アレクで売上上がったって話だけど、あのとき初めて覚醒状態のキャラ売ったってのもあったからな
まだ一般プレイヤーが覚醒しんどいとか言ってた頃の話ね
もう実際語ることなさそう
アプリの配布があるわけじゃないから新規も増えないし
なんで終わったかの恨みつらみをとうとうと語るだけとか
通常攻撃のエフェクトがめちゃくちゃきれい
これよりショボいスキル持ちのやつとかいそう
アークrのお陰でククルのエロ絵が増えたのは感謝するw
アークR終わってみんな何のゲームやってるの?
俺は引き続きアルラスやってる
アルラスはアークRのサービス終了時に一緒に引退した。
今はパスファインダーってゲームで、キャラクターをアークザラッドのメンバーにして楽しんでるわ。
アルラスは1日数分の作業で終わるからメインでやるには物足りないんだよな。
元々過疎でしかも終わったゲームで盛り上がる要素があると考えられる方が異常
そもそもオフライン版なんてうるさい層を黙らせるためのケジメでしかない
なんでスレ立てたんだって話だろ
もう総合スレで話せばいいじゃねえか
久々にやろうとしたら終了してた…
これストーリーだけは見れる感じ?
オフライン版は単なるデバッグモードだからね
手間なんてかけてないよ
とりあえずこうして終わったのに気づかず流れてくる人の受け皿にはなるな
兄弟作であるラングリッサーみたいに海外でウケていれば違ったのかな
とりあえず最初からやり直してみるか
たしかアーク1の始まりを見てるあたりでやめたんだよなー
しかし全てのキャラが最高レベルだとなんか冷めるの
全キャラ配布でもキャラや装備は自分で育てるってやり方だと
擬似的なコンシューマーゲームになったのに
●タイムアタックの遊び方
まず同一アカウントの端末を二台用意します。
1台目でバトルを開始して、クリア直前までプレイして一旦スリープします。
2台目でログインして、中断を破棄して再度バトルを開始して始まったらスリープします。
1代目に戻ってさっきの続きをクリアーします。
バトルの開始から終了までの時間はサーバー側で計っているので、これでベストタイムがが叩き出せます。
当初、バトル毎の🆔発行をしていなかったので、俗に言う仕様バグというか裏技血なります。
泥端末で課金した分しか有償石表示されてないけど
林檎端末の有償分も返して貰えるのかな
無理だろ
本来スマホ同士でアカウントの共有は出来ないんだ
林檎との端末間移動ってやったことないけど
泥に移した段階で有償きえるよな?
その上で林檎に戻すと一度消えた有償は戻るんだっけ?
多分ないんじゃないか
結局ミズハの正体が何だったのか、一番の謎
トロアと同じアルディアの実験体で中年ハルトに助られたとかそんな感じかね
狂気の指輪がないからロディがまともに使えないゴミキャラになってしまった……
>>36
共有されないだけで消えないよ
実際に試したから間違いない ミズハ正体は実験体だろうね。
トロアに親、兄がいたように
ミズハにもワイト関係の親族がいたのかと。
5章でミズハがおじいちゃんってワードからハルトのことを思い出すシーンがあるけどミズハの時代のハルトはだいぶ高齢だったってことか?
ミズハの「だいぶおっさんだけどカッコイイ」みたいなセリフどこかであったな未来少年ハルト
未来ではミズハとハルトでは年齢差がけっこうあったんだな
ミズハ未来は違う世界なのは間違いないんだよな?皇帝がクロイツじゃない、のような発言もしてたし…
ジェネに繋がる3世界とR世界とミズハの未来世界があるのかな?
機神復活は3~ジェネの間か?
やってないからわからん
3~ジェネは500年空いてるから精霊がいなくなったりしなければどうとでも。
機神復活は2と3の間じゃないかな。エルクが2のまんまだし。
500年じゃなくて1000年だったわ。
まぁより正確には3~黄昏が1000年でジェネは黄昏の5年後らしい。
>>51
機神は3の3年後だぞ
これもワイト家の時渡り絡みで、未来世界は500年後になるが その500年後の未来は独立して別世界になってんのか(もしくは解決した結果なったのか)
それともそれありきでジェネまで続いてるのかで世界の数が変わるね
ただアークR見る限り上書きされる世界設定みたいだから同時に並行世界としては存在しないだろうけど
我々アークR民は流浪の民…
アルラスの隅で糊口をしのぐ日々…
状態異常無効を除去して、防御を0にして、被ダメを上昇させて、高攻撃力のスキルを入れる
>>60
状態異常無効除去なんてできたのか
初めて知ったわ この子☆5じゃなかったんだ……
終わるまで気付かなかった
こいつらもじゃん!
案外非プレイアブルのモデルって多いのか
全てのキャラクターには星3から星5まであるからね!
>>58
アルラスもなんか終わりそうな雰囲気出てきたよな
今イース待ち 全てのキャラが☆3~☆5まであるとは言ったが、ガチャで排出するとは言ってない。ノル事件
アルラスが有償限定☆3セレクトガチャがアークの末期を彷彿とさせる。一時凌ぎにはいいんだろうけどやり過ぎるとゲームの寿命縮めるよね
俺はアルラスに馴染めなかったわ
コラボの時に駆け足でストーリー追いかけたせいか、イマイチ入り込めなかった
>>66
俺もイース待ちだな
いまはリゼロスやってるけど、アレも終末感すごいから面白そうだったらイースに移行しようかと思ってる
リゼロスマジでアークRと悪いところが似すぎててデジャヴ感が凄い >>69
わかる、何だろう設定に凝り過ぎた感があって自分は途中からセリフ等一切読まなかった アルラスシナリオはまぁ並だわな
ソシャゲ全般そんなもんだけど
アルラスは闘技場に勝てるようになると面白い
かつての強敵(友)と戦えるしな
ゲーム8のアークR見れなくなってるね。
これが終わりか。
>>63
モデルあるならバルダみたいに衣装変更くらいはさせてくれればよかったのにな。かゆい所に手が届いてない 払い戻し手続き可能のお知らせきた
outlookだと迷惑メールに入ってたから気をつけなよ
申し込んだらソッコーで入金されるのね
早過ぎてびっくらこいたわ
返金メール来たけど
ユーザーidがわからない…
オフラインも遊べないしで散々なんだが
問い合わせ先のメールアドレスとかないのかなぁ ゲーム内で問い合わせフォームあった気もしたけど起動できないからとうにもならない
そうか、公式サイトが消えたからそこから問い合わせメールも送れないのか・・・
2000ぐらい残ってたけど11000ぐらいになってたから
5円ぐらい?
ユーザーIDはアプリの右上に出てるでしょ
もうアプリ消したのか?
消した
最初に返金フォームの受付をやりおえたから
ゲームを楽しむだけと思ったらフリーズしまくってすすまなくなるから再ダウンロードと思ったらこんなことに
返金にはユーザーID必要だよ!って赤字で書いてあったのになあ
問い合わせの返事来るといいね
まぁ半ば諦めてるし
返金も1万ちょっとだからぶっちゃけどうでもいいんだけどね
それよりもアカウントが消えたほうが痛い
データ入りスマホってなかなか売ってないもんだなぁ リセマラアカ売ってる奴はスマホごと売ってくれと思うわ
gamei見たけどこのゲーム、開始一年はかなり売れ行き良かったんだね
そこからウソみたいに直滑降してるんだけどここが噂のノル事件なのかな
一手でここまで変わるってすごいな
ノルは開始から1ヶ月ちょっとだよ
リリースから丁度1年後に急に暴落してるのは1周年が酷い内容だったから
周年イベがクソで葬式のゲームとか以後盛り上がるはずもないしそこで完全に見限った人が多いんじゃないかな
去年の夏に一旦盛り返したんだけどね。なぜかそのタイミングでアルカラストとコラボして客を取られてまた過疎ったんだよな
1周年って1億円相当の配布キャンペーンだっけ
ガチャ石すら当たらなかったな
同じく全員配布レベルの石すら当たらなくて、バカらしくなって壷課金やめたわ
石当たってもサ終まで続けてる奴はほとんどいなさそう
トキワタリの方舟のあのPVを広告として流してたのは失策だったなあ
絵書いた人には悪いけど、下手でしょ
>>98
世界をただしく終わらせるゲームと関わったばかりに終わらせられたんや… 正しく終われたんだろうか?ストーリーも完結もせずに。それとも失敗して間違えた終わりになったのかな
ここで返金報告2つしかないけどのんびり待ってりゃいいのかな
まだ来てないの自分だけかと思ってた
9/30まで期間あるし、8月終わっても連絡なければもっかい送ってみるつもりだ
金の絡むことだし、さすがに少額だから無視なんてことはしないとは思うが……
ウチ、3くらいジェムだけどちゃんとお知らせ来てたよ
まぁ、オフラインモード導入してくれたしこのくらいは申請せんけど
なつかしい
アルラスは闘技場リセットだって
アークの面々とも離れ離れだな…
>>118
アルラスはプレイ開始時期で参加できる闘技場が振り分けられる
プレイ時間で戦力が全然違うから
今まではルーキー同士で戦ってたけどこれからは古参との戦いになる アルラスの公式ラジオでもアーク勢ってワードが出てくるくらい、アークから流れてきた人多いみたいだな
ちなみに今のアルカラストの闘技場ベスト3
そのうち2人は名前からアーク勢って丸わかり アークからイースに行こうと思ったけどあれ糞面倒でだめだ
イースの名前を使ってるだけで、中身は中国産だぜ。宣伝見ただけですぐに分かった
>>122
アルラスわからんけどメガネが必須なのはわかった メール来たけど最初に返信できませんって注意書きあったわ
アップルの方の有償石調べてもらおうと思ったのに
サ終の返金って振込だけだと思ってたわ
次の機会があるかは分からんが、ローソンでやってみるか
>>132
迷惑メールに入ってたけど気が付かなくて再申請しちゃったわ 続きを作ります!
になったら前代未聞で面白いがまぁないだろな
終わり方もまぁ1のオマージュだから案外R2作ってるかもね
その際はデータコンバートしてくれると嬉しいが…
いい加減切り替えらんねえのか
アーク続編には寄らねえぞ
アークザラッドはドットゲームの方が原作陣との相性も良いし、ピクロスとかそんなんでも良いわ
アークシステムワークスに作ってもらおう。アークだけに。
押すボタンで武器が変わるんですね、分かります
オプションキャラもシューティングキャラも投げキャラも揃ってるし、大型ボスキャラも作れるし、問題ないな
需要以外は
昔アークザラッドファンクラブがあった頃、公式ホームページにアークザラッド格ゲーのネタ画像があった気がしたけど、今となってはどうググろうと発見できない幻の画像になってしまった。
インターネットアーカイブも探ってみたが無かったわ…。
lv50の面々がそのままだったのは残念だな
エルクリーザとか70にしたかった
Lv上げより大変だった精霊開放と第二覚醒あったじゃん
アークデーモン使いたかったなぁ。
ヘモジーとかニンジャとか使えても嬉しくない
返金手続きだけど1回目、誕生日がおかしいと返送メールが1週間後きて、フォームから再申請しろとのことで、そこから再度入力して2回目連絡待ってるんだけど音沙汰なし。
迷惑メールにも入ってない。
再入力してから20日経過してるけど大丈夫かぁ?
ニンジャは使いたかったけど
爆裂手裏剣ないニンジャはコレじゃない
クラスチェンジもモンスターゲームも無しじゃ
ただの劣化人間キャラでしか無いもんな
結局ウルトゥスがアークに似せてデザインできた理由は何だったんだろう
もう記憶薄いんだがゴーゲン以外の1キャラは古の勇者 たちの生まれ変わりなんだっけ?
アークの前世ってことかと思ったけどあいつビミョーにワイトの血も入ってるしよくわからんな