◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part14 【FPS】 YouTube動画>5本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1639434730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようにしてください
□タイトル Halo Infinite
□開発元 343 Industries
□販売元 Xbox Game Studios
□ジャンル FPS
□発売日 2021年12月9日(キャンペーン版)
□価格 キャンペーン版 \7,590 (税込) ・ マルチプレイ版 無料
□公式サイト
http://www.halowaypoint.com/ja-jp https://www.xbox.com/ja-JP/games/halo-infinite ※前スレ
【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part13 【FPS】
http://2chb.net/r/famicom/1639182589/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ対応FAQ Q.タワーの武器庫が見つからねくね? A.設備内の収集物はマーカーが大まかな位置しか指さないのでマップのアイコン位置に頼りましょう ※タワー本体ではなく崖にあります Q.ハンター強くね? A.ニードラーが効きます Q.サーバ選べる? A.自動マッチ、望まないサーバのIPをルータ側で遮断すると強引に絞り込みは可能です Q.個別ルールのプレイリストいつ来る? A.とりあえずスレイヤーは間もなく常設になります HALOは割と頻繁にプレイリスト変わるので最新情報をチェックしましょう
対戦サーバ一覧 australiaeast - 20.53.213.241 australiasoutheast - 40.115.72.13 southafricanorth - 102.133.196.95 westeurope - 20.82.62.217 southcentralus - 40.74.160.107 japaneast - 20.89.85.19 japanwest - 104.46.232.223 northeurope - 20.93.96.74 westus - 13.73.33.93 westus2 - 20.99.161.82 northcentralus - 20.98.11.58 eastus2 - 52.184.222.204 eastus - 52.152.253.13 southeastasia - 20.43.154.231 centralus - 20.84.128.18 brazilsouth - 20.201.11.149 eastasia - 13.75.49.198
twichでアイコン手に入るらしいけど、waypointと連携させて放送見ればええんかな
ブルートがUNSCのショットガン鹵獲して使ってるのは「まあお前らそれ好きそうだよな」ってなるけど、センチネルがコマンドー撃ってくるのには納得いかねえ お前らそういう事しなさそうじゃん
あれはスキマーじゃね あんま面白い敵じゃないけど3のフラッドとか4のプロメシアンよりは全然マシ
海兵隊の他にスパルタン仲間に出来ると思ってたけど無理そうだな
スパルタンキラー倒したけどアレなんなん ただのバイク乗ったゴリラ2匹やん もっとすげえメカとか期待してたわ
>>10 Ⅳ殺してイキってただけだからな
本物のスパルタンには勝てない
>>11 スパルタンやるのは初めてじゃねえ
みたいなこと言ってイキッててワロタわ
スパルタン4より2のが設定上は強いといってもロックみたいな殴り合いでチーフに接戦になるくらい強いのもいるしあんま実感沸かんのよな
お前達が倒してきたのはスパルタンではない、スパルたんだ!
4はアーマー着てるだけで中身は一般人なんだっけ 3は薬物強化で2は骨格まで人工物に換えてるんだよね?
固有の敵の経歴とかセリフとか面白いんだけど ゴーストで轢いて一撃ってのが…
今回敵がいつにも増して賑やかでボダラン2思い出す ボス戦の感触もボダランっぽい
胸を変えてもなんか物足りないなぁと思ってたら背中のバックパックだった。なんでみんな共通仕様なんや
みんな詳しいんだな 俺は、ODSTとスパルタンで、何が違うのか理解できてないわw
>>15 一般人というか無改造だけど優秀な訓練兵が成れるって意味では一応トップクラスの精鋭なんだけどね
>>15 スパルタン4は3の生き残りと志願兵で構成されてる
強化はもちろんバリバリよ。
設定上で一番弱いのは3で、これは最初から安価な使い捨てとして作られた。
成長した人間でも安全に強化できるようになったので出来たのが4。
2は筋肉から骨格、神経系までのバキバキなチューンで
チーフに至っては遺伝子にギアス持ちで
なおかつフォアランナーからの強化まで受けてるので
あいつ多分もう人間じゃないぞw
>>19 2以外はいいアーマー着たODSTって認識でいい気がする
2だけは改造人間
スパルタンはハルゼイ博士の提唱したスパルタン計画に乗った部隊で ODSTはUNSCの下部組織に属する強襲用特殊部隊の精鋭達なので 単純に言えば部署違いみたいなもんかなと
素手でレイス破壊するODST隊員のルーキーがスパルタンになってたら相当活躍しただろうな
>>16 今回ビークル奪いやすいせいか、そっち方面のセリフが充実してるなあ
やたらとビークルの操縦テクに拘ってる奴が多い気がする
今回のチーフはドゥームガイばりの脳筋っぷりでなんかおもろい バニッシュトもサイヤ人ばりの戦闘集団だし全体的にマッチョでいいね
>>13 あの殴り合いは正直モーションキャプチャに頼り過ぎてる悪い所が出てた気がするわ
クッソ高性能なアーマー着た超人同士の殴り合いに見えない
一言で言うとハッタリが効いてない
>>27 ターミネーター2のシュワちゃんとT-1000の殴り合いぐらいの迫力あるシーンを見せてほしかったな
撮影技術やCGのクオリティは上がっても絵コンテのセンスはやっぱり才能の差が出てしまうよ
戦友が目の前で戦ってるのにお仲間6人は銃構えて棒立ちだしな…
スキマーが登場したときフォアランナーの封印していた恐ろしい種族ってウエポンちゃんが言ってたけど
ショックライフル扱えるだけの劣化ヤンミーじゃんって言うね
ヤンミーはそりゃ恐ろしい種族だったよ数は多いし飛び回るし2で何度殺されたことか
>>28 時間を操るとか最後に言ってたしきっと戦闘は得意じゃないんだよ
まあ次回以降出番ないかもだけど
キャンペーンでマルチ用のスキンが手に入るって聞いたけど、ドコだ?
>>12 そういやワスプで遠くからミサイル打ち込んでふっとばしたからセリフ聞いてねえや
スパルタンじゃなくても同じことできそうな・・・
スキマーて結局何なんだろね 設定も薄そうだしドローンで良くない?としか思えなかった
>>30 あとゲーパス特典の武器スキンもあるで
キャンペーンで拾えるやつだと
ビークルに使えるやつ以外はまぁ正直
実績がいらないならコンプしないのもありかなぁと。
Haloとキングダムハーツってどっちがストーリーわかりやすい? Halo本編全部やったけどさっぱりわからんかったわ 面白かったけど
1~リーチまでは作品内で話が纏まってるからわかりやすかったと思う 4以降が話飛びすぎて滅茶苦茶
本体よりショックライフルが強いんだろうな CEのショットガンが宇宙を救ったようなもん
サイリックスっていう石版は4の頃の短編アニメに出てきてて リング発動の後石版からグラントがぞろぞろ生まれてくるシーンがあったけど エンドレスはフォアランナーがデータ化してないにもかかわらずパルスを生き残った謎の知的種族だったらしいな
>>38 一応、フラッドもヘイロー内では保管できてたので
その辺は問題ないんちゃうかな。
I スパルタン計画前夜のオリオン計画 旧トリロジーで活躍したジョンソン軍曹等の成果物も輩出するが中途半端に凍結 詳細は語られていない(たぶん設定作られてない) II 最高の素質持った特別な子供たちをクローンとすり替え拉致って改造人間として育て上げた 少数精鋭かつ最強のスーパー兵士(生産過程での致命的な脱落者多数) ハルゼイ博士にとってはマッドサイエンティストとしての最高傑作であり血の繋がらぬ子供たちでもある III 事実上UNSC側で計画横取りした使い捨て量産型兵士 子供拉致して改造人間化とかコスト掛かりすぎるし薬物投与で十分なんじゃね? ハルゼイ博士は露骨に塩対応 IV アーマー技術の革新による安心安全な科学戦隊です 生き延びたスバルタンIIIとODSTからの志願兵が多数合流 ゴリラには勝てなかったよ…←new!
ストーリーはシリーズ屈指で意味不明だけど最後の216が抱きしめるところはリーチ並みに感動しちゃった
ディレクターズカット版のHALO5はチーフがロック達瞬殺してるからよぉ・・・・
ノーブルチームの印象が強いから儚さを感じるスパルタン3は好き
マスターチーフはキャプテンアメリカがアイアンマンスーツ着てる感じ スパルタン4は兵士がアイアンマンスーツ着てる感じ
絶望的な状況下でReachを守ろうと戦い抜き殉職したスパルタン3 コルタナに翻弄されゴリラにやられただけのスパルタン4・・・この違いはでかい
>>44 そういや5時点でブルーチームとオシリス達Ⅳのアーマーの世代は一緒なんだろうか?
アイアンマン好きだけど設定が万能かつ荒唐無稽すぎてキャプテンアメリカの方が好きになった ミョルニルアーマーとかは設定に説得力あった覚えがある
>>44 スーツの名前はMjölnirだし緑色の巨人だからな
マーベル主要キャラをオマージュしてんのかね
>>46 装備更新されてるからブルーもオシリスも世代は一緒のミョルニルGENⅡだけどロックのハンターアーマーはONI特性のプロトタイプなので性能いいかもしれんね
マークVのままバニッシュトと戦ったレッドチームつおい
>>49 レッドチームもしっかりした活躍の場が欲しいな
>>48 343「バンジーはチーフにMarvelモチーフを入れてたのか…(ピコーン)せや!アベンジャーズをやるんや!」
アイアンマンのスーツの最終Verはコアに内包されたナノマシン化してて 考えただけで任意の形状になれるオーバーテクノロジーになってたな
>>27 思った。
やるんだったらもっと殺陣を練り込んで欲しかったわ。
位置座標完璧過ぎやろw
5ではチーフの出番が少ないと叩かれまくったのに何で拡張キャンペーンを作らなかったんだろうな
>>31 ビークル奪って一人轢殺
もう一人は橋の下に陣取って降りてきたらじっくり轢殺した
敵がラヴェジャーとかの放物系持つと反則エイムでウザいな
初見レジェでスパルタンキラーのとこ来た チョッパー奪ってから轢き殺そうとしたら速攻でチョッパー壊されたよ ユニークチョッパーぽくてシールドあったのに 今残骸付近でピョンピョンしながらどうにか打開できないかと試行錯誤してる
左側の残骸2階部屋にロケランあるから火力足りないなら使うのオススメ
>>57 上のやつが時折隠れる小部屋にロケラン置いてあるからそれで何とかならないかな…
ロッカーコンプしたのにポーズ2つが解除されない これみんな一緒だよね?
今日はマッチメイクでエラー出てはじかれることが多いなあ
ここの人たちでディスコードやらなんやらしようもんなら設定だけで二時間くらいしゃべってそう
武器ちゃんかわいいけど3Dモデルはコルタナの方が良いな
>>29 キャンペーンの最後も3日タイムトラベルしてたよね
過去にも行けるならコルタナの大虐殺を防げるね
武器ちゃん、口元歪む引き攣り笑いっぽい表情するのはモーションキャプチャの都合かな?
都合かもしれないしどこまで行ってもベースは若ハルゼイだからあんな感じだったのかもしれない
>>48 Reachの得点のハルゼイ博士の日記には
「軍人なんて神話好きだろうからミョルニルって名前にしといたら喜ぶだろうチョロい」
って書いてあった
武器ちゃん見てると尚更コルタナの痴女みたいなコスチュームが気になるわ それと自分のコピーで作ったものをあんな恰好にするハルゼイな
>>66 そういう笑い方する声優さんなんだろうな多分
生まれたばかりの皮肉屋な女の子って感じが出てると思うけど
パーティーバスの実績解除したい 誰か協力してくれないか
>>69 格好はAIが自分で選べるんやで
コルタナがほぼ何も身に付けてないのは相対する相手の心理的な動揺を誘って交渉を有利に進める為
だけど相手が動揺してる反応を楽しんでる面も強い
戦艦インフィニティは4分で破壊されちゃったけどスピリットオブファイアに修理されて再び戦場に現れることを淡く期待いてる
Haloの世界艦で艦船の力が強くなると何でもありになるからなぁ それを覆すのがチーフの魅力だったのに、それが逆転するとね…
>>60 レクイエムリベンジと創世の章が解除されないのはバグっぽい
>>75 よくよく考えると
4分で沈んだ最新鋭のインフィニティ(5000m)
旧型艦のスピリットオブファイア(2500m)でバニッシュトぼこぼこにして
アトリオックスからごめんなさい帰ってくださいって逆ファンメ貰ったハロワ2組強すぎやな
>>78 艦長が歴戦中の歴戦の激闘渋爺さんやからしゃーない
ハロワ2まだやってないけど ハロワでショットガン一発でエリートのシールドぶち抜いて即死させてたのはチートだろと思った 2でも活躍してんのかな
生身のくせに流れるようにアービターに格闘戦仕掛けて拳目掛けてハンドガン撃ちまくってソード手放させたフォージ軍曹すこ
>>80 チャージプラガン一発当たったらミョルニルアーマー貫通してスパルタン2も死ぬのがリアルな設定なんで
ハロワ2は英語音声しかないのがなー あんな忙しいゲーム性で字幕まで追えねーよ
取り返しのつかない要素 二度といけない場所にスカル ワールドマップに戻れなくなるミッション などあったら教えて欲しい
>>58 >>59 ロケラン見つけられなかったからパルスカービンで剥がしてニードラーとBRでなんとか倒して脳汁ドバドバ
これだから初見レジェはやめらんねえ
ハロワ2のアトリオクスってブヒブヒフゴフゴ喋ってめっちゃ頭悪そうゴリラだったのに拡張で突然思慮深い族長になって infiniteでは完全にイケメンリーダーになってるからステイテンの脚本力ぱないってなるな
ロケラン見つけたけど倒した後だから何もかもオッケー
ワスプってミサイル撃てる? なんか空中からミサイル撃たれたんだが、あれは何の乗り物? 自分が乗ってもバルカンしか無かったんで知りたい
>>89 普通に武器切り替えでいける、どのボタンにバインドされてるかは知らんから操作設定のビークルから確認するなり再設定するなりしてくれ
>>89 武器切り替えで打てる
バンシーも同様
なお威力は…
>>90 マジかー
今まで俺が乗ったら戦犯やったな
ありがとう
XSX、XSS、1660superメモリ16G構成のPCの3台でマルチやってるけど XSSすらパフォーマンスモードでヌルヌルなのにPCはグラフィック低設定で60FPSすら張り付かないんだが SeriesがすごいのかPCの設定が悪いのかうーん
ジョンソン軍曹は1の時に確実に死んだのに2で何事もなかったかのように復活してる前例があるからいつの間にか復活してても違和感はない
>>80 ムービーの対儀仗兵戦いいよね
あれシールド無かったんじゃね
>>94 グラボ明らかに弱いじゃん3060ぐらいでないとxboxと張り合えんでしょ
>>94 1660は現行のゲーム機と張り合える性能じゃないだろ…
>>98 >>99
まじか正直機械音痴だがPCもそれなりの値段でXSXと同時期に買ったんだが
XSSにすら勝てんのかグラボ高いし怖い
機械音痴なら黙ってXSX買っとけよ、PCの蓋を開けずに上の下くらいのスペックが(0から自前で組むよりは)安価で手に入るぞ
3060とか値段単品でXSX余裕で超えてるじゃん‥ 反則じゃないですか
レジェンドキャンペーン、最初は阿呆かと思ったけどだんだん癖になってきた
マルチ対戦で途中参加無くなったけど仕様変更された?
BTBも旗色悪いとごそっと人が抜けていくな もう末期か
スレチかもだけどHALO5で対戦系でマッチングしやすいのってどれ? 面白いって評判だから今更ながらちょいちょいやろうとしてるんだけどなかなかマッチしないので…
実績1215まで来たけどちょっと行き詰まってきた…
やっぱりフォージやジョンソンみたいな前線で一緒に戦ってくれる一般兵枠のキャラが欲しいな
5の徴発アイテムみたいな報酬でもあるなら良いけど 現状バトルパスの経験ノルマ値以外に頑張る意味ないからね>BTB
>>108 初動で勝敗わかるし逆転しにく過ぎるからなぁ全ルール
1ゲーム長いし
エスカラムもアトリオックスも風格も威厳もあって中々いいキャラしてるな コルタナ雑に退場させずに、戦局覆す重要アイテムやらなんやらを求めてゼータヘイローに降り立ったら 先にいた怪しい活動してるこいつらと戦う羽目に、って幕間のお話にすりゃよかったのに ナンバリングついてないんだし6で満を持してコルタナ軍と全面戦争したかった また数年待たされるけど
>>105 今は仮想通貨やら半導体不足やらコロナやらでグラボが大幅に値上がりしてるから…
3070が出たての時は今の3060のお値段で買えてたんやで・・・
ランクマ一人抜けたなら終わりにしてくれ 抜けられた側の敗戦処理感半端ない
なんかこう、地面にビーコンみたいなやつを設置するとそこに降下ポッドが落ちてきて 颯爽とODSTが飛び出してきて味方になってくれたらいいなあとか ゴリラポッドを見ていて思った 軌道上に味方の戦艦いませんけどね スピリットオブファイアきてくれないかな レッドチーム合流で新エリアでのCOOP解禁とか
HALOって最初はマックで出る予定だったんだよな。
ジョブズが紹介してて不思議な気がする。
マイクロソフトがバンジー買収して怒り狂ったジョブズは
ゲイツに怒りの電話をかけたらしいわ。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO フリーフォーオール消化のチャレンジきたがどっから選択できるんだ
>>120 テンライの時もプレイリストでるまですこし時間かかった
>>109 一番人気はランクマッチのスレイヤー、ソーシャルよりマッチしやすかった(過去形)
もう殆ど人残ってないので日本のゴールデンタイムでは絶望的、朝から15時~16時くらいまでが限界
それ以上の時間になるとどんどんマッチしなくなっていく
なんかチャレンジのひとつがランク固定枠になってね?4回くらいスワップしてもランクのなんか消化しろってのから変わらんわ
ユニーク武器は1度手に入れたら 無限に作れるの?面白いなこれ あと、強くてニューゲームはありまふか
さすがにHALOプレイヤーの大半がInfiniteに集中してるからな
今回ironスカル無いお陰でLASOが簡単になってるね 弾無限のネームド武器も使えるし下手すると過去作の通常レジェンド並みにぬるいかもしれない
>>96 小説でちゃっかり脱出したよってやってなかったっけ
相変わらず敵や味方の行動依存な運ゲーチャレンジ出てくるな・・・
フィエスタ FFAスレイヤー タクティカルスレイヤー チームスレイヤーが独立プレイリストで追加された
アサルトライフルとコマンドーの上方修正はまだです?
アサルトは現時点で十分強いだろ、5初期と同じでレンジ内ならしっかり択になってる
無情に流れていくマッチング時間… XPブーストェ…
読み込み→エラーのループで残り時間終わっちゃった。ダメだこりゃ
なんかAoE4の時も思ったけどゲームデザインする奴の感性が古くね? 戦闘は楽しかったけどオープンワールドゲーにした意味あるのかこれ?
カウント終わった瞬間マッチ弾かれるの多すぎて嫌になる
ルール指定というかモード指定になっただけだな クイックマッチでスコア累積とか まあ別にこれでも良いけどそもそも4つずつしか消化できないのが根本的な問題なの誰も指摘しないのかよと
全部平行可にするとまずスワップで商売するのが成り立たなくなるからな
キャプチャーザフラグつまらん フィルター掛けさせてくんね?
>>141 マッチングが現状糞だからブーストの仕様は試合時間だけに変更すべきだと思うわ
スワップが糞ゴミ仕様になってんじゃねぇか! 例えばランクマの対象のミッションはどんなにスワップしてもランクマが対象のミッションにしかならねえでやがんの 前はちゃんと別物に切り替わってるの確認したからマジでゴミになった
ゲームプレイに支障をきたすチャレンジ設定するのやめろや…
てか特定の武器使ってのチャレンジほぼ出なくなった あとランクマの勝利ミッションがやたら出るようになった これのせいかランクマ劣勢になると放棄して抜けるやつ多すぎ 真面目にランクマやろうとする奴は大災難だな
カウントダウン後にマッチング弾かれる急にタイムアウトで強制退出 ブーストの意味ないなこれ
スパルタンのオーディオログ、全部取れたわ。 フォアランナーは取ったら順番通り解除していくパターンだとは気づいてたかど スパルタンもそうだったんだなぁと。 UNSCとか場所固定だったりでバラバラにするのやめてくれやホント。
>>124 いや普通にマッチするよまだ
多少遅くはなってるけど
嘘つかないように
って思ったらランクじゃないのかよ、なんだこの糞仕様
フリーフォーオールは何が面白いんだこれ 狭いマップでやるんで尚更何コレ感 BTBフィエスタあたりでやればまだ最初は笑えるかもしれんけど
めっちゃ久々にHalo買った やっぱり海兵隊連れ回してコブナントにカチコミするのおもろい でも何か足りないなと思ったら、軍曹は今回出てこないのかな?
>>161 紳士のご要望には敏感な俺でも
その質問に対する答えは持ってないから
マスターチーフコレクションやりなさい
今週のウィークリーアルティメットは ランクアリーナで5勝です
バトライの上位版ってレートは上がってるけど収弾率下がってね? 火力上がってる感じしない ハンドガンはちゃんと火力上がってる
>>162 >>163 そういうこと…?😢
Halo無印でも地味に死んでた気がするけど2で復活してたから彼が退場することだけは無いと思ってた…
マスターチーフコレクションやります
尖塔のハンターペアようやく倒したけど初見殺しだなw 対処方法わかれば何とかなるけどかなり強かった
今週のチャレンジ大体楽になってるなーと思ったら 「ランクマッチ」の「ルール」で「勝利」 とかいうクソチャレンジが2つあって草 マジで病気なんじゃないかこの運営
なんとしてでもエンジョイ層にHCSルールをやらせたいという鋼の意志を感じる
プロゲーマーが開発にいるんだからエンジョイ勢の気持ちなんて343にわかるわけないでしょ 5のWZFFだって後から嫌々追加したし今回はそもそもファィアファイトないしな
>>124 ㌧
まあinfiniteで十分面白いから良いんだけど5のマルチの評判良いのはなんとなく知ってたからもっと前からやってみたら良かったな
FFAやってみたけど全然歯が立たなくて草 ちなマップってまだまだ増えると思って良いのかな ちょっと飽きてきたかもw BF1のDLC込み位のマップ数になると嬉しいが
>>175 まだ普通にマッチするぞそいつ嘘付いてるがな
>>165 適正距離が短くなってる代わりに
適正距離だと火力が上がってる。
逆に遠方からだとだいぶ火力落ちる
>>176 マップ数は5の初期と同じくらい
フォージくると一気にマップ増えるんだがな
>>178 やっぱそうなのか
レジェンドクリアの頼みの綱だったんだが
>>181 レジェンドクリアはバンダナスカルを使えば
良いんじゃないかな。
スカルオンだと実績解除されないんだっけ?
>>176 MAP覚えて有利な位置で戦おうと思うと
いきなり山ほどMAPあると大変なので…
https://imgur.com/a/1MVbbWd サイドキック強化版はかなり強いんだがどの強化版も弾薬補充がしにくいのが難点
>>186 Sで遊んでるんだけどタイトル画面のクルクルが終わらない
シューターは初動でマップ多すぎても嫌がられるから難しい。forge実装後は過去作マップ再現系がまとめてドサッと来るだろうけど最初の半年くらいはゆるゆるだろうな おうグリフボール実装あくするんだよ
SWATよりショッティスナイパーのほうがきてほしかった
BTBでワスプ見かけるとARで打ってるんだが 着弾はしてるけどあれどのくらいダメージ与えてる? 意味ないぐらいならやめるんだけど
ワスプの注意を引くことで本命の攻撃がしやすくなるかもしれない
エサが自ら居場所教えてるようなもんだからやめとけ EMP武器で適当にあしらっとくかグラップルで強奪
>>188 根本の解決になるか分からんけど不具合が出た場合は本体の設定からスリープモードと起動を選んでフルシャットダウンを押せば直るかも
後はネットワークの設定でNATタイプがオープンになっているかを確かめるとかかな
FFAで強武器強アイテム取りに行くの滅茶苦茶難しくてわろた この大乱闘Haloブラザーズ感はHaloやってる感あるわ
>>31 その時点でワスプ取れるのか
もしかしてどっかに落ちてる?
>>193 emp武器って規定被弾数で痺れる以外特にダメージ加算とか無いのかな?ビークル特効的な記述は無いよね
>>192 >>193 ゴミみたいなダメージしか与えられないのね
無視することにするわ
>>197 ワスプが落ちたり上がったりするのを見て和める
相変わらずBTBのマッチングエラー出まくるな あと嫌がらせのようにエラーメッセージ表示するのやめろ ウザすぎる
>>191 それなりの高度のワスプ相手に一人だけで撃っててもあまり効果はないけど何人かが撃てば割とダメージ蓄積するから普通にその場から引かせられるし撃墜を早められる
あと大抵撃たれた奴はどこから撃ってるのか探すから
他の重要な目標を守ることにもつながる
>>194 ありがとう、ルーター初期化したら直ったよ
ipv6プラスてのらしいけどやっぱポート開放した方が良いのかな~
>>199 マジでもう少し痺れてる時間長くしてくれませんかね…
>>175 まだ5のランクスレイヤー全然普通にマッチするし、なんならクイックなら爆速でマッチする
最高峰の対戦ゲームを是非味わって欲しいよ
なんかマッチング関連のバグがやけに多いような 検索キャンセルしたのにいつの間にかマップの読み込みが入ってロード画面になった
>>202 クルクルが起こる原因は恐らくネットのアップロード速度の問題だからポート開放とはまた少し違う問題かもしれない
でもそもそも他のゲームであまり見掛けない問題点が今回多いから単純にINFINITEの不具合って要素が大きいかも
現状有る乗り物で一番有能なのってゴーストだと思った。次点でレイザーバック。 バンシーはバリアないし遮蔽物ないから集中放火受けやすいし、射程短すぎだし常に前進してるから狙い付けにくい。 その点ゴーストは左右移動が早いし操作しやすい。 スパルタンキラーはゴーストで遠くからチクチクしてて余裕でした
>>208 今作はグラップル取らない限りキャラ自体の行動力がかなり乏しいから面白いマップなんてそんなに生まれないぞ?
タクティカルスレイヤー出すの早過ぎじゃない? せっかくHALOならではの撃ち合いが面白いて再認識され始めたのに
グラップル自体もなかなか射程短くて結構失敗するんだよね…。
装備はもっと積極的に拾って使える仕様になってほしいね
スナイパーライフルに従来通りのエイムアシストついてたら 流し撃ちでも当てれて爽快感あったのにもったいない パッドスナイパーで邪見にされるか
強化された装備(電撃グラップルとか)が出現するモードもそのうち出るのかね?
電撃はさすがに無いだろうけどグラップル常備モードは絶対どこかのイベントで来る
>>217 バンダナスカルをオンにして遊ぶと
グラップルマジで楽しいわ。
クールタイムもなくなるしな
>>219 最終面
センチネルを倒さず進むのが条件だから
イージーでやるのオススメ。
俺はノーマルでやってちょっと苦労したw
スカル集めつつノーマルでミッションマップのスカル集めつつで8時間以内でのクリアも取れたから
イージーなら3、4時間で取れるんじゃないかな?
Ⅴのあの植民製の名前忘れたわコルタナに賛同したAIの野郎がスパルタンⅣの訓練施設ふっ飛ばしたけど あれってオプスのメンツやらパーマー中佐は含まれてねえよな…
>>221 えー…とメリディアンだっけ?コヴナントのガラス化食らってその撤去作業してる
>>218 バンダナってグラップルのクールタイムも無くなるのか
アイアンも無くなってるみたいだしLASO実績チャレンジしてみるかな
>>223 ダイナモ投げ放題なの凶悪やなってなるで。
そういえば4のスパルタンオプスに出てきたキャラはその後音沙汰無し?
>>225 海外の小説でなんか補完されてるんだろうな。クリムゾンがONIに行ったのとかバックがスパルタンになった話もそれでやったらしいし
バンダナスカル回収無理じゃね? と思ったけど、そのミッションでセンチネルが出てくるの大部屋が一つだけで、グラップルで壁際飛んで全部の敵無視して進めば余裕で取れたな
ランクをクロスで入ってきてパッド即抜けとか笑わせんなよw
クイックプレイもう末期状態じゃねえか 誰もやる気ないやん 俺もやりたくないルールだと即抜けしたいわ
途中抜け率や自滅率も間違いなく統計取られてるから途中抜けするほど途中抜けする面子と当たりやすくなる方式かもね
>>223 アイアン無いからと言って油断してるとチェックポイントのおかしな挙動でボスクリア後暫く遊んだ部分からボス戦開始まで戻されたりするので覚悟しておくように
チェックポイントの条件が謎
テンライイベントの続きまだかな。侍エンブレムほしいぜ
>>150 携わりたいと思う人は山ほどいるぞ
ゲームデザインやらせてくれるなら俺だってやりたいわ
>>231 UI無しだと分かりにくいけどシールドゲージが足りないとチェックポイントが入らないとかなのかね
ボス倒した後すぐ高速移動できるミッションならともかく
そのまま続くミッションとかだと厄介そうだから気を付けておく
難易度ヒーローでやっとキャンペーンクリア マルチで使いづらいイメージあったけどキャンペーンではセンチネルビームがとんでもなく強いな。グラントからシールド持ちエリートまで満遍なく得意で補給もしやすい
マークⅦのスパルタンⅣ部隊でゼータを探索するオプス的なキャンペーンDLCほしいなあ
キャンペーンのセンチネルビームはリコイルが軽い気がする
3のキャンペーンcoopとかチーフアービターエリート2人で一応全員設定あるキャラになってたけど今回coop導入されたらチーフ以外はインフィニティ所属のⅣとかになふんかね?
>>238 あ、もしかして半年以上かかるのもCoopという名のそれこそ新キャンペーンだったりしてな
キャンペーンの拡張あるなら事前アピールめっちゃしてそうなんだけどなあ
スレイヤーだけのモード追加されたけど違うんや そういうんじゃなくてオッドとストロングホールドとスレイヤーだけやりたいんや 選ばせてくれやれるモードを
>>234 シールド満タンで周囲に敵が居ない時チェックポイント入る事が多いけどミッション外のオープンワールドだとその基準ガバガバで条件満たしても30分チェックポイント無しなんてのわりとあるね
ミッション終わってもチェックポイント入らないから酷い時はタワーのソードボス3戦ぐらいさせられた
高速移動でもシールド回復せずチェックポイント入らないから本当に気を付けないと数十分戻されて泣く事になるw
LASOチェックポイントはシールド満タンは必須条件だと思う スラスターのステルスってLASOでどう? ずっと透明でいれるよね
>>242 高速移動でチェックポイント入ると思うのは甘かったか…
いろいろ参考になりました
クリエイターがおっさんクレーマー老害ファンにビビりすぎてinfiniteならではの良さを腐らせてる気がするわ 具体的にはBTBぐらいキャンペの全スキル装備可の大乱闘モード実装してくれ キル数で強化ポイント買ってLv4ドロップウォールでイキりグラップルマンをいじめたいんや
343になってから老害ファンというか古参ファンに毎回ドロップキックかますレベルで反抗してないか どちらかというと子飼いのプロゲーマー様()の意見聞きすぎて大多数の一般プレイヤーと認識がズレてる
>>245 お前みたいなHALO知らない新参チー牛君の意見はどうでもいいい
TMCCで初めてやったけど思い出補正ゲーとしか思えなかったわ
ラスボス倒した時に吹き替えでやってたのにthis is can not be happening 言われたのはワロタ
>>241 ちゅうかさ
codとかでもあるけどやりたいルールにだけチェック入れて検索かけられる様にしてくれるだけで何もかも解決すると思うんだがそんなに難しい事なんだろうか?
それとも「◯◯を××回完了or勝利」系はやれるルールがランダムな事も加味したチャレンジだから狙い撃ちでルール遊べるのはngって事なんか?
ラスボス強すぎね? 何されてるのかどうして良いのかわからないままマウスガンガン振ってグラップルとエイムでゴリ押しで勝った感じあるんだけどパッドの人大丈夫なのか? なんか正攻法とかあんのかな
>>254 難易度ヒーローではあるけど
ボスより最後のハンマーゴリラの方に苦労した。
あいつ固すぎるし飛んでくる距離長いし
ホント苦労した。
>>249 思い出補正というかCEの頃とかはHaloとゴールデンアイぐらいしか
まともなCS用FPSなかったぐらいの古典ゲームだし、時流に沿った内容だとしか
HALOもキャラ選択性にしてそれぞれに個性的なスキルを持たせればええんや! そしてマッチ終了時はカッコいいポーズさせろ
>>254 パッドでやったけどそれが正攻法じゃないの?
レジェンドだと通用せんのかな
>>252 わかるわ
武器とかなら積極的にそれとって必死になりゃええけどルールともなるともうくじ引きに等しい苦行になる
外れだったら抜けてまた引き直しに何分もかかって云々になるとめちゃクソめんどい
スピンオフならそういうの好きにして良いと思うけどね
レジェンドと収集の平行プレイかなり大変… まずは難易度イージーに下げて収集だけやりきっちゃうか…
>>255 ハンマーゴリラは初心に立ち返ってブルートにはニードラーが良いんじゃ無いか?と試してみたら案外上手くハマった
レジェンドはタレット一門でも構えてると試行錯誤攻略になっておもろいな
ハービンガーよりハンマーゴリラ(エスカラム)とハンマーゴリラのほうがきつかったな 最後のハンマーゴリラとか男らしく勝負しろーとかいわれながらチーフがグラップルで逃げ回ってるの情けない絵面だわ
ラストのゴリラは弾薬補給のある高いところで登り下り繰り返してればハメれるぞ
今回はレジェンドクリアはあくまでメインミッションだけだから オープンワールドでの収集物とか討伐関係はイージーでやって ミッションの時だけセーブスロットから難易度変更で実績取れるのか…… 知らなかったら真正面からフルレジェンドでやってたな……
一番苦戦したのボスじゃなくて密室赤ハンター2体だったわ きついから部屋の外からチマチマ狙撃してやろうと思ったら勝手にドア閉まって部屋内にワープさせられて笑った
>>262 ニードラーはハービンガーさんの為に温存したかったんや
>>266 ノーマルでやった2週目にそれに気がついてめっちゃ悲しかったわw
>>252 スワップ買ってほしいんだろうなってのはわかる
ハービンガーは最終段階の光弾誘導性能がかなり高いから とにかく逃げ回って隙を狙うしかない
シージみたいにキャラ毎にスキルや装備あるHALOもそろそろやりたいわ ジョージとかタチャンカ枠で絶対人気出るぞ
ギアーズ開発が同じこと考えてホードをヒーロー制にしたけど好きなキャラ使わせろや馬鹿野郎という声が圧倒的多数で結局撤廃された
>>247 5の今時風なスピード感あるキャラコン路線(しかも高評価だった)を投げ捨てて
古臭い3オマージュのinfiniteをリリースするとか、むしろ老害に気を遣い過ぎてる
キャラ差もロードアウト差もないから言い訳できないのがHALOのきついところやね 4でロードアウト実装されたけどみんなDMR使ってたな確か
>>274 評価悪いから原点回帰なら分かるけど評価良いのに原点回帰とか訳分からんなw
>>273 アレは優秀キャラ取り合いになる上に、状況によっては未育成キャラでで凸るハメになるけど
それはそれでパーティに白い目で見られる誰得システムでしたし
スポーツ系FPSというジャンルはスピード感を追求した先に新規お断りな先細りが待ってるのを身をもって知ってるからな
ODST主役でギアーズタクティクスのようなターンベースストラテジーを スパルタンは強すぎるので出しても一人くらいで
スポーツ系FPS(Quake、UT)と5は別物でしょ 5はむしろあれくらいのスピード感と キャラコンが今の標準だよ
ギアーズはカバーシューターだからXCOMフォーマットと親和性高かったけどHALOとは合わん気がするなあ
>>267 つまり黄色四角表示なってる箇所以外は難易度下げて行けるのか
武器庫関連もこれで可能ならレジェ攻略だいぶ楽になるね
事実としてそれが北米における多数派にはならなかったんだからしゃーない
5はスラスターや各種キャラコンで速いように見せかけてスプリントや歩きが遅くて狙う側に配慮されてるinfiniteは逆でそんなに早く感じないんだけど歩きやステップの切り返し等の動作が5よりキビキビしてる この辺の違いもinfiniteのエイムが5より難しいと感じる要因かね
ぼくのかんがえるさいきょうのへーろー発表してる人は素直に他のゲームいいんじゃない?
それが北米における多数派なら今頃配信や配信視聴数も多数派になってるはずなんだけどなぁ
LASOで採掘場行けるようになったら東の基地確保して表示される基地左下のターゲットでアーケインセンチネルビーム取るとかなり楽になる 特攻ブルート1マガジンで溶かせるDPS素晴らしい バッソス戦はドア枠安置でプラグレに警戒しながらビームで焼く作業
ツイッチとかの視聴者数を見ると何年も前から出てるゲーム達に断然負けてる 進むべきはこの方向性ではなかったのでは
いきなりドーン!と大ヒットは無理だと思う だから大事なのはこのゲームを捨てないこと 地道に続けていくこと
infiniteってタイトルと方針通り地道にアップデート続けてほしいね 最終的に5以上にコンテンツ盛り盛りのゲームになってくれないと困る
>>276 高評価じゃなかったから回帰しただけの話だよ
5が普通に人気あったならMCCを長々と直さんよ
HALO5のマルチプレイヤーは基本無料のPC版が存在する かけらも流行らなかったけどな 今作はそこそこ流行ってるんだからこの路線で良かったかは結果は明らかだろ
>>267 でもオープンワールドでの探索はフル装備の海兵隊山盛りホグで突っ込んでいけば難易度あんま関係ないよね
いやあれは基本無料といってもカスタムゲームとフォージしか遊べないしあれをカウントするのはおかしいでしょ
グラントロボは今回出ないんですか? グラントロボ出るんなら今すぐ買うんですけど
今作で新規増えてるしHALOのシステムとかお決まりの紹介してくれる動画とかあればいいのにな 初心者の動画とか見ると腰だめまったくしてなかったり遠距離でARバラまいてたり そんなんじゃ勝てなくてやめちまうよなと思った
ハンドガンは見た目変えずにこれまでのままにして名前をマグナムとかにしといたら初めて遊んだ人でもなんとなく強いかも?と判断できるかもしれんけど普通のFPSやってきた人がいきなりアサルトとサイドキック持たされたらアサルト撃っちゃうわな
モード指定のチャレンジが消えると聞いて書き込むのを躊躇してたが まだ存在して皆を苦しめているということで「試合が始まる前にモードとマップを知る方法」を投下するわ 1. Tabキー/Shareボタンを押すとファイアチームメンバーが現在参加している試合の内容が表示される(ソロでも) 2. 試合をロードしている最中にそこを見ると現在ロード中の試合の内容が表示される 3. 気に入らない試合内容だった場合は切断(ゲームを終了)する ちなみにこれが切断扱いになるのかどうかは知らないのでもしかするとBANされるかもしれない ただ試合中に切断するよりは周囲に不快感を与えない気がする
チュートリアルが結構雑だから修正したほうがいい シールド割ってヘッショっていう一番重要なところ説明してなかったよなあれ
>>302 教官のセリフで教えてくれてはいる
あとはロード中のtips
>>301 これやられた方は超長ロードになってやっと始まっても一枚落ちの状態
ロード中に他のやつも始まらねえなとゲーム終了すると無限ロードみたいになった挙句必要人数欠けが起こるとルームがなくなる
みたいな話聞いたけどどうなんだろうな
カスタムとかで再現できるのかな
>>300 今回言うほど初めからサイドキック使って強いタイミングってあるかな?
それこそ上手い人以外はアサルト撃ちながら乱戦に飛び込んだ方が色々覚えられるしチームの役に立つと思うが
確かにhsメダル無くしたのとか分かり辛くなってるとは思うけど
>>293 MCCの直しなんて5に関係なくやるに決まってるだろ
MCCがどんな状態で売られたかも知らずによくそんなこと言えるな
>>274 Infiniteがスピード感無いとか冗談キツい
5が早く感じるのはスラスターのお陰でスラスター無ければむしろInfiniteの方が全体的に動作が早い
というか既に上に書かれてるな
新参勢でキーマウプラ6だけど ハンドガン持たないことより孤立してしまうことのほうがよっぽど死因としてはよくあるからどうでもいい感 ダイヤ以上で武器の使い分け分からないとかあり得なさそうだしなぁ
>>301 前は普通にゲームに入るカウントダウンの段階でルールとmapが表示されてたと思うんだけど何で無いんだろうな
MCCの改修は343少人数チームがずーっと頑張ってたんやで しかも3に新マップ追加する神対応
TMCC関連のバグは大いに笑わせてもらった あんなものをリリースする精神の図太さはEAといい勝負だ
>>308 これ
ダメなチームにありがちなのがバラバラのルートで走ってってバラバラに死んでリスする度に味方待たないで走ってって常に対多の状態で死んでく
2人相手くらいならグレ絡めて倒せる事もあるけど基本的に固まって動いた方が強いゲームだからね
>>306 マッチングしなかったしバグまみれのアルファ版だったな
それでも最後の砦だから直したんだよ
スタートで言えば5の方がはるかにまともに遊べたにも関わらず最終的にTwitchとか見てもMCCの方が多い始末
>>313 せめてもう少し物考えてから口開けば恥もかかないのに
5はもう少し発売遅ければPCマルチだったと思うけど、そうなったら日本でも人気出てたと思う とりあえずDMRとレールガン復活してほしい
>>314 まあ5も何かにつけて設置アイテムにしとけば評価は違ったかもな
5は初めからWZFFとBTBを出してBTBやWZのフルパ対策していれば評価は変わっていたと思う というかInfiniteにもWZFF欲しいスナック感覚で楽しめるモードないと正直疲れる
BTBのマッチングサーバー不具合起きてるのかな BTBだけ遊べない
WZFF追加するとそこから出てこないのが出る予感wODST形式のFFも欲しいなあ。
キャンペーンでFFそのもののステージあるんだし出なかったら詐欺だ
2出たころにHaloであれしたいこれしたいと思った外人ニキーズが 積み上げたのが今ある初代のPC版のModライブラリーなんだよね シングルゲームもカスタムマップも盛りだくさん
マルチで言えば正直なところ5の方が楽しいな。 思い出補正もあるかもだけど
モード増やすんじゃなくてまともに遊ばせろ バグ塗れクソゲー
スレイヤー指定のチャレンジがクイックやBTBではカウントされなくなってる 何故余計な事をするのか
ヒゲ親父人形見つけた!と眺めてたらいきなりメインテーマが流れ出して笑った ゲーセンも見つけたけど音楽流れてるだけで特に何かあるわけではないのね あと野良ハンター居たんだな、峡谷抜けていきなり出くわしたからビビったわ
ランクマまでチャレンジに追加したのは修正どころか改悪だな 相変わらず開発とユーザーの考えのすれ違いが起きてるなおそらくプロゲーマー様の意見を取り入れたからこうなった気がするが
コルタナって最初からチーフの相棒だったみたいになってるけど もともとはオータムの艦載AIで敵に奪われないためにチーフに託したって流れじゃなかったっけ?
>>323 5は好きなプレイリストで遊んでいてもガチャ回すお金貰えたからね
アーマーの為に特定のルールをプレイすることを強いられるのはなんかちょっと違う気がする
>>325 それ「チームスレイヤーで」ってヤツじゃない?
ルールとしてのスレイヤーじゃなくてマッチング分けとしてのチームスレイヤーだからカウントされんでしょそりゃ
多分ルールガチャやめろって批判受けての対応だろうけどまぁ分かりにくいよね
ランアリで3人☓になったとき敵陣に突っ込まない判断ができるようになったら成績上がるよ
>>331 そうそれ
「スレイヤーで」ってのもまだ残ってるのかな?
ルール指定の大枠は変わって無いのにランクマッチチャレンジ増えまくりで改善どころか悪くなってる気しかしない
コマンドーで10キルとかいう糞チャレンジ残ってんだけど武器チャレンジやめろよ
ローカルネットワークから切断されましたとか出てマッチ中断されんだが俺だけ?
エスカラムにアサルトライフル撃ったらやたらとひるむのな 難易度ヒーローだからレジェンドで通用するかわからんけど
>>333 というかオッドボールとかストロングホールドとか前はクイックでもランクでもokだったのがランク指定になったから明確な改悪だな
ここの武器庫、崖の下から上までスキャンしながらウロウロしたけど、音すらわからんかった…
> >329 HALO1の最初の会話からは前から知っているような感じはするんだよな。 リーチの時は一時的に離れていたとか?
>>339 小説一作目は日本語翻訳されてるから読むといいぞ
>>339 確か「あなたの中はオータムとそう変わらないね」とか言ってたから
あのとき初めてチーフの中に入った感じはするけどね
まあさんざん後付けされてるんで今更だけどさ
>>338 そういうのは大抵別の場所に入り口がある洞窟やら建築物の中と通って到達する
>>338 >>343 スキャンしまくって地中とかに無いか探し回るよね
でもそこってマーカーの光が出てる六角柱のすぐ横に他のコンテナと一緒に転がってなかったっけ?
既に見つけたけど音に気付かなかったって事かな
外人兄貴達がレジェンドRTAでどんな凄い技を見せてくれるか楽しみだわ。 あっ君たち日本プレイヤーには期待してないからね。
そういやRTAじゃないが日本人のタイムアタックの人いたはずだけど今回やってんのかな
マップは普通渡れないところを強引に渡ってそこに野ざらしで置いて あるバンシーを奪えば一気に飛べるけどシナリオはそうはいかない 基地や小隊をほったらかしてメインシナリオやるしか無いんだけどそれで 攻略出来るのかなぁ? 物資の供給源の基地がないとかなりしんどい戦いになるけど
>>249 実はTMCCはオリジナルでは入らなかったロード画面が挿入されてキャンペーンのテンポが悪くなってるんだ
>>339 >>342 ハルゼイ博士の日誌には
ジョンの手術が無事成功した。
(コルタナは気でも違ったように何度も何度も接続チェックした。)
と書いてある
Reachでノーブルチームが届けたコルタナは2つに分割したコルタナの片割れでフォアランナーのデータ発掘担当
本体はチーフに同行していたそうだ
>>343-344 再起動したら絶対見逃さないような感じで転がってたわ。
なんなんだこりゃ…
スレイヤーだけできて最高だねえ ほかのお遊戯なんてやってられないわ あとは6対6追加してくれ
バーロスくん、何を持ってるのかよくわからないままバトライ1ショットで沈んで草
マルチはPT組んでやる分には楽しいのは分かるんだよな、勝ちやすいし、わちゃわちゃできるし。 でもソロでやって楽しいか?って聞かれると他ゲーをお勧めしてしまう。
俺HALOはソロの方が好き イタンシャと言われようがソロの野良カオス方が好きなんだ
>>356 CoD、Apex、ヴァロラントあたりをお勧めするわ。
現状のHALOのマルチはあまりに硬派すぎるしソロに厳しいから、
新規は中々入ってこない気がする。
>>357 ソロだとラグ負けするのが辛いんよなあ
味方いたらわちゃわちゃ打ち勝てること多いけど
>>275 武器差ping差もあるからイケるイケる
BTBだと敵味方で武器配置差が意図的に作られてるし
めちゃくちゃカッコよく登場したエリートボスあっさり倒してなんだか申し訳ない気分になった
まあそれはそれとしてミッションの害悪化はガチで許さん、 なんでわざわざ嫌いなモードをやらされないといけないねん!
タクティカルスレイヤーてなにが面白いんだこれ codだろ
BTBは両チームにも平等にBRを配置すべきだと 思うんだ。
専用サーバを開始できませんでした が出たら再起動しないとダメだな
なんでBTBだけこんな繋がりにくくなったんやろな?
マッチするかここで聞いてからじゃないとブーストもおちおち使えんな
>>368 チャレンジがやたらアリーナ推しになってるしアリーナやらせたいんじゃね
再起動しても専用サーバーがどうのこうので今日はもう終わりだな
専用サーバーエラーだわ。 詫びブーストx3くらいないと。
>>358 APEXやったことないけどソロでも楽しめんの?
ApexもSwitchのゲームもなんか落ちてるらしいしありとあらゆるサービスが何か落ちてるっぽい 大規模攻撃かな?
>>350 俺も同じ場所で全く同じ経験したわ
基地で武器出しまくってたりすると表示消える事あるからそれ系かなと
快適な空の旅を散々邪魔しておいて もう我慢ならん堕としたる!ってホバリングでバックを取った瞬間に消えるバンシーなんなんだよ かと思えばグラップルで狙ってたのにいきなり投身自殺したり 今回エリートちょっとおかしくない?
>>383 言われてみれば、確かに最寄りの基地から張り切ってセンチネルビーム山盛りレイザーバックで向かってたわ。
孤立した各部隊を救出して回ってたら、もうワスプ手に入った。移動が楽になったけどレジェンドなのもあって舐めプして近寄ると(アカン)
ストーカーライフルとショックライフルの使い分けがピンと来ないな ライトライフルみたいな感触ではある
>>388 ショックライフルはアーマーあろうが頭部ワンパン+対ビークル性能も鬼
ストーカーライフルは正直持つ理由ない
ストーカーライフル普通に強くない? ストリートの高台に置いてあるのも相まって マングラーとかヒートウェーブに並んで取りたい武器だわ
ストーカーライフルとショックライフルってまるで違うような ショックライフルはSRに近くてストーカーライフルはBRみたいに中距離で撃ち合う武器だし
>>387 多分ループしてるのでスキップ推奨
スキップしてもその後のムービー見れるから安心してね
今までせいぜいワーストで130msだったのに190msぐらいの遅延出てて笑ったw ここまで来るとARで撃たと気づいたら一瞬でシールドとHP吹っ飛ぶな (気づくよりもっと前から当てられてたんだろうけど)
>>392 さすがにループはしてなかったよ
ちゃんと終わった
15分くらいかかってた気がするけどw
みんなランクマッチってクロスプレイやらなんやらはどれでやってるの?ソロデュオ?
XPブーストは時間制じゃなくて回数制にしないか? 試合数なら運営もコントロールしやすいしプレイヤーもゆったりした気分でプレイできて楽しい こんなのプレイのスパイスみたいなもんなのに時間制だと急かされて正直楽しくない そんなこともわからないアホなら百歩譲って試合中のみ消費でもいいからさ
分かってたことだけど、元々Halo好きな人しか残らないわこりゃw
>>398 一応Haloは箱〇の4まではやったけどそこまで強い思い入れは無いから今の現状だとちょっと微妙かもしれない
シーズン1は期待を込めてバトルパス買ったからレベル上げだけはやり続けてみるつもりだけどね
公式見て箱立ち上げたらもう当たってる途中だった
Halo Infinite Campaign Release Notes ? Halo Support
https://support.halowaypoint.com/hc/en-us/articles/4412306622356 キャンペーンの実績がバグり倒してんな 絶対入手するしかないスラスターもセンサーも解除されてないし 重要ターゲット全員倒してるのに解除されないし、コアも全部取ってるのに解除されない さすが安定の無能集団343
基本アリーナ周回して、たまに別ゲー食いたくなってsplitgateやっている。
>>397 チャレンジもそうだけどプレイヤー急かす様な事ばっか
やりよるよね
ここらへん担当してる人達総取っ換えして欲しいわ
キャンペーン中盤ぐらいまで行ったけどこれレベルデザイン良くできてんね 拠点開放で強武器、乗り物が徐々にアンロックされていくバランスが良い そろそろ変化欲しいなって所でグラップル突進攻撃や、バンシー乗らせてみたりちゃんとキャンペーンだけで満足できる作りになってる 序盤クソ眠いのとストーリーが新参お断りなのはどうかと思うが
>>405 ついつい拠点解除したり寄り道しちゃうね
もっとストーリー性があればなあ
ゴーストオブツシマと合体して欲しいわ
ミッションのやり直しができないせいで ミッション中限定で取れるオーディオログやスカルが後からでは取れなくなるとかアホかと そういうとこやぞ無能集団
コルタナとアトリオックスの幻影みたいなやつは何で進むたびに何回も出てくるの?コルタナが見せてるの?
>>408 コルタナが死んだ後のデータの破片
HALO3のコルタナとグレイブマインドが語りかけてくるヤツのオマージュだと思う
>>409 なるほど、じゃあ実質は武器がそれ見つけて見せてんのね
ミッションのランクマで勝利はホントやめろ ランクマやる気ない層が来て劣勢になるとアッという間に抜けてくから試合にならんわ 抜けてく層が悪いと言うよりはこんなミッション設定した奴がアホだわ
チャレンジもクソだけど、ベータの頃からある マッチングエラーが未だに放置されてるし どうなってんだよマジで 課金ブースト中にマッチングできないとか海外なら返金祭りだろ アジアだけとかそういうオチか?
もう死語なのかも知れんがキャンペーン開始からこっちチラシの裏にでも書いとけよってレスが多過ぎてウンザリするなこのスレ しかも特定の時間に集中してドカッと来る
皆働いて帰ってきてる時間帯なだけだろ。 ピークタイムってやつ。
マルチプレイ無料にしたのって343がまともなマッチングシステム作れなかったからと推測してる
キャンペはアプデでイベント増やしてほしいわな ハービンガークエスト以外ならいくらでも寄り道クエ増やせるだろ 何なら地球人村とかグラント幼稚園とか旅してみたいわ
お遊び要素でグラントメックはあると思ったんだけどな 右上のとことかにこっそり追加して欲しい
>>416 5は普通に作れてたんだから関係なくね?
この出来じゃ従来のファンしか残らなくて失敗だと思うが
チャレンジの作り方が下手すぎるわ
というかアーマーはキャンペーン買った人は全解放でよくねって思う
プロに媚びてるからチャレンジもそれに沿ったものになってるんだろ チャレンジでランクマッチ強要してきたのもそういう理由 おそらく発売から先週くらいまでにランクマッチプレイしてる人数が極端に少なかったんだろw
たかだか4VS4でこんなにラグい状態のゲームを わざわざランクマするわけないんだよなぁ チャレンジがクソなのもそうだけど、海外では回線は特に言われてないのかね
北米ユーザも日本やアジアに振られた時はラグいだろうよ
デシンク酷いのはくっそ叩かれてるよ Reddit見に行ってみ
昨日は70pingくらいでも背面から3発殴って逆に殺られるくらいにラグがひどかった ゲームは面白いのにこれが続くと正直やる気でない あれだけの物量でオレゴンでも快適だった初代タイタンフォールってすごかったんだな
>>425 360の頃なんか前に居る敵に暗殺されたりしてたし平気平気
今作訓練所とボット戦あるから新規初心者ウェルカムだと思うけどなぁ そんなにプロ仕様かね
昨日の夜中にランクマやったら初めてping230とかなって近接は常に殴り負けしてたわ 110とかだとそんなに気にならないんだが流石にあそこまでラグいと鈍感な自分でも分かるな
>>427 ぶっちゃけ全然プロ仕様じゃない。
多分だけど
最近のFPSプレイヤーには競技スポーツ系のルーツみたいなHALOがそう見えるだけじゃないかな?
細部の違いは置いておくとして、ゲーム性が3から大きく変わった、とかには感じない。
むしろ4とか5に比べたら先祖返りしてんのかってレベル。
そこの部分が今メインで好んでFPSやってる人間からすると、そう感じるんじゃないかな?
プロっていうか体力多いから初心者が上級者にまぐれで勝つことは無いゲームだよね 装備が同じ前提だけど
この場合だとプロ意識(笑)だけ高くて実態が伴ってないタイプ 面倒な客の声だけ聞いて大多数を占めるカジュアル層に不便を強いてる
同じpingでも当てやすい時と当てにくい時あるから相手のpingの影響もあるのかもしれない
マップに落ちている武器の種類とか場所を知らないと経験者に蹂躙されるからな
カジュアル向きだっていわれたりプロ向けだった言われたりして意見分かれてるのは良いことだとは思うが
最近あっちこっちでよくある、ノイジーマイノリティーの意見優先して潰れていくタイプやな。
>>425 実態としてはそこそこ遅延はしてると思う
パイロット同士だとシールド概念のないキルタイム短いゲームでHalo程の殴り合いほとんどやらんし
撃ち合いの末だと割とユーザの諦めもついてる気がする
タイタン同士の殴り合いは結構雑判定だった気がする
>>433 いうてmapの強ポジ覚えるのはカジュアルでもスポーツでもfpsならまぁ必須やろう
しかしチャレンジでランク行ってるがビックリするくらいマッチしないな
クロスにしてもping170とかにしか当たらないしランクが人気無いのは間違いないんかね
トラッカー弱くしたり無くしたりするならもう少し音で距離や方角掴める様にしないとアカンと思うししないなら従来のトラッカーで良いと思うんだけどここの人らはどうなんかね?
>>407 オープンワールドってのが何か知らなかったんだろ>開発
そう考えたら色々納得いく
>>437 鯖を選べないからしょうがないね
PCならまともにできるよ
>>437 従来のトラッカーでいいしなんなら武器もARでいいよ
フィエスタやってて思うけど今作の新武器は対CPU用というかぱっとしないな キャンペーンのマップ流用した徒歩/マングース/ゴーストのレース追加はよ
トラッカーはある程度の広さがあった方が断然良いね 屋内や角でトラッカーから相手の動きを読んだり至近距離のはずなのに階層違いであたふたするのはHALOでしか味わえない要素の1つだと思っている
>>439 でもここの人らがたまに言ってる様な訳の分からんレベルのラグって感じた事無いんだよな
170とか酷い時でも殴りで相打ちになる様なタイミングでこっちだけ一方的にキルされる事はあるけど成績に関しては寧ろラグping高い試合の方が良くて楽しい時が多い
>>443 トラッカー使っての駆け引きがHaloの楽しさだよね
もうどうせなら細かくるルール分けて欲しいな クイックにもうスレイヤーいらんし、オッドボールだけとか 旗取りだけとか、分けてくれた方がお題もやりやすいよ
>>446 codだとスレイヤー系とオブジェクト系で初めから分かれてるな
ブルートがグラントぶん投げたの倒すってやつ全くして来ないんだけど投げる確率超低いの?
3時間くらいやってるけどお題のオッドボールが全然終わらん もう疲れてきた
>>452 はっきりと確認できたのは3回とかだったけど
レジェンドでスパルタンが拉致られてる所までで3回見たから難易度が関係するかも。
ヒーローでやってるとかなりレアだったわ。
ブルートがグラントに行けとか言うからそれを聞き逃さなかったら実績取れると思うぞ
splitgateみたいに頭使わないでエイムと格闘で頑張れば勝てるのが気持ちいいけどバグが無ければなぁ… 後は遊べるモードも選びたい…
Splitgateのが頭使わん? あれ突き詰めると高速ポータル移動できないと上にいけんからニュータイプにしか無理だと思った
クリアしたけどウエポンは武器で良かったわ 日本以外の国でも翻訳で色々ニュアンスが失われてたり議論があったりするんだろうな
ハルゼイ博士もコルタナをコピーして自己消滅するためだけの存在だから情が移らないよう気遣ってたんだろうね
>>454 クリア後ノーマルで基地に戻ってリスポン繰り返してるけどやってくる気配ないんだよね
難易度なのかな
1ヶ月で出来ることやり尽くして 忘れられた存在になりそうだね 延期したんだしもっと充実させて欲しかったわ 1つのゲームとしては面白かったけど
長期で遊んでもらうならマップの追加や新武器、新ビークルの追加を定期シーズンでやらんと人は離れていくわな マップ事情はforge来たら変わるのかね?
キャンペーンCo-opは3カ月後 Forgeモードは6カ月後だぞ もうほとんど誰もやってねえよ
今週のアルティメットはランクマで5勝とか草 パーティ組まないとキツイかも
ランクマ5勝だとあの17勝ミッションよりは楽でしょ 頑張ってる人には申し訳ないけど個人的にはちょっとウィークリーの魅力が劣ってきたのが残念だわ 2周目までののこれだ!ってなる報酬が恋しい
ウィークリーガチ勢って一目でわかる報酬ならいけどアイコンの類じゃなあ
みんなカラフルなアーマーのなか一人だけミリタリー風な色にしてると場違い感はんぱない
アルティメット戦利品の獲得条件って何なの 全てのウィークリークリアって書いてるけどクリアすると入れ替わるやん
今後数ヶ月って観点だと チャレンジなかった方が無邪気に楽しめた感あるな
チャレンジは項目とプレイリストの噛み合わせが酷過ぎて先週からもうチャレンジ自体を一切狙うことを諦めた 諦めたら途端にやることがなくなってプレイリスト少し分けられたけど「あれ?実はこのゲーム、イライラチャレンジがないとそんなに面白くないんじゃ・・・」 って気付いてしまった 次にランクマで味方が一人欠けスタートか一人でも切断で逃げたらアンインストールしようと決めてる 流石に足回りが酷すぎるここの開発
>>468 チャレンジ確認する所でYボタン押してみ
>>463 寧ろ今までランクマ真面目にやって既に高ランクになってる人のが難しいかもなコレ
チャレンジは普通に月単位で良かったと思う 週だとチャレンジに追われるだけのプレイになりがちだし
>>471 このリスト全部ってことか、無理だな
ありがとう
簡単にチャレンジクリアされたら悔しいじゃないですかwww みたいなゲスい思惑が透けて見える、これ考えた奴クビにしてぇ・・・
Halo Infiniteの次回のアップデートは来年以降、343 Industriesは休暇へ。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-75562/ せめてマッチングエラー直してから休めよ無能343
タクティカルシューとしてはヴァロが覇権取ってて虹録もあって、 カジュアルなやつでは圧倒的な人口と地位はApexがその名の通り頂点にいるからなんか どっちつかずで大丈夫か心配な感じのマルチって印象。基本無料でも消えたゲームなんていくらでもあるんだし 楽しいけどさ、楽しいけどそういう。
プロ仕様ってのは5の後期みたいなゲームだろ、今作正反対じゃん
昔ながらのFPSが流行らない理由はわかる よほどマッチングが上手くいって拮抗した相手との戦いにならないと逆転の目もないまま延々と殺し続けるか、殺され続けるだけ
>>477 reachもまぁ中々畜生な仕様だったな
レベル上がるのも遅いしパーツは高いし
それでもやっぱりチャレンジ以外に普通のプレイでも少しだけど身入りがあったのは大きいよ
今回チャレンジ以外何も無い以上に勝っても負けても何も違いが無いのが悲惨だわ
勝利ボーナスって対人ゲームの基本だろ
>>474 諦めんなよ!スワップすればチャレンジ内容変えられるぞ!!
最後のアルティメットチャレンジは無理だけどさ
もうちょっとキャンペーン買ったことによるアーマースキンの追加欲しいわ バニッシュド仕様の赤いスキンがちらほらばっかりなのも微妙
せっかくキャンペーンも発売してベータ抜けたのに早くもお通夜状態とは…
1日あたりのプレイできる時間が限られてるからウィークリーチャレンジは今後一切達成不可能だと思ってるわ チャレンジにモード指定すればそのモードをプレイしてくれるだろって考えてるようだがチャレンジが放棄されるだけだぞ
アーマーロッカーで手に入るヘルメットとか肩パーツってある?色とか銃のアクセサリばっかだよな レジェンドクリアと実績で手に入るのがあんのかな
>>478 休むならしっかり休んで長期アップデートしてほしいわ
5の時みたいにロードマップ達成したら追加マップも無しで完全放置はやめてほしい
>>490 延期した癖に5よりマルチ周り5より劣化してるぐらいだから無理だろうな
マイクロソフト謹製のスタジオ多分やる気ねえぞ
>>492 BTBはマッチングエラー出るしマッチしても人数がおかしかったりする
343も把握はしてるから年開けるまで待ってくれ
BFがバグ盛りなのはまだ分かるけどな 128人対戦それだけ多人数ならバグも出るだろって感じだけど24人(笑)
別にゲームに対する不満いうのはわかるけどずっとグチグチいってるだけの人って何のためにこのゲームにへばりついてるんだろ
別にしばらくステイなら他にもゲームをスタックしてるからええで
どうでも良い 週末じゃないとキャンペーンの時間取れん ちょっとのつもりが対戦で平日の夜が終わる
ファイアファイトは作り甲斐あると思う PvEとWZ来るまではスマブラやってるわ バトルパスは頑張って最大まで上げなきゃなぁ
>>450 ,451
ありがとう
頑張って乗ってみる
砂漠の旗取りで取りにも行かず 守りもせず、タワー行く奴何考えてんだ? そんなとこからちまちま砂っても意味ね‐んだよ、動け!
>>506 いうて強武器ビークル誰も取りに行かなかったら相手に取られて大分行動制限されるぞ
キャンペーンのLASOクリアした
>>243 で言われてたスラスターのステルス試してみたけどバグなのか透明でも普通に攻撃される残念仕様で使い物にならなかった
コア強化はグラップル1シールド4センサー4ドロップシールド4スラスター4
シールドセンサードロシの優先度が高めでスラスターは終盤のハンマーボス戦までに3あれば充分
>>500 いつも大抵同じ論調なのとこうして今ピタッと止まってる辺り普通にゲハゴキブリの自演だろ
ここの連中は相手し過ぎ
同じ議論と言っても不満ぶちまけてるだけだから似たりよったりになるのは当然じゃ…?
キャンペもマルチもポテンシャルは相当高いからどうか長く愛されるタイトルになってほしい
見間違いかもしれないけど グラントの白くて小さいスパルタンタイプ アーマーロックつかう?
>>514 白グラントはエリートグラントだからシールド持ちだけど
ロックはしないかな
BTBマッチしてたからやったんだが 最初から10vs10なのはいいんだが補充が入らない 10vs6になって適当に遊んでたんだが 何故か試合終わらねえなと思ったら トータルコントロールで占領ゲージが増えないバクにあたってた 色々ひどいマッチだった
チャレンジのワードホグの撃破グラビディーハンマーとプラズマグレネードで破壊したのに数字増えてない なぜなの?
キャンペーンの台詞 もうちょっと意訳した方が分かりやすそう
タクティカルスレイヤーやってると ちょっと上手くなった気がしない? これ練習に良いのかなー
>>393 俺は最大140前後だったのが昨日急に250オーバーして
武器拾うとこからして凄まじい遅延だったわ
撃ち合いが撃ち合いになってないからもう諦めて、味方集団に紛れて後ろからグレ投げたりしてた
けどトータルコントロールだったせいか、ラグにも負けず割と活躍出来てた気がする
343ってなんでこんなネットワーク周り弱いんだ システム面とか遊びやすさは他のFPSデベロッパーより優れてると思ってんだがここは擁護できない
プロメシアンはクソ敵だったけど、まるっと削除するんじゃなくて面白く作り直して欲しかったんだよなあ 新しい敵がスキマーだけってのは地味すぎる
なんでそんなに悪いんだ? 普通で70位、悪くて120くらいかな
和鯖だけでやればping3,4くらいでやれる redditにやり方書いてあって前スレにリンク貼られてるから読んでみるといいんじゃない
タクティカルスレイヤーで累積7500XP考えた奴ゲームしたことないだろ 他のルールより圧倒的に稼ぎにくいんだが
わざとだよ スワップ買えってことさ 買わねーよボケ
bfもcodもいまいちだったから期待してたのになんだかなあ 気合れて作れや343
BTBほんとに10vs10になっててワロタ マジでクソだな
ミッションの内容クリアしても進まねーのどうにかならんの?
>>533 アシスト取れないし乱戦になり難いしそもそも芋だらけになるから時間辺りのポイント効率は控えめに言ってクソよな
翻訳が適当なのと字幕違い 新しい横文字単語複数出て初見じゃよう分からんストーリーで残念 ちゃんとローカライズ監修する人間いないんやろな 色々勿体無い出来やった
>>538 再起動したら直るぞ
ネットワーク周りは糞だから困ったら再起動
FFAで50キルもなかなかイカれてるな・・・ これは交換するわ
ファーストタイトルでこの翻訳クオリティはキツいわ 最後まで「武器」だったのは逆に凄い
キャンペーンはストーリーが意味不明なのとローカライズの不備を除けばシリーズ最高傑作だぞ どっちもプレイには支障ないレベルだし マルチの不具合はプレイに支障あるレベルだからこのままだと人離れてやばい
>>546 ストーリーが意味不明ってわりと致命的じゃないか?
343はマルチだけ作ればいいよ 仏の顔も3度までって言うしね
ゲームのコア部分は個人的にすごく面白い 運営やストーリーら辺を持ってる人間はクビにしろ
オープンワールのグラップル楽しいなんて10年以上前のジャスコ2以下だからな
海兵隊集合させたりビークルによって海兵隊の装備決めて呼び出したらその装備もって乗ってきたりとかそういう便利さが欲しい
ジョセフステイテンをクビにしてバンジーに作ってもらおうか
前哨基地にもクリア後で良いからペリカン呼び出せるとよかった ハンターに海兵隊満載のレイザー持って行きたい
ジャスコはグラップルこんな自由に引っ掛けられないし戦闘面白くないやん ドライブゲーだから当たり前だけど
>>545 俺は最後までやったらむしろ武器って名前でよかったって思ったわ
名前呼ぶわけじゃないし最後の展開考えたら武器でも別に問題は無かったな
武器ちゃんは実質名無しだろ 字幕つけなければ違和感ないはず
Infiniteの良いところ?
マスターチーフの造形:◎
ボスキャラの魅力:◎
HALO1と3のラストの達成感というか余韻はホント良かった。 ストーリーも大事やわ。
最初は何じゃこれと思ったがシナリオ中の位置付け考えるほど武器と訳さざるを得ない気はする
>>561 エスカラム兄貴は久々にいいボスキャラだったなアトリオックスより好きかもしれん
キャンペーンはせっかくマップ広いのにロケーションのバリエーションがないのが勿体ないよな 海岸とか雪原とか砂漠とか密林とかさ
エンディングで字幕が#N/Aになってる部分があるのはさすがにねぇ
敵方の英雄とバトりあう展開は燃えるよな 既に戦争の動機そのものは無くなって闘争本能だけでぶっ殺し合ってる状態だし徹底的にやり合って認め合う少年漫画展開しか収まらん銀河の状態だしもっとやれ
ウェポンか武器どっちが良いかっても翻訳した人はそんな事考えてないパターン あると思います
>>565 めっちゃわかるんだけど、日本語の幅の広さ的にはカタカナ英語の「ウエポン」にして欲しかったな〜
キャンペーンクリアしたけどほぼレア実績だな 最後ダレてくるくらい長かったけどチーフのアーマーカッコイイし面白かった
サンヘイリがシックスの勇姿に敬意を持ったのが人類との和解のきっかけになったから今回チーフがエスカラムに敬意を示したのはブルートと人類の和解のフラグなのかもしれん
FPSだしやることのバリエーションがあんまりないのは仕方ないとしてロケーションはもうちょっと色々欲しかったな
>>553 かまってちゃんさぁDestinyやったことある?w
あれはMMOであってFPSとしては虚無だよ
>>567 アトリオックスより脳筋よりっぽい野蛮で獰猛なキャラづけだったのに
ちょっとゴホンと咳するだけで視点がガラッと変わるとか
見た目の癖してアイツあざといわー
レジェでキャンペーン終わり 戦闘部分や探索部分等はhalo最高傑作の楽しさだと思う。特にグラップル周りが最高すぎる。なんだこの疾走感と遊び心地。グラップルパンチはマルチにも欲しいな シナリオもまぁ悪くなかったかな。ゼータヘイローは時間超越の技術でも眠ってるのか…シナリオアプデもcoop実装に合わせてきたら最高なんだが
STREETSのサブウェイ階段の外側にヱヴァ弐号機のアタマの鳩のグラフィティあるけど、他の場所にもこういうのある?
グラフィティじゃないけど巨大なサンドイッチとかゲーム機はみた。
パワーシード集め、立ち回り判ってる人達と組むと凄まじく捗るな ビークル最大活用して怒涛のピストン輸送、まるで蟻の行列の如し 細い道でのすれ違いも互いに左側通行で事故る事無くスムーズな運転、お前ら日本人だったのか!?
バンダナスカル取りこぼした… すまん、もう1周はムリ。ミッションリプレイアプデ待ちます
精算の館の耐久バトル2戦目エリアで天井のレール右奥に謎のスイッチ見つけたんだけど何のスイッチか分かる人居る? 何かしらのイースターエッグだと思うけどエリア内探してもそれらしい物見当たらなくて気になる
清算の館といえば途中で建物の中で大群相手する場所あるけどあそこ普通にアリーナのマップとして流用できそうじゃない?
イースターエッグはタワー上のゴリラのバンド ぐらいしか発見できてねえわ。 拡張来たら実際に歌ってるゴリラとか出てくるんだろうか?w
俺もようやく初クリアした、色々周ってて時間かかっただけだが 結局最後は武器が名乗らないまま、でいいのかな?
>>575 参加メンバーがヨーロッパ方面とか多かったんでしょ
高pingが嫌なら和鯖限定にも出来るのに ラグラグ文句言ってるのはどんだけ無能なんのよ…
オッドボール持って素振りしてる姿はごく普通なのに 実際に殴りかかる時はゴッドフィンガーみたいなモーションになってない?
>>587 いや、このシナリオとあの流れだったらどんな名前にするか言ったようなもんやん…
抜けペナルティは実装されたの? さっきランクマでボイチャしてたチャイナだかコリアだかが オッドボール最終ラウンドで抜けやがって逆転負けしたわ
>>594 「あの流れ」がそもそも何を指してるんだ
BTBやランクで抜けた枠にbot入らないバグ思ってる以上に致命的 こんなの放置して休暇に入るなんて343は随分呑気だこと
もしかしてハンターにノーマルディスラプターって効果抜群なのか 赤ハンターx2で体力半分残してニードラー切れて終わったと思ったら拾ったディスラプターで瞬殺できてしまった
アサルトライフルよりハンドガン重点的に練習しようかな。 エイム力必要なのはそっちだし。
はじめてのランクマではじめてHaloのバトルライフル使ってみたけど走ってると撃てないの辛いなぁ みんなヘッショ上手杉
ストーリー自体は良いと思うんだけど殆どずっと同じような光景だし演出も地味なのがなあ
Nexusでオーディオログ一つ撮り損ねた 昨日のパッチからビーコン音聞こえなくなるバグ発生してて 警戒しながらスキャンしまくったけど見落とした
ブースト使ってる時にストックパイルinfiniteが発動するとたまらんなあ
>>597 普通にストーリー見てりゃコルタナって名前にするのわかるだろ
若き日のハルゼイ博士は15歳で博士論文出してるような天才少女だし、キース艦長と恋人関係になるのは20台後半 ハルゼイベースであるコルタナがなんか露出してるのは抑圧された若き日の欲求の無意識的な表出なのかもしれない
キャンペーン後半くらいまで来たと思うんだがチーフとコルタナのやりとりすらイミフになってきた。なんか噛み合わないのは翻訳の所為かもしれないけど。 初見さんなんかもっと分からんやろ
みんなちゃんとソフト買ってやってる? 俺ゲーパスでやってるんだが・・・ずっとゲーパスは入ってるつもりだから 別にソフト買わなくてもいいよね?何か特典あるんだっけ
心機一転がんばります感出してるけど既に迷走してるような気がする オープンワールドの出来もかなり悪いし普通の1本道でええやんこれ…
4,5でやったコルタナ絡みの話をがんばって無かったことにしたからこれで次作はオーソドックスなストーリー展開にできる
エスカラムが胸押さえて苦しそうにするのってハービンガーおばさんのお仕置きで心臓握られてるのかと思ったけど 最後に俺の姿を覚えておいてくれチーフとか言ってたあたりアトリオクスよりかなり高齢で肺ガンだったりしたのかな
ストーリーは意味不明っていうか4とも5とも違ってそもそもちゃんと単体では何も解決してないHALO2みたいなものだったのがな。 でもジョン、マスターチーフという人間とエコーの中盤の会話シーンとか、こうやっぱすごくグッとくるし色々と考えさせられるし良かったよ
ブルーチームのREACHでの任務編 ラスキー救出のスパルタンロック編 俺スパルタンが主役のゼータオプス編 オシリスを離れてバックが再編したらしいODST編 これ毎年キャンペーンのDLCで出して行ってくれ
前に話題になってたRTAだけどデカいスキップ技が発覚した
ことによって最速が1時間9分にw
下手すると1時間切るかも
かなりシナリオ破壊なスキップ技なので閲覧注意(ゲームは壊してない
This Trick Completely Breaks Halo Infinite's Campaign - YouTube
ダウンロード&関連動画>> VIDEO デンリ‐チャレンジも進行状況見れるようにして欲しいな あとどれやればいいのかわからん
エコー216という一般人寄りの目線を提示したことで45でアレコレやろうとしてた悩める英雄()よりよほど人間としてのチーフ像に深みが生まれたと思うわ
エスカラムは高齢+病気で死期を悟っててそのまま死ぬよりは名誉と自軍の鼓舞の為に決闘を選んだって感じじゃないかね 勝とうが負けようが最初から死ぬ気だったからラストバトルっていってる
人類にとってクッソはた迷惑ではあるがサンヘイリとはまた異なった角度から武人としての種の側面を描けた形ではあるな
>>621 実際Ⅱの連中は任務遂行モードに入ると常人にはちょっとついて行けなくなる所あるからな
常に前向きというか常人なら悩んだり逡巡したりするタイミングでそれが無い
デイリーショップに目を疑うようなもんが有った
狂った" KAWAII "文化の一つとしてmeme化してたんだな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO オリジナルのミクならライセンス料込みの値段になっても 結構売れただろうに
>>621 マスターチーフはスーツの神経接続で疲れを感じないのもあるだろうけど
食料も娯楽も女も地球にいつ帰れるかわからない状態で士気崩壊しないのが常人離れしてるよな
>>624 今作ならパネル物理的破壊からのオーバーロード、旧作だとwarsエンディングの犠牲即断も顕著だったけど最適解と判断したら普通抱えるであろう躊躇いすら一切無いからな
敵から見ても味方から見ても戦場に置いてやべー奴らに映るのは必然といえば必然、テンション上がっちゃうサンヘイリがむしろやべー種族なんだ
>>630 お家帰るんや…!という執念だけが支えになっていたんだろうけどよく発狂もせずに耐えたよな
半ばヤケクソとはいえチーフの判断に従って戦場に留まってるし
>>630 チーフらに関してはスパルタンIIの育てられた環境もあって戦場が日常で家族は戦友だろうけど、一般海兵隊員にとってはいつだって帰りたい場所が当然あるんだよなって
これまでスパルタン以外でフィーチャーされてたのがフォージ軍曹やODSTみたいな別方向に命知らずな奴らであった事もあって地味にスルー気味だった観点
シリーズ初LASOクリア! 装備はスコピガン&ソードで てかラスボス戦ザコ通常装備だとさばけないだろ
FFAは純粋なPingゲーだから190近いと全然倒せないわ
>>630 スパルタンⅡは薬物投与の副作用で性欲が抑制されております
>>631 改造とか教育とか抜きでリアルの超優秀な人材にも
頭の回転が速い→最適解を見付けるのが速い→行動に一切躊躇が無い
みたいな人いるからな
Ⅱは遺伝子レベルの調査で人類の中でも選りすぐりの人材掻き集めてるからまぁそうなるのも当然というか
ストーリー要約すると守る対象がコルタナからヒスパニックのおっさんに変わったってだけの話 リフォーメーションとかエンドレスとかあんま難しく考えんな
>>635 コソコソ隠れながらごっつぁんシュートを狙っていけ
>>617 そういう部分は良かった。
あと、エスカラムとか脳筋同士のやり取りもいいけど、コルタナやモニター、ハービンガーとかが絡むと、詩的になったりスピリチュアルな感じでポカンとしちゃう
FFAのアシストがチャレンジのチームアシストに加算されたらいいのに・・・ 複数のチャレンジを一気に終了しづらくなったよな
>>609 あなたの元カノの名前に変えるわ!みたいで違和感しかない
コルタナはヒトラーばりの悪名になってるから名乗るのは無理でしょ 5の頃はなんやかんや許されるんだろな思ってたけど想像以上に悪行してた Windowsからもそのうち消えそう
MSがコルタナをガン推ししてるのに悪のAIの親玉コルタナトリロジーを進めようとする343 社内政治の抗争やったんやろなぁ 大掃除がおわって「気に入ってる名前があるの♪」ってなったから名誉挽回は果たせたけどね
>>635 FFAは音聞いてトラッカー見て漁夫って行くゲーム
エコー君が外見見ただけでビビるくらいには作中における「コルタナ」がアレな事になってるし、作中におけるスマートAIの運用もおそらくは決定的に変化しただろうからな…
>>645 ハルゼイが余計なプログラムを削除したとかが完全にそっちの意味になるじゃねーかw
>>645 Windows11から事実上廃止に近い扱いだからもうガン押しなんてしてないぞ
>>649 実際マルチプレイのサポートAIは人格の薄い無機物キャラになってるもんな
何故Cortanaの日本版は呼び出しワードを「コルタナ"サン"」にしてしまったのかコレガワカラナイ
>>650 ODSTの都市AIみたいに無機物型でも知能高い奴はいたけど今作のそれは初代タイタンフォールで使われてたような補助AIチップ止まりだしな
>>651 一般消費者向けに何させても無能とかいう逆奇跡の集団
padは人間的な動きが感じられるから試合がまったりしてるが 0か1かの挙動が増えると余韻が減って殺伐としてくる。このゲームはとくに近接戦闘 ランクをデバイス変えながらまわしてると感じる部分。 前はpadは直感的じゃないしアシストも機械じみてていやだったけど考えは変わるもんだな
地味に味方の車両にフレンドリーファイア判定があるのが辛い ちょくちょく味方に轢き殺される にしてもあまり面白みを感じないCTFが1ラウンド制と攻防戦で2種類あるのはなんでだろう。
カスタムマッチ見るとCTFにはもう1つルールがあって、ど真ん中に生えた旗を持って帰るのもある
補助AIが米国万歳って言うのはなんでなの UNSCじゃないんかい
ビックチーム劣勢ばかりに割り振られてやる気失くすわ
カジュアルに遊ぶならパッドが一番いいわ デバイスの敷居が高いと格ゲーみたいな狭い世界になる
>>656 情報ありがとう!という事はCTEだけでも3種類もあるのか。343的にはどんだけプレイヤーにCTFやって欲しいんだが。開幕抜ける人も見かけるがそういう事なのかもね。
>>653 HALOのAIって実在のモデルを使った「賢いAI」とそうじゃない「馬鹿なAI」がいるんじゃなかったっけ?
Ⅳに配られてるのは後者なのかな?
流石に運用は残す テンライ2も21日からスタートだしな
ランクって負け続けたりヘボい成績だと落ちることある?
ビッグチームに起きているエラー 1:マッチングエラーでスタート画面 2:ロードまでいってからのスタート画面 3:サーバー途絶でスタート画面 4:追加プレイヤーが来ない 5:開始画面で長いロード(嫌になって抜けたプレイヤーによる4コンボ) 6:サーバーに接続出来なくなる おい、343働け
>>638 軸をそっちにして、4と5の10年を放り投げて、とはいえリクレイマーサーガとしては
シメなきゃいかんのでエンドレスやらリフォーメーションってラスボスは用意しましたので次回にご期待下さい
って感じよなw
HaloもGearsも一度本編締まってから再開したストーリーが安定せんな システムはなんだかんだ良くできてるのに
まぁ2を良作にするのは漫画でも何でも至難の業だからしゃーない
エスパーサってシリーズ初の常人キャラとして描かれてるけど精神力タフだし 技術も強いし操縦技術も優れてるしコルタナとジョンソンを足して2で割ったような超人じゃね
3でミランダやジョンソン、ギルティスパークといった主要キャラほとんど殺したのは いわばBungieがHalo起動しちゃったようなもんだからな
>>668 これで休暇入るっていうんだから呆れるわ
年末年始でガッツリプレイする人間もたくさんいるだろうに
呆れられて過疎るぞマジで
>>675 分かった分かった
勝手にキレて勝手に消えてくれ
6年間綺麗な銃声を録音するため頑張ったんだぞ 年末くらいそっとしてあげよう
>>673 腐っても戦艦インフィニティの乗員だからな
ヤムチャみたいなもので人類全体で見るとエリート中のエリート層
アメリカとかだと労基的なのがうるさくては休みにしなきゃならんのは分かるけど、本気で売り込むなら休みにしてる場合じゃないよな。 F2Pだと特に。
>>676 エアプは一生黙ってろ
少しでもマルチをプレイすれば分かる事だからな
>>657 そういうキャラ付けのaiなんじゃろ?HALO世界のアメリカどうなってるのかわからんが
>>668 なんか過去にここまで不具合出たことないよなぁ
チャレンジのバグも酷すぎるし
俺なんてランクマでスタートボタン押したのに左下のバーにビッグチームってでて焦ったことある
結局そもそもエラーで落とされたんだが
なんなん今作マジで
こんなところで休み取るなとか不満垂れてても343は見ないし はたから見るとHaloダメなゲームなんだなって思われて 人離れ進むだけの行為なんだけどな
>>682 解るわからないとかじゃ無くこんな所でネチネチ文句垂れてても意味ないだろって事でしょ
>>684 3発売後の年末は人多すぎでライブ自体不安定になって落ちてたんだがまたエアプか?
バニッシュドがインフィニティ撃墜したのとコルタナ消去できたのがもやっとする あいつら反乱軍なのにフォアランナー技術込みの最新艦撃墜できるって戦力ありすぎじゃね? それにAI技術もコヴナント全体で人類に遅れとってたよな
絶賛するレスしか書いちゃいけないの? エアプならまだしもゲームやって不満書くのぐらいよくね?
ゴキブリの誘導にキッズとイキり老害が乗って運営批判でマウント取ったつもりになってんのうけるわ
マッチすらしなかったチーコレや5の初期よりはマシだぞ
>>689 ユーザーが認めた最優秀ゲームだぞ
批判なんて出るわけ無いだろう!
不満垂れてもいいけど 似たような話何度も出て鬱陶しいのも事実なので どうでもいい不満に対しての不満も言ってもいいよねって話にしか
前にもいったけどここで日本語で文句いってるだけじゃ何も変わらんよ 不満言うのはわかるけどゲームを変えたいとおもって不満言ってるならフォーラムに直接英語で意見言わないとダメ、アメリカのゲームなんだから
>>687 え?それと今作の件何か関係あるのか・・・?
何を言ってるのか意味わからん・・・怖
>>661 スマートAI(コルタナとかはこっち)は人間の脳組織を流用するワンオフ仕様※クローン利用化
ただ26世紀だし普通のAIもそれなりに高度な事はやってるっぽい(特定業務への特化なら思考回路がスマートAIより手際が良い)
>>696 今までだとインフィニティのAIもスマートだよな
sofのセリーナも多分そうでメリディアンの提督?はどうなんだろ?
reachでノーブルチーム補佐してたAIはどっちなんだろ
>>674 ギルティスパークはあの後研究のために修復された
なんやかんやで自我を取り戻してまともになってプロメシアンソルジャーのボディに精神を移したうえにフォージ軍曹の娘と出会って大冒険よ
小説全部翻訳してほしいよな
>>685 嘘ならダメだけどほんとのことなんだから大丈夫だよ
結局は見た人本人の判断による
むしろ嘘ついて集客して化けの皮剥がれるよりいい
不満垂れる内が華やぞ 不満出なくなったらいよいよ危うい
wars2のゴリラがフラッド退治するムービーカッコいいなーこのアーマーつけたのはキャンペーンにでてくる? wars2は糞ゲー扱いされてるけどつまらないの?
wars2は前作が引き算によってパッド操作に最適化されてたところを伝統的RTSに寄せたせいでこんなもん操作してられっかという声が圧倒的に増えた ゲームバランス自体も航空勢が強いままだったし決して褒められたものではなかったと思う
文句言うなって言ってるやつキャンペーン勢? BTB1日やりこめば気持ち分かるだろうよ
BTBはWZより大味さは抑えられてるけどな でも今10v10になってるみたいだからやる気せんが
批判の批判マンが現れるとB4BやBF2042のスレを思い出す
別に難癖つけてるわけじゃないからね ちょっとプレイすればすぐわかる不具合 関係ないけど戸島叩きにイラッとするのはわかるぞ俺も
BTBはランクの気分転換にやるものであってあれを一日中やるやつの気がしれない
Wars2は多分JaguarCPUが性能悪いせいで経路計算がうまく行かず 移動指示の度にウロウロさまよってストレス貯まるのが不評だったんだと思うわ プレイリスト選択できるようになったのはいいけど 上半分がアートで隠れてるせいでスクロールしないとモードが出てこないUIアホだろ
ここに書き込まれてるような批判の多くはフォーラムに投稿されているので 343も無視したりしないだろうからそこまで悲観的にならなくていいと思ってる ただその改善案が取り入れられるのはどんなに早くても年明け以降、さらに遅れる可能性もあるという悲しみ
多少のラグやらマッチングの不具合は感じるがぐちぐち文句垂れてるヤツが言うような極端なもんに遭遇した事が無いんで大袈裟に騒いでるかおま環なんじゃねーかと ルーターやモデムが古かったりそもそも有線じゃなかったりするんじゃないかね?ポート開放とかちゃんとしてるか?ネット環境整えとくのもオンゲーマーの嗜みやぞ
BFとかAPEXやればいいんじゃね HALOは基本アリーナゲーだから大規模戦はあっちのがよく出来てるぞ
ようやくキャンペーン終わったわ 内容そのものはともかく(俺は楽しかったが)、次回に期待でききそう感は今までの343体制作品で1番高いな 今回でいなくなっちゃったやつも、次回以降も出てくれそうなやつも全員キャラが立ってるし
キャンペーン拡張を半年に一回くらいのペースで二、三年続けてほしい
実質一作飛ばしてる上に謎も残しまくった作りであるとはいえ「チーフ以外の面々も描いた追加のキャンペーン拡張出るなら買いたい」ってのはこれまでの343製HALOシナリオを考えると極めて大きく進歩している気がする スパルタンオプスにはそういう声ほとんど集まらなかったからな…
ようやくクイックレジューム修正入ったのは朗報。これで平行ゲームが捗る
>>668 たまにエラーなることあるけど頻発したことないな。
マルチ関係のエラー吠える人居るけどおま環だろとしか思わないな
俺もビッグでエラー騒ぐほど出たことないな。XBOX series Xだが
HALOばかりしてるせいで前のセールで買ったもの進まないうちにまたセール始まってやんの
クイックプレイばっかやってるからBTBのエラーはよくわからん
マッチエラーよく出るし 追加が入ってこないのはおま環も糞もないな
本当に広範にエラーまみれなら本国で炎上しまくってるだろ
>>703 あれは1 が偉大過ぎた。
さすがAoEを作った連中だよ。
あんな快適で面白いパッド操作のRTSが奇跡みたいなもんだよ。
アリーナだけでなく、クイックプレイやチームスレイヤーにも上手い人集まっている気がする。というのも、ウィークリーチャレンジに該当モードのチャレンジがきたから。
いままでオープンワールドのゲーム好きじゃなかったけど、これのキャンペーンは面白いわ
まあエラーはあることは間違いないけど俺はさわぐ起きてないから問題はないな
ということで起きてない人もいることでこの話は終わり
不具合は俺もあるけどチーコレや5の初期よりはマシな方だし 無料だからあんま怒りは湧かんな
バニッシュトは開発のお気に入りなんだよな 出したいから出した、ただそれだけ
HALO2みたいに異種族の味方と共に戦いたいな 味方エリートがバニッシュドエリートを罵りながらソードで斬り殺すのとか見たい・・・見たくない?
まぁストーム派かバニッシュトのどっちかを出さないと大規模なエイリアンたちの軍勢がいなくなっちゃうからなぁ
>>737 お気に入りというか
出さないと敵がいなくなっちゃうしなぁw
今回は地味にハンターが地味に一番ヤバい設定上の更新が入ったのが興味深い。
あいつらが個々の意識に目覚めて反乱起こしたら1種族だけでフラッド並みか、本気モードのグラント並みの危機やぞw
まだ反乱軍が使える スパルタン本来の任務を体験できる
開発のお気に入りで出したいから出すって話ならまたプロメシアンが出るが
2のハイチャリティは滅茶苦茶カオスで好きだったな コヴナント、コヴナント造反軍、フラッド、センチネル、チーフで実質五つ巴くらいになってたような
HALO的にはフラッドとかプロメシアンとか過去文明の遺産系はあくまで第三勢力にしときたい所あるんだろうね
今の状況でまだUNSCに反乱できるなら見上げた連中だ 頭燃やすエフェクトつけたけどこれHS狙いやすくならない?大丈夫?
>>743 前半は反乱軍、後半はコヴナント襲来にすればおもしろそうだよね。
ただし、シールドが無いのがネック。
プロメシアンってそんな強かったっけ?プラガンコンボで特に硬かった覚えないけども
プロメシアンはシールドじゃなくてアーマー装備だからプラガンあんまり効かなかったよね 今回のバニッシュドもヘルメット装備なんでやってる事はプロメシアンソルジャーと変わらんのだけどワープしない分ウザさは無いのがありがたいね
>>740 分かる
味方がいない状態で大量の敵に囲まれている時にドロップポッドで助けに来てくれると燃える
このゲームSteam版でプレイするとパッドにエイムアシストがかかったりする? ApexがSteam版だとエイムアシストがあってSwitchのプロコンでプレイするとそこにジャイロも加わるからこっちでも出来るのか気になった
>>747 Bungie様ならそんなことしなかったもん!てか
>>753 やっぱりドロップポットってロマンあるよな
黒人の女教官がスパルタンになろうとしたのも分かるわ
今回近接でジャンプされるとめっちゃ見失ってやられるわー 5はそうでもなかったんだけど…
今始めたんだけどゲーム起動してオーオーオーって声不快過ぎるんだが
クイックマッチからゲームモードすげぇ増えてるけどさ そのせいで人が分散したのか格差マッチえぐいんだけど 前まで僅差で勝敗きまって面白かったのに、それともHALOってそういうゲームなん?
>>763 不快ならプレイやめるなり音消してどうぞ
チャレンジめちゃくちゃ楽になったな デイリーと合わせてめっちゃレベル上がるわ
>>740 5のサンヘリオスはめっちゃ燃えたからアービターたちのその後とか含めてVSバニッシュトとサンヘリオスの剣もやってほしいわ
infinite暫くやってると5をもう一度やりたくなってくるな。改めて5はよく出来ていたと痛感する。 だからと言ってinfiniteが悪い点今のところ殆ど殆どないんだが。 強いてあげればビークルが全体的に弱体化して操作性が悪くなってるくらいかな。特にバンシーの性能、操作性が悪すぎる。 キャンペーンでもマルチでも爽快感がまるでない。バンシー乗るたびに5のバンシーと比べてしまう
シアターマッチ相手の設定では見れないものあるんだね プラチナダイヤの中で味方のゴールドがランニングライオットかましやがった
バンシーは長年続いてたBTB初心者蹂躙問題にある意味ケリを付けたとも言える
バンシーは1や2除けば操作性悪いことでバランス取ってきたからまぁいいけど ブルートチョッパーはとんでもなく使いづらくなっててなんだかなーという感じ ビークルは対抗策もたくさんあるし、今まで通りの操作性で良かったと思う
ワスプウザいからスパルタンレーザー返してくれ スキュアは弾道が下がるからワスプ狙うの難しい
ショックライフル万能 初期リスで生えてない時は頑張りましょう
一番手に入り易いセンチネルビームも射程短過ぎてよっぽどのバカじゃなきゃ当てられないし
>>774 スコピブルチョバンシーはいくら何でも操作性落とし過ぎて何も面白くないのどうにかした方が良いわな
バランスも勿論大事だがやってて楽しい爽快感があるって意外と大事よ
ブラックアイとかいう地点があるんだけどコレなんのこと?
今週のチャレンジも地雷プレイ即抜け駆使してアルティメットまでやっときたわ これ地雷プレイ即抜けなしで真面目にやってる人っているのかってレベルでクソだな
>>782 普段ランク真面目にやってないから分からんけど高ランク帯だと抜けたら大分ゲージ下げられそうだからそこら辺もメチャクチャ悪辣だよね今回
流石にコレは海外でも修正するとか言ってこれかってガチギレしてる人見るから今週限りなんじゃねーかな
343休みに入ったんじゃなかったっけ? それともチャレンジ内容の修正は別かな?
ディスラプターてもしかして敵の武器に当てる銃なの? キャンペーンですぐ倒せるときと何回当てても倒せない時があるんだけど?
>>785 IGNのwikiによると時間経過でダメージ入るらしい
>>784 来週テンライイベント再開するし運営チームは動いてるみたいだから流石に調整くらいはしてくれるんじゃないかなぁ
ゲームバランス弄るようなもんでも無いし
>>786 継続ダメージなのか
なんか意識して武器当てしてたら倒せるようになったと思ったけど気のせいか
>>671 Gears3のラストも酷かったよ
謎を放置で敵が全部死ぬ兵器を起動して解決
4~5はローカスト誕生の秘密なんかをフォローしててシナリオは悪くないけどオープンワールド採用した奴は死ぬべき
ギアーズ5はオープンワールドさえなければ90点近いできだったよな あれ考えたやつ頭おかしいよ😊
gears4,5のシナリオが悪くないとかなんかの冗談だろ
ネームドを倒して手に入る改造武器って普通のと何が違ってるのかどこかで見られる?
>>762 今作はスパルタン同士の当たり判定無くて敵も味方もすり抜けるね
時々殴ろうとして行きすぎたりする
周りに部下がいるからたかが兵曹長に敬語なんて使えなかったんだよ 4よりだいぶ出世して今は大佐だっけ?
スキュアー10キルチャレンジあっさり終わったわ あれ対ビークル用だな ようやく気づいた
>>784 どの国も下っ端にホリデーは無いんですよ
ギアーズは15年間撒き散らすばかりで一切回収されてなかった伏線を九割九分回収してたのは偉い リニアのパートはシリーズ歴代でもトップクラスだったしDLCは完璧にギアーズやってたから次作では変に冒険せずギアーズ作ってくれ
>>799 即着弾じゃないのでラグに弱いけど
低pingなら中距離でも人に当たる
ハイブバスターズもつまんなかったしTC製ギアーズはもういいかな…4の再序盤がピークだった タクティクスは毒にも薬にもならない無難さだったけど4以降のシナリオで言えばあれが一番マシ
ODST装備でドロップポッドで降下して知らない人のキャンペーン攻略のお手伝いに行きたい
>>765 クイックマッチはそもそもランク分けされてない
>>790 それより5がなあ……フェニックス家から主人公離れた上に選択次第では4の主人公でマーカスさんの息子が死ぬとか何やらかしてくれてんのって感じ
>>782 あんまり頻繁に抜けると一日だけBANされたりするから気を付けてね
デイリー更新時刻変わった? 前は午前2時だったような?
>>806 ケイトはクイーンの血統なので因縁は続いている
JDかデルか選べるのはアレだけどJD死亡確定というわけではない
>>782 そういうことかよ
即抜けさらてイラついてアプリ落としたわ
お前みたいなのがいるならもうこのゲームやってらんないな鬱陶しい
ギアーズはドムとマーカスがデキてるくらいしか知らん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 武器切り替えるより捨てたほうが早いみたい
TwitchでHCS見てるんだけど、バトライのレート高めになってるのかな? HALO3の時はバリアが僅かに弱くなってたような
デイリーである程度やったら後は50xpしか入らないのはしょっぱいな xpを稼ぐにはクイックでちまちまやるよりボット戦で高速周回が最適解かもしれん
ブラックラグーンのサントラ聴きながらやってるけど ボロ負けするわ、やっぱサイドキック2丁拳銃出来ないとダメだわ
>>812 その方が効率いいからなw恨むなら運営を恨むんだな
今作のキャンペーンはボダランだよな ハクスラ要素とアビリティが単調なボダラン 難易度レジェンドでもボスはとにかくはやく殺れ 逃げるな逃げるとかえって危険な脳筋バランス HALOらしくはない
>>808 1日BANはまだ食らったことないな
30分くらい禁止されたことはあった
WAYPOINT登録とTWICH垢に紐づけしてLIVE視聴 合ってる?
やったーヒーローでクリアしたよ 最後までハンマーのゴリラに追い回されるゲームだった
>>824 あってるけど1時間視聴も必須条件らしい
って事で箱からTwitch視聴しつつ裏でテレビでつべ見てるw
たまにとんでもない成績出してるやつのプロフィール見ると大体PCだな
キャンペーンクリア~したけど、アップデートでイベント追加していってほしいな 神風バンシー、突進ゴリラ、プラグレグラントを蹴散らすタワーディフェンス系やりたい
ランクアリーナ一切マッチしないんだけど障害起きてる?
旗の持ち替え運搬テク無い方が絶対面白いだろこれ しないやつが戦犯じゃん
>>830 一応旗を持っても走らなければ位置が表示されないから見つかりたくない場合は使わなくてもいい
一番の戦犯はテクニックを使わず旗を持ったまま走る行為だと思う
たいして速度が上がらないうえ位置までバラすから相手チームがそれだと対処しやすい
難しいテクなら兎も角旗投げは知ってるか知らないかだけだからなぁ…… それ言い始めるとグラップルで旗掴めない方が良くない?とかなっていってキリがない
>>829 むしろ他もマッチしにくいな
XPブーストムダにしたわクッソが
ランクアリーナ一切マッチしないんだけど障害起きてる?
すみませんなんか変なことした
>>833 ソロデュオキーボードで時間かけて検索したら一回マッチした
他のルールは普通にマッチするかな…
自分はランクだけし難いみたいです
>>827 チーターだろうな
クロスオフが望まれるわけだ
チーターかどうかはわかんない でも39キル9デスとかこのレベルの成績の人はほぼPC
オプスの悪い所は毎月新規キャンペーン配信と言っときながら使い回しの改変コピペマップだらけで面白味がなかったところ ムービーだけ見てりゃいいわって感じだったし俺は途中でやらなくなってつべで残りのムービー見て満足しちゃった Haloチャンネルという外部連携アプリの出来が悪かったのもヤバい
ここ見ると結構クリアしている人多いんだなって感じたけどスチームでクリア実績率見るとまだ2%程度しかクリアしてないんだな
ミッションのせいでゴールド付近のランクマ糞酷いことになってて草
アリーナ、スレイヤーでもキツいのにCTFで抜ける奴がでたらもう無理だわ 一人抜けると4vs1になることもザラとかどんな地獄絵図だよこれ
スレイヤーで早々に4vs1の1側になったけど負け確試合でもキル数なかなか増えないから時間いっぱいの苦行タイムとなった。 この場合は抜けてもいいよな
これがランクマになると抜けが補充されることもないからマジで終わってる 海外のフォーラムもミッションにランクマ対象にするもの入れんなって非難囂々やん
大会ですらプレイヤー回線落ちててチャットめっちゃ荒れとるw
>>819 いや恨むというかもう辞めるわ
お前みたいなゴミに付き合ってられん。運営じゃない、お前のせいだよ
このゲーム終わらすのはお前だ
チャレンジのせいでプレイヤーにストレスを与えまくってるのな 343今が頑張りどきだぞ 一度離れたプレイヤーは改良されようと戻ってこない
どうなってるんだ? ゴールドって敗北ペナルティほぼ無いよな?
やればやるほど翻訳がクソだな 吹き替え監督や声優は台本渡されて何も言わなかったんだろうか
>>815 これ弾数少ない武器抱えてる時は必須テクだな
>>815 背中にペタリする必要が無い分早いのか、ある意味リアルだな
>>850 残念ながらそこら辺声優が意見するなんて普通あり得んのだ
ゲームなんて殆ど共演者と顔合わせなんてしないで全員別撮りが基本だし増してや吹き替えなんて声優には全然情報与えられないからそもそも意見する程作品知らないのよ
バニッシュドのオーディオログはただでさえ連中の声聞き取り辛いのが録音で音声乱れてるのに 字幕と違うこと喋ったりするから余計に混乱する
大会見てるが比較的高齢の白人多いな 歴史あるだけあって他のFPSと層が違うわ
>>849 ミッションがランクマ勝利条件だと劣勢になると続ける時間が無駄とばかりに抜ける人が出てきてるのよ
ミッションで仕方なくランクマやらされてる訳だし気持ちはわからんでない
ランクマ興味ない人にとっちゃランク落ちるペナルティなんて無いようなもんだしな
可哀想なのはランクマ真面目にやってる人だけという
ゴールド帯はペナルティほぼないとは言え、抜けられて人数劣勢で為す術なく負ける試合多くなると流石に萎えるでしょ
ログとスカルは全セーブデータ共有(重要 なので序盤2カ所で撮り損ねた分はそこだけやり直せばOK スカル2つ目は場所がかなりトリッキーなので探すの面倒で 行くのもかなり大変 ただし、終盤で撮り損ねた分は取り返しがつかないのでもし 取り損ねるとやり直すしか(1敗 もっとも2週目となると何すればいいか把握出来てるので案外 サクサク進められる
>>858 ランクは抜けたらランク下がるのとかとは別に重いペナルティ(1日BANとか)が必要だよな
チャレンジ目的のヤツはランクの上下気にしないからそれをペナルティにしても意味が無い
後1人か2人抜けたら無効試合、3人目からは抜けてもペナルティ無しくらいにしないと真面目にやってる人らが可哀想
HALOは北米だと最初に飛び付いた層が結構な年齢になってるのもあって二世代ゲームになってからだいぶ経つな
前のチャレンジの17勝の時はクイックでちょっと劣勢になると皆343BOTと化して草だったけど今回ランクでそれが起きてるからなw
twitter.com/gameinformer/status/1471974749467287553
@gameinformer: Halo Infinite is an epic return to form, a sequel that feels decades in the making. We asked Game Informer Staff to share why the game is meaningful to them, and ultimately, why we selected it as our Game of the Year.
Read:
www.gameinformer.com/feature/2021/12/17/why-halo-infinite-is-our-2021-game-of-the-year
ランクはランクにだけ別枠で勝利ボーナスつけてチャレンジからは除外した方がいいよね 経験値欲しい人だけ真面目に勝ちに遊びに行くからガチランクの人らにも迷惑かからない
もっと気軽にランクマやってくれというのが本来の狙いだと思うけど、カオス化してるから近いうちに軌道修正入るだろうな
あんまり反応されてないけどショップに初音ミク風グラントのアクセサリー来てる そういうことするんだっていう驚きがある イースターエッグ?でもアニメのネタ入れてるから不思議じゃないのか
>>858 あーそう言うことか
任意に抜けた奴のペナルティ強化と、人数不利時のペナルティ無効は欲しいね
バンジーが日本のアニメ好きだったみたいな話は聞く(だからレジェンズのコルタナが攻~の素子みたいだったのか?)けど343にそんなイメージなかったわ
ミッションの途中で中断セーブできないの? なんかだいぶ前からやり直しになったんだけど
>>867 気楽にってか単純に人気無かったんじゃねーかな
ぶっちゃけ今回のランクってプロゲーマー様()の我儘が作り出したHALOっぽい何かじゃん
SWATとかの特殊ルールなら分かるけどHALOの王道である筈のランクでトラッカー無くすとか狂ってるわ
>HCSルール スマブラでいうと終点アイテムなしタイマンみたいかもんかね
プロルール自体は前からあるじゃん ランクマッチといっしょにしたのは怠慢か人口対策か分からんけど
キャンペーン終わった。 良い部分はわざわざ書かんでも分かると思うから、悪いと思った部分を書くけど。 ・サイドミッションが単調でつまらん。 ・バイオームに変化がなさすぎる。 ・レイザーバックが強すぎてバランス崩壊してる。 ・スコーピオンの操作がわけわからん上に回避できない攻撃が多すぎて役に立たない。 ・不安定な翻訳。 翻訳は物議を醸した4の方がまだ良かったかもしれない。 セリフが重なってるのとかちゃんとデバッグしたのか?
>>872 ゲーム上の任意セーブは不可
チェックポイントでオートセーブされる
クイックレジューム使えば中断セーブ代わりになる
大会で旗持ち歩いてる奴いるな そんな必須のテクじゃないのか
>>878 スコーピオンなんて初代からあんな感じでしょ
射速ダンチの火力備えてる分動きが遅いのは戦車ならではなんだし
今週のウィークリーは実質TwitchのHCS視聴だな 報酬がこっちのほうが遙かに魅力的
スコーピオンの実績あるけど地味に大変だぞw 扱いづらい戦車をある場所まで持っていかないといけない(ネタバレ回避 ただし、遠距離射撃しまくれば大抵の敵は吹っ飛ぶので 敵は余り気にする必要は無いw
>>883 その実績最初スコーピオンは放置してレイスなんかで敵をせん滅して進めて橋降ろしたらスコーピオンまで戻って橋渡ればOK
>>881 今までのスコーピオンは何だかんだで直感的に運転できてたんだけど、MCCで慣れてるはずなのに今作のスコーピオンは初見で意味不明だったし、理解してからもまだ自然に扱えないものだと感じたけど。
あとロッドガンは弾遅いから避けられたけど、スキュアーは避けようがない。
キャンペーンマップでコアとかの詳細がズームしたら出るの後からわかったわ ズーム無しでも出せよ
>>881 いやぁスコーピオンの操作性は今回が最悪だよ
ここまで動かしにくい戦車は無かった
>>885 進路変更しようにも前進後退や視点の角度で入力に対する反応がコロコロ変わるし
自分は未だに理解できてるとは言い難い…
ランクの付け方ってあまり分かって無いんだが、最初の10戦で決まるのは、命中率とかKDAとかの値を参考にしてるんだよね? それでランクが決まってからのランク上昇はなんて言うかドングリの背比べ的なモノな気がしてる。だからチームでプレイしている人は当然上がるだろうし、ソロで上げた人は努力賞みたいな? 5の時は個人戦ずっとやってたら不相応なランクになってた
>>889 参加した試合の参加者のレベルから活躍度も見てるっぽくてダイヤとかプラチナしかいないとこでキルデスマイナスになりつつ殆どの試合負けたとしてもある程度戦えてたならプラチナ中位くらいから始まる
たぶん今作のランク決定方式は伝統的なトゥルースキルじゃね? 格上相手に粘れば負けていても評価される
ランクマカオスすぎて草 最初から4対3で相手一人残して全員即抜けしてって屈伸パーティー始まった
キャンペーンのメイン進めずダラダラ観光してると武器ちゃんが急かしてくるの楽しい てかコルタナとハルゼイで3役やってんのね 口調も昔と変わってなくてすごい
昨日から始めたんですけど武器訓練のメニューに行ってもなんの武器も表示されなくて訓練できません 解決方法ありますか?
ランクで4:1になった時お互いキルしない空気になって 破った味方をロケランで制裁してた奴いたわ
今作のスコーピオンは90度視点移動すると移動操作が反転するんだよな おかげでクッソ扱いづらい
>>895 一回ソフトを終了するのをお勧め
クイックレジュームで復帰するとオンラインの関係で変になることがよくある
>>898 ありがとうございます!
表示されました!
4:3はまだいいけど4:2になると多い側もやる気無くす奴いるよな
相手減ると狩るのにも時間掛かるし 少ない方もやる気なくして隠れたりするしな
ブーストが時間制なのにかくれんぼ大会とかされたらもうね・・・
ストリートで4-2になったとき2側がどこかに隠れててまったく見つけられなかったわ 時間切れギリギリで草の中に隠れてるの見つけたときは笑った
>>902 ブーストはマッチング中もタイマー止まんない割に残り1分とかでもそこに引っかかってる試合は全部ブースト対象にしてくれたりケチなのか太っ腹なのか分からん
どうしてランクスレイヤーないんだよと思ったけど これでランクスレイヤーあったらかくれんぼ大会を加速させるだけだったので英断だったのかもしれん
>>875 それに加えてダメージ%非表示にして「これがプロ仕様(キリッ」してる感じ
レーダーオフにする意味がわからんのだが・・・ もう30近いであろうHCSプロチームは本編とかけ離れたガチ仕様じゃないと公平なマッチができないと申すか
敵レイスを乗っ取ろうと飛びついたら後部エンジン?に引っ付いて訳判らないまま運ばれていく中 追従した味方は空いてたタレットに乗り込んで銃撃開始、操縦自体は敵が行う 味方は敵レイスを撃破せんと猛攻を仕掛け、張り付いた敵(俺)を叩き落そうと銃撃してくる敵陣でメチャクチャだった パニくって訳判らないまま叩き落されたけど、ああなったら殴るなりグレ仕掛ければいいのね
普通にありそうな理由ならしゃがみ不要にするためとかじゃないの?
まあプロシーンでみんなしてしゃがみ移動は見栄え悪いだろうからな
右スティック力みすぎて殴り誤爆かます キーコンフィグでB(しゃがみ)と交換したけど、どうも癖ついてて殴り誤爆するようになってしまったから元に戻した
ランクマでレーダー無しに慣れるとクイックのレーダー有りがやり辛く感じる
ま~たキーマウソロデュオでチーター登場だよ、何やねんパーフェクト10回って、それでも17デスしてるところが実力を表してるわ。
343さ~流石にこの状態で休み突入はないでしょ マイクロソフトから怒られないかこんなんして
休日返上で働かせ過ぎたらMicrosoftがいろんな所から刺される
来週テンライイベだから取り敢えずランクやらせようとするチャレンジは無くなるんじゃないかな
>>910 正面からコクピット部分に張り付いて殴るのはやってたけど
背面は今回初めてだったから焦った
焦ったまま何もせずずっと張り付いてたからそのまま運ばれてた
>>912 キャンペーンでハンマーブルートと対峙しても大丈夫なのに
マルチだと焦り倒すのは何故だろう…
これランクポイントの上り幅もバグってない?いや、デスが多かったのはその通りなんだけどガチで1ミリ程度しか上がらんのはおかしいやろ。
全てをバグとチートのせいにするイキりキッズの書き込みにしか見えないぞ
それがトゥルースキルなのでとしか言いようがないのだ
レーダー距離広すぎ!狭くしろ! 狭くしても接近でバレる!公平性ガー! からのレーダー無しは笑うわキッズでもパッドでゆるく楽しめるのがHaloのコンセプトじゃなかったんかい HCSプロ勢はグラップルも無くせって言い始めるんだろうな
>>923 お願いだからエアプはそろそろマウント取ろうとするのやめてくれ、
ガチで目障り。
>>924 スレイヤーズならまだわかるんだけど、
ボールとか旗とか陣地取りでこの仕様はやる気結構下がるな~。
基本ラグがあろうが相手の動き怪しかろうが対応できなかったら自分の実力不足で納得してるな
昔からMLGルールだとレーダー無しなんじゃなかったっけ
>>925 プロルールがそうなるのは当然で、問題があるとしたらランクマはガチだからプロと同じで良しとした運営の判断だよ
>>930 それはMLGルールでしょ?
ランクもプロ基準にする必要がどこにあるのかって話
今まではプロルールってSWATと同じでプレイリストでも隔離されてて完全にやりたい人だけして下さいって仕様だったのが何でHALOのメインである筈のランクマに採用されてんのかって話よな
HCSルールがが全然マッチングしないからプロゲーマー様がだだこねてランクマ強制HCSにしたのではって噂されてる
>>922 ランク増減のバーの赤青は1戦ごとじゃなくてゲーム起動してからの増減なので一回負けて一回勝つとほとんど増えてないように見える
2敗して1勝すると勝ったのに下がったようにも見える
>>934 HCSの練習に素人が付き合わさせられてるようなもんだなそれ
>>934 2の頃からHALOスレにはいるけど実際あんまり話題に上がった所見た事無いな
>>935 もちろん知ってる、そういうんじゃない。
てか今さっきも同じ現象になったけど、今度はそんな成績悪くないのにミリ上がりだった。
やっぱり何かおかしくね?
ランクの上がり幅は相手のランクとか色々影響してる感じがする そう考えると割と納得できる増減してると思う
弱い相手とやってると上がりにくいし相手が強すぎればボコられてても上がる事もあるけどそういう事では?知らんけど
>>938 おかしかったとして君はどうしたいんだい?
もうちょっと5みたいにスタイリッシュに戦えないものか…
エリコンとどいたから背面にジャンプとしゃがみ入れたけど多用しすぎてもっとクソムーブになったわ
もうアリーナ系をチャレンジに入れるなよw そんなにHCSを流行らせたいのか 嫌悪感を募らせる人の方が多いと思うんだけど
折角の無料スタートで集めたプレイヤーをクソチャレで消し飛ばした感凄い
twitchとwaypointの紐付付けてどうやるの? twitch公式やwaypoint からできる?
>>949 waypointのsettingsのlinks acountってとこから
>>917 HAHAHA!!クリスマスやニューイヤーにFPSなんかプレイする人間なんか居るわけないだろ!
みんなパートナーやファミリーと過ごすものさ!
集まってSwitchでパーティゲーなんか良いんじゃないか?
何?Xboxでプレイしたい?ならIt Takes Twoなんかどうだい?
今年出た素晴らしいゲームだぜ!パートナーとプレイしたらきっと盛り上がるさ!
え?Haloがやりたい?Wow…それはおすすめしないね…画面に向くんじゃなくパートナーやファミリーの顔を見たらどうだい?
ん?独り身なのかい?パートナーがいない?
HAHAHA!ナイスジョーク!そんな人間いるわけないさ!
じゃあ素晴らしい休日をな!
まぁ戸島が未だにいる時点で343ってそういう組織なんだろうなって
「ランク参戦チャレンジが終わるとどうなる?」 「知らんのか、ランク勝利チャレンジが始まる」
>>947 最初の襲いかかられるところから下がって壁際下通路に入る
通路端の下の方からは敵は来ないので上から降りてくるジャッカルをまず倒す
その後ボス降りてきてタイマンになるので根性で倒す
バンダナスカルあると強武器とプラグレ連発で倒せる
>>955 肝要なとこが根性で片付けられてて草
グレくっつけまくったら何とか倒せたけど今作のボス戦は正攻法だとキツイね
キャンペーンもほぼ同じことの繰り返しだし とても500億かけたとは思えんのだが もうダメだろうなマイクロソフトスタジオは GTA5でも300億弱だぞ
今更だけど一番最初のムービーはインフィニティが破壊される瞬間なわけね
>>947 まずジャッカル片付けて中央のエレベーターの支柱をカバーに使ってハイドラを防ぎ
リロ―ド中にパルスカービンでシールド削ってマングラ―でHP削る
飛んで来たらグラップルで逃げる
>>917 同時期に出た某FPSも良いお年を!っていってホリデーに入ったしそういうもんなんじゃないかな
>>947 ジャッカル速攻で片付ける
パルスカービンかストーカーライフルでシールド剥いでスキュアー4発当てれば終わり
>>938 トゥルースキルの上下は対戦相手との実力差に大きく影響される
MSの特許で計算式も公開されてるよ
休暇は契約通りなんだろ。日本くらいだろわざわざなんかある度に出勤とかさせられるのは。バグなんてそう簡単に直らないし、社畜基準で語られてもな
発売時期は決まってたわけだし 前もって休んどくとかすりゃいいじゃん 一番大事な時期にバグ放置ておま
今の時代、F2Pの初動でコケたらそこで終わりなんだよな。
海外の社畜も大概過酷だぞ 休暇云々なんてのは上層部だけで下っ端は休まず働き詰めよ
休暇自体は仕方ない また離職フィーバーになっても困るやろ
>>967 草
ここ偶にリア小みたいな物言いする奴いるよな
レジェンド嫌になってアンインストールしてまた再チャレンジでインストールというの繰り返してる
>>968 キャンペーンはゲーパスの誘致用だし
マルチは知名度アップ用だし
まぁ最悪コケてもMSだしダメージはゼロやろ
何ならキャンペーンは4以降ずっとコケてるし
アメリカ人にとってクリスマスって何よりも大事なんだぞ その周辺で働かせるとか鬼のように叩かれるで
チャレンジにあるからFFAやってるんだが どの試合もpingが150ぐらいあってきついわ クイックとかランクだとここまで酷いpingの部屋ないから不思議 単純に日本人FFAやってないだけか?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO カットシーン多めだと絵になるね
カスタマイズ商売するならマイスパルタンが映るコンテンツ増やすべき
5はペリカンの登場退場のときしか3人称で映らなかったからなあ
インフィニティ撃沈からゼータヘイロー先着組スパルタン全滅までの足跡を辿る拡張キャンペーンは欲しいよな
全スカル レジェンドでキャンペーンを進めてますがチェックポイントは何基準でしょうか? 結構進めても、かなり前に戻されます
FFAが人気ないだけか それにトラッカーの範囲が縮小したから以前よりごっつあんしづらかったし チャレンジが来たときぐらいしかやらんかな
休暇前にアプデ何回か出来るスケジュールでリリースすれば良い 延期したのはキャンペーンのせいだからマルチは余裕あったはずだし
アルティメットクリアしてエンブレム?背景?貰ったけどなんかいつにも増して地味だな もう少し特別感ある物が欲しい気はするがコレなんか元ネタあったっけ?
>>980 >>983 の通りで細かくチェックポイント入れるコツとしては戦闘の度に最後の敵を殴ってから殺すよう徹底する事でだいぶ楽になるよ
ショックグレや1強化グラップルで痺れてる間に殴ろう
ウィークリー報酬がどんどん地味になっていってるよな 今週のはちょっと酷い先週のスナイパーだけスキンのがマシだった
>>986 チャレンジ簡単にした代わりだったりしてw
メットパーツとかになったかどんな鬼畜チャレンジになってしまうんや
twichでキャンペーンやってるの? ページ教えてください
ボス戦がグラップルで逃げ惑うだけでクソすぎるんだよ
ストーリーもなんかものすごく半端なところで終わってがっかり
兵士を別のビークルに乗せたいんだが指示出せないの?
TwitchのHALOの公式配信だけ見れないの俺だけ?
3,2,1,ハイ!
【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part15 【FPS】
http://2chb.net/r/famicom/1639854251/ やっとHCSカラーもらえたのを確認出来た やり方 1. Halo Waypointで自垢とTwitchをリンクさせる 2. TwitchでHCS Raleigh Kickoff Majorを1時間見る (箱で見てるだけでも条件満たせた) 3. ブラウザでTwitchを見ると視聴条件をクリアしてる場合は アカウントにメールが来るのでそれをクリックする (ブラウザじゃ無いと見れない) 4. 条件満たすとHCS Launch Weapon Coatingが獲得の アイコンが出てるはずなのでそれをクリックすると獲得済み 欄に表示される 5. あとはゲームで有効かを確認する (時間差あり)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4日 21時間 45分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250620080142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1639434730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part14 【FPS】 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part26【EDF:IR/地球防衛軍】 ・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1002 ・【サーモンランNEXTWAVE】ハシラの魔術師関連者・配信者スレ wave46 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part99 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC242日目 ・Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ558杯目 ・Devil May Cry 総合【mission 362】 ・【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 ・【Switch】Stardew Valley part1 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave441 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 住民厳選・住民自慢・住民ヘイト総合スレ2【あつ森】 ・【復活】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 61 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ623杯目 ・【転売乞食のみたろう】Devil's Third 137【true Phoenix:レトロゲームの真実】 ・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ234杯目 ・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part30 ・【PS4】Battlefield 1 Part292【BF1】 ・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part52 ・SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン- Part4 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ155【あつ森】 ・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart959 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ761杯目 ・【PS4】地球防衛軍5 Part124【EDF5】 ・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part47 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1352杯目 ・【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part10 ・【PS4/PS3】アンチャーテッド 総合Part185 ・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part173 ・ぷよぷよテトリス2 1REN鎖 ・【PS4】Destiny2/デスティニー2 晒しスレ parr3 ・電車でGO!!はしろう山手線 part2 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1587杯目 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2150スレ目【スマブラSP】 ※スマ速見るとウィルス感染 ・【PS4】Red Dead Online(RDO)Part11 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1188杯目 ・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 480杯目 ・【PS4】DAYZ part9【海外版のみ】 ・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 436杯目 ・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 墓場スレ part164【転載禁止】 ・【PS4/PS3】The Last of Us マルチプレイ専用 ★195 ・【PS4/NS】屍喰らいの冒険メシ ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 1860スレ目【スマブラSP】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part21【ワッチョイ】 ・【TPS】warframe part123【PS4】 ・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part522【無断転載禁止】 ・【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF51 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave66 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ281【あつ森】 ・【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part60 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83 ・【EDF】地球防衛軍総合スレ167【IAも2Pも3PもIRも】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S+2000帯~X底辺帯 スレ1 ・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ136杯目 ・【PS4】PlayStation Plus Part 356【PS3/VITA】 ・【XB1/XS】Xbox Game Pass 45ヶ月目【ゲームパス】 ・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1098 ・【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第148波動【XB/Steam】 ・【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part145 ・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE168 ・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1827杯目 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1148杯目 ・【PS4/PS5】地球防衛軍6 Part9【EDF6】 ・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ286杯目 ©2ch.net ・【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF95
02:32:14 up 100 days, 3:31, 0 users, load average: 8.56, 9.98, 10.91
in 0.1273250579834 sec
@0.1273250579834@0b7 on 072615