◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1705987356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ ebff-qZe7)
2024/01/23(火) 14:22:36.45ID:XQ2vXc+R0
ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part12
http://2chb.net/r/famicom/1703740590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/23(火) 14:46:40.37ID:gwx8II+v0
>>1
乙です
3なまえをいれてください (ワッチョイ 5f53-TzWY)
2024/01/23(火) 17:23:24.92ID:itEgEJ4B0
半年ぶりぐらいに見たがまだ反省会してたのか
色々説明不足な仕様に攻略本出るのが遅すぎてのんびりやってても攻略本より先にクリアしてしまい、結局買うタイミング逸したわ
4なまえをいれてください (ワッチョイ a7cf-ACH1)
2024/01/23(火) 18:12:52.47ID:l40mY0t60
>>1
5なまえをいれてください (ワッチョイ dfb4-rEN2)
2024/01/23(火) 19:14:55.11ID:s2KI9jdH0
DLCで地底世界を鬼難易度でやりこみ要素作り込んでくれないと許せそうにない。怨念ガノン地底で生きてろよ。グランポゥはコログ化してコンプさせろ
6なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-b+5o)
2024/01/23(火) 20:00:13.03ID:6J0bb1Or0
>>5
あっそれいいな
コログ使い回しじゃなくて
ポゥ(キャラのほう)を発見の方がまだ見た目の新しさはあったよ
7なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-b+5o)
2024/01/23(火) 20:04:39.08ID:6J0bb1Or0
欲をいえばスタルチュラやデクババやデクナッツとかも出てほしかったなぁ
8なまえをいれてください (ワッチョイ a7cf-ACH1)
2024/01/24(水) 07:40:07.13ID:uidgfioA0
新キャラや新生物まともに扱えない人達に使われたらコログみたいになるし過去作にはあまり触れてほしくないな
9なまえをいれてください (ワッチョイ a7ea-rEN2)
2024/01/24(水) 09:25:27.73ID:nW4o6gFC0
>>6
ポゥ(あと兵士像)って明らかに過去の大戦で散ったハイラルの霊魂モチーフだから、もっと集めて供養してやりたくなる。デグやグランは意味深なところばかりに配置されてたから物語性もある。遺恨ってブレワイのテーマの良いとこだったしな。
某フロムゲーのオマージュ…ではないが、洞窟なんかよりも、広大な地底世界をもっと作り込みできてればまだ評価違ったかと。逆にあれだけマップエリア広い地下帝国作っといてDLC予定なしと言い切る開発人に、作るの飽きちゃったのかな、と残念になったわ。
10なまえをいれてください (ワッチョイ a747-kHG5)
2024/01/24(水) 10:13:13.66ID:f6fMk1B+0
たまにギアが製造機に詰まって出てこなかったり重力が低い場所だと出てくるのが遅くて10秒くらい操作不能になるしこういうところも調整不足だよなって思う
11なまえをいれてください (ワッチョイ 478a-ffEQ)
2024/01/24(水) 10:28:29.98ID:ZacuYhWN0
まあ地底の作り込みはもう少しボリューミーに出来なかったのかとは思うな
当初は事前情報全く無かった分ワクワクしたが
ふたを開けてみれば神殿やストーリー絡みを除けばイーガ団の拠点と廃坑がちらほらあるばっか、固有の建物はほぼ皆無
あとはすかすか具合を埋めるために中ボス神殿ボスを至るところに配置しました感
地底人がいるかもとか言われてたのに結局いなかったしその程度のもんだったらもっと他に手を回して欲しかったのは否めない
12なまえをいれてください (ワッチョイ a71a-wPlL)
2024/01/24(水) 10:48:06.77ID:SkHpAwmq0
>>1乙です

個人的には洞窟探検は好きだったからもっとブレワイの世界の補間に使って欲しかったな ゲルドらへんは良いと思った
地底は変にだだっ広くしなくても良いから細部を詰めて欲しかったかな
探検のご褒美もamiibo限定品が主とわかったらちょっと作業感増した…特にローメイの奴、初めて上等ブロゴ見て色々準備して倒して何を貰えるんだとワクワクしたらファントムガノンで脱力した…
微妙に下手な後付けされた建国時代のゾナウとかゼルダ姫の成長とかじゃなくもっとブレワイで残っていた謎について手間を割いて欲しかったのでブレワイのDLCで良かったかなあ
13なまえをいれてください (ワッチョイ 5fe1-WZcE)
2024/01/24(水) 10:51:46.14ID:oyQwTVRJ0
続編でまた数千年後なってガノンの怨念が復活するんか
14なまえをいれてください (アウアウウー Sa4b-+kbX)
2024/01/24(水) 11:03:59.51ID:LmnIzNzba
ポゥはAボタン連打させられるのがね
ルピーもブレワイでは触れたら回収できてたのをAボタン式に改悪してるし開発陣のAボタン好きは異常だろ
そのくせ馬が死んで指チュパ走りも封じられて
マジで使いどころがない下ボタンは口笛専用ボタンになってるし
15なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/24(水) 11:23:12.76ID:owHW6X3R0
ローメイ島は攻略手順ロックもあるのに何かがあるわけでもなく、3箇所攻略して手に入るものも強化出来ない防具で肩透かしだった
地底も最初はともかく、何エリアか行けば大体同じ設備でつくられてるなで、やっぱり何かわかるわけでもないから広いばかりでどっちかつと徒労
アレならゲルドの地下遺跡の方が手が込んでる感あった
2019E3ムービーだと砂中から競り上がる神殿出てきてたし、ゲルドが充実してんのは最初期から開発してたぽいからかな
ブレワイDLCからの発展だからDLCのDLC無いだろって意見はあるが、世界が中途半端すぎて、やりたいこと出来たからコレで打ち止めですって言われてもとは思う
まぁ、DLC出した程度で挽回出来るゲームではないけど
16なまえをいれてください (ワッチョイ a751-DoBa)
2024/01/24(水) 11:58:34.73ID:gdDjdK710
初めは地上と空だけにしてガーディアン等役目を終えて生滅と思わせといて、
終盤とか2周目で地底解禁&地底にガーディアンいたら嬉ションしてた
17なまえをいれてください (ワッチョイ a747-kHG5)
2024/01/24(水) 12:00:11.56ID:f6fMk1B+0
ツイッターでバシフのことを意思の強さとかディレクター気質とか言ってる人を見た
その意思が強すぎるせいで期待されていたブレワイの続編はひたすらゼルダを推すだけの気持ち悪い駄作になったんだけど
18なまえをいれてください (ワッチョイ 5f63-ShDD)
2024/01/24(水) 12:09:15.36ID:huv3FgY60
ゼルダを救うことがご褒美とか気持ち悪い解釈してる奴がディレクターとか勘弁して欲しい
19なまえをいれてください (ワッチョイ 47e8-N7qM)
2024/01/24(水) 12:17:50.39ID:Qi8Ay06/0
それなら自分の手で救えるようにしてくれ
20なまえをいれてください (ワッチョイ c7f9-ACH1)
2024/01/24(水) 12:19:46.11ID:+GVcnsdz0
あそこまで行くと本当にただのオナニーショー見せられただけだし
本当に面白くないストーリーだったよ
21なまえをいれてください (ワッチョイ a71a-wPlL)
2024/01/24(水) 12:32:58.29ID:SkHpAwmq0
実際前作はそんなにヒロインを押し出さなくても感動したとか面白かったとか言う人が多かったのだからそのままの路線で良かったんじゃないかなとは思う
そこからもっとヒロインを深く描けば描くほどお客様は喜ぶ、と思うものなのかなあ
名ディレクターの考えは素人の自分にはよく分かんないわ
もしかして前回も同じノリのつもりだったんだろうか
前回もヒロイン推しの趣味に突っ走ったつもりだったけど偶然薄まっただけだったのかと思うと残念だ
22なまえをいれてください (ワッチョイ c715-tyN4)
2024/01/24(水) 12:45:03.53ID:aPuW7S3M0
足し算引き算を適切に行い全体のバランスを整えることが出来てないからディレクター気質はない
23なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0d-fjWe)
2024/01/24(水) 14:06:44.72ID:cos4G79q0
>>21
前作は英傑や後継者にもスポット当たってからあんまり気にならなかった。そのへん有能なブレワイの頃はいたスタッフが上手いことやってたと思う
24なまえをいれてください (JP 0H9b-b+5o)
2024/01/24(水) 15:16:55.63ID:pRKesF9GH
やってもやらなくてもいいのが自由度なのであって自由度(必須)ってのは違うよな
ティアキンは後者だよ
25なまえをいれてください (JP 0H9b-b+5o)
2024/01/24(水) 15:17:03.47ID:pRKesF9GH
やってもやらなくてもいいのが自由度なのであって自由度(必須)ってのは違うよな
ティアキンは後者だよ
26なまえをいれてください (JP 0H7f-icGi)
2024/01/24(水) 15:30:03.75ID:owHW6X3RH
かけ算でいこうが開発中のキャッチフレーズだったようだが、とりあえず組み合わせればって行き詰まってるんだよな
今回どう考えてもウルハンに力割き過ぎて他に皺寄せ行ったパターンに見えるけど

話は前作の要素を一個も生かす気ないどころか殺してて、Tears of the Kingdomとか大層なサブタイだよね
素直にFave of the GODとでもしとけば?
27なまえをいれてください (ワッチョイ e7a3-b+5o)
2024/01/24(水) 17:04:54.57ID:EYZezzhK0
掛け算っていうけど
それに使う材料自体はどれも別々の部品で見た目や能力も基本固定で弄れないから
掛け算というより足し算に近い

部品と部品を足して新部品を作るとかさ
部品自体を弄れへんと掛け算って感じせえせんよ
28なまえをいれてください (ワッチョイ 87ca-TzWY)
2024/01/24(水) 17:14:52.78ID:M/yLZNZx0
地下が行けるルートが大体決まってて瘴気や崖で止められたりでこっそり裏から回れたり小細工できんのが苛ついた
ウルハンで超長い橋や梯子無理矢理かけて上から敵を殲滅出来りゃ面白かったのに、最適解が扇風機エアカーとか何じゃそりゃ
29なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/24(水) 17:54:08.22ID:owHW6X3R0
あれは地底攻略の時間稼ぎだろ
飛行ギアつくればサクサク行けるから通行止め作って経路を閉じたかったんじゃないの
瘴気ベタベタはミネゴ使い強制させたい感あるな
上方向の移動弱いから飛行ギアのが強いけど
ロードしたら消えてバッテリー消費するギアの寿命個体差も、なんかなぁ…
30なまえをいれてください (ワッチョイ a7ea-rEN2)
2024/01/24(水) 17:56:12.06ID:nW4o6gFC0
地下こそ、ゾナウブルドーザーや、ドリル車を作ってゴリゴリにショートカットのトンネル掘らせたり、ミネルゴーレムもっと活かす世界ならよかったのにな。
個人的には地下はフックショットで飛べればそれでよかったのに~感あるわ。
31なまえをいれてください (ワッチョイ a7a9-zHjf)
2024/01/24(水) 18:28:26.64ID:Zkf/frUY0
たぶん地上と地下のマップを見比べさせるのが謎解き的で面白いと思ってる
32なまえをいれてください (ワッチョイ df3d-ShDD)
2024/01/24(水) 18:34:33.77ID:MdAhMH3R0
早い段階で二輪エアロバイクの開発がされていなかったらこのゲームの評価下がってそう
扇風機バイクなしの地底探索拷問すぎる
33なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/24(水) 18:40:55.83ID:owHW6X3R0
>>30
ほーい(一部の壊せる岩盤破壊すると中から朽ちた両手剣と岩ポロポロ)

そういやギアの中にドリル無いんだよな
鏃に掘削にロボにとロマン素材だと思うが
めっちゃ面倒だったかな

>>32
虚無だよ虚無
34なまえをいれてください (ワッチョイ a747-kHG5)
2024/01/24(水) 19:27:08.33ID:f6fMk1B+0
ティアキンをプレイしてもサブタイトルの王国の泪の意味がよく分からない
ハイラル王国の悲しい過去と言われても、それは無能な初代国王や出来損ないの子孫と弱すぎる賢者共のせいだろとしか思えないし
サブタイトルがゼルダのことを指してるなら過去に行ったのに何もしなかったんだから自業自得だろとしか
シリーズで一番意味が分からないタイトル
35なまえをいれてください (ワッチョイ 8700-/AGg)
2024/01/24(水) 19:47:34.76ID:3NYGER1W0
ティアキンになってブレワイにあった面白い選択肢が消えたのが残念
朝にこんばんはを選ぶとそのあとチューリに変な挨拶の兄ちゃん呼ばわりされたりとかがハイラルに対する愛着を深めてくれたのに
ティアキンリンクはおうむ返しばっかり
ザラシも取り上げられた
36なまえをいれてください (ワッチョイ a71a-wPlL)
2024/01/24(水) 20:02:30.40ID:SkHpAwmq0
今回別に王国が滅びたわけでも無いし正直前作の方が王国の涙っぽいと思った
ゼルダの涙にしたら語呂が悪いしネタバレだから適当に王国の涙にしたのかね
まあ今回ゼルダ姫はそんなに被害者でも無いからゼルダの涙でも違和感があるのはわかる
普通にガノンドロフに拐われて龍にされちゃったとかなら泣きたくなるのも分かるけど…
泣きたいのはこっちだよ、という気もするが…
37なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-rsPb)
2024/01/24(水) 20:07:47.74ID:tuim26+a0
ラウルの設定が空から降りてきた二人しか生き残ってないゾナウ族という情報しか記憶にないんだけど
古代ハイリア人達は何でそんな出自もよく分からん絶滅寸前の種族に王様やらせてるんだと疑問だった
侵略にしか見えんのだが
38なまえをいれてください (ワッチョイ bf47-ClL9)
2024/01/24(水) 20:23:18.28ID:q7scpFbk0
>>33
途中まで徒歩で地底探索してたがマジで虚無だったわ
結局服とバッテリーの素しかねえし
39なまえをいれてください (ワッチョイ 87ca-TzWY)
2024/01/24(水) 20:37:21.21ID:M/yLZNZx0
最初からスターウオーズみたいな飛行戦を意図してたんならともかく扇風機はユーザーのトンチだし
ミネルゴーレムも終盤だから意味ないしスタルホースも山越えできんから毎度借り出しみたいにと小細工潰しすぎ
40なまえをいれてください (ワッチョイ 47c7-l8+Y)
2024/01/24(水) 20:54:24.87ID:VBomBcoe0
発売一ヶ月後ぐらいに本スレで地底何もないからつまんねーってレスがあって同意してたら
それはお前らがエアロバイクやロケット盾でずるをしているからだ
ってスカスカ地底へのクソ擁護ついたのを思い出す

走ろうが馬で移動しようがエアロバイク使おうが何もなくてつまんねーのには変わりないのにね
41なまえをいれてください (ワッチョイ a71a-wPlL)
2024/01/24(水) 21:01:10.33ID:SkHpAwmq0
>>37
というかラウルが降りてくる前は誰が統治していたのか…そこも誰の趣味かラブストーリーみたいになってるけど冷静に考えるとただの侵略者でしかない ソニアも人質に見えてくる
ガノンドロフの台詞もあり秘石とや腕の能力や技術を持っていたし力で脅しをかけたのではとも思ってしまう
ゼルダ姫の話ばっかりやってないでハイラル建国の過程についても深く描いて欲しかった
現代のハイラルでも誰もゼルダ姫の出自を疑っていなかったりする辺り、ストーリーを作った人は 神の一族を名乗ったり高貴なオーラが出ていたりするだけでハイラルの人々は鵜呑みにし誰も逆らいはしないしひれ伏す、という考えを持ってる可能性が…
42なまえをいれてください (ワッチョイ df68-ShDD)
2024/01/24(水) 21:21:37.94ID:MdAhMH3R0
風の神殿クリア後フリザゲイラが地底を飛んでるから余計探索が苦痛だったな
絡まれて無視してもずーっとボス曲流れてて鬱陶しいし
43なまえをいれてください (ワッチョイ c715-tyN4)
2024/01/24(水) 21:34:47.08ID:aPuW7S3M0
>>41
考えを持ってる可能性というか実際に藤林が「ハイラルでは不思議な出来事が日常茶飯事なので誰も細かいことは気にしません」ってトンデモ発言してるしな
開発陣とハイラルの奴等は、空から降りてきてよく分からない奴が統治を始めても、100年前に滅びた王家の姫を名乗る女が現れても気にしない残念な頭さ
44なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-N7qM)
2024/01/24(水) 22:25:20.53ID:y+05kPBt0
ブレワイプレイワイ「すげえ!全ての場所に意味がある!」
ティアキン地底放浪ワイ「………………。」
45なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/24(水) 23:34:08.90ID:owHW6X3R0
>>41
あれウザい。初回討伐以外用無いし。とくにタコ
流石に神殿攻略しないと出てこないって言われて安心したけど、ウツシエ救済にしては複数箇所設置するあたり地底スカスカ誤魔化しの隙間埋めだし、「ココに中ボスが居まぁす!」とばかりに描画するのもウザい
初回のゾナウ式宝箱置いてる意味もわからん
バトル要素の意味といえば監視砦の大型魔物討伐報告、地底にイーガ団以外は居ないわ空島に人居ないわで何で確認取れてんだよいい加減にしろ
46なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/24(水) 23:35:09.79ID:owHW6X3R0
>>45
>>42だった
47なまえをいれてください (ワッチョイ e7c1-kHG5)
2024/01/25(木) 00:02:55.76ID:yenzzLxC0
監視砦の討伐報告といえば何でハイラル城にヒノックスが現れることを知ってるんだっていう疑問
偽ゼルダを追いかける途中で一体だけ出現する個体でしかも一度倒したら復活しないのに
ストーリー進行中にしか出てこないから討伐数には含まれないと思うじゃん
48なまえをいれてください (ワッチョイ 8709-GDdL)
2024/01/25(木) 00:48:09.59ID:cPCPppD70
中ボス討伐依頼については「空にいる謎の魔物(ブロックゴーレム)の目撃情報があったので討伐してほしい」→「討伐なされたのですね。我らに確認する術はありませんがリンク殿が嘘をつくわけがないので報酬金を出します」→「今後は世界に存在するブロックゴーレム全ての中から未討伐の個体を識別し正確な匹数を教えるNPCとして活躍します(意訳)」みたいに流れが謎なものも多く
「橋をふさいでいる邪魔なグリオークを倒して欲しい(赤い月を鑑みるとリンクに討伐させてもその場しのぎにしかならんしリンクが討伐の前例を作ってくれたところで一般討伐隊で歯が立つ相手ではなく再現性が無いのでこの討伐依頼の意味がよくわからない)」
→「確認します!最新の報告書によると(誰が目撃して報告書を提出してるのか不明。報告が来ているのに今まで目を通していなかったような言い回しを選択するのも謎)橋のグリオークは……倒されている!」とかこの住人がどういう世界観や社会の中に生きているのかサッパリわからない不自然なものが多い
49なまえをいれてください (ワッチョイ a71a-wPlL)
2024/01/25(木) 00:54:44.57ID:ZiO1tUAQ0
>>43
そんな感じの適当なストーリーでもお客様は不思議とも思わないし気にしないだろうwと馬鹿にしてると思うと腹立つな
50なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-N7qM)
2024/01/25(木) 01:17:46.64ID:B9VLxx7J0
キャラが生きてる感じしないんだよな
どいつもこいつも神の視点でメタなセリフを言う
51なまえをいれてください (ワッチョイ 47ab-yNsZ)
2024/01/25(木) 01:23:31.72ID:ql2I0JdS0
ブレワイと差別化しなきゃいけない思想が酷いくせにマップ使いまわしだから
ブレワイで意味があった地点は軒並みコログか何もなしになってんのよね
祠の位置もひどくなってそれに無理やり地底の根合わせるから地底はよりひどい
52なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 02:40:28.96ID:nkYd5CqB0
>>47
それは知らんかった。間違えてカウントに含めたくさくない?

>>48
新規魔物入れた大型モンスター討伐を遊びの一種として組み込んだにしては、受付口の一般人の行動範囲が地上限定だから、地上民NPCにどう情報収集させるの?もう少し頭使おう?ってやっつけ加減なんだよねぇ…
ブロックゴーレムは上空以外にも沢山あるから「未知なる空の」ってのもあってないし、大体行動範囲外に出没する魔物倒したいってのが変な話
エピソード的にハイリア橋の火炎グリオークやアッカレ古代研究所のイーガ団はイベント魔物で一回倒したら赤い月でも復活しないとかにすればいいのに(邪魔だし)、個別設定面倒くさがって一律にするあたりも雑
53なまえをいれてください (ワッチョイ 47c7-l8+Y)
2024/01/25(木) 07:30:12.43ID:tFyJUztW0
あんまり言われんけどミネルの声優合ってないよな
知名度ある人らしいから表立って言われないしキャスティングした奴が悪いけど
さ行がフガフガしている年をとった人特有の発音でキツイ

声の合わなさ・ゼルダヲマモリシキシ連呼・魂の神殿のダンジョンとしての出来の悪さ・役立たずゴーレム
ロクに出番もないのに印象がめちゃくちゃ悪いから個人的にゼルダに並ぶぐらい好きじゃないキャラ
次点はペーン
54なまえをいれてください (ワッチョイ e7c1-kHG5)
2024/01/25(木) 08:00:54.55ID:yenzzLxC0
自分はシドとユン坊に違和感があった
ユン坊は厄災の黙示録から声優が変わってるらしいけど無理にブレワイの声に合わせてるような気がして違和感しかない
シドはブレワイだと穏やかな話し方で落ち着いてる印象だったけどティアキンは常に声が高いというかうるさいと思った
55なまえをいれてください (ワッチョイ bf53-RNu6)
2024/01/25(木) 08:06:07.35ID:YRXzShPj0
>>53
自分は声優ほとんど知らないんだけど初めてミネルの声を初めて聞いた時一瞬だけ松坂慶子かと勘違いしたwそのくらいおばさん声だと思うし今聞いてもやっぱりおばさんにしか聞こえない

ペーンはそもそも新聞記者なのにゼルダのこと以外てんで興味ないのがヒガッカレ馬宿で判明して何だコイツ…てなった
そりゃミツバからゼルダ情報を集めろと言われてるとはいえ研究所を占拠するイーガ団や海賊みたいな人々の生活を脅かすもん放置するなんてジャーナリストとして駄目駄目だろ
56なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 08:07:04.31ID:nkYd5CqB0
声優への演技指示が変なんじゃないか?
ゼルダも妙に甲高くて甘ったるい
ブレワイから数年後でどうして前より幼くさせてるかわからない
57なまえをいれてください (ワッチョイ 074f-qZe7)
2024/01/25(木) 08:22:40.26ID:wO9tQB930
プロモ詐欺の3rdトレーラーでまだ顔出ししてないミネルの「そなたは一人ではない」が使われてて
誰の声か予想する流れがあったけど
既に顔出ししていたソニアの声か?の反応には
声が老けすぎてるから無いって言われてた程度には年配の声なんだよな
58なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-ShDD)
2024/01/25(木) 09:09:18.97ID:Vl/wZlxR0
ペーンは本当に良いところがなくて酷い
綺麗な声がした→ゼルダ様か!?
とあるお方が危ない→ゼルダ様か!?
裸で外に出ろ?ゼルダ様がそんな事言うはずない!
え?調査隊の聞き間違い?やっぱりな!結果的に調査隊のやる気を引き出したゼルダ様は一流指導者!

泪みてマスソ抜いた後にこいつのイベント消化してる時地獄だった
59なまえをいれてください (ワッチョイ ffba-RNu6)
2024/01/25(木) 10:00:01.88ID:Hfj5K/aW0
まあブレワイのカッシーワも厳密に言えば間接的なage要員ではあるけど厄災の歴史や勇者のための詩を各地で聞かせてくれるからゲーム上の導線を示すNPCとして機能してたんだよなあ
ペーンというかあのエピソードチャレンジのテキスト作ったライターはガチで頭悪そうとしか思わなかった
60なまえをいれてください (ワッチョイ e7b5-3L/z)
2024/01/25(木) 10:15:35.42ID:cll49zjs0
Xのおすすめで「ブレワイがリンク、ティアキンがゼルダの物語で、マスソを神聖世界に持っていくことで歴代ゼルダに名を連ね~なんちゃらかんちゃら」ていうの見かけたんだけど信者の擁護ってすごいよな…擁護っていうより本気でそう見えてるのか
こういう人はティアキン全力で楽しめたんだろうなって少しだけ羨ましい
こうなりたくはないが
61なまえをいれてください (ワッチョイ a7cf-wPlL)
2024/01/25(木) 10:25:24.20ID:ZiO1tUAQ0
ペーンもミネルも誰も彼もがゼルダの付属品で嫌になるわ
ゼルダを護る騎士ってなんだよ…ハイラルの勇者だよ ゼルダ姫も言ってただろうに

青ライネルとか獣王系が進行度で手に入らなくなる問題解決してあって良かったと思ったけど
他中ボスは再戦できるのに奪ゴ再戦は出来ないし低級隊長ゴーレム素材の必要数とか見てやっぱ駄目だと思ったわ…
62なまえをいれてください (スプープ Sd7f-oijM)
2024/01/25(木) 10:39:54.49ID:L7CXYpzLd
ハイラル城の下にガノンドロフ封印してるの意味不明すぎるな
63なまえをいれてください (ワッチョイ df42-zwhO)
2024/01/25(木) 11:59:45.43ID:5RzHHcFZ0
ゼルダの物語()とかスピンオフでやれよ
家どころか主役まで乗っ取りやがって
64なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-ShDD)
2024/01/25(木) 11:59:49.58ID:Vl/wZlxR0
封印してること碌に知らなかった王族もいます
65なまえをいれてください (ワッチョイ c715-tyN4)
2024/01/25(木) 12:11:40.26ID:TY4E+ODi0
ガノンドロフを封印したのでその封印を強固にする要を真上の地上に作ろう ← 分かる
それはハイラル城です ← ???
そのことを石碑に残し避難通路の目立つ所に設置したが、そもそも避難通路の存在が失伝しています ← えぇ...
66なまえをいれてください (ワッチョイ c7f9-ACH1)
2024/01/25(木) 12:16:46.11ID:ybmbYtwq0
>>60
歴代ゼルダの面汚し筆頭
67なまえをいれてください (ワッチョイ 876b-N7qM)
2024/01/25(木) 12:18:32.97ID:F25f2yOF0
最初からずっとハイラル城の地下にいて
プレイヤーもリンクも普通に目撃してるのに
ガノンの居場所を突き止めろとかいうクエストがあるのが謎
ミスリードで何かすごい展開があるのかと思ったら普通にハイラル城の地下だし
68なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff0-Pk0x)
2024/01/25(木) 12:26:55.72ID:dauA+aZq0
>>60
そいつただのリンゼル厨だから気にすんなよ
ブレワイでミファーが終盤祈ってくれなくなったのはリンクが成長してミファーは幼いリンクに恋してたから、とか意味不明なsageとかしてるし
69なまえをいれてください (ワッチョイ a7cf-wPlL)
2024/01/25(木) 12:36:56.42ID:ZiO1tUAQ0
公式が厄介なリンゼル厨と似たようなことをしているのが笑えない
ゼルダとリンクの関係以外適当な物語を作るという…
70なまえをいれてください (ワッチョイ e7e0-fjWe)
2024/01/25(木) 12:57:22.47ID:PGQCV9Fn0
だってプレイヤー以外の味方NPCなんならモブキャラすらもほぼゼルダ上げ要因しかいないし
71なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 13:00:13.72ID:nkYd5CqB0
公式が二次創作の最大手になったクソカス例

ところで魔王を封印しましたはいいんだが、封印状態があの位置にあったってことは、戦争が地下で行われたってことだよね
魔王をどうやって誘導したん?
それとも、当時なんもなかったハイラル平原の片隅で魔王がシコシコ穴掘りしてウェルカ~ムしてたとこに雁首揃えていったの?
その後にゾナウの像とか壁画とか作ってハイラル城おっ建てたってこと?
物事が何処でどう進展してどうなった結果現在に至ってる様子がわからん
各地の神殿もいつなんの目的で建立されたかわからんし
72なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-ShDD)
2024/01/25(木) 13:17:57.14ID:Vl/wZlxR0
ガノンドロフも復活後なに地下に引き篭ってんのって思う
バ美肉倒したあとの赤い月では無言になるし
73なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-b+5o)
2024/01/25(木) 14:09:39.19ID:vtyZXWHC0
スカウォからアイテム壊れるとかがんばりとか
ブレワイから更に壊れるようなりジャストガードとかアクションシビアになってんのが
そもそもカプコン的で好きじゃない

藤林クはカプコンに帰れ
74なまえをいれてください (スフッ Sd7f-rsPb)
2024/01/25(木) 14:40:34.13ID:dZ/8r3MYd
>>58
こうやってまとめられるとほんと出来の悪いなろう小説のそれ
75なまえをいれてください (ワッチョイ e7e0-fjWe)
2024/01/25(木) 15:21:07.61ID:PGQCV9Fn0
登場人物がゼルダと同じレベルのアホしかいないのストレス過ぎる
76なまえをいれてください (ワッチョイ e7c1-kHG5)
2024/01/25(木) 15:21:17.89ID:yenzzLxC0
スカウォで思い出したけど原作とブレワイは女神の白刃剣なのにティアキンだと何で天空の白刃剣とかいう偽物になったんだろ
白刃剣の説明も変わってるしどこまでシリーズのファンを馬鹿にすれば気がすむんだ
77なまえをいれてください (ワッチョイ 07f6-3L/z)
2024/01/25(木) 17:33:00.24ID:XnW3T9KG0
>>68
id変わってるかもしれないけど60です
そうなの?ちょっと有名な人だったのかなw
ミファーが終盤祈ってくれなかったって何のことなんだろう
リンゼルの強い幻覚でも見てるのかw
78なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-wPlL)
2024/01/25(木) 18:34:42.30ID:LszcLEa00
なんでリンゼル厨の人にしばしばミファーを目の敵にしてる人がいるのか
どうせ公式的にはリンゼルの引き立て役扱いだしむしろ好きにならないのか?

白刃剣の説明も変えてあったのか
ほぼ使い回しのコストカット作品でコピペしないでわざわざ変えてあるというのは何か意味があると思うけど…思い出の服しかり
ファントムガノンは今回同名の敵がいるから変更するのも分かるが…女神というワードが何かアウトだったのだろうか?女神像ぐらいしか出てきてないけど?
白刃剣の入手法がミニチャレンジ複数使って凝ってる(面倒なだけだが)ところもジャバシフ作ゼルダだけへのリスペクトが濃くてなんか嫌な感じ
79なまえをいれてください (ワッチョイ df4c-ACH1)
2024/01/25(木) 18:43:38.22ID:T/H0yw+t0
自分の関わったもの以外の過去作は全部ツギハギ出来る素材だと思ってそう
80なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-CTu/)
2024/01/25(木) 18:50:47.76ID:9fPdrrUH0
>>73
ほんとそれ
時オカのテンポの良さとか操作性が好きでシリーズファンになったのに
こんなに仕様が変わるんなら別タイトルでやって欲しかった

大好きだったアタリマエのゼルダシリーズの新作がほぼ絶望的なの辛いわ
81なまえをいれてください (ワッチョイ e7c1-kHG5)
2024/01/25(木) 19:24:19.00ID:yenzzLxC0
>>78
ブレワイだと「その刀身には女神の炎が宿るという」と書かれていて
ティアキンだと「まっすぐに伸びた美しい白い刃が特徴的」に変わってる

マスターソードは女神の白刃剣から成長した剣だから名前を変えて偽物にすることで同じ剣が複数ある状態を避けたかったのかも
過去に飛んだマスソはいいのかよと思うけど…
82なまえをいれてください (ワッチョイ e7c1-kHG5)
2024/01/25(木) 19:30:15.79ID:yenzzLxC0
追記
あと女神の白刃剣があるならそれを成長させてマスターソードにすればいいじゃんって言われそうだから変えたのかもしれない
83なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 19:56:52.90ID:nkYd5CqB0
>>58
カワズ装備目当てだから我慢したけど、何かに寄生されてんの?ってくらいゼルダゼルダうっさいつかお前がゼルダの何を知ってんだよ知ってんなら調べる必要ねぇだろって頭が悪くて下らない、量だけが多いチャレンジで本当に苦痛だった

>>72
上に乗っかってる封印邪魔だから押しのけるね←まだわかる
浮かんでるように見える城、なんか一本の柱に支えられてます←?
柱にゾナウの紋様刻印されとった
杭かなんかのつもりなの?
お人形でちょっかいかけるけど、基本はずっとお城の地下で待ってる←お利口さんか?
84なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 20:04:22.04ID:nkYd5CqB0
>>81
そんなコダワリどうでもいいから中身ちゃんと作ってくれ
なんでブレワイより劣化してんの?
85なまえをいれてください (ワッチョイ e7b5-3L/z)
2024/01/25(木) 20:33:48.52ID:cll49zjs0
さっきも本スレにいたけど「ティアキンクリアしたからブレワイやろうかと思うけどどうかな?」ていう質問に「UIが不便に感じると思う」てレスが毎回ってほど付くのが信じられない
ブレワイもイマイチな部分はあるけどティアキンはマジもんのゴミだろ
↑ボタンで100以上ある素材を横一列に表示してそこから選んで…とかアホかと
あれですげーテンポ悪くなるから本当に必要な時以外矢には何も付けない
ポーチの中身もひたすら縦にスクロールしないといけないし自分は
ブレワイの方が何倍も使いやすかったけど世間では違うの?
86なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-wPlL)
2024/01/25(木) 20:35:38.95ID:LszcLEa00
ガノおじというかラストダンジョンとラスボス側が天空にある方が自然な気もする
というかスカウォみたいに過去でラスボスを倒してくる形で良かったのでは?スカウォも過去でラスボス倒す改変入れても時間軸の分岐もせず普通に元の時代に帰れるような話だったし
過去のハイラルは高難易度版とかだったら面白かったと思うよ マスターモード兼用みたいな
87なまえをいれてください (ワッチョイ df91-ShDD)
2024/01/25(木) 20:47:43.67ID://4ZhSA80
ブレワイの方がサクサク動作するから初見の人はビビるだろうな
88なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 20:48:18.14ID:nkYd5CqB0
>>85
未だに居るか知らんけど質問がアフィくせーのと、あの手の問いにメインUIの悪さ(よくはない)やティアキンが同じフィールドだから二度手間になるんでやらなくていいってネガキャンつくのなんかなぁって思う
完成度の高さは比較にならないんだけど、未プレイ勢にブレワイやられんのそんな都合悪いのかよ
89なまえをいれてください (ワッチョイ 47c7-l8+Y)
2024/01/25(木) 20:51:17.12ID:tFyJUztW0
ティアキンのよくなったUIって装備品いっぱいの時の宝箱開けとメニュー画面のスクロールぐらいだろ?
武器持ち替えのもっさりラグとか弓スクラビルドの延々横並びアイテムとか賢者能力誤爆とかとんでもねえゴミだと思うんだけど
90なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/25(木) 21:01:05.10ID:nkYd5CqB0
メニュー開かない操作はブレワイから6年後のゲームと思えん悪さだよな
あと、フィールド追加と収集要素追加をボリューム増えたって満貫全席に例えるのやめてほしいわ
具材を段ボールで嵩増ししただけだし
91なまえをいれてください (ワッチョイ c715-tyN4)
2024/01/25(木) 21:02:31.34ID:TY4E+ODi0
武器切り替えラグ、スクラビルド、賢者、大量に拾う新アイテム追加(ゾナニウム、ポゥ等)
ブレワイからの改善点も僅かしかないのに、ティアキンの新要素が悉くゴミUIだから、トータルで見るとブレワイの方がストレスない
92なまえをいれてください (ワッチョイ df5b-oijM)
2024/01/25(木) 21:03:16.65ID:b7I3msFK0
ブレワイはまた遊ぼうって思えるけどティアキンは手を付ける気になれない
93なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-wPlL)
2024/01/25(木) 21:13:17.76ID:LszcLEa00
まあティアキンは最高のゲーム!という人はブレワイは合わないかもなあ…
工程の多いスクラビルドやウルハンやら収集要素の多さとか、地上を探索するために何度も空から落ちるか洞窟から抜られける天井を探す羽目になることを自由度高くて好きと思う人にとっては物足りないゲームなのかもしれないし
あと色んな所でヒロインの悲劇(?)や献身(?)のエピソードを見れるストーリーを気に入ってたらゼルダ姫濃度薄くて好きになれないかもしれないしw
94なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ShDD)
2024/01/25(木) 22:06:45.97ID:N6t1vZr30
賢者周りのUIがクソ雑
マップ割り当てるくらいなら賢者割当てさせろ
95なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcc-TzWY)
2024/01/25(木) 22:21:29.64ID:1yjmc7yp0
初心者への配慮不足が多いのが意地悪い
最初の島で腰巻きしか見つけられず、今回氷雪地帯を防寒着無しで料理ゴリ押しかと思えばトーガ同様変な所に隠してあるし
とりあえず駐屯地行く前に随所見て回ろうとしたらパラセール無いから、今回楽なショートカットはさせないのかと思えばあの眼鏡が隠し持ってるし自由度が少ない
96なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 00:08:30.80ID:n8riu/A70
そういや何でプルアがリンクのパラセール持ってたんだっけ…

>>93
ゲームの遊び部分は違うから好みによるけど…
つまんないことでチヤホヤされまくる今作バシフのぜるだちゃんがお気に入りの人は、優先順位を誤った行動で臣下らに無才呼ばわりされてパパから正論で叱られたり、土壇場まで覚醒出来ずに国を滅ぼしてギャン泣きする様子にストレスでプルプルしちゃうかもねw
97なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-wPlL)
2024/01/26(金) 00:35:32.82ID:HDLQ0zf00
>>81
ブレワイのやつも別に本物じゃなかったろうにね…何本も出るし
98なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-N7qM)
2024/01/26(金) 03:58:49.39ID:K3U/FahS0
ブレワイ同様にどこから向かっても良い自由と見せかけて
必須アイテムと必須イベントで導線縛ってるのが窮屈
パラセールもだけど、最初にリトに向かって新聞社イベント発生させておかないと以後の馬宿が全部二度手間になる
99なまえをいれてください (ワッチョイ e7b5-3L/z)
2024/01/26(金) 09:32:01.07ID:MOcbHpiD0
始まりの空島はなんか知らんけどやらされてる感がすごい
脱出するまで結構時間かかるしやっとプルアに会ったら城に行って来いて言われたところで、まだ自由に出来ないの?って思ったな
城まで近いっちゃ近いけど徒歩での往復がクソダルかったのが印象的
序盤がそんななのにブルプリまでの導線ほぼなくて取得したの四地方終わってからだったわ
自分がどこかでヒント聞き漏らしたかと思ったけど気付かなかった人割と多いみたいだし、全体的に誘導下手だよね
100なまえをいれてください (ワッチョイ ffc8-ShDD)
2024/01/26(金) 10:20:26.06ID:1C1q2PZ/0
公式が序盤にすべきことの攻略法公開するぐらいだしな
神殿一つはクリアしないとプルアパッドの祠センサーとワープマーカー解禁できないし
その癖ライフさえあれば賢者なし輪っか遺跡すっとばしてもミネゴと接触できるいい加減仕様
101なまえをいれてください (ワッチョイ ff5e-RNu6)
2024/01/26(金) 10:30:46.94ID:ABIiPfB20
>>99
ジョシュア話しかけても中央大廃坑までの導線無いようなもんだよな…何だよ像の中心て
自分が初めて中央大廃坑に辿り着いたのは魔神像の目玉イベント最中だったよ
102なまえをいれてください (ワッチョイ ff5e-RNu6)
2024/01/26(金) 10:35:34.31ID:ABIiPfB20
>>100
極端な話ライフ初期値の4つでも浮遊石2個あればトーレルーフで床下からミネゴ頭部に辿り着けるんだよなあ
103なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8e-7q+A)
2024/01/26(金) 10:38:24.27ID:He+J6Yn60
めいめい自由に冒険してそれぞれの楽しみができるのがOWの魅力の一つなのに、シナリオに関する部分だけやたらと誘導がこってり、かつその誘導をあえて無視すればやたらと不利益ばかりが増えていくあたり、根本的にOWとシナリオの食い合わせが悪すぎて自由奔放にさせたらシナリオがただの茶番の寄せ集めになるのスタッフもわかってて無理やり解決した感すごい
OW辞めればいいのに
104なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-b+5o)
2024/01/26(金) 11:28:55.77ID:dDRBZ/7f0
任天堂の俺たちの作ったゲームで遊ばせてやってる上から目線感
105なまえをいれてください (ワッチョイ ff35-N7qM)
2024/01/26(金) 12:29:33.71ID:Pa5AseCW0
導線ガチガチに縛ってるのに最後にやらないと物語がぶち壊しになる龍の泪が序盤から開始しやすくて攻略難度も低い謎
ストーリー上はミネゴの後なのに好きに探索してたらミネゴの後にはまずならない
106なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-amFq)
2024/01/26(金) 13:16:56.48ID:lachiUyU0
ぶらリンクもさすがにネタ切れかな
107なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9b-ShDD)
2024/01/26(金) 13:30:15.25ID:uE9gWzea0
ミネゴは序中盤に入手すりゃ探索で活躍出来るのに導線は最終盤だし頑なにカリーユブロックの嫌がらせ
108なまえをいれてください (ワッチョイ e7b5-3L/z)
2024/01/26(金) 13:36:35.06ID:MOcbHpiD0
動画作ってる人たちも当てが外れただろうね
ブレワイみたいに何年もプレイしてる人がいれば動画見る人も多かっただろうに、ティアキンやってる人ぐんと減ったんじゃない?
本スレでも周回する気にならないって意見よく見るし
109なまえをいれてください (スッップ Sd7f-wPlL)
2024/01/26(金) 13:39:00.37ID:y35F3vuwd
終盤まで出てこないなら最序盤で手に入るプルアパッドに憑依させておく必要があったのか…
110なまえをいれてください (ワッチョイ ffc8-ShDD)
2024/01/26(金) 13:49:18.10ID:1C1q2PZ/0
世界観が深まる新情報がないから考察系上げていた人はガッカリだろうね
ゲーム内でもゾナウ族情報なさすぎじゃね?って愚痴る調査隊いるし
111なまえをいれてください (ワッチョイ 7fad-oijM)
2024/01/26(金) 13:49:25.47ID:XCT14tZn0
パッドから声だけで助言してくれて最後にロボに憑依なら愛着湧いただろうけどゼルダより目立っちゃうからね
112なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 14:15:00.93ID:n8riu/A70
中央大廃坑(ブルプリ)はジョシュアの壁画と変な説明から察するに像が向いてる方向を辿れってゲルドのヤツと同じだよねー、だけど結構わかりづらかったな
地底の暗闇探索ストレスでずっと潜ってらんなかったし、地底探索は後回しでいいやって考えたからブルプリ入手結構後だったと思う
センサー解放はなんかロベリーが家に帰ってくんないで困ったかな
先に家着いても駄目だったから改めて話聞いたらフラグ張ってあって舌打ちした
別にそんな条件設定しなくてよくない?ジョシュアちゃんが~ってキモいとこはロック爺のロベリーぽくないって感じたし

>>111
シナリオ上の整合性や自然さより他をゼルダより目立たせたくないを優先させてるからな
泪のアクセスの甘さはメインよりとにかくゼルダを見てくれ!!だし
で、作りが陳腐だから結構最初にバレ踏んだり先にクリアしてメインの茶番化とかする
他の要素も重なって、あー、ゼルダ推したいのねハイハイってクソ白ける
113なまえをいれてください (ワッチョイ a797-+kbX)
2024/01/26(金) 14:19:37.50ID:D8x5hbNS0
リンク含め現代に生きる人物と一切縁がないから思い入れゼロ
龍の泪でもゼルダとの関わりは公(外交・戦争)私(家族ごっこ)ともに無く
途中からいきなりラウルの姉として生えてくる
いきなりラスボスと戦えるゲーム性なのにこいつの導線だけは4地方クリアしないと解除されない
導線はあるが各地の危機のようなリンクが関わる動機がないどうでもいいストーリー
そもそも導線無視しても進められるストーリー
真エンディングで盛大なお見送り(ゼルダ以外誰?だろ)

ミネルって後から追加したんかってぐらい異物感ある
114なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 14:55:26.94ID:n8riu/A70
>>113
空から来た種族にしては空に文明の痕跡ないし二人しかいない以外詳細不明だしで、ラウルミネル自体が後付けじゃね?
ミネゴは5人目の賢者を探せフラグ回収したら一回賢者全員集めて事の顛末を説明させる顔合わせの場作らないと、ラスダンバトルでシレッと混ざってくるの怖いわ
全員当事者なんだからリンクにだけ説明で満足するのもさあ
真エンドもよくわかんない人だけどお別れだから、最後に賢者ゴッコで今後のゼルダの面倒は僕らが看るの約束するよ安心して成仏してね←????
ていうか、4地方は簡易説明に留めてミネルが詳細を語ればコピペムービー要らないじゃん(ほぼ差分無しを作るのが過ちではあるが)
そんなに色んな角度のゼルダを見せたいかよ
115なまえをいれてください (ワッチョイ a797-+kbX)
2024/01/26(金) 15:10:00.05ID:D8x5hbNS0
いやそういうことじゃなくて
ティアキンのストーリー作るためにラウルやソニアのようなキャラを作ったとして
ミネルはその更に後のゲームの開発途中から追加したんじゃね?っていう異物感
116なまえをいれてください (ワッチョイ ffc8-ShDD)
2024/01/26(金) 15:10:47.74ID:1C1q2PZ/0
ゾナウ族本当は地底人だった可能性すらある
117なまえをいれてください (ワッチョイ bf86-qtF5)
2024/01/26(金) 15:21:09.71ID:ZvO8d36V0
神であると認識させるために伝説捏造…?こわぁ…
この話あぶないかな…だったらごめん
118なまえをいれてください (ワッチョイ bffa-TzWY)
2024/01/26(金) 17:04:05.44ID:sVmBNv5D0
ワッカ遺跡のカリーユももしかしてどっか死角から忍び込んだり変装とか、雨天や夜にでも潜入すりゃ良いのかと思えばどうやろうがシナリオ都合で絶対止められるしあの辺の自由度なさが最低の仕様だった
もう攻略本発売日に出してくれ
119なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9b-ShDD)
2024/01/26(金) 17:11:09.43ID:KZ6PSBQ00
ワッカ遺跡はブロック厳しいのに竜頭島直行はガバガバな辺りよくわからん
120なまえをいれてください (ワッチョイ e729-NhvB)
2024/01/26(金) 17:32:22.92ID:deY7CTB50
>>103
お前らで好きに遊んでくれって考え方じゃないとオープンワールドなんて作れないから任天堂には一番向いてないジャンルだな
121なまえをいれてください (スップー Sdff-wPlL)
2024/01/26(金) 17:46:29.01ID:M9tXMDK2d
何の事情があろうと後から追加したのかとかゼルダ姫より目立っちゃうからとか邪推させるような異物感ある時点でもうね
ドンゴとかタウロとかサブストーリーも擁護出来ないけどメインすら雑ってどうなのよ
後から追加したとして何の目的で追加したのやら
秘石の説明役はラウルでもいい気がするし
というか今回の場合の賢者って何
秘石を持ったら賢者ならガノおじも賢者だけどいいのだろうか
122なまえをいれてください (ワッチョイ 478e-N7qM)
2024/01/26(金) 18:05:47.97ID:urNAKkuF0
ワッカ遺跡はあれだけ引っ張るから重要ダンジョンだと思ってたら何もないからなあ
何もないから入らせる訳にはいかないってね
123なまえをいれてください (ワッチョイ 0789-b+5o)
2024/01/26(金) 18:09:56.54ID:qrD72V/y0
>>105
プレイヤーの行動を管理したくて仕方ないのだなゼルダスタッフ
124なまえをいれてください (ワッチョイ 8715-kHG5)
2024/01/26(金) 18:17:45.94ID:wvOA6H290
龍頭島は落ちてきた遺跡片に乗ってモドレコ使えば地上からでも簡単に行けるからインタビューだかでミネルは最後を想定していたと聞いて嘘だろって思った
初見プレイ時、最初に解放したのがミネルで地上絵にネタバレされたのもあってその後の四賢者のストーリーは茶番でしかなかったわ
125なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 18:39:04.62ID:aWiIcg2w0
>>115
ああ、すまん
確かにミネルのやったことってラウルがやってもいいというか、シナリオ的にお前がやれよな内容だしね
戦闘ゴーレムの工作自体はラウルの能力で作った、自立行動は執事達みたいにすればいいで、敢えて憑依させないと動かせないとする必要性も感じない
秘石のことよくわからんとか、逆に知らないで力を駆使しようとしたり、現地人にくれてやる気になるなとも思う
現代においていてミネルはパッドで居眠りしてたせいで存在感は希薄だし、別に居なくても…なキャラではある
本来ラウルがやるべきことをミネルに振ったせいで、ラウルは無責任に空島を放浪して消え、最後にポッと出の奇跡を振り撒くだけの亡霊になったわけでもあるし
行き当たりばったりで作って、結局中途半端な役割しか担えないキャラが多いな
126なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-Pk0x)
2024/01/26(金) 21:37:28.19ID:NQR7Hb/d0
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のアイコンパーツは、本日から第2週目の配布がスタート。コログやボックリン、デクの樹などのコログ族にまつわるパーツが登場します。

関係ない異物混じってるんですけど
127なまえをいれてください (ワッチョイ ff04-ACH1)
2024/01/26(金) 21:41:09.92ID:sb1Gbs470
前やってた奴もそうだけど高貴なオーラ放つ人入れるのはノルマなのか?
128なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 22:19:33.78ID:aWiIcg2w0
>>124
雷光装備が無いとミネゴの頭部が反応しないとかならともかく(魂の神殿は着いただけだと何も起こらない)、龍頭島が完全に隔離されてないから、あの怪しい雲に覆われたエリアなんだ?で近付いた人は入れちゃうんだよね
露骨に後々変化する要素って雰囲気だから後回しでいいかって汲んでやらないとダメな作り
シナリオ進行にしたって、コピペムービーの古代賢者からのイメージ伝播で4地方の種族賢者・賢者の中心のラウルはわかるでゼルダっぽい人に注目しといてもう一人の見慣れないケモ耳女は賢者が総揃いしないと触れないのは不自然だわ
箝口令でも敷かれてるのかよ
129なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/26(金) 22:24:34.23ID:aWiIcg2w0
>>126
一週目の説明が「リンク、ラウル、ミネル、ソニアなど」ってゼルダ除いてるから、多分逆に毎回出てくるんだと察した
130なまえをいれてください (ワッチョイ df01-ShDD)
2024/01/26(金) 22:32:13.45ID:QHR7USvQ0
空に何も無さすぎるから雷鳴島をポンっと作ったようなガバさ
つーかリンクと接触する手段としてゴーレム使う計画立てていたなら始まりの空島に丸ごと保管しとけよって思う
131なまえをいれてください (スップー Sdff-wPlL)
2024/01/27(土) 00:45:27.96ID:xSae38TUd
>>127
まるでゼルダ姫が脇役に見える詐欺トレーラーよりは正直で好感持てるよ(?)
132なまえをいれてください (ワッチョイ 47ab-yNsZ)
2024/01/27(土) 02:29:31.97ID:spZE+0n00
イチカラ村はエノキダが名付けたはずなのに地底にイチカラ廃坑あるのはギャグなのかな
133なまえをいれてください (ワッチョイ 47ad-kHG5)
2024/01/27(土) 08:38:56.34ID:r0U5VTiM0
いつか勇者が目覚める場所だから魔王や魔物に破壊されないように大地を空に浮かべた
その勇者をサポートするゴーレムを魔王が封印されている地底に置いといたら目覚めた魔王に奪われました

これシナリオを考えた人は変だと思わなかったのかね
後から思い付きで適当に入れた感がすごい
134なまえをいれてください (スップー Sdff-wPlL)
2024/01/27(土) 09:30:34.85ID:xSae38TUd
空島にチュチュがいるしゴーレムは勇者に襲いかかってくるのですがそれは
135なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5d-gvcb)
2024/01/27(土) 10:00:56.83ID:Q3LSZ8W+0
同じ種類の敵ばかりなので、敵がいるのがうざい。中途半端に強くてさらにうざい
136なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5d-gvcb)
2024/01/27(土) 10:01:35.77ID:Q3LSZ8W+0
防具を強くするおばさんのイベントもいらない。
137なまえをいれてください (ワッチョイ 47ad-kHG5)
2024/01/27(土) 10:33:20.71ID:r0U5VTiM0
空に島を浮かべたのは勇者のためと語られてるけど始まりの空島にキースとチュチュが普通に生息してるしゴーレムたちは勇者を◯そうとしてくる
マスターソードは魔王と幻影以外には手加減するし瘴気で弱体化してるリンクがその辺で死んだらどうするつもりだったんだろうって思うほどゼルダとミネルの対策はガバガバすぎる
138なまえをいれてください (スッップ Sd7f-wPlL)
2024/01/27(土) 10:45:33.50ID:8lcfTcwOd
ゼルダとミネルのガバガバ対策に対してさも適切であったと表現するのはなんだかなあ 全国のゼルダ様ガーも同じ
NPCに称賛させれば実状が伴ってなくてもプレイヤーもそう感じてくれると思うのはちょっとご想像にお任せし過ぎではないかな
139なまえをいれてください (ワッチョイ ff89-ShDD)
2024/01/27(土) 10:47:35.33ID:4oT5cej+0
覚悟ガンギマリゼルダによって復活したマスターソードさん弱すぎません?
140なまえをいれてください (ワッチョイ df01-ShDD)
2024/01/27(土) 10:57:56.59ID:OZimRw8H0
「新しい力」を吹き込んでリンクに届けるねって言われてもその新しい力って結局何だったのか分からん
ビルドするとすぐ壊れるし火力はゴミだし
シリーズ最弱のマスターソードだろ
141なまえをいれてください (ワッチョイ 47e0-Pk0x)
2024/01/27(土) 11:10:25.73ID:eapvukbh0
>>136
ガノおじからみて大妖精って別になんら脅威でもないのにわざわざバ美肉して会いに行く謎
そもそも大妖精がゼルダのいうことおとなしく聞くのも謎 ブレワイの時点で魔物いたのに今更魔物如きで怯える大妖精も謎
142なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/27(土) 12:36:52.38ID:kqzL3Lb60
決まってんのは簡悔だろ
色々考えることを早々に放棄したくせに
143なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/27(土) 13:52:20.44ID:kqzL3Lb60
>>133
>いつか勇者が目覚める場所だから
勇者リンクが昏倒する前提なんだよね
そりゃ目の前で腕と剣朽ちたんだけど、そうならないように対策はしないで、そうなってから(リンクの状態がどうだか考えず)使う場所とするのが異常
しかも朽ちた右腕対策自体は考えてない(ラウル任せ)し、ゼルダが考える魔王対策の切り札の場所は教えないし、弱体化した部分の強化はほぼ地上の祠(ラウソニの遺物)頼りのガバっぷり
ゼルダ探せの押し付けとブレワイのガワだけなぞるから変なことになるんだよ
144なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb5-gvcb)
2024/01/27(土) 14:07:06.80ID:z8Edr/M10
飛行機つくるのもイライラするし、作り直しもイライラするし、うまく飛べなくてもイライラするし、バッテリー切れでもイライラするし、
145なまえをいれてください (ワッチョイ ff89-ShDD)
2024/01/27(土) 14:08:29.09ID:4oT5cej+0
イライラし過ぎやろw
146なまえをいれてください (ワッチョイ c776-tyN4)
2024/01/27(土) 15:37:53.80ID:2mtR/qg20
前スレで変な連投してた奴やろ
相手せん方がいい
147なまえをいれてください (ワッチョイ ff04-ACH1)
2024/01/27(土) 15:48:02.32ID:HS2lFUK50
覚悟ガンギマッてるらしいのに万年使っても剣直せないの無能の極みか?
私にしか出来ないこと…って出来てねーじゃねーかよ
148なまえをいれてください (スッップ Sd7f-wPlL)
2024/01/27(土) 16:35:13.31ID:8lcfTcwOd
本当に手を取り合って協力がテーマなら私にしかできないこと、とか言わせないで皆との協力に参加するゼルダ姫の方が良かったかなあ ティアキンよりブレワイ厄黙の方がよっぽど協力してる感あるよ
表面上はリンク含む皆で協力してるように見えるのかもだけど大体ゼルダ姫の根回しで協力してる感薄い…
そもそも現代の仲間達は既にリンクと協力できる関係にあったのだからゼルダ姫が過去で頼んだから協力することになったような点が微妙に納得行かない箇所
手がどうのこうののテーマも 最初掴めなかったヒロインの手を掴むシチュエーション→握手→協力?の連想ゲームで適当に後で追加したやっつけ仕事感がないわけでもない
149なまえをいれてください (ワッチョイ 47ad-kHG5)
2024/01/27(土) 16:40:56.25ID:r0U5VTiM0
龍になったら自我を失う設定なのに涙を流し、その涙は都合よく過去の記憶を見せるもので都合よく地上絵が作られた
地上絵に関する文献は都合よくカカリコ村のインパの屋敷にあり全ての地上絵を巡ったリンクの前に都合よく白龍が現れる
デクの樹からマスターソードの場所を教えてもらうと都合よく白龍の高度が下がる
龍化した魔王との決戦時に都合よく白龍が現れ終わった後は都合よく人間の姿に戻る

素人が考えたのかと思うほどのご都合主義全開の雑すぎるストーリー
150なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-icGi)
2024/01/27(土) 16:59:16.51ID:kqzL3Lb60
初代王妃の墓が秘石の間にちみっと間借りするかの如くあるのに、よくわからん映像の軌跡を残したジオラマが最奥にデカデカとあるの、古代人がよくわからんゼルダの方を大事にしてるみたいで嫌だわ
封印戦争の前はゴタゴタしてるから大きいのは作れないってわかるけど、その後は空島浮かしたり出来んだから陽の当たるとこに移設すりゃいいじゃん
光入らない場所にある、時を司る力を持つ現地人の墓の周りにヒダマリ草生えてくんのもよくわからんし
ブレワイローム王の墓っぽいのはハイラル見渡せる高台にあったのにさ
遺体が地底に魔王と共に封印中とはいえ、従者が愛したと称する王族の筆頭である初代王の碑を作らないのも解せん
151なまえをいれてください (ワッチョイ c756-fjWe)
2024/01/27(土) 18:10:03.38ID:GM2AYjgK0
>>149
大炎上する前に信者が叩きのめして口封じしてたイメージ
152なまえをいれてください (ワッチョイ 8798-GDdL)
2024/01/27(土) 18:54:55.49ID:moNuNOK30
賢者AI、スタンしたクィンギブドやオクタコスは殴りに行くけどボルドゴーマの事はスタン後も無視してないか?
胴体に地形判定があるボスだと接近ルートを算出できないのか立ち尽くすみたいな挙動を示すのでボッコボコにするゴロ! チャンスだよリンク! あたりのセリフが浮いちゃってるしチャンスタイムに仲間たち棒立ちというのはなんか臨場感に欠ける

ユン坊に足破壊任せるあたりは共闘感があって悪くないと思うけどユン坊が天井伝いをする能力が神殿限定で地底だと完全オミットというのはなんかせっかく設計した能力なのに勿体ないと思った
一応地底にもホラブリン用の天井が用意されてる場所はなくもないのだが頻度がかなり少ないので個人的にホラブリンはかなり空気な種族

トーレルーフモドレコ瘴気岩スクラビルド盾サーフィンとか何使っても戦闘が成立するようになってるのは楽しいと思うのでやっぱ賢者能力周りがなんかアレなのかな
153なまえをいれてください (ワッチョイ c756-fjWe)
2024/01/27(土) 19:38:54.82ID:GM2AYjgK0
>>152
チューリ→リーバルの下位互換
シド→ダルケルの下位互換
ルージュ→ウルボザの下位互換
他の賢者も英傑の能力と比べて劣化してるわ
154なまえをいれてください (ワッチョイ c776-tyN4)
2024/01/27(土) 21:38:55.54ID:2mtR/qg20
チューリ以外の賢者の盟約は、英傑の加護どころかそこら辺のアイテムより弱いし不便

風の賢者→チューリ
炎と雷の賢者→バクダン花
水の賢者→水の実とチュチュゼリー
155なまえをいれてください (ワッチョイ 5f02-gvcb)
2024/01/27(土) 22:07:13.61ID:Jvd552kC0
期待してたイーガ団のクエスト完結したけど、くそつまんね。もういいかな、ストーリーつまんないし
156なまえをいれてください (ワッチョイ 5f02-gvcb)
2024/01/27(土) 22:15:12.91ID:Jvd552kC0
ほのぼのとしたストーリーが逆につまんない。絵本みたいだ
157なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 02:13:54.43ID:RekByeZS0
>>152
スタン状態の敵にガード張るデカブツが居るんですよ
158なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-fd5u)
2024/01/28(日) 04:05:05.64ID:qEe46Snv0
>>157
ガードが決めポーズっていうのも珍しい気がする。
159なまえをいれてください (ワッチョイ 6aab-icwS)
2024/01/28(日) 06:58:10.92ID:Iev7PHrd0
賢者と英傑の能力はクールタイムに差があるから差別化出来る
それ以上に全部Aボタン発動で誤爆多発が怠過ぎ
160なまえをいれてください (ワッチョイ f920-wBte)
2024/01/28(日) 07:07:13.52ID:Du9wrjcm0
使いたい時に離れてて使おうと近づくとてくてく勝手に離れてく嫌がらせのような動きばっかりしてくる
161なまえをいれてください (ワッチョイ 6aab-icwS)
2024/01/28(日) 07:09:13.25ID:Iev7PHrd0
ストーリーは厄災の黙示録の方が断然良い
正史じゃないからと嫌う人も居るようだが
162なまえをいれてください (ワッチョイ b6c5-jWcL)
2024/01/28(日) 09:14:27.42ID:H4kig2gO0
このままだとリンクでも魔王には勝てないみたいなことをゼルダが言うから、また剣の試練に挑んでマスターソードの力を解放するのかと思わせておいて特に何もないという
デクの樹の何かあったら訪ねてこいって台詞といいマスソ関連のイベントはあったけどゼルダが目立たなくなるし全てゼルダの手柄にしたいからボツにした感じ

マスターソードを直せたのも魔王を倒すことができたのも全部ゼルダ姫が居たからじゃないか…!ってプレイヤーに思わせたいのかね
163なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 09:15:08.04ID:MqcgqrW00
服をいちいち着替えたり、武器が壊れたり、車をつくったりするするけど
瞬間移動はできて
膨大な荷物も何もないかのように運べてしまう

あべこべすぎ
164なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 09:15:48.94ID:MqcgqrW00
リンクは瞬間移動できるんだから、運送業すれば大もうけだな。
165なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 09:20:40.92ID:MqcgqrW00
鳥族とか、いろいろいるけど、人間と同じ文化・言語で仲良くしてるなのもおかしい。ふつうは争うし
166なまえをいれてください (ワッチョイ b604-WGLR)
2024/01/28(日) 09:32:12.12ID:eKxfSOKk0
>>161
正史だからってうんこみたいなストーリーありがたがらなきゃいけないの嫌すぎる
167なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 09:51:29.31ID:RekByeZS0
防具にお気に入り登録とかないしセット装備一括チェンジ作られなかったから、並べ変えもカスタム性低くて、無駄の方が多い防具増えたから面倒なんだよね
一部着替えとかはやるけど、だからUI見直さなくていいとはならんし
これなら装備は厄黙みたいなオシャレ専用でいいよ
効果は装備手に入れたらパッシブスキルとして覚えるとかで
168なまえをいれてください (ワッチョイ 9ae6-icwS)
2024/01/28(日) 10:01:29.46ID:WSNGO5WJ0
素材と食材は分けろよと思う
これのせいでブレワイの時より料理回数減ったな
カバンダのおにぎりが地味に有能なのもあるけど
169なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/28(日) 10:08:27.47ID:7mYvh2pid
同じご都合展開でもなぜか厄災無双の方は許せたな スピンオフの別ゲーだし英傑も救えるからだろうか
まああれも思ったよりムービーのゼルダ姫率高いしテラコ推し激しいなとは思ったけど
同じ公式同人誌でもゼルダ姫アンソロよりオールキャラの方が良いわ 個人的には
ティアキンも英傑ごと救えたら奇跡でゼルダ姫が戻ったとしても気にならなかったかもしれないなあ
英傑生還したら厄災無双と同じでブレワイの悲壮感台無しになるじゃんとか言う人見たことあるけどティアキンのゼルダ姫の悲劇も結構台無しになってるよね…?とも思っちゃうわ まあブレワイ当時もゼルダ姫が100年経った割には普通に出てきてでちょっとあれ?とはなったけど 魂だけか婆さんになってるかと思ってたので…
英傑へのリスペクトを怠った上での数々のゼルダ姫上げと尊いゼルダ姫の物語のために様々なものが犠牲になってるご都合展開に不満があるのであって、英傑が生き返らなかったからという一点に文句を言ってるのではない
170なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 10:29:08.82ID:RekByeZS0
姫にだけ働く都合なんだ
171なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 10:35:25.96ID:MqcgqrW00
ゼルダはなぜか過大評価されてるが、オープンワールドゲームの中で最低レベルと思う。トカゲのように崖や壁を登れるけど、ふつうの人は2メートルから落下したらしぬからね。だから、そのような機能は必要ない
172なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 10:38:04.35ID:MqcgqrW00
雨が降ったからといって雷がくるわけない。いちいち金属装備をはずすのうざい
173なまえをいれてください (ワッチョイ 9182-icwS)
2024/01/28(日) 10:52:07.48ID:0BbBqOWF0
決してつまらないわけじゃないけどオープンワールドゲームとしては並かそれ以下
前作もそうだけど祠のミニゲーム集が散らばってるだけ、プレイヤーがサブイベント消化するメリットが薄過ぎる
174なまえをいれてください (ワッチョイ a5c7-P0C0)
2024/01/28(日) 11:07:59.03ID:PjHl+1go0
厄災の黙示録はゼルダとハイラル王との和解もあったから
王に謝らせるだけじゃなくゼルダが父の背負ってきた王族としての責任を
自分も背負うって宣言するシーンなんてすげーいいと思うんだけど
ティアキンでハイラル王は厳しいけどラウルソニアは優しくてゼルダ思いなんて公式見解にするなんてね

ラウルソニアウルボザがゼルダに優しいのは他人で責任を持たなくていいから
現実世界でも無責任に「学校行かなくていいよ」「仕事やめちゃえ」って言えるのと同じ
175なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 11:20:40.37ID:MqcgqrW00
服をいちいち着替えたり、武器が壊れたり、弓矢に道具をつけたりして、とにかく、いちいちコマンド操作しまくり、ゲームの世界観がぶち壊しなんだよ
176なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 11:51:30.34ID:RekByeZS0
ブレワイはゼルダ初のオープンワールドだからで色々見逃されてた部分あった思う
が、同じ世界使い回すくせに良くない部分見直すどころか煩雑にして使い勝手も悪くしたとこは驚いた
馬騎乗中、移動ギア操作中はアイテム拾えないでもミネルでは拾える
ミネルは他の移動手段より高速移動と高さのある移動に弱い
結局採集探索なら歩行が気楽
でもスタミナ性だから移動にも制限ある
早く走るのにゲージ消費は要らんと思う

>>174
ローム王が厳しいだけの存在って捉えてるならDのシナリオ解釈力がヤバい
こんなバカみたいな世界になるのも頷ける
177なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-BkA4)
2024/01/28(日) 12:16:44.28ID:Te3tZlUA0
ブレワイで雑に見逃されててギャグ漫画みたいな仕様だった所を細かく詰めて不自由にしてくれたのは失敗
OWだとデスストランディングみたいになってる
ガノンへのラスダンは人気出たRPGの続編で、しなくていいのに気合い入れすぎたダンジョンにして目茶苦茶面倒臭くして不興を買う、ドラクエ2のロンダルキアとか、FF3のラスダン思い出した
178なまえをいれてください (ワッチョイ 6568-zPbn)
2024/01/28(日) 12:17:14.30ID:ikHvxLAa0
>>174
リンクに対しては優しいドレファン王が息子のシドに対しては指導を厳しくしてるのがゾーラのゾーラの石碑
179なまえをいれてください (ワッチョイ 6568-zPbn)
2024/01/28(日) 12:19:30.72ID:ikHvxLAa0
>>174
リンクに対しては優しいドレファン王が息子のシドに対しては指導を厳しくしてるのがゾーラの石碑で判明するのにね。ローム王のゼルダに対する対応も同じようなもんだし王族ましてはハイリアの姫の指導となれば厳しくなるのは当たり前だろーに
180なまえをいれてください (ワッチョイ 5ec8-FLsJ)
2024/01/28(日) 12:27:41.29ID:8e1kYMsZ0
ロームが厳しいのは当たり前というか母の葬儀で一切涙を見せずに毅然としてる姿みて幼いながらにも娘の覚悟を感じ取ったから…って普通に解釈してたから色々言われてて悲しいというか呆れたわ
というかブレワイ時点で葬儀云々の描写正直居るか?とは思ってたけど
181なまえをいれてください (ワッチョイ ed7d-EuDE)
2024/01/28(日) 13:13:08.95ID:C13iveRa0
ローム王とゼルダって性格が似てたんだよね。責務を重く考えすぎてガチガチになっちゃうっていう。ローム王も、妻の葬儀なのに泣けなかったんだろうってわかるよブレワイなら
ラウルはなんなんすかね…世界の危機、リンクの危機にふわふわ世捨て人みたいなお気楽適当会話しやがって。お前なんて自称王だろ
182なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 13:25:36.41ID:MqcgqrW00
とにかく肩がこるゲーム。イライラする
183なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/28(日) 13:26:32.87ID:MqcgqrW00
上空から飛び損ねて落っこちたら、やり直し。
184なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/28(日) 13:42:49.25ID:7mYvh2pid
ブレワイのゼルダ姫は遺物や修行に努力しているのに悪口言われたりする被害者ながらも、覚醒が遅れて大被害を出したり護衛を振り払って危険な目に遭ったりで、わざと必ずしも全員に好かれない前提で描いた人物なのかなと自分は解釈していたけど
真EDの私もう平気です、とかインタビューのハイラル王家がシーカー族の技術に頼りすぎたため云々とか、ゾーラの石碑のゼルダ姫が謝する必要はないとかを見るに、
開発者からすると徹底して可哀想な被害者で最終的には皆好きになる人物のつもりで描いていたのかなと分かった感じがあって何か残念

力に目覚めなかったのは優しい母がおらず父が厳しくて人を守りたい気持ちが生まれなかったから(❌ゼルダ姫は好きな異性のピンチにしか力に目覚めない王族として残念な面もある女の子)
護衛を振り払うのはリンクが無神経だから(❌わがままな一面もある女の子だから)
他所で見た解釈(括弧内は自分の解釈)だけど…開発者もそういうつもりだったのかなあ…
自身の覚醒の遅れによる被害に対し加害者である自覚があるゼルダ姫なんてファンの妄想だったのかな
185なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 13:51:00.33ID:RekByeZS0
>>181
一般人の葬式ちゃうから国のトップが公の場でヨヨと泣く事は出来んだろ
王様大丈夫?って臣下国民不安になっちゃうよ
王は当然として幼ゼルダだってそれがわかってるから葬儀では涙一つ見せないで毅然としてたんだろ
幼いながら既に表舞台では公人の振る舞いが出来る責任感を持つ子だって父は理解してた表現だと思うよ

なんかティアキンだとゾーラの姫様死なせちゃって…って涙ポロポロして「いーのいーの!こっちが決めたことだから!!」って許して貰ってたけど
(泣きてえのは遺族だよ、公人でも私人でもお前の立場で許されたことじゃねえよ
これが人の死を悼めるいい子みたいなアピールなら脳みそズレてるよ)
186なまえをいれてください (ワッチョイ 6568-zPbn)
2024/01/28(日) 14:17:36.76ID:ikHvxLAa0
>>185
リンクに向けて「私もう平気です(笑顔)」した後にそのままゾーラの里直行して「私のせいでミファーは(涙ポロポロ)」みたいなやり取りがあったと思うとゼルダがサイコパスキャラにしか見えない
187なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 14:21:11.12ID:RekByeZS0
>>184
力の使えない点で完璧姫じゃないって表現したかったけど、護衛を撒いて危ない目に遭ったりとかはワザとバカな子として描いてはいないと思う(ドラマ演出がなんかアホな感じなだけ)
犠牲に対する罪悪を述べず「私はもう平気です」と晴らしたから、自分さえ良ければいい風にも見えてしまうのは足りない部分
王国崩壊について、「私のせいです」って発言から見るに、ブレワイではゼルダにちゃんと加害者の自覚はあった筈
「私のせい(嘘です。王国がシーカー遺物に頼り過ぎたからです)」では姫に力の目覚めに全力を注げと指示した王の筋が通らない
開発者といえど、Dとライターでは考え方が違うって感じ
ブレワイとティアキンの齟齬はそこに出てる
ブレワイでDが劣等生描写やめろとシナリオ担当に言ったり、それにシナリオ担当が反発して筆を置いたって話あるし、結構思い描いてる方向性が違ったんだろう
ブレワイではシナリオ担当の意見が通ったけどティアキンは別人が担当・外部ライター雇ったりで今回はDの意向が大きく反映された結果、なんかアレな感じになったと思う
188なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 14:50:41.00ID:KZmnhrGs0
液晶テレビとコントローラーで3Dゲームをやるのはストレスなのに、さらに目に負担をさせるゲーム
189なまえをいれてください (ワッチョイ ed7d-EuDE)
2024/01/28(日) 14:51:41.37ID:C13iveRa0
>>185
そういうことをいいたかったんじゃないんだけど…まあいいや
190なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 14:57:05.73ID:KZmnhrGs0
人間が、鳥族、魚族、岩族と仲良く共存するわけがない。
ていうか、食い合う間柄だろ
191なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 15:00:09.46ID:KZmnhrGs0
おいし岩て、どうみても牛の骨付き肉だろ。ゴロンは肉食だろ
192なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 15:24:28.97ID:RekByeZS0
>>189
あ、ごめん誤解した
>>185の上の方は無視して
193なまえをいれてください (ワッチョイ bd85-uM9M)
2024/01/28(日) 16:24:04.31ID:wOj5qx0q0
渾身のボーイミーツガールストーリーを作りたかったならゲームじゃなくブレワイのスピンオフで小説でもなんでも出せばよかったんじゃないかと思うんだけどよく分からないな やっぱお金なんですかね

なんかもういろんなセンスが途方もなく無いんだろうなと思う
恋愛描写だって別に駄目な訳じゃないんだけど、当人達の間に何かあるんだかないんだかもはっきりしないのに変な匂わせだけあるのがジトっとして気持ち悪い
けどそういうのが好きだしウケると思ってるっぽいのがなんとも
ゼルダはブレワイからしか知らないけど、似たようなものばっかり作ってるならもうそういう感性は凝り固まってるかアップデートしようとも思ってないんだろうね
194なまえをいれてください (ワッチョイ b6de-8Do0)
2024/01/28(日) 16:50:05.30ID:vg/64Mbg0
>>193
3Dゼルダで自分がプレイした時オカでは全然そんな匂わせ無かったしトワプリは聞いた話だとゼルダよりむしろミドナがヒロインしてるらしいけど
少なくとも自分が直接プレイして恋愛色強いなと感じたのはリマスターでスカウォやった時が初めてだな
あれもブレワイティアキンと同じDらしいから結局そういうゼルダがDの理想なんだろう
195なまえをいれてください (ワッチョイ b6c5-jWcL)
2024/01/28(日) 17:02:40.78ID:H4kig2gO0
今作はどの村や街に行っても余所者でウオトリーの救世主呼びもなんか嫌だし1人だけ秘石を持たない仲間外れで前作より孤独に感じる
前作は村を作る仲間としてエノキダの手伝いをしたりハテノ村に自分の家を持ったり同じ英傑として共に戦う仲間が居たのにどうしてこうなった
196なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 17:04:28.50ID:KZmnhrGs0
やべえ、すげえことに気づいた

ゼルダの世界は人口1000人もいないのに、魔王は世界征服しても意味なくね?土地はいくらでもあるけど、誰も住んでないし畑もないし
197なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 17:07:41.44ID:KZmnhrGs0
魔王が「世界を滅ぼす」っても、そもそもの世界に誰もいないので、魔王の存在意義ないのでは。
198なまえをいれてください (ワッチョイ aa1b-5smM)
2024/01/28(日) 17:16:12.94ID:KZmnhrGs0
魔王が復活したものの、世界人口が激減してて、魔王が困惑するストーリーになるべきだろ
199なまえをいれてください (ワッチョイ 8a6b-KnCl)
2024/01/28(日) 17:39:30.66ID:yGELYGJ20
>>194
トワプリのミドナは相棒兼ヒロインみたいなもんだが恋愛みたいな空気があったのはイリアの方だな
それもただいい感じの空気ってだけで時オカのルト姫より恋愛要素は薄い
漫画だと相棒も恋愛もミドナ
200なまえをいれてください (ワッチョイ 6a6e-FLsJ)
2024/01/28(日) 18:06:39.56ID:UQOxpcGk0
>>185
泣いて許してもらったので今度はシドを同じ目に合わせようとするのマジモンのサイコパスだよ
201なまえをいれてください (ワッチョイ b604-WGLR)
2024/01/28(日) 18:30:02.59ID:eKxfSOKk0
正直主人公中心の濃い恋愛要素とかいらない
今ムジュラプレイ中だけど冒険に集中できて凄く楽しい
202なまえをいれてください (ワッチョイ bd9d-NbCu)
2024/01/28(日) 18:30:20.39ID:kkWQ5Bug0
>>200
神代の賢者では魔王に歯が立たなかったという結果を確認した上で現代でまた賢者徴兵しようとしてるのも不可解だし徴兵される側の安全や生命の危機を気にかけたセリフや安全策を練った様子も無いのは自爆特攻じみてて怖い

ブレワイで食性を細かく設定した魔物をティアキンでは食べ物の無い地底や闘技場の狭い個室に配置したり
コロ虐肯定っぽい内容のインタビューを公開したりガノおじの最後の行動が自爆特攻だったりとティアキン製作者が作中の存在をその世界で生活し生きている存在だと認識できていなかったり生命の軽視をしているところは割と一貫性がある
203なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/28(日) 19:24:24.54ID:RekByeZS0
ただのゼルダの仇役だからガノンも何でハイラルに執着してるか定かでない
どうせ倒されるからで、ハイラルを手に入れた後を考えてない
なんで動機やキャラ性がスカスカ
204なまえをいれてください (ワッチョイ bd9d-NbCu)
2024/01/28(日) 19:47:27.87ID:kkWQ5Bug0
地底を食べ物の無い怖い場所として設計しました←ふむ
地底の新規ボスとしてデグガーマを配置しました。大食漢という設定です←……?

火炎の実を矢にスクラビルドして撃ってくるボコブリンを地底にも配置しました←ふむ
地上に生っている実なのでどうやって地底に流通しているのかは謎です←……?

白銀敵のドロップアイテムが弱いのはゲーム的にまずいので強めの武器を持たせます←うん
ハイラル王家が配った王家装備がルート不明のまま地底敵にも流通している事になりました←うーん……

このゲームは敵から資源を略奪したりそれの用途を考えたりする分には個人的に楽しいのだけど地底まわりのフレーバーは煮詰めないまま出荷されているので自分が何を略奪しているのかイマイチわかりづらいところがある
最強の攻撃力を持つ白銀ライネルと骨武器倍率が乗るラジークとスタルヒノックスだけ狩ってれば武器素材はなんとかなってしまうので略奪したところで矢じりにつけて飛ばすくらいしか用途が無い敵も多くエンドコンテンツボスのグリオークがタフな割に素材がまずい敵としてよく名指しされるなど素材間のバランスはそんな良くない
205なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/28(日) 22:25:55.17ID:WlOk3Gxnd
>>187
じゃああれ何を表現したかったんだろう…それも重圧に苦しむ可哀想なゼルダ姫か…アホに見えるとすら思っていないのか、ティアキンと同じでゼルダ姫の葛藤やらの気持ち以外は適当なのか…

まあブレワイの時点でも守るべき可哀想な被害者っぽいお姫様と姫としては劣等生だけど野外で活動する活発なお姫様がなんか喧嘩してた感あるな
前ここで見たけど あなたは無茶しすぎです、みたいなことを言うウツシエの記憶、自分は違和感感じつつも危険な所にも調査に行くゼルダ姫の活発さを表す記憶なのかなあと思ってたけど
守られるべきお姫様と活発なお姫様両方合わさると守られるべきなのに歩き回ってリンクを振り回してる上に説教かます自分勝手なお姫様に見える人居るのもまあ分かる
ティアキン見る限り少なくともDが注文したのは前者だということかなあ
206なまえをいれてください (ワッチョイ 1e30-yROE)
2024/01/29(月) 04:23:53.01ID:cMPtBB880
自分はリンクに恋愛要素が入ってくるの嫌だったんだけど
なんでかって、リンク=自分だからなんだな
このゲームを始めたからには絶対世界は救うよ
でもプライベートいじってくんのはやめてよ
みたいな気持ちだったんだろうなってようやく気づいた
そうじゃないゲームもあるのにな…なんでだろ
207なまえをいれてください (ワッチョイ 118c-DlPu)
2024/01/29(月) 04:45:24.21ID:0C/ivMhP0
トワプリみたいな、飽くまで共闘仲間みたいな関係性が良いな
208なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 05:42:07.70ID:yiA/Q2Aj0
>>205
適当ってか、ゼルダに関しては思い入れ過ぎたか描写が下手なだけと思う
ブレワイの苛々八つ当たりはゼルダの性格のマイナス面をプレイヤーに見せる描写(パワハラヒス評価以外は想定通り)だが、イーガ団からの救出事件は、日記を見るにゼルダが一方的にアタリをキツくしてたリンクへの態度を軟化させるための単なるイベントだった
が、客観的に見たら王族としても対厄災的にもかなりヤバい出来事だったので、そこに触れないでリンクに謝ろうかなだけで終わるゼルダはめちゃヤバいと、顰蹙を買う羽目になっている(想定外)
209なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 05:44:44.30ID:yiA/Q2Aj0
ブレワイでライターはゼルダをOWにあって助けたくなる姫と目指したが、封印の力を使えないネガティブ持ちとフィールドワーク型研究者気質で崇高さより感情豊かな身近さ(実際はともかく)を欠点含めて強調しようとした所は、単に可哀想な姫にするつもりはなかったと思う
最後デクの樹サマとのやりとりの後、厄災封印に一人で赴いて、守られるだけの姫で終わらせようともしていないし
ただ、無茶しすぎを含め、検討不足描写不足や不適当な描写でライターの想定しないネガティブな印象は結構持たれていると感じる
対して、Dは基本的に劣等生嫌いで、お姫様は守られていたい
姫、至らないところもあるけど、欠点含めて好きになってくれたら嬉しいな!…な!(難)がブレワイ
前の特徴全消しして、欠点なんかないよ姫凄いじゃん皆好きに決まってんだろ嫌いなヤツいる?は?じゃ何のためにゼルダやってんの?(糞)で圧かけてくるのがティアキン
ベタベタ恋愛好きは共通
210なまえをいれてください (ワッチョイ a6fd-FLsJ)
2024/01/29(月) 08:05:29.38ID:jpGvs0CA0
>>208
惚れた理由がどう見ても酷いこといったのにわざわざ追いかけて私のこと助けてくれた🥺ポッなの印象最悪
どう考えてもリンクは護衛しただけなのに私のために…っ!?って痛い勘違いしてるようにしか見えないんだよな
マスソ振るうリンクの剣技に見惚れたとかそういう訳でもなさそうだし
211なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/29(月) 08:17:30.37ID:RkDfjvqbd
どうしても騎士とお姫様の恋愛物語(プレイヤーがお姫様に強い思い入れを持ってくれる前提の話)にしたいなら中途半端なリンク=プレイヤーの姿勢で作るのをやめればいいのにとは思う
どうしたって人の好みは千差万別だし特に今回好きになってもらうための方法が妙に下手くそだしね
まあもう半分やめてるつもりなのかな名前リンク固定になったし
マオーヌはブレワイの時はそこにこだわりありそうだったけどなあ
212なまえをいれてください (ワッチョイ b6de-8Do0)
2024/01/29(月) 08:28:01.57ID:JniHirN90
上でも言われてるけど本当に下手くそなんだよね描写が
リンクは姫様お付の騎士を忠誠誓ってる王から任命されてるんだから姫に断られても付いてくのは任務上当然だしイーガ団に襲われてるの見たら真っ先に助けるに決まってる
あのウツシエ見て自分はリンクがゼルダに恋愛感情持ってるとは到底思わなかったんだけど世の中にはあれを愛する姫の為に戦う騎士というベッタベタな恋愛シチュと解釈する人が意外と多くて驚いたわ
213なまえをいれてください (ワッチョイ b660-jWcL)
2024/01/29(月) 09:10:07.45ID:uNfgfsfr0
過去作のマスターソードは勇者の資格がある者だけが手にすることができる聖剣だったのに
ブレワイあたりから聖なる姫巫女が勇者に託す剣みたいな扱いになってるのがなんか嫌だ

退魔の剣もトライフォースも秘石や賢者の絆もハイラルにあるものは全てゼルダのものって感じで勇者であるリンクには何にも無い

リンクにはゼルダさえ居れば良いだろって?
ふざけんな
214なまえをいれてください (ワッチョイ a6d0-sdpf)
2024/01/29(月) 09:11:52.95ID:zR7F05iW0
ウツシエの記憶はゼルダ側の好意は見てとれたけど
リンクに関しては姫付きの騎士として完璧に任務を全うしててローム王への忠誠心すごいなと思ってたわ
215なまえをいれてください (ワッチョイ b6de-8Do0)
2024/01/29(月) 09:57:28.65ID:JniHirN90
>>214
やっぱ普通そういう見方になるよな
ゼルダも姫ならリンクは王家への忠誠で自分を助けたって自覚するのが普通だろうし
あれ考えたやつバシフなのかライターなのか知らんけどあそこでゼルダをホの字にさせたら幼少期に母親の葬儀で泣かなかった立派な姫様エピソードすら台無しになると考えなかったんだろうか
まあ何もかんがえてないからティアキンでは駄目ななろう漫画みたいになってるのか
216なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/29(月) 10:22:01.01ID:RkDfjvqbd
>>212
自分もそのウツシエに関してはそう思わなかったなあ
ゼルダ姫目線で見る人はそんな感じの女性向け恋愛ものみたいに見えるのかね…
ティアキンでリンゼルは公式!みたいな層がデカい顔してるのもよく分からない
まあ確かにゼルダ姫を愛せという圧はやたら強く感じるが 好きじゃないとゲームの世界からハブにされてる感あるし

リンクがゼルダ姫に恋愛感情あるかはそれぞれのリンク=プレイヤー次第だろうけど好きじゃないと楽しめないどころか人間扱いされないような話はやめて欲しいね
それか確固とした意思を持つプレイヤーと乖離した喋る主人公にして、リンク=プレイヤー志向が伝統のゼルダの伝説というタイトルを名乗るアタリマエも見直してくれ
217なまえをいれてください (ワッチョイ 6a90-5smM)
2024/01/29(月) 10:30:15.20ID:5i5jhUks0
ウツシエも、くそくだらない。ゲームの中でも写真撮らせるとかストレスでしかない
218なまえをいれてください (ワッチョイ 6a90-5smM)
2024/01/29(月) 11:26:42.61ID:5i5jhUks0
現実社会でできることをゲーム中でもコントローラーで再現させて、やらせようとする。うざすぎ
219なまえをいれてください (ワッチョイ 6a90-5smM)
2024/01/29(月) 11:27:23.53ID:5i5jhUks0
プラモデル作りさせたいなら、プラモデルを買えばいいだけの話。なんで、ゲーム中でプラモデル作りしないといけないんだよ
220なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 12:23:44.64ID:yiA/Q2Aj0
>>212
普通は恋愛感情が原動力で救出に行ったと読み解かないよね
でなければ、姫がキツい態度を取ったにも関わらず助けに入るなんて好意がないと出来ない(??)→愛する姫を護るためだ!(???)とか、あの業務上の対応をメンヘラ女を宥める理解ある彼くんの有様と混同したかのような解釈(妄想)をしたんじゃないだろうか。知らんけど

『ゼルダ』でベタベタ恋愛みたいな描写必要だった?てきかれて「やってよかったです」って言えちゃう人が作ってるだけあって、恋愛脳な層を吸い寄せたという感じ
221なまえをいれてください (ワッチョイ f129-0OPN)
2024/01/29(月) 12:43:17.75ID:RWWnQFhD0
リンクくんはあくまで半分義務半分お人好しで助けに行ってるだけで恋愛感情一切なさそうなんだけどな
222なまえをいれてください (ワッチョイ b660-jWcL)
2024/01/29(月) 12:44:58.19ID:uNfgfsfr0
ティアキンのリンクはウツシエを使ったことがないらしいから100年前のゼルダとの記憶は思い出していない可能性がある
ハイラル王やインパに助けてほしいと言われたから助けただけの人物と数年間いっしょに行動したくらいで恋愛感情なんて湧くかね

まぁ恋愛脳やリンゼル厨は過程なんてどうでもいいんだろうけど
223なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-WHzV)
2024/01/29(月) 13:01:26.80ID:3ZXPgvTya
コロ虐もそうだけどゾーラの里の泥だらけの像を何とかしてください
ってチュートリアルがてらに水の実ぶつけさせようとする誘導がすげー嫌だった
あんまり指摘する人おらんけどこの一連の像の流れは
テバが風の技やオオワシの弓でリーバルに一切言及しない部分ぐらい明確に悪意を感じたわ

自分はミファーにそこまで思い入れが無いから(なんならDLCでドレファンやシドがくっつけようとする圧が苦手だった)
像が移動したこと自体や鎧が壊れて修理の流れは何とも思わんかったけど
このテバとミファー像に関しては新規には関係なく前作を知っているプレイヤーにだけ嫌な気分にさせる展開なのが最悪
224なまえをいれてください (ワッチョイ 1ea6-yROE)
2024/01/29(月) 14:01:57.75ID:cMPtBB880
イーガ団に襲われたムービーの印象は
リンクは私的感情を抑えてキッチリ仕事をこなし
ゼルダはそんなリンクを見て自身の器の小ささに気付いた
って感じだったな
個人的な感情でウダウダやってる立場でも場合でもなかったって反省した的な
225なまえをいれてください (スフッ Sd0a-fAnL)
2024/01/29(月) 14:54:04.33ID:D38mUmy3d
これ言うとリンゼルの人キレるけど100年前のリンク目線だと普通に優しく接してくれるミファーの方がストレスぶつけてくるゼルダ姫より好感度高そうとは思った(恋愛的な意味ではなく)
リンクにマゾ設定は無かったよね?自分が知る限りでは
リンゼルの人的にはミファーの日記の「リンクは遠くを見てる気がする」みたいな記述も根拠にリンクはゼルダが好き、ということになるらしいがちょっとよく分からない…
ミファーの恋心は個人的にはブレワイ時点では大して思い入れ無かったけど、ティアキンの数々のゼルダ姫の奇行と周囲の反応(作中と信者の人にはリンクへの想い尊い…という感じの扱いを受けている)に違和感を覚えて、
一人のリンクとしては、こんなヒロインの王子様役をゲーム中でも作品外でも押し付けられるよりはちゃんとリンク個人を大事にしてくれたミファーの方を尊重してあげたくなるな、とは思った…作り手の思惑とは逆にちょっと応援したくなったw
226なまえをいれてください (ワッチョイ 3524-lg4/)
2024/01/29(月) 15:10:36.01ID:bxzjN/Tw0
「リンクは遠くを見てる気がする」の記述は特定の誰かを見ているとかではなく、自身の役割や使命みたいなものを見ていると解釈したが…
227なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/29(月) 15:31:27.24ID:u3CieFcZ0
>>218
昔のゲームほどリアルから離れてたけど
今は嗜好性を高めるため没入感を強めてリアリティ強くなってんね

昔ならキー操作でポチポチするだけでよかったし
キャラの挙動もガバガバさがあって好きだったけど

今はジャイロで手首の運動させられ
キャラの動きも現実立体的でもっさりだし
スタミナに天気だの現実の法則的なものを強いられるし
こういうリアリティほんま要らない
と、個人的に思うよ 俺みたいにゲームでリアリティ求めてない奴は今のゼルダきついな
よくて時岡ぐらいがちょーどええわ
228なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/29(月) 15:33:43.02ID:u3CieFcZ0
>>219
結局それに尽きる
本物のソレは本物でやるに尽きる

運動するなら結局のリアルの運動でいい訳で
外歩くだけでストレス解消されるので
ゲームで家閉じこもって運動させるなんてアホらしい

任天堂は結局、本物ではないフェイクで代替的なモノしか作ってないのが弱点
229なまえをいれてください (ワッチョイ ed6f-xxv9)
2024/01/29(月) 15:46:21.99ID:7cVPvRmj0
>>223
前作プレイヤーに嫌な思いをさせる場面があまりにも多すぎるんだよな
だから悪意を感じる
回生の祠・ハイラル王の小屋・時の神殿跡の廃墟BGM
こんなもんイーガ団にヘイト向けるより開発者にヘイトが向くんだわ
カカリコ村の師匠の墓っぽい場所もご丁寧に空からのゴミで潰してな
230なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/29(月) 15:46:42.08ID:u3CieFcZ0
ブレワイやティアキンで

景色→リアルの景色のが1番
運動運用→リアルで体動かすのが1番
謎解き→リアルでの学問や頭動かすのが1番
ウツシエ→リアルで写真撮影のが1番

ゲームっつーのは所詮 虚構なのだから
虚構性を突き詰めるべきだよ
リアルの真似してもフェイクにしかならんよ リアルのそれにな勝てないよ
231なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 15:57:29.21ID:yiA/Q2Aj0
>>225
脳みそリンゼルならなんでもゼルダに結びつけるんだから曲解するだろうね
「遠くを見ている」は具体的な誰かを想う様子とは自分も思わない

ブレワイだと没入感を高めるためにリンク=プレイヤーとする拘りはかなり強かったと感じるし(青沼の意向)、リンクにまつわる情報はあれど本人の考え(気持ち)が出る部分が極端に少ない代わりに周囲の思想感情を描くことでバランス取れてたと思う
プレイヤーがゲームを通じて感じたり読み解いたことが全てです、はブレワイなら理解できる
※最後突如として手帳に滲み出たゼルダ姫の笑顔見たいなぁはコレに反して異物感あったので、余計な記述でしかない
ティアキンはブレワイの真逆行ったね
猫も杓子もゼルダゼルダゼルダ
フィールド同じまま沢山のゼルダが沸いてくる
ゼルダだけ感じてくれればいいと言わんばかり
しかも質が低いのでくっだらない出来事しかない
それでいて>>229の通り、悪意ある改変が散見される
ブレワイの後でこんなことされるなんて予想だにしなかった。本当に最悪だ
232なまえをいれてください (ワッチョイ b6e5-FLsJ)
2024/01/29(月) 16:58:15.31ID:hevhZBz+0
ゼルダがリンクの笑顔をみたいと思うのは分かるけど、リンクがゼルダの笑顔をみたいって思うのはあんま理解出来なかったな
数多の犠牲の上で望むのがゼルダの笑顔っていうのがしっくりこなかった
233なまえをいれてください (ワッチョイ 8a02-icwS)
2024/01/29(月) 17:50:10.46ID:J+1jHkej0
せっかくの続編なのに新規の為って言い訳で前作要素悉く潰してるからな
234なまえをいれてください (ワッチョイ edfa-KnCl)
2024/01/29(月) 18:33:20.64ID:oDJicC4n0
こんなゼルダに拒否反応示す奴がいるとなると
ビアフロデボみたいに強制的に選べってんでもなく
レシピと引き換えに幼馴染のゲマと結婚させられるんでもなく
結局過去の3Dゼルダみたいにプレイヤーがネームドキャラを好きに選ぶなり選ばないなりの形がベストだったって事なんだろうな
235なまえをいれてください (ワッチョイ b660-jWcL)
2024/01/29(月) 19:00:30.30ID:uNfgfsfr0
主人公の相手がゼルダだろうとミファーだろうとゼルダの伝説に恋愛なんて求めてない
そんなに恋愛したいならソシャゲで先生やトレーナーにでもなればいいだろと思う

ムジュラや風タクみたいに誰かの恋を応援したり手助けするとかならまだいいけどさ
236なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 19:14:31.97ID:yiA/Q2Aj0
DQの嫁を選ぶゲームはそういうもんだから別に
そういうゲームじゃないし自由でいいですよって言いながら贔屓の特定キャラ(ごみ)を是非相手役にと圧かけてくるのは求めてないしウザい
今回はゼルダまみれだったが、仮にルージュが今回のゼルダ分全部担当(ゼルダとルージュを入れ替える)としたら、ルージュなんだコイツごり推しウザいだった筈
237なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/29(月) 19:21:21.51ID:auKWl1eyd
ティアキンから始めたご新規にはゼルダの伝説はリンクが深く描かれたヒロインを救出するついでに世界を救うゲームだと勘違いされると思うと残念だ
ついでにリンゼル厨に汚染されてリンクはゼルダ姫に恋愛感情を持っているのが普通と思われていくのも残念だ
いやこれからそれがアタリマエになるのか 困ったなあ…

>>232
そもそも自分は冒険手帳自体第三者視点でリンクが書いてるものと思ってなかった
笑顔を見たい云々はデクの樹もいきなり私情出してきて何か違和感あったな
238なまえをいれてください (ワッチョイ 6ac7-OYoC)
2024/01/29(月) 19:22:50.47ID:hwcXvPi40
ゼル伝シリーズで色恋要素はさぁ
時オカぐらいの淡白さや離れた距離感あるぐらいがちょうどええ訳
ゼルダ姫とはパッと出会っただけの関係
サリアも勝手に好きになられてるだけでそれ以上は無し
ルト姫も関係あっさり
ナボールもあっさりですぐ捕らえられる

色濃いより寧ろ相棒(ナヴィやチャットの別れ)のがしっくりくるかな
或いは色恋要素混じりだけど別れるオチ(旧作の姫やマリン)のがしっくりくる
つまり別れるほうがゼルダの伝説らしいです

ブレワイからなんか距離感壊されてクドいんだよねぇ
クドいのは大妖精だけでええねん
239なまえをいれてください (ワッチョイ 718c-zPbn)
2024/01/29(月) 19:27:08.37ID:5El9ogI/0
こっちは色んなキャラとリンクの関わりが見たかったのにいちいちゼルダが間に割り込んでくるからウザくてウザくて仕方なかったわ
240なまえをいれてください (ワッチョイ 6ac7-OYoC)
2024/01/29(月) 19:28:09.16ID:hwcXvPi40
ぶっちゃけ
ブレワイのゼルダ姫も霊体で
厄災やっつけたあと昇天するとか

生きてるならティアキンで龍化して
ガノンやっつけたあと天に帰るとか

まぁゼルダ姫を死没させるのはNGなんだろうけど
241なまえをいれてください (ワッチョイ bdd7-NbCu)
2024/01/29(月) 19:31:01.23ID:q3q1hJwm0
>>225
幼馴染としてゾーラの里に足しげく通ってたみたいだし なんかリンリンとか親しげに呼んでくるゾーラ女性NPCがいるあたりミファーと別にガールフレンドみたいのも確保してた様子だしでリンク個人の関心はゾーラ族の女性に向いてそうな印象を持った
なんかブレワイリンクは真面目なゾーラ門番へ話しかけた時の選択肢が「女の人?」一択でその後は「年齢は?」とかいう選択肢が表示されたりと記憶喪失になった後もゾーラの女性へ距離を詰めようとする姿勢が強い人物として描かれてた覚えが
242なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/29(月) 19:51:36.05ID:auKWl1eyd
そうかな
正直勇者とゼルダ姫は死んでも必要とあらば生まれてくる感じだから死ってそんなにNGでもない気がするけどな なんか転生設定も加わってたし
まああんなに戻れないと言ってた龍化は本当に戻れなくて悲しいけどさようならで終わる方が従来のゼルダのEDっぽいよなとは思ってた
243なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/29(月) 20:01:15.12ID:yiA/Q2Aj0
消えたり龍のままなり、本当は生き死にそんな気にしてないと思う
でも人間に戻んないとダイブキャッチ出来ないから…
話のまとまりや自然さより大空でヒロインの手を掴むことを選んだわけよ
空↔︎大地のシームレス移動叶ったし、この機を逃すとこの憧れが次いつ実現出来るかわかんないから
244なまえをいれてください (ワッチョイ 8965-+xgt)
2024/01/29(月) 20:02:41.11ID:8POPwMQ+0
もうディレクター交代しない限りゼルダは買わないよ
信者とキッズが買ってくれるだろうから安泰なんだろうね
245なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab6-OYoC)
2024/01/29(月) 20:30:33.70ID:hwcXvPi40
特にキッズや大勢には
リンゼルみたいな浅い関係は寧ろ刺さるだろうしな
246なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab6-OYoC)
2024/01/29(月) 20:30:51.08ID:hwcXvPi40
浅い層には
浅い展開がよく刺さる
247なまえをいれてください (ワッチョイ 0a50-ksdF)
2024/01/29(月) 21:31:44.52ID:nkgo9Wrt0
内心ナニコレって思いながら
信者の人格攻撃や同調圧力で本音言えなかったって人も多いんじゃないかなぁ
最近の任天堂界隈ほんと酷いし
248なまえをいれてください (ワッチョイ 6ada-zPbn)
2024/01/29(月) 22:37:55.63ID:i6NH+g0i0
キビキビダンスよりよっぽどこっちの方が洗脳感あるだろハイリア全土がゼルダゼルダって規模もデカいし
249なまえをいれてください (ワッチョイ 6d10-VTAE)
2024/01/30(火) 02:50:48.39ID:A/J0NI240
伝説のゼルダ
250なまえをいれてください (ワッチョイ ed3c-jWcL)
2024/01/30(火) 05:00:25.62ID:jwVObMbQ0
三龍の素材には店で買い取ってもらえるとか料理の材料になるとか説明があるけど白龍素材にはそういうテキストは一切なく
見ていると気持ちが落ち着くとか懐かしい雰囲気というテキストになっていて明らかにほかの龍とは違う存在なのがよくわかる

ゼルダが龍になってる証拠が至る所にあるから探してる感が全くない
自我がないくせに涙を流したり剣を抜こうとすると暴れたり黒龍の攻撃を受けると痛がるのも意味わからん
251なまえをいれてください (ワッチョイ b6de-8Do0)
2024/01/30(火) 05:32:54.64ID:W/ypBFBE0
しかもゼルダ本人はずっと寝てたって言うんだから何じゃそりゃってなるよね
リンクも黒龍に食われた時に服破れて上半身剥き出しになるならまだ納得も出来るけど戦いが終わって謎の空間でラウルソニアが現れた時に急に上半身裸になるの意味わからない
もうやること成すこと全て作り手のご都合主義が透けてるから空中キャッチにしてもラストの誓いのシーンにしても何の感動も無かったんだが正直あれが良かったと話してる人達は脳みそ花畑である意味羨ましいな
252なまえをいれてください (ワッチョイ f9a5-WGLR)
2024/01/30(火) 07:31:03.63ID:oigJ+rLT0
覚悟ガンギマリで寝てるのおもろ
あとよろしく〜wってことやろ
253なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/30(火) 08:37:26.25ID:MhZH9R/o0
ブレワイにいなかった⚪︎⚪︎ドラと違う名称のヤツ新規追加一匹で近接すると他の龍と違うBGMで明らかに異質だし、ハナから隠す気もないよな
空のどっかにおるから(マスソのために)追いかけろにしても最後勝手に飛んできといて「ゼルダを探して complete」もないと思うが
そういや地に足つかない戦闘てフリザゲイラでやったけど、連続空中戦出来るんなら白龍入ってくる必要なくね
白龍じゃないとトドメ無理って作りではないし

>>251
謎空間←?
下半身防具以外無い←!?
ラウルとソニアが出て来る←??
手を翳したら白龍がゼルダに戻る←???………
大空にリリース(落下)&手を掴むまで終われまてん
短時間に何重もビックリポイント置かれてさめるわ
怒涛のご都合ラッシュに耐える花畑凄いな
姫しずかの根が深すぎる
254なまえをいれてください (ワッチョイ bda3-icwS)
2024/01/30(火) 08:44:43.03ID:5NuLtuhT0
白龍の正体とかあっさりわかるのにリンクが自発的に喋らん設定でくだらん茶番見せられるの地味に嫌
255なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/30(火) 08:59:03.67ID:5KGdurqqd
自発的に喋らない設定があるわけではないよ
実は…という選択肢とその先の分岐を作るのをサボっただけ
自分が見たものだとインパと監視砦に来たムズリには伝える …メインに干渉しないところで
おかげでリンクは自発的に喋らない設定があるかのようなアホになるしインパとムズリは役に立たない老人になっている
256なまえをいれてください (ワッチョイ 3507-icwS)
2024/01/30(火) 09:00:18.17ID:mGcBi8rx0
先にミネルと接触して真相が分かってもプルアの台詞は変わらないしリンクは誰にも言わないで黙って茶番を見てる
257なまえをいれてください (ワッチョイ b6de-8Do0)
2024/01/30(火) 10:24:14.19ID:W/ypBFBE0
いや本当そんなにゼルダageしたいならせめて構成力あるライター連れてこいよバシフ
分岐ないわツッコミどころ満載だわの稚拙テキストのせいでお前がageたがってるゼルダも周りの人達もプレイヤー分身のはずのリンクさえ本物のアホにしか見えんやん

せめて変にキャラ達の背景設定を深堀りせず時オカやムジュラのような余白の多いシュールテイストにしとけばよかったのにな
せっかくブレワイで何とかギリギリ上手くまとめてたのをあれもこれもと欲張りすぎて結果的に学芸会レベルまで堕ちるとか素人の二次作品かよ
258なまえをいれてください (ワッチョイ 6abf-5smM)
2024/01/30(火) 10:25:58.39ID:vQFXYWps0
スカイウォードソードが神げーすぎたのかなあ。
つまんなすぎる
259なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/30(火) 10:29:36.33ID:5KGdurqqd
>>253
ラストなのにフリザゲイラよりつまらないって…ゼルダのボスキャラってこれまでの道具やスキルを活かす戦闘が多かったと思うからやる気ないブレス避けて目玉を剣で刺すだけはなんかちょっとつまらないと思ったな
ガチめの戦いは魔王とやったからいいだろということだろうが…
あまりにも弱いというか逆負けイベントというか…マスソと白龍の活躍優先でゲームも何もないなとも思う
もっとガチめの黒龍のブレス避けゲー(リンクはグライドセットぐらいの機動力にする)にした方が被弾した時助けに来る白龍ちゃん尊い…にも出来るのでは
イベントバトルをゲーム体験として活かせないならもうムービーでいいと思うよ
260なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/30(火) 10:30:10.79ID:5KGdurqqd
>>259 続き
マスソみたいな近接武器で空中戦をやらせようとするから変なことになるのでは
黒龍の空中戦こそ弓集中が映えそうだしゼルダが時を超えて持ってくるのは光の弓矢的なものでも良かったんじゃないの フリザゲイラと似てしまうけど
流れ星みたいに落ちてくる白龍の涙でも拾ってスクラビルド矢撃つとかの方がゲームと両立出来ると思うよ
それかマスソを唯一空中戦に対応した片手剣にするとか
素人の自分でも色々思いつく位だからいくらでも面白くなる方法はあったはず
261なまえをいれてください (ワッチョイ 6abf-5smM)
2024/01/30(火) 10:40:51.81ID:vQFXYWps0
スカイウォードソードの操作性をなんで捨てたのかなあ?頭悪すぎ
262なまえをいれてください (ワッチョイ 0a50-ksdF)
2024/01/30(火) 10:49:50.72ID:VTPaHaPS0
>>260
>それかマスソを唯一空中戦に対応した片手剣にするとか

そういやマスソって神トラ2でとうとう「それもう剣じゃないよね」って突っ込まれる程度にビーム兵器だったな…
悠久の時を超えてきたなら威力増加とライフ減ってもビーム出るくらい成長させりゃいいのにね
263なまえをいれてください (ワッチョイ 3507-icwS)
2024/01/30(火) 10:57:02.10ID:mGcBi8rx0
黒龍戦ニキビを除去して最後に何故か飲み込んだはずの秘石がおでこにくっついていてそれを割って核爆発フィニッシュ

ツッコミどころしかない
264なまえをいれてください (ワッチョイ bda3-icwS)
2024/01/30(火) 12:09:33.73ID:5NuLtuhT0
>>258
HD版やったけどボタン操作でも操作性劣悪でイマイチだったぞ
アレに比べたらブレワイティアキンの方が100倍マシ
265なまえをいれてください (ワッチョイ 3524-lg4/)
2024/01/30(火) 12:18:08.95ID:Wm7ZlvXZ0
黒龍戦は爽快感がない劣化フリザゲイラ戦だし、魔王戦にしても途中で分身を賢者が抑えるっていうファントムガノン戦の二番煎じ感がなぁ…
266なまえをいれてください (ワッチョイ a685-KnCl)
2024/01/30(火) 12:25:07.02ID:Zcuh+Rs90
>>264
サイレンとリモプラ操作がクソだったからHD買ってないけどボタン操作でもクソなのか?
267なまえをいれてください (ワッチョイ bda3-icwS)
2024/01/30(火) 12:34:41.36ID:5NuLtuhT0
>>266
剣振るの右スティックでカメラ操作がL+右スティックで戦闘中のカメラ操作は酷い
268なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/30(火) 14:09:48.85ID:MhZH9R/o0
ラスボス戦が二番煎じや劣化版で賢者能力映える戦闘にならないの、ゲーム内周って得た力より本人のPS次第って感じで体験を発揮する場としては味気ないな
最初からラスダン突入出来る弊害?
ブレワイではRTAしつつ英傑の加護を生かせる仕組みもあったのにな
瘴気弾はマスソで返せる(マスソの見せ場?)が、賢者は分身の壁か最後床這いつくばってるよ、もなんか酷いし
古代で根回ししてリンクのお供につけさせようとする意味あった?親友設定のルージュも戦場に送り込んどいて
瘴気弾返せるの知らんで撃破したから、基本避ける撃つが早く出来るかの脳筋戦になったのでラスボス戦なのにあんま印象ない
多分、古代賢者がグチグチ言ってたスペックだったんだろうけど
269なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab0-5smM)
2024/01/30(火) 14:23:52.04ID:eqgb73wN0
スカイウォードソードの操作性でないなら、その他のアクションゲームと同じゲームだし、比較され、酷評される。頭悪いな
270なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab0-5smM)
2024/01/30(火) 14:27:05.28ID:eqgb73wN0
ゲームクリアしてあきたらほかのゲームするので、アイテム収集とかむなしいだけ。やたらと種類が多すぎだし
271なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab0-5smM)
2024/01/30(火) 14:31:44.90ID:eqgb73wN0
敵を倒しては、武器が壊れて、作り直す。くりかえし。くだらね
272なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab0-5smM)
2024/01/30(火) 14:36:21.80ID:eqgb73wN0
敵からダメージくらうと、ハートがすぐに消える。えんえんと料理を作りまくり。また時間の無駄。くだらね
273なまえをいれてください (ワッチョイ f9c1-ibh8)
2024/01/30(火) 16:33:57.53ID:VO79v5nA0
あれだけお膳立てされたマスターソードなんか使わずに雑に弓使う方がガノンに有利取れるのはほんま草
そこはゲームデザインしろよw
274なまえをいれてください (ワッチョイ 3507-icwS)
2024/01/30(火) 16:45:01.21ID:mGcBi8rx0
駆けつけてくる賢者実はいない方が楽という
過去作ゼルダみたいに賢者は異空間に待機してもらって封印を手助けする存在いいだろと思う
275なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/30(火) 16:53:24.83ID:MhZH9R/o0
本体と合流させるために一旦最下層でスタンド没収するけど本体がきたところで…
封印戦争で賢者が役に立たなかったラウルの追体験をリンクにさせなくていいでしょ
276なまえをいれてください (ワッチョイ ed3c-jWcL)
2024/01/30(火) 16:55:45.42ID:jwVObMbQ0
古代兵装・矢の矢尻の部分がゾナニウムと交換できることに違和感がある
シーカー族のロベリーがガーディアンの素材で作ったものなのに、あたかもゾナウの技術で作られたみたいな感じがして気に入らない

前作の古代兵装の防具もゾナニウムと交換で入手できるようにしてもよかったんじゃないのって思う
あんなクソダサいゾナニウムの防具じゃなくてさ
277なまえをいれてください (ワッチョイ f998-KOZz)
2024/01/30(火) 17:59:16.34ID:BZjx4ypM0
>>274
軍勢戦は雑にルビーとかトパーズ付けた矢で文字通り一網打尽だしガノンも雑にキース矢連射してるだけでいいもんな
(ある程度エイムあるならキースの目玉すら要らない)
278なまえをいれてください (スププ Sd0a-rgrn)
2024/01/30(火) 18:23:05.16ID:McKf9zujd
予約してたのすっかり忘れてたゼルダのamiibo。
ガッカリのできやね。
279なまえをいれてください (ワッチョイ a685-KnCl)
2024/01/30(火) 18:39:21.02ID:Zcuh+Rs90
>>267
右スティック攻撃って古いけど初期のモンハンみたいな感じって事か?
それかモーション操作をスティックで代用?
どっちにしろひでーな
人によっては元のリモプラ操作よりクソやんけ
心底買わなくて良かったわw
280なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/30(火) 19:28:43.23ID:MhZH9R/o0
>>276
あれ意味わからん
ロベリーの功績簒奪してるし、ゾナウデザインじゃないから浮いてる
281なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/30(火) 19:34:16.34ID:UUKRE0sRd
同じ効果でもゾナウ矢じりにしとけばいいのにね
282なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/30(火) 22:47:19.26ID:kt54kqoj0
トワイライトプリンセスとスカイウォードが神げーすぎた。あとの2作品は、ふつう
283なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/30(火) 22:48:07.15ID:kt54kqoj0
矢じりに道具をつける手間は一瞬で、できないから。
284なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/30(火) 22:49:05.48ID:kt54kqoj0
ロープをつかい山登りしろよ。あほや
285なまえをいれてください (ワッチョイ 6a40-5smM)
2024/01/30(火) 22:49:44.39ID:kt54kqoj0
フックショットがないから、つまんね
286なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/30(火) 23:11:03.61ID:UUKRE0sRd
シーカー文明消滅させるのも中途半端だよなあ
研究対象を失ったようなロベリーやプルアもゾナウ文明研究のトップの役割にすればいいのに
結局タウロとかほぼ仕事なかったしゾナウの研究者に新キャラ用意するまでもないでしょ
シーカー文明によるものっぽい神獣兵装が残ってるのも意味不明だし
古代炉とかの古代エネルギー自体が消えたなら古代の刃やチェリーちゃんのようなものが残ってるのはおかしいし、ロベリー作の古代エネルギー使用物は残ってるなら古代兵装の類が消えたのもおかしい
色々おかしいからさっさとパラレルワールドか夢オチだと言ってくれないかな?記憶にあるものがゴチャゴチャに混ぜられてるような世界だし夢オチが一番しっくりくるわ
それか変な言い訳をしないでゲームの都合で消しただけで何も考えてません、と白状すればいい
287なまえをいれてください (ワッチョイ f97d-jWcL)
2024/01/30(火) 23:19:13.90ID:v0bOsICy0
シーカーストーンで出来ていたことがプルアパッドだと出来なくなってるのも意味わからん
リモコンバクダンとか研究してたんだからパッドでも使えるように出来ただろ、なんでワープすら出来なくなってるんだ

ミネルもワープだけじゃなく右手の能力もパッドで使えるように出来たんじゃないの
作り物のゴーレムだってスクラビルドが使えるんだから
主人公の見た目を損ねてまで右手にする必要性を感じない
288なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/30(火) 23:35:33.64ID:v67eXvc80
>>286
続編として見せるならシーカー文明は残しておくべきだったな

例えばラチェクラで前作のデータがあると前作の武器が手に入るのよ
ポポロってゲームだとコレクション要素があって前作のコレクション引き継げるのね
いずれにしてもこの2作はちゃんと地続きの構造だから続編ものとしてヨシ

ティアキンは仮にも続編の位置付けなのに
ゲーム性を取って、逆に過去作の要素を捨てたのが
続編ものとしてあかんね
続編の役割を剥ぎ落としておるよ
289なまえをいれてください (ワッチョイ f129-0OPN)
2024/01/30(火) 23:41:02.52ID:IM6ZXIpz0
リンクって剣士というより弓使いだよな
リト族が驚くレベルの
290なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/30(火) 23:41:15.26ID:v67eXvc80
ブレワイの時点で過去のガーディアンの残骸とかあったじゃん?

ブレワイ時に起動してたガーディアンが
ティアキンで新たな残骸としてところどころにおっても良かったんちゃうかね
神獣も廃墟だったり誰かの住処になってたりとか
291なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/30(火) 23:42:01.44ID:MhZH9R/o0
右手から何か色々するのが今回のポイントみたいだけど、それでビルドとか面倒なの完全に開発の自己満足だし
最後に取り上げるなら繋ぐも機能してないよね
ゲームは遊びから作るって今回は完全に嘘でしょ
インタビューで後出ししてた内容なんかリンクの冒険する舞台(時代)変えれば一挙リセット効くだろ
リンクを新天地で冒険させろよ
ゼルダを龍にして探させて一緒に戦って大空で手繋ぎしたいために不自由で大して変わり映えしないのに気持ち悪い改変した地上かコピペの空島or地底徘徊させんの強いといてお客さまに楽しんでもらいたいとかよく言える
292なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/30(火) 23:48:25.31ID:v67eXvc80
>>289
剣より飛び道具のが結局強いからね
和ゲーが昔から剣とかの近距離武器を優遇しすぎてたのはある

ゼルダも昔は弓矢は使い勝手よくなかったけど
ブレワイからスローで撃てるようになりヘッドショットもあるから
まぁだから剣より弓矢活用しまくる攻略法のが多いね
293なまえをいれてください (ワッチョイ f97d-jWcL)
2024/01/31(水) 10:23:33.72ID:uvzTgdnU0
今話題のポケモンのパクリ疑惑があるゲームの騒動を見てるとティアキンもブレワイのパクリなんじゃないかと思えてきた

前作の要素は殆どないどころか無かったことにしようとしてるし前作のキャラは中身が別人になってるし
そもそもストーリーから何までゼルダの伝説である必要が無いしブレワイやシリーズのファンを馬鹿にしてるような内容だったし
294なまえをいれてください (ワッチョイ 5e2e-DQL8)
2024/01/31(水) 10:32:08.11ID:+iig4EEv0
私を探して、も龍の涙みる前提の台詞なのクソ
どう考えても鳥望台とパラセールだけじゃ白龍の所いけないのにリンクのことなんも考えてない
魔王封印から魔王復活まで時間なんてたっぷりあるんだから何かしらの文献なり伝承なり残せばいいのにそれもしないってまあまあクソ
古代の賢者もたいした文献伝承残してないあたり、協力するっていうのは建前であんまゼルダのこと信用してなかったのかなって感じする
295なまえをいれてください (ワッチョイ 9a5d-icwS)
2024/01/31(水) 11:12:17.80ID:HMFliiQ+0
地上絵見た後にマップに地上絵が記されるのが地味に嫌だったな
後半は祠マークでゴチャゴチャしてて見辛いのに余計なものを配置するな
296なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/31(水) 11:17:06.43ID:WYPooyeWd
地上絵が占める場所が大きすぎて地上のスカスカ感が増してると思う
空から見て面白いもの作ろうとしたのはわかるけど一回見たら消すか薄くしてくれないかな
ブレワイの祠も赤から青になって多少目立たなくなるように配慮されていた気がするし
297なまえをいれてください (ワッチョイ 8ad4-YOKi)
2024/01/31(水) 12:03:18.49ID:CIR5mGxZ0
ブレワイの祠は遠くからでも見やすいように配慮されていたのにティアキンの祠は見辛いよな
298なまえをいれてください (ワッチョイ 8ad4-YOKi)
2024/01/31(水) 12:03:21.28ID:CIR5mGxZ0
ブレワイの祠は遠くからでも見やすいように配慮されていたのにティアキンの祠は見辛いよな
299なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-WHzV)
2024/01/31(水) 12:18:08.45ID:d7UTI+Yaa
それは思った
あと大分前にプレイしたからうろ覚えだが祠をブクマだけしておいて後からやろうとしたら
マップで見てもクリアしたかしてないかが分かりづらかった記憶があるが気のせいかな
300なまえをいれてください (ワッチョイ 9113-zPbn)
2024/01/31(水) 13:53:11.89ID:acLPmfDw0
>>293
ブレワイの時にいた有能スタッフ殆ど居なくなって無能新人イエスマンスタッフばっか集めてマオーヌとバシフが好き勝手やった結果出来たのがティアキンだし
301なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/31(水) 14:10:12.97ID:HrBWSTSZ0
>>294
泪は副産物で、現地人が地上絵残したのは偶然だしね
龍になって自我をなくすけどマスソはリンクに渡したいって本気で思うなら、魔王の手が届かないよう浮かせた神殿にあらましでも石碑を刻むでしょ
それじゃゲームにならないじゃんっていうなら、そんな粗いゲームにすんな、練り直せってこと
ま、なくてもわかるけど、それとは別の話
賢者だって、ラウルとどんな信頼関係があったか知らんけど、ラウルにはあっても戦場で武器も持たず時々投げ返す以外は棒立ちの初顔合わせの小娘に将来を約束するレベルの信頼を早々寄せるかね
しかも彼らにしたらリンクって誰?何?でしょ
小娘がいうだけの得体の知れない存在に一族任せらんないよ、普通
どいつもこいつもゼルダの言うことはアッサリ信用して胡散臭い
302なまえをいれてください (ワッチョイ b658-XOAY)
2024/01/31(水) 14:19:13.22ID:LO3d4M+t0
今回の祠は本当に見づらい。こういう所が水増し要素というか
探して見つけて嬉しいと言うより、ウンザリしてしまう
地下にあるヤツは更に面倒くさい
303なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/31(水) 14:36:18.28ID:HrBWSTSZ0
>>296
あれ地上に大したもん無いの誤魔化すため無駄にデカいだけじゃね

>>299
現物は入り口のモヤモヤと未クリアの渦が同色で遠目だとすぐ判断できん
地図上ではワープ開放、未クリアは一応マークのオレンジに点灯で区別はしてた(ブレワイに比べてマークがゴチャついて、拡大しないとわかりにくい箇所も)
地図は地上の地形変えた(地下と洞窟出来た)のに、表記変えないから地表に出てる出てないわからないのクソ
304なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/31(水) 14:43:58.47ID:WYPooyeWd
ゼルダを信用したのは時の秘石持ってたからっぽいけど秘石は別にマスソとかシーカーストーンと違って勇者しか扱えないとかでもないからなあ ガノンドロフのお人形さんも偽物とはいえ時の秘石ごとゼルダコピーしてたし
ガノおじは現代での偽ゼルダを古代の恰好にしたの謎だな 現代のゼルダも見ただろうに
というか明らかに一個増えてるのに秘石の総数把握してないのかよゾナウさん達
やはり高貴なオーラで信用させたんですか…
305なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/01/31(水) 15:05:21.10ID:HrBWSTSZ0
>>304
ていうか秘石持ってる=信頼できる子孫だって短絡すぎね?
ソニアは同じ力を感じるとかスピリチュアルなこと言ってたけど、だからって害が無い人物とは限らんし
高貴なオーラ強すぎんだろ

撹乱と情報収集目的なら現代ゼルダにすべきだけど、メタ的にガノおじが現代ゼルダコピったらイーガ団の偽ゼルダと見分けつかんからね
おんなじことすんなやってツッコミ待ちかな?
激重にするけど2種類の偽ゼルダで遊んでねって側面も
306なまえをいれてください (ワッチョイ 1e56-yROE)
2024/01/31(水) 15:05:45.30ID:lsEOMknN0
過去の話なんて見せない方がマシだったよね
307なまえをいれてください (ワッチョイ 9a5d-icwS)
2024/01/31(水) 15:12:33.56ID:HMFliiQ+0
イーガ団にまだ狙われてるくせに素性知らない相手に王族だと自己紹介できる危機感の無さ
308なまえをいれてください (ワッチョイ ed37-icwS)
2024/01/31(水) 16:03:06.59ID:10JBafqs0
秘石の能力倍化ってショボく感じる
結局は秘石持たないリンクが解決するわけだし
309なまえをいれてください (ワッチョイ f1b5-DDV8)
2024/01/31(水) 16:13:41.82ID:KIAuWyLZ0
マッソを頭にぶっ刺さしてるの、あれなんであんなデザインにしたんだろ
たてがみが巻き付いてるだけのつもりなのかもしれないけど刺さってるようにしか見えんし初見困惑したわ
ウケ狙いか?
310なまえをいれてください (ワッチョイ 596a-5smM)
2024/01/31(水) 16:33:12.72ID:PwjmgN+D0
矢が100本もあれば、かさばり重すぎて動けないから。洋服はいちいち着替えさせるくせに
311なまえをいれてください (ワッチョイ 25ab-ViNS)
2024/01/31(水) 16:34:30.17ID:d6xCkJKc0
ブレワイ要素以外、ティアキン独自要素で評価出来る点が思い浮かばないけどなんかあるかねぇ
312なまえをいれてください (ワッチョイ 596a-5smM)
2024/01/31(水) 16:35:20.69ID:PwjmgN+D0
らいねるも前作と同じ、攻略法同じでつまんね。手抜きゲームだろ
313なまえをいれてください (ワッチョイ 596a-5smM)
2024/01/31(水) 16:36:22.62ID:PwjmgN+D0
ゼルダと比べるとSEKIROてまじでかみげーだな。ゲームオブザイヤーとるだけあるわ
314なまえをいれてください (ワッチョイ 9a5d-icwS)
2024/01/31(水) 16:42:14.09ID:HMFliiQ+0
前作になかった良いところなんて2輪エアロバイクしか思いつかんな
315なまえをいれてください (アウウィフ FF21-HYsV)
2024/01/31(水) 16:50:21.45ID:4m0vm6hBF
つきつめたら秘石要らない賢者要らないマスソ要らないでもうゼルダが要らないじゃんw

>>309
それ前ここで言ったら何かあるのがわかりやすいからいいっていわれた
結構考えたけどやっぱシュール過ぎて無理だった
316なまえをいれてください (ワッチョイ 8aed-8Do0)
2024/01/31(水) 17:13:02.86ID:3YL9mC4r0
英傑加護って有能だったんだなと賢者分身使ってて思った
というか賢者分身が無能すぎる

賢者の遺志でパワーアップするのが賢者分身の攻撃力なのほんまクソ
戦闘なんてリンクひとりで十分だわ
それならブレワイDLCの神獣試練のように能力使用後のチャージ時間短縮してくれ
317なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/31(水) 17:37:45.47ID:ytp7yKTv0
>>309
時オカの裏でも
牛をスイッチにしたりとか狂った仕掛けあったけど
これはあくまで裏モードでかつダンジョン内の仕掛けだから良かったけど

マスソぶっ刺され竜はなぁ...
318なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/01/31(水) 17:38:19.02ID:ytp7yKTv0
>>310
とにかくプレイヤーを有利にさせるのを阻止してくるゲームデザインだなと思った
319なまえをいれてください (ワッチョイ f9b1-FLsJ)
2024/01/31(水) 19:31:39.79ID:hSOcuShD0
>>309
いうて白龍の胃液まみれのマスソ触りたいか?
320なまえをいれてください (ワッチョイ edca-HYsV)
2024/01/31(水) 20:11:58.27ID:ZKvzeYbb0
>>316
能力微妙(英傑の劣化か殆どほかで代替可能)だし、半数は図体デカくて視界を邪魔するし、暗闇で目が光って怖いし、小さいのは見分けつきづらいし、使いたいとき来ないていうか寧ろ逃げる時あるし、要らん時は近くにきて素材の採集邪魔するし
ドロップ品が自動採集かせめてブレワイルピー仕様ならまだしも
とにかく実体を持った自立行動が邪魔

>>317
龍になる前、腕に抱えた剣が何故か頭に刺さる
マスソ取ろうとすると白龍ジタバタするからアレは刺さってる
ガノンも飲んだ秘石が巨大化して頭に出て来る
とりあえず頭蓋に出すの好き

>>319
何で呑み込んでんの、ライクライクじゃあるまいし
こここそ謎空間使えよ謎空間
謎空間でぴえんな顔して胸に修復中のマスソ抱えて光流してるイメージわざわざ作ったのに
321なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/01/31(水) 20:57:50.24ID:WYPooyeWd
白龍サマのお腹の中にダンジョンがあるならそっちの方が面白そうかも…デクの樹の中はファントムガノンしかなくてがっかりした

白龍は剣抜こうとすると暴れる割に剣抜かずにいると最後届けに来るらしいし、自我が無いことにしたいのか実はあるということにしたいのかよく分からない
322なまえをいれてください (ワッチョイ 1e56-yROE)
2024/01/31(水) 23:54:24.70ID:lsEOMknN0
髪に輪ゴムがからまって痛いくらいの感じかしら
長年からまり続けてるから結構ガンコな異物かも
323なまえをいれてください (ワッチョイ ed15-jWcL)
2024/02/01(木) 06:30:35.73ID:YGSs8tAg0
思い切って折れたマスターソードを新たな剣に生まれ変わらせるとか
折れた刀身をスクラビルドで補強しつつハイラルを冒険して剣を復活させる手掛かりを探すとかにすればよかったのに

ゼルダを活躍させたかったんだろうけど影が薄い存在感がないモブ同然で主人公ですらない奴じゃ高が知れてる
324なまえをいれてください (ワッチョイ aaec-5smM)
2024/02/01(木) 08:49:01.37ID:AbLhf9750
ゼルダに限らずスイッチのゲームてほぼ全部つまんない。
なんで過大評価されてるか?意味不明。課金せず時間をつぶせる点だけ評価する
325なまえをいれてください (ワッチョイ aaec-5smM)
2024/02/01(木) 08:50:22.81ID:AbLhf9750
WiiーWiiUースイッチ
グラフィック同じだし。旧型ゲームソフトをPS5ソフトと同じ値段で買う理不尽さ
326なまえをいれてください (ワッチョイ aaec-5smM)
2024/02/01(木) 08:51:53.37ID:AbLhf9750
PS4のゲームしたら、スイッチのゲームはグラフィックがあらいので、しらける
327なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/01(木) 08:57:53.45ID:bwHoG9trd
そもそも何でゼルダ姫が剣を治す話にしたのか
なんか知らないけどゼルダ姫が台座にマスソ刺しに来たブレワイと重ねたいのかもしれないけど なんかそれ新たなアタリマエに囚われすぎてゲームの面白さ捨ててませんかね
剣の試練みたいにプレイヤーの努力で強くしていく方が延々とヒロイン見せられてショボい剣手に入るより個人的にはよっぽど達成感あるよ
ゼルダ姫より好きなキャラがいる人にギャルゲーでもやってろと言う信者の人たまにいるけど、前作からヒロインがどう主人公と打ち解けたかとかどんだけ主人公を想ってるかのエピソードばっかりのなのはまさにギャルゲーでしょ
328なまえをいれてください (ワッチョイ 716e-ibh8)
2024/02/01(木) 09:14:01.51ID:iGPBJUsD0
タイムトラベルってゼルダでは鉄板の題材なのに今作では飛びっきり意味がない
329なまえをいれてください (ワッチョイ a6d0-sdpf)
2024/02/01(木) 09:30:31.37ID:qxYlBwqU0
設定上作中最強キャラのリンクに誰一人として秘石託そうとしないのは何故なんだ
330なまえをいれてください (ワッチョイ ed15-jWcL)
2024/02/01(木) 09:36:33.29ID:YGSs8tAg0
風タクからの疑問だけどなんでアタリマエのようにゼルダがマスソを持てるのかも謎
精霊石や紋章を集めて漸く退魔の剣を手にした過去作のリンクや持てるのに渡さなかった時オカのゼルダが馬鹿みたいになってるじゃん

退魔の剣に認められていて歴代最強の力を持つ姫が居るならもうハイラルに勇者は要らないだろって思う
331なまえをいれてください (ワッチョイ aaec-5smM)
2024/02/01(木) 09:42:09.43ID:AbLhf9750
ひたすら打撃系の武器をつくらされるゲーム。
火薬があるなら銃器でいいのでは?
332なまえをいれてください (ワッチョイ aaec-5smM)
2024/02/01(木) 09:49:11.95ID:AbLhf9750
サウジ政府系ファンドが大株主になったから、世襲や王族を神格化・正当化するシナリオは目立ちだした。ファイアーエムブレムのストーリーでもそんな感じ
333なまえをいれてください (ワッチョイ 9113-zPbn)
2024/02/01(木) 10:15:25.03ID:cEIBRkXS0
前にシドとユンの声が劣化してる気がするって言ってた人いたけどそりゃこんなクソみたいなシナリオだったら仕事とはいえ声優もやる気なくすだろ
334なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/01(木) 10:54:39.10ID:bwHoG9trd
よく考えるとブレワイもウツシエの記憶はまだリンクがその場にいたから思い出すというのは分かるけどマスソを森に返すシーンとかは何で見えたのか謎だな
あ クロチェリー平原のやつはリンクが倒れた後のものはリンクの記憶でもないか…
ゼルダ姫さん泪といい剣抜いたときの謎ムービーといいガノおじと同じような他人に幻影を頭に流し込む能力持ってません?
ティアキン全部ゼルダ姫が見せてくれた幻ということにしてくれませんか?
335なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/01(木) 12:59:30.45ID:vncah9FJ0
>>333
声優はやる気というか演者の思想感情が演技に出るような雑な仕事はしてないよ
聞き手が前との違いに何らかの違和感を持っただけ
336なまえをいれてください (スップ Sd0a-VHcW)
2024/02/01(木) 13:05:18.64ID:z2Pu5VJPd
そういうのは大概演技指導の問題
337なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-WHzV)
2024/02/01(木) 13:20:55.41ID:dZlIOaLna
ユン坊は声優変わってるからしゃーない
338なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/01(木) 13:27:19.21ID:bwHoG9trd
>>329
100年前はともかく、剣術やら体力には秀でているけどゼルダ姫の持ち物程度の扱いしかされてないし対魔王はゼルダ姫が用意したマスソが無いと勝てない認定をされたし、回生後リンクの強さはプレイヤー次第で最強でもない設定かと思ってたわ
逆に言うとそのぐらい作中で扱いが悪い…一度世界を救った勇者なのに
孤独なリンクをなんとかしたいとしてもリンクの役目を削ってゼルダ姫で補うのはなんか違うと思うなあ
見慣れない世界に出て色々な体験してくるのも過去や未来へ時間の移動をするのも、マスソのため四苦八苦するのも人間じゃないものに変身して世界のため頑張るのも主人公がやってきたことだろうに

まあどうせ賢者が役に立たないなら秘石全部リンクに渡して超パワーアップしたリンクで戦いたくはあった
というかプレイ中最後何かしら秘石の力をリンクが使うものだと思ってたしリンクも秘石飲むんじゃないかと少し不安だったぐらいだが何にも使わないとは…秘石無しでラスボス行ける関係だろうけど
でもゼルダ姫よりリンクが龍になってツインモルドとか厄黙の神獣操作みたいなダイナミックな戦いが出来たら面白かったか
339なまえをいれてください (JP 0H8a-HYsV)
2024/02/01(木) 14:39:27.04ID:vncah9FJH
またスクリプトの?スレッド数減ったみたいなんでちょっとあげるね

インタビューで色々言ってるのが言い訳でしかないのがバレてるので
世界使い回して予算抑えたいPの要望と、注目度の上がった状態で自分の好みを全開にしたい以外は適当になった世界に意味なんかない
340なまえをいれてください (JP 0H8a-HYsV)
2024/02/01(木) 14:40:00.25ID:vncah9FJH
ごめん上がってなかった
341なまえをいれてください (ワッチョイ edca-U1Xk)
2024/02/01(木) 15:01:05.57ID:PDY8uAri0
🥺
342なまえをいれてください (ワッチョイ 6a90-UZtW)
2024/02/01(木) 17:51:05.25ID:Qk791wBi0
>>333
そもそもユンは違う人だし
343なまえをいれてください (ワッチョイ 8aea-KnCl)
2024/02/01(木) 18:08:40.37ID:yUJQvAfj0
ここでゼルダの顔が🥺って言われてるの見てから
🥺見るとこのクソゲー思い出すようになった
344なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-WGLR)
2024/02/01(木) 22:22:35.48ID:atgp3XQT0
>>319
胃液じゃなくて一万年分の頭皮こびりついてるよ
345なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/01(木) 22:30:00.90ID:7l9eGh6e0
パラセール無しでコログをコンプしたときはしっかり想定してるんだなと思ったけど、いま思えば前作の仕様を使い回したから出来た偶然だったんだろうなって思う

もし想定してたら四地方の異変調査が発生する前でも魂を攻略できるようにしてるはずだしパラセール無しで四地方をクリアしたら専用の台詞が1つくらいあっただろうし

自分たちの遊びばかりでプレイヤーがこう遊ぶだろうというのを考えてなかったんだなぁって
346なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/01(木) 23:27:38.70ID:vncah9FJ0
前作になかったティアキンならではのいいとこ思い出した

新キャラはほぼデザインがいい
なお中身
347なまえをいれてください (ワッチョイ 35ee-lg4/)
2024/02/01(木) 23:52:56.98ID:UOkVf7eH0
カガヤキの実でスタル系雑魚を瞬殺できるのは良かったよ
348なまえをいれてください (ワッチョイ 1e56-yROE)
2024/02/01(木) 23:57:50.31ID:NoAtFkUp0
素材をそのまま投げられるのは好き
349なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/01(木) 23:59:24.15ID:bwHoG9trd
古びたトーガのデザインは良い
いやリンクが過去に行けよ
350なまえをいれてください (ワッチョイ b61e-8Do0)
2024/02/02(金) 06:47:16.56ID:UxnBym9D0
>>345
今作酷いと思ったコログは岩を三脚みたいなとこに乗せるやつ
あれブレワイの岩ゴルフオブジェクトの使い回しじゃないか
351なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 08:54:03.71ID:GmMzUWP70
ブレワイ未プレイに配慮して前作の設定を悉く潰したのに難易度は前作をプレイしていること前提というのは64ムジュラに似ていて
未完成で移動に時間が掛かる部分はGC風タクに似てる
ティアキンは過去作の失敗や悪いところを詰め合わせた作品って感じ
352なまえをいれてください (ワッチョイ 91df-icwS)
2024/02/02(金) 08:54:48.11ID:T94y9sM80
ラウルもソニアもリンクと関わり持ちたかったな
ボケっと立ってるだけの女のムービー観てても退屈なだけ
353なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 09:25:14.51ID:KOLbQRGRd
別にはじまりの空島攻略でパラセールくれてもいいよね
パラセールなし縛りしたいならプレイヤー側が自主的に空中でX押すの禁止にすれば出来ると思うしパラセール入手が遅い=パラセールなし縛りを想定してる のかは微妙な気もする
まあ各イベントのムービーでも使用しないしパラセール入手なしは想定してるのか
というかよく考えるとフリザゲイラにパラセール無しで突っ込んでくリンクと何も指摘しないチューリの図がシュールすぎる
354なまえをいれてください (ワッチョイ ed58-WHzV)
2024/02/02(金) 09:50:14.30ID:yMzjve5U0
パラセールで好き放題冒険される前に
何としてでもゼルダを探すという動機付けを増やしたかったという強い意志を感じる
正直チュートリアル部分の挿入されるムービーの時点でゼルダが現世にいる感じがまるでないから
うおー地上でゼルダを探すぞ!とはならんよな
馴染みの顔ぶれが困ってそうだから助けたいという気持ちになるだけ
355なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 09:58:27.16ID:GmMzUWP70
エノキダ工務店は各地に復興用の建材を置いといてボロボロになった橋とかは修繕してない
リト村の橋は直したのにタバンタ大橋はボロボロのまま
各地を回っていたんだからタバンタ大橋馬宿にも来たはずなのにヤギのエサのレシピを教えただけで明らかに危険な橋の修繕を工務店に依頼せずスルーしたゼルダはアホ
356なまえをいれてください (ワッチョイ 91df-icwS)
2024/02/02(金) 10:05:32.80ID:T94y9sM80
中洲に花畑を作ることが民に寄り添う復興だと思ってる人だし
357なまえをいれてください (ワッチョイ ed58-WHzV)
2024/02/02(金) 10:05:53.17ID:yMzjve5U0
あとパラセール縛りはゾナウギアやモドレコが山ほどあるからやる人が全然いない
抜け道のある縛りプレイほど見ててつまらないもんはないからね
パラセール縛りで祠とメインチャレンジ全クリアぐらいやらないと見向きもされない
358なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/02/02(金) 10:07:02.34ID:6wKwSnB50
>>345
プレイヤーがこう遊ぶだろうもなにも
作り手が考えた遊び方を押し付ける作りじゃん
359なまえをいれてください (ワッチョイ ed58-WHzV)
2024/02/02(金) 10:07:15.98ID:yMzjve5U0
×山ほどあるから
○抜け道が山ほどあるから
>>354
そのNPC達も軒並みゼルダゼルダうっせーんだよな
ハイラルにとってゼルダは絶対神か何かなのか?ていうような扱い

今作はマップ作り込みの中途半端さ見るに開発途中で放棄したのかと邪推したくなる所が多々あるんだよな
ハテノビーチの巨大馬なんかミニチャレンジ作ろうとして放ったらかしになったとしか思えないしド根性崖とか旧マリッタ馬宿とか前作続編が嘘のようにスカスカで萎える
それもこれもゼルダイベント優先で作ってる内にゼルダ関係ないとこは削ぎ落とされた感じするのがまた…
361なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 11:22:13.60ID:KOLbQRGRd
そもそもゼルダ姫はどこから修繕費やら家の井戸の工事費を出したのか…未だに王族顔パスが効くの?高貴なオーラがあればボランティアしちゃうのか?

ゼルダ姫の(人にとってはどうでもいい)イベントをタウロやジョシュアやドンゴ等のイベントを作るより優先事項としたなら結構残念
個人的にはゼルダ姫の慈悲深さより地下遺跡とかがちゃんと意味をもってるならもう少し語ってほしかった
というかそんな所こそご想像におまかせすればいい部分では…キャラのファンは勝手に妄想してくれるでしょうよ
そんなものが開発者の絶対に伝えたいことだったならがっかりだよ
362なまえをいれてください (ワッチョイ 91df-icwS)
2024/02/02(金) 11:23:27.74ID:T94y9sM80
ペーンのイベントも途中で飽きたような中途半端さがあるよな
アッカレ地方なんかゼルダ関係なしとイベントそのもの無い
363なまえをいれてください (ワッチョイ 6a56-UZtW)
2024/02/02(金) 12:25:33.55ID:S5Qy+mI10
うへぇ、やっぱりティアキンのアイコンパーツにまたゼルダいた
もう顔を見ただけでティアキンゼルダ拒否反応出るようになった
364なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-OYoC)
2024/02/02(金) 12:39:48.77ID:6wKwSnB50
>>357
縛りプレイはプレイヤー主体でやるものなんだが
ゼルダのは作り手が縛りプレイを強いてるお門違い

例えばハート縛りなんかもプレイヤー任意なのに
ゼルダのは強制裸にしたり、もともに防具強化しないと敵の攻撃は即死だし

まぁブレワイからサバイバル強制システムであれこれ制限を強いてきたけど
365なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 12:43:34.28ID:nqvWjAHh0
>>361
勇者パスは無いけどね

100年前に崩壊して、各地独自の体制築いてやってきてたのに、亡国の姫を名乗る若い女が出て来たらそうですかと平伏すハイラルの人々おかしいわ
シーカー族の根回しを考えても、シーカー族の他のメンツの話が出て来ないあたり何もしてないのがわかる
ゼルダの財源が一番謎だけど、前回カツカツだったプルロベや、今回ハイラル各地に鳥望台作って大量の資材置き場設置してるエノキダ工務店の経済・経営状態も謎
ハイラルが復興してんならエノキダ儲かってんなと思って気にしなかったろうが
経済がありながら財源というものは考えてない
366なまえをいれてください (ワッチョイ edb2-xxv9)
2024/02/02(金) 12:46:02.69ID:fz7se2wC0
1万年前の神獣にはそれぞれの種族の偉人の名前が使われていたようだが
神獣の名前の人物はティアキン封印戦争の初代賢者達の名前ではないから
ティアキン封印戦争って各種族にとって大したことないどうでもいい歴史の事変なんだろうな
あ、ゼルダ持ち上げさえできればその辺の辻褄合わせとか興味ないか開発陣
遊びが優先(笑)だもんな
367なまえをいれてください (ワッチョイ 35ed-lg4/)
2024/02/02(金) 12:59:37.26ID:lij2cica0
封印戦争という大層な名前が付いているけど、王家側がポンコツムーブを連発してるだけだから最早ただの黒歴史だよな
368なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 13:00:31.49ID:nqvWjAHh0
封印戦争にラウルと立ち向かった賢者にしては名も残らず、ラウルを讃える石碑しかないのな
世界の危機とか大規模じゃなくて、ブレワイで空白の存在だった部族の危機あたりに留めておけば変な世界にならんかったものを
時代や空間のスケールの広がりが単なる誇張で粗だらけなんだよね
ゼルダの献身?に感動で目もくれないと踏んだか
プレイヤーを作中キャラと同程度の知能とでも思ってんのか、ナメられたもんだね
369なまえをいれてください (ワッチョイ 91df-icwS)
2024/02/02(金) 13:04:02.95ID:T94y9sM80
ゾナウ調査隊の連中は無給でやってんのかね?
とっくの昔に滅んだ一族の遺跡を調べたところでどう国の発展に繋がるんだ?

城下町・東宿場町・牧場かつて王国を賑わせあであろう商業施設の復興無視するの分からん
370なまえをいれてください (ワッチョイ 1e21-uVb4)
2024/02/02(金) 13:07:27.33ID:jcD3g4cc0
リンクに聖石なんで渡さないの?
棒切れで圧勝だろ
371なまえをいれてください (ワッチョイ ed58-WHzV)
2024/02/02(金) 13:15:39.42ID:yMzjve5U0
システム的都合ばかりでシナリオ的にはリンクが秘石持ちでも全く問題ないもんな
別にその種族にしか使えないとか特別な理由があるわけでもなく
嫁を殺されて尻に火がついた無能王が独占していた力を慌てて各種族に配っただけ
現代賢者も秘石持ってたって結局自分らの都合の方が大事で下請け分身にお供任せる不自然さだし
秘石パワーで能力だけ渡すシステムでよかったな
372なまえをいれてください (ワッチョイ 5ec7-VHcW)
2024/02/02(金) 13:15:53.14ID:0JhRleav0
初代王家がゾナウ族とか言いつつ即王家断絶してるしティアキンヒストリーは意味分からん
373なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 13:25:41.52ID:nqvWjAHh0
てか、あいつら新参者のくせに態度デカくね>ゾナウ調査隊
なに?ゼルダが肩入れしてる組織だから?
発掘の邪魔するなとか、馬鹿みたいにずっと穴覗いてるくせに後ろから声かけんなとか、倒れそうな落下遺跡を工務店連中に触らせたがらないとか、邪魔しかしてないのに偉そうなんだが?
ギアが大量に出てこようが結局地底にもいないし

>>360
イベントやミニゲームをもっと色々計画していたが予算回せなくなって、ゼルダ絡みイベント・ゲーム優先で実装していったから抜け落ちた風
374なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 13:44:25.75ID:GmMzUWP70
ゼルダがこのままだとリンクでも魔王には勝てないみたいなことを言うからリンクも秘石を手にするのか剣の試練のような退魔の剣の力を解放するイベントでもあるのかと思ったら別に何も無かったっていう
375なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 13:46:27.55ID:nqvWjAHh0
>>372
それなんかインタビューで変なこと言ってたような
一度滅んだハイラル王家のあとに新しいハイラル王家が出来た?云々的な
別の事象に対する言葉だろうか

古代ハイラル王家(一代)断絶ならソニアの「(ゼルダから)私とラウル、二人の力を感じる」とは?
言を信じるならこの血脈で現代まで来てる筈だが、正直ラウルソニアの子どもの存在が微塵も見えず、封印戦争終了時には当代夫妻が揃って没、ミネルが死、石碑に従者の「王族は居なくなった」の記述でどー考えても滅んでる

適当に作って適当に死なせ、付随するイベントを適当に作ったが、食い違う部分が出て来てるのに後で気付いて(指摘されて)適当に言い訳し「ご想像にお任せします」してどんどんぐちゃぐちゃ
376なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 13:50:23.31ID:nqvWjAHh0
>>374
何故かリンク(容体不明)に地底で活動停止中の魔王を復活してから倒させようとする他力本願の鬼
377なまえをいれてください (ワッチョイ 35f3-icwS)
2024/02/02(金) 14:16:54.13ID:RGL0rL/q0
現実はマスソなし賢者なしでもおじさんボコボコに出来るしな
378なまえをいれてください (ワッチョイ edb2-xxv9)
2024/02/02(金) 14:25:47.75ID:fz7se2wC0
弱体化してもなお弓が強いゲームだからねしょうがないね
オオワシの弓も朽ちたり朽ちなかったり忙しいな
379なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 14:31:22.76ID:nfCD7O48d
シーカー族といえばボガードだっけ コッコちゃんの家の人も調査隊に家奪われてて同情したわ…
ゼルダ姫のお達しなら皆無条件に従うしそのためならどろぼーもお咎めなしとかどんな国よ

>>374
はいどうぞじゃなくてゼルダ姫が剣の力を解放する試練的なものを用意してくれたらまだ良かったかなあ
各神殿は賢者の子孫向けの試練っぽいしクリアのご褒美も賢者にあげちゃうしなあ
単純に神殿クリアで秘石の謎パワーとかでマスソがちょっとずつ治って強化の方が良かったと思う
プレイヤーがやろうと思えばマスソ朽ちたままでもクリア可能な感じでw
380なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 14:53:36.65ID:GmMzUWP70
カカリコ村に居る深穴を覗き込んでる調査隊、瘴気で苦しんでる村人が居るのを知っていて何もしてないのは不快だった
何が瘴気スペシャリストだよ全く役に立ってないじゃん
瘴気耐性の料理のチュートリアル的な感じにしたんだろうけど、もっと他にやり方とかあっただろうに
381なまえをいれてください (ワッチョイ 35f3-icwS)
2024/02/02(金) 15:08:53.74ID:RGL0rL/q0
瘴気回復についてはイーガ団の方が詳しい
何ならゾナウギアも詳しい
調査隊の存在意義が問われる
382なまえをいれてください (ワッチョイ ea68-59Il)
2024/02/02(金) 15:47:51.21ID:WhxLqfLK0
ティアキンはいまいち面白くなさそうで敬遠してたけど
ここまで言われるのはどんだけなんだよって逆に興味湧いてきた
383なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 16:07:58.37ID:nfCD7O48d
過去のシリーズや特にブレワイに大して思い入れがないなら凡ゲーぐらいかもしれない
収集要素が多ければ多いほど楽しい人・ウルハン工作が性に合ってる人・ゼルダ姫萌えの人・ゼルダ姫とリンクをくっつける趣味がある人
あたりにとっては神ゲーなんだろうか?
384なまえをいれてください (ワッチョイ 1efb-NbCu)
2024/02/02(金) 16:12:26.39ID:jcD3g4cc0
自分が凄く違和感感じたのが
チューリや特にユン坊はリンクがどこにいようが、テレポート?
まがいな事して絶対近くまで来てくれるけど
シドやルージュ
特にルージュは神殿の難易度の為もあるんだろうけど
時間差の炎程度でも止まって、リンクが解除するまで来ない
上向かう時「そっちはまかせたぞ」って言われたときは
チューリやユン先にクリアしてたこともあって
「は?」って思った
385なまえをいれてください (ワッチョイ 5d42-5eDQ)
2024/02/02(金) 16:33:38.11ID:2xGAPttA0
ブレワイは休憩なしで半日とか平気で遊べたのにティアキンは2時間経たない内にもういいやってなる
使い回しフィールドの申し訳程度に変更・追加された場所を虱潰しに探すだけの作業とか苦行でしかない
ここで何度も言われてるけどリンクを過去の世界で冒険させろよ
386なまえをいれてください (ワッチョイ 1e09-yROE)
2024/02/02(金) 16:45:23.97ID:JEE3b/eP0
古代の出来事を現代でやたらとなぞらせるとか
重要なことを知っている人物が過去に飛ぶとか
全部なんの意味も必然性もなくて
本当にちゃんと大人が考えて作ったとは思えない
ストーリーだけじゃなくUIとかだって阿呆だし
頼むからもう同じ人に作らせないでほしい
387なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 16:50:56.01ID:GmMzUWP70
始まりの空島は決まった時間に鐘が鳴るから何か重要な意味があるのかと思ったけど
空島の伝承とかいうどうでもいいチャレンジくらいにしか使われてなかったな

このゲーム何かあると思わせておいて全く何もない無駄なところが多い
388なまえをいれてください (ワッチョイ b65d-8Do0)
2024/02/02(金) 16:52:18.31ID:UxnBym9D0
これも散々言われてるけど何でブレワイのDLCとして出さなかったんだろ
青沼曰くウルハン諸々の新機能で遊びたかったらしいけどそれならシーカーストーン改良からの急に機能削除&新機能追加とシーカー研究者達によるギア作成でいいじゃん
わざわざ前作の続編として新作出すなら前作の世界や物語きっちり踏襲して欲しい
前作NPCの理不尽なキャラ変や前作の粗筋ぶち壊す矛盾展開と今作メインのくせに背景が不明すぎる初代ハイラル王家やゾナウ族やガノンの話を押し付けられるのは前作ファンとして不愉快でしかなかった
389なまえをいれてください (ワッチョイ b65d-8Do0)
2024/02/02(金) 17:07:35.10ID:UxnBym9D0
✕急に機能
○旧機能
390なまえをいれてください (ワッチョイ 35f3-icwS)
2024/02/02(金) 17:42:43.22ID:RGL0rL/q0
プルアの日誌やゼルダの従者が残した石碑だの
わざわざ来て回収しても内容がどうでもいい事ばかりでウンザリする
藤林はインタビューでゼルダの成長を感じ取れるようになってますとかこいつクリエイターとしてセンス枯れてるよ
391なまえをいれてください (ワッチョイ 35ed-lg4/)
2024/02/02(金) 17:57:36.40ID:lij2cica0
藤林からすれば自分の可愛い赤子みたいなものだから、内容問わずゼルダが活動するだけで「偉いでちゅね~」って感じなんだろ
392なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 18:07:15.11ID:nqvWjAHh0
>>380
単純に予算と体制(開発規模)関係による開発都合だと思う
今回の新規追加分を分割したらDLCで済んだけど、一挙まとめて出そうだとリソースが足りないから新作にした
ウルハンがとくにデカい次に空島から始まるシームレス移動
ウルハン単体だとDLCでどうにかするのが難しいレベルじゃないかな
とはいえ、結局バグ工作馬鹿工作で廃れるの早かったし、機能拡張程度で収めればいいじゃんって見通しが甘かった
あと、単純に誰かさんがムービー沢山作るようなやはりゼルダ姫中心の話をやりたかったからじゃないですかね

>>390
ブレワイの時には日記にグッとくるような内容書いてあったから今回も頑張ってまわったのにクソどうでもいいことしか書いてなくてマジ虚無だった
393なまえをいれてください (ワッチョイ a5c7-P0C0)
2024/02/02(金) 18:35:44.97ID:BxRqcrEY0
ティアキンのボス缶が販売から3ヶ月経ってもまだ売れ残ってるせいで
ウマ娘のボス缶が入荷されないところが多くて恨まれてるの草
懸賞グッズもつけたのにねえ
394なまえをいれてください (ワッチョイ b647-jWcL)
2024/02/02(金) 19:20:22.71ID:GmMzUWP70
意味わからんコラボだったし色んな方面の人に迷惑かけて不快な思いをさせてるのか
任天堂の人気タイトルの1つとは思えないな
395なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 19:43:23.40ID:nfCD7O48d
結局しばらくのユン坊ハブは何だったのか
396なまえをいれてください (ワッチョイ a6b6-icwS)
2024/02/02(金) 19:47:43.88ID:mkX2GWeV0
>>395
ネタバレ配慮とか言われてたけどどうなんだろうな
397なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 20:00:07.31ID:nqvWjAHh0
んなわきゃない
そんな大層なネタバレじゃないし
単に不人気だろwでハブいただけっしょ
398なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 20:01:34.47ID:nfCD7O48d
よく言われてるけどマスクドユン坊を使わなければネタバレにならなくない…?
399なまえをいれてください (ワッチョイ 25ab-ViNS)
2024/02/02(金) 20:22:27.47ID:GcqXLNt60
ガノおじゼルダを延々本物と思いこんでるユン坊はさすがにバカ過ぎてシラけたなぁ
システム的にリンクは喋らないけど喋る素振りはするんだしあれは本物じゃないと早々に伝えてやれと
400なまえをいれてください (ワッチョイ 9a9d-icwS)
2024/02/02(金) 20:22:29.28ID:IO7nhEHp0
キャラが売りでもないのにコラボなんかしてもね
発売前のコンビニくじで勘違いしちゃったか
401なまえをいれてください (ワッチョイ f968-jWcL)
2024/02/02(金) 20:44:05.37ID:EKIJszSh0
巨岩砕きの性能といいユン坊の扱いや設定ガン無視の宝石を食べるゴロンといい開発スタッフの中にゴロン族を嫌ってる人でも居るのかと思うくらい今作のゴロンは扱いが悪い
402なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-WHzV)
2024/02/02(金) 20:57:36.25ID:O8lLsf9ta
Xにウマ娘缶箱買いしたらティアキン缶出てきた人がいてかわいそう
よりにもよって🥺🥺🥺缶が三つ並んでるし
403なまえをいれてください (ワッチョイ 9a9d-icwS)
2024/02/02(金) 21:24:58.87ID:IO7nhEHp0
リンク以外は売れ残ってるだろうな
404なまえをいれてください (スププ Sd0a-fAnL)
2024/02/02(金) 21:29:58.68ID:nfCD7O48d
複数キャラ柄の缶出したりしてキャラを売りにしてる気なら尚更なぜゲーム内をゼルダ姫ばっかりにしたのか謎
ゼルダ姫の柄ばっかりなら分かるけどそうでもないし
405なまえをいれてください (ワッチョイ 35ed-lg4/)
2024/02/02(金) 21:32:27.64ID:lij2cica0
>>396
コラボの2か月前にマスクユン坊をXで紹介してるからネタバレ配慮の姿勢はないでしょ
単に枠が足りないから後継者の中で不人気そうなユン坊を外したけど、ユーザーからの突っ込みが多数来たからラインナップ再編って流れだろ
ユーザーがどういう反応するか想定が甘いのよ
406なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 21:43:56.80ID:nqvWjAHh0
新規配慮ネタバレ配慮は根本的にないものと思う
407なまえをいれてください (ワッチョイ 8a9a-UZtW)
2024/02/02(金) 22:10:22.60ID:1XCPzK8B0
>>393
第1弾のシャツはファンの人も抽選してたのはまあまあ見たけどタオルに切り替わってからは全く見なくなったなあ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-fd5u)
2024/02/02(金) 22:22:18.94ID:qivKxYtr0
>>401
ガノンドロフも扱いが悪すぎるし、ゾナウ関連も結局よく分からないから酷すぎる。
409なまえをいれてください (ワッチョイ f1b5-DDV8)
2024/02/02(金) 22:32:41.46ID:soCocB9T0
BOSSいくつか買うと弁当箱貰えるキャンペーン11月からやってたけど、よく行く近所のスーパーにまだ全種類残ってるよ
流石に数は減ってきてるけどよっぽど人気ないんだなって思ってた
ちなみに弁当箱の前のキャンペーンのクリアファイルはガノンとルージュかな、2種類くらいまだ残ってる
そんな寂れたスーパーじゃないんだけどね
410なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/02(金) 23:48:38.08ID:nqvWjAHh0
>>401
エアプとアンチが殆どを作ってるのか?
411なまえをいれてください (ワッチョイ b65d-8Do0)
2024/02/03(土) 00:03:30.32ID:GTmdkiyC0
アンチとまでは思わないけどエアプは本気であると思います
そのくらいティアキンはブレワイ設定ガン無視キャラが多い
ダルケルの護りを忘れちゃったユン坊とか
一族の誰も使えなかったオオワシ弓を普通に使えてるテバチューリとか
幼い頃に会ったきりの筈なのに最近のシドの様子まで知ったかぶりのヨナとか
412なまえをいれてください (ワッチョイ f968-jWcL)
2024/02/03(土) 00:29:17.59ID:xVzpjzS00
スタッフの殆どがエアプやアンチだとは思いたくないけど…
ストーリーや設定はゼルダ以外どうでもよさそうにしか思えない作りだし
ゼルダ以外のキャラクターへの愛情とか過去作に対するリスペクトみたいなものは無いのかなと思った

ブレワイが予想以上に売れて人気が出たから調子に乗ってるんじゃないかとすら思う
413なまえをいれてください (ワッチョイ 1e09-yROE)
2024/02/03(土) 01:20:52.34ID:4RWmkLkv0
ガノンドロフ戦でハートの器?自体を削られるのってどうなんだろう
自分はあんまり増やして行かなかったけど、頑張ってたくさん集めてたらめちゃくちゃ腹立ってたと思う…
414なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/03(土) 03:32:19.02ID:5D4T/m8W0
個人的に、それまでの頑張り(キャラクター強化)を取り上げてくるバトルを好まないので、あれで面倒になって正攻法で戦うのやめた
415なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-ibh8)
2024/02/03(土) 03:40:16.15ID:coMhSHA90
そんな攻撃して来た記憶がないくらいラストバトルなのに印象に残ってない
剣攻撃を回避されるから弓使ってみたらあっさり終わったせいで
416なまえをいれてください (ワッチョイ a5c7-P0C0)
2024/02/03(土) 05:25:05.80ID:YkvjTOlh0
>>407
ゲームこそ売れたけど中古価格がかなり安くなってる辺り
流行ってるから買って手放したライト層が多くてコアなファンはそこまで多くない
でコアなファンからしたらボス缶から現代賢者のユン坊だけグッズからハブられていることに突っ込むから
>「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム メダルデザイン缶」としてリニューアルした際のお客様の声をもとに、ラインアップを検討したものとなります。
サントリー公式がわざわざ弁解して第二弾出す
でもコアなファンは少なく流行もとっくに過ぎているので第一弾消化するのがやっとで第二段はダダ余り

そういえば一番くじも発売前はすげー盛り上がったけど(自分も買ったし)
流行過ぎた後の増産復刻は無風だったな
そもそも情報統制してたせいでブレワイ絵柄が混ざってたり当たり障りのないグッズばかりで微妙すぎたのもあるか
417なまえをいれてください (ワッチョイ 6a77-fAnL)
2024/02/03(土) 08:38:07.13ID:dgqmX+zs0
一番くじにブレワイの柄のグッズがあったのは個人的には嬉しかったな、ティアキンのパッケ絵とかゾナウの壁画とか微妙に思ったし
ちょっと前渋谷のお店行った時ティアキンのグッズいっぱいあったのにその周りにはあまりお客さんが集まっていなかったことは覚えている
418なまえをいれてください (ワッチョイ ed1f-xxv9)
2024/02/03(土) 08:51:12.37ID:VCLe8lib0
一般商品をノベルティ目当てに買い占めるような層はめちゃくちゃ少ないんだから
素直に公式グッズ出せやと思う
今までのグッズがあんまり売れてないから展開しないんだろうけど
ブレワイティアキンから入ったファンにはアタリマエのトライフォースやらマスソやらハイリアの盾柄のグッズは
全く魅力的に感じないんだからしょうがないだろっていう
419なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/03(土) 09:50:33.09ID:5D4T/m8W0
SNSで全種類集めた!みたいな投稿が多くを占めてると勘違いした?
箱買いするコンテンツじゃないし、そこまで前のめりな消費者で溢れるIPでもないと思うが
一番くじは買う習慣がないからスルーしてたな
景品のブレワイ混じりは情報統制だったん?
ティアキンはイラストカット自体少ないし、卸せる部分がそもそもなかった感ある
まぁ、あんまキャラ推しされたアイテムとか実用的でも使いづらいんだが
商品開発をどの程度の期間でやってるか知らんが、ティアキンロゴ使いつつブレワイ&ティアキンなラインナップだったな
さすがにティアキンだけだと弱いからブレワイ抱き合わせにしたって訳でもあるまいが
キーチャームもティアキン独自は無いのか
どっかによく使ってるアカリバナモチーフくらいはあってもよかったんじゃとも思うけど
コログもそれ自体は可愛いんだが、虐待遊び想定しといてな…
420なまえをいれてください (ワッチョイ 9a9d-icwS)
2024/02/03(土) 09:50:36.76ID:yglHnnO+0
ファンが作ってた旅コログのぬいぐるみの方がセンスあるしこっちの方が欲しい
コラボ用に書き下ろした訳でもなく散々見た公式絵を適当に貼り付けただけの商品なんて信者でも熱心に集めないよ

まぁストーリーがクソすぎてキャラに愛着湧かないのが1番の原因だけど
421なまえをいれてください (ワッチョイ 71ca-tSxO)
2024/02/03(土) 09:55:30.66ID:d4WPua0z0
ゼルダの伝説 知恵の輪は良かった
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
422なまえをいれてください (ワッチョイ f968-jWcL)
2024/02/03(土) 12:58:43.16ID:xVzpjzS00
どれだけ頑張って時間をかけて作っても地上の乗り物は役に立たないしエアバイクみたいな空を飛ぶ乗り物は少し接着位置がずれただけで真っ直ぐ飛ばない
簡単に作られたら悔しいという開発の考えが伝わってくる
乗り物すら満足に作ることができないし何もない広いだけのフィールドを歩くことを強制させられるから周回する気も失せるしクリアする前に辞めちゃう人も多かっただろうな
423なまえをいれてください (ワッチョイ 5d42-5eDQ)
2024/02/03(土) 13:00:39.12ID:WU6QXj+a0
グッズで思い出したけどゼルダのねんどろが付属品のマスターソード抜きでフリマに売られてたって話好き
424なまえをいれてください (ワッチョイ f98d-fAnL)
2024/02/03(土) 13:14:18.64ID:JO83t2zj0
ティアキンはともかくブレワイの時ねんどろいどで何でゼルダ姫の方にマスソ付いてるんだと思ってたな
まあ後から出たからおまけのつもりか…同時に企画してたなら酷い どうせなら鞘も入れてほしかった
まあ 自分は当時気づかなかったが、ティアキンやって「ゼルダ姫がリンクにマスソを渡すこと」がブレワイでもすごく重要という意図があったと気が付かされたけれど…
思えばブレワイもゼルダ姫とマスソの話だったか
なんというか…もう退魔の剣に選ばれし姫が魔王討伐しに行けばいいんじゃないかね…
425なまえをいれてください (ワッチョイ b671-XOAY)
2024/02/03(土) 13:42:58.52ID:hPF3K6FV0
次回作はゼルダ姫主役のゼルダの伝説だな
もしくはプリンセスピーチ風味のプリンセスゼルダのショータイム
426なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-HYsV)
2024/02/03(土) 14:35:33.15ID:5D4T/m8W0
ゼルダの伝説の新作を買ったらゼルダ姫の伝説っていうパチモン掴まされた
427なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-ibh8)
2024/02/03(土) 14:41:29.60ID:coMhSHA90
GOTYを逃して本当に良かった
NOと言えない空気が形成されて
開発者も永久に勘違いしたままになるところだった
428なまえをいれてください (ワッチョイ 3515-lg4/)
2024/02/03(土) 15:03:15.21ID:2Fn69Y0g0
GOTY前だったとはいえインタビューでの数々の言い訳やらズレた解釈等を見てると、GOTY逃したところで今の開発陣に期待は一切出来ないな
まあ次良くなればいいね、俺はもう買わんけど
429なまえをいれてください (ワッチョイ 8ac4-IHfd)
2024/02/03(土) 16:53:29.52ID:uHnM39ob0
奪われしゴーレム戦はクソゲーだと思うんだがどう思う?
初見で両手に龍の頭をつけてしまうと基本詰む
そしてミネルの仕様もよくわからんうちに歩かされて辿りついたら強制ボス戦突入
通常攻撃で突き飛ばして金網に当ててダメージ与えないといけないが
龍の頭をつけると通常攻撃ができず突き飛ばせない
しかもスクラビルドは外せないときた、この仕様を知らずどうやって倒せるんだよ
430なまえをいれてください (ワッチョイ 9a9d-icwS)
2024/02/03(土) 17:55:58.36ID:yglHnnO+0
魂の神殿に向かう道中にあるギア補給所の鉄球をつけてる事を想定してそうなボス戦だよな
431なまえをいれてください (ワッチョイ bd81-NbCu)
2024/02/03(土) 19:13:58.07ID:xxtXSBv80
ハイラルの地底に~verと戦った分の所感だと奪ゴーは残心の太刀に雷電グリオークをスクラビルドしたもので麻痺とふっとび大つきの衝撃波を連射すれば楽になる様子だった
魂の神殿のものとは戦ってないけど下手したらミネル無視して瘴気防具瘴気メシでグリオーク残心した方が手早く片付くような予感
432なまえをいれてください (ワッチョイ 8ac4-IHfd)
2024/02/03(土) 19:34:18.08ID:uHnM39ob0
>>431
残心の太刀の衝撃波なら吹っ飛ぶのか、それは初見じゃ気づかないな
ミネルから降りて戦うと物理攻撃は効かないとミネルに牽制される上に
足元の瘴気でハートが削られて行くし、リンクの盾ガードじゃ攻撃も防げないから
あれで余計にミネルに乗ってスクラビルドした素材で戦うものと思い込まされるんだよな
最低でも片手に鉄球をつけるの前提なら、ミネル組み立て後のチュートリアルで雷龍と火龍の頭が置いてあるのが罠すぎる
433なまえをいれてください (スッップ Sd0a-fAnL)
2024/02/03(土) 19:53:21.50ID:E0OZs+ymd
終盤ミネゴに乗れるようになってどんなに強いのかと近くの白銀にパンチしたらカスみたいなダメージしか入らなくて唖然とした
434なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-WGLR)
2024/02/03(土) 20:21:47.02ID:fNEP2WxV0
>>423
マスソ以外ゴミのねんどろいどに6800円払うのホントに凄い
真似できない
435なまえをいれてください (スッップ Sd0a-fAnL)
2024/02/03(土) 20:51:36.72ID:E0OZs+ymd
マスソだけ抜いて他はそっと箱に仕舞ったよ…
436なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab5-UZtW)
2024/02/03(土) 21:54:36.42ID:qc8BvkRD0
自分もマスソだけ欲しくてゼルダのねんどろいど予約したけどやっぱ直前になってこいつに金払いたくねえって目覚ましたからキャンセルしたわ
風タクゼルダの方にもマスソ付属してるけどこっちはブレと違って不快感はないんだよな
437なまえをいれてください (ワッチョイ 8a2b-KwBx)
2024/02/03(土) 22:48:55.28ID:rOWdtx8F0
このゼルダが別の男と結婚して
子孫の新ゼルダと新リンクのストーリーになるんだよな
438なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-AVnF)
2024/02/04(日) 01:32:43.20ID:l7acxPEe0
>>433
黒ヒノックス相手とかなら意外と役に立つんだけど、武器の節約以外意味をなさないのが…
439なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/04(日) 02:20:44.20ID:WyI+lwCW0
悪路移動または採取と鉱床破壊用マシンにしかしてないなぁ
ミネルに乗ってるときは他の賢者の能力発動させることないから、特に暗い地底での素材回収に使う
賢者ってリリース3日前とかに仕上がったんか?
ミネルの調整はギリギリまでやったと言うが、完成が後ろの方になったから最後の方に検討事項が残ってたのをいい感じに言い換えただけの気がする
440なまえをいれてください (ワッチョイ 37ea-jkOK)
2024/02/04(日) 09:10:23.78ID:Ky0+a0F60
ゲルドの街の独房に居るワビスケに秘密クラブで働いてる妻ペディのことは教えるけどペディには夫が独房に入ってることを教えないの意味わからん
てっきり夫のことを知ったペディがワビスケを独房から出してもらうイベントでもあるかと思ったのに

馬宿の人とかにドンゴのことを教えるときもそうだけど今作のリンクは人によって教えたり教えなかったりするは何なんだ
441なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/04(日) 10:26:41.94ID:FPS4GTMXd
ミネゴも序盤に手に入れられて何らかの方法で強化出来て最終的に飛行機とかマスターバイク相当になれば感動したかも
中ボスの中でうばゴだけ再戦出来ない中途半端さだが、どこかの再戦場を一個うばゴに割り当ててはいけなかったのか…
あとプルアパッドじゃなくて別のものにミネルが宿っていても良かったのでは
初期からプレイヤーが持ってるものに憑いてなければいけない理由もないし
というかシーカーストーンと違ってプルアパッドはゲーム的にゼルダ姫が過去で持ってる意味がない気が せめて過去の写真が入ってれば…前回もそうだったしゼルダ姫の所有物だったものを手にする、ということに譲れないこだわりがあるのか
442なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/04(日) 11:19:15.80ID:WyI+lwCW0
プルアパッドのゼルダが撮った写真、全部で何枚?
王妃抹殺だけ無いんだけど、自分間違って消したかな
443なまえをいれてください (ワッチョイ bf30-denE)
2024/02/04(日) 11:50:44.83ID:238Ycp9k0
>>442
どこかでチラっと聞いた話だとピンポイントでそこだけ元から撮ってないみたい
444なまえをいれてください (ワッチョイ 37ea-jkOK)
2024/02/04(日) 12:20:01.99ID:Ky0+a0F60
コーガ最終戦が奪ゴーの使い回しなのもよくない
魔王に捧げる兵器みたいなこと言うからどんなのかと思ったらミネゴや奪ゴーと殆ど変わらないのが出てきて「は?」ってなった
445なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/04(日) 13:56:36.99ID:WyI+lwCW0
>>443
ありがとう、やっぱ無いのか
そんな沢山ある壁画じゃないし、貴重な発見だとか浮かれてたから時間を気にして撮り落としたとか、枚数節約で一枚だけ外すとも思えない
撮り終わりチェックしてたようにも見えたし
古代に行ってなんで初代達に現代ではこういう伝承になってるって話さなかった?ってソニア無惨防げなかった時の言い訳用かなぁ、中途半端で効果薄いけど
446なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/04(日) 14:35:32.13ID:FPS4GTMXd
古文書に書いてあったものと同じです的なこと言ってたからソニア無惨を知らないのは無理あると思うなあ…
壁画の人物がソニアとガノンドロフだと気づいてないとかだとアホ過ぎる 特にガノンドロフ
もう壁画自体無い方がマシだったのでは
ゼルダ姫を無理矢理過去へ送るのではなく現代で古文書とかの研究をしていた方が活躍できたのでは
447なまえをいれてください (ワッチョイ 1f6e-VoFb)
2024/02/04(日) 14:44:50.28ID:fxspYN/T0
そもそも光の賢者ラウルの秘石に触れたら何故か礎時代に飛ばされたのも意味不明すぎる
448なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-9JCF)
2024/02/04(日) 15:12:38.03ID:suS5CcfW0
奇跡を起こしたのかもしれません…
449なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/04(日) 15:20:01.50ID:FPS4GTMXd
>>437
ゼルダ姫がお気に入りのリンクを手放すだろうか?しかも周りはゼルダ姫の欲しい物なら喜んで差し出す国民ばかり
周囲の期待や やっかみに晒され自身の個を出さぬように努めた責任感ある男 ブレワイリンクの未来は暗いかもしれない…リンク、早くハイラル脱出しろ
450なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/04(日) 15:58:28.44ID:WyI+lwCW0
>>446
忘れてました無理だよね
まあ、普通はリンクが過去だと思うよ

>>447
そうなんだよね
モドレコは「物体の移動を逆再生する」って説明だからモドレコで行ったことない時代に移動は無理だしね
タイムスリップする力を後で身につけるのかと思ったらそんなこともなくて笑った
451なまえをいれてください (ワッチョイ bf10-denE)
2024/02/04(日) 19:00:51.62ID:t/vn920C0
ガノンにソニア殺されて秘石も奪われて自分の力ではどうしようもできないので各地の精鋭集めて秘石渡します一緒に魔王(勝算あるか分からないけど)倒しましょう←これで謀反起きないの奇跡だろ

秘石を軽々しく渡してまた裏切られる可能性考えてないのはさすがゼルダの祖って感じはする
452なまえをいれてください (ワッチョイ f7c5-XjO+)
2024/02/04(日) 19:21:57.97ID:6brTqVWH0
同じハイラルの王族なのに赤獅子のおっさんとは大違いなんだよな
ゼルダもラウルもソニアも
453なまえをいれてください (ワッチョイ 9715-B9eg)
2024/02/04(日) 21:08:15.81ID:cOYL8XeP0
特に今まで敵対していたゲルドの長に秘石を渡しているのがね(別人ではあるが…)
魔王誕生してしれっとゲルド族が仲間に加わってるけど、今まで敵対していた存在が仲間に加わる物語で経緯の説明がない作品って初めて見た
454なまえをいれてください (ワッチョイ 1f75-VoFb)
2024/02/04(日) 22:23:23.42ID:fxspYN/T0
ナボールと同じ理由で味方サイドになってんだろうけど、時オカ知らん人からしたら不思議なシチュエーションだよな
455なまえをいれてください (ワッチョイ bf09-6Ct1)
2024/02/04(日) 22:42:57.54ID:ExovY6fV0
そう言えば、各種族の一般人がどうしてたのかは分かんないんだっけ
賢者たちも唐突に出て来て唐突に協力してたから
それこそ創造主の操り人形さんって感じで
え?なんで?とは思うけど別に知りたいという気持ちにもならないな
456なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/04(日) 22:47:53.82ID:FPS4GTMXd
ゼルダ姫が過去に行ったのは秘石が時の力の倍加に変わってその力由来かもしれないがソニアに教えて貰うまで力の使い方をよく分かってなかった人間にそんな大それたことが出来るのか…
マスソが過去に飛んだのもゼルダ姫自身が意識してやったことでもないようだし
無意識にまた私何かやっちゃいました?ということなのかはたまたゼルダ姫ではない物の力か…そう創造神ジャバシフとかw
というか結局ゼルダ姫が明確に自身の時の力を使用した場面ってモドレコでゲルドのナイフ返しちゃう所と一度見ておるわのシーンだけでは?
無理にモドレコを物語に絡めなくても良かったんじゃないか
時の能力持ちがモドレコっぽいの何度も使うから時の力は物体の動きの逆再生なのか、とミスリード(?)されて微妙に納得しにくくなる
457なまえをいれてください (ワッチョイ 1f75-VoFb)
2024/02/04(日) 23:22:45.04ID:fxspYN/T0
時の賢者らしい仕事してないよな
他の賢者にも言えるけど
458なまえをいれてください (ワッチョイ 3710-jkOK)
2024/02/05(月) 00:05:41.21ID:MUiv/ncn0
時オカのゼルダですら賢者の力でリンクを元の時代に帰すことができたのに歴代最強(笑)の姫さまは少しだけ物体の動きを逆再生することしかできないという
459なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 01:29:48.24ID:kB1bLmhR0
てか時を司るとかいうけど時は操ってないじゃん
それっぽい雰囲気にして無理矢理シナリオに掠らせてるだけで
渡す気なさそうなゼルダのモドレコがリンクに賢者の力として一番に渡るのもよーわからん
他は盟約って形のスタンド呼び出し、発動は使いにくいスタンド越し操作で別扱いなのも一貫性ないしな
最初からゲームデザインおかしくない?

>>456
封印戦争の最後にチョロっと使ったよ
それまではどうしてたか知らんがな
あの封印戦争もRPGの戦闘中画面ですみたいな対峙でシュールすぎるわ
1ターンごとに行動する時だけ前に出て、行動終わったら毎回定位置に下がるバトルでもしてたんか?
460なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff2-rAYv)
2024/02/05(月) 04:55:07.94ID:jfyPC9By0
ゲームデザインもムービーなどの絵コンテもおかしい
シナリオはいうまでもないけど

というか去年発売の他のゲームいろいろやってるといろんなところに気を遣われてて驚く
面倒に見えるシステムも進めたら楽になるような要素が用意されてたりとか
ティアキンは6年もかけてこれってなんなんだよマジで
461なまえをいれてください (ワッチョイ 1f70-VoFb)
2024/02/05(月) 08:15:35.77ID:+FWQqK9A0
言われてみれば集合棒立ちシーンばかりだよな
462なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-7ikZ)
2024/02/05(月) 09:28:55.78ID:PEgcVYt3a
背景も暗くてどこでやってるか分からんし周りに兵もないから戦争ぽさもない
集団リンチ失敗して武器投げつけた隙に何とかする学芸会
遊びのためにムービーにかける手間も犠牲にしたのかな
463なまえをいれてください (ワッチョイ 3710-jkOK)
2024/02/05(月) 09:34:12.14ID:MUiv/ncn0
前作のサンド・スノーブーツや今作の青いエビシャツとかチャレンジの報酬でオッサンのお古を渡してくるのは何なのかね
それが面白いと思っているならセンスがないしそういう趣味のスタッフが考えたのなら気持ち悪い
464なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/05(月) 11:57:36.14ID:LPFprfeod
トレーラーの黒馬に乗ったガノおじ率いる魔物軍団と戦闘をするシーンがあると思ってたよ…見せてやろう…じゃねえよw
モルドラジーク大量に吹っ飛ばすシーンも今となっては何のためにあったのかよくわからない

サンドブーツとスノーブーツはともかくエビシャツは過去作から引っ張ってきたものなのに何で変な属性付けるかなとは思った
465なまえをいれてください (スップ Sd3f-x05T)
2024/02/05(月) 12:04:49.66ID:DdmGyUdid
ティアキンはBGMだけは良く出来てる
466なまえをいれてください (ワッチョイ 97f9-KO/1)
2024/02/05(月) 12:06:41.06ID:GsqX3js30
>>465
クソゲーのお約束
467なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 14:51:26.28ID:kB1bLmhR0
>>464
見せてやろう(幻影)でマジで見せるだけなの草
モルドラジークの大群は「薙ぎ払え(ナウシカオマージュ)」が無意味にやりたかっただけだろ

超強いイメージだけ、矢鱈自信ありげな尊大な態度、高圧的な口調で大きい物言い
その実は地底で未だに干からびてる(動けないみたい)から雑魚沢山出して撹乱工作するバ美肉ビッグマウスおじさん
しまいには、ファーストコンタクトで「この程度」とか舐めて捨て置いたチビにボコボコにされてマジ切れし、理性を捨てる(切れ者設定)
これが今回のラスボスです
改めて、シンプルに酷くね
468なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-VoFb)
2024/02/05(月) 15:07:21.65ID:2ZQh/qI70
おじさんあのまま地底に放置してたら寿命で死にそう
469なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdb-WflV)
2024/02/05(月) 15:12:44.37ID:EMo6MLar0
瘴気で朽ちる右腕→もののけオマージュ
モルドラジーク大群撃破→ナウシカオマージュ
アマノトリフネ→ラピュタオマージュ
空中キャッチ→千ちひオマージュ

ティアキンスタッフはジブリの猿真似しか出来ないのかな
470なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 15:15:57.42ID:B3QgSxMm0
そもそもゼルダシリーズでストーリーをシリアスに見せてんのが滑稽でな
リンク対ガノンなんて昔のシリーズから続いてる茶番劇で、
マリオ対クッパやサトシ対ロケット団のそれと同じでしょうもない

どうせ新作とかでまた出てきて戦うんだろ
ティアキン以前からゼルダのストーリーなんてオマケでクソなんだから
471なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 15:25:26.16ID:kB1bLmhR0
>>467
(追加)モルドラジークの大群でソニア・ゼルダの力をラウルに与えてブーストがエンドのゼルダが龍から人間に戻るヤツの伏線のつもりとかじゃないと思うけど、ガノンドロフというかゲルドの戦力すげー→ラウルのがすげーにラストの布石でしたって悦に入ってないといいが
(3つの力が集まってセンターのヤツの願いを具現化する的なノリならもうちょっと色々頑張った方がいい)
472なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 15:25:31.79ID:B3QgSxMm0
ティアキンでやってる事の本質は
リンクはマリオ、ゼルダはピーチ、ガノンドロフをクッパに置き換えて考えてみれば
いかに滑稽かお分かりいただけるだろう
473なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdb-WflV)
2024/02/05(月) 15:33:00.82ID:EMo6MLar0
ゼルダシリーズのシリアスが滑稽と思ったことはないな
けど風呂敷を広げるだけ広げて畳めないまま終わらすのは素人だと思う
それなら最初からゲーム作りに手間暇かけてシナリオ面は設定や背景を作り込み過ぎず余白部分を残して終わらす方がいい
従来のゼルダシリーズはその辺のバランスがまだ取れてたと思う
474なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 15:40:45.36ID:B3QgSxMm0
>>473
雰囲気や音楽で誤魔化してるだけであって
一部作品除いて毎回ガノンと戦うの繰り返しだから滑稽でしょ
475なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc4-rAYv)
2024/02/05(月) 15:43:06.22ID:ZOwl0Om90
ティアキンは音楽も前作ほどよくない
476なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-9JCF)
2024/02/05(月) 15:49:35.07ID:kVVmSqZh0
ムービーに曲を合わせるみたいな演出もやらなくなったんかな?
ブレワイのウツシエの記憶めちゃくちゃ凝ってたよな
カエルのやつなんて話の変わり目ごとに曲がしっかり変わったり
厄災ガノン復活はウルボザが話す時はウルボザのテーマ
ミファーが話す時はミファーのテーマが流れてるのがよくできてた
477なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 15:51:08.14ID:B3QgSxMm0
シリアスも含めてゼルダにシナリオ拘るのがそもそもおかしい

シリアスかつシナリオに拘るなら代償をはらう作りにしないと成立しない

しかしゼルダシリーズは任天堂が会社続けていく為のオモチャ製品でしかないから
これからもリンク・ゼルダ・ガノンを復活させて続ける訳だから
毎回命かけて戦っても茶番劇にしか見えない

指輪物語みたいにちゃんと終わりのある作りじゃないとシナリオとして成立しないよ
478なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdb-WflV)
2024/02/05(月) 15:52:39.21ID:EMo6MLar0
>>474
時オカなんかはガノンとゼルダとリンクの絡みがシリアスだが滑稽と思ったことないな
479なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 15:54:31.26ID:kB1bLmhR0
今回はシナリオに力入れてるの感じたが、壊滅的に出来が悪かった
ブレワイの続編である必要性が全く無いし
ブレワイ絡み抜いて単体としても不出来
ゼルダを中心にしすぎたのが最悪手だけと、仮にゼルダの出番や存在がブレワイより薄くても良くなかったと思う
開発者の要望を含むゲーム都合の落とし所とライターの腕の無さがマリアージュした見事な素人駄作

ティアキンはブレワイ超え過去最高とかなんとか言ってる声がデカいけど、結局ブレワイの実績で売れただけの劣化版だよね
シナリオだけじゃなく、あらゆる面で
480なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 15:56:15.49ID:B3QgSxMm0
>>478
俺、時オカ1番好きだけど
あれも割とガバガバだよ

リンクが時の神殿といてガノンドロフに付け入れられてあの未来でしょ
で未来でもまた時の神殿につけこまれてゼルダ拐われるじゃん

まぁ時オカはブレワイ・ティアキンみたいなくどくなくてアッサリしてるのが良かったけど
481なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-9JCF)
2024/02/05(月) 15:57:47.77ID:kVVmSqZh0
ガバガバシナリオの不出来をつっこまれまくったら
ゼルダシリーズはシナリオに拘らないって言い訳使い出したからなあ
482なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 16:06:38.90ID:B3QgSxMm0
先ず大体のプレイヤーは勘違いしている
任天堂のゲームは山内前社長や宮本茂などが散々言ってきてるように[オモチャ]を作る会社であって
小説とかストーリー物を作るところではない

ゼルダシリーズも本質的には冒険を楽しむオモチャであり、ストーリーはトレカのフレーバーテキスト程度の物でしかない

そんなオモチャにストーリー拘ってるスタッフもプレイヤーもどっちも間違ってると俺は思う訳

オモチャ性を選んでストーリー性は捨てるスタンスのオモチャ会社に
はなからストーリーなんか作れません
483なまえをいれてください (ワッチョイ 578a-wBML)
2024/02/05(月) 16:13:36.29ID:j33GX6aw0
ゼルダにストーリー性は求めちゃいけないとは言いつつも流石に今作は酷すぎる。殆どのNPCがゼルダ様すごーいでキャラがゼルダを持ち上げる為の舞台装置にしか見えないのが気持ち悪い
484なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 16:16:22.27ID:B3QgSxMm0
シナリオに拘るなら
例えばだけどメインキャラが死ぬとか代償的表現、ストーリーにちゃんと終わりを用意する
ストーリーの為に他の部分を捨てるとか
それぐらいやんないと説得力ない訳だけど

任天堂はこれからもシリーズ続けていく為に
そういうのは避ける卑怯な作り方に逃げるじゃん
だからゼルダシリーズも地続き構造を避けたり、過去作の繋がりを曖昧化させたりとか

シリーズものの作りとしては不誠実この上無いね
終わりのない作品は本当つまんないね
485なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-9JCF)
2024/02/05(月) 16:19:27.30ID:kVVmSqZh0
過去作との繋がりはどうでもいいが
たかが数年前のブレワイとの整合性ぐらいちゃんとせんかい
何がハイラルは不思議なことが起きるから誰も気にしないじゃ
復興もせずにゾナウとかいうゴミ文明解明にリソース割いてるのと辻褄が合わんだろ
486なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/05(月) 16:20:17.82ID:B3QgSxMm0
毎回新しいことにチャレンジするのがゼルダの良さと言う人もいるけど
それはデブの思考と同じだよ
要するに節操が無いね
487なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 16:26:52.77ID:kB1bLmhR0
話の細部がガバくてもポイント押さえてればご都合主義だろうが気にならん
ガバしかないのは流石に目に余る
488なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdb-WflV)
2024/02/05(月) 16:32:23.78ID:EMo6MLar0
>>480
>>473で書いた余白部分を残してるってのが480の言うクドくなくてアッサリと同義なんだが
自分はクドくない話なら入れ込む気にもならんから滑稽とも感じないんだよな
子供向け勧善懲悪ストーリーを深く考えず楽しむようなもん

今シリーズは世界背景やキャラ設定の作り込みがオタ向けアニメ並みに凝ってる割に回収が中途半端の矛盾だらけなのが滑稽と感じた
場面場面の演出ばかり拘って中身スッカスカの駄目ななろう作品そのものというか
それを当の開発が言い訳して正当化しだしたから今後もその路線で行くんだろうなとは思うが
489なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 17:05:55.51ID:kB1bLmhR0
今回のキャラや世界設定は見せかけだけで作り込みの甘いハリボテだったよ
余白じゃなくて考えてない
ブレワイでやったことをティアキンでは出来てない
こういう場面が欲しい、こういう風に見せたいって表面上のことしか考えてなくて、背後にどういう経緯事情や性格を持ってるからこの行動、状態、展開に至ったか納得出来る芯がまるでない
そして話の多くをゼルダを目立たせるために費やしていながら、当のゼルダの作り込みこそ表面を取り繕うだけの虚飾
スケールはでかく、誇大表現を多用するが、つまりでまとめるとハイラル学園の内部抗争な学芸会だからしょうもない
オマージュの派手な場面演出の一方、わかりにくい棒立ち戦争とか演出もバラバラなのも滑稽の一因
ムービーゲーにしたいにしても酷い
490なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-VoFb)
2024/02/05(月) 17:15:40.63ID:2ZQh/qI70
ワッカ遺跡がカカリコ村に落ちる

パーヤが工務店の人ではなくタウロ率いる調査隊を呼ぶ(タウロはその事でパーヤを褒めちぎっていた)

ドゥラン(?)が政と関係ない事に力入れてるパーヤに呆れる

遺跡翻訳後、何故かドゥランとインパが「村の発展の為にゾナウの謎に真剣に取り組んでいたのか!流石パーヤ」と賞賛する


ミネルがリンクへ宛てたただの伝言板に過ぎない遺跡を解明した所で村の発展にどう繋がるのか
ほんと世界観いい加減だよな
491なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/05(月) 17:55:24.18ID:LPFprfeod
メインテーマ嫌いじゃないけど流れる場面と曲が最高に合ってない
492なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/05(月) 18:51:16.00ID:X3+PGxRj0
ディレクターちゃん的にはマイスイートプリンセスが大活躍する今作は他の作品よりシナリオ重厚だと思ってた筈だからティアキンサイコーって言ってる人たちはシナリオ褒めてあげた方がいいよ
493なまえをいれてください (ワッチョイ ff07-KLri)
2024/02/05(月) 19:10:16.38ID:nRvyYdKv0
BGMこそブレワイを踏襲してるだけじゃないか
494なまえをいれてください (ワッチョイ 9726-B9eg)
2024/02/05(月) 19:39:32.36ID:YGmrYXUk0
>>492
その信者達が「ゼルダはシナリオ重視じゃないから」って言う擁護風の追い討ちをして、Dを後ろから刺してるの草生える
495なまえをいれてください (ワッチョイ 97fb-XjO+)
2024/02/05(月) 20:57:39.39ID:j3aP4jK90
そいつらにシナリオにも力入れてる風タクやトワプリはどうなのか聞いてみたいわ
過去作やった事ないのにそう言ってるなら
シリーズファン気取ってクソゲー擁護の為に適当抜かすなと思う
496なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/05(月) 21:12:23.58ID:LPFprfeod
言われてみればパーヤも遺跡に夢中の無能族長にされてたか
シーカー遺物が消えても気にしないのもだけど人々がゾナウ遺跡優先に動きすぎてるのも人形じみてて不気味だよなあ 前作の宝珠を愛でてるお姉さんばっかりが居るような気分
あれで生きた人々を描けたとかマジで思ってるのかな
497なまえをいれてください (スップ Sdbf-x05T)
2024/02/05(月) 21:25:04.22ID:mcWQAOHCd
ゲームばっかやって本物を知らない人はダメとか言ってたのって任天堂だっけ?
498なまえをいれてください (ワッチョイ 578a-wBML)
2024/02/05(月) 21:43:49.36ID:j33GX6aw0
>>496
パーヤに研究オタク要素とシドにウジウジ要素のゼルダの短所を他キャラに付け足してミファーから長所奪ってるの中々酷い
499なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/05(月) 22:04:08.08ID:X3+PGxRj0
学者気質な所ってゼルダのキャラに愛着持たせてる部分だと思ってたけど完全無敵な姫さまが良かったであろうDには気に入らない設定だったのかね
アイデンティティ的な部分消されててそこだけゼルダが可哀想だと思った
500なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/05(月) 22:24:17.39ID:kB1bLmhR0
研究者気質なんか可愛くない🥺だったんだろ
ガワ以外要らないなら素直に別世界でやりゃあいいのに
501なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc9-rAYv)
2024/02/05(月) 22:29:00.80ID:ZOwl0Om90
>>498
研究オタクはブレワイではちゃんと研究やってた描写はあるから短所ではないような
一部をのぞいてどうでもいいことばかりしてるティアキンに比べて
502なまえをいれてください (ワッチョイ 578a-wBML)
2024/02/05(月) 23:03:16.10ID:j33GX6aw0
>>500
唯一厄黙ゼルダはマトモかなと思ってだけどこれも気に食わなかったんやろうなぁ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc9-rAYv)
2024/02/05(月) 23:06:41.27ID:ZOwl0Om90
ウジウジもシドの前作と矛盾ウジウジよりはブレワイゼルダはちゃんとずっと目覚めないという意味があったし
ティアキンゼルダよりはブレワイのゼルダは別に普通だった
504なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc9-rAYv)
2024/02/05(月) 23:09:11.28ID:ZOwl0Om90
ティアキンでは作中では言ってないだけで厄災の惨劇は遺物の力に頼りすぎたせいと思ったりもしてるらしいし…
前は自分のせいと自覚してたのに
505なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/05(月) 23:25:53.90ID:LPFprfeod
研究オタクは姫としての力に目覚められなくて何とか国のためになることをやろうとしていたことだからプラスの意味があった属性であって、遺物研究に夢中で自身の務めを果たせない部分だけだけ移植するとまあ短所になるかなとも思う
遺物大好き属性が パーヤもだけどティアキンのゼルダ姫も他にやることあるのに趣味に走ってる風で悪印象与えてしまうか
506なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 02:22:31.55ID:4RFBSO5m0
風というか残念ながら走ってるね
パーヤの村を開こうと観光を取り入れようとする姿勢は全否定しない
が、その前に被害が出ているんだから、そっちのケアや遺跡片が崩れて新たな被害が出ないよう安全確保するのが先
なのにそれを無視していきなり調査隊を呼んだり観光業をはじめ、熱心に遺跡調査に取り組んでいる
これにはちょっとついていけない
しかも、泪を解放し終えてインパを村に帰した場合、家を潰されたボガードがずっと路頭に迷うことになる
夜でも雨でも休まる場所がない哀れな姿を面白いと思って開発が放っているならただ性格が悪い
ゼルダはこのパーヤの振る舞いを、何故か姫の立場でハイラルエリア全土に広げだバージョンでやっているから、復興を放って遊び暮らす様子になる
メタ的に復興をチャレンジとしていれる計画だった(が流れた)にしろ、何処かしら復興した形跡がないのに「ハイラルの復興に献身し」では説得力がない
ティアキン開発は大事なものの順番を測るのがとても下手
507なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/06(火) 07:26:10.05ID:p7LLfYvu0
誰も彼もゼルダゼルダゼルダだから相当遊び歩いてたんだなコイツって目でしか見れないよ
508なまえをいれてください (ワッチョイ 7fdb-WflV)
2024/02/06(火) 08:29:06.54ID:l9wNuBSH0
✕遊び歩いてる
◯復興と調査のために歩いてる

て感じなんだろうなDは
リンクでハイラル歩いてると復興も調査も全然進んでないやんけとしか思わなかったけど
509なまえをいれてください (ワッチョイ 578a-wBML)
2024/02/06(火) 08:35:27.55ID:y/gg6taX0
>>507
コレでよく王族扱いされてるなーと思う反面、カカリコ村にインパに住処すら用意してもらえなくてリンクに丸投げされてるの草
510なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/06(火) 10:26:09.87ID:ezPl9nImd
復興をチャレンジにする予定だったとしても結局復興に寄与したのはプレイヤー=リンクになってしまうような…
ゼルダ姫とミネルさん…いくら勇者リンクのためとはいえ遺跡片落下で民に被害与えてたら本末転倒だよ
なんかそれを正当化というかゼルダ姫やらはなーんにも悪くないよ失敗はしてないよという主張が見えるような、一歩間違えたら犠牲者出ていそうなカカリコ村とかの遺跡にポジティブな感想ばかり向ける民らがシンプルに怖い
ゼルダ姫はなんにも悪くないといえばゾーラの石碑だが、あちらは普通に犠牲者出てるのにそういう感じなのがなんとも…
まあそこは前作のリンクの功績が残ってる数少ない箇所と考えたら気が楽か…
511なまえをいれてください (ワッチョイ 3736-wBML)
2024/02/06(火) 10:53:21.61ID:FsMoilcp0
>>510
あれムズリとか前作「古代の力を持ち出してハイラルをこんなにしてしまった上にミファー様まで亡くなってしまった」とか言ってたのにゼルダの泣き落としで許すとかホントに?って正直疑う。セゴンなんてミファー像がなくなって寂しがってたし、ドレファン王といいシドといいゼルダに弱味でも握られてんのかってくらい違和感ある
512なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 11:55:43.55ID:4RFBSO5m0
姫が涙をこぼし云々のくだりはゼルダの株上げとしては逆効果で自分は駄々下がった
里を含めハイラルを救ったリンクに免じて、非難を口にするのは耐えたもののゼルダに恨みを含んだ眼差しを向けてしまう老人達を前に、それらをきちんと受け止めて尚、改めて英傑の死を悼み万謝と彼等の分までハイラルの未来に貢献することを誓うと語るとかの毅然とした態度なら感心したものを
まぁ、開発は王国の滅亡はシーカー遺物依存で姫様悪くないってスタンスだから涙を零した方が慈悲深い(何様?)感出るって態度なんだろ
封印の力を厄災復活までに目覚めさせることが出来なかった事実があるのに、よく平気で捻じ曲げるよなぁ
513なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/06(火) 11:59:04.44ID:ezPl9nImd
まあ遺跡落下もガノおじのせいという扱いか
でも遺跡の高度が降りてきたからリンクや人々が行けるようになったわけである意味ガノおじも勇者に貢献したことに…
でもゼルダ姫はガノおじが城を持ち上げたり空島落とす所とかタイムスリップ後に起きたことは見ていないはずなので、そういうことも予想して丁度いい高さに空島飛ばしたわけでもないだろうし…というかそれ見越していたとしたら遺跡片が落ちる前提で用意したということでやはり勇者優先で民の生活は後回しにしたとなってしまって…
なんかもう頭こんがらがってきた
514なまえをいれてください (ワッチョイ b759-2EsL)
2024/02/06(火) 12:00:17.48ID:Q1UW9zmm0
>>509
インパさん、ブレワイの時は、かつて共に厄災と戦ったと話していたし、厄黙の描写ではハイラル王家とシーカー族のパイプ役兼ゼルダの理解者的存在だったのに、何でだろな?厄災封印の務めを果たした後のティアキンゼルダがアレで、パーヤの教育にとっても悪影響だから持て余して面倒見られねーとリンクに押し付けたのかね。そのリンクすら家と大事な写真手放してまで距離を取ってるあたりゼルダを良く知ってる人と、ハイラルのゼルダ様信者にゼルダの人物像の剥離がありそう。
515なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 12:21:38.95ID:4RFBSO5m0
>>513
そーいうのは別に考えてないでしょう
島を浮かべたのは勇者のため←姫尊いw
高さが丁度いい・遺跡片でモドレコエレベーター←ゲーム都合/ゼルダの想定に無い
遺跡落ちてきて被害出たら感じ悪くなりません?←なら、積極的に利用して住民は受け入れてる風にすればいいじゃん
こんなとこじゃね

>>514
単にリンクの家強奪&キショ臭わせするのに必要ない部分だから触れてないだけでは
パーヤに悪影響とか考えてもいないと思う
516なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/06(火) 12:36:32.32ID:ezPl9nImd
>>515
まあそりゃ何も考えてないだろうけど
ゼルダ姫サイコ~を表現したいにしてもおかしいと思わなかったのかよと

ゼルダ姫を見目麗しいとか慈悲深いとか言葉でごり押さずに受け手の受け止め方次第にした方が良かったのではと思う
前はその辺の主張が控えめでゼルダ姫に関して結果的に受け手の判断に任される所が多くなっていたから同じゼルダ姫中心の話でもまだマシだったんだなあと思わされた
517なまえをいれてください (ワッチョイ 97ca-SF0G)
2024/02/06(火) 13:03:49.45ID:iw9ekYn90
乖離(かいり)…

>>510
復興チャレンジあったとしてもおカネちょーだいでしかないと思うぞ
課金額が一定額超えるごとに村が直っていきます!さらに課金したらついでに別にいらない姫しずかとかのお花が咲きます!みたいな
518なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 13:19:16.88ID:4RFBSO5m0
>>516
そーなんだよなー
異常に多くて薄っぺらい讃美は具体的なエピソードが作れなくてとりあえず褒めといたって感じだし、結果実績が見合ってないから「んなこたぁない」ってザマなんだよな
あ、でも「見目麗しい」は受け手の感性を操作するのが困難だが、どうしてもこれはブスじゃないって主張しておきたいと感じる
無い頭で放り出したようなエピソードは見事にお前コレがウケると思ってんの?って事柄しかないのも逆に凄い
ブレワイは英傑とか他にも結構個性あるNPCとリンクのコミカル選択肢なんかあったから姫萌えがそこまで目立たなくてすんだが
519なまえをいれてください (ワッチョイ b759-2EsL)
2024/02/06(火) 13:44:33.23ID:Q1UW9zmm0
>>517
あ、間違えた。すまぬ。

今ブレワイ遊びなおしてるけど、この世界の全てがティアキンでは陳腐でポンコツになってしまったのだなぁと、悲しくなるわ。
剣の試練や祠の導師達は皆女神ハイリアの啓示しか言わないので、一神教化でもしたのかと思ったが、パーヤが「これからもリンク様に古の神々のご加護がありますように」とか道祖神へ祈りを捧げてたり、多神教をうかがわせてて、その世界に生きてる人々が彩り鮮やかに描写されてたのに。
今や製作者神の姫様教に汚染されてしまって。
今からでもいいからティアキンは100年間ガノンを封印してる間に見た都合の良い夢にでもしてくれないかな。プレイヤーにとっては悪夢だけど。
520なまえをいれてください (ワッチョイ 9f47-denE)
2024/02/06(火) 17:06:40.78ID:Wl9bUdFt0
ティアキンが2000万本超えの売上出してしまったか…
本来なら喜ばしいことなんだけど、こんなゲームの売上に貢献してしまったというのが悔しい
521なまえをいれてください (ワッチョイ 3736-wBML)
2024/02/06(火) 17:12:10.42ID:FsMoilcp0
>>519
ずっとゼルダゼルダでウンザリしてたのにガノン倒してからが本当の悪夢の始まりで真エンディングでプレイヤー置き去りで賢者達がゼルダへの誓いし始めてプロコン破壊しそうになったわ。対戦ゲーじゃあるまいしおかしいだろってなるかも知れないけど対戦ゲーでもここまで腹たった事ないくらい
522なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4c-VoFb)
2024/02/06(火) 17:16:08.99ID:wm/OPncD0
>>520
ゲームが1番売れる年末商戦があって世界合わせて100万もいってないの微妙すぎる
523なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 17:22:45.64ID:4RFBSO5m0
半年で中古に溢れてなきゃもっと上がったでしょうがね
一年あればブレワイ超えのポテンシャルすら秘めていたのに、この程度か…
524なまえをいれてください (ワッチョイ 1fd7-VoFb)
2024/02/06(火) 18:36:11.01ID:r02yGKZQ0
ブレワイの続編詐欺だとバレれてるから伸びにくいよな
このゲーム肯定してる奴らですら言ってるし
525なまえをいれてください (ワッチョイ 3736-wBML)
2024/02/06(火) 18:49:36.83ID:FsMoilcp0
そのうち時オカやトワイライトあたりを改悪リメイクされるんじゃないかと思うとやめてくれってなるわ
526なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-9oyE)
2024/02/06(火) 19:15:06.16ID:x+MYhmAtr
>>13
ゲルド族に男児が産まれて、それをオールド・リンクが引き取って育てる話とかな。祠をクリアするたびにリンクのハートは削られ、頑張りゲージに代わって実装される血圧ゲージ。糖分やプリン体を多く含む料理では回復しなくなる鬼仕様。
その男児が災厄に育つか、運命の連環を断ち切る事が出来るか。それはプレイヤーの行動次第。
527なまえをいれてください (ワッチョイ bfb3-jkOK)
2024/02/06(火) 19:27:13.43ID:2IXalINZ0
マスソのスクビル耐久値が増えないのは壊れたわけじゃなくて眠っているだけだからという謎の擁護を以前よく見たけど眠ってるだけなら素材も壊れる必要ないよなって思う

スクビルしても耐久が増えないかわりに素材が壊れないとかだったら今よりマシだったのかな
528なまえをいれてください (ワッチョイ d742-HxQs)
2024/02/06(火) 19:27:41.41ID:VhxD9uMl0
バシフがリメイクした時オカとかサリアマロンルト辺りが冷遇されるか最悪存在を消されそう
その分ゼルダを自分好みの性格に改悪させて出番マシマシにしそう
当然ゼルダがリンクに恋心を持っている設定も追加で
529なまえをいれてください (ワッチョイ f779-02Pt)
2024/02/06(火) 19:35:24.74ID:IwpzZbXO0
結婚のせいか大奥実写といえばこの2人と同じなわけない
530なまえをいれてください (ワッチョイ 172f-0l7s)
2024/02/06(火) 19:35:43.28ID:the1yNXp0
サロンが出来なかったらただのラップもやる歌手やん
他もコロナ影響してるが
乳首黒いのが効いてる効いてるーw
531なまえをいれてください (JP 0H4f-I0jh)
2024/02/06(火) 19:36:10.50ID:0kR17/1sH
てすとなけえねついちひすをまそあていろ
532なまえをいれてください (JP 0H4f-IBSC)
2024/02/06(火) 19:36:33.94ID:W0IjYoSBH
信者スレ
分かる人はいつもトラックが横転すると思ってるのにこれも挑戦する
533なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-7ikZ)
2024/02/06(火) 19:36:38.51ID:cwGYoaM80
スクリプト来てるな
534なまえをいれてください (ワッチョイ 3731-by7P)
2024/02/06(火) 19:36:58.58ID:Qo1T5OxY0
申し訳ない気持ちになったら帰って夜に出勤したらかわいいと書いたから消したいわ
そらモリカケと変わらんのにその諸説貼っとくから見てみたいわ
そらモリカケと変わらんな
535なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-oBpz)
2024/02/06(火) 19:37:26.54ID:FaQZ5Ya00
>>181
通信8年でネタ切れもしなさそうだから
は?
反社がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
536なまえをいれてください (ワッチョイ f786-oBpz)
2024/02/06(火) 19:37:44.02ID:4YPmnNK20
また無能高齢者に行って女ナンパするグループとの絡み禁止にしてほしい
537なまえをいれてください (ワッチョイ f7d7-YQSu)
2024/02/06(火) 19:38:03.44ID:4xqn5LzI0
ねたけはのてけたよまるほすろちをはすはふなひすせもにんかみへへかれよのこみすろわるこせねわぬすたくわ
538なまえをいれてください (JP 0Hcf-I0jh)
2024/02/06(火) 19:38:37.86ID:Umq/i8iPH
投げやりな感じ?
この程度のビジュアルと成績が良くなったとか
そしてそっと閉じる
539なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3a-0l7s)
2024/02/06(火) 19:38:42.07ID:LLmlZGHa0
カタギ社会をリスペクトしてキャンプし続けたゲームが同盟を追放される形でボロボロ出てるなら、政治家などにも下げる気がする
セックス
ひろきよ
おやすぎゃー。
540なまえをいれてください (JP 0H4f-I0jh)
2024/02/06(火) 19:39:16.62ID:HvWtxJj2H
7/19の先輩の引退会見を放送したというネットニュースを見ているの?w
いてたとしても出ると思っても買値にはあんたのが捲られてきた(´・ω・`)
現場は片側2車線の直線。
乗用車ギリギリまでは
541なまえをいれてください (JP 0H4f-I0jh)
2024/02/06(火) 19:40:40.50ID:HvWtxJj2H
Twitterにあったのか切られても上がってるとこは
金曜アリーナやSが大量に食ってるからな
542なまえをいれてください (ワッチョイ ff52-0l7s)
2024/02/06(火) 19:43:17.09ID:G6cG7oTF0
>>132
今日も俺PFは火の車よ
13日連続勤務してたからな
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
543なまえをいれてください (JP 0Hcf-YQSu)
2024/02/06(火) 19:44:28.41ID:jbZynaVTH
>>422
ってぽぃ感じ。
544なまえをいれてください (ワッチョイ ff52-0l7s)
2024/02/06(火) 19:44:58.94ID:G6cG7oTF0
螺旋やろ?
545なまえをいれてください (ワッチョイ 9f1f-0l7s)
2024/02/06(火) 19:45:38.02ID:Wx8Ab8Mi0
>>7
このチャンネルおすすめや
テレビ千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-Fd35)
2024/02/06(火) 19:46:24.38ID:0oxF+Lpe0
ガチでフィギュアスケートに普段から言動が伴ってれば平気じゃね
完全に理解してなかった
547なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-UQv6)
2024/02/06(火) 19:46:34.46ID:kuqnPXCH0
治療患者の約半分って
綺麗にしたのか?
548なまえをいれてください (ワッチョイ f787-iRP0)
2024/02/06(火) 19:46:56.24ID:k3p4/3WZ0
そら2カード中止になった様にしか見えん
そしたらどうやって本来の目的で始めた
549なまえをいれてください (ワッチョイ ffae-jjYr)
2024/02/06(火) 19:47:05.80ID:PvKaTZ4N0
>>369
これ
全部PS2の時点でヤバいんだけどね
多数派だから
550なまえをいれてください (ワッチョイ 1729-YQSu)
2024/02/06(火) 19:48:17.70ID:rMhxTVxb0
>>368
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の腕のたつ後輩として出てた
まあ
もっと視野を広げれば
551なまえをいれてください (ワッチョイ 17f1-W6EU)
2024/02/06(火) 19:49:25.81ID:YYyZ5K7y0
波恋
黙って🐶
552なまえをいれてください (ワッチョイ 7f73-VdFn)
2024/02/06(火) 19:49:57.67ID:UOdv0X2N0
「謝っても許しません!」(忖度しまくり)
なんでフェスの楽屋ガサ入れしない
553なまえをいれてください (JP 0H4f-by7P)
2024/02/06(火) 19:50:30.44ID:ho5dv5TzH
>>264
2019年→11社
2023年1月より放送されることが可能だ
朝5時から反転したからな
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
554なまえをいれてください (JP 0Hcf-+Dqr)
2024/02/06(火) 19:51:12.73ID:eTA03CYLH
なんで立花が連れてまわってる
女が度々家に遊びに来るしかない
555なまえをいれてください (JP 0H4f-oBpz)
2024/02/06(火) 19:51:37.45ID:TlUm5JhhH
アイスタマジヤバいの来そうやない
556なまえをいれてください (JP 0H4f-VdFn)
2024/02/06(火) 19:51:48.68ID:xYR+Kx8/H
>>182
アイスタイルたすかった!と怒鳴りまくってまだ動画上げテンノカ
全然再生回数見ると
557なまえをいれてください (ワッチョイ d71b-HxQs)
2024/02/06(火) 19:52:10.23ID:Ny4nM69D0
わけわかんねー
誰が喜ぶように
コロナでえらいことになるため
558なまえをいれてください (JP 0H4f-Fd35)
2024/02/06(火) 19:53:22.30ID:OJ8gXSDKH
つえつねきりえのつのれりくきへふりへ
559なまえをいれてください (ワッチョイ 9f6a-Og0M)
2024/02/06(火) 19:53:38.50ID:KnpZlDJF0
>>266
するけど人手不足で転倒。
560なまえをいれてください (JP 0Hcf-02Pt)
2024/02/06(火) 19:54:03.38ID:eUg0nOPrH
藍上スレの過去の統一問題から
561なまえをいれてください (JP 0H4f-VdFn)
2024/02/06(火) 19:54:52.86ID:sxTJJfi5H
そこまで増えたな
562なまえをいれてください (JP 0Hcf-iRP0)
2024/02/06(火) 19:55:36.20ID:qIiAu9icH
自分の評価をつけられる部分がないから…
https://q0.z55i.74/O1vYkd
563なまえをいれてください (ワッチョイ 57da-CUN+)
2024/02/06(火) 19:56:32.93ID:/V6JJyb/0
コメントの質がこのままではもっと楽しみがたくさん出てないのかなw頑張れ鍵オタ
そうだよな
絶対に潰します!」(忖度しまくり)
564なまえをいれてください (ワッチョイ b772-+Dqr)
2024/02/06(火) 19:56:47.84ID:B/Znw2HI0
けっこう糖質制限すると
565なまえをいれてください (ワッチョイ 9fef-Og0M)
2024/02/06(火) 19:57:40.92ID:ftBqBnNk0
>>410
全く話題聞かなくなったのはなかった?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
566なまえをいれてください (ワッチョイ b73a-48ra)
2024/02/06(火) 19:58:12.79ID:eHCjKgV10
低血糖対策として第三者には気付かない
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
567なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-jjYr)
2024/02/06(火) 19:58:45.65ID:y/Qr+Z7O0
ジジババ食いつく
やっぱり尊師が言うならともかくインスタライブできるならそれでいいね
568なまえをいれてください (ワッチョイ 1f75-IBSC)
2024/02/06(火) 20:00:25.28ID:V06ZVQLo0
やってることは
569なまえをいれてください (ワッチョイ 1f90-48ra)
2024/02/06(火) 20:00:39.85ID:7bO1TRj10
上がればかなり理想に近い
570なまえをいれてください (スッププ Sdbf-x05T)
2024/02/06(火) 20:00:56.44ID:gN6aJbpPd
このスクリプトって何がトリガーで暴れ出すの?
571なまえをいれてください (JP 0H4f-by7P)
2024/02/06(火) 20:01:03.76ID:BNRa6KcUH
>>366
ただずっとこんなことは思ってたら
不倫が暴露されたクレジットカード番号をそのまま渡してお前は良く使ってる奴いた
572なまえをいれてください (ワッチョイ 57d5-jjYr)
2024/02/06(火) 20:01:21.41ID:n99mDYBX0
>>207
あとしまつで饅頭の腕のたつ後輩として出てたやろ
573なまえをいれてください (ワッチョイ 37f6-YQSu)
2024/02/06(火) 20:02:30.03ID:FPARD5O10
ジェイクは品行方正お坊ちゃまやるのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないけど
交代する訳ないと思うわ
こいつ悪いものは全然含み減ってこないんだが
中に手マンなんかする訳ないだろ
574なまえをいれてください (JP 0H4f-oBpz)
2024/02/06(火) 20:03:05.76ID:MXh+YzIXH
>>41
未成年メンバーいるの?w
新規ツアーの初日なのに
折り返しの電話かどうかは知らんけどNHKにようこそがメイン花形の競技ファン数は約7414万株から約1億円あったら二人でもできるって本当?
575なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-IBSC)
2024/02/06(火) 20:03:27.51ID:ntYk1V8T0
知らないガキは壺しかおらんの?
576なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-+Dqr)
2024/02/06(火) 20:03:41.07ID:fpkmwsyW0
>>574
ニコルンだって乳首みてくるわ
東方ボーカル界隈でもネタやるんかな
577なまえをいれてください (ワッチョイ 57f0-by7P)
2024/02/06(火) 20:04:07.23ID:QbeB3fC/0
>>117
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな
乗用車は悪魔の所業だな
578なまえをいれてください (ワッチョイ d71b-oBpz)
2024/02/06(火) 20:04:55.93ID:7IUVqhhi0
>>473
別にどう思うかは知らん
579なまえをいれてください (ワッチョイ f729-VdFn)
2024/02/06(火) 20:05:21.33ID:J04Xxsqw0
壺をよんだ。
ん?
でもさすがにないアピールもウザいけど
580なまえをいれてください (ワッチョイ 3716-N7Jo)
2024/02/06(火) 20:05:47.90ID:IstK2pQr0
れのつくなよかれぬわわはあこきすむ
581なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-I0jh)
2024/02/06(火) 20:06:03.03ID:9AztUi5z0
長寿も全うしてる若い層と知りつつ下で寄ってたかってマジレスしてんな
これに係わった警護の奴らのスポンサー現役の奴らのスポンサー現役の奴らの
582なまえをいれてください (JP 0Hcf-02Pt)
2024/02/06(火) 20:06:39.97ID:GB1OGrmPH
どうしてロリにバスケやらせる必要があって睡眠時間毎日4時間って
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
583なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-N7Jo)
2024/02/06(火) 20:07:36.82ID:tHvl290i0
もう炭水化物は食いつかないもんで騒がれても
コントはメイン司会者が多いのは許せない
584なまえをいれてください (ワッチョイ d7ca-0l7s)
2024/02/06(火) 20:08:08.06ID:mDNv/bri0
>>380
子泣きじじい感あるけど
585なまえをいれてください (ワッチョイ d736-CUN+)
2024/02/06(火) 20:08:15.47ID:ZVlcAOdl0
>>502
これ以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方を間違えようもないてのメリット何?
586なまえをいれてください (ワッチョイ 1f2d-UQv6)
2024/02/06(火) 20:09:05.99ID:/K7cNVY00
ネイサンのジャンプ。
あれを3日目
昨日と比較して待ってるんやこのシリーズ
587なまえをいれてください (ワッチョイ 1f1d-+Dqr)
2024/02/06(火) 20:11:27.19ID:zJHF3CWT0
>>509
やっぱ
車両保険自体いらない説も多いからな
くっそ黒歴史なこと言う資格あるんか…(困惑)
※女性自身アンケート(7月13日連続で働いている密接交際者となにが違うかは俺もあんまり評価できないのつら
鼻なんか誰でもやってること知ってた
588なまえをいれてください (ワッチョイ 9f61-02Pt)
2024/02/06(火) 20:12:39.41ID:RQfBNfDl0
不便→不変
589なまえをいれてください (ワッチョイ 7f29-rIsB)
2024/02/06(火) 20:12:39.75ID:FSMg88rR0
その一つ
デイトレのみする
減価して
590なまえをいれてください (ワッチョイ 7f13-0l7s)
2024/02/06(火) 20:12:49.97ID:OjW8p/YK0
>>449
じゃあガチじゃん
591なまえをいれてください (ワッチョイ f78d-CUN+)
2024/02/06(火) 20:12:58.58ID:8U7vIia20
最近 言わなく~なった人は呼んだかもしれないけど
592なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/06(火) 20:55:38.14ID:4RFBSO5m0
大量更新来てると思ったらまたこれ
593なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4c-VoFb)
2024/02/07(水) 08:59:47.89ID:6KI/MmdQ0
思った以上に販売数が鈍化したからゲハカスでも存在スルーされてるの草
594なまえをいれてください (ワッチョイ 578b-jkOK)
2024/02/07(水) 09:04:37.22ID:zzv6AGs/0
リンゼル厨はホント気持ち悪い
御付きを命じたハイラル王が亡くなりゼルダが逃げてと言っても逃げなかったのは彼女に生きていてほしいから逃すことを最優先にしているリンクの本心、忠義や王命は関係ないとかなんじゃそりゃ

リンクの主はハイラル王であってゼルダではないし正義感だけで突き進むクソ真面目な性格だから命じた王が亡くなってもゼルダを守る任を全うしているだけ

ただの護衛対象に逃げろと言われて逃げてしまったら王の命に背いて任務を放棄したことになる
595なまえをいれてください (ワッチョイ f7b5-VPaL)
2024/02/07(水) 09:39:32.00ID:CejJh1bA0
>>594
多分同じやつ見たわw
ゼルダのセリフからハイラル王が亡くなったのは確定、とか書いてあったけど、実は生きてたパターンの厄黙やってないんかね
ついでに王のことを「近衛に任命した張本人」て書いててなんか…張本人て悪い意味で使うよね
二次創作でキモいラブラブリンゼル描くのは個人の自由だから見たくはないけど勝手にしろって思うし、ティアキンは公式がアレだから諦めるけど、ブレワイ軸でリンゼルが公式みたいな拡大解釈は本当に勘弁
そのツイート見てすげえイラついたんだけど添付されてるゼルダがものすごいブスに写ってたからちょっとだけ怒りがおさまった
596なまえをいれてください (ワッチョイ 9faf-KLri)
2024/02/07(水) 09:47:25.88ID:HE3YlRhL0
単純に厄災封印出来るゼルダが死んだら困るから逃げろ言われても逃げる訳もいかないし死んでも守り通そうとするだろ
そこにゼルダたんを守りたい!って気持ちはなくてハイラルを守りたい!!って気持ちの方が勝ると思うけど
597なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4c-VoFb)
2024/02/07(水) 10:46:21.13ID:6KI/MmdQ0
姫と騎士の組み合わせ
片方は義務で動いてるからカップリングネタとしては微妙だよな

リンク目線ゼルダは努力しても報われないところを1番近くで見てきた人だから、恋心よりも「同情」の思いが強いだろう
598なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/07(水) 12:14:35.20ID:KdNyRu3Wd
リンゼルとか個人の解釈で勝手にしろとは思うけど、ブレワイの主人公ってかなりプレイヤーそのものであることを意識されていたように思うので、公式からの恋愛パートナーの押し付け(察しろそれに応えよと言わんばかりの…)はちょっとやめて欲しかった…悪質リンゼル厨発生については公式も悪い
超個人的な意見だけど好きな女の子への個人的な感情(性欲とも言う)がモチベのリンクよりやっぱりなんだかんだで世界を救うこと自体がモチベのリンクの方が格好いいと思うよ 愛の力とやらを否定する気はないが
ナントカ林さんとリンゼル厨が居座る限りゼルダ姫を愛せない者はリンクになる資格がないと迫害されることがデフォのゲームになっていくようで個人的には残念だ
ブレワイはゼルダ姫を愛するリンクでもそれに大して興味ないリンクでも厄災リンクにも何にでもなっても良いような、そういう所の自由さも魅力と思っていたので、ティアキンはゼルダ姫の理想の王子様を演じることを半ば強要されていた部分が 続編として残念
599なまえをいれてください (ワッチョイ f7b5-VPaL)
2024/02/07(水) 12:47:40.59ID:CejJh1bA0
恋愛要素いらんから単純に勇者が世界を救うストーリーがいい
「ゼルダの伝説」だからどうしてもゼルダが出てくることになって、それでリンゼル厨がギャーギャーやるんだろうけど…
600なまえをいれてください (ワッチョイ 9f05-wBML)
2024/02/07(水) 12:57:30.38ID:lFqCd1PY0
>>598
リンク=プレイヤーなんだからどのキャラ好きになろうが自由なのにティアキンで他キャラ排除してまで無理矢理ゼルダ押し付けてくるのホント気持ち悪い
601なまえをいれてください (ワッチョイ 1774-VoFb)
2024/02/07(水) 13:52:40.42ID:6Fxe35vq0
別に恋愛要素とは受け取らんかったがそう受け取るプレイヤーがそこそこ居たからな
602なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/07(水) 14:19:31.31ID:v+Xvrfch0
モノによって恋愛要素含むのは全然いいし、内容をどう受け取るかは自分含め個人の自由だが、確定だ公式だそれ以外は外道だと触れ回るのは鬱陶しいことこの上ない
少なくともティアキンプレイしてゼルダたんはぁはぁとは微塵もならないというかクソ迷惑なバカ女だなって心象のが強いからゼルダ姫やリンゼル尊いだろ!って押し付けられるのは反吐が出る
603なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/07(水) 14:30:34.19ID:v+Xvrfch0
てか、恋愛に左右されるようじゃ勇者失格だろ
恋愛と世界天秤にかけて恋愛とりそうなヤツに世界を任せられなくない?
自分はそんな勇者嫌だなぁ
604なまえをいれてください (ワッチョイ 578b-jkOK)
2024/02/07(水) 15:05:42.77ID:zzv6AGs/0
ゼルダを護りし騎士よりも森や田舎に住む平凡な少年・青年が退魔の剣に選ばれ勇者となり悪しき者と戦って平和を取り戻したら新たな旅に出るか日常に戻るくらいがいい

リンクの出自やゼルダとの関係とかブレワイとティアキンはあれもこれもと設定を盛りすぎた感がある
605なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/07(水) 15:17:33.03ID:KdNyRu3Wd
自分もそんな勇者サマは困る
もちろん恋愛に左右される封印の要のお姫様にも困るが…

ちょっとアレな言い方だが前回はブスだとか迷惑なバカ女と思うのも割と自由だった気がする
まあ自分は 覚醒理由が好きな子って、英傑とか父は守りたくなかったの?酷くない?と評したら叩かれたことあるがw言わないほうが良いかもしれないが思ったとしてゲームの没入感には大して影響無かった(ウツシエとか真エンドはどうでもよくなる可能性あるが)
あるのは事実だけでどう思うかは自由だった
でも今回は見目麗しいとか慈悲深いとかNPCにしつこい言葉での評価をされているお姫様の話中心のせいで、それに同調出来なければ没入感もなければこの世界にお呼びでない疎外感も覚える
ティアキン称賛勢と自分の違いはそこにあるのだろうか
606なまえをいれてください (ワッチョイ 5723-tjaG)
2024/02/07(水) 15:58:28.31ID:zDcfqElN0
ブレワイのリンクはバックグラウンドがほぼ消滅した状態だったから
ある意味初プレイのプレイヤーみたいな状態なわけで
人によっては勇者の鑑みたいな存在だったり悪逆非道の厄災だったり
ゼルダを助けるのが目的だったり英傑の仇を討つのが目的だったりただ遊びまわるのが目的だったり
ゼルダミファーパーヤルージュシドリーバル辺りと恋愛するようなキャラになってたわけだ
そんなプレイヤーの化身みたいなリンクがティアキンで
「ゼルダヲマモリシキシ」という立ち位置にごりごりに固められたのが問題だと思っている
英傑武器とゾーラの鎧の返却・装備品やアイテム全没収・家の譲渡・そもそも資産ゼロな状態なのを
たとえゲーム的都合でも了承してないというか経緯が描かれてないから納得できんし
ゼルダヲマモリシキシならそれはそれで何でこんなにNPCに無名で舐められているのかも納得できない
人間関係も中途半端に引き継いで中途半端に面識がない状態なのも意味不明

誰林の趣味で誰沼がゴーサイン出したか知らんけど敵のせいでいなくなったお姫様を救うのは主人公の使命なんてのは
40年前のスーマリやドラクエ1の思想なんよ
607なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/07(水) 15:59:30.47ID:v+Xvrfch0
プレイヤーがどう受け取るかより俺の想いを受け取れよの方を最重視したゲームだからな
姫にハマんなきゃストーリー面はストレス溜まるだけのシステムだわ
ゲーム性はゲーム性で別に問題あるけど、結局こっちも押し付けがましい
なんでこんなに俺が俺等がしてんだろ
608なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/07(水) 16:16:58.76ID:v+Xvrfch0
>>606
>英傑武器とゾーラの鎧の返却・装備品やアイテム全没収・家の譲渡・そもそも資産ゼロな状態なのを
>たとえゲーム的都合でも了承してないというか経緯が描かれてないから納得できんし
コレ新ゲームだからで言い聞かせてたけどずっと不満だったわ
手元に何も無くて一から集めさせるのに納得できる理由を用意しないのは只の手抜きで絶対に新規配慮じゃない
前作プレイ前提のくせに新作だからとか、色々プレイヤーの解釈に甘えすぎ
609なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GKoX)
2024/02/07(水) 16:25:51.40ID:KdNyRu3Wd
装備リセットは別の舞台ならまだ自然なのに
マップとか人物を使いまわしたいなら別の時間軸のハイラルに飛ばされちゃった?!でいいじゃん
610なまえをいれてください (ワッチョイ 5723-tjaG)
2024/02/07(水) 16:32:58.13ID:zDcfqElN0
ブレワイで鍛えたハートに関しては作中でちゃんと描写があるからな
リンクにゼルダヲマモリシキシというロールプレイさせるなら
NPCに一言「リンクが協力してくれたおかげで砦も完成したよ」「お前が○○様の武器を返却しにきた時は驚いたが…」
みたいなのでも入れとけや
勿論同意できるかは別だがな
611なまえをいれてください (ワッチョイ 9f05-wBML)
2024/02/07(水) 17:12:06.02ID:lFqCd1PY0
>>606
英傑の事を全く口にしなかったり、いきなり恋人設定や親友設定追加してまでゼルダとリンクをくっつけたいのかってくらい必死過ぎて笑うわこんなん
612なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/07(水) 17:15:09.70ID:v+Xvrfch0
熨斗付けて古代に返すよ
613なまえをいれてください (ワッチョイ b759-2EsL)
2024/02/07(水) 20:32:52.53ID:CUa9aQXO0
>>609
ブレワイの続編だから装備と強化も引き継がれるのかと期待してたわ。
ラムダの財宝設定もハイラル城から盗んだものだったのに、ティアキンではラムダのオシャレコレクションに変わってるし、地底の闘技場に移動してるのとか、遺跡の宝扱いになったりとか前作要素をとことん無視。
亡くなったはずの天才シェフ、ラ・タームさんが天変地異時に生きてたり、別世界である方が説明がつきそうなんだけど。
614なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbd-WflV)
2024/02/07(水) 22:19:00.13ID:fM9HULa10
発売前から嫌な予感はしてたけどブレワイの完全続編にしては矛盾だらけの内容だったよな
これ言うと信者は決まってリンクが◯◯してない前提だから~と擁護するが何でもかんでもそれで通すのは無理あんだろ
615なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd5-e9uw)
2024/02/07(水) 22:45:25.20ID:hHDnpxZK0
ブレワイ作ったのはティアキンコンビじゃなかったってこと?
616なまえをいれてください (ワッチョイ 1f4c-jkOK)
2024/02/07(水) 23:20:40.37ID:KnT/T7290
信者が悪いところから目を背け開発を擁護して甘やかすからこんなユーザーを馬鹿にしてるような作品が生まれる
悪いところははっきり悪いと意見していればバシフのんほり満載の駄作にはならなかったかもしれないのに
617なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-GKoX)
2024/02/07(水) 23:36:42.95ID:v3Ji/44a0
>>613
ブレワイのラムダの秘宝って歴代のゼルダの様々な世界線から集めてきたものっぽいし
ティアキンではクライム装備とかラバー装備やらのブレワイの祠にあった古代の技術による装備もラムダの財宝扱いになったようだから、本当に別世界と考えた方がしっくり来るかな?
まあ何にも考えてないだろうけど
普通に公式にパラレルとすればそういう開発者にとっては邪魔で面倒くさい繋がりを無視できるのにのになぜ無理やり地続きの話にしたのやら…

矛盾というか個人的な違和感だけど、ブレワイの色んな服着こなすお洒落キャラのリンクが新式英傑の服をボロボロになるまで着っぱなしだったというのはいわゆる解釈違いってやつかもしれないw
618なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 00:02:27.58ID:iKTvq7CE0
同じ服着倒しって制服的ってか、ただの仕事着じゃね
このゲーム色んなとこが雑だから冒頭でリンクが既に新式着てるのもゼルダが人間に戻った時の首飾りに秘石戻ってんのもモデリング修正してないだけだろーなってなるクソ
619なまえをいれてください (ワッチョイ bf8a-WflV)
2024/02/08(木) 09:15:23.81ID:SV/LlPom0
ストーリーやキャラの掘り下げならぶっちゃけスピンオフの厄黙の方が百倍丁寧だと思う
620なまえをいれてください (ワッチョイ 1f4c-jkOK)
2024/02/08(木) 09:43:07.41ID:GUCTacV50
リンクを驚かせたいから新しい服を本丸に隠すとか100歳を超えてる大人のすることじゃないし魔物の巣窟になってる城に一人で行くとか危機感がなさすぎる

ゼルダの成長を描いたのならこんな子供っぽいアホ丸出しのエピソードは逆効果、前作から退化してどうする

リンクに渡すつもりだったけど城の調査で渡しそびれてプルアに預けていたとかでよかったじゃん
621なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/08(木) 09:47:36.35ID:7NxArAdP0
真面目に何でそんなにミネルさんにゼルダを護りし騎士を連呼させたのか 3回以上は言われたよね
ハイラルの勇者よ、では何故駄目だったのか
ミネルというか過去の人物目線だと余計にゼルダ姫のお付きの騎士に協力しようというより未来でハイラルを救う勇者に協力しよう、の方が自然な気が まあティアキン時代の勇者にのみ協力というのも意味不明だがどっちかというと…
なんかもうそこらへんで開発者にとっては世界を救うのはオマケでゼルダ姫が大事という姿勢が見えるな…
まあその割に助けた感じも無くて理解できないのだが
622なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 10:10:48.47ID:iKTvq7CE0
ゼルダの成長のため色々用意した割に開発が一番ゼルダをガキ扱いしてるように見える
現代のリンクに魔王と戦う動機づけが出来てないからラスボス戦は単なるノルマ
最後の劇的スカイダイブやりたいだけだからね、仕方ないね(なくない)

>>621
封印戦争語りのときは勿論、ゴーレム製造房で部品組み立てるごとに呪文みたいに唱えて来た気がする
623なまえをいれてください (ワッチョイ 57fe-VoFb)
2024/02/08(木) 10:41:18.45ID:Wp46SNeS0
ゼルダヲマモリシキシは合計4回言う
雷鳴島で頭と接触した時
頭を地上に持っていて地底へ降りる時
ゴーレム製造所で頭嵌めた時に最初と最後に言う

ここだけ藤林が台詞書いてそう
624なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8b-denE)
2024/02/08(木) 10:49:30.80ID:fslR7oqg0
騎士というかただの用心棒だろ
そもそも王国滅んで本人も国復興するかしないか悩んでるのに騎士とはって感じだし
625なまえをいれてください (ワッチョイ 57fe-VoFb)
2024/02/08(木) 11:20:17.33ID:Wp46SNeS0
ハテノ村からゲルドキャニオンまでリンクなしで横断してるっぽいんだよなゼルダ姫
626なまえをいれてください (ワッチョイ 1f4c-jkOK)
2024/02/08(木) 11:32:53.81ID:GUCTacV50
イーガ団に命を狙われてるはずなのに一人であちこち行きすぎ
ゲルド地方にはイーガ団の本拠地や幹部詰所とかあるのにリンクを連れずに向かったとか馬鹿としか言い様がない
ゼルダが一人でウロチョロしてるのを見て見ぬ振りしてるイーガもアホだが

ホント、ゼルダにとって都合のいいことばかり起こる世界だなティアキンは
627なまえをいれてください (ワッチョイ 9fda-wBML)
2024/02/08(木) 11:50:19.46ID:bSAVuU1D0
>>626
何でこれで王族扱いでいつまでもリンクを縛ってんの?
628なまえをいれてください (ワッチョイ 7f95-denE)
2024/02/08(木) 11:50:57.23ID:gMwHsS+P0
都合よくハテノ村には行かないイーガ団
あんだけ各地でゼルダゼルダ言われてんだから本人が何処にいるか普通に知ってそうなのになあ
629なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/08(木) 12:02:35.93ID:7NxArAdP0
まあ、行方不明になったら大捜索が始まる立場だと自分で分かってるであろうゼルダ姫がいくらリンク付きとはいえ瘴気の根源に向かう最初からおかしい…
やっぱりリンク単独で行ってリンクが秘石持って魔王に襲われてよくわからない力で過去に飛ばされてラウルに助けられて過去か現代で魔王討伐した方が面白かった上に話の整合性も保てたのでは
ゼルダ姫が過去で色々やっても分岐なしに元の時代に帰れたしリンクが行き来しても問題ないでしょ
完全に同じ元の時代に帰れないで終わるのも良いかもしれないが
同じ時代に帰るも世界は救えたが色々改変してしまったために自分を知っている人もおらず浦島太郎状態、ただ勇者の伝説は残っている的な
思いつきだけどリンクがタイムスリップして歴代ラスボスとブレティア形式で戦えたらゲームとして面白そうw各勇者服着て戦えば絵面も良い まあ屋台おじさんみたいにオモチャにされたら困るか
630なまえをいれてください (ワッチョイ bf8a-WflV)
2024/02/08(木) 12:04:54.94ID:SV/LlPom0
>>622
開発がゼルダをガキ扱いしてるんじゃなく開発の脳みそがガキなんだよ
だからあんな学芸会レベルのクソシナリオになる
631なまえをいれてください (ワッチョイ 17f5-VoFb)
2024/02/08(木) 12:14:32.41ID:MMGI1SNZ0
そのゼルダ姫が覚悟ガンギマリで復活させたマスターソードは微妙性能というね
632なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-Ze5j)
2024/02/08(木) 12:22:34.84ID:RQ/4tn260
スレちがい承知でいうが、gbコンバーチブルのゼルダ伝説夢を見る島、2レベル以降積んでる…
633なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-Ze5j)
2024/02/08(木) 12:24:09.71ID:RQ/4tn260
再度スレ違い承知で言うが、猿の居場所が確認は一度したものの、どこいんのかわからなくなってる馬鹿っぷり
634なまえをいれてください (ワッチョイ 57fe-VoFb)
2024/02/08(木) 12:52:46.53ID:Wp46SNeS0
地底なんか作らないで過去のハイラル王国を作ってそっちで物語を展開すれば良かったのにな
635なまえをいれてください (ワッチョイ b759-2EsL)
2024/02/08(木) 14:11:52.24ID:HPCNKDeA0
>>629
トレーラー見た時は、リンクが時を行き来するのかと思って、期待してたんだ。時オカより大きなスケールで。あまり期待して外れたらどうしようと自分に言い聞かせて遊んだが、予想の斜め下どころか直下レベルだったけど。
そーいえば、リバーサイド馬宿のゼルダ様の偉業エピソードイベントのゴエタフさんって、ブレワイでは祖父の祖父が宮廷料理人で、少なくとも自身も極上ケモノステーキ、海の幸カレー、キノコリゾット、卵プリンを食べていて、リンクが依頼をこなしていればマモノケーキとフルーツケーキも知っているはずなのに、ケモノ丼をありがたがるレベルに下げられてるな。
製作者の姫様ゴリ推し願望と、その為にしたのが前作要素軽視とハイラル愚民化しておいて、前作人気便乗詐欺トレーラーで売り逃げって、ホント腹立つわ。
636なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 15:39:27.97ID:iKTvq7CE0
>>630
開発の頭が残念なのは凄く伝わるけど、姫ちゃん大変だったでしゅね~たくさん頑張って偉いでちゅヨチヨチって感じの甘やかしもあると思う
ガキ扱いてかペロッてるだけか
どっちにしろ気持ち悪い
637なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-2xX2)
2024/02/08(木) 16:42:42.51ID:/JIluOuc0
>>629
神代の時代→初代ハイラル建国時代→時岡より前だから時岡で世界線が3つに分岐した時にブレワイリンクが誕生しない世界線で漂い続ける白龍が2匹発生してないか?とは思った

ゲーム側が主体なので時代考証とかの余分な設定にあえて重きを置かない作風なのは知ってるけど前評判の割にティアキンは作者が用意した設定をプレイヤーに読ませるパートが多く、その割に前後のつながりや整合性はよくわからん場面が多くちょっと路線変えたのかなーと感じた
638なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 17:01:29.03ID:iKTvq7CE0
シナリオとゲームデザインの一部担当したってソシャゲライター、まじで何処担だろうな
639なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/08(木) 17:49:53.97ID:EdZRIdJ70
>>631
これ本当に無才の姫の説得力出てて笑う
640なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-VoFb)
2024/02/08(木) 17:57:47.64ID:uwak3c3j0
ゼルダの破魔の力大した事ない件
正直おじさんもゲロ弱いし
時オカのガノンドロフはデクの樹様キルできたし
641なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 18:10:46.06ID:iKTvq7CE0
膨大な年月をかけたハイラル最弱王決定戦だぞ
刮目しろ
642なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-GKoX)
2024/02/08(木) 19:22:34.60ID:oKeGbygj0
>>637
根拠ないけどブレワイ以前のタイトルのハイラルは滅亡していてティアキンで言う初代ハイラルはその後出来た別物と自分は勝手に考えてる
ラウルとか封印戦争とかガノンドロフとか同名の別物っぽいものを複数やらかしているし…ハイラル王国というのも別物なのではと
まあつまり、白龍誕生したティアキン版初代ハイラル~ブレワイ・ティアキンの間には時オカ含むどこの時系列も含まれていないのでは?と自分は思った
でもそうだとしたら、同名の別物ってゼルダ姫とリンクはアタリマエで許されてたけど、発売前 今まで語られてなかった封印戦争のお話ですとか言った上で、実は封印戦争もラウルもガノンドロフも今まで言われてたものとは別物という感じになって本当に詐欺になっちゃうか
643なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/08(木) 21:37:39.52ID:EdZRIdJ70
封印戦争とかいう無能の小競り合い
644なまえをいれてください (ワッチョイ f7c3-KLri)
2024/02/08(木) 22:32:41.60ID:IFVGK6ec0
そもそも戦争って呼ぶ程の被害があったようには見えない
645なまえをいれてください (ワッチョイ d761-x05T)
2024/02/08(木) 22:34:20.40ID:2hQHA3AL0
過去ゲルド族の耳尖ってるのにガノンドロフは丸耳なの意味分からん
646なまえをいれてください (ワッチョイ 9786-B9eg)
2024/02/08(木) 22:34:36.49ID:3/uUPGzo0
太古から続く厄災との戦いの歴史、その原点がこんな学芸会とは発売前微塵も思わなかったね
647なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-NDeW)
2024/02/08(木) 22:38:14.69ID:9sZA5xm00
ハイラル王家の血筋途絶えてるし何も現代と繋がってない過去
648なまえをいれてください (ワッチョイ 1f3a-M+HO)
2024/02/08(木) 23:10:49.42ID:izjSPYAm0
秘石持ってないチビ(リンク)にボコボコにされる自称世界総べる魔王も大概だし
秘石持ってても物理でペチペチ殴って床ペロ退場する賢者も何がしたいのか
649なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-GKoX)
2024/02/08(木) 23:30:52.03ID:oKeGbygj0
トレーラーのソニアを別の代のゼルダ姫?!とか騒いでたの懐かしいな
ソニアとラウルの子はゼルダ姫の成長話に必要ないから描写されなかったのかガチで居ないのか…2人の子が居たらゾナウ族滅びてなさそうだし?というかブレワイの蛮族ゾナウ族は名前同じだけで違うものなの?1万年前の勇者が思いっきりゾナウ関係っぽいけど?
個人的にはゼルダ姫すごいぜ!を一個削ってでもそういう所を描写した方が良かったと思うのだけれど…
650なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/08(木) 23:35:35.89ID:iKTvq7CE0
ティアキンのゼルダ姫凄いぜって変なのしかないから全部削っていいよ
651なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/09(金) 01:58:52.53ID:YeUAKrSf0
>>640
時オカはマスソ壊れないしな
壊れない上位剣のダイゴロン刀もある
652なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-HxQs)
2024/02/09(金) 02:34:52.25ID:s83yYOdV0
次のゼルダっていつでるだろう
リンクの冒険もリメイクしてほしい
653なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-jkOK)
2024/02/09(金) 09:26:49.41ID:JITJ4k6K0
ティアキンゼルダが何万年も掛けて強化したマスターソードより
スカウォゼルダの祝福を受けたマスターソードのほうが圧倒的に強いという皮肉

リンクも厳格な騎士の家系で育って剣の腕は随一という設定の割には出来ることはひたすら剣を横に振るだけかひたすら槍で突くだけという芸のなさ
せっかく鎧装備の雑魚を出したんだから兜割りや背面斬りみたいな剣の技があってもよかった
654なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-VoFb)
2024/02/09(金) 10:44:12.43ID:/jmqrWM20
ティアキンで新種武器・新アクション一つぐらいはあるかと思ったら前作のまんまで当時はガッカリしたな
655なまえをいれてください (ワッチョイ bfda-denE)
2024/02/09(金) 10:52:41.67ID:kRM4CPVg0
聖なる力(デバフ)
656なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/09(金) 11:14:29.08ID:HGqT+SM20
リンクのアクションも武器も料理もなんか使いまわし多くてあまり増えてないな…と進めば進めるほどがっかりした記憶
当初の予定通りDLCなら十分すぎて嬉しかったかもしれない
ウルハン工作とか取って付けたようなゾナウ族の話やらゼルダ姫すげぇのストーリーは別タイトルで詰めてくれればよかった
657なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-jkOK)
2024/02/09(金) 12:26:32.85ID:JITJ4k6K0
今回のアイコンパーツ魔物がテーマなんだからゼルダじゃなくて図鑑に魔物として登録されてる白龍にすればよかったのに
658なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/09(金) 13:07:15.37ID:vnZrYU4U0
設定破壊面ではブレワイDLCで済んだら被害はまだ少なかったかもなと思いつつ、シナリオ系はゼルダまみれ不可避だった気がする
ブレワイのDLCも結構んほんほしてたが、あれを酷くしたのがティアキンだろう
659なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/09(金) 13:24:20.19ID:HGqT+SM20
リンクもボコマスクのリンクにすればいいのにw

エンディングの謎強制脱衣はボコマスク等でぼくのかんがえたさいきょうのゼルダ姫との再会を邪魔されたくないという強固な意志を感じたなあ…雰囲気なら冒頭と同じ英傑服、右手見せたい・雰囲気両立ならトーガ固定にすればいいと感じるが…
何で?と真面目に考えたこともあったが、当時ハテノ村の騒ぎがあったせいもあって僕達ハダカの付き合いですとでも匂わせたいのかという可能性も考えてしまったわ
ゼルダ姫を空中で抱き締めるというどうしても見せたいシーンが有る関係で、ゼルダ姫が埋まって隠れないように各装備を調整するのが面倒臭いからやりたくないけど少しは装備の自由度を出そうとした結果かと自分の中で答えを出してみたが…固定装備で調整したほうが絵面いいし中途半端だよな

何にせよ今回は節々でゼルダ姫の求めるカッコいいヒーローのリンクばかり求められてる感じがあって窮屈だったな
660なまえをいれてください (ワッチョイ 1f42-HxQs)
2024/02/09(金) 16:41:07.89ID:O225xB1K0
今日の20時からゼルダのオケコン見るの悩むな
過去作の曲は聴きたいがティアキンの曲流れたら速攻で白けそう
曲自体が嫌いな訳では無いけどあの姫の顔がチラついてね…
661なまえをいれてください (ワッチョイ 97ae-B9eg)
2024/02/09(金) 17:05:05.77ID:o8ETz5Bx0
ブレワイの時は演奏している人達の後ろでゲームのムービーとか流してたような
あの女の顔ドアップで映るんじゃないの
662なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-7ikZ)
2024/02/09(金) 17:08:34.51ID:U/AlG1/B0
前のコンサートみたいにゼの声優さん呼んで司会進行とかやるんじゃね
663なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-jkOK)
2024/02/09(金) 17:12:08.67ID:JITJ4k6K0
ゼルダは妊娠しなければならない理由があるとか言ってる奴を見たけど妄想もここまでくると凄いな
ストーリーやその他いろいろ雑な設定の駄作でもゼルダさえ居ればいいって感じで
664なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/09(金) 17:30:32.53ID:vnZrYU4U0
いうほどゼルダか?
665なまえをいれてください (ワッチョイ b759-2EsL)
2024/02/09(金) 18:06:07.06ID:aWjoX48U0
>>662
ブレワイ遊んでてもゼの声聞くとティアキン姫思い出してイラッとするので今では姫の声が入る強制イベントはミュートにしてる。
666なまえをいれてください (ワッチョイ 17fa-denE)
2024/02/09(金) 18:07:03.41ID:2zx/Ju5L0
ゼルダの像ブサ過ぎてビビったんだけどバシフはあれがいいのか?
まだamiiboの方が愛嬌のあるブスって感じするけどこっちはなにわろてんねんって感じ
667なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/09(金) 18:10:59.74ID:HGqT+SM20
>>663
ゼルダ姫は転生とか言い出したから唯一の王族の生き残りだから必ず子孫を残さなければならないという線はむしろ薄くなっちゃったかもね…

ゼルダ姫の大きいフィギュアも手の甲にトライフォースの模様付いてるけどやっぱり完全体トライフォース持ってる設定あるのかな
それとも単なるハイラル王家の姫に表れる聖なる紋章ぐらいになっちゃったのかな
ゼルダ姫がトライフォースにお願いしてゼルダ姫に都合の悪いものは消滅させたからティアキンの不気味な世界になったとかなら笑うんだがw
今回のゼルダ姫だと力知恵勇気が全部飛び散っていきそうなものだけど
668なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-jkOK)
2024/02/09(金) 18:24:59.71ID:JITJ4k6K0
リンクとゼルダは同棲してるとか何年も一緒に居てなんで子作りしてないんだって一部のファンが騒いでるしバシフのことだから次回作の主人公はリンクとゼルダの子供にしてきそう

ゼルダが大好きなバシフならやりかねない
669なまえをいれてください (ワッチョイ 1f18-VoFb)
2024/02/09(金) 18:39:14.07ID:yqstuO+p0
イケメンと渋いイケおじを形にすると映えるけど、元からブサイクな女を形にするとよりブサイクさが増すから作らない方がよかっただろ
670なまえをいれてください (ワッチョイ 17fa-denE)
2024/02/09(金) 19:09:06.25ID:2zx/Ju5L0
>>668
何年も一緒にいて子作りしてない、って普通に付き合ってないからでは?

とはいえ子ども作れっていうリンゼルおばマジでキモイなリアルでも姑みたいなこと言うんだ
671なまえをいれてください (ワッチョイ 1f42-HxQs)
2024/02/09(金) 19:23:55.30ID:O225xB1K0
力(歴代で一番強いらしいがギリギリまで追い詰められないと使えない)
知恵(そんな物無い)
勇気(石飲みました)

しょぼいトライフォースだなあ
672なまえをいれてください (ワッチョイ 5710-jkOK)
2024/02/09(金) 20:13:21.42ID:JITJ4k6K0
魔王討伐を託したくせに碌な用意も策もない全てリンクや現代賢者に任せる知恵の無さ
過去ではラウルや賢者、現代ではリンクに戦いを任せきりだから力も無い
努力して自分でなんとかしようと行動する勇気も無い

どう見ても素質がないのに何でゼルダにトライフォースが宿ってるんだろう
673なまえをいれてください (ワッチョイ 17fa-denE)
2024/02/09(金) 21:16:45.07ID:2zx/Ju5L0
(ハイラル中を洗脳する邪悪な)力
(しょうもない役に立たない)知恵
(敵に武器を投げ返す)勇気
ゼルダが持ってるトライフォース腐ってそう
674なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/09(金) 21:29:12.63ID:HGqT+SM20
この時系列の続きあったらブレティアリンゼルはずっと一緒でした程度の表現はやってきそうだよなあ
リンゼルの人らはブレワイ時点のリンクの家だけで勝手に同棲やら子作り妄想してたようだから匂わせとかしなくても大丈夫な気はするがw
ゼルダ姫の動向について細かく記したらむしろ彼らの妄想の幅が狭まっちゃうんじゃないかとは思ったな
実際ティアキンのゼルダの家の様子だとリンクも住んでたにしては違和感ある箇所も少なくないわけだしね グレーって感じ
675なまえをいれてください (ワッチョイ 1f18-VoFb)
2024/02/09(金) 21:30:29.00ID:yqstuO+p0
リンクは家どころか村にすら行ってないだろ
676なまえをいれてください (ワッチョイ 3766-GKoX)
2024/02/09(金) 21:54:24.98ID:HGqT+SM20
素材やルピーに苦労しつつも住む家を手に入れて、色々な試練を乗り越えて大事な思い出の写真も大切に飾って 写真は画面の外のプレイヤーにとってはDLCにお金払って手に入れたものでもあって
それを全部ゼルダ姫に持っていかれるって考えた人の頭はいったいどうなってるのか マゾヒストか何かなのか
あー…そこら辺はゼルダの家は完全にゼルダ姫のものではなくまだリンクのものでもあると考えたら気持ちがマシになる人もいるのかな
同棲主張の人ってひょっとしたらリンゼルの人だけじゃなくて家や写真を取られたと信じたくない人の防御反応も混ざってるのかもしれない…
677なまえをいれてください (ワッチョイ 1f42-HxQs)
2024/02/09(金) 22:37:55.13ID:O225xB1K0
初めてゼルダの家(元リンクの家)に行った時はギョッとしたなあ
自分の家はどうなってるかな~とハテノまで来たらキノコだらけでえぇ…となりつつ家に向かったら見覚えのない額縁が飾られてて困惑
でもあのウツシエがあるしやっぱり自分の家なのか?と思ったが看板見たら「ゼ ル ダ の 家」

🤯
678なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcc-WRcV)
2024/02/09(金) 22:50:02.25ID:Brg1XPD50
>>671
バシフ神話に塗り替えられ秘石が最強
679なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/09(金) 23:15:31.62ID:vnZrYU4U0
リンクのお家って表記の方が可愛かった

馬宿クエの示唆か知らんがお手製と思しき絵が沢山あって、暇してんじゃんって思った
とりあえず悪趣味な金馬の絵があるような家には寄りたくない
680なまえをいれてください (ワッチョイ 37ee-jkOK)
2024/02/09(金) 23:38:10.23ID:RTuVC6tl0
ゼルダのコンサート、ティアキンがこんな駄作じゃなかったら素直に楽しめたんだろうなと思うと本当に残念
681なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/09(金) 23:58:56.47ID:vnZrYU4U0
>>671
すげー前から思ってたんだけど、あの石塊飲み込むにはデカくね?
ひっかかる出っぱりあるし
力を取り込むために食えないもん飲み下すのって基本魔物とか敵方ムーブなのによくヒロインwにやらせたなぁ
682なまえをいれてください (ワッチョイ 1f18-VoFb)
2024/02/10(土) 00:11:13.72ID:QYS2cBcF0
秘石サイズバラバラなんだよな
ラウルの秘石を拾った時の大きさ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚

ゼルダの物になった時の大きさ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚

おじさんがソニアから奪った時も秘石がデカくなってて、飲む時は自分の手ごと喉奥に石を押し込んで飲んだ。
683なまえをいれてください (ワッチョイ bf92-6Ct1)
2024/02/10(土) 00:48:49.85ID:ln0NhwfW0
もうさ、「作者は何も考えてなかった」で全部終わる話だとは思うんだけど
やっぱりシリーズが好きだったからどうしても色々言いたくなっちゃう
複雑な設定とストーリーの振りしてるとこがほんと嫌だし
戦闘周りが同じなのは仕方ないとして、祠とかコログとかムービー集めまで同じってのも腹が立つ
684なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 00:55:23.40ID:u2LcFZMc0
所詮フリでしかないし、続編だからシステムが二番煎じって普通にダメだからな

ところでオケコン、バックに流したのってブレワイのトレーラーの方だって?
ティアキンで詐欺ってる自覚あんのかね
685なまえをいれてください (ワッチョイ 1fce-VoFb)
2024/02/10(土) 01:17:07.36ID:QYS2cBcF0
ティアキンよりもブレワイ推してたよな
686なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/10(土) 08:11:31.95ID:0KZ7tsjl0
>>669
本当にブサイクでビビる
こんな邪神作る暇あったら元のゲームに還元しろよ
687なまえをいれてください (ワッチョイ f713-KO/1)
2024/02/10(土) 08:17:41.19ID:kwyk6spB0
>>668
なんで付き合ってる前提で話進めてんだろ
やっぱリンゼル厨おばキッショ
688なまえをいれてください (ワッチョイ 7fae-WflV)
2024/02/10(土) 08:28:01.04ID:TD6hQG7G0
>>683
>複雑な設定とストーリーの振りしてるとこがほんと嫌だし
これに尽きる
特にタイムリープっていうSFお約束持ってきといてパラドックスの法則無視したぐちゃぐちゃにしてるのクッソ腹立つんだけど
壁面の内容を理解しながらソニアを自分の偽者なんかに引き合わせてみすみす暗殺されてるのも決戦前夜になってからの突然の敗北宣言もゼルダを完全アホの子に見せてるのにライターがそれに気付かずシリアス全振りしてるの本当に滑稽でしかない
あんなストーリーでゼルダんほれると思ってるなら本気で頭残念すぎるしユーザーのこともナメすぎだろ
689なまえをいれてください (ワッチョイ 7fae-WflV)
2024/02/10(土) 08:35:40.76ID:TD6hQG7G0
>>668
つい最近そのキッショい流れを本スレで見たな
マジレスするとハテノ住民のうち古代文明研究所員のシモン以外全員リンクと初対面の話し方してる時点で普通に>>675の前提にしかならないはずなんだが
本当にピンク妄想しかできない残念な頭なんですねとしか言いようがない
690なまえをいれてください (ワッチョイ 37ee-jkOK)
2024/02/10(土) 09:00:01.68ID:DslB20JG0
実際リンゼル厨や信者は明らかにおかしい部分が沢山ある今作を諸手を上げて神ゲー・最高傑作と評価していて
マスソをはじめとしたユーザー不利な不具合は放置されているのにマスソは今の時点で強すぎる性能だから問題ないって言う人も居るくらいだからゼルダを賞賛してるNPC共と全く変わらない

ファンがこんな盲信ばかりじゃ開発にナメられても仕方ないよなって思う
ホントいい迷惑だよ
691なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 09:38:57.13ID:5akmYZD20
あれを前作より重厚なストーリーとか魅力的なキャラクター達とか評価されているの見ると複雑な気分になるな…無駄に描写が増えただけでストーリーが薄いのは変わってないと思う
リンクのことを覚えているNPCが少なすぎる件に関して、某所に「リンクの髪が前作より伸びているから誰かわからなかった」「ゼルダと共に行動して裏方に徹していた」ので不自然でない、とかいう擁護あってアホかよwと思ったわ 前者は前作の古代兵装装備見れば分かるし後者は都合よく妄想を入れすぎかと
というか、ゼルダと行動してたから忘れられても違和感ないって原因と結果は流石に繋がらないだろうw
前作に思い入れない上に自分の都合のいい妄想で補完する層が多数派でそういう妄想を他者に押し付けてデカい声で神ゲー認定しているのか?
そして前作に思い入れある層は世間での評価から置いてけぼりに…作中リンクとして味わったことを現実でも味わうことになろうとはね
692なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff2-KLri)
2024/02/10(土) 09:52:59.55ID:hb7rVvz20
オケコンアーカイブで見てるけどこれだけ印象に残らないメインテーマも珍しいな
特に思い入れがないからだろうけどあっここイイ!って思える箇所1つもない
693なまえをいれてください (ワッチョイ 1fce-VoFb)
2024/02/10(土) 10:01:42.78ID:QYS2cBcF0
前作リンクがどんな格好してても「この間の兄さん」言ってくれるから髪伸びただけで「誰?」ってなる方が不自然だし
ペーンのイベントちゃんとやっていたらゼルダとリンクがリンゼル厨が思ってるほど共に過ごしてないのが分かるだろうに
694なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/10(土) 10:22:58.17ID:0KZ7tsjl0
その場その場でお出しされる姫メインのエモい()ぶつ切りムービーの方が解像度()高くてすきなんじゃね知らんけど
話の繋がりよりも見せたいシーンをドーン!と出す所がなんかソシャゲのストーリーっぽい
695なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-7ikZ)
2024/02/10(土) 10:37:14.35ID:7/8UaJrZa
コンサート配信の曲チョイスで○○ルートで統一されてる!といきり立つ考察勢()きしょすぎるわあ
ティアキンの意味のないオブジェクトについて一生妄想してそう
696なまえをいれてください (ワッチョイ 1fce-VoFb)
2024/02/10(土) 10:43:43.51ID:QYS2cBcF0
現行機で遊べる作品の販促チョイスだよな
697なまえをいれてください (ワッチョイ 97d6-x05T)
2024/02/10(土) 11:08:38.95ID:UA2Tn9uc0
ブレワイはその辺にあるオブジェクトにもちゃんと役割あったのにティアキンは適当に配置しただけのオブジェクト多すぎ
スクラビルド出来るからこの辺適当につかってや~って感じ
698なまえをいれてください (ワッチョイ ff07-KLri)
2024/02/10(土) 12:01:34.91ID:VYO5mvRi0
組み立てるのは謎解きじゃなくて作業だからな
ティアキンは凄い作業感が有った
699なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 13:02:30.18ID:u2LcFZMc0
>>690
世界売り上げ2000万超えたからもうマリオ超えだとか任天堂の顔みたいな思い込みは信者やべーなって
700なまえをいれてください (ワッチョイ 37ee-jkOK)
2024/02/10(土) 14:00:51.52ID:DslB20JG0
2000万本も売れた割にはツイッターで見かけるのはバグでやりたい放題やってる人やリンゼルとか腐向けのイラストばかりという

検証勢の動画も何回か見たけどガッチリ対策されてるせいで面白い結果にならないし遊べる要素が全くない

ただ売れただけじゃ凄いとも思わないし、むしろゼルダの伝説という人気タイトルの看板に泥を塗りまくってブレワイで得た評価を下げ世界中に惨めな姿を晒しただけ

何が「次のゼルダは面白くなります」だよ
まともなファンはもう期待してないよ
701なまえをいれてください (ワッチョイ bf11-denE)
2024/02/10(土) 14:04:56.32ID:8OgcX03W0
売り上げしか誇れないゲーム
肝心のゲーム部分を褒めてるやつあんまいない時点でお察しなんだよな
702なまえをいれてください (ワッチョイ d7b8-VoFb)
2024/02/10(土) 14:28:20.60ID:Zoi4ZNBM0
ニコニコのゾナウギア開発コンテストもまっったく盛り上がらずひっそり終わってるしな
ゾナウギアを楽しめない奴は頭悪いとか擁護してた連中はさぞ大賞取れたんだろうなぁ
703なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 14:30:04.63ID:5akmYZD20
腐は息してたのか
散々シド関連で腐女子がどうのとか喧嘩売られてたろうによくそんな界隈の二次創作続けられるなあ

>>697
そういうオブジェクト配置の意味とかの所を加味するとブレワイのストーリーの方が重厚だよなあ
前作よりはるか昔の過去の話をブレワイと同じく地形で語るためにはブレワイより過去の地形を探検できないと
それを作ることをしなかったのだからそりゃ前作と比べて薄っぺらい世界観になるわ
ハイラル物理シミュレーターをやりたかっただけならやる気のない作りの新規のストーリーは正直要らないだろう
704なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 15:00:57.27ID:u2LcFZMc0
イベントシーンを専用ムービーじゃなくてリアルフィールド合成してるのを逆手に取られて何処でもエノキダ連発されてんの草
逆にいうとゾナウギア工作に飽きたらそんなんしか無い
705なまえをいれてください (ワッチョイ 57c8-tjaG)
2024/02/10(土) 15:09:45.29ID:JBwMrQnn0
ブレワイ発売~2019年ぐらいまでは賛否両論システム部分(武器破壊・雨)は普通に叩かれてたし
キャラだとゼルダやリーバルがめちゃくちゃオープンなところで気軽に叩かれてたから
いつからか任天堂史上最高の神ゲーで駄目なところは一つもなく
批判絶対許さない数で封殺するようになったのが不思議でしょうがない
それがティアキンでも続いていてブレワイと比べた時の不満要素を封じたいがために
今度はブレワイ叩きまでしてるのがどうしようもないわ

それこそニコニコの過去のRTAや縛りプレイ動画には当時の空気の名残コメントがまだ残ってて
ゼルダの当時の扱いがうかがい知れる
706なまえをいれてください (ワッチョイ bf88-7ikZ)
2024/02/10(土) 15:20:37.93ID:PaYDCyKF0
売上誇るならボス缶回収しろや
ウマ娘がコラボCMや新しいキャンペーン始めて販売に力入れてるから
ゼルダ缶めちゃくちゃボロクソ言われてるぞ
1月31日でキャンペーン切り替わってもなお捌けてないってどんだけ売れてないねん
707なまえをいれてください (ワッチョイ 1f42-HxQs)
2024/02/10(土) 15:38:06.26ID:bmcZKOzJ0
オケコン、ティアキン要素が最初のメインテーマだけで草
ブレワイの方が扱い大きかった辺り任天堂も評判悪いの自覚してんのかね
708なまえをいれてください (ワッチョイ bf66-wBML)
2024/02/10(土) 16:16:41.74ID:PIJwxEA/0
>>703
リンゼル厨以外は関わりたくないからひっそり隠れるようにやってるんじゃない?というかバグも飽きられて表向きはリンゼル厨しか残ってないと思う
709なまえをいれてください (ワッチョイ 57c8-tjaG)
2024/02/10(土) 16:26:23.22ID:JBwMrQnn0
キャラウケという意味では発売当初はラウルやミネルの絵が大量生産されたあと
物凄い勢いで波が引いた印象しかない
ゾナウ族はケモナー界隈でカッシーワ並に人気出るんじゃないかみたいなに言われてたけど
ビジュアルだけで中身スカスカだとやっぱり人気も続かんな
710なまえをいれてください (ワッチョイ f713-KO/1)
2024/02/10(土) 16:46:05.42ID:kwyk6spB0
プルアも雨後の筍みたいに描かれてたけど一瞬だったな
711なまえをいれてください (ワッチョイ 37ee-jkOK)
2024/02/10(土) 16:54:47.25ID:DslB20JG0
全裸のリーバル、淑女の服を着たリーバル、ブレワイリンクとトワプリリンクのカップリングとか色々あったなぁ…

ゼルダの伝説に関係してるからってこんなのオススメしてくるのは勘弁してほしい
712なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 17:27:12.06ID:5akmYZD20
BGMも使いまわし多めだしなあ
新規のもので自分が良かったと思ったのは一曲だけだった

>>708
両方隠れてやって欲しいのだが…まあやたら目につくのはリンゼル厨だけどね
なんでリンゼルの人って(一部だと思うが)平気で二人が肉体関係のアートを興味ない人に見せつける形で公開するんだろうな?
以前XのBOTWってタグ見に行ったらリンクとゼルダがチュッチュしてるとか抱き合って同じベッドで寝てるのがゾロゾロと出てきてうわってなった覚え 性交してなきゃセーフ…じゃないでしょ…
botwって流石にリンゼルの隠語じゃないよね…?
713なまえをいれてください (ワッチョイ 17c7-9JCF)
2024/02/10(土) 17:39:01.78ID:giNQHxyF0
作品の知名度にフリーライドしてインプレ稼ぎしとるから
トレンドに寄生してるインプレゾンビみたいなもんだろ
714なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 18:04:18.83ID:u2LcFZMc0
リンゼルゾンビか…
715なまえをいれてください (ワッチョイ 1f42-HxQs)
2024/02/10(土) 18:06:42.78ID:bmcZKOzJ0
ここって二次創作の愚痴OK?

リンゼル厨の描くリンクって大体ゼルダより頭一つくらい身長高くされてるのなんなん
キャラの特徴を無視して自分好みに捏造って本当にそのキャラ好きなんかな
騎士と姫という関係が好きなだけ?
隠れてやるなら何も言わないけどマイナス検索してもきしょいカップリング絵が湧いてくるからウンザリする
716なまえをいれてください (ワッチョイ d7b8-VoFb)
2024/02/10(土) 18:30:02.51ID:Zoi4ZNBM0
キャラ達が千里眼持ちで開発の都合で動かされてるからハイラルの世界で生きている感じが全くない
717なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 18:55:49.42ID:u2LcFZMc0
神視点脚本都合の設定や展開しか描けないのに、よくタイムスリップなんて分不相応なカテゴリ選んだな
帰ってくる方法が「ながくいきのびる(奇跡で元の姿に戻る)」なんて斬新(お粗末すぎて普通はやらない)な手段実装したメンタルには震撼する(褒めてねーよ)
718なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/10(土) 19:00:43.23ID:x2giHxRH0
>>712
隠れてやるどころか
むしろ彼らは承認欲求に基づいて
目立つようにやる
なのでむしろゼルダとか人気作に便乗してより目立とうとする
719なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-KO/1)
2024/02/10(土) 19:02:06.69ID:0KZ7tsjl0
>>715
リンゼル厨って姫厨兼ねてる奴多いからリンクのことなんて姫ちゃんのイケメン竿役としか見てないから平気でキャラの個性潰すんだろうね
720なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-WRcV)
2024/02/10(土) 19:13:35.83ID:x2giHxRH0
恐らくゼルダスタッフはクラフト要素をレゴ的なものとして作ってる節があると思われるが

レゴは組立ての制約が少なくて使用量も膨大にできるからこそ
組立ての表現幅が広くて面白い訳だけど

ウルハンは使えるパーツ量が限られてるし、機能的制約も多いし、維持させるにも再組立てにもコスト掛かるし
クラフトものとしては本末転倒だよこれ
721なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 19:23:19.28ID:u2LcFZMc0
シナリオ面の目的は明白で論外だから置いとくが、結局アソビとしては何がやりたいゲームだったんだろう
722なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-denE)
2024/02/10(土) 19:23:20.54ID:08MNSw1K0
>>700
次のゼルダ”も”じゃなくて”は”な辺り開発側もつまらんこと認めてんの草なんだよ
723なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 21:06:47.54ID:5akmYZD20
>>715
そもそも公式遵守したいならリンゼル自体捏造でアウトな件…

まあリンクに関しては回生後は見た目性別以外ガチガチの公式設定は無い気がするし、プレイヤーごとに全然別の人物になり得たのでリンクに関する二次創作は大体捏造といえば捏造か
どう行動するか・どのキャラが好きか・格好いいお兄さんなのか可愛らしい男の子なのか…
中立を貫いたデザインと「もしも」に対するカスタム性が高いおかげで、ブレワイのリンクってすんごい二次創作の適正が高かったんだなあと
ゼルダ姫との身長差もグラ的には低いが英傑写真のムービーでは高く見せたりで公式設定は曖昧なのかな…まあゼルダ姫と並んで歩けるティアキン冒頭のせいで妄想での誤魔化し効かなくなった気もするが…
そんな自由の利くキャラになりきって最後に駆け回れるタイトルがこんなゼルダを護りし騎士以外許さない世界になるとはな…残念だなあ…本当に
724なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-RDJk)
2024/02/10(土) 21:39:53.45ID:u2LcFZMc0
王国滅んで公的な身分が消滅しとるのにミネルがリンクを「ゼルダを護りし騎士」botで煩いせいで、ゼルダが古代でリンクを「自分を護る騎士だ」と声高に語っていたイタい女だと裏付けているのがなんとも言えない
725なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 21:46:04.87ID:5akmYZD20
ティアキンでは多方面からゼルダを護りし騎士であれと強制されるリンクさん…
騎士の模範たれと矯正された100年前の気持ちを思い出してしまうかもしれない…
726なまえをいれてください (ワッチョイ bf66-wBML)
2024/02/10(土) 21:46:32.28ID:PIJwxEA/0
自分の家も英傑も仲間も奪われてメンヘラ束縛女を強制的に押し付けられるとか拷問か
727なまえをいれてください (ワッチョイ bf92-6Ct1)
2024/02/10(土) 22:57:47.52ID:ln0NhwfW0
前作スタート時にまっさらな状態だったリンクがどういう人間になったかなんてプレイヤーの数だけあるのに
何の記憶も取り戻してないリンクにそれを強制してると考えたら狂気でしかないね
それとも記憶がないからこそすり込みがうまく行ったのかな?
どっちにしても怖い
728なまえをいれてください (ワッチョイ bf66-wBML)
2024/02/10(土) 23:29:44.18ID:PIJwxEA/0
>>727
ある選択肢でリンクが厄災?ミファー?の2択が表示されるシーンがあるらしいから記憶消されてそう
729なまえをいれてください (ワッチョイ 37d3-GKoX)
2024/02/10(土) 23:34:34.36ID:5akmYZD20
厄災? の選択肢は屋敷に帰ってきたインパに話すと見れるはず
ミファー?は未確認 どこで見れるんだ?
730なまえをいれてください (ワッチョイ 9f50-tv+I)
2024/02/10(土) 23:47:59.69ID:qN/vZJbZ0
>>703
建物のある場所だと分かりやすいんだけど、
多分ブレワイのハイラルってガノンが復活するたびに怨念で溢れて地形ごと変わってるみたいだから
過去ハイラルとか今と全然違ってて作るの怠くいから諦めたんじゃない?
↓ハイラル城の船着き場とか分かりやすく固まったドロドロで埋まってて、元はもっと重要な場所だった感じする
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚
731なまえをいれてください (ワッチョイ d69f-vi7g)
2024/02/11(日) 00:24:51.99ID:bqdEJqOy0
マスターソードが力を発揮しない理由が前作と同じだとすると
いざという時の為に力を温存してる→そのせいでリンクが何度か死にかけてるから学習してないことになる
リンクの力が不十分→ラウルたちが束になっても傷一つ付けられなかった魔王と秘石なしで渡り合える実力があるから説得力がない

なぜマスターソードは普段は力を抑えているのかこういうところもインタビューとかで聞いてほしかった
732なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-mXk1)
2024/02/11(日) 10:08:31.33ID:YOVCbase0
なんでよりによってティアキンのfigmaなん…?
733なまえをいれてください (ワッチョイ d69f-vi7g)
2024/02/11(日) 13:17:10.36ID:bqdEJqOy0
ティアキンリンクのfigmaなのにマスターソードは朽ちる前の物と同じっぽい
他のfigmaの使い回しなのか制作した人が再生した刀身部分の色が若干違うことを知らなかったのか
734なまえをいれてください (ワッチョイ c62f-rks4)
2024/02/11(日) 13:46:46.36ID:zy4IU4Ky0
既存のゼルダのfigma自体偏ったラインナップだから、今作るなら最新作になんのかな
矢鱈人気高そうなやつは◯◯Verあるみたいだけど、世間的にはティアキン=ブレワイ続編だから製造元がブレワイと混同してそうな気がする
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250102123530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1705987356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part13 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part3
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part6
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part12
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part10
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part18
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ Part4
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム グリッチ総合スレ Part6
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 増殖グリッチ専用スレ Part1
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 増殖グリッチ専用スレ Part3
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part7
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 増殖グリッチ専用スレ Part4
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ無し情報共有スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part8
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 増殖グリッチ専用スレ Part2
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part11
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part12
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part9
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part10
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part50
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part27
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part114
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 21
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part184
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part57
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 5
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part106
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part143
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part42
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part60
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part53
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part112
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part109
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part108
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part103
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 17
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part65
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 7
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part48
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part40
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part37
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part44
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part51
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part54
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part176
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part38
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 9
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 3
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part56
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part116
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 20
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part130
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part178
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part134
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part132
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part98
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part35
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188
02:46:59 up 94 days, 3:45, 0 users, load average: 8.21, 6.89, 7.13

in 1.8869779109955 sec @1.8869779109955@0b7 on 072015