◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MB&小松184【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】 YouTube動画>4本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1580433667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんなやついるのか
マジで病気だと思う
998 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2020/01/31(金) 10:17:22.06
>>996 実際そういうチビっているらしいよ
服買ってきてまず一番初めにすることはSとかXSサイズとか書いてあるタグを外すことらしい
主にジャケットとかを脱いだ時に相手に小さいサイズのタグを見られるのがイヤなんだとさ
小松含めてチビってのは俺らが思ってる以上にコンプレックス抱えてると思っていいよ
よかったなブサイクアンガールズ
お前のキモすぎる性格とキモすぎる顔面では一生モテないことに早く気付いたほうがいいよ
>>4 不細工はゴミ
チビはゴミ
アンガールズはゴミ
これだけの話だろ
前スレのレスまで必死で貼り付けて
毎日毎日小松に怯えるノミの心臓ワロタwwwwwwww
で、低身長ジャニーズにボロ負けしてるお前という存在を、
いつになったら認識できるんだ?
低学歴ガイジ過ぎて無理なのか?
>>8 で、お前はジャニーズに所属してるの?
俺は所属してないが
・イケメン
・高学歴
・高収入
・オシャレ
・コミュ力抜群
で、お前らどこが勝ってるの?
>>7 チビも不細工もデブもハゲも無いだろ
今マトモに結婚できてるやつ見てみろよ
最低限見た目にバッドステータスが無いやつが女に相手にされるだけ
今低身長擁護してるやつが散々このスレで無意味な小松擁護して荒らしてる張本人な
これが小松本人なのか小松と同じ境遇のチビなのかは分からんが
1ミリもモテない低学歴デクの棒だからって、いつまで小松に嫉妬してるんだ?
>>14 低学歴はゴミ
背が高いだけの不細工はゴミ
同じようにチビもゴミなだけだぞ
人間として
最低ラインの脳みそすら持ってないから
そんなに
低学歴なんだよ
お前らは
小松民の脳みそでできることと言えば芸のない自演のみ(笑)
>>10 そんなスペックの人がいたらさすがに勝てませんね
上司の命令聞いて肉体労働するしか能がない分際で
小松に逆らうなよ
>>10 ・イケメン:顔だけで見ても中の上
・高学歴:理科大の昼を卒業できてるとしても上の下
・高収入:下の下
・オシャレ:下の上
・コミュ力抜群:下の下
この5項目の中で見ても下の方だよ
プロスのようにいざとなるとおめおめ逃亡するようなやつが何言ってんだ?
プロスがどうであろうと、小松がチビでファッションブログ何年やっても一向に目が出ないのは変わらないから
結局はスタイルと顔
チビでもシュッとしてイケメンならよく見える
そんなに小松に会うのが、怖かったのか?(笑)(笑)(笑)(笑)
>>26 ほんとに159センチか?w
159センチでこれなら加工でもしてんじゃないかってくらいスタイルいいな
ここでマウントしようとか承認欲求満たそうとかそれはちょっと無謀なんじゃないか
>>26 159でこれなら実際会ったらかなり小さく見えそう。その細さのせいで
ガッシリ体型の小松には知力でも腕力でも勝てないということ
ネットで吠えるしかできないなんて完全にイヌ以下だな
マッサンは元ジャニーズジュニアだからな
お前ら5ちゃんの底辺嫉妬カスどもとはオーラが違う
MB、大山、山田、ナル男、こいつら全員華がないしマッサンが作家デビューしてしまったら過去の人でしょw
だからこういう着画は撮る角度や距離で見た目身長10~20cm盛れるから意味ないんだって
小松やMBも同じだよ
特に小松の昔の着画と今の着画比べれば分かるだろ
プロスをいじったら急に沸いてきたなw
実際に会うことから逃げ、
ツイッターからすら逃げ、
何かというとすぐブルブル震え始めるくせになあw
画像スクロールさせていくとMBさんの後に高身長のモデルがでてくるんだけどカッコ良すぎ
アバハウスはこんなかっこいい人と並べてMBさんを侮辱するな!
お前らはホリゾンタイルの服でも売っとけや!
https://zozo.jp/sp/shop/abahouse/goods-sale/47880608/?did=78327384 撮り方で誤魔化しきれずに、フォトショ使うMB、小黒縁やドットでバレバレなクソアプリ使った上で背伸びまでする小松
服が好きでもないし知識も経験もないのに
生活の主軸に服とブログを置き
ファッション指南で生きていこうとしているのか
MBがメルマガで全てを語っていないということは認識しているのに
メルマガだけで得た情報を用いてファッション指南するのは無理があるとは思わないのか?
MBの理論を広めたいというが
そもそもMBの理論を小松は理解していないということだろ
間違った解釈で理論を広めてもMBの迷惑になるだけだと思う
>>42 いや小松は書いていないことまで含めてわかっているという認識でしょ?
>>43 僕自身、すべてを理解できているとは思いません。けれどむかしは100%理解できてると調子に乗っていた時期がありました。
>>44 謙遜のつもりで言ってるだけでわかってるつもりだと思う。
理解できたから隙がないと判断したよいに見えるが
結局小松は理解できているの?
初心者でもわかりやすく工夫されたコンテンツですが、実はこの理論、深く掘り下げしていくほど隙のない理屈だということがわかります。
↓
MB氏が20年近くかけて体系化した”ドレスとカジュアルのバランス”。冷静に考えたら、それを数年ですべて理解するのはムリがあるはずです。
ぷち恫喝と見下し腹下しが好きみたいだけど対等な人付き合いをそばで見たこととか経験したことがないの?
肝っ玉と脳みそが極端に小さい小松民ワロタ
ついでに男性器も間違いなく小松以下だろうな
難解なMBの言葉を預かり
民衆にわかりやすく説明をする預言者小松
MB理論を理解するとこうなります
26みたいにスキのないオシャレさんでも単体ならいいけど普通の身長の男と並ぶと全然かっこよくはないんだよ
し か し チビがファッションに注力するなら、MBみたいなインチキ綺麗目路線ではなくこういうふうにカジュアルに寄せるべきだと思う
今回の記事は良くも悪くも一番反応あったんじゃない?MBがどう思ってるか興味ある。影響力もないし泳がせるか
>>50 靴をサンダルにしてカバンを財布にすれば、近くのコンビニにいくときの格好としては正解だと思う。
>>48 小松民ってなんだよ
照れるなよ
自己紹介だってわかるよ長い付き合いだからな
つっても昨日の着画一つ取っても、何で間にジーンズ挟んでるか理解しきれてないし、需要はどうなんかね
情報商材は自分より馬鹿にしか売れないっていうが、小松よりMBを理解してない奴がどれだけいるか、、、ラボには結構いるか
>>26 99%加工だろうね
芸能人の中でも更に顔が小さい人と比べても顔小さいもんこいつ
奇形レベルと言ってもいいぐらい
»50
三年半の集大成がこれってやっぱりMB理論は半端ねえ
うちの親父が現場事務所で仕事してる時の格好に似てる
>>26 チビでいきった格好してると滑稽じゃないか?
そもそも本当に小松って162センチあるのか?
電車の網棚に届かない発言からしても本当は160切ってて
サバ読みで162にしてるんじゃないの?
>>59 腕が極端に短い病気だからそこは触れないでやってくれ
>>34 ほんとこれ
アプリとかフォトショップを使わなくても
1枚の静止画ならいくらでも背が高く見せる方法なんてあるからな
小松がこの3年間で学んだことは1枚の画像の中でいかに誤魔化すかのテクニックだけ
つーか26は身長が間違ってて179とかなんじゃん
奇形レベルに顔が小さいよりそっちのほうが可能性高くね
>>42 1を聞いて10を知る
大松はそういう男だよ、お前みたいな凡夫と違ってな
で、小松はいつになったらファッションでMBみたいに稼げるようになるんだい?
イベントのあと、もう1ヶ月以上安い服すら買ってないようだが
そんなことじゃファッションブロガーとして失格だろ?
その残り9の事実確認をしっかりすべきだろう
そうだと思った
確認をするまででもないと思った
とかミスの原因になりやすい
>>65 3年の努力で3人来て9000円も稼げたんだが?
ドレスとカジュアルの単純な二分法が理論とか体系とか言うほど大層なもんか〜?w
アホかと思われるで〜w
>>71 いや違うだろ。
MBが語ってるのはドレカジの部分だけでそれ以外にも語ってないことがたくさんあるんだよ。
語ってないんなら体系化できてないじゃんw
頭の中にあるとかいうのはなしなw
後出しジャンケンでいくらでも言い抜けできるからw
公開されてて反証可能じゃないと理論なんておこがましいこと言っちゃいかんよねw
ここ最近の小松見てMB苦笑いしてそう
まあ見てすらいない可能性の方が高いけど
小松さんお洒落してもイオンかユニクロしか行かないですよね
ファッション業界の宝大松ちゃん、コロナには気をつけてね
手洗いうがい、人の密集するところには近づかない、だよ
ドレカジ混ぜるって言ってもその組み合わせのやって良い悪いが言語化できてなきゃ意味ないじゃん
Mチルも結局そこでチンドン屋って言われるわけだし
やばい
見えないプロスにマウントしかけてるへんな人がいる
MBの頭にある全ての理論を文章化してない
という小松の意見は概ね同意だしファッションなんていうのはドレカジだけのシンプルな理屈で説明できないのは確かだけど
それだったらMBのブロマガとかも読む必要ないよな
MBの着画を集めてきていかにそれに似せるか競ってればそれで終わりでしょ
365日24時間小松を監視して嫉妬し続けるのってどんな気持ちなんだろうな・・・
MBがユニクロルメールに乗っかったのは先見の明があったと思うあれはすごい
小松は人を引き合いにばかりなんで自分のビジネス提案はないのか
>>85 ラッキーだったというのもあるだろうけどね
名のあるデザイナーが定期的にユニクロで廉価なオシャレっぽい服を売ってくれたおかげで
ユニクロでしか買えないやつが「これなら自分も買える」と思い込めた
まあそういうやつらは何年経ってもユニクロでしか買えないんだろうけど
木偶の坊が
能力値で完全に負けてる小松を前にして怯えなが吠える姿は実に滑稽だな
>>88 寒い中、袖まくりしたスプリングコート着てカシミアセーターを首に巻く
↑
頭おかしい人だろ、指差して笑われるわ
前々から言われてたことだと思うけど
小松が頑なに袖丈のお直しをしないのはなんでなの?
袖丈する必要がないなんていう理論はMBも大山もニダーも言ってないだろ?
本人も袖丈大事っつってるからな?
その上でお直ししない理由が分からんのか?
俺には分からん
>>95 袖丈大事って語ってたことあるっけ
世間の低身長って服買う時にとにかくサイズ感気にしてるイメージだけど小松はサイズ感という言葉すら知らないのかなと思う時があるよな
>>95 だから今の袖丈で問題ないと思ってるのだろう。
直しをしない理由はわかるが、袖丈が問題ないと思う理由は俺にもわからん。
あれだけ直しに金かける小松さんが袖丈を直す必要があると思っていたら直さないわけないと思うが。
小松の直しのやり方を見てると一定の規則性があって
ユニクロとかの安い服→積極的にお直しに出す
中古で買ったであろうブランド服→お直しに出さない
っていうのがあるよな
高い服をお直ししたがらないのはいざ手放す時に尋常じゃない袖丈の短さだとまず売り物にならないことを知ってるからじゃないの?
逆に言えばユニクロの服はそもそも売っても二束三文にしかならないから自分サイズにお直ししやすい
え?でもユニクロかなんかの服を知人にあげるときに「お金に困ったら売っていい」って言ってなかった?
あとノースフェイスの2万くらいのパーカーをお直しに出すとも言ってたような。その後音沙汰ないから結局出してないんだろうが
>>96 ブログの過去記事にあるよ
あるのに実践してないのは謎
来年までブログ続けてるとは思わないけど
2021年の冬ファッションの時にはバブアーもsorも一切出てこなくなるんだろうな
全部やってたら袖破産するしな
パンドラの箱は開けないだろう
それこそMBメルマガのQ&Aで聞いてみればいいのにな
「極端に小さいためどんな服を買っても必ず袖丈が余るのですがファッション的には袖のお直しは必須ですか?」と
MBがそれに答えるかもどう答えるかも未知数だが
>>100に補足するとユニクロの服はお直ししても返品ができる(通販の場合は購入後3ヶ月以内であれば)
もちろんお直しの代金は返ってこないけど本体の洋服さえ持っていれば返品し放題ということを考えると
小松はお直しした上で気に入らなければ返品してる可能性もある
>>108 本人が問題に感じてなければ聞くという発想にもならないだろうな
>>108 そういうMBにとって都合の悪い質問には答えない可能性高いけど
仮に答えた場合でも
直したほうが良い場合も敢えて直さない方が良いという選択肢もある
っていう逃げ方で終了だと思う
メルマガ読者の気分が良くなるような甘くてイージーなことしか言わんだろ
全て袖長いから直しきれないでしょ
元々手が短いのにがっしり体型でサイズ上げるし
本人もそれが問題だと感じてるだろうけど
問題を解決するために自分で抱えきれないリソースが必要になるから
自分なりの勝手な解釈やら都合の良い思い込みで自分を偽ってそのままにしてるだけでしょ
ファッション指南だけじゃなく小松の全ての言動に通ずる話だが
>>113 だな
いついかなるときも自分を偽って逃げるだけ
俳優学校に行くときもそうだったんだろう
それなら謎なマフラーとかニット帽タグとかのお直しなんかより袖丈やりゃいいのにな
>>115 マフラーやニット帽は元値がそこまで高くないから小松サイズにお直ししても手放す時にリスクにならないというだけ
バブアーでそれやっちゃうと売値が大幅に下がるのがイヤなんだろう
バブアーはすでに売ってるんじゃねえの
バブアー売ってソーイ買ったっぽいし
つーか着るものほとんど直さなきゃならないんだね、お金大変だ、でもファッションブロガーなら直して当たり前だよね
小松のファッション指南の中で数少ない正しいことを言ってるのがお直しなのにな
小松ぐらい極端に小さいと世間に売られてる服をそのまま着ても絶対にサイズ合わないわけで
そのまま着れる服を無理やり探すんじゃなくて必ず着る前にお直しに出しましょうというのは正しい
とはいえこんなことは小松が主張しなくてもオシャレなチビは自発的にやってるだろうし人によっては5万10万クラスの服だってバンバンお直し依頼してるんだろうと思うが
>>119 お直しをしましょう自体は正しくてもお直しの仕方で正しかったことあったか?
もうこれだけ訳のわからないことしてるのは、身長は162より低い、肩幅は以上に狭い、腕は極端に短い
>>26 キャップ、ダウン、明るいセーター、スエット、スニーカーというほぼカジュアルアイテムのみだけど小松のへんなこだわりよりかっこいいな
小松もドレカジとか言ってないでアメカジ寄りにしていったほうがいいのに
メガネの紐みたいなのはまだ若いのに老眼でかわいそうってあわれまれるだけだからやめたほうがいいぞ
四の五の言わずにまずは痩せるしかないんじゃない?
後天的にどうしょうもない要素は不問としてとにかく贅肉を落とせよ
>モノ選びの基準は"自然でカッコいい着こなしをつくれる日用品"であること。
>シンプルな無地服が好きでもトレンドは追える。
正直小松の言う日用品の定義がわからんから意味不明なんだが
最近紹介してたあのヘンテコなコートは全然シンプルじゃないし防寒性無いから日用品としての機能もクソやろ
barbourのNEW BURGHLEYもそう
前紹介してたユニクロUのチェスターコートもペラペラで防寒性が無い上に半分化繊だから毛玉ができやすい
日用品いうなら、まずは秋冬用のまともな防寒性あるアウター1着買えよって感じだよなあ
MB一押しのハイブリッドダウン買えよ
高くて買えないならライトダウンのボリュームあるやつ4000円だから買えよ
風邪ひくぞ
一番寒い時用のアウターが一枚も登場しないのはミジメすぎるから
セールで何か買えよ
そもそも冬用アウターというものが日本において完全にオーバースペックなんですよね💦
長くなるので詳しい詳細は省きますけど💦
とにかく必要が無いんです💦
>>135 なんだてめえ?
俺より面白いことしてみろや
ミニマリスト時代に愛用してたインナーダウンすら使わなくなったな
持ち歩いて人に貸すくらいお気に入りだったのに
レスバおじさん!?
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ade-unxX) 2020/01/31(金) 17:58:34.31 ID:KexJnu0x0
???
実際売れてないよね?
今だに5000万台ぽっちでしょ?
いつまで箱と最下位争いやってんの?
長くなるので詳細は省きますって名言を作ったな彼は
ほんとどうでもいいこだわりについて長々と書くのに大事なこと省略すんな
詳細は省きますって言ってるけど本当は何も無いんだろうなw
マンライ、マンライてシルエットダサくない?
胴回りのドローコードもいらない
スクープのシルエットでマンライ作ってくれよ
>>144 今までだったらやめてただろうけど
今やめてないのは
過去にやめて後悔したことがあったからだと思う
今続けてるのは執念というか後悔みたいな気持ちからで決してポジティブな気持ちはないんだろうなと思う
春コートを秋から春まで引っ張るぐらいならウールギャバのコートを使った方がましだろ
すげー寒そうだもんな小松の格好
やたらガチャガチャしてるし日用品要素とかシンプル要素なんか全然ねーよ
ユニクロのセーター一枚でもごちゃごちゃ能書き垂れながらサイズ調整してるしさ
発達の小松かっけえええええええええええええええええええええええ
もう小松も自分で限界感じてんだろうな~
ファッションに手出さなきゃよかったと思ってるよコイツ
>>127 これこれ
下半身すっきりすれば適当なもの着てもいい感じになるはず
痩せろこれに尽きる
そもそも何でコイツが教える側なんだよ
ブログやるなら元引きこもりオタクのファッション成長期でいいだろ
>>153 ほんとそれなんだよな
Kのブログのコメント欄にもあったけど
人に教える側ではなくMB理論を元に毎日頑張って成長していくのをブログとして綴ればこんな叩かれてない
mb理論取っ付きやすそうこれならワイでもできるわ
実際はメンヘラサークルだから
mb理論なんてものは存在しない
理論ってのにキモオタは食いつくんだろうなw
培ってきた経験やセンスに勝てると思わせるMB、それに踊らされるファッションオンチ共w
どんなジャンルでもそうだけど
弱者は自分が弱者だと理解してるから常に抜け道や裏技を探そうとする
なるべく最短でなるべく楽に人を追い越したいからMBみたいなのにどハマりするんだろうな
>>155 甘ったれのガイジやんけ
この後国からの金で旅行したりMオリ買いまくって破産だからな
今すぐ死ね
>>158 あとこういう連中はだいたい嘘つき逃げ癖言い訳ばかり
近寄ってはいけないのよ
本物の初心者にはMBの教えなんて無意味だろう
カイセイのメガネもMBの教えだろ?
ファッションについて試行錯誤した事くらいはある人でなおかつある程度の客観性を持ってる人じゃないやっぱり無理だわ
でもMB理論にはその条件を持ち合わせてないアスペが大量に飛び込んでくるからなw
そりゃ妖怪みたいなのが量産されるのも当然
簡単理論+経験センス金不要+お試し無料解約リスクなし→自信のない怠け者が群がる→洗脳→毟る
投資系では海外旅行とか高級車なんか想像させるんだよな
MBは飯屋服屋に堂々と入れる自分を想像させる
>>166 恋愛工学もそういった面が手近に感じさせるんだろうな
感じさせるだけだどw
>>166 本当に笑っちゃうよな
服装如きで服屋飯屋に入ることにコンプレックスがあるようなレベルのやつを対象にしてるんだから
>>151 とはいえもっと簡単にできそうなものもあんま無いからな
筋トレやランニングが最も簡単なんだがなw
ブログよりはるかに安くて続くだろうに
>>170 小松くんが筋トレやランニングを継続できると思います?
150センチ代ぽっちゃりの自分がなるべく金を使わずにマッチョ目指しますってタイトルでブログやったとしたら
うまく注目を浴びる可能性があるかもしれないけど
小松はピエロになるの嫌だから自分の体載せたがらなかったり、筋トレ初日なのに筋トレ法を講師目線でレクチャーしだすから
結局何やっても成功しないよ
結局金の使い方を知らないよな、社交辞令を本気にするし、上から目線だし
凸凹ではなくボコボコ自己認識を改めないと
きっちり筋トレしてたらあんなんでガッチリ体型とか絶対言えないよな
俺もジム通ってるけど周り見るとゴリラみたいな奴が山ほどいてもう若干引くレベルだからな
ベンチ100kg上げる俺が完全にクソガリ扱いだし自分でもクソガリだと認めざるを得ない
ちなみに体重は小松と同じくらいで身長は平均くらい
聞いてもいないこと、求めてないことをペラペラ喋る奴はホントクソ
なんつーか着こなしだけなんだよな小松が考えてるのって
ナル男とかもそうだけど
なんでかっつーと着こなし語るだけなら誰でもできるからね
それでファッションを語ってるつもりになってるんだから失笑するしかない
文句言ったりイライラするのに毎日毎日更新楽しみにしてスレ常駐とかw
小松の一番ズレてるのって、これだけ情報が氾濫してる現代社会にも関わらず、ほとんど新規情報のインプットをすることなく、
自分が今持ってる知識の中で自分なりに考えた持論をアウトプットしてるだけなんだよな(´・ω・)
仕事中にスマホいじりにくい環境だとか、大尊師MB様の仰る「他の媒体は読まなくていい」という呪縛が原因なのかは知らないけど、
単純な知識量が少ない状況をどうにかするよりも先に、毎日のように時間使ってブログ更新してるのは悪手としか言えんわ(´・ω・)
誰にとっても1日24時間しかない中で何を優先するべきか、優先したほうが良いかの見極めが酷い(´・ω・)
小松のブログも結局中身がかなりの割合で自己啓発なんだよな
ファッションブログとしての中身はまったくない
でも自分も泥沼でもがいてる人が何を啓発するのって話で
>>179 そそ
あんないつの同じようなブログでも写真撮影とか文章含めたら1時間くらい使ってるはずだろうに。それ以上か?
だか運動しろよと
>>180 小松さんの場合はお金がなくて服が買えないのが理由なだけだろうけどな
>>181 俺のブログですら記事にもよるけどなんやかんや言って1回投稿するのに1時間程度かかってるからな(´・ω・)
ご存知の通り着画も無く文章の推敲すらしてない粗い日本語のあのブログでさえ1時間なんだから下手したら2時間3時間ぐらいかかってるんじゃないのかね(´・ω・)
>>176 小松君、デブだって言われて悔しかったんだね・・・
ハゲ水が170でチビ松が162だっけ?
あの例の二人で並んでる写真あるけど、そんな身長差じゃないよな
>>179 まさにこれだな
知識を吸収する時間を捨ててまでブログ書いてるから何年やっても進歩がない
あの漫才コンビみたいな写真だと尊師と小松は20cmくらい身長差あるよな
>>179 理科大卒の発達障害というスペックを聞くとむしろアウトプットは苦手だけどインプットだけは得意そうな印象あるのに
そのインプットさえもやってないのは笑い話だな
>>191 本心では興味のないことを無理してやってるからじゃない?
本当はFateとかの方が詳しいんだろう
自閉症スペクトラムは興味のあることじゃないと能力を発揮できない
>>196 小松が能力を発揮できる分野ってあるの?
アニメやゲームやエロみたいなジャンルでさえも得意な人と比べたら落ちると思うぞあいつ
>>192 MBメルマガが今何文字でやってるのか知らないけど本当に役立つ情報なんて2行か3行ぐらいしかないでしょ今
>>197 そりゃ「小松が能力を発揮できるか」と「その結果、他人より秀でることができるか」は別問題だろ
それこそ、その手のジャンルなら小松より高知能の「同類」がウヨウヨ居てもおかしくない
そこまでは知らん
お前らって小松のことを発達発達言ってるけど下手したら発達なんじゃなくて軽度の知的障害なんじゃないの?
知的障害にも変な拘りやコミュニケーションのおかしさを持つやつは多いし発達障害っていうお前らの意見でさえも実際には小松のガイジさを甘く見てる可能性もあるんじゃないか
あの着画の狭い肩幅、細い腕、薄い胸板で「がっしり体型」を自称するのは無理がありすぎると思わないんだろうか
腹回りが着膨れするとかいう迷言を堂々と残す時点で、胸囲と腹囲の差が殆どない体型ですって自白してるじゃないか
>>200 よく分からないんだけど、軽度の知的障害って理科大に入ることは可能なの?
理科大に入った学力があるから、発達だと推測されてるんじゃないの?
>>200 理科大という説があるからそれを信じるならば知的障害じゃないだろうと思ってるが
逆に言えば理科大じゃないのなら知的障害でもおかしくないと思ってるよ
全体的に能力低いのはどの部分を見ても明らかだし
理系科目はあまりできなさそうなんだけどな。
数学なしではいれる理科大の学部あるんかね
とてもじゃないけど勉強だけはできるタイプにも見えないし
やっぱり夜学なんじゃないの?
英語ボロボロだしな
こんなんで理系大学出られたとは到底思えない
若干年齢ズレてるかもしれないけど小松の今までってこんな感じだろ?
25歳 俳優学校1年生
26歳 俳優学校2年生で辞めて就職
27歳 仕事辞めて恋愛工学にハマる
28歳 MBにハマる
25歳まで何やってたのか知らないけど
仮に理科大だとしたら浪人留年を何度かして卒業できたか中退したかは分からないけど3年間はどこかでロスしてるってことだよな
卒業校自慢口にするだけで頭おかしい
しかも30にもなって
しかもマウントできると思って
頭おかしいX頭おかしいX頭おかしい
ところで小松君は何故ジーパン穿いた時だけ裾おるの?
黒スキニーの時は靴と色を合わせて足を長く見せる!って言っときながら、ジーパンの時は地味に見せない!って言ってる。
>>208 かなり間違ってるぞ
小松の誕生日は1989.3.10
俳優学校1年生(基礎科)だったのが2011.4.1~2012.3.31だからこの時小松は21歳から22歳になる年
理科大とのダブルスクールの可能性も無くは無いけどストレートで進んでたら理科大4年の時点で俳優学校に通ってる
ツイッター情報から2015.7の時点ではアクセサリー営業とやらをやってる(
https://twitter.com/komatsu162/status/624962423523553280)
この直後の2015.8に恋愛工学に出会い、2015.12に有名なナンパがうまくいかず友達と殴り合い事件を起こしてる
この時26歳で27歳になる年
翌年の2016.3に引きこもりになったらしく27歳の誕生日の前後から引きこもりを開始
その後は知っての通りMBに出会い感化され、一瞬だけアパレルで働き、ファッション指南で金儲けしようとし、糞着画や糞ブログを量産して今に至る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アクセサリー営業してたのか
つまりアパレル経験者だな
MBと経歴は同じ
な、なんて薄っぺらい人生なんだ…
パイセンかっけえええええええええええええええ
高学歴に幻想抱いてる低学歴がやたら小松が理科大じゃないって言い張る流れ
高学歴でもガイジみたいなやつなんていくらでもいるのは高学歴なら分かる
そもそも本名顔出しして学歴詐称するアホなんているわけないだろ
>>213 理科大に行ってたとしてもこれ卒業してねーだろ
プチプラのあやの運営スタッフって何で辞めたの?
本当にあんなしょうもない勝負で処刑されたからなの?
理科大の事実は置いといて
昔の小松はツイッターで微分積分がどうのこうの言ってたから意味のないところで理系キャラだったよ
>>219 高学歴なら、小松の度を越えたガイジぶりだと詐称する可能性もけしてゼロではないとなぜ分からない?
>>224 小松を擁護する気はないんだけど
小松って全くの嘘はあんまり言わなくね?
自分がやったことを都合良く言い換えたりすることは多いけど
全くの0から嘘を作り出すことはあんま無い気がする
>>207 旧帝以上くらいだったら違うかもしれないけど、それ未満の理系だったら英語全然できない人も珍しくない
理科大でマウント取れると思える神経からしてガイジだよな
>>213 まるで有名人の経歴のような書き方だww
>>225 その考え方でいくと
理科大そのものではなく理科大にくっついてる専門や短大かもな
小松は嘘はつかないと思うし、そもそも詐称するには理科大って中途半端すぎん?
慶應早稲田とか中央とか青学とかのほうが詐称先としてはわかるわ
>>230 なるほど、動画の態度がひどすぎてクビになったってのは可能性としてあるのかもしれない
彼女がいた形跡はここ数年ないな
いたらブログとかとっくにやめてるか
>>235 彼女が居たら、メルカリでレディースのボトムス買って(ry したりしないw
またろくに調べずにデタラメ書いてるw
カットソー=Tシャツじゃないぞ!?
ポロシャツとかも含むから、もっと広い
>>227 ほんとそう
小松的には理科大合格はとてつもない偉業なんだろうな
とはいえ最近のアパレルはTシャツの言い換えで使ってるところが多くない?実際のとこは
無知の開き直りだな
インプットが足りないのにアウトプットしようとするから中身のないことしか言えないんだよ
せめて何か適当なファッション雑誌を一年読み続けるだけでちょっとはマシになるのに
>>242 とはいえ、Wikipediaにも書いてあるレベルのことをあえて無視するのは一体
またガイブロ更新か
ユニクロやしまむらでテキスタイルなんて言葉使ってるか?
ハードル下げてくれてる店で買ってろよ
こまっちゃんは何を毎日ゴチャゴチャ言ってるんやw・・・
あと今までのブログ活動のまとめ記事はどうなった?
「読む側の皆さんには既出の内容のまとめなのでつまらないかもしれませんが僕はやりたい」的なこと言ってたのに始める前にもう面倒臭くなったかw?
ファッションのハードル下げてどうすんの?
それでみんな高い服買うようになるのか?
ファッションなんやからカッコつけるのは当然やろ
カッコつけが嫌いならユニクロだけ買ってろってんだ
人間性がつまんないからブログの内容も驚く程つまらない
小松にはごく簡単な英語やフランス語も理解出来ないんだな
ユニクロ GU 通販だけなんだから困らないだろうに
何をごちゃごちゃ言ってんだろう
>アパレル業界は給料がそこまで高いというわけでもないので、難しい用語を使うことでモチベーションを維持する。そういった側面もあるようなんです。
>昔とあるブランドで働いてる人から話ですが、給料を聞いたところ、時給換算したら一般的なアルバイトより確実に低い金額でした。
難しい用語をつかってモチベーションって何それガイジなの?
カットソーなんて言葉はファッション雑誌でも30年以上前から使われてると思うけど
20代半ばまで服屋で直接買ったことがないから聞きなれない言葉なんだな
以前こんなツイートをしました。
さすがにもうこれは飽きたと思ってたわ
内容の方はMBがよく言ってる、ファッションをもっとみんなが楽しめるように、とかそんな感じのを劣化コピーしたアパレルの業界用語批判
情報商材マルチでみんなを起業家にする、っていう謳い文句をMBがまんま真似ただけなんだが、こんな時代遅れのマルチでも騙される奴いるのね
選民思想とか言ってるけど、MBのやってるサロン商法こそよっぽど選民思想煽ってるだろw
MBがやってるのはファッションじゃないってのがよく分かるわ、信者見てると
このスレ小松のストーカー過ぎてやべぇわ……
どんだけ小松のストーカーなんだよ
しかも、自覚がないという
MBのアパレルディスは自分もその中にいたからこそなのに
なんで真似ちゃうのかね
Kさん思い出すわ
>>238 日本語学校行け
?更新きたぞ
○更新させていただきました
>>238 日本語学校行け
×更新きたぞ
○更新させていただきました
>>155 40万請求された理由とか書いてないけどどうせこいつが悪いんだろうな
目の前でわざとらしくアピールして25万貸した親がかわいそ
>>155 センスあるか?
何も面白くはないし
むしろ、不快感すら覚えたのだが
>それと、時代とともに呼び方が変わったものはなるべく覚えたほうがいいと思います。
このへんは無自覚に受け入れてる節があるが、カットソーとかの呼び替えも結局これと一緒じゃないの。
小松叩きをしたいがためによっこいを無理矢理持ち上げんでもいいよ
本来の「カットソー」の原義だと、スウェットやポロシャツとかもカットソーに相当する
でも実際には、スウェットはスウェットと、ポロシャツはポロシャツと呼ぶ
しかし世間の傾向として、Tシャツだけがカットソーという呼ばれ方をすることが多い
それって何かちょっと不思議じゃない?
っていうのが多分、小松の言いたいことだろうと理解した
不思議じゃない?じゃなくてカッコつけるなってだけだろうけどなぁ。
その例だとスウェットも昔はトレーナーとか呼んでたよね
なぜかアパレル関係は安いってディスるよね
お直し屋さんも安いってバカにしてたし
客と給料の話する店員なんているかな?そもそも聞くやつが頭おかしいが。
アパレル業界はかっこつけすぎているにふいた
自分の画像の表情のほうがつけすぎてると気づいてくれ
しかもかっこよくないしただの死んだ表情
基本的に小松ってMBの丸パクリだから
MBのつくような嘘「業界関係者から聞いた話なんですが~」っていうのは丸々パクってると思っていいだろうよ
>>261 そんなストーカーに粘着してるあなたこそが一番ヤバイという自覚を持ちましょう
>革ジャンよりはライダースと呼ばれることが多いなど
革ジャン=ライダースって思ってるのかな
>>155 誰かこのよっこいの記事、買った人いないの?
こんなのに金払いたくないけど、40万の請求理由は気になるわw
弁護士に相談してちゃんとやれば拒否できたようなものなんじゃないの?
よっこいは割とマイノリティーな現状しっかり書いてるから興味深く読めるよ
小松は虚無としか言いようがない
>>286 請求理由もよっこいのブログに無料で書いてあるぞ
>>287 だって小松ってなんにもないもん
>>213見たか?ほとんど生きてもないし死んでもないような生活してるだけ
>>288 えぇ、見方わからんw
メンタルズノンノンとかいうよっこいのブログは消えてるし、
https://note.com/yokkoi41/n/na7663896cb78 これ以外でどっから見るんや?
前のスレから読み返してレスろうかと思えばなんだこのネタの伝道はw
言いたいこと山に出たから箇条書きする
・
>>134💦のこいつが流れから見て連投基地外か
・
>>147 小松は三十路越えて後が無いだけだと思う
・
>>213 理科大1部すら怪しいどころか中退っぽい
・
>>225へ
>>253のとあるや過去のAさんBさんは空想の全くのデマカセでは?
そこまで興味ないしスレの流れが早すぎるからブログまとめの人期待してるよ
>>293 小松が相対的に下すぎるだけで別に上げてねえよ
よっこい Yokkoi41@basquecci
失業保険の受給には、就労移行やB型作業の軽作業の工賃も「何月何日に何時間働きました」と申告しろとハロワ給付課から言われました。
申告しなかった場合不正受給として逆に3倍の金額を払わされます。罰で脅しをかけるスタイルです。気つけたほうがいいです( ´•௰•`)
よっこい Yokkoi41@basquecci
時給800円でもタダ働きでも関係なく、「労働力を提供したか」で判断されるようです。ほんとケチくs…きっちりしています( ´•௰•`)
>>295 よっこいって本名は公開してないんだっけ
本名分かったら役所の福祉課に連絡してやるのに
去年ウール混紡の小松マテーレダウン買って今でも着てるけどマットな質感とサイズ感でかなり良かったよ
>>292 三十路超えて後がない状況でブログを継続するのはやっぱ普通じゃないよな
どう考えても就職ルートに行くしかないのに
>>300 職業は小松佑大です💦
お洒落だから指南するんです💦
>>295 >よっこい Yokkoi41@basquecci
>失業保険の受給には、就労移行やB型作業の軽作業の工賃も「何月何日に何時間働きました」と申告しろとハロワ給付課から言われました。
>申告しなかった場合不正受給として逆に3倍の金額を払わされます。罰で脅しをかけるスタイルです。気つけたほうがいいです( ´•௰•`)
>
>
>よっこい Yokkoi41@basquecci
>時給800円でもタダ働きでも関係なく、「労働力を提供したか」で判断されるようです。ほんとケチくs…きっちりしています( ´•௰•`)
MBは買物依存煽る自己啓発だぞおしゃれ指南だけならとうの昔に消えてるぞおしゃれ指南はニーズないんだわまだ気づけてないの何年やってるの
よっこいはまた金もらえることが分かってたから働く気が失せたみたいだな
よっこい「俺が不採用とか誰を採るんだよ」
この謎の自信に草
見た目陰気臭いデブ
自分では全く思ってないみたいだけど、よっこいはクズ度高すぎるw・・・
>>300 普通じゃないし三十路越えるまではブログの更新すらも怠ってたレベル
どの辺に着地するか興味あったから見てたが着地点なくこのまま低空飛行で海へドボンだろうw
ブランド関係者、アパレル系に知り合いがいるのにむクソダサい小松さんw
確実に嘘やんwww
そりゃガイジムーブ小松だからな
ブログに嘘混ぜるなんて朝飯前よ
>>295 ケチ臭いって言葉は流石に全国の納税者に対して失礼すぎないか
他の人が労働で稼いだ金をわざわざ分けてもらうんだから、不正をチェックするのは当然
憎むとすれば不正受給をした過去の連中であって、今の支給システムじゃない
そういう簡単なことが分からんのかね
ノームコアってのもハードルが高いとは言わないんだな
余計なところから小銭引っ張ろうとしないで普通に働けばいいだけなのにwww
>>313 いや不正関係ないしょ。
お金が発生しない労働でも失業保険がもらえなくなることへの文句なんだから。
よっこい、早く障害者年金の受給切られろ!汚らわしいw!!
MB信者頂上決戦
『 もう全く買わない』小松VS『売り払いの』よっこい
関係ないけどかさばりそうな相撲グッズを千円くらいで出品してるけど送料ひいたら何百円とかにしかならないんじゃないのか
小松ちゃんは岡尚大とプロレスやって欲しい
はよユーチューバーデビューしてくれや
金にならないことしょうもないことばかりして金になるYouTubeやらないって頭悪すぎるよな
とりあえずここのやつらは再生してくれるしcmつけられたら金になるのに
>>327 MA-1とコートでユーチューバーに成れるわけないじゃないですか
察してくださいよ
よっこいの休職で40万請求されたって話、半年分の前払い通勤手当返金と各種保険料税金だけでワロタ
なんで被害者ズラしてんだよww
通勤手当は遊びで使いきったとか書いてるしw
やべーわ
ユニクロから出てくる客捕まえてファッションバトルやれ😾
暫定チャンピオンの僕を倒したらポールスミスのキーホルダー上げますよ🤭
>>329 なんだそれww
てっきり、新人研修とかいろいろ掛かった費用を悪質に請求されたのかと思ったら、前払い通勤手当の使い込みかよwww
通勤手当はわかるが各種保険料とかって何でよっこいに請求いくの?
僕は洋服が趣味です。
寛解に向けてのモチベーションの維持やアイデンティティでもあります。
その洋服が一切買うことができなくなりました。
生きていく目標を失ったような気がしました。
請求書をビリビリに引き裂いた僕を見かねて、母が結局25万円貸してくれました。
恨まれるようなやめ方してないか?
転職してもそんな請求来たことないけどな
ここは僕のスレなのでニートの話題は止めてくれますか?💦
小松さんって岡田准一とまではいかないけどブサイクチビの嵐よりはイケメンだしあのままジャニーズの養成所いたらいいところまでいけたと思うんですよね
小松さんは真田広之に憧れがあってJACに行きたかったんでしょうけど
>>342 ジャニーズに行ってたらKAT-TUN のK、俳優を続けてたら『るろうに剣心』の実写版の主演は小松やったからね!
確かに小松氏の横顔にはそこはかとなく武士的な精悍さがあるよな
イケメン理科大すげーって褒めまくったら
5CHと縁切って更生して
普通に納税できるまで仕事とブログ頑張るか?
ならめちゃくちゃ褒めるからもう告知すんなスレ立てすんな
どうする?返事待つわ
>>329 泣きながら請求書ひきさいたとか書いてたけど自分が悪いじゃん
ひどいなこいつ
承認欲求満たすのにMBスレに出張ってんじゃね-よ
MBスレに寄生乗っ取りした挙げ句
ここはおれのスレだMBはMB単独スレでやれってうそぶいてたよな
あーずる賢さ姑息さだけは人一倍だな
【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart174
http://2chb.net/r/fashion/1579519365/331,334-336,340,341 http://2chb.net/r/fashion/1579519365/345,347,349 MBさんの1番弟子であるファッションアドバイザー小松氏だとお
あー
また営業妨害すんのか
http://2chb.net/r/fashion/1579519365/451,452,460,463 yokkoi41@ユニクロ愛好家 @YokkoiSchott
2020/01/27 09:30:21
全身ファストリ(ユニクロGU)計画進行中で、GUActive越えのユニクロ新作スウェットを早速注文しました。メルカリやショールームの大量出品はこのためでもあります😕
yokkoi41@ユニクロ愛好家 @YokkoiSchott
2020/01/27 09:34:52
手持ちのアイテムが格下げ?していってるんですが(例 MBMNコート→ハイブリッドダウンパーカ、
MB3wayスウェット→ユニクロスウェット)、縛りプレイ好きなのもあってまあまあ面白いです笑
yokkoi41@ユニクロ愛好家 @YokkoiSchott
2020/01/27 09:40:19
それよりやっぱり一番なのは
「よっこいさんおしゃれやからユニクロなんか着ないんやろなぁ」
「これユニクロなんですよ😎」
「どっひゃー」
すべてはこのためです
刑法第233条(公訴時効3年)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
MBのビジネスはMBのものだけじゃない
広告代理店放送局出版社小売など複数企業が利益を期待してるんだぞ
MBの信用損ねたらほんとただじゃすまないと思うわ
MBさんの1番弟子であるファッションアドバイザー小松氏
これって虚偽の風説流布にあたらないかよーく検討したほうがいいぞ
小松くんも高いアイテム買いなよ
>>329 えぇ・・・
会社とか鬱とか関係なく、ただただ資産管理の計画性の無さを披露してるだけのエピソードじゃないか
>>356 MBと小松の仲すら知らない新参か?
MBなら笑って許してくれるし
そもそも一番弟子というのも真っ赤な嘘でもない
繰り返すがMBが小松が好きだし認めてる
>>356 これガイジでしょw
まさに深淵を覗き込むとき覗いているのだ
もうネットに放流されたからな
MBさんの1番弟子であるファッションアドバイザー小松氏って
MB担いでる各社が不利益被ったらそれなりのしっぺ返しがあるだろうし
今と変わらなきゃ心配ないよ
それだけだ
あやはいまのところあのネット汚染を見逃してくれてんじゃん
無名個人のお遊びで見逃してくれる人は多いよ
大事になったらその時は弁護士先生に相談だ
それまで心配しても何も変わらないから
これまで通り自分中心に楽しくやってればいいと思うよ
わかったことはユウガオカモトはMチルの誰よりもお洒落だったということ
まあ小松の影響力は凄いからな
眠れる獅子
目覚めたら一気に天下取るよ
小松よりイイねもリツィートもリプも多いな
https://mobile.twitter.com/hey3chan/status/1222661448599400451 みっちゃん@hey3chan
ブログ始めました。MBさんに出会ってから4年半の自分の経験、感じたことを書いてみました。
おしゃれの仕方がわからなかった僕が人並み以上におしゃれになれたお話|hey3chan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
着々とネットに不利な証拠刻んでるんだから
くれぐれもMBはじめお世話になった人のご機嫌損ねないよう........
もう精一杯注意しとかなきゃ危ないレベルになってるわ
>>364 ユウガくんは顔とスタイルが悪かっただけで、服はひどくなかった気がする
靴はアレだったけど
ユウガの服はリアルクローズから逸脱しすぎてるからいかんだろw
いま何してるんだろうな
ブサイクなだけであんなに拡散されてディスられるってかわいそうだろ
あれなんであんな拡散されたんだろうな
ブサイクで靴はマーチンしか持ってなかっただけなのに
>>369 チビの不細工が攻めすぎた服を着ると嘲笑の対象になるということを明らかにした第一人者だと思うけどな
MBに対しても同じこと言いたいけど見た目悪いやつはもっと無難な服でいいんだって
ユウガオカモトは今となっては誰も批判してない
時代が追いついて彼はレジェンドになってる
ユウタコマツもそうなる
ラボはやめるMオリは買わない
おれがMBなら貢献度の低い奴は相手にしないけどな
MB「フォロワーが100人でも月10万稼げる」
ダウンロード&関連動画>> つまり小松の月収は100万
お前らまた負けたのか
>>377 ラボやめてるのにブログに名前出されたらうざいよな
小松「げんじさんを倒す」
MB「こまっちゃんが出るまでもないよ。俺がやるよ」
>>382 MBの看板が無いと誰も相手にしないだろうしな
げんじってMB理論丸パクリ一本で飯食ってるからすげーよな
そりゃパイセンも夢見るよ
元は売れない芸人だったのにな
芸人だった割には滑舌悪くて何言ってるか分からんが
今日のMBの動画は小松へのアドバイスだったな
まあガイセンは曲解するが
げんじの声は滑舌悪過ぎてガチでイライラくる
ついでに言うと顔もイライラくる
>>386 ただげんじは家が結構裕福だからな
成功するまでの間仕事せずにwearで活動するのが許される経済状況にはあった
小松みたいに時給900円の倉庫内軽作業をやらないと飯さえ食えない状態ではない
>>377 >>382 そんな奴が『一番の理解者』面してMB理論の正しい解釈的なブログを書く狂気ww
MB「個性を活かすと成功するよ」
小松「分かりました。低身長を活かして情報発信します」
あや「小松さんの個性はガイでしょ」
>ネットを見渡すとMB氏の理論に対して否定的な意見をチラホラ見かけます。
「ドレスとカジュアルのバランスだけじゃオシャレになれない」といった記事ですね。
彼らが言いたいことはとてもよくわかるのですが、ハッキリいってこれらは無視していいです。
よくもまあこんなもんブッ込んでくるよな小松も
しかしまあMBのメルマガやらなんやらでオシャレになった人って実際たくさんいるんだろうけど
そういう人達はリアル社会でほどほどに活用してる人が大半だろう多分
ネットワールドで電波を発信しだしちゃう人達はMBフォロワーの中でも相当ヤバめの人達に違いない
>>387 小松へのダメ出しとmakamaka7の称賛に見えてくるわ
今回だけに限らずMBの動画は毎回小松へのダメ出しって感じに見えるけどね
げんじは芸人の頃からおしゃれという雰囲気で売ってたからな
HAREやRAGEBLUEを着てた頃の垢抜けてないげんじは可愛気があって良かった
今はリドムの売り子でしかないからつまんね
>>387 どんな内容だったの?
あいつのだったら甲高い声聞くとイライラするから教えて欲しい
>>397 ・知識がないやつが俺の真似をしても無理
・無理せず自分の個性を出せばファンがそこそこ付く
・濃いファンが付けば稼げる
・欠点も個性だからカッコつけずに欠点を出せや
・小松みたいな奴は何やっても無駄
>>397 チャンネル登録者、Twitterのフォロワー数は意味がない。登録者より再生数中身が大事
小松みたいに相互フォローで増やして後からフォロー切ってフォロワー数多くみせてるハリボテゴミクズは何の意味もない
などボロクソ言ってた
最近MBの白いドッグタグはやめたみたいだけど
コレはお洒落なのか?
尊師って短気だからこれはマジで小松ディスで言ってそうだな
MBは長期間再生数を維持する難しさってのが分かってねーな
MBは数ヶ月で14万登録まで行ってるから1日あたり1000人以上の増加数で推移してたけど直近1週間では
1日あたり500人くらいまで落ちてるからね
これはパイの少ないメンズファッション系だから当然の話でこれからも序盤のような加速は無いと思われる
今のMBチャンネルの再生数が高い理由は最初に登録した人でもまだ数ヶ月しかたってないからだよ
その人達が今後もずっと再生してくれるとは限らない
飽きて見なくなる人も当然多数出てくるだろう
その分を新規で補填しなければならないが既にMBのチャンネル登録数は失速の傾向を見せている
つまり数年後も今の再生数を維持できているのかというとかなり怪しい
テレビなどのメディアを使わずにネットの活動だけで何年も再生数を維持し続けているげんじの方がMBより凄いわ
社員証ぶら下げてるホワイトカラーに憧れたのか?
現実を見て努力すればお前もなれたんだぞ?
うちのばあちゃんはカードつけてるな
自分の名前と住所電話番号が記載されてる
障碍者だからマイナンバー首からぶら下げてるんでしょ
こまっちゃん、8000円(だっけ?)の携帯用靴べらに続いて、7000円のロングストラップを買うww
20年前くらいにこうやって携帯首からさげるのはやりかけたよな
MBちょっと見直したわ
勝手に名前出して迷惑なはずのガイセンに
わかりやすく厳しく温かい直言を贈ってる
ロングストラップとか仕事上と観光地やテーマパークとか以外でぶら下げてる奴どこにいんだよw!ハゲ!!
普段使いなんて痴呆老人と障害者ぐらいだわ。
〉日常・ファッションどちらでも取り入れられます。
いやいや、ビジネス(社員証や携帯電話)か、観光、レジャー(カメラやチケット)使用限定だろw
オシャレアイテムとしてネックレス代わりに首からぶら下げるとか中高生かよw!
MBの動画、次いつ髪をかきあげるかが気になりすぎて話が全く入ってこない
日本人で長髪が似合うのってキムタクとMBくらいだな
トレンド性もクソもないストラップなんて首から下げてたらそれだけで悪目立ちするだろ
小松がやったら「首から変なものかけてるメガネの小さい人」でしかない
>>419 なんだお前?
リアルで小松の目を見ながら言えんのか?
無理だろうな
MBの助言通りガイという個性を出してYouTubeすればたくさん再生してもらえるのにな
>シンプルな服装が好まれる”ノームコア”の風潮から数年経ち、男性のファッションも動きのある華やかな服装が好まれる流れになってきました。
ノームコアなんて言わずに地味って言っとけばいいんじゃないか?
昨日の小松↓
>洋服について調べていると、とてもわかりにくい表現が多いです。しかもあえてそういう言葉を使いたがるという風潮もあったりします。
小松が何かを無理やり「おすすめです」って勧めたところで
それを身に着けた姿が1ミリもカッコよくないからそれが全て
だからお前には「チビがこんなにマシになりました」路線以外は無理なんだよ
ユニクロの服に小物だけポールスミスって、脱オタした大学生かな?
脱オタあるある
↓
ポールスミスのストライプに憧れる
アニエスとかポールスミスとか、いちいちブランドの選択もだせえと感じる
MBってポールスミス勧めたことあったっけ
流石にないだろうな
>これだけ色が使われていると、素材によっては安っぽい印象が出る可能性もありますが、ナイロンは綺麗な色が出やすい素材。
>遊び心がありながらどこか上品な雰囲気も出ています」
前にMBに指摘されて独りよがりだと反省していたよな
というかナイロンは綺麗な色が出やすい素材ってどういうこと?
>光沢のあるナイロンのバッグでも十分だろうと思っていましたが、ハタから見たらそれでは不十分だったということ。
>手持ちのバッグはナイロンやポリエステル系に偏っていましたが、わかりやすく上品さを伝えるためにはレザーを持っていたほうがいいのかもしれない。
なんでポールの話になってんのかと思ったら最新話で採用されてたのか
マジでこれはダセえ
早く誤りに気付いて捨てた方がいいぞ小松
>>433 こんなセンスのいいアイテムを捨てるとか正気ですか?
服に興味を持ち出してバーバリーのチェックに憧れたことを思い出した
マルチストライプとか、ある日恥ずかしくなるだろマジで
学生までだな
>>410 とはいえ新品で買ってるかは怪しいところだけどな
すごく嬉しそうに解説してて草
このストラップの最大の特徴は、なんといっても虹色のストライプ柄。
ポールスミスの代表的なデザインの1つである”マルチストライプ”を部分的に付け加えたつくりになっています。
>>403 MBはいい加減自分と同じやり方してファッション指南してるやつにイラついてそうだよな
>>441 小松が数日前にやった『俺がMB理論の正しい解釈を教えてやるよ!』は越えたらいけないライン越えてると思うしなw
MBがイライラしてた方がこのスレ的には面白いだろww
ライセンス物の日本企画だろ
だいたい通販で買えるものなんてセカンドライン以下だろうし
>>425 ど忘れしたが小松が昔ユニクロの店員に分かりにくい用語を質問して
〇〇もわからないのかって憤ってたのはなかった事になってんだな
MB本人がこのスレ見てるとは思ってないけどMBの側近なんかが逐一報告してそうだもんな
服に興味無かった時からポールスミスは知ってたんだろうな
ブランドと言ったらポールスミスみたいな認識なんだろ
>>404 学生の頃にファッションに興味持ってなかったから、そのブランドやアイテムに対して皆が持つイメージがわかんないんだろうな。
ポールスミスはモノは良いんだけど、主張が強いから、ファッションに興味持ち始めた学生(ただし少しずれてる)がブランド物もってるアピールに使ってるイメージがある
脱オタと同じ感覚になってることに気がつかないこまっちゃん可愛い。脱オタ御用達アイテム抱いて寝てると思ったらニヤける。
15~10年前の脱オタ御用達ブランドを今欲しがるのがパイセンらしいよな
最近ファッション頑張り出した小松には、あの頃の空気感みたいな感覚が無いからな。
出汁のない味噌汁みたいなファッショニスタ
90年代が流行ったから次は2000年代が流行ると予想して丸井系攻めてんだよパイセンは
451 ノーブランドさん sage 2020/01/31(金) 12:55:51.66
MBさんの1番弟子であるファッションアドバイザー小松氏
へそが茶沸かすわ
影でこそこそ
かっけええええええええええええ
理科大あはははは
イケメンあはははは
ブログ収入あはははは
嫉妬あはははは
ポールスミスはその辺のオタクにも普通の女子にも知られてたしバーバリーブラレとともに抜群に受けたな
TOKYO BASE系が出てくるまでは脱オタブランドの顔だった
30過ぎたおっさんが小物ををわざわざアピールするなんて
昔よっぽどお洒落ブランドとして刷り込まれたんだな
>>446 ファッション用語がわかりにくいとかいう話もどっかのブログか何かからパクってきただけだろう
小松「わからないアパレル用語が多いのがファッションに興味を持つ人を減らしてる」
小松「アパレル店員はギークスタイルも知らねぇの?
http://archive.is/rlq6J 」
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>456に貼ってある着画ばかり何度もコピペするってことは、他の着画はガチでオシャレだから避けてるってことになるんだよね
>>405 まあ長期的に見れば最終的にはMBがげんじを圧倒するのは目に見えてるけどねw
てかmb丸ぱくりでここまで稼げるようになったげんじはすごいと思う
パイセンもとろとろしてないで早くやっとけば今頃ウハウハだったのにな
>>459 それな、結局小松自身にしっかりした芯は無いからその都度他人から影響受けて考えをころころ変えてるだけなんだよな
首から社員風にぶら下げるのもニダーの真似
ニダーを丸井風アレンジするのが小松流
>>462 真顔
就活生(30歳)
市営プールに行ってくる
厳選コーデ入りしたガチオシャレ着画とかは絶対に張らない嫉妬勢
すぐに画像出せるやつってPCに保存してんの?
そんでimgurとかいうやつで即アップしてこのスレにURLはりつけ?
>>469 攻めてたまにまぐれヒット打ってたあの頃に戻れよw
今の、センス悪く守りに入った服装は何なんだよw
最近やっと外出て撮影しだしたから
これから少しマシになるといいな
部屋のやつは独房でやらされてる感凄いからな
>>473 本気でこう思ってそうでもな
かいせいの次にテロ起こしそうなのが小松
機能的に必要無い小物なんてハイブランドや宝飾系以外は基本的につけるだけマイナスだと思うけどな。
おもちゃの指輪や観光地で買ったキーホルダー付けてるのと変わらない行為だと思う。
小松「モノ選びの基準は"自然でカッコいい着こなしをつくれる日用品"であること。」
ネックストラップとカードケースって日用品っぽくないんだが
>>479 お金とか入れられるじゃん
あと、小松さんは違うと思うけどADHDとかで忘れ物が多い人が忘れないように大事なものを首にかけることがあると聞いたことある
>>479 お母さーーん新聞屋さん集金きたよおおお
目線が上がると身長も高く見えやすいのでメガネで視線誘導をしているはずなのに
メガネより大きいカードケースぶら下げたら目線が下がってしまうのでは?
>>488 メガネでカードケースによる視線の低下を防いでるかもな
よくわかんねえけどww
芸人がネタの説明してるのと一緒で
説明すればするほど寒い
無用な小細工を真剣に考えてるのが非凡なところ
ぜひ
見る人の無意識をコントロールして誰もが認めるおしゃれなおじさんになる1000の方法
って出版してくれないだろうか
>>468 あれ?おかしいな?全然イケメンじゃないぞ?
これ女に会うからか知らんが
いつも以上に眉毛整えてるの丸出しだな
>>489 本スレ流行語大賞強力候補2月にして早くも出現
勝手にリツイートしてるだけで大山とは絡みないよね?
しぶがブロックしたってことは一時期絡んでたの?
ん?これ鼻毛カッターじゃないの?
それで眉の処理してるの?
これのどこがイケメンなんだよ
>>505 なんか遠近とかタイトルのついた現代アートの写真みたいだよな
これネクタイもお直し()に出したんだっけ
ほんとガイジムーブ好きだよなこいつ
>>504 ミニマリストを噛ってる、こまっちゃんは鼻毛眉毛兼用やぞ!
小松へのダメ出しって書いてあったからMBの動画見てきたけど、マジじゃねえかww
絶対にやってはいけないことは「嘘をつくこと」。←これ全て赤字で強調
真似しようとする人多いけど、上手くいかない。それは知らないのにやろうとするから。
やるのは別にいいけど、何も知らないのにMBのマネしても通らない。
弱み出すならきちんと弱み出さないといけない。
MBのアシスタントがやってるのは、分からないなりに、全て買って全て試して比較検討をしている。
分からないくせに嘘をついて、一つだけ買ってきてどうこういうのはMBだからできること。
嘘をつく人って友達できないでしょ?嘘ついてる人には結局ボロが出て、エンゲージメントの高い人は来ない。
MBの懐刀小松ちゃんが機嫌損ねちゃってMB見限って他所に行ったらどうするつもりなんだ?
MBは少し口のきき方に気をつけたほうがいいと思うわ
老婆心から忠告しとく
低身長でがっしりとか言ってないでちゃんと体重も書いてチビデブアピールしないとサイズ選びが謎すぎて誰も参考にならないだろ
体重はTwitterで書いてたぞ
BMI23くらいじゃなかったかなあ
ファッション配信者としてはデブだな
うわぁ~💦なんでMBさんもあやさんも僕が良かれと思ってしたことを拒絶したり否定するんだ~💦
MB理論が陳腐化した結果
尊師は正直に「MB理論は普遍の正解じゃない、ただのヒントです」って白状したからな
座敷おじさんの小松かっけええええええええええええええええええ
ミニマリスト要素アピールしてるくせにブランドとかアイテムのチョイスおかしない?
私ファッションについては素人だから間違ってたらごめんだけど
小松も小柄に目をつけてはじめたとこまではよかったんだけどな。
MBのいってたように自分の特徴を生かしてるし
>>521 しまむら行ったらあやのポップだらけだったぞw
マネタイズなんとかというオンラインサロンは畳んだみたいだけどな
>>465 俺はげんじ嫌いだけど、小松はげんじみたいな喋りはできないっしょ
だから、真似をするのは無理
でも小松みたいなキャラ立っててやる気もある若者を上手く使いこなしてやれないMBも大概無能だよな
小松は師匠変えたほうがいいぞ
MBという器に溢れ出る小松の才能は小さすぎる
小松は上手く喋られないから動画は向いていない
ブログの方が向いているが、ブログなんかでは稼げない
つまり、詰み
>>529 自己紹介動画で好感度バク上げだったの知らないの?w
>>530 やる気のある若者なんて他にもいるからこんなの不要
ってかそもそも小松はもう若者の括りには入らない
この人いつまでこんな中身の無いブログ続ける気なの?
お前らがごちゃごちゃ言ってる間に小松はどちゃくそかっこいいコーデをあげてるんだよなぁ
>>536 ごちゃごちゃし過ぎ
ミニマリストとはなんだったのか
>>536 外光で撮ってるから全体的に白っぽく見えて軽い印象にできてるけど実物は色的にもっとくどいと思うんだよね
>>537 >>539 さっさと面白いことやれよつまんねぇカス共
毎回逃げてんのバレバレ
ニット帽被ってストールまで巻くなら、コートのボタン閉めたら?
つか何でコートの袖折ってんの?w
色も秋冬じゃないよねこのコーデ
目こわっ絶対ヤバい人じゃんこれ
>>536 これを見てファッションブロガーだと思う人誰もいないと思うw
>>536 わざと見せているんだろうけど
首元の白が
下着が見えているみたいで貧相
>>543 自分の人生と向き合うことから逃げるなよ
>>536 なんで泣くの堪えたような表情してんのw?
撮影中に周りで「あの人、何してんの?」的なことコソコソ言われたか?
パイセンて誰がどう見てもゴミなのになんでこんな上から目線しか出来ないんだろう
>ラグランスリーブ型のアウターを着こなすときのただ1つのポイント。それは視線を”肩以外”に誘導することです。
こういう変な意見初めて聞いたわw
最初からラグランの服を買わなきゃいいじゃん
「ラグランスリーブのダラシない印象が隠せる」
そう思うなら着るなよって思う
>ニット帽・ストールで上半身にボリュームが出てるので、増えすぎた装飾を上下で整えるという”つり合い”も意識しています。
>✳この”つり合い”の考え方については別記事で詳しく書きます。
これも誰かの意見をパクってるのかな?
だらしないと思うなら最初から買わなきゃ良かったじゃん
もう死ねよお前w
ほら死ね死ね言われてるぞ
いつもみたいに警察に尻尾振れよ
>>563 ストーカー脳のパイセンかっけえええええええええええええええ
ツラを隠しても変なのは何故なんだ
根本的に間違ってんだろうな
>>536 ニットも薄手だし普通に寒そう
冷水シャワー小松は余裕なのか?
後ろのマンションで一仕事やってきたみたいにも見える
ほら犯罪を示唆するようなレスされてるぞ
はよ通報しろやレス乞食
MB「洋服のこと分からないくせに嘘ついて一つだけ買ってきてどうこう言う。嘘はボロが出る」
ちゃんとMBの動画くらい見ろやガイ松
マフラー捨てて
ビューフォートの緑にすればいいんじゃね
MBのビジネスモデルはそれなりの経験と金と自信があって初めて成り立つのであって、小松みたいな搾取される側の人間が同じ事出来るわけないんだよ
それぞれの立場があってそれぞれのやり方があるんだからそれに倣えばいいだけなのに、なんでそれができないの?
MBww
脱ヲタはMBとかまーだ、言ってやがんのかww
脱ヲタはMBとかさっさと卒業しろよなwww
少し暖かい冬の日を想定した服装というが
それでも寒そうに見える
というか春物のコートを冬のコーデで紹介するなよ
>>576 冬に冬用のアウターが必要になるのって東京以北の放射能に塗れた被差別部落の地方の方ですよね?💦
実際、東京以南であれば冬用アウターはオーバースペックなんです💦
もちろん、詳細は長くなるので省きますが💦
とにかく、被曝部落の非人は元から対象にしてないんですよ💦
ユニクロのお直しする方向は有りってMBも言ってたな
色が暗すぎる
ニット帽にマフラーってことは寒いんだろうな
前開けとるし
ゆうたごんの方がオシャレだよな
小松負けてるぞ
>>577 だったらマフラーもニット帽もいらなくね?
>>582 キツそうなウエスト
たるんだ腹
ダルダルの裾
>>583 季節感を演出するために必要なんです💦
こんなものあっても無くても防寒効果なんて変わりません、だから安物で済ませてるんです💦
足りない頭で少しは考えてからレスしてください💦
ニット帽とマフラー外すだけで不審者感減るよ
いつもと同じになるけど
>>577 部落差別するような人間がユニクロを買うってどうなん
援助のつもりなん
>>536 これは酷い…
褒められるポイント一個くらい用意してくれ…
顔隠せばオシャレですよね?
>>589 マジで服に興味ない人にしか見えない
どこにもこだわりを感じないもの
>>536
明らかにこれよりはお洒落じゃん
アンチは認めようとしないよな
>>590 だからニット帽とマフラーを足してるんです💦
すみません、あなたのように頭が悪い人は会話するだけ無駄だと分かっているので以後答えませんね💦
嫉妬でレスするのはやめてください💦
ドレスとかカジュアルというMB理論において
小松はドレスかカジュアルかの判断が絶望的にできない
センスがない
ニット帽マフラーなかったらいつも通りってのが
引き出し少な過ぎて泣ける
マジで服買おうぜ
結局僕の理論に隙は無いということがまた証明されてしまいましたね、ありがとうございます💦
高度すぎて難解であるといった意見も頂いてますが、皆さんも一歩ずつ努力すれば、早い人なら1年ぐらいでわたしの理論が理解できるようになるはずです💦
頑張ってみてください💦
理論を学んだといっても結局センスが無いからダサいアイテムを選ぶんだよな。
理論より経験だよ小松くん。
>>601 ブログで紹介する洋服は比較的、高価なものが多いです。
私のブログではユニクロやGUなど、いわゆるファストファッションの洋服はあまり取り上げることがないかもしれません。
私が普段着る服は比較的、高価なものが多いです。
レザージャケットだと平気で20万は超えてしまいます。
一般的な感性をお持ちの方ですと「洋服に20万とか馬鹿じゃないの?」という話になるでしょう。
そういった人にとって私のブログはあまり楽しめるものではないかもしれません。
あくまで洋服に全力を注げる人。
そんな人に向けて情報を発信していこうと思います。
小松先輩、ダメやん
>>601 こっちの方が洋服に対する姿勢が明確に表れてていい
その姿勢に至る嗜好も一貫性があって説得力がある
金と頭がある人間はやっぱ違うな、どっかのクソ小松は見習え
>>601 薬剤師ですか?
覚悟が足りませんね
辞めて非正規倉庫バイトから始めてみてください
薬剤師みたいな安定して高収入の職業のカスは消えろ
こちとら食うか食われるかでブログやってんだよ
>>605 小松より年下で手取り30万という時点で小松は真似できない
>>601 繊維業界に対して警鐘を投げかけ、文化の保全のために高いものを買うと話すその人
個人としてどうみられるかのみを重きに置いて安物でひたすら高見えを狙うだけのくせに「服に恩返しをしたい」等綺麗事を吐かす小松
どっちが説得力あるかなんて考えるまでも無いね
>>536 日本語学校行けとあれほど............
×お前らがごちゃごちゃ言ってる間に小松はどちゃくそかっこいいコーデをあげてるんだよなぁ
○いつもありがとうございます更新しましたのでご高欄いただけますと幸いです今後とも宜しくお願いいたします
>>601 刺さる人は少ないだろうけど嫌いじゃないな
てか小松と比べるの失礼だろ
非正規倉庫軽作業員の小松は
いつオシャレしているの?
休みもどこかに出掛けもしないし別にオシャレする必要ないよね
いつもありがとうございます
更新しましたのでご高欄いただけますと幸いです
今後とも宜しくお願いいたします
https://www.thedress.jp/m65 こいつも講師ごっこだな
Mチルはなんですぐ教えたがるん?
>>536 下半身が致命的に醜い
下半身デブが履いていいのはデカパンだけ
オーバーサイズトレンドの今デカパンの履き方習得しとかないと次がないぞ
金が無くてもファッションは楽しめると尊師は説いたが
金が無くてもファッション指南ができるとは言っていない
>>616 この方も同じ心の闇を抱えてるんでしょうね
小柄の小松 @komatsu162
2020/02/02 19:42:54
ユニクロUのラインナップって画像見てるだけでもその凄さが伝わってきます。
どこにでもありそうなシンプルな服だけど、襟のラインを落としたり大きくしたり、トレンドを意識したマイナーチェンジをしていたり。
サイズが合うかどうかは別問題だけど、この微妙なデザインの足し引きは凄すぎます。
>>626 多分それ人がそう言ってるから小松もそう言ってるだけなんだよね
小松がそこまで気付くわけないから
>>626 アパレル業界に携わってるわけでもないのに、何様なんだ
凄すぎます、ってどの口が言ってんだ馬鹿が
>>618 笑ってるけどアタッチメントのM-65って人気あっただろ
ユニクロUみたいなコラボアイテムはいらない。通常のユニクロ最高
↓
ユニクロU凄い
半年以内でこれ
>>554 ラグランはだらしないじゃなくてリラックスのイメージだろ
今の時代には合ってるとも言えるんであって
それをだらしないと捉えるのなら最初から買うなよw
この薬剤師、なんか貫禄ないよな~
医療従事者って医者の院長クラスくらいしか貫禄ないしな
そーいや小松のTwitterに文句言ってた人いなくなったなぁ
>>626 服なんてコピーなんだからそんな事はセレショでもやってる
>>637 小松に逆らうとどうなるか分かってもらえたようです
ニット帽と眼鏡どっちも似合わんよな
ハゲ隠しとブス隠しなのか
小松母が亡くなった時と
プロスフィラがリプしなくなった日が同じ とかじゃないよな?
>>626 こういうとこなんだよなー
もっともらしい事言っちゃってさ
ルメールの素晴らしさが分かるのに自分の糞さは分からないのかこいつは
オタッチ潰れたんじゃなかった?どっかに売ったのかな?
>>645 他人が言ってることをなぞってるだけだから本当は気付いてないと思うよ
>>626 何様?
あー小松様ですね日本語変ですよ
MBが例に出してたアシスタントみたく、未熟なんだから片っ端から買って試して比較しないと
先行投資も碌にできない奴にファッションブロガーは無理
>>626 襟どうこうはMBの受け売りだな
で、どの部分が足し引き?
彼は足し引きって言葉を良く使ってるね
足し算しか出来ないのに
>>626 サイズ合わないからいらないとか言い出しそうw
今自分が着てる服もサイズは合ってないのにw
薬剤師の人のM65の着こなし方昔のお兄系みたいな感じで古いな
イタリア親父みたいにタートルネックのジャケパンに合わせた方がいい
そんなに凄いなら前シーズンのセール品漁りまくれば良いじゃん
でもあれか服はナマモノだから定価で買わないと損するんだったな
服はナマモノ(売れ残りスプリングコートを12月に買って2月に着ながら)
で、小松先輩は何時になったらげんじ倒してくれるの?
楽しみにして待ってるんだけど
何でやる気もないのにげんじ倒す動画消さないんだろう?
あのチャンネルはプチプラのあやが管理してるんだろ
小松はプチプラ部敗走したからあやに動画消してくれといいにくいし
あや側もあえて公開処刑のために残してる
まじかよ
だからYouTubeやれないのか
自分でアカ作れないもんかね
稼げそうなのに
MBが再生数でげんじを倒したらしいから実質小松の勝ち~
あの動画、小松に対して絡みにくいって態度出てたもんな~
あやの例の動画は何度見ても見てるこっちの心が痛む
アレは完全にイジメだろ
流石に小松が可哀想だったわ
プチプラ部を東南アジア汚染しておきながら可哀想ってお前小松本人かよ
>>667 むしろ周りが相当気を使ってやってるのに何だよあの小松の態度w
あや動画については散々語られてる通りだけど
自分に1票も入らなかったからウォンツモードになったんじゃなくて
動画外で何かあったんだと思うぞ
>>675 動画外でみんな和気あいあいで挨拶や雑談してる時に小松だけうまく入れず疎外感や自己嫌悪になってしまったんじゃないかな
1人ポツーンとしてる小松が容易に想像できる
とっしーが説明してる時もずっと下向いてたよな
失礼なんだよ
コーディネート対決での勝ち負けとか
自分が好きな洋服が着れなかったとか
そんな理由であの態度だとしたらマジモンのアスペじゃん
アスペ特有の挨拶魔だけど自分から相手に向かってボールを投げれないのよ
どこになにを投げていいのかわからない訳
ジョークや例え話は絶対に通じないし世間話はもちろんできない
だから寄生先を次々変えるわけ
>>614 一つだけ褒めてやる
靴をきれいにしてるのは良いぞ
統失患者じゃねえけど靴はマジで他人は見てるからな
>>626 知らないなら知らないでそれでいいとMBも言ってただろ
分からないのに語るとかハッタリはもう卒業しろよ
>>626 知らないなら知らないでそれでいいとMBが言ってただろ
分からないのに語るとかハッタリはもう卒業しろよ
>>614 このコーデは嫌いじゃない
よっこい、ゆうたごんよりは全然いい
よっこいはまず体型からしてダメだ
写真加工の影響が出てる
>>637 プロスは講演行ってないことがここで叩かれて恥ずかしくなって消えたよ
そのあと十数時間もスレで暴れてたけど
>>689 行ってないとも行ったとも言ってないんだよなぁ
>>689 あとその暴れてたやつがプロスかプロスじゃないかも分からないって話
視線誘導とかいう理論もよくわからんな
帽子被ることで視線が上がるとかいうけど、どっちにしろ見下げる形になることに変化はないように思う
あや動画は見てられなかった。呼んどいてサイズ全く無いとかひどい。
袖3、4回まくられてたぞ?そんなんで着こなせるはずが無いし。小松はロングコートさえ着てれば勝てた筈だと思ってただろう。
>>695 それって標準体系に寄せてこなかった小松が悪いだけじゃん
いや、その理屈はおかしい
普通、呼ぶ前にサイズ用意しておくだろ
どうせ、旦那勝利ありき(しかも、完勝)で企画してんだろ
>>697 まさかそんな奇形だと思わないだろ・・・
店に普通に置いてあるサイズが合わないって何?w
それでファッションどうこう言ってる方が問題あるわ
>>689 プロスに手厳しく指導されてた人がプロス来なかった嘘ついたって積年の恨みつらみぶちまけながらひとりで暴れてたな見ててほんとつまんなかったわ
レディースだし、プチプラのあやなんか微塵も興味なかったのにアレで嫌いになった
そのレディース畑に土足で踏み込んで荒らしたのはどちら様でしたっけ?
なんで2016のアイテム引っ張ってきてファッション指南するのかわからん
仮に流行っているなら最新のを着るべきだし
今ならせめてオリジナルM65でしょ
>>616 アルチザンがどうとか高い服がどうとか言いながらグイディが最高の一足って浅すぎだろw
今のアルチザン語るならメモリアオーダーしてスタートラインな、それぐらい煮詰まってるジャンル
そもそも、こいつはMチルなん?
Mチルとして話進めてるけど
>>706 君は知らんのだろうけどguidiって10年前に散々もてはやされたもはや手垢まみれのブランドやで
今更感半端ない
そのブランドだぞって感じがダサい
流行落ちしてるから余計に
プチプラ部占領
まずはウェアリスタになってオシャレ証明する
げんじを倒す
敗戦
僕だけがいない街
パイセン大勝利動画
ダウンロード&関連動画>> パイセンYouTuberデビュー動画
ダウンロード&関連動画>> YouTube初めて見たときは普通の人と思ってたけどブログ見たら頭おかしいとイメージがかわった
ブログはやめたほうがいいと思う
>>714 浜ちゃんでぃ!と同じものを感じる
さすがSの血を継ぐもの
とっしー顔小さいな
身長からいって顔の大きさ逆でいい
YouTubeは最初の一発目だからボロが出てないだけだと思う
blogでも意気込みみたいなのを語る時だけは何とか読めるレベルだが、具体的な話になると途端にヤバくなるから
小松動画でも口隠すポーズしてるな
さすがにこの口元の気持ち悪さは自覚あるんだな
陰キャ臭がマジで酷い……
小松はとりあえず、ファッションなんかどうでもいいから笑顔の練習しなよ
ブサメンではないんだからさ
笑顔
真夏のガイジ (ぶっかけ会参加)
尊師はラボ作ってイベント開いて現実から隔離してんだろ
アウアウ学級の先生なのよ
でも、たまに行事で普通学級にくるじゃん、小学校の修学旅行とかで班を決めてくださいって、そしたらボッチで一人だけ残ってジャンケンで最後に負けた班が引き取るってw
アウアウ同士なら仲良く雰囲気もいいでしょ
ラボやスナックとか
そこに馴染めなかった小松って・・・
>>722 これは珍しく爽やかでええな!
小松からこの笑顔を奪ったプチプラのあやを許すなw!
MB「嘘つきって友達いないでしょ?」
小松のことをここまで理解してくれる人はなかなかいないよ
小松はMBのこと何も分かってないけど
>>725 馴染めなかったっていうか、ラボメンが書き込んでた話によると変なネット発信ばっかりしてるからw小松ってあの中でいじられキャラにされたんでしょ。
プライド高いからあんな連中の中で自分がいじられキャラとか受け入れられなかったんじゃないのw
ダニングクルーガー効果で自信だけはあるからな
こいつの場合プライドの高さはイコール能力の低さなわけだが
もう手帳取ってガイ枠で就職するしかないよパイセン
今のままじゃ空き缶拾いながら成功者になるんだ!って夢見てドブ川で野垂れ死にする未来しかないよ
>>734 それが本望なんだろ
小松の人生だ、小松の好きにさせろよ
紙パックみたいに日陰者コミュニティの中でトップ狙えばいいじゃん
>>738 その底辺メンヘラクラスタの頂点が尊師とかしぶな
ラボとは無関係のどっかの底辺コミュに乗り込んでトップ狙えばいいじゃん
メイドに好かれる為のファッション指南とか
いつの間にか守銭奴げんじに再生数で追いついたんか
尊師の服のセンスは受け付けないが
金儲けのセンスには嫉妬する
ファッションにハマったのになんで垢抜けねーんだよ小松www
普通ちょっとはカッコよくなるだろwww
服に興味ない人に戻ってしまったから
始めた時より若さ失った分悪化してるんだよな
MBのは服に興味ない人をどれだけ食い付かせるかのビジネスだからアラサーには奇抜なんだよ
若いイケメンじゃないと似合わない
小松は大山とかDコレの言うこときいとけ
ここ1年2年で大分老け込んだよな小松
ハゲも進行したし
>>700 あやは小松を助けてあげようと思って色々と起用したんじゃないの?
叩かれてる事も知ってただろうし散々な言われようやな
>>746 だとしたら、小松の世間知らずで謙虚さ想像力の欠如が引き起こしたことだな
>>692 行ったか行ってないか分からないだろ!って半日以上スレに張り付いて、俺はプロスじゃない憶測で話すのは嫌いだからだって暴れてたのに
そのあとの小松の不確定な情報のときは一切出てこないんだけど逆にこれでプロスじゃないと思うの?
わざわざ男子禁制のコミュに乗り込んでくるほど貪欲な姿勢を買ったんだろうし
夫婦でガチで小松に協力してたのは事実
あやも下からの成り上がり系だからシンパシーを感じたのでは
それに砂かけちゃうのが障害の小松らしくて素敵ですね
>>748 ここは小松のヲチスレな訳で小松に関しては確定不確定あらゆる情報が矢継ぎ早に書き込まれてるわけで、いちいち全部相手にしてられると思うの?
そして相手にしてなかった=プロスという図式が成り立つ理由を説明して?
>>722 背景だけはビックリマンシールの特別感を与えるレアシール柄
>>722 表情いきいきしてるし服はおしゃれしてる感出しながらシンプルだし背景の写真構図みたいなのもいい感じだな
>>731 単純におべっかばっかり使うくせにカッコつけでプライド高いから好かれないんでしょ
今までの言動、動画、写真を見れば一目瞭然
なんでMBは自分ところの懐刀がコケにされて動画で晒されとんのに静観しとんの?
お前に人望ないんはそういうとこやぞ?
懐刀なのか?w
自分の名前出されて勝手に暴走されたんじゃ困ってるだろw
MBが人間性もやってることもしょぼいからこれならワイでもできるって
それが小松
MB自身を映し出したのが小松やで
>>745 ここ数年で老けたというより元が老け顔とっちゃん坊や気味の昭和顔だしな
>>536もホームレス寸前のボロアパート住まいの人にしか見えないよな
嫉妬は止めてください💦
>>536 この格好でやってるのはポスティングの仕事だろ?
外回りしてるとこんな格好のヤツが集合住宅や人の家のポストにチラシ突っ込んでるのをたまに見かけるぞ
ラボメンは家族同然よ
お前ら家族コケにされて黙って見とるんかっちゅうことよ
インナーにma1は金ない人に見えるからやめたほうがいいと思う
中にMA-1って昔からやってんだな
撮影仲間の影写っちゃってるな
小松は今日休みだもんなw
連投が必死で15時のコーヒーが美味いわw
逆ギレであやの陰口
勝手にMBの一番弟子
ふたりとも企業に担がれてるんだが
ふたりの信用落としたら最悪ひねり潰されることも考えてみた方がよくないか
なんだよ、お前ら女で美人だからって、あやの味方するのかよ
結局はお前ら、美人の女好きな性欲猿かよ
小松なんてどうでもいいのかよ
>>773 美人の女なら味方をする
だからあやの味方はしない
企業は収益で判断するから
収益下がれば基本合法的に悪因排除
ケツに火が付けば非合法も選択肢
>>751 それでなんでプロスの情報だけ相手するんだよw
本人じゃないのになんでプロスのどうでもいい情報に半日も張り付いてられるの?
どうでもいい情報に半日張り付いてられる情熱あるのに小松の不確定情報には食いつく情熱ないのはなんで?
自分に都合良くしすぎ
いや性欲猿と呼ばれるべきなのは、女性のための集まりにゴリ押しで近づいていってファッションの経験的にも女性経験的にもいいことあるかもしれんムフフと考えていたら
追い出すためにわざと動画撮影日に高身長を二人横に並べられて公開処刑されてショックで引きこもりに逆戻りした某ブロガーだよね
>>781 そんな奴はたとえお天道様が許してもこの小松佑大が許しませんよ💦
辛辣過ぎて草
こまっちゃんも生まれ変わった今の俺にもワンチャンあるか?とか考えていたんだろうな……
>>778 ただ気になったから事実を求めてレスしただけだよ?
どうでもいい情報ってそれはお前にとっての話だろ、俺はただ気になったから聞いただけでどうでも良くなかっただけ
主観と客観で考え分ける事できないなんてどっかのアスペブロガーみたいだね
小松って、プライド高いだけにむっつり度が半端なさそうだよな
俺には解る
あの鼻の下伸ばしたツーショット写真は漫画みたいにデレデレだったな
>>787 あれ程幸せそうな表情の小松は初めて見たよねw今は睾丸抜かれた猿みたいになってるしさ
>>781 小松の心境思うと泣けてくる……
大方、あわよくば……、とか考えていたんだろう?
>>771 分からんのはお前が小松と同程度だからだぞ?
ヤボー… はあ…、みたいなのすごく面白かったなwwww
小松が普通の頭してたら今回のMBのユーチューブ見たら自殺するだろ
でもこのアホは自分のこと言ってるわけじゃない!別の○○のこと言ってる!って現実逃避するのか?
>>786 例のクリスマスナンパをした時以外はほぼ女にアプローチしたことないんだろうな
不細工でも声かけまくってるやつはいるだろうに
>>790 小松さんと同程度ってことでいいから教えてくれ
>>792 小松「こんな人成功するわけ無いよなぁ、僕はしっかり出来てるし反面教師にしよう!」
>>792 僕のことじゃありませんね!で終わりだと思うわ
小松の知恵遅れをナメるな
>>781 つくづく脳天気なバカなんだなあ、某ファッションブロガーはw
今も死んだ魚の目をしてブログ続けてるけど
将来のこととか一切考えてないんだろうなあ、某ファッションブロガーさんはw
このスレのアンチのレスって妙に組織立ってるんだよなあ…
小松イケメンとかヘイトじゃないレスつくと一斉に小松ヘイトレスで流されるし…
驚異になる若い芽は早めに摘んでおきたいってことで人を雇ってるんだとしたらあの人のこと軽蔑しちゃうなあ…
一緒にファッション業界を盛り上げていく若者が現れたって肯定的に受け止められないものかねえ…
俺も陰キャだから分かる
あの若いリア充の男女しかいない空間に放り出されるのは相当にキツイ
しかも全員から「全否定」とも取れる0票を叩きつけられた
そりゃ心もチンコも折れてインポになるわ
>>798 ほんとそれな
俺が言いたかったこと全部代わりに言ってくれてありがとな
>>798 久々に来たけどほんこれ
正論をありがとう
連投の小松かっけええええええええええええええええええええええええええ
>>798 何がとは言わないけど胡散臭いよな
何がとは言わないけど
>>800 何で陰キャって努力してそれから抜け出そうと思わないの?
>>798 俺の思ってることをよく代弁してくれたよ🤗
>>798 ○○に送っといたわ
暇そうだな今日は買い物したか
マスクアルコール消毒液除ウイルススプレーなんかがトレンドwだぞ
それはそうと
若者って誰だよw
バカ者おっさんじっちゃまおじちゃんおじちゃまじじいじいさまおじさん 好きなの選べ
小松って耳見りゃ分かるがああ見えて柔道有段者だからな
ここでコケにしてる連中なんざ実際小松と相対したら一瞬で懐入られて宙を舞ってるぞ
>>811 うむ確かに指を見てみるとかなりの腕前の持ち主であると見れる
そもそも小松は30オーバーだから若手じゃねーぞwww
マジでパイセンそのうち統失になりそう
症状的に自己愛って併発する可能性高そうだし
小松はいつまで自分が若いつもりでいるんだ?
もうまともな会社なら書類で弾き始める年だぞ
お前自分の頭髪鏡で見てみろよハゲ
クソオタってプライドばっかり高いんだよな~
素直じゃないから何しても上手くいかないし伸びない
パイセンの新しいツイートネーム考えたわ
「バイソン小松」
パイセンをもじったけどなんとなくあってない?
そういえばあの特殊学級みたいな暴れ牛キャップはどうしたんだろう
さすがに恥ずかしさに気付いて処分したのかな
>>822 プチプラあや けんごはん ウェアリスタ
vsバイソン小松
>>819 引きこもりになったことがある時点でメンタル糞だろうから
いずれ本当に狂う時が来るかもな
>>800 1票入ってれば多分こんな方向進んでなかったかもしれんな
被害妄想やばくね
アンチwが若くて優秀なぼくを組織的に潰そうとしてる................
鬼は内、福は外の小松かっけええええええええええええええええええええええええええ
今の小松はこのままいけばトッドフィリップスのJOKERになれるだろ
可哀想だけど、じゃあ自分が助けるかと言われたら助けたくは無い人物像はアーサーそのもの
重度の障害者のような福祉が充実した社会に認められた”社会的弱者”ではなく、ギリ健のようなギリギリ社会人やれてる(もしくはやれてない)けど、国や社会が保護するには至らない人間
社会的弱者として助けを求めているんだけど、一度手を差し伸べてしまえば異常に執着され、助ける側が一生疲弊し続ける、そういう人間
最後にはMBに拾い上げてもらうけど自分のファッションは認めてもらえずMBによって作り上げられたコーデを無理やりはめられ、自分が自分としてそこにいることすら認められず、そういう社会的重圧を射殺してやっと笑顔を取り戻す小松
感性が死んでるからセンスが育たない
そういうツラしてる
トレンド
買えなかった人の羨望の眼差し
完璧な差別化
超電導クリーンスーツ
防塵ゴーグル
サージカルマスク
右手に手ピカジェルプラス 300ml
左手に除菌アルコール78 1000ml
おしゃれなあなたのブログにこそおすすめします
というよりセンスを磨こうとしてないよな小松は
ただのブログのネタ集め
こまっちゃん安い勝利大好きだよな
だから何しても安っぽいんだよ
wikiの自己愛性パーソナリティ障害見たらやべーな
今日の更新きてるぞ
シャツにネックレスを付ける場合は、こんなふうに胸元に小さく入れてあげるのがベスト。
ネックレスとシャツのボタンの位置が重ならないので違和感がなく、開いた胸元を埋めることでダラシない印象を減らしてくれてもいます。
小松的には右がアフターらしいけど…
>>849 ✕今日の更新きてるぞ
○更新させていただきましたまだまだ拙いもので申し訳ございませんお目汚しになりますがご高覧いただけますと幸甚に存じます
やりなおーし
デートコーデですがどうでしょうか?
レプリカのジーンズが好きです
お前らクソザコどもって小松以上に論理的にファッションを分析してるブログ書けんのか?w
理科大の小松とお前らクソ底辺じゃ勝負にならんだろw
妄言垂れ流して3年以上笑われ続けるとか健常には無理だわ
こんなスレまであったらまともな転職先も見つからんだろうしな
中学生がつけるような100均カスタムアクセサリーw
30ならメゾンブランドのファッションジュエリーとかだろ
大丈夫か?
付けないほうがマシだろ
あれもこれも付けたがるもうなんと言うかね
小松ちゃんファッションみたいなしょーもないもんにはさっさと見切りつけてオタサー来なよ
小松ちゃんがアニメレビュー書けばアフィサイトで天下取れるで
メゾンブランドのファッションジュエリーwwwww
パワーワードすぎて草
すんごい頭悪そうwww
価格もデザインもピンキリだからね
知らない持ってない人に言ってもしょうがないか
縁がないだろうしw
良い例で出してきたシャツの下に入れてるネックレスも、今どきボタン外しすぎだしホストみたいでだせえわ
そもそも冬に紹介する付け方か?
ユーモアが皆無なのではなく、ズレている
全ての感覚に於いて、一般的な射程範囲から外れているので、みんながカッコいいと思うことや面白いと思うことをみんながそう反応しているのを見てやっと同じように振る舞うことができる
言うならば彼は社会から取り残されていると同時に、社会から価値観や感覚を押し付けられて彼自身の存在を否定され続けている
ユーモアがないのは発達障害だからだと思うぞ
冗談が通じないっていうのは特徴の一つ
>>875 メゾンブランドのファッションジュエリーはダサすぎて着けられないわwww
つーかネックレスの時点でありえないw
よほど特別で意味のあるものしかネックレスなんてしねーよw
シャツとか襟つきの上からネックレスってするもんなのか?
小松オリジナルなら流行らせたいんだが
Vネックにネックレスはきめすぎって画像はぜんぜんきまってないんだが
違うものきめてるのかこいつ
ネックレスの付け方、使い方以前に、小松が持ってるネックレスが糞ダサいww
またしても文章を読めないことを露呈したねw
ネックレスと限定してないんだがなw
>>884 ファッションジュエリーなんて表現してる時点で何言っても説得力無いよお前w
30超えてるならアクロバットぐらいつけろよな~、とかなら具体性あって分かるんだけどファッションジュエリーてwww
てか自分でラグランのコート選んどいてラグランになってるのを隠す方法が知りたい人なんているのか
〉その面積を減らすためにカードケースを付けています。
カードケースを首からぶら下げるオシャレな30代・小松かっけぇ~ww!
だったらラグランコートチョイスしねーよって話。やっぱり小松はズレてるわ。
ダラシないってカタカナにすごい違和感あるんだが、ふつうの書き方?
ぜんぶひらがなでよくね?
ツイードのジャケットに白のシャツだけではバランスが悪いのでネクタイ締めましたみたいなもんなんか
アクセサリーなんて着ける理由もなく着けるもんじゃないだろ
30にもなってまだそんなことも分からないのか
負けたよw
エルメスは高くて買えないからまったく知らなかった
廃盤で中古とはいえシルバーで70万円もするんだな
勉強になりました
ちなみに、これ店に置いてあるときいくらだったの?
>>895 ん?ああ、ごめん、めっちゃ素直やな君
煽って悪かった、すまん
アクロバットは中古とはいえ、というよりヴィンテージで価値が高騰したケースだから定価はもっと安かったよ
しかも信頼できるディーラーからじゃないと偽物つかまされる可能性が非常に高いので現行のシェーヌダンクルGMが入り口にはいいかと
30超えて仕事してたらそれなりに役もついてくるからエルメス着けてても様にならぁ
ネックレス自体ほとんど持ってないだろ?
なんでそれを詳しそうに語れるの?
師匠に嘘をつくな誰にも相手にされなくなるよって諭されたのにまだわからないの?
昔の着画でクソダサいリングのネックレスしてたな
今回のウォレットケース分解とはまた違うやつ
あとは小松が前してたのはドッグタグか
>>850 >>864 小松さんかっけー!
これは嫉妬されるわ
>>890 チビの憧れベジータさんのキラカードやなw!
>>864 この絶望的に安っぽいパンツはなんなんだ?
ジェットブラックのパンツ、ましてやデブが穿くスキニーなんて生地感の良し悪しがそのまま出るんだからちゃんとしたもの買えよな
うぉ~!1万円弱の靴べらやネックストラップを買って2、3千円のパンツを穿く、小松かっけぇ~w!!
> 元々の服装(特にトップスのデザイン)の地味さを補ってくれる。それがネックレスの基本的な役割なんですね。
違います。
上流階級においては大きく胸元が開いたドレスをより華やかに魅せるため、庶民においては呪術や儀式における装飾・お守りとして用いられてきたものです。
ですからそんな訳のわからない理由で着けたら違和感しか残らないのは当たり前です。
結局、あなた自身もネックレスじゃなくてカードホルダーとして使ってるじゃないですか、そのままじゃ耐えきれなくて役割を持たせちゃってるじゃないですか。
自分が何やってるかわかってますか?
あなたは嘘と屁理屈だけで記事書いてますよ、それはMBに習ったやり方なんですか?
小松嫉妬民が論理的に批判できずにフワッとしたこと言ってて草
ド底辺でも他人事のように暮らせる無神経さ厚顔無恥さには嫉妬する
パイセンて服の成り立ちとか服飾史とか全然興味なさそう
ココ・アヴァン・シャネルとかイヴサンローランとかその辺の映画観ても何にも得なそう、途中で寝てそう
パイセンてどうしてユニクロしか買わないでひたすら同じとこうろうろしてるんだろう
背伸びして講師ごっこ続けてないで、たまには等身大の自分を出して記事書いてみたら?
無理か、無理だよな、ギリ健だもんな
40になっても50になっても口角に泡溜めながらユニクロユニクロって彷徨ってるんだろうな、気持ち悪いな
理科大って名前の通りオタク多いけど、お前の同級生みんな仕事に就いて結婚して家庭築いてるぞ
お前の同級生みんな洋服ダサいし拘りなんてないけど一家の大黒柱として、自分にじゃなく家族に金使ってるぞ
なぁ小松、いい加減にしろよ、お前の親だってもう定年で年金暮らしが始まるんだ
孫ぐらい見せたらどうだ、世のジジババは少ない年金から孫にお年玉あげたりしたいんだよ
人の心があるならこれ以上酷い仕打ちはよしてくれよ、見てられないよ
>>785 かっけえええ
小松のしょうもない情報もそれで論破してくれよ
>>785 プロスがいったかいってないかなんて誰がみてもどうでもいい情報だろw
ましてや小松とmbのスレだしな
逆に小松に執着しないでなんでプロスに執着するんだよ
>>913 ???
その誰が見てもどうでもいい情報に拘ってるのは君らでしょ、俺は行ったか行ってないか分からないよね、としか言ってない
俺が気になったのは、そうじゃないと言い張る人達が、プロスが行ってたこともしくは行ってなかったことをどう証明するのかという点
あとどうでもいいんだけど、散々時間開けて考えてその返しっていくらなんでもどうかと思う
話の流れと主旨を最低限理解してからレスしよ?
>>915 どうでもいいとか言って連投しちゃう馬鹿
>>916 どうでもいいってのは相手のために付けてるんだけどね
馬鹿だとそれも分からないか
>>910 >>911 小学生も引く返しだぞ
あっ低学年男子ならやるかも
毎日毎日更新を楽しみにして、Twitterも常時監視、ブログの更新があったら即5chに長文で感想
>>865もだけど小松が黒スキニーとか言って履いてるのって裾幅あるからスリムストレートじゃないのか?
足首太すぎてそう見えるのか丈を直したら短足だからテーパード部分ほとんどなくなったのか
それもあるけど
基本腰回りががっしりし過ぎてそっちに合わせると裾が広がるだけだと思う
あと黒だからわからないけどロールアップしてんだぜ?
クッションついてるしロールアップの意味ねえw
てかスキニーでクッションつけてるのはださいだろ
MBの基本的な教えすら実行できてないのかこいつ
多分Sを着たがらないのと一緒で
裾も長めに直してるんだろう
足が太ければストレートでもその人にとってはスキニーになるんじゃ
プチプラのあやのコーデ対決見たけど、とっしーの身長が184センチって聞いた後瞬時に22センチ差って暗算できてたし結構頭はいいんじゃない?
184-162=暗算22
かっけえええええええええええええ
とっしーの身長聞いたのは
数値なしであの差だとどんだけ小さいのこの人って思われるから
俺がチビなんじゃなくてとっしーがデカすぎるんだぞ
160超えてるんだぞっていう視聴者への先制パンチ
あやからもだいぶ見下ろされてるほうが身長低い印象強いな
マジックミシンで
改造小人ちゃんとか変なあだ名つけられてそう
>>922 ネックレスでなくてカードケースのパーツだな
KAIKOってそういうブランドなん?
一粒で二度美味しい的な
あれ?小松さん、カードケース落としてません?
カードケース落として焦っている小松
キメ過ぎな小松
どこがキメ過ぎなのかの詳細は省かれています
>>936 言い訳ってなんだ?
どうでもいいと頭につけることで、相手がいくら矮小で誰からも相手されないような愚図だとしてもどうでもいいの一言で帳消しにしてやってるんだぞ?
本当に頭が足りないやつだな、引き際も見極められないのか
>>948 ほんとだ
ここのスレで袖袖いわれて気づいたのかな?
肩落ちてるしな
がっしり腹回りがサイズ下げることを許さないのか
小松ってファッションブロガーというより小物ブロガーって感じだよな
服は一年中同じような服ばっかでワンパターンだから見る所が無いし
>>915 時間あけて考えてこの程度ってもしかしてこの掲示板に人生捧げてる人?
普通だったら遊んでたとか片手間にみてるからレスが空いただけって思うよ
このスレで真剣になって第一優先になってるのは流石に可哀想だわ、ごめん
>>952 小物に二重の意味がかかってるのか、面白いな
>>915 相手が寝てるとか他人の都合考えられないの小松っぽくて草
同類しかいないな
>>953 そうじゃなくて、何も考えないで脊髄反射的にレスしてるだけなんだなってだけ
話の流れも意味もわかってないのに絡んでくるその異常さの方が余程どうにかしたほうがいいよ
>>956 ほらでた脊髄反射マン
話の流れと主旨を理解した上でレスしようね?
小松はマジで自分を参考にする人間がいると思ってブログをアップしてんの?
小松さんのデニム、サイズ30って書いてあったけどデブすぎない?
もうすでに白木屋コピペみたいなことになってそう
と言うか白木屋行く金すら無さそう
>>957 時間あけて考えてって突っ込んでるのに何も考えてないってどっちなんだよ
いってること忘れるなんて小松かw
話の流れとやら説明してもらってもいいですか
>>961 飲みに行くような友達がいなければ問題なくね?
写真見るほど昨日の被害妄想レスとコンボで泣けてくるあの被害妄想はMB単独スレにも貼ってある…なんだかな
>>824 バイソン小松vsケン・ゴハン
ファイッ!!!!
ユニクロで綺麗にまとめてオシャレに見えるね精神がどんどん日本人をダサくさせる
こういうすましたオシャレ気取り奴が増殖してる
こういう精神の宿ってないファッションはその先には何も生まないから文化としてのリターンが返ってこない
ユニクロの服を買ってユニクロみたいな服を売る仕組みを作りたいと思う奴はいるかもしれないが
ユニクロみたいな服を作りたいと思う奴がでてこないように
ファッション文化の橋渡しにはならない。ただの衣服ってだけ。
つまりお洒落な奴が着る服ではない。
正直バカにしてた
今回30にもなってカードケース外して留め具の金具をネックレスと言い張るのを見てバカにしちゃいけない人なのかなと少し悲しくなったわ
でもMBが動画で個性を生かせって言ってるのを見てガイを全面に出してるんだとしたらものすごく頭のいい策師だな
見事にやられた
今日見た夢の話なんだが
俺と小松と沢村一樹の3人で服屋みたいな空間にいて
沢村一樹が物凄く真剣な顔で小松の肩をガッとして掴んで
「君じゃ無理だ・・・無理なんだよ・・・」みたいなこと言って
小松が尋常じゃなく泣きそうな悲しい顔をして沢村一樹の顔を見上げてた
まるでドラマのワンシーンのような感じだった
無教養・礼儀知らずの低能底辺、そういった白痴とか暗愚を狙い撃ちしたら儲かるのよ
頭が悪いを通り越してバカとアホとかキチガイといった固有名詞で表現することが適切な人たちね
そういった人間ほど自覚がないからタチが悪い
>>972 現実ではそんな忠告をしてくれる人も現れず
仮に忠告があっても聞き入れることはないのが
小松だけどな
>>975 小松みたいな奴らって素直さが皆無なんだよな
何の能力も無いくせにプライドばっかり高いのよ
だから成長しない
なんの経験も実績もないのに教える側やるやつなんて、素直とか謙虚とか無縁じゃなきゃできないだろうね、常人ならまずそんなことは思わない
よっこいは楽しんでることを発信してるだけだから別にむかつかないんだけどこいつはわけわからんことを上から目線だからむかつくんだよな
>>794 お前まさかガイセンじゃないよな?w
アウター用にわざわざ作られた物(でしかも例外を除いて比較的軽くも厚めに作られるMA-1)をインナーにして着るということはそれだけアウターとして機能しない物(=安物、役立たずな三等品)だと自身で示しているようなものだろ?
更にその事でその外側に着るアウターというのも防寒性の低いしょうもない物だと示してる事になるって分からないか?
それだけでもどうかと思うのに今年は暖冬だぞ?
常識的感覚があれば一瞬で分かることだと思うがこのガイジラボ連中にはそれすら分からんのか...
素直に訊ねてきたから言語化するのもマジ怠かったがスレ終わる前に言っといたるわ
,.-'"¨ ̄¨`' ‐ 、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
( ´・ω・) やあ
(::::::::::::)
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・` ) ・・・変な帽子だね
( )
し─J
,.-'"¨ ̄¨`' ‐ 、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
( ´・ω・) ・・・内緒だがしゅまむらで買ったんだ
(::::::::::::)
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・` ) まじか ・・・・
( )
し─J
>>981 ユニクロのMA-1はけっこう暖かいよ
上にコートを羽織ってるのは体型を隠すため
>>960 30なら平均だと思う
あと身長10cmくらいあれば、だけど
162cmでファッションブログやるならせいぜい28インチくらいまでじゃね
痩せる努力しろよとは思う
別に体型は現状のままでもいいと思うから、身長だけでなく体重とかも公表すれば参考にしたい人にとっていいと思う。
neederのこれ好きだわ
特徴的な服なんだけど頑張ってる感がしないおしゃれですねーと言いたくならない
この格好で役所とか硬めの会社の幹部プレゼンに現れたらプレゼン前にアドバンテージ
中学生くらいのお嬢さんおられれば父娘デートもいい感じ
恋人とか奥さんとじゃなくてお嬢さんとご一緒の様子を想像する方が楽しい
引き締まった口元の表情とかサングラスの効果も大きいと思う
いい写真見せてもらいました
【Uniqlo U】ユニクロU part141
http://2chb.net/r/fashion/1578817517/688 688 名前:ノーブランドさん (ドコグロ MM0a-e0n2)[sage] 投稿日:2020/02/03(月) 19:18:48.03 ID:HgMZDLrdM
neederさんだったわ
https://mobile.twitter.com/needer_ky この人がMB3の一番弟子だろ
身長が少々低いがそれを補うイケメン風オーラと
ファッションセンスの持ち主
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>991 いやいや無理してる感ハンパないw
完全に服に着られてるわw
>>991 かっこいいかどうかはさておき、どこに着ていくんだって感じの服だな
デートにも遊びにも使いにくいでしょ
neederさん見せ方が上手いと思うよ
あと人柄の良さもアドバンテージだね
>>991 この格好でビジネスのプレゼンとかマジで言ってるのかよw
この人が着るとブランド物もファストに見えちゃうんだよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 36分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212091018caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1580433667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MB&小松184【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【祝小松MVP】MB 71【糞チルのヘイト爆発寸前】
・MB&小松 181【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松247【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松 180【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 178【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松265【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松263【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松 167【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 182【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松193【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松243【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松274【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松221【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松256【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松 170【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 168【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 172【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松257【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松266【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松228【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松234【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松258【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松236【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松198【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松211【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松205【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松 175【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 171【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松252【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松237【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松209【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松218【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松242【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松245【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松196【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松240【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松230【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松183【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松232【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松233【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松216【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松204【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松235【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松227【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松215【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松244【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松262【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松 166【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松 176【小松佑大 非正規雇用 低身長】
・MB&小松248【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松219【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松201【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松238【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松273【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松239【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松241【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松270【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松253【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松203【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松275【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松224【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・MB&小松207【小松佑大 非正規雇用 低身長 不細工】
・石川県小松市
・小松菜奈 part3
・小松千春さんの4回忌
・小松印刷ってどうよ3
00:56:40 up 79 days, 1:55, 1 user, load average: 10.73, 11.22, 12.69
in 1.6750919818878 sec
@1.6750919818878@0b7 on 070513
|