◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part2【MHW】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1533805412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■steam配信日8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ 前スレ
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD Part.1
http://2chb.net/r/gamef/1497353661/ ※次スレは
>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>950に近い人が立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ワッチョイがJPの人がやけに荒い口調でレスしてて、挙げ句最後にはモンハン板の方に誘導もしてたので俺はこっちたまに使うかな
俺が2chちまちま見てきた経験上ワッチョイJPとかアフィっぽいんだよね
モンハン板とかよく知らんけどアフィ多そうだし
オワコン5ch、しかもPCAで荒い口調の久々に見た
こっちもあったのか
あっちは案の定荒れてるしこっちでいいや
書き込み多くなるから鯖の負荷考えてモンハンはモンハン板で分けてるのにPCAにスレ建てたのか?
Q:任意の場所にファストトラベルしたいんですがどうすればできますか
A:できません
Q:マップが真っ白なんですがどうすればマップ埋めできますか
A:できません
Q:シングルディスプレイでFOV設定したいのですが
A:できません
Q:ナビラインを画面に表示させたいのですが
A:できません
Q:HDR対応してますか
A:してません
Q:144Hz対応してますか
A:してません
こっちあるなら誘導しようと思ったけど、やっぱやめとこ・・・・
1乙
DL開始は1時か、それなら朝起きたときにキュー入れておけばいいか
カプコンのゲームって今まで初動うまく行ってる感じ?
初動鯖繋がらないとかで阿鼻叫喚にならなければいいんだけど
PS4版やったけど80時間は確実に楽しめる
それ以上はもうトロコンか全武器コンプ、珠集めに執念燃やしてる奴じゃないと続かないけど
2年前の8月には嫌な思い出があってなぁ(ヒゲ
プレイヤー数、Dota2クラスになると良いな
本来ならモンハン板に立てるべきなんだろうけど確実に向こうは荒らされるだろうしPCAに1つくらいあってもバチは当たらないじゃろ
武器別スレとか「~強過ぎワロタww」みたいなの乱立させるのはやめようね
PS4版もそうだったけど、一ヶ月もすればだいぶ過疎るだろうから、ほしいなら早めに買ってやったほうがいいよ
>>16みたいなのがいちいちキッズだの何だの煽らなければ荒れることもない
モンハンやったことないけど予約購入したよ
予約購入なんてスカイリム以来だ
早くダウンロードさせてくれ
1時にダウソ開始してプレイできるのは3時くらいからかな
一旦寝てくるわ
PS4でやってた人とかに聞きたいんだけど
キャラの名前って会話とかの中で結構表示される?
基本ローマ字でつけたいんだけど、会話の中に唐突にローマ字出てくると違和感あるから出てくるならカタカナにしたいんですよね
>>40 いや、寝る前にdownload開始して、あとはゆっくり眠れば良いんじゃないか??
>>54 Steamストア見れば、あと何時間か書いてあるでしょ
問題はそれがイマイチ信用出来ないとこだけどw
まあ、それでも前後1,2時間のはず
0時スタートか?
シュタゲでも見直して待ってるか・・・
お盆中ずっとやってるわ
フレンドだれも買ってんくれないんだがソロでも楽しめる?
またはゲームチャットやロビーみたいなのでPTみたいな組めるシステムがあるんだろうか
学生はps4だろ
pcはキッズがいないのがええんやで
PS4でジョーが来るまでひたすら歴戦回ししかやることなくて
HR200くらいで飽きたけどもっかいPCでやろうかな
ああ立ってたかよかった
レス少なくてもこっちがいいわ
>>62 Steamのダウンローダーにはp2pは使われてないみたい。
ただ、MHW側はPS4だとp2pによるUDP通信が用いられてたみたいだからPC版もおそらく同形式だと思う。
お前ら明日楽しみだな
俺はセールが来るであろう年末まで待つからよ。楽しんでくれな
>>53 ゲーム中はプレイヤーの名前は呼ばれないと思った
というか登場人物ですらほとんど通名しかない
NPCの名前が受付嬢とか熟練ハンターだけなら
自キャラの名前も役割で付けた方が絵面は合いそうだけどなあ
FOV未対応は確定情報なのか?
我慢できる範囲だがややショックだな
>>76 確定
あとはFlawlessWidescreen的な外部ツールでどうにかなるかどうかじゃね
でも3人称視点だしそんなにFOV気にならん気がする
>>1-1730 .睡眠.自演…ゲイボルグ乙!
モンスターハンター∶ワールド スレにどうやら>薬の売人がいるようね露骨に大.宣伝ドラケンα.活動麻してるよ注意!
頻繁にNGワード変えれるって事は自演宣伝企業から運営に依頼してんのか?
>158 名も無きハンターHR 910 (ワッチョイ 22d8-64Mt [219.111.112.138]) sage 2018 /07/30(月 ) 19:49:55.66 ID:0e3MN4wG0
(´・ω・`)
https://i.imgur .com/MTbf2M4.jpg
>>1-1423
:モンハン.虫スレアルバ/ナナスリップ竜の一矢.メンバー.ゲロ荒らし宣伝転身リスト
(ハンター名 トランバー
PSID kamishiro99
/武器タンク 大剣
PSプラスID nitta ken
武器. 弓
(PS+ID/ ryota ooguro
>武器 スラアク
オトモ キョンさん
/HR216以上.
ハンター名前 ねぎみそ
武器: 弓
オトモヒーラー ぬこ
★ハンター名 to729
オトモ/ チャー
ワールド:モンハンスレ書き込み確認済み企業>PS案件サクラ宣伝業務IP付き一覧]
★【株式会社ワークスアプリケーションズ】☆182.251.254.39
★【株式会社:新潟通信サービス】
☆114.134.50.179
★【株式会社リガク】
☆210.162.132.65
★【株式会社アグレックス】
☆61.206.169.146
★【日本ビジネスシステムズ株式会社】
☆221.117.196.125
>大近接モンハン板/斬裂ワールドスレさくら太刀各武器スレ.色々な所水属性でエクリプスメテオ端末工作マム .jpg を使い分け対策て.自演連投しなさ祭り胴ん無効が雷もゲハの証.もら使いライト荒らし耳栓Gカズヤ装備て坂道√勢い稼ぎし腕て極ベヒーモスるテオ麻
[麻ミールストーム竜騎士[上級国民]カス龍ですもヘヴィちろん https:// ゲハスレでも自演連投さくら斬烈まとめ腰し回復カスタムて3上書き攻撃.歴戦王クシャ操虫棍ま.gifす回避性能歴戦王.薬
>β8月救難%.信号コメット爆弾/ Twitter鑑定落石クルル瘴気耐性●風圧.ガンス焼き(´・ω・`)キリン王追跡!α詳細.発掘チャージアックス.PC版ハザク>販火敵視/玉売エリア2店プレ大蟻塚中 >>78 サンキュー
和ゲーは元々期待薄だと覚悟してたが最終決定突きつけられるとやっぱり残念だ
>>79 マルチでFOV対応はやっぱり偉大だよ
普段ウルトラワイドモニターをメインにしてるから入れ替えが面倒ってのもあるし
PSとの共存がないからみんな1からのスタートなのがええな
こういうとき隔離PS4ってありがたいわ
と思ったけど海外は箱版があるんだっけ
年末のセール待ってもいいけど、4ヵ月くらいだと中古の出回らないSTEAM版は中々安くならなさそう。
あって10%で良くて30%くらいかな?
ヒット具合にもよるんだろうけど。
MMOなわけじゃなし、横並びだからどうってのは気に線画な
セールまで我慢していざ購入したら過疎過疎とか嫌だから今の値段で一月楽しんだほうがええわ
ソロ専には関係ないだろうが
シーズンパスのDLCが揃う頃に絶対セールしてる、みたいな事でもなければ
6000円をセール待ちはしないかな
はっきり言ってオンゲーを初日からしないやつは頭がおかしい
金より失うものが大きすぎる
10日後に半額になるのが分かってても当日までには買う
日本版だけが高いってのもあるけど
PS4のは半年で新品が定価の半値になってるしな
まだダウンロード出来ないんかい
ディープスペースワイフやってくるわ
果たして24時に解禁なんだろうか
それとも25時なんだろうか
少なくともストーリークリアまではソロのほうがいいな
事前DLとキャラメイクとかさせてくれればよかったのにな。
素朴な疑問だがフロンティアどうなるん?
ワールドと二足のわらじなのか上位互換として徐々にユーザーシフトさせていくのか
>>104 あっちはコミュニティで楽しむ感じじゃね?
両方やるやつが多そう
>>104 全く別のゲームだよ
互換もクソもない
そもそも向こうは月額課金だから徐々にシフトしていくとかはない
今5000人くらいしかやってないしまたガクッと人口減るのが悲しい
震えてきた
//--.-- -─\\
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || ウゴゴゴ
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
反応おせーよお前
うるせーおっさんの反射神経舐めんなよ
って事でいいのか
Fは昔からやってるから今更やめられない飼いならされたマゾがやってる
マウスキーボはFでしかやったことないけどコントローラの方がいいと思う
マウス&キーの情報をここで聞いてから買おうかと思ったけど我慢できずポチってしまった・・・
>>112 そこまでシビアなエイミング必要なゲームでもないな
むしろ移動が重要だったりする
PS4版持ってるけどpc版買うか迷う
周りで買う人多いんだけど1から始めるのめんどくさいよなぁ
>>114 なるほど。
エイムより、wasdキーじゃ物足りないって感じか。
バイオ7はプリロードさせてくれたのに
MHWは何でしなかったのか
もう迷ってる段階じゃねぇだろ
祭りに乗るか乗らないか
まだダウンロード出来ないのか
ガンオンやってくるわ
>>117 ダウンロードサイズじゃね?
MHWって20Gしかない
何時なんや
あと一時間て書いてるけど0時ちゃうんか?
どうせ次のセールでめちゃくちゃ安くなることはないだろうし買っちまうわ
20Gってマジ?
10分あればインストール終わりそう
菓子パンとオレオとモンスターエナジー買い込んでるし
いつでもいいぞ
箱コンも充電バッチリだしいつ来てもいいぞ
何時からなんだろうなぁ
解散
もうそろそろで日付も変わるが、あまり期待はしないようにしよう
そのほうがメンタルにやさしい
ダウンロードさせてくれよ
一斉に落とし始めるから鯖に負担かかるだろうが
久々のモンハンなんだけどお勧め武器とかある?
双剣か太刀辺りだとは思うけど
まだダウンロード出来ないのか
FUELやってくるわ
9th August
PDT (San Francisco): 9:00am
MDT (Denver): 10:00am
CDT (Mexico City): 11:00am
EDT (New York): 12:00pm
BRT (Brasilia): 1:00pm / 13:00
BST (London): 5:00pm / 17:00
CEST (Berlin): 6:00pm / 18:00
10th August
CST (Beijing): 00:00 / midnight
JST (Tokyo): 1:00am
AEST (Canberra): 2:00am
NZT (Auckland): 4:00am
これどおりだったか。
キャラクリはPS4版を流用しようかと思ったけど最高品質だと肌の質感とか違ってくるからやり直しだな
装備はどうでもいいけどモーションと重ね着のために買うわ
ボリューメトリックライティングを切ることとNvidia勢は最新ドライバー入れることを忘れずにな
Radeon勢も、18.8.1で最適化されてるからアップデートしておこうな
おまえらダウンロードはじまったらマルチで俺の大迷惑切りが炸裂するから宜しくな!
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
>>172 <<間違えたわろす
やっぱ吹っ飛ぶのな
転ばすのも飛ばすのもあるから、野良であまりに適当にやってると怒られるかもしれん
雑魚とかに当てた挙動なんかでゲーム内で判別できたらいいんだけど
なきゃ調べなきゃわからんな
公式でイベクエ1時って言ってるから恐らく1時配信かな
今安定してるからドライバ変えたくないんだけど最新にしないといかんのかな?ちな1060
1060だけどドライバ更新しとけよ
最適化されてるんだし
特に不具合なんかないぞ
最近ゲフォのドライバ不具合多いな ちゃんと仕事しろ
お前らMHWはひるみ軽減必須スキルだからな
付けないでマルチで文句垂れたら晒されるぞ
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
G-syncモニター持ちは398.86インストールしろよ
398.82は不具合持ちだから
Monster Hunter World live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming おまえらDLするの5分くらい待てよ。
5.1Mしかでねーじゃねーか
50MB/s出るじゃん
遅いやつはDL地域変えなさい
DL40Mから5Mまで下がってきやがった
だいぶかかりそうだな
40MB/s出てるわ
こういう時はDL場所米西海岸にしとくのが情強
>>214 70MB/sぐらい出てるよw
@1分切ったw
48MB/sオーバーで安定してる
それにしてもインストール項目が多いな
海外のPC厨ウッキウキでわらた
あの層にとって初モンハンやしな
1日と3時間
考えられます?21世紀の東京でこれですよ
東京五輪の後、日本経済は崩壊します
十分掛からんしマジでいらんかったなプリロード寝るわ
ちっ、いつもの半分しか速度が出てないぞ。まあいいか、20分で終わるし。
40MB/secといってる人は光回線か。うらやま。
7分だったのに8Gダウソしたとこで残り25分に増えたぞ
回線圧迫され始めたか
コントローラーバインド無しとかやべえな
めんどくせえ
なんかDL伸びてんだけど
なんでこんな遅くなってんだよw
またスチームで設定しないとコントローラー反応しないやつか
あれスチーム以外のゲームで変な挙動するから嫌なんだよ
普段邪魔になってるsteamのほうのパッドのやつを起動したら反応した、助かった
1時からダウンロード始めた俺氏
現在70%(´゚д゚`)
元がコンシューマーのやつはキーボード操作おそろしく悪いのが多いからダクソとか
モンハンもアレかと思ったけどコントーローラーだめなのか
キーボでいけんの?
和ゲーらしいw
Xinput対応コントローラーでない方が正常に動く
とりあえずボリュームレンダリングは切っておけば良い感じかね
これDirect inputとXinputどっちにした方がいいんだ?
DL思ったより全然早いわ
まぁ、こういうの大昔のネトゲオープン以来だけど
仕事早く終わらせてやろ
箱コン動かない人はスチクラのコントローラー設定のxboxサポートっていうのにチェックつけると動くと思う
動かなかったら知らん
コントローラー設定ないならこれキーボでやってキーボ操作慣れたほうがよさげか
箱コン使える
ゲーム内でバッドのキーコンフィグイジれる
箱コンにネイティブで対応してないとか、外国人から文句つけられるぞ。
SCP使ってるが動くぞ
steam側の設定は無しな
マルチモニタで起動するしボーダーレス設定も出来る
Xbox one 無線コントローラも使えてる
おさきっすw
出力モニタ選べないからウィンドウモード選ぶしかないねボーダーレスでやりたかたったわ
あとエレコンだけどxで動いてるよ
ボリューメトリックライティング切った方がいいってのはなんで?
ビックピクチャーのコントールオプションで非スチームコントローラーに使用って奴を強制オンにすればboxコントローラーでもpsコントローラーでもやれるようになるよ
>>288 レスさんくす、これはおま環だわ…
他のゲームでこんなこと起きた頃なかったんだけどな
PG348QとPG279Q2枚の計3枚で1080Tiなんだけど
G-syncは関係なかった
DL中のワイに質問させてくれ
出力モニタ選べない?マルチモニタ環境だと2枚に引き延ばされてしまうの?
1900x1200のモニターでプレイしてるんだが
もしかしてアス比は変えられないのかな・・・・
余黒が・・・・
それよりライトスティックの動きが画面内に出て来るんだけど消せるのこれ?
>>296 >マルチGPU設定のPCで正常にプレイできない
iGPU切ってないからこれだわ
助かったさんくす!
radeonは駄目っぽいな不具合報告おおいわ 寝る
チュートリアルはキーボードでこなさないと無理なの?積みそうだわ
>>297 設定の1920x1200で駄目なのか?と書こうとしたら
1900?wそんなのあるのか
ちな4K、テクスチャが変わって大変綺麗です
すべてアクティブ設定にしてるけど今のところ問題なし
750tiで動かしてる人おる?
ちな1600*900
今日はみんな寝ようよ(-_-)zzz
寝ましょうね~
これ視点移動はマウスだと違和感あるな
スティックの操作をマウスで動かしてるような
360箱コンで動かせるから良かったが
ムービーの時にタスク切り替えると音声と映像がずれていく
twitchの視聴者数75000までいってるな
ps4の時より多いきがするけど、どうだったっけ?
ロード早いし画面きれいだし今のとこ不満ないわ
さすがにすごいな
ボーダーレスウィンドウにしても反映されてないんだけどどうなっとんねん
>>320 8700k32gb1070 最高画質FHDで常時FPS60張り付きだなあ
ロードも一瞬だし快適だ
>>303 あぁすまん、1920x1200だ間違えた。
書いたとおり、解像度を変えても1920x1080のままでアスペクト比が変わってくれないんだよね。
設定が1920x1080の時は引き伸ばされて表示される。
外人とやったらラグいとかないの?日本人岳なPS4のがユーザー多そうだし悩んでる
夜勤早くおわんねーかなー
取り敢えずしょっぱなはいつも通りの弓で行こう
名前カタカナにしようと思ってたけど外国人も多そうだし英名のがいいんだろうか
カタカナだろうが漢字だろうが好きな名前でやるのが一番よ
マウスで視点移動最高に気持ち悪いな
素直に箱コン買うか
マジかよ
箱コンでやってるけど視点移動が慣れないわ
グラ設定で何か切ればいいとかあった気がするけどなんだっけ
追い風の護石って最初は装備できない?
なんかアイテムにもないんだけど
すごいな、このグラでこの軽さ、ローディングも早いと来た。
定価だけど、満足したわ。
上限30fpsだったとは言えこのクオリティでよくPS4で動いたなー
>>292 コントローラーの基本設定のことですか?
そのものズバリの項目が無いです・・・。
俺の6年モノでも最低設定60FPS安定してる
パソコン買い替えるまでこれ以上は望まないから満足
PS4コンは普通に使える?
箱コン壊れ気味なんだよね
>>342 BigPictureモードに入れてる?
Steamランチャーの表示にあるよ
マウスの挙動がPS4のマウスコンバータでアナログスティック使ってる感じになってる
これは流石に直してくれ
ゲーム内でボタン割り振り設定みたいのないよね?
ゲームパッドのボタン割り振りがおかしいのかR1でメニュー開いてL1でマップ開くようになってて絶望した
PS3コントローラー使ってるんだけど
右スティックの感度がおかしいのか視点がひたすらぐるぐるまわって吐きそう
この状態のコントローラーで視点が回りまくるってどういうことだよ
https://gyazo.com/3f8a4f4e81f61cc5279d9b28802734c5 ゲーム内でボタン割り振り設定みたいのないよね?
ゲームパッドのボタン割り振りがおかしいのかR1でメニュー開いてL1でマップ開くようになってて絶望した
無料DLCダウンロードする度にゲーム起動しちゃうのやめて
>>353 あざっす
右スティックのアナログ入力範囲を変えたら正常になったわ
0 - 100 → 30 - 70
レビューで箱コンが反応しないって複数の人が書いてるけど本当なの?
ゲーム内で設定出来ないっぽいので、そのせいかと(汗)
>>345 レスありがとうございます。
入れてると思うのですが、
Steamランチャーの表示?もどれが該当するのかわかりません。
この画面ではないんですかね?
https://volx.jp/steam-big-picture >>349 それSteamのビッグ・ピクチャーモードで色々できるはず
SwitchのPROコンもPS4コンも対応してるしさ
>>359 それの歯車マークをクリックすれば行けますよ
>>359 Steamクライアントの左上
最小化の左に白い四角いアイコンでビッグ・ピクチャーに行ける
>>361 はい。説明の仕方が下手で申し訳ありません。
コントローラーの基本設定の中に”非スチームコントローラーに使用”という項目が無いのです。
>>363 検出されたコントローラーは何なのでしょう?
>>365 遅い時間にありがとうございます。
コントローラ→コントローラ設定
には
検出されたコントローラ:
未登録:Xbox Oneコントローラ
と表示されています。
>>366 それでしたらXbox設定サポートにチェック入れてみて色々試しては?
>>367 わかりました。いろいろ試してみますね。
夜分遅くにありがとうございました。
追加モンスターの時のアプデは入ってないけど斬烈下方のアプデは入ってるぽいな
PS4では弓だったけど今回は接近重視で行くわ
60fps最高
i7 4771, gtx1060で、4Kプレイ中
画質下げまくってるけど、fps40切る事もありそうだなぁ
もうちょっとこのままプレイしてみる
キャラ作りで時間かかり過ぎた・・・とりあえずもう寝るわ
なんかコントローラー関係でもめてる人がいるみたいだな
俺は挿してそのままプレイ出来たが・・・
箱のコントローラー反応しないことあるから
普通にゲームパッドも買っておくほうがいいともうけど…
3DSのタゲカメと違って視点変えただけでコロコロタゲ移動するのね
慣れるまでつらそう
セーブデータどこにあるか知ってる人いる?
ボーダレスとかの設定がゲーム中に変えても反映されないから
設定ファイル書き換えようと思うんだけれども
調べたら斬烈どころか歴戦の閃光耐性まで入ってんのかよ
>>377 グラフィックの設定だったら
\Steam\steamapps\common\Monster Hunter World\
以下のgraphics_option.ini系っぽいぞ
イベントが順に来るだけでアプデは全部されてるっぽいかな
>>379 さんくす!
必死にマイドキュメントとAppData探してたわ…
3rdまでしか知らなかったからやってて色々とワクワクする
ハングルの名前もちらほらいるが全く理解できん。外国人からすると日本語もそうなんだろうな。やっぱりアルファベットが無難か
裏画面いくと重すぎてほぼフリーズ状態になるんだが
ウィンドウでもなる
普通にプレイできてるな。最適化は出来てないと思う。1080SLIで2560x1440で60sps前後
コントローラー反応しないヤツはSteamでコントローラー使わない設定にすればいい。
Steam挟むと、正しく動作しないゲームが結構あるからな。
ゲーム内だとウィンドウモードとかの変更できなかったけど設定ファイル書き換えたらいけた
どうなってるんだ…
ダメージ表示出るから、弱点部位やモーション値の違いとか分かりやすいな。
思ったより重いね
4K最高だと1080Tiでもかなり重いわ
移植だと思ってなめてた
Radeon RX 580で普通に動くしXbox360コントローラーも普通に認識する
アスペクト比は固定かー
まあ移植にそこまでは期待はできないか
1080tiでヌルヌルにしようとすると中設定くらいにまで落ちるな。
DLCの武者鎧のスキンに変更する方法がわからない
身だしなみに変更項目はないし
コントローラーがデフォで反応しなかったら
steamコントローラー設定サポートをどれか有効にして
キーレイアウト確認して
カプコン公式のコントローラー設定にあうキーに設定にしたらいいんじゃないのか
http://game.capcom.com/manual/MHW_PC/ja/steam/page/2/1 steamのキー設定レイアウトが上記と同じだから設定はしやすかった
前にいじくったりしてキー設定が抜けてたりすると動かなかったりするね
アナログスティック2本と各キーが足りてるコントローラーなら使えるとは思う
>>402 Steamのゲームリスト内の項目をチェック
>>404 ごめん
ルームサービスに追加コンテンツ貰うのを忘れてただけだった
朝起きてDLしようと思って商品ページも覗いたらレビューが賛否両論になっててあれ?ってなったけど
マウスキーボード関係とバグ関係か
メタスコアは良いっぽいからPC版まで買ってなくて寝かせてた自分は安心していいのかな
フル・部分コントローラサポートのゲームでXinputがデフォじゃないゲーム初めて見たからな
知能指数低めの白人が激怒したに違いない
なんかすごい違和感あると思ったら溜めとダッシュが共通ボタンのPSP配置にできないんだな
トリガーで溜めって慣れないわ
マウス挙動はまだ許せるが、
キーボードだとなんでアイテムショートカットが移動と連動になってんだよw
しかも四方向しかできんし、テンキーがマウスで選択させてほしいわ
最新げー結構買ってる方だけどこれがい一番CPU使用率が凄い。
ファンの回転が尋常じゃないよ、みんな平気なの?
CSゲーからの移植ってこういう所ツメが甘いの多い気がする
それで大体初日賛否両論をよく見る
最適化云々もありそうだけど相当ps4に無理させてたんだなあって
PS系統のパッド使ってるのにゲーム内のボタンアイコンはXboxのやつでスゲー気持ち悪いんだけどこれ変更できないのかな?
あーなるほど
そういう事情があんのか
教えてくれてありがとう
今作弓強えなwガンナーのわい歓喜w
曲射撃ちまくってれば事足りるしダウンめっちゃ取れるw
>>425 最初は手間取ったけどコントローラーの方が良いよ
今日会社の飲み会だからまともに出来るのは明日からか…
波に乗れないと一気に置いてかれる気がする
Firefox起動してるとMHWがフリーズする
俺だけ?
寝る前にDL押して出勤前にタイトル画面だけ拝んで今から仕事だわー
ショートカットに関してはデフォルトでキーパッド設定になってるっぽい。キーボード設定に切り替えたらショートカット出て来なくなったよ(キーボード設定とは別で用意してるのがややこしいな
マウス操作糞ってマジか
Fはマウスキーボードで不自由なくプレイできてたのに
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
この為に1TBのSSD買ったようなもんだけどマジでロードが早い
もう時代は完全にSSDだね
マウスでアナログスティック操作してる感じだからマウスでやらない方がいいまである
普段からマウス操作でゲームやってると違和感がすごい
マウス操作の違和感やべぇわ
改善されるかわからんしコントローラーでやるわ
VCはあるけどPTTの設定ないっぽいよね?
この辺若干不便かなぁ
マウスキーボードでやろうと思ったけどここ見てる感じやめたほうがよさそうだな
2ndG以来だから操作とかシステムとか覚えることいっぱいあって楽しい
もしかして人数でPUBG越えも可能?
それだけはさけたいなー
事前に下調べしてたら、CS版は同じ言語の人とだけマッチングするみたいな記事見かけた気がすんだけど、PCも同じなのかな?
もし海外ともマッチングするなら名前を海外用のやつにしようかと思ってるんだが
>>445 3570kとかいう化石CPUに1070積んでやってるけど
FULLHD最高設定で50~60FPSくらい
新しいCPUなら60はりつくんじゃね?
PS4で結構やってた人もPCでやってたりする?
悩むなぁ
ゲームは軽いくせにファンが異常な程にうるさいんだけど、理由は何だろ
GPUドライバのユーティリティでゲーム用のプロファイルが選ばれてるとかそんなんじゃない
ボリュームフォグは低と最高でも違い分からないし
クッソ重いし、切ったら澄み渡る空が綺麗だし
切っていいよね?これ
最高にしてるけど何か画面がリッチになってんだろうか・・・
>>450 PS4もやりこんだけどまたやってる
やっぱり画質綺麗だしなによりロードが速いから快適
最初からこれでやりたかったわ
>>435 簡易(かなりテキトー):スチクラ設定
下駄インチキ有り上等:グラドラ設定
本格:FRAPS等導入
>>436 いつの時代の話をしてるんだ
しかも速度の劣る1TBゾーンで
ちょっと調べれば解決するのにまずは書き込みから始めるんだな
キャラクターの顔が黒くなったりちらついたり装備が表示されてなかったりするんだけど
グラボの設定のせいかな
>>458 ありがとう
設定のZ-prepass設定offにしたら治ったわ
GPUとかメモリが弱い人はoffにしたほうがいいな
2560x1080なんだけど左右の黒帯どうにかならんのかな
相棒の猫君も攻撃参加してくれんのね
マルチ不評みたいですけど、P3以来の復帰勢でもワイワイできますか?
>>463 FOV非対応なので無理
>>464 大丈夫
キャラクリ時とフィールドで顔が結構違うんだが仕様?
マウススムージングかアクセラレーションかどっちかは忘れたけど現状強制有効で無効にする方法はない
>>469 ありがとう
兜被って見なかったことにするわ
どなたか、自動マーキングのチートコード知りませんかー?
これマウスの違和感がマッハ
destiny2とかpubg慣れてるからか?
何とかならんかったんか。。。
これ鯖選べたりするのかな
今は人多いけどほとぼりが冷めたら一気に過疎りそう
やっと上位入った・・・
ムービー飛ばせないの辛いな
>>454 Skyrimでもあったけど
ロード中のツールチップが一瞬表示されるだけで読めないという
初心者だから地味に辛い
Skyrimみたいにロード時間伸ばすModとか出ないだろうか、出ないだろうなw
>>472 オプションで視点操作時の移動速度?みたいなの変えられる
メニューじゃなくてゲーム中の方のオプションね
メニュー画面とゲーム中のオプションでここまで設定内容違うのはPCゲーじゃ珍しいね
>>478 予約のやつはアクチ問題なかったよ
買うのはブロックされてて手間だったが
CPUへの負荷が大きすぎるなこれ
ファンがうるせー
Cpuなんか50%くらいしか使用してないけど?
7700kOC無しで
元々重いゲームじゃないから2k最高設定フォグ抜きならmin80-140fpsくらいだなこれ
それでも早くSliプロフ欲しいもんだ
そうすりゃ4kでも余裕で60fpsは安定しそう
同時接続20万なのになんでこのスレこんな勢いないんや?
こっちにもレスしとこうか
コントローラーが反応しない→再起動すると反応したりするので再起
○と×ボタンが逆になっててやりにくい→キーコンがないのでSteam側でコントローラー割当の変更でなんとかしよう
ゲーム内設定に決定とキャンセル入れ替えがあるがこれは単純に反応するボタンを変更しただけでキーコンフィグは変わってないので無意味
PS4と鯖クロス出来てればPS4組もPC版買ってくれて二重でうまーなのにな
これギフト不可物件だから後から予約特典を手に入れる方法ないな
今日買う人は可哀想に
PS4はSONY側が難色示しててクロスプレイ出来ないって
Fallout78やFortniteとかで開発者が言ってたな
技術的には可能ではあるけど、商業的にはやりたくないんやろ
PC版FF14と家庭版FF14がクロスプレイ出来てたのは何でやろ
>>453 いわゆる、霧の事?
あれは遠景がショボくなりがちなのを誤魔化しつつ空気感を描く開発の便利アイテムみたいなもんだからね。
好みで消していいぞ。軽くなるし。
Steam初めてでよく分かってないんだけど
予約特典のDLCはキャラ削除して作り直したらもう使えないとかある?
>>494 FFやぷそ2はアカウントで鯖管理だからじゃないの?
>>490 そりゃロシアじゃないの?
>>419とか買った人おるみたいだし。
英語圏を含むサイトはどこも大して変わらなかったぞ。
チートなんとかしないとPS4ユーザーはPC隔離しろって文句言うでしょ
窓キーとか押さないとマウスカーソル窓から出せないんかな
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
マウスでプレイすると操作性がやばいってレビューあるから定価で買うの気が引ける
お、IPなしになったか。アホはすぐIPつきで立てるからな。
まあ中の奴らだろうけど。クズエニのFFなんたらとか未だにIPつきだらけだし
箱コンはなんか挙動がおかしいな
PS4コンだといい感じだけど何故かマップ開くのがタッチパッドじゃなくてSHAREボタンになるな
>>505 ゴリラ化する。キャラメイク時に小さめに作らないとなんか太る
>>506 二等マイルームの白いネコに話しかけて受け取り
おいロシア版買えねえんかバカが
んでこんな去年の化石みてえなのに六千も払うんだよバカがよ
ps4コン使ってるのに
コントローラーのボタン表示がxboxコンのまんまなんやけど
ps4コン表示に統一できんの?
マウスでのカメラ操作は左右方向には補正強い上に遅延ある感じは酷いな
OやLにカメラ操作強制割り振りだったりいろいろとお粗末
>>510 マルチ中ほぼVPN接続させとかなきゃいけないが、宜しいか?
>>462 CSの方は有効にしていしないと掛からないらしいんだけど、DirectXだと自動ぽいんだよね
本来軽くするためのプレ計算らしいんだけど、それで重くなるってのは変だよね
何か開発側でミスしてるんじゃないのかね
箱ONEコンは反応するが、左スティックがメニューでは反応するが、
キャラ移動に使用ない・・・
個別にキーコンが必要なんでしょうか・・・。
Steamのコントローラー設定全部OFFれ。
Steamでコントローラー使用するようにすると、ゲーム側に直接続でないために、ゲーム側で正しく扱えないケースがあるんだよ。
集会エリア検索するとハンターネームの横にIDだかいうのが出てたけど、
あれってSTEAMでのニックネームかね。まさかSTEAMのアカウントIDじゃないよな
>>517 俺の場合はSteamで箱コンサポートのみにチェック入れるとまともに機能するから環境によるんじゃないかな。使ってるのは純正箱oneコン使用
コントローラーのレイアウトがあっていればサポートチェックなくても使えるね
https://gyazo.com/d9fa343724100b8a547418f9c6683788 メニューで使えて移動で使えないってことは左スティックが十字キーの設定になってるんじゃないの
>>465 無理なんか オプションのカメラ距離を遠いにしたら引きになって少しましになった
こんなマルチゲーのしかも新作で、ロシア版を考慮する奴がいることに驚く
>>498 >>490 yuplau.ruで日本円3500円くらいだな
結局クリアしてしまった
超絶過疎だなw
ソロで掘りすすめるしかないのかw
ムービーでしっくりくる顔だとフィールドで地蔵みたいにのっぺりして
フィールドでちょうどいい顔にするとムービーでうるさい顔になる・・・一向に進まない
ご意見いただきありがとうございます。
コントローラー設定切る→コントローラー効かない
XBOXサポートにチェック→コントローラーは効くが移動ができない
エレコムのダイレクトインプット対応のコントローラーつなぐ→コントローラーは効くが移動ができない
ちょっと疲れたので気力がたまったら再チャレンジします・・・。
ありがとうございました。
>>505 ゴリラというかしゃくれ顔をクリア時にポーズと一緒に決めてる。
>>530 箱コンはXinputな
これまでラッパーを導入してないならDI/XIラッパー入れるといい
>>488 それだけは勘弁してくれ。FFで懲りてる
win10にoneコン、設定全部OFF。これで正常動作。
あと、複数のコントローラ使った経歴あるPCで、ゲーム側が糞だと1番目のコントローラーしか検出処理しないのがたまにあって、こういう場合レジストリの履歴を削除しないと駄目な事がある。
みんな名前はアルファベットでやってる?さっき救難信号出したら全員の名前アルファベットでカタカナがいなかったから変えようかなと
カタカナも平仮名も見るぞ
そんなに気にしなくてもいいのでは
リオレイア入ってきたチャイナーが颯爽と二死w
危険を感じたわいはそっとLANケーブルを抜いたw
マルチやってるとエラーが酷い
自分の環境の何かが悪いのかな…
武器は結局何がええんや?
初モンハンのわいに教えてくれ
まぁ、最初から全種類揃ってるから色々試してみればいいとは思う。
合う合わない、楽しい楽しくない、人それぞれだから。
効率重視で最強武器扱うのはストーリー終えてエンドコンテンツ巡りからでいいかと。
武器は合う合わないあるから触ってみるしかないと思うんだが
多少優劣はあっても産廃武器なんて無いから好きな武器を極めろ
最初ヘビーボウガンで乱射するのたのしーとか思ってたけどあまりにもとろすぎて嫌になってきた
色々とやってみるか
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
ゲーム内設定では酔って仕方がない
ガンナー以外なら手数武器がいいか一発重いの打ち込みたいかである程度好みは分かれるからそこから選べばいい
106060FPS出そうと思ったら中設定でできる?
これps4のアカウントとかデータ引き継いで使える?
CTDはスペック不足だろうなぁ
それかけっこう負荷かかる作品なのにOCしてるとか
CTDはスペックだと思う。
ドライバーは最新にした?
スペック足りてない俺ですらダラダラ探索してもctdなんて起こらんかったが
1080に合わせたスペックだし問題ないスペックだぞ
クルルヤック追跡でCTDする
1080だけどCTDはないぞ、接続エラーは目立つが
CPUじゃないの
CPUもグラボもAMDだけどそんなこと起きてない
割と和ゲー最適化とかそういうところ期待してなかったけどアプリ起動しっぱなしで何時間も安定してる
>>562 狩猟時代のファンタジーな世界観の雰囲気はお見事、他では見かけない独特の世界観が十二分に表現されている。
グラフィックもAAAクラスだが軽く、特にローディング時間はかなりの爆速。TIPSが流れるが読む暇もない程。
それらだけでも定価で買う価値がある。
タスクマネージャー見てると、CPU使用率が
ほぼ100%張り付きで、GPU使用率は10%ぐらい。
でも高設定で60FPS安定っていう謎な状況なんだけど、
みんなもCPU利用率がべらぼうに高い感じ?
セッションメンバーとの接続に失敗したため~ってエラー出てオンできないの自分だけ?
普通にネットにつながってるPCなんだけど
50382-MW1ってエラーコード出てる
>>566 中設定でCPU使用率16%くらい
最高設定でも普通に動くと思うけど、PCうなるの嫌いだから低く設定してる
やってみると何だかんだでいつものモンハンらしさは残ってるから安心した
もう慣れた
2ndG以来かなぁ…
Steamレビューがコントローラについてばかり書かれてるが
コントローラーをレビューさせるためのゲームなのかw
>>566 おー、情報ありがとう
CPU100%は、やっぱり変だよね
サポートに問い合わせてみるかぁ
CPU負荷大きいな
ケチってi5買ったツケが回ってきたわ
予約特典がマイハウスのネコに出てこないんだけれども
同じような人いますか?
表示外の多くのモンスターの動きを演算してるからCPU負荷が高い感じかな。
こうGPUよりCPU負荷が気になるはSkyrim以来だわ。
あれも表示外のNPCの動きやらでCPU負荷大きい奴だった。
しっかし、ホント軽いなぁ、MHW。
i5-6600k OC4.1GHz
R9 390 8G
もう古いミドルPCでNox動かしながら、フルHDのFPS60画質最高で普通に動いて嘘だろうって思った。
>>568 ありがとう
ルータの設定でUpnpの設定オフにした後、ルータ再起動したらつながるようになった
Upnp切ると何か不都合あるのかどうか全然わからんのだけど、大丈夫なんだろうか
ルータのデフォでUpnpオンみたいだったが
予約特典とかDLCがゲーム内に出てないって人はSteamゲームライブラリのDLCの項目にチェック入ってないんじゃないかな
チェック入れたら次回起動時に入手したことが表示されるからマイルームのネコから受け取り
スペック不安だから様子見してたけどCPU負荷が結構高いみたいだし結構前のi5にGTX750tiだしグラボ買い替えるまで待った方が良さそうだな
1060gtxだとフルHDでも最高設定なら60f無理だよ 最適化不足
>>582 いや最高設定な時点で最適化不足じゃないと思うんだが
ていうかせめてGTX 1080で60fps維持できなおって言おうや
1060(6GB)でゲフォExperienceで最適化しても4Kだと30~35fpsどまり
>>580ああ、すまん。
FPS60設定の方。
計測はしてないけど、カクついたりスローになる事はないね。
60張り付きと見比べたら流石に重い場面とか差が分かるんだと思うけど、体感では気にならない程度だからびっくりしてる。
Geforce Experienceなんてバグの温床だし使うのやめといた方がいいぞ
>>566 CPU使う前にGPUもっと使ってくれよって感じでうちもCPU使用率がやばい
他の新しい洋ゲーオープンワールドとかやってもCPU使用率20-30%とかなのに
これだと60%超えてすさまじい音でファンが回る
Experience最適化はFPS上げるためじゃないからな
>>581 最低環境すら満たしてないのに購入検討とか頭おかしいからグラボとCPU買い換えてから出直せ
>>581 STEAMなら2週間以内2時間以内なら返品できるし試してみたら?
Geforce Experienceの最適化は、所有GPUでの最高画質を目指す奴だから
FPS叩き出すのとは真逆の性質ですので
創作クエでリオレウス討伐マップで迷って時間かかったら
瀕死のレウスが逃げちまった…
Geforce Experienceの最適化って無効にして通常のアップデート出来るの?
>>586 そうですか。情報ありがとうございます。オープニングも重さは感じませんでしたか?
あーわかった
フレームレートは上限なし設定だとガクつくけど
60FPS固定は安定して張り付く
GeForce使ってる人は少しでもリソース食われたくないならExperienceのアンインストールとテレメトリ無効化しときなさいよっと
experienceって入れなくていいの?
ドライバーとは別なの?
そんなGeforce Experienceさんも、録画機能は軽くて優秀なので使ってあげてください
>>603 別だよ
エクスペリエンスはそれ入れておくとPCのスペックを判断して自動でゲーム設定を調整してくれるだけ
それがあると快適に動くとかそういう事はない
NVIDIAのドライバは8月1日に更新されたものがモンハンワールドに最適化されたドライバなので
それ以前のバージョンの人はドライバ更新を
>>599 上限なしにしてるけど、ゲフォのドバイバーの方で垂直同期を「高速」にしているとガクガクしないな。
経験上、大抵のゲームの垂直同期は、ゲームの設定に任せるよりは、ドバイバーで指定してやった方が問題が少ないと思ってる。
>>603 録画機能とか画質設定の調整に用がないなら入れなくてもいい、ドバイバーとは別だし。
ドライバーのオートアップデートが使えなくなるから、適宜自分でチェックしないといけなくなるけど。
>>581 i5とgtx660で意外とカクつくことなく快適に遊べたよ
びっくりした
低設定だからグラは綺麗とは言えないけどね
アイルーかわいい~
低にするとめっちゃクソグラじゃんそれでよくプレイできるなw
俺なら目が腐るから無理
>>611 fps以外はするのがいい基本だぞ
pc音痴丸出しやんけ
いやー、gtx1060だと最低設定でも4Kプレイはキツイは
フルHDにするか・・・
ムービースキップできるような方法ってもう出てたりする?
PC版だし海外勢辺りがもうそういうの見つけてそうなもんだけど。
初モンハンだが雰囲気良いな
ストーリークリア目指して頑張れそうな世界観はある
>>610 うんうん、MSX世代だから、あれでも十分満足なのよ
確かに厳しいと言えば厳しいよねぇ
PC版もFF14コラボイベってあるんか?
イベントでもらえるジェスチャーで範囲ブレス避けれるってどっかで見たけど
昨夜、ハンマーでのスタンは今作では狙いにくい理由を解説してもらったんだが、やっぱりマルチじゃ地雷扱いされちゃうのか・・・?(´;ω;`)
>>620 別にされん
坂道あればハンマーの見せ場だし
>>621 坂道・・・?ハンマー持ってると坂道でなんかあるのか??
根性版FF14ならまだしも今の新生FF14は嫌な思い出しかないから関わりたくない…
どうせ今でもギスギス大縄跳びなんでしょ
最低設定でもPS4より体感キレイな気がするんだけど
俺の目がフシアナなのか?
>>623 坂道滑り降りながらできるグルグルアタックが超強い
ところでマルチじゃモンスターのスタン耐性上がるのって相変わらず?
マウスとキーボードがゴミって聞いて購入躊躇してるんだけど
普通のTPSゲームみたいな操作が出来ないって事?どういう操作性になってるのか想像つかん
こっちに立ってたのか
向こうは魔境すぎてゲームの話できなかった
キーボード操作は問題ないがマウスでのカメラ移動がクソすぎて致命的
誰かが言ってたけどアナログスティックの動きを無理やり再現してるみたいで
グニャグニャ動いてるような感じて使いもんにならん
>>628 マウスでスティック操作してるような感じ
マウス加速を更に過剰にしてるような
上下センシ60にして
マウスすこし重い奴にして
マウスパッドを硬いのにしてやっとしっくりくるようになった
アクションゲームをマウスとキーボード操作でやりたがる人の気持ちがわからん
キャラクリでむちゃくちゃ可愛くできても始まったら誰やねんお前になって悲しい
キャラ作り直しまくって進まんのつらい
>>627 坂道グルグル探してみるw
スタンに関してはどうやら間違い無さそうだよー
でも、ソロでやるぶんには昔のハンマーでのスタンと変わらないって事だよね
ワールドって部位欠損無いの?
全然尻尾切れないやん
部位破壊ならふつーにあるよ
ただ序盤の敵はしっぽ切れないのもいるから
なんか前足とか爪破壊はできた
しっぽは執拗に狙うも切れたことがない
もしかしてこっそりしっぽ切れてて見た目反映されないとか?
レースゲームのようにZ軸が必要なわけでもないし好みでいいじゃん?
俺は、エロゲやるときにJoytoKeyでロジのF710(保障と価格がすばらしいけどコントローラとしてはダメダメなパッド)使うけど
アクションゲームだと使いづらいからキーボードマウスなのよね
>>637 飛鳥文化アタックみたいで決まれば最高に気持ちいいから頑張ってくれ
マルチのスタン耐性は相変わらずか…
ハンマーでスタン取りまくってドヤ顔かますの好きなのに今作スタン取りにくくて辛い
キャラの顔なんてムービーでしかアップにならんからへーきへーき
PS4版を300時間程度遊んで、PC版に流れてきたけれど
PC版から初MHWの人も結構いるんだね
>>640 ドスジャグラスと戦ってる? あいつは尻尾切れないぞ
序盤に尻尾切れるのはプケプケ
モンスター図鑑に、どのモンスターのどの部位が破壊できるか全部載ってるから見てみるといいよ
自分はマウス・キーボードでやってるけど多分これカメラの回転速度に制限がかかってる感じだよね
マウスの動きがダイレクトに伝わってないからFPSとかTPSでこの仕様だったら最悪だと思う
>>645 そっかちゃんとしっぽあるのねありがとう
うまくきれるとしっぽだけで1回余分に剥ぎ取りある感じなのかな
プケプケとやらに会ったらしっぽ狙ってみるよ
案外キーボード&マウスの人もいるんだな、正直意外だわ
マウスでやる場合
カメラ感度maxにしてマウス側で感度下げるといい感じだよ
メニューとかでカーソル動くの遅いけど
あーCPUめっちゃ使ってるなこのゲーム
動画見ながらプレイしてたから落ちたのかな
救援でしかマルチできないのなんとかしてくれや
他人の集会所には接続できんし
FPSやTPSでは移動はpad使うけど戦闘はマウス&キーボードだわ
PS4スリムでやってたせいもあるけど、あっちはキャラの輪郭がぼやけまくってたり
ジャギが酷かったから、PC版の4K解像度でやってると感動するわw
オープニングのアンジャナフの尻尾かいくぐって門に入るシーン、キャラの顔がすげえくっきり見えるのね
>>626 PS4はアップスケーリングが基本だからボケボケなんでスケーリングしてなきゃそう感じるのは当然
見た目の割に重いね
Farcry5よりフレームレート出ないわ
あと散々言われてるけどCPU負荷が高くて不安になる特にこの夏場は
Ryzen2700Xでも1PC配信は無理そうだ
>>650 でもこのゲームのガンナーってぶっちゃけ近接職の距離で戦わないといけないから
精密エイムってあまり重要でもないような
どちらかというととっさに敵の攻撃を回避(ガード)できることの方が大事だから
やっぱり自分はパッドかな(パーシャル入力も出来るし)
>>660 グラ設定のZ-prepassオフにすればCPU負荷激減するよ
環境によってはCPUのパワー使わない分フレームレート落ちるけど
>>658 比較動画見たけどテクスチャ解像度はPS4版より低いよ
これから高解像度テクスチャ配信されると良いけど…
キャラクリで10時間経ってしまった
どう足掻いてもゴリラになって泣ける
美形キャラ作ろうとするから実ゲームでゴリラになんだよ
ゴリラ作っていけ
基本パッドよりマウスキーボードのほうが操作が優れてると思ってるからたとえパッド向けの操作性だとしても変えない
ヘビーボウガンで殴ろうとしたらたまに特殊弾装填になるんだけどこれはコントローラーでも同じだよね?
>>660 まったく同じ感想
俺もFarCry5やってたけどCPU使用率20-30%とかだったのに
このモンハンは60%超え、何とかしてほしい
実際このPC版売れてるんだからちゃんと最適化をやってほしい
向こうのスレに出てる話だけど最適化ドライバー腐ってない?
>>666 それもっともらしいゴリラになるだけだし
>>669 それfixバージョンか? バージョン書かないとどれの事かわからんぞ
最適化してるからCPUも使えてるんじゃないのか?
ボトルネックじゃないところに負荷を分散するのは普通の事やん
1980x1020の最高設定でやってるけど画質は全然たいした事ないね
4Kだと綺麗だったりするの?
あと弓で遊ぼうと思ってたのにマウス操作が史上最悪で幻滅
>>671 398.82から398.36に戻したら、特に戦闘時に重くなるのが解消されたよ
>>665 同じく
もうまともにすんの無理だろこれwいっそオスキャラではじめるか
どんなにキャラクリ頑張っても光源次第で酷くなったりするからある程度妥協したほうがいいぞ
自然な太陽光ってゲームじゃ再現しにくいらしいからどっからどう見ても美形になったりは出来ない
光だけじゃなくね
なんつーなこれキャラクリ画面がなにも参考にならないレベルの別ゲーだ
諦めた方がいい
キャラクリ時とプレイ中で見た目全然違うってゲームかなり多い気がする
なんらかの事情で難しいんだろうなそういうの
通信エラーかなり多いけど、
ちょっと上の方のレス見たら、他の人も起きてるみたいだね。
自分は83-MW1とかいうエラーコードなんだけど、
他の通信エラーの人たちも同じ?
慣れの問題だけど克服したらコントローラーよりキーボとマウスの方が操作性は高いよ
視点操作と移動同時に行う3Dゲーにおいてだけどさ
アナログスティックで視点操作とかスーパーハイセンシ並みに操作難しいやろ
ただこのゲームのマウスは糞
そんな当たり前のことみんな知ってるでしょ
コントローラはゴミっていうのがPCゲーマーの総意だから
ただモンハンに関してはMHPクソほど流行ってたし普通慣れてるよな
PSPも3DSもL-Rボタン1個だったからそこだけちょっと違和感覚えるな
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
ゲーム内設定では酔って仕方がない
最近のゲームにありがちな勝手に視点がひっぱられるのがまだ慣れないわ
結構な頻度で接続エラー起きるな
マルチでモンスターに乗った瞬間エラー起きた時は申し訳なさ半端ない
>>690 オフにも出来るし、別の方法にも出来るよ
なんか重いもの振り回すのが似合ってる感じの健康そうなブスができたから
これはこれでいいかと。
くっそブスい受付嬢より更にブス。
パッドってスティック下と十字下どっちがいいの?
本家は箱系になるんだろうけどPとFとCS版が十字下になるからPS系のパッド推奨?
>>694 モンハン持ちみたいな特殊なこと要求されないから、形状の違いによる操作し易さは変わらないと思うぞ。
>>688 ちょっと待ってくれ
少しだけ考えさせてくれ
>>696 フロンティアみたいな操作にはならないのか
なら箱系のままでやるわサンキュー
バウンティ管理してるとこで登録できる調査クエストってすげー量あるけど
全部やってくべき?
欲しい素材のやつだけ登録する感じ?
>>702 金枠ある大型のやつだけ残してあとは削除してるな自分は
むしろバウンティはマメに消さないと
先に埋まって金枠が入りにくくなる
未だキャラメイクで詰まってるけどSS撮れんのかこれ
やっぱ6000円は無理だな
すぐエンドコンテンツまでいって飽きそうだしな
>>707 steamの機能で撮れるない?
デフォはF10だったか
すぐに飽きる程度なら十分に価値ありでしょう
買ってプレイしてないソフトの数を考えればね
キャラクリ画面とムービープレイ画面でキャラクター違いすぎて返金処理も辞さない考えであります
マッチングの仕様が悪いせいで過疎だろw
モンハンでパッと4人で集まれないのはきつい
>>709 F12だったよありがとう
普段使ってるツールやPrtScrだとだめなんだなー
キャラクリで時間かけすぎて返金無理とかなんじゃないの
クリエイト画面は誰でもイケメン、美女作れるからプレイ画面で上手くいってるひとのSSは見てみたいな
>>714 俺はnvidaのヤツ使ってるよ
エクスペリメンスだったかな。評判悪いヤツw
プレイ動画も保存出来るし、フレームレートも表示してくれるし、スクショ撮れるし、俺は気に入ってるんだけどな
そこらの箱コンパチモンだけど買っといて良かったw
キーボードでやるには全然向いてないインターフェースだわw
キャラクリのムービーノーカット地獄がようやく終わったと思ったらマウス&キー地獄か・・・
せっかくのボタン沢山あるのに右クリックに調べる系と特殊攻撃、メニュー操作でのキャンセルを兼務させるなよ
他のPCアクションゲーみたいに右クリに照準、Fキーに調べる系割り振るといろいろ破綻する
キャラクリもうちょっと細かく作らさせてくれてもいいよなあ、最近のゲームとは思えないおおざっぱさ
>>721 嫌味ではなく、そのレベルの質問の時点で
PS4買ってプレイしたほうが絶対に良い
受付嬢をブスって言う奴はスカイリムとかやったら
発狂しそうだなw
ps2以来のMHなんだけど、何か難易度下がってない?気のせい?
受付嬢はブスというかときどきホラン千秋が出てきてイラっとする
あとその受付嬢よりブサイクになっちゃうフィールドのマイキャラに腹が立つ
チャーアクてつまり太刀みたいに所々火力維持しながら立ち回る感じの武器?
ショートカットの使い方がいまいちよくわからんQを押しながらWASDで四種類は使えたけど斜め方向はスティックじゃないとだめか?
Xみたいに視界をモンスターにロックとかできないの?
ちくしょう残業が恨めしい
箱○コンでやる予定だけど、どうなんだろ
モンハンプレイしてるとsteam蔵のオンライン接続がちょこちょこ切れるな
モンハンやってるフレンドだけポップアップ通知何度も来るしこの現象起きてるのは自分だけでは無いのかな
キャラメイクで4時間も楽しめたわ
受付嬢ちゃん可愛いと思ったけどなー
お尻のSSいっぱい撮ってやったぜ
>>717 撮れたり撮れなかったり、グラフィック側でなにかしてんのかねー?
>>738 今んとこ特に問題無いよ
>>739 自分のフレンドも何回か起動通知出てたよ
>>642 な、なんかソニックザヘッジホッグみたいな、ブランカみたいなグルグルが出た!!
坂道だったのかな・・・
ドスジャグラス倒した!こんなに手に汗握るとは・・・
んで、通りがかりのアンジャナフにワンパンキルだったw
>>739 モンハンじゃなくても最近よくある現象だと思う
steamの問題じゃないかと
バッグの1アイテム(複数スタック状態)を箱へ一気に移し替える手段がないのな
マウスドラッグ効かないとかもうね。プリセットでしのいでるが
しっかし、まじで繋がらねえな
初めてこの方一回もオンにならねえぞ
キーボードマウス:弓ボウガン石投げがよく狙える/すぐチャットできる
パッド:斜め入力がスムース/ラジオメニューの斜めが使える
キーボードだと斜め入力できないのつらい
斜め転がり回避とか不可能で真横か前しか行けない
斜め入力できたら全部キーボードでいいのに
FPSだとカメラの向き=操作キャラの向きだからマウスキーボード操作が一番なんだけどね
カメラと操作キャラの向きが一致してないとどうしてもね
>>748 たまに切れることはあるけど
1回もオンにならないのはなんかおかしいぞ
可愛いキャラが作れなくてキャラクリ画面から先に進めないんだが助けてくれ
俺も集会所が鯖エラーで弾かれてオフライン集会所にしか行けないわ。
早朝は出来たから人少なかったんだろうな
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム
871,812 1,175,505 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
471,921 649,636 Dota 2
326,831 400,065 Counter-Strike: Global Offensive
233,623 240,901 MONSTER HUNTER: WORLD
みんなやってるんだな
まだ30分くらいしか触ってないけど意外とスチコンでも操作できるな
どこまで快適に動かせるかはまだやりこまないと不明だが
キャラクリみんな苦戦してしてるなー、まあでもそりゃそうかw
俺のキャラは気づいたら吉沢明歩になってた
ゴリラ度を抑えるには鼻と口のチョイスが肝心だな
受付嬢ちゃんは鬱陶しいだけでブスではないと思う
鬱陶しいだけで
>>747 前のLRトリガーで全部預ける取り出すできるぞ
こんなに売れるとは思ってなかったので鯖足りないのかな
>>766 ダクソ3とか過疎だったからマジでそんなに人がいるなら楽しみだなあ
あーでも予習とかしてなかったらキックされるんだろうな
FF14の嫌な思い出が…
速攻で回線切断されるな
今のところ実質ソロプレイしかできないんじゃね?
回線やる気ねぇ
売る気がないならやめちまえカプンコ
50382だな
ガラガラの集会所だと入れることもある
なんとなく解決したわ
おまえら「おまかせ」でサーバー入ってないか?
「条件」→「使用言語」→「自分と同じ」で入れたわ
イベントクエスト見ようとすると400とか箱開けると83とかエラー出まくりやんね
いや入れるは入れるんだよな
入ってもクエ入ってきてくれるやつがいないだけで
>>780 逆じゃね?
2バイト文字使えなかった時代の名前を使い続けるのがおっさんだよ
マルチモニタの方でフレンドリスト表示してるとわかるけど
モンハンやってると自分だけ回線切れまくって再ログインの嵐になってる
Vpnでやってもこのゲームならpingとかどうでもいいし今落ちてるのは人が多いからってだけなんだな良かったわ
>>785 でもどっちかって言うと照英なんでしょ?
>>786 結構寄せた自信あるよ
>>787 割と特徴捉えてるな
カプコンほんと唇チョイスのセンスがない…そりゃ不細工製造機になるわ
序盤の生肉枯渇どうしてる?やっぱ草食竜狩らないといかんのか
みんなありがとう
三時間遊んだ女捨てて長瀬と一緒にがんばるわ
PS4でプレイしてないフレが欲しいわ、効率求めない感じの
30万程度の鯖くらい用意しとけや
CS800万なんだから予想くらいついただろ
>>791 基本専守防衛なのでアプトノスとか殺さない自分はかまど焼きで携帯食料量産してる
森ならスタミナライチュウの場所を覚えておけばそれだけで食いつなげる
本作には携帯食料や元気ドリンコ、スタミナライチュウとスタミナ回復系アイテムが多いので
無理にこんがり肉とかにこだわる必要はないと思う(モーションも長いし)
あれもしかして鯖自体落ちてる...?
全然繋がらなくなってしまった
全体的に初期のモンスター弱めなのかな
なんか苦戦する奴がほとんどいないが
arkやってたからモンスター見てもあんま感動ないな
坂道ハンマーの出し方が分からん・・・
あと、説明してもらった通り、マルチになったとたん
全然ハンマーでスタンしなくなった・・・
ソロだと有利に戦えるケド
名前って後から変えられる?アルファベットの名前にしたんだけどカタカナにしたほうがよかったかなぁ
カタカナのほうが日本人とコンタクト取りやすいってのは他ゲーではあったな
>>800 最初の草食見て「あ、パラサウロロフス」て思ってしまったわ
どっかの実況配信者が
ほぼ最初のトビカガチを相手に何度も死んで6時間かけてやっと1回倒してたぞ
>>800 モーションはarkよりだいぶ洗練されてるが恐竜テクスチャーがしょぼすぎるのが気になる
arkと比べちゃうとね
同じ言語設定なのに全員ハングルで挨拶してきたんだが
ヤンクックでめちゃ苦戦してた思い出
初心者でしか味わえないよな
>>797 ああ、スタミナライチュウあったか
取り敢えずニトロダケとハチミツ量産とスタミナライチュウの場所覚えて節約かな
ありがとう
日本人メインでやりたければコンタクトの取りやすいカナ、ガイジンとも積極的にやりたければローマ字、みたいなかんじでいんでね?わからんけど
俺はどうせ英語できんからカナでいくわw
カタカナ漢字でも数字の羅列入れときゃなんとかなる
逆にアルファベットでも後ろに「JP」いれときゃ部屋の外から見た時でも分かるからラク
PS4Proでロード1分、PCで13秒
この差は酷すぎる
かなり粘着質なアンチがついてるゲームなんだな
プレイ時間0.2hでPS4プレイ済みのサムズダウン、返金処理を厭わずアンチレビューとか半端ない
面白いな。PS低すぎるのでヤンクック大苦戦したけどまったり遊べそう。操作は癖あって拠点マップが分かりづらい位かな。色合いはやはりカプコンだけどフィールドは色々工夫しててドラゴンズドグマのような悲惨なものではない。
変顔はドラゴンエイジインクイジョン、マスエフェクトアンドロメダやっときゃ別に許容範囲。
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
ゲーム内設定では酔って仕方がない
なんだ落とされるのは俺の環境のせいじゃなかったのか
サイトでは設定で直るとか書いてあったのにsteam側の問題やんけ
名前にJP入ってるのは
食べ物の名前つけてるのと同じくらいの危険度だぞ
ごめん、プライマリグループってなんだ?なんか勝手に入ってるみたいなんだが……。
やっとアンジャナフ倒せたわ
マルチなかなかできないからマルチできるようになるまでソロでやってみたけどこれソロ無理やろ
>>825 君が入ってるグループか、フォローしているゲームのタイトルが選択できる。
>>817 レビューするためだけにDLしたのかと思うと割と怖い
ハンマーってしっぽきれないらしいけど、それって素材で大分損なんじゃないの?
質問質問
このゲームシリーズっていっぱい出てるけど
普通のMOなら一本のゲームを長くアップデートしていくよね?
これはアップデートとか殆どなくて売り切りのアクションRPGなの?
引継ぎとか一切無し?
オンラインエラー多すぎない?
PS4の時もそうだったよね?
もしかしてデータそのまま使用?
これさぁ…PC版もPS4版も同じタイミングなら間違いなく買ってたんだけど
そういう売り切りのゲームで後出しされると
やり込んでる時に、はい!次の新作の情報でーす。とか来そうで萎えるんだよなぁ
面白いんだろうけど今更モンハンワールドか…って思いが強い
>>835 ps4と同じなら期間限定のイベクエ配信して四季ごとにアステラ祭ってのをやる
そして新モンスターをアプデ追加していくと思う
次作への引き継ぎは不明
モンハンをこの形で出したの初めてだからどうなるかわからんな
次作レベルのは有料拡張アプデで出すかもしれん
>>817 最低環境以下なのにまともにプレイできません!でレビューしてる人いるね
迷うなぁ
でも本当今更モンハンワールドって言葉しかないわー
なんで今の時代にPCと同時に発売しないんだ
もう殆どの人がプレイ済みの古いゲームって印象凄い
最適化は糞だぞ
Dauntlessより重いとは思わなかった
多分MHW2出るならps4と同時に出すだろ
スクエニと違ってカプはガチの営利企業だし
海外でこんだけ売れるならおくれさせんよ
まぁそもそもPC版は日本サポートしないみたいな話だったし
海外向けだけどおまけで日本語いれといたぞレベルだろ
これマルチの敵って、解散してもマルチ仕様のめちゃタフなままなの?クエスト中に解散したからそのまま殴ってたらえらい時間かかった
感取り戻したらアンジャナフでも余裕で倒せたわ
感を取り戻すまでプケプケで死んだけどな
同接凄いね
半年ほど後出しでこんなに売れた和ゲーって初めてなんじゃ
モンハンワールドのセーブデータってどこに格納されてるか知ってる人いる?
最近のモンハンは知らないけど一昔前のMHシリーズは海外でウケてる印象なかったなぁ
トビカガチ全滅祭りでダメだw
ソロなら100%自分に飛んでくるからわかりやすいけど
4人だといつ自分が狙われてるのかさっぱりわからんw
そしてしびれからのピヨりからの追撃で全員乙りまくりw
草食竜の卵だと思って飛竜の卵二個納品してたわ・・・
>>845 ほんとだ、もう来てるとか早いな
これで箱コン表示からPSコン表示になるから、PSコン使う人にとってはありがたいね
PS4でプレイ済みでPCうつってきたけど、二週目ともなるとあっさりおわってしまうな・・・
初回だとちょうどいいけど、やっぱモンスターが少ないか
HR4あたりからめちゃくちゃ痛いんだが、装備強化したほうがいい?
Mipmapが変?というより、キャラクリのモデルとテクスチャ、一体いつつかってるんこれ?
フィールドとかかなり酷いパネマジ詐欺
テクスチャ、モデル共に完全べっこだよな、コレ
ってか、それなら簡易モデル見ながらキャラクリさせてくれ。。。
P2G以来のモンハンなんだけどハンマーの通常攻撃3回目の硬直キャンセルできなくなった?
>>872 JTK使ってパッドにキーボードのキー割り当てすれば出来るんじゃね?
>>874 でもそれじゃ斜め入力出来なくて結局キーボードマウスと変わらないんじゃないの?単に斜めキーが変な位置にあるだけなん?
なんでチャージがRトリガーになってしまったんや・・・
慣れるまで敵の目の前で武器しまっちゃうおじさん
今回からボウガンのスコープ無くなったの?あれ好きで簡易照準使わずに今までやってたんだが…
前情報調べないようにしてたからなくなってたらショックだわ
>>878 なんだ出来るんだだれだよ斜め入力できないとかいってたんの
次は8方向にしか移動できないことが不満になりそうだな
俺も見てて斜めなんて2キー同時押しで出来るだろーと思ってた
むしろキーボード操作で2キー同時押しの斜め移動出来ないなら
無理しないでパッドでやれば良いのにって感じ
なんか相性でもあるんかってぐらい落ちたり落ちなかったりするね
Xlink時代のアダプタの相性問題思い出したわ
ジャップゲーはコントロールとか鯖の問題とか毎度いつになったら学習するんだって思うレベル
チャアク使いづらいからスラアクに変えたら超快適で草
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
ゲーム内設定では酔って仕方がない
和ゲーのPC版と言うとダクソシリーズもパッドの認識がシビアだったな
TPSは酔いづらいはずなんだけどね
画面の振動をオフにしてみるとか
そもそも低スペで画面がカクついてるなら無理
Monster Hunter World live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming >>895 人気ないんか?
個人的にかなり使い勝手いいんだけど
まぁdps出そうと思ったらスラアクは難しいけど
使い勝手はチャアクより分かり易いだろうね
>>898 むしろそれが正常
対戦ゲームじゃないんだからね
この売り上げのほとんどは中国人じゃないのかね
なんかのゲームでチャットしたら全員中国人ってことがあったわ
西洋諸国にそこまでうけるゲームとは思えん
>>857 アンジャナフって強めのボスなのか
そこで初めて死んだわ
こっちにいる中華はこれでも少数派だよ
中国ではWeGameってところがPC版出してるけど予約の段階で100万本超えてたらしい
名前が決まらん
1度きりっていうのがなあ
キャラクリは後でも出来るみたいだけど
たまにERR12:Graphics device crashedと出てクラッシュするけど
これ出たらPC再起動しないと真っ暗で起動できなくなるわ
どんなプログラムだよ
>>904 文句たれる前に環境ぐらい書けよ。
そのエラーだとグラボがへたっているだけのように見えるが。
任務クエ中に接続切れると拠点に帰還時のイベ中に接続が切れましたって表示されて
こっちもキレそう
>>906 ググればいくらでも例が出てくる
VSYNC切ったら起きなくなったとかGeforce Experience入れ直したらよくなったとか
OBSが原因だったとか色々あって見たやつ一通り試したけど駄目だったからとりあえずパッチ待つわ
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
久々のMHシリーズ参加なんだが武器とアクション増えすぎて困惑中
使いこなせる気がしない
マルチってどんな感じで参加すりゃいいの
部屋入ってよろしく!とか挨拶以外に何か気を付けることとかある?
鯖を管理してるのがそうならカプコンに言ってどうにかなると思う方がおかしい
configファイルのMouseBaseSpeedを1にしたらなんかマウスがマシになった気がする
ps4でもエラー吐いてたみたいだしsteamだけの問題なんかこれ
モンハン発売前からゲーム起動してなくても切断されたりしてるからsteamの問題でしょう
フレンドリストとか表示してるとわかる
ドライバ戻したら谷でも60FPS余裕になったわ
何がMHWに最適化したドライバだよ
バゼルギウス乱入してきてクエスト討伐対象処理してくれるからいい奴
マルチ参加したら速攻3乙するやつけっこうおってやっぱソロやなって
マルチいまいち参加の仕方がわからん
10人位おるから盛況なのかなって思ったら無言で個々にクエスト受けててなんだこりゃって
なんで集まってるんだろうか…
フレなしコミュ障は自分で救難信号出すか救難信号から参加するんやぞ
狩りたいモンスのクエに参加できるし効率的でもある
なるほど…救難信号か
つーかこんにちはー→無言はやめて欲しいわねぇ
普段スチムーでマルチゲー一切やらんもんだからフレが居ねえと辛いなこれ
チーム募集してるとことかないの?
みんなでワイワイやりたい
ボタンアイコンをDS4に変更する方法
https://mega.nz/#!1doBCYiK!pZPMV8eNfHJLyM9nV9DQ3L7Yhyo3z8mzQV8SOzKKhuo 上のURLから落としたファイルを解凍して出てきたnativePCフォルダをMonsterHunterWorld.exeと同じ場所にコピーするだけ
知り合いが映像と音がめっちゃずれてラグるって言ってたんだけど原因がよくわからない
中までグラ落としてもなるみたいだし、1060だから非力ってことではないと思うんだけども
>>934 SpecialK版のPSボタンMODよりこっちのほうがいいぞ
使ってるのが公式のテクスチャだしコードの改変とか含まれない単純な画像ファイル入れ替えだから
SpecialKを信用しないわけじゃないが、あるなら単純なMODのほうがいい
>>932 正直オンラインに関してはちょっとコミュニケーション取りづらいね
初期の初期、MH無印はPSOを参考にしたって言ってたけど、せめて集会所は4人までの人数制限と部屋名に名前つけたかった(クエ回しとか乱入おkとか
さてさて、二日目のキャラメイクに入りますかね
いつ本編始められますかね
>>939 部屋にせめてコメントでも書ければある程度差別化できるのに全部同じ部屋だからどれがどれだかわからんね
1日と3時間のDLも終わって
顔洗ってコーヒーもいれたし
モンハンするぞ モンハンするぞ モンハンするぞ
誰か入室しても効果音がならなくて文字チャットがNPCの独り言のところに地味に表示されるから
誰も気づかんのよな
コミュニケーション機能は画面下にデカデカと表示されるMHFと3DS版より退化してるわ
集会所って名前もコメントも付けれんのか・・・
PS4版で叩かれなかったのかこれ
ここに名前晒して寄生部屋でも作ったほうがよほどチームプレイできそうなのがなぁ
なんで人数いるのに無言なんだよ…
>>946 フレンドがいる人にはあまり関係ないしガチのコミュ障には好評で
野良でコミュニケーションを楽しんでた中間層が割りを食ってた
PCのファンが恐ろしいほどうるさかったんだけど
PC置く場所を隅からある程度エアコンの風が通るとこに移動させたら
驚くほど静かになった、こんなことで改善されるとは思わなかったわ
チャットでイキる地雷とか見なくて済むから俺はこっちのが好き
次スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part3【MHW】
http://2chb.net/r/gamef/1533944204/ 生主とかめちゃくちゃ愚痴言いまくってるから
少しのミスでもやらかしたら罵詈雑言浴びせられる風潮なのでわ?と思っとる
もうキリン装備フルセットのシナチーターいるじゃんw
まぁ味方で助かったがw
少なくとも俺は乙ったときに手動でごめん言われたらどんまいって返すよ
>>952 スレ立て乙
亡者◯◯みたいな感じの名前www
なぜか移動速度めっちゃ早いwww
やっとプケプケ倒せた
ジャンプが楽しそうだったから操虫棍にしたけどガチャプレイしかできんわ
マルチってどのくらいのレベルから何目的で行けばいいんかね
ソロでプケプケ倒すのに30分かかったけど、救難信号出してる人の同じクエでは10分もかからず
その人はギガランス使ってた
色んな武器試してるけど敵の体力多すぎて辛い
今作がモンハン初めてだから戦闘の要領とかよくわからん
ショートカットの設定が再起動するたび初期化されるんだが他に報告無いしおま環かな?
ちゃんとセーブしてる筈なんだが・・・
このゲーム防御力より
武器の属性、スキルとか付いてる珠が重要
初心者は大型の近接武器つかったほうがいいよ多分
今作触ってないけど弓はやめといたほうがいい
確かに一つ前のドライバに戻したらパフォーマンス上がってるなー
始めたけど思ったよりグラフィック良くないな…今までのモンハンと比べたら良くなってるけど
>>961 ハンマー使ってたら全く当たらん&モーション長すぎてすぐ死んでたわ
大剣もモーション長すぎ
弓は安定するけど時間がかかる
戦闘はダクソ3のボルドみたいなのを勝手に想像してた
>>958 攻撃→隙→攻撃→隙
ざっくりいうとどのモンスターもこの繰り替えしだから
攻撃をかわすか防御して
その後反撃できるようになったらもう一人前
一通り全部触ってみたらどの武器も楽しくなってて大変
大剣一本で遊ぶつもりがこれは嬉しい悲鳴
最初は敵に当てる感じするけど動きの激しいやつとか終盤は置く感じ
抜刀振りとか溜め一段目とか速いモーションの攻撃いっぱいあるからそれだけ当てたらさっさと逃げる深追いすると死ぬ
あとは柔らかいとこと苦手属性をねらう
カメラ距離をイジれるコンフィグファイルってどれかわかる?
たくさん連打する武器は複雑なコンボ覚えないと初心者には無理かな?
一撃重い武器にかえてみようかなぁ
ロックオンの挙動が慣れるまで大変だな 何でここで別の奴にカメラ向くんだとか壁越しにロックオンして移動しづらいとかあって不便な部分がある
弓時間かかるってのは使い方間違っとるぞ
大体火力馬鹿みたいにある武器だし
虫棒はしっかりエキス取って高火力連携を定点に叩き込む武器って印象だからコンボ把握してない使い始めとかだと難しく感じるかもしれんね
弓はスキル揃ってから本番みたいなところあるからな、体術あるなしで全然違う
弓ソロだと龍のなんたらの溜め時間中にフルボッコにされるのが辛い
マルチだといいんだけど
個人的には最初は盾防御できる武器で敵の攻撃範囲をカラダで覚えたほうがいい気も
初めてスラアク触ったけど大技が範囲バカでかくて当てやすい
このゲームウルトラワイドに対応してないのか 残念n
>>959 再起動では消えなかったけどクエクリアしたら消えてたわ
ショートカットの設定はアイテムセットと紐付けされてるから
アイテムセット呼び出したらそのセット登録時のショートカットに戻されるぞ
ガンナーは武器とかより肉質把握から始めないとちゃんとした火力出せないもんな、そう考えりゃ今作は数値が見えるからかなり楽
適当にパスパスと弱点狙って戦うのじゃ相当タイム差出る
>>986 そういえばアイテムセット呼び出してたわ
上位はまだあんまり人おらんなぁ
自分が救援出せば来るけど出してる奴が全然見えないわ
ドライバの最適化といいつつパフォーマンスが露骨に下がるなんてNVIDIAはどんなやっつけ仕事をしてるんだ
キャラメイクの化粧だけ変更とかできないんでしょうか?
>>993 化粧と髪は後から身だしなみ変更で装備BOXから変えられるよ
2600k・960のパソコンじゃ糞グラすぎてやってられん
>>993 マイハウスのアイテムボックスから身だしなみ変更で出来きますよ
回線は鯖がパンクしてる感あるね。
進行状オフラインの人が多かった初日に比べて、みんながオンラインに出た二日目は接続が切れる事が増えた。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 1分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317133852caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1533805412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part2【MHW】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・Dead by daylight Part339
・【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part84
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.588
・ESCAPE FROM TARKOV Part.160
・【PC】Dead by Daylight Part363
・【PC】BIOHAZARD Village【ResidentEvil】
・【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 48
・【PC】Grand Theft Auto Online ★98【GTA5】
・【FPS】Overwatch Part590
・【FPS】Paladins Part15【F2P】
・【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive Part84
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part139【PUBG】
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round138
・【荒野行動】KNIVES OUT【PC版】
・【PC】原神 / Genshin part126
・Bioshockシリーズ Part 22
・【PC】Dead by Daylight Part366
・PUBG lite part.5
・【FPS】Overwatch Part489
・【過疎加速】WarRock小規模晒しスレ116【運営怠慢】
・【PC】Grand Theft Auto Online ★151【GTA5】
・【PC】Grand Theft Auto Online ★183【GTA5】
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part149【PUBG】
・【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part66
・【ARMA3】『Epoch』『EXILE』雑談スレ【MOD】
・【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part32
・e
・【製品版】The Long Dark 生存44日目【配信中】
・【FPS】Overwatch Part497
・E
・d
・k
・【FPS】Overwatch Part803
・Altitude 1ラウンド目
・【PC】Dead by Daylight Part904【全スレ転載禁止】
・【PC】World War Z Part3【WWZ】
・Serious Sam 総合 31 Encounter
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.566
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part212【PUBG】
・【FPS】VALORANT Part119【ヴァロラント】
・【PC】Grand Theft Auto Online ★84【GTA5】
・【PC】Dead by Daylight Part379
・Dead by daylight Part323
・【FPS】Overwatch Part663
・【PC】Back 4 Blood Part48【B4B】
・【7DTD】7 Days To Die 205日目
・【PC】 Destiny2 PC版 part14 【デスティニー2】
・【PC】 ANTHEM アンセム part.44 【ジャベリン】
・【TPS】Warframe IP無しスレ part1【強化外骨格】
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.670
・【バトロワ】APEX LEGENDS Part370【F2P】
・【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.526
・ESCAPE FROM TARKOV
・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 36【MHW】
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.557
・【PC】Grand Theft Auto Online ★167【GTA5】
・【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.653
・【FPS】Overwatch Part665
・【BF2042】Battlefield 2042 Part75【PC】
・【BFV】Battlefield V Part60 【PC】
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 826
・【TPS】Warframe part981【強化外骨格】
・【PC】Call of Duty: Modern Warfare #31【CoD:MW】
・【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 19日目
15:42:07 up 79 days, 16:40, 0 users, load average: 18.74, 35.20, 38.10
in 0.096966981887817 sec
@0.096966981887817@0b7 on 070604
|