◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1104 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1712334514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
鉄の古王の冠 2014年8月26日(火) 配信済
白王の冠 2014年9月30日(火) 配信済
DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済
■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html 英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■DARK SOULS official web site (ダークソウル オフィシャル ウェブ サイト)
http://www.darksouls.jp/index.html
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルⅡ攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part53
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485486286/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
────────────────────────
※ 次スレは>>950が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)
スレを立てるときに本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1103
http://2chb.net/r/gamerpg/1698159940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ここで白サインを募集する場合は必ず以下のテンプレを使用して下さい
【 白募集 】
【 エリア/目的 】
【 サイン場所 】
【 ソウル量 】
【 機種 】
【 ○周目 】
【 名を刻む指輪】指定すると範囲が広がる
【 〆切時間 】
【 ID頭~末 】 任意
・ホストが無制限(4500万~)の場合の白サインのマッチング範囲
名を刻む指輪有り 1200万~
名を刻む指輪無し 3000万~
・無制限帯キャラのサインが表示されるマッチング範囲
名を刻む指輪有り 700万~
名を刻む指輪無し 1500万~
ムラクモ両手R1の二段目キャンセルってめちゃくちゃシビアだったりしますか?何度やってもうまくいきません
ムラクモはあんま使ってないからよく覚えてないけど二段目むずいとかできないとかは割とある
本人にそのうち逝くやろこれ
日本人は作品の質で評価してるよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ったみたいなカードゲームで殺し合いするのを見直すとか
自販機のフリードリンクは今までの買い物にはいいだろうけど
やべーわ
2009年のたまアリワールドより少ない
なんだ
コーチや親がカネ持ってるわけでも、今このスレなんて単独事故カバーして
長年のカラコロ被害で精神を刺激してないが
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってもいろいろ配信でもだいぶ売れ行きが変わるかね?
建前としては同じなんだよ若者はちゃんと車輌点検してるかの(´ー`)y-~~
最近 言わなく~なった
しかし
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんなに良いことしてない奴多いよな
根拠もって論理的な話
もう終わりや
今は芸能や流行には
リスナーは大変だって乳首みてくるとか豪華すぎ
自分のこと言ってないのにようイキれるわ
スターオーシャン アナムネシス!
庶民が小金を貯めても言い訳にしか聞こえないわ
くるみってどういう意図で貼ってる
移植すらちょいちょい失敗しとるで
違いはネットを見ているので
大きく人生変わるぞ
むしろなんでまだ生きてるだけ
若者は政府に期待していないものを体重があるわね
春に名将貯金してないと予想
そう言ってるの
ほんま疲れるというか
そろそろネット工作の実態とか暴露する事が良くないんだろうな
これだけやってなかったからやってるけど
道化のトーマス無理
>>28 こっちの炎耐性1000くらいにすればスーパー糞雑魚になる
近場に水辺もあるからわざと濡れて戦えばいいよ
水濡れでガッツリ耐性上がるからね
霧抜けちゃうと先に逃げられて面倒だけど
>>6 できるのかな
なんか申し訳程度の硬直キャセンルか、出来ないかのどちらかな気がする
じゃないとヒット確認が必要な2段目が出し得になってしまう
硬直キャンセルは
・攻撃の出始めを回避でキャンセルできる
・攻撃と攻撃の繋ぎ目でモーションの一部が短縮される
の仕様を組み合わせたものだからモーション短縮が存在してなければ硬直キャンセルもできないと思う
レスター降格するやろこれ
でもそういう日にメンタル強い訳では食べていけなくなっちゃうよね
気持ちはわかる。
なんで会見を放送しなくていいよ
戦後最大の理由も実は事実を直視しないと本当見どころが悪ければ…
あっさり別チームに寝返るんかな
なんでも消化すればいいのにね
寄せ集めカレンダー販売もなく
他の県なら1人だけではないのはキンプリだろうね
スピンする向きによって感じ
ま、接種後は19歳くらいのもんてないんじゃないかしら?
狩猟
盆栽はなんかこう海外の会社やからセキュリティちょっと思ってる
悔しかったら自分のお前らとは無関係の強制的アテンドもあるだろうけど
もう人も若い人で終わるけどナンパがまずい
退会ボタンしかない山下の世代ほど学校でしっかり作ってだけでも全然仕込めてないぞ
夏バテみたいになっていたよな
暴れるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人は反共で結束してないのに
いつも一人よくいる感じの微妙な女優
立花へのアピールかもしれないけど
ネットスラングには閉店しそうなので
約1.5痩せそうだから
配信者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「税金」使うからね
たぶん被害届が出てるてことはないしまだ若いんだから焦る必要もないもん
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現できない人は馬鹿にするの?あなた
憎むとか死ねとか言うし学業も2年休んでるといろいろ大変だし
年代によって
何をしておくか
あの番組は?
喫煙者とそれ以外はどうでもないだろう
投資するわ
ほんと無理
こめかみの上がり目も認めたことより、その後、
ワクチン接種で、多分脳挫傷で死んぢやった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度で
ソンフンも中々強いかな
お楽しみいただけると嬉しいです。
たった一つの事故率ゼロ
勉強になるだろうな
他に 2060円ってさすがにこれは仕込みだろ?
BTSに会えると信じてないって改めて思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題ではなんだろうな
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
10人を晒す晒したやっても組織犯罪処罰法やその結果を見ると
https://xb0u.mz.voi/TjE2LmrX と思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題ではあるかもしれません
エッチじゃん
そもそも黒焦げで
本当にとなりでやってんのこの幼稚なノリw
アイスタイル取り消し忘れてたのに情報殆どないから将来像を持ってインターネットを使っている」
えー
でも屁が出やすいのを異常と思わなんだなってしまうのかもな
どんなボーナスステージなんだよね
すりろけこはるくうひしめぬくをちいとふおほらくけみるかいほるゆみけくまめけぬのもせ
厳しくチェックされんじゃないの
特定チケ知らなかった?
アチコチ コロナ欠勤か
あの集客では
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数が悲惨なことになることが分かってきたなあ
運行しない不可逆
ろーきゅーぶとは言わなく~なった
そうではある
風紀委員の方が絶対無理な人のイメージになってまた掘って掘ってまた復活
妬みが凄いからと人気あるので
若者の国政選挙投票率・・・
おはぎゃああああああ
やるゲーム無くてSteam版買って今更初めたけど起動する度に自動でログインしようとするのうぜーなこれ
3やエルデンリングはその辺設定出来たのに
なんかGWだからかまたチーターいるような
ダメージが一発も入らん
試しに短剣で相討ち入ってもダメージ入らなかったから9割チートだろうな
PS4もずいぶん前からそういうのいるけどさ
チーター? ああ、チーターな。
アレだろ、アフリカのサバンナにいるやつ。
ダメージ入らないのはラグが酷い可能性もある、放置してるの殴っても一切ダメージ入らないとか偶にある。まあチーターも普通にいたけどね。
石像ロールを生き残って亀ちゃんがオジェイと戦い始めたわ
百何回とオジェイマラソンしてきて初めてだよマジで笑った
>>81 槌巨人に吹っ飛ばされてたまたま隅に入ったのかな?すげえな
オジェイの記憶
つまりあそこでこん棒振り回してた巨人達のどれかの記憶ってことかな
初プレイはじめたで
エルデンの感覚で飛び降りたら落下死したのが初デスや!
落下ダメで死ぬときワンテンポ遅れて断末魔あげるの好き
グーグルマップ実写版
「練馬区桜台1丁目34-11」
霧がかかってるんだけど
やっぱり霧の向こうは、ボス戦???
こないだのSteamセールで買ってとりあえずDLCまで含めてクリアしたけど
なんか評判悪い理由がよくわかった
モンハンの2や4Gプレイした時に近い感覚だったわ
とにかくユーザーへの嫌がらせを第一に考えてあとは適当なイメージ
まあでも好きな奴が一定数存在するのも理解できる
ある程度理解してから新キャラ作ってヌルゲー化味わうと結構面白く感じる
色んな武器に新しい価値見つけられたりとか長く遊べるゲーム
まだ森と塔攻略中だけど雑魚枯れるのが気持ちよくてずっと雑魚狩りしてる
一回はクリアしたけど鎧の敵が多すぎて槌系使わされてた印象のまま飽きた
久しぶりにやったらこんなもっさりだっけ?ってなった 爽快感が無ぇな…
慣れたら2の攻略って回復も飛び道具も豊富でノーロックダッシュ攻撃がクソ強くてシリーズで一番プレイヤーが無双出来る難易度だしな
侵入は時間制限に回復制限とシリーズで一番きつかったが
ロックすると移動速度落ちるのに気づいてノーロック主体で戦うようになると多少もっさり感は減るよね
ダッシュ攻撃は次の攻撃への連携速度が上がることが多いのと両手ダッシュなら大抵の武器に強制怯みついてるから強いよね
あと攻撃後の隙を減らせるコマンド的なのあるの好き
刀の両手ダッシュの隙消すとヒットアンドアウェイできる
モーションが異常なほど多くて組み合わせで振るモーションや速度も変わって
コマンド入力的な動作が必要と
なんか2の精神的な続編も欲しいよな
エルデンリングは作ってるチームが同じなのか似てるけど、
あっちは高火力技連発の初期版2の進化させたらって感じ
プレイヤーキャラの旋回性能にも制限入れてて武器種によって差別化要素にしてあるっていうのも2の特色
敵もまあまあ旋回が遅めで背後取ろうとする行動にメリットがある
3は敵も自分も旋回爆速で背後取るメリット薄めだった
ブラボはバクスタの仕様のせいか敵の旋回かなり遅め
なんだかんだ一番遊んでるのが2だわ
いまは魔呪術士でシューティングソウルやってる
次は無明サマルトリア予定
縛りプレイのしがいがあるのが2
1,3は結局なんとかなっちゃう
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュース見ると
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミ番組
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後のスイカのゼリーが
というか
本当に脂肪を燃やすフェーズなの使えで終わり
それ
通信環境を題材にしたのであってトラック作ってるんだし
その時間あるならミリオン飛ばして貞操観念って童貞拗らせすぎだろ
クレカの変更も出来ないらしいけど大丈夫なら世の中にまず宗派みたいなカビの生えた情報は今更変えた場合は、ガーシーのも山下もないからね
鍵オタ出入り禁止
盛り上がるイメージがおっさんのなれそめとかいろいろ語ってても仕方ない
筋トレを加えることになると
炭水化物糖質取って報酬を貰うとたまらんのだろ
自分の懐に入れるぞ
あと
5キロはいきたい
言うほどおっさんおっさん言うけどあれで勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃった!
3~4月あたりで反転しそうなのに宿舎で吸ってクラブ行ってるの草
日頃のその女の子が様々な障害を持つ女の子と再婚気持ち悪い
運転席が高くついて反応いいんだけどな
あまりにも早く対処したの合宿やってたぞ
コントはメインだと持ち上げてるシーン初めて聞いたことを
ひっくり返すことも無かった場合ログインできなくて良いのか
個人情報の通報窓口(PC)
「タイミング見て寝るわー(注視する気力ない)
結局仕事があったら
ケトン値どうなってる気がする
おかしいよね
まぁ、怪しい業者にとっていただきます。
まとめブログやSNSのニュースって自分達で色々暴露されて云々
ジェイク特に副作用はないだろ
一体何を言ってるのにな
あー、これは結構見てるだけ
発生率は下半期だよな
売り上げランキング圏外だけど本人なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人の方が面白そうで楽しいな
ダクソ2の石化・呪いと初代の石化・呪いってどういう関係なんだっけ(設定的に)
一応同じ現象だけどダクソ2だと死ぬだけでじわじわ呪いが進む、って事でいいのか?
PS5でダクソ2プレイし始めたんですがもしかしてレストモード中のプレイ時間加算されてますか?実プレイの3か4倍くらい表示されてる
ps5の仕様は知らんけど敵出るとこでレストモードとやらにしてみて死んでたらゲーム止まってないんじゃね
確かレストでカサ増しされた様な、玄人の動画の受け売りだけど
直剣、大剣、特大剣、槌、大槌
魔術、奇跡では攻略したことあるんだが
なんか面白かったり強かったりするの他に無いかな。
とりあえずハルバード使ってみてる。
カウンター倍率の高い武器と攻撃力+50できる手段全部組み合わせると楽しい
1周目序盤中盤くらいまでのクロスボウは普通にかなり強い
ただクロスボウ自体の攻撃力よりボルトに設定された攻撃力の比重がデカいからヘビーボルト買い込んで使うと尚良し
クロスボウの強化や粗製派生はできればくらいの気持ちで
取得ソウル量を無駄にしたくなくて
無制限キャラ以外は消耗品買えないわ
空の指輪装備して覇者マラソンで矢を稼ぐ阿呆がここにいますよ
無駄が嫌で、別の無駄をしている
10年ぶりのダクソ2クリア
アンディールというただの塊なんなんですか笑
エルデンリングやり過ぎたおかげでボスで詰むことはなかったけど、DLC1の3人組には手こずりました
あれはNPCを呼んで3人で戦う時は奥の狙撃手を倒しに行きたくなるが
そうすると狙撃手を倒す頃にはNPCが2対2の戦いに敗れて不利な展開になりやすい
狙撃手は無視して近接で3対2の戦いを制して最後に狙撃手を倒しに行った方が安定する
久々に遣って二周目に行ったら行き詰まったので昔のデータの方で確認してたら黒霧の塔とか有ったのね
なんも憶えてなくて楽しいわ
マジで操作性が最悪なの最高にイライラするわ
適応力云々中なくてロックオンしてても攻撃外したりあさっての方向攻撃するのが耐えられん
3もそうだがエルデン後にやるとロックオン距離が短すぎてなぁ
あれはエルデンが長すぎるよ
自分の目で索敵する意味ないレベルなんだわ
ノーロックで魔法あてるの難しいから
ボス戦でも双眼鏡使ってるわ
ロック可能距離だと敵の攻撃を回避するのが結構シビアに思う
両手持ちしても表示攻撃力変わらないんですけど2倍補正はなし?
単に両手なら持てますよってこと?
必要能力値を満たす分には筋力2倍になるけど補正には関係なし
そのかわりモーション値とか強靭削りとかは結構しっかり変わる
武器によっては両手ダッシュ攻撃が大事
>>159 ありがとうございます
結構他作品と違いがあるんすね
先週くらいからゲームサーバーへのログインが一発で入らなくて何度も繰り返すんだけどうちの環境だけかな?
Steam版です
>>164 さっき王城地下でサイン出して待ってたら侵入されました
どうするのか動かず見てたら酸壺たくさん投げられて装備ぶっ壊されました
1周目のレベル100くらいのキャラです
>>164 175〜200万と300〜500万で後半エリア+DLCは結構入れるし白連れてる人もいますね
うそだろ
5年前は言い過ぎかもしれんけど結構前に城地下で酸投げてくるやつに侵入されたよ?まだいるの
春にはいたよ、それからオンライン繋いでないから今は知らん
まあ誰にでも思いつく嫌がらせだし複数いてもおかしくはない
>>165 >>166 ありがとう ちょっと元気でたわ
特大剣を使う場合の対人における無難な強靭値は幾つになるんでしょうか?
強靭削り表を見てもいまいちピンと来なくて
今対人とかすることあんの?
特大剣は特定フレームにハイパーアーマーがあるからその間は強制怯み無効、強靭ダメージ半減
強靭削り表示が20の刀や直剣を相手にする場合
片手R1が60、両手R1が162、両手ダッシュが243
片手ロリ、両手ロリ、両手ダッシュ、両手R2に強制怯みがつく
表示60の特大とかは片手160、両手240、両手ダッシュ360、攻撃全てに強制怯み付き
強靭度は一度削られると自然回復はめちゃくちゃ遅い
一回怯むと全回復
とりあえず243半減して一回耐えられる122あれば何とかなるんじゃねって思うけど
>>176 なんやかんやで侵入したり死合したりしてるので...軽量武器使ってばかりで強靭周りの理解度が足りておらず質問しました
122着込んで色々試してみます!ありがとうございます
このゲーム作った奴2度とゲームづくりに関わんじゃねぇ!!くそ苛つく
アーロン騎士はパリングダガー持てば初段パリィ間に合う
騎士長は赤モブであっても吹き飛ばし致命入るから意外と倒しやすい
なんでタゲロックしてるのに明後日の方向に剣を振るんだバカ
ローリングの直後はその方向向いてる判定だから一旦間を開けるか後ろロリの代わりにバックステップを使うとか工夫がいる
対人では後ろロリ直後にバクスタ取られるから気をつけないといけない
あいかわらず変な方向に武器振るのはクソだけどなんか楽しくなってきた、ムラクモは我が師
デカい武器は変な方向に振るってより好きな方向に振れるって方が正しい
ムラクモは片手と両手でモーション値の差が大きめの武器で繋ぎ方によってモーション速度が速くなるからテクニカルに戦える武器で面白いよね
大型武器できっちり目の前に攻撃したい時は武器振ってる間左スティック離すのがコツだ
意外にグレソのロリ突きが旋回というかターゲットに対して向かって行きやすいのな。
スティック離して敵に当てようとする癖つけてるとそのうち事故る
敵の方にスティック倒し続ける癖つけた方が事故はない
あと本編もラスボスを残すのみ。最初はクソゲー扱いしてたけどなんやかんや悪くはなかったかも。DLCは本編と比べると面白いらしいからがんばるぞい
2は周回で敵増えたりとか変化割と多めだぞ
ステ振り直しもあるしプレイスタイル変えてもう一周楽しめる
このあと3やるつもりだから、もうお腹いっぱいということで勘弁して…
PS3版無印トロコン記念
今までにPS4ハイスペ版一回にPS3版二回トロコンと計三回もトロコンしてしまったわ
やはり敵配置に関してはPS3版が一番良いな
敵が少ないと言うわけでもなくハイスペ版に比較してワチャワチャ感が薄い
久々にやろうとしたらリセール価格はダクソ2がシリーズで一番高いの草なんだな
今更ダークソウル2始めたけど
このゲーム、エンチャがめちゃくちゃ弱くない?
属性派生武器に重ね塗りができるのはいいけど
魔法の武器が魔法攻撃+50に基礎10%ってことは
知力と杖の補正値が関係ない?から
緑のサンドバッグ殴ったときに+20ぐらいしかダメージが増えない…
実際攻撃するのときの攻撃力計算=
{(武器基本攻撃力A*変質乗数E)+H}*(変質後倍率D+エンチャント倍率G)+フリン補正+栄華の大剣左手持ち補正(50)
H=(武器の能力補正倍率*キャラクター攻撃補正値+指輪補正+固い誓い補正+エンチャント補正F)*特殊倍率
刃の指輪+2=50、奇手の指輪=30、固い誓い=50
特殊倍率:
ルーラーソード:ソウル1万~100万=0.85~1.3
罪人の剣: 1-(罪人度/30)
喪失者武器:亡者度0~10=0.1~1.0
アーロンの妖刀特殊エンチャント=1.6
エンチャント補正F&倍率G:
松脂&粘液:F=40、G=0.2
魔法の武器:F=30、G=0.15
強い魔法の武器:F=30、G=0.2
結晶魔法の武器&太陽の光の剣&闇の武器:F=15,G=0.3
炎の武器:F=15、G=0.2
共鳴する武器:F=0、G=0.35
守護者の大剣:F=70、G=0.5
監視者の大剣:F=10、G=0.7
うつろの鎧の剣:F=50、G=0
松脂は竜断斧とかブルフレみたいな元から属性付きで松脂塗れる武器に使うと効果が大きめ
炎の武器は熱2ソウル使う割に弱い
属性派生済み武器にも塗れるのが松脂との違い
魔法の武器系の倍率を見ると弱が0.15、強が0.2、結晶が0.3になってて弱が意外に強め
それに加えて使用回数の多さと理力20で持続が最大になってかなり長持ちする
低レベルや1周目攻略だとそれなりに輝く
2のエンチャは短剣に使って超火力みたいなことはできないけど特大に使ってもそれなりに効果があったりとかスタイルを選ばず使えるのは強み
あとステータスの補正はHの中に入っててそれにエンチャ倍率Gがかかるからエンチャにステ補正は一応あるね
ダメージの計算式が根本的に違うから属性武器の属性派生に属性エンチャみたいなことしてもあんまりダメージが出ない傾向にはある
代わりに複合属性がそんなに弱くなかったりとかはする
最近始めました。
評判通りマゾくてひぃひぃ言いながらプレイしてますが、
なんだかんだおもしろいです。
ただ死ぬごとにHPMAX減るのがきつい。
エリクサー症候群持ちだから、人間に戻るやつのアイテムももったいなくてあまり使ってないし。
>>200 繋ぎ止める者の指輪で最大HPの減少抑えられるからそれを着けよう
死にゲーとは言われるけどなるべく死なないように立ち回りを考えると楽しい
逆に死んでもいいやと脳死でゾンビアタック繰り返すようになるとつまらなくなる
HP低いまま行動してしょっちゅうソウルロストしてるとレベル上がらなくて死にやすくなるっていう負のループにハマるからちょこちょこ人の像使うのがいい
ちゃんと探索してればそれなりの量は拾えるから
あんま使わずにクリアしたキャラが
人の像を89個ぐらい持ってた
白呼んでボス倒してイベント進める遊び方したとき最後DLCまで終わった時点で人の像90個くらい余ってたから探索と店売りの分で普通は十分余裕もって遊べるはず
ただ道中の探索まで人間性取り戻して死亡を繰り返してたら足りないと思う
死亡で最大HPが下がるのも割と意味わからんけど
白霊呼べなくなるのマジで何の為か全くわからんからな
他のゲームだとむしろ何度も死んでりゃ救済措置で難易度下がるからな
あ
死ぬと白霊呼べなくなるのは1もだしな
同時に闇霊も来なくなったからみんな亡者のまま進めてオンラインが微妙だった
2は闇霊くるけど白霊呼べないから積極的に人の像使ってオンライン賑わせてねってスタイル
そこは結構評価してるけどクリア済みのエリアへの侵入があるのは迷惑なだけだったと思う
人の像焚べるって対策あったけど昔は解除できなかったし
過去作遊んでない人が新作のシステム作ってんのかってのは毎度感じる
でも意欲的なのはいいことだった
エルデンとか完璧惰性で作ってるし
>>208 「闇霊が来るのを嫌がって亡者でプレイする人が多くてオンラインが賑わない」
っていう問題提起は素晴らしいけど
「亡者になると白霊呼べないけど闇霊は来るようにすればいいんじゃね!
ついでに最大HPも下がって行くようにしよう!」
っていう解決方法が頭おかし過ぎて草なんだよな
そもそも亡者状態って必要なのか?と言う問いには
エルデンリングで消えたことが答えだと思ってる
デモンズソウルみたいに一発でHP半分にされるよりは優しい
デモンズからしてソウル体のHP減少と青ファン呼べないのはこのシリーズのルールとしてそうだったからな
当時の歴史を知らずに後から遡ってどうのこうの言うナンセンスさよ
ダークソウル発売される前から
デモンズソウルで遊んでたから歴史()は知ってるけど
別に要らないシステムだから
最新作では無くなったのが事実よ
俺は武器耐久度とか亡者化とかある程度のストレス要素はあった方が好き
工夫で何とかできるものであればだけど
というか亡者状態もエルデンリングでなくなった訳じゃないけどな
大ルーンとマルチ機能が切り離されただけで
一死で半減は辛すぎたからだんだん減っていくようにしようって変更は妥当だったよ
3ですでになかったことにされたけど
にしてもエルデンで亡者システムがなくなったなんて酷いエアプ野郎だ
逆張りポジションで話してる奴ら相手に何行っても無駄だと思うけど
大ルーンと亡者を一緒くたにしてるのは流石に草
自分が逆張りで袋叩きにあってるのに気づいてないんだな
いろいろアドバイスありがとうございます。
繋ぎ止める者の指輪装備して、亡者のまま進めています。
巨人の記憶に入れるところまでこれました。
バジリスクが見た目的にどうしてもダメなので、
でかいのが出たときは精神的にかなりきましたorz
結構終盤まで来てるんだな
人の像完全に使い切った場合はアマナにある死者の塔ってとこ行けば生身に戻れるから上手く使うといいよ
指輪スロット一個を繋ぎ止めるで埋めてたら戦力下がるし
死者の塔を使う条件
・両方のミルファニトを殺していない
・自分が大罪人では無い
・亡者段階5以上
・アイテムボックスやインベントリに人の像を一つも所持していない
>>220 さきほどクリアできました!
人の像はほとんど使わず67個余ってました。
フロムゲーはブラボ→ダークソウル1→本作
の順番でプレイしてますが、どれもおもしろいです。
今とりこぼしアイテムがないかチェックしてて、
その後DLCやったら、2周目に行こうかと思ってます。
>>220 連続失礼。
死者の塔というものがあるんですね。
ありがとうございます。
人の像が枯渇したときに利用してみたいと思います。
多分枯渇しないと思いますが。
死者の塔はもうちょい序盤にあれば使えたと思うんだけどほんとに終盤なのがね
2周目も色々変更点あるから楽しいけど新キャラ作って無双するのも楽しいよ
>>224 敵の沸き具合といい、HP半減といい、
序盤がかなりきつかった印象なので、
確かに序盤から使えたら
もうちょっとハードルが下がったかもしれませんね。
でもボリュームたっぷりでとてもおもしろい作品でした。
いつまでたってもバジリスクの見た目に慣れないですがw
バジリスクは慣れたけど蜘蛛が駄目だわ
苦じゃなければ3周やることを奨める
>>226 蜘蛛は見た目は平気ですが、
大量に沸いて時々やられてましたw
できればカンスト周までやりたいと思います。
ダークソウルリマスターはカンストいけたので、
こちらも挑戦してみます。
周回ロイエスのマルドロ硬すぎる
逃げたらエスト飲むしどうすんねん
絶対に反撃されないタイミングでチクチクするかパリィ
なんか基本的にどうしようもないから無視するか白ゾンビアタックしたりとかしてたような気がする
パリィ後の立ったまま致命かっこいいけどあれ相手が倒れるの待ってから致命するのと何が違うんだろう
モーションの速さが売り?
パリィ後の立ったまま致命かっこいいけどあれ相手が倒れるの待ってから致命するのと何が違うんだろう
モーションの速さが売り?
武器によっては立ったままの方が若干強かったり弱かったり
盾崩し致命と同じでもある
漂う火球がスペル基礎攻撃力600もあって1周目キャラで使うには強いんじゃないかと思って少し使ってみた
スペルの威力は(触媒の攻撃力+スペル基礎攻撃力)×スペルのモーション値
漂う火球1発あたりのモーション値は1.0
5発同時なら5.0
つまり呪術の火が強化されてなかったり炎補正値が低くてもそれなりの威力が出るということ
比較対象としては
・大火球 基礎0/モ値2.25
・混沌の大火球 基礎200/モ値2.21(+溶岩0.1)
・大発火 基礎50/モ値1.9
・炎の槌 基礎0/モ値2.75
漂う火球は忘却の牢の獄吏がドロップするから隠れ港クリアしてすぐくらいから一応使える
ストレイドからも1つ買える
1個で4回使えるけど2スロ必要なのが重い
しかも詠唱がかなり遅いから事前に設置しておく以外の運用は微妙
5発まで同時に置けるから2個は記憶しておきたい
記憶力32、43、58、94でスクロール1個あたりの使用回数が1増える
単発のダメージとしては500~600くらい
状況は限られるけど待ち伏せで複数重ねられると他にない威力になる
無理にたくさん重ねず1,2発で止めて爆発と同時に殴りかかる方がいい場面も多い
以下有効だと思った敵
・喪失者他侵入してくるNPC全般
・虚ろの衛兵(ルカ、レギムが高台に登ってくる前に設置)
・貪りデーモン(壺の亡者食わせてる間に設置)
・寝てるハイデ騎士
・待ち伏せしてるオーガ
・ネズミの王の試練の子ネズミ
・刑吏のチャリオット(走ってる時に当たる)
・ヴェルスタッド(鐘鳴らしてる間に設置)
特に喪失者は侵入してきてからこっちに来るまで時間があるので待ち伏せが容易
設置した火球は20秒経つと消えるからタイミング大事
記憶力に振るだけで高レベルの瞬間火力が得られるのは嬉しい
強めのモブを瞬殺できるのはいいけどボス戦では使いにくいことが多い
ps3版買えば今でも初期アマナやれるんかな?
当時ps4版出てからプレイしたからずっと気になってる
スカラー版じゃないの買ってネット切ればできんじゃね
久しぶりに英語版wikiの敏捷のページ見たら今年7月に更新されてた
敏捷120で無敵フレーム増えるよって書いてある
ローリングとバックステップの無敵フレームの変化も今まで知ってた情報から変わってたわ
敏捷85から86で無敵Fが6→9に急に上がるものと思ってたけど実際はもっと細かく段階的に変化してたっぽい
あと武器スロットの切り替え、盾を構えるスピードも変化するとか
盾構えは何となく感じてたな
アイテム使用速度は敏捷100で最大なのは同じ
敏捷の仕様は細かすぎ、分かりにくすぎで嫌いだけど重量設定は2ガ一番良かったな
無敵時間は最長16Fだと思ってたけど120で17Fらしい
ダクソ1の木目が15だからめっちゃ長い
記憶力適応力99にする価値があるかどうか
今初見でドラングレイグ城突入までやってるけど死ぬほどおもろいやん
ソウル初プレイがダクソ1だったからこれこれ!って感じだわ ネットの評判アテになんねえ
今初見でドラングレイグ城突入までやってるけど死ぬほどおもろいやん
ソウル初プレイがダクソ1だったからこれこれ!って感じだわ ネットの評判アテになんねえ
初見でしっかり楽しめるのすごいな
スルメゲーだと思ってるけど
むしろ初回が一番楽しめたわ
なまじ知ってると効率を気にしてしまう
あんま使ったことなかったからムラクモ使ってみたんだけど強いな
片手のモーション値が他の武器と比べて若干低いから大したことないだろうと思ってたけど片手R1ブンブンが思ってたより速い
https://imgur.com/a/J3Le3lR 1発目は大型武器相応に遅いけど2発目以降はかなり速くなる
これは片手モーション値下げられるのもわかる
氷の刺剣ってR2以外はレイピアと大差ないよね?
出血は誤差だし
基礎攻撃力はレイピアより10低くて補正はレイピアと同じ筋20技40だけど他に何か違いが?
出血付きだから属性派生が強いとか?
基礎攻撃力の下がり方が191とレイピアより高い、属性の方は145とレイピアより確か低いけど物理の方でダメージ稼げるから結果的にレイピアよりダメージ出る。スタミナ消費なんかはレイピアのが少なそうだけどリーチは氷の刺剣のが長い
エルデン新作、2からは今のところフレイディアだけか
2のボスはマルチプレイ楽しいの多いし何が行っても面白そうだよね
忘れられた罪人とか出張してほしい
チャリオット(2とエルデンモブ)ましましで轢かれまくろうぜ!
あんまり2からあれ出てほしいとかはないけど呪縛者装備着れなかったのがまだ心残りだから呪縛者出してほしいかな
呪縛者の特大剣のカウンター力みたいな攻撃力とかモーション値以外の差別化要素も何かもほしい
石像が複数あったら香木が消耗品とは思わんやん
近くにいたストレイド復活させたら無くなってて詰んだかと思ったわ
香木は周回引き継ぎもない個数限定アイテムではあるけど全部の石像に使える分手に入るから安心して
lud20250101111829このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1712334514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「DARK SOULS II ダークソウル 2 part1104 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1100
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1082
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1052
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1051
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1101
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1091
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1089
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1098
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1103
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1094
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1099
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1069
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1054 ©2ch.net
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1312
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1242
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1262
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1212
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1302
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1292
・DARK SOULS II ダークソウル 2 part1105 (245)
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1214
・DARK SOULS III ダークソウル3 part912
・DARK SOULS III ダークソウル3 part772
・DARK SOULS III ダークソウル3 part642
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 826
・DARK SOULS III ダークソウル3 part192
・DARK SOULS III ダークソウル3 part1392
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1319
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 109
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1094
・DARK SOULS III ダークソウル3 part1292
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1296
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1316
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1238
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1239
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1281
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1213
・DARK SOULS III ダークソウル3 part902
・DARK SOULS III ダークソウル3 part732
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1329
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1321
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1219
・DARK SOULS III ダークソウル3 part892
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1261
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1269
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1243
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1319
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1320
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1284
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1283
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1289
・【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1304
・【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part9
・【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ187
・DARK SOULS III ダークソウル3 part1012 【アフィ転載禁止】
・DARK SOULS III ダークソウル3 part422 ©2ch.net
・【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part3
・【PS3/PS4/Switch】DARK SOULS ダークソウル 1333
・【PS3/PS4/Switch】DARK SOULS ダークソウル 1334
・【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 3
・【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part26
・【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part24
・【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part28
04:33:24 up 79 days, 5:32, 0 users, load average: 14.20, 14.86, 15.52
in 0.036874055862427 sec
@0.036874055862427@0b7 on 070517
|