◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part463【WiiU】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1743084300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※↑の冒頭コマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!
【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part462【WiiU】
http://2chb.net/r/gamerpg/1742987209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは
>>900で宣言して立てましょう。無理な場合次のレス番を指定。
・次スレを立てるときは本文先頭に「!extend::vvvvv」と入れること。
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。
※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレWikiは無しの結論が出ています。
ウイルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように。
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
パッケージ版容量:22.7GB ダウンロード版容量:19.96GB
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
XenobladeX Definitive Edition
価格:ダウンロード版7,600円税込、パッケージ版7,678円税込
対応本体:Nintendo Switch
メーカー:任天堂
発売日:2025年3月20日予定
必要な容量(ダウンロード版):15.0GB(予定)
対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
プレイ人数:1人
オンラインクエスト:最大4人
ゆるくつながるオンライン:最大32人
インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
Wii U版から新たに追加ストーリーを収録。
Wii Uで発売された欧米版『Xenoblade chronicles X』をベースにした、全世界共通の仕様です。
Wii U版で有料DLCとして登場したコンテンツは、本作では最初から収録されています。
Nintendo Store
store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000088831
攻撃当ててる感覚ないねこのゲーム
なんか剣で敵を攻撃してもスカスカしてて斬ってる感覚ないよ
ドールで空飛んでる時は気持ちいいと思うけどそれだけだね
他全部古臭い昔のゲームって印象
>>2 発売日:2025年3月20日予定
必要な容量(ダウンロード版):15.0GB(予定)
↓
発売日:2025年3月20日
必要な容量(ダウンロード板):13.5GB
に修正した方がいいかもね
乙
12章クリアしたんだがアレス90って一体あれば十分なんか?13章ムズいと聞いた
レベル上げに忘却の307区の敵ドールで引っ掛けるって教えてもらったんだけど普通に攻撃されるんだがどうしたらいい?
>>4 だってアクションじゃなくてコマンドRPGだし
そもそも10年前のゲームのリマスターなんだから古臭くて当たり前
ミレニウムが溢れまくって勿体ないんだけど、何か良い使い道あるも?
エラー落ちしてからオートセーブ入るが何度やってもエラー発生で終了する
オートセーブのデータ壊れたのかなセーブのとこは少し前で細々したのやってたから戻さたくないんだよね最悪やわ
アクションゲームで殴り心地ないのは致命的だけどこれRPGだし、命中率は単なる計算式で算出されたものでしかない
というかどう見ても攻撃当てたのにミス扱いにされるとかどう見ても攻撃当たってないのに当たってる扱いにされるみたいな文句はシリーズ通してのことだけど、そんなに気になるならアクションゲームやったほうが良いよとしか
コマンド戦闘のゲームに対して爽快感がない!とかアクションじゃない!とか言ってる人は単純にその人の問題としか思えないけど
見た目だけでアクションゲーだと思って買ったのだとしたらそれは自責ですよね
特攻以外の位置取りの意味はあまり無いのかな?
あるいは意味は有っても敵の攻撃を狙ってかわせるものではないとか
>>16 ポジションダメージアップのデバイスが
武器防具に載ってたりすると意識する必要がある
フロントアタックやサイドアタックとかね
一応範囲攻撃は発生より前に離れれば避けられるくらいかな
>>16 後ろから攻撃すると命中とか会心率上がる
高低差も
OCGでアーツ連打してクソ忙しいゲームなのに
アクション要素まで考える必要あったらとんでもない事になるな
位置特攻決めるとソウルボイス発生しやすくなるとかなかったっけ?
やはり防御(回避)面ではあまり意味は無いってことか
いや別に不平じゃないよ。知りたかっただけ
レベル差よりももしかしてサイズ差がえげつない?
自分よりレベル低いでか物に殴りかかったら負けたんやが
コマンド戦闘ではあるけど棒立ちでもターン制でもないから
自分はそこが好きだけどねゼノの戦闘は
前方扇形,直線や敵周囲の敵アーツが無いわけじゃないけど
フェイクボディでどうせ躱すだろうから言うほど意識するこたーないかな
>>25 大きさ=強さなのは確か
迷子のシレーヌさんに負ける人が多い理由
最初にストーリーで戦うオーバードが大きいのに弱いから皆勘違いする
>>25 レベルはドロップ装備品のランク
強さはデカさで決まるゲーム
アビスとかの飛んでる小さいやつにライジングスカイすると攻撃届かない位置まで上がるな
アーツ届く位置に降りてくるまで待たなきゃいかんのか
このゲームは「防御力」よりも「属性耐性」のが遥かに与ダメージ被ダメージに直結するって気づけるかどうかで大分変わる
ピザに対する執着がマノン人並みのアルさん
対応したのが奥さんだったらグレネードピザFに焼失現象させられるところだった
>>30 いやレベルも関係ないわけではない
ある程度高レベルになると関係ない気はするけども
フレスベルグって何レベル?
店売りドールより強い?
移動用ドールとしては最高峰
戦力としては控えめに言ってカス
>>38 フェニックス装備できないのか(*´Д`)
まあデバイス盛り盛りにして強くするゲームバランスなのにデバイスつけられる量が他ドールより少ないとか装備変更すら出来ない時点でよほど基礎ステータスやアーツがぶっ壊れてないと産廃なのはしゃーない
アレス90ですらやり込む上では素材掘りスコップ担当でしかないし
五里霧中のキズナクエスト始められない
任務協力依頼受注したら破戒僧クエ始まったんだが、、、
6章まできたんだけど、時限だったりする?
時限クエストはひとつもないよ
条件満たしてないだけじゃね
任務協力依頼ってクエスト複数あるから間違えただけじゃない?
フレスベルグの変形でコックピット視点あって一瞬おぉと思ったけどなぜか椅子の後ろからでクソ見づらくて萎えた
>>44 なるほど
そのうち新しい任務協力依頼がクエストボードに上がるってことでOK?
何でリメイク追加ドールをわざわざ産廃にしたんだろう?
こんなの誰も使わないの判るだろうに
戦闘中に味方の攻撃で高レベルモンスター連れてくんのクソすぎる
うちのフレスヴェルグくんは黄色に塗ってタクシーとして活躍してもらってるよ
>>48 居なくなった仲間が遠くの敵引き連れて戻ってきた時あったな
タゲ変更間違った時攻撃しに言ってんのかな
やっっっっとシークレットオーダー来たぁ
シンプルクエスト一つ一つ潰していくの大変だったわ
ファッション装備貰えるから嫌いじゃないけどさ
仲間の攻撃アーツの貢献度なんてたかが知れてるからガトリングとかの範囲アーツは外しちゃって良い
クエストボード更新のタイミングが分からないんだよな
たまに見返しても変わってなかったりするし
60フレスヴェルグくんはどうなんですか?
少しは強くなってる
>>54 ランダムだから開いて閉じて繰り返すだけでOK
初心者でずっとフレスベルグ使ってたけど
フェニックス使ってみたら戦闘快適すぎて笑った
クエスト系の処理一瞬やんけ!
lv40インナー装備一番高い金額の奴物理耐性マイナスなのね
4人分一式揃えて成金パーティー作ると死屍累々
マップでNLAにカーソル合わせてRスティックを上に倒し続けるとマップがNLA内部に遷移
NLA内部でRスティックを上に倒し続けるとブレイドホームに遷移
Rスティックを下で逆に
以上
フレスヴェルグくんはこれでもマシな状態で売られてんだぞ
元々は人命に関わるレベルの設計ミスすらもリーゼルの上司の「欠陥なんてなかった。いいね?」「発表直前のタイミングでクリティカルな不具合出されるの困るんだよ!」「そんなもん、出してから直せば良いんだよ!」って発言でスルーされるところだったから…
フェニックスもフラップもGバスターも装備できないのはね…
>>46 クエストボード開いて閉じてしてればいつか出ると思うよ
アレスシリーズの悪口はやめろ!(アガースラで許されてるが)
クエストボードくんはいくつかシンプルクエスト受けてると新規更新される数もその分減らされる仕様なので特定のクエストを出したいなら他のシンプルクエストは一旦全部破棄した方がいい
アレスはデバイス突き詰めると終焉のテレシアまでワンパン出来るからなんだかんだつえーわ
フェニックスでの攻略出まくってるけど、ゲームとしてやってて楽しいか?
アップデートでナーフされればいいと思ってる
まあアレスはやり込む時間のない・そこまでやり込まない人向けの救済システムみたいなもんだし
まあ守護神にゴラァされるんですけどね
>>67 基本1人用のゲームでナーフされるわけないだろ
使いたくない・面白くなくなると思う人は使わなければいいだけだし
雑魚処理に向いてるだけで高レベルオーバードにはあんま有効ではないのとモーション長めだからオーバークロックギアの残り時間を威力の割に減らしすぎって欠点もちゃんとある
>>67 1人用ゲームで俺tueeeするのも立派なプレイスタイルだろ?
とりあえずレベル30になったら4体amdusiasとフェニックス積めばいいの?
2個目のシークレットってフライトユニット前提?
明らかに飛んでいけって言われてるよねこれ
フレスベルグだと簡単にスポットいけるな。奈落谷のところや、原初荒野北の小島とか
おかげでカギヅメ岩と浮島除いて埋まったよ
>>67 あれは倒しきれないと場合によっては袋叩きにされて大破するしいいと思うな
そういやシークレットオーダーってWiiU版と内容変わったよね
白樹の湖の上を飛び回る赤き伏兵(だっけ)を倒せ!じゃなくなってるし
無印でドール装備の見た目だけにこだわって物理多めになって大物のエネミー相手に無駄に時間かかったりしたな
コケケ…リーゼルたんの張りのあるおっぱいにチンポ擦り付けて我慢汁でぬるぬるにしてオマンコにたっぷり中出ししたいでゲス…
リンくんを今何歳だと思ってるんだ?
むしろあの年にしては膨らんでる方だろう?ん?
まあB.Bだから接近戦おばさんみたくパーツがないとかで盛ってるかも知らんけど
まず何のステータスの何?ショルダー?バック?何の何の何?って感じでさっぱりわかんないから
デフォ装備ついてるフレスベルグはありがたかったよ
>>76 テクニカルのみオミットされたからな
ライラ専用ガルドラさんこのまま忘れ去られそう(´・ω・`)
>>82 WiiU版の発売前のドールPVだとガッツリ説明されてたんだよね
右側の武器は攻撃力が高くて左側の武器はデバフを与えたり自身の能力をアップさせる補助系のアーツが多いとかね
大体のリメイクゲームってさ、原作やったことない初見勢が見事にハマって原作にも手を出す情熱タイプあると思うけど、今更オンライン要素消されたWiiUのクロス(ダウンロード版配信終了、パッケージ版向けの高速化パック配信終了)も後学のためにやってみようって輩は存在するんだろうか
リメイクじゃなくてただの調整+リマスターぐらいのものだしいないでしょ
女装備の紐とかが目的ならその限りでは無いが
フレスベルグってアレスと違って全部位に装備あるしちゃんとデバイス付ければその分強くなるよ
アーツ自体とアフィックスが弱いだけで
フレスベルグは探索時めっちゃ役に立つ
全マス埋め終わったらお役御免
何かするたびに光学ディスクにアクセスしまくるとか、キャラの顔とか、
フライトつきドールがジャンプできないとか、時間変更がNLAやBCでしかできないとか、
無印の要素に特別な思い入れがない限りはDEでいいでしょもう
>>87 なお紐装備残ってたのバレて欧州はセクシャルマーク付いたけどな
六連星の軽装・神威落とす敵一生探してるんだけどだれか教えてください頼む...
ちょっとWiiU引っ張ってきて比較で遊んでみたけど何もかもが不便で草生えた
DEのスキップトラベルも最初はゲームパッドが恋しかったけど細かな仕様を知ったり慣れたりした後だとこっちのが絶対やり易いわってなったし
WiiU版をこれからやるのは正規の方法だと中古のパッケージしかやる手段がないから読み込み長いわ読み込み音うるさいわDLC配信終わってるからBPは有限だわ振り直しできないわお金とミラニウム即座に稼げないわ報酬チケットに頼れないわ時間はどこでも変更出来ないわ仲間キャラはその場で変えられないわキズナめっちゃ上がりにくいわで絶対やりたくねぇわw
>>93 黒鋼の真ん中辺りにいるラケンマオーバードが六連星軽装だったような
71以上にすれば確定だったような気もするけどそこはおぼろげ🙄
WiiU版の特定の場所でしか時間変更出来なかったのはメモリの問題なのかなって思ってる
講演か何かでプログラマーの人が言ってたんだけど、なんか常にメモリ使用量がカツカツだったらしいから
>>56 マジ?開く度に変わるの?
ラインナップ変わってないように見えて実は変わってたのかな
気付かなかっただけか
というか新しいシンプルクエストが出たら赤い点マークがクエスト名の左に出るんだから、一旦全部スクロールして点マーク消してからクエストボード開け閉してれば更新されたら1発でわかるはず
WiiUはゲームに使えるRAM容量1GBしかなかったからな
言ってしまえばクロスDEは完全版だからな
無印DEはキャラグラとか全然違うからあえて旧版に触れるのもわからなくもないが
仲間が背負ってる武器って切り替えられないんだっけ?
常にサイコランチャー背負ってる人達の武器を近接武器の方にしたいんだけど
1だってDEからオリジナルに戻る物好きは見たことないからなあ
流石にオリジナルはUIがきつすぎてDEに慣れたらやってられんでしょ
基本的には今作でほぼ改善されてるからWiiU版をやる利点はほぼ無いな
たたリンちゃんのエロ衣装が一部ナーフされてるぐらいか
色んなシステムよくわかってないままストーリー進めてる人結構いそうだな
>>95 何度か試したけど中装っぽいんだよな。でもありがとう!
>>100 ありがとう、試してみる!
やはり古き人 新しき時代には不要だな
これからはパーカーや
>>105 いろいろ寄り道してる間に本来の目的なんだっけ?ってなる
>>107 じゃ、白樹402の西の孤島にいるエグゼーアかな
スパイク対策必須だけど(スパイク回避orエーテル耐性100以上)
クエスト進めようとナビボを放つもそれに従わずにどんどん違うところに行っていつの間にか関係ないとかろのプローブを挿している
>>110 ありがとう、でもごめんエターナルの一個前の61-70レベルの敵が落とすシリーズ探してるんだ...
ドールも通常メニューで入れ換えたいんだけど
そこはロボット物の掟として基地でやらなきゃって思い入れがあったのかな
おもろいかどうか思いっきり個人の趣向に左右されるんで他人がとやかくは言えないな
123の評価は主人公やヒロインが好みに合うかどうかでも変わってくるだろうし
>>115 断然クロスde 無印deも十分面白いが
>>115 ブレワイみたいな只管練り歩いて探索するのがクロス
1DEに限らず、オープンワールドでRPGしながらシナリオも楽しむのがナンバリングって感じ
クロスはナンバリングと比べたらシナリオ薄味だしそこが最も大きい違いかな
ああ、無限じゃなく神威ならレグリーだなぁ
ドール装備との択一だから根気必要🤔
ハンティングが物理的にきつすぎて人が死ぬとかどうでも良くなった
メインストーリーしかやりたくない人からしたらクロスは普通に糞ゲーでしょ
Formulaが一番好きだから移動用に乗って戦闘は基本インナーのみのプレイをしてるんだけど
最終的にはやっぱAres使わざるを得なくなるんだと思うと不遇で辛い
因みにナンバリングと言っても1.2.3でそれぞれシナリオの趣も違うから全部同じと考えない方が良い
コテコテのゼノをやりたいなら1
ボーイミムガールが好きなら2
おくりたいなら3や
ゼノブレ2と3はキモオタっぽくて無理だわ
クロスはキモオタじゃなくても楽しめる
全部やっててもどれが好きかが人によって全然違うから面白いわ
さすがに1はだいたい高評価だが
1は万人向け
クロスは探索やハクスラ好き向け
2はアニオタ向け
3は全て足して割ったみたいな中途半端さ
どれも見事に統一されてないから比較できん
2はともかく3のキモオタ要素どこだよ…
なんならクロスの方がエロ装備の多さやロボットやらでキモオタゲーといえるんでは?だから好きなんだが
SFが割とディープなヲタしか興味持たないコンテンツに成り果ててるような🤔
>>125 フォーミュラ使えば良い
強いウェポン厳選してデバイスつければ60(50)ドールが最強になる
オタク要素はクロス含めゼノ全作品で強過ぎるから五十歩百歩や
シナリオで言えば間違い無く2が最も万人受けするんだろうけど、間違い無く最もゲーム性微妙なのもまた2なのよな…
>>134 クロス 1 2のヒロインなんてただの機械だも…
フサフサの毛が足りないからお前らから毟っていい?(´・ω・`)
TPの回収だけ考えたらラムジェットだけど
バランス的にグレーテで回収するほうがいいのかな
3のヒロインは機械ではないからお風呂に入らなくても良い匂いがする
ゼノクロの真のヒロインなんて人型ですらない球体だからな
やっぱゼノクロが一番のキモオタゲーじゃね?良い意味でな
バニー衣装が2種類あるのは笑うわ
1や3をキモオタ向けじゃないと思ってる奴は感覚麻痺してるわ
>>130 3はボス倒したのに、次のムービーでは何故か苦戦してて、くっ強い!みたいな演出ばかりですんげーなえた
もしまた1移植あるならクイックリキャスト追加されるのかね
ドゥバッ ダーッダッダッダッダッ ダッ ランデヴー
>>145 それはゼノシリーズに限らずJRPGあるあるだわな
現在フォトンセイバーを使っていてスキルは2つしか付けられないんですけど
1つはソードアーツ確定で、もう1つはビームバーストかマッスルアームかで迷ってます
どちらがダメージ上がるんでしょうか?
やっと30ドール買えるようになったけどフェニックス売ってないんだが?
フライトカスタム入手クエのlv15装備外せなくなってる?
>>147 すでに2回移植してるからもうやらんだろう
Switch2出るタイミングでアプデ追加とかされたら良いね1とかにも
>>150 そのくらいなら格闘力低いと思うからビームバーストかな
JASRACで検索かけたら澤野弘之さんの担当は1曲だけっぽいね。The key we've lostのアレンジ版
ところで 正題 2XDLB/ツーエックスディーエルビー
ってどうしてこうなった?
>>147 未来を教えるとチェインが既にクイックリキャストみたいなもんだろ
キングオーダー付きヒロイックテールは敵6上がるんだな
Mミサ掘りが捗るわい
>>145 軌跡シリーズなんかが特によくあるやつだなそれ
>>139 比較にもならなかった
やっぱラムジェットすげーわ
>>159 そのまま成すすべなくやられたオーバードにお礼周りするんや
夜光の湖にいるオーバードとかオススメやで
ラムジェットはナーフされるかもなぁと思ったら2お出しされて草だった
>>155 ありがとうございます
速攻でビームバースト+50にします!
割と新規がいて安心したぞ
やはり自発的意思を尊重した面接が功を成したようだ
割と新規がいて安心したぞ
やはり自発的意思を尊重した面接が功を成したようだ
>>159 ヨルピッカの守護神ゴラ=アはアレスに足りないものを教えてくれる先生
このゲーム、いかに60ドール作るかが大事で、終盤からはインナーの強さとかほぼ意味ないのがね。。。
>>168 別に時間かけて作らんでもストーリーのボスくらいならアグレッシブロンソブンブンゴーストウォーカーしてれば勝てるぞ
>>168 インナーで戦える相手はインナーの方が圧倒的に早いぞ
物理的にインナーで戦うの無理な相手に渋々ドール使うという感じになる
ソイツ40の子持ちのおっさんだも
やはりクロスで一番かっこいいノポンはトラなんだも!
え?ハナ?タイガータイガー?なんだもそれ
まぁ、インナーの方が速いも使う武器構成と属性によるとは思うが…
ドール手に入れたけどゲーム性変わるね
インナーだとどう敵を回避するか、山の向こうに迂回していくかを考えることを求められたけど
ドール手に入れたら雑に進んでいくだけで奥地に辿り着けるわ
12章の元ラスボスとかはドールの燃料カラにするアーツ持ってたりするから半端なドールに頼りっきりだと割とそこで躓く
移動手段の解禁に段階を踏むのは良いと思った
みんな強制的に世界が拓けていく感動と世界が狭くなる寂しさを味わう
どっちが強いかはどの程度までゲーム進めてるかで感想が分かれる
分かれた方が健全かもしれない
隣町まで1時間かけて走って行くより隣県まで車で20分で行く方が広い距離移動してるはずなのに何故か世の中が狭く感じる現象ってあるからね
フルメタルジャガー取ったあとはジェネラルソード行かずにエリートプランナーとギャラクシーナイトのスキル取りに行く方が圧倒的に強い
アーツ構成自体はフルメタルジャガーで完成されてるから
まあヴァンダムの親父さんがポケットマネーでくれる20ドールクソ弱いからなぁ
そこでドールは一応攻撃もできる移動手段として判断するプレイヤーも多そう
アバターの雇用って登録したタイミングからLV変動しないっけ?
78で止めたら大量に雇ってくれるかしら
店売りフェニックスとフラップの強さを知ったらしばらくインナーで戦わなくなるんだよね
>>182 ジェネラルいっちゃった…(´・ω・`)
>>184 自動登録オフにすればずっと同じ状態維持できるはず
200万あったのに30ドールと装備揃えたらすっからかんになったわ
どうしよう?
ごめん今更なんだけどシンプルクエスト受注→連動するノーマルクエスト受注するタイプのクエストって黄色インフォ無いよね?
WiiUてメモリ速いけど量は多くなかったからゼノクロのようなゲームには向いてなかったんだろうな
ワカラネェヨ ワカラセヨ イェーヘェ オウマサーンイェ
キズナクエストとメイン同時に受けられないのモヤっとする
採掘可能なレアリソースがおおい場所にランクの高い採掘プローブを置いた方がいいのかな?
それとも産出力がAとかの方が重要?
>>193 まあ言うてグラフィック性能の近いPS3やXbox360とかはもっとRAM容量狭かったし
単純に作るの早すぎたゲームなんだよな
ボゼのレベル46キズナクエストは削除した方がいいレベルでストレスたまる
あとプローブグレードが違ったらコンボしないのもするようにアフデしてよう…(´・ω・`)
>>191 スポットをたくさん開放してリサーチプローブを置いて定期収入を増やす
待ちきれないなら死んだ魚みたいな目をしてサポートクエを回す
>>193 ロード早くなった反面fpsが安定しなくなったのがSwitchなんで
バランス取れてるかっていうとこれまた微妙ではある
>>163 マガジン追加したら3秒でTP1万超えて草だった
>>199 親和の方も大分ヤバイ
最後に倒す敵が異常に視界広いし、レベル50越えてる奴も入り混じってて雑魚邪魔だし
敵が落下したらやり直し
レベルは99まで行くとスカウトチケット的にまずあじだから中途半端なほうが借りられやすいかも
ジョーカーとかハルトムートついでにチケ集めするなら80前後がちょうどいい
自分アバターは経験豊富XX1つとトレセン100にしてる
頭にトレセンか経験豊富が着くからそれ強化すれば両立可能だけど如何せん戦力にはなりにくいという
経験豊富のバフがどれぐらい反映されるのかようわからんのよな
自分で確認できないしなぁ
最高効率は経験豊富99レベル3人雇ってファルシス周回とかになるんかねぇ
出来るかどうかは置いといて
やっとドールもとったし30フェニックスいくかぁって行ったら一発目にギャラクシーの11800くらいのヒート強化やらついたフェニックスでたから5分で厳選する必要なくなったわ…
久々使ったけど相変わらず雑魚一層するのが楽しいわ
健全なる下心堂のトレセンヘビーに潜在XX×5だなうちは
サポートなど考えてない
ロンソってどこで厳選したらいいの?
ジョーカーやとLV60のしか出ないんだけどLV70とか80はどこ??
タツこいつ何のためにいるんや?ウケツケジョー並に邪魔にしかなってないやろ
シンゼンタイシとして立派にユーコージョーヨクテーケツしたですも
これってゼノブレイド1-3からは浮いてるよね
どれかに近いとかある?
このゲームが一番好きって人はナンバリングだとどれが好きなんだろ
>>54 クエストボード開くごとにランダム表示だけど
出やすいクエストと出にくいクエストがある
表示数に上限があるから、受注してるクエストが多いと余計に出ない
タツでもまだマシな方だからなあ
ゼノクロのノポンは大体性格悪い
>>219 どれに近いかと言われたら1だと思う
でもどれにも似ついてない
>>227 ソロでやること多くて、みな自分のことで精いっぱいだからしょうがない
マルチやってる暇がない
>>215 ロンソは使うからには特殊武器以外厳選する意味ないから赤錆のルガルバンダ
マルチはチケットとか素材が欲しかったらやればいいって感じなのかね
オリジナル版でも全然触らなかったからよくわからん
>>219 戦闘とかクエストやキズナグラムとかは1のベースだよ
DEではナビとかクエストの管理UIを3から取り入れてる感じ
ストーリーとか世界観とかそういうのは123とは別物だね一応
>>230 そんなことはない
赤錆が強いの対テレシアだけだぞ
>>194 いやーヘイト1の時に威力上がる奴が強いなーとか思いつつ、エリートくんが邪魔してくるし、ヘイト1にしてたらアタックモード使いにくくない?とか微妙な気がしてる
定型文だけでもいいから
全体へのチャット残したら良かったのにな
マルチ募集とかやりやすそうなのに
ワールドエネミーってレベル低くても挑戦していいんだろか
なんか敷居高くて一度もやってない
結局ロングソードはジョーカーが落とすLV60レア度紫エーテル属性で潜在力アップが付いてて
ソフトタッチが付いてないのが1番安定する
>>238 20でいったら瞬殺された…(´・ω・`)
>>231 ワールドエネミーは無印は報酬をチケットに交換できてたのが
DEで出来なくなってやる意味が無くなった
マルチミッションはソロで楽勝なのでいちいちマルチの部屋立てする人が稀
ただ参加して少し殴ったら素材もらえたしそれだけでもいいと思う
しかしなぜ初フライトが屋内からなんだ
そこは屋外でやって空を見上げるリンちゃんのムービーが入るところだろ
>>242 ありがとう
活躍は無理でもこれからは参加だけはしてみる
>>224 >>233 なるほど
ありがとう1は初めてやったとき衝撃受けたわ
今やるとやっぱりコマンドや選択肢すぐないけどカスタムとかめっちゃ面白かった
2が一番合わなかったけど1に近いなら買ってみる
デバイスをナビ登録したときにどのマテリアルにナビするのか選択できない?
エルマさんのピンク仕官服が好きだからずっと着せてる
ガンダムSEED感がすごい
装備開発、デバイス開発数がありすぎてどれが造れるのか解らん
>>249 インナードール両方とも格闘力アップと射撃力アップは作っといて損は無い
インナーは格闘力射撃力600以上にならないとアップ>ブーストなので忘れていい
目に見えて通常アーツの火力が上がる
ドールはウェポンに各ブーストをデバイスで付けられないので
運良くデバイスついてる武器拾うのを祈るしかない
デバイスの射撃+TPというのは
ヒット数関係する?
それともあくまでオートアタック1回に対してのTP増加?
そういえばwiiuのは字が読みにくかったと聞いてたけど大丈夫で安心したわ
>>252 射撃オートアタックのTP上昇値に+20される効果
なので得られるTPは(TP上昇値+20)×ヒット数になる
オートアタック射撃にマガジン増加と射撃+TPセットでつけるともりもり溜まる
ラストウォー持ちのキャラにその武器を持たせるとTP困らなくなる
まあ、2人ともアサルトライフルなのでラムジェットにマガジン増加でおkになるんだけど
今回2本手に入るし
メトプラ4のフィールドデザインがゼノクロに似てて、ブレワイ然りモノリスのノウハウ活きてんだろうな
ズハッグ残骸回収で残骸最後の3つ目が表示されず拾えない・・・
自己解決したスレ汚し失礼しました
範囲だけしか示してくれないってことね、探したらありました
パーティに入ってるやつと入ってないやつの違いは
クラス経験値が入らないことと、クエスト終了時にキズナポイントが入らないことくらい?
パーティに入っていないときでも経験値やバトルポイントは入るんやね
>>14 アンチ活動家の皆さんはそっとしといてあげて
活動家でないのなら貴方がおっしゃる通り勝手に買って思っていたゲームじゃなかったと文句いってるアホの子
フレジィの儀式ってクエで敵のロボと戦う際にロボが崖の向こうで浮いてるから殴ったら落ちた
上がれなくて詰むのクソすぎだろ
>>254 お~それよその効果が欲しかった
さんきゅ~
ここの人達ってどうせ絵に描いたようなキモオタなんだろうな
一般人は俺だけだろうな
ラオどんな顔するんや…
>>265 こえーよ
ヴァンダムの肉奴隷みたいな構図になっちゃってるよ
>>67 楽しみ方はそれぞれなので
効率厨や俺ツエエエしたい人向けだよ
アレス90作ってラスボスワンパンとかもそう
自分はそーいうのはやらない
エルマのシャドウランナー探索もつまらなくなるのでやらないし
ドール探索も快適なだけですぐ終わるし何より面白くないからやらないよん
良い訳ないだろ
B.B.になって長い時過ごしてると精神的に年齢通りなのか?って感覚は起きそうだしな
リンちゃんはちがうけど
結局年齢詐称してる奴はいるしな
ドールでゴリ押しに慣れるとノーマルクエのインナー専用ダンジョンでわからされるな…
オンラインで自分がトレセン装備だってことアピールするのにわかりやすいプロフィールないかな
偽りなき真心堂のサルベージャーとか?わからんかな
ちょいちょいこいつ仲間にしたらあかんやろってやついるよな
赤のタイトめな衣装で固めたコブラそっくりなイエルヴと
水着に丸グラサンのダグが
トーク中に頭の上にハートをピロンって出す光景が滅茶苦茶面白い
NLAに異星人増えてきてNPCに話しかけまくってるだけで楽しい
はー神ゲーや
集めた異星人たちがメインストーリーに影響すればなぁ~
年齢詐称だけでなく体系詐称もいる
私本当は200ポンドなのと言ってる女性もいる
装備品のデバイス穴が6つ開けられるのは存在しない?
頭の固いオスばかりの異星人が女でダメになってしまうクエストとか
信心深い異星人が地球人のせいでヤンキーになるクエスト好き
>>255 わかる、他所の惑星って共通点ある所為か最初ゼノ関連だと思っちゃったもん
つか上の衣装とかを早い時期に入手してる人達ってどうやってチケット集めてんの?
レベルを上げてマルチクエストを物理で殴ればチケット稼げる
プローブの整理し終わったあとにメニュー戻ったら
マテリアルチケット(シェア)ってのが20とか24とか
延々通知来るんだけどなんだこれ
同じスコード内の誰かがミッションやってるんじゃない
マルチクエをレベルあげて物理で薙ぎ払うのと
スカウトしてジョーカー焼き払うのとどっちが早いん
>>287 それだと最大5の通知しか来ないんじゃないのか?
10くらいは出てきたと思うんだがよくわからんわ
発売日からやってやっとレベル18になったけどフレンドがすでに70まで到達していて雇うお金がどんどん高額にwフレ割り引き作ってw
インセプターだと一日2000ぐらいチケット溜まってる気がする
>>234 インサイドブレイカーとパーツクラッシャーの組み合わせじゃないの
潜在力700でアグレッシブモード桜花乱舞したら
WEのイェギラス相手で1Hit500万出てたわ
ちなみにテレシアは全耐性50だからテレシア特攻でもない
せっかくのイベントシーンで選択肢でショボいSE出てBGM止まるの盛り下がるからやめてほしい
キラキラの果てでキャラバンの場所でてこないのマジでクソ
質問だが敵倒した時のドロップを好きなのだけ手に入れて残り売却って出来ないの?
>>296 ドロップした時のアイテム確認でできない?
いらない装備品だけチェック外して、という作業が必要になる
後で整理するか先に整理するかの差
これが面倒だから慣れるとジョーカーが避けられる原因
ジョーカーがいい武器落とした時がくっそ面倒なんや
>>299-300 確認出来るけどやり方分からなかった
チェック外すでいいのねサンキュ
>>298 リンはバニー規制が激しくてスイムシリーズしか選択肢なかったw
レベル30付近でHB、ハゲ、フライがベストメンバーなんだがコイツらは強キャラ?
規制するにしてもやっつけじゃなくて布面積増やしたちゃんとしたデザインにしろ😠
>>293 いやそうじゃない
テレシア以外なら攻潜スベルトの方が強いから特殊武器以外厳選する意味ないってのは間違ってるって話
おいどんはエルマ リン イリーナだわ
パラメータ敵にボウズ先生が強いとは思うが
つうか誰使っても大差なくね?
>>306 HBは挑発2個持ちの煽り性能高めなタンク役
ボゼは射撃特化型
ってどこかで見た
ラストウォー持ってるかどうかはかなり違う
イリーナとHBが強いと言われてるのはこれが有るから
俺はお洒落さんだがゼノブレイドクロスは認めるわ
2と3はキモオタ専用だが
声で選ぶならダグフライついでにエリートタンクだよな
HBはともかくイリーナはすぐ死ぬから正直過大評価だと思う
ニールちゃんがキングオーダー持ってればなぁ
持ってないんよなニールちゃん、ないとヒロイックテール腐っちまう
ぶっちゃけ金すごい勢いで貯まらね?
今2000万もあるよドールしか買わなかった
楽しんでるけどシリーズでも異端故に
玄人気取りの厄介信者を量産してそうな罪深い作品なのは理解した
エルマ/HB/アクセナ
勿論ネットの受け売り。他との違いとか、
そもそも仲間が何やってくれてるかも把握してない
OCギアで頑張るなら仲間誰がいいんだろう
主人公だけで九割削ってると思う
ゼノブレ2と3って何であんなにキモオタ向けに作ったんだろうなレックスとかノアとかキモすぎるわ
1とクロスはプレイしてて恥ずかしくないよな
クロスの続編出たら絶対買うわ
エルマさんとかスキルでOCG持続時間伸ばせる上にゴーストウォーカー・ゴーストステージもあるから割と味方にいて邪魔にならない(崖側でスライドバーストするのやめて)
後はラストウォー持ちのHBとかイリーナとかもTP上限増やしてラムジェットでも持たせておけはTP配布役としても使えるし
YouTubeとかでよくある無能ランキングでワースト取りそうな味方キャラはグインだと思う
>>315 虫じゃあ武器しか出ないよ
ゼノクロ 厳選 でググッたらいい感じにまとめてくれてるとこあるからそこ見るのオススメ
それにしても何故アルさんは正真正銘生身なのに人類がB.Bの身体になったことで得た新たなる力と作中で説明されているオーバークロックギアを使えるんすか()
ゲームシステムの都合と言われたらそれまでやが
>>320 ルーおすすめ
シールドとスタープロテクションのおかげで耐久力が断トツで高いしマインドストームの潜在バフで火力貢献、2種のコートとシールドウォールで耐久補助、転倒アーツ2つとCPU任せでも適当にアーツ撃たせるだけでOCG中のアバターを支援する仕事してくれるからとにかく便利
最近気が付いたちょい便利だった機能
装備を変える時にZRで比較ウィンドウを開いた状態で変えると、乗り換え先デバイスに穴が空いていた場合には今つけているデバイスがそのままスライドされる
WiiU版からあったならごめん
話ついでにだけどチケット稼ぎで一番効率いいレベル帯ってどの辺?
50くらいがちょうどいいようなそうじゃないような
>>325 ありがともぉ!
お礼にあまあまういんなあげるも!
>>320 自分もこの視点で見る
いかにコッソリTP溜めてOCGするかしか考えてない
>>326 それ言うたらルーさんセリカちゃんニールちゃんも
ゲームなので別にヨシ!
>>321 変わったケツだが
けっこう使えそうじゃないか
現状ブレイ,ドスカ,ウトコン,ソールの使い勝手が悪すぎて2回~3回の戦闘でス,カウトレベルMAXになるレベル帯が気持ち効率良さそうな気がするも
例えばアレス90のアガー,スラキ,ャノンでしゅん,ころできる忘,却大,陸のアイ,ツにはレベル92のブ,レイド3人雇って3回屠れば2,000近くチケ,ットもらえたもぉ!
ただ燃,料消,費きついから虫燃,やすほうが良いかもしれんも
その場合は70代あたりのどれかで2回虫屠ればスカウ,トレベルMAXで1,400チケぐらいもらえたはずも
>>328 ネタバレ嫌ならこんなとこいるべきじゃないよ
クリアしてないのにここ見てる時点でネタバレ踏む可能性覚悟でスレ開いてるかそもそもネタバレ平気なタイプと見做してるし
夜光球でナルギーを撃ち落とす簡単なお仕事🥺
いつになったら攻撃潜在潜在ブース出るんだよ
>>338は
>>330 あてだも
なにかがNGワードに引っかかって書けないも
うぜえもしねも運営
>>332 クエストのあとに
「俺たち今度…」と言ったから
結婚ですか?と思ったよ
発売から一週間経過してるのにネタバレ禁止とか言ってたら何も語れないよ
>>339 その人ちょっとネタバレぽい書き込みされたら文句言ってるよ
本当にネタバレいやな人は5chなんか見ないよね
俺みたいにクリアしてから5ch見る方が気楽
>>339 ネタバレスレ行かずにそれを言う人は話しの通じない人と見做すね
ガチレズはなんかラースにいた気がするも
女の子同士で依存してて一緒に寝てるとか言ってた気がするも
>>348 あの二人も可愛かったね
NLAにはレズもホモもいるのが楽しい
まだ5章前なのにスネイクばりに潜入からのFNスポット探しとやれるクエスト捌いてるだけで50時間
楽しすぎるなこれ
自分もネタバレしてんじゃないかも?
>>136 1を途中で遊んでる人が見たら機械のヒロインいたっけってなると思うも
明確には明かしてないにしてもネタバレの範疇だと思うも
これがネタバレ扱いされないのに僕のラース云々がネタバレ扱いされるのは理不尽だも!
攻略本って発売されないのかな?キャラクターの身長体重が知りたいぜリーゼルたんって小柄だよな
5chやってるやつがネタバレ配慮なんてまともな神経してるわけないだろ
ちなみに最後はスパイだったタツをリンが泣きながら調理してストーリー終了
クロスも主人公達の正体明かされてない状態でクロスのヒロインが機械って言われたらネタバレにならないかも
まぁヒロインはタツなんだけども
そもそもPart463にもなるスレだぞここ
そして続編の話でもないし
ネタバレするグロウズどもうぜえな
地球人に配慮してわきまえろ
追加ストーリーは続編みたいなもんだしバレスレあるから棲み分けしろって意見もわかるのはわかる
自衛するにしてもこのゲームのプレイ時間要求が長すぎるのが悪いんだ
デルグちゃんの個人データネタバレ
着せ替えしたら思ってたより細く見えたので
ああやっぱりネコだなと思いました
このゲームさ、なんちゃらの大陸みたいな名付けしてるけど広さ的に大陸じゃなくて無人島クラスの陸が5つあるだけだよね
ちっぽけな日本列島どころか北海道ほどの広さもないのに大陸っていうのはどうなんだ?せめてユーラシア大陸くらいの広さがないと大陸感ないだろ
それか原初の島とか白樹の島みたいなネーミングにすべきだった
このゲームに限らんが、基本的にバトルや育成を楽しみたいからストーリーのネタバレは気にせん
ネタバレすんなってキレるのはどうかと思うけどその為に別スレ立てて使ってるのにわざわざこっちでやる必要は無いよね
じゃあ俺は今作のんびりやってるので6章以降の話しないでね👋😎ネタバレになるから
Lv35~真心堂のトレハン装備とトレセンデバイスXV4つで金箱100%になるのな
Lv40にしてハクスラに目覚めた、楽しすぎる
つーか12章クリアしたらレベル60のドールチケットで作らなきゃいけないから足止め喰らわね?
ヒメリ,エルマ,マードレス,ニール>アクセナ,イリーナ,リーゼル>セリカ,ミーア>リン
>>369 オンラインしてるなら序盤でもチケ交換でいける
1セット入手でコレクション装備で使いまわせるし
>>370 別にいいよ
60ドールとかストーリー関係ない話はするけど
>>368 別スレの存在知らない人もいるだろうし、そもそも10年前のゲームのリマスターでどこまでネタバレとして挙用されるかが人それぞれ過ぎてなんとも言えん
発売されて〜日・〜ヶ月経ったから本スレで話しても良いだろってのも人それぞれラインが違うし
B.Bの話やらやら何章でドール手に入るやら殿下が仲間になるやら何章まで進めたとかフェニックスで取り巻くワンパンとかもぶっちゃけ立派なネタバレやからね
そしたら「何を語るにしてもネタバレスレに行け」ってなっちゃうし、そしたら本スレの存在意義があやふやになる
ネタバレ知りたくないならそもそも能動的にこんなところに来るべきでもない
Xとかで見たくもないのにオススメに出てきてネタバレされるのと違って本スレ見にくるって完全に見に来た側の責任だし
キモすぎる
普通に考えてDE版の追加部分は自主的に別スレで語ろうねで済む話だろ
夜光森30%にしたらキズナがーって問題、
前提クエスト埋めてたらそれだけで30%超えて草
25%以上が前提条件なのにシビアすぎるだろ
もっと低い状態から前提クエスト埋めろってことなのか
分岐条件狭すぎる
>>375 再生粒子が以外とレート高いんよな
上が1部位8000枚ぐらい、下が1部位20000枚ちょいかな
高ぇ(((;゚Д゚)))ガクブル
テレシア·プルーム叩いてれば結構落とすといえば落とす
討伐の時RP100以上削ってれば36ヶ再生粒子くれる
まあ普通に考えれば追加分の話だよな
できたタイミングからして
>>377 ネタバレされたくないなら自主的にここにくるなってのが普通だろ
野糞落ちてない道があるのに見るからに野糞落ちてる道をあえて進んで「野糞した人のせいで踏んじまった!」って騒ぐのと一緒
追加分だけとかストーリー以外はいいとか自分に都合のいい勝手な基準設けるくらいなら自由に語ってOKでいいんだわ
嫌な奴は自衛しろ
DE版がクロス完全初見の人からしたら原作にあったストーリー部分もネタバレになるのにそこは考慮しないってのもおかしな話
今のところ追加部分までクリアしてるほうが少数派なんだし、
>>381みたいなノイジーマイノリティをNGつっこめば快適だな
10年前のゲームの攻略なんかググればいくらでも出てくるから
ここでネタバレ気をつけながら聞く必要なんてない
自衛の問題
>>382 自分勝手ってなんだ?
ストーリー以外でネタバレって言ってる奴をこのスレで見たことないからだし追加分は別スレを作った理由から当然考えられる客観的な基準だし
>>384 まあでもラスボスが誰だとか、ラストのオチとかを堂々と書く人は少ないんじゃない?
BBについては割と書き込み多いけどまあ自重した方がいいか
>>384 そりゃ前からある部分はde発売前からずっと話されてるのにそれを今更やめろって方がおかしいと思うけど
なんの意味があるのそれ
>>391 ずっと話されてる言ってもスレ開くのって最新のスレの最新の50件とかでしょ
そもそもネタバレ考察スレじゃなくてWiiU版とスイッチ版とでそもそも分けるのが正解だったんじゃないの
そもそもネタバレ考察スレじゃなくてWiiU版とスイッチ版とでそもそも分けるのが正解だったんじゃないの
なんでスレを見ないって簡単なことができないのか俺には理解できないね
>>394 意味ないと思うが
ネタバレ有りの本スレ
ストーリーについて語らない攻略・質問スレ
これでいいんじゃね?
>>396 両方がスレ見れる選択肢があるならそっちの方が良いじゃん
まあ本スレで追加ストーリーを語るのが悪と断定するのはなんか違う気もするね
うまく住み分けできればいいが
マス埋めはU版と同じだから何も変わらんな
追加分はマス無しだから
攻略のことだけ聞く質問スレでも建てた方が良いんじゃね
13章報酬ドールの強化とか語りたい奴もいるでしょ
グインの中の人のクロス配信アーカイブ見たけど、ゼノブレイド2の収録行った時にゼノブレイドクロスで予算かけ過ぎたから2ではロボット要素を無くして予算をだいぶ削った話を聞かされたらしくて草
じゃあ本来はセイレーンとかに乗れたりロボの戦闘あったんかな
仲間満遍なく育ててるけどさ
HBとかの盾役は使えるけど戦闘要員って正直ほとんど使えないよね
ダメージソースの大半はプレイヤーになるし
仲間でもプレイヤーの2割落ちくらいの火力出せるから面倒で育てないだけだろ
何か発売前に「仲間の掛け声うざいからオフにする」とか言ってた奴はオフにしてんのかな
一種の縛りプレイだよな
一週間以上経って今更ネタバレとか言われても感あるけどな
他のスレでもフラゲと発売直後くらいだろネタバレ配慮なんて
10年前のゲームだし12章までは気にしないけど一応追加シナリオはここではまだ話さない事にしてる
流石に1週間経過したって言っても寄り道探索で膨大に時間かかるゲームだから初めての人はまだクリアしてない人の方が多いだろうし
あえて言おう
グインくんとボゼさんとアクセナちゃんとフライさんオススメ!
頼む諸君!
彼らを救ってくれ
>>414 その手の人は速攻クリアの人と比べて明らかに進捗が遅いの分かりきってるのだからこのスレに来ること自体が間違いだろ
Xでネタバレ流れてきたとかならともかく、このスレに来るのはそいつの自発的意思でしかないし
ラストウォー使えて味方にダメージアーマー撒き、挑発2スキル持つHB
ゴーストステージでフェイクボディ撒けるエルマ
この2人が別格かな、OCG中も味方バフ撒いてくれるし
あと1枠は好みでいい気が
30レベルの一番高いドールって何体買えば良いの?
話進めれ無料で手に入ったりする?
レベル20のドールとフレスベルグは役に立たないわw
トレセン装備って仲間1人100↑にしてその仲間死んだら効果なくなる??
ネタバレNOなら自分で防衛するしか無いそれでも来るのはネット依存症の可能性あり
30なんてヘビィ1機と好きなの3機で良い
12章終わるまで30が1機でもキズナクエスト等の寄り道せずに倒し方知ってればクリアできるし本番は12章終わってから
ここ本スレなんだからネタバレ嫌なら自分で別スレ建ててそっちいけよ
基準がわからんし過剰な奴が騒げばキズナとかクエの事すら話せなくなるやん
ラストウォー要員で固めるならイリーナでもいいと思う
回復アーツも使えるし
>>431 質問スレか
ならいらんわ
ネタバレはこっちへ
【Switch】ゼノブレイドクロスDEネタバレ考察スレ
http://2chb.net/r/gamerpg/1742373542/ >>429 質問スレあってもいいと思う
流れ早くて質問スルーされがちだし
ギアカウンター青つけてOCG中に青アーツ使ってもギアカウント増えないんだが?
バグ?
とりあえず、グインの中の人の生配信発言まとめ
・ゼノブレイドクロスで余りにもお金かけ過ぎたのでゼノブレイド2では予算と開発期間が厳しくなった話を高橋監督から聞いた
・WiiU自体が売れてなかったので俺以外にゼノクロやってる声優仲間や友達が一切いなかった(隠れてやってた人はいたかもしれない)
・「そりゃこんな作り方してたらコストかかるよwwww」って笑ってた(俺はそんなゲームが好きとも)
・WiiU版はロード時間がメチャクチャ気になってたけどスイッチ版は早くて快適
・スイッチは普及率が凄いからWiiU持ってなくて遊んだことない人も遊んでくれると思う
・偉いな 健気だなのシーンで爆笑
建てるんならネタバレ禁止スレやろ
何でこっちを縛る意味があるんだよ
ネタバレスレなんて発売前に使う位でしょ
>>435 過去スレでギアカウンター緑が機能してないと言ってた人がいたから同じケースかもしれない
>>437 なんか発言聞く感じだと当時めちゃくちゃハマってたっぽいんだよね
偉いな健気だなも既プレイしか知らないネタだし
最後までやって欲しい
タツが何か喋る度に笑えるわw
マジで可愛い、ペットにしたいわ
OCG使用中に機能してない色があるのに気づけるの凄いな
俺はまだボタン押すのでいっぱいいっぱいだよ
今年の4/1は2が出るに書き込みかわるんかね
今思うと皆本当の事かいてたんやなw
今回ギアカウンター発動しないからバグよ
最終章でミーアやヒメリ仲間にしてないのに捜索キャラにいて引き入れても何もなし仲間にいるはずのキャラが行方不明になるバグもある
そもそも10年も前のゲームにネタバレも糞もないだろ。頭ノポンか?
去年の今頃のスレ民に俺ドクターBだけど不満要素がほぼ解消されて謎が解決するスイッチ版出るよと言っても信用してもらえなさそう
初DEだけどスレ見てるワイみたいなのもおるし元は10年前のゲームを今やってるやつに配慮しろってのは違うんじゃね
13章が新録だけど直前までやっていた12章から声優のブランクを感じさせないのは流石だな
>>450 そういうのはテキトウに予想すれば2割くらいは当たるだろう
って程度の予想でしかない
>>451 監督は「ドールでどこでも移動できるシステムを実現するのに金掛かった」と取れる話をしてくれたっぽい
まあ実際、単に広いだけならともかく変形可能ジャンプ可能飛行可能ドールがあると当たり判定のバグチェックだけでもチェックリストが悲惨なことになるのは素人でもわかるw
10年前のゲームの移植でそこまでネタバレに過剰にならなくてもな
本気でネタバレ嫌なら自衛しないと
名称までは出さないけどざっくり言うのはアリだろう
当時はゼノの知名度そんな高くなかったしwiiuが不人気ハード過ぎてその為だけに買う奴がいなかっただけだしな
何回も聞かれてるだろうけど
50ドールは射撃のMastemaと燃料のAmdusiasどっちがいいんだろ
もう好みの問題かな?
>>455 フィールドが優れてるとはきいてたけど
ここまで自由な移動が出来るとは想像してなかった
正直感銘を受けたよ。FF16に垢を煎じて飲ませたくなる。
なんでLv40武器の開発にテレシアの素材要求されるの…
>>459 俺が新規が質問しに来てネタバレ喰らうのは可哀想だから質問スレ立てようって言い出しただけや
すまんな
ネタバレ困るようなやつは
攻略情報貰わずに自力でプレイしろよ……
ゲーム本気で楽しむ気あるのか
潜在力ブーストXX3個目付けても変化無いんだけど2個までとか決まりある?
インナーとドールでコリジョン2つ作らないといけないからね
それに加えて、5大陸すべてのオブジェクトや壁や崖など1つ1つにそれぞれ「徒歩」「小走り」「ダッシュ」「小ジャンプ」「大ジャンプ」「ダッシュジャンプ」「高所から落下」「敵に吹き飛ばされる」「移動能力のあるアーツ」、「ドール徒歩」「ドールジャンプ」「ドール変形」「ドール連続変形」「飛行形態からの車両形態」「着陸モードでの着地」「ドールの乗り降り」…他にもあるけどこれ全部デバッグで確かめるからねw
他のオープンワールドではないロボの出るゲームのデバッグやったことあるけど、ガチで似たようなことやらされたから、広さとオブジェクト数が段違いのゼノクロの当たり判定のデバッグなんて絶対に死ねるわw
もちろん、しっかりデバッグすべきところは他にも腐るほどあるんでね…
そりゃ海外の大手タイトルは作るだけ作ってプレイヤーに有料でバックさせて発売後にパッチ当てるアコギなこともやりますわってレベルの苦行
岩田元社長がデバッグ見積もりで背筋凍ったってのもラップサービスじゃないってのは分かる
潜在力ってソウルボイスの効果上げるんだよな
限界なんてあるのか?
>>465 おそらく武器と頭で100%いってる
100%が上限だったはず
>>460 アムドゥシアスのアーマーにヒート強化付いてるので
フェニックス使うんなら後者の方が使いやすいはず
>>465 ブースト系は50%までだった気がする
>>468 デバイス付けられる量に上限あるんだからそりゃ限界はあるでしょ
天井は設定されてるかも知らんけど
>>470 サンクスAmdusias買うことにするわ
高いから人数分買えねぇ…
>>469 合わせたらもう100行ってたから上がらなかったんだな ありがとう~
ドールも100%まで
だからフレームは属性強化デバイスにするんだぞ
アバターに使える顔って極端なのしかないんかな
NPCが美人になったんだから、アバターも眉毛の角度と口角くらい弄らせてほしかった
まだ発売から一週間しか経ってないのに
キミら進むの早いよね
アクセナドール60?簡単に作れるから4台作ったけど
これで夜光の森のテレシア行けるか?
>>477 そらどのドール買ってどこの武器使うのが効率いいかというネタバレがあるからね
60時間だけどドール取ってやる事増えすぎてまだ7章始められそうもない
WiiUの時に比べて燃料周りが大分シビアになってるけど何故だろう
>>478 テレシア級はデバイスで耐性上げたり専用対策しないと問答無用で即死するよ
デバイス盛ればフレスベルグの固定兵装でも勝機はあるだろうけど、通常ドールで相性良い装備使った方がずっと楽だろうな
ヒート特化のドールはフェニックス、サクラバMミサ、ディスクボムでキレイに装備部位が分けられるんだけどビーム特化のドールはどう組めば良いんだ?
フラップ、ビームMミサのどちらか諦めるか片方ずつの半端になるしビームで強いバックウェポンもよく分からんわ
ドールは強いこだわりがなければアレス90がゴールなのか装備変更可90ドール欲しかった
>>467 KH3もフィールドアクションは優れた方だと思うけど
あれも人海戦術で何とかしたと製作者が語ってた
どうなんだろうな?アレス90のワンパン火力は高いけど
コックピットモードが来づらいから
アレス90は一撃で倒せるやつまでだな
それが無理になるとフラップフォーミュラの火力とかオリジナルアレスの支援能力に負けてくる
>>484 flapとMミサは付け替えかな
素材集めとか燃料気にしてる時なら1個ずつでガチ戦闘は両肩flap
バックウエポンおすすめはR-Canon
攻撃強化型バスギアからMミサイルのついでに取れる
スペアはRingedgeで深淵の洞窟のベルデから
ハンドはグラースから取れるビーム属性の銃で厳選めんどい
gpのためにdiskbomでもまあ良い
『ギアカウンター青』『ギアカウンター緑』の不具合の件、モノリスにメールしといた
>>484 パックウェポンはR-CANON
基本的に威力目的ではなく、リキャストの短さと発動の速さでコックピットモードを狙うもの
火力はフラップがあれば十分
13章でしか行けないマップに敵ドールとかたくさんいるけど良い武器落ちたりするのかね
たしかにギアカウンター青緑効果ないわ
プラスの方は効果ある
>>439 ほんとそう思うわ
>>449 失礼ですも!
ザルボッガの皆さんより賢いですも!
>>448 きみが仲間にしないまま13章にいったんけで
ミーアとかは各自白鯨に乗り込んだんでしょ
バグでもなんでもないのでは
自分も仲間にしてないマードレスさんとかいたし
声かけたあと仲間になるわけでもなかった
確かに効果出てないわ…
トレハンバグみたいに放置しないでくれよ
誰か超兵器作れた人いない?
今回はNPCそれ使ってくれる?
使ってくれたら遊びの幅広がるんだけど
ネタバレ率5%かそりゃ大変だな
って冗談言ってないでとっととNG登録行くぞ
今回はって言うかWIIUの頃からOCG発動したら超兵器使うよ
アーツ+GPデバイス集めて味方ドールに載せればいい
ニュースターってクエストのトランプ・ロロングってのがどうあがいても倒せなくて詰んでしまった
クエスト破棄できないのがやばすぎる
いやーおもろいね
強化要素たくさんあるからなかなか飽きない
>>503 俺もなんかのキズナクエストでミラニウムと資金が枯渇してて放置せざるを得なかった時あるわ
ストーリークリアまで下手にキズナクエストは出来んな
>>503 インセクトキラーでいけないか?
あとちょっとダメージ入れればドールでトドメさしても達成できる
>>489 >>491 詳しくありがとう素材集めと殺す用で使い分けなのね
掘るべき装備が分かって助かりました、飛べるようになったら掘るぞ掘るぞ掘るぞ
>>506 4章クリア直後だからまだドールもないんだよね
HP6割残してやられてる感じだけどやってみるよ
一番最初のリンのキズナクエストで詰まるのがみんな通る道かと思ってた
コケケ…リーゼルたんのクチマンコにチンポ突っ込んで頭押さえつけて腰ガン振りしてたっぷり精液中出ししたいでゲス…
詰んだなら山ほどあるサブクエ消化しとけばええんよ
どうしてもすぐ強くなりたいならサポートミッションやればあっという間
5章クリアして思ったけど正直あのシーンの主人公はボイス付きで叫んでほしかった
WiiU版もプレイしたんだけどこのゲームこんなに面白かったっけってなってるわ
ロード快適になるだけで全然違うな
123クロスの中では間違いなく一番開発費かかってるなこれ
それで売り上げ振るわなかったし2の開発費削減されて当然
1があまりにも評価されたんだから有頂天なってたんだな
>>501 普段使いは無理なのか
何でこんな制限ついてるんだ?
>>513 ロードもそうだけどクエストナビがあるだけで大違い
アイテム探すときアイコンでて分かりやすいけど
WiiU版だとエリアについたらそのあたりの落ちてるやつ全部集める流れで非常にめんどかった
タツの家族で「思い出よりこれからだ」とか選んだらリンにガチで怒られてデータロードし直したわ
ヒメリのキズナクエの話だけ全部しっかり覚えてたけど
商業エリアで情報集めの段階でマジで2時間も探してた
時間食ってもミラニウムと最上位鉱石が入ってくるし自力でやろうと思ったのが間違いだった
別に燃料位ならかまわんのにな
気持ちよく使わせて欲しいもんだ
LV70くらいで更新OFFにする理由って
LV70くらいの人を3人雇ってジョーカー狩りで雇用キャラのなんとかレベルを3つ上げ全員解雇する
するとチケットが1500枚くらい貰える
LV80だとなんとかレベルが上がりづらく
LV99だともう上がらないから雇用しない
ってことか
>>520 おまおれw
今終わったところだけど3つ情報集めるところのひとりがすげー手間取った
変態堂装備って何歳まで着ることを許されてるの?
29歳はセーフか?
昔やった時は主人公操作してたけど再プレイすると序盤から火力出せてゴーストステージまで使えるエルマさんバランスブレイカーすぎんな
タツの親善大使クエでカカ周りのナビが機能してないんだけどこれ仕様?
エルマ大佐ならOCG解禁直後でも攻撃当たる敵大体倒せるからな
ミレザウロレベルになると流石に時間かかるけど
>>527 キャラバンにナビが反応してるのに重要そうなのが何も居ない状態でしょう?
自分の場合はナビ爆心地から離れて時間変えて戻った時に
話が聞けるノポンが沸いてた
ステルスアイやステルスボディって操作キャラじゃないと意味ないの?
100-100にしても見つかるんだが・・・
ゴーストステージにブラッドギアで明らか2周目からの無限OCG前提の性能してるからなエルマ
しかも戦力揃ってからも支援できてマジで隙がない
>>527 探す部分だけノーマルクエストなんじゃなかったっけ?
なんか緑アイコンを見て行った記憶がある
銀河番長って重力属性じゃなかったっけ
インサイドブレイカー付けたいからエーテル属性じゃないと
>>529 >>532 サンクス
あぁこのクエってやる必要あるのか!
緑マークだからややこしいなぁ…
ニールって新キャラなんだよな?
既存のセリカがニールとのバトル後掛け合いボイス出しててびっくりした(お戯れを…///)
新録してんのか
マルチこの仕様じゃコメント打てないとだめだろw
あと5分待って誰もこなかったら行きますとか意思疎通できないじゃん
このゲームのマルチは雰囲気をプレイしてるだけだからな
ニールとルー、アクセナとリーゼルの掛け合いすこ
ほんとwiiU版から居たかの様だ
参加ミッションの難易度が悪いわ
プレイヤー4人あつまらないとクリアできないやつ出してチケット2000枚とかならやるのに
雑魚でチケット200だから
>>530 だからNPCに付けて普段はそっちを操作キャラにして戦闘する時だけアバターに切り替えると便利
ワールドエネミー募集して誰か来た時もうちょい待つかすぐ行くか迷うよな
アームズって頭イカれてんな…(´・ω・`)
>>537 ナギとガ ・デルグも武人らしい会話追加されてて良かったな
アクセナとリンの掛け合いが好き
珍しくリンがため口っていう
やっと1人でトレセン100装備作れた
これでめんどくさい入れ替え作業からおさらばだ
NLA外のノポンは活動時間がよくわからんな
日中と夜間じゃなくて細かく3交代になってるやつとかキズナコンプ民の疑心暗鬼に火をつけてしまうだろ
タイムアタック周回ってスカウトで雇った仲間の方がいいのかな
全クリしたらイベント見返し機能とか解放されたりする?
バニー揃えたら取り逃がし要素どうでも良くなって精神衛生上いいわ
空飛んで楽になったけど
目的地にまっすぐ飛んでいく作業になって
マップの作り込みは死ぬしなんなんだこれ
地上を快適に探索させろや
13章まで行ったら文字通り地上を気持ちよく走り回るドールが手に入るからそこまで駆け抜けてもいいぞ
金は余ってミラニウムはめっちゃ枯渇するんだがロープ全部採掘にしていいのか?
こーゆーハクスラ好きなんやけど Switchで他にどんなゲームある?
ボーダーランズがこれに一応近いかな
雰囲気全然違うけどシステムは似てる
>>554 イベントシーンとつまらないお使いがほぼ全てだぞ
ネタバレ嫌だけど今やってる部分の攻略情報だけ欲しいって人は
検索エンジンや掲示板使うより
なんらかのAIに聞いた方が攻略サイトの該当攻略部分だけ引っ張ってきて教えてくれるからネタバレ引かなくて済むらしいって聞いて賢いなと思った
今の時代検索するだけでもGoogleが学習してあらゆるSNS動画サイト検索ページであなたへのおすすめとかなんとか言ってネタバレしてくるからな
アニメ見てる時そのアニメのリークネタバレとか映画の盗撮動画とか平然と紹介してきやがる
ネタバレ注意ってタイトルに書こうとサムネイルで既にネタバレしてる奴とか草生える
>>405 中村悠一すぐなんでも裏事情暴露するよな本当
コンプラなんてものあいつにはない
公式未発表情報でもとりあえず言っていいって言われた~とか適当こいて半年後に発表される情報を配信で喋ったりする
どいつもこいつもロンソデュアルばっかでつまんないねぇ~
1戦限定ならジャベリンも強いんだけどな
※ドールは壊れます
ここだけの話も
ラムジェットⅡはラムジェット貰える人の絆クエストを進めたら貰える
考えれば当たり前だね
戦闘中にエルマさんが「キドクラッチ!!」って言ってるんだけどそんな渋い技でどんなふうに試合を組み立ててるんや…
>>564 具体的にどんな情報だよ
そんな奴にニンダイのナレーションやらせてるのか?大問題だろ
追加ストーリー割と長めなんだな
ストーリークエストはイベント見てもすぐ終わる感じだったのに
アレスOR既存デバイス全箇所XXに出来るのか
こいつ化けるかもな
>>15 企業投資はMAXも!
スロット?装備の?
>>564 コンプラなかったら長いことニンテンドーダイレクトのナレーション担当させられんわ
追加ストーリーのムービー大分手抜きになってるよな
予算が違うんだろうけどリマスターに負けてる
ノーマルクエストのエルマさんって
結構ジョークで好感度上がるんだよね
なぜかストーリーで冗談言うと冷たいけど
サイドスラッシュはあるのにバックスラッシュ持ってないの寂しい
ドールもらって新しいドールとかいうクエストまでやったけど、もういいわ
そのドール周りが機体とか装備とかガチャガチャしすぎだし、とにかく色々と詰め込みすぎで疲れる
最初は神ゲーか?と思ったけど、クソゲー評価で終了
カタチケ無駄にしたわ
アイシャちゃんエネミーに立ち向かうとか勇敢過ぎだろwwww
てかこのクエ音楽と言いやたら力入ってんな
情報量多くてうんざりした挙句にリタイアしたゲームは2~3年くらいすると不意に出来るかもと思い復帰してどハマりする
581もそうなる
僕にはそれが視える
WiiU版それでドール入手直後に投げたから気持ちは分かる
すぐ壊れる・燃料調達めんどいとかで運用ノウハウ分からんといらつくし
ちなみにフレも同じ所で同じ理由で投げてる
でも今回は攻略情報充実してるから自分もフレも楽しんでるわ
俺もさっきドール手にしたけどこれ最初から無限に上昇し続けるとか出来ないんだな
まぁ1から育てる感じは好きだから良いけど
出来のいいゲームだったら慣れてきたところにそれを踏まえた新要素追加って感じだけどこれは新しい要素がポンと足される感じだからな
ゴールドノポヒッポカード手に入れたけど ワラワの ムキィーーーー!が可愛すぎて何回も聞いてる
今から9章始めるけどキズナトークとキズナグラム以外に確認しといた方がいい事ってある?
まあキズナグラムは諦めたってだけだが
ネタバレするなとキレて
それでもここに貼りついてる奴は頭おかしいのか
>>581 まあ貴様にはまだ早すぎたんだろうな
アトリエシリーズでもやっとけ
有料でいいからもう少しキャラクリ細かくやらせてくれんかなぁ
プレイ時間64時間 ミラ探索100% 作成装備全完成 超兵器全完成 作成ドール全完成
レアリソース無いからデバイス作れないぞ 怒
詰め込みすぎという言い分も分かる
クロスはオンラインを前提としたシステムだからな
実際はそこまでオンラインしてないが
クロス路線は今回だけにして今後は123路線でいいよ
Switch2でクロスのフィールドで重厚なストーリーのRPGやらせてくれるの期待してる
やっぱ殿下のドールつえぇ
てか仲間がよえぇ…
前もここでレベリングしたっけなぁ
ゼノクロ気になってるけど、ゲーム開始して専門用語浴びせられて萎えないか不安。
イェギラスまだ1回も参加したことないんだけどやっておくべきなのか
>>604 決して簡単なゲームではないし覚える事が多いけど
自然に慣れてくるよ
これ買うなら合わなかったら仕方ないの精神で買うべき
ゼノクロは全然気にならん範疇よ
最近の中華スマホゲーとかやってみろよ
俺の作った世界観堪能してくれオナニーで造語が雪崩のように落ちてきてマジで全然ストーリー頭に入ってこねーぞ
ゼノブレはシリーズを重ねるたびシステムが複雑になっていく
任天堂はちゃんと手綱握ってるのかな
1の成功がモノリスを助長させてるんだな
このゲームダメージ上限無いから億ダメ出すことすら可能なので
専門用語羅列よりキズナクエストでイラッとする人の方が多そう
フライとか使う人いるのかよって思ってたけど
声聞いたら使う人いるって思ったわ
ドールの飛行気持ちよすぎだろ
序盤の説明ラッシュはなかなかだったな
特にユニオン8個を一気に紹介するやつ
ネタバレやめろって人はいつまでやめてほしいのかな?
みんな早すぎー
50時間プレイして6章Lv32でようやく白樹入ったとこ
インナーで行ける限界まで探索するから
クリアまで100時間はかかりそう
このゲームそんなに専門用語なんてこんくらいだよ↓
ミラはザルボッガにとってはべドゥンらしさがあまりないのが特徴、一部はボルタントが蔓延してるけどベドゥンほどではない
よってミラでボルタントをゴルクァでリボルタントしてもすぐにボルタントが枯渇するからゴルボッガから与えられた使命を果たせないと不満を持つザルボッガも多いらしい
>>619 更にちょっと歩くとムービーが続くからキツかった
序盤だけだから他シリーズよりマシだけど
こいつマジか
>>624 ・見た目がグロウス
・ラスダンっぽい風景
・決定的な発言
致命的なネタバレじゃねぇか!
>>613 3は2と比較したら遊びやすくなってはいたしこれもオリジナルに比べたらめちゃくちゃ快適になってるから改善はしてる
そういえばクロスは変な専門用語殆どないよね
>>622 ザルボッガのそれはネタになってるから好き
ファルシのルシをコクーンでパージみたいなのをメインで真剣にやられるとキツイ
俺もまだ6章だわ
取り逃がしを恐れるあまり慎重になりすぎている
ちなレベル70
>>630 ちょw
それもう無敵状態w
つーか取り逃がしって何に拘ってるも?
取り逃がし気にしまくる人ってピザのクエとかちゃんとやり直すのか?
ちょっと待って
今ギアカウンター青付けてるんだけど、OCG中に青アーツでカウンター値増えたんだけどどう言う事や
スマンが何のアーツかは忘れた
>>631 インフォとキズナグラムと壊れた装備
レベルが上がったのは壊れたドール装備を4セット集めてたのが原因だと思う
本スレでネタバレありにする
→一部の人間が気持ちよくなる
本スレでネタバレなしにする
→新規が気軽に相談とか出来る
今後新規ユーザーを獲得してシリーズを続ける為にどっちがいいかってだけの話
フェニックスやフラップビルドだったらマステマとアムドゥシアスどっちがええの?
ネタバレっていうけど過剰に反応しすぎだよ
13章が死ぬほどつまらんのに隠す意味あるか?
>>625 レベル40ぐらいならヨルピッカ202のアイアンヴァサルトがフラップ落とすよ
やっとフライトユニット手に入って遊んでたんだが性能試験場の屋上中央ちょっと北寄りに降り立った時に何故か開ける表示が出てくるのな
施設内の扉にでも反応してるんだろうか
>>635 壊れた装備コンプはワイも気になるのでやってみようかな
ただインフォとキズナは初プレイだとハード高すぎね?
しかも今回仕様が変わってるんだわ
リンのビルドなんだが
WiiU時代に火力全振りにするのが大正義みたいな話あったよな
RPGって先の展開が気になるからやるもんでしょ
それが面白いかつまらないかは個人の感想だが、他人の楽しみを奪う権利は誰にもない
ネタバレ全面的にOKになって新規が相談もせずシステム分からんからいいわってなるのが、ゲームとして1番ダメージがでかい
ネタバレが怖いのに掲示板にくる奴の方が不思議なんだが
普通クリア者出始めたあたりで抜けるだろ
>>645 質問スレの存在はこのスレ見ないと分からんよね?
>>646 新規はクリア者がいつで始めたかとかスレ読まないと分からんよね?
さすがにそれ位は自分で探せとしか
ここ保育園じゃないぞ
>>652 ぶっちゃけ質問スレそのうち落ちると思うけどな初週10万いかないタイトルだし
既プレイ者はこっち本筋だし
質問スレ落ちたら一度ネタバレOKにしたのを禁止にするのか?
5chに今時キッズなんていないんだからネタバレありそうなスレをスルーすることぐらいできるだろ
どうかしてるよ
>>649 それこそ発売日以外に始めた奴は自己責任だろ
永遠に話できないわ
>>649 自分がクリアしたらスレに来ればいいのでは?
ネタバレはネタバレスレ行けも!
でも自分がネタバレするのはいいも!
ネタバレ批判してるやつこんな思考回路してっから真面目に取り合うだけ無駄も
本スレでネタバレありにする
→一部の人間が気持ちよくなる
本スレでネタバレなしにする
→新規が気軽に相談とか出来る
ネタバレさせろってしつこい奴は自分が気持ちよくなりたいだけ
>>658 ネタバレの定義は人それぞれ違うんだよ?
というかこのスレネタバレっていうほどの情報出てないよな
一部の病的なやつがぐちぐち言ってるだけで
>>659 じゃあ禁止にすべきネタバレ定義してテンプレにつければいいな
じゃあストーリー及び攻略情報は禁止で
リンちゃんのおっぱいについて語るスレにします
>>660 たまに追加ストーリーに言及するやつがいて、そいつらがネタバレさせろってしつこいよなあ
規制派は具体的にいつまで話題制限させるつもりなのか教えてよ
ちゃんと根拠も書いてくれよな
フェニックス稼ぎを広めてる時点で新規にはネタバレだよ
日付変わったタイミングで仕掛けてきたし
スレ民じゃない荒らしだったよな
規制すべき→ラスボスの名前と追加ストーリー全て
いつまで?→ネタバレありスレが落ちるまで
ネタバレ禁止なんてどのゲームでも基本発売日までだろ
それ以降は自分で解禁していけとしか
まあネタバレしてスレが進むと今のタイミングじゃアフィがまとめづらくなるんだろうな
ドール手に入ったけど、30ドールどれ買えばいい?
クエ全部消化してたから金はたくさんある
>>668 その条件ならこのスレネタバレほとんどなくね?w
>>657 だよな
ネタバレ禁止言うなら
第一章で楽しくエルマさんと散歩してたらいきなりルプスの群れに襲われるのネタバレ
>>673 じゃあこのルールでも迷惑する奴いないって事でOK?
俺にとってのネタバレは序盤から出てくるキャラも含めた敵味方の名前、入手可能な時期に関わらず装備の名前全般
それとその他ゲームシステム全般に関してももちろんネタバレになるから配慮してくれよな!
>>672 一番高いやつが装備が豊富
燃料が多くて回復手段もあるから燃料に悩まされない
フェニックスウィングなら射撃が高いやつだな
>>675 いいんじゃねのw
このスレきてからその辺り書き込んだことないわw
主人公達の正体周りのネタバレのが新規には効きそう
ラムジェット2があるって書いてるブログあったけど入手方法書いてなくてここで聞いていいすか
>>679 主人公とかのネタバレは意図的に分かりやすく書かない限り新規は分からんし、
不意打ち的なとこもあるからあんまりガッカリしないかなと思ってる
リキャスト溜まってない時とか
モーション中にアーツを押すとブーって鳴るのオフにできないのかな?
オーバークロックのときアーツ連打するからブーブーうるさいんだけど
>>682 まああの単語だけ書かれても何が何やらで確かにわからんわな
ただ意図的でなくても漢字の方で言うやつはいそうだけど
ちなみに俺は旧作の時に主人公達の正体バレ喰らったわ
萎えなかったけど古典的などんでん返し過ぎて別の意味で萎えたよね
むしろバレせずリアルタイムで体験した方があれは萎えたかもしれんw
トビアスとかいうフロンティアネットリセットしてくるカスふざけんなよ?
インナーの射撃力ドライブとドールにつけたboostSPOWって別枠で計算される?
インナーで射撃力ドライブ100ぱーにした後はboostSPOW付けなくてもいいのかね
>>689 横一線の伝統はしっかりゼルダに受け継がれてる
>>672 最適解答えるとネタバレになるからセーブして自分で試せとしか言えんわ
このゲームアバターにモーション機能なかったけ?
昔に土下座してる動画とかあった気がする
クエスト多すぎてメインクエスト進まねえよ!
メインやるか!→お、サブの目標あるやん!で蛇行しまくりや
モーション機能マルチいってもクエスト達成した瞬間固まるから結局遊べんのよね
マルチで使ってこそだろうに
フレスベルグ、殿下戦持っていったらあっさり部位破壊されてビビった
部位HP低過ぎるんだな
アマゾンの過去一ヶ月の売り上げが10000点になった
買ってる人増えて行ってる
OCGでどうやって火力出すのかよく分からん
何回もOCG発動してなんとか敵に勝つ感じになってる
>>705 見る暇ないかもやけど右側にアーツの色のコンボ表あるから
雰囲気でおぼえよう
メサ要塞セグメントトピックの原生生物の巣探してるけど一向に見つからん
高度違っても■で表示されるはずだよな
>>708 待て
ブーストは上限あるからデバイスは作らずアフィックスで付いてるのを使うだけでいい
>>705 10年前にまとめられてるのでググれば?
>>711 boostの方も上限100パーセントって認識でいいのよね?
多分アフィ厳選しても100未満になりそうだから取り敢えず作っておこうかなと
もしいい感じのアフィ出た時も分解すれば強化素材の足しになるだろうし
やっと見つけたわ隠しすぎだろ
しかし燃料消費はえー
フレスベルグの巡航形態とか爆速でなくなるな
大切なミラニウムが…
ボウズ先生にサングラスとか付けて完全にそっち系っぽい感じにした人は俺だけじゃない筈
このゲームは当時からマニアックで個人ブログに多数記事があるし
DE決まってからやり直して当時なかったnoteに書いてる人とかもいるからここで聞くよりググった方が早いんだよ
オリジナルアレスが90アレスより弱いの拍子抜けすぎる
まぁオリジナルアレス=旧式と考えれば
リンちゃんがアップグレード頑張ったんだよきっと
アレスが強いってか兵器が強いっていうか
作れる超兵器もイカれたダメージ出るからな
要するにアームズがやばい
まあムービーでもアレスはゴースト相手にしか無双してないし…
今回ドールどこまで伸ばせるかな
wiiuは力尽きたんだよね厳選辛すぎて
今回はインナー捨ててドールで遊ぶぜ
上限火力インナーの方が高いって制限今回は無いと信じてる
なんでフンドシ装備無くなったも…
時代の流れってやつも??
オンラインのユニオン報酬チケットもあったのか
40000のチケット290枚貰えたけどこれ固定?
他の人の詳細知りたいかもユニオンはアヴァランチだった
燃料補給めんどくせえな
プレイ時間水増ししたいのか知らんが
イチイチ手間かけさせてくるよな
12章のボスの第二形態になす術なくやられたんだけど、これ何レベくらいでクリアできる?
推奨49でまあ48でもいけるっしょwって感じで挑んだけど全く歯が立たなかった
50ドール揃えて装備も更新すれば行けるかな?
ちなみに、スリープ状態だと放置で燃料回復しないんだけど
気づいてない人多そう
じゃあゲーム終了してからスリープしないといかんのか
リンちゃんのBBは処女膜再現されてんのかな
毎晩貫通してメンテナンスセンターで再生してあげたい
ドール手に入れたらめっちゃ楽しくなったわ
なんだこのロボゲー
>>741 ドールで敵を殲滅するのが楽しくなりすぎると俺みたいに8章クリア時点でLv60とかなっちゃうから気をつけてねw
ドールの火力を積むためのデバイス作りとかで戦いすぎた
バンドジェリウムが全然足りないんですがどこで集めたら良いですか
効率のいい集め方はないから黒鋼開拓してサブクエやって時間潰すしかないと思う
4章クリア後 ブレイドコンコース 2階 朝
透過された見えないマ・ノン人男性から黄色インフォの吹き出しが出る事を確認
バンドジェリウムってアイテムならなんか99個貯まってたわ
フライトパック手に入れてプローブ開放していっているけど地上とか洞窟を見落としてるだけのが大半だったな
>>732 50ドール一台だけでヒートマシンキラー積みフェニックスでワンパンだったな
>>739 うわぁ…書き込み時間から察するに絶対ヒキニートだろうしキモすぎだわ…
>>751 声優がポケモンのヒカリや閃乱カグラの春香と
再認識してやり直すと味わいがある
>>732 どちらにしろラスボスで詰むなら60ドール一体は持ってた方がいい
50程度じゃ火力無さすぎてキツくなるよ
ラムジェットのおかげで
アサルト持てる仲間が輝きすぎる
>>754 12章クリアしないと60ドールは作れないぞ
ゼノブレ1と3よくわからなくて挫折したんだが
これにも興味あるんだが買いか?
>>757 何が理由で挫折したかによるが
まずプレイ動画でも見たら
>>757 オーソドックスな1が「合わない」ではなくて
「分からない」なら買わない方が良い
個人的に超神ゲーな1合わなかったならやめた方がいい
挫折理由がよくわからないだと厳しそう
ストーリーも戦闘システムも小難しいし
ストーリーがわからなくてもロボで探索は楽しめる可能性はあるけどおすすめはしない
戦闘わからんならクロスもわからんと思っわ
これマジで神ゲーだよね
SwitchLiteでプレイしてるけどグラフィック綺麗だわ
>>757 リンとエルマが可愛いならそれだけでいけるんじゃないか?
俺は全作やってるのに未だに高レベル倒すのはまともにやれてないな
そこまでやりたいと思わないというか
一番やること簡単だったイーラはなんとかなったが
今作の戦闘かなり大味に感じるんだけど気の所為?
まだドール手にした段階だけど操作キャラがいつも主人公になってラオやダグの差別化とか全く分からんのだが
>>767 ラオはボルト特化にしてボルト電撃で攻める単独完結キャラ
ダグは知らん
リンは火力特化にすると本当に頼りになるわ
敵二体以上でダメージアップするからCPUでも使いこなしてくれる
TP溜まった瞬間アーツのバ火力で敵が目に見えて散っていく
>>765 穴は開けるんやで
ルーのクエストで開けられるようになる
エルマとリンが好きなのにそうそうにキズナがマッマクスになったせいでずっとパーティから外してるのが切ない
どうせお前らって羽生結弦みたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?キモすぎるわ…
>>771 わかる
まぁ1みたいにいつまで経っても碌に上がらない調整よりかは遥かにマシだけど
>>770 マジか
なんでも3つ空けられるのか……
>>767 むしろ奥が深いと思うが、良い頃合いにドール支給されるからあとはゴリ押しで終わらせましたって人が多そうではある
装備の売却連打ツール使ってやってるんだけど
これ手動だと苦行すぎないか?
低レベル装備売っていいよね?てかジャンク指定なんでR押し込みなんだw
>>775 メインフローは特にデバイスとか気にする必要もなく終わるからなぁ
頭装備非表示にしたせいでHBのアイデンティティが…
サイズ補正きついなー
5レベル下とかでも平気で負けるわ…(´・ω・`)
FNスポットの存在するエリアブロックが
最初から示されてることに今頃気が付いた(9章)
まあレベルだけ見て勝ち確だったらクソつまんねーよな
逆にサイズ普通やったら5~6レベル差くらい余裕よな
おい!アレス2機でヴォイドと戦ったら一瞬で終わったんだが!
ラスボスBGM聴きたかったのにー!
このゲームキャラメイク最初のプリセットによって選べる髪型も違ったのかよ
2周目引き継ぎと仲間のクラスを変更できるようにしてほしい
もしくはプレイヤーアバターと同じ感じでモブ3人作れるようにしてくれ!
まだ11章だけどもう1週してぇわ
>>577 ニンダイで流れるようなゲームはあんまりやらないし話題にも出さんよそこはしっかりしてる
>>573 新作ゲームタイトルを発表するのと過去作品の現場の裏事情(守秘義務問題)を語るのは別でしょう
未発表情報ってのはオンラインゲームの配信(案件とかじゃなくて身内の配信)に参加して今度このゲーム僕が出ますのでって言ったりすること
どんな情報か書いたら書いたで
なんでそんなに詳しいだとか
ああ言えばこう言うしてくるのわかるからそんなに具体的に言うつもりはないけど
まあロボットって一台でポケモン200匹分の金がかかるしな
デバイスしっかり用意できたら約40差も楽勝だったりしたゲームだし
Mミサ60番にマガジン増加つかん!
50番なら4つほど出てるけど60番のドロップが渋すぎるわ
アレス90の超兵器と
開発できる超兵器ってどっちが強いんだろう
超兵器も枠使うんだよな
>>791 例の場所のベルデロにキングオーダー付きヒロイックテールで60番台確定するぞ
まあそれでも増弾付き出にくいけど
オン・トリズモが倒せねえ
穴あき防具集めてぼると体制ガン積みしか無い?
>>791 黒鉄右下の攻撃特化型バスギアの肩破壊でミサイル系落ちやすくなってるからそっちでも良いぞ
てか多分そっちの方がいいぞ
>>775 サンクス
気の所為だったんならもうちょい考えてみるわ
反射+エーテルとオーラ延長のフィックスついてる防具厳選するのめっちゃしんどくて草
一生終わらねぇぞこれ
上のレス見てまさかと思いググったら、5章からキャラメイク作り直せる仕様あったのか…
60ウェポン掘りがやめられない、まだ9章で50ドールしか無いから意味ないのに
(この段階で)やり込めるのが悪い!やり込めるのが悪い!
>>620 ネタバレがーとかいいつつ
自分がクリアした土壇ネタバレするやつも割といるから所詮自分基準よ
13章ならともかく12章までの内容でネタバレ云々いうやつはアホでしかない
>>799 なんならボイスは始めたてでも言語設定オプションから変えられるぞ
なぜ殿下は仲間になる時に自分のドール持ってこないのか
>>777 時々クエストで装備指定されるんで残してあると役にはたつ
まぁその時に買えばいいんだけどな
アレスでハルトムート撃破がチケット稼ぎに良いというが
デバイス何がいいんだ?フレームに高所ダメージの2つとエーテル攻撃アップは付けてる
暴君バルナバーシュに引っ掛けるような位置で待機してるメイの頭を撃ち抜きたいんだけどどうすればいい?
ちなみに俺は16時間くらいすみぺ声で遊んだあとその機能に気付いて小倉唯ボイスに変えてソウルボイス見てたら別ゲーのキャラ作りたくなって最初からやり直した
田中敦子さんボイスにしてるんだが、新技のボイスあってちょっとウルっときたわ
収録はしてたんだなと…
>>807 あいつあの見た目でインセクトなのかびっくり
インフォ回収してないセグメントは触らないようにしてるんだけど、
どう頑張っても5章クリア時点で忘却40%はキツイか
大樹の一族を早く移住させたかったんだけど、40%↑にしないとクエスト発生しないんだよね
ハルトムートさんもインセクトだからジョーカー狩りが見つかるまではハルト狩りが流行ってた
>>793 例の場所がわからんけど黒鋼の大陸グロウス秘密基地でやってる
キングオーダー付きヒロイックテールてなんぞ?
>>812 スパイク持ちの70Lvオーバードの場所もきっちり埋めたらその時点でもギリ40%いけたよ
インフォとかまで完璧にやり込みたいやつは大変だのう
自ら首を絞めてるようにしか見えんが、もうそういう性癖なんだろうなw
サイコランチャーとジャベリン以外で電撃付与出来るアーツ使える武器ってあるのかな
これもしかして本格的にハクスラ始めようとしたら売却地獄が待っている?
なんで一括チェックがRスティック押しやねん
>>767 アーツが揃わない序盤くらいしか主人公以外を操作する意味がないのはまぁ…
>>816 マジ~?そこは一応プローブ刺してあるわ
310FNスポットまでが行けないんだよね…フライト無しで行けるの残りそこだけ
まぁそこ刺せたとしてもギリ38~39%なんだけどさ
なんか見落としてんのかな~
行方不明の輸送ヘリとかいうクエストがシスカにアイテム渡す所から進行不能になったんだが、同じ人いるかい?
>>815 ニールの追加アーツで対象のレベルをアーツレベル分あげるアーツ
で、キングオーダーは弱体効果を+1する
結果として対象の敵のレベルが6上がって
Lv55固定のベルデロがLv61に、テーブル変わって60番台固定\(^o^)/
>>823 アイテム取ったあとコレペディアで使っただけだったわ…すまん
409区でレベル上げしてるけど快感だな(*´Д`)
インフォなる要素に気づいてから可能な限り回収したくてやり直してるんだけど、
さすがに自力じゃ難し過ぎるんでなんやかんやTOZAN部遠足のしおりにたどり着いた
2016-02-27付けのテキストファイルなんだけど、これバイブルにすればいいのかな?
もし更新版かまとめたサイト等を知ってる方いたら教えてください
最後にテキスト作ってくれた先人の方々ありがとう・・・
テレシアもう死んでるんだけど何これ?
こうなるんだからRP制要らないって言ってるのに
リストを見ながら答えをなぞるだけでも苦痛なのにこれを1から作り上げた先人達には感謝しか無い
ホント作る方もやる方も熱量凄いゲームだわ
>>819 装備整理は地獄だからいちいちリザルトで捨てるかお気に入りで保護&並べ替えして連射コン放置しか無いね
ハクスラとは考えられないほどのバカ仕様マジで開発エアプかUIに関しての技術が無いのか
縄張りバルバロッサ・ハイレッディン(海賊)
不動のフェルナンド・ゴンザレス(テニス選手)
今気付いた
エルマちゃんでOCGしたら
クロスリロード→スライドバースト
ほぼこれしかやってない
長命のリブラ倒すかぁ…
HP多すぎんだよなぁ…
ドールあったら楽なんだろうけどさ
つうかフェニックスチートだなこれ
4人でぶっぱなしてるだけで戦闘終わるわ
縛らないとバランス崩壊するな
>>829 WiiU版(アプデ前)のデバイス穴開け画面があまりに酷かった覚えがある
次作の2で少しは改善するかと思ったらそんなことはなかったのでもはや不治の病
こんな勢いでテレシア倒されちゃったら一般人はまともに遊べないコンテンツになっちゃうな
WiiUの時も1時間保たずに帰ってたし同じ事やらかしてる
>>821 おお、マルチガン いいねこれでも使えるのまだだいぶ先だわ
ありがとね
あーーーーーー
4人でマルチでワールドエネミー戦やりたいのに部屋建てても誰もこなーーーーーーーー!!!!!!!!
グヒヒ…リーゼルたんアクセナたんニールネールたんでパーティ組んだわ
見た目ではこの3人がタイプかな(*^^*)
てかオリジナルのクロスは 部屋の中で座ったりなんだりってエモーションなかったけ?
>>818 ドールで付与するのもあり
延長デバイス付ければ5分とか延ばせるし
オリジナルに比べてバトル難易度は大幅に下がった
強化デバイスも強いドールも作りやすくなった
これくらい緩くしないとライト勢や俺ツエエしたい子供はついてこれないだろうから仕方ない
やはり変態ブレイドは縛りプレイで遊ぶしかないな
>>843 クイックリキャストはOFF出来ないし
自主規制も困難だろうからなあ
ああ
Lボタン押しながら十字キー↑でエモートできたか
>>822 310は登山がかなり大変だと思ったから行ってないよ
登りたくないから代わりにフェリシアノ倒す方を選んだって感じ
スパークジェットってこれ永遠に失われたの?
欲しかったのに…
キズナグラム初めてじっくり見たけど
HBよりイエルヴのほうが随分歳下だったんだ…
まあ戦闘中のセリフはどっちも小学生男子レベルだけど
これキャラデザ神だよな
FF17はこのキャラデザでいって欲しいくらいだわ
>>846 俺ツエーしたいわけじゃないんだよねえ…
クイックリキャストのせいで初見で最初に苦労するはずのグレンナーさんも一気に難易度下がってるもんな
快適で緩いゲームではなくて苦労して強くなって勝つ過程が好きなんだよな
クリア後のさらなる緩和でファッ?だよ
でもたぶんこう思う変態ブレイドの方が異常なわけで
今の時代は今回のバランスが正解なんだろうなあ
>>850 アレの不具合で中身が違う可能性もある
リンちゃんで例えるなら自分が13歳の女の子だと思ってる一般エンジニアみたいなね
一生激寒食材ネタ擦ってくるあたりも中身おっさんくさいし
>>848 え、すごいな
確かにフェリシアノのインフォは持ってるけど…こいつ5章時点でも倒せるのか
今セグメント開けられるポイントあるとしたらオーバードしかいないから挑戦してみるかぁ
リブラ、エルネスト、ルドヴィークくらいならいけそうこっちレベル25だけど
クイックリキャストとか使わないで無印版と同じ環境で遊んでると思えばいいだけなのでは…
まぁクイリキャって初見的にも明確に強いシステムなのはわかるし
後から生えてきたら思うところあるのはわからんでもない
気持ちいいので活用しますけど
低レベル裸で進めればいいじゃん
まあまあ苦労するよ
>>745 シナリオ進めずに開拓度を上げすぎると出てくる現象です
公園にもいますよ
ただそのマノンは黄色インフォは出さなかったと記憶
インフォ内容覚えてます?
クイックリキャストとアーツ+TPがすぐ貯まるせいで
OCGからのテンションアーツ打ち放題なんだよな
ドール無し縛りでも余裕でストーリークリアできたわ
上級者は気にしなくても勝手に縛り始めるからライトに寄せるのは正解だと思うわ
とは言ってもそもそも難易度高いのとシステムが複雑だからコレでもライト向けとは言い難いけどね
先生!ラスボスに勝てません!
60ドールなのに触手にツーパンされます
前のマップに戻れないのでろくに素材集めも出来ません
どうすればいいですか?
>>861 インナー教なので空中移動以外ドール無しプレイしてきたけど13章で泣く泣くドール買ったわ
攻略バレになるから詳しくは書かないけど13章のあれは変態ブレイド幹部の人以外無理っしょ
…と書いて気付いた
槍〇本でクリアすればいいのかー!全部集めないといけないと必死だったー
>>863 そうなんだろうね
やたら五月蠅い変態より大事なのは新規とライト勢だもんな
とうとうドールが空飛んだけど フライトBGM変わってないか?イントロの部分が…
初心者向けじゃないのは何よりも開始直後から読む気にならない怒涛のTIPSと専門用語だらけで訳のわかんない上に長い会話劇を見せられる事だと思う
モノリス製とはいえ仮にも任天堂から出すゲームがこんなに玄人向けで忍耐力を求めるゲームだとは思わなかった
今となってはそこで投げ出さなくて良かったと思ってるけど開始数時間で投げて売りに走る人が結構居そうだ
ヒメリさんのアーツとスキルの構成考えてるんだけど、
この人潜在力上げる意味ほぼないよな?
ずっと潜在力上がるスキルつけてたけど回復はHP%だった罠
>>856 他のオーバードは強い人スカウトしたら瞬殺だけど、スパイク持ちのコイツだけはそうも行かないから厄介だね
キズナとかインフォとかどうでもいいけどドール使わないでイケるとこは全て自足で行きたい
>>868 字が小さくて読むの疲れるのも要因にあると思う
>>869 無駄にムービーだからね
ムービーは飛ばせるけど初プレイだと飛ばさないよね
しかも説明者がオッサンだから喋るの遅いw
とはいっても説明しないと分からない事だらけのゲームだから
親切のつもりで入れたんだろう
まあ序盤から最初の大陸は探索できるし
3章クリアでなんでもできるようになるから
説明タイムは耐えて楽しんでほしいね
開発ドールがどれも尖っててわけわからん
アレス90は作ったが残り何作れば良いのか?火力高いやつがいい
>>871 ありがとー!さっき40%行けた!!
これでインフォ増えるしドライランド救出作戦もできる
何事もやってみるもんだ~
WiiU版の時はストーリー直行してたけど、インフォ見ながらミラ中回ってるとやれる事いっぱいあるんだなぁ
一昨日くらいからやり始めた
なかなか面白いが戦闘の効果音とか演出はもう少し調整必要かな
殴ってるんだか当たってるんだか勝ったのか負けたのかよくわからない
あと書体とかのデザインの細かい調整が全体的にダサいとこがある
>>875 ワンパンできる火力を出せない相手ならライラ
持久戦でほとんど準備せずにテレシアとかも倒せる
>>864 シールドかデュアルガン持ちのキャラ操作して無限OCG頑張れ👍
>>867 コーラス部分までくっそ長かったから短縮編曲された
>>875 火力はデバイスで盛るもんだよ
というのは置いといて素の射撃力が高くて装甲にビーム強化があるmastemaは作っといて損ない
>>880 QUEENってやつ?これオーソドックスなステータスっぽいけど何がいいのか?
追加エピやっとクリアしたけどおもろかったわ
やるじゃん高橋
俺は180/77筋肉ムキムキブラウントラウトボディ
俺はキムタクよりイケテル!
セリカちゃんナンバリングの方のヒロインに負けないくらい可愛いんだけどなんでこんなに出番ないの
>>868 これだわ
ナンバリングと比較しても情報量エグい
エルマとイエルヴの戦闘終了後の掛け合いセリフ初めて聞いた
こういうのあったんか
ライラはOCG使うとなんかよくわからんが死ななくなるよな
>>824 それってダブリキャデバイス必要?
イェギラスの再生角きちーよ!
>>884 OCG中耐性ダウン完全無効化
GP6000あるからリキャスト短い武器にアーツGP付ければほぼずっとOCGできる
>>891 あれ聞いて2人ともテスタメントだったことを思い出した
>>887 巻き込まれた一般人枠だから
ニールネールとの絡み追加されてキャラ背景は強化されてる
>>883 普段使いに良さそうだな
>>895 侮って悪かった。今作ったぞ
アレス90が2体、オリアレス、エクサベーター
が最適解なんかな
開幕アーツが特攻より倍率高いからほんとのワンパンには便利なんよね
特攻の作成の簡単さには勝てないけど
>>893 ライラは全状態異常無効+被ダメダウン+回復
転倒も属性弱体も効かなくなるので最も生存性が上がる手段
このゲーム複数弱体に対抗する手段が厳しすぎる
ワールドエネミー報酬もらってセーブせずに再起動したらワールドエネミー報酬が暗転してもらえないんだけど仕様?
もちろん手元にもない
先に探索とクエストやりまくったせいで後半加入キャラのBPが少ないぜ
立てるけど一旦vvvvvvでたてていい?2とか3とかのスレずっとそうだし
>>904 現状維持でいいんじゃないか、特に困ってることはないし
IP表示させる意味は今のところ無さそう
>>905 いやむしろ遅い印象だわ
やっぱりそういうシリーズなんだなあと
あれれ、ドライランド救出作戦クリアしたのに船の左舷が開かない
あと鍵拾うルートにしちゃったけど強硬して奪うルートだとアレストグレンナーは図鑑に載るのかな
セーブデータ分ければよかった
mastema全反射できるしOCGも強いはずなんだけど未だに射撃力伸びないバグ直ってないのがなぁ
>>909 え…そんなバグあんの…
射撃得意はmastemaなんだなと思ってamdusiasから変えたのに
ドールギアの射撃アップは機能してなくて
格闘アップは射撃も上がるんだったかな
素射撃力はマステマ最高だから、普段使いなら問題ない
グヒヒ…リーゼルたんのヘルメットの匂い嗅ぎながらオナニーしたいでゲス…
ワカラネェヨ ワカラセヨ ワカラネェヨ ワカラセヨ
いきなり結婚相手選べとか言う究極の二者択一突きつけるの辞め~や
ケッヘッヘ…アクセナたんに後ろからしがみついておっぱい揉みながら金玉が空になるまで何回も妊娠するまで中出ししたいでゲス…
はあリンちゃんに挿入しながら
そういや今何歳だったっけと何度も確認したすぎる
ソウルボイス何が正解なのかわからん
アーツもそうだけどぱっと見でこれ強いなっていうのが本当わかりにくいわこのゲーム
ソウルボイスは条件の合った味方アーツを強化ってのが分かりにくいよな
自分に効くわけじゃないから
>>916 うわぁ…こういうデブニートが日本の民度を下げてるんだよな(`Δ´)
【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part464【WiiU】
http://2chb.net/r/gamerpg/1743224091/ アーツは取り敢えずモーション短い>リキャスト短い>ヒット数が多いの順で強いと思ってる
バフデバフは効いてるんだろうけど気にしなきゃいけないような戦闘あまり無いから評価し難い
久々にWiiU引っ張り出して散歩してるけど
やっぱり散歩してるだけで楽しいわこのゲーム
浄水所のクエストは宗教の本質を教えてくれる良いクエだわ
宗教ってやっぱいいことないわ
浄水場関連のクエストは何か悲惨なの多くないですかね…
アーツはOCG基準で考えて普段はTP溜めやすいのが良いアーツ。
OCGはコンボを繋げやすい組み合わせがよいという認識。
つまり仲間のアーツの選出基準はサッパリ分からない
>>921 追記よろ
このスレでは以下に関する書き込みは禁止です
・ラスボスの名前と追加ストーリーの内容全て
ネタバレを気にせず書き込みたい人はネタバレ考察スレへ
http://2chb.net/r/gamerpg/1742373542/ >>921 スターライト立て乙、ブラボー!
味方アーツは防御を高めるものと、各種バフなら邪魔にならない
アバターが火力出せる前提として
ネタバレならすまなかったが
ラスボス戦のボーカルアレンジ聴けなかったのが辛すぎる
もっと強くするかジュークボックス用意してくれ…
いつの間にか新素材のメガネ持ってた
これでファッション装備でいつものHBに戻るw
ファッション装備ってショップで全部一つずつ買わないと増えていかないの?
全部表示させるのめっさ金かかるじゃん
仲間にも指示出してOCに参加させようみたいな説明あったけど仲間は溜まるとすぐに使う傾向にあるから溜まってないんだよなぁ
TPキープ命令もあるけどいちいちやるのめんどいのはそう
テンション貯めろの指示を出して3000溜まったの確認してからOCGの指示出すでしょ普通
ソウルボイスは正直HPTP回復できるかと発動しやすさ(青より緑)とかだけ気にしとけばいいと思う
射撃抜刀で確定高レベルデバフとかクリティカルゾーンで特定のアーツ誘発とかそういうマニアックな使い方は特殊な状況じゃないといらない
>>50 そうするかぁ……
>>51 マジでこの仕様やめて欲しい
もう2回それでドール潰された🥺
弱体ソウルボイスが格上相手にもレジストされないのは覚えといた方がいい
ソウルボイスは応えた時の効果を戦闘中に表示しないようになってるからなぁ
そこだけWiiU版から劣化してると思う
操作キャラが死んでる状態で
TP2500くらいの味方がオーラ使いはじめたのは笑ったわ
死んでる時って命令出せたっけ?
>>887 ロックがいて主人公には興味ないからじゃない?
なんでゲームでも燃料費気にしないと行けないんだよぉ🥺
6章クリアしてみたけどマノンの左舷が一向に開かない
ドライランドはクリアしてるんだけどな
何かフラグ回収し忘れてんのかなー
Wikiのバグ報告ページ見たらWiiU版でも同じこと書いてる人いたわ
i.imgur.com/noWaoDM.jpeg
>>931 左舷で発生するクエストのマークがマップに表示されてないから、本来はエリア解放されてるのに不具合で行けないって状態ではなさそう
色々試してみるか
追加ストーリーなにこれ?
主人公みたいなやつ出てきてさらに主人公空気じゃん・・・NTR
自分で変えたフレスベルクのカラーリングが部長とほぼ同じで泣いた😭
はー…アームズってガイジ…(´・ω・`)
>>948 むしろ違和感あるくらいバリバリ活躍してたぞ
サポートミッションやりすぎじゃないか
移動砲台のところ1分もかからず終われるぞ
ただポイントは4人しか入らないんだな
フライト解禁されたけどライト機って燃料少なすぎね?
ヘビーより燃費はいいのか?
>>953 Wii U時代の稼ぎDLCだよサポートミッションは
13章ムービー多すぎない?
ファストトラベルとムービーの繰り返しやん
ゼノブレイドの悪いところ出てる
ショップで武器や装備品買う時すでに何個持ってるか表示されないように思う
見落としてるだけ?
おいカテゴリ設定ミスってんぞ
フィルタで出てこないからバグかと思ったわ
いやバグではあるけど
異星人の船の左舷に行けない?なら左舷の上を走ってラウンドマーク解禁してワープしろ
>>957 うん見えないね
いちいち手持ちを確認するしかない
一旦ゲーム終了して再開したら未だに扉の開かない左舷にクエストマークが出てしまった
うーんドライランド救出作戦のあとにマノン船の左舷が解放されないバグがあるかもしれないなぁ
条件はまっったく不明だけど…
5章終了時点でクリアするとこうなるのか、他に何か原因があるのか(クリア後に船に直行したけど扉左にオンド・ヴィルゲイボが立ってるのみ)
その後6章クリアした後に「弔い」のマークがマップに表示されたけど扉は閉じたまま
フラグ管理がよく分からないなぁ
TOZANのしおり見ながら埋めてる人いたら念の為報告
5章時点でクリアした場合の同じ現象がWiiU版でも例があったらしい
https://w.atwiki.jp/xenobladex/pages/93.html もしかしたらストーリー進んだら開くかもしれないのでバグと言い切るのは早計だった
自分も同じことになったけどその辺の上に乗ったらランドマーク開放されて
扉閉じたまま各種イベント進行は可能だった
ランドマーク出して中に入ることは出来はするんだけど、なんか扉閉まってるの可哀想じゃない?
本来開いてたよね?当時を覚えてないけど
戦闘支援プローブのゾーン内全域ってどういう意味?
どこかに刺しておけばどこにいても効果あるってこと?
ドライランドクエスト受注前のデータあるからそっちでストーリー進めてみて検証してみます
長々とすまんかった
>>965 ゾーン≒大陸全体って考えでいいと思うよ
マップにゾーン情報って書いてあるし初めて行った時に新しいゾーン~みたいな表示あるし
近海とかNLAとかあれがどういう扱いなのかはしらない
>>956 ムービー少なかったらゼノシリーズじゃないんで…
ゴーストに関しちゃ何も解決してないがこれは2に持ち越しか
クソみてぇなwikiが検索の一番上に出るの邪魔すぎるわ
ゴッドハルトって名前のユニークって確かあらみらにもいたな
フレスベルグの名も2のフレースヴェルグの村(フレヴェグ坑道)と似てるしなんかちょいちょい他作品と通ずる部分がある
3もグレイとナギリがエクスキューションとかハンドレットモータル使ってたけども
>>964 自分もバイアス来た段階で気づいたら扉閉まってたけどオルフェ仲間にしたら開きっぱなしになったよ
普通にバグだとは思うけどワープあるし良いかなって感じ閉まってて登録も出来ないなら詰みだったけど
夜光の森の調査率30%超えたんだけど
なんかデメリットあったっけ?
>>972 なるほどー、オルフェ移住がトリガーか
TOZANのしおりだと「左舷未開放の場合はドライランド作戦クリアで開く」とあったから
その記載がもしかしたら違うのかも?
飛ぶの楽しい、神ゲーっすわこれ
でも先に探索しすぎたな、飛行限定プローブしか残ってなかった
>>973 キズナクエでHBがエレオノーラさんを秘書にしてあげる展開が無くなる
>>974 しおりは間違ってないと思う
話せるキャラがいるのに通常の手段じゃ行き来出来ませんはバグだよ
少なくとも他にそんなケースないし
トーククエストやらキズナグラムやら黄色インフォメーションなど
取り逃し要素が多く、ミスったら最初からやり直してるから
ゲームの本質がまったく楽しめてないし、進まない
強くてニューゲームがあれば簡単に諦められるのに
性格上気になってしかたがない、誰か助けてくれ・・・
>>974 もしかしたらオルフェとバイアス両方がトリガーなのかもね
>>977 全部情報が出来るまでプレイしない、これしかないぞ
最悪プレイしなければ悔しくもなくなる
攻略見ながらやってたらそら面白くないだろうなとしか
自由に遊んだら?そっちの方が楽しいと思うよ
どうせ分岐あるだけ全回収不可能なんだから別垢か別セーブで2周目やればいいだけ
引き継ぎニューゲームあるならそっちのが良いはそう
>>976 まぁバグだよねこれ
少なくともWiiU版でも同じこと起きた例があったらしいから、しおり作成者も5章クリアで同じ現象に遭遇してそうなんだよな
その辺の記載が無かったから、人によるのかな?と
>>977 RPGが向いてないとしか。
面クリア式のアクションとかやった方がいいのでは
燃料こんなカツカツだったっけ…
ミラニウムがおいつかん
セリカようやくでてきたんが加入クエストLV44からって旧版でもこんな遅かったっけ
ニールもノーコメントのままだしはやくクリューぴかしゅがコンビ組みてえなあ
インフォやキズナグラム埋めながらのプレイだけど楽しんでるよ
WiiUでこんなところまで細かくやらなかったから、こんな情報あったんだ!?って新鮮な気持ちでやれてる
取り逃したらやり直すって結構しんどいんじゃないかな
自分はリスト埋めつつ割とアバウトに楽しんでるけど完璧を求めすぎるとドツボな気がする
これサブメンバーの機体もフライト燃料使うのか
探索時は消してた方がいいな
ゴーストはオープニングで異星文明の片割れって話だったから言葉の通じる個体もいるのかと思えば消滅が近づいたら現れて本能の赴くままに襲うだけの自然災害に近いモンスターって話で「文明」ねぇじゃんってなったな
燃料がカツカツというより、WiiU版は燃料満タンの仕組みがなくて1回につき一律5000ミラニウムで補給だったから減り具合が大きいだけだと思う
ドライランド救出作戦激ムズだな
30分くらいかかったわ(*´Д`)
>>976 それだけw?気にせずに進めるわ
もっと重大なデメリットがあるかと思ったぜ(*´Д`)
俺もコンプ厨の気質があるから理解出来るけどゼノクロはコンプ厨が手を出すとアレもコレも取れない!ってなってゲームで遊んでるハズなのに苦痛に感じてしまうってのはあると思う
ソシャゲRPGの方が課金が絡む分「あのキャラ引くのは諦めよう」「ランキング入賞アイテムは諦めよう」って切り替え易いからソシャゲの方がオススメ
オープンワールドやりたいなら原神とかもあるしね
フレズベルク飛行機の操作性終わっててワロタ
長距離移動にはいいのかもしれんけどだったらファストトラベルでいいし
変形機構封じてたやつのほうが有能じゃねえか
エルマさんの本当の姿も作り直してくれてもよかったのに
>>977 マジレスすると
Wii uの時からシステム上絶対にコンプリート出来ないし
今作もその要素改善されてないから
気にするだけ無駄だぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 33分 12秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250508222924caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1743084300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part463【WiiU】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【P3】ペルソナ3総合【P3F/P3P/P3R/フェス/ポータブル/リロード】★338
・【PS4】仁王2 part106
・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part541【リメイク】
・【PS4】仁王 Part275
・【PS4】 仁王 Part136
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part40
・ソウルライクゲーについて語るスレ
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part74
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part174【モノリス】
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1095
・なぜ厨二病は下剋上が好きなのか?
・【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第32話
・【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第192陣-
・【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★264【TOR/運命の輪】
・【PS4/Switch/Steam】カリギュラシリーズ総合★107【Caligula】
・DARK SOULS III ダークソウル3 part832
・だれかとMO4とマリフサについて語りたい
・【PS4/Switch/Steam】カリギュラシリーズ総合★109【Caligula】
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part19
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ3【FO4】
・【P3】ペルソナ3ネタ考察19日目【後日談】
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ438.key
・【PS4】仁王2 part103
・ゼノブレイド3 反省会スレ 3
・【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part17
・Bloodborne 協力プレイ募集スレ Part.51
・イースIX -Monstrum NOX- Level38
・いい加減シャイニングは昔の路線に戻せ
・エルデンリング 対人スレ Part21
・【PS3❵白騎士物語総合LEVEL1021
・ディアナ・ソレル様と結婚したい
・【PS4】仁王 Part245
・【P3】ペルソナ3総合【P3F/P3P/P3R/フェス/ポータブル/リロード】★346
・メガテン3が2chで人気ある理由がわからない
・【PS4】Fallout76 Vault254
・DARK SOULS III ダークソウル3 part1392
・【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part36
・【PS4】仁王 Part268
・サガ エメラルド ビヨンド IP有 part22
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part12
・【PS4/PS3】ペルソナ5 part238【P5】
・テイルズ総合スレ part1064
・【PS3】白騎士物語総合LEVEL1021
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part343【モノリス】
・【PS4】仁王2 part252
・テイルズ総合スレ part1064 ワッチョイなし
・今なら100連無料ガチャ!!←これ
・【PS4/PS3】ペルソナ5 part195【P5】
・【PC】QUESTER NEW GAME+1
・The Witcher 3 Wild Hunt Part124 ©2ch.net
・白騎士物語 なうぽい覚醒JR9
・【Switch/SFC】聖剣伝説3 part54【リメイク/TrialsOfMana】
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1266
・【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part89
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part52【フルリメイク】
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part175【モノリス】
・【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ24【テンプレ必読・厳守】
・【PS4】仁王2 part105
・【PS4】仁王2 part171
・【SAOLR】ソードアート・オンライン ラストリコレクション part3
・【PS4/Switch/Steam】真・女神転生III NOCTURNE ★334【HDリマスター】
・【ライザ1・2・3】ライザのアトリエ 秘密総合 Part112
・【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part29
・【PS4】LOST SPHEAR
・ベルセリアやっとクリアしたけど神ゲーすぎだろ…
06:57:35 up 101 days, 7:56, 0 users, load average: 21.30, 59.16, 37.28
in 0.07548189163208 sec
@0.07548189163208@0b7 on 072719
|