◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4】仁王 Part275 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1573042239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd7-ZwUQ [164.70.233.152 [上級国民]])2019/11/06(水) 21:10:39.05ID:R5QyJPoi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ

☆次スレは>>900だめなら宣言して>>950
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/

【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview

※前スレ
【PS4】仁王 Part274
http://2chb.net/r/gamerpg/1572964108/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ad3-e1rT [115.30.218.100])2019/11/06(水) 22:26:03.75ID:LmUPVt5P0
キャラクリスレないの?
ここでブチまけてええの?

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-qp9g [106.73.4.0])2019/11/06(水) 22:57:04.62ID:5r6wCfj60
フリプ勢怨霊鬼で詰まりすぎだろw
つか塚掘りばっかで若干萎える

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Speb-etD+ [126.233.153.246])2019/11/06(水) 23:13:20.61ID:x7Bdh9lEp
>>1

>>2
ツイッターの#Nioh2b_contest行って来たら?
別にここででもダメって事は無いだろうけどさ

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aff-qV4/ [131.147.250.111])2019/11/06(水) 23:34:56.04ID:wL7gEJB80
フリプ勢だけど洞窟に居る鳥女に5時間掛けてやっと倒したよ・・・
初戦で麻痺針使い切ったからそれ以降麻痺ったら終わりなのがキツイ

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9b-Ofsv [180.50.189.196])2019/11/06(水) 23:38:18.64ID:AY3nURQe0
>>1
たぁりゃあーーッッッ!!

こんなもんかぁぁぁぁぁッッッ!!!乙

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 572c-NOwR [106.165.23.42])2019/11/06(水) 23:43:06.53ID:Ne165k7I0
セーブデータ東北編だからか、ダウンロードが完了していないため実行ができません、って出る
ズンパス買わないと続き出来ないなら辛い

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e2c-aTdl [113.158.71.48])2019/11/06(水) 23:47:40.09ID:NzztmVHm0
修羅の女王に九十九マンで挑んでもボコボコにされるわ
大阪行く前にせめて悟りまで進めたいのに

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9b-Ofsv [180.50.189.196])2019/11/06(水) 23:48:07.19ID:AY3nURQe0
>>7
本編ダウンロード終わってるなら、追加アイテムからDLCダウンロードすればいいんじゃないの?
東北編のセーブデータあるってことはDLC購入済みなんでしょ?

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-qV4/ [180.4.9.164])2019/11/06(水) 23:48:36.51ID:Nsvr+nea0
利家さんド軽装の俺と同じ速度で走ってくるんだけどどういう事?

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ee12-8o1p [121.118.65.250])2019/11/06(水) 23:48:47.18ID:M2y5OfuK0
>>5
撃ってくる時は音で分かる、それを理解すれば後は近距離攻撃を注意しとけば行けるボス

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-2J6Y [60.149.70.86])2019/11/06(水) 23:50:19.15ID:A0kj2cda0
フリープレイでまた最初からやってるんだけど神器って一回クリアしないと出ないんだっけ?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-0B+f [182.170.89.106])2019/11/06(水) 23:50:24.94ID:Wrw8sSTr0
>>5
そのヒノエンマのステージで拾える弓なんちゃらの防具が麻痺耐性あるから
一式装備して小物にも麻痺除け?だったっけかなを装備して耐性高めると
麻痺になっても一瞬で麻痺時間終わる。

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-bJgw [60.140.225.7])2019/11/06(水) 23:50:56.59ID:G70iM6VL0
>>10
剛上げまくって敏捷Aなんじゃね?

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-aDcy [106.72.207.224])2019/11/06(水) 23:54:30.95ID:7KWBOAOI0
>>12
神器はサムライの八岐大蛇戦後からだね
なお初回の八岐大蛇から出る神器はそこでしか手に入らん

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8f-RbJ/ [133.209.71.95])2019/11/06(水) 23:54:35.77ID:CzlOq/uU0
>>12
神器はヤァマァタァノオォロォチィィィィ撃破後解禁だぞ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-R6C/ [160.86.160.169])2019/11/06(水) 23:54:37.68ID:r0HWqNVG0
もうちょっとやらせて欲しいんだけどなあ甘ったれか~~
体験版出ることは知ってたけどうっかり開始日わすれててはじめたの5日からなんだよなあ

18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-NOwR [182.251.109.106])2019/11/06(水) 23:57:37.42ID:YJUQ7rrVa
>>9
前やった時にDLC入りのやつ買ったからか、DLCが全部有料になっているの
よく見たらダウンロードまだ半分以上残ってたから寝て様子を見てみます

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0786-BMLy [58.188.143.93])2019/11/06(水) 23:58:25.60ID:dMsLM15R0
発売日から1ヶ月ほどでサムライの道と強者の道をクリアして以来、久しぶりに起動したんだが修羅の道って強者の道の女王の目クリア以外に条件ある?
ミッション制覇率MAX、女王の目レベル320のやつクリア済なのにサムライの道か強者の道しか選べないんだが

20名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-4qgH [110.163.12.198])2019/11/06(水) 23:59:15.64ID:2Aq/bgbdd
DLC買ってないとかいうオチはやめろよ?

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f2c-i25N [113.158.71.48])2019/11/07(木) 00:01:54.93ID:7I+IlqFz0
女王まれびと呼べるようにしろよ
無理なんだけど

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 00:04:44.33ID:3HYD66tX0
>>21
一人前になる為の儀式だ頑張れ

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9760-+Ej2 [124.219.181.157])2019/11/07(木) 00:05:24.33ID:OPHnOLKs0
女王無理は流石に下手すぎだろ
道中走り抜けでもあれだけは余裕もってクリアできる難易度だぞ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-NqPF [126.46.109.48])2019/11/07(木) 00:07:13.26ID:vW6LLqfy0
百目はシアーシャで九十九すれば楽勝だろ

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-Jkvb [60.149.70.86])2019/11/07(木) 00:07:22.63ID:UVI4O0Ao0
>>15
>>16
思い出してきたw
次の難易度の九州のミッション報酬に神器装備があってテンション上がってた記憶がある

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.148.125.228])2019/11/07(木) 00:07:27.38ID:OsGh8CCGM
女王を超えれない者には難易度を上げる資格なし

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-DaD1 [14.13.160.192])2019/11/07(木) 00:08:02.53ID:r/Ob0QYA0
仁王2から入ってフリプで初仁王だが
そんなにシステム変わってないんだな
発売までまだ時間あるしスフィア盤のあいてるところに新技追加してくれるよね・・?

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 00:08:40.73ID:3HYD66tX0
多分3体ケリーが超えられない壁になってると思う

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 00:08:49.04ID:q4gyOhMG0
軽装だと百目は地獄だった記憶がある

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f786-KVfF [58.188.143.93])2019/11/07(木) 00:10:39.42ID:NCztRWGa0
>>20
ごめん買ってない
そう言う事か
解決したわ
ありがとう

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 00:10:40.38ID:ISvIGzImp
ケリーは受け低いからスタミナ削りやすい武技当ててけば楽になるはず

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 00:12:03.28ID:w5bU0vqf0
受けというかあいつ裸だから頑強0だし大太刀か斧振ればただの雑魚だぞあいつ

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 00:13:45.69ID:DsDBLXfC0
あいつの結界も槍の体入替で無視してコンボできなかったっけか
槍は良いぞお

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-o7DO [126.245.28.158])2019/11/07(木) 00:13:47.97ID:rRogm2jop
常闇って彼岸花咲き乱れててビジュアル的にはすごくカッコいいんだけど、強制的に気力回復を遅くされるってゲーム的に何が面白くなるの?
かっこいいからよく考えずに入れちゃったの?

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 00:13:59.17ID:HW3mOtjn0
九十九武器使ってカプセル割りながら3人なぎ倒していくとこだろそこは

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 00:17:45.27ID:DsDBLXfC0
あそこは入り口で待って大筒ぶっ放さないと無理だったわ
九十九使っても焦って掴み喰らっちゃう

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-EJQs [153.184.0.72])2019/11/07(木) 00:18:06.91ID:e+6bV1R10
フリプでやってるけど装備周りのシステム結構複雑だねこれ
1ミッションクリアしただけで装備アイテムどっさりで途方に暮れる
単純に見た目やモーション気に入ったの強化して使っていく感じではないっぽいかな

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-tPs8 [217.178.24.146])2019/11/07(木) 00:18:31.35ID:K3tS3p1b0
ケリーのヤマタァノォォオロチィィィは外国人だからしょうがないんだろうけどなんか笑ってしまう
演技とか結構好きだけどあれは聞いた時ポカーンってなったなあ

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 00:19:34.35ID:ISvIGzImp
あれはプロレスとかの入場のやつっぽい

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f61-XE3U [113.149.58.1])2019/11/07(木) 00:20:50.33ID:1zQml/Nu0
ケリーはどんどんドジっ子になっていっての最後のアレだからね

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 00:20:58.45ID:LRZQaYG90
フタエノキワミアーに通じるものがある

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.149.120])2019/11/07(木) 00:21:02.52ID:JsTymtxL0
前回の九十九技と今回の妖怪技って似たような感じだけど、前回とは大分違うの?

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 00:22:53.30ID:ISvIGzImp
モーションが違うのと回避、カウンター、遠距離技と特性があるのとタメ技がある

44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 00:23:14.37ID:Lvf7I6kpa
装備は常に最適装備じゃなきゃダメとかじゃない限りは泥品交換していくだけでええと思う
神器までは素材とお金が貯まってたらたまに打ち直しする程度だったわ

前作九十九ほとんど使ってなかったから違いわからんのよなぁ

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-EJQs [221.91.244.133])2019/11/07(木) 00:27:09.92ID:z7S+lhQ40
1を久々に起動してみたら悟りの道の比叡山で力尽きてた
でもよく見たら東海篇の三つの魂はクリアしてて笑った。ここ稼ぎ場だったな確か

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fcb-lQn8 [59.84.248.89])2019/11/07(木) 00:28:11.42ID:bHQZ/fsV0
ヤァマタァノオォロチィは正直ウロボを大蛇に繋げてくる発想と演出に感心してあんま気にならなかったわ
ケリー3体はなんか楽に勝つ方法があった気がするけど忘れた

47名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 00:29:19.84ID:T2IIsAwId
幻術これ気力0時とんでもないダメージ出て笑う

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 00:30:54.14ID:kEJcWQxL0
>>27
手斧の上段l1□に武技をセットできる枠があるんだけど
見落としていなければ体験版の時点でセットできる武技ないからあると思うよ
前作でいう修行ミッションでスフィア版拡張されるんじゃない?

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.122.234.81])2019/11/07(木) 00:31:24.81ID:yUgNUUqJ0
腰装備だけ透明に出来ませんかね

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 00:32:04.31ID:ISvIGzImp
あの空白のスフィア盤がほとんどパッシブみたいなオチじゃないといいけど

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.122.26.14])2019/11/07(木) 00:32:51.12ID:uZaCOhRS0
キャラクリ胸と身長最小にすると程よく中学1年生(女子)になるのいいわね

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-svng [219.191.254.58])2019/11/07(木) 00:32:51.48ID:DJViQJC30
久々まれびとしてサムライ呼ばれまくるがさすがに眠くなるな

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.149.120])2019/11/07(木) 00:36:46.12ID:JsTymtxL0
これ防具大分防御力上げて硬くなったと思ったのに、あんまり硬くなってないぞ
2発で逝ってしまう
少しLv上げていたら、防具は特に変えていないのにそんなにダメージ喰らわなくなった
防御力ってダミーパラメータ?
それともLv補正でもあんのか?

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 00:38:35.45ID:HW3mOtjn0
もう今やっても仁王の道木瓜とかできない気がするわ

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-+Ej2 [160.86.160.169])2019/11/07(木) 00:40:05.98ID:aUchcs9q0
1はトロコンまでしたけど二回やろうとはおもわんなー

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 00:50:52.98ID:q4gyOhMG0
>>53
レベルが関係してるかは知らんが、大事なのは見せかけの防御力より被ダメカット率と覚えておくといいぞ

57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.210.7])2019/11/07(木) 00:50:59.19ID:Vbl5k/Qma
ヤマタノオロチィィ!ノブナガオダァ!!

58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-guw8 [182.251.32.53])2019/11/07(木) 00:54:08.30ID:thRYxboxa
フリプで始めたんだけど贈り物にあった防具っていきなり着けないほうがいい?
てかスタミナ管理普通に難しいねこのゲーム

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f61-XE3U [113.149.58.1])2019/11/07(木) 00:56:29.23ID:1zQml/Nu0
なんかカラス天狗が攻撃せずにずっとバクステばっかやってる事があるけどバグなんやろか

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 00:56:38.40ID:LRZQaYG90
>>58
黄金の仁王鎧か?
重装だから剛ステ上げてない序盤ではきつい

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-EJQs [153.177.11.197])2019/11/07(木) 00:57:21.37ID:0D7SkkqD0
金色のやつだっけ?
くっそ重い意外は優秀だったような

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.81.240.36])2019/11/07(木) 00:59:16.82ID:+nS77Cww0
塚掘りしてたら出現した瞬間から気合切れるまでバクステしまくってるのなら見たことある。

63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-guw8 [182.251.32.53])2019/11/07(木) 01:00:22.02ID:thRYxboxa
黄金のやつです
とりあえず剛ステ上がるまで拾ったので頑張ってみますありがとう

64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.210.7])2019/11/07(木) 01:00:29.09ID:Vbl5k/Qma
鎌鼬が延々と木に引っかかってるのなら体験した

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 01:03:33.43ID:Zf6aoZL/0
>>64
降りてこなくなる時あるよね
弾丸ブチ込んだら降りてきたけど

66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Arvb [126.234.13.193])2019/11/07(木) 01:03:51.28ID:+6DOkr2Vr
怨嗟奔流の回転攻撃ってフレーム回避できへんのかこれ
こいつつよすぎて笑えん

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:04:21.61ID:jAUuJwAq0
このゲームおもろいの?
仁王2興味あって、体験版やってみたらすげー面白くないと感じたんだが、スレの勢いあってビックリ
面白いと感じるところってどういうとこよ
おしえておくれ

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-EJQs [106.72.207.224])2019/11/07(木) 01:05:07.45ID:aSwhSlLa0
体験版やって面白く感じないならやらんでいいんじゃね?
そのための体験版やろ

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 01:06:07.41ID:3HYD66tX0
アフィ釣りですか?

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfbc-jRaP [111.89.105.36])2019/11/07(木) 01:07:09.83ID:QuOmFLkA0
簡単過ぎて面白くないのか
難しすぎて面白くないのか
それすら伝えずに何をいえというのか

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 01:08:01.28ID:q4gyOhMG0
烏天狗のバクステ連打も屍狂いのバクステ連打も見たな
他には鎌鼬が地面に長い間めり込んだり、ハシゴでバグってスタックするすけびとも目撃した

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.81.240.36])2019/11/07(木) 01:08:03.41ID:+nS77Cww0
変な挙動と言ったら、すけびとが敵が目の前にいるのに弓で狙い始めてほとんど何もしないまま死ぬのよくあるんだけど
もしかして青塚作る前に弓外しておいた方がいいのかね?

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:08:32.77ID:jAUuJwAq0
>>68
戦闘はおもろくない
でも全て面白いゲームなんか存在しないじゃんよ
体験版で得ることのできない楽しさあるんかいなと思ってさ

74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.210.7])2019/11/07(木) 01:08:37.58ID:Vbl5k/Qma
>>65
そんなパターンもあったのかw

>>67
俺はソウルライクな部分よりも和風ハクスラって部分が貴重だから好き
あと戦闘に慣れたらスタイリッシュに色々な武器や術なんかの組合せで自分だけの流れを作れて遊べるのが好き
何時間も気が付いたら素振りしてる

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-EJQs [153.177.11.197])2019/11/07(木) 01:09:04.07ID:0D7SkkqD0
ぶっちゃけβ体験版より1のフリプやってたほうがいい

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.149.120])2019/11/07(木) 01:10:14.13ID:JsTymtxL0
>>56
成る程
-2.3カットとかのが重要だったのか・・

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-SCE2 [153.251.175.92])2019/11/07(木) 01:10:44.37ID:P7pmBYP0M
戦闘のどこがどう面白くないのか具体的に言わずただ面白くないというだけ
痴呆老人みたいな奴だな、マリオでもやってろ

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:12:01.28ID:jAUuJwAq0
>>70
すまん
戦闘に関しては駆け引き的なものを見出せなくて面白くないと感じた
例えばSEKIROとかは死んでもまた挑戦しよう、こうやろうってなってた
最終的にはリズムゲーな感じしたけど

仁王に戦闘は求めないから、それ以外の楽しみ方ある?

79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HfH4 [126.133.246.11])2019/11/07(木) 01:12:13.70ID:bSQ3gFOPr
まれびと呼んだら髪型一緒で似たようなjcキャラがきたし

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:14:39.66ID:jAUuJwAq0
>>74
和風ハクスラか
術の組み合わせ
なんかおまえ要約上手いな
それ聞くと楽しいゲームな気がしてきた

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-HUSA [14.13.224.129])2019/11/07(木) 01:15:18.50ID:78SB1QIp0
ぶっちゃけ体験版の鎌鼬と夜刀神って無印ボスも含めると難易度どれくらい?

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 01:15:48.00ID:vNAzjJJq0
↓あたりの要素のうちいくら好きかだな

ハクスラ
アクションRPG
ソウルライク
ポケモン
戦国妖怪

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 01:16:32.50ID:cQNR84kz0
フリプで初めて鉄球真下に投げてくるのにイライラしてしまった

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b79b-Z9DN [114.158.84.196])2019/11/07(木) 01:16:34.19ID:2EIiRmCk0
仁王は戦闘自体のかっこよさとか雰囲気とかで楽しむものじゃない
ハクスラや複雑な操作をがちゃがちゃやるのが楽しい人じゃないと合わないよ

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfbc-jRaP [111.89.105.36])2019/11/07(木) 01:16:49.67ID:QuOmFLkA0
だたらの強さを知ってからだたらしか使ってねぇ下手になって来ている気がするは
常闇楽勝と思ってたけどだたらありきの話だよな
だたらなしじゃやっぱり常闇クソ要素でしかない気がしてきた

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.81.240.36])2019/11/07(木) 01:17:45.36ID:+nS77Cww0
>>78
敵の動きをよく見て手を出してはいけない動作、反撃が間に合う動作を見極め
落命したらなぜ死んだのか考えて対策を考えて戦う

こういう部分隻狼と何も変わらないと思うんだけど

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 01:17:50.81ID:3HYD66tX0
偶に1やって無くていきなりβ版やってるってレス見かけるけど凄いな
1より更に複雑なシステムになって難易度も高いのによくやれるよな
頭いいのか君達

俺はトロコン仁王の道迄やってて一か月前1からやり直してリハビリしててもヒーヒー言ってるのに

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-AXNO [14.11.216.64])2019/11/07(木) 01:17:56.38ID:/WjcMuo40
だたらは救済要素だろ?

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 01:18:23.75ID:Zf6aoZL/0
>>80
なんでこんな態度デカイんだコイツは

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:20:06.59ID:jAUuJwAq0
>>82
◎ハクスラ
×アクションRPG
◯ソウルライク
◯ポケモン
△戦国妖怪

これは、、、買いか?

91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Arvb [126.234.13.193])2019/11/07(木) 01:22:16.70ID:+6DOkr2Vr
怨嗟奔流強いけど楽しいわ 
やっぱ人型より妖怪ボスのが楽しい

92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.44.6])2019/11/07(木) 01:22:36.98ID:hLgnuuK5a
すまん下手糞の言い訳の定番
戦闘が面白くないにしか聞こえんSEKIRO出す辺りな

93名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VgiD [1.66.101.229])2019/11/07(木) 01:22:37.88ID:Zi8QpU1bd
突き詰めたら戦闘になるんだから
先頭合わないなら俺はスルーで良いと思うんだがなぁ
解放がハクスラってかトレハンに頼る部分が大きいとは言え

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:22:53.02ID:jAUuJwAq0
>>84
複雑な操作
なるほど
なんとなく理解

>>89
そうだな
悪かった
教えてくれた人、教えてくれてる人ありがとう

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 01:22:55.63ID:vNAzjJJq0
>>90
体験版の調子が最後まで続くと思っていいぞ。後半はこの調子だと無双寄りになるが

1のフリプがあるからそれで恐らく見極められる

96名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VgiD [1.66.101.229])2019/11/07(木) 01:23:35.68ID:Zi8QpU1bd
解放 → 解法

97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0KyD [182.250.241.2])2019/11/07(木) 01:24:47.55ID:rSs7NhlYa
こんな露骨なアフィカスに釣られんなよ

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 01:25:21.42ID:cQNR84kz0
ウィリアム顎太くね?

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfbc-jRaP [111.89.105.36])2019/11/07(木) 01:25:23.37ID:QuOmFLkA0
こいつはほしい装備の塚を作ってくれと要求した上にまれびとに塚掘らせるタイプだわ

100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HfH4 [126.133.246.11])2019/11/07(木) 01:25:32.61ID:bSQ3gFOPr
前スレからバージョンアップしたjc
使ってやってくれ
コードはb@3y5+3=uVTRk

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 01:25:48.75ID:vNAzjJJq0
twitterのキャラクリの品質高いな
コード保存がはかどる

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-e1OU [126.124.102.194])2019/11/07(木) 01:25:55.30ID:jlSgXcPS0
仁王はウィッチャー3 の下位互換だから体験版終わったらやってみることをオススメするよ
仁王に足りないものがすべてあるから

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-SCE2 [153.251.175.92])2019/11/07(木) 01:25:57.64ID:P7pmBYP0M
リアルキッズが池沼だろ
知性が感じられない

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-nHw2 [218.43.25.250])2019/11/07(木) 01:26:26.98ID:jAUuJwAq0
>>92
うむ
ゲームは下手なんだよ
下手だけど続けれる要素ってあるじゃん
そこ聞きたかったのよ

>>95
らじゃ
アドバイス貰って楽しめるかもしれないって事は理解した
試しにその1の方をやってみるよ

みんなありがとー

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f56-WuPA [221.246.151.252])2019/11/07(木) 01:28:07.97ID:g+PGKZ1W0
>>104
当ブログでは麻薬を販売しております
アドセンスクリックお願いします

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 01:28:32.30ID:3HYD66tX0
>>97
まぁ仁王の面白さを宣伝してくれると思えば許せる部分もある
やっぱり人が多いゲームは面白さ倍増するからメリットでもある

107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.139.148])2019/11/07(木) 01:29:30.91ID:k+zmNrYYa
>>98
顎含め全体的にごつい

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773b-/w3H [42.125.159.166])2019/11/07(木) 01:31:57.45ID:VnOokVXX0
鼬に懲らしめられたあと
地味に鵺に懲らしめられてる…
ステージが簡単だったのに
かがり火中距離走って門前鬼やり過ごして
扉を開いて雷に撃たれ乙る繰り返すデーモン
わからん殺しなんだからリトライしやすい方がいいのになぁ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 01:32:59.09ID:cQNR84kz0
怨霊鬼やってて違和感あると思ったら気力ゲージ下に無かったのか
頭の上のゲージ見ながらやっててなんかおかしいと思ったわ

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 01:34:03.31ID:DsDBLXfC0
ボス部屋の右手にある社にアクセスしてねーの?あそこなら鬼無視しても気にせずボス部屋すぐに入れるぞ

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 01:47:16.57ID:JZ/XyWHk0
飛緑魔に2時間位かけて、宗茂怖かったけど弱くて拍子抜けした

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 01:49:59.01ID:6Dvl8MZP0
鵺はボス部屋入って右手にみえる屋根のあるところが雷落ちなかったと思う
この先鵺とは何回か再戦する機会があるから慣れといたほうがいいんだけどね

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9700-EJQs [124.47.126.68])2019/11/07(木) 01:54:10.60ID:upgoBybF0
離れた味方をタゲった濡れ女に密着→濡れ女が散弾発射→俺がゼロ距離で全弾食らう→即死
これやばいw

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f5-+N7I [118.10.64.202])2019/11/07(木) 01:56:00.78ID:eCp5Nwj80
1から2で1番弱体化食らってんの唐傘くんだと思うわ

115名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-VgiD [49.98.9.236])2019/11/07(木) 01:59:58.76ID:8PhUDj9ld
>>108
中距離走る?って鵺横の社アクセスしてないのか

116名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 02:01:38.41ID:Uo037m2Ld
>>114
麻痺値も下がってるし、連続ジャンプ滑空も無いしかなり優しいよね
さすがに麻痺はキツかったけど、弱くなりすぎよね

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f724-k0JD [112.137.38.14])2019/11/07(木) 02:03:25.22ID:s7bP7MTx0
このゲームの戦闘がつまんなかったらもう全てのソウルライクに面白かったりカッコいい戦闘なんて感じられないだろ
セキロはソウルライクじゃないし

118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-f4TK [182.251.197.192])2019/11/07(木) 02:04:57.09ID:40yN+TK8a
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚

これ継承できない原因わかる人いる?
気力ダメとは喧嘩しないと思うし
久しぶりすぎてわからない

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 02:08:30.34ID:w5bU0vqf0
>>118
なんでだろ 1のセオリーなら行けるはずだよな
そこ変えられるとか困るわー

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 02:09:19.62ID:8VJaQNhi0
>>117
このゲームは時代劇の殺陣を楽しむゲーム
ダクソは避ける/刺すといった見得や動きのメリハリを楽しむゲーム
なんとかライクという近似ジャンルだけど結構差があるで

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 02:12:03.32ID:8VJaQNhi0
>>118
既に近接気力の継承がついてるからダメ
鍛冶屋で会話>知りたい事>継承で初っぱな書いてあるで

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 02:12:09.46ID:3HYD66tX0
>>118
良いの拾ってるな
体験版だから継承出来ない仕様とかかな?

123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0KyD [182.250.241.68])2019/11/07(木) 02:14:33.26ID:APkN3acXa
避けてただあのショボモーションで殴るか魔法ぶつけるだけのソウルがメリハリとか見得とか動画勢?

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 02:14:50.50ID:Zf6aoZL/0
鍛造で作れる装備がレベル33がMAXなんだけど
それ以上のレベルの装備は敵がドロップするのを待つしかないってこと?

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 02:15:01.59ID:8VJaQNhi0
初っ端も何も「継承とは」って一つしか無かったわw

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 02:15:26.04ID:w5bU0vqf0
んなこと書いてないから
1と変わらず普通は上書きになる
単純に競合するOP群が変わったんでしょ

127名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 02:16:39.86ID:T2IIsAwId
動向の常闇は高レベル出やすいね
普通の常闇もそこそこ

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-DaD1 [14.10.69.224])2019/11/07(木) 02:17:08.98ID:l58WVzHs0
上書きだよな
魂重ねも上書きされちゃったし

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9700-EJQs [124.47.126.68])2019/11/07(木) 02:20:31.87ID:upgoBybF0
1の〇〇ダメージアップのOPは値も競合の仕方もちょっとおかしかったので
そこは2でバランス取って欲しいね

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 02:22:18.84ID:w5bU0vqf0
飛びダメ減とかガード時属性減も数値半分くらいになってるよな

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 02:22:36.21ID:3HYD66tX0
これ継承枠無い武器にも継承できるようになってる
しかも継承分プラスされて
継承無しopが3つの武器に継承付き武器を合わせるとopが4つになる

なんてこった

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 02:23:38.96ID:HW3mOtjn0
>>131
それ1からそうだよ

133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 02:23:42.89ID:T2IIsAwId
元からだよ

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-e1OU [60.114.5.87])2019/11/07(木) 02:24:44.86ID:3HYD66tX0
マジかw

なんてこった

135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-6UVR [36.11.224.165])2019/11/07(木) 02:33:39.80ID:Dijo1qy6M
フリプで始めてまだロンドン塔だけどハクスラしてりゃいいのはフロムシリーズより楽でいいね
頑張って死地や分かりにくい場所にまでユニークアイテム取りに行かなくていいのは気が楽よ

えー、変な場所にユニークアイテムないよね…?

136名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0Pg+ [1.66.102.253])2019/11/07(木) 02:34:06.58ID:f3kljtPCd
要するに最初から継承枠有りはOPが1個少なくなるからハズレ

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9700-SfRt [124.47.126.68])2019/11/07(木) 02:34:14.28ID:upgoBybF0
今度こそ雪月花ダメージアップと雪月花3段で攻撃力アップ共存可能にしてくれよな…

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-TWJ2 [219.211.42.165])2019/11/07(木) 02:36:52.85ID:cFXuqJb20
戦闘は楽しいがボスは楽しくない
ボスは楽しいが戦闘は楽しくない

こういうこと

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-D2WP [126.182.36.243])2019/11/07(木) 02:38:28.48ID:IIaTvSAAp
怨霊鬼倒せなくてワロタ…
ワロタ…orz
明日頑張ろ

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-DaD1 [123.198.29.14])2019/11/07(木) 02:39:41.61ID:HyoAlCoM0
>>135
スキルポイントもらえる遺髪が変な場所に結構ある

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 02:40:32.13ID:LRZQaYG90
>>135
変わり兜と遺髪かな
ミッション毎に1個だけ設置されてて難易度変えても再配置されない

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-EJQs [116.82.241.40])2019/11/07(木) 02:41:10.83ID:JxyWdBmL0
小物の数値がほとんどしょぼくなってるな
数珠とか対妖怪ダメージが1%とか低くなりすぎて笑えないレベル

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf2c-Wkx/ [111.105.38.131])2019/11/07(木) 02:42:38.15ID:vQ++lQrm0
怨霊鬼は後々逢魔の原で雑魚ポジションにいるからな

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 02:43:01.51ID:LRZQaYG90
ダメージ関係だけ露骨に数値ゴミにされてるんだよな
逆に落命時守護霊回収とかの数値は20%とかでかかったり
明らかにダメージインフレ警戒してる
パッシブスキルのダメージ関係もゴミみたいな数値だしな

145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-6UVR [36.11.224.165])2019/11/07(木) 02:44:12.82ID:Dijo1qy6M
>>140
>>141
サンクス頑張って見つけます

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-2xqT [210.149.252.46])2019/11/07(木) 02:45:06.73ID:V3p3twhCM
ダメージを警戒するあまり妖力回復を見過ごしてしまった模様

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 02:45:44.79ID:q4gyOhMG0
追い打ちダメージが3%…2%…1%…バ、バカなッ!

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 02:46:50.81ID:LRZQaYG90
>>146
無限撃ちはナーフされそうだなw

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-xE2t [220.102.48.206])2019/11/07(木) 02:48:12.22ID:cciBTkSh0
1の一反木綿といい2の濡れ女といいキャッキャできる敵がいることはいいことだなもっと増やせ
つーかデカすぎてビビる

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-LgVa [126.233.153.246])2019/11/07(木) 02:48:16.67ID:oOT2dKkNp
レベルやらレアリティやらでロックされてるわけじゃ無いの?
無印やってないんだけど序盤から終盤まで%ってあんま変わらない感じだったの?

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 02:48:17.74ID:w5bU0vqf0
組討も使ってねってことかな
ヘッショ→居合→追い打ちまでなら普通に入るけど

152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 02:53:08.54ID:T2IIsAwId
レア度が高くなるにつれてOPスロットが増えて数値も高いのが付きやすいってだけで
青でも最大値の継承がつくこともあったよ
最上位レアにしかつかない種類のOPとかはあるけどね

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-EJQs [153.204.27.62])2019/11/07(木) 03:02:09.64ID:ZNHAKPA20
2の体験版あらかた満足したからフリプの1始めるんだけど
1はまずステ何振ったらええんや

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-qmoe [113.197.189.128])2019/11/07(木) 03:03:11.40ID:b3MMV/Aj0
ボスも中ボスも常世ごり押しwww

常世戦闘が面白いならまだしも、スタミナ確保する為に逃げ回るだけのゴミ戦闘でしかない
常世入るといっつもスロウかかったような気分になる

こんなゴミ戦闘を何度も押し付けられる

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-9+JP [106.73.152.192])2019/11/07(木) 03:04:00.13ID:4gv0Z0Qe0
>>67
残心とか流転とか使って自分の考えたコンボがしっかり決まると気持ちが良い

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-LgVa [126.233.153.246])2019/11/07(木) 03:12:20.61ID:oOT2dKkNp
じゃあ素の攻撃力とかはともかくopの数値的には序盤とは格が違うーみたいな事にはならんのかな
ちょい残念

157名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 03:12:27.42ID:Uo037m2Ld
仁王のステ振りは結局やってるうちにpsが上がるから武器に対応したステと必要な分の術に振って体力はいらないやってなる

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-qmoe [113.197.189.128])2019/11/07(木) 03:12:27.67ID:b3MMV/Aj0
>>108
ぬえは百個に比べると雑魚
パターンがあって、遠目から正面に走っていくと必ずビーム出すから、
ちょい遠目から正面に走ってビーム誘導して、そのまま斜め横に走って腰のあたりに入る
でボッコする

コレ繰り返してるだけで、ノーダメいける
雷は全部歩いて避ける。走る必要一切なし。あとローリングした後に、腹みせるのは完全無視で。
ただ歩いて雷避ける→正面走ってビーム誘導→横の腰あたり入る→他の攻撃は全部無視
を繰り返してるだけでいい

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-9+JP [106.73.152.192])2019/11/07(木) 03:15:35.96ID:4gv0Z0Qe0
>>101
β体験版で発行したコードは製品版で使えないんじゃなかったっけ

160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.178.220])2019/11/07(木) 03:15:43.67ID:Kc0pEJZua
セキローは弾きに特化したゲーム
仁王はなんでもできるゲーム

セキローはダクソ系のファン向けかな
仁王みたいにもっとチャレンジして欲しかったな
操作とシステムが単純だからプレースキル磨く余地があまりない

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 03:16:07.80ID:LRZQaYG90
>>157
今作は10まで上げたら以降25しかあがらんしな
剛は重量軽減に加えて15あがる
他のステはそれぞれの効果に加えて10あがる

まぁそれでも技よりましだが
技はマジでその武器と防具使わない限りは一切振る必要無いゴミステ

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf92-Nm6O [119.229.214.190])2019/11/07(木) 03:20:56.13ID:eGxncjqU0
エンドレスで前田利家に殺され続けてるんだけど仲間呼べないしこれもうどうしようもない
セーブデータ消すしかないんかな

163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0Pg+ [1.66.102.253])2019/11/07(木) 03:22:24.28ID:f3kljtPCd
隻狼が上手に出来て死にゲー面白い!からの仁王2の体験版でボッコボコにされて隻狼は面白かったのに仁王は面白くないーってなってるの見ると、やっぱ仁王最高だなwwwwww

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 03:22:37.16ID:DsDBLXfC0
>>162
アイテムのひもろぎの木で離脱できるよ

165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.178.220])2019/11/07(木) 03:23:12.75ID:Kc0pEJZua
だいたい他のアクションゲームは自由度が低いから上手い人は同じような戦い方をする
仁王はプレースキルを磨こうと思ったらはっきり言って上限がないからな
だからやりがいがあるし飽きないのよ

セキローを極めた者はいても仁王を極めたものはまだいないw

166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.178.220])2019/11/07(木) 03:36:47.56ID:Kc0pEJZua
仁王はチャンバラゲームの金字塔的な作品として後世に語り継がれるよ
ぶっちゃけセキローはダクソなんだよ
あれはチャンバラゲームではない

167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8s8i [49.98.177.244])2019/11/07(木) 03:37:13.83ID:RATV7nSwd
荒らしの人じゃないけど常闇は気力回復遅くなるの強制されるだけに感じるけどこれどうしようもないの?
だとしたらなんだかな

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 03:39:21.11ID:FJ99sgQOM
ツイッターのキャラクリ、ネタキャラ多くて良いの探すの手間だな

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 03:41:44.84ID:LRZQaYG90
常闇中は自動で妖力が回復してくって仕様にしたほうがまだ下手くそから受け入れられるんじゃね
下手くそにとっては多分こんな感じの悪循環になってる
気力回復遅くなる→気力無いから攻撃もできない→妖力もたまらない→デメリットしか感じ取れない

170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.130.225])2019/11/07(木) 03:48:02.16ID:kkyM8RN1a
そもそも気力に制限かけて無理にでも妖怪技を使わせるっていう設計自体があんまり

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-qmoe [113.197.189.128])2019/11/07(木) 03:48:45.45ID:b3MMV/Aj0
>>169
笑い
そんな当たり前のこと今更ながらキリッと言われてもw

単に常闇戦闘がつまんないだけ
誰だろうが必ず逃げ回るだけじゃん。スタミナ回復時間短縮できないんだから
このスレ信者が多すぎて、チーニンが勘違いするだけなんだよな
2chのスレ定番だけど

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-1n03 [180.46.202.182])2019/11/07(木) 03:49:54.02ID:WivkI0UQ0
2体験版で仁王初体験の人も多いだろうに常闇祭りは悪手だったと思うよ
コエテクはテストのつもりでもあれで理不尽だと離れた人もいるだろうから

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.250.216])2019/11/07(木) 03:50:55.48ID:LYYY20BbM
>>171
まぁ普通の人間にとってはなんの問題もないからね

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 03:52:26.41ID:v4/cr4Pe0
>>167
スキルとアイテムで対応って感じだと思う
スキルだと常闇への適応とか心気清浄法とか符術・結界符とかある。アイテムだと御神水
あと妖怪技はスタミナゼロでも使えるからスタミナ回復時間を稼げたりする

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 03:52:45.73ID:GqQf95lIM
2はモンハンで言うG級みたいなもんだな
システムがほぼ変わってないから難しくしてくれんとむしろ買わない派だが新規は辛いだろうな
まあだからこそのこのタイミングでのフリプなんだろうが

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f5e-v0Vx [133.204.136.64])2019/11/07(木) 03:53:55.32ID:o79JWnBu0
御神水使う→スタミナ回復早くなる→殴ると妖力すぐ貯まる→妖怪技祭り
御神水は同じような効果の陰陽術でも代用可
あと気力回復は勇に振れば早くなるからトンファー使ってみるのもいいかも

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 03:54:24.70ID:LRZQaYG90
やべぇ下手くそが絡んできて笑った

178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 03:54:52.14ID:T2IIsAwId
常闇下って迅とか幻なら死ぬ気せんだろ
妖怪アクション沢山使えて楽しいよ
最初はキツかったけどね

179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.51.132])2019/11/07(木) 03:55:38.35ID:uRiFwc2La
>>169
理不尽をお前がヘタクソなせいって言っときゃマウント取れてかつ匂うワッショイ出来るんだから信者さんは楽でいいよな

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-1n03 [180.46.202.182])2019/11/07(木) 03:56:43.56ID:WivkI0UQ0
前作やってれば2はやれること増えたと喜べるけど、
2から初めた人には新要素はおろかやること多すぎてパニックになってると配信見てて思う
まず上中下の構えの切り替えや残心のシステムに対応するのも精一杯で出来てない人多いから

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9737-YnLi [220.148.5.250])2019/11/07(木) 03:56:49.23ID:EPGY29Tv0
スタミナ回復を早くするアイテムもあるんだがあれマジで早いよ体感2倍はある
あと常闇中でも妖怪技使うと気力めっちゃ回復してるけどチュートリアルにした方がいいレベル

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 03:58:02.29ID:LRZQaYG90
理不尽→×
考える知能が無い→○

183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.137.241])2019/11/07(木) 04:04:20.08ID:rdWwM2vea
何を言ってもお前が下手だからで封殺
やばいパターン

184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 04:04:28.25ID:T2IIsAwId
餓鬼とかその辺相手の常闇チュートリアル追加しとけばいいわな
妖力も行動するためのリソースだと初心者に認識させる
気力と妖力どちらかでもあれば動き続けられるわけで

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 174d-jXsh [118.241.158.143])2019/11/07(木) 04:05:56.90ID:zWLZbXJr0
今回の体験版は仁王クリア済プレイヤーにどうですか?って感じの調整だから初めてプレイしますとかはかなり無理あるよな
妖怪系のチュートリアルもやらなくても先進められるのも導線としてダメダメだし
そりゃ常闇なんじゃこりゃって思われても仕方ない

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:06:52.51ID:GqQf95lIM
常闇は何も問題無いけど
体験版のボス2匹が結構強かったんでどんだけ強いのでるんだろとびびってるわ

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:08:10.74ID:LRZQaYG90
ヤバイのは下手くその脳みそとプレイスキルの無さ

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 04:09:18.65ID:vNAzjJJq0
難癖おじさん頭ハッピーセットかよ

189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.50.225])2019/11/07(木) 04:10:15.83ID:eKWaZxeGa
>>182
チュートリアルが不親切なんだって
やってるうちに理解できるけど、掴みで初心者はただのバッドステータスだと勘違いして投げるかもしれんだろ?
現にβ開始初日とかめっちゃ常闇クソクソ言われてたじゃん、もっと分かりやすく説明すべきだと思う
目先のことしか考えてないアホ信者さん分かります?w

190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8WkF [182.251.254.12])2019/11/07(木) 04:11:46.88ID:M1X8JF6Fa
福井OCNか
固定IPでようやるわ

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:11:53.25ID:LRZQaYG90
理不尽とチュートリアルが不親切が同義語になってる人いて吹き出しそうになった

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.122.26.14])2019/11/07(木) 04:12:34.26ID:uZaCOhRS0
新要素を無理矢理使わせる環境作るってのはまあ大抵あまりよろしくない評価になるわ

193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.208])2019/11/07(木) 04:13:13.97ID:t90MigGta
対策どうこうじゃなくて常闇ってシステム自体が微妙
妖怪化が目玉っぽいし推してるんだろうけどさ

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:14:02.20ID:LRZQaYG90
単発アウアウいっぱい沸いてて草
ようやるわ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.178.220])2019/11/07(木) 04:14:18.74ID:Kc0pEJZua
又差と戦って特に思ったけどスパアマ状態わかりやすくして欲しいな
考えて戦っていない人はただのイライラ要素になるやろ

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-EJQs [153.133.166.28])2019/11/07(木) 04:14:59.22ID:uly7nsi10
途中出てくる蛇女クソ巨乳で笑った

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:15:23.08ID:GqQf95lIM
スレンダー巨乳だな

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 04:16:02.98ID:DsDBLXfC0
>>195
スパアマ着いたとき黄色いオーラ纏うとかでもいいかもしれんね

199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.51.173])2019/11/07(木) 04:16:15.07ID:X7NxAtJKa
お?今度は仮想敵作り上げちゃうか?w

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.122.26.14])2019/11/07(木) 04:16:55.79ID:uZaCOhRS0
敵はおっぱいおっぱいしてるのにこっちは巫女服着たら胸のサイズ固定されるの許されないんだが?

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:17:08.71ID:GqQf95lIM
まあレスバですぐID変えるのはよろしくないな

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.71.74])2019/11/07(木) 04:17:33.36ID:8VgIcPrTM
>>199
なんできみ飛行機飛ばしまくってるん?

203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.132.205])2019/11/07(木) 04:18:01.31ID:GS6D2m0da
こっちの動きに制限かけなくてもただエリア内の敵が強化されるとかでいいじゃん

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-LgVa [126.233.153.246])2019/11/07(木) 04:19:14.24ID:oOT2dKkNp
>>195
全敵気力0以外の時の攻撃中はスパアマって思ってたけど違うんか

205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.51.173])2019/11/07(木) 04:19:46.24ID:X7NxAtJKa
Wifiにしようとしたけどなかなか繋がらんから戻したら変わっただけだ
てかワッチョイあるし飛行機飛ばす意味なくね?

206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0Pg+ [1.66.102.253])2019/11/07(木) 04:20:35.74ID:f3kljtPCd
口は悪いけどアドバイスしてあげたのに煽られて火が着いたら悪者扱いされるのは同情する

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 174d-jXsh [118.241.158.143])2019/11/07(木) 04:21:19.12ID:zWLZbXJr0
前作って利家みたいに攻撃時常にスパアマ、こっちの攻撃2連撃以降は強制ガードみたいな敵いたっけ?

208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.133.124.96])2019/11/07(木) 04:21:42.00ID:Ytg9lJOXa
前田クソゲー過ぎんだろ

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:22:09.87ID:LRZQaYG90
3回も変えておいて苦しい言い訳してて草生える
下手くそは脳みそ入ってないのが証明されたね

210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.131.221])2019/11/07(木) 04:22:16.01ID:14eRSgqNa
>>207
人型は大体そんなもんだった

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:22:42.42ID:GqQf95lIM
あんま覚えてないけど前田は1でもかなり雑魚の部類

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:23:07.54ID:GqQf95lIM
ただ前田と戦う場所は辛い

213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.51.173])2019/11/07(木) 04:23:14.53ID:X7NxAtJKa
チュートリアルで説明しないといわゆるヘタクソに理不尽と取られても仕方がないってことなんだわ、掴みは重要だろ?

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-DaD1 [180.4.9.164])2019/11/07(木) 04:23:23.38ID:MYfyJC2T0
ボス全部倒したけど結局妖怪化一度も使わなかったなw
使い方分からんし不細工になるの嫌だしまあええわ

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.149.120])2019/11/07(木) 04:23:53.30ID:JsTymtxL0
昔のヒーロー戦隊モノかなんかで怪人が自分に有利な空間作ってヒーロー引き込むってのがあってそれ思い出す<常闇

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:25:10.12ID:LRZQaYG90
飛行機ガイジで草
ヲチとしては本人同様くそつまらんが

217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 04:25:42.37ID:T2IIsAwId
そこに黄泉水の壺が余ってるじゃろ?
それをぽいぽい投げてみろ
常世が苦手なのは敵の人型も一緒だ
1から同じなんだけど意外と使ってる人がいないという

九十九化したやつにも効くから強いんだけどね

218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.51.173])2019/11/07(木) 04:26:16.99ID:X7NxAtJKa
ワッチョイあるスレで飛行機飛ばす意味があると思ってんの頭悪すぎだろwww
よく常闇理解できたねw

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 04:27:17.98ID:8VJaQNhi0
体験版だと補給が難しいわな

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:27:28.40ID:LRZQaYG90
もういいやめとけもうお前は負けたんだよ(笑)

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd4-TOFV [153.167.8.120])2019/11/07(木) 04:29:07.55ID:kj2SIfG50
>>131
1やった事ある?

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 04:29:57.67ID:8VJaQNhi0
whoisに鸚鵡返しレスしておいて勝利宣言とかウッソダロwww

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 04:30:33.52ID:kEJcWQxL0
>>207
2撃目以降ガードしてくるのは佐助とハヤブサくらいじゃなかったっけ

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:31:43.14ID:LRZQaYG90
指摘されたとたん回線の調子良くなるとかウッソダロwwww

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 04:31:45.52ID:kEJcWQxL0
>>223
2撃目での間違い

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 04:32:42.38ID:GqQf95lIM
はやぶさ戦を楽しめる人がプロだな
1%もいねえだろあんなの

227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y1L9 [106.180.50.82])2019/11/07(木) 04:32:48.78ID:+a/vdhoXa
お前が得するなら俺の負けでいいよw
もっかい言うぞ?冷静に考えてみ?
β初日は常闇の仕様を理解できず理不尽やらつまらんという他人が多かっただろ?
そこで辞めたそいつらにとっちゃいくらなに言おうと理不尽なんだよ
チュートリアルで説明すべきだって思わない?

228名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 04:34:29.52ID:T2IIsAwId
1周目だと忠勝がスパアマなくてタコ殴りにできるくらいで
大体のやつが途中でガード挟むと思うわ

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 04:34:54.06ID:LRZQaYG90
セキロのアマレビュでも似たようなの見たなw
そいつらにとっては糞ゲーでも全世界で見たら神ゲーという結果になり
批判してるやつは全員ド下手くその頭のおかしいキチガイ認定されちゃったけど

230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 04:37:48.22ID:T2IIsAwId
ブサさんも飯綱左近と同じくパターンハメしやすいからなぁ
もちろんガチったら強いけど無間やってる間にみんな各ボスの倒し方最適化しちゃうよね

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 04:38:23.27ID:Zf6aoZL/0
前田さんで一番ウザいのは



232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 04:44:01.79ID:DsDBLXfC0
あの声最初に聞いたときなんか音声周りで変な操作したかなって思ったわ

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b709-SHE6 [114.163.148.4])2019/11/07(木) 04:47:56.80ID:/ooTV/I+0
利家に負け続けた時に一番イラっとしたの確かに声だわ
あと見得のポーズ

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-E5K3 [111.105.38.131])2019/11/07(木) 04:50:29.52ID:vQ++lQrm0
檜山修之と吉野裕行はこういうゲームで声聞きたくない

235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 04:57:41.19ID:Uo037m2Ld
全体的に軽いノリのゲームなら檜山は盛り上がるけど、シリアスよりだとかなり浮くよね

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 04:57:42.18ID:v4/cr4Pe0
>>226
はやぶさみたいなスピードが速くて火力でゴリ押ししてくる敵ほんと苦手だわ
立ち回り見るまに死んで何も成長出来ねぇ
まあでもレベルガッツリ上げたら勝てたけどさ

237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 05:00:39.05ID:Uo037m2Ld
>>236
ハヤブサはスライドしながらかわせるようになったら倒せるようになるけど、復帰後の技の出の速さと追い込み追撃はクソモーションだと999階クリアしても思う

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b8-KFVB [116.94.71.244])2019/11/07(木) 05:00:53.85ID:zysS+gys0
修羅の道入った直後ぐらいってどこで稼いでましたか?
敵強すぎて進める自信無くなってしまった

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 05:01:39.53ID:DsDBLXfC0
Midukiって人ほんと抜群にうめーな
妖怪技やら特技でのカウンターやらの使い方が完璧すぎて
前作と同じで人間ボスは上級者に魅せプレイのための舞台装置になりそうですね間違いない

240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.133.124.96])2019/11/07(木) 05:02:45.93ID:Ytg9lJOXa
前田利家やる前まではおもしろかったけど今日だけで20回くらい負けたわ
これ自分は買っちゃダメなやつだったわ

241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-mP3R [110.163.11.207])2019/11/07(木) 05:03:35.39ID:OAx2RUuFd
β体験版の話ってここでしていいんです?

前作未プレイなんですが、マルチで軽装の方が多いのですが重装で頑強あげてガードしつつ戦うのは高難易度だと苦しくなるんです?
武器のカウンター技って妖怪に対して使えないのですか?

あと常闇マガツ武者の安定した立ち回りってどんなんです?

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-e1OU [126.124.102.194])2019/11/07(木) 05:04:19.51ID:jlSgXcPS0
このスレはエアプとイキリ仁太郎がほとんどだから、そりゃマトモな議論なんか出来ないわな
結論言うとハクスラで強い装備手に入れて最終的に瞬殺できるヌルゲーなんだから上手い下手関係ないからな
否定するやつはエアプがバレるから気をつけろよ笑

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 05:05:34.65ID:v4/cr4Pe0
>>237
ありがとう2にも出て来そうだから覚えとく

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 05:12:40.88ID:DsDBLXfC0
>>241
いいよーってかずっとこっちで話してるまだ体験版だし

人間にしか使えないで妖怪には使えない。ただ大太刀の猪子捻りは妖怪にも有効>武器のカウンター
前作だと高難易度に行くほど崩し強くなって行くから当たり前っちゃ当たり前だけど色々工夫しないとキツくてただ重い鎧着込むだけじゃダメ>重装で~
ただ2でどうなるかはまだわかんない

常闇マガツは濡れ女の魂代で一発で麻痺するからそれ利用して動き止めつつ高火力技当てていくと楽
あと腕を火縄銃で予め破壊しておく(火縄銃は貫通して背中の部位にも当たって腕をすぐ壊せる)

245名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-ePui [110.163.12.198])2019/11/07(木) 05:15:56.75ID:T2IIsAwId
攻略は重装の方が安定よ 浄武器も出てきて更に気力面でも安定すると思う

禍津は偽腕壊せば大した攻撃してこない

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 05:17:16.89ID:DsDBLXfC0
ていうか高難易度って逢魔時のことかな
なら重装でOK超安定する

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.231.134])2019/11/07(木) 05:17:55.26ID:GqQf95lIM
大太刀のあれは出来そうな奴はだいたい出来るな
とても出来そうな天狗が出来なかったが

248名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 05:18:29.13ID:Uo037m2Ld
>>241
防具は見た目変えられるから参考にならないよ
重装備でも立ち回れるけど重量がbの範囲で収まるように
cだと気力管理できなくて死ぬ
前作だと防御に特化できる防具あったからそういうビルドもあった
気休めていどだけどね

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 05:22:51.48ID:kEJcWQxL0
>>241
前作だとガード時の気力消費軽減に特化したビルドだと高難易度でも気力は問題なかった。
β体験版でいうとマガツ武者の連続攻撃を全部ガードで受け切っても問題ないlv

前作だと骸武者槍刀相手だと刀の朧、水影のみとれた。
一応前作bossヒノエンマの突進も取れたけどもあまり意味ない。

マガツ武者は背後取るように回避すれば楽よ敏捷Cだと回避距離がちょっとキツイけど。

250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8s8i [49.98.177.244])2019/11/07(木) 05:23:50.39ID:RATV7nSwd
大太刀の釣瓶月強くね?
前作で強化されたときから思ってるけど

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 05:31:25.89ID:JZ/XyWHk0
1で鎖鎌の「刃車」とれるのっていつ?
修行がなんとかでとれない

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 05:31:44.29ID:kEJcWQxL0
>>249
骸武者ってβ体験版の修行場で戦える骨の武者ね。
β体験版でも朧で取れた水影は試していない、新武器種の手斧と薙刀鎌は妖怪相手には取れなかったよ。

253名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-VgiD [1.75.251.217])2019/11/07(木) 05:47:07.25ID:fNyl0f6+d
>>251
海坊主倒した後だった気がする
最初の地域クリアして次行った後

254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.210.7])2019/11/07(木) 05:48:09.31ID:Vbl5k/Qma
道場の敵の設定自分で色々できるようにならないかな
棒立ち/攻撃/防御/回避モードやらHPやら
あともうちょっとバリエーション増やして欲しい

255sage (ワッチョイ d74b-qmoe [110.232.31.178])2019/11/07(木) 05:56:19.05ID:vu0sZ3pV0
>>238
今修羅にいるなら強者のまろばしか強者のマリア塚でOP集めながらって感じかなぁ
がんばって!

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-QWsJ [1.33.228.215])2019/11/07(木) 05:57:46.14ID:tLtqCusA0
前田の「ハアーーーーーッ!!wwwwwwww」ウザすぎて笑える

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 06:04:08.36ID:JZ/XyWHk0
>>253
ありがとう!

いま最初の地域抜けたからあとちょっとかな

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-AXNO [126.2.183.51])2019/11/07(木) 06:04:45.61ID:+ySof8wh0
前田は檜山ボイスのせいでネタキャラにしか見えないわ
つーか顔と声がここまで一致してないキャラ久しぶりに見たわ
完全にアニメ声なのになんで比較的リアル調な仁王に起用しようと思ったんだろ

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 06:07:27.43ID:JZ/XyWHk0
>>256
「おらああぁぁ!!!こんなもんかああァァァァァ!!!」

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 06:10:51.37ID:v4/cr4Pe0
檜山は嫌いじゃないけど竹中直人の方が気になった
小物感満載の演技は良い感じなんだけど台詞がちょっと棒読み気味やな。アテレコに慣れてない感がひしひし伝わってくる

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff12-pFr6 [121.118.65.250])2019/11/07(木) 06:35:06.89ID:dJIV+nNu0
若い声出そうとして無理してんだろだから気の抜けたような演技になってんだよ

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17f5-5wou [118.241.250.91])2019/11/07(木) 06:35:37.49ID:PzTip+Tp0
恩恵ポイントってどれに振ればいいの?

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 06:36:18.88ID:DsDBLXfC0
そもそも体験版でお目にかかれる時代の秀吉の年齢演じろってかなり無理あるよな
まあ年取ってからが本番ってことで
その時も酷かったらまあうん

264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-VgiD [1.75.251.217])2019/11/07(木) 06:38:24.51ID:fNyl0f6+d
>>262
振り直しアイテムあるから、今欲しいので良いと思うよ
迷うなら近接ダメージとかは無駄にならない

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17f5-5wou [118.241.250.91])2019/11/07(木) 06:53:42.64ID:PzTip+Tp0
>>264
5つ選んで3つ捨てるのがよいとまとめブログに書いてあったので

つくもぶき 幸運 獲得アムリタ 落下ダメージ 薬回復力ぅ ドロップ率

をひとまず捨てたいと思いますありがとうございます

266名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-acGn [126.196.106.77])2019/11/07(木) 07:21:49.11ID:ErKX8zuIx
これみる限り両方ともシナリオ中に遭遇はするみたいだけどなあ
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚

267名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-acGn [126.196.106.77])2019/11/07(木) 07:22:14.88ID:ErKX8zuIx
ごば

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.31.124])2019/11/07(木) 07:29:51.08ID:Gc46EBonp
よしレベル50にして三箇所に塚設置したしアンケートも提出したしもうやる事ねえな
これからフリプの1やるわ

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd3-QWsJ [219.124.160.132])2019/11/07(木) 07:31:41.66ID:LFhDkkS10
>>258
コーエーは無双シリーズの声優よく使うから

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-o7DO [27.140.24.180])2019/11/07(木) 07:35:48.83ID:jVTx7b060
1やってみたけど2の体験版やけにむずかったんだな
鬼スキだらけで草

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-YjzB [126.33.25.67])2019/11/07(木) 07:40:24.70ID:/ooTV/I+p
フリプ55Gもあって草
オープンワールド洋ゲーに匹敵するじゃないか

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 07:44:17.52ID:+90GJx0F0
>>239
仁王上級者ガチ勢ってWhitegoat、Miduki、XLHGladiatorの三人ぐらいか?
カシムバシムも熟練してると思うが他はあんまおらんよな
上に挙げた以外は上手いことは上手いんだけど
ガクッとレベル下がって逆波連打とか十文字連打で安定した立ち回りができる人程度のイメージしかないわ

273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-CQNg [182.251.63.4])2019/11/07(木) 07:44:55.18ID:5Xh/Lm8Ca
体験版のキャラメイクデータは製品版に引き継げますか?

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 07:45:08.74ID:JZ/XyWHk0
無印って蜘蛛いるの!?

蜘蛛怖いから無理なんだが…

275名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-y5kd [1.75.245.68])2019/11/07(木) 07:47:00.74ID:MFGwhsVId
>>274
居る

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-E5K3 [111.105.38.131])2019/11/07(木) 07:47:14.55ID:vQ++lQrm0
>>274
いるし苦手ならめっちゃびびると思う
急にでけえ蜘蛛出てくる

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-Yprl [126.233.0.162])2019/11/07(木) 07:48:47.99ID:wvXGpXLjp
デカい蜘蛛に小さい蜘蛛の群れにボスの蜘蛛もいるからな

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 07:48:48.63ID:+90GJx0F0
>>274
なんのための手元の武器だよ虫は全員殺せ、なで斬りじゃ

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-AXNO [121.106.194.177])2019/11/07(木) 07:49:38.03ID:Z+Wxu7Rl0
躊躇なく、踏みつぶす事だ

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-4D+P [210.149.255.251])2019/11/07(木) 07:49:57.12ID:QOJhXQoHM
2体験版から始めて1やってる人は最初のステージとかやたら簡単に感じるだろw

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 07:51:20.60ID:+90GJx0F0
別に疑ってるわけじゃないんだけど
たまにゲームに出てくる虫怖いとか蜘蛛怖いって人いるが
地球防衛軍とかバイオハザードやったら失神しそうだなw

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 07:51:54.64ID:iGYBmJdV0
>>67
1からやってみれば

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 170d-5wou [118.241.248.143])2019/11/07(木) 07:54:30.40ID:LW1PHNS20
>>281
地球防衛軍の虫はいかにもオモチャなんでキモくないですがバイオの蜘蛛はリアル毛がびっしりで倒したら中から大量の子蜘蛛がドバーッ!っと湧いてくるのでキモいですね

284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-pFr6 [182.251.224.130])2019/11/07(木) 07:54:41.00ID:eGXBXF7wa
1はアルファで叩かれ過ぎた反動か雑魚は露骨な隙晒し多かった印象
DLCで追加された敵は強めなの多いけど

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 07:54:49.16ID:JZ/XyWHk0
>>275
>>276
>>277
>>278
昔から蜘蛛だけはだめなんだよな…

出てくるステージって固定かな?

なら助けてもらお…

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-E5K3 [111.105.38.131])2019/11/07(木) 08:00:27.13ID:vQ++lQrm0
>>285
蜘蛛が上から降ってきて抱き着かれるのは怖いぞ・・・

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-DaD1 [60.112.79.166])2019/11/07(木) 08:01:53.16ID:k1LqyoK00
小学生の頃蜘蛛きらいな奴いじめてたから蜘蛛嫌いなやつは下に見る

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d0-bjxK [182.167.161.28])2019/11/07(木) 08:02:09.89ID:5qvQ7nub0
>>274
現実とフィクションの区別付けようよ

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 08:06:31.03ID:JZ/XyWHk0
>>286
いやまじでそれは怖い…


>>288
現実のちっこい蜘蛛は平気。
ちっちゃい頃やったゼルダの蜘蛛からトラウマ

290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6UVR [111.239.160.155])2019/11/07(木) 08:10:48.13ID:iyrbBHU3a
蜘蛛とか蛇に比べたら可愛いもんだろ
蛇はマジで無理。アオダイショウとか

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-o7DO [126.35.120.15])2019/11/07(木) 08:13:02.54ID:ZWix2ZzMp
EDFはアリと蜘蛛は大丈夫だったけど宇宙人のカエルが無理だったわ
気持ち悪すぎて悲鳴あげた
現実のカエルは好きなのに

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 08:13:24.81ID:vExy3ttl0
時々見るレベル50って何なんだろうな
別にカンストでもないのに

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-o7DO [126.245.28.158])2019/11/07(木) 08:16:50.91ID:rRogm2jop
1は途中から延々と強スキルを繰り返すだけの戦闘になってDLCで飽きたんだけど
普通はもっと多彩な戦闘で攻略するもんなんか?

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 08:18:26.50ID:LRZQaYG90
下手くそは火力スキルで瞬殺
上手い人は紫電や流転組み合わせつつコンボつないで混沌狙ったりして楽しむゲーム

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-o7DO [126.245.28.158])2019/11/07(木) 08:20:20.64ID:rRogm2jop
>>294
へーすごーい!

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 08:21:10.96ID:+90GJx0F0
今作もヤマツミ楯無みたいな防御特化構成あるといいな
あれ火力下がるけどワンパン回避できていい塩梅のバランスになって好きだった

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b0-F5d5 [106.73.33.130])2019/11/07(木) 08:21:24.44ID:VJdO6QGG0
上手いプレイがそのまま効率的になるバランスじゃないんだよな
全アクション投げ捨ててひたすら同じ最強技連打するゲーム

298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0KyD [182.250.241.17])2019/11/07(木) 08:21:33.73ID:jSthnaH7a
そもそも何やろうが自由なゲームなんてどれも自分で調整するもんだろ
ソウルもブラボも自重しなけりゃ簡単すぎるしな

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f741-zIDV [122.102.221.223])2019/11/07(木) 08:22:00.78ID:bE40TsVJ0
効率考えると強武技繰り返すだけになる

まあそれだと飽きるので
火力抑え気味にして構え変えてコンボ組んだりカウンター狙ったり投擲使う

クナイマンはつまらんしな

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-lNGU [60.150.80.192])2019/11/07(木) 08:23:02.77ID:ZknbBJCI0
>>281
よせばいいのに地球防衛軍やってアリの首がこっちに向かってすっ飛んできた時には卒倒しそうになった
他のゲームではある程度耐えられるけどあれはやばい

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-5lYz [60.60.187.148])2019/11/07(木) 08:23:08.72ID:raFpRlZ/0
前田の動きはなんか無双シリーズみたいな動きしてんな
性能がセコすぎる

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 08:23:33.58ID:kEJcWQxL0
>>293
多彩な戦闘で攻略出来るように自分で調整するのよ

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 08:23:54.53ID:6Dvl8MZP0
>>292
レベル40とか50になった時点で区切りがいいから青霊置きに来てるのかな
その後レベルが上がったら青霊のレベルって更新されるのか知らないけど

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-o7DO [126.245.28.158])2019/11/07(木) 08:24:37.24ID:rRogm2jop
自分で縛らないと多彩な攻略はできんてことね
1放置して2待つわ

305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.41.77])2019/11/07(木) 08:24:48.86ID:gXx4H4dXa
>>301
守護霊技以外あいつ普通の槍モーションじゃね?

306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0KyD [182.250.241.17])2019/11/07(木) 08:25:39.12ID:jSthnaH7a
>>304

多彩な攻略って自分でやるもんだろ?
テンプレ目指したいならそりゃ無理だろうな

307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6UVR [111.239.160.155])2019/11/07(木) 08:25:45.45ID:iyrbBHU3a
そこなイキリがアイスボーン転身不動無し近接装備で納得の立ち回りが出来るのか見てみたいな

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-5lYz [60.60.187.148])2019/11/07(木) 08:26:18.67ID:raFpRlZ/0
>>305
まぁそうだけどあのやりの性能はほすぃ

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 08:26:23.24ID:LRZQaYG90
下手くそはそもそも多彩な攻略なんてできないから縛る必要ないよ
2でもそれは変わらないからだってゲームじゃなくて本人の能力の問題だからね

310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.129.14.149])2019/11/07(木) 08:26:35.40ID:6P21Wrnea
大太刀のパリィって威力低くない?
刀の逆波のほうが減るんだけど

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-DaD1 [183.177.158.139])2019/11/07(木) 08:28:24.49ID:9WVwFYiD0
とはいえ最恐はゴキブリかな
アイツとんでもなくすばしっこいし不意に飛んできやがるんだぜ
高い所まで駆け逃げてからの急遽ダイビング反撃された時のトラウマといったらもうねw

312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-lZUE [36.11.224.95])2019/11/07(木) 08:29:56.32ID:X+CbJeCcM
大太刀カウンター楽しいじゃんカスダメで追い討ちも出来ないけど
製品版でも今の性能だったらやる人いないだろうなとは思う

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-DaD1 [183.177.158.139])2019/11/07(木) 08:30:25.77ID:9WVwFYiD0
>>311
あ、仁王と特に関係もない苦手つながり話でした失礼

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-JthT [14.12.4.128])2019/11/07(木) 08:32:12.69ID:Plkmt/MF0
仁王初見で一心に4時間、ガスコインに4時間かかった反射神経おじいちゃんゲーマーだけど鎌鼬10トライ目ぐらいで倒せた
レベル8で手斧上段400ダメ強攻撃単発振って欲張らず後ろロリしかしてなかったけどもしかしてこれこの攻撃が強いだけか

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.82.172.58])2019/11/07(木) 08:34:00.12ID:n3qi7xt+0
>>260
βには出てこなかったが波瑠ってやつが声当てるキャラいるらしいけど
たぶん竹中直人なんぞ気にならないくらい糞玉演技になると思う…

316名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hdb-o7DO [202.240.247.236])2019/11/07(木) 08:37:27.32ID:CyFbkxKyH
お前らのせいで急遽ガチの虫の見た目した妖怪追加されようもんなら許さんからな一生恨むぞ

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 08:37:31.06ID:6Dvl8MZP0
前田利家を倒すプランが見つけられない
レベル30くらいあるから上手い人なら行けるんだろうけど
もうちょいレベルが上げるかな

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Idca [202.214.230.181])2019/11/07(木) 08:40:09.40ID:o3w0KNHyM
>>315
お勝ちゃんレベルなら我慢できる

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 08:41:59.79ID:kEJcWQxL0
>>317
右斜め前に回避するといいよ。
あと利家の気力見て崩しを意識するといいね。
勝ちたいだけなら術や開幕ヘッショとか妖怪化も使うといいよ。

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 08:42:38.78ID:vExy3ttl0
>>317
まずは立ち回り、即死するなら防具レベル見直したほうが早い
30ならレベルは十二分
仕合でもないし、そこまでする必要も無いかもしれないが、
録画機能を使って死因を見るのも良い

321名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-xNJj [1.75.197.18])2019/11/07(木) 08:47:44.10ID:raQe7jced
質問スレないみたいなのでここで失礼します。フリプから始めたのですが、協力者呼ぶときは普通にスタートから探索も含めての長時間協力をしてもらって大丈夫ですかね?

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-5lYz [60.60.187.148])2019/11/07(木) 08:48:58.17ID:raFpRlZ/0
>>317
もし前田に弾かれたら斜め後ろに回避すれば2パターンの派生攻撃全部回避出来るよ

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.82.172.58])2019/11/07(木) 08:48:59.60ID:n3qi7xt+0
>>317
魂代は妖鬼がおすすめできる。当たれば確定ダウン&少量だけどHP回復なので、妖力ゲージのある限り転がせられる。
奪霊符とか取ってればそれ使って、何回かは攻撃当てるのに専念してアムリタ吸収だけの捨てゲーにして、ゲージ満タンにしてから本番で挑むのもいい。

コンボはカウンターで割り込まれやすいので2連で止める。

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 08:52:59.23ID:6Dvl8MZP0
>>319,320,322,323
アドバイスサンクス
その辺意識して試してみるよ

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 08:54:33.72ID:iGYBmJdV0
利家の弱点属性ってなんだ?
水?

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf18-L3Hs [183.177.235.87])2019/11/07(木) 08:58:32.57ID:pBEzNSqW0
2のβテストまた来るかな?フリプで来た1やりたいし迷うな

327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b8nL [126.179.167.19])2019/11/07(木) 08:59:37.47ID:h1ocOFaer
1は見た目グレートヘルム愛用してたけど、今回は無さそうだな

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-E8Ce [182.170.89.106])2019/11/07(木) 09:01:34.62ID:kEJcWQxL0
>>321
大丈夫だけど付き合わないでどんどん先行しちゃう人もいる
合わないまれびとだったら、塩で帰しちゃえばオーケー。

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 09:01:39.39ID:6Dvl8MZP0
>>321
最初からボスまで協力してもらって全然問題ないけど
塚堀りは嫌がる人もいるのでほどほどにしておいたほうがいいと思う

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LgVa [60.126.117.131])2019/11/07(木) 09:05:46.25ID:g3sggAcW0
残心がよくわからない
成功してるのか何かも分かりづらいしシステムの根源部が分かりづらいって何?
キュイーンって音鳴れば出来てるの?でもとこよばらい出来ないし意味不

331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-9vsq [1.72.8.23])2019/11/07(木) 09:07:49.96ID:zhdsWcAhd
アイテムのショトカのボタンってどうにか変えられないのかな?
移動しながら仙薬飲むのがめっちゃやりづらい

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf2c-Wkx/ [111.105.38.131])2019/11/07(木) 09:12:03.53ID:vQ++lQrm0
三人のマルチは全然いいけどモンハンみたいに敵でかくないからすげー見辛い
一本ただらの挙動全く見えん

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf2c-Wkx/ [111.105.38.131])2019/11/07(木) 09:12:37.88ID:vQ++lQrm0
すまん一本だたら

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-EJQs [183.77.85.20])2019/11/07(木) 09:15:07.07ID:cVXYXl910
上段残心から中下って流転してるのに中下中ってなるんやけど俺だけ?

335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-DaD1 [183.177.158.139])2019/11/07(木) 09:17:05.37ID:9WVwFYiD0
>>330
通常の残心は攻撃後の数秒以内に押さないと気力回復してくれんので焦ると怠りやすいのが難点
ただ常世払いしたいだけなら回避残心スキル覚えるといいよ
Xで回避するだけで払えるんで気力管理的にも対応しやすいかも

気力切れが直死につながる生命線なんで常世払い放置は相当まずい立ち回りだから頑張って

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-lVx1 [217.178.88.93])2019/11/07(木) 09:21:05.19ID:jZG8rk650
以前ディスク完全版で遊んでたんだが、ディスクがなければ今回フリプ通常版落としてもプレイすらできないんだな・・・
仕方ないけども辛いわ

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LgVa [60.126.117.131])2019/11/07(木) 09:22:41.87ID:g3sggAcW0
>>335
攻撃後即r1押してるよ
でも即だと何かダメっぽいんだが
ジャストなタイミングがあるっぽいけどよくわからない

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-nbKR [153.137.38.133])2019/11/07(木) 09:23:09.09ID:fdvj/qib0
>>330
君の理解力の無さのほうが異常

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LgVa [60.126.117.131])2019/11/07(木) 09:24:14.73ID:g3sggAcW0
>>336
削除してDLすれば出来ると思うけど

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-acGn [153.208.244.47])2019/11/07(木) 09:24:41.98ID:uOinyy3g0
>>336
普通ならディスク版やってても、それ消して、DL版落とせばディスク要らんが仁王は駄目なのか?

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd5-jXsh [183.76.64.127])2019/11/07(木) 09:26:07.84ID:QiYzAoWZ0
>>330
俺も始めたばっかやけど
気力見てりゃ分かるやろ…
体が青白く発光するし成功すれば音出て光るやろ
そんな事より流転とか言うの指忙し過ぎておっさんにはキツいわ

342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b8nL [126.179.167.19])2019/11/07(木) 09:26:24.65ID:h1ocOFaer
1の時必死こいて流転2マスターしたけど、うまい人の動画見ると流転使わないのよな
スレ住民は使ってたのかね
ちな斧重装備で肉を切らせて骨を断つプレイしてたけど、強者まではできたがそれ以降はこの遊び方できないなって思ってやめたレベルの人

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LgVa [60.126.117.131])2019/11/07(木) 09:27:16.16ID:g3sggAcW0
>>338
何か樽井から適当にやってたのはある
とりあえず船の鬼倒して拠点来て武器屋みたいな場所行ったらシステム説明みたいなの多すぎて終了したw
眠い時にあれはきつい

344名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-xNJj [1.75.197.18])2019/11/07(木) 09:28:09.33ID:raQe7jced
>328.329なるほど、わかりました。ありがとうございます!

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LgVa [60.126.117.131])2019/11/07(木) 09:29:32.22ID:g3sggAcW0
>>341
音は出てたな
とこよばらいが何故か全然出来なかったが
鬼とかとこよ避けながら戦えたからよかったけど

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-acGn [153.208.244.47])2019/11/07(木) 09:30:42.91ID:uOinyy3g0
>>337
即だと駄目よ
攻撃して気力が減る
でその減った気力分がゲージに半透明になって残ってる
んでそれがぎゅいーんと回復した所で残身するとそこまで気力が回復する
気力ゲージを見ながら攻撃やら残身やらやってみるとわかると思う

347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-GHlP [182.251.101.35])2019/11/07(木) 09:31:15.82ID:ZnEluD9la
レベル238で修羅の日本に来たところで終わってるけど何もかも忘れてる
装備も沢山あるけど何してたかもわからない、記憶喪失だわ

348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-k0JD [36.11.224.25])2019/11/07(木) 09:31:44.38ID:KLbtgoC+M
>>317
基本は下段でガードしながら斜め右前に回避しつつ、回避した後に刀の上段の三角で一撃当てたら残心下段に変えるのループで勝てるよ
折見てコンボ決めてもいいし、パリィとってもいい

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-TWJ2 [219.211.42.165])2019/11/07(木) 09:37:48.37ID:cFXuqJb20
>>342
流点2はプレイヤーの気力が少なくなった時に使うくらいじゃないの?

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 09:39:58.88ID:v4/cr4Pe0
>>342
流転は分かるんだけど流転弐がちゃんと出来てるか分からないんだがやり方教えて!

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-lVx1 [217.178.88.93])2019/11/07(木) 09:41:18.50ID:jZG8rk650
>>339>>340
ありがとうございます
追加コンテンツの権利が失われて~
て出るからDLCのデータ入ってる状態で通常版はプレイできないと思ったけど違うんですかね?

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf84-Aow/ [119.24.30.39])2019/11/07(木) 09:42:21.75ID:UiCDtvbo0
西国無双の弓って宗茂からしかドロップしない?
倒したけど手に入らなかったから周回しようとは思うんだけども

353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.41.77])2019/11/07(木) 09:42:46.19ID:gXx4H4dXa
残心分からないやつは脳死で回避残心取れよ

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 09:47:24.93ID:kEABL+7/p
>>352
いつでもどこでも手に入る
一周目ならその辺の血刀塚が落とす

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf84-Aow/ [119.24.30.39])2019/11/07(木) 09:49:53.56ID:UiCDtvbo0
>>354
刀と防具5つは血刀塚から貰えたが、弓も出るのね
じゃあテキトーなとこで粘ってみる

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-Q5Zn [126.233.37.18])2019/11/07(木) 09:56:42.89ID:EOAN5Sgup
>>351
DLCがダウンロードタイプでなくディスクに入ってるタイプならセーブデータが読み込めないんだろ
フリプでやり直したいなら前のセーブデータ諦めて
セーブデータ消すしかないんでない?

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-nbKR [153.137.38.133])2019/11/07(木) 10:00:44.53ID:fdvj/qib0
ゲーム売ってる時点で飽きてるのに、なんでまたプレイしようとしてるのか謎

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-7dGG [133.206.3.0])2019/11/07(木) 10:01:55.75ID:cHy+tA0W0
>>315
一応朝ドラ女優だし可愛いから大丈夫!

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-7dGG [133.206.3.0])2019/11/07(木) 10:06:15.72ID:cHy+tA0W0
>>303>>292
儀人塚が推奨レベルに+30までしか反映されないからとかじゃないの?
お馬なら推奨20だから

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 10:08:46.30ID:kEABL+7/p
体験版は武功や勢力戦がないから常世同行ばかりやってるわ

361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Hvup [126.255.140.168])2019/11/07(木) 10:11:53.07ID:ie/lbUYJr
全ての塚を掘るホストに遭遇したけど本当に凄まじいホストだった
まだNPCの塚だけ掘るホストとは案外会うし普通に苦もなく手助けするけど流石に片っ端から掘るのは体験版では初めてだったわ

戦闘参加もほぼしないしこちらが戦闘戦闘中でも容赦なく掘り出す徹底ぶり
結局最初から最後まで付き合ったけど呆れた同僚がひもろぎで帰還したり自殺したりと4度ほど入れ替わった
その都度社に戻って次のまれびとが来るまで社から微動だにしないのは一周回って感心したわw

適当にだらだらと付き合ったけどマジで凄かった(語彙力)

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 10:12:18.80ID:vExy3ttl0
普通に声優使って欲しいね
>>359
なるほどそんな上限があったのか
しかしそれなら21なきもするけど

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 10:12:26.34ID:FJ99sgQOM
昨日レベル80くらいの中国人と常世同行したら挨拶もなしに高速周回に付き合わされた
最終的にはレア装備集める為にいかに無駄を省くかってゲームになんのかなあ

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 10:15:33.86ID:kEABL+7/p
>>361
エリアの血刀塚を全て掘り起こしたら社に戻ってもう一度掘り始める奴とかもいるで

365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.85.6.99])2019/11/07(木) 10:16:00.89ID:Cc3vd4vA0
前田さん雑魚すぎワロタ

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd4-Vl85 [153.163.79.142])2019/11/07(木) 10:17:09.77ID:bAByM/Qb0
マルチプレイでマイペースでやれる人羨ましい

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1y1P [153.154.72.135])2019/11/07(木) 10:19:38.35ID:7NEF42Z+M
このゲーム、裸が縛りでも何でもなく普通に強い
敏捷Aは偉大

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 10:19:50.47ID:v4/cr4Pe0
1、2回ならいいんでない

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-o3Gg [153.147.147.107])2019/11/07(木) 10:21:07.17ID:hwUSBCRrM
前作パケ版買って別途DLC購入したけど
今回のフリプDLしたら
それに以前買ったDLC適用できるの?

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-DaD1 [183.177.158.139])2019/11/07(木) 10:21:09.82ID:9WVwFYiD0
>>340
通常版同士なら消さずとも普通に続きから遊べたけど完全版とは互換性ないんかもね

>>347
同じく鍛冶屋周りの仕組みや派閥やらがサッパリ思い出せやしないw
最初からプレイの辛さを味わいつつもクリアデータ側も久々に見直しにいったら全く別ゲーで笑えたw
守護霊も朱雀無双だったようだ
体力0で九十九武器自動発動、窮地でアムリタゲージ自動貯蓄
これに加え織田勢加入して九十九武器発動中被ダメ無効って・・・

あと忘れてたのがオプションの称号のところでやりこみ度による恩寵獲得ってのがあってそれを消費すると強くなれる要素
見逃してる人も結構いそう

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-lofI [126.2.132.169])2019/11/07(木) 10:26:12.28ID:YijeYLKw0
窮地朱雀は弱体化された記憶あるな

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Cv4Z [163.49.213.129])2019/11/07(木) 10:28:27.67ID:/HFZ+VB3M
まれびと呼ぶのにお猪口使うらしいしその回収分くらいは掘ってもいいと思うけどね
呼んだことないからいくつ使うのかは知らんが

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-GS+0 [124.219.148.184])2019/11/07(木) 10:29:25.76ID:WrQsaRtn0
普通に考えて完全版はDLC適応済みのセーブデータになるんだから無印仁王とセーブデータの互換性はなくなるじゃろ
まあ公式でコンプリートエディションとセーブデータ共有出来ますって書いちゃってるけどあくまでDLC適応されてる場合じゃろこれは

374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 10:30:22.01ID:zKnPsu6Ea
無間は窮地カトで999まで駆け抜けたなぁ

375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d7-5wou [118.241.248.28])2019/11/07(木) 10:30:36.18ID:nK5jPwzD0
>>367
デモンズソウルに似てますね

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-GS+0 [124.219.148.184])2019/11/07(木) 10:34:27.87ID:WrQsaRtn0
ちなみにもちろんブラボの時もオールドハンターズエディションのセーブはDLC無しフリプ版では使えなかったよ

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-E5K3 [111.105.38.131])2019/11/07(木) 10:35:40.11ID:vQ++lQrm0
醜女のステージめっちゃ好きだったな
肝試し感というかいかにも日本のホラーって感じがして

378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-GHlP [182.251.101.35])2019/11/07(木) 10:35:43.39ID:ZnEluD9la
>>336
俺も同じだったよ、ズンパス3300円で買ったらできた

379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 10:38:00.45ID:zKnPsu6Ea
1のデータから1つだけ装備持ってこれるとしたら何持ってくるかな

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 10:40:52.68ID:Zf6aoZL/0
DLC込みのセーブデータあるのに読み込めないって言ってる人は
多分シーズンパスをダウンロードし直すのを忘れてると思うよ
DLCのセーブデータがあるってことは所有してたってことだから
本編ダウンロードするだけで自動的にシーズンパスがダウンロードされるわけじゃないからね

381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-GHlP [182.251.101.35])2019/11/07(木) 10:41:02.47ID:ZnEluD9la
>>370
自分でも調べてたら少し思いだしたけどスキルがありすぎて辛い
修羅の最初から体当たりで思い出そうと思ってる
つまったら助っ人の先生頼みでやってみる

382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b8nL [126.179.167.19])2019/11/07(木) 10:41:23.14ID:h1ocOFaer
>>350
残心の音2回するはず。
仕事中だから、確認できんけど。

流転2覚えると斧はわずかなダウンに上段強2回やれるから、覚えて損は無かったが

383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-DaD1 [60.112.79.166])2019/11/07(木) 10:42:42.92ID:k1LqyoK00
敏捷は具体的に何が変わるの?
説明みても「動きの身軽さの度合いです」しか書いてないし

384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.14])2019/11/07(木) 10:42:42.94ID:G1Dm+Txra
フリプ落としてズンパス買って大太刀ねーじゃんって思ったら、ズンパス買ったあとに個別に権利入れる必要あったんだな
ズンパス買ったことないから知らねーよ

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 10:43:07.96ID:kEABL+7/p
>>379
お守りのどれかだろうなあ

386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5HG/ [111.239.160.196])2019/11/07(木) 10:43:24.07ID:7Zkp8OBHa
最初のボスっぽい鉄球投げてくる鬼
初見は勝てる気しねーって思ったけどガンガン近付いたら案外楽なのね
回復使ったけど二回目で突破できて良かったわ

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 10:46:07.30ID:v4/cr4Pe0
>>382
ありがとう音2回か
もう一回試してみます

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-lofI [126.2.167.254])2019/11/07(木) 10:49:37.05ID:s1wYoEoB0
コンプリートエディションの仁王のセーブデータはDLC全て適用されてる仁王じゃないと使えないよ

パッケで完全版買って売っぱらってまたそのセーブデータでやりたいならズンパス買わなきゃ駄目

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-k2Tj [60.119.133.184])2019/11/07(木) 10:51:56.67ID:agT4v8OA0
2の又左手も足も出ないんだけどレベル上げた方がいいの?12しか無い

つーか血染めのなんたらクリアしてこれだから露骨に稼ぎとかしないとレベル上がらなくないかこれ

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-lVx1 [126.33.9.249])2019/11/07(木) 10:52:57.87ID:e5JUx8aLp
なるほどみなさんありがとう、ズンパス買うことにします!

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175e-msxt [118.108.80.0])2019/11/07(木) 10:53:33.56ID:IN+wp9ji0
このゲーム最初から最後までマルチプレイ出来る?

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 10:56:33.14ID:kEABL+7/p
>>391
一部ミッションは無理
具体的に言うとロンドンが舞台のステージ

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 10:58:05.29ID:kEABL+7/p
あ、後サブミッションはマルチ不可とか、常世同行のみとかのやつも結構あるね

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175e-msxt [118.108.80.0])2019/11/07(木) 10:59:28.12ID:IN+wp9ji0
>>392
ありがとうございます
プレイしてないんでいまいち分からないですが
ある程度は出来そうですね、なんせ下手クソなんで・・・

395名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ePui [150.66.68.92])2019/11/07(木) 10:59:31.42ID:4aF53cpcM
今回もまれびと不可のミッション入れて欲しいわ
最初から最後までまれびと頼りでクリアして何が楽しいのか

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Idca [202.214.230.181])2019/11/07(木) 11:09:38.66ID:o3w0KNHyM
他人のプレイスタイルなんてどうでもいいだろ
お前がしなければいいだけ

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Cv4Z [163.49.213.129])2019/11/07(木) 11:10:58.15ID:/HFZ+VB3M
俺はまれびと呼ばない派だけど各々の楽しみ方でええやん
今回なんて3人に増やしてモンハン化してるんだしそういう需要食いに行くんでしょ

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 11:11:14.16ID:kEABL+7/p
1,2発で死ぬようなボスをまれびと呼んでスキップして
少し強くなってからリベンジしてじっくり攻略するってのも有りだと思うよ

399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ePui [150.66.98.1])2019/11/07(木) 11:11:18.54ID:N+GO7zdWM
塚掘りホストに出会ったら焼き討ちの壺投げてPKするといいぞ

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Idca [202.214.230.181])2019/11/07(木) 11:13:57.20ID:o3w0KNHyM
>>399
今朝もいたけど頭おかしそうなやつは
たいてい飛行機飛ばしてるんだよな
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ePui [150.66.68.92]) 2019/11/07(木) 10:59:31.42 ID:4aF53cpcM
今回もまれびと不可のミッション入れて欲しいわ
最初から最後までまれびと頼りでクリアして何が楽しいのか

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 11:16:54.12ID:Zf6aoZL/0
海坊主のステージですまれびととして召喚されて
2秒で溺死したのはいい思い出

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-E8Ce [27.98.43.74])2019/11/07(木) 11:17:31.07ID:JEPuRGvc0
敵の動きや自分の動きが
時々ロードオブザフォールンの
おじさんや軽装備ローガー達思い出す
分かってくれる人はいないか…

403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ePui [150.66.98.1])2019/11/07(木) 11:17:50.35ID:N+GO7zdWM
必死すぎて怖っw

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd4-Vl85 [153.163.79.142])2019/11/07(木) 11:17:54.02ID:bAByM/Qb0
>>389
死ぬと敵が再出現するからね
回収に成功して雑魚処理してまた死んでっての繰り返しでレベルが自然と上がる
上手い人は意図的に社戻って雑魚復活させないとレベル上がっていかないね

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-k2Tj [60.119.133.184])2019/11/07(木) 11:20:54.05ID:agT4v8OA0
>>404
いやソウルやってるからわかってるんだけどこのボス?だけ異常に難しいからさ まあ戦い方間違えてるのかもしれないけど

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-EJQs [111.171.161.25])2019/11/07(木) 11:23:32.32ID:7Eu/7SCC0
手斧使いやすくて泣いた
さよなら薙刀鎌ちゃん見た目だけは最高だった

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-DaD1 [114.171.42.3])2019/11/07(木) 11:23:51.36ID:LRZQaYG90
>>405
人相手は気力削りの武技やカウンター武技使うと楽になる
逆に言うとそれらを使わずに妖怪と同じように戦うと武器によっては詰む

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-XE3U [126.33.27.185])2019/11/07(木) 11:23:53.90ID:zJVSuCLip
>>405
手も足も出ないならキャラのレベルよりも装備レベルが足りて無いんじゃない?
特に防具は5箇所あるからレベルが少し違うだけで被ダメ全然変わるし

409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.41.77])2019/11/07(木) 11:24:19.46ID:gXx4H4dXa
槍モーションは避けて懐に入りやすいから慣れろ

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-hpat [219.165.61.63])2019/11/07(木) 11:27:04.05ID:/5kCMEI8M
ロンドン城で鎧を集めてたのにボス倒したら全部なくなってて草\(^o^)/

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd4-Vl85 [153.163.79.142])2019/11/07(木) 11:33:46.75ID:bAByM/Qb0
>>405
前田相手にレベル12は低いかと思うよ
大抵の人は20以上は行ってからだと思う
その分装備の質に差が出るから難度は違ってくるはず
どういう戦い方してるかは分からないけど攻め中心でやってみると良いかも
気力を削り切れば組み討ちや追い討ちを狙えるからね

412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.86.202])2019/11/07(木) 11:34:40.44ID:RcYU3TRYM
フリプの仁王始めたんだけど強武器種ってある?
2ベータは大太刀使ったけど振りがおそすぎて早い敵に何もできずにやられたから隙が少ない武器使いたいわ

413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-mP3R [1.72.8.79])2019/11/07(木) 11:36:23.18ID:tGLSrsowd
>>241で質問してたけ奴だけど色々返答あり

武器カウンターについて把握。気力管理を工夫して立ち回れば重装でも行けるんやね、鎧は良いものだ
ちっょとマガツ武者たおしてくる

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-k2Tj [60.119.133.184])2019/11/07(木) 11:37:03.55ID:agT4v8OA0
レベル1上げただけで億劫になったからその気力削りとかカウンターを駆使してやってみるわ とりあえず弱攻撃主体のチクチクで半分は削れるようになったぞ 声が檜山だからイライラしてるだけっぽいわ

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff9b-Zuj1 [153.174.35.174])2019/11/07(木) 11:38:44.06ID:y8t3fde40
前田は攻撃で怯むと大体防御するからそこに気力削るスキル使うと楽だった

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 11:38:55.07ID:kEABL+7/p
>>410
倉庫に入ってる

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 11:41:02.81ID:kEABL+7/p
>>412
一周目は鎖鎌と槍が超強い

418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-6Ni1 [182.251.156.225])2019/11/07(木) 11:41:46.39ID:61WqpqRUa
ぶっちゃけ体験版の前田が難易度のピークで、製品版はバフもりもりで瞬殺できそう

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 11:42:24.27ID:v4/cr4Pe0
>>412
自分的には刀か二刀流

420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 11:43:03.00ID:zKnPsu6Ea
>>412
斧の抜山でだいたいワンパン

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.31.124])2019/11/07(木) 11:46:44.54ID:Gc46EBonp
1やってみたら操作感とかグラとか2とほぼ変わらんな
それと仁王やってたら三国志の死にゲーも欲しくなってきた
もともと信長より三国志のが好きなんだよな俺

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1y1P [153.154.72.135])2019/11/07(木) 11:47:40.05ID:7NEF42Z+M
今回も下手くそは十文字マンになっとけば間違いない

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 11:48:22.23ID:6Dvl8MZP0
>>421
同感
コエテクは無双意外にもまだまだ三国志で商売出来ることに気づいて欲しい

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.81.176.26])2019/11/07(木) 11:48:37.99ID:36naMEQ/0
>>330
攻撃した後気合ゲージを見ると赤い部分残ってるはず。
これが残心で即座に回復可能な最大量。残心しないとこの赤い部分は全部消えてしまう。

最大回復のタイミングはチュートリアルでは体の周りに光の玉が~って解説あると思うけど
気合ゲージの赤部分を見てると回復量を示す青白いゲージが出てくるので、それが一番右まで行ったときが常世を消せる最大効果の残心タイミング。

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.125.41])2019/11/07(木) 11:52:06.22ID:noIEY388M
金冠がつかなくなってた、ならわかるが
金冠サイズ追加しましたはわざと過ぎてワロタ

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.64.191])2019/11/07(木) 11:52:08.43ID:Hx/B9yB6M
三国志の死にゲーいいな
仁王ベースでならすぐ作れそうやん

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-2xqT [202.214.125.41])2019/11/07(木) 11:52:33.30ID:noIEY388M

428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 11:55:03.87ID:zKnPsu6Ea
合肥の張遼とかとんでもなく強そう

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1787-7DJG [118.106.45.17])2019/11/07(木) 11:55:45.93ID:HMjxK8DY0
前田みたいなんはカウンターみたいなの覚えりゃ楽だよ
みんなそうするんでカウンターできない事ばっかになるけど

430名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.216])2019/11/07(木) 11:57:22.12ID:lvGNDdqJM
>>417,419,420
サンクス
取り敢えず槍出たから使ってるけど▲連打でいいのかな?
おすすめのコンボとかある?ちなみに今ロンドン塔

431名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 11:57:32.79ID:kEABL+7/p
前田は妖鬼の技で起き攻め糞ゲーにしていくのが手っ取り早いw

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fcb-lQn8 [59.84.248.89])2019/11/07(木) 11:58:00.58ID:bHQZ/fsV0
中国の妖怪なんてキョンシーしか知らねえわ

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-EJQs [106.72.207.224])2019/11/07(木) 11:58:54.86ID:aSwhSlLa0
>>426
単独行動が許されてた三国志の武官ってイメージないから仁王2みたいなオリジナルキャラを既存キャラの下につける感じならいけるか
魏呉蜀で勢力決めれば3週は固いし

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 11:59:53.32ID:kEABL+7/p
>>430
通常や妖怪ボスは鎖鎌がおススメ
槍は人間タイプの敵を鎖鎌でこかせた後にハメ倒すのに使う

435名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.216])2019/11/07(木) 12:02:59.74ID:lvGNDdqJM
>>434
なるほど
鎖鎌はまだ出てないんだよなぁ…はよ使いたいわ

436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 12:04:50.23ID:iGYBmJdV0
三國志よりも水滸伝のほうが面白そうじゃない?

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 12:07:25.73ID:JZ/XyWHk0
1の鎖鎌は最後らへんまで刃車使えないしなんか微妙だな…

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 12:09:15.12ID:kEABL+7/p
>>435
ロンドン塔ならどこかで斧が手に入るから、まずはそれ使うといいよ三角一発当てるだけでも十分強い

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.193.31.238])2019/11/07(木) 12:10:20.08ID:r8XuTQrJp
>>306
テンプレなんか知らんよ
調べないでやる1週目の話

440名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-WuPA [49.106.193.142])2019/11/07(木) 12:12:49.65ID:J4RYtTlPF
>>430
ロンドン塔だとまだ構えも武技もないただのチュートリアルだからとりあえず落ちた武器いろいろ触ってみるくらいでいいよ
日本に来ると上段中段下段と追加されて中段固定のロンドンとは使用感変わるし

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-T+Ad [60.96.25.201])2019/11/07(木) 12:13:29.67ID:R2xkYs610
ロンドン塔は早いダクソ風だよね

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-E5K3 [121.85.6.99])2019/11/07(木) 12:13:56.67ID:Cc3vd4vA0
一通り遊んで34時間、大満足のベータ版でした

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-4D+P [49.239.65.179])2019/11/07(木) 12:18:02.47ID:uVnmJ50aM
1周目なんて使いたい武器使え
何使っても変わらん

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-E8Ce [27.98.43.74])2019/11/07(木) 12:20:44.35ID:JEPuRGvc0
>>441
ロードオブザフォールン思いだした
あれは城壁から味方とローガーの
ゾーンを中に入るのに苦労するんだけど

445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 12:23:14.09ID:zKnPsu6Ea
中国は四凶とかおるから色々できそう

446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2AsV [49.98.146.189])2019/11/07(木) 12:25:15.73ID:+6Wzu27Ud
1の鎖鎌には上段速で雑に鬼の角を折るって地味な強みがある

447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-dgKp [182.250.241.15])2019/11/07(木) 12:27:49.40ID:vx44qO5Ca
仁王2までの繋ならスター・ウォーズの新作もあるな
アンチャーテッド意識したようなマップ探索あるが

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.33.36.122])2019/11/07(木) 12:27:58.47ID:d6pmciJCp
仁王1は鎖鎌がDPS最強だったけど2はどうなるやら

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-ltB/ [126.35.185.122])2019/11/07(木) 12:28:13.80ID:6djBvTTNp
ロードが1よりも爆速だけどこれは体験版だからかね

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-ltB/ [126.35.185.122])2019/11/07(木) 12:28:57.58ID:6djBvTTNp
>>439
???

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 12:31:21.06ID:kEABL+7/p
真面目に攻略を考えると、ニューゲームだと修行の関係で刀、トンファーが後半まで辛いからな
二刀は中盤から何とか使えるが揃えも含めてのあの強さだし、まだ重装で固めるのは現実的ではない
大太刀、斧は気力次第だから他に振りたいステがいっぱいある一周目では、やはり後半からになる
鎖鎌はその点でかなり恵まれた武器なのでスタート直後はおススメなのよね
槍は磊落さえあればいい

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 12:31:37.00ID:FJ99sgQOM
延々と2~3ステージのローテーションで35時間、飽きる気配がないのは凄いな

453名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.193.31.238])2019/11/07(木) 12:32:32.69ID:r8XuTQrJp
>>450
理解できないなら?とか書かなくていいよ

454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.6])2019/11/07(木) 12:33:32.91ID:HxjpeSK7a
>>453
あとに引けなくなっただけだろお前
説明してみろよ?

455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 12:33:40.73ID:6Dvl8MZP0
鎖鎌は忍術も使っていけるのが便利でいいね

456名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.84.81])2019/11/07(木) 12:34:14.48ID:1qv1XyR8M
やっとロンドン終わったわ
絶対仁王2ベータのほうがムズかったわ
ベータはもっと簡単にしてくれてもいいのに初心者じゃ特典取れへんよ

457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.40.192])2019/11/07(木) 12:35:14.66ID:Beo/D22Fa
無理ならまれびとにクリアしてもらえばいいだろ

458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.193.31.238])2019/11/07(木) 12:36:28.35ID:r8XuTQrJp
>>454
携帯だから時間経過でID変わっちまったけど
安価辿れば誰でもわかるような話だと思うけど

459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2AsV [49.98.146.189])2019/11/07(木) 12:37:19.00ID:+6Wzu27Ud
前作からだがチュートリアルがあまりにあっさりすぎて不親切だな
残心使わない人だらけだったし

460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.6])2019/11/07(木) 12:38:30.55ID:HxjpeSK7a
>>458
辿ったらシステム理解する気はない攻略も自分で考える気もないお子様ってことは分かる

461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f798-0bzh [58.190.28.29])2019/11/07(木) 12:39:48.24ID:ApOQFa020
>>401
お猪口返して(;ω;)

462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-GKOm [126.193.176.254])2019/11/07(木) 12:41:50.39ID:0CUbiL1hr
仁王1遊んでるけど
上段構え刀強攻撃でバッサリ角折って
倒れ込む鬼に最大溜め居合からの
追い打ちでフィニッシュ気持ちイイ
なんで2の鬼はつので折れても倒れないのか

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.193.31.238])2019/11/07(木) 12:41:56.43ID:r8XuTQrJp
>>460
安価も辿れない無能に考える頭がないとか言われてもw

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-k2Tj [60.119.133.184])2019/11/07(木) 12:42:06.29ID:agT4v8OA0
さっき前田に手も足も出ないとか言ってた雑魚だけどアドバイス通りやったら普通に勝てたわ

俺の槍がちきしょーじゃねえよトドメ刺したかったのに

465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Tt65 [126.200.36.189])2019/11/07(木) 12:42:32.31ID:o7VrzdL5r
大河ドラマ「秀吉」

なにわろてんねん猿!

466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 12:42:46.70ID:ISvIGzImp
妖鬼レベルならいいけど鎖鎌鬼ダウンしないの考えるとなかなか鬼畜

467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.6])2019/11/07(木) 12:43:54.85ID:HxjpeSK7a
>>463
ん?見たまんまのことだぞ
後に引けなくなった雑魚ってのはよく分かったから逃げるだけだな問答は無駄

468名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-WuPA [49.98.10.198])2019/11/07(木) 12:44:06.13ID:dwOqrwcUd
>>456
そりゃ2のβは実質1クリア者対象みたいなものだし仕方ないでしょ

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.31.124])2019/11/07(木) 12:45:03.02ID:Gc46EBonp
残心のタイミングまでに反撃喰らいますん
ジャストガードで発動とかだったらガンガン使ったんだけど

470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Yprl [202.214.231.229])2019/11/07(木) 12:45:21.34ID:2HF9KX/7M
まぁまぁ(笑)

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-EJQs [183.77.85.20])2019/11/07(木) 12:45:51.83ID:cVXYXl910
経験者向きっぽいよね色々できるし
武技に属性付けられるのクリアするまで気づかんかった
妖怪カウンターも大技限定とばかり思ってたけど、通常技に対して使えるしいつでも発動できるし気力削れてちょー強い

472名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-o7DO [126.233.10.22])2019/11/07(木) 12:46:28.56ID:tYv1ogBsp
>>467

> >>453
> あとに引けなくなっただけだろお前
> 説明してみろよ?


こんなことでいちいち人に聞かないと話の流れも理解できないやつがなんか言ってて草w

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.149.120])2019/11/07(木) 12:47:41.01ID:JsTymtxL0
魂写しってそのままのOPでLvだけ上げようとするとお金がめちゃかかるな
気に入った装備をLv上げてそのまま使うにはこれしか無いよね?

474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Tt65 [126.200.36.189])2019/11/07(木) 12:49:08.71ID:o7VrzdL5r
なに揉めとんじゃ猿!

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-DaD1 [182.167.161.28])2019/11/07(木) 12:50:10.84ID:5qvQ7nub0
1やってから2やれってことだよ
言わせんな恥ずかしい

476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-EJQs [111.171.161.25])2019/11/07(木) 12:52:50.37ID:7Eu/7SCC0
秀吉はやっぱ最終的には敵対するのかな

477名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 12:54:05.61ID:D0Q9i5H7d
木霊の妖怪技でなんかレア出た人いる?
そもそものドロップ率がきついだろこれ

478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-XE3U [126.33.27.185])2019/11/07(木) 12:55:06.62ID:zJVSuCLip
>>473
装備レベルを上げるのは魂合わせしかない
一個の装備を延々と魂合わせでレベル上げ続けるのは不可能に近かった気がする

479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2AsV [49.98.146.189])2019/11/07(木) 12:57:39.69ID:+6Wzu27Ud
魂合わせは2回目以降は金額がはね上がるから基本的には装備乗り換えていく
まぁエンドコンテンツからが魂合わせの本番

480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 12:58:01.26ID:Zf6aoZL/0
>>473
そのうち魂合わせに億単位の銭を要求してくるぞ

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 12:58:48.20ID:6Dvl8MZP0
按針がトメちゃんに貢いだお金で城が立つレベル

482名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 12:59:52.43ID:kEABL+7/p
魂合わせ回数リセットの装備が手に入らないと金がいくらあっても足らんな

483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfb-oWlq [210.132.17.45])2019/11/07(木) 13:00:38.26ID:q4qi0MlNM
トメどんだけ金持ってんだろ
正直、あの財力一人で国傾けられるレベルっしょ

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd4-Vl85 [153.163.79.142])2019/11/07(木) 13:01:17.76ID:bAByM/Qb0
ぼったくり過ぎてトメカス言われてたな

485名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-WuPA [49.106.192.149])2019/11/07(木) 13:01:28.65ID:6WngVUEKF
神宝手に入れるまでは魂合わせ全く使わなくてもいいしな
見た目が好きなら形写しでいい

486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 13:01:44.24ID:D0Q9i5H7d
自分の鍛冶屋で使った金見れたような
見たくねえけど

487名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 13:02:01.11ID:kEABL+7/p
2でもやっぱりぼったくられそうで手が震えるw

488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-EJQs [153.184.0.72])2019/11/07(木) 13:02:39.02ID:e+6bV1R10
流転なんてのがあるってことは1つの戦闘中にどんどん構えって変えていくものなのかな?
斬りつけて残心ついでに回避しやすい下段に変更ってのは流れ的にもよさげだけど斬りかかるときが忙しいね

489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-aSoi [219.191.254.58])2019/11/07(木) 13:05:41.91ID:DJViQJC30
2のse本当大人しいな
1の残心しゅばしゅば見習ってほしい

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-7dGG [133.206.3.0])2019/11/07(木) 13:06:14.37ID:cHy+tA0W0
>>432
ウイグル人をさらって人身売買や、強制投獄中国人化教育で拷問
薬投与で子孫残せなくして民族浄化を行う残酷極まりない鬼畜の所業
金の力で圧力かけて世界のメディアに表沙汰にならないように操作して、、、
妖怪より恐ろしい人外魔境やで

491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfb-oWlq [210.132.17.45])2019/11/07(木) 13:06:26.33ID:q4qi0MlNM
形写しはほんといいシステムなんで、これまでボッタだったらブチ切れるレベル
性能が気に入っても見た目が嫌ってのは、色んなゲームで経験してきたからありがたい
基本的に按針の後ろ姿見てることが多いから、マント付きの鎧にしてたよ

492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 572c-f4TK [36.8.61.48])2019/11/07(木) 13:07:24.38ID:lt82s5ee0
久々に1起動してみたら
ステが被ダメ68軽減、飛び道具100%軽減、属性ダメ108%軽減とか草
2βのおかげでまた最初から始めるモチベできたわ

493名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 13:07:31.76ID:D0Q9i5H7d
DLC2の頃がハクスラ的には1番キツかったわ
サスケ250体くらい倒す羽目になった

494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 13:11:36.29ID:6Dvl8MZP0
2は女子でプレイする予定だから
巫女さん衣装とか形写しするの楽しみや

495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Rs72 [1.72.9.86])2019/11/07(木) 13:13:20.20ID:fMPg6Chqd
フツヌシ居合刀求めて塚堀しまくったなあ
当時マリア塚が広まる前だからめちゃ大変だった

496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-EKP+ [1.75.3.174])2019/11/07(木) 13:13:45.34ID:icvEySuZd
>>462
一瞬棒立ちになるだけよね
転げないのかってびびったわ

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-DaD1 [182.167.161.28])2019/11/07(木) 13:14:49.69ID:5qvQ7nub0
>>490
欧米の製薬会社が中国で人体実験もしてるんだよな
その恩恵を受けてるのも事実

498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-XE3U [126.33.27.185])2019/11/07(木) 13:14:51.99ID:zJVSuCLip
2は製法書のドロップ率だけは本当に高くしといて欲しい
あれだけのために何回もボス倒すのは本当に苦痛や数も多いし

499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-aSoi [219.191.254.58])2019/11/07(木) 13:17:40.88ID:DJViQJC30
中国の妖怪は十ニ国記にいっぱいでてくるな

500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 13:18:36.70ID:FJ99sgQOM
巫女服はもっと色が純白な感じならなぁ
何であんな薄汚れてるん

501名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 13:23:54.49ID:tmZKDL5hd
なんで布なのに胸が反映されないんだ

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 13:24:48.58ID:kEABL+7/p
巫女衣装を風魔のおっぱいミニスカに形写しして使ってたわ

503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.203.117])2019/11/07(木) 13:30:33.30ID:3bRGjcLcM
2では修行着形写しできるようにしてほしいぜ

504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-taho [153.162.149.102])2019/11/07(木) 13:35:23.92ID:yb/KAWsA0
巫女服は胴だけ軽装の胴付いた鎧に写ししたらしっくりきた
それより2の鍛冶子ちゃんの顔ベースにキャラクリしたい

505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 13:36:43.49ID:q4gyOhMG0
>>500
敵斬ると返り血浴びるから純白でも結局は汚れるんやで

506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-9J01 [134.180.6.100])2019/11/07(木) 13:38:36.44ID:3h+U2kuVM
汚れてしわくちゃな巫女服とか巫女の良いところ全部無くしてるな

507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 13:39:43.74ID:Lvf7I6kpa
クナイマンなんだけどアイテムスロットの切り替えが一手間増えて地味に辛い
最終的には雜賀にする予定だからそこまで行けば関係無いけど
デバフ掛けてからアイテムで攻撃って流れが滞るのは陰陽特化にも辛そうだなぁ

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-pH9E [183.176.156.254])2019/11/07(木) 13:42:40.60ID:KRzeCDdO0
なんだこれ、イージーモードとかないのか?最初のロンドン塔とかいうところのザコで詰まるわ

509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 13:43:10.04ID:q4gyOhMG0
陰陽マンもスロットが片面じゃ足りないから切り替えする一瞬のえっと…って間が命取りになる

510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-EJQs [106.72.207.224])2019/11/07(木) 13:43:49.97ID:aSwhSlLa0
>>490
なんか知らんがこれを思い出した
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚

511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-W82N [126.35.120.207])2019/11/07(木) 13:44:45.47ID:X8iKYsSJp
利家だけはちょっと納得いかんなあ
こっちの10倍の体力、20倍の気力
槍のリーチは1.5倍、振りの速さは3倍、技の出るスピードは3倍、技終了の硬直から次の技に移行するまでのスピードも3倍
膨大な気力に物を言わせてリーチの長いスキルを連続でさらに猛スピードで繰り出しきて回復のヒマすらない
コードヴェインも酷かったけど、アレと大差ないわ利家だけは

512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 13:46:04.48ID:Zf6aoZL/0
>>508
今おまえがやってるそれ
今まさにプレーしてるであろうそれ
それがイージーモードだよ…

513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-GQ+R [125.198.235.75])2019/11/07(木) 13:47:51.49ID:wfr84bCU0
新データ作っても勢力戦のデータは引き継ぐんだな
というよりアカウント紐付けか
姿映しも集め直しかとちょっと憂鬱だったが助かったぜ
あとおちょこも買えるから助かる

514名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 13:47:58.89ID:tmZKDL5hd
>>511
槍に対してリーチが長いとか愚痴ってる時点でお察し

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 13:47:59.18ID:JZ/XyWHk0
>>511
同じ人間なんだしここまで差付けなくてもいいよな。

それこそ体力低めでめっちゃ避けてくるほうがいい

516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 13:48:08.38ID:Zf6aoZL/0
>>511
回復しようとすると一瞬で間を詰めてきて高速です槍ブンブンだからな
ちょっとやりすぎだと思うわ槍だけに

517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 13:48:48.02ID:Zf6aoZL/0
>>514
こっちの槍よりってことだろ…
そのぐらい察しろよ

518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-taho [153.162.149.102])2019/11/07(木) 13:49:22.45ID:yb/KAWsA0
>>508
俺もこのスレでよく見る2体験版から1未プレイ組だけど
ロンドン塔~最初の島のボスが普通の難易度ですごく優しい…ってなってる
2体験版のボス本当に別モンだね

519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfdb-Qlcs [119.25.156.188])2019/11/07(木) 13:49:26.90ID:sRKZAYKk0
1の般若面とか製法書もないし塚からしか出ないから形写しできないけど、茶室の逸品から出るんかな?

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-9J01 [134.180.6.100])2019/11/07(木) 13:53:18.86ID:3h+U2kuVM
重装の癖に利家に忍者と同じ速度で走らせる辺りはああ所詮コーエーだなって感じ

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 13:54:06.00ID:q4gyOhMG0
利家は使い慣れてない薙刀鎌と旋棍で挑んだら勝てなかったから
結局1で手に馴染んだ二刀に変えて百鳥から追い打ち、十文字決めて封殺したったわ
ふふふ、俺に本気の武器を抜かせたのは2で貴様が初めてだ…

522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-C/hm [111.239.186.133])2019/11/07(木) 13:55:20.54ID:kNd/eOsra
前田とか右斜め前にステップするだけで雑魚化するじゃん

523名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 13:56:18.17ID:tmZKDL5hd
>>517
うわニートが絡んできた
槍に対して距離とって戦ってるからリーチが長いよ~とか愚痴がでるんだよ

524名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 13:57:24.84ID:tmZKDL5hd
常に右手に槍構えてる時点で攻略法が思い付かないのはセンスないよなぁ

525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 13:57:40.23ID:tD1iGfGta
>>520
人型ボスは動きとかダサいのがきつい
妖怪戦は楽しい

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-wJNZ [125.15.28.151])2019/11/07(木) 13:57:54.41ID:JZ/XyWHk0
>>523
煽るなよ…

527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-EJQs [106.72.207.224])2019/11/07(木) 13:58:15.41ID:aSwhSlLa0
1の頃からだけど仕合を持ちこんで自分が勝つと相手生存、負けるとこっちは死亡という扱いの差が
生き返るとは言え、いつも納得いかなかったな

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 13:58:21.92ID:FJ99sgQOM
利家と並ぶと背が高すぎてチビる

529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-DaD1 [180.4.9.164])2019/11/07(木) 14:01:50.71ID:MYfyJC2T0
チャンバラゲーじゃないから仁王は妖怪と戦う方が楽しいね
セキロは人と戦ってなんぼだったけど

530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.252.230])2019/11/07(木) 14:03:55.42ID:57ocM7/XM
武将との戦闘ミッションは1戦毎にミッション受け直しなの面倒くさいミッション内で何戦もやれるようにして欲しいんだがな

531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 14:04:01.79ID:w5bU0vqf0
ぶーぶー言ってても一回勝てちゃえば何故か次から余裕になるからな
宗茂のときもそんな感じだったし

532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 14:04:31.05ID:6Dvl8MZP0
頭を大砲で撃たれて倒れたところに刃物で心臓をざっくり切られてるのに
10%弱程度しか体力が減らない超人なことをまず突っ込むべき

533名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8R7H [49.98.63.100])2019/11/07(木) 14:04:38.44ID:zk3lipeUd
ゲームに慣れたらこっちもガシガシ動けるから利家はあれくらい動ける方が相手してて楽しいわ

534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7ed-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 14:05:10.88ID:qHOCGLoD0
フリプだったからやってみたけどこれディアブロみたいにに色々装備あつめるゲーだったのか、最高やん
最初のボスっぽい船の中の鬼が倒せる気しないけど

535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-7dGG [133.206.3.0])2019/11/07(木) 14:06:47.30ID:cHy+tA0W0
>>520
あれ中鎧だと思うけど

536名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 14:07:45.60ID:tmZKDL5hd
>>534
このゲームガード中に回避できるからそれ意識して使うと大分楽になるよ

537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f8-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 14:08:45.69ID:3WG61KtE0
>>536
槍が使いやすそうで槍ばっかり使ってるけど
敵の攻撃に合わせて△でダウンさせるスキルめっちゃムズいわ
やっぱ回避のがいいのか

538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 14:10:58.45ID:w5bU0vqf0
実際利家タイマンもサブクエだから製品版じゃ先少し進めて装備集めてから挑んでもなんの問題もないからな

539名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6z4m [49.106.202.103])2019/11/07(木) 14:15:37.37ID:tmZKDL5hd
>>537
基本的にはガードだよ
敵の攻撃に合わせてガード中に前方に回避して背中斬るイメージ

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-AXNO [14.11.216.64])2019/11/07(木) 14:16:47.16ID:/WjcMuo40
やっぱり利家開幕ヘッショぶっ刺しは皆やってるんだなw

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fcb-lQn8 [59.84.248.89])2019/11/07(木) 14:16:48.44ID:bHQZ/fsV0
声聞くだけで腹立ってくるからあんま強い装備仕込まないでほしいわ

542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f8-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 14:17:14.49ID:3WG61KtE0
ありがとう、意識してみる
ボス倒せないからシグルイ狩してるわ
これシグルイの装備落とすならいきなり強いの取れたりするのかな

543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-NP3M [111.239.175.249])2019/11/07(木) 14:19:45.72ID:YSYWQDlEa
怨霊鬼殺ったぜ
真っ裸になったら戦いやすかったけどあいつ本当に適正レベル5かよ

544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 14:21:47.00ID:tD1iGfGta
>>529
フロムゲーは人型と戦うのが楽しくて仁王は人外妖怪と戦うのが楽しい
いい感じに棲み分けられてるわ

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-EJQs [111.171.161.25])2019/11/07(木) 14:22:25.65ID:7Eu/7SCC0
檜山氏はあんまり声の幅ないからな
ガンダムのアズラエルみたいな冷酷キャラでも叫ぶと伊達政宗化する

546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-peLF [133.123.142.118 [上級国民]])2019/11/07(木) 14:24:15.04ID:39lVUdcC0
βから製品製のデーター移行できるらしいね 1週間でどれだけ上げれるか頑張ってみるか

547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-hlhR [153.234.156.198])2019/11/07(木) 14:25:07.42ID:BvBXGzvOM
1の1週目クリアしたが2週目敵タフで辛い

548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfda-nHw2 [111.64.135.197])2019/11/07(木) 14:25:47.37ID:r1FRbc0+0
仁王はガード命くらいの感覚でいた方がいいよ
ガードしつつ回避して戦ってうまくいくとガードの回数が少なく済んだりする
あとは気力や装備で押し切るのもありだけど
利家なんかも全ての攻撃見てから回避とか不可能だからね

549名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 14:29:35.05ID:kEABL+7/p
真田とか死んだら「ミスったかあwwwww」って煽ってくるからな

550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 14:30:11.67ID:iGYBmJdV0
>>546
どこ情報?

551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d740-sylX [180.220.12.29])2019/11/07(木) 14:30:43.70ID:70aFYkUM0
>>543
仁王1のはミッションレベルであって適性・推奨レベルではないから

552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-AXNO [14.11.216.64])2019/11/07(木) 14:31:50.32ID:/WjcMuo40
利家「てやぁああああwwwww」

553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-NP3M [111.239.175.249])2019/11/07(木) 14:32:10.65ID:YSYWQDlEa
体感的にSEKIROの首無しみたいなもんだったし達成感は無かったな
半オワタ式だったし今後のボスもノーダメ攻略になりそうで気が遠くなるわ

554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-EJQs [221.91.244.133])2019/11/07(木) 14:32:27.23ID:z7S+lhQ40
利家の声まじで腹立つわw

555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.177.160])2019/11/07(木) 14:34:07.41ID:LLTNVuGFa
仁王の人型ボスは攻撃こそ最大の防御みたいな脳筋しかいないからな
鉄壁の防御を誇る人型ボスがいてもええやろと思うわ

556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.9.63])2019/11/07(木) 14:34:56.26ID:bRZb1p6lp
>>550
ツイートじゃね

557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 14:35:38.63ID:jOGZyRIJM
利家「守ったら負ける!攻め続けるんだ!」

558名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-A+NP [126.35.207.255])2019/11/07(木) 14:38:26.71ID:CZIPZdOWp
こんなもんかぁぁぁぁぁぁぁ!!!

559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 14:38:43.74ID:iGYBmJdV0
>>556
うん、ざっと公式を見たんだが、そういう記述は見当たらんのだが…
本当ならうれしいね

560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.70.97])2019/11/07(木) 14:39:13.14ID:ZfXWPKu1M
背後からの殴っても二段目は180度反転ガードしてくるサスケさんがいるやろ
彼こそ鉄壁よ

561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 14:39:21.13ID:kEABL+7/p
一応細かい違いで、普通のミッションは落命って出るけど
手合わせ一騎打ち系のサブミッションは敗北って出るから
ソウルと守護霊落っことしてるけどギリ死んでませんよ!セーフセーフってアピールなのかな

562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 14:39:36.09ID:+90GJx0F0
明智光秀とか武器だけでなく陰陽術も駆使してくるクッソウザいボスになってそうで今からワクワクするな

563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.33.36.122])2019/11/07(木) 14:41:16.01ID:d6pmciJCp
仁王2は悪堕ちした秀吉がラスボスになりそうね

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 14:41:19.54ID:w5bU0vqf0
利家と勝家は間違いなくタッグと戦うミッションなるわな
ふるえる

565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 14:42:13.16ID:6Dvl8MZP0
今回は明智光秀と戦う側か

566名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 14:43:37.92ID:kEABL+7/p
>>563
鬼武者もそんなんじゃなかった?
何かサラザールみたいになった秀吉と戦った気が

567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 174d-jXsh [118.241.158.143])2019/11/07(木) 14:43:50.56ID:zWLZbXJr0
そういや1で天海は○○って名言しちゃってるからストーリーどうすんだろうな?
史実通りなら秀吉と戦わないとおかしいけど

568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jRaP [182.251.229.145])2019/11/07(木) 14:43:53.10ID:9dmMCZwwa
人型が面白くないのはガードの固さが原因よな
いつも二刀でひっぺがすか斧で叩き割っとるわ
パリィの判定緩くしてそこを起点にできたら面白いと思うが

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-PZmI [153.130.100.196])2019/11/07(木) 14:44:39.41ID:dHYkHhU10
無料とは随分思い切ったな

570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.64.179])2019/11/07(木) 14:44:40.25ID:rFGWyKLQM
>>563
秀吉として相棒の始末は主人公がしないとな
そして時は流れてウィリアムや半蔵と一緒に日ノ本の平和を影から守りましたとさチャンチャン

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-9J01 [134.180.6.100])2019/11/07(木) 14:44:51.64ID:3h+U2kuVM
狼なら利家の猛攻も全部弾いてそう

572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 14:45:47.33ID:tD1iGfGta
竹中直人がラスボスだと絵面がどことなく龍が如くっぽそうで笑う

573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-G/vf [106.132.83.220])2019/11/07(木) 14:45:58.01ID:vdUEPpHLa
引き継ぎあるとしてもキャラクリだけのような気がするけど
今回の体験版って本編の2章に当たる部分でしょ?

574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jRaP [182.251.229.145])2019/11/07(木) 14:46:14.33ID:9dmMCZwwa
>>567
猿の方は殺そうとするけど主人公の方がこっそり逃がすとかするんだろうなと思っている

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 14:46:41.27ID:6Dvl8MZP0
>>571
見切りとれば余裕だわ

576名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM1b-SHE6 [218.225.234.170])2019/11/07(木) 14:47:29.37ID:7eCblVe2M
今回は討魔の証の鎌鼬兜以外は製品版に引き継げる要素ないでしょ
キャラクリも引き継ぎはないって明言されてるし

577名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 14:47:34.38ID:kEABL+7/p
>>573
キャラクリだけでも引き継いでくれるといいね
製品版では増えたパターンでまた一新しそうな気もするけど

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 14:47:44.95ID:jOGZyRIJM
秀吉って結構長く生きるから引っ張ってまで敵対するかはどうだろう
DLC用にVS家康とか残すならもっと早く終わらせる必要あるし
天海秀吉か主人公どちらかが意図的に見逃すパターンかな

579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.64.179])2019/11/07(木) 14:48:36.84ID:rFGWyKLQM
章ごとに年代変わるて明言されてるからなー

580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-f4TK [182.251.195.163])2019/11/07(木) 14:48:45.04ID:n8w+m3tJa
時空を超えてきたマリアがラスボスやぞ

581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 14:49:48.94ID:zKnPsu6Ea
キャラクリ結構頑張ったけど結局ウィリアムの姿写しつことるで!

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 14:50:21.81ID:q4gyOhMG0
若い頃の家康とか出るんだろなー楽しみ
で、もちろんあの声の織田信長も出るんだよね?やだなー

583名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM1b-SHE6 [218.225.234.170])2019/11/07(木) 14:51:11.95ID:7eCblVe2M
あの声の信長は流石に出ないだろ

584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f5-+N7I [118.10.64.202])2019/11/07(木) 14:51:17.96ID:eCp5Nwj80
敵対すると辻褄合わなくなるから途中謀殺された秀吉に成り代わって終わりでしょ

585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-G/vf [106.132.80.83])2019/11/07(木) 14:56:11.84ID:+QSohSa3a
前作から続投で出そうなのは信長濃姫以外では光秀、ヤスケ、三成、吉嗣あたり?

586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-/w3H [27.98.43.74])2019/11/07(木) 14:56:53.37ID:JEPuRGvc0
>>576
証DLはねられて取れたか不安だったけど
ライブラリ見れば確認できるんだよな
DLお知らせにもでないしサービスリストは使えないし…

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.215.192])2019/11/07(木) 14:57:11.77ID:/7hUonT+M
1の白髪信長さんは2の信長さんからどう進化してああなったんだろうか
あと声も声変わり遅すぎね

588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd3-mRYx [211.132.89.254])2019/11/07(木) 14:57:34.47ID:0PGZaPJk0
ヤーナムからやってきたぜぇ
打倒信長じゃ

589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 14:58:09.97ID:w5bU0vqf0
官兵衛もかな
ドゥワイヤーさんも雑賀攻めあれば出せる

590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 14:58:19.13ID:+90GJx0F0
>>585
前作だと影薄いけど黒田官兵衛はさすがに出るだろうな

591名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.215.192])2019/11/07(木) 14:59:11.88ID:/7hUonT+M
朝鮮出兵はDLCで!

592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-G/vf [106.132.81.249])2019/11/07(木) 15:00:50.21ID:8JdrszLva
>>587
前作ではちょい役だったから素人(シブサワコウ)が声あてたけど、今回はがっつり重要キャラだからねぇ

593名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b8nL [126.179.167.19])2019/11/07(木) 15:02:17.90ID:h1ocOFaer
1の信長最初声聞いたとき「誰だこれ?へったくそな声優だなあ・・・」と思ってからのスタッフロールで確認してから「いえ、文句はありません・・・」になったわ

594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jRaP [182.251.229.145])2019/11/07(木) 15:02:42.21ID:9dmMCZwwa
秀頼と淀殿もどうなるのか

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 15:04:32.35ID:w5bU0vqf0
シブサワさんのあのアテレコもこの前のTGSでの発言聞いたらちょっと同情したわ

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 15:08:45.37ID:+90GJx0F0
前作がいうほど史実に絡まなかったから今作は期待大だな
まあ開発からするとリソース限られてるわけだから取捨選択大変そうだけど

597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-GS+0 [124.219.148.184])2019/11/07(木) 15:11:34.07ID:WrQsaRtn0
>>591
ボスを李舜臣にして殺したら彼の国では大荒れするだろうな

598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.33.36.122])2019/11/07(木) 15:12:10.99ID:d6pmciJCp
雑賀孫一って襲名制だから
本願寺に協力して信長に敵対した奴
紀州征伐で秀吉と敵対した奴
仁王本編で鳥居さん攻めた奴 それぞれ別人だった気がする

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 15:12:28.54ID:lf2HyQB50
彼の国は出すとクレーム付けまくってくるから完全スルーでいい

600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 15:12:42.02ID:tD1iGfGta
社長をそのままdlcに出しちゃうスクエニ程じゃないけど妙な悪ノリはやめてほしいな流石に

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 174d-jXsh [118.241.158.143])2019/11/07(木) 15:15:13.58ID:zWLZbXJr0
>>600
1の信長はとんでもなく不評だったから多分もうないかと

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 15:15:33.00ID:iGYBmJdV0
スタッフの寄せ書きはあるの?

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-DaD1 [115.30.198.35])2019/11/07(木) 15:15:52.56ID:WK5MMD2l0
無明がお寧になるんだろうか

604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 15:16:16.50ID:6Dvl8MZP0
シブサワ・コウの塚はあったね
妖鬼にけしかけたら死んだ

605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b79b-UPOg [114.177.4.177])2019/11/07(木) 15:19:20.69ID:9gwgD6j80
放置してたサムライ途中のまれびと用キャラをとりあえず近江まで進める為にキャリーしてもらおうとしてまれびと呼んだけど全然人がこないな
みんな2をやってるからだろうけどこれフリプから始めて詰んでる人は苦労するだろうな

606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.46.192])2019/11/07(木) 15:20:05.54ID:SoEqai50a
>>553
ノーダメも何もあいつ動きクッソトロいじゃん

607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 15:20:07.69ID:lf2HyQB50
すけびとシブサワコウさぞかし強いんだろうと期待してたら天狗にやられたわ

608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7cb-Idca [114.171.42.3])2019/11/07(木) 15:21:15.84ID:LRZQaYG90
すけびとは雑魚すぎる

609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-DaD1 [115.30.198.35])2019/11/07(木) 15:23:16.63ID:WK5MMD2l0
陰陽特化したらしきすけびとさんはやたら強かったな

610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-Ugvo [114.186.251.93])2019/11/07(木) 15:23:26.86ID:X4QV5YSy0
コーエーって秀吉嫌いかと思ってたけど、そうでもないのかね

611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jRaP [182.251.229.145])2019/11/07(木) 15:25:13.81ID:9dmMCZwwa
AI最適化とか難しいだろうしHP2倍3倍とかしてほしいな

612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SfRt [126.152.103.207])2019/11/07(木) 15:26:51.49ID:kEABL+7/p
すけびとAI最適化プレイとかしてみたいな

613名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 15:29:23.11ID:jOGZyRIJM
そして生まれるクナイマン

614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-o3Gg [153.147.147.107])2019/11/07(木) 15:31:47.07ID:hwUSBCRrM
チーニンとオメガフォースのコラボで死にゲーやって欲しいな

無双はもうあるし。
ジャンプできる按針…

615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f784-AXNO [122.131.108.102])2019/11/07(木) 15:35:26.27ID:iGYBmJdV0
>>610
なんで?
太閤立志伝もあるのに

616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b8nL [126.179.167.19])2019/11/07(木) 15:38:12.98ID:h1ocOFaer
シブサワコウ信長が不評ってお前、EDまで遊ばせてもらって文句言うやつおるんか
社長がおらにゃ生まれなかったゲームなのに

617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.31.124])2019/11/07(木) 15:38:16.11ID:Gc46EBonp
鬼の棲む島クリアしたど
例によって有能まれびとに倒してもらう作戦
おれはこれでいくブハハ

618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-f4TK [182.251.182.54])2019/11/07(木) 15:41:31.52ID:gGrm/fnOa
上田らしいやり方だな

619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b0-/3O/ [14.9.67.96])2019/11/07(木) 15:41:59.70ID:BIcf9FNZ0
これシェアプレイ出来ないの??
COOP出来ないところ倒して欲しいって言われたけど…
国がなんたら言われて画像出ないね…

620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 15:42:32.39ID:Zf6aoZL/0
>>585
鳥居元忠を忘れないであげてくさい

621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-u/3p [125.14.231.160])2019/11/07(木) 15:48:45.11ID:jr6nDsaT0
>>616
社長だろうがなんだろうが、ゴミはゴミだし、二度と出てくんなボケがとしか言いようがないわ

622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-EJQs [61.210.130.169])2019/11/07(木) 15:50:46.41ID:BWQ02LeT0
フリプ勢だけど2面の船の中で戦うボスにやっと勝てた
鉄球付いてる間はほぼ即死の範囲攻撃してきてウザかったけど鎖切ったらメッチャ弱くなって草

623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.122.26.14])2019/11/07(木) 15:52:25.05ID:uZaCOhRS0
>>288
その言葉使い所間違ってるぞ

624名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.86])2019/11/07(木) 15:54:12.04ID:TMMoT99/M
2ベータで野良呼びたいんだけどそもそもお猪口が無いんだけど
死喰い人倒そうとしても殺されるし積んでる
1回死ぬごとに10個くらいくれよ

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 15:55:10.22ID:jOGZyRIJM
>>624
装備奉納して木霊から買え

626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 15:55:35.44ID:+90GJx0F0
>>624
死にまくるとお猪口恵んでくれるシステムはありかもなw

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-peLF [133.123.140.121 [上級国民]])2019/11/07(木) 15:56:13.72ID:C6iVMKzp0
無厳獄?で999まで行けばさ装備のステ大きくなるから4にゲーじゃなくって認識でおk??

628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-E8Ce [126.131.144.176])2019/11/07(木) 15:56:40.92ID:EEto6TNU0
フリプやってるけど、初心者救済武器ある?
今二刀流だけどむずいわ

629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5732-p9FW [222.149.231.215])2019/11/07(木) 15:58:27.63ID:Eg4KLmPt0
>>628
しばらくは刀の方が良いかと
二刀はある程度スキル覚えるまではちょっと辛い

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-E8Ce [126.131.144.176])2019/11/07(木) 16:00:34.44ID:EEto6TNU0
>>629
わかった、それと溜まりまくった武器防具は序盤だと分解と売却どっちがお得?

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:01:24.33ID:q4gyOhMG0
>>628
むしろ二刀が初心者救済でも扱いやすいと思うけどね
ただし武技の野分と十文字と桜花を覚えてからが本領発揮
それまでは中段、上段でブンブンしてるだけでもいいと思うが

632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-o3Gg [153.147.147.107])2019/11/07(木) 16:01:35.52ID:hwUSBCRrM
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚
【PS4】仁王 Part275 	->画像>13枚

壁紙これか

633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:02:38.31ID:q4gyOhMG0
>>630
売却か奉納

634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.86])2019/11/07(木) 16:02:56.04ID:TMMoT99/M
>>625
なるほど
そんなことが出来るのかやってくるわ

635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Idca [202.214.230.184])2019/11/07(木) 16:04:18.95ID:ebxiMIl4M
この中に一人、いらないゴミステがいまーす!!

勇「そーれーはーw」
剛「体力と重量上限のワイ安定」チラッ
武「ざ、残心初期値あるし………」チラッ
忍呪「俺らは一定数必須だしな」チラッ
体「た……体力1番あがる……し……」チラッ
技「ううっ………」
心「勘弁してよ勇さんwww気力回復速度譲ってあげたじゃないですかwww」
勇「チッ」

636名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.9.63])2019/11/07(木) 16:05:03.15ID:bRZb1p6lp
無限極&#9854;クリアしたらそんな強くなんの?

637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.86])2019/11/07(木) 16:05:55.34ID:TMMoT99/M
あと初心者向けにせめて序盤だけでもいいから雑魚が致命技使わないようなモード欲しいわ
残心すらまともに出来ないのにそんなの反応できないわボスに辿り着く前に死にまくる

638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-E8Ce [126.131.144.176])2019/11/07(木) 16:06:25.31ID:EEto6TNU0
>>633
ありがとう、頑張ります

639名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.182.174.131])2019/11/07(木) 16:08:42.26ID:NoYRabzup
2刀の救済は風神だと思ってる

640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f798-0bzh [58.190.28.29])2019/11/07(木) 16:11:33.04ID:ApOQFa020
少しレベル上がったから最初のステージなら無双できるかなってまれびとやったら
ハンマーボスにあっさりやられた(´・ω・`)

641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:12:11.56ID:q4gyOhMG0
久しぶりに1起動してみたらVer1.22だとさ
アプデ入ってたんか、なにが弱体化されたやら…

642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-344F [49.98.143.129])2019/11/07(木) 16:13:54.49ID:poG13oMdd
風神のイケメンモーション好き

643名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.138.176.241])2019/11/07(木) 16:14:03.76ID:wEA1f5BmM
タイトル画面に2の予約リンク追加されただけだぞ

644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fcb-lQn8 [59.84.248.89])2019/11/07(木) 16:15:16.15ID:bHQZ/fsV0
神風さえやっときゃ人型エリートは雑魚と化す
ただDLCがきつかった

645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-tE4g [111.101.191.81])2019/11/07(木) 16:15:48.83ID:wTBD9JFs0
木霊のガラクタ市でたまに装備品が変えるけどさ、
表記してあるお米の数が4で安いから買ったら5倍くらいもってかれたの
どういう法則なんだろうか…

646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe4-fWYc [61.125.77.180])2019/11/07(木) 16:15:48.33ID:dSr8/qk70
銀鉱で岩二つ破壊しても毒消えなくて装置動かしまくってるけどこれはそういう仕様なのか

647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:21:51.81ID:q4gyOhMG0
>>646
まだ残ってる岩があるだけだと思うよ

648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 16:22:09.11ID:+90GJx0F0
1もレベルシンクしっかりしてればフリプ民救済まれびとやったんだけどなぁ
流石に新キャラ作るのは嫌だし素手縛りならワンチャンやれそうだけど地雷扱いされそうだしな

649名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-fNOO [126.196.240.107])2019/11/07(木) 16:27:52.06ID:6bmtbN0ox
>>588
俺もだ
一緒にこの国を浄化しよう

650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 16:28:57.61ID:zKnPsu6Ea
塚回収100に出来たら死にゲーじゃなくなる罠
体験版でさえ88%くらいにできたぞ

651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:29:32.91ID:q4gyOhMG0
>>643
[Nioh] 仁王アップデート1.22パッチノート
・クラッシュの問題を修正しました。
・st音と遅延の修正に対処しました。
・フレームレートのドロップの問題に対処しました。
・パフォーマンスと安定性の改善。
・ボンネットの下のその他のマイナーな修正。
だとさ

俺のデータは無間獄275階で力尽きてたわ

652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-AXNO [14.11.216.64])2019/11/07(木) 16:30:45.70ID:/WjcMuo40
フリプで一気に新規増えたみたいだな

653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 16:31:02.29ID:lf2HyQB50
1また最初からやるかな

654!id:ignore (ササクッテロル Spcb-uGfA [126.233.9.63])2019/11/07(木) 16:31:55.73ID:bRZb1p6lp
無限でやめたんだけど無限クリアでそんなに無双できんのかよ

655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 16:33:11.78ID:zKnPsu6Ea
無限終わると武器攻撃力8000とか超えてた気がする

656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 16:33:13.58ID:Zf6aoZL/0
このタイミングでフリプにして正解だよね
この辺はホントうめえわ

657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-G/vf [106.132.81.148])2019/11/07(木) 16:35:19.81ID:2G6uI+3Ba
>>648
まれびとのドロップ装備のレベルがステージ依存だった頃は現地調達できてたんだけどね
今はまれびとのレベル依存だからできなくなっちゃった

658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-pH9E [183.176.156.254])2019/11/07(木) 16:35:45.24ID:KRzeCDdO0
>>512
マジかよ引退します

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-peLF [133.123.140.121 [上級国民]])2019/11/07(木) 16:36:58.51ID:C6iVMKzp0
>>655
まじかよ・・・999で無双モードかよ

660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 16:41:02.06ID:tD1iGfGta
>>616
あかんでしょ
そこまで盲目的な信者ではない

661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.174.146])2019/11/07(木) 16:41:38.66ID:x3U0rYpP0
人気があったという勢力戦?
よーわからんのだが、見ると石田陣営が毎回勝っているから、強い石田とかに入った方が正解?
それとも武家のゲーム効果OPで決めるべき?

662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-qmoe [160.86.160.169])2019/11/07(木) 16:42:59.54ID:aUchcs9q0
2は洋風要素は言ってなくて正直ほっとしてます僕

663名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM1b-SHE6 [218.225.234.170])2019/11/07(木) 16:45:19.56ID:7eCblVe2M
>>661
効果で選べばいいよ

石田が人気なのも結局効果が良いからだし

664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-AXNO [121.106.194.177])2019/11/07(木) 16:46:14.82ID:Z+Wxu7Rl0
地元で選ぶのも良いぞ

665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-VATI [133.209.71.95])2019/11/07(木) 16:46:17.89ID:q4gyOhMG0
>>661
正直勝ち負けなんてどうでもいいからOPで決めた方がいい
序盤は古田で金策とかいいかもね

666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-G/vf [106.132.81.148])2019/11/07(木) 16:48:08.43ID:2G6uI+3Ba
>>661
初期の頃は人気武家に入って勝ち馬乗ってれば武功大量に貰えた
今は人気武家はランキング上位しか大量の武功貰えないから、素直に武家効果で選ぶか、ランキング上位にいきやすい過疎武家で武功稼ぐか、お好きなように

667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-ta8O [126.236.234.58])2019/11/07(木) 16:48:49.56ID:SZqzH9jap
2のひらひらのはごろもみたいな防具はどこで取れるんですか?

668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-EJQs [175.108.210.8])2019/11/07(木) 16:49:23.72ID:fBXHr5lk0
勢力戦は武家毎の効果なしにしてほしい
純粋に好きな武家を選びたい

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 179c-5wou [118.241.248.231])2019/11/07(木) 16:55:01.53ID:W7yi3gED0
海坊主のマップクソすぎない…
いきなりボス部屋に放り込まれて回収不可能ロスト確定…
飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具飛び道具
待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ待ち伏せ
何故ここにアマナが????????????????

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 974c-jGk5 [124.241.72.222])2019/11/07(木) 16:56:02.28ID:etQtRmQs0
刀から気分転換に斧を使ってみたけどこの武器の強さに気づいてしまった
やはり力こそ正義か…

671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-lZUE [36.11.224.95])2019/11/07(木) 16:56:31.95ID:X+CbJeCcM
なんか懐かしいわ

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-/w3H [27.98.43.74])2019/11/07(木) 16:59:09.40ID:JEPuRGvc0
鍛冶屋って熱いのか知らんけど
proのファンが全開になるんだけど…
トメさんの全力でファン回してんのかな

673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-RumP [219.126.216.22])2019/11/07(木) 16:59:39.86ID:VuVQLYxY0
>>659
攻撃8000あっても、900階より上ならそれなりに敵は強いから無双はしにくかったなぁ
結局無間は、チーニンの想定以上の武器は出ないようになってるから、たんなるアクションゲームになったと感じたわ
200階以降はレベルもカンストする位だし、自分がパターン覚えて強くなっていくだけだったわ

674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 17:07:52.46ID:vExy3ttl0
フリプでも1から10まで聞かないといけない連中が沸くのな
こりゃ2が出たらまた質問の嵐だな
なんにせよ、フラゲカス共からの退避もしないとだけど

675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 179c-5wou [118.241.248.231])2019/11/07(木) 17:10:39.98ID:W7yi3gED0
取り返しの付かない要素ばかり用意するゴミカスゲーム業界に言って、どうぞ。

676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 179c-5wou [118.241.248.231])2019/11/07(木) 17:11:40.94ID:W7yi3gED0
最強以外なんの価値もないバランスしかつくれないゴミゲーム業界にいって、どうぞ。

677名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.33.36.122])2019/11/07(木) 17:12:02.51ID:d6pmciJCp
>>673
最終的に大太刀一振りで10万ダメとか居合で40万出るけど自分も被弾するとワンパンで死ぬからなぁ
侍道の一撃死モードに近い

678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 179c-5wou [118.241.248.231])2019/11/07(木) 17:12:26.08ID:W7yi3gED0
お前たちみたいなクソゲー奴隷は一生養分で生きろな。

679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 17:16:46.11ID:Zf6aoZL/0
なんか敷次郎がわいてるな

680名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-dx9l [1.66.98.146])2019/11/07(木) 17:17:23.69ID:vq2I7KsMd
>>678
ルイージマンション3オススメ
アクション苦手でも出来るぞ

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-nwLP [60.158.220.23])2019/11/07(木) 17:18:24.12ID:zQ3rU1A10
というか当たり前のように一本だたらを使役してる鍛冶屋は何者

682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8WkF [182.251.254.15])2019/11/07(木) 17:20:12.02ID:36B6E4PRa
新潟カッペは南魚沼で大人しく米でもつくってろ
適正価格で味が良ければ我が家の養分にしてやるよ

683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-r46p [124.150.183.49])2019/11/07(木) 17:26:18.84ID:8VJaQNhi0
うろ覚えだけどあの一本鍛冶屋は最初のタタラ場ステージをクリアしたら仲間になるみたいなストーリーだったような

684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-UPOg [106.133.46.199])2019/11/07(木) 17:27:32.26ID:2povE6cwa
まれびとやり始めると厳島が楽しくなる

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 17:33:13.64ID:HW3mOtjn0
2βの鍛冶屋の主人はトメカスとはどんな関係なんだろ
眼帯してるけど、左目もまばたきしてるし瞳も見えてるし失明ってわけじゃないんだろうが
どこにも名前出てないよな

686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 17:35:56.43ID:HFHD9jef0
>>627
999階クリアする頃には装備よりも自分が上手くなっててパターン化できてる方が大きい
簡単なステージなら無双出来るけど無間獄200階以降とかじゃ敵も強いから相変わらずの死にゲー

687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-Rs72 [118.236.68.86])2019/11/07(木) 17:38:25.13ID:9O0xsZoy0
フリプから始めた人結構いるんだね、ヒマだし久々にぎん千代さんでまれびとすっかな

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 17:39:06.19ID:Zf6aoZL/0
でもアナタはオッサンなんでしょう?

689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.133.124.96])2019/11/07(木) 17:40:24.48ID:Ytg9lJOXa
2ベータの常世同行ってプレイヤー毎にレベル依存とかなの?
lv53だけど10代とかめっちゃマッチングするんだけどそして敵がめちゃくちゃ硬い

690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-AXNO [219.126.231.184])2019/11/07(木) 17:44:03.05ID:q7KlaMUz0
あんま話題になってないのか、俺が見てないだけなのか
アイテムロックとかアクセス悪いのおまえら気にならない?難易度とかよりずっとイライラするんだけど

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9700-EJQs [124.47.126.68])2019/11/07(木) 17:44:34.17ID:upgoBybF0
>>689
レベルシンクあるよね

692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 17:45:13.58ID:HFHD9jef0
レベルシンク入るならおよそどの程度の調整かゲーム内で説明ほしいよな
レベルシンク知らない側からしたら弱くなってて「?」だろうし

693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-DaD1 [58.93.79.125])2019/11/07(木) 17:49:56.90ID:4QQXN90l0
とりあえず新武器も薙刀鎌以外は使ったわ

二刀→野分が強い、スパアマゴリ押ししかいない雑魚で水系剣のスキルはどの武器でも全部ゴミ ★★★
手斧→使い込んだら強いのかもしれんけどリーチないし気力ダメも乏しくゴミ、遠隔でチクチクしたいいいかもしれん ★☆
大斧→、上段オンリーでok、大太刀もそうだが両手武器は守護霊迅タイプのキャンセル回避必須、火力、気力削り
守護霊キャンセル回避で隙やスタミナの問題も問題ない ★★★★
大太刀→、βの段階だと気力が足りない、大器晩成かもしれないけど、雪月花はクソゴミ、奥義でダメ100%アップとかなきゃ使いどころ無し
守護霊迅推奨 ★★★☆
刀→普通にかなり強い、猛タイプのスタミナ削りと相性がいい、連撃、妖怪技(スタミナ回復)、連撃、妖怪技でスタミナ維持しつつ
連撃いれれるのが強い、一撃がデカいこのゲームで受け流し系スキルは揃ってても正直微妙、★★★★☆
鎖鎌→ 武技スキルが総じて弱い、上段通常攻撃が一番コスパいい、正直他武器の劣化武器、★★☆
槍→マジできつい、βの段階では威力とスタミナに見合ってない、頼みのリーチもスパアマゴリ押しの雑魚の前では意味がない
ダメ貰ってスタミナ消費するなら意味がない、槍使うなら下段だろうが、気力削りも乏しい、主要スキルも全部使えん マゾ向け武器 ☆
旋棍→、中段スキルが発生、威力、気力削り等、クソ強い、△派生のスキルも強い、パッシブも強い、ステ補正も強い
猛タイプと組み合わせればまさに敵なし、βでは頭一つ超えた強さ、★★★★★★

694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-qVE0 [122.27.17.20])2019/11/07(木) 17:53:00.92ID:Pt0cFlgQM
突進系デバフしすぎて使い所なくなるレベルになってるから修正してくれよなー頼むよー

695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-GQ+R [125.198.235.75])2019/11/07(木) 17:53:17.04ID:wfr84bCU0
こういう評価を長々と書き込むやつってなんでこんな頭悪そうに見えるんだろうな

696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.255.104])2019/11/07(木) 17:55:13.18ID:HQ8cVemmM
槍使うなら下段でお茶吹きそうになった

697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 17:56:16.41ID:D0Q9i5H7d
いきなり水形剣系ゴミとか言い出して見るのやめたわ
読む価値なしのエアプ

698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-aSoi [182.251.25.47])2019/11/07(木) 17:56:53.48ID:qAMMA2O5a
999階クリアするとまれびと行くと人外みたいな動きになるからちょっと恥ずかしい

699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-DaD1 [115.162.51.242])2019/11/07(木) 17:58:59.06ID:L/vC3MLr0
水形剣ってずっとすいぎょうけんだと思ってたけど
すいけいけんなんだろうか

700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.129.0.137])2019/11/07(木) 18:00:45.65ID:Jan3j+WGa
槍とか初心者オススメだけどな

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.9.63])2019/11/07(木) 18:01:26.90ID:bRZb1p6lp
データ移行ありそうだね つべの配信者が言ってあな

702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 18:02:36.68ID:Zf6aoZL/0
問題はなにが移行できるかなんだが
製法書で一つおねしゃす!

703名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-ayYe [126.201.130.35])2019/11/07(木) 18:02:50.36ID:RcPLbVyIx
槍は隙見つけて突っついてるだけでいいからな

704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qH0L [49.98.173.22])2019/11/07(木) 18:05:12.32ID:4hxa2NXsd
いま2の体験版やってるんだけど1のときも逢魔時こんなに見にくかったっけ?
画面赤すぎて辛い

705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 18:05:44.27ID:Ls45VTR3r
>>469
回避残心取るか

706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 18:06:10.01ID:+90GJx0F0
ベータ体験版なのに俺らが猿のように遊んでるからチーニンが同情してくれたんか?

707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 18:06:21.05ID:w5bU0vqf0
全武器熟練度最大にしたけどこうも噛み合わない感想出るかねって感じ

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-4D+P [49.239.65.179])2019/11/07(木) 18:06:46.07ID:uVnmJ50aM
120階行った程度だけど、それでも通常ステージは無双状態

709名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-ta8O [126.33.11.140])2019/11/07(木) 18:07:43.59ID:F6eFdVkJp
引き継ぎ無理だろ
半年前のデータだぞ
ここから調整バリバリ入るのに

710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-lNGU [60.150.80.192])2019/11/07(木) 18:08:15.95ID:ZknbBJCI0
体験版は難しすぎて何が何だかって感じなんだが1のフリプに行く気がしない
理想の清楚系黒髪美少女を作れるの本当にトウトイ……
製品版も絶対に買うわ

711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 18:08:19.77ID:D0Q9i5H7d
公式サイトもツイもそんな話1度も出てねえじゃん
ソースは配信者とかギャグかよ

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 18:08:30.70ID:+90GJx0F0
>>709
公式情報一切出てないし毎回単発の書き込みだから俺もぶっちゃけガセだと思ってるわ

713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 18:09:23.35ID:w5bU0vqf0
キャラクリ引き継ぎたかったらコンテスト入賞してください

714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 18:09:44.76ID:FJ99sgQOM
庵で外見変更した後のミッション選択画面で髪の毛が禿げるの草

715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.133.124.96])2019/11/07(木) 18:10:51.91ID:Ytg9lJOXa
>>706
前田のトシちゃんでもうやめたってなってたのに気づいたらまたやってるわ
皆ベータだけどどれくらいやってんの?ちな46時間

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3b-WuPA [183.86.145.233])2019/11/07(木) 18:13:19.48ID:LxSNXiS50
>>710
俺も2体験版でデビューしたけど難しいよなあ…
前田にボコボコにされて心折れたわ、1の方が楽って聞いたから1で鍛えてくるよ

717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 18:18:41.68ID:FJ99sgQOM
>>715
36時間、レベル60
3割くらいキャラクリに費やしてる感覚

718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-Jkvb [60.149.70.86])2019/11/07(木) 18:19:45.09ID:UVI4O0Ao0
1やり直してるけどトンファーってキツいな
対人では強かったけど本編じゃしんど
やっぱ大太刀・刀は安定しとる

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-PySg [123.223.166.103])2019/11/07(木) 18:20:08.76ID:CCu8Rt9Q0
厳島に呼ばれて挨拶してホストが即入水自殺するお別れの挨拶好き
体験版でもドッボンドッボンホスト同僚落ちていくし
停止とか小回り悪いから端歩くとつるっと行き易いよね

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-e1OU [126.141.235.140])2019/11/07(木) 18:20:28.84ID:tLXF37oA0
ダッシュが直ぐに途切れるのってコントローラーが壊れてるんかな

721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:23:09.15ID:HFHD9jef0
>>715
60時間やってるわ
仕事帰って起動して寝落ちとかもあるからレベル69だけど
仁王熱に火が着いてしまったが体験版もう少ししか期間ないし1やり直そうか悩む

722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1791-5wou [118.241.248.155])2019/11/07(木) 18:25:27.16ID:8kqWmAZM0
海坊主クソボスすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最糞最悪ゴミステージを逃れたゲラルトを待っていたのは、また糞の山だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd0-NWfw [119.228.40.189])2019/11/07(木) 18:26:59.48ID:ptHcUjZh0
1からずっと槍しか使ってなかったから2でも槍でやってたけど
1の感覚でやってると一瞬で気力無くなるから結構辛かったわ

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b712-dx9l [114.181.72.75])2019/11/07(木) 18:27:11.55ID:rZIDy1f70
これって死体とかから入手できる武器とかってランダム?

725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-nwLP [60.158.220.34])2019/11/07(木) 18:28:51.01ID:/zpziW8T0
>>720
このゲーム感度3000倍ってぐらいスティックの入力に敏感だからちょっとでもコントローラーの接触悪かったらそうなるよ
気になるんだったら買い換えるしかないね

726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 18:28:54.07ID:DsDBLXfC0
最初はキレまくってた海坊主も慣れればただのザコになる辺り喉元過ぎればなんとやらってほんとだなって
ただあいつの戦闘エリアで落水しやすいのは本当にいらん

727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-nwLP [60.158.220.34])2019/11/07(木) 18:30:52.40ID:/zpziW8T0
海坊主のステージの雰囲気好きだったなあ

728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f8-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 18:31:04.07ID:3WG61KtE0
怨霊鬼にすら勝てんのだけど...

729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 18:31:46.03ID:w5bU0vqf0
もはや予想通りだよな
海坊主は武器を振らなくても勝てちゃうんだ

730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:31:48.24ID:HFHD9jef0
海坊主は密着してるとたまに落ちるのはやめてほしい
あそこはステージもボスも癖あるよね

731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 18:32:42.85ID:+90GJx0F0
海坊主は慣れてもたまにスティック入力水死をやらかす

732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.255.104])2019/11/07(木) 18:32:59.56ID:HQ8cVemmM
海坊主はひょっとこ面ぶっかけてるだけで勝てる
ダメアップの小物とかあればなお良し

733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 174d-jXsh [118.241.158.143])2019/11/07(木) 18:34:29.64ID:zWLZbXJr0
仁王はスティックニュートラルなら攻撃モーションで落ちないのよね
これ知ってるか知ってないかで大分違う

734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:35:23.83ID:HFHD9jef0
1やりたくなってきたけど最初からやるか、999階厳選ある程度終わったデータで弱装備にして稀人やるか悩む

735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd0-NWfw [119.228.40.189])2019/11/07(木) 18:36:00.27ID:ptHcUjZh0
怨霊鬼はびびって距離取ってると逆に危険で
ボスエリア入ってダッシュして背後取る様な動きすれば結構楽
怨霊鬼の攻撃は追尾機能悪いから誰も居ないところ攻撃する

736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f8-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 18:36:55.50ID:3WG61KtE0
なるほど
スタミナが速攻切れるんだよな
DLCボーナスの金色の防具重すぎるのか

737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-DaD1 [182.165.91.193])2019/11/07(木) 18:38:47.21ID:ngRWzkMr0
体験版のキャラクリは、額の広さを調整できないね。半端なハゲキャラを作れない

738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 18:40:52.72ID:cQNR84kz0
>>728
前半は気力飛んでも問題ないから攻めつつ回避とガード
後半はモーションわかりやすいから避けつつある程度削ったら九十九で終わるから特に小細工無しでいい

739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 18:42:44.64ID:DsDBLXfC0
>>736
黄金の仁王鎧つけてたのかw
それめっちゃ重いから軽い装備した方がいいよ
重い装備も強みはちゃんとあるけど慣れないうちは攻撃した時の気力の減り方とか回避の無敵時間の少なさとかのデメリットの方が大きいわけだし

740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:42:48.75ID:HFHD9jef0
ちょんまげのいかにもモブキャラみたいなキャラで稀人無双面白い
護身勅令あるとクリア率上がって楽しい

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 18:43:33.37ID:w5bU0vqf0
飛縁魔→宗茂→海坊主辺りまでヒィヒィ言ってその後はクリアまで楽ちん
そんでクリア後のサブクエで絶句までが新規ちゃんあるあるだと思われ

742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b3-v4qC [180.94.248.68])2019/11/07(木) 18:45:09.88ID:LcYcu3v50
フリプ勢で始めて面白いなーと思ってたらサブミッションの覇王と官兵衛でいきなりクソゲーになったんだけどこの先このクソみたいなステージどんどん出てくんの?

743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:46:49.06ID:HFHD9jef0
雪女と信長とか忍2人とかは結構苦労した記憶あるなぁ

744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1791-5wou [118.241.248.155])2019/11/07(木) 18:47:14.59ID:8kqWmAZM0
火属性フルブーストしてクソ坊主は粉砕しましたがモチベーションが粉砕しましたねおまけのストーリーもつまらないですね。

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1y1P [153.154.72.135])2019/11/07(木) 18:47:38.34ID:7NEF42Z+M
回避とか防御が大事なゲームなのにマルチだと敵が何してんのか全くわからんのが致命的にクソゲーだな

746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 18:47:40.51ID:Ls45VTR3r
というか終盤烏天狗とマガツ両方一緒に相手するとかザラにあるからな…

747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 18:47:41.24ID:DsDBLXfC0
>>736
あ、装備するときは重量の%と敏捷って項目あると思うからそこ見て構成すると良いよ
装備重量は70%超えないようにするのが良いんじゃないかな
敏捷はABCDでランクづけされてて左に行くほど軽快に動ける
大体Bあればいいと思う

748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7f8-8n2i [14.133.151.184])2019/11/07(木) 18:48:43.75ID:3WG61KtE0
>>747
なるほど、ありがとう
いま99.6%とかだったわ

749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 18:49:08.38ID:vExy3ttl0
海坊主はひょっとこが良いだのあれが良いだのこれが良いだの
良いカオスっぷりだったなぁ
なんだかんだ武器の使用がバラけられるのは実に良い

750名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-e1OU [1.72.0.172])2019/11/07(木) 18:49:33.54ID:XHjOjlFbd
1は体験版微妙で見送ったけど2はなんかクオリティが上がって面白いわ。ボスのや中ボスの常闇状態をもうちょい上手く調整欲しいけど、気力回復激減&ボス強化とか逃げるしかねーやん

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 18:49:44.14ID:HFHD9jef0
仁王はハクスラ好きじゃないとモチベーション持たないだろう

752名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-WuPA [1.75.249.214])2019/11/07(木) 18:49:46.53ID:4FBhmoYHd
>>741
初見プレイは雪女が一番しんどくね?
俺だけだったのかな

753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 18:50:32.31ID:Ls45VTR3r
海坊主はとりあえず火は固定だが火の攻撃なん種類もあるからな…爆弾もあれば陰陽もあるしエンチャ殴りや壺、九十九札……

754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 18:50:42.63ID:D0Q9i5H7d
厳島はしつこいくらい火薬玉や火まといとかドロップ置かれてるからな
アホでも察するやさしさ

755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 18:51:13.77ID:Ls45VTR3r
きついけどパターン分かったり、弱点わかるととたんに戦いやすくなるからな雪女

756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.67.189])2019/11/07(木) 18:52:29.04ID:UFtxzJG9M
>>752
雪女の頃には遅鈍も克金も変り身も解禁されて秒殺されちゃうから………

757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-344F [49.98.143.129])2019/11/07(木) 18:54:02.80ID:poG13oMdd
変わり身取ろうぜ
ダクソでいう惜別ポジの術

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f786-KVfF [58.188.143.93])2019/11/07(木) 18:54:04.51ID:NCztRWGa0
1の陰陽スキル値って遺髪使うしかないの?
2の体験版みたいに術使うだけでポイントもらえないよな?

759名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-SBJb [126.237.124.235])2019/11/07(木) 18:55:34.30ID:AJ//m1X1r
属性やられでコエテクを察した

760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 18:56:10.89ID:Ls45VTR3r
1は遺髪か陰陽ステ振るしかない。このシステム上六道書使うとスキル全リセされるんだよね……そのための2のシステムなんだろうけど

761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.67.189])2019/11/07(木) 18:59:30.09ID:UFtxzJG9M
2でステリセしてもスキルは関係無くなったのは良い調整だけど
相変わらず武器の反映ステはバラバラでステに縛られてるんだよね
優遇ステの勇反映持ち旋棍と不遇ステの技反映の手斧や二刀の格差よ

762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 19:00:01.45ID:vExy3ttl0
遅鈍はほとんど使わなかったなぁ
むしろ回避タイミングずれて苦手まである
2の天狗とか、回避余裕過ぎて余裕で溺死するわ

763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:00:17.23ID:HFHD9jef0
2は部分的なステの振り直しができるのは親切すぎて助かるわ
そういう部分での快適性を制限しないで難度の高い攻略やハクスラを純粋に楽しめるのは凄く良い

764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.129])2019/11/07(木) 19:00:32.38ID:IIaTvSAAa
>>742
サブクエそんなんばっかだぞ
とにかく複数戦

765名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-WuPA [1.75.249.214])2019/11/07(木) 19:01:57.02ID:4FBhmoYHd
>>756
あー、確かに情報仕入れてやってればそうなるか
初見情報封鎖してたから術はエンチャとかばっかり取っててすげーきつかった覚えあるわ

766名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 19:02:29.05ID:ISvIGzImp
サムライスキルも戦闘でたまる仕様で良かったんじゃないのか?
なんで半端にレベルなんだ

767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.9.63])2019/11/07(木) 19:03:14.71ID:bRZb1p6lp
ツイートされてるやん

768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 19:03:40.07ID:DsDBLXfC0
>>750
半妖スキルのところで常闇耐性あげれば良いよ
陰陽術の結界符とか御神水でもいいけど
取り敢えず気力消費低下は問題なくなる
ただこれヤベー空間っていうフレーバーとしてはいいけど必要なのかどうかと聞かれたら別にいらないよな

769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 19:05:29.69ID:Ls45VTR3r
やべー空間(妖怪にとって)

770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.182.178.219])2019/11/07(木) 19:05:38.95ID:nkwgyyPpp
>>742
調整できてない部分もたくさんあるから
適当にぶっ壊れ含めてプレイヤーに丸投げして後は自分で調整してくれ方式だから
真面目に取り合うとストレス溜めるだけだぞ

771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9b-344F [123.217.61.171])2019/11/07(木) 19:06:03.60ID:k5TD3EI20
新要素を使って欲しいからね
仕方ないね

772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.129])2019/11/07(木) 19:06:44.51ID:IIaTvSAAa
常闇は敵が強化されて行動パターンが変わるってくらいでいいわ

773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.182.178.219])2019/11/07(木) 19:06:54.53ID:nkwgyyPpp
>>768
それな
常闇があって面白かったとかは一切ない

彼岸花がオシャレなだけ

774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.217.95])2019/11/07(木) 19:07:43.17ID:97pzbLU0a
そろそろボダランに帰ろうかと思ってたけど引き継ぎあるならもうちょい遊ぼうかな

775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-4D+P [49.239.65.179])2019/11/07(木) 19:08:31.53ID:uVnmJ50aM
目潰し 克金符 遅鈍符
猫歩き すっぱの術
これを取ると攻略が格段に楽になるぞ

776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.65])2019/11/07(木) 19:08:41.44ID:vQLHRNmPa
やっぱりお前理解能力ないただのガキだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:08:45.05ID:HFHD9jef0
ロード早いしトライ&エラーのゲームでもあるから対策や戦い方の改善修正ができる人はどこまでも行けるけど同じやり方で運良く勝てたってパターンだと行き詰まるだろう
装備やレベルで難度下がるからやりようはいくらでもあるけど

778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-E8Ce [27.114.2.159])2019/11/07(木) 19:09:40.29ID:bTox3Up40
攻撃力反映のOPと別で武器そのもののステ反映を変えるOPとか欲しいな
OP枠使うし元の能力で使った方が強いけど本来合わないステでもある程度使えるようになるよみたいな

779名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 19:13:35.55ID:ISvIGzImp
子六って半妖だったのか

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-9J01 [134.180.4.229])2019/11/07(木) 19:13:38.81ID:a8zc5oE1M
一本ただら無くなったらマラソンめっちゃ遅くなる気がする
果たして残してくれるかどうか

781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SmA+ [106.130.217.95])2019/11/07(木) 19:15:46.44ID:97pzbLU0a
他の妖怪も色々使って欲しいだろうしナーフされても仕方なさそう

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:16:37.11ID:HFHD9jef0
まだ発売までかなりあるしどうなるか楽しみだな
クローズドαもかなり早かったし開発も慎重だな
ただ2も続編ではなく同じコンセプトの別作品ていう仕様だから無双みたいなシリーズ化して売り上げの基盤にしようって感じか

783名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.182.178.219])2019/11/07(木) 19:17:20.16ID:nkwgyyPpp
鎌鼬は普通に良ボスだったな

モーションとかだいぶ進化してるし、ステージも工夫しがいがあっていい

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 19:18:05.52ID:DsDBLXfC0
まあ強い妖怪の技の素の性能があんまり弱いと萎えるし攻撃性能自体は据え置きでクールタイム設けるのが1番いいかな個人的には

785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.66.112])2019/11/07(木) 19:18:33.58ID:TKIxpfb7M
4ヶ月でやれることなんてそんなに無いってのはコドヴェやいろんなクソゲーが教えてくれた
まぁ仁王は体験版の出来で出しても全然構わんレベルの出来だからいいけど

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 19:19:28.72ID:lf2HyQB50
仁王2発売までどうやって生き延びれば良いのだ

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:20:15.77ID:HFHD9jef0
餓鬼とかコスト低いやつの使い道も考えて欲しいな
妖怪技が強くて一個しかつけられないか、妖怪技弱いけどコスト低くて二つつけられるからステやオプションの効果が多く得られるとか低コスト妖怪のメリットも欲しいな

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.201.167])2019/11/07(木) 19:20:21.91ID:Isgs3Xs1M
冬眠する

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 19:20:51.48ID:HW3mOtjn0
やったことなければソルトサンドサンクチュアリも面白いよ
2Dインディーだから会う人会わない人あるだろうけど

790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 19:21:30.40ID:ISvIGzImp
R2と×のコマンドが余ってるのが気になる
別の要素なのか妖怪技付けられるのか

791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-acGn [106.167.131.155])2019/11/07(木) 19:21:34.01ID:w5bU0vqf0
たたら無しに慣れなきゃなと思って木霊&すねこすりのゆるきゃらセットでまれびとしてるわ

792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.201.167])2019/11/07(木) 19:22:14.25ID:Isgs3Xs1M
餓鬼はあれ妖怪化と組み合わせるとかなり強い気がする
持続的にアムリタ吸収してくら持続時間意図的に伸ばせるし永久機関もいけるんじゃね

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 19:22:29.65ID:ISvIGzImp
傘は結構好き
モーション短いし斧のホームランとか隙の大きい技安定して振れるし

794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.182.178.219])2019/11/07(木) 19:22:33.51ID:nkwgyyPpp
妖怪技の調整とか普通に諦めてるわ
結構数多そうだし
これだけやってりゃあクリアできんじゃん
ユーザーが自主的に縛ってあげなきゃ
みたいのででくるわ

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:23:08.18ID:HFHD9jef0
>>785
コドヴェはやってないけど開発延期からの音沙汰なしで頓挫したかと思った時期もあったわ

796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-pH9E [60.38.1.98])2019/11/07(木) 19:24:29.73ID:kurW7Hty0
1もそうだが、まれびとで入って一番の敵は
ホストが良かれと思ってかける遅鈍符。

797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-SaIz [106.181.177.160])2019/11/07(木) 19:24:47.59ID:LLTNVuGFa
常闇は妖怪武器を使えって事なんだろうけど
妖怪武器のゲージが溜まった時の効果がよくわからねぇ

798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.129])2019/11/07(木) 19:24:52.23ID:IIaTvSAAa
コードヴェインというかゴッドイーターとバランスの取り方が似てるんだよなぁ仁王

799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 19:24:57.87ID:DsDBLXfC0
唐傘お化けは乱戦の時だと結構役に立つな
まあすり抜けることも多いから過信はできないけど

800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:26:01.43ID:HFHD9jef0
>>794
武器防具魂代体験版の時点でかなりおおいよね
製品版では壊れの組み合わせ出るだろうね

801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 19:28:04.20ID:Ls45VTR3r
木霊魂代はすだまドロップ?

802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:28:39.50ID:HFHD9jef0
現時点でも無限だたらは壊れだな

803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf12-bewE [223.217.135.190])2019/11/07(木) 19:29:01.22ID:VErT6h3V0
なんかスキルが散りばめすぎて煩雑だな
その割にスフィア盤も単純だから運用に多様性がでるわけしゃないし

武器も術も陰陽も半妖も同じスフィア盤にしたほうが絶対面白い

804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Iw/5 [182.250.241.6])2019/11/07(木) 19:29:39.13ID:HxjpeSK7a
>>794
常闇に触れたときのレスの時点でお前の発言は適当だな
蛇すら倒せてなさそう

805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 19:31:34.66ID:cQNR84kz0
>>803
それこそただの不便では?

806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-EJQs [221.91.244.133])2019/11/07(木) 19:31:53.48ID:z7S+lhQ40
妖怪化の時の見た目もカスタマイズさせてくれないかなあ

807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 19:32:41.04ID:Ls45VTR3r
体験版じゃ無理だけど製品版だと変更できるらしいよ

808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd3-7xGs [115.31.22.19])2019/11/07(木) 19:32:53.67ID:AUWYuCc30
仁王2から入った初心者ですが上手いすけびとがボスを無力化してるんですがどうやればいいですか?

809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:34:16.70ID:HFHD9jef0
スフィア版1つだと要らないスキル取らなきゃいけなくなるしキツい

810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-EJQs [221.91.244.133])2019/11/07(木) 19:35:04.72ID:z7S+lhQ40
>>807
おお本当か。それならよかった

811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:36:34.46ID:HFHD9jef0
>>808
陰陽術の護身符は一定ダメージ無効化
それ以外にも回復や忍術では変わり身が便利だよ

812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 19:36:52.10ID:vExy3ttl0
いつでもリセットさせろって連中が喚き散らすのは目に見えてるけど
どうせならPoEやグリドンの星座くらいぐちゃぐちゃしててくれ

813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.201.167])2019/11/07(木) 19:37:19.92ID:Isgs3Xs1M
結局スキルは最終的に全部取れるのかねぇ私的には取捨選択したいところだが
取捨選択するほどのスキルの多様性があるようには見えない

814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-peLF [119.150.11.104 [上級国民]])2019/11/07(木) 19:37:51.65ID:jegOdgxP0
βのレベル移行できるみたいだね、最高ジャン

815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 19:39:00.31ID:DsDBLXfC0
アクションゲームの部分の方が強いんだし無駄に取捨選択迫られても困るわ
そんな遅くない段階で全部取れちまっていいよ

816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 19:41:13.87ID:Ls45VTR3r
>>814
マジ?俺レベル70位あるぞ

817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 19:41:37.50ID:lf2HyQB50
奥義を大量に用意してくれれば取捨選択できるようになるな?

818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:43:06.79ID:HFHD9jef0
最終的にはオプション厳選がエンドコンテンツになるから無間獄999階でやりたい人だけどうぞってのがまたあっても良い

819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 19:43:31.21ID:+90GJx0F0
引き継ぎガイジ妖怪は特技カウンターで処理すっぞ

820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-Yprl [60.91.251.107])2019/11/07(木) 19:43:40.96ID:bt0kcfoG0
最終的にはスキルは全部取るんだし

821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-DaD1 [115.30.198.35])2019/11/07(木) 19:44:44.38ID:WK5MMD2l0
外見いじってたら何がいいのかがよくわからなくなってきた…

822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 19:44:58.78ID:lf2HyQB50
体験版は期限付きだし新武器使い倒そうと手斧使ってるけど
慣れてくるとそんな悪くないと思えるようになってきた
下段の斧ポイポイは使い所があると思えんが

823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f710-yk6C [218.43.58.169])2019/11/07(木) 19:45:48.80ID:CTaLqRGM0
体験版、レベル上げに必要なアムリタやたら少ないから引き継げるんならめっちゃ楽になるなこれ

824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd3-7xGs [115.31.22.19])2019/11/07(木) 19:46:25.50ID:AUWYuCc30
>>811
ありがとうございます
色々やってみます

825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 19:48:10.05ID:Ls45VTR3r
手斧は様子見に長けてるし技勇ステだから気力回復用に勇振っても死ななくて済むな

826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:48:58.50ID:HFHD9jef0
>>824
ついでに気力0にすると敵は身動き取れなくなる
鎌鼬は一本だたらの妖怪技で気力削って完封も出来るよ

827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.254.21])2019/11/07(木) 19:49:08.54ID:akTjvnQbM
メイン反映が技の時点で手斧は終わってる

828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:52:26.47ID:HFHD9jef0
>>827
武器反映ステ固定も悔しいよなぁ
残念ながら不遇武器も出ちゃうし、一定レベルまでは有用ステ上がるようにして欲しいわ

829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yk6C [106.130.55.103])2019/11/07(木) 19:52:30.95ID:zKnPsu6Ea
無間のどんどん無駄が省かれていって効率化していく感じ好きだった

830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ta8O [126.199.79.226])2019/11/07(木) 19:53:22.59ID:4/3AguSFp
発売1ヶ月前の体験版ですら9割引き継げないのに引き継げるわけないだろ
残り1割の引き継げるゲームはもうゲームが完成してるから引き継げるんだ
そして引き継げると告知もする

831名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.65.240])2019/11/07(木) 19:55:21.58ID:F4SR+FVlM
>>828
せめて武器毎に反映違ったりすればワンちゃんあるんだがな
メイン反映は全部固定なのがなぁ

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 19:56:23.79
データー移行可能っても1でもレベル750まであったしな後数日だろ
制法書データも残して欲しいよな

833名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-S4+y [150.66.72.126])2019/11/07(木) 19:57:34.90ID:/vqf/T0KM
今1やってるんだけどサムライスキルってもしかして1つの武器でしか有効にならなかったりする?
これ1回スキル振っちゃうともうその武器使うしかなくなるって子もだよね?
どれに振るか迷うわ

834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 19:57:45.23ID:HFHD9jef0
>>831
確かに
ステ反映ランダムならオプション厳選はキツくなるけど打ち直せばいいし

835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 572c-f4TK [36.8.61.48])2019/11/07(木) 19:58:38.83ID:lt82s5ee0
手斧は窮地ビルドやる時にパッシブが優秀だぞ
俺は同じパッシブ持ちの斧棍使うけどな!

836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-nHw2 [126.33.42.15])2019/11/07(木) 19:58:57.81ID:BfnGHT3Jp
>>830
βデータ引き継ぎありだとよツイートみてみ

837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfb-oWlq [210.132.41.153])2019/11/07(木) 20:00:15.38ID:9P820jWKM
パッシブは武器種関係なく発動するやつあるよ
鎖鎌のやつとか、斧のやつとか、他にも色々あるんで、ポイントに余裕出てきたら振るといい
武技系のアクションスキルは武器種固定

838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-5GQ0 [60.108.15.60])2019/11/07(木) 20:00:43.02ID:xbRGFnH/0
フリプから初める初心者だから白霊みたいな物に頼らせてもらいます

839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VgiD [49.98.162.53])2019/11/07(木) 20:01:34.09ID:etK3Kc/Td
>>836
そんなんある?

840名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ta8O [126.199.79.226])2019/11/07(木) 20:02:07.41ID:4/3AguSFp
>>836
あるわけないだろゴミ野郎

841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jXsh [126.200.125.21])2019/11/07(木) 20:04:04.87ID:jN1Mq0d4r
引き継ぎ云々言ってるやつワッチョイ同じじゃねーか
あほくさ

842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 20:05:21.65ID:HFHD9jef0
引き継ぎないだろうが今のレベル70で引き継げたら脳死で進めて超つまんなくなりそうだ

843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.65.240])2019/11/07(木) 20:07:29.19ID:F4SR+FVlM
>>834
いやランダムつーかあんだけカテゴリ内に武器沢山あるんだから
反映ステも個性としていろいろ設定してあげてれば
忍ステ用の刀や斧とか
呪ステ用の鎖鎌や大太刀とか
ステ振りやビルドにあわせて使う武器変えれるのになって事や

まぁランダムはランダムで面白そうではあるけどね

844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 20:08:29.72ID:Uo037m2Ld
無間獄完走厳選済みデータで侍の道の新規助けに行くけどよろしくな

845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:10:00.61ID:Ls45VTR3r
とりあえず仁王1,2で便利な陰陽忍術書いとくは。
漏活符→2より初登場攻撃すると体力回復オーブが飛ぶ。回復量は多いので切れるかこっちが攻撃の手をやめない限りまず死ぬことはない。敵に掛けるスキルなのでまれびとで呼ばれたときにかけてやるとホストが死ににくい
鎮鈍符→1から続投言わずとしれた動作を遅くする札。ただしマルチだと動きが狂うという理由で嫌う人も多い
結界符→1から続投なのだが、前作では空気だった。常闇で気力がきついならこれを使おう
まきびし系→まきびし、1から続投設置系アイテムで踏むと移動速度が下がる。
埋火・地胆(海月)→1から続投の地雷。毒属性(麻痺属性)を付与する。自分は巻き込まれないので敵に接近して置いてみよう。
目潰し→1から続投の投擲アイテム。効果はいまいち分からないが妨害系で強いらしい。
幻術系→2より初登場気力ダメージがかなりでかくなおかつ気力切れだとダメージも狙える属性技。ぶっちゃけ陰陽より強い。属性ヤラレも付与できる。
猫歩き→1より続投の消費アイテム。落下ダメージの軽減と足音無効化のバフがつく
すっぱの術→1より続投の消費アイテム。姿が消える……があまりに敵に近づくとバレるので注意
虎走り→1より続投の消費アイテム。走る速度が上がる。2では弱体化されたのか効果時間が短い
変わり身→1より続投の消費アイテム。1度HPが0になっても瀕死で復活できる。2ではこれも弱体化されたのか効果時間短いので特に注意

846名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6b-9J01 [134.180.4.229])2019/11/07(木) 20:10:57.13ID:a8zc5oE1M
ぶっちゃけ好みのロリ作れてハスクラ出来るってだけで神ゲー
ゲームバランスより衣装に力入れたって良いんだぜ

847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-nHw2 [126.233.128.194])2019/11/07(木) 20:12:27.42ID:Uryn/M5hp
データ引き継ぎの話は仁王βから製品版への話であって仁王1から仁王2に移行できるって事では無い。

848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-bPJw [106.73.224.97])2019/11/07(木) 20:12:39.21ID:fenpdC5w0
2βの話もここでしていいのか

849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 20:13:33.79ID:8OkKNmKo0
大太刀でのボス戦いまのとこ上段弱2発→妖怪回避がど安定なんだけど大太刀ってボス戦においては斧の劣化な気しかせんのだが

850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 20:13:35.29ID:HFHD9jef0
>>843
なるほどそれもいいね
とにかく武器種依存はなんとかなって欲しいな
くさり鎌なんかも石動とかは見た目イカツいし剛反映とかでもよさそう

851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-DaD1 [126.11.90.56])2019/11/07(木) 20:15:31.64ID:+90GJx0F0
>>849
斧より大太刀の方が小回り効くしヒット&アウェイには長けてるから差別化はできてるでしょ
人型ボスの速い奴とかは斧マンだとちときつい場合あるよ

852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-YjzB [126.153.79.140])2019/11/07(木) 20:15:35.63ID:LhTvB/8V0
お歯黒設定の時の口あんぐりするのなんかたまらん
俺の大太刀ぶち込んじゃうゾ

853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-A+NP [180.50.189.196])2019/11/07(木) 20:16:32.83ID:Zf6aoZL/0
>>845
ドヤ顔のとこ悪いけど

遅鈍符な

854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:17:15.85ID:Ls45VTR3r
>>853
遅鈍だったか……(´・ω・`)すまそ

855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 20:17:37.80ID:8OkKNmKo0
>>851
そんなもんかね
もうちょっと明確に差別化してほしい

856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.210.223])2019/11/07(木) 20:18:06.58ID:2LscUOE4M
鎮守府
鎮鈍符
艦これやってそう

857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 20:19:35.20ID:HFHD9jef0
妖力100%アップの武技スキル虎ひしぎに付けてるけど手数と単発系どっちが相性良いのかなぁ
武技につけるスキルとかヒルドで悩んでる時間も楽しい

858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:19:55.18ID:Ls45VTR3r
>>856
オワこれとかダッセぇよな!帰ってアズレンやろうぜ(言い訳臭いがデバフマークの石背負ってる奴のイメージでか過ぎて文鎮の鎭だっけなって勘違いしただけっす)

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-PySg [123.223.166.103])2019/11/07(木) 20:20:10.86ID:CCu8Rt9Q0
技だけステに影響がないよね
組み討ち追い討ちや崩し気力ダメに影響とか技らしくていいと思うよ

860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 20:21:42.67ID:HW3mOtjn0
スレタイに総合って入れたほうがいいのかな


2βまれびと接続エラーでまくる

861名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VgiD [49.97.97.181])2019/11/07(木) 20:22:22.76ID:RAUQqa+Bd
技補正の二刀が強いんだから良いだろと思う

862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b712-EKP+ [114.191.44.192])2019/11/07(木) 20:22:35.89ID:2CISHWb60
>>860
塚すら消えた

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.210.223])2019/11/07(木) 20:23:44.76ID:2LscUOE4M
>>861
気力回復速度の最強ステ勇の最強武器旋棍<せやな

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d7-/w3H [210.194.195.119])2019/11/07(木) 20:24:49.46ID:oOg5YqaY0
結局どの武器もやってることは一緒だから
上げてるステータスに合った武器使うだけだわな
剛上げてないのに斧使うとか用途としては間違ってるわけだし

865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 20:26:04.02ID:cQNR84kz0
トンファーダサいし…

866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VgiD [49.97.97.181])2019/11/07(木) 20:27:30.63ID:RAUQqa+Bd
>>863
君は見た目補正最悪だからまぁ・・・

867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 20:27:36.12ID:D0Q9i5H7d
地ならしの気力ダメすげーことになってんな
1で微妙だったスキルもチェックしなきゃいかんなぁ

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 20:28:38.70ID:ISvIGzImp
やっと全武器の熟練度上げ終わったわ
ニンジャと陰陽残ってるけどこれやったらしゃぶり尽くした感あるな

869名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 20:28:56.79ID:Uo037m2Ld
俺は術以外はステ優先じゃなく使いたい武器に合わせてステ振ってる

870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-hlhR [153.234.156.198])2019/11/07(木) 20:30:13.79ID:BvBXGzvOM
3月って長いなあ

871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 20:31:15.59ID:8OkKNmKo0
銃トンファーの説明文「弾出るよ。」

俺「うほっ!?」

銃トンファー「出ないぞ。」

俺「そう...」

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-OFJH [126.147.174.146])2019/11/07(木) 20:31:44.42ID:x3U0rYpP0
虎走りって走るスピード上がるだけなのに使えるの?

873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.71.174])2019/11/07(木) 20:33:34.39ID:eXFbZEq9M
移動速度早ければそれだけ敵の攻撃避けやすくなるだろう
避けるってのは攻撃範囲外に出るってことな

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd8-jXsh [61.7.46.205])2019/11/07(木) 20:34:00.57ID:kDbM/mtA0
>>872
雑魚振り切れるから探索が楽になる

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 20:35:27.40ID:Ga1JTgc2p
>>804
このレスを踏まえて聞きたいんだけど、常闇がゲーム的に楽しい要素だと思った人ってどれぐらいいるの?

ちょっと聞いてみたい

876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b0-F5d5 [106.73.33.130])2019/11/07(木) 20:36:35.69ID:VJdO6QGG0
虎走りって居合い系のあれじゃないっけ
誾千代姿写しで雷切波游持って虎走り連打まれびと楽しかったなぁ
厳島で呼ばれたときは無事入水したよ

877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 20:37:47.40ID:Lvf7I6kpa
新要素を使わせるための糞要素だとしか思ってないけど
それ以外あるんか

878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:38:09.39ID:Ls45VTR3r
>>875
普通に楽しいよ。まあたたらありきだけどね…

879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.213.247])2019/11/07(木) 20:38:27.44ID:cWWVnUe6M
常闇云々より今作は気力関係が心だけで上がらなくなったのと残心初期値も3分の1に減らされてるから
気力管理にストレスがかかるようになってそこに常闇が追い打ちをかけてる感じだな

880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d7-/w3H [210.194.195.119])2019/11/07(木) 20:39:49.29ID:oOg5YqaY0
>>875
常闇いらないっていうなら常世だっていらないし
常世がいらないなら残心だっていらないよな

881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.129])2019/11/07(木) 20:39:59.94ID:IIaTvSAAa
>>879
これがなぁ
ステ上げて装備整ったら気にしなくてよくなるんだろうが
最後までカツカツだったらどうしよう

882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 20:41:03.42ID:HFHD9jef0
常闇はドロップアイテムの質が上がるらしいからそれ込みでどう捉えるかだな

883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 20:41:55.61ID:8OkKNmKo0
>>878
たたらってなんですか?

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 20:42:31.39ID:Ga1JTgc2p
>>880
常世は俺は好きだよ
残心により多くの意味が持たせられるし
静謐な気が邪気を払うっていう設定的な説得力もある

貴方の常闇がいらないなら常世もいらないっていう部分に
論理的なつながりが感じられないかな

885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-LgVa [126.152.117.254])2019/11/07(木) 20:42:58.09ID:B2Epb3+pp
>>875
デメリットは結界なり対策取れば実質0だし妖怪技ぽんぽん打てるのは楽しいぞ
ここで話題になってる壊れとか使わなくてもな
けっこう画面見づらいのは困るけどドロのレア率上がるらしいしまぁいっかなって感じ

886名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:43:25.67ID:Ls45VTR3r
>>883
一本だたらの妖怪技

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-NqPF [126.46.109.48])2019/11/07(木) 20:44:02.16ID:vW6LLqfy0
宗茂の虎走り本当に欲しいわ
と言うか九十九がないから
刀とか槍にあった九十九専用武技を使えるようにしてくれ

888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-DaD1 [182.165.91.193])2019/11/07(木) 20:44:38.47ID:ngRWzkMr0
1本だたらの妖怪技は手放せない
それ+何かで組み立て(製品版ではわからんけど)

889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-lZUE [36.11.224.95])2019/11/07(木) 20:45:00.30ID:X+CbJeCcM
常闇はこっちに不利じゃなく敵がさらに強くなればいいかなモーション変わったりして
てか主人公は半妖なのに何で弱体するんだよ…

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 20:45:19.04ID:Ga1JTgc2p
>>885
たしかに、製品版になって妖怪技とか充実してきたらまた違った感想になるかもね

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-o7DO [27.140.24.180])2019/11/07(木) 20:45:36.24ID:jVTx7b060
プレイング出る要素はドンドン追加して欲しい

892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:45:50.94ID:Ls45VTR3r
だから妖怪技強化と妖力回復量増加してる定期

893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.135.129])2019/11/07(木) 20:46:52.71ID:IIaTvSAAa
だからその妖怪化推しが微妙なんだよ

894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Z9DN [106.133.56.109])2019/11/07(木) 20:47:15.40ID:tD1iGfGta
常世と常闇を同一視してるやつは1か0しかない知能なのか

895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Idca [163.49.202.140])2019/11/07(木) 20:47:17.00ID:Gra8zK4EM
>>881
ちな残心初期値は前作300で今作95なんだよね
300て数値は武に150振ると達成できる数値
今作のステ上昇幅見るにステ振って改善はしないと見てる

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d7-/w3H [210.194.195.119])2019/11/07(木) 20:47:29.81ID:oOg5YqaY0
>>884
常世になんの意味あんの?

そんでその意味が常闇の存在意義だと思うけど

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 20:47:57.60ID:jOGZyRIJM
マガツでシュババババするの好きだから常闇は全然あり
ただまれびとでボス前に呼ばれると妖怪化できなくてつまらんからそこはアンケに書いた

898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:48:36.20ID:Ls45VTR3r
>>897
霊石割るか。その暇がないならご愁傷様だけどね

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 20:48:55.99ID:ISvIGzImp
>>895
これなんとかならんかね
300から加算って形の方が面白いと思うけど

900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 20:49:19.02ID:Lvf7I6kpa
霊石マラソンどうせするから気になるのは今だけやろ

901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd0-NWfw [119.228.40.189])2019/11/07(木) 20:49:45.87ID:ptHcUjZh0
>>875
意外と楽しいよ 妖怪技結構使えるし
蛇の常闇中とか腕蛇倒したら本体は単調な攻撃しかないし
ボーナスタイムみたいなもんだ

902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 20:49:51.75ID:Lvf7I6kpa
踏んでもうた……
たててみるわ

903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Cv4Z [210.148.125.0])2019/11/07(木) 20:51:15.36ID:jOGZyRIJM
>>898
わざわざ呼ばれるたびに割るのめんどくさいからな
ボランティアなんだし初期満タンにするくらいはしてほしいわ

904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 20:51:35.55ID:Ga1JTgc2p
>>901
なるほどね
もうちょい妖怪技連打してみるわ

905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-5w4T [182.251.143.15 [上級国民]])2019/11/07(木) 20:52:27.46ID:Lvf7I6kpa
ほい
【PS4】仁王 Part276
http://2chb.net/r/gamerpg/1573127485/

906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 772c-oSKw [106.157.92.21])2019/11/07(木) 20:53:25.43ID:0la8cS4j0
体力や気力上がるステと武器ステは切り離してくれないかな
勇上げるのが有効っぽいけどトンファーは使う気になれない

907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:53:39.00ID:Ls45VTR3r
>>905
見事な乙にございます

908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 20:54:53.89ID:8OkKNmKo0
>>886
ありがとうございます

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d7-/w3H [210.194.195.119])2019/11/07(木) 20:55:36.94ID:oOg5YqaY0
そもそも常世がソウルシリーズとの差別化を図るための
一要素でしかないし続編となればさらに拡張してみようか
っていうのが自然な流れでしょ

個人的には全エリア常闇ってのも来ると思うんだよねぇ

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Idca [49.239.70.224])2019/11/07(木) 20:56:13.73ID:FNYccomfM
武器の反映のとか
重量級武器→武
軽い武器→技
あたりでいいと思うんだけどね
なんでこんなに反映ステバラバラにしたりするんだろ
勇とか明らかに余計なステだし………

911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 20:57:18.02ID:D0Q9i5H7d
>>909
ドロップうまうまだな
サブクエなら文句ないわ

912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 20:57:24.39ID:6Dvl8MZP0
>>905


前田利家倒せたわ。アドバイスくれた人ありがとう

913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 20:57:29.12ID:Lvf7I6kpa
色んなビルドをって事なんだろうけど
むしろ狭まってる感がなぁ

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-E8Ce [27.114.2.159])2019/11/07(木) 20:58:55.24ID:bTox3Up40
>>905
これは一乙だたら

915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-T+Ad [126.255.55.129])2019/11/07(木) 20:59:25.28ID:Ls45VTR3r
そこらへんは調整してくると思うけどどうだろね……特に勇の気力回復速度はきつい

916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b79b-UPOg [114.177.4.177])2019/11/07(木) 21:00:53.32ID:9gwgD6j80
>>875
あってもいいけど改良は必要と感じてる
常闇破りギミック案はいいと思うんだけどな
妖怪技ブッパが楽しい人は常闇メリットを存分に楽しむ
嫌な人は常闇破りを楽しむ
と選択出来ればいいなと思う

917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-GQ+R [125.198.235.75])2019/11/07(木) 21:01:18.18ID:wfr84bCU0
フリプ勢に偽装して0からスタートしてるんだけど
結構お手伝いマレビトが来てくれるね
ただ初期ステージだと忘れてるのかヒャッハーしすぎて気配りがおろそかになってるのか
落下死する人が多い印象がある

918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-PySg [106.160.93.200])2019/11/07(木) 21:02:17.03ID:weKExxS10
シリーズ初で2の体験版プレイ中、途中からは戦国版リアル妖怪ウォッチだな
強い妖怪みつけて鍛えて育てる

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd7-o7DO [27.140.24.180])2019/11/07(木) 21:03:06.95ID:jVTx7b060
1のまれびとはガチガチ装備しかいないから困った時は凄い頼りになる

920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 21:03:48.11ID:DsDBLXfC0
>>896
常世はパッシブや装備のOPで能力アップと妖力回復ができるでしょ
それが面白いから俺は好きだけど
耐性上げたらただのボーナスになるしむしろ出して欲しくなる

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-HUSA [14.13.224.129])2019/11/07(木) 21:05:16.76ID:78SB1QIp0
2体験版勢だけど勇って不要ステなん?
心上げても殆ど火力上がらなくなってきて他ステ上げようにもあんま良さそうなの無いんだけど…。
刀使うならどれがいい感じですかね?

922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 21:05:35.45ID:6Dvl8MZP0
まれびとやってたら自分のとこだけショトカの水門の橋がかからないバグが起きて
ホストと同僚は普通に渡ってるからついていってみたら無間落下地獄に落ちた
ホストがボス部屋に入ってくれたから復帰できたけど、気をつけてね

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 21:08:14.11ID:8OkKNmKo0
だたらの妖怪技ってそんな使えるんか
R2+丸はめっちゃ使ってたけどR2+三角or四角の方は全然使ってなかったわ使用中普通にダメ食らうし

924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fi/T [49.97.108.183])2019/11/07(木) 21:09:10.69ID:Uo037m2Ld
>>922
それ聞くと社でワープする仕様もそういう状況からの復帰手段として有用になってくるのか

925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b0-F5d5 [106.73.33.130])2019/11/07(木) 21:09:58.85ID:VJdO6QGG0
そういや製品版で奥義解禁されて斧の虎穴あったら常闇のが強いとかいうことになるのか

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-ta8O [126.233.175.55])2019/11/07(木) 21:11:37.99ID:UCoqQK+Yp
妖怪技のドロップ要素面白いわ
ドラクエウォークのこころ集めみたいでモチベ上がる

927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-PySg [123.223.166.103])2019/11/07(木) 21:13:03.59ID:CCu8Rt9Q0
現状でも常闇耐性と勇20で常時常闇でも問題なく動けたりはしてるよね

928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 21:14:51.05ID:HFHD9jef0
突き詰めればいつまでもビルド毎に厳選でやり続けられるのもいいね
体験版で60時間もやるとは思わなかったわ

929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-hbeW [60.158.220.212])2019/11/07(木) 21:15:17.71ID:aBu4Q5qq0
常闇は演出的には好きだけど快適さと直結するスタミナを縛らなくてもええんじゃないかとは思う
対策すればいい話なんだけどさ
被ダメ上がる代わりに与ダメ上がるとかでもいいんじゃないかな

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-GQ+R [125.198.235.75])2019/11/07(木) 21:16:31.69ID:wfr84bCU0
妖力が上がりやすいだろ

931名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ePui [49.98.140.12])2019/11/07(木) 21:16:59.72ID:D0Q9i5H7d
改良してもいいけど妖力加算と妖怪技強化はそのままでよろ
もりもり使えて楽しいんですわ

932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Idca [210.149.254.190])2019/11/07(木) 21:17:20.73ID:wStFR4gqM
>>921
刀ならメイン反映は心B+だから火力上げたいなら心に振るべき
体→HP上がるが10振ると以降は25しか増えていかない、他のステでも10増える為恩恵が少ない
心→気力最大値と陰陽術力が少し上がる20以降上昇量が極端に低下する上に最大値が増えても回復速度は増えない為今作では意味が薄い
勇→気力回復速度が上がるから最重要ステ
剛→重量上限と体力が増える体を上げる位ならこちらを上げて重装を着るのがおすすめ
武→残心初期値を上げれるが上昇量が低いためそこまでの恩恵は無い
技→誤差レベルの忍術力に軽装op開放位しか恩恵がないゴミステ
忍呪→術容量に直結するので必須

933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-q+O5 [61.210.212.245])2019/11/07(木) 21:18:33.84ID:6Dvl8MZP0
常闇は1にあった急に逃げられない空間になって雑魚がわんさか湧いて出るやつよりマシかな
ボス戦以外はやばくなったら逃げられるし

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 21:18:48.68ID:Ga1JTgc2p
>>928
働けや

935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 21:18:53.71ID:HFHD9jef0
常闇は無間獄みたいなデメリットじゃないだけありがたい
レアドロップと引き換えだけどボスごとに常闇回避ギミックあっても良いけどね

936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 21:20:30.15ID:HFHD9jef0
>>928
さっきもかいたけど仕事帰って起動して寝落ちとかも結構ある

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-o7DO [126.199.195.188])2019/11/07(木) 21:21:44.78ID:Ga1JTgc2p
>>936
体力あるな

938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 21:21:53.62ID:Lvf7I6kpa
つか10日過ぎたら4ヶ月おあずけだけどさ
どうやって生きていけば良いんだ

939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ta8O [126.199.34.159])2019/11/07(木) 21:23:10.48ID:SX9MU3Vwp
>>938
このタイミングでフリプ化した仁王やれ

940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.143.15])2019/11/07(木) 21:25:48.28ID:Lvf7I6kpa
>>939
テキトーに縛って1からやれば余裕で過ごせそうではあるな確かに

941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-HUSA [14.13.224.129])2019/11/07(木) 21:26:36.69ID:78SB1QIp0
>>932
おおーありがとう!
心は61まで振ったら全然伸びなくなっちゃったから
後は勇上げていきます

942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 21:26:44.43ID:8OkKNmKo0
反映元ステが武の大太刀って...

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-DaD1 [121.116.1.76])2019/11/07(木) 21:34:23.96ID:sWOK/3WI0
カマイタチ倒せねーってかこの先も常闇あると思うと買うか迷うわ

944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 21:34:34.32ID:HFHD9jef0
ステは慣れれば術と重量以外は管理でどうにでもなる
霊なくなったし持ちたい武具に会わせた方がいい

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 21:36:49.04ID:lf2HyQB50
常闇は喉渇くからお水のも

946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b8-1ljl [110.54.54.116])2019/11/07(木) 21:36:49.44ID:BnRci9xv0
初心者で2の体験版してるんだけとま紅蜘蛛ってやつ手に入れたんだけどこれって確定ドロップ?

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6+i7 [153.159.209.170])2019/11/07(木) 21:37:46.49ID:FJ99sgQOM
これ発売日迎える頃には萎えてるやつだわ

948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a3-FuXv [116.118.214.102])2019/11/07(木) 21:39:57.42ID:v4/cr4Pe0
アンケートに常闇の項目があるから嫌いな人はアンケートに答えとくと良いかもね
Q13「仁王2 β体験版」の「常闇」についてのご感想をお聞かせください
Q 6「仁王2 β体験版」の一番悪いところは?

949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ePui [106.180.8.209])2019/11/07(木) 21:55:30.95ID:ZcPYJ5KPa
妖怪化みんな使ってないから研究してたけど発動モーションと解除モーション邪魔だわテンポ悪い

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-mbVK [60.105.132.225])2019/11/07(木) 21:56:15.05ID:lkUqmMkr0
仁王やったことないけど、仁王2やってみて、買わなくて良かったと思った
銃パリィみたいなのが無くてチマチマ削るだけ(相手の攻撃力はやたら高い)だから爽快感ねえや
常闇はこのゲームの特色を台無しにするウンコシステムだし

951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 22:05:21.68ID:8OkKNmKo0
狩人ばりのステップはできるぞ

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-E8Ce [27.114.2.159])2019/11/07(木) 22:05:30.16ID:bTox3Up40
1と同様に武器のステ反映が決まってるの残念だと思ったけどスキルは別でステだけふり直しできるからビルド変えたりするのは楽になったのかな
六道輪廻の値段さえ上がっていかなければだけど

953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-oSKw [182.251.156.123])2019/11/07(木) 22:06:00.50ID:fhMnrXqia
モーション覚えてパリィ取るかモーション覚えて武技ぶちこむかだけど
序盤中盤終盤とサクサク感は入れ替わる気がするわ

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:06:20.66ID:vNAzjJJq0
常闇バランスはどの層に合わせるかだけだからな
実は一番いいところにバランス調整しても

普通すぎて退屈。前のがデメリットを工夫する過程を楽しめたのに
みたいな文句いう層が出る。

955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-qmoe [160.86.160.169])2019/11/07(木) 22:08:55.20ID:aUchcs9q0
まれびととして参加したとき黄色と緑に光らせないとだめなのかねえ
光らさない方がいいんだがなあ

956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-yk6C [14.8.138.96])2019/11/07(木) 22:11:42.26ID:0k+dq34R0
旧作のほうが動きよくね?

957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-E8Ce [27.114.2.159])2019/11/07(木) 22:14:31.31ID:bTox3Up40
>>950
背後大ダメージはあるし気力0からの致命やダウンからの追い打ちあるよ
てかブラボでもある程度武器が強くないとボス戦も割とチマチマにならないか?
まぁゲーム性が似ているようで別物だから同列に語るのもおかしいけど

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-AXNO [153.186.242.54])2019/11/07(木) 22:15:36.27ID:HW3mOtjn0
>>955
そうか、頭上文字は消せるけど色はどうしようもないのか

マッチングのエリア設定がよくわからん
ステのインフォもだけどもうちょっと詳しくしてくれんかね
崩し+11ってなんだろ→崩しが増加します。
わかっとるっちゅうねん

959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-HUSA [14.13.224.129])2019/11/07(木) 22:16:02.17ID:78SB1QIp0
常闇は見辛いのさえ何とかしてくれれば気にならないかな
メリハリあって悪くないと思うけど

960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 22:17:04.80ID:DsDBLXfC0
常闇晴らした後の宝箱の中身もっといいもんくれたら良いんだけどね
紫以上で統一するとか

961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-S0Um [182.251.56.84])2019/11/07(木) 22:21:14.05ID:t70SB9CUa
ぼくちゃん最初からヌルくないとやだ!ブラボに帰る!ってんなら帰ればいい

962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 22:21:24.20ID:8OkKNmKo0
大太刀の居合ってなんか利点ある?
個人的にはゴミかなって思ってるんだけど

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 22:21:58.69ID:vExy3ttl0
特に武器は、レア度の差が大きすぎるのがな
熟練度上限とか寧ろ逆でもいいくらい

964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b720-AXNO [210.250.169.174])2019/11/07(木) 22:23:09.05ID:yWDp2Iww0
パリィ欲しかったな

965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 22:24:16.12ID:vExy3ttl0
常闇の、腐るほど対策っぽいものがあるのに、全部すっ飛ばして
緩和調整しろってのは、なんなんだかねぇ

966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 22:25:19.28ID:DsDBLXfC0
弾き技だけでもいいから全武器に妖怪にも有効なカウンターが欲しいところではある
妖怪の今の割合の多さだと刀とかその辺がちょっとなって

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-EJQs [223.218.5.34])2019/11/07(木) 22:27:38.27ID:c+LQQQeU0
体験版だからこんな難易度に調整されてるけど、心配しなくてもある程度緩くなるだろ
難易度下げる事にデメリットなんて無いんだから

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-EJQs [106.72.207.224])2019/11/07(木) 22:28:49.50ID:aSwhSlLa0
>>962
格好いいじゃろ?

969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Db2C [14.9.147.225])2019/11/07(木) 22:28:55.75ID:vExy3ttl0
そのための特技なんだろうけど
各武器となると、モーション数が多すぎて流石に無理だろう・・・

970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 22:29:55.49ID:8OkKNmKo0
>>968
はい...

971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-mbVK [60.105.132.225])2019/11/07(木) 22:31:35.80ID:lkUqmMkr0
特技の出がワンテンポ遅いのはイライラする
しかも微妙に左にズレられただけでスカるし

972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:31:47.72ID:vNAzjJJq0
難易度下げるデメリットは
ロマンがなくなること

973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 22:31:48.75ID:cQNR84kz0
鳥女言われてるほど強くなかったな
ガード不可攻撃と突進のホーミング性能はビビったけど

974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 22:32:22.83ID:DsDBLXfC0
まあそれか特技を大技以外にも決めるメリットを作るか
大技しか止められないってのもよくわからんし
やりすぎになるかもしれないけど

975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.133.112])2019/11/07(木) 22:32:39.95ID:94H1LxgTa
だから難しいとか簡単だとかじゃなくて気力に制限付けるっていう方向性が微妙なんだって…
敵強くするとかならいいけどさ

976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-GHlP [219.112.207.138])2019/11/07(木) 22:33:11.67ID:cQNR84kz0
>>974
なんでも止められたら楽勝すぎる

977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-HUSA [14.13.224.129])2019/11/07(木) 22:33:12.35ID:78SB1QIp0
難易度は特に気にならなかったけどなぁ
ボスで死にまくって漸く勝てた時は嬉しいし、最終的にノーダメで勝てるようになったら単に敵の動き覚えてない自分が悪いだけだし
気力管理が難しいって気力管理しっかりすればいいだけだし

978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-o7DO [60.140.225.7])2019/11/07(木) 22:33:49.42ID:DsDBLXfC0
>>976
そうなんだよな

979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 22:34:11.78ID:HFHD9jef0
破突も距離短くなって居合いと住み分けできないレベルになってる
ダメージもほぼ同じだし

980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fcb-lQn8 [59.84.248.89])2019/11/07(木) 22:34:23.41ID:bHQZ/fsV0
>>967
お、そうだな(飛縁魔と海坊主に殺されまくったのを思い出しながら)

981名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ePui [126.182.172.208])2019/11/07(木) 22:35:08.68ID:ISvIGzImp
多彩な動きが魅力だからあんま気力に制限つけて欲しくないのはある
流転まで弱体化してるしそれだったらボスの体力2倍にしてくれた方がまだいい

982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-GQ+R [125.198.235.75])2019/11/07(木) 22:35:40.37ID:wfr84bCU0
妖怪相手でも受け流しができてもいいよなとは思う
武器を持ってる相手なら弾きなりカウンター技が成立してもいいとも思う
なんでもかんでもパリィできなきゃダメとは言わない

983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 22:37:26.14ID:HFHD9jef0
敵強くていいからこっちの爽快感も増やしてほしい
破突も2スキルポイント使っていいから前の推進力返して

984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:37:36.98ID:vNAzjJJq0
単純に敵を硬くするだけとかそれこそ文句出るだろ・・

985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-EJQs [223.218.5.34])2019/11/07(木) 22:38:08.48ID:c+LQQQeU0
>>972
ロマンは周回プレイで感じてくれ高周回クリアしたぞーってドヤっていいぞ
>>980
まだ4ヶ月あるから…

986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-yk6C [14.8.138.96])2019/11/07(木) 22:38:11.72ID:0k+dq34R0
旧作の残心は息をするようにできるが2のは絶妙やわ

987名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-DZXo [49.96.16.208])2019/11/07(木) 22:38:28.97ID:hhnDRndXd
最初の常闇って所にいる中ボス?のわいらってヤツに勝てねぇ… 他に雑魚までいるし妖怪技も効いてるか良く分からん

988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 22:39:33.57ID:HFHD9jef0
常闇登場しても最終的に強い敵は変な忍者と決まってる

989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-fJts [182.251.136.7])2019/11/07(木) 22:39:44.39ID:GD6Fw1Zda
残心の音なんであんな小さくしたんだろ
戻してくれんかな

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-aSoi [219.191.254.58])2019/11/07(木) 22:40:24.87ID:DJViQJC30
残心はもとの音と光に戻してほしいわ
要望書き忘れた

991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:40:26.95ID:vNAzjJJq0
>>985
まあ俺はどっちでもいいよ。中立だから

992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-iYkB [60.150.77.170])2019/11/07(木) 22:41:58.65ID:lf2HyQB50
システムが複雑すぎるからな
もっとがっつりチュートリアル入れていい

993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 22:42:01.30ID:HFHD9jef0
どんな仁王2になってもこの体験版ならまぁ楽しめると思う

994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ePui [106.180.8.209])2019/11/07(木) 22:42:09.41ID:ZcPYJ5KPa
常闇は許すが気力回復速度と斬新初期量の変更は許さん

995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:44:55.66ID:vNAzjJJq0
まぁバランスとって気力回復速度上げたらバランスとるため
妖技ナーフ入るだけだろうけどな

そうすると今度は「普通すぎるから"いっそのこと"デメリット上げて、工夫したら妖怪技ブッパできるようにしたら爽快感上がって面白くね?」
みたいな層が出てくるループよ

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f73e-jD6C [122.196.22.88])2019/11/07(木) 22:45:05.19ID:8OkKNmKo0
やっぱ気軽に武器防具の見た目変えれるのだけは神だと思った

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-CiE9 [106.157.111.111])2019/11/07(木) 22:45:30.14ID:HFHD9jef0
気力回復速度はステでなんとかなるなら頑張ってレベルあげるわ
2でハヤブサみたいなの来たら追い込まれそう

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:46:03.27ID:vNAzjJJq0
結局バランスとって何やっても一緒なバランスにするか
バランス崩して工夫したら火力出るバランスにするか

どっちが好きかってだけ

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-DaD1 [182.165.91.193])2019/11/07(木) 22:47:01.01ID:ngRWzkMr0
質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-EknI [110.54.87.136])2019/11/07(木) 22:48:06.72ID:vNAzjJJq0
他ゲーだとバランス崩れた装備とかを皆がバランスとれナーフしろって言った後に
開発が素直に声聞いて
そのあとプレイヤーがこれじゃ何使っても一緒じゃん。前のがメリハリきいて面白かったってなる流れもちらほら見るからな

-curl
lud20200122055524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1573042239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4】仁王 Part275 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【PS4】仁王 Part238
【PS4】仁王 Part288
【PS4】仁王 Part233
【PS4】仁王 Part281
【PS4】仁王 Part268
【PS4】仁王 Part280
【PS4】仁王 Part245
【PS4】仁王 Part246
【PS4】仁王 Part276
【PS4】仁王 Part252
【PS4】仁王 Part236
【PS4】仁王 Part277
【PS4】仁王 Part285
【PS4】仁王 Part269
【PS4】仁王 Part257
【PS4】仁王 Part264
【PS4】仁王 Part250
【PS4】仁王 Part270
【PS4】仁王 Part253
【PS4】 仁王 Part223
【PS4】 仁王 Part200
【PS4】 仁王 Part220
【PS4】仁王2 part271
【PS4】 仁王 Part215 &#169;2ch.net
【PS4】 仁王 Part213 &#169;2ch.net
【PS4】 仁王 Part219 &copy;2ch.net
【PS4】仁王 Part2
【PS4】仁王2 part29
【PS4】仁王2 part255
【PS4】仁王2 part262
【PS4】仁王2 part261
【PS4】仁王2 part245
【PS4】仁王2 part263
【PS4】仁王2 part251
【PS4】仁王2 part254
【PS4】仁王2 part25
【PS4】仁王2 part296
【PS4】仁王2 part285
【PS4】仁王2 part254
【PS4】仁王2 part257
【PS4】仁王2 part262
【PS4】仁王2 part253
【PS4】仁王 Part19
【PS4】 仁王 Part194
【PS4】 仁王 Part191
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
仁王2 part321
仁王2 part322
【PS4】仁王2 part6
PS4】仁王2 part167
【PS4】仁王2 part3
【PS4】仁王2 part94
【PS4】仁王 Part307
【PS4】仁王2 part18
【PS4】仁王2 part16
【PS4】仁王2 part41
【PS4】仁王2 part33
【PS4】仁王2 part93
【PS4】仁王2 part15
【PS4】仁王2 part89
【PS4】仁王2 part99
【PS4】仁王2 part92
【PS4】仁王2 part79
【PS4】仁王2 part104
【PS4】仁王2 part148
【PS4】仁王2 part161
11:22:19 up 118 days, 12:21, 1 user, load average: 14.82, 14.08, 14.91

in 0.054219961166382 sec @0.054219961166382@0b7 on 081400