やはり社会的成功者とニートでは作品のレベルが違いすぎるね
かのものは今を生きる男だからな
ツイッター見てると新規購入者増えてる感じ
色んな切り口の作品が増えると良いな
それよかやっとRPGパートが実装できるんやなって。
問題jはRPGパートを自作することだけど
MVにSRPGスクリプト入れればいいんじゃないかな
MVのSRPGスクリプトは良く出来てるけど
SRPG専用ツールじゃないから、敵ユニットの管理とかSRPGStudioほど利便性はない
>>10
公式みたけどRPGパート実装なんて情報ないんだけど、どこの情報? 【要望】公式Pluginに$highlevel_minigameを追加
SRPG以外の作成にSRPG Studioを使用する例になります。
簡単なゲームとしてブロック崩しを実装しています。
これでRPGパートも実装出来るんじゃね?って事だと思う
MVはまずあの重さをなんとかしろ
MVでやるならウディタ使うわ
>>14
あぁ、あの機能か
プラグインいじれないとお手上げだから俺には無縁の話だわ
でもプラグインで0からRPG作れる人ならSRPGStudio無しでも好きなようにゲーム作れそうだよなぁ MVって敵にアニメーションつける事不可能なんだよな?
アニメーション機能はこっちの方が勝ってるよな
FEの新作もRPGパート頑張っているみたいだから
SRPG Studioも手抜きしないでほしい
私は社会的地位で上から数番目の者だが
満足させる作品を提供してほしいものだね
男
身長180以上
25歳以下
これ満たせない作者は見たくない
女
身長160以上
Eカップ以上
体型標準~細身
24歳以下
これだろ
30半ばから40前半が多いと見てる
その分ツクラーと比べて文章がしっかりしてる人が多い印象
男ならほどほどに筋肉があって単勝方形の方が理想的かな…
>>24
女 身長140以下 Aカップ未満
体型標準 14歳以下 ロリババア可
これな 女は私一人で十分ですよ
男も釣り合うぐらいじゃなきゃね
TSさんの世代別アンケートでも30代のユーザーが一番多かったし
SFC時代の亡霊がこの世代には多い
highlevel_minigame ファイル使ってRPGパート実装に挑戦してる奴おりゅ?
簡単な内容のRPGパート(FE外伝みたいにリーダーユニット動かして街で情報収集・買い物・支援会話、
ワールドマップ上でも動かして正規のイベントバトルに行くか経験値稼ぎに行くか選択)ぐらい実装したいんやが
その辺はスクリプト使わんでも今のデフォの状態でもできるでしょ
RPGみたいに十字キーでキャラを好きに動かすのはできんけど
>>33
試しに2時間かけて
スクリプト全く改造せず
簡単にネフェシエルのようなダンジョン探索ゲーム
それっぽい形を作って見た
ワールドマップからクリアイベントでダンジョンに突入
ダンジョンで勝利条件達成とかリターン魔法とかで撤退
クリアイベント起してまたワールドマップに戻れば
ある程度RPG冒険気分なSRPG作ることが可能 アークザラッド風のゲームはRPGツクールで既にあるけど
何が面白いのか分からんしデフォ戦闘の方がマシ
当時は持て囃されたのかもしらんが、今じゃ通用しないわな
別にRPG風じゃなくても良いけど、オリジナリティあるゲームが出てくるのは期待
ここは製作スレじゃないからね
荒らしは区別ついてないみたい
上のスクショの人は荒らしじゃないだろうけど
できれば総合スレに来てほしいぞ
>>36
おお! これでほぼFE外伝作れるやん。
後はワールドマップ上の移動時に移動力無限&イベント発生するマス以外で
待機コマンドが出ないようにすれば完璧か。
NPCとかショップと会話できる街も要は敵が1人もいないマップを用意すればいいわけか シンプルに道とイベント地点以外進入禁止にすれば手っ取り早いんでは
スレチおじさんとそれを注意する親切な人
どっちが荒らしかは明白だよね
敵と味方の区別がつかないほどのアホが多いから本来評価されるべき作者が不当に叩かれている
このような力のないもの達を癒すために彼らは奮闘しているのですよ
私は彼らの癒しになりたい
SRPG Studioって遮蔽物判定とか無いのかな
屋内マップあるゲームだと弓の射程によっては壁貫通してるような仕様が気になる
屋外は気にならないが
FE名物、壁を貫通する矢
実は屋根が無いのかもしれない
>>56
本家の暁だと「壁の隙間から射る」という描写があったなぁ うわ…37w
「まだ」じゃねーよ「もう」だよ、オッサンw
本当に10代の女が多いのか
いるようには思えないけど
ネカマっていうか
女の腐ったようなメンタルしたヤツがヲタクに多いだけだぞ
SRPG限定だったら少ないだろ
RPG とかノベルゲーなら多そうだが
言ってんのカドカワだしツクールの話だな
SRPGだとRegainの作者がそうな気もするがそれくらいだろう
明らかに女性なのってラウンドオブウィザードとマリィと賢者の森の作者くらいか
ここはストーカーの巣窟かね?
正直製作者には興味ないのだが
乗っ取られたというかキチガイが複数人装うのを失敗して独り言いってるだけ
今は特に話題も無いしな
単純に寿命だと思う思う、FE風は出尽くして飽きられてるし
ベルサガ風が来るまで返り咲くことは無理だと思う
お前見てるとホントに馬鹿はいつまで経っても学習しないんだなってよく分かる
君は知らないのか?優良作者は確かにいた
彼らの自演や失言といった可愛い過ちに
まるでこの世の終わりかのようにおまえたちが作者を追い詰めてしまったんだののよお
8月になったら私たちは転生し人間を超越した存在になるのかもしれない。その時全てのゲームは過去となり娯楽は終焉を迎える。世界は進化を遂げる。
グランシールか
古参のStudio作品が完成したのはいいことだ
作品を完成させた作者>>>(越えられない壁)>>>このスレで作品叩きしてる荒らし、だぞ?
勝敗ってのは勝負の土俵に上がった人間にしか下されないって分かってんかな?
Twitterをずっと追ってたから完成したのは嬉しい
後でプレイさせてもらおう
私と作者の勝敗ではなく作者同士の戦いなんだけど何比較しちゃってんの?小学生か
グランシールクロニクル成長率結構悪い気がするんだが気のせいか?HPとかHP魔力だけとか多いんだがw
成長率はプレイヤースキルに直結する
おまえが下手なだけ
ロナンみたいに調整間違っているかもしれんから
気になるなら作者に報告しとけ
私は何十人という人間とカウンセリングしてきたのだが
魔力が上がりやすい人は先輩や後輩とも仲良くなりやすいが金の浪費癖があると見て良い
そんなに成長ショボくないような
こっちは割とバランスよく伸びてるよ
私だといつも全てのパラメータが期待値よりも2以上上がる
優れた人間と言える
グランシールの最初のレビューが頭悪すぎて笑える
いや笑えない
>>118
は?
俺なんて1レベル上がる度に20とか上がるんだが? >>119
見てきた
これは受け狙いなのか
マジでやってるのか分からんな >>119
あれは流石に削除してもいいんじゃないか おっなんだよウイルスかよ
はーっStudio装ったウイルスとか最低だな!
>>120
あなたは人を越えていますね
神なのか? グランシール、キャラもストーリーもダメ、イラストもゴミな駄作だった
もうこの作者のゲームはやらない
こうやって粘着されるってことはグランシールは結構出来が良い佳作ってことかな
試しに遊んでみるか
まぁコイツはやってすらないだろうけどな
あとバグあって修正とか何とか言ってたからちょっと待ってからDLした方がいいんじゃない
時間を割いて10章までプレイしてくれたユーザーをアンチ扱いか
もう無視するわ
条件が複雑なのかよくわからんのが多い9章の城にとらわれた娘(外伝?)とか11章の小島に秘密とか発生しなくてわけわかめどっかに秘密のカードでもおちてるんじゃろか
正直しばらくまってからでないとまたやり直すかもって思ってつらたん
一応落としてるが、そんな不具合あるんじゃまだできねえな
一応ツイッター見ればもうパッチ出してくれてる9章断章は踊り子俊敏成長腕輪会員証と大事なものが詰め込まれすぎてた
グランシール6章どうやってクリアすればええんだ?
何度やってもヴァマに追いつかれて殺されてしまう
セーブポイントが優しい系でも2か所しかなくて特攻武器威力3倍以外は普通のFE?
>>137
ボス倒すとヴァマの移動スイッチ入るっぽい
っていうかこれ全体的に難しいぞ
簡単なモードでもロンドリア2ハードより難しい >>140
俺はハードでプレイしているが、敵の命中率が大幅に強化されるから紙装甲の奴らが使いづらい
高難易度だとお荷物になりがちなアーマーナイトが大活躍する 昔のバージョンで中盤までやったが割とシビアだったな
アーマー強かった記憶ある
少し珍味とかいるけどルゼリオとかいう剣士は剣士枠なのに筋力31守備30とかいう単独性能くそ高いきがしまんたアーマーナイト育ててないからわからんが
デュランの奥義クソ強いな
敵のチート魔法奪えるとかw
デュランの奥義気になるw19章で手に入る愚者の指輪成長力下がる代わりに移動の成長率があがるようになるっぽい
>>150
まじか
ハードでやってるがこっちのルゼリオ紙防御すぎて2発で落とされるぞ ルゼリオは周囲3マス以内に味方がいないとパラUPとか
FEクローンによくあるスキルだからな
そりゃMAXまで鍛えれば敵陣に放り込んでも無双できるかもしれんが
支援は組めないし、全体的に難しいからそこまで鍛えるのもままならん
個々のステータス頼りじゃなくて武器やスキルを駆使して攻略ゲーム
誰か作ろうとは思わないのかな?FE系とか何番煎じだよ
一応今終章(27章)まで終わったが後半になればなるほど楽になってたで俊敏20以上の敵はいない感じかな?ラスボスは脅威の俊敏12
ハードだとわからんがHP1にする闇魔法ラスボスにも効いてしまった
普通効かないと思うような攻撃が効くのも昔のゲームみたいで良いんじゃないか
これまともな闇魔法使いディアスルしかいない?
下級闇魔法使いっていないよね?
>>163 9章断章のアルマは下級で入ってくれるあとはCCしたアンリエッタとか? >>163
9章外伝にいる
ついでに踊り子と女盗賊も ファーwww
9章外伝とか知らんがなw
っていうか踊り子いるのかよw
外伝ある場合マップ開始時の赤字で条件で出るで
戦闘中でも状況で確認できる
>>159
ヴェスタリアとシスポゼはキャラのステータスよりも武器とスキルが本体だな
FE系から離れたものだとNAROUと魔法少女も大分離れてる 9章外伝はバグで行けないから最新版に更新しとけ
後ラスボスにHP1の闇魔法が効くのってバグっぽいなぁ