◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart88【転載禁止】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1646826983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。
次スレは
>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合
>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。
このスレは転載禁止です。
タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS4,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends 前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart86【転載禁止】
http://2chb.net/r/famicom/1645706165/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
レヴ使ってる奴ってトーテム不使用縛りしてる奴多いよな
レヴなんだからトーテム使えよ
遠いと確実に時間切れになるからだいぶ近づくまで使えなくなった
そして壊されるのでレヴはいなくなった
>>2 録画したのをそいつのフレンドに送りつけるといいらしいぞ
降下中かなりの確率で一人が降下直後くらいのタイミングで分離することあるんだけど
あれにはメリットあるんかね?(最終的に近い場所には降りてる)
ミラージュ使ってるときは下手に分離されると幻影も二人になっちゃうし
幻影出し切っても二人になったら本体バレバレだから
出来ればギリギリまで分離しないでいてほしいと思ってしまう
まあミラージュの降下幻影に騙される人もそういないだろうから
そんな幻影のために行動制約するのもなーって何も言えないけど
騙される奴が少数だし、今は地図にマーク出るから降下デコイがデコイとして機能してないんよね
>>8 ああーあれか、まさか既に仕様に殺されていたとは
あのマーク確か前はヴァルキリーしか出てなかったよね
ということはヴァルキリーには以前から幻影を見破れてたんかな
特定の場所に高確率である特定の武器や紫アーマーなどが狙いかも
自信があるんだろうから気にしないで見守っていればいいんじゃないかな
降下時のデコイってジャンプ直後にだして
後降りしようとしてる人に軌道を複数見せて、被ってるように見せる代物じゃね?
マークなくても同じ方向で目的地に向って飛んでると、真っ直ぐすぎて最初からバレてるし
>>11 だから俺はミラージュでJMやる時はほぼまっすぐ降りられる範囲にまっすぐ降下しながら
フリーカメラで幻影飛ばして完全に3本のまっすぐになるように偽装してる
…けどこれもあんま意味ないのかー、涙ぐましい努力、だが無意味だ
もうちょっと、戦闘中ヴァルレイスアッシュのここへいこうのピン刺し気づいて欲しいなぁ。特に3チーム戦になった場合逃げたり有利ポジ行きたいのに
前スレの996です
教えていただいた方ありがとうございます。
ランクマッチでソロが無理なのはわかりました。 カジュアルにはプレデターバッチやイカツイバッチ着けた猛者ばかりだし、一人で対人練習出来る環境が無いんですね。
地道にカジュアルで練習していきます。
下手だからソロで練習したいっていうのが間違ってるけどな
APEXで一番大事なのは仲間との連携だからそこはソロじゃ身に付かない
エイム練習やキャラコンなら練習場でやればいいしな
4、5ラウンドくらいで仲間二人ノックアウトされて、一人助けてもう一人はリスポーンビーコンで復帰させてチャンピオン取れて満足です
仲間のほうがキル多かったけども、俺も多少はキルできたし。久々にいい仕事しましたわ
別にこうしたいと思うことに合ってるも間違ってるも無いよ
それに1番じゃなくても身につけた方がいいことはいくらでもあるしね
レレレは対面になるとすっかりできんなるな、不思議だわ
レレレの意識が毎回完全に無くなって、仮に動いても全部一方向で切り返せない
一応当ててるけどそのまま先にダウンすることばっかりだ
相手動いてる最中レレレ1マガで余裕です、なんてことないのよね
1日も早くモバイル版のボット逆輸入してくれ
練習場でリコイルある程度覚えたし実戦行くぞ!
↓
暴 れ る 銃 口
当 た ら な い 弾 丸
床 に 倒 れ 込 む 俺
連携怖いんだよね。
まだまだ把握しきれてないし、リコイル制御しやすい、3301かオルタネーターとモザンピークかエヴァ8ばかり使ってしまうし。
練習場では出来ても、実践では押し間違い多いし
フォートナイトの癖で対面時に武器切り替え間違ってスキル発動してしまうし。
もう少し一人で場数踏めればいいんだけどね
味方のオクタンが一人で突撃して速攻で箱化
↓
2vs.3で詰められてそのまま全滅…
が大杉なんだけど、こういう時どうしたらええのん?人数不利に強いって聞いてジブラルタルの練習もしてるんだけど、どうしても覆せない。
>>23 逃げずに倒すつもりなら身を隠して頭一つ出せる強ポジで待つ 階段の上とかね。相手はイケイケなんで黙ってても
突っ込んでくる。それを利用する。
出来れば一人確殺してアーマースワップ、次も同じように一人ずつ倒す 複数同時に相手にしない
無理と思ったら逃げる
>>23 もうオクタンより先に死ぬか諦めるか
一人で二人ダウン取るかいなかった事にするか
>21
練習場でP2020ある程度覚えたし速降り行くぞ!
↓
弾 詰 ま り す る 銃 口
当 た ら な い 弾 丸
床 に 倒 れ 込 む 俺
>>23 今は武器ナーフ傾向だからはっきり言って残った2人が相当強くない限り覆すのは無理だね
ジブは中距離戦では1ダウン取られてもウルト〜ドームで蘇生させれるけどPK2パンでも出来なきゃ覆すのは無理だわ
だから味方が凸ったら決死の覚悟で自分らも行くかガン逃げしかない
自分が強いなら常に先頭走って先に削る事だろうね
何やろね、キャラを動かしつつエイムして撃つ、文字にすれぱ簡単だけどこれだけのプロセスにおいて根本的な操作方法を間違っていると思うが、原因というかコツというかポイント一向につかめん
>>15 特殊ピン使ってる?通常ピンだと応答や敵ピンの差し間違いを疑われるから
手間かもしれないけどピンの使い分けちゃんとした方が良いよ
>>16 どうしても一人で戦闘系の練習がしたいならデュオソロが推奨されてるので
試してみると良いかもね、マッチに時間食うだろうけど
部隊としての動きはやはりソロでなくトリオで動いてこそであり
その練習こそまさにランクの序盤でやっとくべきこと
プラチナまで来て云々言われないためにブロンズ~ゴールドの間に
しっかり練習しとくんやで
レレレってのは遮蔽が無いときの悪あがきであって できるに越したことはないが
それにこだわって外したら元も子もないしね 海外プロなどうまい人の動画見ると本当の悪あがきの時以外は意外とレレレはしてないもの
それよりも撃ち終わった瞬間すぐに遮蔽に入ってるのが意外と重要だと思う。うまい人はそれが半端なく無駄がない
あとARとかでADSしてレレレしても無駄なのでやめたほうがいい。やるなら腰うちでね
>>28 俺は停止してるダミーを相手に左右に動きながらいろんな距離で追いエイムを練習したよ
最初は武器のある鉄板手前の砂場からピストルでショットガンエリアからスナイパーエリアまで使って
狙うダミーを途中で変えながら往復
それに慣れてきたら狙うダミーを一人に絞って鉄板いっぱいに使いながら往復
時々ダミーに一歩寄ってまた往復の繰り返し
最終的に鉄板降りてダミー前の砂場に降りたらADSやめて腰うちで追いエイム
うまく追えるようになってきたら左右の切り返し感覚を短くしていってレレレに近づけていく
それを毎日やるととりあえず「自分が止まって相手が左右に動いてる状況」を追えるようになって
微妙な傾きで作れるエイムの速度差がわかってくるから
続けていれば互いにレレレしててもある程度追えるエイムが作れるようになると思う
一朝一夕じゃ絶対身につかないからとりあえず続けてみ
俺はとりあえず3日やってみてかなり追えるようになったよ
>>23 屋根上とか強ポジ取って粘って敵が我慢出来ずに1人で登ってきたり突っ込んだりして隙が出来たとこ狙う
>>31 細かく説明ありがてえ・・・!!
切り返しってのがいけねえや
逆に入れた時に1キャラ分余計にぶれるね
自分と敵を棒で繋いだように画面中心に収め続けられてないすわ
とりあえずレレレやりながらとかより、横移動しながらしっかり当てたほうがエイムがばらなくて撃ち勝てる事に最近気づいたわ
そうか…親切にありがとうな。
慌てずに詰めてくるのを待つのが大事なのね。
クソみたいな2パと野良が続く中、ダブハン2人の2パがきてくれて無事プラチナに上がれたわ
残り60ポイントくらいだったから上手く行けば上がれるなとは思ったけど
ピンも挿すしそんなに急がない2人だったからめちゃくちゃやりやすかったわ
下手くそなくせにめっちゃ指示してきて
1人で突っ込んで速攻ダウンして起こしてやっても礼もせずにまた1人で突っ込む
んで総ダメージ200台とか
そういう地雷に招待送ってみると9割以上の確率で承諾して入ってくるからキッズってわかるの草
>>17 ほんとそう思う
初心者にソロカジュアルを推奨する人いるけど初心者がそんなことしても3:1でボコされるから練習にならない上に味方との連携意識が芽生えないよね
ソロカジュアルは撃ち合いも立ち回りもできる上級者が人数不利を打開するための練習だと思う
義務教育終えてないのに大学行かされるようなもんだよね
4900まで盛れてもしかしてプラ4卒業できる!?って思ったら4800に戻ったわ…
>>37 どういう部分で承諾したらキッズ認定?
自分も招待されることたまにあるけど、怖くて入れない
>>40 そう、知恵ついてくると怖くて入らないっていう不安が先に立つ
けど子供のうちはあんまりそういう恐怖心ないから、じゃないかね
>>40 普通地雷行為してて招待されたら入ってこないでしょ
最近1倍スコの数減ってる?最終安置になっても1倍丸スコすら見つからん時ある
3倍とかスナイパースコはよく見つかるんだけどな...
俺は全然見かけるけどなあ
まあ丸スコ見づらくて付けないからあんまり意識してないだけかもしれないけど
>>43 3スコ全然見当たらない
逆にすぐ見つかった時は近くに2~3個落ちてたり。まぁそれは他のアイテムでもそうだけど
俺もシーズン12になってから少ないなとは思ってた
まあ遠距離チクチクしたがる人以外はみんな1倍スコ使うから単純に需要が高くて供給が追いついてないだけかもしれんが
3人が2つ1倍スコ使うなら単純に1部隊6個も1倍スコが必要になるしね
アリーナで、自分はさっさと箱になり、味方目線で観戦してたんだけど、ずっと相手の位置とHPが透けてみえてるミラージュがいたんだけど。PS表示で。
>>38 初心者に推奨してる人なんている?
今回みたいに味方に迷惑かけたくないからとかで初心者自らやってるのがほとんどだと思うけど
>>19 思考停止全肯定は草
初心者が一人で出撃して学べるのなんて武器の拾い方くらいのもんだぞ
>>50 初心者スレで自称マスターが推奨してたりしてたよ
そりゃマスターだから練習になるだろうけど初心者には意味ねーよって袋叩きにあって折角マスターがわざわざアドバイスしてやったのになんだよ二度と来ねえわって捨て台詞吐いて去っていった
ヴァルキリーで3回飛んでチャンピオンは貢献した感あって気持ちええわ
初心者ソロ出撃は降下と漁りとハイドの練習になるくらいかな
中級者なら漁夫の練習になりそうやけど
>>37 害悪猪2パに当たった時毎回バナー拾って逃げてリスポーンビーコンも使って合計4回復活した時は別ゲーだったw
それでも突っ込むので呆れ通り越して逆に感心したわw
>>51 全肯定というか下手だからソロ出撃したいと思ったのはただの事実だからね
他のやり方の方がおすすめだよって話ならわかるけど
>>52 多分挙げてるやり取り知ってると思うんだけどあれも初心者が最初にソロデュオかやってるって話に同調しただけだったはず
まあ結果的に推奨する形になったと言えばそうか
それぞれの伸ばしたい所とか克服したいと所、
その時点の技量もあるから、最適な練習はこれってなかなかないよねぇ
自分も思うように上達できなくてここで色々聞いちゃってる
色々回答貰って、それでもまだ色々悩んでる…
自分で試行錯誤するのが苦手で、誰かに教えてもらいたいってなる方だからいつまでも悩んでそうだけどw
もらった回答はスクショ残して読み返してる。
キモいとか言うなよ…
>>51 それすら勉強になるよ
降下も武器拾いも、敵が来るかもと耳を済ませながら拾い集めて、戦いやすいように武器構成決めて
射線気にしながら移動して、ブラハの索敵も便利だけど使えば、自分のいる方向を教えるようなもんだってのも、自分が索敵されたときに気付かされたし。
実戦でしかわからなかった。
キャラコンやマップ知識を高めたら、そのときは野良トリオやデュオでプレイするよ。
射線はいい勉強になった、フォートナイトがダメージ受けにくくなったよ。
罠グラップルに引っかかって3人とも落下して死んで笑った・・・そして泣いた
>>62 ごめんなさい、録画はしてないです。が、こんな嘘をつく利点もないです。ただ、YouTubeで見たチートと似ていたのですが、チートはPCにしかないと思い込んでたので驚きました。
キャラ選択画面で自分が一番の時に二番三番目の人のキャラ選択番号が出てるときあるけど
キャラにカーソル合わせてるの??キャラ譲ってくれアピール??
>>64 味方にシアがいてアビリティ使ってたんじゃないかな?
普通にそんなかんじかなぁ。
チート使ってる人が観戦されてるの気づかずに使用するとは思えないw
渋ハルの動画のチーターはフルパみたいやったし、そういうのは徹底しそうだよね
フルパ組んでも倒した部隊の人が観戦する可能性は0じゃないから
基本的にはがばがばよな
壁ハックのプレイの特徴は壁の向こうに敵がいるかどうか判別できずに
何もない壁を撃ったりする 第三者視点で表示がおかしいのはチートではないと思うよ
>>59 全部一人じゃなくても学べると思うんだけどなあ
観戦者視点でウォールハック使用者の画面見られるとかそれもうプレステをハックされてるわwww
見れるとしたら、あれだよね。ちと前のランぺのやつとかコンバーターぽい動きだけだよね
対面になるとほとんど負けるなぁ
そうならず横から撃てる位置取りを心がけなきゃ
チートじゃないんですね、安心しました。チートを見たのかと焦りました。でも何だったんだろ。今後も注意してみます。
>>75 横に展開するなら移動キャラ使って、孤立してるとこ敵に狙われて死ぬ前に味方の方に戻るスキルがいる
HP見えてるならウルトじゃなくて戦術アビリティでしょ
>>80 ずっと相手の位置が見えてて、HPが透けて見えてたならウルトとアビだな!
>>7 それジャンプがゆっくりで下手なんじゃない?
目的地ピン刺してるなら敵に先に武器取られないよう先に降りたい奴は居ると思う
カジュアルの話ならもう気にするだけ無駄
プラチナ野良で2位だった時に仲間の人からフレンドリクエストきたんだけど、
2位で健闘したからってことなのか
俺のせいで2位止まりだっていう暴言送りたいのかどっちの意図なのかわかんなくてこわい
ディボーション使う人は相方には遠距離系と近距離系のどっちを使ってるの?
>>78 戦犯になりたくないんだよね。
フォートナイトでもソロスクでビクロイ取って自信つくまで、スクワッドに入れなかったし
エイペックスの場合ソロデュオとかで、1試合で数キル出来ないと自信もてないかなぁ
>>85 お前が戦犯にならなかったら他の誰かが戦犯になるわけだけどそれはいいのか
お前が戦犯になった誰かを責めなくてももう一人が二人分以上責めるかもしれないんだぞ
初心者のうちから我が身可愛さでチームプレイから逃げるんじゃあない
戦犯上等、致命的な敗北を重ねてこそより強く反省しより成長するんだ
>>85 お前が戦犯にならなかったら他の誰かが戦犯になるわけだけどそれはいいのか
お前が戦犯になった誰かを責めなくてももう一人が二人分以上責めるかもしれないんだぞ
初心者のうちから我が身可愛さでチームプレイから逃げるんじゃあない
戦犯上等、致命的な敗北を重ねてこそより強く反省しより成長するんだ
>>84 キャラにもよるんじゃない、俺はハボックの繋ぎにディボ持つけど相棒はランページ一択
シアだから先に見つけられる分テルミチャージ活かせるんだよね、スコープは3か2~4倍
>>83 俺もたまに同じことを思う
自分が戦犯になった時にPT招待くるけどあれって誤送信なのか暴言吐くためなのかどっちなんだろ
フレンド申請やとーティーの誘いまでくれたスイッチの方ありがとう
でも雑魚死しまくって初鯖っぽいとこに放り込まれただけの雑魚だから
一緒にプレイするととんでもないことになるので拒否したよ…
>>85 ソロでいくらやっても連携取れないなら戦犯になるのは確定だよ
むしろ連携取れないやつより下手でも連携取れてる方が味方からしたらストレスは低い
上手い人とパーティ組んだらプラチナでも普通に盛れるな
プラ4を1日で抜けられたし上手く行けばこのままダイヤまで行けそう
ただ俺が思い通りに動けなかった時にチクチク言われるのを我慢せねばならない
今シーズンが初めてのランクだし歴からしたら良くやってる方だと思うんだけどな
多少実力差あってもコミュニケーション取れればある程度カバーできるからね
初動からキルポがっついてる人と決着つくまで戦うのをやめられない人はプラチナ盛れないと思うわ
>>94 ボイチャ付けてないからコミュニケーション取るの大変なんだよね
でもその辺もピンとか動きで伝えてくれるし流石だなって思う
決着つくまで戦いをやめない人いるけど本当に良くないよね
俺と友達で引きピンさしまくる
>>95 VCはパーティー野良問わず情報量と伝達スピードが違うしね
あとメンタルに余裕できるよ
視野も広がるしカッともならない
>>96 喋りながらゲームする人凄いと思う
俺マルチタスク苦手だから口に出して情報共有しながら戦うってのが多分できなそう・・・
昨日始めたばかりなんだけど最初のうちは3対3のやつで慣れてからの方がいいのかな?
カジュアルやってレベル10になったらランクやればいいよ
アリーナは趣味やってもやらなくてもいい
アリーナ面白いね。コントロール復活までの繋ぎになりそう
民度悪いって聞いてたけど鬼屈伸すればミスしても殴られたり撃たれたりしない
さっきまで仲良く屈伸してた味方が鬼の死体撃ちしてたのは何度か見たけど……
アリーナの民度は初戦前から殴られ撃たれるところだよ
ガスとフェンスって味方が設置したものか敵が設置したものか見分ける方法っある?
ついでに聞くと空爆の見分け方も知りたい
フェンスは電線の色違わなかったっけ?
ガス缶はガスおじ以外判別不能
フレとランクやるようになってから大分ファイト中ついてきたわ
野良だとファイトすれば負け、上位食いこんでも0キル0アシばっかだけど安定してRP上がってる
まあVCの力もあるけど、やっぱお互いの性格とか得意な事苦手な事理解した上じゃ無いと上手くいかないと思ったわ
>>88 ディボを近距離武器と割り切る感じか
タボチャないとSMGにボコボコにされそうな気がしなくもないけど試してみるか
野良専の自分もうすぐエーペクッス始め10ヶ月位経つけど未だにVCでやった事ない。
連携取れる人はピンで意思疎通出来るし現在なんとかプラ2までは来れた。
>>102 ガスフェンスはミニマップに出てるけど、現物はダメ喰らって気づく、、
空爆も見た目は分からんなぁ、セリフ聞いてたら多少は
5200まで溜まったけどじわじわ下がって4800に戻りそう
>>102 フェンスは色が違う、味方は青っぽい電撃、敵は赤っぽい電撃
ガスは見た目では分からない、
ミニマップにアイコンがあるのとガスにピンを差すと反応が違う(敵のだと「敵のトラップだ」と発言する)
ジブバンガの空爆やヒューズのマザーロードも見た目では分からない、チャットの反応で判別する
ult発動時は「空爆要請」だの「苦痛の始まり」だの「破滅の雨」だの言う
敵のだと「敵の空爆だ」とか言う
敵味方ほぼ同時に使うと困る、けどこれは相手も同じ条件だからまあ
>>102 で質問したものです。
ガスは難しいかマップはいちいちって感じだし、ピン刺しもちょっとズレたら味方を混乱させる可能性があるし、やっぱ怪しいと感じたら近づいて発動するかどうか確認するしかないね
ガスおじはガス無効だからガス見つけたらやっぱピンさした方が良い
そんでガスおじに先行してもらって反応するか確認する
というかガスおじは自分がおいたガスくらい覚えてるだろうから
反応見るまでもなく発動前に潰してくれるのが一番いいけど
あとミラージュのデコイを流してもガスが反応するらしいので
ミラージュ使ってるならデコイで確認するのもいいかもね
クリプトのドローン検知は敵味方関係なく強調表示だったっけ?
敵のだけ強調表示できるならこれも使えそうだけど
ブラハもマスクしてるから食らわないようにしてもいいわね
高度なCPUに関わる電子回路にダメージを与えるのかもしれないし
肌からも吸収されるガスなのかもしれない
高度なCPUに関わる電子回路にダメージを与えるのかもしれないし
肌からも吸収されるガスなのかもしれない
ガスおじハウスの黄色い池に落ちたら即箱になるんかね?
>>121 研究所の内部のやつだよね?
あれはダメージだけ
あとあれ窪地全部が池じゃなくて端は普通に歩けた記憶があるから
落ちたらアウトってわけでもない
気になるならカジュアルで積極的に試すのが一番よ
ありがとう
まぁカジュアルでもアホなミスで箱になってもアレだし気になってたんだ
味方の空爆のタイミングで逃げようとする敵にヴァルでミサイル当てると気持ちいなw
>>105 タボチャ無い時は遮蔽出る前から撃ちながらでるだけよ
ディボとSMGかな。タボチャあれば近距離戦えるけど、それ以外は中距離運用
>>124 奇行に走りたい時こそソロでやるんやで
俺はHP300回復のデイリーを手っ取り早くやるためにライフラインソロで行って
過疎地のリング端でリングダメージ受け続けてドローンで回復を繰り返してた
こういう戦闘する気がない+アホなことする時はソロでもええんよ
見つかったら死ぬけど
>>128 まじかw
しらなかったw
長物持たないからその選択肢でいっかと思ってたが弱いのかぁ。
3倍でもエイムがばらんようになってきたけどなんか考えるわwありがとうー
>>130 リコイル強くて移動遅いからね
殆ど当てられるならいいと思うけど
この時間のカジュアルマジでダイヤ軌道とか4桁キルしか居ないのな…レベル高すぎてすぐ箱
敵を倒して漁ろうとしたら、デスボックスが消えてたんですけど、なぜ?
コントロールはよ戻って常設しいや
そしたらつなぎのアリーナは社会的役目を終えることが出来る
>>136 ノックダウンしてからもしばらく動けるからダウンさせた後放置してたなら
どこか目立たないところで箱になってる可能性がある
あるいは倒した時の移動状態とかによって発生するデスボックスに慣性が働いて
倒した瞬間箱になってもとんでもない方向に飛んで行ったり崖下に落ちてしまったりすることがある
直接の死因が崖から落ちた落下死の場合は近いところにデスボックスが再配置されるけど
15秒制限のつく侵入不可能ゾーンに落ちたデスボックスは再配置されなかった気がする
そして倒した瞬間の慣性によって落下死するような場所に落ちたデスボックスは
再配置されずに落ちたままになるのでは?と俺は考えている
消えた原因もこれじゃないかなあと
>>105 シアは敵の位置が分かるから待ちでもトリガー引くタイミングが分かり易いし
攻めなら溜めながらダッシュジャンプで入って同時に撃ち合えたり相性がいい
クラフトにタボチャがあってもバックパックが無かったら紫作るし
すぐ戦闘になりそうな時はエネマガやバッテリー取ることもよくある
慣れればそこまで優先度高くないかな
ハンマー取るならオリンパスがいいのかな?次から次へと漁夫が来るから全部倒せたら2000超えそう
この漁夫が来まくるマップはランクだとうんざりするけどハンマー狙いなら良さそう...?
デスボの中身全部抜いてデスボ消してバッテリーで敵を釣るすももん戦法
いつまでたっても2500以上のハンマーが取れない
2000ハンマーは何回も取れてるのに何故だ・・・
縦ハン羨ましいよう
長物なら行ける可能性あるけど俺のプライドが許さない・・・
>>133 レベル20にみたないのに、ウィングマン使いこなして、キルしまくるような奴もいるしな
そこは長物使えよ
ハンマーのとりかたこうざとか詰めるなみたいなこと言ってるレベルだからな
ウイングマン今日は全然当たらない…
昨日はめっちゃ当ててたのに…
というかウイングマン持ってる時のもう一つの武器がいつも迷う
>>148 わかるわ。俺は初動で拾ったウイングマンで調子良い時いつも継続して使いこなせる自信と確信持てなくて途中で違うヘビアモ武器に変えるか迷うわw
WMのお供は自分はSMGかな
SGとかにできればバッグスカスカになって投げもの詰め込めるんだけど自分には無理
あるある
ウイングマンでまぐれ3タテして
味方2人蘇生したら敵のデスボにランぺやヘムロックやCARやリピーター入ってると
速攻で入れ替えてる
絶対まぐれだし
今シーズン現状kd0.94なんだけどレベル430でプラ2まで来てるのに未だ2000ハンマー取った事ない自分は異端か?
因みに最高ダメは1870
別に普通かな
500で取れてないなんて人もちょいちょい見るし
ハンマー取るための行動と試合に勝つための行動って違うし別に珍しくないと思う
ハンマー目指してなくてそのまま500に行く人もいるだろうし100未満でハンマー狙いでチャンピオンとか二の次で激戦区おりやスナイパーでチクチクする人もいるだろうし
さていつものゴールプラ4まで来てしまったが
みんなはこういうときカジュアルまわす?
珍しいとは思う
そのkdでそのレベルでそのランク帯なら2.5k3kは持ってる人が多いんじゃない?
>>139 >>140 味方と少し離れて敵とタイマンになり、お互いリロードを2回はさみギリギリ倒せてやったよ!って思って近づいたら消えたんだよ。
持ってた銃とかあるから、空って事はないし、平地で立体的な場所でもない。
>>158 それキルになった?
相手ミラージュじゃない?
2000ハンマーなら4キャラあるぞ
プラ4床民だけど別にハンマームーブはしてない
>>157 そうなんだよねプラチナ帯で味方に来る人のバナー観てもタテハンも付けてる人多いし試合後のリザルト観ても以上に火力不足で7キルした試合で味方3キルずつとかでもダメージトントンか負けてる時ある。使ってるキャラがライフラ一本てのもあるとは思うけど。
>>158 そうなっちゃうともう動画で見ないと何とも言えないかな
>>156 前シーズンまでは自分も殆どカジュアル回してた
けど、今シーズンから立ち回り次第で盛りやすくなったからランク回してみるのオススメ
>>163 自分もきっと採れたとしても今更恥ずかしくて付けれ無いと思うw
2人の場合、どう立ち回りしていいのか分からない…
どうせマイナスにならないから即降りして乱戦でキル取れればオッケーみたいな感じだけど、隠密して順位上げたいって人もいるのね
さっきジャンマス譲ったら敵から逃げて逃げての降り方で必死に隠密してたわw
全然当てられなくなって悩んでたけど、詳細設定やめたら、以前のように絶好調になりました。
数字感度は腰うちめちゃくちゃ当たるけどエイム感度が低いか高いかで極端だったから合わずにやめたわ
エイム感度もう少しいいのがあればなあ
ハンマーの人って激戦区即降りして死んだら即抜けの人多いからハンマーバッジつけてるの見ると逆に警戒するようになってしまった
>>145 お前は俺かw
んでプライドも同じw
インファイト以外のハンマーに価値なし!
わかる、ダブハン爪痕とか見てもスマーフか切断繰り返して雑魚鯖行って取ったクソ野郎だとしか思えないわ
初めてハンマーとったときはG7のおかげだったな、返してほしいわ
おれもハンマー持ってるけど
ハンマー持ってても上振れでしかないから雑魚なんでよろしくって思ってバッジ何も付けてないわ
>>126>>141
遮蔽で撃ちながら出ていくとか難易度高すぎじゃね
遮蔽で10発体出して相手見つけてエイム合わせるまでに10発撃ってマガジンの半分くらい無駄撃ちに終りそうや…
個人的には何も付けないぐらいなら2000でもいいから付けてる方がまだ安心感あるかな
爪痕と違ってハンマーは取れる時は、残り10部隊で500
残り5部隊で1500、チャンピオンで3,4000
みたいな感じが多いから
初動からダメージを稼ぎに行くって感覚は低いなぁ
どちらかというと生存優先してたら結果ハンマー取った感じだな
>>159 >>162 相手がブラハで、右上にキル数1って出たから間違いない。
死体だけ消えた。
バグなのか、素早く切断とかの仕様なのか…
>>176 難しいよね、俺も移動系のキャラとかだとディボは持たない
あくまでもブラハやシアのような索敵系キャラだから出来るって感じ
>>180 近くに落下死ポイントあればデスボ落ちたんかなと思うけど
平地なら分からんね
ハンマー取るくらい勢いよくキルしてるときは何故か味方がこっちに先導されようとついてくる
いやいやたまたま倒せただけで全然強くないんですけどw
>>183 あるあるwそういう時の試合後に怒涛のフレ申請とパーティー招待困るよなw
戦術アビリティの初期ボタン配置が微妙なことに今更気づいてシグナルと変更したけど誤爆しまくるわ…なんとか慣れないとな…
>>49 自分も敵のミラージュで1回これあったけどバグかな?キャラの頭上にプレイヤーID出てたし一瞬味方かと思った
アリーナで死体撃ちしといて、ラウンド追いつかれて明らか動きひよっちゃうゴミかわいい
2000ハンマーがダサいだの相変わらず味方の値踏みだけは一丁前だな
スレデターは本スレいけよふさわしいイキリ合いが待ってるだろ
初心者よりマウント取りたいプラ4底舐め勢の方が多そう
バッジとかトラッカーって初見で味方に実力を伝えるものと思ってるか、マウントとか見栄をはるためのものと思ってるかで違うんじゃないかな。
>>177 わかる
訳の分からないゴミみたいなバッジ羅列したり、レベルすら隠したりしてる奴より余程信用出来るわ
ろくなバッジもってないしレベルで判断されても困るから雑魚ですってのを明らかにするためにキル数だけ出してるな
ダブハンはさすがに上振れしないと絶対取れんし
ダブハンじゃなくてもハンマー全般上振れの産物だろうしね
プレデターの戦績とか見てると平均ダメージ1600くらいの人見たし
とりあえずハンマーの条件ダメージの4割が平均ダメージとして出せるくらいの基準で見ることにした
なのでそれくらいの平均ダメージ出せてるなら胸張ってハンマーバッジ付けてもええんちゃう?
ダブハンはさすがに上振れしないと絶対取れんし
ダブハンじゃなくてもハンマー全般上振れの産物だろうしね
プレデターの戦績とか見てると平均ダメージ1600くらいの人見たし
とりあえずハンマーの条件ダメージの4割が平均ダメージとして出せるくらいの基準で見ることにした
なのでそれくらいの平均ダメージ出せてるなら胸張ってハンマーバッジ付けてもええんちゃう?
最近本スレも初心者スレも連投するやつなんか多いよね
>>129 カジュアルで人数欠けでソロになった時はマップに存在する犬の写真撮りに行ってるわw
そういえば最近初めて知ったんだけど、どこのマップかは忘れたけど建物の中にAPEXパックの蜘蛛みたいなやつが置いてあってそれ殴って壊したら紫アーマー出てきた
自分は連投したらいかんことを全然知らんかった。
暇な時、5ちゃん見ながら書き込むと連投になっちゃうときあるしね。そもそも、ひまなときに5ちゃんに常駐してないほうが良い感じやね。
5ちゃんのルールからまず読まないかんな。
>>203 一応ここ日記帳じゃなくて掲示板だから毎日あれで連投してたらそりゃ白い目で見るわ
暇だからレスしてたらいつの間にか連投になってたって感覚がまずおかしいのよ
今日ランクマゴールドでダブハンホライゾン居たけどvc小学生2ptだったぞ
代行か身内にとってもらったのかな?PSだったけど100ダメ未満で死んでった
連投はダメって言うか
連投するほど必死なのが嫌われると言うか
半芝が嫌われてたようなもんで
今月42になるおっさんゲーマーですが
中距離でひたすらランページ撃ってたら
初めてタテハン取れました
嬉しいねぇ
あ、ごめん。連投の話し中に連投になっちゃった。連投の流れ見て自分も連投のこと知らなかったから気をつけますってことです。
カジュアルでもそこまで一方的にやられることは少なくなってきた
まだキルまでやれるのは少ないけど
そろそろランクマに戻るかなぁ
>>202 ルートティックだね
オリンパスで言うマービン、ワールズエッジで言うカーゴボットみたいな存在
>>213 そうなの?おそらく文脈みた感じだと違うかなと思って質問のレスするのも怖くなっちゃったけど。
>>205 小学生でSwitchプレデターも居るし何とも言えない
ちゃんとカバーしてもリスポーンしても俺だけバナーすら拾われないんだけどもう単独降下でいいよな
味方なんていねえわ
初心者とは思えないようなやつばっかでなにもできんw
>>215 なんかマップの端っこの方に犬の写真置いてあるんだよ
イースターエッグ的なヤツ
何となく最初からソロになった時はそれ見に行ってスクショ撮ってた
アリーナでラウンド開始待ちの時間に屈伸して戯れるの楽しい
0-2で負けてるのにみんなで馴れあってめちゃくちゃ平和なんだけどランクだから??フレンド申請初めて来たんだがw
一年使ったPS4のコントローラーがもうダメなんだけど、なんか良い感じのコントローラーあります?純正売ってないし
ランクで1回もアビ使わないワトは何かの縛りかw
マジで1回も使わなくて驚いた
>>222 自分は、一応amazonで海外製の純正を買って、なおかつ接点回復剤を古いやつに買って試したかな。どちらも調べたらわかるけど評価がわかれるから自己責任かな。
純正じゃないと手になじまなくてさ、手が小さい方だからゴツゴツしたやつはだめだった
>>222 スティックの誤作動が起こってるなら接点復活剤は使う価値あるよ
俺は1発で治った
あとフリマアプリで純正コン未使用を5000円で買えたよ
多少慣れてきたのか撃ってる時に画面の横とかでひょいっと顔出してきた敵の存在がボヤボヤと感知できることがたまにある
コイツやばいってなって撃ち止めて隠れるようにしてる
>>225 >>226 ありがとうございます、とりあえず接点復活剤やってみます
純正は数ヶ月に1回は在庫が復活してるからショップとか定期的に覗くと良いよ
今更だけど俺はボタン配置がおかしいようだ
慣れてしまったから変えたくないけど、そもそも□で拾う武器切り替えは漁るのもファイト中に武器切り替えるのにも向いてない
すまん武器持ち替えは△だった
慣れてるから配置変えたくないって甘えだよな
ファイト中と漁りは極力右スティックから話さない配置にするのが理想なんだけど、プロの人の参考にした方がいいんだろうか
よく分からんが四角で拾う、三角で武器切り替えって普通じゃないか
>>231 日本人ランクトップのチーキーはデフォルトだから言い訳出来ない気がしてきた
俺はR2拾う、武器持ち替えはR3にしてる
なるべくスティックから手を離さない配置にしてるよ
少なくとも5回はボタン配置変えてるわ
意外とすぐ慣れるよ
別に視野角70感度3、3ボタン配置デフォルトでもプレデターにはなれるけどそんなの縛りプレイでしかないしわざわざする意味もない
変えれるものは変えた方がいい
チーキーはスカフインパクト使ってるらしいから背面パドルを使ってるはず
PS4純コンの場合デフォでやるならモンハン持ちはほぼ必須だろうね
普通持ちの場合は自分も参考にしてるのはあさぱん配置かな
まぁ俺も拾うとかは弄ってないけど
格闘は○、射撃はR1、戦術R2、ジャンプL1、しゃがみはR3、ピンは×に替えてる
Rasも替えるの面倒で視野角はデフォの90使ってるらしい
ワットはアビ使うだけで籠ってるのがすぐわかるからなぁ
ワト使う気が無いのに気づかずにランダム選択になった人なんじゃないかな
>>237 ピン×って使いやすい?
自分も戦術R2ピン×にしようか悩んでるけどピンが使いにくそうで迷ってるんだよな
いまのわっちょんはアビもウルトも使わないならただのかわいいデブだしな
R3ジャンプと◯ボタン殴り十字下に回復アイテム配置しただけで他に弄ってないけどみんな結構弄ってるやね。少し変えてみようかな
>>193 どちらでもない
ただひたすら自分の好きなものをつけるところ
>>223 ワットソンメインで使ってるけど、時と場合によっては使わずに終わることあるよ
チャンピオンなるならほぼ使うけど、移動が激しすぎるやつが味方にいると置く時間がない
アビ△ピン○でウルト△○だから押しやすいよ
マップピンもR1射撃なら押せるし
アビ使う時はモンハン持ちでピンはちとやりづらい
R3武器切替ならインファイトもエイムしながら変えれる
キャラコンしやすいようにL1しゃがみR2ジャンプにしてる
アビ多用するキャラならR2アビでもいいかも知れんけど
ショットガン慣れんなぁ
近距離で動きながらエイムしてセンター合わせて目押しするのが凄く難しい
ちょっと立体的な状況になると上下左右ぐねぐね合わせるのに2秒かかってようやく1発一か八か発射や
smgとかなら初弾から6割外してもなんとか当たるけどショットガンで同じことするとすぐに弾切れする
ショットガンは3倍ぐらいマガジンの弾数増やしてくれんやろか
ショットガンの単発当てる系はイケるけどフルオートの当て続ける系が難しい
CARとか弾バラ撒いて終わり
>>247 CARはむずいけど99のが割と楽、プロがPADは CARとかプラウラー使えば良いとか言うけど、プラチナ以下舐めんなよって思うわ
アリーナで仲間殴ると抜けられるのに、学習しろやって思うわ。
CARの仕様というか弾薬について教えてください
手持ちのヘビーアモを使い切ってからじゃないとライトアモを装填できないんですが
ヘビーアモからライトアモに自由に切り替えることはできないんでしょうか?
ペナルティが嫌だから抜けないけど、Twitterとかで抜けるって表明してる人わりと見かけるし、最悪2人チームになるかもしれないのに、殴ってみる感覚は理解しにくいな。
ペナ嫌なら放置すりゃ良いんじゃないの
俺は無視してプレイ続ける派だけど
カジュアル、ダウンされたら即抜け
マジでさ…ゲームやんなよ…
ランクリーグみたいに抜けにはペナ課せば良いんだよ
カジュアルじゃんって言われたらそれまでだけど
カジュアル即抜けってキルレに影響するようになったよね?
デイリー消化のためにデュオをソロで降りてってのがやりづらくなった
>>258 言ってる側から今度は放置…
カジュアルってマジで無法地帯
なんかオリンパスの時だけまともなの来る印象
カジュアルはチャンピオンなったら100apexコインくれたらええのにな
上の方が強いと言ったり、頭1個出しが強いと言ったりどっちなんだろ?
両方が戦ったらどっちが勝つ?
上にいるから頭一個だしになるんで、まあ高い+頭一個だしのほうが強いわね
上から見てれば小さい遮蔽にいる相手は出たところを撃てる 逆に下から上を狙う場合
反対側にいつでも下がれる(行き止まりじゃなければ)
俺は小屋がある場所(例えばソーラーアレイとか送電網とか)の戦闘では取り敢えず脳死で屋根上登ってる
戦闘真っ只中でも空きあらば屋根上へ
ホライゾン使ってるからってのもあるけど
強ポジの感覚掴めるまではこのやり方でええんか?
上と下で頭一個出しをしながら見れる相手の範囲大分違うしな
>>262 コンバーターとかグリッチでチャンピオン取りにくる奴が増えると思うわ
チャンピオン2回ぶんのポイントが秒で溶けて床に戻ったクソゲー
>>267 最初はそれでいいよ
屋根上に遮蔽ある所や高所でも遮蔽ある場所はもっと強い
そのうちどの高所が他の射線通らないとかわかってくるよガンガン経験積んで頑張れブラザー
キングスキャニオンのリパルサーの外壁上部にいる敵に
リフトもジップもジャンプパッドもないチームで
さらに最終リングどころか安置内ですらないのに
下から撃ち合うとかマジ不毛
>>261 まあ萎えるのはわかるわ
即抜けとかランクでペナ付くような行為した奴等は裏でカウントしてペナ同士マッチするようなシステムならいいんだけどな
チャンピオンもカジュアルチャンピオンバッジとかなんか派手なの作ったらモチベも上がりそうだけどね
>>273 それができるならランクの激戦区即降りマンと絶対に被りたくないマンを同じチームにはしないようにしてくれ
>>275 それは無理だろ
プレイヤーの思考までカバー出来るほどここは有能じゃないと思う
ディヴォーション防げるシールドを追加してくれ。バランス悪すぎるやろ。ディヴォ持てば無双やんか。
>>273 とりあえず意味ないと思うけどリザルトで通報するようにしてる、、
彼氏がくれるアーマーしか受け取らない感じのペアと一緒になった。難しいね。
カジュアルで上手さ関係なくチャンピオンムーブする人来ると感心するのと同時に逆に可笑しくなって噴き出してしまうw
まぁ一緒にやって楽しいからそういう人は大歓迎だけども、まぁ野良でやるならカジュアルはどんな味方来ても割り切って気楽にするしかないよね
逆に低レートサーバー入ると真面目にやってる初心者の人とスマーフで即抜けは殆ど見ないよね
今のランク、キルポなしでもブロンズみたいに上がっていくな
いいのかこれ
プラチナからはキルいるぞシーズン12はプラチナ4が1番多くなりそうなんとなくだけど3割はプラチナ4に集まる気がする
ちまちまやってて今ゴールド2だけど敵が弱くて助かる
>>286 今の順位ポイントだとハイドだけでダイヤいける
暴言言うためにVCしとる奴きっも!味方ざっこ!とか言うんならソイツがダウンするまで芋ってやろうか!
>>288 ほんとこれ
ちょっとのアシストと順位ポイントだけでダイヤになれる
ダイヤになると撃ち合いがシビアになってクソエイムなプレイヤーはもれなく床を舐めることになる
>>263 頭は元々一個しかないんだから頭出しでいいだろ
頭二個出し頭三個出しなんて存在しないんだから
>>279 2パの片割れがくれたアイテムには礼言うのに、野良のにはしない奴もそれに近いわ
それにしてもフラットライン全然見かけなくなったなぁ
悲しい
>>294 わざわざクラフトしてまで…ってのもあるしダメージ減らされたし前にHS倍率も減ったし
カービン使うわマンが多い
カービンと違って近距離でもやれるのに…
カービンと違って相方に遠距離系持てるのに…
無念なり
ご飯食べると マジで立ち回りうんち
うわああああああめんどくせってなっちゃうな
武器とか漁るのみんな速くて置いてかれて仲間が勝手に死んでいくw
漁るの遅いのはいいけど初動でちんたら漁ってんのはなんなの?
数的不利喰らって皆死ぬわ
P2020でもモザンビークでもいいからさっさと武器握ってこっち来い、俺はそうしてる
あれ、ダブハンマスターバッジつけたやつがジャンプしまくってたけどアリなの?
ジャンプはあまり意味がないって聞いてて封印してたのに…
>>299 「まだ大丈夫…きっと牽制しあってる銃声だ…もう少しだけ…」
って思いながら次のサプライボックス空けてる
カービン2倍+SMGが1番安定するけど遠距離チクチク合戦が暇でつまらんから遠距離+SMGをよく持つ
フラトラさえ拾えれば解決なのに…
>>304 3倍にしたら多少は撃ちあえるぞ
遠近ともに強い最強カービンになれる
カジュアルはリスポン時間前に抜けるとスキルマッチ無しで次のマッチングが最上位帯マッチに投入されるようにしたら良いんちゃう
そしたらプレマス帯の人らも集まり遅くて困ってるだろうし
抜けペナとしては相当抑止力になりそう
カジュアルで接戦の末、2位だった(自分は死亡、1人だけ残って戦ってくれてた)のに次のマッチで何故か自分が 前回のチャンピオン ってなってた…
なんでだ??意味わからん2位なのに
>>299 仮にP20モザン拾ったらP20捨てて武器がいる連打してどっか行くわ
まだ、私下手いんだけど
急に見方も敵もカラフルなバッヂ沢山、派手なバナー
ばっかになってワタシ以外強くなったんやけど…
コレはLvいくつ以上になったら
次のステップとかあるの?
先程のこと、こっちがトリテで敵で撃ってると横にいたブラハが何回もこっちを撃ってきた。何がしたいの?と聞くと屈伸連続。アリーナの待機室とかならわかるけど、ランクバトロワの残り3部隊とかの際々の場面でこれ。何がしたかったんだと思いますか?
>>308 俺も2位で終わって次のマッチでチャンピオン扱いになることあるから、そのマッチ内で直近の1番順位が高い人がチャンピオン扱いになるんだと思った
EVA8ってもう消していいよ…何の役にもたたないよ。モザンは普通に戦える。
>>310 数ヶ月前に同じ事がワイのときも起こった。
初心者卒後らしい?
周りはみんなレベル500とかプレデターまで居た。
今はサブアカウントだらけだから、派手なバッジ、見たこと無いフレームやポーズも少ないから驚きは少ないでしょ。
>>305 2パならVCで喋ってる可能性高いし、直接礼言えるのはずなのにね
100キルまでは初心者サーバーだったはず
下手にFPS経験ある人が初鯖でKD3とか出すと、初鯖出たとたん周りがプレデターマスターだらけになる
なんなら17位くらいなのにチャンピオン扱いとかあったしな
>>318 それ真ん中の味方が前回のチャンピオンだったんじゃない?
え、そういうのなん?
仕組み分かんないなぁ…
そういやTF2でアッシュが使ってたタイタンってローニンだったっけ?
>>299 高頻度でスコープとマガジンと弾しか拾えないから無理
>>311 トリテ撃って芋ってるのが気に食わずに見下してしまって馬鹿にしたい衝動を抑えきれなかった
自分に当てられる距離じゃないし砂も持ってないので暇つぶしに味方撃ってた。怒られて謝った(謝罪のつもりの連続屈伸)
明らかに君のキャラのウルトかアビリティ使う場面なのにトリテに夢中になってるから何とか気付かせようとした
好きなのを選びなさい
>>323 トリテ撃って芋ってるのが気に食わずに見下してしまって馬鹿にしたい衝動を抑えきれなかった
→それなら全然わかるんだけど、ブラハの指示でフェイズランナー前を防衛してた。3人とも横並びの位置。
自分に当てられる距離じゃないし砂も持ってないので暇つぶしに味方撃ってた。怒られて謝った(謝罪のつもりの連続屈伸)
→何がしたいのか聞いた後突然下の敵に単身凸して箱になってた。とても謝ってるようには見えなかった。
明らかに君のキャラのウルトかアビリティ使う場面なのにトリテに夢中になってるから何とか気付かせようとした
→使用キャラはローバで弾薬や回復がいるならそういう音声を出せる(なんと言えばいいのかわからないが)とにかく気づかせることは可能なのにそういった挙動はなし。最後まで謎だった。
>>324 用事があったから俺試合放棄するよごめんねの合図かもしれない
>>325 ならなぜもう一人の味方のレイスを撃たないのか?
しかもそいつ自身も決して弱いわけではなく、レイスも強く。こっちもトリテでガンガン削ってて、そのポジ保持すれば普通にチャンピオン取れてたのに、結果2位落ちでした。思い当たる節とすれば、移動や接敵の途中でレイスがピンを刺してたんだけど、その度に全く逆の方向にピンを刺してたこと。レイスが攻めようとすれば、逃げる位置に。レイスが逃げようとすれば、攻める位置に。単なる天邪鬼なのはよくわかったので、機嫌を害さないように、僕はレイスにもブラハにも半々の割合で付いて行った。で最終局面で勝てるって雰囲気になったら暴走し始めてわけがわからなかった。負けてるとか負けそうならまだわかるけど。。明らかに勝ってたのに。
ひょっとしてしたら勝てそうな状況そのものに天邪鬼を発動して、NOを突き詰めたかったのかも。とにかく変わり者っぽくてイヤでした
ウィングマンが強すぎる
頭一発いれるだけで形勢逆転だわ
>>326 俺もそう思ってたけど使ってみたら案外強いんよ
騙されたと思って1回使って見てほしい
カービンは付けれるスコープ全て最適解レベルに強いから
>>327 2パだったのかもしれないふざけてレイスの指示に逆らってたのかも
正直見ないと分からないしただのおかしな人だったのかもしれんけど
スレにエスパーが居るわけでもなく誰も分かりそうにない質問だと気付けるはずなのにつらつらと状況説明を繰り返すだけ
質問形式にして構って欲しいだけのただの女々しい愚痴
ベクトルが違うだけの変わり者っぽくてイヤです
>>330 僕もそれ書いてて思った。(2パの線)てかそれしかないよね。よう考えると一回そいつと敵3人が接敵しててヤバいと思ったんだけど、何事もなかったかのように戻ってきた時があったんだよね。そういうことかぁ。
>>331 そっかぁ、このスレの人でもわかんないならわからないだろうね。バトロワ中に味方撃つ心理がわかるやつがひょっとしているかもしれないと思って質問したんだけどね。スレ汚しごめんね。
>>332 ブラハの指示で止まってたんだよ、だから余計に謎で。
>>333 まぁ本当におかしなブラハなら2位まで残れbト無いだろうしb「いパーティーbナいいマッチだbチたと割り切っbスら?
じゃあ芋って狩ろうとしたら途中でうんこしたくなったから突っ込んだかな
>>313 そういうシステムなのか、知らんかった…
ランクやってるんだけどガチのゴールド帯(自分も)だとどうやって立ち回ったら良いかわからないね…
とりあえずリングに入る→居合わせた敵と戦う→漁夫られて終わる ってパターン繰り返してる
たまにサブ垢勢いたりするとその人について行けば良いから心強い…
つーか終盤なら味方から求められなくてもブラックマーケット置いとけばよくね
書き方的に終盤抱えたまま試合終わってそうだけど
音声何も出さなかったからブラマが欲しかった訳じゃないって勝手に解釈するよりブラマ置いてそれでも撃ってきてから違うなって考えるのが普通だと思うよ
普通にウルト置けって意味での味方撃ちでしょ
>>310 今レベル20のシルバー2だけど最初からバッジやらスキンやら豪華な感じの人多いよ
500レベも何人か見た
>>330 カービン3倍諦めた過去があるんだがもっかい練習してみるかぁ
BOT80m2マガ目標くらい?
オルタくらいの重さの弾撃てるライトのARかマークスマンが欲しい今日この頃
それかカービンの単発を3点バーストに変えてほしい
ADSするまでに死ぬ距離でADSするのがそもそも間違ってね
プラチナになってまで、エネルギー貯蔵庫に3部隊ぐらいが先にいるのに後被せで、JMがジャンプ失敗で落下てどういうこと。
落下2秒くらいで諦めたわ。
キャラピック画面で選択キャンセル連打するやつだとクソガキにしか見えなくていっちゃんやる気なくなる
>>348 なーに敵部隊が降下先をエリアの東側を選択したから、
こっちは東側に敵ピン指して西側に降りようとしたら
1人離れて敵部隊が降下した東側に降りて
即箱になるプラチナ1もいるから気にしない気にしない
>>350 まじか。
プラ1でもそんなんがいるのか、、、見えてなかっただけと信じたい。
モザンってウイングマンより当てやすいなぁと感じるのだけどなんでだろ
>>352 弾3つとばしてんだから当たり前じゃね?
ゴールド床ペロ勢やったが孤立しないことを意識してミニマップ確認するようになったら盛り盛りで草ですよ
YouTubeで勉強しようと再生した2分後にはやりたくなって最後まで動画見れない
モザンACV系のショットガンっぽい弾道でかっこいいのでヴァルキリーでW鳥させてほしい
ランクで1人先に行ってダウンを何度もするブラハに出会って、さすがに抜けたわ。
昨日家電量販店行ったけどやっぱ売ってなかったな、なんならPS5コンどころか箱のもなかったし
>>345 わかる
カービンフラトラで近距離も戦うから3倍は付けたくない
中距離すら等倍ドットが1番あたる
シルバーで中距離のcarバチバチ当ててくるやついて笑える般若レイスだからサブ垢じゃなさそうだし
アリーナでアサルトのページにしたいのに必ずひとつ飛んでマークスマンとスナイパーのページにいくの仕様?
狩野英孝みてはじめたけど
仲間にサブ垢の強いやつくるとついていくだけのお散歩するだけだし敵にこられたら瞬殺されるし面白くないからすぐやめそう…
キルレやレベルでマッチングしてほしい
実力同じくらいの人と対戦したいわ
初心者すぎる質問で申し訳ないけど
ランクアリーナあと24日って何が24日なの?
新シーズンはまだだよね?
ソーラーアレイに降りて、仲間二人がすぐバラバラに。
しばらく漁ってたら、複数部隊に追われ、敵ピン刺しても味方はカバーにすぐ来ず俺はすぐ箱に。
単独行動してんじゃねえよくそがって一人で悪態ついてたら、味方二人が無双して、リスポーンしてもらって結局チャンピオンに
すみませんでした
>>367 スプリット1があと24日
その後シーズン12スプリット2が始まる
>>369 ありがとう!
ググったけど、マップが変わるってことでいい?
>>370 マップも変わるしランクも暫定ランクから2段階落とされるんだっけか?
s9から初めてゴールド3が限界だったけど
今シーズン初めてプラチナ行けた
k/d0.3は変わらずだけど
今シーズン弱いって噂は本当だな
実は俺も昨日初プラチナですわ
2月から再開した組だけど
ランクで開幕落下死するやついるんだけど通報しても意味ないよね
>>373 順位ポイントで盛れるから皆1段階上に行って
結果全体的に前より弱いと聞いた
キルデスカジュアルでもランクでも0.9なのにゴールド抜けれないのはなんで…????
>>311 残り三部隊でどちらかのヘイト買うの悪手だけどな
漁夫準備のことしか考えないわ
>>377 好戦的すぎるんじゃないか
俺も0.7だけどプラ上がれなくて、キルポ3くらいとったら順位意識してぐっとこらえたらプラ上がれた
0.6でもプラ3行くぞ
なんか根本的な勘違いがありそう
ゴールド帯
キルポ0、7位以下
キルポ1、9位以下
キルポ2、14位以下
はマイナスだからキルレ0.9で上がれないのは
単純に早々と退場しすぎかと。
あとはアシストが異様に低すぎるぐらいか
俺0.2でプラチナ4
最高キル数3
たぶん積極的にジャンプマスター取って、即降りさけて、人が少なめの遠いところに降りるから、初めての接敵時にはそこそこ部隊減ってたりする
それでランクポイント上がるのかも
キルレ高いのに上がれないって人はJM取るようにしてどこでも良いから1000m以上の距離がある降下地点に着地してみ
これだけで上がれるよ
紫ショットガンボルト拾えたら最終ラウンドまでモザンビークで行くくらいにはザンビ好きなんだけど俺異端?
k/d0.4でプラチナ4800PRだぞモチベなくなるよ
>>372 敵が弱くなったんじゃなくてポイントシステムが変わっただけ
今のシステムでプラチナ行けないヤツは仲間の悪口言う資格ない
それだけ簡単にプラチナ行けるようになった
アリーナダウン即抜けがあり得ない、あるはずがないって意見あるけど、普通に抜けられてますよ。確かにペナルティ10分とか屁でもないっちゃあないけどね。
>>385 モザンビーク強いぞ
EVAより全然使うしハンマーポイントでウルトラ強化だし
EVA持っててモザンビークあったら切り替えるレベル
ああああああやっと2500ハンマー取れた・・・
でもあと200で縦半だった
ダウン体に確入れて稼ごうとしたのがいけなかったああああああああ
欲張って死んでもうた・・・
>>379 前に出過ぎとはよく言われる
長物持つしかないのか…?
味方がプラ4、ゴールドの2パとかだと自分が1500ダメ3キル、他が200ダメ0キル
みたいな感じで頑張れる時が多いのだが
味方が強者だと逆に自分がポンコツ化して足引っ張ること多いわ
敵も野良の味方も上手いフレンドの奴もみんなミスしないんだよな
エイムはガバらないし落下死したりもしないし
ミスするのは俺だけみたいでなんか悲しくなってきた
ここで初心者に教える側の人達って部隊壊滅クラスのミスすることってあるの?
俺もう昨日だけで2回ぐらい戦犯になって自信なくなったわ
>>395 そんなもんだよ
俺だってシルバーの時は1500とかダメージ出たけどゴールドだと1000いったらかなり調子いいわ
>>396 俺は引いたジップが届かなくて落下で全滅させたぞw
昨日はジップ引いた近くに敵がハイドしてて全滅させてもうた
ずっと使ってるキャラより先にピックされてなんとなく使った別キャラの方が戦績がいい現象
味方が随分と自由な子が多いと思ったら春休みか
もう駄目だ
コントロールやるまでアリーナほとんど触れてなかったけど
コントロールなくなって仕方なくアリーナやり始めたらこっちはこっちで面白いな
1:1でハイド決め込むうんちはソロキューでゲームやってください
とっさに出くわした相手に弾を当て続けるには、訓練所ですか?ふいに出会って全弾撃ち込
>>408 プリエイムとか置きエイムでググって。初心者は大体視点移動の問題だけど
ようやく初ハンマーだ
安定はしないが5キル以上取れるようになってきたし嬉しい
追いエイムという技術。射撃場では自分でレレレしながらダミーを撃ったり
スラィディングしながら撃ったり、ジップラインで移動しながら撃つなどが紹介されてるけど
動いてる相手をよく見て自然に追えるように意識するといいかも
エイムアシスト切って3倍チャーライジップ乗りながら撃て
>>385 ピーキーマスティフのが遥かに強いと思うけどevaよりは遥かに強いからいいと思う
まぁsgとしては使えんから持つことはないけど
あったけえ…
床さんの包容力は最高やで…(降格保護)
敵がいそうな場所では銃を出してるよ
とっさに銃を撃つ為には銃を持ち出てきそうな所を中心に捉えて動く
敵に先に撃たれたならその時点で不利なので距離があるなら遮蔽に身を隠す
すごい勢いで突っ込んでくるレイス頭おかしいぐらい撃ち合い強いから相手したくねぇな…
XBOXでやってる人いる?
さっきシアでやってて調査ビーコン使えなくて味方に撃ち殺されたんだけど
ビーコン使えないのって何かのバグ?
英語やアルファベットの名前でSwitch表記なのってXBOXかな?
PSだとSwitchも箱もコントローラーアイコンだから分からんよな
SwitchからだとPSか箱は判別出来たはずなのに
>>420 xboxからもPSとスイッチは名前くらいしか判断材料がないわ
さっきでっぷのライブ見てた時エイペ始めて3週間でダイヤまであとひとつってコメあったけど他のFPSやり込んでたらそんな簡単にプラ1まで行けるもんなのか?
ハボックほんと苦手
数発打ったらパンチ繰り出してしまって僕はただのサンドバッグと化してしまう
フラトラ作れたらランペと組み合わせたいんだけど今の環境だとヘビーヘビーって味方的にも気にならんレベル?
気にはしないけどまあ自分は別の弾の武器持つかなぁとはなる
フラトラ近距離運用するくらいならCAR練習したほうが丸いよ
弾でも困らないし
さっきいつもなら沢山武器がある場所におりたけどまさかのP2020しかなくてビビったわ
なんか野良の人に申し訳なかった
>>427 そーゆー時は「P2020を発見!」「P2020を発見!」「P2020を発見!」
とかやって遊ぶしかないなw
>>426 良かった
ランペcarだと中距離絶望なので
carが40mくらいまで扱えたら良いんだけど20mが限界
ホライゾンでリフトレレレしながらバッテリー巻いてる時敵に一定dmg撃たれると回復キャンセルされる仕様ある?
巻ききる手前で謎のキャンセルされてキレそうになるのを5回は経験してる
>>428 そうしたかったけど近くに1部隊降りてきたからみんな必死に探してた笑
まあ見つからずに301やディボに蹂躙されたけど...
本当にこの時間帯は魔界やな。寝ずにやってる人ばかりかな。凄い人しかいない。
>>433 この時間は上手い人しかいないね
3連続味方にマスターきたわ
>>429 プラチナまでなら40mでフラトラ>ランペになることないし20mまで扱えるならcarランペで問題ないと思うけど
>>435 ごめんcar20mってのはbotにワンマガってだけでレレレすると出来たり出来なかったりなんだ
まぁランペcar構成目指して練習の価値はあるか
フラトラはマガジン火力と腰撃ち精度のおかげで5mの距離とか逆にcarよりフラトラのがやり切れることが多いだろうてのもあって使ってた
この頃初心者クリプトと良く組む事多いけど、戦闘中にドローンで目の前の敵をひたすらピン指ししたりでイラッとくるなw
だけどさっき熟練のクリプト使いに当たって絶妙なタイミングのEMPや索敵で優勝出来た、アビリティ使いこなしてるプレイヤーカッケェ
たまにマッチ後半以降でもデスボにハボック有ったら切り替えて最後まで使ってる人とか居るけど、ハボックってわざわざ切り替えるほど強いの?
クソ強いレイスがハボックだったりする
ターボチャージャーがあれば 取り替えるだろうな
遠距離は全然だめだけど最終円では強いと思うよ
>>438 arで最強のdpsとマガジン火力があるからね
反動強いから扱い辛いしターボチャージャーないと近距離弱い、事前にスピンアップしといて弱点カバーできるけどやっぱ乱戦になると空転の弱さが出る
初めてプラ4行ったから喜んでる
でもプラ4が1番ボリュームゾーンなんよね?
ここがスタートか
>>440 dps最強なの?301のが高そうなイメージだったわ
301は中距離も安定して当てれるから強いけど混戦とか近距離は流石に弱い
SMGやSG相手にして301でどうにかなってるとしたらそれは相手が弱いだけ
301は腰撃ち精度あんまり良くないから近距離だと地味に信用できない
弱いわけではないけど
>>423 フォートナイト一年半くらいやってからapex始めたけど1ヶ月でダイヤ到達できたよ
でもそこから一年ずっとダイヤのままだわ
Twitterのrin matsuokaのBAN依頼を見てたんだけど、なんかあれ明らかにアウトなものもあるけど、ん?ってのも多くないか?
なんか負けた腹いせか、お気持ち表明になっとる奴らおる気するわw
移動中視点がクイってなる人ってコンバーターなの?
味方ですごい強かったけど
DPSで言ったらディヴォ>>>>>ボルト(ケアパケ)>ハボック>car>99
>>301>>フラトラとかこんな感じ?
まあ近距離でも301悪くはないけど他に選択肢あったらそっち使うかなくらいの感覚
フラットラインのHS倍率戻してほしいわこんな不遇なことになるなら
サブ垢&コンバーター
takuyasonapoke-t
16627728638006216622
スナイパーやマークスマンを除いて近距離の強さは下から数えた方が早いんじゃね?
>>445のコメントに期待
ディボ弱体化だけは絶対にやめてください
お願いいたしまする
301でも弱いっていうわけじゃない
ただレートが高い銃は弾切れも起こしやすいので
エイムがほんの少しずれただけで弾切れ、倒せないということが起こる
ハボックは弾持ちの点でもいくらか優秀だね
>>311 残り3部隊で撃つのは良くないよ
残り1部隊にやられる
2部隊が既に撃ち合っててちょっかい出したいとしても遠すぎて回復されるだけよ
>>335 残り3部隊なんだからヘイト買いたくなかったんじゃねーの普通に
残り2部隊がどこにいたのかよくわからんが、君ともう一つの部隊が戦い始めたら残りの1部隊が十中八九漁夫ってくるし、現に強ポジ取ってるとか言いながらもう一つの部隊にやられて2位どまりだったんだろ?
エネアモが終盤のデスボにほとんど入ってないから
エネアモ武器使いにくいんよな
ディボなんて3スタックほどあっても1部隊と戦っただけで速攻で無くなっていくからつらひ
ボルトがお隠れになって曲者しか残ってない今のエネアモ事情ではやむなし
味方にローバがいたら使用を考える程度
ディボくんまたケアパケに幽閉されちゃえばいいよ
それかターボチャージャー適応されるのハボックだけにするとか
>>445 DPSの話してるのに、使い手次第で変わるのかw
sgで9!9!9!ダウンした!ってなるよりはデボブッパガバガバで撃ち負けた方が何か諦めつくからデボ使うわ
sgの目押しエイム出来んねん、あれだけマウス使わせてほしいわ
>>462 これ
ハボック好きなのに弾が回収出来なくて結局ライトに変えるとこになる
>>467 マスティフは配信者の人が言ってたけど相手の身体に風穴を開けるイメージで撃つって聴いてから、安定して11ダメを入れることに成功したわ()
サブ垢だからいいけどゴールドまじガイジしかおらんな
エイムラボのトレーニングのスコア見てエイム力がクソ底辺なのがわかった。
変にひねくれてLスターやヘムロック使うより301とかのベターな使いやすい武器使ったほうが戦果上がるわ当たり前だけど
使いこなせたらカッコイイだろうなぁみたいなクソ思想がそれを邪魔する
>>467 SGは焦らずに、しっかりADSして狙って打てばいいし発射ディレイの時に敵の胴体にクロスヘア合わせれば当たるよ
マスティフなんか特に
無理に最速連射しなくてもいいわ、当てられなきゃ意味ないもの
生まれて始めてプラチナ3になった・・・
即下がっていまは4900だがな…
西発電は被る事ほとんどないから、周辺で被ったらとりあえず降りてる
周りで初動ファイト始まったら様子見つつ残り物を漁って滝つぼを警戒しつつ、上を取って索敵するのが俺のランクムーブ
大体この時点でターミナルかタービンに部隊がいる
初動バトルが起こりやすいオアシス・ハモンド・エステートは意外のいない
弾に撃つ時格闘入る人いるじゃん?
あれどういうミスで入れてるの?
撃ってる間って格闘入らないと思うんだけど
>>477 急に敵おるやん!構えてないわパンチ出た!かR3に格闘入れてるか多分どっちか
>>477 自分の場合は武器しまってて急に敵がきた時に取り出しが上手くいかなくて格闘出てしまいます
301ってなかなか見つからないよなぁ…
ARでダウンさせるチャレンジがあるからみんな拾ってるのかな
デフォルトでR3格闘じゃないの?
変えるのが普通なのか
一ヵ月ぶりくらいにやってるけど
エイムはクソ化してても立ち回りは忘れんな
やっぱ立ち回り大事だわ
ライフラインがドローンで味方を蘇生してるときは
バンガロールのスモークいらないよね?
高所から真下撃って落ちるのが直らんわ
それで何度チャンピオン逃したか
>>484 遮蔽の裏で蘇生してる時はスモークいらないと思う
>>477 デフォなら視点移動の右スティックを押し込んでしまって右ストレートが炸裂する
鉢合わせでいきなりびっくり格闘攻撃してるマッドマギーがいたら俺だから優しくしてくれよな
ローバなのにマーケットしないから殴ろうしたけど殴れなかったし、最後まで出さなかった。意味不明。
一回だけ全弾当たらなかったことあるわ、中距離で球抜けかなって思ったら近距離でも全部ダメージ入ってなかった
>>485 ドローン蘇生は無敵時間あるしライフラインはすぐ動けるのが良いとこだけど
スモーク使われると何も見えなくなってしばらく動けなくなるんよ
>>486 同じことしてたと言うか、コントローラーが勝手に前進して落ちてた。
このスレで接点復活剤を知って直してからは無い。
>>493 無敵時間なんかあるんや、使わんすぎて知らんかったw
>>430 無意識にダッシュボタン押してるとかキャンセルボタン押してるとかないの?
ダメージでキャンセルされたことない
シアのアビリティ、wiki見るまで球形の範囲だと思ってた…アホだ俺
俺もデフォだからr3格闘だけど硬くて押せないじゃん
ダイヤの友達すらよく誤爆してるけどそんな強く押し込むかな?
手が力む人はいる俺もそう
ミスしないようにR3はしゃがみにしてある
味方に底ペロこなくてクソ快適なんだけどマッチングシステム変わった?
d3上がってからd4味方に来た記憶ないんだけど
今上げやすいから山程いた床ペロがダイヤ3以上に押し上げられてるんじゃない?
>>477 自分もそんな風になるけどR3をパンチにしてるとそうなる
敵おるやん!やべ!って力込めるとパンチ出るのよ...
ランパートGETしたから使ってみたけどシーラめちゃくそ楽しいな(打ち勝てるとは言ってない)
弱いらしいからランクで使えないけどね...
>>477 俺は悩んだあげくL3格闘にしたけどテンパってるとリキんで出る
味方が見てるときに出て負けると本当に申し訳ない気持ちになる
>>505 好きなの使えばいいんだよ
プレマス帯でも好きなの使ってるプレイヤー多いんだからさ
>>507 そうしたいけど実力もないのに弱いキャラ使うとさすがに野良に迷惑かかるからカジュアルでランパ磨いて使うとする!ありがとう!
>>490>>496
聞いといてスマンのだが今訓練場で色々試したけどリフト乗りながら下向いてクルクル回ると回復強制キャンセルの現象が再現できた
毎回じゃないから下向きクルクルとは別の契機で起きてるのかもしれないけど
当然だが訓練場でも試合中でも余計なボタンは一切押してない
てかツイッターで検索してみたら同じ現象が起きてる人がいるみたいだし仕様というかバグじゃなかろうか…
最終収縮でこの現象起きるとホントに怒りと悲しみに溢れかえる
撃ち合いしてるときジャンプダメとかマジ?いつもジャンプしてるけどタイマン負けることディボ以外ほぼ無いが
ちなダイア帯
>>505 ランパート楽しいよな
俺も年末開始のnoobだけどキャラ解放してからはランパートばっか使ってるわ
蘇生中ふくむ三人まとめてシーラした時は汁が出たわ
ライフラインなんかよりランパートのが蘇生出来るんだよな
蘇生や味方のためにバリケード置いてくれるランパート好き
立ち止まることがあれば置いてくれるランパートも好き
>>510 ジャンプ中に方向転換する技術が確立される前はジャンプすると
着地するまで行動が確定してしまうから弱い。だったかな。
PCはジャンプ中に方向転換する技術が確立されたから今じゃ戦闘スキルの1つになってる
PSは作りが違うから空中での方向変換が出来ない。
たしかこんな感じ
P1で盛ったり下がったりを繰り返してるんですけど、ダイヤ上がるコツとかってありますか?
なんかびっくりするくらい皆ファイトしたがらなくて、ハイド上げが正解なのか悩んでます
ランクは3人パーティしかいないね。連携が半端ない。野良はやっちゃダメっぽいからやめるわ。
確認できるのがやられたPTくらいだけど
野良で入ったマッチはフルパだなって感じるPTは少ない印象
野良マッチングは敵もばらけてる、固まっただけで勝てるゲームなのにさ
ギシアン疑心暗鬼でダメだなあ
ランク帯によるんだろうね
ボリュームゾーンのゴールドプラチナだとフルパ多めのマッチと野良や2パ多めのマッチみたいに複数乱立が可能なんだろうし
ダイヤ以上になってくるとこのスレにはいっぱい居るけど
そもそもの人口少ないのはピラミッドの構造上当たり前なんだから
フルパまみれのサーバーに同ランクの野良は入るしかないみたいになるのは仕方なさそう
ゼロ距離で敵にまとわりついてディヴォぶっぱなすの最強だわ
どうせまだまだしばらく弱いから
キャラ解放を好きな奴でいこうと思ったけど
マッドマギーとアッシュとレヴナントで迷ってます
ワタシだったら
を聞かせてください、参考にします
その中ならアッシュかな
単純に使いやすいってのもあるけどタイタンフォール2からAPEXに入ったからアッシュに思い入れがあるしね
戦術は相手を拘束出来るしウルトは逃げや攻めにも使えるからオススメ
レイスは使うなオクタンかパスにしとけ
とにかく野良なら展開できるキャラ使え
撃ち合い下手くそな奴が使うべきは何でしょう?
いつも与ダメが3人で一番低いからクリプトのempで貢献しようかと思ったけど、出遅れすぎて辛いわ
オクタングラップル使いこなせるならパス
展開して射線増やせるキャラが野良で強いしチャーライで落として詰めたりするのも強い
縦の射線通せるホライゾンとかも強い
ローバで初動だけをどうにかして戦わないようにしたら
武器も揃うし味方もはぐれなくて安定するな
ローバで武器優位差ずっとつけてけばそんなに負けない
クリプトなんてEMP撃ってりゃ簡単にダメージ出るだろって最初は始めるんだけどいいタイミングで撃つの結構難しい
味方が早いと撃つ前に戦闘始まるし早めに撃ったら撃ったで味方が乗り気じゃなかったりする
やれること増やすためにボタン配置変えてみたら
操作ぐちゃぐちゃになったわ
ローバは強いと思うんだけどウルトが刺さるの案外限定的じゃない?
初動は貯まる頃にはランドマーク1つ漁り終えてるし中盤終盤は敵部隊倒したり落ちてるデスボ漁ったりで物資十分だし
でも弾切れがないのはかなり強いか
終盤敵が来ない位置になんとか陣取って
ローバのバックパックの中身全部落として
敵がやり合ってデスボが出た瞬間に弾取りまくるプレイとかしてみたい
低レート鯖に飛ばされてあっさり縦ハンとトリプルトリプル取れたわw
調べたら低レート鯖行く裏技で無双してダブハンや爪痕取る人も多いみたいやね
>>523 消去法でアッシュって感じ
マギーは調整入るまで放置でいいよ
>>523 どれ使っても楽しいけど強いのはアッシュ
全員楽しいし回していけば?
ジャンマス取ろうとしてないのにピン刺してジャンマスが拒否って違う場所飛んだら即切断ってどういう頭してんねん
こういうやつ多すぎだろ
騙されたと思ってミラージュ使いなよ
1vs1苦手なお前らにぴったりだ、案外悪くないぜ?
>>529 撃ち合い下手って思うなら射撃訓練場で籠るのがベスト
うまくなりたいなら訓練場行くのが一番だろ。
ローバは使い手にろくでもないのが多すぎる気がする
ローバいるのに武器一個とかで凸ってダウンピン連打とか、そういう奴ってアビリティ理解低い
初動被せでパーティーにローバいるんだから、それこそ"固まれよ"な
ブラマの範囲全部自分で漁りたいとか強欲すぎだわ
んで孤立 オクタンブラハはほんとこればっか
>>550 そもそも初動は被せないのが当たり前なんだから広がってもいいだろ
オリンパスの長いジップライン渡ってたら、後ろから来てた味方のヴァルキリーに撃たれまくったんだけど、なんか意味ある?
突然撃たれ始めたから意味分からないムーブなんだけど
>>550 どうせ敵いるとかマメなピンサボって文句言ってんだろ
お前も孤立してるんやぞ
ゴルプラはこういう自分で手一杯のくせに味方に多くを求めるヤツ多すぎるわ
伝えるための努力尽くしてから文句言え
>>550 ローバ自身がウルトで物資整えるのはお好きにだけど初動でウルトなんて待っていられないよ
初動被ってるなら尚更
カバーに行けない場所までポツンと行くのはアレだけど漁りに行くピン立てたらパーティーごと緩く移動していくもんでしょ
最初に接敵する場所にローバが立てたならローバがアホだわ
このゲーム面白いけどやっぱり同じくらいの強さの人と遊べないとストレス溜まるな
ブロンズまじスマーフだらけだな敵どころか味方でもしょっちゅう来るからくっそ萎えたわ
シルバー行ったら一気に平和になったけど、通報しまくってやったが意味あんのかなこれ
うちの周りは何のゲームでもランクやる時はめちゃくちゃやり込んでからやるから、逆にめちゃくちゃな初心者がランクやる事に驚いてる
このゲームの1番の上達方法はランクやることだし
訓練場も大切だけどそればっかやってても意味無い
カジュアルに関してはこの世で最も無駄な行為やらない方がまし
よくランクで弱いキャラみたいに言われるけど
ここにいる初心者は気にしなくて良いと思うんだよね
例えばレイスは強いけど初心者がその強み活かせる筈もないし
初心者が活かせるキャラなんてブラハかローバくらいのもんだと思う
言うてカジュアル以上の動きはランクじゃできないでしょ
わざわざ過疎地降りて散歩する必要はないとは思うけど訓練場よりは大事だと思うけどな
撃ち合いの練習するためだけに使ってる人が多いようだけど初心者が疎かにするもんじゃない
>>559 今シーズンから順位ポイント優遇になって余計にランクの戦闘減ってそうだけどな
俺は敵を倒す練習と言う事に関してはカジュアル推奨派だわ
>>563 カジュアルは戦闘の質が悪すぎる
初心者から上級者まで全員即降りで見つけた敵を銃撃ちながら追いかけるbotと化してる
ダウンしたら即抜けすればいいと思って有利ポジだろうと漁夫がきようと詰めてくるし
きようとってなんだ来ようとだな
少なくとも俺がいる低レート帯のカジュアルはまともな戦闘ができない
カジュアルは第1ラウンドで一桁まで減ってランクだと第3ラウンドでも15部隊くらい残ってる
そりゃコントロールの人気でるよな
>>547 いや違うし、ワッチョイわかってないのか?
>>565 ランクでも無理やり詰めて戦闘をすぐに終わらせる技術は必要だよ
もちろんそれを撃退する能力も必要だし、カジュアルで出来ないことはランクでも出来ない
>>546 普通のスポーツもある程度練習して上手くならないとつまらないでしょ
練習試合だけたくさんやっても上手くならない
基礎練習は大切
>>569 じゃあランクでいいよねって話
まぁカジュアルの良さはお祭り感とごちゃごちゃした乱戦だけどコントロールが常設されたらいよいよバッチ目当て以外で行く必要はないだろうな
>>571 ずっとスポーツやってきたけど、一人で練習なんて1%程度しかしないけどな。
だいたい自分が全て正しいと思い込み、他人を批判してるヤツはヤバイ奴が多い。
apexの民度を下げてるよ。
皆さんゲームに対する温度が違うのも理解してください
すっごいマジになってvcでぶつくさ言ってる人
息抜きの遊びでストレスためてどーするよw
野良ptの宿命ですよ
味方に期待するな、ってのも基本の一つ
期待するからグチが出るんでね
まぁカジュアルだからって、apexカジュアルで
BFのコンクエストもどきをやろうとする方が間違ってる
カジュアルの活かし方が分からない…
カジュアルも行くけど練習になってるのかわからん
>>577 ランクが本番だとするならばランク以外で練習にはならないね
バトロアだから安定させるにはファイトも大事だけど安置読みやポジション取りの方がより大事になる、カジュアルじゃ最終円行く事のが珍しいから正直息抜き程度にしかならない
練習したいならランクで押し引きしながら5位以内目指すのが1番
YouTuberの立ち回り講座とか見て適正ランクじゃないとこでそれを意識してやるのが一番いいよ。
野良でも2パでもやはり合わない人って居るもんだね
昨日やっててJMじゃないのにピン刺してきたと思ったら
降下後ある程度漁り終わって安置収縮前に次へ行こうピン刺したらここを防衛するピン返ってきて
安置収縮始まる前におれだけ先に行くピン刺して動いたら
今度はリング来てる方向に向かってめちゃくちゃ大回りで2人で移動し始めて
自分は先に安置入って敵がバチバチやってるとこ漁夫ってたら
反対側へ進んだ2パがタービン安置際で待ち構えてた部隊に潰されて
バナーピコンピコンしてたけど遠いし次の収縮で死ぬの分かりきってるから放置したら暴言吐かれるって言う
まぁ本来チーム戦だから多数決に着いていく方が良いのかも知れんけど
死ぬの分かりきってる漁夫きまくるタービンに向かって大回りでリング突き進む案には賛成出来なかったわ
無理に訓練場行かないでもいいんじゃないか?
まあ俺は訓練場でエイム上手くなって来たタイプだから俺には必要な事だとは思うが楽しみ方は人それぞれだしな
配信者みたいになるには天才でもない限り最低でもその人と同じくらい時間費やさないと無理だろうしこの手のゲーム初心者の社会人には時間足らなくてもう詰んでる
射撃練習派にしろ実戦派にしろ0か100かみたいな人多いな
でも射撃場行ってるとわかるけど
数日ぶりに撃つとエイムがひどいことになってるからな
とてもぶっつけで本番に行こうとは思わない バトロワはその辺で試し打ちするわけにもいかんので
いざ会敵したらエイムが明後日のほうに行くというのはよくあること
射訓は大切だと思うけど限度がある
普段はランク前の肩慣らし5分あればいいしたまにランクやる気分じゃない時に篭ってエイム見直したらいい
apexやる半分の時間使って射訓やれとか初心者はずっと射訓でエイム鍛えてからランクやれとかは頭悪すぎるプロでもないのに
FPSやってきた人ならコツ掴むの早いけどFPSも初めて対戦も初めてって社会人にはキツイだろうね
オミクロン貰ってきて長期休暇をゲットするんだ
>>585 多いというかそういう極論を思い込みで声高に語るような人がどうしても目立っちゃうんだよね
ノイジーマイノリティってやつかな
大抵の人は実戦と訓練所、カジュアルとランク、それぞれ長所短所があるから上手く組み合わせていくのがいいってわかってる
まぁ動画や配信で知識を得て射撃訓練場でリコイル練習
カジュアルで撃ち合いやマップ覚えてランクで安置ムーブや漁夫等の立ち回りを覚える
複合的なものだよね
某プレデターが同じ銃24時間練習したりしてアホみたいに溶かしたりしてるの見ると
訓練場も大事だとは思うけどゲームなので楽しいと思う事だけをやるのも良いと思うわ
俺はFPS初心者だけど仕事ある日も3.5時間くらいエペするうちの45分程度訓練場いる
リココンと的撃ちを同じメニュー3ヶ月はルーティンのように続けてる
これが正しいのかは知らんけど
>>591 スゴい、仕事のあとまた帰って仕事してるみたい
ガキの頃ならそんなふうにゲームに熱中できたかも
社会人なるとゲームで負けても何くそ根性湧かないから
普通にスゴいと思うわ
>>591 時間はともかく同じ練習は大事。その日のAIMの調子の良し悪しが分かるから。
反撃してこない逃げない的いくら撃っても練習にならんと思うけどなぁ
実戦でそんなレアケース低ランクでしかないよ
そこで野球の素振りの話に戻るわけだ
まあゲームの遊び方を他人に強要するのがおかしいので自分で何時間練習しようがそれは本人の勝手でしょ
連携力不足で負けて愚痴ってるヤツがわらわらいるスレなんだから実戦不足で引き出しが足らんヤツがほとんどや
フィジカルでゴリ押せるなんてゴールドまでやぞ
ランクで経験積める?RPマイナス味方に押し付けてトロールしてますよそれ
>>594 デスボ漁り、味方とレレレ合戦してる敵の横取って前後軸しかズレない敵、別パとの闘いで遮蔽に隠れてバッテリー巻いてる気になってるこっちから丸見えの敵
ずっとじゃ無いが敵が動かない瞬間なんて探せばいくらでもある
それに動かない的にも満足に当てられないのに動く敵にフリックも追いエイムも満足にできるの?
練習にならん言ってる奴どれくらいの期間プレイしてランク帯どこなんだよ
練習全くしない友人は1年たってもエイム合わせるのブレッブレだから練習意味ないはないわ、練習してりゃエイムの動かし方きれいになる
>>592 社会人なりたてが言いたくなるやつじゃんw大学時代は寝てないわが口癖やろ
>>594 プロでも高ランクの人でも射撃訓練場でaim合わせしてるのに凄いですね!
>>597 そりゃ「瞬間」なら幾らでもあるよw
動かない的に当てられたら不規則に逃げる的に満足に当てられるようになるの?
>>599 プロにもいろいろいるからね
一つ言えるのは、
動かない的に当たらないなら動く相手には絶対に当たらないよな
訓練場の動く的の速さ変えられねえかなあと思う
動く相手をトラッキングする練習はやはりカジュアルに篭もるしかない
モバイル練習場の素晴らしさと開発の残念コメント見るとやる気ないんやな、って悲しい気持ちになる
基本無料でなければもう少し力を入れてくれたのだろうか
>>601 自分でレアケースと言いながら幾らでもあるの認めちゃうのか・・・
てめーの満足がどの程度か知らんが、動かない的にレレレ、リコイルがある程度できるようになった後
遠い動く的に追いエイム、ミラージュデコイでの近距離レレレ撃ちの精度も上がって実践でもかなりの上達を実感できたよ
ちなみに僕ダイヤね、一応ダイヤまで行ける精度なら初心者スレじゃ十分だろ
ぶっちゃけ訓練所は今のままでも自分で工夫すれば脱初心者の練習ぐらいは余裕でできるよ
verhulstが動画で出してた練習メニューを楽々できるならエイム面はダイヤ以上じゃないかな
>>592 訓練場は意外と義務感もなく楽しかったりする
>>593 確かにビタッと的やBOTの真中に止まる泊まる確率が日によって違う
上手くいかないと感度見直したくなる衝動を抑えてる
>>594 訓練場ではリココンとフリックエイムの練習
トラッキングエイムは実戦で身につけるしかないんだろうね
でもリココンの指の動かし方が無意識に出来るのが前提のように思うから得意なフルオート武器4種くらいのリココン練習は今んとこ欠かしてない
他人のゲームプレイに息抜きと決めつける方がおかしいだろ
スポーツだろうが何だろうがその人にとってのあり方はその人の自由
毎日AIM練習するとかは毎日筋トレしてるみたいなもんよ
それを「毎日筋トレってwオリンピックでるんすかW」って言ってるのと同じ
他人を尊重することを学びなさい
テスト勉強してない詐欺みたいなもんやろ
ゲームセンスだけでソロプレマスぐらい余裕っしょと言っとかないと
>>571 効率の話だよ
ランクでは立ち回りの練習は出来ても戦闘の練習は間違いなく効率悪い
>>572 初心者が1%するかしないかはかなり大きい差だよ
基礎練習しないスポーツなんて存在しない
ずっとパス使っててレイス使うと視点の低さに戸惑うわ
サプライボックスが漁りにくく感じる
仕事でもそうなんだけど人の話を否定から入るやつは成長できない奴だから相手しても無駄やで
社会人以前の問題だけど、話し合いできないやつと人のアドバイスを受け取れないやつも成長できないね
ここの連中はアドバイスする方も上から目線過ぎるけどな
アリーナも練習に向いているよ
敵がちゃんと動くし武器も選べる
>>601 今ランクどこなの?
どういうプレイで今のランクまで行けたのか参考にしたいから教えて
練習するかしないかの問題でしかないし
各々が決める問題で話し合うことでもないよね
>>615 上手くなるためにってのが抜けてるな
正直FPSゲームやる層って一定数ガチ仕事みたいにやる奴いるんよ、本スレみたいに文句言いながらね
でも遊びながらそれなりに楽しめればいいって層がいるのもまたゲームだからしゃあないやん
毎回この手の話になると「練習する、しないは人の勝手」って意見出るけど
論点ズレてる、練習するしないのは人よりけりなんて当たり前だけど
話の発端は大概「練習意味ない」発言、「練習は意味あるか、無いか」が論点なんだよ
プロもダイヤ、マスター以上も練習してほかの奴より上達速度上げて上に行くんだから意味ないわけがないのは明白
別に上手くなりたくもない奴に練習しろ。なんて強要しないんだから不要論者は練習してる奴の
努力を無意味と言わないで「僕は怠けるんで強くならないです、雑魚のままです」って認めるだけでいいんだよ
>>623 たしかに、撃ち合い下手なら射撃訓練場がいいよ→それは楽しくないから嫌だって流れか、、、
効率とかの話じゃないからそりゃ噛み合わないよな
射撃訓練場は集中してやると意外と楽しいよね
自分は練習目的でアリーナカジュアルをチャレンジをこなすついでに良くやってる
短時間で勝負がつくしゲームとしての満足度も高い気がする
バトロワは上手い人も下手な人もいるけどカジュアルの方が激戦区即降りしなければ単純に楽しめて好きではある
ランクは上げたいけどゲームとしての楽しさを感じる前に大体終わっちゃうからな…
立ち回りの練習は動画を色々見て勉強してなるべく実践に活かすように気をつけるって感じでやってる
全然上達しないけどw
>>625 そういうことだと思うよ
極端な話しプロ野球選手になりたいなら1人でも練習するし強いチームに入るのは当たり前だが、友達とキャッチボールするならそんなことは必要ないしチームにも入らない
まあこのゲームで言うなら上手くなりたきゃ強いチーム組んで練習時間をたっぷりとる事やね
野良でやってるならお遊び
本スレでキレてる奴は友達や即席チームでスポーツやっててキレてるみたいなやばい奴ってこった
>>614 回収されてない
あの時破竹やアサシンも取れてたらしいぞ
そんな数追いきれないわね
ダイアやマスターがよく出張してくるけどこのスレいても何の身にもならんのに一体何のためにくるんだろうか
射撃練習場はyoutube聞きながらやればずっとやれるわ
>>627 イラッとするのはまぁ個々人の感覚だから別に良いけど
発狂するのはやめてほしいよね
いきなりキレ散らかすとか大声で怒鳴るとかさ
びっくりしてドキドキするやん
SPのチェックポイントにあるビーコン付き建物でレヴウルト使ったら壁にめり込んでビビった
出られなくて無事リングに殺されたけど
>>629 そりゃapexの振興、発展の為に低ランク層の底上げを願ってのことだろう
言いたくもないアドバイスを心を鬼にして言ってるんだな
>>631 だねw
野良をお遊びとは言ったけどやってて興味や向上心でるのは自然な事でもあるしその中でイラッと位はあるんだろうとは思う
でもそれを人に押し付けるんは違うよな
>>633 まさかよw
俺もダイアだけどアドバイスするときは参考になりました~を期待してないかと言われたらNOだわ
エペに関してはどこまでが初心者か難しいからここにいるけど
基本的に何のゲームでも本スレは流れが速すぎるからってのもある
リコイルの練習とかで、射撃訓練所は必要でしょ
あとアタッチメントの有り無しの比較とか
立ち回りと、エイムを同列で語るからお前ら話がグチャグチャになるんとちゃうか??
ダブハン代行やってる人ってどのくらいいるんだろ
ダブハン持ってるのに動き悪くない?って人たまに見る
ダブハンすら持ってない人は確実に弱いけどダブハンを持ってるからといって強いとは限らないってだけじゃない?
縦ハンのほうが、向上心も努力もしてると思うからダブハン爪痕より信用度高い。
この前スイッチのチャンピオンエディションが1000円で投げ売りされてたけど、PSでもそういうことあるの?
PS5への移籍組だからこないだ配られた三人しか解放してないんよね
ハンマーって上ブレした結果だしな
実際俺の平均dmgなんて650だし、もう二度と縦ハンなんて無理だわ
>>639 自分がハンマーすら持ってないからダブハン持ってる人はダイヤ、マスター常連のめっちゃ強い人みたいなイメージ持ってたわ
バッジとかカード?とか付けて自己顕示欲満たしてる時点で強い弱い関係なく全員キモイから安心しろ
ハンマーなんて信用ならんって言ってる人の大半はハンマーバッジつけてる人より弱いと思うがね
>>642 平均ダメ650って凄くない?ダイヤ4以上?
>>613 ランクじゃ初動3部隊以上被りなんてないから想定する環境が違うと思うよ
ある程度上手くやれる人なら追いエイムとか射線管理とかでいい練習になるんだろうけど俺みたいな初心者は撃たれた方向も分からず死ぬかよく分からず隠れてたら1人生き残るかだったりでカジュアルでもろくに戦闘できない
多分実力によってカジュアルの価値が変わるんだろうね俺はカジュアルは戦闘の練習にならない
投げ物ってどれ優先したほうがいいとかある?
フラグ>アークスター>テルミの順でよく持つんだけど
今シーズンから初めてランクに挑戦してます
昨日プレイしてたらゴールドでハイドるなよってチャットで流れたんですがハイドは良くないんですか?
その人はピンを敵がいる方向に指しがちでもう1人の人は敵から離れるように指して戦闘を極力しない感じでした
自分は戦闘苦手なので敵から離れるピンの方に行ったので、その人も仕方なく一緒に行動してましたが5チームくらいになった時にチャットが流れました
そいつはゴールドより適正が上のランクにいる人間で雑魚狩りがしたいだけなのでほっときましょう
>>649 隠れてる場所から相手を出したいならフラグ
その場所に釘付けしておきたいならテルミ
正確な場所に刺したいならアークスター
どれも一長一短やね
オリンパスは車にアークスター刺さるから持ってるようにしてるけど
あれほど気持ちのいいものはない
アークスターが最強なのでよほど理由がなければ全部アークスターでおk
ゲームなんだから自分の好きなようにやればいい
人間なんだから意見が割れることはある どっちが正しいってのはない
ああこの人はそういうやり方なんだな って見てればいい その結果一人で突っ込んでも知らんけど
>>650 その人が言いたいのは隠れたばかりなのはつまらないってのも勿論あるだろうけど
ゴールド帯でハイドプレイ染みついちゃうと
上のランクに行った時に何も出来ないただ狩られるだけのbotと化す可能性がある
って言いたいのもあるんじゃないかな
実際戦闘を避けられない場面は出てくるし
そう言う時に最低限戦える自信があるかないかでエイムもキャラコンも大きく変わってくるのは間違いないよ
>>652 >>653 アークスター多めに持ってみるわ
教えてくれてありがとう!
プラチナ行くとみんなハイド気味になるからゴールドまでに戦闘ばんばんやっておいたほうがいいってのはあるな
手も足もでないプラ4ほどこのゲームでつまらない時間はない
>>647 シーズン11からやってやっとこさダイヤ4、勿論友達はいない
長物は死ぬほど苦手だから持たない、クレーバーは奈落へ捨てるレベル
逃げ癖が変についちゃうと後々響くので多少バカになって戦う方が良いのかも
実体験よりお知らせします
それはプラチナ行ったら凸は通用しないって言ってるのに等しいな
別に最後まで撃つなっていうわけじゃないけど、ランクの立ち回りはむやみに突っ込めばいいわけじゃない
>>641 PSストアでたまに安くなってたりする
今4599円だけど俺が買った時は3700円くらいだった記憶
プラチナでも凸りまくってボコせる人はボコせるので
ようするにゴールドは雑魚だらけだからもっと雑魚狩りしてこーぜって話
解説動画なんぼでも出てるしここでコメデターの意見聞くより座学で学んだ方がいいまである
それはまあダイヤでもなんでもいいんだけど
プロチームが「こんな序盤で突っ込んできやがってこいつらアホか?」っていってる場面がある
案の定漁夫が来てグダグダになる そういうゲームなんだよ
ようやっとプラチナ来たけど
ちょくちょくダイヤと縦ハンダブハンバッジがいてぶっ殺されてつらひ
なんでまだこんなとこにおるんじゃい!さっさと上がっていってくれ!
メリットデメリットで考えて判断すりゃいいものを、負けるかもっていうデメリットをデカく見すぎな奴は多い
苦手だからって戦闘避けてうろうろ逃げ回って結局あちこちから撃たれ逃げた先でも撃たれてリングダメージで死ぬ
こんなアホなムーブ繰り返しても頑なに戦わない
部隊一掃しなくてもひとり落とせば撤退する場合だってあるんだから、将来的に強いポジションが手に入るとか敵を押し出さないと安地入れないとかなら勇気出すべきだ
皆さん色々な意見ありがとうございます
ハイドは悪いことではないけど逃げ回ってばかりでは上達しないし後々苦労するってことですね
精進します!
好きにやって良いとは思うけど
ゴールド帯でハイドしてたら上のランク上がった時にマジで何も出来ずに死にまくるよ
そこから戦う事覚えるのもなかなか難しいから
ゴールドまでに同ランクの相手と戦っておいて最低限戦える自信を付けとくのは大事だと思う
>>635 壺は基本慣れあわないから、そういうの求めてるならバカッターでやったほうがいい
プラ4でゴールの人もダイヤ4でゴールの人もいるから自分の目標に合わせたムーブをすればいいよ
極論だけどプラ4がゴールなら戦闘する必要はない
最近強いポジションがわかってきた気がする
高所、遮蔽物がある、敵に囲まれない、逃げやすい、安置内、安置に移動しやすい
この辺りを意識すればいいかな?
むしろゴールド帯以下って減り早すぎていつの間にかプラスポイントになってるからキルムーブした方が楽しい
>>670 くるよ
本体の言語を英語にして、APEXのタイトル画面でチャット機能だかをONにしたらチャット出来る
受け取る側は別に設定は要らなかった気がする
ふみふぁむダイヤでスマーフばっかしてるけどマスター到達遅いし下手になったな
もうモチベーションもないか
>>673 逃げやすいってのがよく分からんから教えて
自分達の後ろに長めのジップラインがあって遠くに行けるとかそういうの?
>>677 初心者(ソロプレ1位)だったりしますか?
>>679 遮蔽物が多い、ひらけてない(被弾しにくい、敵が自分を見失いやすい)、逃げ道が複数(通路だと囲まれる)
ジップラインは中距離戦以上で有効、近距離戦から逃げようとすると被弾するイメージ
こんな感じでしょうか、上手い人教えてください
>>679 スライディング回復できる長い坂道の上だな
>>658 その言い方、このスレだと嫌味にしか聞こえないよw
ボタン配置変えたらヒートシールド出せなくなった
どうしよう
>>658 お前の中じゃ一般人は1シーズンでソロマス行ける設定なのかよかったな
俺なんか100時間もやってやっとプラ4だぞ
スイッチ時代あわせると300時間はいってるかも
>>678 プレーだけはうまいと思ってたからな
PC勢見るわ
>>689 100時間でプラ4は上手い方なんじゃね?知らんけど
>>691 スイッチ時代があるんだ
PS5になった時進化にびびったわ
>>692 switchでチラッとだけ射撃訓練場行ったけど正直無理だと思いましたわw逆にあれでやれてる人って凄いって思うレベル
シーズンパスのローバのスキン気に入ったから開放してみようと思うんだけど
さすがにアッシュの方が使いやすいのかな?
マーケットと拘束で考えたら普通はアッシュだと思うんだけど
Switchの何が大変なの?
プロコン使ってやってるけどジャイロから離れられないわ
一回切ってやってみたけど上下の視点調整難しくてマッチ中にジャイロに戻した
>>695 画面の解像度とあとやっぱり視野角かな
PS5にするとだいぶやりやすいよ
いまだにカジュアルで害悪デュオおるんな
邪魔くさい
しかも大抵ざこ
ジャイロ良いんどけどね。視野角はマジでキツい。fpsはps4だと大差ない、PCと比べると目クソ鼻クソ。
switch画質悪いしなぁ
あれで敵の位置わかるのすごいわ
妹のスイッチライトで1回やって見たけどゲロが出るほど画質悪いand操作性最悪やったわ
敵が目の前にいてもジャギジャギすぎてどのキャラかわからん
ゴールドで既に実力差感じるんだけどみんなうますぎ
早々に退場した後上手い奴が上位食い込んで勝手にRP増えてくの繰り返し
ゲームしてる時間より観戦時間のが長くて悲しい
Switchチャレンジしてみたけど何かベータテストの体験版やってるイメージだったわ、全てにおいて悪い意味で世界が違ってた
これで頑張れる人は修行僧か何かなのかと尊敬するわ
チャレンジ埋め大変だー
SMGノックダウンやっと終わったけどまだARノックダウンがある…
SwitchはSwitchしか持ってない人しか耐えられん
他のハードやったらできんくなる
ウイングマン全弾ヘッショしてくる奴居たんだがw
そんなレベル有り得るんかw
3発くらいやろ?たまにある、PCなら疑ってもいいけど
>>708 俺はプラウラーで5発頭入れた事あるけど、向こうチーター疑ってんだろうなって思ったことあるw
極稀にあるけど大抵そのあと調子乗ってしょうもない死に方する
デスボになって味方画面見てたんだが、ウイングマンで反動無かったんだが、味方画面見てるときって反動反映されない?
上手くなりたいし訓練場で練習もしたいけど仕事から帰って来たら酒で酩酊してそれどころじゃなくなるわ😹
>>713 ラグくてオートエイムかのように撃ってるところとダメージ出てる場所が違うなんてことはよくある
>>713 CS版はしばらく前から観戦画面でキャラが異様にカクカクしてたけど
今朝方のアプデでひどくなったうえにどうやらPC版にも感染してるっぽい
>>709 5発
味方2人2発づつでダウンしておれも1発ヘッショ食らった
今シーズンから始めてやっとゴールド来たけど
ここから先厳しいなー
1vs1で勝てないんだろ?なら誰かにべったりついてけや
ほんと一人で死ぬやつ脳欠損してるだろ
フォージって昔レヴナントに殺されたけど復活しないかな
格闘特化のレジェンドっていないじゃん
フォージだけ昔あった格闘バグレベルの格闘スピードにしてくれ
いいけどマルデラさんも実装されてサルボ並みに2シーズン虚無になるぞ
ガスおじ仇だからマルデラさんはありそう
万年ゴールドマンの俺もプラチナになれた。今シーズン上げやすいというのはマジだったのか。
しかしプラチナ4から上がる気がしないのでいったん休むか、疲れたー
>>719 基本的に凄いこと起きたーって人はクリップ取らない不思議w
オリンパスのエステート即降り嫌過ぎて毎回ピックしてるけどそれでもピン刺される、ここ降りる奴大体立ち回り糞だから良いイメージ全くない
ブラハ使っておいてスキャンすらしねえし味方二人戦ってるのにサポートに来ず物資漁ってるし
わざわざこんな所に報告きて反応得たいならクリップくらいとればと思う
すまんお前ら
俺はもう初心者ではないかもしれない
意外と活躍するようになった
>>734 ここは卒業すべき場所なんだからいいぞ
笑顔で送り出してやる
>>729 >>730 自動でクリップ保存される機能が最初の頃はあったんだけど、今は保存されてないんだけど何でかわかりますか?
設定を変えた記憶は無いし、変え方もわからん。
最終安置で耐久戦になった時ってどうすりゃ良い?さっきヴァルキリーに乗せられて死んで2位になったわ
その前に同じ状況になった時は医療キットを巻き切れないと知らずに死んだ
味方二人が互いにヒートシールド出し合って、一人が注射器ひたすら打つとかが最適解かね?
>>737 医療キット巻く前にちょっとダメージ減らしとくんや、収縮ダメージ食らう前に使うとギリギリ耐えれる
>>727 ヒトシは一瞬しかもたないからな レイスで耐久出来ないなら
オクタンのジャンパで敵を殴って飛ばすか 普通の殴りでも追い出してリング外で殺せることもある
最後に残る人に金シールドを渡す
最後に残る人は体力を少し削る
最後に残らない人は敵に突撃してグレなりジャンプパッドなり投げつけて邪魔をする
(突撃するのは同じ座標にキャラ2人留まれないため)
最後の一人はエリアに飲み込まれる少し前に医療キットを巻き始める。
レイスのボータル耐久無しなら、理想はこんなところじゃないかなぁ
今日は3スコープ作れるから気まぐれにロングボウも作って久しぶりに使ってみたら、3キルもできた
しかも中盤でアーマーも5に進化したからベテランの見様見真似で味方にアーマー渡してベテラン気取りしたわw
ロングボウは3倍マークスマン運用に限るわ
センチネルでやっても悪くはないけど
>>737 建物の1階と2階に敵味方が分かれて最終収縮になったら
1階のヒートシールドも利用できる2階のほうが有利だよね?
最終のヒートシールドって意味あるん?
すぐぶっ壊れるやん
リフトで上と下で分かれて最終耐久戦になったことあるわ
ヒートシールド出てんのか壊れてんのかわからんけど下にいた自軍が勝った
>>738 >>739 質問者だけどありがとう
注射器よりも体力減らして医療キット巻いた方が良いの?その体力を減らすのはアンチダメでも良い?それともテルミット辺りでちょっと減らすのが良い?
アンチダメで削って注射器で微調整
テルミはもったいない
滝壺研究所の坂のとこでヒートシールド使ってたのを見たときは下の方にかなり伸びてたがちゃんと判定あるんだろうか
>>749 ヒートシールドは延々と下に伸びていくから上下で残った場合上の部隊が使ったヒートシールドの効果にただ乗り出来るよ
コントローラーの充電切れて部隊全滅っていう今までで一番の戦犯犯してしまった。みんなも気をつけて
>>747 余裕があるなら医療キットでもいいけど、リングダメージと回復にかかる秒数の調整が難しいんだよね
注射は5秒で25回復、リングダメージは1.5秒で25ダメ
この時体力が26以上減ってるとリングダメ3回でダウンするし最終局面で冷静に思考しないといけない
研究所で耐久戦になると下の方が上のヒートシールド受けられるから有利だなと思うこと多いけど、
その最後の2部隊になるまでの下が激戦なんだよな
コーチング動画等を見てモチベが上がる→実際にプレイしたらクソボロ負けしてため息
だいたいこれ
まあ配信してるようなうまい系の人も開幕雑魚死は普通にあるからね
気にしないというのも強さのうち
>>755 1ミリでも減ってたら回復巻けるんだからダメージ量なんて関係無いよ
ブラハが降下直後にビーコンチェックしてすでに次のエリアが表示済なのに
ブラハ「こっちにいこう」
オクタン「こっちに調査ビーコンがあるぜ」
のやり取りを数分間繰り返したのを見てほっこりしました。
ゾンビスキンのホライゾンは降下前に抜ける。同じ奴かはわからないが何度も出くわしてる。
>>759 だから被ダメ多いと間に合わずに死ぬじゃん
>>760 たまにこのやり取り見るけど調査ビーコン見てほしいくらい安置意識は高いのにマップは確認していない不思議
間に合うように先巻きするための先行投資みたいなもんだろ、間に合わないのは巻き始めるタイミングミス
つかそういう最終リングやリング外時の回復の練習できるようにしてほしい、第3リングとか注射で耐えられるのかとか救急箱間に合うのかとか全然わからんわ
中身見てないけど安置外の回復タイミングの解説動画一応あるぞ
>>763 わいもクリプト使うけどこれ良くある。とっくに見たわwって。
次のラウンドで調査ビーコン見るまでここを動くべきではないっていう主張なのかもね
スナイパースコープだとエイムアシストが無くなるからキツイ
スナの倍率アシスト気にしたことないな
当て感変わんないからアシストより高倍率優先しちゃう
フリーク付けてるからかな
>>764 だからどうせ回復動作の起動だけならアンチダメ以外でミリダメ食らえば良いだけじゃん
頭悪いな
>>771 リングアウトに備えてあらかじめ巻き始めるって話を理解できないほどのアホかと思ったんやすまんな
で?何でミリダメ貰う気なの?テルミットでも1接触25ダメージで5ラウンド目のリング外より痛いしアーマーから削れるよ
まさか裸でテルミット受けるつもり?
索敵、味方の位置把握、射線管理、ヘイト管理、その他諸々を考えなきゃならないってわかってるのにいざ戦闘になったらそんなこと頭からすっ飛んで脳死で射撃からのダメージトレード負けてダウンしちゃう
相手が1部隊だけならまだあれこれ考えられるけど
2部隊以上の乱戦になるともう無理頭ごちゃごちゃになるんよ
色んな事を同時にこなせる人間じゃないと向いてないよなあこのゲーム
それでも面白いから続けるけど
ランクでの立ち回りは早めに安置の強い場所取ったほうがいいの?
味方がやたら安置外で戦いたがって慌てて安置向かったら待ち伏せされてることが多すぎる
噛み合うときと噛み合わないときって味方と自分の考え方が違うってのは分かるんだけどどう違うのかがわからない
普段なら味方に合わせればいいけど戦闘時のとっさの判断とかどうしよもない
>>770 csプレの友達すら4-8,6より1-2,アイアン優先してるからエイムアシスト働かないスコープはきついんじゃない?
リフトのフェーズランナが最終安置だったんだが最終ラウンドで敵チームが全員呑まれて終わって糞ワロタ
敵からしたらマジで糞安置だろうな
武器切り替えボタン押したのに音だけして切り替わってないことがある
バグか?
さっき最初から最後までひたすら戦闘続きで最終円見るのも忘れて撃ち合ってたせいで
みんな仲良く円に飲まれ終了、円中でボーっとしてた部隊がチャンピオンになって
思わず「誰なんだよお前ら」って突っ込んでしまったw
頭上を低空でちょこまか飛び回るヴァルがウザすぎてハゲそうです。
どうしたら良いのでしょうか
ダイアって運ゲーじゃね盛るの
安置入ったら4部隊くらいいるしハイドばっかで行くとこ全て敵いるからタイマン勝てる実力あるけど盛れない
ソロで盛れてる人いたら立ち回り教えてお願い
キルレ1.5、現在7400です
今日ずっとジャンプマスターなんだけど何か法則あるの?
しかもずっと負けてて縁起悪いから他の人に譲ってもいいかな...
降下スグにショットガン取って、敵と1対1の撃ち合いになったら絶対あと1発でリロードになり負ける。戦うのはやめたよ。逃げるわ。
>>789 そういう日って最初JMじゃなくても回ってくるよな
今日9回連続JMだったけどみんなそんなにJMいやなんかね
JM譲ってきてピン刺す奴は降下開始直後に切り離して欲しいわ
>>791 いやもう今日はずっと最初からJMなのよ
はいはいまたJMでしょ、はい来たーってな感じで
JMの選出条件謎だよね
キャラピックすると他のキャラピックした人との並び順で決まる
キャラピック1人だけだとその人確定
キャラピック誰もしないと3番目の人が優先て記事見た事あるけど
実際並び順1番目でも2番目でも関係なくキャラピックしてない自分になる事しょっちゅうあるし
マスターとかどう行くんだよ
みんなハイドでキモすぎるんだが
そういうやつに限ってダイア1とか2だしエイムで勝ってて運負けしてる感がすごくイライラする
その時たまたまいてたまたま不意打ち出来ただけやんきめー
ブロンズ~ゴールドで敵の強さが同じ位に感じる
ブロンズってこんなに強かったっけ?
それだけスマーフがうようよしてるってこと?
プラチナやダイヤがやられ過ぎてスマーフでストレス解消してる
プラチナ4、ダイヤ4はほんとくそざこ
脳ミソ足りないやつ大杉
そもそもプラもダイヤも四なんてまともにファイトもしずに上がってるやつ多いんだから、期待する方が悪い
ヴァルキリーとオクタンレイスの自己中率の高さ異常だわ
オクタンとレイスはピック率高いから分かるけどヴァルキリーって高かったっけ?
>>800 無料配布もあってパック率上がってたはず
ヴァルキリーはストームポイントから増えた
広いマップだと活きるし味方を自由に誘導出来る
あっちに行こうってピン指すよりヴァルキリーのウルト使う方が従う人が多いね
今日は最後の最後にいい感じでチャンピオン取れたわ
もちろん野良の味方のおかげも大きいけど
いい夢見られそう
好み
そもそも前シーズンですらそこまであからさまな優劣なかったぞ
>>804 リコイル制御ができるならフラトラの方がやれること多い気はする
弾も1スタック少なくて済むし
>>800 以前はオクタンの害悪っぷりが酷かったけど前シーズンらへんからヴァルキリーの民度が一番悪くなったて感じる
昨日初めて2850ダメージ出たわ
もいろん2500ハンマーも初。頑張って3000行きたかったなぁ
ウルトを使わないヴァルキリーの多さは異常
ジャンプしたりウルト枠にピン刺したりしても気付かない馬鹿が多くてストレスだわ
俺なら偵察も兼ねて一人でも飛ぶんだが
そんなストレス溜めるくらいならパーティー組んでやればいいのに
>>810 おめでとうございます
完全に脱・初心者ですね
これからは上級者として我々に適切なアドバイスをいただけますよう宜しくお願いいたします
リアフレとパーティーのほうがストレス溜まるよ。特に下手くそなのに文句が多い奴だと
おれオフライン表示にしてソロでやってるもん。その方が気楽で楽しい
>>810 おめでとうおととい1950のオイラがパイセン目指して頑張るわ
戦闘終了後にダウンした味方を起こしたらすぐにデスボ漁って俺の分まで空にされるやつ嫌い
ダウンした雑魚がバッテリー根こそぎとるなよと言いたい
偵察でULTは現在地に防衛&監視ピン
ってかヴァルキリーULTみんな乗ってくれるよね
>>818 一枚でも早くに起こした方が良いだろカス
戦い→デスボ漁り(=勝利)としてバッテリーそんな要らないよな
起こされた直後は体力もミリで余裕ないからデスボ開いて連打しちゃうからそんな怒らないでほしい。後から分配すりゃいいやん
仲間に取られるのがイヤイヤなんだから起こす前に漁るだろ普通
丁寧にのんびり漁ってるから取られるんだよ
こんな問題が起きるから、デスボも漁らないし、味方のマーケットも使わない。なんならアーマーも脱ぐ。をしてたら緊張感が高まるのか、チャンピオンによくなる。ならない時は即箱。w
ダウンしている味方にスライディングジャンプで接近、その一瞬の間に自分のアーマーを脱ぐ、
そしてダウンした味方を起こし着替えてもらい、味方が医療キットを使ってる間に自分はデスボからアーマーを抜く
これで完璧やろ?
なるほど完璧な作戦っスねぇ~っ
不可能だという点に目を瞑ればよぉ~
初心者って物資のことで頭がいっぱいだよな物資より味方のこと考えてあげたら?
漁夫られた時のリスクを考えたら一人でも起こした方が良いのは自明
>>824 お前みたいな雑魚は何も考えられないもんな
漁夫きてたらデスボからアーマーだけ抜いて応戦or即味方起こす
漁夫きてなかったら即味方起こす
どっちにしろ味方ダウンしてる状況でバッテリー漁ることは無いかな
違うな― 敵が来ることが予想できるのに起こしたって戦力にならんよ
ライフは最低だしね 自分が先に漁って万全になってから 起こすのは後でいい 時間切れとかも気にする必要なし
どうせ雑魚と思ってんだろ
>>811 ウルト使うヴァルキリーなのか、使わないヴァルキリーなのか見極めが難しい
「ウルト使うからこんなにのんびりしてるんだよね」って思ってたら
死んでも使わないパターンとかあるし
なんかダウン即漁りマン達がキレてて草
ダウンした雑魚は遠慮した方がイイぞ^
体力とアーマーの状況にもよるけど
自分自身ローまで削られてたらアーマーだけ入れ替えて起こすのが普通なんじゃないの?
初動は物資無いから我先に漁るのは良いとしても、それ以降は起こすの優先した方が良いな
ミリ残りの味方が居るだけでも逆転の可能性が有るから
起こされた味方はもう一人の蘇生と回復でもしてろ
とりあえず襲われた時に逃げ切れるように服だけは着替えるね
俺は起こされたら周囲の警戒and回復優先だな
真っ先にデスボ漁りなんて図太すぎて出来ない
ヤバそうならアーマースワップ→回復、蘇生→漁りだろ
漁父対策にブラハならスキャンしたりシアならウルトつかっちゃっていいんじゃない?
あと俺は追いついて戦闘終わっちゃってたら皆が漁り終わるまで漁らないわ、なんか申し訳ないから
倒れてた味方が雑魚っぽかった場合→すぐ死なないように上位アーマーあげる
倒れてた味方が強かった場合→有能には生きてて欲しいから上位アーマーあげる
倒れてた味方が自分と同じくらいかなと思う場合→体力ミリなので上位アーマーあげる
1対3逃げてる途中でデスボ発見アーマースワップ→アーマー全部削れてる時の絶望感
敵がいるにしろ戦闘のあとで余裕があるときにしろ
漁りってのはセルバッテリー含めて一瞬で終わらせるものだし、そこはうまい人の差が出るところ
それに対して蘇生は数秒間何もできん どっちが優先かはわかりそうなものだ
起こされた後すぐのデスボ漁りを自重出来る味方だと出来る奴来たな!って思う
起きた直後なら箱からアーマー取るのが先でしょ
なんか逆ばっかり言ってるのが多いね 初心者だからしゃあないが
そういうのに限って口が悪くて態度悪いのがね
こんな自分のことで手一杯の低脳コミュ障のバカ味方に引いたら最悪だな
まぁデスボも普通は3つはあるからバッテリーも多少は分け合えるでしょ
なきゃないで何とかなる
ヴァルキリーのウルトもそうだけど味方にこう動いて欲しいって言う期待は掛けない方が良い
ウルト使ってくれるのかラッキーとかバッテリー残してくれたかラッキーくらいで良いんだよ
そこに自動で味方蘇生出来て肉ダメも自動で回復できるキャラがいるんですけど使いません?
味方にヴァルキリーいて飛んでほしい時はVCでウルトどうですかって言えばいい
ウルト使えや!って言ってしまいそうな人は知らん
>>837 そうだよ。漁夫の可能性があるし弾もない状況なら漁るの優先でいいよ
VCで漁ってんじゃねぇよ起こすのが先だろアホとか暴言吐いてくる奴いるけど蘇生煽りすれば抜けてくよ
ヴァルでなかなか飛ばない奴は自分がヤバくなったとき用に温存してる奴が多い
>>859 2つ目のデスボを漁りだすやつには、もう諦めて抜けてる。
おそらくVCのペアのとこ1人ぶち込まれると萎えるんだけど
劣勢だと思ったときに高さのある遮蔽物の後ろでヴァルキリーのウルト用意して、他の人もそう感じてたのかすぐ集まってくれて、みんなで離脱できたのは「俺仕事したなー」感すごいある
なお優勝はできなかった
オルタ相手にR99で負けたときにぐうの音もでない感
>>814 人の立場になって考えられんリアフレとはやらん方が良い
俺も最初にやってた奴は文句ばっかで一緒にやらなくなったけど、
今やってるやつは一緒にランクやってるけど互いに反省点教えながらやれてる
今思えば最初のやつはカジュアルで文句言ってきたからやばかった
カジュアルと呼ばれてるのは、トリオやデュオのとこですよね?
ここも一応建前上は強い弱いで人を自動振り分けで開始されてるんですか??
>>858 ウルトのピン指して屈伸するとたいてい使ってくれるよ
それで使ってくれない人にはもう何も期待しない
撃たれたり殴られたりしたら発動したくねえわ。だいたいこっちのタイミングあるんだから黙っててくれ。
野良の話だけど、ヴァルキリーはウルト使うなら前もってどこ行きたいかピン指して欲しいわ。
この前なんて、安置内の悪くない位置に既に居たってのにヴァルキリーが「発進準備OK」言い出して、どこに行くのかと思ったら敵3パーティがやり合ってるド真ん中に着地してそのまま全滅した。
こういうのが続くと野良ヴァルにはドッキングしたくなくなる
まあマップだけ見てもそこに敵がいるかどうかはわからんけどね
基本的にバクチなんで敵が封鎖してて安置に入れないとかの緊急事態以外は
野良ではあまり使わなくていいと思う
動画で、ヴァルキリーのウルトの音が聞こえたら建物からでてレーダー感知されるべき
レーダーに感知されないと、そこに人がいないと勘違いして突っ込んできて、
乱戦からの漁父られる場合あるって聞いてなるほどと思ったな
遅れて行ったらすでに戦闘が終わっててダウンした仲間を蘇生してる仲間を横目にデスボ漁ってる時あるわ俺w
デスボは倒した人のもんだと思ってるから先に漁ることはないなぁ
所有権とまではいかないけど
倒した人>一緒に戦った人>何もしなかった奴って感じの優先度だと勝手に思ってる
何もしなかった奴はダメージも負ってないだろうから漁りも最後で大丈夫でしょうって感じ
漁ってるうちに敵がいつ襲ってくるかわからんのにいちいちもじもじしてられんだろw
一番元気な人が漁夫警戒してくれたらそれだけでも仕事果たしてるよ
とりあえずこれからはデスボ漁りも少し気をつけることにするわw
>>817 似たようなことしたら野良にVCつけられて「俺が倒した敵の箱あさんなゴミ」と言われたわ
確かに焦ってバッテリーとか取っちゃったけど、俺がだいぶ削った奴を倒しただけだったしイラッときた
まぁダウンした俺が悪いけども
野良だと意思疎通するの難しいよね
だからこそ譲り合い精神のある味方に会った時嬉しいしそういう人とやってて楽しい
どうせ暴言しか飛んでこないからボイチャなんてオンにする必要ないわ
ゲームなのにあんなにイライラして楽しいのかねあの手の人たち
デスボ漁りなんて誰のものだとか全く気にしたことないわ
譲り合ってる暇があんならさっさと漁って漁夫に備えろって思う
ランクで激戦区に降りなきゃいけないっぽいからって感じで降りられると辛い。自分の実力と相談して。まぐれに賭けるにはランクは辛過ぎるよ…
>>883 嫌な味方が来た時の不快感<気遣いのできる野良と共闘できた時の快感
だからAPEXやめられないのよね
>>885 マイク付けてないなら文句言っててもいいと思うけど聞こえちゃダメよね
俺はいつもブツブツ言いながらやってるからフレと遊んだ後にマイク切り忘れてしばらくプレイした時は焦ったわw
録画して見直したら珍しく全く喋ってなかったから救われた
>>883 楽しいよね
紫アーマー謎に貰ったからバッテリー2つあげたらめっちゃ屈伸してきたオクタンとか居たな
コントローラーだとやっぱマザーファッカー誤爆するわ
マウスなら精密にブチ込めるんだろうけどさ
そういえばマザーロードのフレアセンサーって高低差どれだけあると反応しなくなるんだろ
コンテナ2つ分あっても反応する?
喋っても物音たててもない、寧ろマイク物理的にオフってるのに、
スピーカーで喋ってますマーク出る時があるのは何なんだろう
>>895 接触悪いと出る気がする
俺のがそれだわ
自分が倒したデスボは出来るだけピン刺すようにしてるかな、でないと遠慮して覗かない人がいるから
特に俺はエネ武器使いでライト武器あまり使わないから漁ってくれないと無駄になっちゃう
起こされた時はアーマーだけ抜いて回復優先、エネなんて大抵誰も取らんから後回しにしても
きっちり装備整うところが嬉しいやら悲しいやら、つーわけで環境にもよるかもね
>>895 買ったばっかのはずのヘッドセットがそれだったから流石に買い替えた、めちゃくちゃ野良の人に話しかけられてたもん
>>895 コントローラーのイヤホン入れるとこ掃除した方がいいよ
>>895 それは仕様だと思ってる
俺もイヤホン2個使ってきてずっとそれ
設定でボイチャ無効化オン&PS4ですべてのマイクを消音するにしてるけどなるよ
本当小さい音まで拾うから何かの音に反応してるんだと思う
ピック画面で△押してVCオフにするとスピーカーマーク消えるから気になるなら面倒でも毎試合やるしかない
>>896-
>>899 PS4PROにUSBでASTROMIXAMP繋いで、アンプからイヤホンとマイクに分配してやってるんだけどなぁ
負けた時とかの敵の銃撃音がめっちゃ響く時とかに出やすいんだよね
そういう時に野良の人がいきなりVCつけてきて「なんすか?」って言ってきて、招待めっちゃ来たから怖くて無視ってしまった
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart89【転載禁止】
http://2chb.net/r/famicom/1647516946/ >>900 野良の人が何かしゃべってきた時用に無効化オフにしてたけどオンでも出るんか
音をマイクから拾ってると言うより、ゲーム内でそのまま反響してしまってるような感じ
ずーーーっと「○○が要ります」って言い続けてるアッシュに出くわして、頭痛くて自爆したわ。
>>902 クリップは髪留めのこと。これは立て乙よ
>>902 報告:新しいスレッドが、作成されました。
今回の、スレ建てチャンピオンです。
>>903 軽~く鼻すすったタイミングとかでガッツリ出る
>>900ピック画面で△押してもスピーカーマーク出るかもすまん
プラチナまであと40ちょいから全く勝てなくなって-200溶かしてしまった
ゴールド適正という言葉を噛み締めて今日は寝る
KD0.8のクソ雑魚だけど初プラチナいったー
これ以上上手くなる気がしないわ
むしろKD0.8でプラチナ止まりなら撃ち合い以外に伸び代があるだろ
プラチナこの時間帯強すぎて笑うわ
ダイヤレベルでしょこれ・・・
22時から24時まではチャンピオン2回取ってプラ2に上がれたのに24時以降一気に敵強くなってプラ3に戻ってもうた
kd0.8なら今期ダイヤも余裕だぞ
ハイドしろとは言わんが強ポジとか漁夫とか意識して銃声に1人で突っ込む癖さえやめればすぐに行ける
チラチラ覗いてたらクレーバーに頭抜かれて押し切られた
相手がクレーバーだってわかんなかったよー
戦犯になっちまったわつらい
長物相手はひょこひょこ顔出しとか体だしすると置きエイムされるから毎回違う所から出した方がいいかもしれん
今シーズンはいつにも増して第二収縮くらいでグシャっと減る感じ
そこ乗り切れたら盛るのは楽
ダイヤいったらサブ垢で友達のプラチナ手伝ってるけど気楽にめっちゃ練習になるなこれ
クレーバーダメ減少ナーフとかしたらジブ強化に繋がるし消すかマガジン4発のみにするかくらいしかないよな
それか反動で1秒スタン&5m吹っ飛びとか
誰かがクレーバー入手したらマップ全域にアラーム鳴るとかいう案笑ったわ
カジュアルでいつもマスターバッチの今回チャンピオンが 降下する前に自殺してんの!雑穀米やな
マッチした瞬間にマイク激近の咳き込みしてきた奴いた時は初めて開始前に抜けようか思ってしまった
キルリーダーに気をつけろ とかのアナウンスより
○○がクレーバーを取得。クレーバーに気を付けろ、のアナウンスのほうが欲しいかもね
ゲーム始まってVCが聞こえてきたと思ったら
ゲーム内音声が聞こえてきた時のこのマッチもうダメ感
クレーバーはプローンでしか撃てず、その場で伏せと立ち上がりに2秒モーションがあればええんやないかな
>>913 強ポジに行きたいのに味方がガンガン突っ込む場合はどうすれば
>>929 援護する間もなく突っ込んで死なれたらどうしようもないが
自分なら適度な距離とって援護するかな やばくなったら引いてハイド確定
一応付き合いながら、この位置は危険みたいな勘を養うのがいいと思う
3人待っているところに真っ直ぐよーいどんwww
ワザとデスボになりに行ってるのか?
被るなとは言わないけど即降りオアシスとか理解できんわ
安置移動より銃声へって奴が多くてよくポイント減らしちゃうわ
ピン指しても無視されるし
野良レイスがピン刺してホライゾンQで上登って倒そうぜが俺には伝わって、全然出さないし出したと思ったらずーっと下にいてワロタ
別にアビリティの事をQって言う事自体はおかしくないだろ
公式はカジュアルとは一言も言ってないのにみんなカジュアルって呼んでんのと同じ
クレーバーはあれでいいよ
ケアパケから一生出てこれないけどそういう武器でいい
アビリティのことQって言う人いるよ
俺のフレンドもブラハのスキャンのことQって言うし
キーマウではQにアビリティが割り振られてるんかね?キーマウで長いことやったことないと言わなさそう
最初からコントローラーなら言わないだろうし
>>922 落として拾って落として拾ってで精神的ダメージ与えられて強化じゃね
今シーズン盛りやすいのかな
じわじわ伸びるからダイア行けそう
カジュアルはFPSゲームの用語としてPC/CS問わずに浸透してるんだろうけどそれに対してQはどうなの?
他ゲーでもアビリティに当たるもののキー配置が大体Qだとか言うのならまあわからなくもない
自分で使うことはないけどQの意味はわかるから好きにしてくれって感じだわ
>>945 順位さえ上げてればいいからね
ポイントシステムが変わったのとクソストームポイントじゃないから皆戦いやすいんじゃないか
PCでやってたりPC配信者見てる人間にならQで通じるとは思うけど、そうじゃない人間にはピンと来ないよ
配信者が言ってるからそれでいいって話なら野良をソロと言い張るのと同じ現象だな
ソロがまかり通るのならQも言って良いよ
ずっとスイッチでやってるけどQ言われてもなんのことなのかわからないよ
瀕死になって追われてるときって仲間置いて戦場から遠くに逃げるのって悪手?
自分だけ生き延びて仲間2人デスパターンが多くて、仲間にキレ気味にピコピコやられるんだが
ブラハ「外道照身霊波光線!汝の正体見たり!前世魔人Q!」
Q「ばぇれたかぁ~」
>>958 逃げるときは基本的に味方のいる方にいくこと
ピンチのときに孤立するのは絶対駄目
戦闘時は味方同士フォローし合える距離、場所にいること
射線増やすときに単独行動することはあるけど
>>958 仲間バナー回収してリスポーンできることもあれば
バナー周りに敵がいて回収断念してピコピコキレられることもあったり
>>958 自分1人だけ瀕死だけど味方はまだ余裕があって戦闘続けてるのなら一旦引いて回復した後すぐ戦闘に戻るのが基本
3人で戦うゲームなのに1人だけ勝手に戦線離脱したら残された2人はそりゃ死んじゃうよ
全員で逃げるのならピン指して誘導しつつ味方も逃げ切れるように威嚇射撃したりするべき
なるへそ。
仲間一人ダウンしたときも、これは無理だと思ったらわりと早めに逃げてしまうんだけど悪手?
オクタン使ってるから逃げるほうが生存できるのよね
カジュアルなら失うもんないし応援行く練習すりゃええ
ランクで自分が加勢した所で勝てない自信がある&是が非でもポイント減らしたくない思うならそら逃げるしかないよね、むしろ何としてでもプラスになるまで生き残れってカンジ
それはもう状況次第だね
相手が詰めてくるまでに時間がかかる場所なら意外と蘇生できたり詰め方が甘い敵をカウンターで落としてイーブンにできることもある
オクタンだったらダウンしてる味方にジャンパ投げて安全な位置まで逃がすなんて手も
でも自分が逃げるだけで精一杯ってこともあるからそこは見極めが大事
オリンパスは、タービン、滝壺、研究所、貯蔵庫に近づいたら負け。
しょっちゅうピコピコされてるのであれば、カバーに来てくれた味方を犠牲にして逃げ切ってるのではないかは考えた方が良いかも
JM取らないのにこっちがピン指した手前のランドマークに後降りして
複数パーティーに挟まれ即デスボになる2パって最近の流行なの?
ランクなんだし行きたいとこあるなら先にピン指してくれればJM譲るし一緒に行動出来るんだけどなあ
野良に期待しないのは構わないけどこっちもNPCじゃないんだから最低限のことはやってほしい
>>965 勝てない戦いはしたくないって感じかなー
戦う選択肢が今までなかったからこれからは戦ってみるわ
>>966 味方が一対一で味方がダウンしたときは味方が削ってることを願って速攻で加勢したりはする
3対3で味方が落ちると弱気になっちゃうんだよな~
>>968 まさしくそんなことしてるのかなーと思いまして。
カジュアルやソロはともかくQは伝わらん可能性は一応ある
QはPCの配信とか見てる人じゃないと通じないだろうね
APEX用語(激ローとか)まとめてるサイトで紹介されてることもあるから
知ってる人もそこそこいるだろうけど
APEXはCSでやるけど周りがPCゲームやる人間ばっかりだからQって言っちゃうわ
いちいち戦術アビの名前言うよりも短いから咄嗟に口に出しやすいんだよな
ただこんなCSの初心者スレで脈絡なくQとか言われたら何で?って突っ込み入るのはわかる
Qとか初めてきいたけど文脈で意味は分かる
ただまぁ知識ない分余計にこれがコンバーター使ってる奴の書き込みかと思うかな
コンバーターも単語だけ知ってるだけでどう言うのか知らんしQがキーボードのボタンなんだろうって推測から成り立つのは不正野郎ってイメージ
アビリティの事Qって言うだけでコンバーター扱いで草
最近新規に始めた人2人とチーム組んでやってるんだけど自分は誰使ってどういう立ち回りするのが一番いいんだろうか
>>978 あれこれ言わないでみんな色んなキャラ使って楽しくやる立ち回りが1番重要
プロの切り抜きとかよく見る人なら影響されてQって言ってしまうのもわかるわ
てかQの由来ってキーボードのQに割り振られてるからなんだな
>>978 味方の2人が何使ってるかでそれをサポートもしくは強化出来るキャラを選ぶも良し
自分が使いたいキャラを選ぶも良し
味方を引っ張るキャラ選ぶのでも良いし
色んなキャラで試して見てチームとしてしっくりくるのが1番良いんじゃ無いかな
>>980 語源や由来は知らんし
キーボードでやったこともないし
配信やyoutubeほとんど見てないから分からんけど
>>935 >野良レイスがピン刺してホライゾンQで上登って倒そうぜが俺には伝わって、全然出さないし出したと思ったらずーっと下にいてワロタ
↑この文脈的にホライゾンQ=アビリティだと推測出来て
尚且つQで意味が伝わると思って書き込んでるわけだから
APEXでアビリティをQと呼びそれが伝わるとしたらキーボードのQの位置にデフォルトでアビリティ設定されてるんじゃないかと推測出来るってだけ
padで言うL1的な感じね
>>979 >>981 ありがとう
何よりは楽しんでもらえるようにって意識はしてるんだけどなかなか難しいね
上手くなりたいって向上心は持ってくれてるから何も言わなすぎるのもダメだろうし
リパルサーの外壁みたいなとこの高台ってパスとか居ないと登れない?
ロビーがカクカクするのは何で?アップデート直後は治ってたのに。
>>984 自力で登るならパス、レヴ、ローバ、ヴァル、ホライゾン
ウルト使えば、オクタン、アッシュ
後はクリプト近くのジャンプタワー
>>986 ありがとう
やっぱり自力ならジャンプタワーくらいしかないのね
>>978 強いて言うならパスオクタンでカバーできるようにする
初心者だと孤立しがちだしこの2キャラ以外だとカバーできないから
最近始めたならゴールド以下だろうけどプラチナ以降フルパでただ盛りたいだけならしころく構成しとけばいいよドローン覗きながら喋って篭っとけばいいし
>>970 俺のエイムを信じてくれる人居て嬉しい
でも詰めないで欲しいワンマガ全部撃ち尽くした
相手に数字の表記がない時あるから
>>990 詳しくないけどしころく(456)ってプロチームの構成だよね
ローバ、クリプト、こもりキャラってイメージ
仲間が1500ダメとか出してるのに自分だけ500とかで情けなくなる…
>>995 ずーっとダメージ上だったのにいつの間にか友達に抜かれた俺よりええんや
物をもらっても礼もなく、誰ひとり回復もさせず、200ダメージとかで終わるライフライン。抜けたかったわ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 8分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250527150509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1646826983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart88【転載禁止】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave441
・World of Warships: Legends part66【WoWsL】
・【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part10
・【TPS】warframe part123【PS4】
・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part47
・【XB1/XS】Xbox Game Pass 45ヶ月目【ゲームパス】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 住民厳選・住民自慢・住民ヘイト総合スレ2【あつ森】
・Devil May Cry 総合【mission 362】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave71
・【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF95
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1002
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1827杯目
・【PS4/PS5】地球防衛軍6 Part9【EDF6】
・【PS4】地球防衛軍5 Part124【EDF5】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part26【EDF:IR/地球防衛軍】
・【Switch】Stardew Valley part1
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part99
・Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 492
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC242日目
・DmC Devil May Cry 40 ©2ch.net
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1805杯目
・【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part40
・【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part69
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1194【転載禁止】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ157杯目
・【Xbox/Switch/PS4】Stardew Valley Part1【スターデューバレー】
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2285スレ目【スマブラSP】スマ速首吊って死ね
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave91
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart959
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ281【あつ森】
・Call of Duty: Modern Warfare III【CoD:MWIII】Part35
・【EDF】地球防衛軍総合スレ167【IAも2Pも3PもIRも】
・【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.28
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ155【あつ森】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1188杯目
・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part186
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1148杯目
・【Switch】Splatoon2初心者スレ8【スプラトゥーン2質問/雑談】 ©3ch.net
・【PS4,5/XB1,SX】Call of Duty:Black Ops Cold War Part43【CoD:BOCW】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3【2022年9月9日発売予定】イカ19杯目
・【復活】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 61
・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part430【無断転載禁止】
・【CoD:BO3】CoDBlackOps3ゾンビ攻略&募集★111R
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55
・Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ558杯目
・【PS4】PlayStation Plus Part 356【PS3/VITA】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part25
・【Switch】うみねこのなく頃に咲 part8 【PS4】
・【LI】Tomorrow Corporation総合【HRM】
・【Xbox360/One】World of Tanks 126【WoT】
・【2022】クソゲーオブザイヤー part6【CERO】
・ロックマンスレッド Part135
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE158
・【EDF】地球防衛軍総合スレ159【IAも2Pも3PもIRも】
・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part184
・【PS4,5/XB1,SX】Call of Duty : Vanguard Part13【CoD:V】
・【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part145
・電車でGO!!はしろう山手線 part2
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1352杯目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2200スレ目【スマブラSP】無断転載には法的措置
・【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第148波動【XB/Steam】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S+2000帯~X底辺帯 スレ1
・ぷよぷよテトリス2 1REN鎖
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ136杯目
18:45:08 up 80 days, 19:43, 0 users, load average: 12.18, 13.36, 15.15
in 0.10262393951416 sec
@0.10262393951416@0b7 on 070707
|