!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
前スレ
【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part27(実質Part28)
http://2chb.net/r/famicom/1667215565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
乙ブーストを投与!
放゛ し゛ で゛ ぐ゛ れ゛!!!! >>1おつ
マジでリプレイ匿名性で出来るようにしてくんねえかなぁ
アップしたら手っ取り早く出来る話も色々あるのになぁ >>5
よく見る名前じゃないから困る
ランダムネームにしとけばよかったわ 死ねぇぇぇぇ!!!
っ殺意込めるとアナのヒールがゲンジに当たることに気付いた
ザリアが天然トロールしてて真面目にやりましょうってvcで言ったらゲームに熱くなるなよってボイスライン返ってきて失笑してしまった
ちなみに自分PSだがOWL視聴報酬は11時間分まではトークンとスキンきてる
時間差なのかバグなのかへんなタイミングで勝手に反映されてる
キングスロー防衛で開幕攻撃ウィドウに撃ち抜かれてる奴がいるのは萎えるけどな
いいかんげん学習しろよと
>>11
マジ?
11時間分ってのは55トークンってことでいいのかな?1時間5トークンだよねたしか
俺も10時間は見てると思うんだけど15トークンしかきてないんだよなぁ >>13
これはマジで思う
毎回気休めで試合開始前にリスの高台にピン刺してる 推薦レベルって4になってから推薦貰っててもいつの間にか3に戻ってるけどなんで?
まぁ2になってガチャ箱貰えなくなったしどうでも良いけど
>>16
4に限らず一定時間推薦貰えないと下がるとかだった思う
4は維持のハードルが高いんじゃね ランクってクロスプレイできないはずなのに
クロスオンとオフでプールが分かれてるみたいだな
OW2は基本的にはタンクに合わせた方が上手くいくよね?
ボールでカウントダウン後にワイヤー体当たりで相手吹き飛ばしつつ突っ込んでサポート落とす
ってのをやってたら味方のソジョーンにハルト潰せやって言われたわ
後ろを潰してからハルト囲めば良くない?なんならハルトの盾でレールガン溜めて後ろぶち抜くくらいして欲しいんだが
(´・ω・`)なんやかんでおまえらオーバーウォッチ依存性じゃん
>>15
牽制で防衛時開幕に高台入口までいってウィドウ倒したことあるわ
相手もまさかいきなり高台まで攻めてくるとは思ってなかったから焦ってた >>19
お前がサポ落とす前に自陣はハンマーで壊滅してんだろ
トロールピックに合わせなきゃいけない味方の身にもなれ >>19
前スレでリプレイ上げてたザリアもそうだったけど、
味方視点で見るとタンクが独りよがりな動き(事実にしろ、そう見えるだけにしろ)して味方からのヘイト買ってるって試合は結構あると思うよ
ハムはタンクの中でも特にそう見えやすいヒーローだよね 今ならオープンキューダイヤ踏むだけで500以内は入れるぞ
敵味方の構成によるけど大体そういう時はタンクが突っ込んで奥でタイマンして相手のヘイトがタンクに向いてないパターン
自分の趣味にすら本気を出せない奴なんてクズだよ
同じように自分の感情を制御できずに暴言を吐くやつもクズだよ
今ハム使ってる奴へったくそなのが多い印象あるからあんまりいいイメージないわ
仲間に文句言われてもしょうがないんじゃね
オープンランクマのガチ試合ってどんな構成になってんの?
リーパーとエコーぐらいならなんとか入れそうだけど後は全部サポタンかね
豚とかめっちゃイキイキしてそう
対面シグマの時にジャンカークイーンで活躍できる自信あるからライバルで出したいんだけど、
そうするとヤバい味方に(当たらないアッシュとか)キャラ変お願いしてもむしろお前が変えろって反論されるから今はまだトロールとされるピックあんまできないんだよな
>>30
ザり豚あとなんか適当にタンクの3タンクに2ヒラなら相手が3タンク以下ならほぼ勝てる感じ てかオープンキューってタンク選び放題なのかよw
調整しとけよ
>>19
どっちが合わせるべき、なんてのはない。
強いて言えば活躍して黙らせる以外方法はないんじゃない?
まあみんな言うようにハムは味方が合わせるのが難しい上に独りよがりに見られやすいキャラだから、一度変えてみて状況が好転するかは試してもいいかもね
しょーがねーから低レベルのお前の実力に合わせてやるよくらいの気概で 敵にザリア豚オリーサとか来たらめんどくささ爆発だもんな
Ultのボタンは変えるもんじゃないな 訳わかんないとこで2回も暴発して戦犯やらかした
>>34
オープンはたまにタンク4サポ1同士の泥沼戦あるぞ ランクマって二人抜けてペナルティなくなったら抜けたほうがいいのか?
ア-ッ!アウアウ!👩🏾🦱スベテガマボロシ☝🏾👩🏾🦱
ア-ッ!ウィッウィッ!👩🏾🦱ナメタキャナメトケ🖕🏾👩🏾🦱
ア-ッ!ウォッウォッ!👩🏾🦱カワリニゲロハク👊🏾👩🏾🦱
Switchハムスターがプッシュでハムスター選んでヒールが来ないとか抜かしてたけど
プッシュでタンクがお散歩して誰がロボ止めるのよっつか
あまりに酷すぎて笑っちゃったよ。
飛び級って4段階飛ぶことある?
3はめっちゃあるんだけど
>>33
リーパーすら枠ないか
よく考えたらリーパー入れるぐらいならクイーンのがマシか
そんな巨獣大戦で1サポやらされたら吐きそうw >>31
jqってシグマに対して何が強いん?
斧が防げない程度ならハルトでブンブンしたほうがよくない? >>41
相手が鯖落ちする可能性もあるし、プラチナ以下はスタッツも影響するからリスポンからダメ稼いどけば少しはレートの低下抑えられる。
ただほぼ負け確だからさっさと抜けて次行った方が精神衛生上よい ホーム画面でアガガガァーーーーーって叫んでるのって誰?ホッグ?ラインハルト?
ジャンカークィーンの特性わかってる敵が団子になって来たらシグマも辛いけど
盾タンクとして出してる以上、シグマの後ろにヒットスキャン居て
岩とつぶてガンガン食らってジャンカークィーンが保ってるのあんまり観たことないな
>>45
枠ないかどうかはわからんけど見かけないな
豚に対してアンチにすらなってないのがな。
っぱタンクで全部補える感じだし 糞チャットクソハム敵チームで対戦して勝っちゃった
暴言吐く奴ってやっぱ弱いな
>>39
そうなるとサポート人口さらに減ってDPSは更にマッチング時間長くなるけどよろしいか? ダイブもしないポークディーバに指名で回復連呼されたらどうすりゃええねん
味方トレゲンに合わせてルシオ選んでダイブしてたんだけどタンク専属ヒーラーにチェンジするのが正解?
タンクがそのキャラの特性と真逆のことやり始めたら正直やることほぼないと思うわ
>>14
まじやぞ
今見たら12時間分のトークン60とスキンきてたな
垂れ流してる時間に比べたら全然少ないけど、、
Youtubeの視聴時間集計がいかれてるのか
OWLのバッチ処理がいかれてるのかしらんけど
なんか問題ありそう >>11
え、日本もスキンとか貰えるの?対象外かと思ってた >>21
ランクマは別のプラットフォームとは一緒にならない
なのにクロスプレイの設定のオンオフで2種類のランクが付く
ってこと
さらにロールごとだから6種類のランクが付けられるんだわ >>57
ランクマでもクロスプレイオンなら別のプラットフォームと一緒になるよ
PCと同じにならないだけ >>49
距離取ってみんなでフォーカスあわせたらクィーン何もできないもんな >>56
少なくとも12時間分までのトークン60とスキンは貰えてる ここでサポートはキルデスも大事だと聞いたのでバティストで平均5デス以下10キル以上で7勝したらシルバー1停滞でした
サポートやめます
開幕から1回も5人揃わないままストレートでペイロードを見守る試合クソすぎる
>>46
31だけど、書いといて申し訳ないけど個人的に自信があるだけで明確にシグマをメタってるとは今は人に対して言えんわすまんな
抽象的な言い方だけど個人的にシグマ相手に他タンクじゃなくてJQピックする利点は小ささと早さと瞬間火力 >>58
なるほど
PCを含むランク
CSのみのランク
同機種のみのランク
って2つに分かれてるわけか・・・ >>49
これはどうしてもある、射線管理で耐えれないレベルなら素直にJQはすぐ引っ込める
ただ多少でもフリーになれるなり疑似1vs1(シグマ相手でもサポDPS相手でも)に持ち込めるチャンスあるならJQのミクロ性能とラッシュ性能はなかなかだよ
ルシオのスピブ持参してるDPSタンクとしか言いようがないし味方に求められてもないのは自覚してるからほとんど出してないけどね
ベータのときはプチドロップザビート持参してたんでしょ?そら強いわ スタッツがグチャグチャにぶっ壊れたままなのもあって
レート表示してくれない限りバグなのかなんなのか判別つかないから停滞したらクッソストレスだろうな
皆ようやるわ
>>70
じゃあもう1回同じ成績でいけばティア1つ上がるよ。
レートで100上がるとティアが上がるとして
1試合勝つと20 負けると-20だと考えると、今回は60上がったことになる 気持ちだけじゃなくちゃんと活躍してるならクイーン出しても全然いいと思うよ🤔士気はかなり下がるだろうけど😂🤣
クイーンがタンクで勝った事はあるけど負けた回数の方が多いし勝ったとしても他のタンクならもっと楽だっただろうなって感じる事が多いかなあ🙄
負け確定してるゴミ試合に放り込まれんのなんとかしろよ
開幕ウィドウ見えたからピン刺してるのに頭抜かれるアッシュはアホか?お前じゃ勝てんだろ
>>76
絵文字がおじ構文そのもので最高にキモいがそれなって感じ バトルモイラ以外ゴミじゃん
お前らモイラゴミいうけどお前らの立ち回りがただモイラに向いてないだけだったな
仲間の豚がイリオス大穴フック合戦開始ですぐ落とされてて萎えた
誰も得しない途中参加システムはマジでいらんな
アンランクの切断も厳しく取り締まれよ
タンクランクの休憩にdpsランク回してるけど明らかにマッチングおかしいな
dpsはまだ始めたばっかだからゴールド帯なのにソーシャルで味方と相手の戦績確認したら普通にダイヤとも当たってる
JQ豆知識だけどスキル単発最高火力はキャスディのバン131だけど、2位はJQのカーネイジ(傷込み130)、3位はナイフ投げ(傷込125)だよ
俺調べだから間違ってたらすまんけど多分合ってる
ドゥームもだけどバフ来たらサポートが今よりしんどくなるから悩みどころな性能はしてるよJQ
あと今でかけてるから検証できないけどナイフ持ってるときの近接も強くてたしか1発60前後くらいダメージあったよね
シグマくらい近接苦手なやつ相手ならメイン殴りメイン殴りでひたすらサンドバッグにできる
まあここまで持ち上げてるけどJQは理解無いし純粋に脆くて弱いからオススメはしない
切断は推薦下がって1は1同士でしかマッチングしないでいいよ
傷ダメージがなんかしょっぱいんだよなあ…
アドレナリンも思ったほどは回復しないし炎上とまでは言わないけど半分もあれば…
ヌルイやつでもないとそうそうカーネイジ当たんないよ
OTPならわかるが
練習でピック変えれない奴はそもそも練習にもなってないって事に気づけよなw
頑なに刺さってないキャラ変えない奴はキチガイか頭悪いかのどっちかだろうな
>>74
試合の勝ち負けのが重要なの?
サポート安定するの無理じゃない? クイーンは実際にβで大暴れした実績あるからそう簡単にはバフ貰えないだろうな
さんざん使い倒されて研究され尽くしてからの本実装だから一番楽しい時期はリーガーが独占した感じ
羨ましいよおおおおおお
>>92
適正レートだと勝ったり負けたりになるから停滞する。
相手のサポより毎回活躍してるなら自然と勝ち増えて上がれる
味方がどうにもならないって試合が多いからバトルモイラが流行る DIVAのメインを中身が持ってるハンドガンにしてほしいよな
ホントは流行らせたくないから言いたくないけど、サポートランク上げで困ってる人に教えてあげる
CSで最強格のサポートはマーシーだよ
(´・ω・`)ブロンズ5から動かないのにもう慣れた
300勝したけどブロンズ5から変わらないもん
敵からは1番に狙われて、変な位置にいる味方からは回復ピン連打されて、下手なタンクが即死しても責任押し付けられて、試合をキャリーできるパワーがあるわけでもない
ゲームシステム的に欠陥だろサポートとかいう職業
2度とやらん
>>95
DPSの方は勝ったり負けたりなのに飛び級してプラチナ5になったのに
サポートだけ厳しすぎない? 味方が糞だなと思うときのピック
こんな感じだろ?
タンク→豚(半分諦め
ダメ→ソル(敵ファラ、味方サポキリコ時除く
サポ→バティ(マップCR、味方ポーク構成時除く
>>101
サポの動き出来てないから負けてるんじゃないかな。
DPSみたいにキルとればいいって話じゃないし、ヒールしてればいいって話でもない。
前提として死んだら戦犯だし 最初のら認定から一度でもブロンズに落ちるとブロンズ固定になるみたいよ
バグか仕様かはしらないが各国のフォーラムで話題になってるな
野良サポほぼアナOTPでダイヤまではいけた
野良ガチャではあるけどやることやってればちゃんと上がると思う
>>104
サポート人口少なすぎて、ランク上がらない、下手したら下がるのはマッチング崩壊してるのが原因かもとは言われてる
サポート少ないのとマッチング速度優先のコンボで、自分がダイヤでもゴールド以下だらけの格下マッチにぶちこまれやすいとかなんとか
その時負けたらくっそ減るんじゃないかとか勝ってもあんま評価されてないんじゃないかとか色々フォーラムで言われてる よくわからんが次同じような戦績で7勝してランク変わらんかったらマジでDPSやることにする
OWリーグの使用率、ゴリラソジョーンリーパーキリコルシオが9割超えで他全員10%もいってなかったみたいだけどプロシーンだけ見て調整はやめてほしいなあ…
ザリアとソンブラは下方確定なだけマシだけど
>>112
今回のリーグは正直失敗だろうね
プロですらミラー投げるしか無い編成ヤバすぎるわ ただでさえ人の少ないサポートのキリコを即弱体化して強化は検討しますだからね😅
マーシーおじさんが相方に来たら困るからさっさと強化して🖕💩🖕
ただ回復だけしてるやつは絶対飛び級とかしないだろうな
アナ使ってるけど阻害とスリープ入れまくってキャリーしてダイヤまでほぼ飛び級だった
途中参戦は全然いいんだけどPOTGの途中に入れるのはやめてくれ
どっかの記事で読んだけど、ミラーばかりになったのは
急にナーフパッチ決まったせいで事前研究出来てないから安定の構成ばかりになったらしい
あとコーチ陣の査定が近いのも理由と書いてた
まず目標を奪取(保持)するゲームだから
いったいどうすれば目標を奪取(保持)できるだろう?と考えて
そのためのキャラと場所で敵と戦うゲームなのだけど
まずそこからすっぽり抜けてる
「サッカーは相手ゴールに入れて自分のゴールを守るゲーム」
ってのすらわからない幼児サッカーみたいな奴らが絶えないのはいったい🤔
今日ダメだ。
1R終わって1キルのDPSいるのにヒール足らないとか言われるし
>>121
対策考える時間がなかったのはそうだとして全チームが同じ答えに行き着いてる時点でなぁ デス数も査定に含まれるんなら負けそうなときは無駄に足掻かずリスに籠もるのが正解だよね?
>>66
小ささ早さは確かにいいね
クイーンもうちょい強くなればなあ正直俺も野良でピックされたら変えてほしいと思っちゃうわ クィーンは強い時代があったからもういろいろと厳しいな
>>112
ソジョリーパーも使ってても相手してても思うけど強すぎるけどな
ソンブラはただ単純に不快 >>121
研究追いついてなかったとはいえ、メタ張り合うゲームで結論パーティ出来てるのまずいよね すまん、5ch最強のサポートを名乗ってええか?✋😎
順位隠してないのは次で負けてちょっと下になったからや😡😡😡
(´・ω・`)ヒーラーってドMだよね
文句言われるの好きなんだろうな
回復連呼ガイジは絶対に回復しない
それで負けたとしても仕方ない
そもそも回復連呼マンは回復できないところに居るので
プッシュのロボット邪魔だしプッシュ自体面白くない
アサルトのほうがマシだったな
前にサポが居る時にピン出すと回復要請しちゃうから注意な
(´・ω・`)回復って言われたらキレるやつは逆ギレだから
ヒーラーは回復するのが仕事なのに回復出来てないから文句言われるのよ
回復が必要だ‼
すまんな俺はもうウィドウに頭撃ち抜かれちまってるんだ😇
プッシュは自力負けてると逆転のめが薄い
アサルトは一回息合えば押し込めたこともあった
前線にいる時味方に回復が必要だ!されると
あぁ回復まわせてないんだスマンってなるけど
奥深くまで入ってるゲントレが言うなやって感じになる
プッシュは「そこから撃って誰か死ぬと思ってるのかバーカ」と
ルシオでロボットの影に隠れて周り全員ヒールしつつ
みえみえの高台に立ってる奴の顔面にドッジボールぶつける簡単なお仕事です
あーこれマウサーだなぁ、と分かる挙動ってどんなんあるかな
POTGやキル画面で確認出来そうなの
アンランク過去最近20戦16勝のサポワイ鳴り物入りでライバルプレイに望む
基本的に回復要請は状況や自分の位置を理解出来ていないガイジが使うものではあるけどこっちが気がついていない時の回復要請はマジで助かるよ✋😃
ウルト使いに行くから集中的に見てくれって意味で使う人もいたけどあれは意図がわかってやりやすかったし単純に見落としてる事もあるからその時は是非やってくれ😁
プッシュのロボはペイロードの車より背が高いから高台からの防壁としてはわりと優秀だな
もう少し幅が欲しくはあるが
気付いたら背後にいて待ってるパターンはマジで助かる。
ごめんな
すないぽーアナとかdpsモイラがいたときは彼らのダメージ稼ぎの邪魔にならないようにジャンカークイーンで最後尾からナイフ投げてるけど正解だよな?
5連勝してこのまま7勝まで行けるかって時は大体とんでもないのが味方に来るんだよなぁ
こいつら連れてキャリーすればレート上げてやるよって事なんだろうけどマジでつれぇわ
ゼニヤッタってウルト使う時に「いざ盆栽の中へ」って言うけど趣味が盆栽とかなの?
射線通らない所まで突っ込んで回復要望しながら死ぬフランカー好き
そいつ以外「あぁこのバカまた引き際見極めず死んだわ」って雰囲気が情緒ある
普通に面白く無いし字幕オンにすれば何言ってるのか分かるのに何言ってんだ
やべー位置にいるけどヒール集中すれば遮蔽物に帰れるタンク見てる時とか安全地帯で瀕死待機してる人助かる
クリティカルのまま3人ぐらい飛び出してくと全員に回したくてもどうしようもないし
勝率5割程度だったのに3段階アップだったわ
鰤さんはちゃんとワイの頑張りを見てくれてるんやなぁ
アナが強いPC勢からは評価低いけどボタン押しっぱで自動エイムヒールしてくれるマーシーはCSなら強いと思うわ
2で機動力上がったのも追い風
回復連呼はソジョーンが圧倒的に多いな
こいつら前作でアナ使ってた連中だろ
>>160
バレてしまったか…
マジで流行って欲しくないけどマーシーはCS最強格だよ
ソースはランキング見てみ
ビュンビュン飛んでるマーシー落とす方法知りたいもん ランクバグ不具合世界中で発見されてるのに何も修正しないブリザード「
マーシーの自動回復が他ヒーラーにも取られたからマーシーヘルス600くらいになってもいいよ
ちなみにリリース初日からクナイ投げキリコはクソザコ、マーシーは強いって言う度にお前らに反論されてレスバ繰り広げてきた
シンメトラTPてもとから時間経過で壊れるようになってたっけ?
射線通るとこで行き来してタンクな動きできるマーシーとルシオは強いとは思うけどそれを支えてるのはVCフォーカスがない環境なのよね
言うてCSは1の頃からマーシー強かったぞ
オーバーウォッチのティア表とか動画を作るのは大体PC版の人たちだからPC版の知識で凝り固められてるとマーシーは弱いって思いがちだけど
>>167
たしかに
VCでフォーカス合わせられたら流石にマーシーも飛んでられないわきっと マーシーが初めて強いと注目され始めたのはCS大会があってからだった
それまでは3タンクメタだろうがルシオゼニヤッタが主流だった
後1勝でランク行けるぜ長かった……
ランクマは知らんけど、アンレートなんてたまたま同じ時間にゲームしてる人を5人ずつ集めて、よーいドンでオープンして健常者が多い方が勝つゲームだわ。
当人がめちゃ上手いならともかく、平均程度の実力だとどうしても味方依存になるゲーム
もうマーシー強い派が優勢でレスバにならなそうな雰囲気やな
後出しジャンケンガイジも昼夜逆転こどもおじさんも寝てそうだし夜中まで大人しいスレが楽しめそうだね
>>168
バグが見付かって収監中
その内ゼニヤッタも収監される 初心者だけどオープンキューのランクはまだ勝ったり負けたりだがロールキューは認定戦すら勝てないわ
昨日までは面白かったのに明らかに動き知ってる相手に勝てる感じしないから飽きてきた
>>173
OWはFPSでは珍しい、純粋な5vs5をするゲームだからね
突出した個人技プレイヤーが居るけどバラついたチームより、平凡だけど絶対に5人で戦うチームの方が強い
まあ現実はどっちのチームもバラバラで戦うからだいたい個人技任せになるんだけどね マッチ開始直後から適当にヒール繋げてるマシオバは鴨だけど
GAでビュンビュン飛んでったり攻撃開始するやつにはダメブを的確に付けるマーシーはほんと厄介
そういうのは味方の位置をちゃんと見てるからマーシー以外全滅させる勢いじゃないと仕留められん
>>174
お前ゲームしないでスレで暴れてばっかりだな
本当に気持ち悪いよ マーシーはちゃんと火力ブースト使う人でないと火力に貢献しないお荷物にしかならんけどな
サポートは回復が最優先だけどある程度は火力を出していかないと競り負ける要因になる
>>176
そもそも戦場が見渡せてマーシーの強さをガッツリ引き出せるぐらい上手い奴はマーシーってキャラの性能に納得しないってとこがあるからねえ
上手い奴はアナバティゼニルシオでキャリーしたるわってなりがち >>177
認定戦は適正レート決まるまで負け続けるよ
認定終わって更に何回かレート更新してから適正になると思った方がいい 味方依存だから野良で使えるキャラじゃないね
友達居ないのにスレでマーシー強い強い言ってるの憐れだわ
スコアでヒール量がわかるようになったんだからダメブでどれだけ火力貢献できたのかも出してほしいんだよな
>>1
>>900
[125.103.203.166]
自称家庭持ち年収1000万円オーバー
現実無職昼夜逆転こどおじ
がいないとこのスレも平和だなあ……
お願いだからこれからも自室にひきこもって社会に出てこないで欲しいwww >>183
なるほど
今まできゃりーしまくりで滅多に負けなかったからいきってロールキューのランクいってみたけどやっぱりある程度回してるやつらには刃が立たなかったわ
オープンキューは最初から俺と同じ初心者みたいな動き多かったしシステム理解してない俺みたいなのはそっちいくんやろな >>177
動き分からないのに何故ランクをやるのか マーシーはマジで流行ってほしくないけど後々バレるから言うけど、
ショートジャンプしながら蘇生したり後退しながら蘇生したりといった小技でグンと蘇生率がアップするテクもあるから使ってて面白いよ
>>188
動きわからないって言ってもある程度は動画観て勉強してたから、基本DPSでもタンクでもサポートでもキャリーしてたし仕事はちゃんとしてたと思ってた
でもロールキューいったらULT使うタイミングとか連携とかポジション明らかに知ってるやつの動きで今になって初心者の中でそこそこやれてただけだったんだなと思った >>187
フォロワーは20敗してシルバースタートして、更に15敗くらいしてブロンズ4になって
そこからようやくレート安定してたから、2~3回更新されるまでは修行だと思ってやってみてくれ。 >>189
蘇生中はジャンプも大した移動もできないし後退しすぎると蘇生失敗するだろ そうやって聞くとやっぱ初心者が苦労してて可哀想だな
ドマゾ以外はいくらか連敗した時点で起動しなくなるレベルだろ
俺はドマゾだからスマブラ逆VIPで3年遊んだけど
ソンブラ次のバッチ内容でストレス緩和する気がしない
もう全員ソンブラにハックされてもザリアがバリア張ってもdvaが突っ込んできても問題くらい全員アッパー調整しろ
強いDPSいるならマーシーでもええけどな
火力足りなさすぎるわマーシーいると
>>194
誤字脱字多すぎだろ
頭ん中までハッキングされてんのか 少し連勝すると露骨に負け確マッチに放り込まれるの相変わらずとはいえマジでクソだな
防衛なのに目標に一切絡まない連中、マッチ開始から10秒も経過してないのに何故かブチギレてるガイジ達、おまけに毎回味方タンクは豚
よく「キャリーできる奴だけがランク上がる」とは言うけどさすがに限度ってもんがある
ハックが完全にきついのドゥームとハムくらいのもんだろ
リス前待機DPSの開始0.5秒うわぁぁ!からのありがとう連打される試合は大体ヒーラーくそって相方の方のDPSに言われる。
>>200
7勝4敗でゴル2からゴル5に降格した俺よりマシやん
ほんまサポート奴隷やな…😭 アタッカー弱すぎてわろた
2人落としたのにポイント行かずに後ろの方でちょろちょろしてた時点で察してたけどマジカス
まぁ防衛でポイント取られずに勝てたけど
どんだけワシのタンク任せのチーム分けやねんクソが
タンクにハムが出たからストレス溜めたくなくてファラやったらキルは取れたけど負けたなあ
相方DPSもトレーサーだったしこうなる事は分かってたんだけど仕方なし
味方に来る殆どキルだけしか考えてなくてルール無視でやってる人しか居ないからつまんないな笑
皆で撃ちまくって完封した試合もあるんだけど開幕のリス前待機ってダメなん?
確かにランクじゃ誰もやらんけど
引き際理解してればそれで良くない?
>>209
リス前だと相手ヒールし放題だし素直に強ポジで待機した方が勝率上がるからね リス狩り出来るくらい実力差がないと全滅させられて取られるだけやからな
開幕ハゲパンチってどうなの?後相方ブリって開幕はやめて欲しい。何か試合が始まる前に5vs5ってなる奴何なのでしょう?
プラチナくらいの奴らが一番イライラしながらプレイしてそう
>>209
死なずに引けるならいいけど、防衛って全滅するとフリーでペイロ進められるからリスクの方が大きいよ
リグループしてる間に攻め側は強ポジ無料で貰えちゃうし サーキットロイヤルの屋根上は一度やってみたいけど誰ものってくれないと戦犯だから怖くてやれない
VCチャットまともに使えない野良でやる戦法じゃないし
ハイブリッドじゃない方のペイロだと第一チェックポイントまでが遠いから、当たり合いする回数増やしてなるべく時間稼ぐってのはあるな
リス前待機は舐めプだからな
相手が弱いって分かったらたまにやるけど
それでもミスったら大戦犯
>>213
いや、開幕に手がデカいパンチする奴選ぶ盾ってありなの? >>218
適正まできたらキープor1下がるになるから、上がる間に楽しめ サーキットロイヤルとハバナのリス前(正確に言えばリス上)は
普通にガチ戦法だぞ
>>222
日本語不自由すぎるだろ…。
開幕ドゥームはマップによってありだけど、ブロンズで使いこなせる人は居ないだろうからピックされたら負け確信していいかもね 開幕ドゥームはギャンブル過ぎる…
刺さるって分かってるドゥームはまだ良いけど
刺さったらいいなのドゥームは…
>>212
後半の文章10回読んだけど理解出来んかった助けてくれ >>225
そうよなぁ、まぁブロンズだけど。今も開幕ハムとか居てさ、突っ込んで回って死んでの繰り返しで。萎えて初めて抜けたわ。 開幕ドゥームは「わぁドゥームだ、珍しいな」ってなるけど負けた事ない
今の環境でドゥーム使う人は愛のある人だからな
ハムスターはたまに初心者っぽいのが使って即死してるけど
もしかしてCSって戦績バグのせいでランキング入れないとかある?
サポートでマスターまで来たんだが順位つかねえ
いまだに戦績が全キャラ0分で何ひとつ記録されてないんだが
1はロール別なら15戦が条件だったの変わった?15戦どころか25戦でもとっくにやってるはず
究極のゴミタンクは前に出ないで盾はってるだけのハルトとか豆鉄砲まいてるDVAだからドゥームハムは前にでるだけマシぐらいの気持ちで頑張りましょう
>>209
引ききれずワンピック取られたらどうすんだ?
ソジョンやらトレみたいなのからしたらそんな馬鹿はエサでしかないぞ ドゥームハムは上手い人は上手い
ちゃんとタゲ取って帰ってくるし
あとそういう人は状況でピックも変えたりする
ほんとに人依存が強すぎるのがな、、
>>231
相手にわざわざ身を晒して初めからアンチピックされるし
引き際を~っていうけど引ききれる保証なんざ無いし
相手はリス回復使い放題だしで何もメリットがない ガチの日本語ガイジいるのまじで面白い
普通に会話できてる奴がいるのもまた笑える
スイッチでやろうとすると「エラーが発生したので、ソフトが終了しました」ってなるんですけどみなさんはできてますか?
あーこれもしかして他ロールがダイヤ行ってるからdpsゴールドだろうとダイヤとマッチングしてんのか?
ゴミ仕様だな
>>238
本体がソフトを動作させる為のじゅうぶんなスペックないんだから仕方ないよ >>238
とりあえずアプデチェックしてみればいいんじゃね switchはスカイリム動くからな
オーバーウォッチ位動くやろ
知ってます?スカイリムもう十年前なんすよ?
>>237
お前の糞みたいな感想はどうでもいいんだよ
あ、あと俺はこどおじじゃなくて
マンション持ちだから追記しとけよ?w バニラのスカイリムとか軽い方だろ
レトロゲーに片足突っ込んでるわ
ちゃんと回復してるサポと同程度のダメしか出せないDPS引いたときのタンクってどうすればいいんすか
前線より前に単騎で突っ込んで死んでるようなやつ
>>245
そりゃあんなゴミグラフィックになってたら動くでしょ 単独キル24 ヒール17000で負けた
サポは地獄だ
>>238
Switchではやってないからわからんが
本体の電源長押しで再起動してみたら? おいお前ら、こじらせ妄想癖無職様がご起床されたぞ
スレッド全部読んでるの怖すぎるわwww
(´・ω・`)ぼくは賢いから手を抜きながらたたかう
あんまり本気出したら悲惨なチームに入れられるからね
全部読んでるわけないだろw
糞みたいな単発かましてるやついたから相手してやってんじゃんw
家族サービスの時間は見てねぇよw
>>245
動いてもクソグラで、フレームレート30もないごみでしょ? >>249
ザリアで延命させて火力の元にするくらいしかない 散々自称上級者ユーチューバーが
アナ最強、キリコ微妙と言い続けた結果
オーバーウォッチリーグではルシオキリコしか使われていないと言う
Switchにマウントを取るのは許されるがパソコンにマウントを取られるのは許さないのだ
Switch居なくなったらPS4が最下層だからね
必死なんだよ
全ロールランクでやってるけど俺がダメージ認定終わる日はくるのだろうか
やっぱタンクのランクが一番辛いわ
サポはバティとか使ってたら楽しい
>>131
Dva「ブロンズくんは、私の為にヒールしてればいいの!分かったぁ?」って言われたらどうすんの? そういや今度出るグラボがPS5のソレの8倍の性能だってな
やっぱPC最強だわ
>>273
俺はaocの27インチ?165hzのやつかな >>274
聞くばっかりですまん
ちなみに俺はBenqのEX2710U使ってるんだが
AOCの4Kモニターどうなんかなと感想聞きたくてな 数少ないaocユーザが闇のゲーム勢だった
スレチになるから聞かんけどレビューどっかに上げてほしいわあ
ランクマのタンクは孤独感がすごいし負けたら凹むな
サポなんかは負けても何も思わんけど
ランクマで16連勝したけどブロンズ定期でワロタ
垢作り直してやったら認証後ゴールドでまあ納得、課金組はたまらんだろな
>>277
4kじゃないよFHDや
ええもん使ってるやん >>281
FHDかよw
それ俺からしたらSwitchでやってんのと変わらねぇじゃんw キリコってメインヒーラーなの?サポのもう一人がキリコ出すと自分何ピックしたらええのかわからん
バティストの無敵もダメージ無効にしてくれ
キリコだけずるいんじゃ
4k60fpsよりFHD120fpsのほうが強いぞ
>>282
え?60でやってんの…ww
画質よりフレームレートが大事って学ばなかったの…w
それオーバーウォッチじゃなくてぼっちでデモンズソウルやってた方がいいんじゃね…ww あっwwまさかPCでやってるんかな!?ww
なら俺Switchと変わらんか!!
あーー失敬www
でもここCSスレなんだけどなぁ??あれれぇるおかしいぞぉ?
>>284
キリコはサブでしょ
アナかバティスト出せばいいのでは?
相手の構成や攻め方次第ではメインなしで行く事もあるだろうけど いい勝負だったけど味方のタンクがツッコミまくるから最後負けたわ
無敵の人みたいなのならないで欲しい
60、30はすげぇ差あるけど60、120ってわかんないってか違和感感じるだけでなんも変わらない感じするんだがどうなんやろな
もうキッズ達のレスバに飽き飽きなんです
あした学校でしょ!早く寝なさい
>>292
それよく言うけど全然違うから
わからないって言う人ほんと理解できない >>292
まあそこは人それぞれだな
144で全然違う言う人もいるし >>286
1440p120fpsでやってるわ
快適すぎ なんか敵のルシオでMIT50万か500万くらいあったんだけどこれはなんのバグ?
ソジョーンでダメージ1800しかだせないやつはどんなプレイしたらそうなるのか教えてくれや
バスは続戦能力ないからいらんて
超ピンポイント以外使うな
サーキット攻撃の登り坂のサポの位置どりってどうしてる?
相手にウィドウやアッシュがいる場合は道側は危ないよね?
リーパーでめっちゃキャリーできるんだけど初心者帯だけ?
ザリアは何時になったら消してくれるんや
こいつが居るだけでゲームがつまらん
ライバルプレイマッチング7~14分なんだけど自分だけ?こんなかかるもんなん?
>>299
知らんがなww
CSのFPSで4k!キリッとか恥ずかしいからやめてな
これで1つかちこくなったね♡ >>297
バグだねアナでMIT500万とかあるし😅 >>304
ランクどこなん?
俺のとこは3分マッチだな >>307
認定戦終わってるのサポだけでシルバー4がついてて他はまだついてないです >>284
そいつがめっちゃ回復するキリコだったらフレックスサポ
めっちゃダメージだすキリコだったらメインサポ出せばいいんじゃね
最初はどっちかわからないから一応メインサポやるかんじで
ダメージもヒールもできてないキリコだったら回避いれる >>292
なんも変わらないっていう人も含めて操作精度とか段違いに良くなるよ
これは240や360に変えたときも同じ
あと大きくはないけど60の出力でも高リフレッシュレートモニターを使えば遅延が抑えられるって格ゲーのプロが言ってる ヒールやってる時にゲンジ君がぼったちしながらヒール要請してる時が一番申し訳なくなる
すまんな
>>299
4K60fpsでやるとか愚の骨頂だから少なくともオンラインゲームやるのはやめてくれよな?
これは単純な知識問題だから >>311
止まってるゲンジにアナ3発外せば戦意喪失させられるぞ! デフォルトがどっちになってたか覚えてないけど、PS5でやってて画質優先の設定にしてる奴、ライト層やらエンジョイ勢には普通にいそうで勿体ないよな
APEXみたいないつまでも対応しないようなオワコンげーならまだしも
>>305
貧乏人がイキリ出して草w
設定あるの知ってるか?ゲームごとに切り替えできるんだぜ?すごいだろ?w
あとお前の自慢のモニター型番教えてくれよw
すまない頼むよw >>315
ーならどんな設定だろうがどんなモニターだろうが変わらないけど >>313
流石に外せないわ…
でもそういうとこにゲンジ君に限ってありがとういってくれるからヒール楽しいって思っちゃうわ 君ら1試合の最高ファイナルブロウていくつぐらいなん?
>>315
本体設定変えなくてもOW2は120fps出るぞ そろそろプレイ100時間でプラチナ適正なんだけど
センスなし?
>>286
4K120 MDI2.1だから問題ない
PCようには200o-だから問題ない 今日はくその宅急便のライブはないのか?
見てると野良でVC指示で叩きたくてうずうずするよおお
チャージで突っ込んでくるラインハルトをアナで仕留めると専用セリフあるんだな
さっきたまたま起こって驚いたわ
>>312
単純な知識問題だから(キリッ
HDMI2.1ってPS5についてるんだぜすごいだろ?w トレーサーソンブラ暴れてるのにタンクに黄線繫ぎ続けてピック変えない初心者マーシー
スタッツだけ見ると初心者には自分が戦犯って気付けないんだろうけど
回復要請してるゲンジのせいにするのは卑怯だと思うよ
初心者オススメサポートでバティスト入らないのが最近の謎で
ヒール自体も範囲あるし、全体リジェネ、一定時間無敵まであるのに何故ってなるわ
きwwwvりwwwかwwwwえwwwwるwwww
4kキリッ
遂に単発IDは自演とか言い出したし大丈夫?
4kガイの者は大変ですね生きてて辛くない?
ストリーマー向けに今日のWIN-LOSE数カウント表示してくれる余計なお世話機能追加されたら笑う
>>330
支援なちゃんと読めよw
違うイキリなのは知ってるw
だからお前のモニター型番教えてくれよ
俺が悪かったから頼むよ >>308
俺タンクがシルバーだけど1分待ちになってるね
何でか分かんないな FHDのモニターつってんだろ?頭鳥頭なの?
早くそのご自慢の4k60笑でオーバーウォッチやってこいよwwww
そのお高いモニター使ってPCでやればいいのに頭悪すぎない?4kが泣いてるよ?
切り替えて(笑)結局FHDでやってるんでしょ?頭悪~PCスレでマウント取ればよかったんじゃない?笑
どうせならオーバーウォッチリーグで採用されているモニターを使いたい…使いたくない?
今は前作のリーグに使われていたOMEN X25ってモニターを使っているんだけどHDMIじゃ60hz動作で悲しいからPS5か箱かパソコンゲットしたらPG259QN買うわ
Switch民ってこんなに頭悪いんやな
Switchでやってる奴嫌いになりそう
Switchの話題から低脳がモニターで突っかかって来たんやぞ
言い返せてなくて笑う
4kゲェイジの負けだからもう一生俺にレスしてくんなよ気持ち悪い
2になってから途中抜けするゴミ多くねって思ったけどSwitch勢か
>>326
2になってから掛け合い増えてるけど1の時あったかな?
オーバーウォッチ、タロンとか同じ機関のキャラは掛け合い多いよね >>304
昼頃とかならタンク13分待ちとかなってたけど1分ぐらいでマッチしてたし割と適当じゃないのあれ フレンドのソルジャー300時間のプレイ上手すぎて泣ける
最近やり始めた初心者だからわかるけど、バティストは攻撃→回復の交互打ち、味方のhp管理、アビリティやultの適切なタイミングを要求されて尚且つ自分はやられたらダメとか初心者では無理だわ、、、
>>347
まぁ今作無料だしPSキッズも抜けてんじゃない ドラドのプレイオブザゲームの時、なんかキャラの色変じゃない?
キャスディの髪の毛オレンジになってたりする
タンクに関しては
ところ構わず突っ込むヤツより
人数有利取っても変わらず門の前でカバディしてるやつのほうが嫌い
>>335
型番まだァー?w
はよ教えてくれよw
逃げんなよw キャリーされてなんとか7勝こなしてやっと認定終わったと思ったらシルバー1放り込まれたんだが
普通ブロンズじゃないんかいこのゲームレートシステム大丈夫か
これ複数キャラ使って負けると複数キャの勝率一気に落ちる仕様必要かね
負けててヤバイ時に飛び込みで入ろうとピックするトレーサーの勝率くっそ低いわ
>>355
その方が基本いいけどオーバータイムでそれやるやつ嫌い (´・ω・`)ハムスター来たら負けたら負けを悟るやつw
オンファイア復活させてくんねえかな
イキリモイラでオンファイアしたいんじゃ
>>357
他ゲーでそこそこ戦えてた人はゴールドスタートとかが多いみたい apexのランクの一個下辺りがow2では適正だろうと思う
apexプラチナで沼ってる奴なら良くてゴールドか
ザリアのULTで敵を纏めた時って普通に照射するのとグレをぶつけるのどっちが効率いい?
あと全く関係ないけどゴリラのアビリティのクールタイムもうちょい遅くするかバリアの耐久減らしてくれ
オンファイアあると無謀な突込みする奴いるからなくてええで
ゴールド帯になった途端めっちゃ試合のレベル低くなって草
>>364
サージ引っ掛けたキャラによるけど基本ボムの方が瞬間火力と範囲攻撃だからその方がいいよ
dvaとかゲンジいるなら素直にビームで焼くかな俺は いい加減ランク表示して欲しいわ
介護マッチかどうかすら分からないとかさぁ…
>>369
スコア見たらなんとなく判断できるから必要なくなったんじゃね PC版既にチーター湧いてんのな
頑張ってBANしてるだけまだいいみたいだが
こういう部分があるからPC版に手を出しにくいんよな
ハロウィンパッチ前は戦績非公開でもOW1のレベルが見えてたから
OW2からの新規かどうかがわかって、ある意味あきらめもついてたのだが
今はOW1のレベルが見えなくなってて改悪と言わざるを得ない
>>371
CSコンバーターの方がタチ悪いだろ
BANされることはないんだろうし上位帯の何割が使ってんだか ゲーム性は面白いけど、一日一回は必ず暴言吐くやついるよね。たしかにストレスかかえる仲間もいるけど、わざわざ口に出すのって絶対ガキだろ
1のときからブロンズ5タンクでようやくシルバーに浮上したけど別世界だな
味方に何人うんこがいるかで勝敗決まるけど味方に文句言ってたら一生あがれんね
>>373
キルカメ見てるとコンバーターは毎マッチに一人はいると思うわ 377なまえをいれてください2022/11/04(金) 01:54:41.02
20勝3敗でもブロンズのままだからバグやで バグじゃないならしようがクソやな そりゃ世界中フォーラム荒れまくる
結局イキるだけイキって逃げるのかよ、、
つまんね、、
ほらよ
>>370
ふーん
燃えてるの気持ちイイのにね単純に ボクは10年前に適当に買ったモニターですらないテレビ使ってるぞ😂🤣
勝てるしいいやってなってる🙄
キリコって弱い言われてるけど使いやすいし安定して貢献できるキャラやと思うんだけど
アナほどエイム要らないわりにかなりの距離も回復できるからヒール専念したらかなりヒール量出るしCSとしてアナより使いやすいし
テレポも鈴も強いし逃げ性能高いからサポ刈りにも強いし
ULTはすぐ貯まるしリーパーとかと合わせたらエグいし
クナイは当てづらいけど近距離はわりと当たるからフランカー牽制には役立つしハンゾーみたいにパチンコヘッショ殺しも時々ある
ただクナイばっか投げるキリコはOWで最も弱いキャラだと思うからそこは同意
キリコ使う人は御札9.9クナイ0.1でお願い
キリコでヘッショ格闘で近距離のトレーサー狩れた時は脳汁出たわ
>>381
こんなのただの自己満やし
慣れてるやつが1番いいと思うよ はぁ、、
イキリ君、単発君、糞理論君レスくれないかなぁ
おじさんつまらないよ
サポートのライバルプレイずーっとブロ1とブロ2を何回も繰り返して心折れてここでも何回か愚痴ったけど、諦めずに試合に勝ち続けてたらシルバー3に飛び級して思わずガッツポーズしてしまったわw
最近PS5がWQHDに対応したし
モニターはWQHDの144hdの27インチのやつ使ってるな
そんな高い奴じゃないけど
PS5でやるにはこれで十二分だし満足してる
>>380
特にプラチナからがサポートはキツいな
パーティーやマウサーが増えるから
野良で純正コントローラー使ってるとキツい >>388
1番いい選択だね!
正直4KはPS5にも仕事のサブにもオーバースペックだから
羨ましいよ ここ来る人ってランク高いの?
apexとかだと大体高い奴いるけど
OWはPCのイメージありすぎてグラマスとかいるイメージが沸かない
回復連打しまくってるやつは負けた時のレートが一気に下がるようにしよう
イキリモイラがレートがっつり減るようになるならそれでいいぞ
>>394
ヒール量低い奴はそもそもレート上がりづらい仕様だろ リグループする為でも集合や撤退は一回やればわかるし
チャット制限に引っかかる位連打やってるなら通報が一番効くんじゃない?
タンクでランクやってると
メインヒーラーって概念すらないサポート連中が来て
どうやったら勝てるんだこれ?って思うこと多数
ハムスター出すしかないのか?
>>398
ゴリラも有りか
マジでヒール無いとヒットボックスとメインの弱さの不利を思い知るわ ゴミヒーラーしかいない試合は100%負けるから豚でも出して1人で立ち回るしかないわ
流行りのキリコルシオだったんだけど
キリコが味方のリーパーにくっついてたんよね
ルシオもすぐどっかいくし
あれでタンク仕事してねぇなって思われてたら辛い
ここにいる奴らって基本サポートやってねーから回復ないのが悪いとか責任転嫁しかしないんだな。どのロールでも強い奴は仲間にトロールが居ても勝てるだろ。黙ってやってりゃ良いのにボイスチャット連打できるシステムがあるせいで不快だわ。どのロールやっててもピーピー騒いでる奴は総じて弱いし、それ連打してる暇あったらワンピック取れよ
>>402
プロすら十数連敗とかするのにトロールいても勝てるとか凄すぎたろ
お前この環境で味方がハム太郎出しても勝てるとかプロ目指した方がいいぞ >>402
そもそもサポメインだが回復連打は滅多にこねぇな
そんな遭遇するか?ほんと稀だよ ずっと認定だけやっててダイヤ後半の認定だけやって放置してたから
確実に現役でやってた頃より下手くそになってるのにいざ復帰してランクやったら
案の定認定で延々とそのランク帯でやらされてるから俺だけ弱くて気まずすぎてやばいんだが
今んとこ8-L 2-Wでこれ負けて認定終わるにしてもあと12回負ける分味方に迷惑かけるってことだろ?メンタル壊れるんだが
(´・ω・`)ブロンズ5バグがあるからそのうち過疎るだろね
今日は突っ込んで溶けていくタンクばかりに当たる そういう日なんやね
バトルモイラいて諦めてアナ出してたらむしろありがとうと推薦来まくるんだが
まあ、正直バトルモイラもあんまみないけど
>>402
サポ専だけど雑魚タンクや雑魚DPSほど回復連打するw
多分そうやって味方のせいにして自分の立ち回り見直さないから永遠に成長しないんだろうね >>410
バトルモイラやり出してから推薦くるようになってレベル3までなった俺w >>412
やるやんw
押し引きがちゃんとできてるからじゃね
俺が見たバトルモイラは単独で敵陣ツッコんで行ったぞw
むしろ笑いがでるくらい清々しい バトルモイラって本来は普通の姿だからな
戦わないなら要らないよモイラは
問題はそれと同じ位回復出来ない事だから
>>411
射線通ってないならともかくタンクに回復連打させてる時点でゴミヒーラーやろ モイラは孤立してる敵落としやすいもんな
逃げてもいいから気軽に攻めれる
OW2からヒーラーは射線通せないときはこっちに来て回復しろってコミュニケーション出せるしな
おっさんまだ寝なくていいのか
明日は祝日じゃ無いぞ
>>415 皆君みたいな思考ばかりじゃないんだ 射線もポジションも考えず回復連打は実在するよ >>421
割と会社特定されそうな発言だけど大丈夫? >>422
心配するくらいなら
いちいち聞くなよw
いい奴かよw そういやどうでもいいかもやが
今んとこowlのアンコール視聴は報酬視聴時間に含まれないくさいな
LIVE時のみカウントされてるみたいやな
今のところやが
>>427
年中休日で金使えるならそっちのがいいやん?w俺はどうやって使える金稼いでるんだ?教えてくれよw
まあ、現実は休み明けが地獄なんだがなw >>424
このおっさん祝日休みと以前発言していて
企業カレンダーで金曜休み
オマケに土日まで休みときた
つまりは・・・ 上手いやつは勝手に行ってもヒールの射線通るとこまで帰ってきてくれるからな
その時のサポがクソでもそういうの意識せずにヒールこねえってやつは自分にも非があるだろと
帰ってもヒールくれないからパック取りに行くんですけどね
前押ししたい時に動かないヒーラーも実在するからなんとも、、
状況がわからん限りどっちも糞なんだろうとしか思わん
>>432
多分味方のサポートがどこにいるかも把握出来てないんだろうね クイックで稀に見るけどテキチャで発狂してどうにかなると思ってる類は素人かキチガイのどちらかなので気にするだけ無駄
自分の出来る事に専念しとけ
>>433
サポートやってると優先順位が出来てくるんだ
すまん マーシーおもろいな、サポやってる感半端ない
蘇生に命懸けてる
タンク先落ちしたらデスしても蘇生に飛んでいくマンなってる
>>433
瀕死で目の前にいるのにヒールしない奴もいるにはいるからそれはもう代わりに謝っとくわすまん 燃えている的なセリフあるから
内部的にはオンファイアあるのかな?レートの評価に加点されてるのか不明だけど
シンメトラで敵シグマの盾を撃ってたら弾薬消費してたんだけど
あのビームて盾に対してなら弾消費ナシじゃないの?
日中は家族サービスしているらしいぜ
多忙な毎日をお過ごしの様で
>>438 近くにサポ居ないと蘇生即タコ殴りになるから注意な
一緒にリスポンしてたらそれ失敗 頑張って 昼夜逆転こどおじと後出しジャンケンガイジにはオリーサでゴリラメタってるリプレイ上げて欲しいんだよなぁ
>>444
可哀想な病気のこどおじなんだろ
このスレでだけはなりたい自分にならせてやってくれ マーシーはゴールド帯に放り込まれたダイヤのDPSとかがいる時は強い
このゲームアプデないの?
ほんのわずかに強いキャラ弱くするのが2ヶ月に一回程度か
>>450
そらそやろ
週一でキャラの性能変えてもついてけない ほんのわずかに強いキャラを弱くすると産廃になっちゃうことが多々あるのよ
逆にぶっ壊れをナーフしてもぶっ壊れだからまたナーフを繰り返すもあるな
調整能力はないのだ
トレーサー頑張りたいのに全然ダメ伸びないしちょっと被弾したら瀕死or死で難し過ぎるわ
>>402
ランクでメインヒーラー不在とかあるんだなぁって
流石に理不尽に思っただけだよ
HP200のタンクに何ができるって言うんですか
遮蔽からちょこちょこ顔出してちょっかいかけるしか出来なかったよ こっちに来て回復をって自分を回復しろって言ってるみたいだよな
>>447
>オリーサでゴリラメタってる
もなんも槍グルグルで「はいはいどいてどいて」して
槍シュパッして下げて撃つだけでは…🤔 >>432
ヒール届かないとこまで出てったから横からヒール回るとこまで回ったら
今度は下がり始めて、柱挟んで回る追いかけっこみたいになってんのに
ヒールが足りないから死んだみたいな顔されてもな…という 下忍の回復要請ほどうざいものは無い
あいつらわざわざチャットでキレてくるからな
キーマウ使ってそれかよって感じになる
トレーサーってちゃんと使ったら回復する前に敵を倒し切るからキル数に対してダメージそんなに伸びないんだよな
>>461
普通レベルの味方がゴリラ撃って帰さなければ終わりの話に
メタガーっていったいなんの話?
実際のチームプレイヤーのスキルを見て自分でなにを出すとかの話じゃなくて
「ネットで見聞きした誰かが作ったティア表では〜」とか
言ってたら、一生上達しないよ、君? >>459
これすっごいわかるわ。下手な奴ってヒールもらうのも下手くそなんよな
斜線っていう概念がない >>428
こんなんさすがに30時間もみてる時間ないよ… アンランクってレートごちゃ混ぜなのかスキルマッチのどちら?
ソーシャル覗いてグラマスだったりゴールドだったりでよくわからない
ダイヤ以上のアッシュとゲンジは全然違うなアテカンやら高台へのあたりかたがまったくちがう
ゴリラにオリーサはありなんだよな
ガイジの出したソースみたいな記事も
オリーサには勝てないので後ろの味方をやったら良いでしょうって書いてあったの笑ったわ
翻訳機能使っても日本語読めねえんじゃなぁ
>>458
うん、それだけでいいよね
ゴリラ相手の場合はアビ残しといて突っ込んでバリア張ったら押し出してヤリぶっ刺せばいいだけ
デカいからヤリも当てやすいし >>464
俺は経験を元に話をしてるよ
その上でそれの根拠付けとして、ソースをしっかり提示してるだけ
最後の一文的に、前スレのやりとりを君も知ってる前提で話していいの? 結局1と同じ道辿るはめになったか
ゲーム自体は神ゲーなのに民度と暴言で過疎ってるよな
アンランクで好きなキャラを使ってたほうがいいわ
そもそもゴリラは苦手な相手とは対面せず有利な相手とだけ戦えるって強みがあるからな
タンクだけで完全な対策は不可能
ガイジはホグで勝てるんだって言ってたけど
着地の瞬間にフック当てるくらいしかチャンスないんよね
プロですらゴリラにはゴリラ投げてるんだから
ゴリラはだいたいこちらのタンクとサポートの間にダイブしてバリア張ってくる人がほとんどだからスピンで敵サポの反対側に押し出してやればだいたい処理できる
おいらは低レートだけどそれはどこでも同じなんじゃないの?
フレがOW1の頃のお試し期間だけやっててて戦績がバグっててマッチング遅いみたいなんだけどこれ修正こないってあきらめたほうがいいやつかな?
こういう人がランクやったらブロンズスタートで動かなくなったりするやつ?
>>470
こちらの経験している世界では初手ゴリラは
飛び込んで数秒でバリア敗れて生きて帰れないを
2回ぐらい繰り返した後、ザリアとかになって
やっぱり生きて戻れない世界なので。 拠点取るルールなら拠点にオリーサとサポートが入った時点でゴリラは無力化されてっからな
上で他の人が言ってるようにバリア出しても押し出すだけ
話の発端は、俺自身が前スレ>>729で
「暴れてるゴリラに対してオリーサとソジョーンとキリコ出し続けてんの辛えなぁ
ゴリラのアンチは単発火力が高い奴全般だからね」
と発言していた
それに対してのレス
853 なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-qPER [133.204.26.160]) 2022/11/03(木) 12:03:55.99 ID:8/2oYU220
>>851
オリーサがゴリラアンチになるの分かってない君も中々だぞ…
これが発端ね
つまり「オリーサがゴリラアンチになるか否か」が議論として始まったのよ そんなに新規ついてる感じしないな
OW1がすたれてきたときくらい同じ奴としかマッチングしないわ。
>>459
これはよくあるけど、どっち が悪いとかじゃなくて連携不足なんよ。
愛し合ったままの離婚みたいな儚さがある >>475
端的に言ってるけど、それはつまり「なんのキャラ使っても返せる程度の未熟ゴリラしか居ないレート帯しか経験したことないけど喋ってます」
って事でいいの? ゴリラ対策は単発火力に限らんだろ
バスティオンがゴリラのスーパーアンチなのも知らないのかね
ゴリラに集中して火力出せば何でもいいんよ
火力支援しやすいオリーサは良いピック
まとめ記事だけ見て有利不利語ってる臭いがするんよね
>>473
低レートゴリラはタンクに向かって飛びかかるから対策する必要もない >>474
戦績バグはライバルの方はバグってないけどな >>482
そこは最初の言葉のチョイスを間違ってたんだ、すまん
バスティオンがスーパーアンチになるのも知ってるし実際にその後は「瞬間火力」に言い換えてた
俺は最初から「オリーサ、ソジョーン、キリコ」とチーム構成の話をしてるのに
絡んできたレスが軒並み「オリーサはゴリラに強い」だから話の流れとしてまず「オリーサ」に向いた訳 >>484
調べたら18日以降戦績まともになってるし今のマッチングには影響ないみたいだし関係なさそうですね
ありがとうございます そもそもオリーサ、ソジョーン、キリコのどれもゴリラを苦としない組み合わせでは・・・?
リーパーとかdvaとかもっと最適なのは勿論居るけどね
>>482
って、コイツ話の発端の後出しジャンケンガイジで草
レス引用するためにNG解除したから気付かずレスしちまった、気を付けよ これ今配信されてるリーグ垂れ流ししてても時間加算される?
>>488
日付変わったらID変わるからNG意味ないんだぜ
お前は負けそうになったらNG宣言して(NGしてない)逃げるゴミだから知らないんだろうけど タンクvsタンクならゴリラは最弱や
編成単位の話なら特定キャラ1人を出して語っても意味無い
つまり不毛な煽りあいをずっとしてるガイジが2人いるだけ
ゴリラ使ってるとたまにバトルモイラが黄玉投げながら反逆して来るから計算狂って困る
サポートつまん無いだけど負けたら回復足りない言われる
ダメージは気楽で良いなサポートのせいに出来て
>>487
本来俺が本来主張したいのはそこね
タンクはチームで止めないと止まらない
昔のゴリラはリーパーで追い返す、が定石だったんだけど今の強化されたゴリラはリーパーじゃ止まらない
このゲームしてると何度も経験してるとお思うけど、
「俺は苦手じゃないから」でキャラ選出してると相手が結局止まらなくてチームは負けるよね >>490
お前のそのレス見た全員がお前のことを「IDでしかNG出来ない低能」って思ってるよ >>494
ホグ出してどう止めるんだよ?
主張変えるなよ
やっぱNGしてなくて笑う 明確にサポートのせいで負ける試合はあるけどね
アナのヒール3000とか動きにくすぎてゲームにならん
ゴリラ下手にサブ追加されたもんだから高台でサブチクチクしてるゴリラたまにいるな
跳べ、お前の強みはそれだから
>>476
サブ着地パンチで130入ってビリビリパンチで1秒でワンピック取れるからそんな簡単な話じゃないぞ ゴリラはリーパーとバスチがいたらさすがに止まる
リーパーだけなら、立ち回りうまいゴリは勝てる
オリーサたんのジャンピング槍投げキル決まるとアドレナリン放出する
パッシブつけてくんないかなw
>>500
流石にそんなスーパーゴリラ居たら諦めるわ
勝てるキャラ居ないだろ
まだ130出してくるゴリラ会ったことないが サブ当てながらジャンプパンチはさすがに無理だから普通にジャンプパンチしてるわ
そのうち必須スキルになるんかね
>>501
リーパーにしろバスティオンにしろ、行動範囲を後衛(にすぐ寄れる位置)に縛り付けてる時点でかなりゴリラ側にアド取られてる
あとゴリラの強みはダイブだけじゃないよ
取りたいエリアを奪取して封鎖維持する能力がものすごく高い
だから上手いゴリラが相手だったらマジで何もさせずにキャラチェンさせるレベルで完封しなきゃいけない >>504
プロでも実用は諦めてたな
リーガーなら出来るのかもしれんけど
CSのコントローラーで習得出来るならそいつはゴリラそのものになってると思う ゴリラチャージは溜めた時点でマガジン減るし溜め続けると自動発射するからダイブに合わせるのはさすがに厳しいよ
プロでもそこまでやってないし
と思ってたけど最近高高度に飛ぶのと同時に溜めるようにしたら使い勝手が良くなったわ
最大チャージじゃなくてもバーストダメージ増えればなんでもいいからL1L2を同時押ししてパンチの前に離すぐらいの感覚だと斜め60度ジャンプみたいなのならまだ狙える
正義の雨を〜ザシャ!とか仕置きの時間〜ザシャ!とか楽しくてオリーサ止められません
死ね死ねとか龍神剣とかを槍グルグルで角に押し付けてる時も生を感じます。
これは正しい姿でしょうかエフィ。
ジャンカークイーンのドットダメージってアーマーに普通に減衰されて
回復も減衰されるって知ってた?
アーマー持ちにやたらタイマンキツいから検証したらしっかり減衰されてて草生えたわ
死んだら回復も途切れるから実質止めに使われる斧も禄に体力回復してくれないし
理論上の話で出来るかどうかは別じゃないの。そんなこと言い出したら減衰しない距離で頭当て続けたら1秒で溶かせるキャラもいるわけだし
>>508
煽ってきた割にはその後ダンマリだね君
なんかくっそ寒いレスしてるけど恥ずかしくない?エフィって何? >>511
届いた!→届かない
複数に当てたから回復するぞ!→そんな状況なら相手はすぐ死ぬので回復しないので連戦キツい
良し!当たる!→遅すぎてスリープ(CC)される
天下は所詮シャウトが100割だったって事やね
アンランクでPOTG取るのだけは一人前のキャラだわ >>511
853 なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-qPER [133.204.26.160]) 2022/11/03(木) 12:03:55.99 ID:8/2oYU220
>>851
オリーサがゴリラアンチになるの分かってない君も中々だぞ…
ねえねえこれのソースまだ? >>514
アビ1個死んでるのは調整不足感強いわ
ナイフ投げるのと仕置の時間は楽しい ジャンカークイーンのあの斧はほんとカス
発生速くして、範囲ももっと広くていいやろ
いま使わないほうがましやん
>>499
ゴリラが雑魚って前提ならアンチなんていらんやろ パス買ってないくらいのライトなプレイヤーは離れてくだろうな
キャラ解放も回数重ねないといけないから使いたいキャラ使える前に負け込みそうだし
>>516
使い所無いわけじゃないんだけどね
アーマーと高体力に対して弱すぎる
スペックだけ見るとタンクに強そうなのに実際はメジャーなタンクには大抵弱いという
まぁザリアに関しては弱体化入ったらカモの仲間入りかなバリア減るならアーマーない時点である程度有利取れる事多いから >>515
ホグでどう止めるのか教えて
お前の出したソースちゃんと読んだ?
オリーサと戦っちゃダメ、後ろの敵を狙えば勝てるって書いてあるよ
それで必勝なら機動力無いタンク全部にメタのぶっ壊れキャラになるよね?ホグ含めて おまえらおはよう
ま~た糞理論君湧いてるやん
コイツ都合悪いとNGして逃げるから注意な
昔miroだったかがプライマルレイジで小ジャンプから着地間際にメイン当てたらモーションキャンセルされて相手がふっ飛ぶ前にもう一回殴れるってコンボ見つけてたけど、実戦でできる奴はほぼ居なかったな
あのゴリテクニカルすぎんよ
>>525
お手玉コンボって呼ばれてたやつだな
練習したけどコントローラーじゃ無理だったわ >>517
範囲は広くするとタンク意外は痛すぎて皆キレるんじゃないか?
発動中に足少し早くするみたいな奇襲性か
貯められるようにしてリターンデカくするみたいな方向の方がいい気がする >>524
昼夜逆転こどおじさんは煽り方に少しユーモアがあるし何より「滑稽で見てると面白い」の方が勝つからNGしてないよ、良かったね ジャンカークイーンはultもそんなに強くないというかキリコかルシオいたら対策結構楽だしなあ
ultの突進にノックバック付いて敵を無理やり分断できるとかあったら面白そうなんだけど
どんなキャラでも俺が操作すると最弱キャラになる
はい論破
miroゴリラは怒ると当たり前に空飛んでだし華しかなかった
プライマルレイジのノックバック消していいからフォーティファイみたいにダメージカット付かないかな
クイーンのウルト自体は結構強いと思うけどキリコとルシオでカウンターしやすいってのはツラい
キリコにいたっては通常アビで対応されるかもしれないってあまりにも頼りない
>>529
あれ後スキでか過ぎてウルト自体はぶっ刺さってんのに自分は死ぬみたいなオチ多すぎんだよな
槍ブンで押し負けるわチャージに負けるわで全然CC体制もないし ミステリーヒーローでクイーン使って直線にぶっ飛ぶのだけはわかってたから使った時の???感
誰も死んでねぇ‼⁉
>>528
お、それはよかったよw
つかまだ昨日のことうだうだ言ってんのか?
お前はなにピックしてたんだ?って質問回答もらえず寂しかったやんw でもナイフからのワンピックと斧ヘッショ即殺はそこからでしか取れない栄養あるのが憎たらしいよ
ホッグと同じで好き者が一生使う枠になりそうな気もする
>>535
鈴使って全快した敵が一斉に振り向いて殺しにくるの下手なホラーより怖いからな >>534
ラインハルトのチャージに巻き込まれたことあるわ
CC耐性というか貫通?くらいあるといいな
欲を言えば発動時にアーマー付与とかも ナノブ打つと全然体力減ってないのにプライマル礼二使うゴリラおるよな。
違うそうじゃないって
>>536
俺は開幕からずっとリーパーピックしてたよ
俺含め全員ゴリラの撹乱に振り回されて終わった
ちなみにキリコじゃない方のサポはアナ
>>521はもうホグの話に逃げるしか手がないのかな?
ホグの話なら前スレで既に終わってるから見返してほしいんだけど
ソースに書いてある事を持ち出してるのもよくわからん
まさか「タイマン張ってくれるならオリーサはゴリラに強い!」って言いたいってこと? >>539
ダメージが完全にドットに依存してるってのもどうにかしてほしいところだな
コスト最大枠の癖にアナの瓶より弱いこと有るとかどうしょうもない >>541
はは、やっぱり答えないねぇ
お前もう駄目です >>542
リスク考えたらアナの瓶のほうがだいぶ強い… >>503
着地パンチだけでも80で、200族は2秒で溶ける >>544
考えれば考えるほどクイーンって色々と詰んでるな
まぁメイン射撃だけはショットガンの癖に射程長いって長所はあるけど
ランダム性高すぎて小さいやつにダメージ安定しないし
タンクには豆鉄砲にしかならないし
レート低いから火力勝負も負けやすいけど >>542
DOTしないと自己回復も回らないけどDOTも自己回復もそんなに量多くないしな
どうせなら敵倒したりスキル当てた時に斧のCT短縮して斧振り回しながらオラつけるキャラにしてくれた方が面白そう >>543
おためごかしに無難なレスを重ねて誤魔化そうとしてるけど、何も答えてないのはお前の方だよ
前スレから豚関連のレスも引っ張ってこないといけない? >>541
その構成でやられてるなら
オリソジョキリコに文句じゃなくて
アナをバティに変えてくれって思えないのがお前が糞理論たるゆえんなんだよ
どうせアナがすぐやられて崩れてんだろ ティア表見てアナ強いからアナは間違ってないとか思ってそうw
>>549
いやもういいよ
ガイジと話すのは給料貰わなきゃやってられんことに気付いた
無視するね 性能どんな感じだったのか知らないけどベータ版の時だかはクイーンって確か強かったんでしょ?
>>548
そんなに多くない(15 40ウルトだけ100) >>551
11/4に新キャラだとよ
2年以上放置されてたとは思えない速さだな
まぁ次シーズンは追加ないけど なんかメインは微妙に使いづらいしカーネイジは発生遅くて振りづらい
先頭に立って戦端を開くコンセプトに反して遮蔽にコソコソ隠れてナイフ投げてワンチャン狙う劣化ホッグするキャラになりがち
>>551
正直ヒーローこれ以上いるか?って感じだからなあ
ソジョーンとかただただ全てが強めにまとまった中距離ヒットスキャンとか本当に華がない >>555
ドロビとスピブを15秒に一回打てたからな
火力自体は変わってないからそこは前から弱かったが
それが余りにも強すぎた >>560
発表すら無かった事を考えると大分早く感じないか >>550
アナはスリープも阻害もあって対ゴリラ性能高いよ
当然殺せずに追われ続ければ死ぬのはアナだけど
どっちかというとすぐ沈んでたのはキリコ
神出鬼没使っても逃げた先で死ぬ
マーシーのGAは味方依存で弱いって言う奴多いけど、神出鬼没も味方依存で弱いとは思わないのかね >>553
そんなんだからお前はつまらないんだよ
昼夜逆転こどおじさんのユーモアを見習えよ
じゃ、NGにさよなら マップとヒーロー交互に追加とか言ってた気がするしな
そのまえにバグのバランスどうにかしろ
サポはブリンク系かCCある時点でゴリラ耐性それなりにあるけどな
戦績とマッチングの仕様は早急に治さなきゃいけないんだけどなー
ゴリラで飛んだら鈴投げてやってやんよと言わんばかりにインファイトでクナイ投げてくるキリコは地味に怖い
肉薄して投げられると結構頭に当たるから痛い
リーグのキリコルシオ編成だとゴリラも殆どサポートにダイブ出来てなかったね
回復遮断のドーム投げるのがメインの仕事みたいになってた
ジャンプを蹴りでスカされて不破付けながら引き撃ちされるの辛い
ゼニはもう狩られるだけの存在では無くなった
>>561
クイーン自体が強いと言うかシャウトの回転率が高いから強かったのか >>564
ちゃんと当てれるアナならな
だからお前は糞理論君なんだよ
バティのが楽やぞ
つかキリコが先に死んでるなら
そいつの中身が問題じゃん
その構成でボロボロなら
キャラ云々の前にお前含め中身の問題やろ フレンドのフレンドがゴミ弱いんだけど身の程を弁えずにいつもパーティーに入ってくる
空気読んでほしい
お前は要らん
ちなみに相手にキリコいたらダーツも瓶も即回復だからな覚えとけよ
昨日フレンドの試合観戦してたら68キルしててわらった俺と組んでください
大会見てるとルシオとキリコとソジョーンとゴリラしかいないな
>>577
リーパーもほぼ固定だし
今期はガチのクソ大会 >>573
あーあ、お前も結局後出しジャンケンの方向に走っちゃうの?
昨日の段階ではもう少し計算高く煽りレスキャラに徹してるのかと思ってたけど 大会のルシオのピック率100%でキリコも98%はもうオーバーウォッチになってないんだよなぁ
どのチームもミラー起こっててピックほぼ変わらんって別のゲーム
915 なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-qPER [133.204.26.160]) 2022/11/03(木) 13:22:54.19 ID:8/2oYU220
>>907
当たらなきゃ瞬間火力0だから
少し離れたとこでバリア張ってるゴリラにブタはお手上げでしょ
ブタ入りのラッシュ編成ならゴリラ対策になりうるけど
編成の幅がすごい狭いしこっちもゴリラ出したほうがマシ
「当てられないなら意味ない」とか「中身の問題」に逃げるのは、当たらなきゃ最強理論と同じで滑稽通り越して古いよ 4kくんが計算高い煽りレスとかなんの冗談なんやめなよ
喧嘩してるやつ2人ともNGに入れたら快適になったわ
どうして平日の昼間からそんなに意味のないレスバができるのか
今期大会おもんないよな
変わり映えしなさすぎてやばい
>>585
あほなんやで
休みの日に昼からレスバとか頭おかしいやん これでソジョーンやゴリラナーフしないでゲンジナーフするんでしょ?
バランスもくそもないな
家庭持ちなのにSwitchに対して攻撃的なのは昨今のゲーム事情を考えると凄い違和感あるんだよなあ
2から始めた初心者なんですが味方にゴリラが来た時の回復がうまくできません。
使用キャラは主にアナやバディストです。
ゴリラがスキルで敵の中に飛び込むんですが
回復要請をもらっても正面の盾に射線を防がれたり攻撃をもらって落ちてしまいます。
ゼニヤッタで調和のオーブを付けても回復が足りず落ちてしまいます。
無理してでも盾を超えてヒール射線を確保したほうがいいのでしょうか。
初心者スレがなかったんでこちらで質問させていただきました。
すれ違いだったらごめんなさい・・・
>>582
わかったよw
なら当たる前提でどうやってゴリラにボコボコにされてるんだよw ID:8/2oYU220 ID:zIoj97cm0
コイツら馬鹿でしょ🤣
>>588
リーグはすでにザリゲンブラDVAが弱体化した一般とは別バージョンでやってるのや
だからゴリソジョーンになった
弱体入る前はリーグもザリアゲンジ環境だったよ 大会の映え(笑)を気にしてるんだろうけど
バランス調整追いついてないよね
>>585
絡まれた側の俺としては結果的にレスバになってるけど、議論や考察含めてOWというコンテンツを楽しんでるからね
勝者側の俺としてはレスバも楽しめたよ、NGにぶちこまれてもしょうがないと自覚してるから甘んじて受け入れるよ >>596
一般人にこの構成はそうそう使いこなせんと思う
ソジョーンはみんな出すだろうな
こいつは構成とか関係なく入る >>595
あの中身キッズの4kくん相手するだけ無駄やで >>589
味方にくると100%ゴミカスだからしゃーない タンク1だからタンクはちょっとでも性能が抜けたらそれ一択になりやすいしそれに合わせた構成寄りやすいからリーグを見た調整はめちゃくちゃ難しくなってそう
>>597
ソジョーンシーズン2から下方だっけか
あいつも大会に終わったらザリアと一緒に修正したらええのに キリコルシオはもう既にジワジワ増えつつある
もしメインになったら即着とバーストヒールでやっと生きてたような立ち回りの奴等はついていけなくて終わるかもな
今でもめっちゃヒール貰っててもヒール足らんって思うような人居るから
量はあっても当たるのだけは遅いからなキリコのヒール
>>591
2日目でやーっと本筋に戻ってきて草
俺の考えとしては初志貫徹で、オリーサのDPSとソジョーンのDPSが低くてゴリラが死なないから
DVA、リーパー、ソジョーン、アナ、ブリギッテでも良いしゴリラに足りるならなんでもいいけどとにかく完封しない限り勝てなかった
当然ながらゴリラ側にもチームが居るから、甘えたピックしてるとゴリラ中心に壊れるってみんな経験してるよね 課金制にしたほうがキャラ追加とかやっぱ早いんだな
もっと値下げした方がみんな買うと思うが
雑魚タンクと雑魚アタッカーが敵を倒せんから被ダメ増えてんのにな
自覚しろよゴミ
レスバもなんも「あ、こいつ少年革命家とかみたいな半池沼だから会話不能だ」って…
エフィって誰って…
初回のナーフ候補に挙がると思ってたのにまさかのスルーされたゴリラとソジョーン
そりゃ大会はそいつらが出て来て構成も一緒になるわな
キリコルシオとか野良で増えたらタンクが憤死しそう
どっちも難しいし味方にもヒール量考えた立ち回り求められるし
性能談義で熱く語ってるのはTwitterか何かでやれば?
お互いのランク晒してどっちが正しいか決着だ!!
ゴリラは調整難しいよね
ドームの耐久減らすくらいしかない
>>607
マジでエフィって誰?
国民的キャラクターみたいなすごい知名度のキャラクターなの?
俺もオタクだし特に偏見は無いけどさ、真正のガチヲタって自分が知ってるネタは誰でも知ってるみたいな思考の奴いるよね
少なくともオーバーウォッチキャラではないよね、OWのスレだぞココ ちなみにOWLはキルスピードが早すぎてヒールが意味ないからせめて事故は減らそうって事でキリコルシオ編成なだけだよ
ゴリラも、お狐様の時のキルスピードがヤバすぎるからお狐様中にバリアするのが存在意義って言ってた
>>605
1000円のスキンいくつか買ってしまったわ
バトルパスは買ってないけど >>590
初心者に毛が生えた程度の者だけど
ゴリラは死ぬ前に自陣にかえって来るのも仕事のうちだとおもってるから回復とどかないのはよくあるしそこで死ぬのはサポのせいではないのでは?ジャンプのタイミングで当てられるくらいのエイムがあれば、無理して前でなくて帰りを待つのが吉だとおもう
他の味方か撃てる敵を撃ってれば良いかと よく飛び込んでいくゴリラが言われてるけどそれに合わせないDPSもおかしいのでは
ただしゴリラ側も合わせやすくしてもらいたい
合わせやすいゴリラは希少生物だけど
>>590
帰ってこれないゴリラが悪いが無理やり何とかするならバティストでジャンプ利用しながら高いとこから回復グレを着弾させる
マーシーでガーディアンエンジェル中にしゃがみすることで出来る垂直ジャンプを駆使して着いていって死なずにヒールする
ブリギッテの回復パックをゴリラにふんだんに使ってあげる
モイラやルシオで一緒に突っ込んでキル取りつつヒールする
くらいかな >>615
余裕である
キリコOUTバティストINしてくれるならそっちのが良いよ
>>620
できるゴリラはいつ飛べば味方が有利になるか分かってる
必然的にそいつが合わせやすいゴリラ
合わせにくいゴリラってのはただの雑なゴリラ
といってもやっぱり味方もいつ飛んでもなるべく合わせられるように備えておくのが基本だけどね
これはゲンジの龍撃剣とかDVAが味方でも同じやね >>620
フランカー使うならゴリラが突っ込む前に消耗しないこと
いつでも攻撃参加出来る位置取りしてタンクにヘイトが向いてから存分に暴れる >>590
まだ序盤見てみてる段階だけど>>624の質問の回答にもなりそうだから見たほうがいいと思う
帰れるゴリラと帰れないゴリラの判別が身につくから良いと思う
あとサポートは、味方のために自分の命まで落とさない方が良いよ
ずっと安全圏にいろって訳じゃないから伝え方は難しいけど 高所に敵DPSが孤立してるときくらいだな
つかザリアのOTP多すぎ
前出れないときくらいシールド出せるキャラに変えろや
てかザリアシールド多すぎるわ
せめて射程もうちょい短くせえよ
なんだよあれ
ザリアしか使えんタンカーはナーフできつくなるやろし
ソンブラ厨も早く消えてほしい
>>590
ゼニヤッタのヒールで足りないならマーシーかキリコで着いていく
バティストはダイブではまともに回復できないからお勧めしない いつも思うけどなんで掃いて捨てるほどいるゴミどもに貴重なサポート様が合わせてやらなあかんの?
ゴリラは飛び込むんじゃなくて、歩いて近づいた後に飛んで逃げるんだよね
ゴリラってかダイブは飛び込みのカウントダウンとフォーカス用のピン指して味方が合わせられるかどうか見極めてけ
5秒おきに2.5秒間200シールド貼れるザリアが許されたんだから、JQの追加HPももう少しそれなりの性能にして出してほしかった
傷回復いらないから追加アーマーかシールドもっとくれ
ザリアは相手に自分の状況を悟られにくいのもズルい
主にバリアのストック数とエネルギー量のことだけど
ムキムキ状態は一目瞭然だけど、そうでもない時はどの程度なのか判断しづらい
OWLでキリコウルトとスピブでベイブレードしてるリーパー見てると
ナノブベイブレードを思い出すな
>>632
着地のダメージはゴリラにとって貴重なダメージソースだよ。
高台に飛んでCT明けてから適当に荒らして帰るとかなら有りだけど、歩いていくのは近づく前にバリア使わされるよ ゴリラは経験則でやるしか無い部分がデカいからこうしたらこうって言えんよな
シンプルなザリアが最初の環境で新規的には分かりやすくて良かったのかも知れない
>>632
タコ殴りにされそうだねそれ。使ったことないけどゴリラて前衛と後衛分断させるためのキャラだし、そういうスキルも持ってるのに歩いて近付くとかさすがにおかしいのでは >>638
それは言えてる
トレゲンよりソンブラのが新規にも分かりやすいし、ドゥームハムゴリラDVAよりザリアのが分かりやすい ゴリラはジャンプで飛び込み空中でドーム設置→パンチ→着地→ビリビリしながらドームファイト
耐久半分を切る前に後方ジャンプで逃げてヒール貰う
これが1セットだから歩いて近寄ることはほぼ無いよ歩くのはジャンプ前の位置調整とか味方のリグループ待つ時くらい
クイックプレイでもウィンストンとキリコ増えてきたな
ドームで前後分断されてボコボコにされる
ダメージにファラとかもいるともうだめw
なんか初心者が初心者と初心者談義でもしてるかのようだ
盾設置型はマジで盾の使い方とヘルスの使い方が次第だね。1の時はリーパーと対面して絶望しかなかったけど2では普通に勝てる辺り楽しいわな
結局キリコって何が強いの?
出た当初は評価中の上ぐらいだったよね
それが安定感あって強いのがゴリラだし
それの立ち回りを破壊できるのがリーパー、バス停になるからな
今作から始めてゴールドのサポランクソロで潜ってたら10連敗したんだけどキツすぎるなこれ
回復専念しててもほぼ全てのマッチでタンクとダメが終始0~5キルで相手は30~60キルしてたからサポでも積極的にキル取りに行かなきゃダメな感じ?
>>646
ワープの強さに尽きる
フランカーに襲われたらワープ
仕掛けたフランカーが孤立して逆に窮地に陥る >>646
鈴1個で結構な数のウルト返せる
ウルトは試合決める力がある
HA2発でワンピック
高い生存力
ヒールも悪くない >>646
無敵じゃね?
あと高台移動から攻撃回復、ゴリラで殺しに行ってもテレポされる >>646
プロ評だとウルトがサポの中でぶっちぎりで強い
ワープでバックラインを荒らすってフランカー戦術の拒否が強い
クナイのヘッドショットで相手の計算を狂わせるキルが起きやすい
使いこなすと弱いとこないよねって感じらしい 何使ってるか知らないけどML7はサポも攻撃に参加しろって言ってました
サポートって回復しなくて良くなったんだな
ここ数戦、能動的なヒールを一回も貰えない
>>642
もう10年以上は擦り倒されてる価値観の古い煽りレスだけど、まだ使う人いるんだね
SNSでの発信が活発になった現代で、ID真っ赤になる事に対してなんの抵抗もないからもう弱いと思うよその煽り >>648
10連敗は流石に自分にも原因があると思っていい
サポートもある程度相手に弾当てていかないと勝てない
バティストとか火力と回復両立出来て強いよ >>646
ブリンクとか壁登りの立ち回り力と生存能力
唯一無二性能の鈴とウルト
メインとヒールよりアビ関連が高い評価されてる感 オリーサが言うエフィってEFIのことじゃないの?
UEFIの前身みたいなものかと
オリーサはdivision by 0とかerror 404とかコンピューターサイエンス的なことをよく喋る
たしかにサポで逃げ性能あるのは強いね
ウルトもサポはゴミばっかだしお狐さまでも強いのか
>>646
即着じゃないけどヒール量
鈴で無敵化&デバフ解除
神出鬼没逃げ
ULTの攻撃高速化&リロード高速化
壁登り逃げ
全部が強いぞデメリット(難しいと云われる要因)として回復が即着じゃないから即効性が無いことクナイでの自衛に慣れが必要なことが挙げられる 先ほどの>>590です。
色々アドバイスありがとうございます。
とりあえずゴリラ側も帰ってくるまでが基本の仕事なんですね。
戻ってきたら回復、無理に突っ込んで死ぬより遠くから回復できるようにがんばります。
細かい技も練習場とかでやってみたいと思います。
あとtaiyoさんの動画も見てみます。
ちなみにゴリラが突っ込んで敵サポートとかに絡む時、敵のタンクやダメージが前に出てくることが多かったんですがその際は味方ダメージと一緒にキルを狙いに行った方がいいんでしょうか。
それとも下がり気味で味方を回復しながらいなす感じでゴリラが戻るのを待つ方がいいんでしょうか。 攻撃回復5000強-6000弱、
相方が1000強-7000強で
ダメージ枠に回復しろと言われるのがow
>>658
シンプルにオリーサの生みの親の名前だぞ >>655
真っ赤なのが恥ずかしいじゃなくて、そんな熱く語るほどの内容じゃないって言われてるんだぞ 使用キャラ抜けてました
ルシオ、バティを基本使ってます
誰が悪いとかよりも相手が強すぎてスタート地点から何も出来ないみたいなのが頻繁に起こるから適正なのかな
バスティオンのガトリングはお咎めなしなのかよ発射レートと威力下げるか距離減衰上げろや0.3秒で溶けるわ、バリア破壊のみ今の威力で構わねーけどだめだろアレわ 的がデカイし機動力無いとは言えクソすぎ 体力も300とか意味不
ランクで回復要請したことはほぼないけどアンランクはしょっちゅうだな
まあアンランクだから回復来なくてもある程度仕方ないし豚の練習に切り替えてるは
タレット無視するタンクとかバティストなんなの?はよ撃ってこわせや
ライバルマッチ潜るにはクイックプレイで3年下積み積まないとダメって言われてずっとアンランクやってるんだけど
ファラとバスティオンが相手にくるとどうしようもなく負ける試合が多いわ
わからん殺しがあまりにも多すぎる
オリーサも短編アニメーションあるから見てみるといいぞ
最初はdvaみたいにオリーサのパイロットかと思ってわ
>>665
モイラでバトルモイラしなさい
相手のヒーラーを潰せば勝てます >>664
あ、そういう事?
たしかにねぇ
めちゃくちゃ絡んでくるからソースまで出したのに、それでもずっと絡んでくるから逆に感心したよ
ゲームの中でもピック変えないで味方にキャラチェン求められるとキレ始める奴って、こういう奴らなのかも >>665
タンクの後ろに着いていってるか?
タンクはヒール貰うのが前提のデザインだから
タンクをヒールする役が居ないと前進できないよ 全部味方が悪いって低レート特有の主張を30も続けられるって凄いな
>>666
βから拡散値増やされてるし延々タレットモードじゃなくなった
初心者キラーなだけ
>>668
自分で壊せよ クイックやるとバスのセントリーモード見て俺が倒すと言わんばかりに向かっていくタンクいるけど
相手は秒間で300ダメージ出すバ火力なので素直に引いてほしい
ID真っ赤のガイジ3人NGにしたら平穏訪れたわ
ゴミみたいな内容でスレ消費すんなカス
>>637
端っこの敵にはやって良いと思うけど、基本は高台取るか裏に回って裏からビリビリして
バリア貼って、そのまま食えそうなら真上に飛んで着地ダメージ、
ダメなら帰宅 >>669
ファラ出してたらソルジャーアナとかのヒットスキャンを出す
バスティはゲンジ出したりガトリング終わるの見計らって反撃するだけで対処できる 太古のシールド&拡散なしガトリングしてたバスティオンの話する?
その後も一時期ガトリングがレーザービームみてぇな精度してた時は
OWLでも採用されるレベルのヒーローだったよな
唯一の輝きと言っても良い
ゲーム内で出てこない設定上の登場人物のことペチャクチャ喋るからなぁ
>>677
タンク以外でも無音でやってるのか知らんが変形中のバスティに向かっていって半壊はあるある
危ねぇから引けってバリアつけてあげたりなんてしたらどんどん前に行ってしまう >>648
俺もサポランやってるけど、そういう時はDPSの半分~同等くらいキル取りつつヒール回さないと打開出来ないね 後ろのサポ回復足りねーぞと思って一瞬振り向いたら敵のゲンジ一人と味方3人がスマブラしてた
>>666
アビリティのクールタイムも長いし敵に居てもカモとしか思えんのだが苦労する要素あるか? エフィに関しては俺が間違ってた、OWに出てくるキャラ名なのか…
エフィで検索しても出てこないもん
>>607すまんかった 初心者でも対処しやすいようにリワークしたけれど
それでも初心者には対処できなかったって事だろ
>>686
12秒おきにDPS360が6秒も続くからタンクにとってはめちゃめちゃ脅威だよ
カモに出来てるなら偉い ブリジッテが結構おもろい
回復だけしててもつまらん、戦うヒーラーって感じでハマった
バス停はむしろ強化予定のヒーローだからな
ウルトの着弾速度上げるんだっけか?
狭所に居る奴じゃないと割と楽に逃げられちゃうから妥当ではある
バスのウルト開けたマップだとわりと簡単に避けられるもんな
移動アビリティあるヒーローはほぼ当たらん
見た目完全にモブキャラなのにプレイアブル化したンジョーンとかいうやつw
>>674
タンクには常に着いて行っててなるべく攻撃もしてるのですが、相手のフォーカスと火力高すぎてすぐタンクが溶けちゃうので他キャラで回復削ってでもキル狙った方がいいのか気になりました
>>684
やっぱその方がいいんですね
頑張って火力も出せるようになります
ソロで上位行けるサポのヤバさを痛感してます バスのウルトは上方しゃーないけどタンク時の拡散率もうちょい上げるかHP下げて?
時々、画面がひっかかるような感じがして
移動が遅くなるんだけど、オプションのどこをイジれば治るのかな
わりと今の環境クソだよな
主にザリアとソンブラのせいで
>>590
プラチナゴリの俺からすると
死ぬゴリのほうがカスやね
死にそうになったらジャンプで逃げて
回復パックで回復
生きて帰れないゴリはカスや >>694
もし回復専念する方向ならルシオは向いてなくて、バティストよりアナのほうが良いパターンは多いよ
キルダメ増やして貢献していく方向ならその2キャラは良いんだけど、>>648みたいな状況でたかがサポートが加勢したところで…とは思ってしまう
ライバルの情報から、CS版のサポートTOP500の使用キャラ見てほしいんだけど
オススメはマーシーです ウィンストンはボイチャで連携取りながら
フォーカス合わせてみんなで飛ぶから強いんであって
ウィンストン単体で飛んでも全く脅威じゃないし弱い
ソンブラなんであの体力とマガジン数なんだろうな
とっととバランス調整してほしいわ
>>676
いやタンクとかサポのが安全に壊せるやろ一番前で戦ってるのにタレットまで壊してたら後ろのやつら何しとんねんてなるやん ボールとかドゥームみたいなスキルキャップ高いヒーローの環境になってほしい
OW2のザリア対面とか虚無でしかない
>>701
taiyoのゴリラコーチング動画見てみる事をオススメ、>>624に貼った動画
ゴールド帯の初心者なゴリラだけど単独ダイブしてアッシュとかキリコとかキル取って帰ってるよ ウルトの状況報告ってデフォルトはL3↓に✕だけどたまにエモート出るんよな
エモートって操作どうだったっけ
出るとキャンセルすらできないからマジでやばい
2盾に守られて無双する戦術もできなくなったしなバス
相手のタンクが超絶無能な時しか使えない
>>704
その2人が環境になったら今よりもクソだと思うぞ
ソンブラもナーフされるし誰も止められない フランカーは生きて帰って来るまでがフランカーです
最悪キル取って来れなくても断続的に相手後衛にハラスしてやれば間違いなく前線は楽になる
だから死んでも生きて帰れ
ドゥームの格ゲー嵌めコンボはうざかったな
ダメージに戻すのはいいけど
特に上手いボールは今でも
屋根の見えない所からいきなり降って来て
簡単に1ピック持って行くからな
強化されようものならサポとDPSは地獄だな
ちなみにマーシーのアルティメットって馬鹿にされがちだけど、
なんとキャラがウルト中無制限に飛び続ける!これ冷静に考えたらOPでしょ
マーシーにしか許されないよこんな所業
10m範囲内(ルシオは12mだから若干狭い)の味方全員に毎秒60ヒール付けちゃう!5秒で300!しかも人数分!チームが驚くほど頑丈になる!
ビームの射程も通常時の倍の長さになる!
乱戦から離れてマーシーだけオブジェクトに絡み続ける、なんてことも可能!
TOP500のマーシー使用率の高さ見て!
TOP5の人達の使用キャラtop3にみんなマーシー入ってる!
ネタ風に書いたけどマジで初心者にオススメだからマーシー極めよう
>>704
絶対クソだわ勘弁してくれ
サポがより減るだけだわ ハムずっと使ってたけど1タンクなってから出すタイミングわからん
サポそんなキツイか?フランカーきついならキリコ使えよ
サポのランクマは運ゲーだよ
味方がガイジだと何やっても無駄
知的アピしながら永遠と性能の話してるアホなんなのNGぶっ込んだわしつけぇよ
通常ヒールとウルトヒール比べてドヤ顔
糞理論君元気やな
ソンブラ出るだけで終わるタンク使ってもな
元々csで扱える人少なかったし
マーシーなんてほとんどゴミしかいないから勧めるな
アナバティとかいるのにタンクばっか回復してダメージ放置
そうすることでアナバティのウルトも貯まりにくくなることもわからないんだろう
もちろん青線もつながない
マーシーは空飛ぶやついるときだけ出せばいいよ
マーシーいるしファラ出してみるかからの全くヒールこないのが続いてイライラするわ
マーシーは上手いヒットスキャンがいると強いけど
低レベル帯ならダメブが活かせないだろうし
普通にアナやモイラでいいと思う
>>697
オプションの操作設定でエイムアシスト強度70~80くらいにしてみたら 回復要請しても残り30のファラ放置
盾張って体力満タンのハルトに黄色とかトロールもいいとこ
しかも隠れてるからぼったちしてんのかしらんけど上から丸見えで上から撃たれてすぐ死ぬマーシー何度も見てきたわ
推薦レベル頻繁に上下すんのなんだかな
上がる度に無駄に豪華なSE流れるのはw
>>697
アシスト強度
100%
レガシー
off
エイムアシストウィンドウサイズ
0~9%
スムージング
0~9%
イーズイン
0~9%
こうしたらひっかかりは無くなる
強いやつはみんなこの辺りで微調整してると思うぞ >>724
かわいそう…
初心者はマーシー無理か、ランクマ行き詰まってる人の助けになりたいんだがなぁ
俺はマーシーアナの半々でブロンズ4からダイヤ行ったから勧めたいんだよなぁ >>728
マーシー使おうと思ったら線を繋ぐ優先度、リザレクトのタイミング、ダメブと回復の切り替えとか常に考えながら動かないといけないからある程度キャラの特性分かってからやった方がいいかなと思う
上手くない人は味方死んでからヴァルキリー使ったり味方が守れない位置でリザレクト押して失敗したり状況見えてないの多い >>704
ハムとドゥームはちょっと強めにして暴れだしたらソンブラがやってくる感じでいいと思うんだけどな
もちろんソンブラは昔の性能でいい >>728
マーシーでダメージ全然稼げなくてもランク上がる?
サポートも火力出さないとランク上がらないって書き込みみてからマーシー控えてるんだけども… max動画でグラマスにクソ強いドゥームいてボロ負けたとかいうの出てたしあのランク帯でもそんなレベルにドゥーム強い変態がいるって凄いわ
>>726
イーズインとかスムーズは、10%以上だと良くない?
0~9の方が良いのか
雑に10%刻みで設定してて、プロジェクタイルのヒーローだと雑に50%とかにしてるわ マーシーは一番後ろにいて目の前にいる誰かに黄色線繋ぐことしかしない奴が多いわ
GA使いこなして飛び回ってる奴はほとんどいない
ドゥームで高台に飛びまくって上下の揺さぶりかけてる人いたけど今までに1人しかみたことない
個人的にはハルトが環境だと嬉しいんだよな
お互いにハルト同士の読み合いは楽しいし
1番オーバーウォッチしてるって気になる
初心者がマーシーを選びたくなる気持ちはすごいわかるんだけど、
初心者のマーシーは味方からするとしんどいんだよな
ランクやってみたい、でもDPSはゲームを率先して動かす責任あるから避けたい→
タンクも1枠だし撃たれつつ前にチームを押さなきゃで責任重そうだから避けたい→
他ロールほどの影響が無さそうなヒーラー、更に回復特化でエイムとか与ダメージとか
気にしなそうなマーシーが良さそう
↑こういう思考でマーシーでランク始めるも、最初はタンクしか見えないし
蘇生も無茶なとこで狙って失敗共倒れ、みたいな
>>732
普通に上がるよ
キルデスも関係するんだろうけど、わかんないよねえ
不安なら、ライバル始めるところでオプションボタン押して、ランキング見ると上位の使用キャラ見れるんだけどマーシー使ってるマスターダイヤいっぱい居るからそれ見て安心して タンクしか回復しないヒーラーまじでクソすぎる
隣にいて回復要請出しても気付くの遅えんよ
アッシュでこれなんだからゲンジなんか出したら1回もヒール貰えねえよ
>>739
そうなんかーありがとう
ちなみにマーシー使うときってどんなとき?
ファラとかが味方にいるときかな
どうしてもマーシーやってるとチームの火力は落ちる気がしてね マーシーは意外とスキルキャップ高いのかな?
初心者帯こそ、飛んでるマーシー落とせる奴居ないやろという精神で勧めたかったんだけど考え改めないとだめかコレ
初心者帯なんて寄生先いないからマーシー使うより他のやつ使った方がいいだろ
アナ使ってると目の前でピョンピョンはねられると回復当てられないから落ち着いて欲しい
まったく身にならないけど初心者ならモイラで相手のサポに粘着するのが一番勝てそう
使用率が低いキャラはうまい人見てマネがしにくいから使い手が増えないという悪循環が生まれる
弱いとされるキャラならなおさら上手い人がいないわけでどうしようもない
動画もそんなにないだろうし
ポケットいるdpsも居ないのにマーシー出しても火力も無いし自衛出来ないからメインヒーラーに負担かけるし良いところ無い
top500以降のマーシーってdpsとデュオ率高いし初心者ならモイラでも使っとけば良いだけ
マーシーは2になってかなりテクニカルなキャラになったね
後ろに高速で飛んだりも出来るし
1タンクになって蘇生のタイミングが本当に難しくなった
もともと敵と味方の位置を常に把握してないとダメだし
瞬間火力も低いので上級者向けキャラだと思う
CSでアナ使うくらいだったらキリコ使ってほしいわどうせヒールもスリープも当てらんないだろ
キリコでフランクから逃げ回って回復して時々鈴で助けてあとはウルト連発すりゃ勝てるから
>>741
味方サポートがフランカー耐性高いキャラ(ブリギッテルシオモイラ)で、実際に相手フランカーが強くて、自分のアナはデス重ねちゃうなって時
マーシーは飛んでる限りはフランカーじゃ殺せない(相方も自分の事は自分でなんとかするし)し、
相手フランカーが他の味方を標的にしてもマーシーが付くから、フランカーの仕事出来なくなる(=仕事をさせないというアンチピック)
あとはタイマン絶対勝たせるマンして勝つ感じ なんか気楽に他人のリプレイみるモードとかあればいいのにね
そしたら同じキャラ使ってるやつのプレイみて勉強できる
キューの待ち時間に他人のプレイ垂れ流したとかしたい
Twichとかでもちろん配信見れるけど、
そういうんじゃないんだよな
>>751
それなー
リプレイ載せて伝えたいわ
リプレイの為にあえて被りある名前にリネームしようかなあ
〇〇な子猫、とかみたいなやつ
でも見ず知らずの他の9人の名前も晒しちゃうし抵抗ある… マーシー専は味方の火力不足な時はかなりきついね
強い人がいたら使う意味あるけど
キリコは神出鬼没使いこなしてるのがあまりいないからもったいない
真面目に回復するキリコが結構いるからそこは思ってたよりかはマシかな
サブってのもあるけどゼニは全然ヒールしない奴いるイメージ
アッシュについて一撃ヘッショマシーンするかファラに着いて相手をキレさせるくらいしかないから付いて強さが際立つ組み合わせないならマーシー出したくないわな
マーシーで存在感出るほどうまいプレイできるなら他のサポ使ったらもっと強そう
>>748
瞬間回復力の間違い
ダメやヒールの切り替えも大事だし
ヒールの優先順位もかなり大切
フォーカス受けそうな味方を把握しないと駄目だし
ポテンシャル引き出そうと思ったら難しいキャラ >>755
それな
マーシー上手いなら他のキャラ使った方が絶対にいい >>753
よく火力不足言われるんだけど、例えばDPS同士がタイマンなり小さいバトルしてるとこにマーシーヒールなりダメブ付けて勝ってもらって、そこでワンピック取れるんよね
マーシーヒール付いててタイマン負けるのは流石にそうそう居ない、居ないよね?
超ミクロなポケットマーシーをその場面その場面で重要な全員にやるイメージ
高台取ろうとしてくれてる奴にポケット、入口塞いでくれてる奴にポケット、フランカーに狙われてくれてる奴にポケット、みたいな ただ敵と味方の位置と状況を把握するにはマーシーいいかもね
サポートで1番大事な事だし
>>758
全体見てあちこちに飛べるマーシーがほとんどいないからなあ
線繋げながら後ろ見れたりするキャラだから戦況を把握しやすいんだけど >>758
それ
これが出来たらマーシーは強い
だから味方の位置と状況把握が大事になる >>755,757
例えばアナも当然自信あるんだけど、とにかくメタられるんだよね
マーシーの強みはフランカーいてもとにかく死なない事と、あとは死角がない
アナでもまず射線が通ってなければ何もできないじゃん?
マーシーはそれが殆どない、やっぱり高低差や遮蔽の多いマップではアナじゃなくてマーシーなら助けられた、の場面も多いからそれを拾ってく感じかな 高低差や遮蔽が多いとなるとキリコの方が機動力があるんだよな
壁抜けはめちゃくちゃデカイ
サポがキツいキツくない以前にタンクのフランカーみたいなのが環境とかストレスでしかないわ
今作タンク硬いのに
>>763
キリコは難しいよ…
そこより先は踏み込んだら死ぬ、っていう「超えちゃいけないライン」ってあるじゃん?助けに行くか否か、そこの判断が難しすぎる
最悪飛んだ先で仲良く2落ちしたら…あとはおわかりですね? キリコって射線上に現れちゃって「邪魔邪魔!!」みたいになることある?
今まで経験してないけど、そういうこともあるのかなって
神出鬼没は後ろに出現するから基本的には邪魔にはならない
後ろが壁だったら変なところに出たような気がするけどあまりない
>>767
後ろになるのか。
そりゃ良いこと聞いた!ありがとう! ベタ付きしやすいはあるけどマーシーも言うほど簡単じゃないからやっぱオススメは出来んなぁ
蘇生もウルトもピーキーすぎるわりにゲームの流れを変える力が弱い
蘇生は落ちたタンクを蘇生できれば結構デカイとは思う
タンク落として安心して油断してるから意外と蘇生通ったりするし
神出で逃げたキリコが落下死したのを昨日見た
チャットでlolと打ってやった
ずっとキリコ弱いってこのスレで一部の人に言われ続けてたけど8時間使用して勝率66ある身とすれば何言ってんの?って話だったし
サポートはみんな「不利を五分まで持っていく力」「優勢状態を維持する力」は長けてるけど「劣勢から優勢に流れを変える力」は無いんだよね
わかりやすく例えるとアナのナノブでさえも、味方1落ちしてる状態で撃っても無駄ウルト撃った戦犯になるでしょ?
まあナノブは個人技が介入するから稀にぶっ壊すけども
流れを変えるのはサポートは諦めるしかないねと思ってやるのがコツ
どのキャラが強いとか弱いとかそういうゲームじゃないっしょ
>>758
そもそも火力不足って事はエイム力も立ち回りもその試合のレベルに達してないって事なんだよな
だからいくらマーシーで手厚くヒール送ってもクソみたいな立ち回りでフォーカス食らってすぐ溶けたり、マーシーが敵の射線に晒されるような立ち回りしちゃったりするんだよね
ある程度のフィジカルを持ったDPSやタンクならマーシーが付けてらあげるとさらに火力出してくれるけど
サポートランクやってるから痛いほど身に染みてる ちなみにライバル100戦とか200戦とか回すのしんどいじゃん?
羽休めというか、省エネで回すのにもマーシーいいなと思うんだよね
毎回アナバティは疲れるよね
毎試合ヒットスキャン使ってると疲れるからトールビョーンも挟む、みたいなそんな感じ
>>775
なるほど…
今想像してみたけど、もし味方にSwitchが一人居たらその時点でマーシー引っ込めるかもしれん、と思った
そういう意味での火力不足なのね マーシーって単純にキャラクターとしてのデザインの完成度高くて好きw
おついちの配信観た?
ルシオってもっと壁走りしたり一瞬相手側行って吹き飛ばししたり
落ちたタンクを迎え行ったり基本スピブして
低めの回復力を補うキャラじゃないん?俺の認識が間違ってる?
メイちゃんのアイスウォール不具合って使われてもそんなキャラの位置おかしくなった事ないけどなぁって思ったけどあれ天井低い室内で使ったらキャラがめり込んでマップ外から一方的に攻撃できるってバグだったのか
トールビョーン相手にハンゾーをだすのはいいけど後ろで本体が直すのと射撃を繰り返し続けてるせいでハンゾーがひねり潰されてんのマジで笑うわ
>>779
そのおついちって人はルシオで有名なプレイヤーなん? 野良でボイチャってどうやるの?
ボイスチャットパーティーに参加ってなってるけど声聞こえたことない
>>772
このスレの評価は当てにならんぞ
アナ実装当初のルシゼニ強要の話する? >>783
なんかサポでダイヤ行ったって聞いたから配信観てみたんだけど
本当なのかなぁって思って >>784
デフォルト設定がプッシュトゥトーク(設定したキーを押したときにマイクがオンになる)
って設定だから、
あんまりだらだら話してる人はいない ちょっと前にスレでおついちのプレイに触れられてた事あったな
味方に引いたらげんなりする程度には酷かった
トールビョーンのタレット直すやつってみんなどのボタンに割り振ってんの?
CSのアナはちょっと信用できんしなぁ
ルシゼニだと速攻で相手殲滅するくらいしか勝ち目無さそうだが
>>785
味方にアシスト無かったんでしょ?そんなんマウサーにしか使えないじゃん
CSスレでだったら評価地の底でも納得できるけどな プレーステーションプールと
家庭用ゲームプール
どっちでやったほうがいいとかある?
>>786
見てないけど弟者とPTでマンブーしてもらったんやろ >>793
オトジャも特に上手くなかったから運が良かったんやろ OW1の初期のアナがこのスレで評価低かった理由は
当たらないていうのは勿論あるけど
カウンターウルトが2枚無いと安心出来ない!て声が1番大きかったぞ
なお実際にはドロップザ虹彩事故が多発していた模様
サポート下手だとほんとつまらんな
どのポジションにいても回復来ねえ
プロでアナ採用した構成がメタになった時でもCSでは別物だからでアナを良しとしない人のが多かったな
実際PCやったらアナ強いは異論ないけどCSだったら一強ではなくねーか?
なんなら味方アシストつけてないアナは評価最底辺にしていいだろ
味方アシストもデフォルトついてないで自分で着けなきゃいけないから初心者はアナやってほしくないわ
アナやバティスト使うよりモイラ使ったほうがダメージも回復も出るの泣ける
初期のアナって今よりも弾数少なくて発射レートも低すぎて普通に回復出来なすぎたから弱かったんじゃなかったっけ
1は発売日買いしたけど300時間くらいでやめたから浅いんたけど、たしかルシオもゼニも普通にヒール力もっと高かった記憶
ルシオのヒール範囲も広かったけど移動と弾速は今の方が強い気がする
どっかで1の頃の数値見れるとこ無いんかな
×CSだとアナ弱い
〇PCよりアナ使いこなせる人が少ない
今でもアナはフィジカル難易度高いと思ってる人は多いし最強wikIは★★★なんでしょ
単純に理解度が足りない人の声がでかいだけ
HS狙わなくていいキャラがそんな難しいわけないのに
アナで難しいならダメージのヒットスキャンなんもやれないじゃん
アナが使われなかったのは分からんでも無いけど
当時のメタだった3タンク構成を3タンクってとこだけ真似て
ルシゼニで回していた狂気
当然回復は足りて無かったぞ
アシストもないしライフ全快の味方を弾が貫通しないから見方が射線塞いでしまうとタンクまで弾通らなかったから野良じゃとても使えたもんじゃなかった
ただウルトアホほど打てた
>>801
1と2で変わってるわけではない
このゲームはオンゲーやし当然パッチ繰り返してるから
ブリ一強時代とかあったし そうルシオとゼニの相性最悪なんだよな
ヒールが足りないってのももちろんだけど
大体ゼニとルシオのウルト使いたいタイミングが一緒だから
野良だと被って無駄撃ちになる事もある
>>800
アナは直後にバフが入ってハルトとDvaorザリアと豚と強化されたソルジャーとルシオアナって3Tメタができた
アナの回復量ありきのメタだったけどCSでは前のメタのルシゼニ+3タンクっていう意味不明構成にしないとキレ散らかす奴が多かった だってパッドのアナって信用出来ないもん
マウサーなら強いんだろうけどさ
3タンク自体アナのナノブ溜めありきな構成なのにな
誇張抜きで30秒に1回はナノブ飛ばせるくらいウルト早かった
確か瓶の回復向上倍率が今よりも高かったてのもあったはずだけどね
アナはパッドでも相当使いやすい部類だと思うけどな
基本エイムが全てのキャラだし
瓶の感覚やダーツの偏差はいるけども
特に難しいキャラコン必要としないし
AIMキャラは総じて低ランだと地雷キャラや。
つまりアナ弱い勢は
CSでも味方アシストマシマシでアナは出来るから
なおダメージは出ない
ブレブレだわ
いくらアシストあっても前線でぴょこぴょこしてるゲンジとかにフリックで当てたりとかはマウスに劣ると思うけど
>>806
ちょっと調べてみたけど回復量は誤差程度しか変わってないのね
大きいのは初期ルシオの効果範囲30メートルはすげて
3タンクも居てルシゼニとか絶対回らんやん、戦術も進化してるのね
ていうか初期ってマーシールシオゼニしかヒーラーいなかった? アナはやる事が単純なのも簡単だと思う
味方回復して体力が大丈夫そうなら敵を攻撃する
ピンチなら味方に瓶投げて基本は敵に阻害を入れる
敵のウルトや自分や味方のピンチにダーツを使って眠らせる
基本たったこれだけ
シンメトラもサポートだったんだ
初期はマジでルシゼニやらざるを得ない環境だったんだよな
マーシーも確か自己回復無くて使うのはちょっとみたいな扱いだったし
アナだけ抜けて強いだろ
ゲンジには当てれるけど味方ソジョーンがピンチでジャンプして逃げるとどこ行ったかわかんなくなる
待ってアナの話題って、もう1アナの頃の話は終わってて2アナの話に変わってる?
義務アナまじおもんない
かつての義務ルシオと全く同じ轍を踏んでる
>>819
同じく
ファラ、エコー、ゲンジ、トレーサーは回復出来るけど
ソジョーンは見失う事ある
自分より後ろに飛んでたりするし >>818
なんとなく覚えてるわ、ほとんど覚えてないけど
たしかウルトがテレポーター設置だった記憶
フランカーは見つけたら壊そうみたいな SwitchでやってるけどPS勢とマッチングしてるの?
初心者にはモイラがお勧めですね
サポートで1番簡単です
そもそもゼニほしい出したい場面とルシオ欲しい出したい場面って全く全然違うと思うし共存しようがない気がするけどな
耐久高い三タンクで回復捨てて不和とスピブで叩き潰す超攻撃的編成だぞ
ていうか2になるまで、1が終わるまでマジでずっとアナに味方アシストなかったの?
マウサーしか残ってなかったんか?
>>463
勝手なイメージだけどトレーサーがキルはともかくダメージトップだとそのチームのタンクと相方のダメージはあまり仕事出来てないイメージ
まぁ一概にそうじゃないことはわかってるけども アナアシストあったぞ。弾も途中まで当たり判定丸太だったし
リリース当時アナ使ってたらトロール呼ばわりされてここに晒されたのまだ根に持ってるからな
敵全員集まって押して来てるに一人で裏とってる糞DVAめちゃくちゃ腹立つわ
一人で全然違うところ行くから敵いるのかと思ったら誰もいないしよお
何だこのゴミクズは
>>831
あ、あったのか安心した
ブリザードも頭おかしいのかと思ったしオーバーウォッチやってた奴ら全員マウサーなのかと思ったわ ていうかエイムアシストで思い出したけど、1の初期ってエイムアシスト壊れてたよね?
ファラとかアシストどころかむしろ悪化して落とせないとかあったよね?
>>627
ダメブマーシーでい…いやなんでもないっす… アナって最初からいたヒーローだっけ
初期の記憶が無くなってる
>>823
最初期のシンメトラはウルトがテレポーター、死ぬかキャラチェンするまで永続の25のシールドを味方に付与にタレットは自分が壁とかに近付かないと設置出来ない仕様だったからな ファラの勝率30試合で75パーあってもマーシー要求しても断られるの辛いな
ゼニかマーシー出してくれてる試合ほぼ負けてないのに
>>796
やっぱりサポートの中にも回復の優先順位があるんだわ
しっかりキルダメ出して回復してもらえるように頑張れ >>840
一番キルダメ出して目の前にいてもヒールこないね
もちろんそんなマッチ勝てるわけないから萎えるけど >723 >726 >726
ありがとう。
原因がわからなくてモヤモヤしてたので
助かります。
帰ってから試します
サポートが誰かによって立ち回りを変えないと全く回復できないということもある
回復が足りない一番の原因は回復できない位置で戦ってること
>>839
君のファラも強いんだろうけど、俺のファラ50試合以上してて勝率90%超えてるよ
なぜなら刺さってない時にすぐひっこめるファラみたいなキャラは勝率が高くて当然だから
逆に変えた先のキャラで、特に刺さる先がない時が多いような奴(例えばソルジャーとか)は勝率が低くなりがち
サポならブリギッテとかが該当する
フランカーに壊されだしてから変えるキャラだから ソジョーンは危なくなってスライディングで帰ってくるのはナイスだけど癖になってるのかその後無駄にジャンプしてトドメさされる奴をたまに見るの笑う😂🤣
ソジョーンでスラジャンして上からAOE撒いて帰るの好き
飛ぶ鳥後を濁しまくり
あとアナ出してるからって下手なゲンジ出さなくていいから
最低でもナノと同じくらいの速度でウルト上がってないと
付ける気ないし下手なゲンジよりもタンクやリーパーに付ける方が強い
たまにゲンジのウルト貯まるまでナノ撃たないアナいるけど
ナノの回転が悪くなって非効率だしやめた方がいい
貯まるの遅いゲンジにナノ付けても期待出来ないし
初心者はルシオよりキリコ使って回復ばら撒くだけで戦力になるぞ
回復できない場所で戦ってるじゃなくてお前が戦ってる場所に来いよ
もちろん無理な状況もあるけど勝手に決めつけて行けるのに行かない奴がいることが多いのもここで問題にされるくらいあるでしょ
ランクマペイロードで味方に回復要請された事にキレて2ラウンド目冒頭でリス放置しだしたキリコが居たけど、4vs5でも勝った時のリプレイみんなに見せたいわぁ
ダイブにアナバティ出して集合連呼
さっきまでイキって死ぬを繰り返したのに味方が押し始めたらなぜか集合言い出すルシオモイラ
金玉黄紐つけっぱでやってる感だけ出してるゼニマーシー
ブンブンブリちゃん
まあこんなんも普通に多いからな
しゃあないで
ソジョンのディスラプターって、スロウ与えつつ30ダメージくらい与えるよ~みたいな見た目しときながら、ちょっと居続けるとフルHP200族死ぬのマジでヤバいよね
ディスラプターはちょっと強くしたらもうウルトでもいいんじゃないと思うくらい性能おかしい
バティストで近接攻撃すると3回に1回くらい明らかに違うおっさんの声出るな
ハルトとかも英語版の声混じるよな
ちょっと気になってるわ
基本マーシーでキツイ状況だけキャラ替えてたんだけどランク上がるにつれ他のキャラが全く通用しなくなってきて辛い
GAで飛び回ってもすぐフォーカスされるし味方にキャリーしてもらう事でしか勝てないんだが
>>860
ブンブンブリちゃんは正解だろ
殴るだけで味方回復できるんだから殴ってりゃ良いんだ
足りないときにパック投げるくらい ダイヤでも雑魚多いな
フルボッコにしたら相手喧嘩してて笑った
>>863
ちょうどトールビョーンのultがそんな感じかな ブリギッテってどういう場面で刺さるの?
楽しいんだけど生かせるキャラ構成がわからんわ
>>864,868
だってそういうときの彼女は自分をドイツの英雄爺さんだと勘違いしてるんだもん…
帰ってこないよぉ いやブンブンブリちゃんは正解なんだけど
言いたいのは
何も考えず前線に突っ込んでデスを繰り返す
ブンブンブリちゃんだと思う
暴言対策頑張りますアピしてたけどBANされたやついるのかな
>>867
俺もかなり前、マーシーリワーク後の最強時代に低レートから一気に飛び級したけど甘いGAは余裕で狩られまくったの覚えてるわ
でも周りが強くなれば単純に鍛えられるから3歩進んで2歩下がる感じで、最初は上振れでも自然と強くなるから大丈夫だ そりゃ突っ込み過ぎて死んだらどのキャラも駄目だけど
ブリギッテは敵が間合いに来たらとにかくメイン攻撃連打が基本だから
ブンブンが駄目ってのは語弊ありすぎる
>>873
ブリが最高の仕事をしている時ってバッタバッタとなぎ倒しているような状況って少ないのよね
味方が死ななくなったら刺さってると考えていいと思うよ >>876
テキチャ暴言はとんと見ないし駆逐されていってんじゃね >>876
チャット暴言は手動でお仕置き入らない限りはチャット、VCが使えなくなるみたいな処置だったはず >>881,882
昨日味方DPSに暴言吐いてるのいてふと思った
Twitterとか調べたらBANされてるやついるっぽいし意外と機能してるんだな >>870
>>877
こう飛べば相手の射線が切れて味方のフォローは入るとかむしろ飛ばない方が良かった状況とか後々考えれば分かる時もあるけど瞬時の判断は難しいな
少しずつ慣れるわ、ありがとう タンクむず過ぎる
仕事できてるのかよく分からないままゴールドまで来たら味方からはボコボコに言われる
CSはチャット無くて平和なんて言われてた頃が懐かしい
長々とレスバしてるやつ全員通報してるからな
やっぱこのゲーム6vs6が良かったんじゃね?
タンク1人は致命的だわ
>>867
今ってとりあえず瀕死のキャラに金魚の糞してない?
自分で立ち回り考えず脳死でマーシー使ってると立ち回り力とか射線管理力とか全く強くならないから気をつけた方がいいよ
他のキャラ使ってたらどこにポジション取れば被ダメ少なく味方に幅広くヒール送れるかとか考えなきゃいけないからね タレ爺ウルトはゲンジで2段ジャンプしててもダメージ入る摩訶不思議AOEだよな
あの溶岩毒でも揮発してんじゃねぇの
>>680レスありがとう
特にファラがきつい自分のレベルが低すぎるのもあるけど
こっちがDIVAソルジャーアッシュアナモイラの構成でもファラ落とせなかったんだけどどう改善すればファラ落とせるようになる? タンク2枚だろうが1枚だろうが
タンクが軸で苦行なことには変わらん
ただ減ったことでタンクの責任は増したが自由度は増えたので苦行は減った
その分サポが背負ってるがまあそれはしかたない
>>889
溶けた鉄って1200度以上あるらしいからちょっと離れたくらいだとまだ熱いんだろうな >>885
シューティング未経験とかじゃないならオリーサを勧める
単純に硬いし、アビリティが攻防に優れてスタンもあるから押す引く留まるをアビリティのルーティンで自然に身に着けられる
基本的な使い方の流れ自体は誰も大体一緒だから動画でも見てくるといいよ >>885
シューティング未経験とかじゃないならオリーサを勧める
単純に硬いし、アビリティが攻防に優れてスタンもあるから押す引く留まるをアビリティのルーティンで自然に身に着けられる
基本的な使い方の流れ自体は誰も大体一緒だから動画でも見てくるといいよ ソジョーン使えないプレイヤー多すぎ。弱いやつは使うなゴミ
DPSが苦行になるにはどういう調整をすればいいんだろうな
何の脈絡もなくゲーム上手くないひとを掲示板でごみ扱いする人ってどんな生活してんだろ
>>896
タンク強くしてDPSはあくまでもタンクの補助みたいになることじゃないかな >>888
優先順位や立ち回りは気をつけてるつもりだけど瀕死の味方が多すぎて判断出来ない状況が多いかな
そういう時にキャラ替えた所でエイムも射線管理も備わってなくて周りが死んでいくのが現状です
他のキャラも少しずつ練習するわ、ありがとう タンク一枠になったことで出しにくいキャラが出てきたことは問題だけどしょうがないんじゃね
2枠あればクィーンとかドゥームもまあいいかという空気にはなるけど
ソジョーンはDPSのさいつよキャラだから雑魚ならおとなしくソルで慣れた方がまだ貢献出来るんじゃね
雑魚にソジョーンゲンジとかやられると負け確だしな
なんでトレよりダメもキルも少ないんだよみたいなソジョーン多い
>>898
ついでにサポートの耐久値も上げないとなタンクに絡まれてすぐ死ぬとなると誰もやりたがらないからね >>903
そんなんしたらテンポの悪いエペみたいになるだけだろ (´・ω・`)画面ぼやけるバグにあった
なんとか勝ったけどこういうバグ放置してるんだからひどすぎる
>>896
一回試しにダメージ全員HPを50くらい減らしてみて欲しい
一部のヒーローを除いて基本的にタイマンしたらサポートが勝つ、くらいの調整
これでサポが人気ロールになって、ダメージが不人気になるかなぁ? >>904
どっちが多く乙できるか勝負しようじゃないかマクリーくん! オープンロールでdps選ぶ人、はっきり言って全員頭悪いです
オープンでタンク1アタッカー2ヒーラー2にするやつ馬鹿なのかな
なぜかこっち側陣営の最後方にいる敵オリーサ
虹彩発動して味方を回復せず敵に突っ込んでいくゼニ
プラチナなんかまだまだ動物園だな
>>890
それで落とせないなら実力負けしてるってことだから
お祈りタレ爺くらいしかないな オープンロールで味方全員タンクのとき
なんだかワクワクしたぞ?w
奇跡的に勝てて笑ったがw
>>919
え?オープンってタンクが多い方が勝つゲームじゃないの!? 自分がプラチナでも平均レートゴールドでOW2からの初心者混じりの試合とか珍しくないからな
遠距離HSに近距離シャッガン持ちで
一時的に移動速度と耐久あげられて
タレットまでついてくる
何度もいうがワシは最強じゃ
>>920
やってないけどルシオかモイラあたりいないときつくね? >>920
タンク3ヒラ2とかが割りと鉄板なんじゃね?wよくしらんけど
JQ練習がてら使ってみたくてオープンしてた程度だから >>922
タレット置きながらモルテンボディブロックしてフランカーぐちゃぐちゃにするの好き >>904
龍神の乙を喰らえー!
今後の調整予定でマーシー強化する?ってコメントに細かい調整はするかも知れないけど強化は新しい仕様のGAを皆が扱って出た勝率で考えるよって言ってるけど正直マーシーはGAうんぬんじゃないと思うんだがなぁ なんでダメージなのにDPSってちらほら時間単位の言い方してんの?
英語表記だとそうなの?
オープンでヒーラ枠はルシオ必須、あと1人入れるとしたらモイラかバティストかなーでもルシオ1人でもいいかもな
とりあえずゼニアナマーシーキリコはオープンでお呼びじゃないね、ブリは判断難しい
オープンはタンク3枚が強いらしいね
本来1枚運用する為に1.5人分くらいにスペック盛られてるロールだからヒールが許す限り盛った方が強いわな
オープンやったことないんだけどタンク3のタンクって誰がよく出るの?
オープンやってたら味方タンクがチャットでタレ爺に文句言っててそれ見た相手がタレ爺擁護してたわ
試合は負けた
リーパー食わず嫌いしてたけど普通に強いな
タンク同士のカバディに割り込めば敵タンクローにさせるくらいの圧力かけれるわ
上手くないゴリラならそのまま食える
オープンキューは1タンクだと弱い豚とハムがめっちゃ強い
俺がやってた時は色々出てきてたけど
やっぱJQボールドゥームのどれかは絶対いたかなw
オープンタンク枠ザリアdivaが鉄板で残りはマップとか相手次第でハルトゴリラオリーサが好ましい、と思う
ドゥームハムはどうなんだろうな?思い切って全員大分のイカれた構成とかも面白そうではあるが
オープンのリーパーってどうなんかね
バリアに阻まれて回復できんか
今のdvaゴリハムとか飛んできたらDPSじゃ止められる気がしない
>>930
強いっつーかなんというかHPが500+500+500+200+200のチームと
200+200+200+200+200のチームどっちか保つ?的なさんすうといいうか。 大分みたいな辺境の地でオンゲーやるのは確かにイカれてる
ping100msくらいありそう
OW2からはじめてゴールドだったんだけどこれっていいの?
オープンキューだお
>>946
2からの新規は全員ゴールドにぶち込まれます
明日発表の新タンクって事前リークの画像とかは一切ないの?
ホモだと思う? >>947
マッチング早いの?
アーケードぐらい誰もやってない印象だったけど >>947
なんでこれ順位ついてないの?
5位以内には入ってそう
つかクラス分けの意味わからんわ。自分より上のクラスの人の方が順位下だったりするし >>950
テキトーに言ってるだけでソースなんかないから気にするな >>951
はっっっっやwww
案外盛況なんだな
遊びでやってみっかな バトルパス終わったら急激に冷めてきた
ザリアナーフまでやらんくてええか
>>950
横からだが
OW2からの新規は実際にはブロンズシルバーレベルの実力だとしても、ランクマ解禁直後にランクマ潜った場合は
試行回数が少ないせいか内部レートが初期値のゴールドから下がり切って無かったりする
なので認定ではゴールドになるけど、その後タコ負けするみたいなことになりやすい 2からやってサポシルバー4だったぞ
レス数異常に多くて嘘つきってやばいだろ…
>>706
めちゃくちゃわかるわ
普通に即キャンセルさせてほしい サポ認定戦13戦7勝で勝ち越しだったけどシル2だったわ
あの真偽不明の性能リークわかる人には分かるけど思いっきりバトルボーンのモンタナとISACなんだよな
実際バトルボーンシステムカスだけど一部のキャラはかなりOW向いてる
ペンギンとかマルキとか
ナノ龍神って語感良いじゃん?
キツネ+しねしねってどう言い表すのが良いと思う?
お狐ブロッサム?
>>962
バトルボーン……うっ頭が
オレンディ滅茶苦茶好きだったなぁああいうキャラOWにもください >>662
まぁこれ、モイラだとしたら
5000dmg 2500自己回復分引くと3500回復となるわけで事実味方が回復たりてないというなら回復に専念するが良子でそ
スコアだけではみえないとこ多いからDmg回復量より味方に回復まわってるかデスさせてないかでみないとな
スコアだけ頑張って味方より高いのに毎回まけるのは裏とって自分だけ生き残って味方はサポート1人欠けてデスマラしてるなんて低レートだとザラだからな 新キャラとかどうせ義務黒人だろ
ポリコレとかいうあほあほ文化はよ廃れろや
ラインハルト?ハンマーもってる奴ずっと使って30戦くらいやってるけど一回も勝てない
相手強すぎてシールド出してもすぐ破壊されるし
ただ単に俺にセンスないのか勝てなくて悲しい
>>963
ブロッサムだけ抜くと途端に優雅になるな
お狐ダンスとかでええやろ
ナノ龍剣とかナノブレイドとかそもそもあっちも纏りないしなんでもいいだろうけど >>971
今の環境で初心者はハルトはやめとけ
ザリアかオリーサかDVAあたりで >>971
自分が悪いんじゃないマッチングが悪いんだ 昔は分かりやすくて初心者にオススメなんて言われてたけど1タンクになってかなり難しくなったハルト
ハルトは立ち位置と読み合いのセンス無いと厳しいよ
上手いやつの動画やリプレイ見まくれ
日本語ネームのやつはチータに狩られてどんどん辞めていってくれ
ハルトおじいちゃんすぐ敵陣突っ込んでそのまま死んでくから困る
盾貼ってるだけで勝てると思ってるow1の化石野郎はまあまあ居るよな
負け試合だと機嫌悪くなるけどお前がピック変えろよ
>>963
フォックス+ブロッサムでフォッサムや😁
ブロッサムに語感も似てるしな使ってええぞ✋😎 どうでもいいけどキリコのウルトって英語でもfoxじゃなくてKitsune Rushなんだな
csでアナだめってそれはないと思うけど、初心者とか低レートでなれてない人だと当てるの難しいかもな
ow1だと腰うち命中率みれたけど2ではどうかわからない
腰うち命中率50%からある程度使えるひとで60%で優秀 スコープは命中率80%あたりが普通とかじゃなかったか?
初心者は20-30%しかあたらないから瓶で回復しがち、瓶は緊急時か敵の回復阻害できる強力な攻撃スキルであって味方が瓶で回復しかしない場合下手くそだと思っていい
お稲荷様じゃなくお狐様なのが意味不明🙄
kitsune guide you🦊💨
浮いてる奴にチャージかければ瞬殺できるからそれは強いよねおじいちゃん
>>971
どのタンクもそうだけどずっと撃たれてたら持つわけがないので
遮蔽物に隠れて(下がって)体力や盾を回復する必要がある。
そして、同じ場所から出て戻りしていたらまったくゲームが進まないので
次にどこまで進んで(下がって)休むか”次の位置”を意識する。
ハルトは基本攻撃が相手を殴ることなので殴るところまで寄り
殴っていて死にそうになったら盾張って味方による回復を待つという行動が必要で
そのあたりのかけひきが難しくてまあ初心者向けではない バスティオンのセントリーモードに正面から突っ込んでデスマラしてるザリアに回復連呼されてめっちゃパンチされたんだけど俺が悪いの?
回復連呼マンと別マッチでDPSキュー入れて格付けしたときが最高に気持ちいい
ザリアはいまおかしいのが多いからなぁ…
相手にウィドウが居るから味方が回復に顔出せない場所で
1人で前出て死にかけ赤十字出てるのにまったく自覚せず敵追って前に出て死んで
まるで味方のせいみたいに抜けた奴いたし。
おまえを回復に無理に前に出たバティストは頭撃ち抜かれて死んでたっつの。
>>994
俺は悪くないって思ってるから書き込んでいるんだろうが
その通りだが同意して欲しさにオカマみたいなことするなよ >>992
なるほどね🤔言われてみれば確かにカニ🦀 lud20221110110655ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1667451561/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part29 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ part45
・【PS4】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ part46
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part22
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part3
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part42
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part15
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part57
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part56
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part17
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part108
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part111
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part8
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part2
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part13
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part55
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part44
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part19
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part38
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part40
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part53
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part58
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part4
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part36
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part27
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part23
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part43
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part61
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part26
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part122
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part109
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part123
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part22
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part65
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part18
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part39
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part50
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part10
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part117
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part105
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part46
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part51
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part66
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part11
・【PS4/PS5】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ part50
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part113
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part60
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part71
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part69
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part128
・【PS4/PS5】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ Part51
・【PS4/PS5】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ part48
・【PS4/PS5】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ(リプレイ不要) part51
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part126 (181)
・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part129 (349)
・【PS4/PS5】Overwatch2/オーバーウォッチ2 晒しスレ(リプレイ必須) part0 (6)
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part732
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part932
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part252
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part832
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part722
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part532
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part792
07:46:34 up 100 days, 8:45, 0 users, load average: 9.15, 8.97, 9.16
in 0.06450891494751 sec
@0.06450891494751@0b7 on 072620
|