選手のレア度(価値)でいうと
レジェンド>ノーマル黒>FP黒なのかな?
FPは次のシーズンに持ち越せないんだよね?
それでもFPを挙ってみんな回すのは強さは
FP黒>レジェンド>ノーマル黒だから?
>>4
FPも引き継ぎ黒として使えるからじゃない?ってかFPガチャぐらいしか楽しみがない。 >>5
FP普通に持ち越しできるんだ。使えないと思ってたから戦力ある程度揃ってきたら回すガチャも絞らないといけないものかとてっきり 今回のネイマール課金して当てたやつ今週の当てたら全部無駄金になるやん
>>6
今年はね。来年も多分そうだろうって思ってるだけだよ 例によって突然の負けモードになったんで、連戦連勝の時の録画と比較したら、明らかに違うゲームになってたわ。
騙されたと思ってアルル使ってみ ワンパンワンシューチェイシングのポストプレイヤーだからガチ
サントスの方が良いと思うけど変更前のシネオネの方が好き
線と違う選手にパス出る現象直してって送ったらじゃあ動画送ってくれと
そんな毎試合画面録画してないし動画なんてないわ
パススピード調整できないのキツイなあ
体勢良いのに遅くなるのやめてほしい
FPカンテ、FPビダル、ヴィエラで1枚だけ使うとしたら誰使う?全員好調としたら
相手FWがカウンターでドリブルしてる時にカーソルチェンジするとDFじゃなくてドリブルしてる選手を追ってる選手にカーソル合わさるだけど
>>19
フォーメーション見ないとわからんけど俺ならカンテ 相手FWがカウンターでドリブルしてる時にカーソルチェンジするとDFじゃなくてドリブルしてる選手を追ってる選手にカーソル合わさるだけど
マノラス、ファンダイク、ヴァラン、ラモスをFPでもっててもルーベン引きにいく価値ありますか?
>>21
>>23
4-3-1-2の3のDMFもしくはCMFで1枚だけ守備まかせてあと2人はモドリッチとマテウスで行きたいです >>25
無課金ならやらないな
しかもその面子がいるならば尚の事 >>19
カンテに一票
ヴィエラもいいがカンテの機動力は尋常じゃない、よく言われる2人分動くってやつ >>26
カンテだなー。ビダルはSBかCBが不調のとき出すかな。 >>27
微課金なんですが今回はルーベンしか狙いいないのでスルーしときます
結構強そうなCBなんで迷いましたがヴァランとファンダイクでいきます >>30
おれも微課金でそう思ってたけど
1発でルーベンきた
でもあんぱいで引かないのもありだね >>26
真ん中DMFカンテだけは絶対無い。そのメンツなら真ん中ヴィエラで両サイドはビダルとカンテでしょ もうFPロナウド出る気配ないからスカウトで通常ロナウド取っちゃっていいよね
CFで使うって条件だとロナウドよりジェズスの方が使いやすくて強い気がしてきた
>>35
ジェズスもいいけどインモービレがいいなー。 初の1200いって相手も1200のマッチングしたから録画収録してあとで試合見てみたらどっちも全然大したレベルの試合じゃなくてわろた
>>35
ジェズズめっちゃ強いよね!ただクリロナの高さは唯一無二感がある ルカクヴァーディにomfギンターの事故誘発害悪トリオ楽しいぞ
>>37
むしろ1200から1300ぐらいは効率最優先の戦い方しているし
してくると思う
フェイントとか、フィネスを積極的にしようとする人がいるのは
その下のレートのような気がする
単純にエフェクトでガチガチだと何にもしようがないというのもある >>40
トップ下に守備力系置くのはありだなと思う
持った時はクライフとかのほうが強いけど
相手にいて一番いやな選手はルカクだな
一回で止めないことがある
ルカクが一番強いFWかもしれない ジェズズ強いのか
当たったけどパス系がアレだからポゼッションのうちには合わなそうだなって思ってレベルも上げずにベンチ外にしてるわ
パス系についてはどうー?
>>32
4-3-1-2の3の位置の真ん中はカンテはないですか
3のうち2人はパス能力でモドリッチとマテウス使いたいんですがやはりヴィエラ、ビダル、カンテで組ませたほうが強いですかね fpジェズスワンパ付けたら間違いなく最強ラインブレイカーだと思う。もちろん付けなくても強い
クリロナももちろん強いんだけど、自分のフォーメンション(サッリのディフェンシブ)の左CFだと変に下がってくる動きを結構して、そこがすごい気になる。もっと前ではってて欲しいのに
それでも強いから今のところクリロナ使ってるけど、
FPならマネがほしいな
充分活躍してるのに相変わらず19から謎に希少性高いし
19で引けなかったから今作は使いたい通常でも愛用してるし
自分が操作してる時とCOMが自動で操作してる時で全然強さが違くてイライラするわ
>>55
俺なんか終了間際に逆転されて、投げつけてガラス破損したぜ。 今更だがリーグアンのネイマールFP固有ダブルタッチ出来るな
スキルにダブルタッチないけど
やばい、完全にエフェクト貰ってるわ
50:50のボール絶対取れるし、ロナウジーニョでクリバリ吹っ飛ばしたり、ヤケクソシュートも相手DFに当たって入るでレート650のナメクジが800見えてきたぞ
突き詰めればボール奪われないゴール前に運ばせないを徹底できればエフェクトやらの影響は最初減に抑えられるとか思ってたけど机上の空論でしかなかったわ
だってそれが実行できるならそもそもレート1500は行けるからw
>>55
あるあるやな
全国的に相当な被害が出てる気がする
車の運転とか絶対にしたらあかん精神状態になる ウイイレで感情的になるやつって相当バカなんだろうなって思ってるわ
>>44
全員インサイドハーフに回して中盤の真ん中はスタイルがアンカーの選手にするのがいいと思うよ この頃アンカーって要る?って思う
ヴィエラ2列目から飛び出してきて決めること割とあるぞ
みんなどのチーム使ってる?
実況にチーム名呼んでもらえる方が好きだからそのままのチーム名で浦和使ってたんだけど
コロコロのエンブレム可愛くて変えたらチーム名呼んでくれなくて絶望した
うちのディフェンスもスーパースターcomぐらいのカバーリング&インターセプトしてくれたらレート200は上がるな
comディフェンス強すぎんだよ
>>69
2020はアンカー微妙って言われてるね
理由は知らん 2TOP右CFにラインブレーカーで相方国ロナの形が固定だわ
これ以外点はいる気がしないくらいには依存してる
さっきから5試合ぐらいシュート7~8本打ってんのに1点入るかぐらい。1試合でゴールポスト5回当てるなんて俺ぐらいだろ
先週まではこんな事なかったんだけどな
言っとくが弱々しいシュートはほとんどないよ
こんだけシュート打ててる時はエフェクトが強いときだな
俺なんかさっき17本打って1点だったぞ
なんとかそのまま勝てたから良かったけど
アクーニャはもともと有能銀だったからな
今は金だが
クロサーがレアすぎる
simならアーリークロス持ってると強そうだが
あれ、SMF長いこと使ってないから気づかなかったけどいつの間にかアーリークロススキル無くなったのか
すげえなこの時間580mbps出てるわw
ゴールデンタイム10m台なのにw
レート1200超えてても判定期間と当たるのかよ
こっちシュート11本枠内4本ポスト2本で試合終了間際に初シュートの適当ミドル1本で負けるってありえねーだろ
南野イブラの搭載はいつだろ
スカウト用意して待ってるんだが
>>83
1月いっぱいが冬の移籍市場期間だから2月以降だろうね
全選手まとめて移籍反映させるだろうから オンラインで全然勝てないんですが初心者におすすめの監督フォーメーション、選手はいますか?
ちなみに今はシメオネで
ムバッペ 、クライフ
メッシ
ヴィエラ、ロドリ、キミッヒ
アルバ、ダイク、ヴァラン、マノラス
の並びのフォーメーションでやってます
メッシの所で潰されることが多いです
ダイクとヴァラン並びってどうなん?
どっちもビルドアップだからスペースあきやすくない?
てか1CFのクリロナとか1OMFのメッシって使いにくくない?
クリロナは下がってくるしメッシは上がってこないしでライブレか二列目置く方がいいと思う
クライフとメッシポジションチェンジですか
メッシOMFなら数値が100になるんでそっちのほうがいいと思ったんですがSTにしてみます
メッシの位置で削られるのでクライフに変えてみます OMFはデパイ マウント チアゴ デブライネがいるので迷うところです
>>89
メッシ小回りきくし数値100なんで1OMFで使ってたんですがあたりに弱いし難しいですね >>88
利き足が右と左だからと理由と能力高いしFPでもってるのがダイク ヴァラン ラモス マノラスの4人だけなんです 軸コンビとマリーシアばっかり出て全然ダメだわ
スルーパスが唯一の当たり
スキル追加もらったから、とりあえずスタメン全員に追加してみた。ヴァランにドロップシュートとかわけわからんけど
メッシはomfに置く意味がほぼない
動きが悪くなるだけ
ヴィエラにワンパ付かない仕様になってるなこれ
30回近く回してワンパ付かないくせにシュート系、マリーシア、チェイジングとか同じのは二回見るとかあり得ねーわ
ヴィエラというか、30回つかってワンパとワンシューが一回も見てないぞw
>>97
俺着いたよ2019から貯めてたから30回くらいで着いたかな。確率は絶対均等じゃ無いし仕方ないよ。スパサブの方がワンパより出やすかった >>90
STじゃなくて右CFでいい
背でディフェンス押さえて中央抜ければコンカミドルよ >>92
じゃあマノラスとラモスをCB、ヴァランを右サイドバック
ダイク外せば良くね
マルディーニとかゾブニンいれば控えに入れといた方が良い 貰ったスキル追加10個ヴァーディに全部ぶっ込んだけどワンパ無理だった、最後ルーレットだったのが良かったけど
元々パス精度が低い選手はワンパ付きにくいとかあるのかな
>>103
ハフェルツ
デ・アラスカエタ
サビッチ
この辺
グリーズマンクライフフィルミーノはCFの方が使いやすい気がする ジェズスにワンパかスルーパスつけたかったけど結局付いたのはコントロールカーブ涙
ジョルディアルバにダブルタッチついたからドリブルで交わすの楽しいわ
スキル追加ちょいちょい使ったけどやっぱり思ったように付かないから残してるわ
あと20こくらいあるから良いFP獲得する度にコツコツ使っていく
ジェズスにダブルタッチ
デブライネにワンパ
シティファンだし結構嬉しい
初見殺しダブルタッチでオンチャレ勝ってやるぜ
>>90
その数値っていうのは「そのポジションに求められる能力値がどれだけ高いか」という評価を数字にしたものであって、(濃い緑のポジションの中ならどこに置いても)選手の能力値が変化するわけじゃないよ
薄い緑か無色のポジションに置くと、選手の能力値に下方修正かかるよ レート1000無いカスはこのスレにいないよなぁ!?
始めて1ヶ月以内の初心者は目を瞑ってやるが
レート1000超えてるけど自分はまだまだ弱いと思ってるよ
>>111
1000とか何の基準にもならねえよ
そんな低いとこでハードル設けてる時点でお前の程度が知れるわ フィネスもダブルタッチも使わんわ
cfにスルーパス出すゲームと化してる
>>113
低くはないだろ見栄張るなよ
1000で人間1200で猛者1400で神様だからな? 実際いくつになれば上級者なんだろうね?800~1000が一番多いのかな?1200~が上級者かな?
ヴェルナー にワンパ付いたんですけどどう思いますか?
スキル追加ってやっぱポジションやらなんやらで付きやすいスキルって絶対にあるよね
FWでパスカットとか見たこと無いしDFでドリブル系なんかも見た事無い
おれ1200だけど自分で強い方とか思わないな
こないだ1200とマッチングしたから画面収録して後で見たらお互いに酷いもんだった
底レート同士の試合にしか見えなかったぞ
>>111
やっと1000いったんだね
おめでとう! ここまで配布された30枚全部フォワードに突っ込んだがスパサブつかんかった
クロップに変えてからめちゃくちゃ勝てるようになったわ。やっぱり時代はゲーゲンプレスやね
マッチデイ全然マッチングしないわ
オンチャレだとTP変えていけば相手見つかるけどプリセットチームだとどうにもならん
レートってあんまり強さの基準にはならないと最近よく思う。
800代の人に負けるし1200代の人に勝ったり
監督やプレースタイルの相性とかもあると思えけど
オバメにダブルタッチ付いたんだけどどうやって発動するの?
ちなクラシック
まあ1300以上はほんとに猛者か不正野郎だとは思うかな
>>127
ダッシュをタップして左画面をフリック
なんだけど、タイミングがシビアでタップ→フリックまでの間が長いとダメだし、ダッシュを押す時間が長いとバーストになるから難しい
同時に入力するくらいの意識で 最後の1回で週間FPのラッシュフォードにヤバいのついたw
いまレート1219でローカルランキング3000位くらいだから、1200後半行けばローカル1000位以内か?
1200は一つ壁がある感じがするな
1200以上は誇っていいよ
>>133
1200後半はローカル500グロ1000以内になるよ >>132
明日ワンシュー追加ラッシュフォード来て2体位引きそうやな君 CMFてモドリッチやクロースのパス特化型よりビダルやキミッヒとかのDFよりの万能型のほうが強いよね
初期監督のフィッシャー愛用してるわ
カウンターショートパス中央攻めフォアアグレで4312のツートップの一つが少し下がってる感じのフォメ
搭載されてんのか分かんないけどサポート距離近くてコンパクトネスも高い
レート1200達成してモチベーション上がらない
1300目指すのもまたレートかよって思うからローカルランキング3桁を目指そうかなあ
俺なんか監督のトライ&エラー続けてやっと1100乗ったとこだよ
最初フィットする勝てるって思った監督も使い続けてると謎に急に勝てなくなる解任ブーストだったのかよみたいな時が来る
1200は全然いく
1300は猛者って印象やな
1300は引き分けすら許さないレベル
確かに1200代にはまぐれで勝てる事あるけど1300代の人には勝てた事ないなw
自分は1200と当たるよりも900と当たる方が倍怖い
>>137
それ。あとスタミナがあることが大前提
パス特化型ならサビッチぐらいで良い 日本人スカッド作ってるんだけどDMFに人材がいなさすぎるわ
どうしたもんかなあ
めっちゃ上手い王様がいればワンチャン採用してるチームありそう
リアルじゃ最も警戒されるエリアにわざわざ人数割かない 正確にはそこに留まり続ける事に意味をなさない
そもそも今作のOMFももはやボール持つ役割じゃないし・・
>>136
当たったら当たったで良いよ
それはそれ、これはこれだろ?
そもそもラッシュフォードってワンシューいる?
抜け出しからのシュートが多いからあんまり必要性感じた事ないわ マジョルカの配布された白玉エージェント放置してたら消えてたけど何で?
>>142
さっき1330ぐらいの奴に負けたんだけど、明らかに操作だった。こっちがゴール前に攻め込むと例外なくクルクルと。終わってRankingを確認したよ。
上位にはそういう奴もかなり含まれてるよね。 オンチャ、先週のアップデートから難易度鬼になってません?
レベマのメッシでもトラップミス連発、止まっている選手に出すパスですらズレる、キックがボタン入力から打つまで遅い、一つ一つの動作がでかいし遅い。
自分だけかな?レート1300から一気に900になった。
>>160
1300から900になるまで、そんなに試合しているのかという疑問は残るが
キックが遅いのはエフェクトだ
ドリブルも全部切れが無くなる
そういう時は、ドリブルで抜くとか難しいから
簡単なプレーかつ早め早めに入力しないと無理 >>161
エフェクトすか、、、
これほどのエフェクトはなかなかキツい,,
とにかくパスをミスるというか、受け手のCPUがそもそも反応してくれないのが辛すぎる、、、、
konamiは俺を辞めさせようとしているのか、、、、
かなり貢いだのに、、、 回線操作のやり方プレイ動画をYouTubeにアップしてる精神異常者がいるよ。楽しくなさそうやな人生
レベマベッカムでしっかりボールを止めて蹴ってるのに明後日の方向にパスが飛んでいく、、、、これがエフェクトなのか、、、、辛い、、、、
>>155
おっ!そうだな!
ワンシューなんか必要ないよな!
抜け出してワンタッチで打つなんてのは実際100試合に1回あるかどうかの珍しいプレーだしな!
あるだけ邪魔だし寧ろ無い方がいいよな! >>166
エフェクトでもなんでもねーよ?お前が下手なだけ。 1300いく奴ならいくら負けが込んでも1100くらいで一旦持ち直すだろ 操作外の原因があるんじゃないの?
端末エラーとか集中切らしてるとか
>>164
嘘だと思いたい。本当。悪夢だ。
>>165
じゃあ俺だけなのか、、、、、、
ちなみに光回線から飛ばすWifi使ってます?それとも4g?
>>168
熱くなった、、、、、
調子が悪い時は録画した負け試合を見てやり方変えれば連勝できた、、、、、、
だから俺なら出来ると思った、、、、、
ムキになった、、、、、
今回はキツイ、、、、 たぶん1000そこらのやつが900に下がったとかそんな話だろうな
エフェクトの話をしたかったんだろうが大盛りにしすぎなんだよ
エフェクト的なものも今まで感じていたんだが、やり方を変えればどうにかなったけども今回は折れそうだ、、、、、、、
>>171
そうか、、、、、
そうなのか、、、、 >>173
盛ってる話だったら良いよ。ほんと。
実話なんだからコレ。 そんだけ言うなら今のレートとオンラインの戦績画面スクショして貼れや
エフェクト民は自分の回線速度教えろ
>>166
俺のベッカムって体勢悪くてもちゃんとパス通るんだけど…
お前のそれエフェクトかかってるぞ 勘弁したれや
てかそれなりの戦績貼っても絶対に許さないだろw
>>160
ワイは2020になってからほぼこの状態
最初、回線か端末のせいかと思ったけど、たまにスムーズに操作できるようになる週もあるからそうではなさそう
間違いないのは週アプデのタイミングで操作感がガラッと変わること。定期的にエフェクトか何かの設定いじってるんだろう TP1400以下でオンライン潜ってみたらグロラン上位の奴と3人当たったわ。俺レート1100以上だけど判定期間中の初心者と結構マッチングしたから、あーこうやって雑魚狩りでレート上げてんだなあと思ったよ。
>>172
何だよ悪夢ってwww
お前大袈裟すぎるんだよ もう一度聞く、
ヴェルナー にワンパ付いたんですけどどう思いますか?
ソクラティスRSBにしたら
殺人鬼の如く削りまくって笑うわ
>>187
レート上げるならTP1399以下だね
星2から無差別はそこまで差がない
無差別が特別レベル高いということもない
星2は総合値85程度で固められるから
そんな酷いチームにならない
星1は総合値75以下前後で固めるので
それに適したチームを作るのは狙わないと中々難しい
チーム作りで差を付けられるので勝ちやすい
Jだけとかでやると1300以上にするのは難しいが
ガチメンなら1300以上は楽勝
ひたすら勝てるから作業ゲームになる 生き生きだった人スクショ要求された途端に黙りやんけw
別にそんなに苛めてやることもないじゃろ 負けまくってるのは確かだろ?
近頃は何の影響だか知らんがやたら攻撃的でいけない
ぶれんぼーいず
負けてたら無効するのにそのレートってなんや笑
弱すぎ
12月から始めたんだけど年末に来てたレジェンドボックスみたいなのってあんまり頻度高くない?
クライフやマテウス欲しいんだ
>>200
月末に来てた印象だな
FP終わったら連続で来る
ガチャ来ない間にGP貯めて
来たら引く感じ >>201
うおーありがとう クライフさんが入ってますように サブ垢で週間引いたらマディソンマディソンマディソン
とうとうやられたわ
仕方ないから速攻でネイマールにしてやる
FPオブラクに2回で低弾道パントキック
FPヴァランに2回でスルーパス
Foo~↑↑
開始早々回線操作野郎だったから鳥籠フルパフォ選手切り替えカチカチ全部やったけど許されるよな?
逆にだけど、1TOPならボックスストライカーじゃない?
ルカクとケイン
回線操作にもスマートに勝つのがかっこいい
>>207はまあ… レート上げたら回線操作減ると思って200くらいあげたんだが全く変わらんわ。次からはスマートに勝つ
>>210
全く変わらないとなるとお前の回線が悪い可能性が高い説あるなw >>186
この質問が何か笑えた
これ以上答えようのない文章だよね
スキルトレーナーでルカクにダブルダッチつけた
ルカクは体強いし、ミドルあるし、決定力あるし、唯一苦手なドリブルもダブルダッチでDF抜くの簡単になって相手からしたら害悪選手になったってことでしょ 泥だけど無効できなくなったっぽいな!!
高レートの無効狙いはみんな自滅してるわ。ザマァw
先週オンチャレで俺よりレート高いし前半の内容も相手のが押してる状況0-0のハーフタイムに何故か相手が切断して勝ちになったけどあれも無効試合狙いの小細工失敗だったのか?
チャロフにチェイシング、マテウスにスーパーサブ、ヴィエラにワンパが付いた☺
>>214
対策したたいね!試合が継続できない問題~無効試合にしますからあなたの勝ちとします
に変わったぽい
あとは回線操作何とかしてくれ チェイシングってどんな効果なん?
ジェズスについたけどFWの位置から動かないんだけど
無効対策に続いて後半鳥籠も対策されてない?むっちゃボール取りやすくなったような
鳥籠されはじめてちょっとすると取りやすいモードに入るみたい わからんけど
>>220
ありがとう。守備めっちゃ頑張る子になるのね
これ見るとアグレッシブネス高い選手置きたくなるね あぁ、昨日エフェクトエフェクト言いながらレート一気に下がったって言ってた奴、切断対策されて負けまくった奴かw
切断だから時間がかからない
対策されたから切断が全部負け扱い
ざまあああああああwwwwwww
ゴミはゴミ箱へw
FPジェズス2人いてルーレットと間違えてもう1人にチェイシングつけて放置してたんだが、どっち使うか迷うなこれ。
ちなみにスキルトレーナーはもうない
ヴィエラにワンパ付かたかったんだけど、チェイシングマリーシアPKキッカーの率高すぎない?
最後の最後でライジング付いて終わったわ
>>211
こっちが相手ゴール前行くと都合よく重くなるんだが
俺の回線に問題があるとは思えない >>220
チェイシング持ちは積極性とかじゃなくポジショニングに影響してるように見えるな
範囲外だとまず相手とゴール状のラインに入ってる感じがする じゃあ自分でカーソル合わせたりプレス指示だしたりする時はチェイシング意味ないのか?
カーチェイスのチェイスingでしょ?
言葉的には追い掛けるってイメージ
言葉のままなら
追う、追い払う、素早く
だから、攻撃主体ならディフェンスを剥がしやすい
守備主体なら素早くつく
だと思ってる
そんなにエフェクトとやらを感じた事ない俺は異端なのか?
前、中華からfpリークみたいな画像を貼ってる人いたけどさ、あれどっから入手してんの?twitterとかで全然見かけないしさ
Twitter見てきたけどアグエロがトップレアって事くらいしかわからなかった
ツイッター見たけどプレミアfpのリークもきてるな
ケインは普通に嬉しい
>>237
どのタイミングかわからないけど来るっぽいねw
楽しみすぎる! 週間リーク情報
アグエロ
ハンダノヴィッチ
ベンイェデル
ヘルマンペッセーラ
ブルーノフェルナンデス
マフレズ
マタ
アブドゥライドゥクレ
カロルリネティ
テオエルナンデス
スルーかな
>>235
ウイイレのシステムがどうなってるかはわからない…
言葉の意味合いだけだとチェイスには追い払うも含まれてるから可能性はあるかなと サラーなんてここ1ヶ月位で3枚目とかかな
CSは数値高いね
プレミアのfpまた無制限で引けるんかな。これは沼だわ
うちのFCボンバヘッド不動のアンカーのグェンドゥジにスキル追加しようと思うんだけど、何がいいと思う?
週間
週間レベマ
シャルケCS
シャルケレベマ
バイエルンCS
バイエルンレベマ
マンチェスターシティCS
マンチェスターシティレベマ
トッテナムCS
トッテナムレベマ
アジア投票
アジアレベマ
プレミア投票
プレミアレベマ
相手の後ろに居るのにボールが来ると急に前に出るやつ
あれもチェイシング能力かなって今ふと思った
攻撃時でも守備時でも、相手を押し退けて受けるやつ
言葉の意味合いとも合うしそれもチェイシングだとしたらついてた方がいいな
>>247
一気にこれだけ出すんかいww
コインどんどん吸い取られる >>247
これ全部今日来るのか?そしてプレミアfpは無制限? 多分引く人限られるけど、フィーゴ、デコ、デニウソンのレジェンドガチャも登場
csは来週以降として、プレミア今日きてもケインしか欲しいのいないし、課金してケイン引いたあとCSでケイン引くパターンもあるわけか
CSが先が良かった
ケイン復帰4月以降だしプレミアくるなら出るまで引かなきゃ
本田黒かよ!俺はいらないけど欲しい人いっぱいいそう
アンケート順ってリーグアンセリエプレミアリーガじゃなかったか?プレミアが順番抜かしてきた
>>257
サラーもオバメももういるしなぁ。悩ましい フィーゴのレジェンドと週間は来てるけどリーグ・アンの時の様な告知が公式にないな
投票より週間のがつよいから週間でいるなら引かなくて大丈夫
セリエ投票よりプレミア投票先にしたのはCSでケイン引いた人から絞り取れなくなるからだろね
知らんけど
サラーCSしか持ってないから欲しいけど、週間と比べたら落ちるんだろうなー
どうしよ
>>247の画像とシュートっていう奴の画像は同じところから引っ張ってきてるんだろうか?
わずかなサイズ違いまで同じなんだが、ひょっとしたらここから引っ張ってきてる可能性もありそう
>>273
時間的に多分このスレから引っ張ってるなw
それか同一人物か
いえーいシュート君見てる~??? >>273
中国人のTwitterからそのまま画像パクってきてるだけだよ
シュートって誰? >>255
レジェンド渋すぎる人選だな
誰も引かないだろこれ アグエロはCSよりどれだけ数値上がってるか気になるわ
ヴァーディ来るかあ、プレミア投票で来るだろうと思ってたけど週間持ってる身としては価値が下がるのは寂しい
>>283
>>247
見る限り居なくね?
レヴィコウチニャブリコマンペリシキミッヒボアテングノイアー なんだかんだ言って最終的にはクライフに戻っちゃうよねトップ下って
今日からデレアリ使えるの嬉しい
2列目のためにアルカンタラをomfで使ってたがゴールが入らんわ足が遅いわで大変だった
CF左利きワンパ持ちラインブレイカー
FPで欲しい
>>289
レヴァークーゼンのフォランドくらいしか可能性ないんじゃね PSVのCSがくれば左利きワンパスルーパスミドルライジングワンシューに逆足34ていう化物ラインブレイカーが居るんだけど試合全く出てないから可能性が限り無く低い
>>293
銀ランメルスよな
通常最強はそれなんやが、fpガチメンに混ざるにはもう少しって感じな能力なんだよね
オランダリーグ投票やって欲しいわ e footballproの動画を見て100コインってやつ、チラッと試合見ただけじゃ貰えないの?
>>297
そうやね
トップ下とかもやるパス上手い選手だから可能性あるってだけの話 >>296
アプリから入れば、入った時点で確定されるよ 公式はこの時間になってもFPとレジェンドしか掲載されていないけど、その他本当に来るのかな?
>>300
CSは来ないだろ
来週月曜日以降じゃね普通に
プレミアは今日かと思ったけど掲載無いし来週かもね
こんだけ一気にリークきたってことはそれだけアプデ終わってるってことだし
普通に今日週間とレジェンドで、来週月曜日シャルケバイヤン、来週木曜日週間とプレミア、再来週月曜日シティスパーズじゃないかな これだけ一気にデータ入れてくるとなると来週の週間FPってあるのか怪しい感じするな
>>303
正月だし休みとってたら無くてもおかしくないな
年末一回無かったけど、またあんな感じじゃね
週刊誌だってほとんどが年末年始一週ずつ計2週間分休みだからな
プレミアFPのとこに今日の日付が書いてあるんだけど今日じゃないんかね >>305
ほんとだw何で公式でアナウンスしないんだろ 入れるのは16時30分以降?結構前はこの時間帯に入れたよね?
>>294
そうそう
能力バランス凄く良いからFPで大化けするんだよね
通常でも強いんだけど流石にガチスカレベルだと絶好調じゃないとやや物足りない
投票始まった時にロシアとエールディビジは期待したけど結局こなくて残念 コナミってfp以外にイベント増やそうとか思わないのかな
オンラインがオンチャレしかないのつまらない
ベンイェデル、ハンダノ、セリエのCMF
当たりかな
ベンイェデルドゥクレハンダノ
欲しかったベンイェデル引けたからOK
強いて言えばマタ欲しかったなー
マフレズ、ペッセーラ、ブルーノフェルナンデス
うんち!w
テオコン安2とかふざけんな
今日だって活躍したのに
アグエロ前と変わらんな 微妙
珍しいからマタ欲しい
テオエルナンデスの能力いいけどコン安2とかどうなん
今週ライブアプデ良いCB全然いねぇな
ソクラティスとマグワイアでいくしかない
FPルーベン引けてないのが悔やまれるぅぅぅぅ
コルネってよくわからない能力だな、スパサブあるけど
アグエロハットなのに決定力通常と変わらないとか意味不明だな
アグエロ、イェデル、ハンダノ
トップレア3枚抜いた
普通なら神引きやけどなんだかなあ
ドゥクレまあまあいいなバランスいいフィジカル強いワンパボックストゥボックス
コルネ リネッティ ブルーノフェルナンデス
FPテオ手に入れてFPテオ ムバブ クロスターマンのスピ瞬カンスト3バックやりたかったな
コルネはコン安以外最高
ミドルシュートとスルーパス追加漏れ
スキルにワンパ ポジでCF CMF追加したらめちゃ使いやすそう 今回の活躍でこれならアグエロはトップクラスに強化はないんじゃないの
デブライネ欲しいんだがこれはスルーか?
どうせ近いうちに週間で来そうな気もするし
週間ゴミだし闇鍋にはなるけどスキル追加もあるし当たりも多いプレミアリーグFP回した方が良さそうだね
いつくるのか知らんけど
ディフェンス陣マンマークすら出来なくて笑うわ
コナミのやつらってサッカー知らんの?
イブラヒモビッチ足遅すぎない?本田といい勝負じゃないこれ
>>333
超絶うらやま
アグエロはずしまくりだもんな~ デレアリもペッレグリーニもザニオーロも使えないとか今週終わったわ
ミランのツイッターが上げてたイブラヒモビッチスーパープレーみたいなことやろうとしたのに使いづらい…
マフマフヘルマンマフは前のも持ってるけど全く使ってないし辛い
イブラヒモビッチはワンパあればそこそこ強そうだけど10個埋まってるのか
CSのリークだけどシティとトッテナムは2/3だから来週じゃなくて再来週か
南野は銅なのか
アイコンはイラストだし準備してたのに獲る気なくなるわ
>>311
イブラ、顔無しの黒玉かよ
今までに無いパターンだな かっけえFPフィルミーノとFPミナミーノ欲しい
>>363
マネの顔小ささヤバイな
ヘッドできねーだろこれ ベンイェデル
ハンダノヴィッチ
マタ
なかなかいい引きだった
地味にマタ欲しかったら嬉しい
今週だと地味にドゥクレが後々ゾブニンみたいな扱いになって一番使われそう。あとは大体CS以下
南野が柏木以下とかKONAMIってやっぱガイジだわ
>>185
俺も2020になってからずっとそんな感じなんでそう言う仕様なんかと思ってた。 去年のデータそのままならそれはそれでガイジじゃね?
普通は実装するにあたって調整すると思う
どれだけfpラインブレイカーが来てもムバッペ以下という
プレミアFPって12000コインあればコンプリートできるかな
サッリ、フェルナンドサントス、バルブエナて
4-3-1-2で同じフォーメーションなんだけどそれぞれ違うの?
サントスとバルブエナ持ってて今回サッリとる価値あるんかな?
>>375
FPくると引きたくなるけど、通常で強い選手いくらでもいるのにな
まんまとコナミの策略にハマってます リヴァプール星4のスカウトが400000くらいになってて草
>>377
サポート距離4だから10のフェルサンより短いパスでの攻めになる >>379
俺持ってるから売りたい。出品出来たら良いのに こことかlobiで言われてるテンプレにしたらレートノンストップで1000逝って草
テンプレ見つける人すごくないか?散々試行錯誤したのに俺の努力なんだったんだよ
ワンタッチパス持ってるCB黒玉てチアゴシウバだけ?
無課金だけど今回のPOTW殆ど外れがいないから複数回引くべきだよな
>>384
テンプレってわけではないけど勝てる監督で強い選手詰め込むとだいたい面子は決まってくるな。
サントスにクリロナ、メッシ、クライフ、クリバリあたりってのがいわゆるテンプレってやつではないかな? 今レート1150ぐらいのやつに無効試合されたんだけど、今までとなんか違った。後半80分でこっちが得点した瞬間、とにかくあっという間に無効試合。時間にして1秒くらいかな。回線は良好で試合はスムーズだったんだけど。
新手かな。
俺もさっき1150くらいのやつに前半に点入れた瞬間やられた
操作感とか色々変える前にまずは回線操作と無効試合だけどうにかして欲しいよね
>>389
自分もリバプールの高騰は南野のせいかって思ったけど
simでも回しておけば簡単に集まりそうなスカウトで取れるよな
しかも銅玉だし
もし南野狙いならGPの無駄遣いにしか見えない ブルーノフェルナンデス強くね?ワンパン付けたらクライフより良さそう
南野と韓国のキ・ソンヨンの2択になったんだが行くべきか
今回のPOTWのFP選手じっくり見てみたら当たり多いと思うけどどうよ
アグエロ コン安7でスキル10でオフェセンカンストでパス系うまく決定力90後半でCFでラインブレーカーなのにワンタッチシュートついてるパーフェクトCF
ハンダノビッチ 身長高く能力もカンスト近い有能GK
イェデル 身長低いが全て能力高水準でドリブルスキル多くスキル10個もちスパサブもち有能CF
ペッセーラ
足元系は弱いがCBの能力全て高水準でコン安7で穴がない
ブルーノフエルナンデス
パス系強くキック力ありミドル狙えるし複数ポジこなせOMFとしてはディフェセン高いので欠点なし
マフレズ
全体的に能力高くスキル9個でスキトレで10個もちに。ドリブル系が特に高いので使えるRWG
マタ
ボルコンボデイコン、キープなどドリブル系最強でグラウンダーパスカンスト近く長所とスキルにパス系あるのでパサーとしても最強クラス
ドゥクレ
スキルは少ないもののオフェンス系、ディフェンス系全ての能力が高いので育てれば欠点なしのCMFになる
コルネ
RWGとしてはフィジコン高めで足早く決定力などオフェンス系は悪くはないがコン安が3なので外れ枠かと思いきやスパサブもちなのでベンチ専用機としてはアリ
リネッティ ディフェセンフィジコンはドゥクレに劣るがこれも育てればオフェンス系、ディフェンス系がバランスいいCMF。
テオエルナンデ
ディフェセンは低いもののシュート系スキル多くスピ瞬カンストでパス系オフェンス系高い攻撃的爆速サイドバックだがコン安2が穴になりすぎるので唯一の明確な外れ枠。
テオエルナンデス
2019までは有能銀だった若手だろ
いつの間にコン安2に…
>>365
18-19CLのバイヤン戦とかこの前のマンc戦のヘディングはいいぞ >>399
結局どれもガチスカには入らないから引かないわ 今回のアグエロと先週のジェズスどっちが強いんかなあ
テオはこのまま行くとベイルみたいになりそうやな
ピョンテクよりずっと決定力あるミランのトップスコアラー
>>403
スキルに目をつぶればジェズスかな。スピードとボディコン数値高いのは強いかと 今日の引くか悩んでたけど、微妙すぎて引かないでおこう。csとプレミアまでまつわ
話しは変わるが
画質設定はどうしてる?
俺は低画質の60fps
いまだに、高画質にすると操作反応悪くなるかな
30の中だわ
充電しながらだと操作しずらいからなるべく電池の節約や
手をあげてる奴にパス出しても
え?俺っすか?
みたいな反応してトラップすらしない奴に腹が立つ
CSバイエルンシャケかー
ローマのジェコ欲しかったなあ
>>409
低だとアフロとかの髪型が省略されるから中かな
高はピッチに余計な影が出来て見辛くなるデメリットしか感じない アジアの方のアズムンの方が気になって仕方ない無制限なら絶対引きたい