◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

F1 22 / 2021 Part65 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1656581530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:32:10.69ID:ww5Wsk5H
コードマスターズが開発する『Formula1』シリーズについて語るスレです

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>980を踏んだ人が立てる

◇前スレ
F1 2021 / 2020 Part64
http://2chb.net/r/gamespo/1644203614/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:45:34.05ID:ww5Wsk5H
2
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 20:23:36.39ID:hIRy/qBL
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 10:21:51.27ID:u2dWuvcl
即死阻止
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 10:38:38.35ID:yeS80YYz
AIが無理矢理インに突っ込んできて接触するパターン多いな
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:20:50.21ID:fGy90+jY
盛り上がらなさすぎじゃない?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:27:01.59ID:tXzj4/LD
F1 22!
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:48:40.27ID:TDMWv3rr
eaPlay入りして購入ユーザ数は減ってると思う
eaPlayProなんぞに入らなくても年間3000円程でF122とかの新作は製品版を10時間プレイ可能だし、半年経てばフリープレイ出来るから
当然10時間プレイでスゲーと思えば買うけど、買いたいと思える変化がない
iRacingのw12のようになるなら即買いするんだけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:35:21.67ID:b7dRqLOc
F1マネージャー待機
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:50:42.14ID:YTzKWjCE
>>8
今作はVR対応になっただけでも個人的には買いやわ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:52:25.51ID:cKcnmdp8
VRで遊んでる人はモニターと比べてどう、
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:53:23.27ID:b7dRqLOc
このKOEI商法みたいなやり方よく続くよな
目新しいもんはないのに新しいマシンで走りたくて買っちゃうわ
ほんとは5年くらいかけて最強のシム挙動とiracing並みのマルチプレイ環境作ったら最高のF1シムになるんだけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:54:58.28ID:eNGDk+EK
F1マネージャーってパッケージ版出ないのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:55:46.28ID:x5/YXmwp
今年は大きく車変わったのにこの使い回し具合はやばいな
来年以降どうするんだ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:04:53.11ID:Uy5Z+lnf
VR楽しい
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:04:56.12ID:e+pUJpYh
色々アプデで変更されるって
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:05:20.98ID:r5MtqxeM
F1最新マシンの挙動を知っている人なんて世界でも数百人程度だし、それをゲームにプログラミングできるわけないでしょ。
これは雰囲気ゲーだと割り切って遊ばないと
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:34:56.60ID:pAK540aV
グラフィック設定をたとえ最低設定にしてもFPSが途中で数秒ガクンと落ちて走りにくすぎる
どうやら俺のグラボが限界っぽい
でも2021は普通に高い設定で動いてたのに1作だけでいきなり走れなくなるレベルまで要求スペック上がるのエグすぎる
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 19:46:25.70ID:kAT5Acu6
>>18
ビデオモードでfpsの設定ちゃんとしたか?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:01:51.63ID:TmrKDe7c
VRスペック的にかなり厳しそう?
3070tiでも余裕はなさそう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:17:21.32ID:wgB/7Qr2
つるっつるでまともに走れんwww
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:29:22.33ID:pQyjp/sb
ps5パケ版買ったけどプロダクトコード使えない
使えた人います?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:02:57.92ID:WczakeN6
>>22
自分もプロダクトコード使えないです
同じくPS5パッケージ版
なんか「のちほどお試しください」みたいなメッセ出て引き換え出来ません
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:06:54.18ID:OIiW986I
AI難易度は上がってるけど
サーキットごとのバラつきは改善されたのかな
スペインでも苦戦しなかった
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:12:39.29ID:OIiW986I
セクターごとの自己ベスト全体ベストとかが全く出ないな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:20:31.00ID:x5/YXmwp
f1 22だとreshadeなぜ起動しないか分かる人いますか?
reshade側がソフトに対応してないとかあるのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:37:32.89ID:x5/YXmwp
>>26
自己解決
dxgi.dllをdinput8.dllに名前変更したら動きました
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 22:00:49.54ID:eNGDk+EK
なんかこの4日間ぐらいPSN障害起きてるからか知らんがPS5の調子がなんか良くねーわ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 22:07:00.78ID:Hicr443t
初走行初ピットインでフリーズしてわろた
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:21:01.21ID:yIRmPr/0
前スレでも出てたけど
マイチームのスポンサーステッカーいくつかと
ノーズのカーナンバーとバッジが表示されないな
アプデで直るかな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:24:32.14ID:kAT5Acu6
バッジは特定のポイントに入るといきなり消えておもろいぞ
バーレーンのターン13が分かりやすい
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:28:56.57ID:TmrKDe7c
聞こえてくる声は割と阿鼻叫喚な気が…
まあこのシリーズが発売当初バグまみれなのは今に始まったことじゃないけども…
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 00:47:39.74ID:vJ6NsNJQ
>>23
ひとまず自分だけじゃなくて安心しました

デフォルトのハンコンの設定というかFFBの設定がスカスカで酷いなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 00:57:24.76ID:tLdRePWL
VR楽しいぞ
絶対にPC版買った方がいい
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 00:58:44.95ID:tLdRePWL
>>20
3070だけどDLSSをVRモードでも使えるから意外に大丈夫だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 01:35:12.02ID:wEr0ZRp+
今作のAIは高速コーナーは弱体化したけど
低速コーナーからの立ち上がりは上手くなってるな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 04:53:31.88ID:pyLALqOG
>>27
それでreshade使えるけど、キーボード以外使えなくなる。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 06:23:42.76ID:AkC8JK4N
VRでHUD?が表示されない
ペダル開度とかポジションわからなくて不便すぎる
雰囲気重視なのはいいけど表示もできるようにしてくれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 06:43:24.60ID:tLdRePWL
>>38
OSDメニューをONにすれば色々出てくるよ
デフォだとオフになってる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 08:04:39.88ID:aKBMITmX
2021に比べて2022は縁石で滑りにくくなったね、2020に戻ったように走りやすい、ただAIが速くなったね
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 08:22:34.20ID:0zHKtN1C
去年よりタイム設定がシビアになっているのか去年やってた難易度だと歯が立たなくて10下げることになったわ
それはそれとしてフリー走行のプログラムタイム設定きつくね?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 09:38:32.92ID:7VExisVr
ゲート通過はいいとしても、レコードラインから2m以内とかいつまで続けるの?
トラフィックがウザ過ぎて一番つまらん。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:49:06.47ID:UouqRv6S
>>37
キーボードを米国にしてるせいかもしれないけど
ハンコンのボタン使えてますよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:25:36.05ID:Av9JKZwP
>>34
PS5でPimaxが使えたらよかったのにね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 12:35:37.22ID:mgVGeiXl
予選はAIが現実のドライバーと違って嫌らしい動きせずに並んでアタックするので
最終アタックは確実にトラパラにならずできるのがありがたい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 13:00:16.36ID:pyLALqOG
>>43
キーボードも日本語なんだけど、XBOXコントローラーは反応無し。
dxgi.dllに戻すとちゃんと操作出来る。
reshadeの対応待ちかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 13:04:30.28ID:Snzz7rTV
ヒュルケンベルグをチームメイトにしてるんだが荒れたレースで表彰台上がって感動した
俺がわざと譲った結果とはいえ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 14:12:05.30ID:WxXZV4th
キャリアでレースの間にあるスーパーカーのイベントって参加したほうがよいのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 15:25:14.05ID:TZ7GXitH
コースごとの難易度差は改善されたっぽいかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 15:55:13.17ID:e842jGTM
ここまで
・バーチャルバックミラーが表示されない
・レース中盤以降音声がブツブツ切れる
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 16:41:52.31ID:rydxJ6Bj
2021もかなり滑りやすいと思ってたけど22なんじゃこれ
トラコン切ったらめちゃめちゃスピンする
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 17:58:58.25ID:IjlGGMKG
>>50
バックミラーはOSD
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 17:59:41.72ID:+frJYyva
VR楽しい。ハンコンとVR最高。3090だけどDLSS効いてるのか画質もいい。ブツブツ途切れるけど。敵車はよく突っ込んでくるな、うざい。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:16:42.24ID:5/1Hjtfi
待ちに待った VR対応だったのに
まさかのリバーブG2非対応とは苛立ちMAX
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:16:48.75ID:5/1Hjtfi
待ちに待った VR対応だったのに
まさかのリバーブG2非対応とは苛立ちMAX
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:09:18.37ID:bOFHRJo+
>>51
パッドだと相当厳しい。
雨なんか絶対走れない。ますますハンコン有利で改悪
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:28:04.95ID:9iIkdV8e
>>55
SteamVRでもダメなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:38:49.12ID:5/1Hjtfi
>>57
Windows Mixed Realityに対応していないからダメなんじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:40:00.95ID:9iIkdV8e
>>58
え?ほとんどのゲームはWindowsMRにネイティブ対応していないからSteamVR立ち上げてそれでプレイするんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:45:52.14ID:5/1Hjtfi
マジか。
だとしたらイケるっぽいね。無知でスマぬ。ピカーの動画を鵜呑みにしてしまった。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:26:12.10ID:wEr0ZRp+
音声ブツブツする人はオキュラス使いじゃない?
オキュラスのサウンドデバイス無効にしたらブツブツしなくなった
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:57:36.52ID:aKBMITmX
AIが強すぎる21に比べたら
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:05:00.56ID:VHCz/snY
パッドでやってるけど
このグリップの無さ、みんなまともに走れてるの?
正直3周連続でまとめることすら出来ないんだけど慣れの問題?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:11:37.84ID:AkC8JK4N
相当アクセル気をつけないといけなくなったね
前作の乗り方とは変えないといけない
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:20:06.76ID:JSfpETb1
>>63
アシストつければそんなに21とは変わらない気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:22:32.77ID:wEr0ZRp+
ストレートでどんどん離される
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:26:20.02ID:7dZWvhTh
PCだけどT300RSを認識してくれない
21は普通にプレイできるけど22は全くハンコンで操作できない・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:06:05.57ID:zZQ0SsOv
てかSteam版F122バグりまくりでまともにプレイ出来やしない。
整合性チェックを試すも効果なし。11700Kに3080GPUなのに
グラ設定下げてもスタートした途端にカクツキまくりで暴走しまくり
挙句にはゲームクラッシュとな。2021やらACCでは全く問題ないのにな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:14:33.32ID:4buuFRL5
>>68
5900Xと2080SWin10でド安定だわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:19:23.78ID:zZQ0SsOv
>>69
なんやろなあ
FANATECが悪さしとんのか
もっかいアンインスコしてみるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:26:09.53ID:4buuFRL5
>>70
一応設定はGeForce Experienceの推奨にしてるわ。うちはパッドプレイだからハンコンの線はあるかも。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:28:44.29ID:Wg67afti
スタートが難しすぎる
ホイールスピンしまくってAIに即置いてかれる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:31:05.57ID:zZQ0SsOv
>>71
サンクス
FANATECはまだF122のプロファイルがないからね
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 01:23:00.06ID:zZQ0SsOv
パッドに切り替えてプレイしたら画質最高設定に替えても
全く問題なくど安定プレイ出来た。FanatecDD2のドライバやらハンコンFWの問題だね。
他のSimソフトでは全く問題ないけど、F122だけはDDに替えたとたんプチフリし出す。
あと、Reverb G2でもVRでいけたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 01:39:34.18ID:WsXViexY
フラッシュバックの視点はプレイしてる時の視点に合わせてくれよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 02:04:30.03ID:omzzYcBe
COTAのヘアピン3箇所、棒が立ってないからわかりにくい。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 02:06:40.58ID:Z6XRmSMG
>>75
これわかる 
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 05:26:59.74ID:CQuKH6+X
origin版だけどVRでコースに行くとクラッシュするな
SteamVRが落ちる…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 06:16:38.55ID:MxrtS4Lt
自分もoriginだけどVRやるとたまに落ちる
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 11:43:24.85ID:oti21JOC
まだ4レースしかしてないけど、予選と決勝のAIの強さって適切かね?
Q3簡単にいけるのに、決勝になると防戦一方みたいな展開になってしまう
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 12:06:19.24ID:aVnIqqJb
>>80
それな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 12:39:35.05ID:0DBF3d6B
レースウィーク中でのAIの強さ変更って出来なくなってる?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 12:49:52.87ID:YszxM7ru
>>82
できるよ
前作と同様ならセッション中にスキップするとできないと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 13:58:57.53ID:+BWuBSQx
今作のAI決勝が強い気がする
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 15:07:38.87ID:WsXViexY
フォーメーションラップ前にタイヤがアチアチになってることがあるのは何で?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 15:16:47.84ID:0uIpIUCu
マイアミのレース中フリーズするんだけど。もう2回目。ちなPS4
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 15:20:34.31ID:WsXViexY
一度トップに立ったやつがやたら速いペースで逃げまくる展開ばっかりだな
リバースグリッドで予選10番手だったマシンでも決勝になると逃げまくる
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 15:44:49.82ID:XxZxIPzP
VRモードnvidiaの最新ドライバだとクラッシュするみたいね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 16:42:26.74ID:tuacrF/A
ジェッダでもフリーズするぞ。ちなみにもう4回目だわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 17:03:53.68ID:mucocXJd
買うか迷ってます
ネットワーク対戦とかタイムアタックランキングとか盛り上がってますか?
そのあたりのランキングが燃えるような作りになってます?
人と色々競い会いたいのです
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 17:09:44.13ID:MxrtS4Lt
外人はいるんじゃない
日本人は居ないと思うよ全く売れてないし

前作PS4でさえ2000本だし
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 17:10:57.96ID:mucocXJd
>>91
そうなんですね
買うのやめておきます
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 17:16:00.30ID:MxrtS4Lt
PC版の鈴鹿のタイムアタック700人しか居なかったわ今見たら
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:17:29.36ID:3Dten2Kr
やっとプロダクトコード入力出来たで
ちゃんとアナウンスしろよEAは
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:28:11.85ID:18BIMCht
>>83
ありがとう
見付けたわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:37:29.26ID:WsXViexY
セクタータイムのカラー表示されてる人いる?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:46:56.65ID:PRUdeZz5
インがら空きにしてきれいに1列でレールの上を走るAIはまだ改善されないのか・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:50:18.06ID:Z6XRmSMG
>>96
自分も機能してないわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:04:45.53ID:MdgWmjC7
これキャリアの周回数って始めてから変更できるんだっけ?
うっかり全部フルを選んでしまいバーレーンの決勝で57周になってるのに気づいた
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:05:43.35ID:CTkgCD1v
>>97
今作過去一でAIアグレッシブじゃない?
1番遊んでて楽しいわ
まあバグ多すぎで物売るレベルじゃねーと思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:17:21.81ID:xmWoGmw6
>>99
決勝が始まる前なら変更できる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 20:56:27.72ID:Z6XRmSMG
音バグなんとかならんの?
再起動しないと治らないし
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:39:21.13ID:WsXViexY
>>98
さすがにこれぐらいは発売前に気づいて直してほしかったな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:40:32.92ID:iOrY70lT
キャリアのオランダGPが3連続でクラッシュしてGPウィークすら始まらないわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 00:32:51.33ID:HXlMOark
PS5版買ったけどDDpro使えないやん
バグ多そうだし一旦アンスコかな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 01:26:54.14ID:chdUNyJZ
互換モードでも使えないの?
紫だぞ

PCも赤だと使えなかったけど互換モードなら使えた
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 02:07:03.80ID:ITuQCYQ2
レース中の無線、回答くれたあとに「ごめん聞こえなかった」みたいなことを時間差で言われるんだけどバグかな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 09:34:33.81ID:YiX/eMmb
VRはG2使えないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 16:18:33.75ID:LVUZMLKk
PS版F1 22ってどうですか?
買おうかどうか悩んでます。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 16:56:17.81ID:Wj2BYmet
買い。
歴代最高傑作だと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 16:58:05.62ID:ZxQxugHN
>>106
なんで互換モードじゃないと使えないんだろう・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 17:19:30.03ID:chdUNyJZ
PS5のレースゲーム何本か持ってるけど
DDPROネイティブで対応してるの少ない
大半は互換モードで動かすしかない

F!1 22は最新のタイトルなんだからDDPROのプリセットぐらい用意しとけとは思うがw
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 17:47:38.73ID:CbQbfNC5
>>109
一緒にバグ出ししようぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 19:41:44.92ID:SMAk5aGK
イモラのセクター1のAIすっごい速いな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 20:43:10.54ID:6q68nCLd
AI速すぎだな
2021より難易度20下げないと太刀打ち出来ん
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:00:25.04ID:SZeGYCca
VRのフレームレート情報にどんびきしてる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:02:25.97ID:bTbHJBHL
F2は8ラウンドあったはずだけど
ロード画面でラウンド2/7って表示されてて不安
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:37:31.83ID:N0haA/7A
VRはACCよりぼやけ、重さが若干マシかな
DLSSオンにしたとたんガクガククラッシュ
5600X&3080で
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 22:05:12.94ID:bTbHJBHL
コース毎の難易度差は改善されてるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 22:50:19.21ID:n+ausAi+
>>118
5800X+3070+G2でDR2.0ひーひー言ってるから厳しい現実見せられたわ
オーパーツなのかねぇVR
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 23:32:28.14ID:wi2sXU87
クレアちゃんクビになったん?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 00:25:15.51ID:iiWPiQKA
ピアストリが弱い
佐藤がめっちゃ強い
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 01:12:03.38ID:Au1zYeOY
>>120
3070×VRでもMOD盛った無印ACや評判の良いAMS2やR3Eは快適だったから前から無駄に重いコドマス謹製が足枷…
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 06:47:06.70ID:J0P+frWy
公式のツイートにも返信はpatchとかfixの文字だらけだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 08:41:19.35ID:yOrj9pGv
EA help「DM送ってくれよな!」
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 12:00:37.49ID:pu9XNJxT
ゲームパッドでプレイしてるんだけど
ステアリングが一瞬でニュートラルまで戻っちゃうのなんとかならないかな
中高速の長いコーナーが走りにくくて…
これ2009からずっとだよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 12:45:22.87ID:R6IFo3d/
FPSに使われてるようなフリーク使えばいいんじゃね
FPSはマンキー派だけどフリーク使うとパッドかなりやりやすかったぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:01:33.94ID:d+YsVZVP
>>126
一度も無いぞ。xboxの純正コントローラー。
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 18:00:14.50ID:CEGhHwIj
>>126
分かる気がする。2011→2021の出戻りだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 18:39:37.31ID:8ckoUCjx
3070TIでVRプリセット超高だけど割となんとかなるな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 19:06:35.58ID:RXIHoUwL
これ予選だけ難易度低くない?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:09:49.62ID:0iAsWwch
>>126
輪ゴム巻いてからステアリング調整しろ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:11:11.95ID:PWxuXaiw
>>131
結構指摘ある
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:57:23.53ID:iiWPiQKA
バグ以外は神ゲーだなスピンしづらくなったし、縁石も乗せていける
前作までみたいに簡単にタイヤロックしない、スタートもうまくいけばロケットスタート決めれる
タイヤのマネジメントだけは難しいかな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:34:02.05ID:ESOuhyzs
アウトラップのタイヤ冷え冷えやっと再現してくれたな
熱入れ楽しいな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:37:45.47ID:iiWPiQKA
タイヤ冷えてるとかなりグリップ厳しいよね
AIにもちゃんと反映されてるのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 22:35:31.53ID:CYfxoFHH
てかAIのセッティングってどうなってるのか見てみたいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 00:02:43.50ID:FycwsLOt
フォーメーションラップ開始時にタイヤ熱々なんだけど
そういうもんなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 03:31:36.30ID:FycwsLOt
どのチームが優勝しても変な三つ子おばちゃんがはしゃいでるの萎えるな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:06:16.84ID:X9oUu5od
ハンコンノーアシストでやってるけどスタートのコツとかある?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:15:23.94ID:J6qruiKJ
ハースでキャリアやるとベストオブザレスト争いが熱いな
142126
2022/07/06(水) 11:30:02.35ID:NTbeuXR+
レスサンクスです。

スティック上に何か貼り付けてレバー比を変える
その上で輪ゴム巻く、ダブルで行ってみようと思います。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:01:59.10ID:yvXRZ50z
PC版。レースを始めるとエラーで落ちまくる。
超ストレス~
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:29:34.91ID:kmloTY9q
AIのミスかなり増えたな
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:49:58.57ID:6+STRX1D
止まりきれずエスケープに逃げるとかしてほしい
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:25:14.51ID:E06U2W/p
>>143
PS4版も新コースでは大体落ちる
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:43:46.55ID:aTjsfkSc
AIストレート速過ぎだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:48:08.87ID:FycwsLOt
ロシアが無くなったからF2が7戦しかないな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 15:53:34.09ID:7kcCGd7M
F2毎年入れてる割に全く配慮行き届かんよな
レースはひたすらクラッシュもオーバーテイクもなく一列並んで走ってるだけ、全員ソフトスタートでピットウィンドウ2周内に全員ピットイン
2021じゃもう1年経ってたのに2020のカレンダーが改定前のままでムジェロもバーレーンアウターもなし
2022は仕方ない面もあるが開催されたという事実のあるロシアが削除
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 17:44:09.02ID:Zw0c20Ad
モナコはFP1/2は木曜日にするように変更になったんだw
あと、昨日かな?パッチ当たった後から音が途切れるように成ったんだけど・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 18:30:00.67ID:BUfhZbt8
こっちが本スレか。
トロコンのためにF1 2019やってるけど人いなさすぎてランクマッチできん。。ピュアゴールド取れんやんけ。。
誰かやってるひとおらん?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 18:41:26.39ID:fp4r34EI
AIが人間みたいにトラリミ祭りしてくれたらなー
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 19:02:45.62ID:Q8GckRm3
みんなAIレベルいくつにしてんの?
やっぱ99前提?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 19:14:25.01ID:M3NFBpbj
>>145
AI同士でバトルしてアウト側が膨らんだりオーバーランしてコースアウトってのは割と見る
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 05:44:33.50ID:pq/fEowf
ハードのアウトラップ流石にグリップしなさすぎだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 06:33:21.22ID:JxaEPbyx
モナコでゴール後表彰台組3台が車停めてるとこへ後続車が突っ込んできて追突!
爆笑しちゃったよ
確かにコース上だけどさぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 08:16:47.78ID:uyShqvNg
去年まであったインタビューがなくなって開発士気が全然上がらん
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 15:21:45.66ID:vgoBbrIS
PS版まだ安くならない?w
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 15:23:10.96ID:KzT1y6RH
VRでインタビュー受けたかったのに
コドマスわかってねーな
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 16:50:16.47ID:vZgpc2jY
セールで4000円切ったら買うかな
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 17:06:55.12ID:CISeL4C3
今作はハズレか
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 17:07:38.83ID:vPgsbNKP
VRがあるからあたり
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 17:48:25.08ID:2+4yqE0u
VRってeaplayでも試せる?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 18:07:41.84ID:2obCvBs0
なんか今作はロードカーも乗れるそうですね 挙動とかどうですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 19:05:57.82ID:vfrZpbN/
2070superでもVR遊べる?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 19:45:11.26ID:BhRBPgR5
>>164
ものすごくアーケードっぽい
gt7より酷い
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:06:33.55ID:iWUrKdj0
アプデきた?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:10:40.03ID:05qdVVL6
1.05やな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 23:40:13.40ID:05qdVVL6
セクタータイムのカラー直ってねー
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 12:15:22.59ID:+ubmj0nW
F1 22 2389本 PS4
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 13:39:58.67ID:tfCKQpNs
爆死やん・・・
PC民含んでないからアレやが
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 13:48:06.35ID:NHEQpWF2
>>166
マジですか 買わなくてよかった・・ ありがとうございます!!
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 14:01:56.20ID:G+eOjsil
cpuストレート速すぎ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 16:58:17.03ID:tfCKQpNs
>>173
フォーラムで話題になってるね
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 17:13:11.88ID:OH0vbLtt
セカンダリスポンサーの契約日数が30000日を超えてるんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 22:22:14.70ID:Idge9dt+
AIが超立ち上がり重視な走りしてるだけだと思うけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:25:43.73ID:a09/g7bw
無線が使えなくなるバグ直ってないじゃん
はーつっかえ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 00:08:14.68ID:LVE9hB6T
2021に続いてフルレースリプレイの保存はできるが再生ができない・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 01:49:34.58ID:rL8ZUwgC
しかし全チーム決勝タイヤミディアムハード1セットずつはちょっとなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 02:21:54.51ID:51nlvPsA
AIの立ち上がりの速さエグいてほんと
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 08:17:25.88ID:A9KoUoaE
steamで賛否両論だけど過去最低評価じゃないか?
余計な家具やら箱車やらやらずにF1に特化してクラシックカーやらコースやらを入れるべき
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 10:21:24.86ID:F9AQboZs
>>181
アップデートしてもハンコンやペダルがそもそも認識しないんだからゲームも評価できん。21で認識してたT-LCMがなんで認識できん。スラストマスターのせいにするなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 10:59:40.05ID:7z57fI2z
>>182
T-LCMはスラマスのハンコン本体のドライバを何か適当に入れたら
認識したって報告があった
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 11:19:09.11ID:qdmc2/wZ
アプデしてもGUANYU表記のままかよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 14:21:55.53ID:PeirR2p/
>>183
感謝です。単品だとファームアップできないものと思ってました。無事認識しました。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 15:31:15.38ID:x7liYmAH
>>181
マシンの見た目変わっただけであとはコピペだからな
レイアウト変更はしっかりしてて誉めたいけど
F1 23とかマジで何も変わらないんじゃないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 16:22:18.04ID:aEPyl+wC
地味にメキシコもレイアウト修正してないか?
21よりもコーナーのRがきつくなった気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 16:23:58.07ID:OryO9j4M
F1 23は家具が増えるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 16:40:22.50ID:meA8aJyE
家具はほんと意味不明。
これ集めて何をどうしろっていうわけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 18:56:59.23ID:2QepC8wq
やたらスベるのはトラコンモリモリにして
AIが速いのは難易度調整して(65まで下げてしまった、、、)
あとは予選と本戦の難易度差だけ何とかしてくれれば前作よりいい感じかな
表彰台のモブスタッフが超気になるとかはあるけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 19:17:20.61ID:KoQty2Ix
タイヤウォーマー温度制限できたからアンダーカット難しくなったなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 20:22:15.98ID:jLNHtNj+
ハミルトン速すぎない?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:03:18.64ID:rL8ZUwgC
AIはちゃんとアウトラップ遅いの?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:43:29.99ID:Phf7h/BC
アゼルバイジャンでクラッシュしてプレイバックしたら、壁が崩壊したままで当たり判定があるんだが
ちょっとエグいバグやな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 22:06:29.81ID:rL8ZUwgC
そういえばバクーの縁石撤去は反映されてないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 00:25:28.75ID:bOIkaV/H
>>192
ちゃんと遅い
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 01:58:24.66ID:c+2gHnSp
1年目に引退するベッテルやアロンソがパワプロの石川雅規みたいなシリーズ風物詩になりつつある
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 08:18:42.43ID:t6cs+uZT
サインツはそこまででもないけどルクレールが頭一つ抜けて速いわ
……俺たちがなければこんなもんなのかもしれんが
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 11:51:25.24ID:OpBsmQ2+
しかしホントにFウイング無くなってもそこそこ走れてしまうな
そのうち修正されそう
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 12:05:13.04ID:9ZYZSMhc
今作トラクションが掛けづらいからか、バクーみたいなストップ&ゴーサーキットがマジで辛い
予選シミュレーションとか設定難易度よりもはるかに難しく感じる
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 12:20:14.88ID:MBQP8yoX
俺のデータじゃフェルスタッペンがフェラーリにマシン性能で劣ってても圧勝してる
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 12:29:57.71ID:JfnFxLzW
アプデで予選と決勝の強さは改善された気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 14:16:49.74ID:u++Fbpkk
フリーのタイム設定酷すぎるなあ
こんなとこ難易度上げてどうすんだ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 15:42:05.15ID:c133ibjg
EAになってクソゲー化したな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 16:11:06.81ID:kIrNrodW
やっぱEAが色々口出ししてきたりするんだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 20:04:25.75ID:TVT9IPin
バクーのストレートで全くAIについていけないの俺だけ?
ダウンフォース削りまくってても離される
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 21:02:42.46ID:5lQ+9pCc
海外のTwitter見てるとaiのストレートスピードの修正が騒がれてるね
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 21:05:26.72ID:hCUyGyh8
F1 22 (EAプレイ版)
Simucube1で普通に使えた
5800X 3070 HP Reverb G2 プリセットローで60fps維持できない
EA Playで遊んだが、デフォルトランタイムがSteamVR(OpenXR)だからか、勝手にSteamVRが立ち上がる

鈴鹿 晴天
・DLSS ON→プリセットローなら安定
・AMD FSR→プリセット超高でも安定
FSRはバグってそうな気がする。例えば設定に関係なく極低になってるとか
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 21:07:33.56ID:u++Fbpkk
一応立ち上がりだけでもオーバーテイクモード使えばついてはいけるから
AIも立ち上がり必ずデプロイ使ってるのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 21:21:39.28ID:OpBsmQ2+
AIってTCS標準装備みたいなもんだからなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 22:19:54.25ID:u++Fbpkk
今作はフロントウイング多少壊しても全然いけるな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 22:36:58.53ID:i4CnTpTX
ウイングカーだからな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 02:28:04.11ID:KOXkQM84
バーチャルミラー出ないって言ってた者ですがアプデで出るようになりました
偉いぞコドマス君
最初からやれや
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 08:01:42.55ID:Cnanv7rR
最初から出せたけどな
OSD側の初期設定が非表示になってるからそっちも設定しないとダメなだけで
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 10:19:17.34ID:Ld2fXCKP
モンツァのAI速すぎてワロタ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 10:56:31.55ID:zx86lS8Y
ロングストレートあるサーキットじゃどうにもならんね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 10:57:19.49ID:Tdw1YCgC
ハウタッハウタッ
ハウタッハウタッ
ハウータッ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 13:05:04.68ID:QI+FJ10m
PC版ならAIのストレートを遅くするMODがある
https://www.racedepartment.com/downloads/f1-22-fixed-ai-acceleration-on-straights.52363/
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 13:53:47.11ID:AM+iC+6w
そんなズルして楽しいか
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:31:36.00ID:KOXkQM84
この場合ズルしてんのはAIだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:52:56.29ID:MS6gwVkd
おせえヤツほど文句ばっか言う
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 16:39:07.19ID:0gmDXtin
バグならゲームが悪いぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:41:31.57ID:eKArQCMP
>>218
おぉ。これ入れたら敵の不自然な加速もちゃんとなって面白くなった。ありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 18:58:47.60ID:LjGq9F7X
スリップストリームの効果をもっと大きくしてくれメンス。
前と1秒以上離れると効果無くなるし。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:13:17.30ID:Ld2fXCKP
eスポーツF1チャンピオンの人が遅いマシンだとAI相手にポイントがやっとってレベルなんだよな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 21:26:36.69ID:JRU7TSBF
>>225
それはリアルなのでは?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 21:31:57.56ID:/3Rsz1NH
グランドエフェクトカーだからDRSとトウの効果薄くしてるんじゃないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 22:18:26.35ID:/3Rsz1NH
ハロの支柱が表示されなくなった
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 00:12:00.83ID:j+rzf5Dn
>>226
昔はHRTでも上手い人なら優勝みたいな感じだったからな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 05:26:59.02ID:hhQO2ijj
ハンガリーのAIがやたら速いのは相変わらずだな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 10:28:00.89ID:Sk+SJOEK
Origin版のVRアップデートされたら起動しなくなったw

本当にバグ多すぎ
解決策はつべで見つけたけど
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:59:16.75ID:KgL/Brsq
>>231
なんでsteam版じゃなくorigin版買ったん?
なんか割引あったとか?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 15:23:31.90ID:UnRQgS9F
>>232
Steamは7月2日でoriginの方は6月28日に先行解禁だったからじゃ?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 15:42:27.56ID:sinHpaVN
mod入れたかったからsteam版一択だったわ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 16:44:55.53ID:OXhFww3H
>>234
看板とか実際の物に置き換えたり、チーム間のパワーバランスを実際と同じにしたり、ダーティエア強くしてヒーヒー言いながら走るの楽しいよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 17:49:57.63ID:vCqRj0HH
個人的にマイチームのデザインが萎えるのが多いから
好きなように替えられるのが大きい
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 17:55:52.96ID:8qA+qtv6
>>235
クルマのカラーリングシーズンでかなり変わるからmodないとやってられんわ
アルファタウリのmodまだないけど
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 18:51:30.46ID:GXF1RlJV
Mod入れることが目的化してゲームしなくなりがちだけどなw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 19:18:23.36ID:e6dYOk3e
VRはOSDオンしたら順位表やら表示されるん?
オンオフなんも変わらんわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:01:16.15ID:NO4bgo0C
EAに買われて、いままでMODである種の変人が楽しんでたセーフティカーでレースするやつ
ダッシュボード視点まで実装して公式で取り入れたってマジ?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:12:10.91ID:QX3TNEAu
AIの譲り方下手になってない?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 00:06:10.51ID:69ZQ7fGl
>>238
ちゃんとキャリアモード何年もやるから大丈夫
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 00:38:11.07ID:NIFirBeS
キャリアモード何年もやる上でMOD無しはありえんよな
翌年のスキン全車分入れてドライバー名も変える労力を払って2年目始めた時の達成感とやる気は段違いよ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 03:15:29.45ID:t0CwD+Nb
雨難しすぎ
フリーの予選ペース難しすぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 04:59:36.81ID:rU1LePGb
シンガポールのAIの速さ流石におかしすぎない?
全てのコーナーでトラクションのかかり方に圧倒的な差がある
246231
2022/07/13(水) 05:51:36.39ID:pUqe1onj
origin版でVR起動しなくなった人用にフォーラムにあった解決策を書いとく
先にSteamVRを立ち上げてマイドキュメントのf1 22のヘッドセットの設定のiniを削除してゲームを立ち上げる
なんでこんな面倒なことしなきゃいけんのよ
EAの中の人も開発チームに伝えたと書いてたけど
こんなしょうもないバグは勘弁してよ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 10:47:10.97ID:aVHNNHcs
コーナー立ち上がりで今作は離されるね
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 10:53:28.45ID:KLqNLuQT
トラコンオフでこのaiの立ち上がりの良さだと到底太刀打ちできないね
トラコンミディアムならなんとか食いついていける
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 12:05:27.04ID:qlTYSywA
最近の車ゲーはバグだらけだなー
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 12:55:45.01ID:aJrDllts
レースって最もシンプルなルールの競技なのにな
251231
2022/07/13(水) 13:01:07.20ID:inIJoZ38
F1 22は特に酷い
今までのシリーズもPC版買ってることが多いけどこんな不安定なのは初めて
1.05にアップデートされたら
VR起動しなくなるとは思わんかった
Steam版どうなのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 15:01:53.99ID:BblFeY84
アダプティブAIって結局はマリカーモードなのな
どこに需要あるんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 15:14:05.40ID:t0CwD+Nb
家具よりはまあ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 20:42:39.12ID:89NU1ZZ3
GTX980ロー設定で60FPS安定
レース中は使用率40~50%前後だがメニュー画面では常に90%以上でファンフル回転
でもバグとかなく快適

マイチームでシューマッハとかとチームメイトになれるのええな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 23:54:51.54ID:sIgPJjBz
オンラインのフルレースリプレイがスターティンググリッドで停止したまんまなんだけども改善方法ある?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 07:36:58.82ID:Gbq/7DeT
AIに後ろから当てられる
トラブルでスロー走行のクルマの後ろで渋滞

アホになったのては?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 11:12:57.40ID:pjd9/Xou
ムズ過ぎる

初心者お断りレベル
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 11:14:19.39ID:pjd9/Xou
モンツァ速すぎるだろ
アホかよ

立ち上がりブーストでもかけてんのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 13:43:38.47ID:TYFv0UHC
TCSオフだとまともに勝負にならん
バランス調整ミスってんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 15:56:38.39ID:QypFaRe9
AIは雨でもしっかりトラクションかかるな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 18:17:38.63ID:+AhaBxaz
でも雨のブレーキはやたらよく効く気がする
ABSオンだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 18:43:59.56ID:3l1vq3su
Aiはブーストかかってるよ
立ち上がりはもちろんトップスピードもプレイヤーより全然伸びる
リプレイでドライバー視点にして確認したらよくわかる
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 20:52:56.26ID:/cVO+CwU
チームメイトもお構いなしにストレートでぶち抜いていきおる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 21:01:55.17ID:iORhrjEL
>>255
PC版でオフしかやらんけど俺も全く同じ症状。
2021から全くそのまま。ハイライトはちゃんと再生されるけ
どリプレイはなにやってもダメだ。
PCとの相性とかかな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 21:59:08.07ID:wJuv20rb
AIが早いなら意地張らずに難易度下げよう
っつてもストレートのスピードはあまり変わらんしな
カーブが下手なAIになるだけという
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:39:39.82ID:EeqyXr5Y
AIの譲り方おかしくないか
なかなか譲らずに避け方も中途半端
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:40:35.95ID:UZV1973r
2021はAIレベル89でプレイしてた下手くそだけど今作は74に下げちゃった
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:56:18.81ID:DkoSlghe
チームキャリアでシーズン始めたのに初戦のフリー1の読み込みが全く完了しないんだが…
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 22:58:04.68ID:3YETHYlE
>>266
21からあったんだ
21では再生できたのにできなくなったから単純にスペックによるのかもね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 23:03:01.85ID:EeqyXr5Y
予選ペースの基準もおかしすぎ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 23:10:35.29ID:3kGMEBVL
フェラーリがフロントロー独占からの序盤で同士討ちして2台とも中団へ、
その後雨が強まり周りの全車がフルウェットに替える中フェラーリだけインターを履かせ2台とも下位へ転落、
ルクレールが怒涛の追い上げを見せるも単独スピンで後退、
結局2台ともノーポイントという非常に再現度の高い展開にAIもここまで来たかとちょっと感動した。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 23:49:40.83ID:zMU0Ok0+
>>221
この人どういう設定でやってたんすかね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 23:51:18.15ID:imHnGzPa
>>271
高度な俺たちAI搭載か
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:21:08.51ID:rhu2fBds
AIがちょこちょこFPでリタイアするようになったけど
激突クラッシュするようになったのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:35:08.21ID:k8L5RGtD
>>274
>>194が言ってる当り判定の酷すぎる壁だろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 01:40:54.92ID:rhu2fBds
ちょうどバクーでしたわ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 05:58:04.40ID:F3j/+UfZ
フリー走行の目標タイムこれ何かの間違いだろ
どれだけ頑張っても1秒以上届かない
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 09:03:02.70ID:oLqDNpfF
今日あたりパッチ来ないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 10:15:31.00ID:+JXdGQ7T
シリーズが進んでいくにつれてやるAIレベルが下がっていく
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 15:41:16.65ID:vTSLbx5h
マイアミの感想ください
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 19:06:24.97ID:x/Gh/pJC
なんかソチみたいなコースだと思いました
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 20:14:43.05ID:HYRMs7qR
ベトナムが現実にあったらこんなんやったんやろなあって感じ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 20:33:04.66ID:gG6/JddM
>>277
プラクティスプログラムやる時はAIレベル0にしてやるものだと思ってる
難易度下げずに目標タイムをクリアできたとして同じ難易度でレースしたら結果が出過ぎると思う
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 22:54:50.04ID:rhu2fBds
バクーの予選でアタックラップで開始したら
自操作に切り替わる前の自動操作中にターン15にぶつけられたんだがw
しっかりウイング壊れてるしやばいだろこれ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 23:20:12.91ID:emJJJcub
このゴタゴタっぷりはride4を思い出すな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 00:00:08.10ID:7yODxPEq
毎回、操作感覚変えるのやめろw
21に慣れちまってるのに
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 04:15:01.60ID:H873cyzn
なんでプレイヤーだけGP2エンジンなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 05:04:01.10ID:L9KGkPJP
前作以上にネガティブな書き込みが多いな
今は買わずに秋頃まで様子をみてみよう
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 05:21:18.39ID:C8cedX+0
>>288
AIはすごくアグレッシブでミスも多くて楽しいんだけど今のところ褒められるのがそこぐらいしかない…
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 06:15:59.87ID:1Kq3MZMO
家具ってなんだよ
どうぶつの森やってんじゃねえんだぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 06:51:16.44ID:DETQq9ba
YouTuber見てダウンフォース0にしたけどマジで強いなこれ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 09:41:27.64ID:PYa4OwZe
ルクレールが独走チャンピオンになった翌シーズン、
ルクレールがカーナンバー1になってフェルスタッペンがカーナンバー33に戻ってたわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 10:41:44.64ID:CzEiNY1L
上でも出てるけどAIのトラクションのかかり方が良すぎる
コーナーの立ち上がりだけで0.3秒から0.5秒くらい離されるわ
そのあとのDRSで追いつくことはできてもこれじゃあ抜けないんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 11:00:14.58ID:uMuCkhXf
アプデしたわ
レッドブルらしくなった
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 11:46:00.15ID:98th6IQJ
>>289
予選で2回目のアタックでタイム上げてくるのは良い
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 13:17:26.23ID:KQl3ktK+
>>291
コレな
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 16:05:14.45ID:jZS3KHUX
F1 22でちょっと教えていただきたいのですが、マルチプレイのボイスチャット、相手はミュートに出来るのですが、自分をミュートにすることはできますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 17:00:09.51ID:XAbms2zj
FP予選ペースの目標タイム厳しすぎて予想順位最下位からの
同じ様なタイムで予選Q2突破ってどうなってんだこのゲーム
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:08:32.27ID:vnRi4Y8l
スペインのAI速すぎだろ
そのくせストレートじゃDRS使われても抜かれない
ダウンフォース盛り盛りセッティングなんだろうか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:12:17.90ID:5Jo6J/IL
>>297
プッシュツートークの項目をオンにして、その割当を適当なキーに割り当てる
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:33:40.08ID:5Lwropuk
6月のアメリカ市場の売上ランキングでF1 22は12位らしい
F1ブームが来てるとか言われてるアメリカだけど
先行アクセス付きのチャンピオンエディションのみと考えると売れてんのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:40:03.85ID:so51CL8M
>>299
カタロニアサーキット大好き
高速コーナーが気持ちいい
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 20:27:49.26ID:jZS3KHUX
>>300

プッシュツートークはオフになってたのでオンにして、キーボードに割り当てました。

まだスピーカーのアイコンは灰色のままで、赤のバツにはならないのですが、そういうものなんでしょうか。

左下にしゃべると出てた表示が消えてるのでできてると思うのですが確認できなくて。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:03:38.32ID:T0yLyBN0
FP予選ペースはおかしい
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:33:39.17ID:M9c1d4wX
21からおかしいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:36:17.92ID:NX9Z/HNZ
FPと決勝激ムズの割に予選は割と上位行けちゃうから週末で難易度何回も変えないといけないのダルい
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:38:43.83ID:XAbms2zj
2021でFPの目標タイムがキツかったのってハンガリーとシンガポールくらいじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:04:56.92ID:98th6IQJ
前作よりは出るようになったけど
火花が少ないなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 22:56:24.51ID:98th6IQJ
このルールで返却タイヤ選べないの本当糞だわ
カナダとかみんなSSSMとかの気持ち悪い戦略になる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 10:06:07.59ID:7B6SbB5+
プラクティスのプログラムこなしてると2周目からライン出て来るの消せないの?
今回一応AI道譲ってくれるな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 10:36:45.95ID:W8H668wT
>>310
OSDの設定でヒートマップ表示をオフにすれば消えるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 12:42:31.82ID:+As6nsIx
おーありがとう!
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 14:57:06.79ID:SIToxLrf
雨難しいな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:42:54.97ID:EiFc8Q4m
297です。

プッシュツートークの設定で押してる間だけスピーカーから音が出てる表示になり音声の状態がわかりました。
ありがとうございました。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 21:36:03.26ID:hs57owtL
フリーズとかブルースクリーン多すぎだろ
チェッカーの瞬間落ちるとがっくしくる、、、
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:23:45.02ID:rjOB3pzY
>>315
パッチ出たあと再インストールしたらすげえ安定したわ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 08:22:16.16ID:JJf3cp/e
決勝のラスト数周だけみんなペース上げてくるの違和感あるわ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 10:07:00.44ID:uZtLQIJi
ハードやミディアムなら摩耗してからも自己ベスト出せるようになったのはいい要素だと思うけどなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 11:39:43.38ID:1/uspeLp
ハミルトンとラッセルに差がありすぎる
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 14:26:19.64ID:qBMMNS9u
クソ難しい

アホかよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 15:30:22.41ID:Iz+8eJ1G
AI雨で滑らなすぎだろ
フルウェットの予選マジきついわ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 15:52:39.10ID:FD8E6GB1
AIがファイナルラップに毎回クソ速いラップタイム出すけどなんなの?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 16:55:24.06ID:g81wvI8l
ピレリホットラップが普通にいらん
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:04:10.75ID:t2YEGEGC
箱車、家具削除して、AI直線、雨ナーフしてくれw
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:09:05.25ID:HMRdced7
このスレ見てると今作はハズレかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:28:38.57ID:8JdYzzrs
22買ってないからお前らが雑魚なのかAIの調整が悪いのかわからん
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:53:17.48ID:t2YEGEGC
>>326
PCならSteamで買って試してみればいい
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:56:42.33ID:J9K221Mj
>>325
家具だけは訳がわからない
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 18:30:10.16ID:EoHVBSJO
EAだしそのうちザ・シムズみたいになったりしてな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 19:03:55.75ID:1B0jAsDZ
家具?
みんなに自慢しよう!ってゲーム内に出てんじゃんwww
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 19:22:16.22ID:VZEymWjg
>>325
オンラインならまあまあ良い
低速トラクションは慣れが必要だけど中高速は安定してる
あと理不尽な縁石が減った
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 19:56:41.19ID:YAXFycrL
>>326
2021から難易度10~20下げてやってるんだが
新規じゃなきゃ「お前が雑魚なだけ」とはならんやろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 20:23:24.14ID:kZiS9rkk
eスポーツチャンピオンが110AIに苦戦するんだからシリーズ史上最速は間違いない
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:00:32.02ID:8JdYzzrs
まあ年々難易度下げないと走れなくなってはいる
2017は105でも勝てたが2021は97まで下げた
その感じなら22は85くらいまで下げないといけないのか
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:21:47.76ID:4oPu7XRG
オーストラリアのAIめちゃ遅くね
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 22:06:52.21ID:DBzS1U+i
オーストラリアとシルバーストーンは遅いと思う
アゼルバイジャンがきつかったな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 22:49:24.73ID:eq8e45ha
ストレート長いからそりゃね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 00:56:42.37ID:bEwxDfkh
なんかまた雨多いなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 01:05:45.13ID:09jYTjwz
立ち上がりでオーバーになって巻き込みスピンするからフロントのダウンフォースめちゃくちゃ下げたら割といい感じになった
ついでにストレートも速くなってついていけるし
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 01:24:33.18ID:bEwxDfkh
予選ペースもコースによっては楽勝だな
前作までもあった異常に設定厳しいコースがさらに増えた感じか
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 01:27:48.28ID:RlahzQkx
ようやく買って始めようとしたが、EAアカウント入れない
PS4とEA連携糞過ぎやろ
オン一切出来ないわ
セットアップ参考にしたかったのに
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 10:57:50.73ID:za5QWHcS
ハースで表彰台に立てん
343sage
2022/07/19(火) 11:09:28.95ID:Xy94FpfE
VR目当てで買ったけど、ずっとVRだと疲れるから時々モニターでも遊んでる。
初F1シリーズなので「カジュアル」でF2から雰囲気楽しんでる。
みんな真面目に難易度設定していて凄いね。
流石に歯ごたえなさすぎるから、次のキャリアは難易度上げると思うけど、
あのスピードについて行く自信ないな。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:09:00.42ID:RlahzQkx
セッティングの参考に出来るところどこかにないかな?21のセッティング試すと全然使えなくてあたり着けるところから初めなくちゃならんかった
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 13:27:07.15ID:ba1kKnnj
>>344
タイムアタックの上位陣とか
本戦はそこから少しイジる必要あるけど
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 14:28:41.45ID:RlahzQkx
>>345
それをしたかったんだけども、アカウント紐付け出来なくてオン出来ないんです
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 15:00:17.51ID:d6PfoJgF
>>346
youtubeでコース名+setupで検索すると出てくるから、それを参考にどうぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 16:49:58.21ID:Rv/gy7gF
F1ライフってキャリアと連動して家とか車買ったりスポンサー契約したりとかのライフイベントがあるのかと思ってた
ひたすら家具と仕様違いの車を集めるだけとは・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 17:08:09.98ID:lGKA+gb6
肝心のレース部分はあんまり変化ないってことでいいのかね?
もちろんレギュ変更に伴う挙動の変化とかは除いて
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 17:23:25.16ID:g478f4Ff
VRに対応してんだから最近じゃ一番変化したんじゃ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 17:28:34.30ID:F1gmvIBH
VRって揃えた家具で寛いだりセレブリティ感を満喫できるわけじゃないんでしょ?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 18:15:45.12ID:x1jqZg7d
家具も謎だけど、見ず知らずのグラサン連中がウロウロしてるのも気色悪い
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 00:17:17.93ID:i4Qj0wIj
ストレートスピードの修正入ら無いのかなぁ
マイアミのバックストレートで3台にぶち抜かれて萎えた
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 10:17:44.83ID:O8Yd8F0A
ウイングは0が基本くらいに思っておけ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 14:14:38.79ID:laJH3sj0
そろそろパッチとは別にパフォーマンスパッチが出るとか
エンジン性能、ギアレシオ、タイヤ温度も調節するらしいからAI直線爆速も改善されるといいな

つか今作パッチおせー糞EAが
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 14:45:46.38ID:44lNG2lW
スーパーカー、家具、アバターの私服、あと前作のレジェンドドライバー、これ全部要らん
2020まであったクラシックF1マシンはどうなったんや
テストプレイもまともにやってない疑惑あるし、EAになってからマジで碌な事がないわ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 16:29:10.56ID:vvyGx8O2
レジェンドドライバーはパワプロのペナント転生と比べると物足りない感ある
他チームもシューマッハとか雇ってくれればオールスター感あっていいのに
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 18:19:33.78ID:0fg7QQek
毎作毎作FPのタイム設定コースによって違いすぎんだろ…
難易度90でやってるけどプログラム失敗しまくりで開発進まねぇからFPだけ難易度0でやる事にしたわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 20:38:10.70ID:4cbVXtv2
毎年10月くらいのアプデでまともに遊べるようになる。それまではパブリックベータみたいなもの
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 20:51:40.44ID:tYKLXgKk
セクタータイムのカラーぐらい初日で修正しろ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 23:38:48.31ID:laJH3sj0
>>360
ほんそれ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 00:59:51.49ID:rwZfkeXU
>>353
つmod
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 08:53:37.86ID:XHlfDnjw
このゲームのHDRクソすぎない?
暗いところは真っ暗だからシンガポールでろくに走れないし、明るいところは真っ白で選手写真が白飛びしまくり
他のゲームでは全く経験したことないからこれが特にヤバいんだと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 09:58:14.49ID:iX+Z6r2o
>>363
22もそれ直してないんか
OSDのギア表示が二重にブレるのも引き継いでるのかな
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 18:53:02.85ID:XaNHPre7
ルクレールが一年目のシーズンでイギリスグランプリ以外全部勝ってたのに何故かアルファロメオに移籍したんだけどなんだこれ
おかげでランキングは割と混戦になってるけど移籍関連のAIがよくわからん
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 19:29:46.74ID:dDa2vV5R
>>365
男気古巣復帰だぞ😤
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:00:06.38ID:74nglhia
>>365
フェラーリのストラテジストに嫌気がさしたんでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 20:53:44.15ID:YRjjFCGk
スポーツゲームのあり得ない移籍は永遠の課題
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 21:15:52.28ID:HhX8A5kK
モナコでノリスがピット後のアウトラップにマスネでスピンしてウイング壊してまたピットインを延々と繰り返しててワロタ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 00:47:42.33ID:xga4ubCZ
>>364
いまだに二重にブレるよw
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 01:36:44.83ID:iLaAw5Y4
つーかパッチ遅すぎよ
そのバグ認知してますよリストだけ増やして茶を濁してる
前作までは最初は隔週位にはあったよな
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 06:41:08.05ID:1RnJQwAx
2年目のモナコでもゴール後停車中に後続車が突っ込んできて笑った
直さなかったんね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 11:38:39.38ID:aGepX2Md
マイチーム予選フルでやるとペナルティ祭りなのどうにかならんかね
妨害ペナ多すぎ
鈴鹿でペナルティ無し3台だけで、予選8番手なのにフロントロースタートなったわ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 11:48:31.78ID:BEQkMJwI
予選で言えばアタック終えたインラップで、後続のAIが来たからラインからずれて減速してるとAIも減速して大渋滞になるのどうにかしてくれ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:24:46.74ID:iLaAw5Y4
>>374
それ1.05で修正されたことになってるのにな
Addressed an issue where AI drivers on flying laps could brake to not pass yielding vehicles.


>>374
マイチームというかキャリアだとそんなことになるの?
実況動画もワンショットばかりな訳だ
今作AI頭おかしいレベルでアグレッシブ過ぎる
パッチ入るまではひたすらタイムトライアルとカメラセッティングしてるわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:26:19.57ID:iLaAw5Y4
後段>>373宛でした
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 13:11:24.04ID:WxckWIfC
譲るとどうぞどうぞしてくるゲーム
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 15:03:25.27ID:NaHjZOQ5
女クルーの顔と髪型が全員同じで気持ち悪い
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 15:23:23.61ID:J8CIOH5y
レッドブルがトチ狂ってラティフィと契約してたんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 19:01:50.33ID:AqkvReC8
VRでやろうとすると点滅しててまともに遊べないんだが...
Quest2のAirlinkとVD両方試したけどダメでした
GPUは3060Tiだから全くプレイできないほどではないと思うんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 19:04:50.23ID:QWhMo8FP
自分はQuest2と3070だけどair linkで普通に遊べてるな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 20:24:28.92ID:pmT1rtYj
>>379
実際レッドブル援護してるからなw
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 21:28:31.05ID:iLaAw5Y4
せっかくの女子メカなのに何でパンク風なんだよ
ヨーロッパ女子は基本オールバックポニテだろが
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 22:00:50.29ID:18IarVLH
どうぞどうぞにならない時もあるな
前作みたいに設定ミスって一切譲らなくなったら困るからあんまりイジらないでほしいけど
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 22:01:41.15ID:18IarVLH
>>379
密約説出そう
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 01:17:13.70ID:mldzj6en
今回AIがやたら威勢いいな
ちょっとバトルするとすぐフロントウイング換えにピット行っちゃう
壊れにくい設定にすると他車にも反映されるんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 11:53:10.88ID:G6PU9Cew
無理やり突っ込んで勝手にウイング壊すのは良いんだけど
こっちの車体にダメージ与えてくるのはイラっとする
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 12:11:00.52ID:MOGwbopd
スタート直後の1コーナーはCPU同士だとインコースに無理矢理突っ込んだら前に出られる仕様なのどうにかしろよ
あんなラインガバガバでしかも減速してまで譲るわけねえだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 15:40:14.22ID:eXnM/vkM
ごちゃついてる時コーナーで減速しすぎだわ
停止すぐらいブレーキ踏まないとぶつかる
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 17:00:41.80ID://ZEjE/h
余力残してるマシンがやるならともかく全車ファイナルラップに1秒タイム縮めてくるの違和感しかない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 17:04:41.32ID:5AtwvBOG
バクーの1周目無傷で帰って来れない
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 17:18:44.49ID:U5nJxne4
鈴鹿のS字どうなってんだよ
速すぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 19:29:53.58ID:0rLSzm3p
トルコンやブレーキロックアシストオフにしてる人らはギアチェンジもオフにしてる?
ていうかそうしないとまともにコーナリングできないのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 19:49:44.37ID:I/H9cUSx
>>392
その代わり鈴鹿はストレート遅いんだよね
AIはエアロセッティングが0から50じゃなくて-30から80あるくらいのイメージだわ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 21:05:46.53ID:WP0KSIMj
ギアチェンジオフってのはオートマってことなのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 21:08:14.97ID:0rLSzm3p
アシストオフにしてる人らはマニュアルなのかな?ってことでしたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 21:10:04.20ID:WP0KSIMj
さすがにトラコンオフABSオフでオートマな人は少数派だと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 21:17:53.03ID:V4h+brqe
むしろオートマ→マニュアルが最初だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 21:38:55.04ID:87+xJYgx
パッドだけどギアオフが一番むずかしいわ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 22:05:36.61ID:87+xJYgx
ギアボックスの消耗激しくない?
MGU-KとECは余裕すぎるし
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 23:39:57.84ID:zsiOyKe1
ラッセル遅すぎ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:08:12.94ID:cWoLsH8x
公式Twitter何つぶやいてもリプがfixだらけやんけ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:13:55.18ID:cU4gTHLP
ラッセル毎回ハミルトンに負けてるの違和感あるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:25:18.84ID:AmH2WXv8
>>402
ワロタ
地獄絵図だなw
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 01:37:46.66ID:0GOVa0ad
タウリのマシンおっそw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 01:41:11.38ID:0GOVa0ad
TVポッドのカメラカスタマイズ伝授お願いします
角度とか
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 02:00:00.60ID:PeWaeBn+
こっちは逆にハミルトンがラッセルに毎回負けてるわ
focusの乱数の差か?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 02:42:04.70ID:TJKH01nS
>>406
ダウンロード&関連動画>>
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 08:10:15.91ID:WNd1wRfj
ラッセル遅いし、リカルドとサインツはチームメイトと同等の速さだし
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:09:56.82ID:AmH2WXv8
MSC早いよな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 11:58:54.92ID:bLntJi9Z
ラッセル普通にハミルトンに勝つし
サインツリカルドは毎回チームメイトに負けてるけどなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 13:01:32.18ID:qV3ef0B0
普通にラッセル勝ってるよ、最終4連勝までしてたし。
けど何故か、翌シーズンにアルファロメオに移籍してた。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 14:08:41.65ID:MLXIav+n
AIの移籍オフMODがほしい
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 14:18:33.75ID:MLXIav+n
あ、すまん、設定でオフにできるっぽいな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 17:34:24.23ID:bLntJi9Z
オフの場合自分がどこかに移籍した時の挙動が気になる
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 21:33:36.73ID:vjeIcg0j
いい加減に「レース戦略を立てる。何周かしっかり走っ…」を修正しろよ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 22:49:11.64ID:kyfL8Mc6
このままでは、FP3が終わってしまう・・・・(絶望)
も健在?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 23:36:00.56ID:bLntJi9Z
今作では聞いたことないな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 00:39:02.63ID:HcVJVsl2
夏でも大幅な移籍するのな
マイチーム始まってからずっとやってるけど自チーム以外で夏の移籍初めてみたわ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 01:19:31.00ID:ls8IOSSt
遺跡なんていらなくね?
pcなら名前変えりゃいいわけなんよ
自分が考えたバックグラウンドを基に移籍してほしい
上の方のレスでルクレールが突如アルファロメオに移籍ってのも、自分で筋書き作った上で移籍するなら納得できる脳内補完ができるだろうけど、突然されると困るし脳内補完もめんどくさい
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 01:50:39.35ID:qcGZMno1
まともな移籍AI組めないならいっそプレイヤーに委ねてほしいな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 07:19:36.10ID:8eBftu3c
F1初めてなんですが速い人のリプレイ見る機能ありますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 13:04:22.58ID:Wm5Jw0qY
フラッシュバックしたら無線出来なくなって草
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 13:08:53.71ID:6xqe9Zf+
俺もなったわ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 13:55:19.23ID:7D7B7HoS
PS5に乗り換えたけどPS4のセーブデータがPS5に移行出来なくて絶望
俺のセッティングが。。。
でもロード時間爆速でストレスゼロ
エルデンリングのmap移動ロード時間も超爆速
PS5最高~
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 13:59:05.70ID:7YJVJ7ZF
ハミルトンのメルセデス移籍
ペレスのレッドブル加入
現実も相当なんだから誰がどこに行こうが気にはならん
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 17:28:44.43ID:gzjXKCYq
ゲームはパラレルワールドとして割り切れる
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 19:39:46.91ID:ctjuhVX7
パッチ来たな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 19:58:29.93ID:C0rn7Zi/
来たのにAIストレートの問題は調査中とか正気かよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 20:23:33.92ID:1sqF1F89
レースディレクターで自分以外のタイム見れなくなった
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 20:36:50.71ID:ctjuhVX7
試してないけどコックピットビューでDRSのランプがつかなくなったとか・・・
ひとつ直すとひとつおかしくなるとかこのゲームそんなにシビアなバランスのプログラムで成り立ってるのか?w
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 20:38:46.84ID:aYMNzQQ3
アルファタウリがかなり上位にきてるw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:05:53.76ID:qcGZMno1
なんでアルファタウリが強化?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:06:22.16ID:qcGZMno1
AIストレートって仕様だと思ってたのに自覚すら無かったのか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:17:37.67ID:Vducux/g
サンパウロの難易度モンツァ以上にやばくない?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 21:28:10.74ID:7YJVJ7ZF
セクター色別黄色じゃなくて赤かよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 22:09:31.61ID:uCoPDnlh
G29のハンコンのふわふわ感が改善された
全体的にグリップ上がった?ちょっとアンダー気味になった気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 23:41:11.76ID:qcGZMno1
唯一の良いところだったダウンフォースの強さがなくなってるな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 23:56:43.34ID:7YJVJ7ZF
アルファタウリってよりガスリー速くなってない?
アプデ前勝ってないのに2連勝されたわ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 03:31:11.93ID:8mETi9IA
ストレートは相変わらず速いけど
難易度自体は修正された?
いつの間にか前作と同じ難易度で走れるようになってた
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 07:25:48.26ID:e4QADFzC
このラップでセーフティカーが入る

が今年も直ってなかったな・・・
間違いじゃないけど日本語的には違和感しかない
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 08:39:29.42ID:aQx9cpZ7
SCとVSC終わる時アクセルおかしくならない?
前作なかった気がするけどなんかの調整のつもりなのか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 11:08:59.42ID:PrR1dJRZ
sc
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:26:30.16ID:0gc3ijet
1.06パッチ
全般:

F1® 22のマシンパフォーマンスを、現実世界のシーズンにさらに近づけました。この変更に伴い、F1®タイムトライアルランキングはすべてリセットされました

内燃機関/MGU-Hの消耗率を低減し、オートマチックトランスミッション使用時の負担を軽減しました

セクタータイムインジケータがラップ完了時に予想される色を表示するようになりました
ピットの入口と出口でのAIロジックが改善されました

オンラインゲームモードでゲームを一時停止すると、タイヤ温度がリセットされる問題に対応しました

場合によっては、「ブロードキャスト」セーフティカーがすべてのAI制御マシンを追い抜き、大量に失格となる問題に対処しました

ドライバーに人事部でのアップグレードが適用されない問題を修正しました

予選セッション間にコースのグリップが低下する問題を修正しました

AI操作中にフライングラップを使用した場合、バクーのターン15でプレイヤーがクラッシュする問題に対処しました

バクーでTECPROバリアが緩む問題に対処しました

スポンサーのデカールとバッジの色を予め設定したカラースロットから適用できるようになりました

全般的な安定性の向上

数々の細かな修正を行いました

マークがアイコンのドライバーを正しく言及するようになりました

ゲーム起動時に誤ったビデオカードを選択し、クラッシュする可能性がある問題に対処しました

Intelビデオカードを使用している場合(最低限のスペックとモデルの場合)、ゲームが正しくロードされるようになりました

NM14エラーが発生しにくいように、ネットワークセッション検索を調整しました

セーフティカーをブロードキャスト中にタイムボードからAIアイコンが削除されました

ケビン・マグヌッセンの瞳の色を修正しました

UDPデータで接触が正しく報告されるようになりました
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:27:57.60ID:ZAkbIXW3
VRがだいぶ安定してきた
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:29:19.34ID:0gc3ijet
1.06パッチ

ハンドリングとフォースフィードバック

エンジントルク

エンジンのトルクカーブは、6,000~10,000rpmのほぼフラットなトルクから、最大nmが小さく、トルクは徐々に上昇するカーブに調整されました。つまり、エンジンの回転が低いほどトルクが少なくなり、出力は徐々に上がっていきます。

ギア比

ギア比を若干調整しました。特に低ギアを長くすることで、トラクションを向上することができます。

フォースフィードバック

タイヤのセルフアライニングトルクを計算全体に追加することで、フォースフィードバックを向上しました。セルフアライニングトルクは、ピークが常にスリップ角のピークの前に起こるため非常に重要であり、タイヤが中心を取るための自然なトルクなのです。
簡単に言うと、それは2つのことを行います。ステアリングホイール位置の中心付近でフォースフィードバックのトルクが高まり、はっきりと強い力が感じられるようになりました。
また、ピークを過ぎるとその自然なトルクが大幅に失われ、アンダーステアとオーバーステアをより早く感じることができます。

タイヤ温度

タイヤが熱を持ちすぎると、グリップが十分にタイヤに影響を与えていないことに気が付きました。
本日以降のパッチでは、非常に高いタイヤ圧で走り続けると、特に数周後のグリップとラップライムに悪影響を及ぼします。
カーカスと路面の両方が高温になりグリップが失われるのを避けるため、レースではデフォルトまたはデフォルトに近いタイヤ空気圧を使用することをお勧めします。

最後に、タイヤのグリップは調整されていないので、タイヤの温度は無効であり、タイムトライアルに影響はありません。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:53:28.37ID:LSVRxhI8
フロントウイング壊しても走れてしまうの早く治せよ
調査中ってあのアホなAIと一周走れば分かるだろ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 13:55:39.03ID:nK6Q1msJ
シルバーストーンの1コーナーを全開で行けなくなった
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 14:08:54.10ID:su+ihldB
フリープラクティスの走行中の開発ブーストの達成表記バグってないか
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 15:13:12.62ID:LLvQm9Bu
全開でいけてたコーナーがいけなくなってるよな
簡単に走られたら悔しいからね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 15:14:19.14ID:LLvQm9Bu
タイヤ熱でデグが激しくなるならモナコ無理だわ俺
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 16:17:05.07ID:i7Voi7FW
マグヌッセンの瞳の色で草
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 18:59:11.78ID:zQF4j5qo
せっかく高速コーナー全開でいけててストレス減ってたのになぁ
また去年と一緒やんけ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 19:08:48.62ID:8LOZ3f6/
角田の顔の修正はなしか・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 20:13:41.37ID:mHNJWTno
結局コドマス、EAのここ一年にした仕事って
・21からひたすらコピペor削除
・22カーモデルの製作(2月以降)
・マイアミコースの製作(主に2月以降)
・ハンドリング、AI、エンジン音の少々の弄り(リアルに近づける訳ではない)
・F1ライフ笑

くらい
なのにどう弄ってるのかバグは増える謎
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 20:31:34.84ID:zQF4j5qo
FPプログラム高速コーナーでデルタがっつりタイム失うようになってんだけど
どんな調整してんのこいつら
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 20:54:24.51ID:m3TRTXkl
高速コーナー全然曲がらん
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 21:07:18.65ID:GBiFJejH
今作がダメならF1マネージャーもダメなやつ?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 21:27:44.51ID:8yRvbaH/
制作会社は別なんだから関係無いのでは
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 21:54:20.88ID:fGR7Z/o7
FIFAと同じ展開で草
新作出てもアプデでいいとこ全部消されるんだよなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:03:44.56ID:DZoXEWXm
表彰式シーンだけが酷くパカパカチラついてたのがこの間のパッチから治った
かなり有難い
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:27:41.64ID:alpj2SQo
7速と8速ギア引っ張りすぎだろ。
やるならストレートスピードの上昇もセットにしてほしかったわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:37:35.69ID:8mETi9IA
デルタタイムそのままでダウンフォース削ったからしゃーない
さらに難しくなった
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:56:51.15ID:3Nof8q96
もう10年以上F1のゲーム作っててAIのバランス調整すらまともにできんとか終わってる
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 23:07:42.85ID:TxL7oIKl
アプデしてハンガリーやったら全く相手にならんぐらいペース離されたんだが…
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 23:18:10.61ID:8mETi9IA
ギア比は叩かれまくっとるな
テスト一回もしてないだろ言われてる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 00:13:19.29ID:EN2vywHf
最悪 アプデで入れてるmod全部初期化されてしまった
例年こんなんだっけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 02:16:03.42ID:0R6thvol
AIレベルアプデ前より20下げても歯が立たない
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 02:21:34.05ID:jVhdAcfG
簡単に運転されたら悔しいじゃないですか
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 04:00:11.51ID:SkhaWoZm
>>448
>>450
これマジ?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 07:02:25.59ID:wCvpf7qF
アプデはよって思ってたけど、まさかさらに酷くなるとは
これに慣れて、また自分に見合う難易度探って、って気になんねーよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 08:45:13.67ID:zNhhlRqE
21のフィーリングに戻せ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 10:46:06.93ID:CtaJ7hm2
シーズン途中で全レギュレーション変わったくらい別ゲーなってるな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 10:53:01.00ID:zauj5/mB
トラクション良くなってタイヤ温度管理も必要になったから良アプデだと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 15:57:56.16ID:jVhdAcfG
フォーメーションラップでタイヤ温度下がりにくくなったな
てかフォーメーションラップ開始前にタイヤが適正温度になってるのって合ってるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 16:34:58.93ID:qg6aJMQ3
8速に上がらないぞ。ATでも自分で操作するようになったのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 16:36:36.94ID:GA39/Wvj
>>475
それEAもバグ認定してる
(直すとは言ってない)
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 16:41:06.90ID:GA39/Wvj
調査中として認めてもいなかったわw
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 17:53:18.75ID:jVhdAcfG
どのリプレイ再生してもずーっとマシン止まったままなんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:23:35.12ID:H6415b9c
なんかキャリアモードで無線使えなくなったんだが
ボタン押しても反応しない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:25:35.95ID:YLYnjMEP
今作酷いな
半額でも高いんじゃないかこれ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:08:07.90ID:5HJPuPLz
キャリアでマイアミまで来たんだけど急にレースペースとかそのほか厳しくなってわろた
なにこれ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:22:20.01ID:JdJqbdSs
アプデしたらシングルのタイムアタックで、自分が出したベストラップが全部消えてるけどなにこれ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:20:12.12ID:etii0D6C
有料β期間いつになったら終わるのか
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:54:40.83ID:CM1Oa8tY
安定するのは1.15ぐらいまで待ってくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 00:22:14.98ID:87y46lDh
>>480
再起すれば戻るよ
PS4だとゲーム起動したまま別アプリ開いたりスタンバイするとよくなる
しかし、上のは元からあるバグだが、他にもアプデでバグ増えすぎ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 00:23:48.48ID:1Le/VLd8
>>483
挙動変えたから全部リセットかかってるはず
これは仕様
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 00:29:32.29ID:uIT+oW0a
なんだかんだAIのストレートは改善されてないか
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 09:14:44.53ID:IYj+yWnG
アプデでギア比が糞になったのと、AIのストレートが速い仕様については、自車のストレートスピード上昇でなんとかなりそう。
それよりラップタイムバグってるよ。
カナダとバクーでレースしたら、ファステストラップがそれぞれ35秒、17秒になったんだが(笑)。

せっかく前作に比べて走る快感とか、エンジン音とか良くなったのに、残念だなあ。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 10:19:21.74ID:uIT+oW0a
アプデで良いから決勝タイヤMH一個ずつ固定は改善してくれ
2ストップ以上だとソフト何個も使う気持ち悪い戦略になるじゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 15:26:13.55ID:E/EpTTi0
ピレリホットラップガチでつまらん
もう二度とスーパーカーなんて入れんなよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 15:40:04.81ID:2idT/rOn
AI車ウェットタイヤで335km/h出しててワロタ
開発陣F1観たことないんじゃねぇか?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 19:32:13.11ID:z+e3nAdO
ベッテルお疲れ様。マイチームで雇うか。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:24:09.57ID:1uk2Qt3S
>>487
仕様なのか....
ありがとう
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 22:38:47.05ID:YIxVtC0C
もう今年は↓でいいんでね、

F1® Manager 2022 | Developing Your F1® Car | FEATURE FOCUS
ダウンロード&関連動画>>

496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 23:27:27.05ID:uIT+oW0a
スプリントそれなりに楽しいから
シーズン前にどのグランプリでスプリントやるか選ばせてほしかった
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 09:39:27.04ID:ErCoZtXO
スプリントのオンオフ設定欲しいな
バグだらけになりそうだがw
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 10:55:34.77ID:evgzXQIF
過去にできてたことがどんどん不自由になっていくのやめろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 13:59:23.97ID:r+TPs/Qw
手付かずだった家具を弄ろうと思ったがトロフィーを飾る棚ぐらい22個作れや
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 15:35:16.74ID:dHSaSlLl
AIの立ち上がり速すぎるのどうすればいいんだ
難易度下げるとコーナーも遅くなるから簡単になりすぎるし
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 17:21:50.63ID:gcjBscKU
コドマスにもわからないので…
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 17:49:28.87ID:C7L8MHc9
>>495
これマシンデザイン手抜きだな
発売までにはちゃんとチーム毎にデザインするんかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 18:04:12.12ID:WVZHKiZA
なんかF1マネージャーのモデリングに注文つける奴多いけどそんなとこどうでもいいだろ
そんなとこにリソース使わんでええわ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 18:09:14.19ID:wLfqYFr9
こっちと違ってモデルにMOD当てられるのであれば形とかいくらでも変えられるしな
まだどうかは分からんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 22:25:16.48ID:ywxCMdT9
自分で操作できない似非F1ゲームはスレチだと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 23:17:29.26ID:SKZY0GVE
そんなことはないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 00:31:02.31ID:aY46M9lr
このシリーズ、年度毎のアプデは全然してねーよな
グリッド紹介ムービーは21年までの様式のまま
コース紹介ムービーも21年までの様式のまま
ローマ字フォントも21年までのもののまま(英語版)
リプレイ、自動フォーメーションラップ、自動SCで出る順位を示すバーのグラは数年前までの様式のもの
アストンに至っては未だレーポのステアリングw

何の為のオフィシャルゲームなのか
対誰々のセクタータイム出れば予選とか絶対燃えるのに
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 01:24:12.95ID:4NgmQEZD
>>507
これ絶対ソースコード使い回ししてるよな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 07:32:02.86ID:9+PrYpkk
そら内部データが未だlotus、force india、toro rosso、sauberになってるゲームだし
ぶっちゃけMOD当てて表面的な情報を変えてるのと大差ない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 10:19:51.26ID:V7TzGOOy
ウェットになると、チームメイトが毎ラッブコンマ5くらい速くなるのやめろや。
自車は滑り過ぎで、そろーりスロットルあけなきゃ滑るのに、AIはドライと変わらずフルスロットルで加速していくんだから、そりゃ差がつくわけだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 11:28:24.16ID:ZuJvSe3Z
F1って4速でも全開にしたらホイールスピンするもんなのか
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 11:31:52.48ID:LoYxdEpf
メジャーバージョンアップとはいえ、ソースコードの流用が許されないとかさすがに厳しすぎるw
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 11:47:06.84ID:vaBfQCoR
ABSもミディアム設定ほしい
簡単にロックしすぎやろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 22:43:07.50ID:PJD51h7a
操作設定をしていたら、
走行中の画面の表示で無線ボタンとMFDボタンの間にオレンジ色のアイコンが表示されるようになったのですが、どういう意味の表示ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 00:04:29.54ID:5rjAi5LY
オートマでやってるけど、7速から8速になかなかギアアップしない
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 07:33:14.72ID:TEnjrv3Z
AIのストレートが速いって言われてるけど、現実のモンツァやメキシコなんかは、DRSとトゥで350キロオーバーとか当たり前に出てるから、最高速の点では、不思議遅すぎた前作よりリアルで好感がもてる。
AIが低速からの立ち上がりが、同じスペックのはずの自車に比べて不自然に速いのは、直してほしいけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 08:27:36.23ID:E+mYjeTq
>>516
立ち上がりが早いからストレートが速いんだと思うんだよな
その理論でいくと立ち上がりを遅くして加速を速くするとかしないと辻褄が合わんよなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 11:10:41.59ID:o8IaxBFY
ハンガロリンク楽しいね
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 11:25:06.88ID:mDa8V/fX
雨の予選手強いな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 11:46:00.44ID:K2zQNDoP
立ち上がりでやたらスピンするわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 11:55:17.82ID:D4IL6c4f
アルファタウリ全然トラクション掛からんね
ツノダくん良くこんなの乗ってるよな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:10:33.63ID:WEFrNzGk
乗れてないじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 15:40:16.75ID:Ym3uEobX
パッド ラインありでAI90で出来たのに
ハンコンに変えてアシストオフにして70に下げて
今作で50まで下げないと戦えないしフラッシュバックに頼りっぱなし。先が長すぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 15:47:34.39ID:HghXzFXs
質問なんだけど、ポディウムパスが30まで行って、プレステージってのが出て来たがレベル1から進まないのはまだ解禁されてないから?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 16:52:33.67ID:mDa8V/fX
保存したリプレイが再生されない
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 02:26:16.30ID:jyrDf6iq
50%でやってるけどいつもMHの戦略しかなくてつまらないわ
じゃあ100%やれというのはしんどいしどうしたものか…
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 02:58:58.13ID:m6RdTAOu
1ストップ以外だとソフト小刻みに使う糞戦略になるからなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:05:56.07ID:KoGpc5Mh
1.07でやる気が起きないからPC版だし1.06に落としてやるかと思ったらこのゲームバージョン変えられないのね……
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:34:27.61ID:xxVZVXDn
ホント次のアプデくるまで遊べないレベルだもんねえ
何とか盆休みまでにはアプデ来てほしいけどなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 11:49:12.02ID:m6RdTAOu
PCならAIストレート改善するMODが良い出来だぞ
公式がやれと思うけど
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 11:57:28.68ID:d64pfMel
アプデでフェラーリの戦略俺たちは搭載されますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 16:23:56.27ID:tX+AKW81
フロントもリアもウィングの意味が全くないってのもなんとかしてくれ
ダウンフォースなにそれ状態やんw
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 17:34:29.38ID:aImtiTDq
アロンソアストンマーティンとか移籍の意外さはゲーム上回ってるなw
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 21:32:54.00ID:GZcrfa8y
もう完全にモチベない
早く修正してくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 21:33:41.43ID:m6RdTAOu
DRSの開き方が中途半端な気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 22:27:18.16ID:ys6qXojC
PS5G29で22買ってきたがめっちゃ面白いなコレ
GT7トロコンしたがゴミなのがよくわかる
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 02:35:11.37ID:43T9LFgE
今日アルガルベ追加らしい
つかバグ直せ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 06:48:19.49ID:gaHbE1Tg
リプ見てるとキャリアで使えねぇのかよ!って怒ってるけどマジなん
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 08:05:01.40ID:dgbH/4kE
キャリアに組み込むとなると昨シーズンと違って元々スケジュールされていないところに突っ込むことになるからバグ祭りになるんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 08:14:00.69ID:CoBQPD5q
ポルトガル好きだから上海と同じ扱いで入れてよ~
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 10:37:05.47ID:2vl6e7Fo
F122のオンラインレース探してたら女性限定大会とかTwitterでみかけて性別どう判別するのかと思ったらテレビ通話とか言ってて鳥肌立った
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 12:44:18.31ID:fWZesIXp
何それ視察してきてくれw
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 14:13:41.04ID:fwFnA9sA
>>541
どうやって探してるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 15:29:04.79ID:WIlky7Qr
女性もこういうゲームやるんだな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 19:18:29.92ID:43T9LFgE
1.07来たな
ノート見る限りは色々改善されてそう
AI強すぎ問題は途上みたいだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 19:21:26.70ID:43T9LFgE
アルガルベは全モードで使えると書いてある
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 19:42:35.68ID:0BtzfVQD
次の1.08でいいからF1ライフとかスーパーカーとか消してほしいわ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 19:55:46.45ID:ozV4O/hq
まぁ11月末には半額になるからそれぐらいになったらだいぶまともになってるから買うかね
それまでには家具と箱車消しとけよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 19:56:31.60ID:dgbH/4kE
それな
起動してグラサンの男が何するでもなくフラフラしてるのほんと気味悪い
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:00:26.93ID:kP8CWvs1
英語音声でやってたらアンソニーのポジが女性(名前忘れた)だったことがあったけど
日本語音声は収録されてないのかこれ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:05:02.18ID:1ruapuCh
パッチ1.07ノート

ドライバーのみなさん、

全プラットフォームで、F1® 22のパッチ1.07が利用可能になりました。今回のパッチの内容は以下からご確認ください:

全モードで利用可能なコースにポルティマオを追加しました
プレイヤーのスロットルアプリケーションの応答速度の改善しました
フロントウイングのダメージがハンドリングとラップタイムに大きく影響するようになりました
フォーメーションラップ開始時に、タイヤが一気に温度以上になる問題を修正しました
PCでXbox Seriesコントローラー使用時のトリガーフィードバックを改善しました
プラクティスプログラムの難易度のバランスを改善しました
Red Bullのリアサスペンションにおけるグラフィックの問題を修正しました
切断後に2プレイヤーキャリアに再参加した際にクラッシュする問題に対処しました
アブダビの1時間27分00秒を切るタイムがタイムトライアルランキングに掲載されるようになりました
ドライコンディションのレース中に、タイムトライアルのタイムがウェットランキングに掲載される問題を修正しました
トロフィーを追加した後、プレイヤーがスーパーライセンスで動けなくなる不具合に対応しました
コックピットカメラのスーパーカーのインテリアの詳細レベルを修正しました
全般的な安定性の向上
数々の細かな修正
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:11:03.63ID:T+lfR6aB
>>549
海外のゲイの発展場みたいだよね…映画とかでよく見るやつ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:46:17.26ID:1ruapuCh
FPは適正難易度になった感じだ
やっとFP3が終わる
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:51:27.45ID:RuwUyWiB
難易度下げればいい感じになるなら30でも50でも下げるけど根本的に加速が違うとかだとどうしようもないんだよなあ
その辺直ったんかね
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 21:49:09.11ID:M3Duahth
ちょっと走ってみたけどAIストレート改善されてるっぽいけどな
ステアリングのギアのランプが左の方点かないけどバグってる?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 21:50:58.21ID:M3Duahth
フォーラムとかSTEAMのスレッド読む限りストレート直ってないって言われてるな
勘違いだったかも
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 21:54:09.35ID:zLdj+eFf
>>554
難易度0でもDRS+ERSオーバーテイクで非DRSマシンに追いかけ回されるのは草
テストプレイとか根本的にやってなさそう
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 22:00:13.67ID:M3Duahth
もうパッチ対応のAIストレート修正MOD出てるな
MODつくる人が一発で解決してるのに何で公式はいつまでも改善できないんだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 22:19:16.42ID:iMekFNGY
>>547
22の目玉機能なのにw
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 23:17:25.42ID:T+lfR6aB
ストレートは直ってないわ 
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 03:44:32.92ID:dXBmp45n
じわじわ追い詰めてDRSで一気に抜く快感が全く味わえない
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 10:47:29.95ID:9LJmBmAD
アルピーヌめちゃめちゃだなあ
こういう駆け引きもゲームでやれるようにしてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 11:15:56.67ID:NAhqcxwa
>>557
難易度=コーナリングの速さだからなぁ
フルスロットルの所はどの難易度でも全開という
まぁ今作で始まった事でもないけど
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 11:57:25.07ID:qjKLhLhN
乗車拒否は初めて見たわ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 12:39:45.41ID:+iGrlk3S
契約に関する部分はもっと楽しみたいよなあ
マジでドライバーのリアルライフの再現とかミリも要らん
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 13:45:32.35ID:dXBmp45n
キャリアモードはいっそ自分で移籍いじりたい
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 14:21:52.07ID:H4kZPgk/
スターティンググリッドとドライバーの所属チームは自分でいじれるようにして欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 14:36:10.53ID:lFLElW5M
ストレートっていうより、立ち上がりだな。AIのトラクションがオカシイ。アイツらレールの上走ってるかのようにコーナー回って加速してくるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 14:55:32.51ID:go2tJPqp
実際レールの上を走ってるよ
自車のフロントタイヤでCPUのリアに当てても何もないけど、逆だと去年のイギリスのタッペンみたいに吹っ飛んでいくのがそれ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 18:31:24.27ID:exGpM5sy
スターティンググリッドとかAIのタイヤ戦略をカスタムしたい
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 18:32:25.25ID:i3gzjHBe
ペナルティ出すか出さないか、どのくらいの重さにするか、さえもプレイヤーに選ばせて欲しいわ
こっちはロールプレイに没入してんだからズルしたらペナルティ受けるしそうじゃないと感じたら受けない
神モードが欲しい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:03:21.07ID:+kbUXrcc
マイチームをスタートするとき自チームの位置を3段階で選べるようになったけど、
もっと細かく設定したいわ
具体的には資金力はあるけどマシンの戦闘力は最低ランクから始めたい
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:17:52.91ID:7RFPR1vU
マシンの開発進捗ももう少しメリハリ利かせて、低速で早いとかタイヤ持ちと引き換えとか特色つくといいよね
まあ移籍市場も含めて「そういうのはF1 managerでやれ」になっちゃうのかもしれんけど
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 19:29:34.64ID:DLn4QpUI
>>568
同一難易度なのに雨レースだと途端に難易度爆上がりなのもやっぱAIのトラクションがリアリティに欠けるほど異次元すぎるからよな
こんなの全くフェアじゃない
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:39:05.84ID:dXBmp45n
なんかグランプリモードだと同じ難易度でもAI遅いんだよなあ
ストレートも全然ついていける
もちろんリアルパフォーマンスで
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 23:27:25.08ID:AbG2vEg1
グランプリは自車が完成されてるからすごく走り安い
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 11:52:19.73ID:6k5pPe0g
EAが何をツイートしてもfix AI 連投されてるの笑うわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:15:40.61ID:E1yXG51I
またバグ増えてる...アホか
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:56:38.51ID:TiK5XOK6
>>574
???「These guys are impossible race with.」
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:28:25.22ID:8u9p/xAG
ストレートは絶対勝てないし2ストップにしたら絶対負けるし何なの
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:36:28.09ID:FECqJOX0
2019から発売日に買ってたけど今作は様子見している
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 09:33:43.41ID:E8nV/oUW
ハードに交換した周回はウェット路面走ってるレベルでグリップしなくて辛い
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 10:05:19.93ID:xfg4Znss
それはタイヤ温度を上手く再現してて良いと思った
アウトラップの温め方をFPで練習してる
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 12:08:38.35ID:85xoxb0x
だがそれはNPCには適用さるないのであった
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 13:21:39.18ID:DyiUVUw6
>>558
このMODはどうなの?
良さげな感じ?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 14:22:40.36ID:5EbAhZEB
バグ満載だけど走りは前作より全然楽しいな
AI修正されるまでTT走りまくってコース覚えるわ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:31:48.01ID:UwtagdNA
アウトラップはAIもちゃんと遅くなってるぞ
コーナー立ち上がりでケツ滑ってたりするし
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 18:06:19.36ID:xfg4Znss
煽るとブレーキロックさせたり
立ち上がりでタコ踊りしたりするから面白いよな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 19:16:16.00ID:DnkVZR6u
フェルスタッペンの咄嗟の360ターンはゲームでも出来る気がしないあれは凄い
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 19:18:59.95ID:isoEkqBZ
コドマスF1だと謎にグリップして360ターンはしづらいぞ
もっとリアルなシムなら普通にできる
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 20:27:51.45ID:3fhfLSJQ
グランプリモードでAIのレースディレクター見れない
リプレイがずっと止まったまま見れない
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:21:41.61ID:MOZvcN8y
>>586
それね。だからバグが直れば神ゲーだよ。エンジン音も良いし、マイアミとか走ってて楽しい。
前作とか全く遊ばなくなったわ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:30:21.27ID:X7CURrpn
前作は縁石踏んだらクルンクルンだったからな
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 00:01:33.31ID:dPvSfIoe
2021は縁石で滑る
2022は立ち上がりで滑る
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 04:57:43.65ID:kUJHgsGR
>>591
自分のタイムを選択してLRボタンで移動するしかないみたいだ
なんで唐突にこんな変なシステム採用したのか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 12:56:34.23ID:Bq9T/LAb
ストレートでこっちDRS開いてるのに離されていくのマクラーレンホンダ時代のアロンソってこんな気持ちだったのかな?って思わされる
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 17:38:14.17ID:pKNLthna
2020からしかやってないから他は知らないけど
セッション情報画面の濃いめのグレーの地に紫の文字とか
見辛いからやめてほしいんだよなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 18:21:02.48ID:smYZ6ErK
リカルドさんくびになってしまったようだ(´;ω;`)
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 23:05:37.60ID:3jyC82mi
俺のキャリアのリカルドは9戦終わってノーポイントなんだがこっちでもクビになるかな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 08:27:27.72ID:jyza5S3G
前作より予選でAIのタイム向上が半端ないね。前作は最初走ってポール、そのまま確定みたいだったけど、皆タイム向上させてくる。

レース終盤になると無線ボタンが使えないバグとアストンマーティンのカラーリングは早く直して欲しい。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 15:40:16.33ID:q2HCuaAy
一つのストレートで一定以上デプロイ使うともう消費しなくならない?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 16:12:35.03ID:hNEJ80WC
1周あたり使えるエネルギー量の上限があるから
その上限に達したらそれ以上は充電があったとしても使えない
ってことじゃないの?
このゲーム持ってないからしらんけど
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 16:23:08.30ID:q2HCuaAy
再起動したら治りました
お騒がせしました

>>602
1周じゃなくて例えばメインストレートで10%使ったらもう一切消費されない状態でした
コーナーとかで一回ブレーキング入るとリセットされるけど、また一定消費すると消費されなくなる
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 18:01:59.10ID:jyza5S3G
なんかたまにフルスロットル判定されてないことないかな?

さっきベルギーで予選Q3してたんだが、Q1Q2でセッティング変えてないし、オールージュでも同じ速度で抜けて最高速が331キロ出てたはずが、Q3で最高速が326しか出てなかった。違和感を覚えたから、フラッシュバック使って思いっきりキノコ倒したら331キロ出た。
感覚的には、フルスロットルになってなかったみたい。
遊びとか、デッドゾーンはいじらずデフォルトなのに。
みんなにも再現性あるかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 19:06:45.17ID:FOD0EI4i
きのこへたってんだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 19:15:11.34ID:5ikKnPYe
時々しごいてキレイにしてやれよ、きのこ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 23:18:16.32ID:q2HCuaAy
家具のフローリングはどれも綺麗でいいね
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 23:20:12.95ID:6OI8b7s0
キャリアでデプロイ量を増加させる開発が一向に実装されないの謎だわ
まあどうせ「簡単に速くなられたら悔しいじゃないですか」とかそんな理由だろうがな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 23:24:47.38ID:yRo2kIy1
マルチプレイはスペースの概念なんてないアホばっかりなんだがこのゲームでマルチプレイをしてる自分が間違ってるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 23:39:09.65ID:L8jB7aHg
前作から思ってたけど摩耗度に関係なくエンジンブローしすぎじゃね
出力低下とかのトラブルは楽しめるけど、5戦走って3戦が即リタイアなのは勘弁して欲しい
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 00:47:01.82ID:XwcrL4Fa
リタイア後のレースシミュレートのオーバーテイク難易度無視した結果になるのが嫌いだからエンジンブローなしにしてるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 14:00:00.81ID:HxKvZPLC
>>609
そういう奴の動きを予想していかに巻き込まれず生き残るかのサバイバルゲームだぞ、レースゲームと考えたらアカン
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 14:33:44.15ID:XwcrL4Fa
プロゲーマーがミサイルキッズのミサイル予測してフェイントかける動画好き
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 20:05:48.15ID:nRliUNpA
キャリア1年目鈴鹿まで行ったらグリッドの半分以上ペナルティ食らってるんだが全員一昔前のホンダ積んでんのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 20:11:57.72ID:WeDpQDeu
フェラーリが毎戦エンジンブローしてて草
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 20:29:06.70ID:7270I+8G
基本的な質問ですみません
レース(走行)中の以下の項目を調整できるようにするには
どうしたらいいですか?
一応アシスト類はすべてオフにしているのですが、よくわからないのです。

・燃費
・ERSデプロイメント
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 21:18:22.68ID:vHKuxJ4M
終盤戦はペナルティ祭りだからな
どうせなら全部入れ替えて捨て試合作れば良いのにそれはやらないんだよな
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 22:20:23.49ID:rgd655i9
しかもピットスタートが実装されてないから延々とグリッド降格されるおまけ付き
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 22:39:25.91ID:LcO8gUBN
オープニングラップのラップタイムが自分もAIも全車
0分20秒とか0分30秒になるバグ頻繁に起こるんだけど
ファステスト絶対取れないしベストラップ更新とかもないから萎えるわ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:05:10.87ID:zKInUzj3
何年もキャリアモード作ってきてるのになんでAIが進化しないんだ
グラフィック、モデリングと順調に進化してきたのに
50%レースだと絶対M→Hになってつまらない
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:08:23.40ID:rgd655i9
まあCPUのデグラも演算出来るようになるまではバランス変わらないと思うよ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:21:15.20ID:MUBdPxHO
>>616
燃費←レース中はSC出動中等以外は変更不可能
ERSデプロイメント←オーバーテイクボタン(ボタン設定見て)で切り替え可能
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:21:32.61ID:vHKuxJ4M
ピットレーンスタートは実装してほしいなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:22:41.60ID:LtvTEX09
>>616
調整というのがどこまでのことを指しているのかわからないけど、燃費に関してはレース中に出力は変えられないよ。節約したい場合はコーナー手前でアクセル離して燃費走行する必要がある
ERSはオーバーテイクかノーマルかの2つしかレース中は2つしか選べないよ
2019とかは燃料はリーンとかミックス選べてERSはロウハイが選べたらその時のこと言ってるとかかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 04:44:45.67ID:2gwMqOXL
ERSデプロイメントの設定が変えられなくなったのって20の途中からだっけか
未だに劣化してるから下げろとか言われるのなんとかしてほしい
ソースをそのままでガワだけ変え続けてるから
この手の不具合というか調整不足なのが多いよね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 05:06:45.17ID:I5vHEDq9
>>625
しかも実際のレギュレーションに則した変更しといてそういう部分を削除しきれないという
そらコナミの野球ゲームぐらい切り貼りでバランス調整する訳だわ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 10:31:57.31ID:QoPgfKMl
グリッド紹介のポーズのバリエーションの少なさおよそ2022年のゲームとは思えない
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 11:45:08.76ID:wV/ncXgs
リバースからのグリッド紹介に合わせてほしいわ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 11:48:02.49ID:2gwMqOXL
スターティンググリッドとかアルファベットのままでええやんとか
マイチームで1,2位になるとポールポジションないし
フロントロウが2人みたいなアナウンスとか
レーシングスーツをちゃんと読み込まないのがあるとか
2022仕様じゃないってのは置いておいても
ずーっとそのまんまなのもどうなのって感じ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 11:49:57.53ID:AXKJW7w0
steam版だけどフォントとか表記を理由にやむなく英語版でやってるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 12:07:05.18ID:dwJaCorn
>>630
同じく
日本語版のアルファベットフォントダサ過ぎるわ

公式ゲームなんだからドライバーは写真使ったりコース紹介は中継のそのまま使ったり出来ないもんなのか
ドライバーのイラストは顔は許せるとして体格が皆一生で違和感しか無い
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 14:32:45.80ID:Nl1HHUSv
塩原のポエムまで再現されてしまうw
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 14:39:55.70ID:PT4xtv/V
DAZN小倉のゴミ解説はいかが?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 14:43:08.90ID:goIp3/6C
>>632
つソニー版F1 2006
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 14:44:10.00ID:aeKH+KkA
なんかスーパーカーとかルームとかにリソース割くなら、メインしっかり作ってくれって感じ
その上で追加要素作ってくれるならいいんだけどさ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 15:39:57.76ID:3fc2xA3Q
表彰台の動きとかグリッドのポーズとか
ふざけてないのも作れや
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:00:08.85ID:m+5+gZn+
コドマスとEAの何年経っても治らないクソ無能加減にイライラする
フェラーリのストラテジーよりムカつく
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:34:04.60ID:3ifC+kCD
PS5入手したんでGT7とGTS買ったんだけどGTSのメルセデスF1とどっちがリアル?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:59:57.21ID:o8y31jwt
>>619
バージョンアップの度に新しいバグが追加されるとかもう・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 17:37:22.31ID:x27EtVzZ
>>63
youtubeで F1life channel 松下 で検索
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 17:38:28.96ID:x27EtVzZ
>>640 間違えた
>>638 へのレス
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 19:21:26.57ID:IbAZdy51
AI改善パッチキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 19:31:34.65ID:1ryqdwsK
やっとか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 19:45:05.73ID:U2DBnp4F
やっとアプデきたよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 20:05:48.24ID:w2uxFxD/
盆休み前のアプデはありがてぇ
機能すればの話だけども
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 20:31:28.74ID:i45KhqG4
さて、どこが改善されたのやらだね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:02:38.32ID:NKuOSr+r
AIにスタートで置いてかれるの全然治ってないじゃん
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:33:51.56ID:nwqJXi3x
モッダーがとっくに修正してくれてるから
公式はもう余計なことしないでくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:36:52.28ID:4B0E9LFe
結局
何が治ったの
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:40:22.49ID:xBYYam0h
パッチノート、修正しました風な仰々しい空気を出してるけど
これ単純に難易度をずらしただけで結局根本は何も変わってないんじゃないのか
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:51:09.11ID:nwqJXi3x
女性メカニックのモデリングが一種類しか無いの狂気
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:53:32.20ID:SZGrxsMm
ちょっとマイルドになったけど
相変わらずストレート速いなAI
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 21:55:12.99ID:nwqJXi3x
キャリアのAIを修正しましたってことは
やっぱりグランプリモードだとAIまともだったんだな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:23:11.02ID:o8y31jwt
パッチ1.08ノート

ドライバーのみなさん、

プラットフォームで、F1® 22のパッチ1.08が利用可能になりました。今回のパッチの内容は以下からご確認ください:

キャリアにおけるAIパフォーマンスのバランス再調整
 
このアップデートは、現在のセーブデータと既存のセーブデータすべてに適用されることにご注意ください。

このパッチの終了後は、キャリアでの平均難易度は5程度低下するする見込みです。最高な体験をしていただくには、セーブゲーム設定を変更する必要がある場合があります。
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:28:34.44ID:nwqJXi3x
個人的には前作と同じ難易度で戦えるようになったわ
AIが苦手そうなバーレーンだからかもしれないけど
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:45:23.48ID:YyCzrZ+i
塩原アナがやってた06とかは
テレビで実際に言ってた実況を喋ってたけど
いかんせん棒読みすぎてつまらなかった
せめてもっと大げさなくらい盛り上げないと

あの黄金トリオがいた97年までのノリが大好きだった
実況ならPSの95とサターンのF1ライブインフォメーションのこの2点がファンにはたまらんね
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 22:51:51.83ID:bWQc0bgP
オーストラリア2番手スタートで1コーナーまでに前に出れたから、スタートは改善されてると思うけどな
今までは4番手とかに落ちてたから
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:54:45.97ID:rvL2eYOV
アルファタウリ青すぎない?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:08:03.86ID:YRAD76tO
他のドライバーのラップタイム見れないのを早く戻してくれ
予選のタイム抹消とかセクター毎にどこ負けてるかとか全くわからん
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:24:49.13ID:6uA8Tj+8
レースディレクターなら自分のタイム出してから右左でAIのタイム見られる謎仕様にはなってるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 12:11:43.73ID:2Z/nFitY
インチキしてるから見せられないんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 16:13:16.51ID:axo+JVow
決勝に入ったら目一杯ステアリングをきっても曲がらなくなった
キャリブレーション見ても-100~100で出てんだけど
タイヤの向きが殆ど変わってない
予選までは問題無かったのに
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 16:28:42.22ID:axo+JVow
再起動したら治ったてへぺろ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 16:40:36.83ID:axo+JVow
と思ったらタイムトライアルで試したら問題無かったけど
キャリアモードの決勝では駄目だった
ファイルの整合性を確認してダメだったらどうしよ
尚steam版+パッド
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 17:14:39.23ID:35WFiksI
>>664
origin版だけど全く同じで全然曲がらなくなって途中で止めた
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 17:56:16.47ID:axo+JVow
整合性チェックで治ったようだ
ファイルが1個見つからないと出てた
一度ゲームを終了させたりとかは挟まなかったのに…
アップデートの後はファイルチェックもした方が良いのかも
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 18:37:40.04ID:MCHPE7Tt
酷いゲームだな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 19:23:13.67ID:vKt5c8s/
アプデしても結局ストレートの立ち上がりでちぎられるのは直ってないんだな
MOD当てようにもPS5勢なのでどうしようもない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 21:39:01.47ID:ErmLVCnH
週末じゃないとできないからまだやってないけど
結局文字通り難易度の基準値を下げただけ?
こっちが自分で調節するわそんなのw
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 21:57:45.36ID:PF7OMg8n
レッドブルキャリアだけど異常な敵の追いつきは消えてる気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 23:09:58.91ID:6uA8Tj+8
フォーラム見てるとfixされたって意見が多いな
セッティングの問題かウデの問題か分からん
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 01:55:58.83ID:nPbqjlgp
すまん多くは無かったわw
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 02:14:21.35ID:PiJQawAs
いや直ってるだろさすがに
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 07:35:48.06ID:P+cs7/5P
相変わらずストレートで異様に離されるんだけどセッティングの問題?
トラコンミディアムにしてるから立ち上がりで遅いだけなのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 12:38:20.52ID:P+cs7/5P
メカニカルトラブルでリタイアするのにレース後の自分の評価が下がるの納得いかねぇな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 13:30:35.57ID:cEAQXXKR
ストレートの問題治ってないね
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 17:08:19.08ID:nPx5bzqD
お盆休みは家族でF1 22に限るな!
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 23:48:10.36ID:CiQey8eU
ピットインで選んだタイヤと違うタイヤ履かされるときあるわ。
あり得んバグだわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 23:57:10.02ID:PiJQawAs
バクーだけやたらAIが激突クラッシュするなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 00:12:42.74ID:jDxOIYY6
オープニングラップのラップタイム計測が全車セクター3走行中に0リセットされてラップタイムが10秒台
100%レース後にアプリケーションエラー
マイチームキャリアでフィニッシュ時になぜか+1LAPのラップダウン処理
(トップとのGAP30秒でP3フィニッシュ→リザルトでは+1LAPのP15とかになる
ペナルティじゃないからレースディレクターのタイム表示との整合性もめちゃくちゃ)

動画もあるけど報告ってどこかでできるのかな
AI云々以前にまともにプレイできないし直せないなら返金してほしいわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 02:35:15.03ID:BuhjYZQA
AIが4位でチェッカー受けたのにリザルトではリタイヤになってた事ならある
なんなんだろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 02:38:43.92ID:I4HJjXi0
それあったなあ
アロンソが3位に入って興奮してたらリタイア扱いになってた
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 08:27:07.34ID:AwIOyDx9
スペインのアタックラップ開始の場所治った?
ブレーキ踏んでおかないと壁直行だからな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 10:42:20.56ID:2g3FY9aZ
>>680
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/bd-p/f1-2022-bug-reports-en

ほぼほぼ無視されるけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 11:22:36.29ID:s9QSxbFq
>>684
今作はヤバいバグばっかやな。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 12:22:37.09ID:zw9D4diF
今更だけど無線のタイヤ情報とマシンコンディションって何が違うん
トラブル起きてる状態で後者選んでもタイヤは大丈夫としか返ってこないんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 12:54:30.80ID:Ao6YbECB
ドライバーの判断で当初の予定より早くないし遅く入った後の無能っぷりも健在だぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 17:17:08.49ID:Weivc+Dy
いつまでホットラップとかいう紛らわしい名称の開発ブースト残しておくつもりなんだこいつら
さっさとトラックリミット保持とかに変えろや無能
「速いラップタイム残す」とかならともかく、あの内容で名前がアレなのに違和感持たんのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 18:48:13.85ID:F8hePYtM
決勝レースでミディアムタイヤ2本使わせてくれ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 21:06:24.98ID:5ABJWd3j
結局21からどんだけ難易度下げる位が良さげ?
2021から13下げても得意な筈のバーレーンで既に惨敗
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 21:08:25.80ID:I4HJjXi0
>>689
諦めてソフト3つ使おうぜwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 00:01:30.78ID:J2S9X3ha
予選は前作と同難易度
決勝はそこからマイナス10してる
今回のアプデでまた予選のAI弱くなった気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 11:12:44.77ID:2+Usgpdn
キャリアのレギュレーション改定があんなにガチャ要素しかないのすげえ違和感ある
現実では相当前に通知されるものがシーズン終盤にこっそりとメッセージ欄で教えられるだけって
開発の進行状況をリセットしたいんだったら今年度と来年度でマシン開発部門を分けるとか、UIから根本的に変えたらいいだけでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 11:42:11.58ID:cR6FfbXm
根本的に変える気も無いし技術も無いんだろ
PS4へ移行して18くらいで完成してあとはちょこちょこ弄るだけ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 00:13:21.02ID:IEDjT72Y
カナダのピットレーン出口がバンピーなのちゃんと再現されてるんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 07:17:30.01ID:i3W5/24N
テストプレイの頃からスピンしやすすぎるって言われてたよな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:49:21.88ID:2SMfKI0p
NFSみたく自由にバイナルグラフィックスの編集とかやらせてほしいわ
せっかくEAが買収したのに、なぜ実装しないのか
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:21:48.71ID:QHbmqdEa
テレメトリでストレートでタイヤ摩耗ひどいって表示されるんだけど、オートマのレブ引っ張りすぎの影響なのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 18:48:57.39ID:IRXA8tSd
>>698
ABSはオンでやってる?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 21:27:57.94ID:ZOVkTQGt
アダプティブAIとは何だったのか。
ハンガリーだけAIが速すぎる。空気圧最低にしてもターン8からタイヤ温度が上がりまくって勝負にならん。
他のコースならAIと互角なのに、1〜2秒もペースが違うから無理ゲーだわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 22:01:53.07ID:fDTQ9MA2
マニクールだけに
頭にクールってか
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 22:04:51.48ID:WTvWbP4f
前作までよりはコース毎のAIのバラつき改善されてるよね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 23:39:35.98ID:pcz0SO5Y
レースディレクター見づらすぎだわ元に戻せよ
ベストラップとかの色分けも無くなったし、地味に嫌がらせみたいな事やっとる
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 12:55:26.45ID:pIHgQW8D
シーズン途中のセカンダリスポンサーとの更新のときに、めんどいからそのまま更新したせいなのか、残り期限が3万日以上も契約あることになってる
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 13:54:32.80ID:zHCe+MU4
>>700
アダプティブAI、大層な名前で期待したのに、結局は抜いた途端ペース落として待っててくれるマリカー仕様と同じだったというな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 14:44:17.22ID:pIHgQW8D
本来AIならば、プレーヤーの速さ次第でペースを決めてくれればいいんだよ。
プレーヤーが選ぶのはイージー、ノーマル、ハードみたいなもんでさ。そしたらコースによってとか、特定のコーナーやストレートだけ速いってこともなくなるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 15:39:11.72ID:0heoseGn
セクター自己ベスト以下って黄色じゃないの?
なんで赤表記?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 17:07:15.44ID:SZ03RX9E
マネージャー面白そうだけど半端にコドマスがやってきたことと被ってるのが残念だな
一社契約が長すぎたんだ…競争もないから改善もしないし
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 19:14:06.83ID:6T+6X5g5
>>708
何処ぞのコナミの野球ゲームと一緒だな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 19:32:15.48ID:pIHgQW8D
>>707
ろくにF1見てない人が作ってるんだろうね
見てればGUANYUがファミリーネームではないことが分かるだろうに
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 00:23:52.80ID:sZnHQ0Q1
実在ドライバーでキャリア始めることって出来る?
キャラクター作成画面から抜け出せないんだが。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 06:41:21.74ID:5UTpP6/o
ハンガリーでの、タイヤのオーバーヒート酷くないですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 06:57:32.46ID:4ot31LeO
>>711
実在ドライバーではできないはず

>>712
ハンガリーとかモナコとかコーナー多いところはタイヤ温度下がらないから、セッティングのタイヤ空気圧を一番左にすると改善できるよ
といってもソフトタイヤはなかなか下がらないけど
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 07:11:10.16ID:oKtNpBEH
マイチームキャリア2シーズン目のカレンダーにポルトガル入れようと思ってたのにできないやんけ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 07:49:11.84ID:jGsuEXss
マイチームで初優勝飾ったはずなのに、周回遅れの12位扱い。ペナルティもないし、なんでだよw
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 08:56:04.15ID:skv7kDdN
日本GPの予選で開始直後いきなりラッセルがピットから立体交差のコンクリの壁の中にワープしてリタイアしたんだが
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 12:25:58.44ID:r4bkJ09t
なんか過去作に比べ明らかにバグ報告が多いな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 14:19:37.56ID:KK5Q2R0P
レースウィークエンド入るときのタイヤ選択の画面って、タイヤ選べないしC1とかC3とか書いてあるわけでもないし、全く意味ないよな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 15:27:16.74ID:C14AFaMN
アシストオフでキャリアやってたのに
なんかいきなり全アシスト強制装着させられたんだが
キレそう
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:27:43.44ID:lbwpEQZj
基本ベースは2021のはずなのになんでこんなバグゲーになってしまったんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:54:04.54ID:KS4y/2E5
いや21もひでぇバグあったから。全作買ってるわけじゃないけど
ほぼ毎回致命的なバグ食らってるぞ俺。セーブデータ作り直さない限り治らないようなのばっか
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 17:15:18.97ID:HnOYXj1O
>>714
これ使え
https://www.racedepartment.com/downloads/season-calendar-editor-cheattable.53314/
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 19:52:27.19ID:ZAZQ3drS
痛快すぎるレビュー
必読

F1公式ゲーム「F1 22」の精巧さは、“空虚な消費主義”まで忠実に再現していた
https://wired.jp/article/f1-22-consummerism/
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 19:57:07.35ID:zJI9dW7d
決勝でミディアムとハード一個しか使えないのは何故…
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 23:46:45.32ID:yfXgSuGB
キャリアで開発とセッティングと戦略をチームが基本してドライバーは提案するくらいみたいな感じにすればクソ戦略提案してきたりセッティング迷子とかあってそれはそれで楽しそう
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 10:55:49.40ID:Bzd608dv
>>721
さすがにそこまでのは経験ないな
PC版?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 11:24:38.40ID:zzUXltlv
>>726
いやCS。18だけだったかな、バグらしいバグにあわなかったの
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 11:35:24.04ID:l9GlaMv2
AIのストレート遅くするModオートマユーザーって書いてあるけどマニュアルでやってても反映されんのかな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 11:48:53.70ID:uBBRXh7Y
>>728
入れてみりゃわかる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 11:55:17.56ID:qGcuZAUb
最低限タイヤルールぐらいシーズン準拠してほしいわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 16:22:13.57ID:zzUXltlv
再現をちゃんとした上で簡単操作のモードがあったりすればいいけど
あからさまに諦めてクラシックだのマイチームだのに逃げた感じなのがねぇ
正直14辺りからコレジャナイ感が強いわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:04:46.92ID:qQEaA8fq
マイチームあたりまでは新要素頑張ってたけどそれ以降は使い回し
もうネタ切れなのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:37:13.61ID:zzUXltlv
新要素なんていらんからAIと無線とセッティングをまともにすることから解決してほしいわ
13辺りから毎年言ってる気がするけど。まさか10本以上出して今もこんなんとは思わなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:56:08.07ID:Tk1o6yw7
リプレイ機能も散々改善しろ言われてたのにまともにしたの最近だしな
コドマスってユーザーの声全く聞かない
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:57:30.19ID:80gjuhs1
それでも実在ドライバー選んでシーズンプレイするしかやることない頃を思えばマイチームなんて神モードよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:05:37.21ID:zUyadtFl
>>735
そうやって独占的なビジネスだからあぐらかいて適当に開発してるんやろね
こんなゲームでもかなり売れてるみたいだし
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:44:49.18ID:zzUXltlv
>>735
俺が珍しいタイプなのは自覚してるけど、IFに力入れるより実際の再現しっかりして
その中でステップアップするほうが好きだなぁ。開発とかで強化してくより
純粋に下位→中位→上位にキャリアアップしていった頃のがキャリアが楽しかったわ
ストレートだけ遅い車だとAIがアホすぎてレースがグッチャグチャになったり
変に開発進めるとレーシングラインがバグったり、そもそもの作りが荒いせいかも知れんけど
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 23:24:05.01ID:OPirY1Zr
今作のAIはバトルするとテンパってタイヤロックさせるから
アウトから抜こうとするとロックさせてぶつけられるな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 23:32:37.71ID:7yPkk7qa
>>738
カナダの1コーナーでインから完全にAIがコースアウトしてこっちが大きくアウトに回避してクロスラインとかあって面白かった
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 17:44:38.72ID:fei821zx
OSDの調整がいきなり消えて再起動するまでそのままなのまだ治ってないんか
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 18:56:38.76ID:HQDmRO1w
無線使えなくなるの早く直して
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 04:13:58.76ID:30+r6qni
F1マネージャーの話題はここではだめなのかな?
PS5で買おうと思ってたんだけどテキスト?は全部英語?だと自分にはちとキツイな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 06:46:36.00ID:kyitbip3
マイアミまで予選は3~4位でも、決勝では楽で優勝できたけど、スペインから3戦トップ10に入るのも一苦労、いきなりなんで?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 08:56:31.96ID:GRWF0/jw
現実でもスペインが開幕戦みたいなもので
アップデート重ねて速くなっていくからな
そこは再現してるフリしてて良いと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 14:37:59.57ID:c7Z4ZAVb
他のチームの開発が早過ぎて追い付けないのは俺だけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 14:49:51.63ID:NIEHCKP0
レギュ変でも他チームがほとんど開発の能力値下げなくなったしほんとつまらん
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 15:21:04.08ID:IFsn83TQ
なんで今作こんな劣化してんだw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 21:12:39.51ID:lQ5T+yFf
セカンダリスポンサーのP15以上の結果を出す、が予選でも決勝でもそれ以上の結果なのにゴールボーナスもらえない
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 21:19:34.70ID:yOpI76R2
開発競争厳しいよな
ギリギリウィリアムズと競り合えるぐらい
設定で入手リソースポイント上げたほうが良いのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 21:58:46.12ID:oAVeH0HZ
>>748
これな。
この条件よくわからん
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 22:17:56.31ID:GRWF0/jw
>>748
契約満了時にサラリー入るよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 13:51:44.57ID:UfpW4gy0
ちんぽノーズのほうが速い不具合って修正入った?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 19:42:22.99ID:Y1mJtv0V
1.09来たな 
https://www.ea.com/ja-jp/games/f1/f1-22/news/f1-22-patch-109-notes

AIとかレースタイヤの問題とか肝心なところはもう無かったことにしてる感じだな
他者のラップタイムが簡単に、というか2021までと同様に見られるようになったのは良かったけど
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:32:27.14ID:0t8CJYkR
できなくなってたことが、またできるようになりました。ってアプデって言うんかね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 22:47:21.52ID:JL90kPXk
表彰台パスのこと忘れてそう
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 10:07:45.17ID:6cyQ6nAR
フォーメーションラップの時のタイヤの熱入れってウィービングとかすると多少変わるの?
普通に走り抜けるのと結局は大して変わらん様な気もする
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 11:24:50.23ID:ZJ9beQLc
ウェービングしてると一応温度は上がってるように見えるけどなぁ
でもグリッドにつく直前の低速で大抵冷えちゃう
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 11:27:31.86ID:uuerNogc
なんとなーく雰囲気でやってるけど多分意味ねーだろーなとは内心思ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 11:42:45.22ID:A6mnGhs4
前作までフォーメーションラップすると新品タイヤの使用度が2%くらいまで上がっちゃうからフォーメーションラップ走らず停止してる奴いたな
停止して失格になってもフォーメーションラップ後にスタート位置に戻されて普通にレースはできるから結局有利だった
今作は知らんけど
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 12:00:20.05ID:mOTanVfc
今年のF2のドライバー追加まだかな?
マイチームで岩佐と走りたい
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 12:01:28.67ID:uuerNogc
今年からレギュ変わったけど、Q2走った後のインラップは100km/hくらいで
いたわって帰ってくると1%くらい稼げたし、スキップした時の処理にもよるね
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 13:33:08.91ID:WnMPzBFs
決勝レースでのCPUの単独スピンって何周目で誰がどこでするか固定なんですね。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 13:34:58.19ID:Uea9nbgd
AIのスピンはなんかわざとらしくやってるのが笑える
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 13:54:28.23ID:6cyQ6nAR
>>762
シナリオがあるってことだからAIがときどきで考えて行動してるのとは違うってことだよなw
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 14:23:01.99ID:uuerNogc
そういうの冷めるなぁ… 普段はレーシングラインを1ミリも外さずに走るのに
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 15:09:46.26ID:ce+HKXoD
ずーっと1列で走ってた頃よりはマシ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 15:21:26.19ID:DlUfHtjY
AI単独スピンは決まったシナリオがあるってマジかよ
フラッシュバック使ったら何事も無く走ってるけどフラッシュバックは対象外なんかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 17:40:54.03ID:a3eLZH2t
マシントラブルはリスタートしても同じタイミングで起こったけど、スピンやタイヤロックとかはその都度変わってたな
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 23:46:07.95ID:gW6OaXG5
表彰台パスいつだよ
家具が足りん家具が
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 07:17:08.84ID:wRPEuV0E
F1 Manager 2022のプリロードはじまったぞ、いそげ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 09:16:55.83ID:+9xJgb2K
レース戦略のテレメトリー見れなくなってね?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 09:46:02.78ID:QeF+ihY6
なんとかQ3に進出して本戦で新品ソフト使いたいから温存してQ3は中古で走ったのに、スタートで新品使わずボロボロのタイヤ履かされてたわ
なにこのアホチーム?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 09:50:33.42ID:13W9HwY5
メーカー違うけど過疎ってるからF1 Managerもこのスレにするか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:31:31.02ID:unFLd8gn
>>772
Q3はQ3用に新品タイヤ支給されるから関係ないんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 11:40:46.25ID:QeF+ihY6
>>774
教えてくれてありがとう
どうやらアホなのはチームじゃなくて俺だったみたい
チームに土下座してくる
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 11:49:31.77ID:1Gq02cYC
その辺りもレギュレーションちゃんと理解してないとわからんよなぁ
あれだけ毎戦毎戦DRSの条件言ってくるくらいならその辺のフォローをちゃんとしろよと
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 14:11:28.84ID:YD5h/D0t
>>771
自分も再現しました
数少ない有用なデータなんだからいい加減にしてほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 16:47:16.68ID:6AgDj16P
あれ役立つか?
テレメトリーはSim Racing Telemetry がおすすめ
しっかり読めばセッティングも詰めれそう
CS機でも導入出来るのが良いけどスマホアチアチになるのが最大の欠点
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 21:12:25.67ID:cHoo25pc
F1マネージャー明日からできるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 21:52:02.06ID:qiAM3+BZ
人が動いたりしてるのじゃなく代わりにF1マネージャー入れてくれれば良かったのに・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 22:40:20.10ID:WEZCpgcM
DRSのリアウイングの開き方が甘くない?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 22:43:24.70ID:Q0EGQfbI
steamでマネージャー買った人いるか?
事前予約で明日からできるはずだけどsteam上だとロック解除が6日後って出てるの正常?
だいぶ前に予約したはずなんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 23:27:54.96ID:PCJKcySH
>>781
毎作開き甘いし、開くスピードも遅いから改善MOD出てるで
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 08:15:52.90ID:Hi8qeL9/
>>779
>>782
たぶん今日の23時にアンロックされるはず
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 10:39:06.63ID:1JGqgEER
>>780
確かに10作も出してりゃゲームモードに入ってても良いくらいだな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:21:34.11ID:5JSw62x8
GT7でMP4/4追加か…
本来ならこのF1公式ゲームでやらなきゃいけないことなのに、やれやれ…
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:31:47.79ID:/e2hlMRX
GT7に家具あんのかって話よ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:52:39.16ID:hwp4co9n
GT7ではグリッド紹介で申し訳なさそうに手組んでモジモジしてる死んだ目のドライバーたちも見れないしな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:55:09.04ID:8Lg+lJCj
GT7はジェフいないしな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 12:13:56.90ID:2D7R49wW
GTシリーズってしばらくやってないけどまだクルマ壊れないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 12:38:14.30ID:eArf47+E
>>790
軽く凹むようにはなったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 12:43:32.59ID:bF1pPZGz
サングラスウロウロ男のいないF1ゲームなんて
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 14:47:49.17ID:aeM4uSor
>>787
家具でマウントは草
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 15:01:51.49ID:jYxj3mtO
お子様ゲーと揶揄してたけど
GT7はPS5向けになって挙動なかなかいい
ハンコン持ちなら買いだよ
パッケージ版はバラまきセールやってるでしょ
早く買わないとFP3が終わってしまう
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:21:32.81ID:rWApKywH
modで彷徨き人共を消しただけで物凄くスッキリした
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:40:16.78ID:t3lqE6JY
リカルド本当に首になってしまったな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:42:22.16ID:BhTj9939
サングラスうろうろか家具のどっちが売りなんや
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 18:03:08.94ID:zmg1lF5P
シムズ4のF1ドライバーDLCとか言われてて草
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:21:16.27ID:CX/0tLIp
>>794
本体値上げで売っていないし、GT7ならFP3終わっても良いかなw
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:00:59.44ID:Au66GnMs
Managerの話題もここでいいの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:48:27.27ID:jsYjJWNF
>>800
【FormulaOne】F1ゲーム総合【フォーミュラワン】
http://2chb.net/r/gamespo/1644466649/

スレチにならないスレがあるよ
新作だしスレ立ててもいいと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:23:02.28ID:L6GoBME5
>>771
公式が調査中のリストに追加してるな
パッチの度に出来たことが出来なくなるの何なの
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:59:35.25ID:RaN3Pfgb
>>802
調査中のリストはどこで見られるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:14:40.72ID:2IEHPYsw
マネージャー買うつもりだけど、F1の監督ゲー初めてだから
フルレースでほとんど順位も変わらず見てるだけのゲーム性に耐えられるか自信無いわw
自分が操作してるならそれでもある程度楽しいけど、かと言って監督ゲーで
10周程度のレースにしたり、現実味のないオーバーテイク連発も冷めるし…どういうゲームになるんだろうか
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:32:45.72ID:+QQuE1Q+
>>803

https://answers.ea.com/t5/Updates/F1-22-Community-Raised-Issues/td-p/11640498
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:06:18.52ID:+QQuE1Q+
>>804
基本リアルが退屈だからなw
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:16:47.05ID:CPeNuAo/
>>804
アルファタウリ選んで開幕戦のFP1見てて眠くなったわw
しかも後ろからフェラーリ来てるのに角田が抜かせないでバトルしてて笑った
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:28:19.30ID:XMP9B6JL
>>804
16倍進行ならフルレースでもサクサク進むよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:33:53.45ID:2IEHPYsw
>>807
もう出てるの?PC版のプレオーダーとかかな?

>>808
なるほど、周回数はそのままで速度アップがあるのか…
さすがに毎レース2時間最後尾眺めてるのは地獄だしなw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:39:57.05ID:dM1qcdoq
スレチ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:04:49.61ID:o9DPYhZV
マネージャーのスレ立てたいけどどこに立てたらいいのかわからん
この板でいいのかな
PCゲーム板?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:16:35.79ID:kxkq1Lbz
>>811
>>801でいいじゃん
伸びるようであればスレ内で提案すればいいし
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:50:41.45ID:eHpcB0sV
家具集めのないManagerなんてな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:33:42.87ID:viRHFuRc
タイヤに厳しいコースでソフト→ミディアム→ミディアムの2ストップとかやりたかった
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 22:03:56.53ID:3oMwNvm3
噂だが決勝用のMタイヤ1本増やすらしい
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:13:40.84ID:viRHFuRc
ライバル対決で相手に1点多く入らない?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:57:23.20ID:viRHFuRc
>>815
フリー用になってるミディアムを一本予選&決勝用に回すのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:53:49.04ID:NB1xthKV
>>815
そんなことしなくていいからFPは好きにタイヤ使わせてほしいわ
セッションスキップしたりした時のタイヤの処理とかどうすんのかなって思ったりもするけど
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:26:27.14ID:09yDozc6
なんだかんだ前作より走りやすいし
AIの調整入ってからは楽しめてるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:13:15.54ID:Jvpqg9Oz
>>818
バグだらけになりそーな悪寒
タイヤ消耗率とかメチャクチャになりそw
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:32:40.32ID:K8+pqxei
グランプリモードで予選なしにした場合スタート位置くらい任意で選べるようにしてくれよ
こんな事もできんのコドマスF1だけだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 00:08:13.46ID:vvQ/VxWD
ツノダの最新のレイティングなんぼ何でも厳し過ぎだろって思ってたけど流石だな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 00:57:04.17ID:baU8A77W
フランスの予選でやらかしたしガスリーももうちょい低くても良いくらい
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 01:05:01.68ID:uDsTO2rb
マネージャードライバーのモデリングちゃんとしてるのは羨ましいなぁ
ルクレール完全に闇堕ちしとるけど
F1 22 / 2021 Part65 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
F1 22 / 2021 Part65 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
F1 22 / 2021 Part65 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 08:33:40.22ID:Kf3+qFuQ
目つきはみんな悪いけどよく似てるよなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 10:06:26.36ID:Kf3+qFuQ
レース戦略のテレメトリ見れないのと関連してるのか、決勝開始前のタイヤ交換予測もデフォルト案しか出てこないやんけ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 10:33:28.32ID:w4Yd4wGw
3シーズン目アブダビでガスリーPTW
普通に開発してる分にはコストキャップかかること無さそうだから施設ガンガンアップデートして開発しまくってたらどんどん早くなるな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 12:22:36.14ID:o1Gf5iSC
日本語あるんだね
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 11:01:48.87ID:rby0YQi2
マネージャーのハミルトンはほぼ実写
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:21:02.46ID:9GEuakGE
で、Managerは面白いのかな?
買うか迷うわ。
何年か遊んでたら架空ドライバーばかりになるのかな?
セナとかマンセル、プロストとか昔のドライバーが出てきたりしたら面白そうだけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:50:59.98ID:q7GiuELq
なんかタイヤ換えられない時がない?
一度別のタブ(マシン設定とか)に切り替えて戻って来ると
換えられる様になるから大した問題ではないけど鬱陶しい
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:34:57.36ID:2pFwGpXa
アプデ入ってからフェルスタッペンが激速。
ルクレールでアゼルバイジャン走ってたけど、俺のソフトタイヤのペースをハードタイヤで出すフェルスタッペン。
リアルベルギーでも再現したのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:23:46.27ID:VxbZa7xc
ルクレールは呪われてる
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:00:39.69ID:6yf140UP
>>831
それ2021からあるな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:08:37.92ID:kPVzbpgx
ギアボックス消耗激しすぎ
電子制御装置消耗しなさすぎ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:16:43.37ID:e1XIVOL9
>>830
面白いで
詳しくはF1ゲーム総合スレにて
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 11:35:31.59ID:IZWuldJk
マネージャーのオープニングでトトがヘッドホンぶん投げてて笑った
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 13:27:12.15ID:cwzWBAxq
このMODすげえな
ヒューマングランプリ並の自由度にしちまったぞ
https://www.racedepartment.com/downloads/driver-transfer-cheattable.53832/
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:22:48.63ID:pjAkLBoZ
>>831
あるなそれw
もつ仕様だと思って別のタブを開いて戻ってる。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 21:18:09.55ID:8n1BKAT0
AIが速いサーキット
イタリア、ハンガリー、シンガポール、日本、モナコ、

遅いサーキット
カナダ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 00:30:43.27ID:oPl/5fix
高速シケインがあるとAIはやっぱり速い
あと壁が近いコースとか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 01:32:15.02ID:t3enkEI7
>>840
モンツァはめっちゃおそくない?
スパ→オランダ→モンツァ→シンガポールは天国と地獄を繰り返してるわ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 01:38:12.50ID:Ntl/LMgX
今作スタート難かしくないか?
毎線5つはポジション落とすんだが・・・
良いスタートのコツ教えて下さい
ちなみにMT、トラコンオフ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 23:44:46.93ID:wbK2QxU/
「前はランド(チームメイト)だ、抜く時は気をつけろよ」っていう無線初めて聴いた

まあ前はランドじゃなくてルクレールだったんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 02:47:08.81ID:SkVAF3kp
その無線
ユーリビップスのことジュリって言うよね
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 22:45:56.36ID:6EZhv72Z
2プレイヤーシーズンのトロフィーとるためのフレンドいなくて泣ける
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 23:08:16.30ID:jmTWKPW1
>>846
これ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 01:39:10.48ID:o3tBS4mJ
安かったから2018やってるけど面白いね、AIレベル75で丁度いい難易度になった

2022も面白いのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 08:34:56.93ID:ZEZFFQEA
セール来たしそろそろ買うか
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 14:33:40.30ID:MNYW9PP7
スレ見てると今作評判良くないから、セール来ても買うの迷ってしまう
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 15:55:04.70ID:1kXhjjIa
前作より走ってて楽しいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 18:26:20.97ID:xAqk3ENw
セールで買ったんですがゲームをインストールした後ゲームを起動すると「ゲームコンテンツをダウンロード中」となって
バーレーンしか遊べないんですが、うちwifi環境なんでダウンロードが超遅いんですがこれアプリを切断して別ゲーやってても
ダウンロードは進んでくれるんでしょうか。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 19:18:11.36ID:XbZPkzqP
2022はゲームパスまで待つわ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 19:30:28.31ID:OM97w0zo
挙動最高
その他クソ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 19:48:09.93ID:k39VmrEl
>>847
よければ一緒に
リーグID CM#_DNK86L
で立ててるのでそこからフレンド申請頼みます
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 20:21:33.72ID:xAqk3ENw
自己解決しました。つかダウンロードが終わったw
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 20:34:54.99ID:zm3CbCvs
マイチーム一年目だけどリアタイヤがフロントタイヤの倍くらいの速さで摩耗していって辛い
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 20:41:17.33ID:MjOgiz5H
モナコでレース終了後トップ3の車止めるとこに後続車が激突してくそわろた
なんなのこれ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 23:47:12.56ID:1C5NlNB+
コース上に停める所はそうなる
しょうもないバグというか手抜きというか
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 01:56:34.61ID:9ecCxBij
挙動は良いなあ
前作を今やると縁石ツッルツルで笑うわ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 08:21:40.87ID:eIrXEodz
タイヤ温度の再現性と音が良くなったな
SC入ったらすぐ冷えるし熱入れするドライバーの苦労が少し解ったわ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 10:01:47.35ID:1X3lhiJZ
まだ35%オフか
もう少し待とう
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 10:10:44.64ID:H6iLvJyp
俺もそう思ったけど50%オフで1000円ちょいしか変わらんからな
もうそろそろ買い時かもしれん
ただVRがまともに機能するように修正されてるかが問題だが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 15:52:29.60ID:Xbc7H1dr
DRSの効果がいくらなんでも薄すぎるから
F2でのオーバーテイクが難しい
多少強引にねじ込まないと抜けない
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 03:49:59.33ID:BUuWT8NM
ひょっとして均一パフォーマンスってマルチだけかな?
シングルプレイのグランプリモードでは意味ない?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 05:20:02.15ID:2GsNJg55
キャッシュイン!
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 06:57:45.11ID:vM1Yh4h0
いつもレース25%でやってるけど、前作よりセーフティーカーが出る機会が少ないと言うから、バーチャル以外出ない気がするんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 09:52:02.90ID:7n5EYNd5
>>867
25%はSC出ないって頻度の設定に書いてあった気が
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 10:29:49.59ID:kbJ/hGdm
出るよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 11:17:16.12ID:Q4Y52EDI
>>865
あるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 14:47:15.09ID:IKljuKlV
AIってイエロー区間ちゃんと減速してる?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 15:12:05.40ID:CnuaKRzj
リアルフレとクロスプレイでマルチしたいんだけど、
専用の部屋作ったあと、どうやって誘えばいいん?
俺はSteam版で、リアルフレはPS4版
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:25:43.31ID:vJemQ43Q
>>871
してないと思う
レース後レースディレクターみたら頻繁に黄旗無視でペナルティーくらってる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 22:22:45.32ID:vM1Yh4h0
過酷作にはレース25%でもセーフティカー出たのに、今作は出ないんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:36:21.18ID:iQFN53cr
ピアストリが遅すぎる
マリノがめっちゃ速い
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 06:43:55.06ID:rYaTIKpo
黃旗出ても特に減速した事はないけどペナルティ食らった事ないな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 15:45:45.50ID:PCnwUJke
ペナルティ食らうのはダブルイエローでデルタタイムまで減速しないといけない時やな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 18:49:54.28ID:dQyCZM9O
黄旗の追い越しはさすがにペナ出るんだっけ?このゲーム
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 21:03:41.84ID:ca81d1oo
>>876
事故ったところの通過以外でオーバーテイクすると黄旗無視
オーバーテイクさえしなきゃフルスピードでも無視にはならない
>>878
ただのイエローならそう
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 23:56:01.27ID:CLMFC0Nq
雨のAI糞はええな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 00:37:12.90ID:H5evZWYM
100%のレースでやってるとレース終盤になるとどんどん速くなってくよな
M→Hでやるとレース残り5周とかのタイミングで普通にファステスト出るし
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 02:30:47.89ID:CsD72vDW
セーフティカーラン中に前の車抜いて透明になって強制的に抜かれるまでトロトロ走ってたらそいつの車遅すぎるから追い抜いていいよってなるよ
モナコのトンネル前でそれやって11位から8位まで上げたことある
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 07:57:47.00ID:e0cwK7ii
現実のレースだとタイヤの予測がつかなくて苦労してるからそのへん取り入れてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 14:45:16.11ID:48rWQRY5
このゲームをブルトゥースイヤホンで聞くと
音が途切れ途切れになるんだが、何か治す方法ある?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 14:48:19.53ID:0mSTtfqZ
>>881
燃料が減って軽くなるから
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:49:53.68ID:fWI5bNBv
R2をアクセルにしてアダプティブトリガーいれてやってたからかR2だけスッカスカになってきた気がする
ほかのゲームで違和感覚えたけどこのせいか?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 23:52:48.95ID:GXwcvmsM
https://www.racedepartment.com/downloads/tyreswap-cheattable.53097/
これいいぞ。決勝でミディアム2セット使えるし、AIもタイヤ戦略バラけるから楽しくなったわ
欠点はCheat Engine使わなあかん出来んとこやが
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 00:34:17.24ID:DY/UlE1V
うらやましい
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 00:48:39.77ID:mAtyQHEP
>>887
Cheat Engineはなぁ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 06:45:19.20ID:jVo+0/7v
中国追加するぜ!のついでにタイヤアロケーションも修正してくんないかね
あとサーキット増えたところでキャリアで使えないのホント無意味なんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 08:04:24.85ID:tpf5Jnlb
モンツァで出るフェラーリの黄色仕様が追加されるっぽいな
21のホワイトRBみたくノーマルカラーは選べなくなる予感
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 08:47:46.18ID:aWptNAaB
ポルトガルもチートエンジンでキャリアで走れるから
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 10:23:35.96ID:fqZB0D3z
チートエンジンで今そんなことできんだね
前はリソースの数字いじったりする程度だったよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 10:49:12.36ID:aWptNAaB
>>893
それとはまた別のチートエンジンだね
https://www.racedepartment.com/downloads/season-calendar-editor-cheattable.53314/
ちなみにモナコだけはモナコの枠で開催させないと進行不能になるので注意
モナコに別のグランプリなら問題なし

後は上で挙がってるドライバー移籍のチートエンジンならセナプロシューらを既存チームに参加させたり
ピアストリマクラーレンやアストンマーティンアロンソを実現させることができる
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 12:51:41.25ID:k8HIV3r6
カタールとラスベガス追加してくれりゃなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 13:48:57.24ID:8AeWJIgU
16戦で7戦マシーントラブルでリタイア
PUとギアボックスって100%になるまで使ってるのが悪いのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 14:34:33.92ID:grY1ejiN
>>896
そりゃ100%まで使ってたら壊れるわ
コースにもよるけど大体60%から70%になったら変えてるぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 15:38:39.22ID:krhf/x/y
60越えると異常出てくるしな
電子制御装置が一年間替えずにいけちゃいそうなんだけど
設定ミスかな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 16:04:54.65ID:7MuNuCFo
電子制御装置の異常な耐久はここ数年ずっとそうだよ
他は結構アプデ入れないとペナルティ受けることになるけど電子制御装置だけ心配ない
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 16:46:34.38ID:4bW7azIU
12日にフェラーリモンツァリバリーと上海、あと多分アプデだな
まあアプデだけでいいんだけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:21:34.19ID:DY/UlE1V
リバリー嫌な予感するんだけど
去年のありがとうホンダみたいに全モードで強制的のそのリバリーになるんじゃ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 03:16:12.38ID:E2BA4yRS
フェラーリのは公式動画でF1 22使用してたから追加って感じなんかね
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 06:26:37.21ID:RxHDexcc
ホンダのときと同じ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 06:26:38.65ID:yDkZ7O9W
当然の様にありがとう仕様でしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 06:28:37.50ID:Zl8VEaMB
マイチーム3年目
今年はモナコのゴール後追突ショーは無かったなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:21:07.14ID:b9QZN3+z
去年のホワイトRBみたく一部テクスチャの解像度が低いとか全モード強制なのにカーナンバー変えられないとかの仕様になりそう
フェラーリリバリー
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 16:25:27.93ID:nL92Or+b
イタリア動画上がってるけどペレス本物さん遅すぎる…
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 23:37:37.64ID:iqBqEHhn
セールのタイミングで買って走り始めたけど、これフリーのレース戦略機能してなくない?
走ってもグラフ出てこないし、決勝前のタイヤ選択も予測のデグラデーションしか出てこない
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 00:20:10.41ID:4/gNWyON
前アプデからそうなっちゃいました
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 00:21:15.66ID:jFZ9lycU
>>908
1.09からバグってみれなくなってる
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 03:08:08.77ID:b64l9uIq
AI100に念願のポールトゥウィン、勝利後無線がやたら冷たいなと思ったら何故か17thになってたんだが…これバグ?
ペナルティも受けてる様子、記憶もまったくない
セッションの長さロングでやってるからめちゃくちゃ萎えた
同じ症状出てる人いるかな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 09:39:01.11ID:25Ncy7JE
2020の時みたいに、ミハエルを使える用にして欲しいって、セナやプロストもキャリアで使える用にして欲しい
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 12:11:47.15ID:b442Qyaw
予選の最後のアタックでのAIのタイム更新すごくない?
あれもなんとかしてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 12:16:09.99ID:0rmx/Own
>>913
トラックエボリューションじゃないの
自分も走れば大体上がるし
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 13:48:08.93ID:vke9ouDf
>>218のMODってどこか別の場所からDLできない?
ここ、登録してないからDLできん
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 15:35:56.53ID:tkCUfdLY
予選でタイム上げてくるのはむしろ改善点だと思ったけどなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 16:44:00.26ID:0UUeuPSK
Q3で本気出してくるとこはいいな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 21:36:01.37ID:jFZ9lycU
>>915
RaceDepartmentくらい無料なんだし普通に登録すればいいじゃん
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 22:47:22.44ID:vke9ouDf
>>918
有料登録しかできんと思ったら下の方に無料登録あったわ
サンクス
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 00:48:39.28ID:29RMjJDB
>>914
いやー1.5はあげてくるでしょう
さすがに速すぎる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 16:56:47.85ID:O4nXDfFS
コーナーでインから抜きにかかって、こっちが半車身ほど前に出てるのにそれでもイン側を走ろうとしてこっちの車にゴリゴリ当たってくるのマジで止めてほしい
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 17:52:13.44ID:BgV5J86g
>>921
これな
fuck叫ぶコマンド欲しくなる
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 08:12:36.40ID:JoMglpSj
しかも自分しかスピンやら失速やらしないからな
頭おかしい
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 19:14:47.58ID:aIW81BVr
AIの修正入ったみたいだな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:10:18.69ID:GJREvM2l
ジョーダンフェラーリもう来た
上海も走れる
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 20:29:38.08ID:5x91igzm
いきなり黄色いスーツになってビックリしたわ
まだシルバーストーンなのに
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:07:11.40ID:0M/iWd7s
グランプリモードのフォーメーションラップなしでスタートする時
まだ最初からタイヤ温まってるなぁ。
これ修正されたのでは?設定が間違ってるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:07:13.77ID:Qb0nr2hs
バクーのターン3って設定ミスだったのかよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:08:00.46ID:JoMglpSj
てか、GTFPのFFBやら最大ハンドル角変えないと全然使いもんにならんようになってるなw
これのことか?

Fixed an issue where rev lights were not working on Logitech wheelbases
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:08:21.01ID:Qb0nr2hs
>>927
フォーメーションラップスキップするなら温まってて正解じゃないの?
フォーメーションラップ開始時からアチアチになってるのが修正されたのでは
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:12:09.40ID:0M/iWd7s
>>930
なるほどそういう事なのかなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:52:15.59ID:aIW81BVr
>>930
が正解

今や最も不満の大きい「レースでMタイヤ1セットしか持ってない問題」解決する気ねーな
Forumの流れ見てEAの糞さに愕然としたわ
つーかこれ解決されたらそこそこ神ゲーだと思うけどな
今回のAIアプデが機能してればだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 22:16:44.06ID:JoMglpSj
今回アプデでAIが更にミサイルになってないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 22:31:54.90ID:obmG9XxX
アストンマーティンのハロ、いつになったら直すの?これで公式ゲーム名乗れるんだ(笑)
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 23:08:11.94ID:5gUovsnU
ハーロな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 23:50:05.39ID:Qb0nr2hs
AIやばすぎだろ
突っ込みまくってくるぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 10:19:57.07ID:9PjOcPN/
もうAIは諦めたから今シーズンのF2ドライバー早く実装してくれ
チームメイトに岩佐選びたいんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 14:41:07.78ID:2YMZ3at2
2021よりクオリティ下がってる気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 15:19:46.61ID:4pc4adVz
プレイヤーのマシンだけホイールスピンしすぎなのが一番の問題
アプデでFFBおかしくなったし何だかなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 15:34:12.85ID:9mBpmwqs
>>921
アウトから抜きにかかるとタイヤロックさせて止まりきれずぶつかってくるし
オーバーテイク時は余裕を持って慎重にいくしかないな
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 17:22:33.16ID:dKRYRsRo
>>894
移籍のやつ
どうやって使うの?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 17:44:50.08ID:STUlnHmZ
>>941
最新のチートエンジンDLする
ゲーム起動してから移籍チート起動してF1 22.exeを開く
キャリアモードのところにチェック付ける
ゲーム画面でキャリアモード移る
ドライバー一覧読み込まれたらまああとは見れば分かるっしょ
ちなみにつべにチュートリアル動画も上がってるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 18:36:39.58ID:S1e9erSl
PC版はFPSが高いと縁石で飛ぶ不具合が有るらしいな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 18:36:40.55ID:qi8d240B
>>938
2021のフロントロックしまくりのハンドリングは許せん
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 19:54:37.61ID:lIH8nQbZ
ハーロってなに?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 20:18:30.23ID:PAk2OXh3
ガンダムに出てくるやつだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 21:17:17.16ID:dKRYRsRo
>>942
ありがとう
キャリアで試してみたら決勝に進めずクラッシュしちゃうね
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 21:29:27.42ID:xdd8l59o
キャリアでマックスまで開発したらブレーキの効き悪すぎるんだけど何が悪いんだこれ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 21:32:11.62ID:40NRryv6
>>947
開幕戦前にやるとゲームがクラッシュする
なので開幕戦前以外のファクトリー画面で行う
理想は最終戦終了後の交渉完了後のタイミング
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:05:01.30ID:L+Mc8kvk
アプデ入ってからFFBバグってね?
DD8NmのFFB強度80でプレイしてるけど壁に当たったらガガガァァァァって異常な振動?発生する
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:33:40.40ID:O0kG9IqD
壁に当たらずともストレートでさえもガタガタ震えてえらいことになってる
あとハンドル切れ角がめっさ切れすぎるようになってる
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:48:29.26ID:NdL36QTk
ハンコンのキャリブレーションやり直しだな
めっちゃオーバーステアでまともに走れないw
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:59:05.87ID:2YMZ3at2
リプレイフラッシュバックで画面真っ暗
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 23:02:53.69ID:87U5aPnm
ファナだけとか?
PCでスラマスT300だけど異常なし。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 23:56:30.57ID:L+Mc8kvk
>>951
ストレートでもってマジか
俺環はストレートは大丈夫だがソーセージ縁石乗ったり
クラッシュとか他車に接触したり当てられたら発生するわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 00:22:49.05ID:NgsyhLO7
スタート前作並みに難しくなってない?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 00:23:13.46ID:zVhvzyPX
アプデどんな感じ
パッド勢だけどまともに走れなくて(すぐスピンする)敬遠気味だったんだけどマシになったかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 00:50:16.17ID:/flrCO2L
>>957
だいぶ前から普通に走る分にはちゃんと走れるよ
強いて言えばコーナー進入で異様に頭が入るのとウェットの立ち上がりでレスポンス皆無になるぐらいかな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 00:55:40.54ID:zVhvzyPX
>>958
今少し触ったわ
前までは縁石すこしさわっただけでスピンしちゃってたんだけどそれは緩和されてずいぶん走りやすくなった気がする
鈴鹿のS字とかスプーンもずいぶん走りやすくはなった
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 07:30:22.03ID:mDdtJElf
今回のアプデでパルクフェルメルールが崩壊してるらしい
EAさあ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 08:07:15.62ID:KkY0w6uq
なんでアプデのたびにできないことが増えるんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 08:20:28.43ID:1UrkBP9m
EAとかいう頭フェラーリ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 08:24:13.74ID:QtrV8/cB
もうコドマスに作らせるのやめたら?
技術ないじゃん
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 08:55:28.91ID:0s1tLzHb
いやEAがクソなんじゃないかね
2021ってここまでデグレ酷くなかったような
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 13:41:11.72ID:NgsyhLO7
予選出走後もセッティング変えれるな
AIも好き勝手変えてるならやばいけど
そうじゃないならまあ支障はないか
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 14:01:23.17ID:BTvGdKTd
1.10パッチノート

https://www.ea.com/ja-jp/games/f1/f1-22/news/f1-22-patch-110-notes
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 14:10:15.42ID:J8wVLBkJ
パルクフェルメはいつバグでデフォに戻されるか分からんから元々オフにしてるわ
ただオンラインのガチ勢には痛いバグだな
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 16:19:51.59ID:Dgfg91hV
>>965
勝手に燃料増やされてるとかあるらしいから支障無くない
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 17:00:01.42ID:NgsyhLO7
ひっでえな
どうやったらそんな不具合出るんだ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 17:32:23.84ID:/OeqjiC7
>>966
様々なバグの追加って項目入れてほしいくらいだな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 17:37:41.06ID:/OeqjiC7
ごめんなさい次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 23:02:18.17ID:lUlcrATD
Steam勢パッド民だが、アプデでコントローラーが振動しなくなっちゃったわ
グリップの限界がわからなくて地味に不便
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 23:28:50.95ID:lUlcrATD
>>972
自己解決
何故か振動がオフになってたわ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 01:07:52.26ID:NoCTgSAL
22がFFBバグってて出来ないから2021やってるけど
ブレーキ圧力50でもタイヤロックしまくりなんだがこんなだったっけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 01:15:06.50ID:kORyvAoj
フォーメーションラップのテレビモードだったんだけど
スタート前時点でタイヤが磨耗してた(25%モードで磨耗20%に)
これもバグ?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 03:52:43.15ID:oGjhjThE
スタートの時クラッチが効かなくなってるんだけど…なんやねんこれ…バグだな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 08:44:00.96ID:s+e+7bZK
この惨状でesportsの大会やってんのか…
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 09:40:27.55ID:YIMQyD22
>>975
ソフトスタートなら新品残ってなかったんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 15:42:13.49ID:c8AongYO
eスポーツ予選でラバー乗せるためにセッション前半晴れなのにインターで出て路面作る戦法ワロタ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 18:27:03.15ID:OvDXiK6c
そんなのほんとに効果あるの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 18:28:22.40ID:NoCTgSAL
次スレたててくるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 18:32:11.45ID:NoCTgSAL
次スレ

F1 22 / 2021 Part66
http://2chb.net/r/gamespo/1663234209/
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 19:03:17.62ID:C31lVM6Q
>>980
AIがタイム上げてくることからラバーが乗るのは確か
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:26:49.82ID:cYgt0tXc
今作はトラエボかなり再現されてるよな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 00:08:11.83ID:QsUzH+CZ
>>982
乙です
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 08:00:15.95ID:QsXEQSRL
FFB修正のパッチ来たな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 18:06:15.44ID:KcOwsEvj
ブリッ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 19:51:14.92ID:R02keSY6
周冠宇関連の表記がいろいろ酷いな
レース中の画面左に表示される名前は周冠宇だけ頭文字以外は小文字(他のドライバーはすべて大文字)
レースディレクターでは周冠宇だけすべて大文字(他のドライバーはファーストネームの頭文字とラストネームが大文字)
まあそもそも公式がファーストとラストを何故か逆にしてるのも謎だが
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 19:59:04.19ID:28uhSBm9
公式は周本人の要望かなんかで姓→名表記を使ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 03:00:21.92ID:W2IN1CJf
>>911
コースショートカットした時にフラッシュバック使わなかったか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 03:01:21.42ID:W2IN1CJf
>>915
登録すれば万事解決
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 23:18:05.41ID:3DVkqyaP
1.11になったらリプレイの時に逃げ水がチカチカしにくくなった気がする
あとは名前も3文字表記にしてほしい
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 23:50:12.41ID:3DVkqyaP
>>992
気のせいでしたチカチカでした
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 07:39:00.19ID:c6TJ5rRP
チカちゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:05:44.59ID:Zk1Tp8ME
995
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:05:53.55ID:Zk1Tp8ME
996
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:08:45.58ID:Zk1Tp8ME
997
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:08:54.02ID:Zk1Tp8ME
998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:11:39.76ID:Zk1Tp8ME
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:11:48.00ID:Zk1Tp8ME
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 20時間 39分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250710170656nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1656581530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「F1 22 / 2021 Part65 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【FF14】ManaDC総合スレpart.20【マナ】
□■2023 F1GP総合 LAP3069□■OFF□■
□■2023 F1GP総合 LAP3223□■イタリア□■
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 12【MXUA8/AXUH8】
🐮バーサスリブロース総合スレッド🐄
【スタダ】ヘリウム事故の12歳は現在も半身マヒ。報道規制で事故を忘れさせる一方でMステで浮かれるエビ中を見てどう皆は思う………
▼2025年J1降格チーム予想!PART2▼
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.271【ラッシュデュエル】
【国会議員405人調査】自民党総裁選 約76%に当たる310人が安倍首相を支持 石破は24人、野田聖子は本人含めて2人 - 共同通信
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル【DQMJ3P】part12
【中央日報】「半導体を超える」…韓国大企業が一斉にバッテリー事業[2/18]
スカパー!音楽祭 2015 ももクロコラボ含めて5曲の大盤振る舞い
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162732 近江友里恵さんの新米を食べたい
【🤗】DHCの取引先7社が「遺憾の意」と何らかの対応を取る [和三盆★]
2018卒総合スレ
FF5総合スレ Lv172
【お金だけ受け取って】のん1278転落【商品未発送】
【AMD】AM4マザーボード総合 Part122【Ryzen】
EDWARD GREEN Part.12
【docomo】ぷらら総合スレッドPart128
RIZIN総合スレ◆2213
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215754 セルフプレジャー(再)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第182区」
RIZIN総合スレ◆2519
RIZIN総合スレ◆2551
RIZIN総合スレ◆3211
RIZIN総合スレ◆2791
【プリコネ】復活の💩スレ【ブルアカ】
【TSUTAYA】1位ドンキー 2位真・三國無双 3位テイルズ
【ブルアカ】We Were PRIJIs!【😇神運営😇】
【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★8
暴力団員かたり24歳女性にレイプして撮影、下着を奪い取った疑いで逮捕の48歳会社員男性、不起訴😲
RIZIN総合スレ◆3821
RIZIN総合スレ◆2518
RIZIN総合スレ◆2811
RIZIN総合スレ◆4112
RIZIN総合スレ◆2914
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第123区」
TIF2025総合スレ
RIZIN総合スレ◆3192
ホロライブ総合スレ#215 ID無し
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール192
RIZIN総合スレ◆2212
RIZIN総合スレ◆2812
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
百合漫画総合スレ122
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ12
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 234F【Vita/DS/スマホ】
RIZIN総合スレ◆2214
【ユリカ】なのか親子オーブ21個目【似顔絵詐欺】
FF5総合スレ Lv202
実況 ◆ フジテレビ 90255
★080323 wcomic ネギまスレ「絶望先生」関連スレ転載荒らし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203095 高瀬まいんちゃんと対面
【まんこちゃん】加藤純一総合スレpart2087【MAD選手権やる→やらない】
【2000~6000円】中堅ウイスキーランキング44
RIZIN総合スレ◆2402
【Twitch】PUBG総合スレ part.204【Youtube】
滋賀県総合スレ20
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part23
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 279軒目
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part228【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#299【ホロライブ/hololive】
RIZIN総合スレ◆2440
RIZIN総合スレ◆2507
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part42
04:06:57 up 84 days, 5:05, 0 users, load average: 10.48, 9.53, 10.36

in 1.0633480548859 sec @0.17204999923706@0b7 on 071017