◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1626964916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ ca4d-Ekkq)
2021/07/22(木) 23:41:56.59ID:EfYZeyNg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる場合は本文先頭に↑を2行重ねてください

※このスレに書かれたレビューや主要機能など、過去の情報はまとめwikiをご覧下さい※

標準のコントローラ、またはサードパーティ製のコントローラについて、
適当に情報を語り合うスレです。

質問、相談、発売情報など、適当にやってください。

前スレ
コントローラ(コントローラー)スレ 35個目
http://2chb.net/r/famicom/1591432335/

まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/controller/

※製品の機能が知りたいなら、各メーカーサイトの製品情報ページを読むこと。
※製品の評判が知りたいなら、まとめwikiを読むこと。
※質問したいなら、情報を小出しにせず、環境・状況や試したこと、聞きたいことを最初から全部書くこと。
※全機種のコントローラを扱っていますので、機種、メーカは明記してください。
※通販サイトのリンクはほどほどに。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 69b0-TF4z)
2021/07/23(金) 02:42:16.83ID:O7SVBpwY0
>>1
3なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-7zTE)
2021/07/23(金) 11:40:31.15ID:rfSkSOisa
>>1
乙乙

数日経っても次スレないから自分も立てようと思ったけど
制限掛かってて無理だったから助かる
やっぱりテンプレに次スレは>>950が宣言して立てるみたいなのがないと
そのまま1000までいっても次スレ立ってない事あるよね
まぁテンプレ変更と言っても現行スレが消化終わるのは来年辺りになると思うけど
4なまえをいれてください (ワッチョイ 133f-uVXa)
2021/07/23(金) 14:50:26.58ID:jlvbGXU40
建ててくれた方ありがとう。
PS5用互換パッド型コントローラー待ちマンです。
5なまえをいれてください (ワッチョイ 39b0-e1HN)
2021/07/23(金) 15:54:33.18ID:knQ78u6g0
エリコン2のLB,RBが完全にチャタったわ
分解掃除しないといかんかなあ
6なまえをいれてください (ワッチョイ fb12-JcBh)
2021/07/23(金) 20:13:44.42ID:K3o0+QDH0
ホリがps5コン出すときはxboxのproかswitchのfpsのどっちを流用するんかな
7なまえをいれてください (ワッチョイ 31d7-47xT)
2021/07/24(土) 14:44:03.44ID:Emoo2it/0
アクラスのPS4/PS3/PC用シンプルコントローラーターボを買った
気になったのは小ささ(LRの位置)とLR暴発
小さめなので大人の手では押しづらい
自然に持つと人差し指がLR2の位置に来るので
LR1を押すには意識して人差し指を上にズラしてLR1を押す必要性がある
直感的な操作ができずイライラする
またLR1は横に長く、側面から少しボタンが出ていてこれが大問題
LR1ボタンはかなり反応が鋭敏で少しでも押すと反応する
押す気もないのに十字キーや△○キーを押した拍子につい押してしまい暴発
というトラブルがかなり頻繁に発生する
暴発を避けるために人差し指を立てて完全にボタンから指を離し
押すときだけ指を曲げて押す、という違和感しか無いプレイを強要される

手の小さい子供なら問題はないかもしれないが
大人にとっては安物買いの銭失いになりかねないコントローラー
もう少し高くても他のコントローラーをおすすめする
8なまえをいれてください (ワッチョイ 2992-Kdc7)
2021/07/25(日) 07:44:09.54ID:QKnNUGVQ0
>>6
タッチパッドで専用部品出るし背面ボタン2つに改良してほしいわ
9なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-5OYJ)
2021/07/25(日) 20:53:32.44ID:0YNeFLZPa
安いコントローラは地雷とかテンプレに書いておいて欲しいくらい
10なまえをいれてください (ワッチョイ 933e-WbmC)
2021/07/28(水) 08:06:59.77ID:Nkd78G/z0
DS4の裂けたラバーパッドをセメダインのsuperXでくっつけたら普通に使えるようになった
11なまえをいれてください (ワッチョイ 5612-T8M4)
2021/07/30(金) 15:10:20.06ID:iCHaUSBE0
箱○コンサイズ、デザインのエリコン出してくんねーかなぁ
12なまえをいれてください (ワッチョイ fa79-mtqC)
2021/07/31(土) 21:46:24.56ID:YcjaqnYr0
純正ps4のコントローラーのl2のシリコンパッド切れてしまつまったんですが、うまく修理できたって方いますか?
13なまえをいれてください (ワッチョイ ba3e-Out9)
2021/08/02(月) 06:04:24.68ID:oJNTUpLi0
セメダインのSuperXでくっつけてみたら?
裂け目を開きながら爪楊枝とかでごく少量を塗って硬化するまで待つ
完全に元の感触とまではいかないが、スイッチ感はあるし耐久性もある
14なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp05-Jq+r)
2021/08/02(月) 23:48:55.09ID:rHbJVLdVp
Xbox360のアナログスティックに近い操作感のコントローラーはありますか?抵抗感が強めなスティックが好みですがどれを買えばいいやら…。Dualsenseはかなりスティックが硬いと聞きました。詳しい方、ご助力願います(´;ω;`)
15なまえをいれてください (ワッチョイ fa79-mtqC)
2021/08/03(火) 19:52:40.46ID:WIQ6ETyx0
>>13
アドバイスありがとう。やってみたがどうにもこうにもダメだったわありがとね。買い替えだあ
16なまえをいれてください (ワッチョイ 6516-FZh2)
2021/08/03(火) 20:26:15.46ID:BdBizfWw0
DS4用のパーツなら大抵AmazonやAliで売ってるから自分で分解できるなら安く直せるよ
17なまえをいれてください (ワッチョイ ba3e-Out9)
2021/08/03(火) 21:23:43.21ID:MryjN2et0
>>15
ほんとにやった?
まだ1日経ってないぞ
18なまえをいれてください (ワッチョイ ba3e-Out9)
2021/08/03(火) 21:24:53.26ID:MryjN2et0
superXなら買い替える必要無いから業者から買う前に試してみろ
19なまえをいれてください (オッペケ Sr05-UJeS)
2021/08/04(水) 00:33:07.43ID:0P+bB0m1r
こうゆうの普通に買えるで

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
20なまえをいれてください (ワッチョイ 0a7c-IKHw)
2021/08/04(水) 14:28:33.21ID:RRv6UbNh0
ダイソーに、スティックに取り付けるパーツが売ってたから
買ってきたんだが
これをつけると、フルストロークのコツコツという感触が、わからなくなってしまうんだよな
それはまずいと思うので、使うのはやめた
21なまえをいれてください (ワッチョイ fa79-mtqC)
2021/08/04(水) 20:32:06.51ID:HiyLMU0k0
シリコン切れたものですが、セメダインしたらL2押しっぱ状態になってだめだったんだ。丸く盛り上がってるところが切れたんだが場所がだめなのかやり方が雑だったのか、うーん。
パーツ580円くらいならダメ元でamazon頼んでみます。いろいろアドバイスくれてありがとう。
22なまえをいれてください (ワッチョイ bdf3-hpqh)
2021/08/05(木) 18:33:03.13ID:H7j7z/1E0
俺もDS4はボタン酷使し過ぎて内部のゴムが破れたからそのAmazonのゴム買ったけど
押しごごちが純正と違うからしばらくして結局新しい純正買ったな
それでも580円くらいなら満足できるでしょ普通に動作したしな
23なまえをいれてください (ワッチョイ 319c-dtsT)
2021/08/07(土) 21:39:30.65ID:j7UmwFw40
steamでSwitch Proコン使ってる人いる?
ヤマダで買ってきて、付属のケーブルを使って有線接続したんだが、
どうにもスティック入力に上下に余計な入力がされているような違和感がある。
それで、デバイスとプリンターからキャリブレーション設定しようとしたんだが、
スティックと連動する十字マークが荒ぶって動き続けているし、
ボタンと連動してる数字一覧も電飾のように猛烈な速さで明滅を繰り返していて、
こちらの入力がかき消されてるのかまともに設定出来ない。
steamを切れば止まるんだけど、 そうするとPCとの接続は維持されているものの、
一切入力に反応しなくなってしまって解決方法が思いつかない
24なまえをいれてください (ワッチョイ a1b0-/HBT)
2021/08/08(日) 11:11:51.40ID:1QQTuLEW0
>>23
有線ケーブルを変える
無線接続してみる

これで駄目なら初期不良かもね
25なまえをいれてください (ワッチョイ 319c-dtsT)
2021/08/09(月) 15:18:26.14ID:ELmCmcO20
>>24
どっちもダメだった。修理に出してみるかなぁ。
まさか任天堂製品で初期不良疑いのある品に当たるとは思わなかった。
amazonでも公式と銘打たれた製品買ったら調子悪くて、修理に出したら
箱がそっくりのニセモノだったってレビューがあったがまさかこれじゃないよな…
26なまえをいれてください (テテンテンテン MM8b-2KMC)
2021/08/10(火) 07:05:35.19ID:Crqe+k/pM
さすがに実店舗でそんなのは無いだろ
ましてやチェーン展開してるとこだし
27なまえをいれてください (スッップ Sd33-f6AB)
2021/08/11(水) 10:02:05.20ID:hLmWg7cfd
PS4の純正ワイヤレスアダプターがPS5で使えないてどういう事なの?
28なまえをいれてください (スッップ Sd33-f6AB)
2021/08/11(水) 10:13:19.70ID:hLmWg7cfd
↑訂正PS5コンでは使えない
29なまえをいれてください (ワッチョイ 91d0-W05W)
2021/08/11(水) 19:51:41.19ID:02Uz3ndS0
デュアルショック4の握り心地がどうしても気に入りません
xbox360のコントローラーみたいな握り心地のサードパーティー製コントローラー
知りませんか?
30なまえをいれてください (ワッチョイ 33d0-7vv7)
2021/08/11(水) 22:22:31.84ID:kNOIasRx0
madcatzのcat7って使い心地どう?
どの機種用のFPSフリークがサイズ合うかも教えてもらえると嬉しい
31なまえをいれてください (ワッチョイ 1386-tplm)
2021/08/12(木) 10:14:07.17ID:g5lNeNZ+0
ゲオで売ってるPS2用のコントローラーはびっくりする程アクションには向かないな
変な強めのクリック感があって連打がめちゃくちゃやりにくい
あれを作った人はゲームをしたことがないと思うわ
32なまえをいれてください (ワッチョイ a1b0-/HBT)
2021/08/12(木) 18:31:08.10ID:tW1SxbF20
>>31
格ゲーとかはクリック感強めのコントローラーが好まれるらしいからそれ用かな?プロコンとかでも○△□✕をタクトスイッチに換装したりするみたいよ
33なまえをいれてください (ワッチョイ a1b0-/HBT)
2021/08/12(木) 18:32:05.77ID:tW1SxbF20
でも値段的にそんないいもんじゃないか
34なまえをいれてください (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/12(木) 18:34:29.85ID:8TZqhuVTa
クリック感あると同時押しが難しくなるから格ゲーには向いてないと思うな
35なまえをいれてください (ワッチョイ c279-un53)
2021/08/13(金) 18:20:46.85ID:0D9UnVva0
ps4純正コントローラー売ってねえ!くそが!
36なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-x/vc)
2021/08/13(金) 19:37:48.41ID:vEmSpjeG0
通販にないだけで店舗行くと売ってたりするよ
37なまえをいれてください (ワッチョイ c279-un53)
2021/08/13(金) 21:45:59.74ID:0D9UnVva0
地域によるんかな車で30分圏内の店に電話したら全て在庫切れだとちくしょーコロナ感染2桁の田舎だからなあ都会うらやま
38なまえをいれてください (ワッチョイ c286-Jt5O)
2021/08/13(金) 23:31:21.67ID:5PHsJTv60
ゲオのPS2コントローラの型番はANS-GE011
尼にもあってレビューを見ると大不評

○△□✕はまだましだけど十字ボタンが壊滅的に使えない
レビューを読むまで気がついてなかったけどSTARTも押しにくさ満点
GEOもよく自社の名前をつけてこんなものを売っているなと思ってしまう程
39なまえをいれてください (スッップ Sd62-1Wuj)
2021/08/14(土) 09:03:31.01ID:9buyQc/Dd
>>29
C40
40なまえをいれてください (テテンテンテン MM26-i774)
2021/08/14(土) 14:17:47.83ID:1T/cmos8M
ラーメン汁で壊れて放置してたホリコンを分解清掃し終えた
41なまえをいれてください (テテンテンテン MM26-TbDm)
2021/08/14(土) 17:45:58.66ID:Ciql6x4dM
USB TypeA端子の有線コントローラー
PS3, 4, XBOX360, ONE, Switch等あるけど
Windows PCに挿した場合Direct Input扱いに
なるものってあるかな
Win10か7かまたはXPかとかでも変わるんかな
42なまえをいれてください (ワッチョイ 2e7d-pBez)
2021/08/16(月) 15:01:53.80ID:bLRsffI80
今ソニーストアでps4コントローラ売ってたよ
やっとまともな値段で買えた
43なまえをいれてください (ワッチョイ 492e-un53)
2021/08/16(月) 15:49:25.08ID:rQACnckl0
ちっきしょー2日おせーよ!ちっきしょーSONY!!
44なまえをいれてください (ワントンキン MM92-QDX9)
2021/08/18(水) 06:04:12.61ID:J/l1uDxFM
xbox シリーズxコントローラー買ったけど、ボタンちょい押しだと反応しない事が多々あった
ちょい押しでもちゃんと反応することもあるのがまたたちが悪い
ボタン反応しないのが原因の負けを何回か繰り返して返品を決意した
あとこのコントローラーってしっくりくる呼び方がないな…
45なまえをいれてください (アウグロ MM0a-TbDm)
2021/08/18(水) 12:00:01.69ID:0qpAgZQqM
返品したら教えて
店だけで出来たかMS預かりになったか
46なまえをいれてください (ワントンキン MM92-QDX9)
2021/08/18(水) 13:59:47.17ID:J/l1uDxFM
初期不良ってことで返品できたよ

店「マイクロソフトに問い合わせて」
マイクロソフト「交換はうちで対応するけど返品は店で対応してもらって」
店「返品受け付けます」

って流れ
47なまえをいれてください (ワッチョイ 3109-sU9d)
2021/08/18(水) 19:03:23.59ID:qlQmL6+/0
Q300てどんなもん?PS4で使ってる方
連射ホールド有りのワイヤレスモノこれしか良さげなのないよね
48なまえをいれてください (ワッチョイ 3118-hbLE)
2021/08/19(木) 01:51:37.51ID:4XQ9yaJx0
switch対応でc40みたいなの来ないかな
49なまえをいれてください (オッペケ Srf1-NYpg)
2021/08/19(木) 15:09:22.21ID:swebG+fbr
ds4用のボタンタクトスイッチキットでたな!
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
50なまえをいれてください (ワッチョイ 9f16-9L+p)
2021/08/21(土) 12:14:01.41ID:6xKuiEkl0
joshinwebにDUALSHOCK4あるぞ
51なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-a3Go)
2021/08/21(土) 12:57:57.68ID:hswG4mBS0
近所のゲオに全色あったわ田舎だからね
52なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-a3Go)
2021/08/21(土) 13:00:26.62ID:hswG4mBS0
アマゾンもds4販売再開みたいよ。

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
53なまえをいれてください (ワッチョイ 9f16-DdNw)
2021/08/21(土) 15:05:11.23ID:PjLYgar10
コントローラの販売再開でニュースになるって凄いね
54なまえをいれてください (ワッチョイ ff12-K5NT)
2021/08/22(日) 12:36:19.78ID:Bn1iicLc0
7月にもアマゾンで再販してそこそこの期間在庫あったでしょ
今月も再開してるし生産ライン動いてるってことだからこれから定期的に復活するよ
55なまえをいれてください (ワッチョイ ff12-K5NT)
2021/08/22(日) 12:37:26.57ID:Bn1iicLc0
ちなみに今回入荷予定9/7だけど多分もっと早まる
前回も7/27入荷予定から10日近く早まったし
56なまえをいれてください (ワッチョイ ff12-K5NT)
2021/08/22(日) 12:39:59.91ID:Bn1iicLc0
今作られてるのってサイコロ基板とか新しくなってたりしないかな
57なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-Ks83)
2021/08/23(月) 11:22:37.01ID:JmGa8Idi0
アマで売ってるサードパーティのps4向けコントローラーって全部ゴミ?
ds4のスティックが勝手に動く様になって使い物にならん、、
58なまえをいれてください (オッペケ Sr73-a3Go)
2021/08/23(月) 15:10:29.21ID:KXBDj5PGr
安いのはほぼゴミ。特に右スティック酷使するfpsにはやめといたほうがいい。それ以外ならまぁ使えましたよ。
hori fpsパッドfor PS4
59なまえをいれてください (オッペケ Sr73-a3Go)
2021/08/23(月) 15:11:59.17ID:KXBDj5PGr
>>56
最近買ったやつバラしてみたけと同じに見えたね。細かくみてないからアレだけど‥
60なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-Ks83)
2021/08/23(月) 17:52:11.69ID:JmGa8Idi0
だよなぁ、評価高いのも業者だし。
ds4解体してドリフト現象治してみるわ
61なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-a3Go)
2021/08/23(月) 18:38:27.62ID:+AJAnja80
スティックのサイコロ基板交換をおすすめするよ。黄色基板は正直純正ds4よりいいね。
62なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-cSCx)
2021/08/24(火) 00:09:39.15ID:jztyLK8t0
サード製のコントローラーで文句無しとか少なくとも国内メーカーじゃ聞いた事無いな
ホリだの何だのが褒められてた記憶が無い
63なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff5-AI8d)
2021/08/24(火) 08:33:08.32ID:8Plk+OlJ0
>>56
世代交代してるし今更コストかけるような事をSIEは絶対にしないよ

DS4って新しいほど酷いよな
一番安定してたのは裏面が同色になった最初のモデルかな
それまでは入力がおかしくなってたけど、同色になってからドリフトが出た
64なまえをいれてください (ドナドナー MM4f-R7oJ)
2021/08/24(火) 11:32:15.70ID:ahcaFDxUM
>>62
昔は純正よりHORIの方が上の時代もあったんじゃ
もう前世紀の話じゃよ フォッフォッフォ
65なまえをいれてください (オッペケ Sr73-HWSW)
2021/08/24(火) 11:48:49.42ID:j1LoVabwr
HORIは開発に若いのいないのかなって疑いたくなる
66なまえをいれてください (ワッチョイ ff12-E5at)
2021/08/24(火) 20:26:58.85ID:5Y812o5c0
はんだできる人いいなぁ…俺の箱コンも黄色サイコロとやらに変えてえ
67なまえをいれてください (ワッチョイ ff97-T33Q)
2021/08/24(火) 22:31:11.96ID:6OcENfAb0
>>66
はんだ付けだとただ熱で糊(スズ/鉛)溶かしこむだけなんでそこまで難易度高くないんだけどね。
ポテンショメータ外すのが14か所はんだ取らないと交換できないからね。
低融点はんだと半田吸い取り線あると大体大丈夫だけど。
あと黄色のポテンショメータと緑のポテンショメータってVCC-GND間の抵抗値が2KΩと10KΩのがあるんで互換性ないよ。
68なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-a3Go)
2021/08/25(水) 00:09:13.78ID:TBvBWcHX0
>>66
半田吸い取り線で頑張ればいける。低融点半田も使ったほうが楽だね。

箱コンはちょっとわからんけどds4は黄色基板いい感じだね。
69なまえをいれてください (ワッチョイ ff12-E5at)
2021/08/25(水) 02:04:26.83ID:QCEq/i6r0
>>67>>68
ありがと
そもそも互換性がないのかw…
70なまえをいれてください (スフッ Sd9f-K5NT)
2021/08/25(水) 18:59:24.40ID:SA+XHFTUd
PS4の周辺機器設定でコントローラーの有線、無線選ぶとこあるけど無線でやってて充電無くなって有線にするときって設定のとこ有線に切り替えてる?
わざわざ選択できるってことは有線でやってるとき設定は無線にしてたりその逆だったら遅延大きくなるとか何かあるのかな?
71なまえをいれてください (ワッチョイ 9f16-zH/y)
2021/08/26(木) 01:14:38.00ID:QxKODQpu0
ps4は接続できるコントローラを常に探すように出来てて、大会などでDS4が沢山ある環境だと遅延が起きたり不安定(早かったり遅かったり)になったりする
DS4が一個ないしは2個といった個人の環境だと無線の方が早く有線の方が遅い(USBの仕様上そうなってしまうらしい)

無線の方が早いが不安定で、有線の方が遅いが安定しているので
格ゲーなどで早かったり遅かったりすると感覚が狂うのを嫌うなら、少し遅いが安定してる有線の方が良いのだろう
72なまえをいれてください (ワッチョイ 1fd7-28rA)
2021/08/26(木) 21:16:00.03ID:eXAiyWi+0
ビッグカメラにDS4入荷してるよ
心配性だから予備ばっか増えていくわ
73なまえをいれてください (ワッチョイ 7fca-y8ey)
2021/08/26(木) 22:06:28.50ID:UFgwcoEC0
DS4の掃除するためにバラして掃除してたんだけど、十字ボタンに実は向きがあることにあとから気づいた
ゲート部分だけボタン裏の形状が違うんだけど、これ元々はどの方向に置かれてたかわかる?
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚

○×ボタンと違ってどの向きにしてもハマるから設計的にはどうでもいいんだろうけれど、なんだか気になってしまって出荷時の向きに戻したいんだ
74なまえをいれてください (ワッチョイ 4692-6c6Q)
2021/08/28(土) 21:03:50.96ID:XrUyC/le0
>>61
Fのロゴ入りのスティックモジュールの事なら純正品でも使用されてて
DS4のJDM-055の後期版からアルプス製と混載になってるよ
75なまえをいれてください (スフッ Sd22-cxSt)
2021/08/29(日) 13:11:24.36ID:X3/Zt8qvd
コントローラーの十字キーの表面硬くて指痛くなるから自分で削ってみたんだけど余計ガタガタなって困った
なんか十字キーの表面なめらかにする方法ってあります?
76なまえをいれてください (アウグロ MMca-2ynz)
2021/08/29(日) 13:37:53.13ID:WXsFA+/eM
100均で売ってる皮調のやつ貼れ
つか削んなアホ
77なまえをいれてください (ワッチョイ 6116-xFgd)
2021/08/29(日) 13:57:20.15ID:3ZnRgJI80
今月初めくらいからDualSenseの内部基板が変更されてるやつが出回ってるみたいで
新基板だと背面キット付けられないらしいね
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚

ドリフト現象も多少改善されてると嬉しいんだけどね
78なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-jH7c)
2021/08/29(日) 21:21:49.43ID:YxagtS94a
>>77
パーツ上部樹脂の色が黒から緑に変わってるね
アルプスが本腰を入れて対策品に切り替えてきたのならいいんだけど
79なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa9-mwys)
2021/08/30(月) 01:31:05.16ID:MWMWMP3KM
>>77
マジか
旧基盤のを予備に買っておこうと思ったが型番同じでパッケージからは判別不可能なのな
新基盤用の背面キットは開発中らしいが…
80なまえをいれてください (ワッチョイ 5183-yP5p)
2021/08/31(火) 21:07:48.66ID:zKWyCI5d0
>>77
日本版なら「CFI-ZCT1J A」の型番を探せばいいのか?
まあまずどのくらい改良されてるかも未知数だけど
81なまえをいれてください (スフッ Sd22-aDib)
2021/09/01(水) 07:47:27.49ID:JWI/ylbFd
デュアルショック4をAndroidスマホに繋いだときの遅延が改善される設定とかの質問はこのスレで良いですか?

アクションゲームとかだとジャンプのタイミングとかがほんの少しズレてて困ってます
82なまえをいれてください (ワッチョイ 5fca-RS7V)
2021/09/03(金) 21:25:31.28ID:ETSXxDol0
スティックのバネの強さを変えようと思ったらスティックのサイコロごと基盤から外してまるごと取り替えする必要あるの?
DS4に箱きのこつけて使ってるんだけど軸伸びてスティック軽すぎるから重くしたいくて
軽くすることはないからエイムリングとかじゃなくてスティックのバネ自体を重くしようとおもってるんだけど
83なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-rWi7)
2021/09/04(土) 03:05:58.01ID:K+uJ2Njn0
>>82
あすか修繕堂が動画出してたね。テンションかえる方法。細かくみてないからアレだけど外さないと厳しそうね。
84なまえをいれてください (ワッチョイ 67b0-ALHH)
2021/09/05(日) 16:14:02.25ID:qOCI6lnU0
シナチョン製コントローラを語るスレないの?
85なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-hQ/q)
2021/09/05(日) 20:53:47.55ID:jLe8ovYR0
有象無象すぎて出てはすぐ消えるしな。
買ったやつとかまだ売ってる?俺はない。
86なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-o3Rk)
2021/09/07(火) 22:03:12.97ID:N6W87lRc0
PC買ったからついにDS4とお別れだ
ありがとうDS4、よろしくDS5
87なまえをいれてください (ワッチョイ bfd5-Sfec)
2021/09/08(水) 05:04:39.79ID:3jvI8Icj0
F310r使ってる人
ブラウザとかでもコントローラーが挙動してしまうのですが
ゲームのみでコントローラーが動くようにできませんか?^_^
88なまえをいれてください (オッペケ Srbb-rWi7)
2021/09/08(水) 12:34:17.58ID:zSFmRQBgr
>>86
自分はpcでもds4使ってるよ。ds5は箱の中だわ(2台)
89なまえをいれてください (ワッチョイ bfd5-Sfec)
2021/09/08(水) 23:40:21.34ID:3jvI8Icj0
>>87
bigpictureモードでxboxサポート切ったら治りました^_^参考までに
90なまえをいれてください (ワッチョイ 5fca-RS7V)
2021/09/09(木) 06:13:08.06ID:0jwEHh370
eXtremeRateのスマートボタン化キット買ってみた。
公式で買ったけど商品パッケージングの時点で厚みが足りて無いブリスターパッケージに部品がむりやり詰め込まれていた。
そのせいで一部のボタンは潰されて押されっぱなし。箱出しの時点でボタンのバネが弱ってて連打ができない。
正常なボタンも全体的にバネが弱くて力抜いてもあまり押し返してくれない。これ使ってる他の人は自分でコイル追加でもしてるのだろうか。
SCUFやBBCのスマートボタンモデルも同レベルなのかな?それともだいぶマシ?
91なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-rWi7)
2021/09/09(木) 07:46:13.35ID:Pe7NEh/C0
>>90
同じもの買って取り付け済みだけど不具合なく使えてるよ。
たしかにあの梱包はちょっとなとは思う。前に買ったスマートトリガーのみのやつは基板少し折れてたし。
92なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-rWi7)
2021/09/09(木) 07:48:16.33ID:Pe7NEh/C0
>>91

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
93なまえをいれてください (オッペケ Srbb-nAeD)
2021/09/09(木) 08:35:08.38ID:vq3zMYYSr
PDP Faceoff Wireless Deluxe Controller Switch スイッチ ワイヤレス コントローラー
上記をたしか2年位前に個人輸入で買って使用感には満足してるんだけど最近Aボタンがちょっと反応悪くなった気が…
パーツ交換した事あるよーとか交換用パーツがどこで買えるか知ってる人居ないかな?
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
94なまえをいれてください (ワッチョイ 5fca-RS7V)
2021/09/09(木) 13:55:23.55ID:0jwEHh370
>>92
ありがとう参考になるよ
箱入りキット以外は不良品対応覚悟の上で買った方が良さそうか
単純にハズレ個体ってだけならまたの機会に買って挑戦してみよう

一緒にプラパーツも買ったけど成形の精度自体がかなり高くて満足できるね。塗装も綺麗
カスタム部分はもっと検討しろって言いたくなる点あるけど
95なまえをいれてください (オッペケ Srbb-rWi7)
2021/09/09(木) 15:21:01.22ID:1F+RttMUr
>>94
輸入品は箱ボコボコになるしね。今回は残念だったけど物は良いものだと思うよ。
同じくextremerateのフロントシェルも買ったけどやっぱり箱は潰れてたね。。
96なまえをいれてください (ワッチョイ 3a5e-z2iH)
2021/09/10(金) 02:40:05.94ID:2ie6ePkz0
DS4の基盤についてるオプションボタンとシェアボタンが取れたんだけど、これって部品買って直すのにはんだこて必要?
97なまえをいれてください (ワッチョイ def8-mR34)
2021/09/10(金) 09:50:52.14ID:ULMFisDm0
破損部見てないからわからんけど、交換ならリムーバーとか吸い取り機とかフラックスとかないと。
98なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/10(金) 18:42:33.68ID:AWfhgbnU0
>>96
基板からとれたってことは基板の左上と右上の金色の実装型のスイッチだと思うからはんだ付けしなきゃないね。

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
99なまえをいれてください (ワッチョイ eaca-iGcN)
2021/09/10(金) 19:25:58.74ID:fWqdpI6E0
DS4のコントローラーっていつまで再生産してくれるんだろうな
個人的にDS5より良い点あるから長期的に作ってくれると嬉しいが
100なまえをいれてください (ワッチョイ 3a5e-z2iH)
2021/09/10(金) 20:42:55.94ID:2ie6ePkz0
>>98
やっぱはんだこて必要なんやな
新品1個買えたから壊れたやつ試しに部品買って直してみようかな
101なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-sy0n)
2021/09/11(土) 03:13:55.88ID:hHszUVVc0
DS4の右スティックが買って割とすぐ調子悪くなって以来カメラぐるぐる
分解、掃除、接点復活剤さしてもダメだった
楽しくゲームできなくてつらたん…
102なまえをいれてください (ワッチョイ 6af4-Kf3S)
2021/09/11(土) 09:13:35.39ID:eqMJj/i60
>>101
買ってすぐなら何故保証を使わないのか…
103なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-sy0n)
2021/09/11(土) 13:15:10.56ID:hHszUVVc0
>>102
尼で買ったらフランス語パッケのDS4が来たんだよね
どうせ修理無理だろってのと、こうも壊れやすいなら自分で分解できた方がいいかなーって
104なまえをいれてください (スプッッ Sdea-ARqp)
2021/09/11(土) 13:15:54.03ID:BNEcNi6qd
尼ってかマケプレやんけ
105なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-mR34)
2021/09/11(土) 13:38:47.65ID:3HCKjz5r0
マケプレからは買わない
お兄さんとの約束だよ
106なまえをいれてください (ワッチョイ 6af4-Kf3S)
2021/09/11(土) 14:00:46.05ID:eqMJj/i60
>>103
もう書かれてるがマケプレからは買わない事
そもそもで言えば国内正規品が届かなかった時点で返品手続きしないと…
107なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/11(土) 15:12:36.29ID:46sDQ3Qw0
そもそもそれ本当にDS4なの?って疑問もでてくるな。偽物かなり出回ってるから中の基板見ない限りわからないものが多数存在する。特に海外は。もし分解するなら基板の型番確認してみて
108なまえをいれてください (ワッチョイ b516-kWhW)
2021/09/12(日) 00:41:53.18ID:b8rn8RsO0
店にも売ってないん?
今のコントローラー売れたらもうゲームやめるか
109なまえをいれてください (ワッチョイ b516-kWhW)
2021/09/12(日) 00:42:13.72ID:b8rn8RsO0
今のコントローラー売れたらってなんだ
ぶっ壊れたらやめるしかないな
110なまえをいれてください (ワッチョイ 3ad0-Ypsf)
2021/09/12(日) 09:55:55.38ID:HyTFRHxp0
めんどくせぇから全キャラ美少女キャラに変えとけ
111なまえをいれてください (ワッチョイ 3ad0-Ypsf)
2021/09/12(日) 09:56:13.44ID:HyTFRHxp0
誤爆は悲しい😢
112なまえをいれてください (アウグロ MM12-BwOh)
2021/09/12(日) 12:18:57.24ID:ir8pJ5jXM
悲しいのはおまえの頭だ
113なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-mR34)
2021/09/12(日) 21:15:49.74ID:qn1ul3Up0
eXtremeRateのDS4用背面ボタンキット使ってる人いる?使用感どんなもんかな
PSボタン配置の背面ボタン付きコントローラーあんまりないからいっそカスタムも良いかと思って
非純正背面ボタンアタッチメント使ってみたけど厚さとクリック感が気になって投げ捨てた
114なまえをいれてください (オッペケ Srbd-ttfm)
2021/09/13(月) 08:25:11.95ID:BGh6clKRr
>>113
いいよ!背面ないとfpsやりたくないまであるわ。一年以上使ってるけど耐久性も特に問題なさそうだね。それよりも先に右スティックのほうが先にいかれそう。
115なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-mR34)
2021/09/14(火) 01:27:27.54ID:2o6hCMvx0
>>114
サンクス
色々見てたら箱タイプも試してみたくなっちゃってホリパッドの新しい奴注文してしまった
そっち試してから注文するか
116なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb5-Kf3S)
2021/09/14(火) 02:12:31.18ID:SyqM5nPKM
>>115
背面パドルが欲しいだけならストライクパックが一番良いと思うわ
旧型しか使ったことないが1つのパドルに複数ボタンの同時押しが設定出来るのも地味に便利だし
新型は背面4つに増えてるんじゃなかったかな
欠点は有線でしか使えないから駄目な人は駄目だろうけど
117なまえをいれてください (テテンテンテン MM3e-mR34)
2021/09/15(水) 16:02:56.84ID:trE+h5INM
>>116
ストライクパックはマクロ機能ついてるからなぁ使わなきゃいい話ではあるけど
気がひけるけど別に大会出る訳でもないから気にしなけりゃいいか
118なまえをいれてください (ワッチョイ eaca-Y0uI)
2021/09/15(水) 18:17:26.11ID:17q7DE3i0
DS4にトリガーストップを付けたい
分解したらボタンとフレームがぶつかる部分を延長するだけで済むんだけど、軽量化のためか薄く狭く作られてて微妙に面倒くさそう
ホットグルー買ってきて適当なプラ片くっつけるのが良さそうか
119なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb5-Kf3S)
2021/09/15(水) 20:07:01.41ID:MRT2X8dWM
>>117
マクロ機能はサブスクで金払わないと使えないし気にしなくても良いでしょ
そのマクロもコンバーター各種と違って大した事出来ないしな
120なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/15(水) 20:20:49.99ID:rC+7mpi40
>>118

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚

キットはいかが?安いしおすすめよ
121なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-mR34)
2021/09/15(水) 21:07:51.08ID:d4009xr90
>>119
あ、そうなの?それなら罪悪感なく使えるな
122なまえをいれてください (ワッチョイ 3ad0-ij63)
2021/09/15(水) 22:48:30.06ID:LQ5yFStg0
>>120
これ買ったけど、まだ届かん。
123なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-mR34)
2021/09/16(木) 00:24:23.88ID:3w7LZuEN0
>>120
アリエクのextremerateって本物なの?
124なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/16(木) 02:15:57.31ID:d8SCqur70
>>123
いっぱい買ってるけど本物だと思うよ。extremerateのアリエク公式ストアだから大丈夫かと
125なまえをいれてください (ワッチョイ eaca-82S9)
2021/09/16(木) 08:29:13.55ID:OjL0y8D40
>>120
シビアなタクトスイッチだかし、普段使いには遊びがない文押し心地良くないのかと思ってたんだけどそうでもないのかな?
126なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/16(木) 08:39:53.64ID:d8SCqur70
>>125
ん~押した感触とかその辺は個人の感覚的な部分だからすげぇいいよ。とは言えないけどタップ撃ちとか単発武器連打とかは楽になるよ。自分はfps用で割り切ってるからあまり気にしてない部分もあるのかな。振動モーターもついてないし
127なまえをいれてください (ワッチョイ ad83-0en7)
2021/09/16(木) 09:14:42.07ID:Uw5D0gkQ0
このジョイコンのカスタマイズパーツの詳細
知ってる人いますか?
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
128なまえをいれてください (スフッ Sd0a-mR34)
2021/09/16(木) 09:30:10.58ID:Z21QdeWSd
>>124
実購入者の感想はありがたい
アリエクは公式っぽく見せてるただの小売みたいなの多いからね
129なまえをいれてください (ワッチョイ 112c-F6T7)
2021/09/16(木) 12:32:27.75ID:v7j7vOnl0
昨日から突然ブーブーブーブー鳴りだしてC40くんよぉ
うるせーんだよ
充電もされねえのかケーブル抜いても挿してもずーーーっとブーブーブーブーいってるし
ほんとこの欠陥コンは
130なまえをいれてください (ワッチョイ 6af4-Kf3S)
2021/09/16(木) 12:44:02.55ID:zCWkvQei0
>>125
その黒いタクトスイッチはすごく硬い押し心地だから青い方を買った方が良いと思う
131なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-ttfm)
2021/09/16(木) 12:45:51.62ID:d8SCqur70
>>127
たぶんこれやね!画像から検索したらでてきたよ。アリエクだね

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
132なまえをいれてください (ワッチョイ def8-mR34)
2021/09/16(木) 13:30:10.79ID:RecMEBg10
aliexpressってすげー詐欺サイトっぽいけど、何気にちゃんとしてて返金や荷物追跡もしっかり対応するんだよね。
届くまでに10日~2ヶ月かかることあるけど…。
俺のコントローラパーツもずっと中国国内から出てこない。はよ送って。
133なまえをいれてください (ワッチョイ ad83-0en7)
2021/09/16(木) 14:37:38.87ID:Uw5D0gkQ0
>>131
情報どもです、今度出る有機ELのスイッチみたいだ
134なまえをいれてください (スプッッ Sdea-ARqp)
2021/09/16(木) 14:49:36.68ID:k4rvumb7d
コブラもそうだけど中国からのは到着遅すぎんねん
できれば尼で買いたいわ
135なまえをいれてください (ワッチョイ 6db3-vLvH)
2021/09/16(木) 17:38:17.53ID:e73ERK8h0
>>25
SwitchProコンはPC無線接続は出来るけどPC有線接続は専用のソフトが無いと出来ないと言う謎仕様

任天堂は自社のコントローラーをPCで使って欲しくないんだなと思ってしまうほどの糞仕様
136なまえをいれてください (ワッチョイ 2a6d-dGLa)
2021/09/16(木) 17:55:53.19ID:N9V0wkuJ0
proコンはマジでPCで使うのはダメだね。使えるってだけで良いものでは決してない。
任天堂純正なら耐久性もサードパーティの安物よりは良いだろうと思ったら、
1ヶ月もしないで左スティックの感触に軋むような違和感が出てきて耐久性も疑わしい。
7000円ちょっと+無線アダプタで8000円近くもするのにこのクオリティだから買って後悔したよ。
これなら2000円前後のサードパーティ品を気兼ねなくガチャガチャやって
1年前後で買い換える方がプレイしてる時の快適さは上
137なまえをいれてください (ワッチョイ eaca-82S9)
2021/09/16(木) 18:21:34.35ID:OjL0y8D40
むしろ分解してみたら箱コンとは別ベクトルでしっかりした作りで感心したけどな
多層構造+多めのネジで壁にぶん投げてもそう飛散しないよ
138なまえをいれてください (ワッチョイ 2a6d-dGLa)
2021/09/16(木) 18:37:47.42ID:N9V0wkuJ0
いやそんな雑を通り越した酷い扱い想定した耐久度上げられても…とは思うが、
子供が使う事を考えると破片で怪我しないように、必要な配慮ではあるんだろうな。
任天堂のゲーム商品はあくまで子供のものって事なんかねぇ
139なまえをいれてください (ワントンキン MM7a-T5uG)
2021/09/16(木) 23:12:13.54ID:SyKk4VKLM
プロコンPC249を買ったけど、使いづらい。これも慣れの問題なのかな。
140なまえをいれてください (スププ Sdbf-f892)
2021/09/17(金) 14:44:30.72ID:/vTWO/dgd
>>88
マジか
こっちはPC届いてデュアルセンスのほう使い始めたけどめちゃくちゃ使いやすくてビビってる
ただ言われてるスティックの耐久性についてはちょっと怖い
141なまえをいれてください (オッペケ Srcb-kLqj)
2021/09/17(金) 15:06:36.30ID:4pW67Vfsr
>>140
自分はあの形さえもう少し細くなってくれればDualsence使うんだけどね。手が小さいからちょっと持ちにくいのよね。外装交換キットで細身にできるなら速攻で乗り換える
142なまえをいれてください (オッペケ Srcb-kLqj)
2021/09/17(金) 17:48:01.32ID:OWRssQUIr
>>132
納期についてはマジで期待しちゃいけない。あとは違うもの届いたことある。途中まで英語で問い合わせたけど安いものでめんどくさいから泣き寝入りした。
小さい部品とかゴミみたいな値段で買えるから結構重宝してるなぁ~日本だと1000円くらいかかるし
143なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-jHFU)
2021/09/17(金) 17:52:33.92ID:Cqefpphn0
>>142
俺も違うの届いたことある。俺も返品しろいわれたから泣き寝入りした。
まあ、色違い程度だけど。
逆に6日で届いたこともあるし十分良心的な範囲だわ。
エリートコントローラーの替えのスティックを国内で買おうとしたら2000円かかるけど、アリだと400円だったし。

てか、これコピー品というより純正品っぽいんだよな。
144なまえをいれてください (ワッチョイ 772c-NEE/)
2021/09/17(金) 19:32:16.25ID:K2gjK7n00
RAZER WOLVERINE V2 CHROMAの背面ボタンの位置はだめやな・・・
youtubeのレビューでも「こりゃあかん」て言われてるし
なんであんなに中央にしたんや・・・
145なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-jHFU)
2021/09/17(金) 23:38:30.86ID:Cqefpphn0
俺の股間にはテクニシャンな3本目がある。
146なまえをいれてください (ワッチョイ b74d-W1il)
2021/09/18(土) 01:46:29.03ID:T3PEkNtE0
プレステ4のコントローラーがついに壊れてしまった。充電しない症状。配線変えてもダメ。
なるべく安くFPSの照準がまともに合わせられるないんすかね。
ちなみに2種類買って試したがアナログスティクの感度がおかしくてFPSでは使い物にならなかった。
147なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-jHFU)
2021/09/18(土) 07:31:00.30ID:7X3KwfCn0
2種類買って試したんなら安物は諦めてデュアルセンス行くべき
148なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-1yHf)
2021/09/18(土) 09:13:45.32ID:zt0rQOlhM
PS4でデュアルセンスは使えないが
149なまえをいれてください (スフッ Sdbf-jHFU)
2021/09/18(土) 09:15:28.55ID:zI6N24myd
あ、板間違えた
家庭用ゲームだったわ
150なまえをいれてください (ワッチョイ 17b3-LMK2)
2021/09/18(土) 14:49:18.27ID:R4kyXWCF0
>>144
光る点はあるのに残念過ぎるよな
表面コーティングすげえ好みだし、十字キーは入力軽そう、自社製スイッチと強みはかなり有った

背面スイッチ位置で台無しにした感ある
151なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-W1il)
2021/09/18(土) 16:45:09.16ID:JI87i5p60
>>143
コピー品というか横流し品じゃないかな
中国は世界の生産工場だから、生産してる工場で勝手に多く作って横流ししてるだけだと思う
だから純正品と品質は同じであろう(検品されるかされないかの違い程度だろう
152なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-W1il)
2021/09/18(土) 16:53:48.36ID:JI87i5p60
>>150
あのスイッチの内部構造はマイクロスイッチと同じだから
チャタリングしにくい分ソフトウエアにチャタリング回避プログラムを入れないor範囲を狭くできるだろうから
反応速度は上げれるかもしれない。格ゲー専用コントローラとかもあの構造のスイッチ使ってるね
153なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-W1il)
2021/09/18(土) 17:01:55.50ID:JI87i5p60
>>152
ああ、でも普通はコントローラ側でなく本体側のソフトウエアでチャタリング回避してるか・・・
じゃぁ反応速度上昇はないかもしれない
154なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-jHFU)
2021/09/18(土) 17:15:50.75ID:Gd9ZEG690
>>151
だと思う。
155なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-Y0oO)
2021/09/18(土) 17:55:39.18ID:hQk+fTHo0
某家電の通販サイトで在庫あったからポチったけど、入金確認後に在庫確保するとかかいてたからだめっぽいな
見たらもうとっくに売り切れてた
カードないとこういうとき後手後手だな
つか購入したら在庫計算して売り切れとかにしてほしいわ
156なまえをいれてください。 (テテンテンテン MM8f-QiSa)
2021/09/18(土) 18:45:15.23ID:/f9gDji5M
横からすみません。
PS4が動きません。コントローラーの裏にある穴を爪楊枝でつついても、
コンセントのコードを新品にしても、コントローラーのケーブルを新品に
しても動きません。
オレンジに一瞬付くだけで、すぐ消えます。
USBストレージ機器をつけ、再度PSボタンを…とありますが、
ダウンロードする器具の事ですかね?
157なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-kLqj)
2021/09/18(土) 19:07:00.50ID:kAFFKpcV0
>>156
すみません。それはps4本体の不具合なのでさすがにスレ違いです。
158なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-UZwA)
2021/09/18(土) 19:30:47.42ID:2WJjh5Pb0
PS4とのペアリング切れてんじゃねえの?
159なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-P0JL)
2021/09/18(土) 21:58:25.53ID:0XPOXKlpM
157様。
158様。
ありがとうございました。
160なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-Vv6H)
2021/09/19(日) 01:32:24.43ID:4geyt6t7p
DS4の充電でうまくいかずに困っています

iOSのゲームをパッドでプレイしたくて、DS4純正を今日買いました(PS4本体はありません)
充電方法は、micro-Bを用意してコンセントは電子タバコ用のコンセントを使用しています
そのまま家のコンセントにぶっ刺して充電予定だったのですが、一瞬オレンジ色にランプが光るだけですぐに消えてしまいます
新品と言えどそれなりにゲームで使用したので、充電が満タンである可能性は低そうです
1.DS4のランプが一瞬オレンジに光りすぐに消えてしまうのは接触不良などの故障が原因なのでしょうか?考えられる原因を教えていただきたいです
2.他の充電方法が今現在試せない状況なのですが、素直に充電スタンド買うべきですか?
161160 (ササクッテロラ Spcb-Vv6H)
2021/09/19(日) 01:45:48.11ID:c/Zvjzyup
少し情報を追記させていただきます

・usbケーブルは非純正のものを使用しています
・iphone側でDS4の残量を見てみたところ85%でしたが、1時間ゲームでぶっ通し使用した後も変わらず85%でした
・iphoneと接続している間に試しにDS4を充電をしてみたところ、iphone側で確認する限りはどうやら充電中の表記にはなりますが、特に充電されている様子は見受けられない状況です
162なまえをいれてください (ワッチョイ 17b3-LMK2)
2021/09/19(日) 01:54:57.68ID:rmQoQ/OP0
一つだけ言える事がある。microusbはクソ
163なまえをいれてください (ワッチョイ b74d-W1il)
2021/09/19(日) 02:46:21.43ID:mRhH7pKW0
>>160 電子タバコの充電に関する記事だけど「【はじめてのケーブル道 Vol.013】「電子タバコの充電」第2回~充電検証編~」で検索すると出るサイトで
「出力を満たしていても、組み合わせるケーブル次第では「iQOS」が充電できない場合がある」ていう記述があるので他のスマホやコントローラーでも充電器・ケーブルとの相性で不具合が出るかも。
違っていたらスマン。
164なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-kLqj)
2021/09/19(日) 02:48:55.97ID:ZH6GYkL/0
>>160
仕様です。6個くらい同型番のds4を所持していますが同じ挙動になります。ある一定の残量にならない限り充電しないようです。

ただps4本体と繋いでいる時はいつでも充電されてたような気もします。すみません。わかる範囲で回答しました
165なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-Vv6H)
2021/09/19(日) 02:52:40.36ID:VZtlmUEXp
>>163
詳しくありがとうございます!
理論上は充電が可能な状況だとしても、やはり機器の組み合わせ等では上手くいかない事もありそうですね

PS4本体の用意はできませんが、他の充電方法を検討してみたいと思います(´・ω・`)
166なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-Vv6H)
2021/09/19(日) 02:56:53.91ID:VZtlmUEXp
>>164
試していただいたのですね、ありがとうございます
他の充電方法も検討していましたが、調べていただいた結果一定の残量にならないと充電できないとのことでしたので、もう少しDS4の残量を減らしてから再度充電チャレンジしてみたいと思います
167なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-Vv6H)
2021/09/19(日) 02:58:09.19ID:VZtlmUEXp
連投失礼いたしました
一旦>>160は解決済みとさせていただきます
みなさま本当にありがとうございます
168なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-IhC7)
2021/09/19(日) 22:54:02.51ID:USp2YNqS0
PS4コントローラーで初期型のCUH-ZCT1Jを修理中なのですが
LR含むボタンが効かなくなったためフレキシブルケーブルを交換したのですが、一部のボタンのみ復活しました。
これは基盤側(JDM-001)の金属接点がダメになってしまったということなのでしょうか?
169なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-4xuI)
2021/09/19(日) 23:43:19.55ID:fmK0Kq4F0
>>168
DS4用のボタンフレキって何種類もあって精度が悪いやつも結構出回ってる
元々ついてた純正品と比較してみることをオススメするよ
170なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-IhC7)
2021/09/20(月) 04:47:18.33ID:ebw68+mO0
>>169
ご回答ありがとうございます。
ハズレ引いたんですかね。問い合わせてみます。
171なまえをいれてください (ワッチョイ 1709-KqiQ)
2021/09/21(火) 03:15:07.29ID:c4qp5yiJ0
この手のエリコン用サムスティックてエリコン2、oneコン、尻コンに流用出来ますか?
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
172なまえをいれてください (ワッチョイ 9f84-ER/S)
2021/09/21(火) 11:21:44.16ID:2mVyiKqD0
>>171
エリコン2…使える
oneコン…駄目
尻コン…尻コンて何?
173なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-jHFU)
2021/09/21(火) 11:34:17.65ID:Gvoa3doIM
尻動かしてエイムして括約筋締めると射撃になる生体コントローラーよ
174なまえをいれてください (ワッチョイ 1709-KqiQ)
2021/09/21(火) 12:43:58.02ID:c4qp5yiJ0
>>172
seriesコンですすませんw
175なまえをいれてください (ワッチョイ 1709-KqiQ)
2021/09/21(火) 12:46:59.95ID:c4qp5yiJ0
箱コンスレで使えない事を教えて頂いたのでおkです
176なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-1yHf)
2021/09/21(火) 16:24:35.79ID:/HVOAd44M
安いサイコロ基盤使ってる中華パッドを分解して黄色サイコロ基盤すると普通に使えたという記念日
177なまえをいれてください (ワッチョイ ff72-Q+x+)
2021/09/21(火) 17:12:02.39ID:7fWfaZ0n0
安いモジュールはスティックが板状になってたりするから
よくあるサムスティックが使えなかったりするのよね
178なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-luqf)
2021/09/21(火) 21:16:44.56ID:bGl5l66M0
>>176
それは面白そうな内容だね。おれも暇だからやってみよ。糞コンで有名なhori fps padで!
179なまえをいれてください (ワッチョイ 7f97-IhC7)
2021/09/21(火) 21:52:45.39ID:Hy+zz62Y0
AliExpressで買ったスイッチプロコン用アナログスティック届いたから明日交換してみるわ。
PS4用とかXBOX用アナログスティックでは付け替えてもスイッチ側でキャリブレーションできないんだよね。
多分可変抵抗部の抵抗値の問題なんだと思う。取り換え可否は明日ここで報告します。
180なまえをいれてください (オッペケ Srcb-Q+x+)
2021/09/21(火) 22:19:37.97ID:cCkbcZnRr
俺はシナコンのモジュールは毎回アルプスのに交換してる
押し込みスイッチの位置が違うタイプも土台削って合わせる
181なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-W1il)
2021/09/22(水) 00:37:33.34ID:Gu55K9j90
>>179
一応出来る事は出来るが電子回路組まないになるかたハードル高いね
海外掲示板で作ってる人が回路図も公開してたが
182なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-jHFU)
2021/09/22(水) 08:10:59.09ID:NytsU5Ny0
やっぱホリパッドFPSってだめなのか
背面ボタンに釣られて新型買ってみたけどイマイチしっくり来なかった
183179 (アウアウエー Sadf-IhC7)
2021/09/22(水) 14:02:25.09ID:Q0ged0Opa
AliExpressで買ったスイッチプロコン用アナログスティック交換してみました。
結論から言うと問題なく復活しました。操作自体もスイッチ側でのキャリブレーションも問題なくできました。
せっかくなのでいろいろ抵抗値測ってみました。
オリジナルの可変抵抗は端ー端で10KΩだったので、もともとの手持ちのPS4用の端ー端10KΩのアナログジョイスティックでいけるかなとおもったけど前回はダメでした。
今回はスイッチプロコン用アナログスティック用をはんだ付けしました。端ー端10KΩはたいして変わらないのですが端ー真ん中を測定してみるとスイッチプロコン用6KΩ程度、
これに対してPS4用は5KΩ程度でした。スティック傾けた時の抵抗は最大で10KΩ、最小で0.4-0.7KΩ程度でPS4用とプロコン用では有意差なさそうでした。
アナログジョイスティックの可変抵抗部ってアナログセンサなので端ー真ん中の中央値が違うとセンサとしての電位が変わりすぎてしまうのが互換性ないのの原因かなあと思いました。スイッチ本体側のキャリブレーションでPS4用アナログジョイスティック補正できればいいんでしょうけど、現状はプロコン用を探すしかないかと思います。
184なまえをいれてください (ワッチョイ 772c-NEE/)
2021/09/22(水) 17:47:41.65ID:H6GVd8+W0
RAZER WOLVERINE V2 CHROMA
物欲に負けて買った

・背面ボタン
基本これは上側を使わせたいのかな?って感じ
とにかく押しづらい
下側なんて意識しないと押せない
慣れるまで大変

・トリガー奥のボタン
背面よりこっちがメインになると思う

・ボタンの押し心地
これは好き
かなりいい
バンパーボタンもチャタリングしにくいと思う


総合評価
とにかく背面ボタンが残念
なぜこんな位置にしたのかをデザイナーに問い詰めたい


オクに流すかな・・・
185なまえをいれてください (ワッチョイ 17b3-LMK2)
2021/09/22(水) 18:14:37.59ID:tHD2UqtR0
>>184
背面ボタン改造出来る人には需要ありそう
186なまえをいれてください (ワッチョイ 9f34-x5Sh)
2021/09/22(水) 20:47:44.46ID:OO7Btg/S0
PCで使っているXbox One X のコントローラーをSwitchで使いたいんだけど、
今はどの変換器が無難?
有線で繋ぎたい。
出来れば設定とかしなくても繋ぐだけで動作してくれるやつがいいんだけども。
187なまえをいれてください (ワッチョイ 772c-NEE/)
2021/09/22(水) 21:05:14.25ID:H6GVd8+W0
>>186
Uniraku ってとこの尼で4千円くらいで買えるやつ使ってるよ。
ぶっ刺して横のスイッチをPCってとこにするだけ。
有線なら問題ないと思う。なんか当たり外れはあるみたいだけどコンバータはしょうがない。
188186 (ワッチョイ 9f34-x5Sh)
2021/09/22(水) 21:39:06.91ID:OO7Btg/S0
>>187
ありがとう! それ買うわ。
189なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-KwfU)
2021/09/23(木) 07:04:42.16ID:MrAT14HPd
extremerate背面パドル、新基盤(BDM-020)に対応したやつ10月に出るってね
190なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-VA9T)
2021/09/23(木) 15:50:51.46ID:3V1Y9TzbF
>>189
基盤じゃなくて基板だボケ
191なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-jHFU)
2021/09/23(木) 19:18:52.73ID:9jdQ/MWo0
こういう細かい誤字にこだわるやつって高齢者や貧困層が多いらしい。
脳が萎縮してて堪え性がなくなるんだとさ。
192なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-NTt+)
2021/09/23(木) 23:32:17.66ID:pXny81v10
新基板対応来たか!
日本でもお安く売ってくれないかな~
193なまえをいれてください (ワッチョイ 17b0-jNN4)
2021/09/24(金) 00:09:30.23ID:RUY2SIf+0
ボケは余計だったけど間違ってはいないってのは重要だと思うけどな。一応専門職の身からすると。よかったやん覚えれて感謝感謝
194なまえをいれてください (エムゾネ FF32-/f0c)
2021/09/24(金) 02:33:04.98ID:IX4rCq6FF
おまえが専門職かどうかと同じくらいどうでもいいわ
誤変換なんて
195なまえをいれてください (オッペケ Sr47-jNN4)
2021/09/24(金) 08:20:21.74ID:czytUkeEr
どうでもいい割には返信しちゃうのね。まぁいいけど。本当にどうでもいい時はガン無視おすすめよ
196なまえをいれてください (ワッチョイ 5e94-ydyk)
2021/09/24(金) 09:24:34.21ID:zq1z776c0
まぁいいけどって言いながら返信しちゃうのね
197なまえをいれてください (オッペケ Sr47-jNN4)
2021/09/24(金) 11:13:43.04ID:DXwfyoDgr
どうでも良くはなかったからね。これ重要
198なまえをいれてください (スプッッ Sd52-B+rC)
2021/09/24(金) 13:08:02.96ID:TJ7ReP4Yd
専門職さん陰気臭いな
199なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-zD50)
2021/09/24(金) 13:25:11.85ID:hiVh+yDG0
今年中にデュアルセンスの4ボタンキットも出す言うてたから楽しみや
200なまえをいれてください (テテンテンテン MMde-smzx)
2021/09/24(金) 15:08:00.89ID:tYnhx+eJM
公式にデュアルセンスのエリコン出してれ
PS配置のエリコンはPC需要もあるし売れると思うんだけどな
201なまえをいれてください (スップ Sd52-lGtn)
2021/09/24(金) 18:42:31.90ID:uPvh4Rnbd
PS3時代にどっかが出してたL1R1とL2R2に段差があるやつよかったんだけど復活しないかな
202なまえをいれてください (ワッチョイ 166c-X0+7)
2021/09/25(土) 05:58:10.82ID:r9dnRTkl0
ストライクパックのクイックMODって消せないんですかね??
クイックMODオンの操作がゲーム内操作と被って不便
203なまえをいれてください (ワッチョイ 12ca-mfSJ)
2021/09/26(日) 23:06:10.96ID:wZSi27IS0
DS4の内部フレームにプラスチック片くっつけてトリガーストップ自作した
ホムセンのグルーガン使ったけどかなり汚くなっちまった…見えない部分だから別にいいっちゃいいんだけど
細かい接着に使えて、なおかつ剥がしたい時だけ綺麗に剥がせるのってグルーガン以外にもあるのかな?
Boschみたいな高いやつならもっと使いやすいんだろうか
204なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-swZM)
2021/09/29(水) 09:32:50.46ID:XoRD5KBB0
bigbigwonのElitistSってコントローラーを
同じ会社から出てるR100ワイヤレスアダプターで
プレステにつなげられるか分かる人いますか?
205なまえをいれてください (スププ Sd1f-BLw5)
2021/10/01(金) 10:53:02.48ID:DuRbQJyId
ps5コンをSteamで使ってたんだけど友達が声聞こえるとかいうから調べたらこいつが犯人だった
自動でオンにする仕様とか頭いかれてるだろ
こういうのって使いたいと思った時に使う機能だろ
そこで調べてたらオフにするのにミュートボタンというのがあるらしく押してみてもオレンジに光らんのだけど?
これはpcでの使用では使えないの?
他にもミュートにする方法はps5のソフト側でやる話ばかりだし
このクソコン買うんじゃなかったわ
返品してその金で箱コン買いたいわ
206なまえをいれてください (ワッチョイ 43b0-aQt6)
2021/10/01(金) 12:45:26.59ID:NXFIdl4b0
>>205
pcで使うなら必ずどのマイクでボイスチャットをするか選択できるはずだけど状況がよくわからんな。友達とボイスチャットするときはどのマイク使ってるの?
207なまえをいれてください (ワッチョイ 43b0-ZOCt)
2021/10/01(金) 20:30:42.59ID:wzPprWOv0
普通にサウンドで規定のデバイスを選べばいいのでは
DS4でもなるよ。あっちはマイクは付いてないけど
208なまえをいれてください (ワッチョイ 6fca-bzcN)
2021/10/02(土) 14:47:55.14ID:5qwbNzZ70
>>205
それでいうと糞なのはWindowsの仕様のほう
新規のデバイス挿すと既定のデバイスが切り替わる
それはまだいいとしてもっと糞なのは一度既定のデバイスから外せば次からは切り替わらないんだけど
違うポートに新規で挿すとまた切り替わってしまう
209なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-zt6g)
2021/10/03(日) 21:44:56.00ID:EQg6iBYSM
ホリのなんとかLITEって安い有線
繋ぎで使ってたら慣れてしまい
高いの買うのアホくさくなる
210なまえをいれてください (ワッチョイ 03f3-94NW)
2021/10/04(月) 03:27:14.39ID:ELXdJx4L0
一時期はプロコンたくさん出たのに最近は新しいコントローラー出なくてつまらんな
211なまえをいれてください (ワッチョイ 23b3-JGFc)
2021/10/04(月) 05:27:24.25ID:YxLL2G9d0
スカーフのPSコンに期待だな
212なまえをいれてください (スッップ Sd1f-TKH3)
2021/10/04(月) 12:36:44.95ID:4vEF2mWNd
スカフインパクトはお世話になったけどバンテージ1も2もうんこだったからなあ
213なまえをいれてください (ワッチョイ cf09-2jfQ)
2021/10/04(月) 18:05:52.65ID:ov1f6/O90
初代エリコンってwin7+ワイアレスアダプタで使えないんだね
Mayflash MAGICでも使えないし有線めんどくさいね
214なまえをいれてください (ワッチョイ e316-K5jz)
2021/10/04(月) 18:48:49.38ID:L06Ys8aX0
ロジの無線規格でパッド出ないかな
あれほんと遅延なくてすごいよね
215なまえをいれてください (ワッチョイ 23b3-JGFc)
2021/10/04(月) 19:40:37.57ID:YxLL2G9d0
最近のロジクールゲーミング部門はよく分からんな
新しい事の開発が遅れてる、またはして無い印象
216なまえをいれてください (ワッチョイ 03f3-mo6r)
2021/10/06(水) 00:36:59.41ID:M2LEQtWS0
victrix gambitっていうの注文してみたで
217なまえをいれてください (スフッ Sd1f-i67d)
2021/10/06(水) 12:23:20.37ID:SN//iLi3d
俺もついさっき注文したわ
アマゾン限定版ってxboxのパス付いてるだけ?
箱持ってないしPCで使うだけだから要らんw
アマゾン限定版しか在庫なかったけど普通のは値段違う?
218なまえをいれてください (ワッチョイ d32c-eNEC)
2021/10/06(水) 17:07:15.67ID:4palmKrW0
アホってとりあえず自分の頭のことは無視して物に当たるよね
219なまえをいれてください (ワッチョイ e316-KB0x)
2021/10/07(木) 14:35:04.73ID:ektORkFg0
それなりの価格と安定した供給が無いと使う気にならないから結局純コンしか使ってない
品切れとか続くと壊れた時の事を考えてもう買う気なくなる
220なまえをいれてください (ワッチョイ bf5e-yZ/R)
2021/10/07(木) 18:22:38.62ID:ErPJ6RPe0
>>219
一度きりの人生
楽しんで冒険しようゼ
221なまえをいれてください (ワッチョイ cf10-h7Q6)
2021/10/07(木) 22:59:26.79ID:Y9GU4bl30
VoidGamingが背面パドル付きのやつ出すんか
222なまえをいれてください (ワッチョイ 03f3-mo6r)
2021/10/07(木) 23:21:25.89ID:UXVDBaGe0
voidgaming自体は良いと思うけどベースのdualsenseの耐久性が不安すぎるんだよなあ
223なまえをいれてください (ワッチョイ cf10-h7Q6)
2021/10/07(木) 23:36:57.58ID:Y9GU4bl30
AmazonでExtremeRateの背面キットが安く出とる
公式ショップなんかな?
224なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/08(金) 01:22:28.98ID:tWcXJMv10
4430円はかなり安いな
PS5手に入ってないけど買っとこうかな
225なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/08(金) 01:29:06.09ID:tWcXJMv10
マザーがBDM-010にのみ対応みたいやね
安いけど確認してから買わないと大損するねw
226なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-2Fod)
2021/10/08(金) 02:28:35.30ID:colmi71Dd
販売元見ればわかるだろ
227なまえをいれてください (ワッチョイ 4af4-w8ge)
2021/10/08(金) 02:39:26.92ID:jFTRpk8Y0
>>222
アルプスのサイトでサムポインタの仕様書見れば分かる通りシューティングゲームやればそんなに保たない物だからなぁ
別にデュアルセンスに限った事じゃないわ
安価で良い背面ボタンやヘアトリガーのキットが出てきたから大会出る人や信者以外要らんでしょ
228なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/08(金) 02:54:51.90ID:tWcXJMv10
>>223
本家もBDM-010しか対応してないから買いかも
229なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-2Fod)
2021/10/08(金) 03:14:49.31ID:colmi71Dd
業者か?
公式が今月中に新基板対応ver出すって言ってるんだよなぁ
230なまえをいれてください (ガックシ 06a3-O/fH)
2021/10/08(金) 12:51:19.57ID:HAW732EY6
ps4のコントローラー高すぎて買いたくないんだけどおすすめありますか
231なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/08(金) 13:30:40.87ID:tWcXJMv10
>>229
そうなんや知らんかった
232なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/08(金) 19:38:18.47ID:EH9BI4HS0
エリコン3とデュアルセンスのスカフマダカナ
233なまえをいれてください (ワッチョイ 6772-dwew)
2021/10/08(金) 20:01:02.08ID:mgE6Zt230
>>230
さっき尼で箱コン配置の背面ボタン付きシナコン頼んだぜ
234なまえをいれてください (スップ Sd8a-h0X5)
2021/10/09(土) 13:35:26.37ID:jWHXby+fd
VOID GAMINGのコントローラの受け付け始まったな
235なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-2Fod)
2021/10/09(土) 14:11:44.72ID:Qc2UNRhrd
いらねー
236なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-AOQC)
2021/10/09(土) 17:50:20.67ID:RNct88X0a
どうせ買うならデュアルセンスの純正の改造品じゃなくて
ガワと基板がオリジナルのコントローラーがほしいわ
PS4が発売してからどれくらいでプロコン出始めたんだっけ?
237なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/10(日) 13:48:38.14ID:Hjs8y6sQ0
extremerateは箱xコンの背面キットも出してるんだね(今更)
238なまえをいれてください (オッペケ Sr03-lCUf)
2021/10/10(日) 14:22:13.66ID:YKaHzGg7r
VICTRIX GAMBITのコントローラー良さそうだけど購入したひといる?デッドゾーンの精度が高い(ドリフトしない)らしいんだけどその辺はどうなん?
239なまえをいれてください (スッップ Sdea-ZRU+)
2021/10/10(日) 14:54:11.21ID:STKdigyDd
ボタンの耐久性が削られてるんじゃね?って話は見た
まあ同メーカーの別モデルの話だけど
240233 (ワッチョイ 6772-dwew)
2021/10/10(日) 15:16:00.12ID:98QgrCOa0
ポチったPS4シナコン来た
PS4ワイヤレスコントローラー、尼で約4000円
形は箱コンとSwitchのプロコン足して二で割った感じで背面ボタンはナコン2みたいなシーソータイプの4ボタン(USBはtypeC)
PS4本体とのペアリングは問題なく済みhomeボタンから電源入れられて嬉しい
ボタン類はL1R1と背面がタクトスイッチで
R2L2トリガーは磁気センサー方式?を使ってるっぽい(トリガーストップは無し)
そのせいなのかR2L2が背面に登録出来ない
代わりにシェアとオプションボタンが背面にも割り当て可能(タッチパネルとhomeは駄目だった)
その他のボタンはゴムタイプでまあ普通
ナコン2とレボよりは持ちやすいから暫くこれ使ってみるわ
241なまえをいれてください (テテンテンテン MM86-2SxE)
2021/10/10(日) 22:25:01.03ID:kFYeWCaqM
ホリのワイヤードコントローラーライト for PlayStation®4
舐めてたら普通に良いという3000円弱
242なまえをいれてください (ガックシ 06a3-O/fH)
2021/10/11(月) 12:35:51.23ID:KbzQECXJ6
PS5のコントローラボタン固すぎる
243なまえをいれてください (ワッチョイ 465a-PkMi)
2021/10/12(火) 20:57:38.66ID:JmclVjBc0
デュアルセンス用extremerate気になってたからキット買ってみたわ
メルカリとか高かったから買う気起きなかったけど
結構安いし、ps5付属でついてきた使ってない純正コントローラーにつけてみるわ
244なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp03-8t2E)
2021/10/12(火) 22:48:52.47ID:GzKdk3igp
bdm-020対応はよして欲しいわー
245なまえをいれてください (ワッチョイ 4af4-w8ge)
2021/10/13(水) 04:25:26.37ID:0zSaOK1n0
>>244
もう対応してるのが販売されてるがな
246なまえをいれてください (スップ Sd8a-2Fod)
2021/10/13(水) 06:12:20.26ID:vEwbahp/d
なんで嘘付くの?
247なまえをいれてください (ワッチョイ de09-e7Yh)
2021/10/13(水) 13:55:25.80ID:DfXM0xPr0
>>244
ほんま早よ発売してほしい
248なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/13(水) 18:08:39.88ID:KC6D6k0/0
XboxSeriesXコン用のみたいにトリガーストップ付きだったら嬉しいな
249なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/13(水) 18:13:04.43ID:KC6D6k0/0
トリガーストップと背面ボタンは別売だったわ……
250なまえをいれてください (ワッチョイ 465a-PkMi)
2021/10/13(水) 23:36:31.85ID:YmIJfZbr0
昨日>>243のレスしたものなんですが分かる方いたら教えてください
最後の背面ボタンの中央部分にあるボタンを裏面から取り付けようとしても動画で見たようなカチッとした音が鳴らず固定できません
見たところ引っかかるような箇所もなさそうなのですが不良品でしょうか?
251なまえをいれてください (ワッチョイ 465a-PkMi)
2021/10/13(水) 23:49:41.62ID:YmIJfZbr0
ダウンロード&関連動画>>


公式の動画を参考して組み立てました
23:10〜のところです
この動画だと分かりにくいですが他の動画だとカチっと引っかかる音がしてます
252なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-St0I)
2021/10/14(木) 00:11:27.15ID:2uE5SNbW0
>>251
自分のもリマップ用ボタンはカバーに固定できなかったよ
カバーにボタン乗っけてコントローラをひっくり返してはめた
253なまえをいれてください (ワッチョイ 465a-PkMi)
2021/10/14(木) 00:21:03.31ID:4lSkB6+00
>>252
レスありがとうございます
その場合、使用していて問題ない感じですか?
私の勝手な想像だと

・ボタンは押したまま戻ってこない
・使用していて勝手にリマッピングモードになる

のようなことになりそうでとりあえず蓋だけしてない中途半端な状態です
リマッピングはボタン4つ押しでセッティングできたので取り付け自体はうまくいっているみたいです
254なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-St0I)
2021/10/14(木) 00:27:47.05ID:2uE5SNbW0
>>253
問題ないよ
カバーは簡単に外せるから試しに一度はめてみるといい
しっかりクリック感があるスイッチだから押しっぱなしになっていないことは分かるはず
255なまえをいれてください (ワッチョイ 465a-PkMi)
2021/10/14(木) 01:18:24.20ID:4lSkB6+00
>>254
ありがとうありがとう
はめてみたらしっかりボタンになってて問題なかったです
買ってよかった!!!
256なまえをいれてください (スププ Sdea-uoEH)
2021/10/14(木) 11:04:26.92ID:BHy2JYI2d
victrix gambit早速転売の餌食やな
しかも転売は高い上に日本語説明書と保証なし
これ買うなら米アマゾンで買うのも同じ
米アマゾンで売り切れてても直接victrixで買えるし
257なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-ZRU+)
2021/10/14(木) 12:00:20.23ID:37Zg+dh/d
コスパ最強だから売れてるのであって2倍の金額出すなら他所のを買うしな
258なまえをいれてください (スッップ Sdea-YrVY)
2021/10/14(木) 14:27:04.71ID:pls8DzHVd
>>256
正式な日本価格いくら?
259なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/14(木) 16:53:55.40ID:M5kh3ADg0
victrixのコントローラーPS5版出してほしいな
260なまえをいれてください (スッップ Sdea-ZRU+)
2021/10/14(木) 18:08:16.17ID:5E00ORSkd
>>258
1.2~1.3万
261なまえをいれてください (スッップ Sdea-YrVY)
2021/10/14(木) 19:01:48.44ID:pls8DzHVd
>>260
今円安なのが最悪だが、米アマゾンで買って大差ないなら米アマゾンもありかもな。いつ在庫復活するかもわからんし
262なまえをいれてください (テテンテンテン MM86-2SxE)
2021/10/14(木) 19:23:37.75ID:Zzg8Tu2qM
もうコントラとSSD抜いたVer売りゃ良いのにな
263なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-St0I)
2021/10/14(木) 20:01:27.56ID:2uE5SNbW0
数分前にBDM-020用のeXtremeRate PS5 RISE Remap Kitの
組み込み動画が配信されたからそろそろ新バージョン来そうだよ
ダウンロード&関連動画>>

264なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-St0I)
2021/10/14(木) 20:04:57.83ID:2uE5SNbW0
もう各国の尼でComing soonになってるな
1ドルくらい値上げされてる?
265なまえをいれてください (ワッチョイ 6772-dwew)
2021/10/14(木) 20:10:41.67ID:v1tlKrFg0
>>263
カニ剥き見てる感じだw
266なまえをいれてください (ワッチョイ 4612-uoEH)
2021/10/14(木) 20:25:50.10ID:U1SLKsvr0
>>257
まだコスパもわからんよ、手に入ってる人少ないし
エリート2使ってる奴が使ってみて乗り換えてるぐらいだからコスパ良いってだけで収まるかどうか
3万以上出して壊れやすいスカフインスティンクト買うのと比べたら何でもコスパ良いからね
267なまえをいれてください (ワッチョイ 6772-dwew)
2021/10/14(木) 21:08:50.96ID:v1tlKrFg0
ゴムのフェイスプレートの耐久性が気になるな
268なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/14(木) 21:09:36.02ID:XP7YbBZN0
>>263
キタコレ!
日本でも売るかな?
269なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-ZRU+)
2021/10/14(木) 21:56:19.36ID:zVuxlhMHd
>>266
エリコン2は入力抜けの欠陥持ちだし
保証無しで2.5万の価値はない、そんだけ出すならRazer買うだろ
270なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/14(木) 22:06:04.77ID:XP7YbBZN0
Razerのアレは有線なのとPS5で使えないのがな
271なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/14(木) 22:14:52.41ID:M5kh3ADg0
>>263
010、020どっちもいけるkitみたいやね
はよ欲しいw
272なまえをいれてください (ワッチョイ de09-R8fs)
2021/10/14(木) 22:56:41.00ID:M5kh3ADg0
>>264
米尼に注文してみた。情報感謝します。
273なまえをいれてください (ワッチョイ de10-h0X5)
2021/10/14(木) 23:25:46.24ID:XP7YbBZN0
まだ2色しかないのか
274なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-i46z)
2021/10/15(金) 00:15:05.68ID:JwMAT9+Y0
>>269
あれ結構でかいから人選ぶよ
使いこなせれば強いけど
275なまえをいれてください (ワッチョイ bbb0-jA3x)
2021/10/15(金) 00:42:48.23ID:WLMwrnoZ0
>>274
レイザーは背面パドル使える気がしない。指小さいのもあるけどあれを考慮した握りかたが想像できない
276なまえをいれてください (ワッチョイ dfd3-SMjO)
2021/10/15(金) 01:45:55.33ID:QJQhUrAS0
Switchの有線コントローラーが急に認識されなくなって
本体の設定見直したけど問題なし、再起動してもダメ
メーカーに問い合わせて設定を再確認したけど合ってる
結局修理に出して戻ってきたけどやっぱり認識してくれなくて
ダメ元でアダプター挿し直したら復活
なんかこう、メーカーの人ごめんなさいって感じ…
277なまえをいれてください (ワッチョイ bbb0-tt7j)
2021/10/15(金) 01:46:11.34ID:QNMD453M0
安いシナチョンコントローラってスティックがデジタルなのね。円に動かそうとすると八角形に動く感じ
278なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9b-zFda)
2021/10/15(金) 15:01:18.99ID:tgwhhu660
エリコン2の右スティックを十字ボタンに設定する事ってできないですか?
左スティックで移動させながら十字ボタン押したくて
具体的にはドラクエ10なんですが
279なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-ZO17)
2021/10/15(金) 21:33:42.45ID:1565RDeh0
eXtremeRateの新型remapkit発送されたは
早く届いてくれ
280なまえをいれてください (ワッチョイ 0f10-R1WM)
2021/10/15(金) 21:59:58.47ID:Hm7JFzS20
はえーな
新しいやつのグリップ感気になる
281なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-ZO17)
2021/10/15(金) 22:11:35.75ID:1565RDeh0
>>280
届いたら、グリップ感どうか書き込みするわ
282なまえをいれてください (ワッチョイ 0f10-R1WM)
2021/10/18(月) 00:19:34.63ID:4fF4hOFs0
>>281
ありがとナス!
他カラーも楽しみですなあ
283なまえをいれてください (ワッチョイ 3b54-4HJo)
2021/10/19(火) 04:41:57.83ID:BP8BJUDl0
XIM NEXUSなんてジャイロ付きコントローラーが開発中のようね
背面ボタンの位置的が押しにくそう
284なまえをいれてください (ワッチョイ 5b12-e/oK)
2021/10/19(火) 14:11:47.64ID:31/0+V5Z0
switchジョイコンのボタンを十字キーに換装した人おりますか?
携帯で2dアクションやる時に十字使いたいからシェル交換するついでに変えようと思って。
感触悪いとか、そもそもの位置が使ってて疲れるとかなんかある?
285なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-/u0f)
2021/10/19(火) 16:15:05.35ID:9h3NTea/0
voidコントローラーのパドルタイプを買ってみたけど、ダッシュで押し込んだ時に反動でどうしてもパドルにあたって誤爆するわ。初めてこういうの買ってみたけど、コントローラーって、マウスより合う合わないが顕著だな。難しいわ。
286なまえをいれてください (ワッチョイ 3b02-6E01)
2021/10/19(火) 16:49:18.23ID:IZjy992v0
いくらだっけ?それ
287なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-2dJY)
2021/10/19(火) 16:54:46.46ID:3x7OARhOd
コントローラー支えるのに中指使わないよう矯正しよ?
288なまえをいれてください (ワッチョイ 0f09-/u0f)
2021/10/19(火) 17:01:30.94ID:9h3NTea/0
>>287
手がつりそうになるwオムロンスイッチは気に入ってるんだがなあ。ボタンタイプにすれば良かったか。
289なまえをいれてください (ワッチョイ 2116-mzKa)
2021/10/22(金) 10:11:39.17ID:kwsKq6oV0
タートルビーチ国内一年保証で7000円弱くらいだから今後はこれでいいかな
ずっとアホみたいに高いコントローラーだらけの上に転売価格とかバカバカしくて買う気にもならんかったが
っていうか純コンにさっさと背面つけろ
ケチくさい商売しやがって
290なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-bk5n)
2021/10/22(金) 12:03:09.25ID:wyeDbutAa
>>288
コントローラーは持ち上げる必要ないぞ
膝の上に置いて掌で左右から挟むだけでいい
291なまえをいれてください (ワッチョイ ee09-WU2P)
2021/10/22(金) 12:45:04.95ID:37aFxVlS0
extremerateの新型remapkit届いた
グリップ感は個人差あると思うけど、特に不満なし
292なまえをいれてください (スプッッ Sd02-CR/t)
2021/10/22(金) 12:52:49.85ID:LV8Ad5SNd
>>291
はえーな
グリップに問題ないなら買うわ!
ついでにXboxのやつも買お
293なまえをいれてください (スフッ Sda2-Ni0A)
2021/10/22(金) 20:59:16.81ID:v3/5FN9ld
victrix gambit買ってない奴が☆1レビューしてて草
購入者レビューの2件は☆5

しょーもないネガキャンする奴って業者?
294なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/22(金) 21:36:51.27ID:zhYJWIyf0
PS5用のスカフが年末に出るんだな
295なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/22(金) 21:41:54.39ID:zhYJWIyf0
11月中旬て書いてあったわすまぬ
296なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-WQ3B)
2021/10/22(金) 22:15:19.26ID:cjen+RO6a
スカフも漸くか、オリジナルデザインのvantage早く来てほしいわ
ナコンでもいいけど
297なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/23(土) 00:12:35.29ID:PNJsvWaf0
victrix gambit在庫復活したぞ
298なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 00:17:04.54ID:h6z2/ZwY0
>>297
買えたわ、ありがとう
299なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-j6O9)
2021/10/23(土) 00:24:00.63ID:JkF1akVi0
>>297
おれも買えたわ!あり
300なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-j6O9)
2021/10/23(土) 00:26:15.81ID:JkF1akVi0
ちなみにvictrix gambitってフリークはxboxのでいいのん?スティックさくっと変えれるみたいだからpsスティックにしてもいいんだけども
301なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 01:31:28.87ID:h6z2/ZwY0
誰かscuf instinct使ってる人いない?
使用感聞きたい
302なまえをいれてください (スプッッ Sd02-QiF/)
2021/10/23(土) 06:24:23.37ID:+lmF41PPd
gambitまだまだ余裕で残ってるな
転売屋失敗コースだわ
303なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 10:29:50.30ID:h6z2/ZwY0
>>302
いまも売ってるからな。
メルカリとかに出てる高額なの買う必要がない
304なまえをいれてください (スプッッ Sda2-QiF/)
2021/10/23(土) 12:53:12.23ID:CNZvG2bCd
>>303
サクラ購入かもしれんけど2.7万で買ったやつはご愁傷様だな
305なまえをいれてください (スッップ Sda2-QiF/)
2021/10/23(土) 16:01:16.75ID:mhc3ksC+d
gambitの在庫はけたみたい
予約はまだ受け付けてる、だいたい一ヶ月周期で入ってくるのかな
306なまえをいれてください (スップ Sd02-vK2q)
2021/10/23(土) 17:36:10.99ID:c0gipUM0d
victrix gambitのコントローラー届いたけど合うフリーク無かったからc40trのスティックごと入れ替えたけど大丈夫だな
想像以上に安っぽいからゴムの方使うことになりそうだフェイスカバーは
ABXYボタンはカチャカチャして背面は押すのに力が必要だなC40より
307なまえをいれてください (スップ Sd02-vK2q)
2021/10/23(土) 17:40:01.68ID:c0gipUM0d
あとPSだとシェアボタンに相当する部分のボタンがめちゃくちゃ押しにくい
付いてる場所が悪いな
308なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 18:22:33.50ID:h6z2/ZwY0
>>306
このコントローラー振動少なくない?
いつも揺れてた場面で揺れなくなった。。
309なまえをいれてください (スップ Sd02-QiF/)
2021/10/23(土) 19:07:26.81ID:KYIea3gwd
ボタンや十字キーの押し心地とかスティックのテンションとかはどんな感じなん?
310なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 19:18:05.67ID:h6z2/ZwY0
>>309
その辺は問題ない。テンションは純正xboxより気持ち強い気がする。
rblbは文句無し、rtltは形状はいいけど純正より深く押せない。早くmaxにできるけど細かな調整が厳しい。
個人的には振動が劣化してるのが気になる。臨場感が無くなってしまう。
311なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 19:26:05.64ID:h6z2/ZwY0
背面は個人的にエリート系より好き。
自分は背面に薬指小指を使うけど、邪魔にならないし邪魔ならダサいけど外すことも可能。
312なまえをいれてください (スップ Sd02-QiF/)
2021/10/23(土) 20:38:09.89ID:LWcFeOZVd
>>310
振動はガチるときに切るし、純正そのまんまのSCUFがあるから大丈夫そうだな
レビュー巡回しながら届くの待つか
313なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 20:45:49.15ID:h6z2/ZwY0
振動はニッチな要望だと思うよ。
振動を重視する人は少ないだろうし。
ただ純正より劣化しないでほしかったなぁ。
scufはどうなんで?
314なまえをいれてください (スップ Sd02-QiF/)
2021/10/23(土) 20:53:01.26ID:Sc2x6LG1d
>>313
SCUFは純正をベースにした改造コントローラーだから純正と全く同じ、ボタン周りの設計も同じだからAボタンが怪しい
全体的には悪くはないけどね
315なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/23(土) 21:48:47.47ID:h6z2/ZwY0
>>314
言い換えると背面以外変わらんのね。
それなら買わんでもいいかな。
gambit買って分かったけど純正も中々優秀なのね。。pcとかでも長らく人気なのがよく分かったわ。
gambitはもう少しltrtのストローク欲しいのと、振動を純正に合わせてくれてら文句ない。逆に浅いストロークで振動いらない人にはささる。
316なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/24(日) 02:57:19.49ID:qW2fyOQB0
gambitってスティックの感度は変えられないのか?
windows11のせいか分からないけどアプリがまともに動かん
317なまえをいれてください (ワッチョイ 056c-1bR7)
2021/10/24(日) 03:03:17.83ID:2lsqA9kz0
PS5のデュアルセンスがボタンの誤作動とスティックがドリフトするんだけど修理期間てどの位掛かるんでしょーか

期間長いならもう一個買うか考えるんですが
318なまえをいれてください (オイコラミネオ MM69-mIU2)
2021/10/24(日) 05:19:21.50ID:I61062hAM
>>317
繁忙期でなければ数日で返ってくるよ
年始すぐに出した時でも1週間くらいだった記憶
319なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/24(日) 09:05:07.75ID:xdAliRrP0
保証期間内なら購入証明も一緒に送るんぢゃぞ~
320なまえをいれてください (スップ Sd02-QiF/)
2021/10/24(日) 09:22:04.35ID:8p+vQmL2d
>>315
トリガーストップ(デジタル化もあり)、スティック交換と一通りはあるよ
321なまえをいれてください (ワッチョイ 46f8-tMJF)
2021/10/24(日) 10:33:12.24ID:5lSc1fii0
振動ないと気持ち悪い派の俺。
震えないとリコイルコントロール具合がわからなくなってしまう。
64の振動パックの頃からだから、もう身体がバイブがないと生きられない身体になってる。
322なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-0mwf)
2021/10/24(日) 12:49:45.83ID:Bu97AvYup
最近でたrazerのウルヴァリンクロマ買ったら使い心地最高だったんで勢いでvictrixのも買ってみた。こっちも良いけど背面にオプションボタン割り当てられないのだけ残念。どっちも非常に満足度高いコントローラだわ。
323なまえをいれてください (ワッチョイ 2116-fns5)
2021/10/24(日) 12:57:58.03ID:GBGVgWiS0
>>317
12日(配送も合わせると14日)かかったけど今はもっと早いみたいだね
324なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/24(日) 13:06:35.22ID:xdAliRrP0
ワイは修理(交換)に8日くらいだったかな
振動はレースゲームで重要だよね
ハンコン使えよって話だけど
325なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/24(日) 13:19:24.68ID:Lji1mxn90
>>321
分かる。
その点gambitは大変残念。
ltrtストロークは自分の勘違いで、純正に比べ浅いんじゃなくて軽いだけだったから軽い力で操作したい人はいいかも。
やはり振動だけだなぁ~これアップデートで改善されないかなぁ。
326なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-okLG)
2021/10/24(日) 13:22:02.32ID:AMX28bF1M
PS4コントローラーはもう製造中止ですか?
327なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/24(日) 14:04:45.36ID:qW2fyOQB0
振動はソフトで100%になってる?
それでも弱く感じるなら仕方ないけどそこそこ振動してるけどな
328なまえをいれてください (アウグロ MM15-ky+R)
2021/10/24(日) 14:22:57.88ID:Grs+pIczM
一昨日GEOに2,30台くらい入荷してたの見たわ
329なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/24(日) 14:51:31.65ID:Lji1mxn90
>>327
弱いというか、無い箇所がある。
pcでも使うからかもしれんが、f1とかレースゲームすると路面に対する揺れが無いシーンがあった。
ソフトウェアでどうにかなるのか、ハード的に不可能なのか次第で評価変わるわ。
330なまえをいれてください (ワッチョイ 056c-1bR7)
2021/10/24(日) 17:03:47.66ID:2lsqA9kz0
>>318
>>323
ありがと

結構早いんだね
代用品買ってしまったけど、まぁ治ったら売れば良いか
331なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/24(日) 23:08:02.79ID:Lji1mxn90
scuf instinctと純正とエリート比較したとき、scufが勝ってるものってある?
332なまえをいれてください (ワッチョイ 2116-mzKa)
2021/10/25(月) 00:16:36.00ID:ljWnz3lG0
タートルビーチ届いたけど凄すぎワロタ
この低価格でこのハイクオリティとかホリがいかに堕落したメーカーかが際立つな
333なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/25(月) 00:35:46.98ID:n0gDKlWt0
>>332
何がどう凄い?
334なまえをいれてください (スフッ Sda2-mzKa)
2021/10/25(月) 01:13:12.37ID:qv2XRxmSd
fpsとかで足音を強調するイコライザが付いている
背面パドルも4パターン登録可能
ヘッドセット音量のボリューム調整可
マイクミュート可
エイム微調整モード有
なにより純正に劣らない形状の良さとボタンの押し心地
ホリのfpsコン買ってガッカリして以来、純正以外のコントローラーには不信感しか無かったが俺が最初に超ハズレ引いてたんだなって分かって良かった
335なまえをいれてください (スフッ Sda2-mzKa)
2021/10/25(月) 01:15:02.30ID:qv2XRxmSd
あとボイチャの音量調整もついてるわ
336なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/25(月) 01:16:44.38ID:n0gDKlWt0
>>334
音声を除いた場合、純正から買い換える価値あると思う?
純粋にコントローラーとしての評価やね。
337なまえをいれてください (スフッ Sda2-mzKa)
2021/10/25(月) 01:19:32.55ID:qv2XRxmSd
>>336
背面いるならあるね。今後fpsはこれでいいわってぐらい
スティックも手触りもいい
338なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/25(月) 01:20:41.68ID:WwS8eYRe0
ホリは質感の安っぽさだけならまだしも押し心地も値段の割に終わってるからな
ライズの時にジョイコンみたいに横に付けるコントローラ買ってあまりのチャチさに驚いたわ値段そこそこするのに
339なまえをいれてください (スフッ Sda2-mzKa)
2021/10/25(月) 01:26:53.96ID:qv2XRxmSd
fpsコンやばかったわ
LRはどこ押すのか分からない謎形状
ボタン類は激カタのカッタカタ
タートルビーチと同じ価格とかずうずうしいにも程がある
ホリコンは2度と買わん
340なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/25(月) 02:57:24.55ID:WwS8eYRe0
victrix gambitのコントローラー、右スティックはいいけど左スティックの感度もう少し良くしたいからソフトでいじれるようにならないかな〜
スティックが結構固めな気がするから左指が疲れる
341なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/25(月) 09:25:42.30ID:n0gDKlWt0
>>337
ありがとう。
背面固定式だから、あの形状に合わないと怖いな。。
342なまえをいれてください (オッペケ Sr11-j6O9)
2021/10/25(月) 10:37:57.40ID:n7vqXjeMr
>>340
新しいから固いってのもありそうだけど接点復活剤でも吹けば潤滑油代わりになるから少し柔らかくなるかもね。
343なまえをいれてください (ワッチョイ d12c-bGFq)
2021/10/25(月) 10:59:36.50ID:2EvCrqLO0
背面ボタンって何割り当ててる?
344なまえをいれてください (スプッッ Sd02-QiF/)
2021/10/25(月) 12:15:21.13ID:3FchbeqFd
ジャンプしゃがみのAB(○×)は基本としてXYかR3L3をゲーム次第で
345なまえをいれてください (ワッチョイ bda6-1ZdE)
2021/10/25(月) 12:25:02.48ID:c5PFkb/y0
ゲームや好みによるとしか…
自分はダッシュボタンとか割り当てて、握りこみで動きながらボタン攻撃できるようにするとか、視点移動or攻撃ボタン割当てして、移動と視点動かしながら攻撃しやすくしたりとかが多いな
使用頻度の多いボタン用
人によっては、頻度低めでもとっさのガードや回避割り当てる人も多そうだな

なんにしろ前面ボタン&レバーは左右一つずつの操作なので、背面は選択せずにいつでも触りたいボタンおく人が多いとは思う
346なまえをいれてください (ワッチョイ 19f3-vK2q)
2021/10/26(火) 00:46:46.24ID:uWxvv5IL0
gambit値段相応だな
デッドゾーンがキツめな意外エリコンとかC40には及ばん
347なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-9zji)
2021/10/26(火) 01:21:56.77ID:hQQWhvdR0
>>346
ちょっと期待度が高すぎたかな。
トリガーも軽すぎるし振動機構が削られてるっぽいし。
どこかにエリコン2みたいにスティックの固さを変えられるコントローラー無いかなぁ~エリコン2は重いしボタンが気にくわないからやなんだよね。
348なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:23:51.78ID:lRyH1SXbd
>>306
xbox用のが合うはず
349なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:25:13.48ID:lRyH1SXbd
>>309
スティックはDS4からの移行組は違和感ない
箱コンからだと固めに感じるかもね
まぁ慣れやね
350なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:30:36.20ID:lRyH1SXbd
>>315
今一番需要あるのはAPEXでの使用だろうから振動は必ずOFF、トリガーも撃ち始めで遅れないようにトリガーストップ1段階目か2段階目にする人がおそらく多い
つまりAPEXには刺さるね
351なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:32:37.84ID:lRyH1SXbd
あとAPEXの場合マップ開くのに箱純正のあの米粒みたいなボタンはめちゃくちゃ押しにくいからその点もvictrix gambitは良い
352なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:34:16.21ID:lRyH1SXbd
>>325
dolby atomosの音質がファームウェアアップデートで良くなったみたいだから振動も可能かもしれない
353なまえをいれてください (スププ Sda2-Ni0A)
2021/10/26(火) 17:37:26.77ID:lRyH1SXbd
>>343
俺はジャンプのみ
右手薬指で押す
354なまえをいれてください (ガックシ 0671-e152)
2021/10/26(火) 20:36:21.78ID:gF+uzFQo6
xboxコン移動しながら回復選べんくね
355なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/26(火) 20:38:58.49ID:z9x3gDsT0
extremerateの背面キットの新しいやつ日本のAmazonにも来てるな
356なまえをいれてください (スップ Sd02-8Dyx)
2021/10/26(火) 23:06:41.08ID:SvZ0g+OSd
公式じゃねーだろ
宣伝すんな
357なまえをいれてください (ワッチョイ ee10-CR/t)
2021/10/26(火) 23:13:11.61ID:z9x3gDsT0
exr-jpって名前だから公式なのかと思ったわ
358なまえをいれてください (ワッチョイ 8612-Ni0A)
2021/10/26(火) 23:42:43.40ID:96QOwtwn0
スカフ来ても元がデュアルセンスだから結局すぐ壊れるだろうからなぁ
値段に釣り合わないんだよね

DS4なんて純正より早く壊れるぐらいだったしw
359なまえをいれてください (スップ Sd02-vK2q)
2021/10/26(火) 23:58:32.65ID:DLKTzaxod
gambitのデッドゾーンどうやって調整するんだ?アプリもキャリブレーションしかできなくね?
これ単にデッドゾーンでかく取ってあるだけだから、APEXでゲーム内デッドゾーン0にしても反応がイマイチだな
細かく動かすと反応がくそ悪い
360なまえをいれてください (ワッチョイ 0d7b-fDtU)
2021/10/27(水) 00:05:44.40ID:JKr+KpFi0
デュアルセンスやばいな
自分は大丈夫だろうと思ってたらドリフトしだした
HORIさん助けて…
361なまえをいれてください (ワントンキン MMd2-okLG)
2021/10/27(水) 00:45:21.63ID:8Hn/BKbeM
Amazonで売り切れ状態だった、PS4純正コントローラーがゲオで売っていた。
362なまえをいれてください
2021/11/01(月) 14:28:46.10ID:vTGxL2R1
スカフのインパクトみたいにDS4を持ちやすくするシェルってないかな?
エクストリームレートの新しい背面ボタンキットは厚みあってて持ちやすそうなんだけど、背面ボタン使わないから邪魔で
363なまえをいれてください
2021/11/01(月) 20:28:35.31ID:lBwHTJTC
やっと復活か
364なまえをいれてください
2021/11/01(月) 21:27:28.48ID:9dpCWGuU
>>361
定価?
365なまえをいれてください
2021/11/01(月) 22:36:29.23ID:v38Ulm5+
箱タイプのコントローラが欲しくて探してるんだけど、シリーズXmicrosoft純正と
PowerA、Gambit、TURTLE BEACHの4種類の中だったらどれが良いだろう。
最重要は物持ち。分解掃除はカバー外してエアダスターなり接点復活剤を塗る位なら出来る。
最近話題のはこの辺だと思うけど、或いは他におすすめの商品とかあるだろうか
366なまえをいれてください
2021/11/01(月) 23:54:30.79ID:NTU5yXTI
extremerateのPS5背面パドルが折れるってレビューあって乱暴なだけだろと思ってたら半年掛からず折れたわ
これから組む人はパドルがちょうどボタンを押せる所から
それ以上パドルを押せないように高さを合わせて裏に何か貼った方が良いよ
367なまえをいれてください
2021/11/04(木) 08:40:10.29ID:/U73u40/
>>365
SX純正コントローラかエリコンでいい
初期不良や故障しても公式サポートしっかりしてくれる
368なまえをいれてください
2021/11/04(木) 13:30:24.97ID:u4CyyHmR
エリコン2新品でも安くなってるから一年くらい買うか迷ってるわ
ガチャしまくるのはいいんだけど当たり個体は存在するの?そんなものはなくすべて数ヶ月で壊れる前提?
369なまえをいれてください
2021/11/04(木) 13:51:21.87ID:mJrha4fV
>>368
1年迷ってるくらいならそれはもう要らない物なんじゃ…
370なまえをいれてください
2021/11/04(木) 14:03:24.59ID:u4CyyHmR
>>369
他にもコントローラー持ってるから絶対必要なわけではないけど箱コン形状好きだし機能は魅力的だから欲しくはある
けどレビューとか知り合いの評判的に不具合発生率高そうで買えずにいるんで不具合が無い個体がちゃんと存在するんだったら欲しい
371なまえをいれてください
2021/11/04(木) 15:53:27.97ID:973sKvTF
ロジクールのF310rなんですが、おおむね満足なんですけど
R2L2ボタンのストロークが深すぎるので、もっと浅いのを探してます
おすすめ教えてください
372なまえをいれてください
2021/11/04(木) 16:37:02.14ID:waqxxoVR
>>371
F310rにR2L2なんてボタンはねーよエアプ
373なまえをいれてください
2021/11/04(木) 17:57:45.93ID:973sKvTF
ps2のがそういう名称だったから
もしかして最近始めたばかりのお子様?
374なまえをいれてください
2021/11/04(木) 18:23:23.64ID:/U73u40/
>>373
バカなのかな?
PS2がどうとか関係ないだろ
ボタンのアルファベットすらまとめに理解できない読めない知恵遅れか?
375なまえをいれてください
2021/11/04(木) 19:10:49.18ID:973sKvTF
いや、昔からそういうのは各メーカーが自由に名づけてるだけで
ソニーだと記号で、マイクロソフトだとABCDだったりするから
その他大勢のメーカーはあえて空白にして文字も記号も入れてなかったりするでしょ
エレコムとかさ 決まりがないのに、自分の狭い知識が世界のすべて
なんて井の中の蛙大海を知らずだね
376なまえをいれてください
2021/11/04(木) 19:46:44.46ID:Uo6NSKfZ
流れを切ってすみません。

Nintendo switch ホリのライセンスコントローラー(イーブイのもの)が急に使えなくなりました。
再起動・電源を切る。試しましたが相変わらず使えません。ホリでなく任天堂に問い合わせるしかないですか?

関係あるかどうか分かりませんが、今まで有線接続していたのにwifi接続になってしまい有線接続できません。マインクラフトもストアにアクセス出来なくなりました。
純正コントローラーの充電は出来るので、USB端子は大丈夫だと思います。
377なまえをいれてください
2021/11/04(木) 21:01:34.53ID:973sKvTF
それは普通にホリに問い合わせたり、修理依頼じゃないかな?
任天堂が出してるわけじゃないでしょ?
378なまえをいれてください
2021/11/04(木) 21:54:07.78ID:973sKvTF
>>374
君、ニンテンドースイッチって知ってる?
それにもABXYってボタンはあるけどマイクロソフトとは違う場所だよ
君の理屈だとマイクロソフトが正しいんだよね?
任天堂に抗議しないとw
379なまえをいれてください
2021/11/04(木) 23:30:21.11ID:AorVxkLz
victrix Gambitって、PS5で使えますか?
いや、コンバーター前提なのは分かってるんですが、こちらの猛者方ならお分かりになるかなと思いまして…。
380なまえをいれてください
2021/11/05(金) 00:02:31.82ID:CJNlY9L6
>>367
総合的には純正に落ち着くかぁ。米AmazonからPowerA辺りを安く買ったとしても、初期不良や数ヶ月で
イマイチになるハズレに当たったりして買い直しになったら結局値段そんなに変わらなくなっちゃうし… 純正にするわ、ありがとう
381なまえをいれてください
2021/11/05(金) 05:55:14.21ID:iKxtTvoD
スペア部品とかサード製のコントローラだとほぼ調達不可能だしな
382なまえをいれてください
2021/11/05(金) 09:48:43.51ID:suaf1B49
エレコムってどうかな。アマゾンのレビューだと悪いのも多いんだけど
あとアナログステックがスイッチとかXboxみたいな互い違いの配置か
下に二個並んだのとどっちが操作しやすいんだろう
383なまえをいれてください
2021/11/05(金) 11:48:04.77ID:tAnyHdtq
gambit箱パス付きのにしたのクッソ後悔してる
特典付きのが安いなら普通そっち買うだろ…なんで1ヶ月以上も来なくて特典無しのが早いんだよ…
384なまえをいれてください
2021/11/05(金) 14:23:46.83ID:suaf1B49
エレコムのアマゾンレビューが、うそかもしれないけど、本当だったらやなので
やっぱりやめた でも
385なまえをいれてください
2021/11/05(金) 20:21:15.36ID:CJNlY9L6
オススメされたseriesX純正、転売みたいな割増価格ばっかで定価なし、
Microsoftストアでさえ普通のとか、後20周年エディションとかいうカッコイイ方も
在庫無しで予約再開も未定っぽい。箱コンを定価買うのって今はこんなに難しいのか…
386なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:15:04.00ID:83kPcupg
行方不明だった箱〇コンを発掘したら操作感最強だ
steamで少しやって辞めたゲームが急に面白く感じる
コントローラーはいーんだよなー
糞箱がキムチであることを除けばwwwwwwwwwwwwwwww
387なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:43:54.62ID:xbAqOiny
エリコン2だいぶ安くなってんだな。16000円前後の奴もあるし
商品レビューも無いような奴は返品された奴なのかね
名のしれた店じゃないと怖いか
388なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:36:52.33ID:a4gxQ3C+
てか、コントローラ全体的に転売の餌食になってんな。
ここともう一つのコントローラスレ見てんじゃない?
Reconとか「いい!」って書き込みがあった翌週には転売屋が買い占めてた。
389なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:46:57.05ID:MZKujrS8
流石にここじゃなくてYouTuberじゃねぇか?gambitとか動画出てすぐ売り切れになったし
390なまえをいれてください
2021/11/06(土) 14:37:39.71ID:BlZq++C2
原因が何であれ凄い困るし腹立ってくるな。ガンプラとかで転売という行為自体は聞き及んでいたものの、
趣味ではなかったので市場の現状を全く知らなかったが、いざ直面すると本当に酷いわ
391なまえをいれてください
2021/11/06(土) 14:54:27.25ID:fOM+0mT/
>>390
ゲーム界隈だと過去にSwitchや今もPS5が転売されてるだろ
392なまえをいれてください
2021/11/06(土) 16:16:26.37ID:cXObbDZn
転売に関してはゲームだけじゃないからな
商材になりそうなもんあればゴキブリのように群がってくる
393なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:23:04.70ID:4VvIiOnY
質感は最高にC40が良かったから新型出ねえかなあ
もちろんモジュール改善してって前提だけど
gambitはスティック硬いから、純正使ってた人からするとエイム狙いやすくなったと感じるんじゃないか
今のところは不具合無いけどデッドゾーンとスティック感度を調整させて欲しいわ
デッドゾーンが優秀なんじゃなくてデカすぎて反応少し悪く感じる
394なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:34:36.42ID:OcxTmziZ
pcでrazerのウルヴァリンクロマ使ってるけどめっちゃいいよ。
395なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:52:17.74ID:o8RVd8xt
scuf instinct買ったけど悪くないやん。
背面が微妙だし二万は高いと思うけど。。
396なまえをいれてください
2021/11/06(土) 20:46:39.52ID:4VvIiOnY
APEXのプロのsnip3downがinstinctめちゃくちゃ使いやすいって言ってたな
でも国内に代理店有るメーカーじゃないと海外製品って不具合多すぎて買いたくねえんだよなあ
397なまえをいれてください
2021/11/06(土) 21:41:48.88ID:P+zsiOPE
背面は手前のはいいけど奥のは使えると思えない、あの構造はとりあえず作ったとしか思えない。
スティックは気持ち固めで良い、その他は純正と大差ないかと。
背面とトリガーはエリコン、スティックやボタンはinstinctなコントローラーが欲しいです。
398なまえをいれてください
2021/11/06(土) 21:43:32.29ID:yAGr5aQn
プロとかストリーマーは金もあるし提供品もあるだろうしな
万超えるのは慎重になる
>>394
デッドゾーンとか背面ボタンどう?
399なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:28:40.48ID:+5iHwGgH
板復活してる?!
VoidGamingの背面パドルのやつ不良率1割だってよやべぇな
400なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:36:35.22ID:+5iHwGgH
eXtremeRate系のHexGamingから背面4つのコントローラ出たんだな
キット版も出ねえかな
https://twitter.com/HexController/status/1456272042584510469?t=EEVIpxHnQcU1abcXWFOqZg
401なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:49:00.57ID:n4kJDlK6
ジャイロってスイッチだけ?
402なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:51:49.02ID:XTPHR26K
>>398
razerのデッドゾーンはvctrixより自然。背面は押しにくいって意見多いけど誤操作しなくてむしろ便利。握りやすいし最高だけど、たまたま不良がないやつだったからこういう感想なのかも。
403なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:58:53.39ID:V2CSqA8H
>>401
PS4、PS5コンにもまったく同じ仕様あるよ(ジャイロセンsナー&加速度センサー)
404なまえをいれてください
2021/11/07(日) 09:36:36.62ID:iMGgTV1L
>>402
自然…?gambit手元にないがあれはだいぶデッドゾーン少ないみたいだけどあれよりも少ないってこと?
405なまえをいれてください
2021/11/07(日) 09:46:24.65ID:XTPHR26K
>>404
自然ってのは主観的で申し訳ない。両方持ってるけどrazerのが小さく動かしやすいと思う。デッドゾーンを内部でかくとってるのかある値以下の入力をパスしてるのかは分からないけど俺はそう感じた。どっちもゲーム内デッドゾーン0で全く動かない。ちなFPS専です。
406なまえをいれてください
2021/11/07(日) 09:57:01.84ID:n4kJDlK6
>>PS4、PS5コンにもまったく同じ仕様ある
なるほど 私はあつ森しかゲームをやってないんですが
ジャイロを使うゲームってのは多いんでしょうか
407なまえをいれてください
2021/11/07(日) 10:33:32.71ID:+5iHwGgH
グラビティデイズはジャイロ結構使ってましたね
あとはアストロボットとゴーストオブツシマくらいしか知らねえや
408なまえをいれてください
2021/11/07(日) 11:09:50.59ID:n4kJDlK6
なるほど 搭載してるけどそんなに使われてないかもですね
あつ森もジャイロで移動できたら楽だったのに と少し思います
409なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:28:51.52ID:pZr4UgcH
gambitのデッドゾーンは若干違和感はあるよ。たしかにどんなハイセンシにしても微動だにしないけどデッドゾーン0と言うよりは0.1みたいな感じ。スナとかで遠距離ちょいと微調整したりすると一発でわかる。アレ?って
410なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:34:36.56ID:n4kJDlK6
xbox oneコントローラーがほしいんですけど、なんでか一万円くらいのしか
売ってないんですが、これはなんでこんなに高いんでしょう?
411なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:28:45.73ID:AhMBNCSr
>>400
ちょっと前に出す予定みたいなツイートを見たような
412なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:29:58.32ID:+5iHwGgH
アメリカのAmazonだと普通の値段ぢゃぞ
413なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:51:08.40ID:eGGj/TyS
>>405
なるほどねぇrazerはDS4とかと比べても優れてる感じ?デッドゾーン大きいのは違和感あってやりにくいんだよね
414なまえをいれてください
2021/11/07(日) 14:01:08.68ID:j3qoszZX
>>410
キムチくさいから
415なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:21:08.92ID:XTPHR26K
>>413
DS系とはかなり違うんで好みだと思う。自分はこっちのが好きです。
416なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:21:44.61ID:XTPHR26K
>>413
ごめんデッドゾーンの話ならDS4よりいいと感じます。
417なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:22:26.93ID:eGGj/TyS
>>415
なるほど
ホットモック触れれば1番なんだけど近くに置いてある店ないんだよな
色々サンクス
418なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:28:58.61ID:1+bxMIef
gambitは遅延は無いけどデッドゾーンはかなりでかめだと思うよ
APEXでゲーム内デッドゾーン0にしても右スティック左右に細かく切り返すと反応わりーもん
自己責任でいいからこれ調整させて欲しいわ
419なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:30:51.45ID:+5iHwGgH
>>411
そういやそうでしたね
キット版楽しみじゃ~
420なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:35:39.70ID:n4kJDlK6
去年出たばかりのxbox one コントローラーがどこも在庫なくて
新しく出たかもしれないけど、一万円くらいのしかないですね
一年くらいでとっととモデルチェンジして古いのはもう生産してないのかな?
半導体不足がコントローラーまで?
421なまえをいれてください
2021/11/07(日) 17:44:20.25ID:vTzQiuXd
>>400
4ボタンキット年内に出すって以前から言ってる
422なまえをいれてください
2021/11/07(日) 18:15:56.85ID:n4kJDlK6
いくらなんでも一年で生産しなくなるとは考えにくいから
半導体不足の影響だろうな スイッチはギリギリ買えたけど
さすがにどうぶつの森を延々とやってられないから
これからパソコンのゲームやろうかと思ったけど コントローラーが買えないんじゃ無理
あやしい中華ゲームコントローラーはいくらなんでも安物買いの銭失いでしょ
423なまえをいれてください
2021/11/07(日) 18:40:00.06ID:eZQwTU1e
エリコン2を買うという選択も
424なまえをいれてください
2021/11/07(日) 18:59:05.36ID:iMGgTV1L
プロコン持ってないの?とりあえずそれでも普通に使えるよ
ないならPDPのafterglowかfaceoffあたりはスイッチのプロコン代用としても割と使えるらしいよ
425なまえをいれてください
2021/11/07(日) 18:59:28.74ID:n4kJDlK6
お値段がね 高すぎますよ
426なまえをいれてください
2021/11/07(日) 19:25:42.51ID:n4kJDlK6
せめて5000円前後くらいならいいけど
8778円もするのに入荷未定じゃ注文できない
427なまえをいれてください
2021/11/07(日) 19:35:04.86ID:+5iHwGgH
だからアメリカのAmazonだと50ドルくらいで箱コンあるからそこで買え
428なまえをいれてください
2021/11/07(日) 20:03:53.71ID:IfnHc7BU
>>400
年末か、年始めには出すらしい
429なまえをいれてください
2021/11/07(日) 21:12:33.37ID:n4kJDlK6
>>427
送料とかを含めると
7000円以上するからメリットが感じられない
430なまえをいれてください
2021/11/08(月) 00:01:32.11ID:sjpvBfRU
>>419
そのせいか分からんけど新基板対応の2ボタンタイプの生産絞ってるっぽいんだよな
431なまえをいれてください
2021/11/08(月) 06:36:16.70ID:DztUn5BE
スカフinfinityがシンプルで一番使いやすい
パドル2つのやつね
BO3から使い始めたが
バトルビーバーのような最近ありがちなボタンタイプはあかん
432なまえをいれてください
2021/11/08(月) 10:33:28.20ID:eWcFdFBX
>>431
いやーすごいお値段ですね
このお値段だと耐久性ってどうなんでしょう
いつも安いのを買ってるんで、壊れてもあきらめて捨ててますけど
万の単位だとそう簡単に捨てられないですよね
433なまえをいれてください
2021/11/08(月) 12:51:55.88ID:Gtc0f9wC
PS5用スカフまで待つという手も
434なまえをいれてください
2021/11/08(月) 13:19:15.71ID:57Erjp6h
Xboxのコントローラは少数ながらオクとか転売されてんだな
Xboxのヘッドセット関係も転売て買えねーのなんとかしてほしい
435なまえをいれてください
2021/11/08(月) 14:15:55.36ID:eWcFdFBX
基本的なことがよくわからないのですが、PS4とかのコントローラーの
タッチパッドって、PCに接続した場合マウスの代わりになりますか?
steramのゲームでマウス、キーボードで遊ぶのが苦手で
コントローラーでやってるんですけど、マウス、キーボードだと楽にできる
視点移動がコントローラーだとちょっと大変で コントローラーを両手で保持したまま
右手でマウス代わりに視点移動できたら楽だなと思って
436なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:06:24.19ID:Gtc0f9wC
>>435
出来たような気がするけど帰ったら確認するわ
左手コントローラで右手マウスのモンゴリアンスタイルもアリだと思うで
437なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:09:22.28ID:eWcFdFBX
おお、それです モンゴリアンスタイルをやりたいんです
キーボード、マウスだとかなり厳しいんですが
コントローラーでそれができたら理想的なんで
パッドがついてるのって、もう売ってないsteamコントローラーとプレステのこれくらいですよね
438なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:33:13.72ID:5iYVD71r
>>435
https://store.steampowered.com/app/353370/Steam_Controller/?l=japanese
素直にこれ買っとけ
439なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:49:35.49ID:3f25deZV
左手コントローラー右手マウスのモンゴリアンスタイルは出来るけど操作的にボタン足りなくなる可能性も
デュアルショックのタッチパッドをマウス操作的に使う設定はあった気がするけど多分まともに操作出来ないと思うわ
キーボードで移動とかの操作が難しけりゃ左手デバイスを使うのもアリだけど金はかかるし大人しくキーボード操作になれた方が手っ取り早い
440なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:52:23.49ID:eWcFdFBX
これもう生産終わってるから、メルカリとかでプレミアム価格でしか買えないでしょ
441なまえをいれてください
2021/11/08(月) 18:04:03.71ID:eWcFdFBX
>>ど多分まともに操作出来ないと思うわ
なるほど だったら高い金だして買うことないですね スチームコントローラーみたいなのを
どっか出してくれないかな
442なまえをいれてください
2021/11/08(月) 19:38:16.28ID:/1tzN60e
てか、いいマウス買えよロジあたりの
これ以上はスレチだが
443なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:02:10.21ID:3f25deZV
キーマウに慣れるかパッド操作に慣れるかだよ結局
444なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:13:45.77ID:5iYVD71r
そもそもPS4コンひとつでモンゴリアンスタイルの代わりが出来るなら、最初っからそのスタイルがPS4で主流になっとるわな
445なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:38:48.87ID:eWcFdFBX
キーボード、マウスにチャレンジしてみて、慣れてないということもさることながら
手が疲れます。慣れたとしてもこの疲れは多分解消しないと思います。
なのでコントローラーでやろうと思いました
446なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:40:28.48ID:/1tzN60e
>>436だけどタッチパッドもジャイロもマウス操作に割り当てられるみたいだな!
エイムできるかは別だが
447なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:45:29.55ID:eWcFdFBX
なるほど じゃあダメだったら普通にステックで使うということで
PS5のコントローラー買ってみます
PS4の方が生産が終わったみたいで、プレミアム価格になってるのはびっくりしました
448なまえをいれてください
2021/11/08(月) 21:38:07.18ID:+7iSOP5v
スイッチのジョイコンホルダーの真ん中部分を感圧式のタッチパッドにしたら最強のCS用モンゴリアンスタイルコントローラーになるんだけどなぁ…
これでジョイコンRだけ取り外してボタン付きタッチペンみたくして使うとね

任天堂さん、やってくれないかな… 
449なまえをいれてください
2021/11/08(月) 23:11:57.31ID:KsX594A+
趣味がてらDUALSHOK4をパーツ毎にバラで買って組んで、通常動作までは確認したんだが
いかんせん充電ができない
有線接続でPC認識は問題ないから端子の不良ってことはないと思うんだけど、この場合バッテリー、
450なまえをいれてください
2021/11/08(月) 23:16:32.04ID:KsX594A+
本丸の基盤、USB基盤の内どこを疑うべきかな?

ちなみに関連して気になる症状としては
EXT端子(PSボタンの下)から充電すると通常の点滅が始まるんだけど
それが端子から抜いてもリセット掛けるまで延々と点滅し続けるという
リボンケーブルは取り寄せたもの何個か試したけど全部同じ症状なので関係ないと思われる
451なまえをいれてください
2021/11/09(火) 10:54:19.17ID:gyEGIQdp
ifixとかいうところによると任天堂、ソニー、Microsoftが全部アルプス電気の部品を使ってて
20万回という寿命があるから、どれでもドリフトする。というようなことで
まあそれはしょうがない。だったらそこの部品をユーザーが簡単に交換できるように
してくれて、部品も現実的な数百円くらいでアマゾンとかで普通に買えれば
訴訟だなんだっていうメーカー側も困る問題が解決すると思うんだが
452なまえをいれてください
2021/11/09(火) 15:06:17.58ID:ZTVUvN/N
gambitいつまで経ってもこないからカッとなって在庫復活してたRazerV2Chroma注文してしまった
後悔はしてない
453なまえをいれてください
2021/11/09(火) 16:30:38.96ID:HvkOC68l
PDPかPowerA日本で展開してくれないかな 高機能じゃなくてもいいから
そこそこのを3000円くらいでほしいんだよ
454なまえをいれてください
2021/11/09(火) 17:25:01.20ID:gyEGIQdp
ゲオでPS4が展示されてて、メニューを操作するのにデシュアルショックがあったんで
触ってみた。どのゲームを紹介するか。の操作しかできなかったけど
操作感は悪くなかった。あれでドリフトしなければ買ってもいいんだけどな
455なまえをいれてください
2021/11/09(火) 20:51:43.90ID:qymdi22b
>>451
余計な手間やトラブル等が増えるからメーカーとしては
消費者に中身を触らせたくないんだろ
456なまえをいれてください
2021/11/09(火) 21:10:26.55ID:gyEGIQdp
だからモジュール方式で、分解せずにプリンターのインクくらい手軽に交換できたら
サポートの手間が省けるし、メーカーにも悪いことないでしょ
457なまえをいれてください
2021/11/09(火) 21:17:10.51ID:ABACWgb3
>>451
交換ができる機構にするだけで製造コストがめちゃ上がるだろ、阿呆
458なまえをいれてください
2021/11/09(火) 21:19:37.82ID:1eI6+DmZ
>>456
素人丸出しとしか思われない
459なまえをいれてください
2021/11/09(火) 21:26:40.41ID:bRE30H0B
>>452
gambitは値段相応って感じだけどrazerのは高級感あっていいので悪い選択じゃないと思う。両方買ったけどrazerばっか使ってる。
460なまえをいれてください
2021/11/09(火) 21:56:10.94ID:gyEGIQdp
は?訴訟されたり保証期間内に壊れて無償で交換する方がコストすごいだろ
現にアメリカじゃ保証期間切れても無償修理してるらしいじゃないか
無償修理ってことはつまり交換だろ?
基盤だけ交換でも大変なコストだぞ
そういう問題が「消耗品です」で交換式にすれば解決じゃねいか
プリンターのインク交換する、ドラムとかも消耗するよな
金払って交換してるけど、文句言うやついないだろ?
461なまえをいれてください
2021/11/09(火) 22:05:38.19ID:IhwaGUHg
>>460
数億台全部に余分なコストがかかるのと、修理したい人だけに修理するのとどっちがコストかかるかくらいわかりそうなもんだけど
それに全ての部品を交換できるようにするわけにゃいかんし、交換できる部品以外のケースも考えてないっぽいし

総じて考えが足りてないよ
462なまえをいれてください
2021/11/09(火) 22:44:21.66ID:qymdi22b
仮にモジュール式が採用されてもC40みたいに交換部品は
それなりの価格になると思うよ
463なまえをいれてください
2021/11/09(火) 22:58:30.45ID:HUh6UcFn
そういやエリコン2の機構使ったようなC40のスティックモジュール出てるな
464なまえをいれてください
2021/11/09(火) 23:18:28.35ID:pH6O5RtC
gambit使って3週間だけど左スティックがドリフトしだしたわ
なかなかにゴミかもしれん
ずっと上に動くんじゃなくて一定の距離だけ上に入るんだけど基盤がいかれたのか?
465なまえをいれてください
2021/11/09(火) 23:43:15.49ID:R1Cwce14
>>460
頭悪すぎ
本当の意味での消耗品(トナーとか)と、一緒にするって馬鹿なの?
466なまえをいれてください
2021/11/09(火) 23:44:42.10ID:iSHYdJ6m
>>462
それでもコントローラー丸ごと買い換えるよりはずっと安かろう
デュアルセンスなんて7000円だぞ
ソニーあたりの大量生産になればC40のよりは確実に安く販売出来るだろうしな
467なまえをいれてください
2021/11/09(火) 23:50:48.01ID:6w3iAGd2
PS4 に brook XOne to P4 を使って XBOX Elite2 コントローラーを使ってるんだが背面キーの
設定を変えようと XBOX ONE に繋いだらコントローラーのファームの更新があって特に気にせず
更新。

キー設定後 PS4 に Brook 経由で繋いだら x ボタンが点灯せず認識しなくなってしまった。
Brook にコントローラーを繋げる時なんか特別な儀式ってありましたっけ?

当たり前ですが XBOX ONE 純正コントローラーは認識するんでもしかして Elite2 のファーム更新
で弾かれたのかな

試行錯誤してるんだが認識せん…
468なまえをいれてください
2021/11/10(水) 00:18:22.25ID:TOd6UGmO
結果的に交換できるようになってない現状が答え。製造コスパわりぃのよ
469なまえをいれてください
2021/11/10(水) 01:05:27.29ID:UUzF5HxY
>>468
それは設計次第でどうとでもなるんだから答えになってねえわな
単純に本体を買わせた方が利益がでかいから
1番壊れやすくて確実に壊れるのが分かってる部分だけ交換させたら儲からんからな
470なまえをいれてください
2021/11/10(水) 01:14:11.63ID:K9yJ1Zi+
>>468
製造コストなら分かるが製造コスパってw
上でも書かれてるがASTRO程度のメーカーがC40を3万で出せてるんだから
遥かに販売数も見込めるSONYなら半値以下で出せる訳でね
471なまえをいれてください
2021/11/10(水) 02:31:01.27ID:iIJaKuAQ
でそれでソニーは儲けられるの?
472なまえをいれてください
2021/11/10(水) 06:33:28.00ID:rqCAgL9D
原価以上で売れば薄利多売でチビチビ儲かりますよ?
473なまえをいれてください
2021/11/10(水) 07:42:53.70ID:TOd6UGmO
はいはい。もう妄想終わり次行こ現実見よ
474なまえをいれてください
2021/11/10(水) 08:02:28.75ID:mGyju7+F
事情通様のマーケット講義(笑)か?
まるでゲハだな
次はキムチ箱とキムステ、チョンテンドウどれがキムチ臭いかについて話そう
475なまえをいれてください
2021/11/10(水) 08:27:49.60ID:n+gIRniM
>>466
安くなると本気で思ってるのならやばいま
インクのトナーみたく大量生産しまくってコスト下げてるようなものじゃあるまいに
476なまえをいれてください
2021/11/10(水) 08:51:58.58ID:Pg59nl6O
>>475
インクのトナー?何を言ってんの
とりあえずインクとトナーをググって恥をかいてから出直そうな
製造コスパだのインクのトナーだのゲームしてる場合じゃない奴が多すぎだろ
477なまえをいれてください
2021/11/10(水) 09:10:08.57ID:n+gIRniM
>>476
消耗品の薄利多売のようにできない、ってところの本質に反論できないからって関係ないこといいなさんな、アホ
478なまえをいれてください
2021/11/10(水) 09:35:53.61ID:KD97lFHS
アマゾンのレビューって普通は下から見るよね、そしたら
「すぐ壊れた」のオンパレードなんだから買おうという気にならない
付属のジョイコンと違ってプロコンは別売りなんだから致命的だろう
アマゾンのレビューなんか見ない。お子様とかお年寄りだけが
お店で「これください」になるわけだろ
479なまえをいれてください
2021/11/10(水) 10:14:55.94ID:KD97lFHS
交換式にすることでそれほどコストが上がるとは思えないな
現に交換式のがあるわけだし、任天堂とかソニーの技術力で
できないわけないだろ
480なまえをいれてください
2021/11/10(水) 10:28:01.73ID:Yoa6+suv
1円でも安くしたいに決まってんだろ
上がるとは思えない
とか夢見すぎ
481なまえをいれてください
2021/11/10(水) 10:29:51.89ID:KD97lFHS
そりゃいくらかは上がるだろう
でもプリンターのインクだってあれだけの端子があって、ガッチリホールドも
必要だけど、長年の技術開発でそのコストについては抑えてるわけだろ
なんならプリンターメーカーからその権利を買ってもいいし
今の「すぐ壊れるから買わない」という流れを変えた方がいいじゃん
482なまえをいれてください
2021/11/10(水) 10:48:36.77ID:KD97lFHS
今三大ゲーム機メーカー全部のコントローラーがクソ高いのに
時間の問題でドリフトすんだよ。これで買う気になったらバカだよ
一番安いプロコンでも6500円くらいするんだろ 任天堂の修理目安が4200円くらい+送料
バカみたい。新品買った方がいいじゃん。ジョイスティックの原価なんて数百円なのに
交換式にすればいいじゃん
483なまえをいれてください
2021/11/10(水) 11:27:01.81ID:zeae1W8v
もう相手しなくていいよ、みんな
484なまえをいれてください
2021/11/10(水) 11:40:26.40ID:KD97lFHS
まあまあ君くらいのお脳じゃ勝てないのはわかるが
少しは考えてみろよ
485なまえをいれてください
2021/11/10(水) 12:47:45.39ID:DQ0PdJga
>>477
スティックのユニット売りはすぐに壊れるんだから薄利多売になるんだよなぁ
確実に利率下がるからやらんだけの話
インクのトナーとか製造コスパとか言っちゃうお馬鹿さんには何を言っても無駄だろうけどw
486なまえをいれてください
2021/11/10(水) 12:52:26.53ID:YxnwMZsn
なんかスレがヤバくなってる……
PS5のスカフがそろそろ来るな中旬って言ってたし
487なまえをいれてください
2021/11/10(水) 14:37:50.48ID:KD97lFHS
しかしこう、俺はswitchではほぼあつ森しかやってないのに
3ヶ月くらいからドリフトしはじめて四か月でもう完全にずーーーーーーーーーーーーーーーっと
横に移動し続けるようになったから、かなり外れだったと思う
あつ森、そんなに激しくスティック動かさないからな
なんとかっていう戦うやつをやってるような人はもっと早いだろうな
488なまえをいれてください
2021/11/10(水) 15:27:41.90ID:zwKOBxX7
>>486
安くて使えるパドルとトリガーキットが出てしまったから
何かしらの大会に出るのにパドルが欲しいとかカチカチトリガーが欲しい以外で買う意味が無くなったろ
あとは誰々プロが使ってるから欲しいとかかね
489なまえをいれてください
2021/11/10(水) 15:32:42.45ID:TOaoOWx8
なんもかんも定価で買えないのが悪い。マジでいつ買えるの… steam版Riseには間に合うと良いんだが
490なまえをいれてください
2021/11/10(水) 16:34:04.81ID:KD97lFHS
スティックを押す操作ってのが、使うゲームもあるんだろうけど
あつまれどうぶつの森ではどうだったかな?使わなかったような気がするんで
そこは省いてくれないかな そしたらもうちょっと端子数も減るから
もしはんだごてで交換しよう!なんて無謀な考えが浮かんでも少し楽になるんだけどな
せめてPGAパッケージのCPUみたいなソケットにしてくれたら交換も楽なのに
あれなら価格的にもこなれてるし、がっちりホールドするからいいだろ
491なまえをいれてください
2021/11/10(水) 19:17:43.34ID:oaoppo65
>>488
キットいいですよね~Xbox用のは導通の確認用基板まであってビビりました
VoidGamingのでも月に数百個売れてるみたいなんで、分解出来ない勢はScuf結構買うんじゃないかと睨んどります
492なまえをいれてください
2021/11/10(水) 21:34:36.75ID:iIJaKuAQ
dualsenseのキットははんだ付けいらなかったけどxboxのははんだ付け必要だから困る
箱コンの電池のとこにつけれるUSB接続のパドルも安く売ってるけどこれどうなんだろ使ってる人いる?
493なまえをいれてください
2021/11/10(水) 21:55:17.60ID:+Leqyx7Q
>>478
今はアマゾンでコントローラを買うのがないな
例の返品騒動でコントローラとかも一通りこねくり回して返品してる輩がいそうだ
494なまえをいれてください
2021/11/10(水) 21:59:39.20ID:D86y0qX2
ドリフト現象の修正をするためにトリムポテンショメーター付けて調整できるようにするキットとか出てるんだな
https://www.heldergametech.com/shop/playstation-4/analog-stick-drift-fix/
これやるくらいならサイコロ基板ごと交換しちゃった方が良い気もするけど
495なまえをいれてください
2021/11/10(水) 22:07:30.76ID:Ugev/+Jy
それが15ドルでサイコロ基板2つが1480円か……
496なまえをいれてください
2021/11/10(水) 22:38:32.86ID:KD97lFHS
>>494
狂った抵抗値を補正するのか
だったら普通に可変抵抗をリード線で伸ばして外部に
引っ張れば、また狂う度にいちいち分解しないでも調整できるな。
ていうか、そんな簡単に改善するか?
497なまえをいれてください
2021/11/10(水) 22:54:33.37ID:457XNklf
>>494
交換してもキャリブレーションが必要な場合も多いし
そのキットはあった方が便利でしょ
498なまえをいれてください
2021/11/10(水) 23:41:14.65ID:KD97lFHS
ジョイスティックの可変抵抗が壊れてるからドリフトするわけだよね
礼の白い粉とかすり減りとかでしょ。
一回だけ可変抵抗で調整してもその後も変化し続けるだろうから
その度に蓋開けて可変抵抗を調整してだとかなり大変。
それこそ外部に抵抗値を監視する制御装置付けて、常に適正な
抵抗値に自動的に調整してくれる。なら500円くらい払って買ってもいいな。
499なまえをいれてください
2021/11/11(木) 00:05:51.44ID:NfpOoIEd
はいノジマ入荷だよ~
PS4】 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4) ミッドナイト・ブルー ※品薄のため色違い購入不可 CUH-ZCT2J22
500なまえをいれてください
2021/11/11(木) 10:14:42.62ID:ZgJYBZkX
生産が終わったのか、PS5に移行するために生産を減らしたのかわからないな
まだまだPS4ユーザーいるだろうから、簡単に終わらせないでほしいわ
501なまえをいれてください
2021/11/11(木) 10:30:23.23ID:xLv799aw
1個だけDS4新品確保してるわ使う機会あるかわからんけど

razer wolerine v2 chroma届いた。質感めっちゃ良いな
スティックのデッドゾーンも良い具合に小さいしAPEXのデッドゾーン0でドリフトも今んとこ無い
背面ボタンは慣れがいるけどクリック感良いし軽いから押しやすい。言う程配置悪くは無かった
1番気に入ったのはトリガーのとこの第3ボタンで絶妙に押しやすい位置にあるし連押しもしやすいからAPEXでアクションボタン振って漁り捗るわ
殆ど十字キーとABXYボタンに触れることなくプレイ出来そう。ただこれ手がデカめの人じゃないと操作しにくいと思うわ
gambitキャンセルしてもいいかもしれない
502なまえをいれてください
2021/11/11(木) 12:51:09.08ID:laC56kUq
無線版はよ
503なまえをいれてください
2021/11/11(木) 14:52:48.01ID:MbQXx+m3
razerの箱コンだったと思うけど
トリガー横にネジあって閉めるとトリガーのテンション強くなる、緩めると弱くなる
って仕組みかなりお気に入りだっんだけどもう無い?
好みに調整できてすごい便利たった
504なまえをいれてください
2021/11/11(木) 15:19:16.49ID:OjzXTvWT
chroma普通にデッドゾーンでかくね?もしかしたらフリーク付けてるから細かい動きに反応しにくいのかもしれないけど
背面の上2つは思ったより押せるけどフォトナの編集みたいな細かい動きが引っかかる感じあるからオクに流す予定
海外でも散々言われてるんだからデッドゾーンの最小設定アプリで可能にすればいいのに
ソフトウェアで調整できるようになったら買い戻すわ、質感とボタンの押し心地最高なんだが
あと2万もするならワイヤレスも使えるようにしろや
505なまえをいれてください
2021/11/11(木) 16:17:22.11ID:St8DCg3S
>>504
使ってる感じデッドゾーンはそこまで違和感感じなかったけどDS4よりはあるかな
ハイセンシでやってる人には気になるのかもしれないし設定出来るようにはして欲しいね
ボタンの押し心地は最高だけど背面ボタン配置とか全体的に癖あるし万人にオススメ出来る物ではないか
高いし出来れば実機触って気に入ったら買うのがオススメだね
506なまえをいれてください
2021/11/12(金) 09:24:26.60ID:EqRBSMZR
extremerateの4ボタンキット、以前は年内に出す言うてたけど来年になるみたいだ
507なまえをいれてください
2021/11/12(金) 13:55:30.44ID:Cu1+VZCZ
マイクロソフトストアの純正コン買えるようになってたから即ポチしてきた。
USBケーブル付きを選んだけど、ケーブル無しの方を覗いてみたらロボットホワイトを選んでも
カートに追加、が押せたのでそっちも買えるかもしれない
508なまえをいれてください
2021/11/12(金) 14:40:06.26ID:bX6oJsUX
あ、ほんとだ買えるようになってる。
くそう箱コンが買えるならプロコンなんて買わなければよかった
509なまえをいれてください
2021/11/12(金) 16:40:40.38ID:T9sHhcEW
Gambitとwolverine V2 Chroma両方買って試してみたけど
Gambitは普通のコントローラーと同じ握り方だけどChromaの方は中指薬指を背面に置く特殊な握り方になるな
ただ握り方も思った以上にすぐ慣れた

背面は正直Chromaの方が押しやすい、というかGambitが今まで使ってきた背面の中で使いにくい
スティックはGambitの方がエイムしやすく感じる(確かにChromaの方がほんの僅かな微調整しにくい気がする)
もしかしたら握った時の安定感の差かも

13000円のGambitより20000円のChromaの方が圧倒的に満足度高いわ
Chroma唯一の不満点がL2R2トリガーの形状だな、トリガーの安定感はGambitの圧勝
付属品のスティックはChromaの方が圧勝

Razerってすぐ壊れる印象あるから耐久性だけ持ってくれれば神コントローラーだこれ
510なまえをいれてください
2021/11/12(金) 16:53:41.51ID:d0XT5lCK
>>509
レビュー動画にもあったけどchromaはソフトウェア制御で少しだけデッドゾーン付けてドリフト消してる感じ使ってて分かるわ
安物コントローラーみたいなガバガバデッドゾーンじゃないけどデッドゾーン0でやってる人には違和感あるよね
ここ設定出来ればいいんだけどな
511なまえをいれてください
2021/11/12(金) 16:56:53.99ID:bX6oJsUX
プロコン、ジョイコンに比べて大きいからか
スティックのストロークが大きくて、動かすのが大変
512なまえをいれてください
2021/11/12(金) 20:44:26.21ID:u0/X2pMj
wolverine v2にはめられるフリーク有る?
PS4のでも幅きつくてハマらないから無理だよな
513なまえをいれてください
2021/11/13(土) 08:09:35.86ID:mshkruIt
キムチ箱コントローラーはイイゾー
キムチである事をのぞけばなwwwwwww
514なまえをいれてください
2021/11/13(土) 10:14:18.15ID:nCnXif3N
キムチw
中華よりええんか?
515なまえをいれてください
2021/11/14(日) 05:21:44.07ID:PDdF/RSQ
箱コンアダプタいらないけどこれしかないし仕方ないか…
516なまえをいれてください
2021/11/14(日) 11:28:27.44ID:d3zGrTvi
RAISXてフリーク買ったがええな
純コンとヘッドのサイズ揃えてあるから好きなキャップ付けれる
517なまえをいれてください
2021/11/15(月) 12:30:28.42ID:1U+j6+8C
今日近所のゲオでDS4のパープル売ってたから買っちゃったわw
PS5当選するまで辛抱だなぁ
518なまえをいれてください
2021/11/15(月) 12:56:56.45ID:gxZfti95
DS4?PS4かい?
ぼかぁ今やってるパソコンのゲームで、実はPS4は遅くてラグるってのを知って驚いたよ
もう10年近く前のハードだから、僕の安物パソコンよりも遅いんだね
519なまえをいれてください
2021/11/15(月) 13:09:54.04ID:SBUyZkTW
エレクトリックパープルってあれいい色だよな
色の統一感が良い
520なまえをいれてください
2021/11/15(月) 15:08:17.54ID:t2x78DMV
コントローラの遅延はスイッチもヤバいらしいね
ゲオ限定のベリーブルーもええで
521なまえをいれてください
2021/11/15(月) 17:40:50.76ID:gxZfti95
プロコン、ボタンもスティックもストロークが浅くて手の小さい俺に向いてる
でも寿命があるかと思うと激しいゲームには使いにくい
激しいゲームはロジクールの1800円くらいのにして壊れたら
522なまえをいれてください
2021/11/15(月) 17:42:18.11ID:t2x78DMV
マウスとかコントローラはケチらない方がいいっすよ
523なまえをいれてください
2021/11/15(月) 17:48:51.46ID:gxZfti95
買い替えようと思った
仮にプロコンの部品を交換できるとして
部品代やらがバカにならないし
基板を壊したら終わりだし
いちいち6500円も払ってられない
524なまえをいれてください
2021/11/15(月) 19:07:50.01ID:gxZfti95
プロコンが、ストロークが浅いという点、ワイヤレスという点はいいけど
それ以外はロジクールの安いのとそんなに違わない
約三倍するほどのメリットはない しかも恐らくプロコンの方がドリフトとか
部品が劣化するのは早いみたいな感じなんで
安いロジクールを使い続ける(PCゲーム)
スイッチはおじさんはあつ森しかやってないから、そんなにスティックを駆使しないだろうから
プロコンで と思いました
525なまえをいれてください
2021/11/15(月) 19:37:43.07ID:+FZNh/pq
またこの人か……
526なまえをいれてください
2021/11/15(月) 19:49:43.65ID:gxZfti95
いやいやロジクールもプロコンもちゃんと買ってるし
あつまれどうぶつの森はやってるんですよ
527なまえをいれてください
2021/11/15(月) 20:16:29.61ID:NKlykut+
貧乏自慢したいお年頃なの?
528なまえをいれてください
2021/11/15(月) 20:21:29.83ID:gxZfti95
まあおじさんはちゃんと上場企業で働いてるからね
お金はないことはないんだ でも無駄遣いはよくないだろ?
529なまえをいれてください
2021/11/15(月) 20:30:13.82ID:PZNQR4Qf
空白の無駄遣い
530なまえをいれてください
2021/11/16(火) 01:36:30.69ID:7BoJ6T1Y
PDP faceoff wireless 使ってる人います?
デッドゾーンが有線と比べて変わらないのか知りたい
有線の情報はそれなりに落ちてるけど無線版のがない
531なまえをいれてください
2021/11/16(火) 13:31:30.36ID:jwFM1uPg
アナログステックが、プレステみたいに下に横に並んでるのと
スイッチみたいに左右で交互に並んでるのとどっちが
532なまえをいれてください
2021/11/16(火) 15:09:38.35ID:kigD7ATE
書き込んでる途中に敵にでも撃たれたんか?
ワイはスイッチとかXboxの配置がすこ
533なまえをいれてください
2021/11/16(火) 15:25:02.36ID:jwFM1uPg
いいですか?好みの問題、慣れの問題だと思うんですが
534なまえをいれてください
2021/11/16(火) 15:28:56.05ID:F0p/AH+R
左スティック動かしながら十字キー押せるPSコン配置の方が優れてると思ってるよ
535なまえをいれてください
2021/11/16(火) 16:27:20.02ID:jwFM1uPg
なるほど 今手元にPSみたいな感じのコントローラーがあるんですが
左ステックを動かしながらだと十字キーは押せないですね 訓練が必要かな
536なまえをいれてください
2021/11/16(火) 17:04:43.97ID:kigD7ATE
モンハン持ちで検索しましょう
537なまえをいれてください
2021/11/16(火) 17:50:11.81ID:jwFM1uPg
いやぁそんな持ち方があるとは 奥が深い
538なまえをいれてください
2021/11/16(火) 17:53:38.78ID:IgVwvtmi
AC持ちでググれ
539なまえをいれてください
2021/11/16(火) 18:58:33.03ID:jwFM1uPg
AC持ちこれはすごいですね、この持ち方にしたら
今やってるゲームで最高得点が出ました( ゚д゚)
540なまえをいれてください
2021/11/16(火) 19:10:14.68ID:3DXTsEIz
AC持ち適合者が居るだと?!
PS5用SCUFはまだかいのう
541なまえをいれてください
2021/11/16(火) 19:21:12.16ID:jwFM1uPg
初めからAC持ちにすればよかたです( ゚д゚)
542なまえをいれてください
2021/11/16(火) 19:58:40.71ID:an2ekyje
AC持ちの考案者ブログ見て笑った
AC3しかやったことないけどおもろかったわ
543なまえをいれてください
2021/11/17(水) 10:26:09.97ID:5zdnp3e9
指全部使えればいいんじゃね?の発想。
そろそろ人類はコントローラなんてデバイスではなく、己の身体をアップグレードする頃かな?
544なまえをいれてください
2021/11/17(水) 10:53:28.47ID:TCga8mZU
マウス、キーボードがベストなのはわかるんですけど
マウスの方はともかく、キーボードの方のWASDと、ctrl,shft、spaceの操作が
慣れればなんとかなるもんですかね?あとキーボードは僕はゲーミングじゃなくて
普通のでこれは、たいらな状態なのか、少し斜めにした方がいいのかとか
あんまりわからなくて
545なまえをいれてください
2021/11/17(水) 12:54:07.90ID:PfitwFKf
そこまでいくとスレチだな
やるゲームのスレで聞いた方がいいんでない?
546なまえをいれてください
2021/11/17(水) 15:06:47.34ID:TCga8mZU
いやぁそっちは色んなプラットフォームの人がいて
マウス、キーボードは少数派だったりしますね
547なまえをいれてください
2021/11/17(水) 15:49:16.14ID:AadAeKGA
ゲーミングキーボードマウスのスレはハードウェア板にあるよ
548なまえをいれてください
2021/11/17(水) 17:00:20.78ID:oE+avEyL
キーマウ操作は慣れればなんとかなる
太古の昔からそう変わってないんだし現状これが万人に適した操作方法なんでしょう
キーボードは斜めにしてる人多いと思うわ。縦に近いくらい傾けてるプロもいる
549なまえをいれてください
2021/11/17(水) 18:29:50.30ID:TCga8mZU
そうかなぁ俺はちゃっくんぽっぷとか普通にカーソルキーで遊んでたけどな
WASDなんて出来てたのは最近でしょ?
550なまえをいれてください
2021/11/18(木) 04:09:54.24ID:xX7MINeC
>>549
20年以上が最近と言うなら最近かもな
551なまえをいれてください
2021/11/18(木) 09:40:56.01ID:bzV2f/sa
昨日のことのようだよ
552なまえをいれてください
2021/11/18(木) 12:49:27.79ID:UIduxR+C
PS5のスカフが遅れるとか数出ないとか公式がツイートしとる
553なまえをいれてください
2021/11/18(木) 19:29:48.33ID:QRT1hAjL
チョニーコントローラーはやめといた方がいいぞー
L3が壊れやすいの知ってる癖に
わざわざL3押さないと走れないゲームを作る
まーそりゃーそだよなー
すぐ壊れてくれた方が儲かるもんなwwwwwwwwwwww
554なまえをいれてください
2021/11/18(木) 22:50:20.35ID:9UhT0A/P
extremerateの背面、金属のやつ出たけど
4パドルまで待ちやな
555なまえをいれてください
2021/11/18(木) 23:18:27.54ID:qM10sHi8
パドルが折れた報告があったから金属版もだしたのかな?
XboxSeriesコンの更新来てるみたいですね
556なまえをいれてください
2021/11/18(木) 23:50:25.98ID:MdsGl1TH
このスレには20年前が昨日の事のような爺まで居るのかw
>>554
さっそく買って取り付けてみたがかなりしっかりしてて安心感はある
プラバージョンはタクトスイッチが軽すぎるって意見もあったらしく少し硬いのに変えられてたわ
ついでにバックパネルもゴム張りになってる新しいタイプのを買ってみたが
010だと微妙に寸法が違うのか少し緩いようでスティック押し込みとかで力が入るとギシギシ軋みが酷くて旧タイプに戻した
557なまえをいれてください
2021/11/19(金) 00:03:33.59ID:52ilDSs4
>>556
スイッチも改善されてるんですね
益々4ボタン版が楽しみですわ
558なまえをいれてください
2021/11/19(金) 10:28:05.61ID:nKyGXHEB
>>556
まさかソ連が崩壊するとか、ベルリンの壁がなくなるなんてのが
俺の生きてる間に起きるとは想像もしてなかったよ
559なまえをいれてください
2021/11/19(金) 12:16:44.01ID:tVT+FruR
PS4で使える静音コントローラーってないかな?
うるさくてしょうがない
560なまえをいれてください
2021/11/19(金) 23:04:28.22ID:E2uN2osb
dualsense持ちにくいね
561なまえをいれてください
2021/11/19(金) 23:33:53.54ID:nKyGXHEB
モンゴリアンスタイルがどうしてもやりたい
左手で使えるのって生産終了になったプレステのなんとかコントローラーだけなの?
ああいう形状の握って使えるコントローラーって他にないの?
生産終了のせいで一万円とかするから買えないよ
562なまえをいれてください
2021/11/20(土) 01:28:31.03ID:oxHeU+1D
モンゴリアンはボタン数足りないでしょ
左手デバイス使った方が良いよ
563なまえをいれてください
2021/11/20(土) 12:20:21.85ID:KWbGUSLF
左手デバイスって、キーボードみたいなやつですよね
あれで普通のキーボードよりも楽にWASDできますか?
564なまえをいれてください
2021/11/20(土) 12:50:27.63ID:R1cgiiWB
RazerのTartarusとかOrbweaverは左スティック風なのがついてるよ
Orbweaverの方は持ってるけど操作感はカチカチしてる
デジタル8方向入力って感じ
565なまえをいれてください
2021/11/20(土) 12:59:40.12ID:g6FyrB/a
どうしても片手コントローラでモンゴリアンしたいなら今の選択肢はジョイコンLくらい?
566なまえをいれてください
2021/11/20(土) 13:33:31.12ID:KWbGUSLF
素晴らしいお値段ですね 普通のコントローラーを両手で保持してるくらい
ガッチリとホールドする方法があれば、今の安いコントローラーを左手で
操作して、右手はマウス。ってのができるんですが、コントローラーをそんなに
ガッチリとホールドする方法が思い浮かばないですね
567なまえをいれてください
2021/11/20(土) 13:49:49.36ID:ahQri9tN
知らねえよそんくらいの金くらい払えや
針金で固定すりゃいいだろ
568なまえをいれてください
2021/11/20(土) 14:21:36.58ID:KWbGUSLF
あ?お前俺を誰だと思ってんだ?あ?
569なまえをいれてください
2021/11/20(土) 15:58:05.43ID:Y1FEKWoa
ごみ

はいアマゾンパッド入荷だよ~
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
570なまえをいれてください
2021/11/20(土) 16:07:04.59ID:KWbGUSLF
PS4コンも生産終了じゃないんだな 半導体不足で品薄なのかね
571なまえをいれてください
2021/11/21(日) 08:43:06.44ID:DtGALVKg
知らんがな。あ?お前俺を誰だと思ってんだ?あ?
572なまえをいれてください
2021/11/21(日) 09:52:54.03ID:SJgK2xff
>>571
兄キー今更何言ってんスか 兄キは兄キですよ
げへへ
573なまえをいれてください
2021/11/21(日) 12:32:39.46ID:haJKBUQt
ds4ノジマ入荷~
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
574なまえをいれてください
2021/11/21(日) 13:10:28.13ID:SJgK2xff
ds4ってPCでも使えるみたいだけど、PCで使うメリットってなんかあるかな?
XboxコンはXinputあるからメリットを感じるけど
575なまえをいれてください
2021/11/21(日) 15:48:09.70ID:aPq+Xs/4
Xboxコンと違ってジャイロとLEDがあるぜ!
576なまえをいれてください
2021/11/21(日) 15:51:07.58ID:nrNemhhZ
慣れたコントローラーでプレイ出来る
タッチパッドをキーアサイン出来るゲームもある
577なまえをいれてください
2021/11/21(日) 16:14:32.35ID:SJgK2xff
慣れたコントローラーでできるってのは確かに意味があるね

ジャイロってPCでも有効なのかな?
ジャイロで右スティックの方向変換ができたらやりやすいかも

あーでも真後ろを向くのに自分も真後ろ向かないといけないかな
578なまえをいれてください
2021/11/21(日) 22:14:27.96ID:xfeX4lHl
え、あのタッチパッドPCでも使えるんだ
もしかしてマウス操作に割り当てられたりするの?
579なまえをいれてください
2021/11/21(日) 22:44:22.14ID:SJgK2xff
上の方でできるけど、やりにくい
みたいな
580なまえをいれてください
2021/11/21(日) 22:57:40.44ID:oDBF08qB
>>556
一応メーカーに軋みが酷いけど020用なのか聞いたら
動画を撮って見せてくれと言われて
撮影の為に組み直したら軋みが直ってしまった…
組む時に嵌め込みが甘かったようでメーカーにも謝っておいた
安心して買って大丈夫だわ
あとついでに金属のパドルに付属の基板(赤色)が専用でプラのパドルに付属の基板(緑色)は使えないようなことが書いてあるが
気になって金属のパドルとプラ付属の基板(緑色)を組んでみたら何も干渉したりせずに普通に組めて使えたよ
緑基板の方がボタンが軽くて俺は好みだった
581なまえをいれてください
2021/11/22(月) 00:07:50.00ID:gVFFQtnf
ガンプラもそうですがプラのビス止めって加減難しいですよね
赤基板だと4ボタン用の回路があるらしいとか
いよいよか……
582なまえをいれてください
2021/11/22(月) 10:13:09.94ID:wqdrNEBo
年明けてからだからまだだな
あと、日本尼に出品する準備もしてるって
今出てるのは公式じゃないから買うなよな
出品者の名前がアレだからここでもツイでも勘違いしてる奴いたが
583なまえをいれてください
2021/11/22(月) 10:16:14.52ID:VnVcFfFd
スカフいつなん?
584なまえをいれてください
2021/11/22(月) 10:42:39.63ID:MDHS1hAR
右側だけでもタッチパッドにしてマウスライクな操作にするパッドってどうして出ないんだろう
スチームコントローラーが失敗したからかな
585なまえをいれてください
2021/11/22(月) 10:43:57.15ID:l+3p17lb
需要がないので
586なまえをいれてください
2021/11/22(月) 11:20:04.21ID:IEAJPenh
デュエルセンス用の背面ボタンってないのかな?
587なまえをいれてください
2021/11/22(月) 11:21:30.87ID:cjO/mjqf
PS4コンの純正背面ってさ、待機電力めちゃくうよね
あれつけて放置してると、凄い電池残量減ってる
588なまえをいれてください
2021/11/22(月) 11:36:32.93ID:iQ8v+FCm
すぐ売っちゃったけど使い心地は悪くなかった純正背面くん
589なまえをいれてください
2021/11/22(月) 12:19:58.17ID:UXWhakTs
デュアルセンスのエリコンを作れよソニー
590なまえをいれてください
2021/11/22(月) 12:33:30.71ID:MDHS1hAR
>>585
だよね
591なまえをいれてください
2021/11/22(月) 12:55:18.65ID:SBFAWAZ/
そういやnaconはPS5で出ないのかな
592なまえをいれてください
2021/11/22(月) 23:06:56.82ID:2qziOtqA
>>591
あくまでも純正基板(スカフとか)じゃないと弾かれるというか使えない仕様じゃなかったっけ
593なまえをいれてください
2021/11/23(火) 13:03:37.40ID:z6P+5zZ0
>>592
マジか
だから中華コンが出てないんですね
594なまえをいれてください
2021/11/23(火) 14:02:21.99ID:3ub27T6s
PS5はそういうプロテクトで純正以外をはじくようにしてるのか
さすがソニー アップル並に極悪なことしてるな
595なまえをいれてください
2021/11/23(火) 16:02:31.69ID:D1OKKhzT
スイッチプロコンみたいなゴミの見本市になるのもどうかと思う
596なまえをいれてください
2021/11/23(火) 17:11:00.25ID:3ub27T6s
スイッチコントローラーのパチもんも 一応ジャイロとかの部品が入ってて
組み立てもしてるのに、二千円とかで作れるのは中華はすごい
と思います すぐ壊れるんじゃないか?という心配はあるけど
どうせ作るなら、ある程度の品質にして4000円くらいならもっと利益出るんじゃないかな
597なまえをいれてください
2021/11/23(火) 17:35:52.94ID:GQnHDetO
スイッチのは売れるからか特に多いが
サード製のパッドなんてどれのも基本ジョークグッズだしなあ
ホリとかあんなに長くやってて全然良くならんし
598なまえをいれてください
2021/11/23(火) 20:19:39.89ID:3ub27T6s
PS2のコントローラーでジョイコンドリフトなんて聞いたことないのに
なんで今の方が部品の質が悪いのかわからんな
599なまえをいれてください
2021/11/23(火) 21:12:04.25ID:Rz0W5Dju
スティックを傾けながら押し込む、押し込みながらスティックを傾ける動作になりやすいゲームが増えたからだろ
あの手の部品の構造はずっと変わってないし
あとは原材料や製造工程による品質のバラツキぐらいしか要因は考えられない
アルプスアルパインの寡占状態だし、消耗してくれないと困る考えでしょ
まともな競合他社がいないしパッド用の部品なんて他に使い道がないから耐久性の高くて革新的な物は生まれづらい状況
600なまえをいれてください
2021/11/23(火) 21:41:14.90ID:3ub27T6s
この問題がわかってかなり時間が経過してるけど
世界のアルプスがまだ改良できないのかな
日本の技術力も落ちたな
601なまえをいれてください
2021/11/23(火) 21:51:39.21ID:GQnHDetO
まあコストダウンとかも狙ったのもあるんだろうが
PS2とスイッチじゃゲームする人数が違うしPS2の主な用途ってDVD鑑賞だからな
キラーソフトはツタヤのマトリックスって言われるくらいだから
スティックに負担かけるゲームなんてあんまなかったし

あと何よりネットの普及度が全然違うから仮にあっても出てこない
実際PS逆さにする原因のリコールレベルの初期不良とか声が上がらないせいで有耶無耶にされたしな
602なまえをいれてください
2021/11/23(火) 22:10:35.67ID:3ub27T6s
半固定抵抗がすり減るってことでしょ。
PS2の頃どんなゲームやってたかな
バイオハザードとかかな。確かに今ほどはスティック動かさなかったかも。
603なまえをいれてください
2021/11/23(火) 22:35:31.31ID:D1OKKhzT
そもそも最初スティック無かったからな
604なまえをいれてください
2021/11/23(火) 23:17:47.48ID:oAScCrPX
64は背面ボタンもあったし進んでたな
605なまえをいれてください
2021/11/24(水) 00:10:41.26ID:XbcKxGJk
スティックに不可かかるようなゲームがほぼなかった記憶。
606なまえをいれてください
2021/11/24(水) 01:46:23.97ID:KYoDs6UN
FPSやTPSが一般的になってサムスティック押し込みでのダッシュを多用するようになったよね
607なまえをいれてください
2021/11/24(水) 08:52:17.86ID:vakrB2t1
バイオハザード4でもスティックよりは十字キーの方使ってたからな
スティックはライフルの照準以外で使わなかった
これからゲーム作る人はコントローラーのことも考えて十字キー、十字キーを使うように
開発してくれ
608なまえをいれてください
2021/11/24(水) 11:30:47.99ID:mFggr2Uf
>>594
これに関しては多分不正対策だと思うけどな
コンバーターも数分で切断されるから自動的に再接続する事で対応してるらしいが
シューティングゲームで肝心な時に切断されたら使い物にならんって感じらしい
609なまえをいれてください
2021/11/24(水) 14:43:29.00ID:vakrB2t1
溢れるほどの低品質中華パッドを駆逐するという意味ではいいかもね
ホリとかにはライセンスして作らせるとか、してるのかな
610なまえをいれてください
2021/11/24(水) 19:08:33.56ID:D9MIAf1K
そういやソニーは頑なに方向キーを十字にしないよな
一応naconはあるけど
611なまえをいれてください
2021/11/24(水) 19:32:35.00ID:kghTusfi
十字キー採用するには意匠登録だかで権利持ってる任天堂様に使用料払わなきゃダメだからじゃないの?(全部俺の想像)
612なまえをいれてください
2021/11/24(水) 20:45:17.69ID:D9MIAf1K
>>611
もう権利切れてるとか聞きましたぞ
613なまえをいれてください
2021/11/24(水) 22:21:36.77ID:Tux7k898
Bigbig won elitistsのマクロって何コマンドまで登録できるんだろう?調べても出てこない。。。
614なまえをいれてください
2021/11/26(金) 09:32:22.92ID:Wj6rt0ff
xboxコンのほうがds4より遅延少ないの?
615なまえをいれてください
2021/11/26(金) 10:37:37.00ID:WLcBrAzT
>>612
任天堂の真似じゃ悔しいじゃないですかw
616なまえをいれてください
2021/11/26(金) 11:41:21.22ID:TcONrLO7
中古でSteamコントローラー買った
確かにタッチパッドの操作は微妙、というかかなり難しい
慣れたらマウス並に使えるようになるのかわからない
それにしても定価でも高いけどプレミアム価格でくそ高いな
617なまえをいれてください
2021/11/26(金) 20:46:57.61ID:6iWYyuPX
米尼でextremerateの製品がちょい安くなってる(ダイレクトマーケティング)
618なまえをいれてください
2021/11/26(金) 21:19:23.54ID:sYnhDw8E
楽天でエリコン2新品が安く出てたからつい買っちまったわ
俺も返品交換の輪に入らせてくれ
619なまえをいれてください
2021/11/27(土) 04:52:06.28ID:pLKErkpS
返品交換したらリビルドという名の低品質中古品送られてくるぞ
ほんと新品のまま使い続ければよかったと後悔してるエリコン2
620なまえをいれてください
2021/11/27(土) 18:57:33.78ID:RKvfRmaC
スイッチのプロコンベースの背面ありパッド出ねえかな
621なまえをいれてください
2021/11/28(日) 00:31:06.48ID:fWOmmOMn
エリコン来たわ
スティックの操作性の良さにチビリそう
言われてるボタン不具合はなんだろう軽く押すと反応しないのがそれなのかな?全体的に軽く押すだけじゃ反応しないことがあるわ
とりあえず様子見
622なまえをいれてください
2021/11/28(日) 01:17:56.52ID:4637Acvy
エリコンチャタリングやら調子悪くなったら前のパネル引っ剥がしてエアダスターで掃除と接点復活剤したら直るよ
保証無くなるけど
623なまえをいれてください
2021/11/28(日) 04:35:42.07ID:RBHhFasC
C40trも最初三角ボタンだけ反応悪くて交換してもらったな
完全に押し込んでるのに反応したりしなかったりしたからエリコンもそんな感じなんだろう
624なまえをいれてください
2021/11/28(日) 13:24:59.53ID:LsHohrSs
>>594,608
本音はあくまで利己的な商売上の都合(独占や買い替え需要)のためだろうけどな。
大会やネット対戦で不正を防ぎたいのもわからないではないが、オフでプレイするときにまでそんな規制を受ける筋合いはない。
非ライセンス品だから必ずチートが仕込まれてる、その機能を使うと限ったわけでもないし。
せめて、オンライン時や本体設定で大会モードにしたときだけライセンス品のみに制限し、通常時のオフラインでは制限なしにしてほしい。
チートだってオフでならいくら使われようが別にいいだろ。
それでゲーム性を損なってつまらなくなろうが自己責任だし、どういう遊び方が楽しいかも人それぞれだ。
PS/XBOXや新機種/旧機種両対応などの利便性で選ぶケースもあるし、それを勝手な商売都合でふさぐのはメーカーのエゴでしかない。
特にアケコンはかさばるんだから機種間で共用くらいさせろ。
なんのためにUSBという汎用インターフェイスを使ってんだか。
625なまえをいれてください
2021/11/28(日) 13:42:31.15ID:mGUN12Cg
ソニーはとにかく独自規格で囲いたい
PSPが新型出るたびに新しいメモリースティックを出してきたみたいに
メモステはソニーのそれもPSPしか使わないから
サードパーティが出すわけがない
626なまえをいれてください
2021/11/28(日) 13:47:22.75ID:VgUsuvPr
いや普通にPSPでサンディスクのメモステ使ってたけど
627なまえをいれてください
2021/11/28(日) 13:55:53.75ID:9JfLDQWh
XQDカードという物があってな
628なまえをいれてください
2021/11/28(日) 14:23:27.81ID:FRljzdHl
>>624
ゲームタイトル側で駄目だと言っても聞かずにコンバーター使うアホだらけなの分かってる?
629なまえをいれてください
2021/11/28(日) 15:02:57.45ID:J++WAIIF
ジョイコンってSLSRボタン基板ケーブルの収納の仕方がバカすぎない?
断線して当たり前だろって素人目でも感じる有様でがっかりしたんだけど
630なまえをいれてください
2021/11/28(日) 15:05:44.88ID:mGUN12Cg
メモステのプロデュオくらいまではかろうじてソニーのカメラとかにも採用されてたけど
そのうち諦めてSD対応にしたのにPSPだけ、必死にメモステにこだわってたな
631なまえをいれてください
2021/11/28(日) 15:21:30.01ID:zq1lzTHw
PSPの新型出るたびに新しいMSが出たって
どこの世界の話?
632なまえをいれてください
2021/11/28(日) 16:52:42.93ID:mGUN12Cg
1000から3000は一緒だけど、これはマイナーチェンジだよな
Goは形状は違うけど、できるゲームは同じなのに違うメモステだったでしょ
Vitaはまあ全然違うけど、やはり謎な専用メモステだった
633なまえをいれてください
2021/11/28(日) 17:01:41.26ID:R0TUQEcy
vitaはpspじゃないし
goだけやん
634なまえをいれてください
2021/11/28(日) 17:23:45.79ID:mGUN12Cg
確かにそうだがGoで新型メモステなんて採用する必要ないだろ
635なまえをいれてください
2021/11/28(日) 17:46:39.30ID:R0TUQEcy
より小型化狙うなら当然
特にgoは正当進化型というより、実験的機種だし
636なまえをいれてください
2021/11/28(日) 17:52:46.68ID:BSUq4Y2k
ここだけ10年前のスレ
637なまえをいれてください
2021/11/28(日) 18:33:59.63ID:yrxA2QxA
>>628
エペでも一部のストリーマーの映像にコンバーターが映ったとか定期的に騒ぎになるくらいだしな
まあ不正者を排除出来るなら純正だけでいいわ
638なまえをいれてください
2021/11/28(日) 18:49:49.74ID:iimf+XM9
>>624
チートに関しては不正競争防止法で販売会社パクられてるぞ
非ライセンス品なんてどこも閉め出してるから諦めろ
639なまえをいれてください
2021/11/28(日) 19:56:40.35ID:mGUN12Cg
Goなんてなあ 基本機能一緒なのに
値段も割高で、なんであんなの出したんだろう
携帯電話であったけど、よほどスライドするPSPを作りたかったかな
そういう可動部分があると壊れやすくなるじゃんか
ああ、それがソニーの狙いか
640なまえをいれてください
2021/11/29(月) 08:45:52.37ID:MuTfoekd
中古で売ってるPS3のコントローラーとかはドリフト起こすのかな
641なまえをいれてください
2021/11/29(月) 20:01:39.70ID:B7c0D53M
DUALSHOCK4がPS3でも使えた気がするから新品のDS4買った方がよくね?
642なまえをいれてください
2021/11/29(月) 21:06:02.36ID:MuTfoekd
まだ売ってるんだ、生産終了はうそか
643なまえをいれてください
2021/11/29(月) 23:52:14.93ID:pz/AhkbF
どこからともなく在庫補充されては即完売の繰り返し
1個だけ新品確保してるけどエリコンに乗り換えてしまった今デッドストック可は確実
644なまえをいれてください
2021/11/30(火) 10:40:00.85ID:qQ4HytJ8
ロジクールのコントローラーの左ステックがドリフト起こし始めた
今度分解してエアーでも吹き付けてみるかな
それで直らなかったら、アマゾンで普通に買っても1800円くらいだし
苦労してはんだ付けなんかで修理してられないよ
645なまえをいれてください
2021/11/30(火) 12:26:10.85ID:yQae1RxJ
XboxのPower Aコントローラて
SXだけでなくOneでも使える?
646なまえをいれてください
2021/11/30(火) 12:55:44.11ID:XUKDzCUB
>>644
保証期間内ならポジクールで交換してもらえるで
647なまえをいれてください
2021/11/30(火) 14:04:24.02ID:qQ4HytJ8
いえ、もう全然保証期間外です 
コントローラーそのものは悪くないです
エリコンとかの価格で壊れたら、ちょっとショックですけど
648なまえをいれてください
2021/11/30(火) 16:34:44.67ID:HG1ZtZJy
コントローラーは消耗品だし安いもんなら買い替えが良いよ保証期間過ぎてるなら尚更
1箇所苦労して治しても他のとこにガタがくる
649なまえをいれてください
2021/11/30(火) 16:42:32.17ID:qQ4HytJ8
そうですね プロコンとかもボタン部分も壊れるみたいで
そこを交換するパーツもアマゾンで売ってますし
全体的に消耗品ですよね
今ん所遊ぶのに大きな支障は出てないですけど
よく見るジョイコンドリフトみたいになったら新しいのを買います
650なまえをいれてください
2021/11/30(火) 21:27:55.72ID:qQ4HytJ8
試しに分解してみたけど、プロコンとか直した人のユーチューブにあるような
白い粉は全くないですね。ふーふーしてみたけど、何もなし
もしドリフトがひどくなったら接点復活剤を買って吹き付けてみるかな
651なまえをいれてください
2021/12/01(水) 10:09:59.39ID:WxUOnkTz
分解してみてびっくりしたのがR1、L1ボタンがタクトスイッチ。
これじゃ耐久性も押す感度も悪いな。と思いました。実際「悪いな」と感じていました
せめてゴムスイッチにしててくれればよかったのに
652なまえをいれてください
2021/12/01(水) 12:47:30.82ID:sv1oewY0
プロコンはスマートトリガー、スマートダンパーにしてL1、L2、R1、R2タクトスイッチにしたりするんだけどね。一概に悪いわけではないよ。
653なまえをいれてください
2021/12/01(水) 13:04:21.32ID:sQWlqql9
>>652
L1R1とかなんのプロコンのこと言ってんの?
PS4のプロコンとかあんの?
654なまえをいれてください
2021/12/01(水) 13:52:06.74ID:WxUOnkTz
プロコンといえばスイッチじゃないですか?スイッチのプロコンは分解したことないので
まさかタクトスイッチ使われてるとは知りませんでした
耐久性はともかく、スイッチとしての反応が鈍いので、これはちょっと考えものですね
私の分解したのは、昨日からの流れでロジクールのF310です
安いには秘密があると思ってましたが、まさかタクトスイッチとは
655なまえをいれてください
2021/12/01(水) 14:03:24.58ID:kWI4Xs6H
>>654
SwitchのプロコンならL、R、ZL、ZRじゃん
656なまえをいれてください
2021/12/01(水) 17:10:04.69ID:aAVsa8wI
メンブレンみたいなアレよりタクトスイッチの方がキーボードのメカニカルスイッチみたいに操作感とか耐久性が優れてると思ってたけど違うの?!
657なまえをいれてください
2021/12/01(水) 19:00:42.59ID:WxUOnkTz
タクトスイッチは耐久性が悪いですよね
我々が秋葉原で買っても一個10円くらいですから
メーカーの仕入れ値は数円くらいでしょう
昔、マウスに採用されてた時はすぐ壊れたので
今かなり安いのでもマイクロスイッチですよね
658なまえをいれてください
2021/12/01(水) 19:21:24.83ID:nk1+ryKQ
触れちゃいけないのおるやん
659なまえをいれてください
2021/12/01(水) 19:43:24.98ID:Vi8y9A5F
このスレずっとL,L1,LBとかの表記ブレに異常に厳しい人いるよね
電車とか好きな人はそういう傾向があるらしい
660なまえをいれてください
2021/12/01(水) 20:44:39.15ID:WxUOnkTz
今日、ゲオでdualshok4の新品在庫が普通にありました「一人一点だけ」みたいな制限あるみたいですけど
ゲオはなんか仕入れられるルートがあるのかな
661なまえをいれてください
2021/12/02(木) 12:35:07.70ID:sy5X281/
新しいSCUFの情報来とる!
やっぱり今の箱コンSCUFに近いデザインですね
662なまえをいれてください
2021/12/02(木) 14:18:30.38ID:pshFABut
>>660
ゲオに限らず最近ちょこちょこ入荷してる所あるだろ
663なまえをいれてください
2021/12/03(金) 07:09:24.34ID:Yy3gSfud
xbox oneにgambitのパッド繋いでる方います?
他社製のヘッドセット使いたいんですけど繋いでも音が全く出ません。こういう仕様ですかね?
664なまえをいれてください
2021/12/03(金) 12:25:03.30ID:Ml459OVX
ソニーストアDS4入荷してんね
昔使ってたDS4はマジで耐久最強でボタンもスティックも問題なかったが
今はPCだからどれ買うか悩むわ
665なまえをいれてください
2021/12/03(金) 14:33:34.26ID:nA7bx3Sd
Razer wolverine v2 chromaだけどデッドゾーンをアプリで調整できるようになった
神コントローラーやん
666なまえをいれてください
2021/12/03(金) 15:25:44.26ID:nA7bx3Sd
APEXで試したけどwolverineのデッドゾーンは2がいいな
1はPS4コンとかXboxコンみたいに視点めちゃくちゃ動く
近距離の切り返しがやりやすくなったと感じる
今まで左右の切り返しについてこないことあったからな
667なまえをいれてください
2021/12/03(金) 17:19:28.28ID:5fr/5m3d
>>665
こ、マ?神か
668なまえをいれてください
2021/12/03(金) 17:30:04.46ID:zcI/z7F/
V2 chromaのデッドゾーンにキレてエリコン買ったのにこんなに早くアプデ来るとは思わなかった…
669なまえをいれてください
2021/12/03(金) 17:39:30.48ID:2bTMQQjz
マウスみたいに微調整できるコントローラ増えて欲しいなあ
670なまえをいれてください
2021/12/04(土) 06:14:30.31ID:YXoco/gs
extremerateトリガーキットのスタンダードとタクタイルって何が違うの?
671なまえをいれてください
2021/12/04(土) 07:17:46.19ID:iXcUCXVb
BDM-020にも使えるキット出てたんですな
スイッチの色が違うからキーボードのメカニカルスイッチみたいに重さとかクリック感が違うのかも
詳しい人カモン!
672なまえをいれてください
2021/12/04(土) 13:06:05.80ID:gBGj5aMV
dualshock4とかのタッチパッドって何に使うんだろう?
今更PS4なんて買わないし、かといってPS5は売ってないし
試しようがない
673なまえをいれてください
2021/12/04(土) 22:34:23.78ID:SLjlPs4D
>>670
名称分からんけど
白黒のキットと両方青のキットの話ならタクトスイッチが違う
白黒のは硬さがLR2の黒>LR1の白なんだけど
トリガーの可動域のせいでテコの原理が働くから黒の方が大分軽くコクッコクッて柔らかい感触
逆にLR1の白い方はカチッカチッとしっかり硬くて連打が難しいくらい
発砲トリガーをR1にしてる人は連射できなくなると思う
俺は使ったことがないけどYouTubeに動画上げてる人によると
青いスイッチのキットは白黒のキットより軽くてマウスクリックの様な感じらしい

でも俺のおすすめはドイツ人が販売してるオムロンのマウススイッチを流用したキットだわ
さすがにタクトスイッチとは比べ物にならないくらいに良い
674なまえをいれてください
2021/12/05(日) 11:01:09.81ID:AmABmFtb
>>673
詳しくありがとう
今買うなら青の方がいいかな
そのおすすめってのは何てやつ?
675なまえをいれてください
2021/12/05(日) 16:05:54.19ID:h1nrHEhd
ちょっと反応鈍いな。と思ったので試しに接点復活剤を買って吹き付けてみた
心なしか反応が良くなったような気がする
ドリフトっぽかった(まっすぐ走ってるつもりがやや蛇行してた)のも改善
接点復活剤すごい
676なまえをいれてください
2021/12/06(月) 00:14:00.24ID:aG/56DAu
>>674
ダウンロード&関連動画>>


概要欄にその人の販売サイトとか載ってるしebayにも出品してた
別々に2個買ったんだが
最初はちょっと不安だったからebayでpaypal払いにして
2回目はその人の販売サイトから買ったが1週間掛からず届いた
有名所のそこそこグレードより上のマウスに使われてるスイッチと全く同じ物だから
押し心地も耐久性もタクトスイッチとは比べ物にならんと思う
extremerateのならば青の方が良さそうというか白黒のは前にも書いた通りLR1が硬すぎて辛いと思う
677なまえをいれてください
2021/12/06(月) 10:40:01.01ID:JyUm5VhC
>>676
良さそうなんで早速販売サイトの方で注文したわー
重ねてありがとう
678なまえをいれてください
2021/12/06(月) 18:06:56.49ID:fAX8EaVb
RazerV2chromaの背面スイッチをパドル式に出来るアタッチメントみたいなのあれば真の神コンになるのに
なんでこんな癖なある背面ボタンにしたんだろうか
679なまえをいれてください
2021/12/07(火) 00:24:06.63ID:Ck3ubeyB
>>677
動画には無いけどトリガーのバネを外すか外さないかで結構変わるから組む前に両方試してみたほうが良いかもしれん
マウスっぽいのは外した方だけど軽すぎて駄目な場合もあるかも
無事に届くと良いな
680なまえをいれてください
2021/12/07(火) 00:39:37.82ID:RkTKxGjs
背面ボタンを中指薬指で押す設計のコントローラーが多い気がする
R1R2を人差し指中指で押したら余る指は薬指小指のはずなのに
薬指小指でしっくり押せる背面ボタンのコントローラーってないのか?
681なまえをいれてください
2021/12/07(火) 00:42:23.80ID:z0M7yr8f
そりゃコントローラーが基本そういう設計だから当然でしょ
682なまえをいれてください
2021/12/07(火) 00:56:39.65ID:DWHCAA5g
>>680
物を握るのに重要なのは意外と小指でそこにボタンを配置するとしっかり握れなくなるぞ
指詰めが小指からなのもそういった理由からとかなんとか
ってことで自ずと中指と薬指のどちらかまたは両方になるって事
683なまえをいれてください
2021/12/07(火) 01:18:43.12ID:OMjG/824
>>680
箱コン使えば?
LRは人差し指一本で行けるコントローラだぞ
684なまえをいれてください
2021/12/07(火) 01:20:27.94ID:Tfkq5VSD
>>680
エリコン
685なまえをいれてください
2021/12/07(火) 03:43:08.36ID:RkTKxGjs
>>684
あーエリコンで良いな
俺に必要なのはコンバーターだったようだ
686なまえをいれてください
2021/12/08(水) 06:37:06.82ID:0dC3WgRN
scuf買えなかった
隔離されてる間に売り切れたわ糞が
687なまえをいれてください
2021/12/08(水) 13:01:37.02ID:Z7aSbsdt
新SCUF、裏面のデザイン面白いな
688なまえをいれてください
2021/12/08(水) 13:55:12.57ID:kSMxzGWC
ゲオオンラインでds4買えたぞ
689なまえをいれてください
2021/12/09(木) 19:46:13.19ID:HDceAJdv
ゲオで中古のPS4コントローラーは怖くて買えないな
2016年製造。って書いてあるってことはいつ中古に売られたかわかんないけど
長持ちした方なのかな
690なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:58:33.72ID:DXzK1bna
1000円とかなら全然いいけど4000円くらいだしてまで買いたくないなw
691なまえをいれてください
2021/12/10(金) 08:33:17.18ID:iVpyLcgM
ゲオで買ったの新品で6500円だったよ
サイトがメンテで閉鎖されてて閉鎖明けに買えたの
692なまえをいれてください
2021/12/10(金) 09:01:52.09ID:wIwLRVZR
中古との価格差が2000円くらいなんだよね
だったら新品買いたいな プロコンみたいに三ヶ月でドリフトとかないよね
693なまえをいれてください
2021/12/10(金) 18:49:12.33ID:1IxDjQ5c
CORSAIR、裏面に4つのパドルを備えた
PS5向け高性能コントローラ「Reflex」シリーズ
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1209/419141
694なまえをいれてください
2021/12/10(金) 20:19:48.72ID:Q3MMtVdz
マジでコルセア傘下になったんだな
695なまえをいれてください
2021/12/10(金) 23:35:43.77ID:42wfD1Ix
代理店経由で売られる可能性が高くなったって事か?
まあさすがに2万は出せないから俺は関係ないが
696なまえをいれてください
2021/12/11(土) 00:09:35.44ID:i1B9keK9
dualshock4のスティックを交換しようと
スティック基盤
はんだごて
を買ったのですが、
はんだが固すぎて元のスティック基盤が取れませんTT

あまり追加投資をしたくないのですが
確実に行うにはどれを追加うのが良いでしょうか
・低融点ハンダ(ホームセンターにありますか?9
・ヒートガン
697なまえをいれてください
2021/12/11(土) 01:46:54.69ID:29nxa8tt
>>696
ハンダゴテの型番を書いてないし書き込みを読む限りでは
ハンダ付けの基礎を理解してなさそうだから道具を追加購入して
外す事には成功しても新しいスティックのハンダ付けで失敗しそうだし
道具を買う前にまず基礎を勉強した方が良いと思うよ
698なまえをいれてください
2021/12/11(土) 06:21:30.73ID:i1B9keK9
はんだごては40Wのものです
699なまえをいれてください
2021/12/11(土) 06:25:51.26ID:i1B9keK9
DS4のスティック基盤のはんだは通常より硬いようなものなので
低融点ハンダを追いハンダする等で対応する必要があるようなのですが
そのあたり経験のある方のご意見をお待ちしています。

通常のはんだはちゃんと溶けるのでそれで追いハンダをやってみたのですが
うまくいきませんでした。
700なまえをいれてください
2021/12/11(土) 07:43:04.46ID:pG5RWX+Z
>>696
その段階でつまずいてるなら素直に交換業者に依頼だろう
低融点ハンダなんてまともに買ったら何千円もするんだぜ。
ビスマスとかいうレアメタルを使ってるとかなんとか
そのお金で新品買えるじゃないか
701なまえをいれてください
2021/12/11(土) 07:56:33.67ID:29nxa8tt
使ってるハンダゴテが低性能なせいで基板やパーツに熱を奪われて
ハンダが溶けないんだろうね

>>700
ビスマスやビスマス入りのダルセ合金は高くないけど市販の低融点ハンダは
更に融点を下げる為にインジウムみたいなレアメタルが入ってるらしいから高いみたい
702なまえをいれてください
2021/12/11(土) 08:03:05.70ID:pG5RWX+Z
低融点ハンダの価格を見たら、ダメ元の修理にこんな金額使えない
と僕は普通に思ったな 
703なまえをいれてください
2021/12/11(土) 08:05:39.19ID:kLUXFI+D
今時のコントローラーを自己修繕するのはもはや趣味の領域だよね
本業の人でもなければ迂闊に手を出すものじゃない
704なまえをいれてください
2021/12/11(土) 08:23:54.15ID:15TE1iSG
ダイソーの精密作業用半田とグットの30wコテでいけるけどな
>>697の言う通り基礎を学ぶ方が先だと思う
705なまえをいれてください
2021/12/11(土) 09:24:44.42ID:pG5RWX+Z
40Wは熱すぎる。これから買うんであれば20Wでもいい。
本当にコントローラーをやるなら、捨てるような電気製品からまずは抵抗とか
トランジスタとかを外してみて、どんな感じか経験してみたらどうだい。
706なまえをいれてください
2021/12/11(土) 10:16:26.20ID:8N4wXRAr
>>699
追加投資があまりしたくないのであれば
低融点はんだと半田吸い取り線で半田はずすのが一番安い。
ホームセンターでは半田吸い取り線は売ってるけど低融点はんだはまず売ってない。
Aliexpressで「Sn42/Bi58」で検索すると低融点はんだ1000円ぐらいで買える。

ただ上の人も言ってるけどはんだ付の基本がよくわかってないようだし、
はんだ外しは道具にある程度お金かけないと難易度高くなるから
新しいの買ったほうが早いよ。
707696
2021/12/11(土) 12:25:06.09ID:i1B9keK9
みなさんありがとうございます。

>>704
youtubeとかでも見ていますが
やはりDS4のスティック基盤のみ無鉛ハンダなのか固く
どうやって対応されたでしょうか
708なまえをいれてください
2021/12/11(土) 13:33:00.35ID:pG5RWX+Z
だから元のハンダは吸い取り線でなるべく除去するんだよ
そしてスルーホールの中とか導線とかに付いたのは
低融点ハンダを盛って抜く
709696
2021/12/11(土) 15:12:04.08ID:i1B9keK9
>>708
いえ、そういう一般的な派内ではなく
DS4のジョイスティックの固定はんだは特殊な物なので
除去自体が普通の方法ではできません。

実際やったことがある方おられませんか
710なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:24:18.77ID:bEHfe4YI
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
711なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:30:38.33ID:bEHfe4YI
ソルダーポットも下準備はめんどいけど確実だな
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
712なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:30:58.27ID:RZhdPKxe
自分が不器用なのをコントローラーのせいにするな
713なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:38:20.45ID:pG5RWX+Z
>>709
うるせーよ だったら自分で勝手にしろよ
やったことあるひと?修理業者なら豊富にあるだろうな 
714706
2021/12/11(土) 15:41:42.11ID:8N4wXRAr
>>709
DS4のジョイスティック外したことあるけど、XBOXやスイッチプロコンと構造は一緒だよ。
ただ14か所(ポテンショメータ2個*3箇所、タクトスイッチ4箇所、本体固定4箇所)の半田を
きっちり取り除かないと外れない。
はんだも普通のSn/Pbだと思うけど、製造から時間がたってちょい硬くなってるのは確か。

俺はFR-301っていう2万ぐらいするはんだ吸取り機使ってるから楽勝だけど、
追いハンダして吸い取り線で吸えるだけ吸ってはずれないなら
技術が伴っていないってこと。
715なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:42:18.61ID:29nxa8tt
>>709
DS4のスティック交換は10回以上やってるけど
FX-600やT12のコテ先が使える中華ハンダステーションや
ステーションタイプのホットエアガン等を使ってるから
40wの謎ハンダゴテで挑戦してる人には何の参考にもならないと思う
716なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:50:38.72ID:wbcGYTib
溶けないのは温度が足りてないだけ
717なまえをいれてください
2021/12/11(土) 15:54:59.98ID:/kd7oD/d
知識も技術も機材もないなら新品買い直すのが1番コストかからない
幸い最近ちょくちょく入荷してるしね
718なまえをいれてください
2021/12/11(土) 16:10:17.91ID:FMafo8b1
>>707
ちゃんと予備半田やってるか?
つべで情報得てそれでも溶かせないってんならやめときな、不器用過ぎる
要領悪いまま強引に続けたら熱入り過ぎて基板のパターンがイカれるよ
719なまえをいれてください
2021/12/11(土) 16:46:14.45ID:CfJKi8iT
コテ先とかヒーターが傷んでるかもね!
720なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:07:57.02ID:i1B9keK9
>>714,715,718
ありがとうございます。なんか、DS4のことを知りもしないのに
・ハンダの基礎を勉強しろ とか
・20Wのコテでもできる とか
的外れの書き込みがきて困っていました。

そもそも、スティックがマトモに動いていないので壊れかくごのダメモトでやってます。
ゲーム自体が趣味だから、時間が~ とかいうんであればゲーム自体しなければいい。

あと、ハンダごては40Wのホームセンターやamazonでも売ってあるコテで、型番はありません。水色の安いやつです。300度のはずですからWはあんまり関係なく、これでも行けるはずです。

起動直後でもないしずっと当てているし、他のハンダは溶けるので、操作の圧力が直接
かかるスティック基盤は堅めのハンダが使われているようなのですが、
予備ハンダって追ハンダのことでよいでしょうか?
721なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:17:33.34ID:YNhMUx/v
なんかめんどいのがいすわっとるのぉ
722なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:28:27.23ID:pG5RWX+Z
NGならNGと最初に言ってくれ「僕はNGです」と
723なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:28:41.69ID:VK6szYXp
説明するだけ無駄なタイプだな、ほっとこう
724なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:30:12.09ID:wbcGYTib
300度だとキツい
725なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:34:46.80ID:bEHfe4YI
はいスルーで。返信した奴は同類な
726なまえをいれてください
2021/12/11(土) 18:35:29.06ID:i1B9keK9
>>710
かなりきれいに取れていますね。すごいです。
ソルダーポットはハンダ混ぜ合わせに使うものですね。

DS4は5つ持っていて、だんだん方がきているので
修理しようと考えてます。
新品は今後はdualscenseを買い足すつもりです。
727なまえをいれてください
2021/12/11(土) 20:55:41.80ID:e2O7kCxH
>>720
なんか変なのに絡まれてるな。まぁ頑張れw

ヒートガンを500度設定であてれば取れるよ
728なまえをいれてください
2021/12/11(土) 20:59:50.45ID:pG5RWX+Z
いや500じゃ足りないな俺はゼットンに着てもらって一兆℃の火の玉を出してもらってるよ
729なまえをいれてください
2021/12/11(土) 21:26:07.31ID:i1B9keK9
722=728
荒らし。NG推奨
730なまえをいれてください
2021/12/11(土) 22:02:31.07ID:pG5RWX+Z
ゼットンすげーよ一兆ドだよ?普通発射する自分自身が焦げちゃうよ
それをウルトラマンに当てて殺しちゃうんだからさ、やっぱ怪獣の中で最強じゃね?
731なまえをいれてください
2021/12/12(日) 02:07:51.28ID:sI1FPK0J
1兆度って太陽系が消滅する温度なんだってなw
732なまえをいれてください
2021/12/12(日) 02:40:04.99ID:13j8fvI5
類が友を呼んでて草
733なまえをいれてください
2021/12/12(日) 08:17:06.94ID:HdvxDF+p
>>732
たしかに(笑)
おそらく上の方で的外れ指摘して無視されて悔しかったんだと思われ
725で無視しようといわれたものの、悔しすぎて書き込まざるを得なくなった、と
734なまえをいれてください
2021/12/12(日) 08:45:19.62ID:Jn/EeiSq
20Wおじさん崩壊
735なまえをいれてください
2021/12/12(日) 09:14:27.50ID:aOWIVGm7
Xbox OneでXboxSS/SXコントローラー使ってるかたいます?
買ってみようと思うんですがどんな感じなのか知りたくて
736なまえをいれてください
2021/12/12(日) 09:57:47.16ID:+yGNTW93
>>735
オーソドックスな形では現時点での完成形のような感じ。十字キーカチカチうるさいけど。
Bluetoothもあるから携帯とも繋げるよ。

でも、ここにいるような人からすると物足りない。
737なまえをいれてください
2021/12/12(日) 10:12:02.57ID:GLTOrP84
PS5スカフの開封動画上げてる人おる!
738なまえをいれてください
2021/12/12(日) 10:39:58.76ID:HdvxDF+p
そういえば上の方で20Wのコテでも
DS4のスティック基盤取り外せると書いていた人がいましたが
具体的にどのようにすればいいか教えてほしいです。
739なまえをいれてください
2021/12/12(日) 11:23:16.18ID:vapPKajk
毎回ID:HdvxDF+pみたいなのNGに入れるのも面倒臭いな
740なまえをいれてください
2021/12/12(日) 11:59:05.35ID:yge7mBt9
DS4のことも知らないやつは発言しないでくれ
741なまえをいれてください
2021/12/12(日) 12:14:50.62ID:HdvxDF+p
>>740
ですよね。

>>739
無駄な発言はしないでください。
742なまえをいれてください
2021/12/12(日) 13:27:41.25ID:yge7mBt9
>>741
お前のこと言ってんだよ、ばか
743なまえをいれてください
2021/12/12(日) 13:40:57.53ID:HdvxDF+p
>>742
そうですか、文章からそうとう顔を真っ赤にして書き込まれていると思いますが
DS4の何をご存じか詳しく記述してもらっていいですか。
当方は5つ所持しており、調子の悪いのが3つ、分解してのバッテリー交換や
清掃実施済み。現在はスティックの交換をしようとしています。

悔しいのはわかりまぐが2ch/5ch慣れしてないのでしょうね。
744なまえをいれてください
2021/12/12(日) 13:55:36.42ID:yge7mBt9
お前本当にバカだな。関羽廟に行ったことないのか?
中華帝国じゃ赤ら顔がいい顔ってことになってるんだぞ?
孫悟空だって赤い顔だろ?
まずそういう社会常識を身につけろ。
745なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:11:13.37ID:GB1QjHDd
>>741
段々腹立って来た。ROMるつもりだったがあまりにも。芸スポにもいねーぞ近年こんなの。
だいたい分解清掃だけなら誰でも出来るわ。イキるなや。
ハンダとかスティック付け替えなんてオメーの都合なんて知らねーよいくらでも動画上がってんだろ。
配信者なら確実にやってるんだから、ここで有象無象に聞くよりそっちに聞けよ。知ってるか知らねーかで言えば確実だろ。
しかも最初の方でやれねーなら業者に頼め、って言われてたじゃん。自分で解決出来ねーなら金で解決しろよ。
分かってた上で投稿してるなら荒らしだし、分かってなかったら金積んで業者に依頼しろ。
もういい加減書き込むな。業者に依頼するの嫌なら大人しく新品買え。
746なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:22:47.94ID:13j8fvI5
バカってバカなのに自信あるの不思議だよな
747なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:30:22.66ID:HdvxDF+p
>>744
20Wおじさん暴走意味不明。中国人?

>>745
業者に頼むほどではないのです。
748なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:40:53.08ID:GLTOrP84
サイコロ基板が無事なDS4のジャンクがあればニコイチ修理できるんじゃね?
749なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:43:25.94ID:GB1QjHDd
だめだこりゃ
狂ってる
750なまえをいれてください
2021/12/12(日) 14:47:28.48ID:xnV1dxPd
>>747
なら、人頼らずに自分でやりなよ…
ここは君のサポートセンターじゃないよ…
751なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:22:36.19ID:yge7mBt9
お前バカか?中国人様なんて中華帝国様に失礼だと思わないか?
俺は小日本人だよ。日本なんかに生まれて恥ずかしいよ!
752なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:23:17.18ID:HdvxDF+p
>>748
YES。ただ、サイコロ基盤はセット売りなので正常品を外す意味はないと思われ。
Optionボタンは交換不可能な薄型のペコペコボタンなんだけどこれが死んでいる
のがあり、それは背面ボタンのがOPTボタン対応のものがありそれで対応予定

>>750
だから業者に頼まずやっている。
実際10回以上交換している猛者もいるので
固いはんだを取るためにどうやったか参考に聞きに来ている
753なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:31:52.30ID:yge7mBt9
だからゼットンに一兆度の炎を吐いてもらえってんだろこの野郎
いい加減学習しろやぼけ
ソニーのはゼットン ゼットンしかだめなの!
754なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:34:55.41ID:xnV1dxPd
>>752
だから、独りでやれといってるんだよ…
アスペか…
グダクダグダグダ邪魔なんだって気づけ
755なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:37:27.05ID:vapPKajk
さっさとNG入れろってば
756なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:54:32.31ID:yge7mBt9
我々中華帝国様の支援者はバカをNGするようなことはいたしません!
757なまえをいれてください
2021/12/12(日) 15:58:17.06ID:vapPKajk
ゼットン君もNG
758なまえをいれてください
2021/12/12(日) 16:30:57.54ID:9D8AQItA
ゲームによるけどパッドはキーマウの下位互換
ゲームによって使うコントローラーは変えるべきだね
759なまえをいれてください
2021/12/12(日) 17:00:18.18ID:yge7mBt9
>>757
じゃあバルタン星人にするは
シルビー・バルタン
760なまえをいれてください
2021/12/12(日) 17:16:27.66ID:HdvxDF+p
>yge7mBt9
悔しいのはわかるが・・・
もうNGに入れられているので誰も見てないよw
761なまえをいれてください
2021/12/12(日) 17:33:51.82ID:K0oZZ4Fe
されてるのはお前ら二人ともどもだろw
762なまえをいれてください
2021/12/12(日) 17:50:18.63ID:MFMnutcA
>>756,754,749
これみて
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
763なまえをいれてください
2021/12/12(日) 17:54:08.60ID:HdvxDF+p
>>758
そうだねFPSだとaimはマウスのほうが早いと思う
出も以前友人の中にPCゲーを何とかパッドでできるようにしようとしていた
人がいた。

自分は環境に左右されるのが嫌なんで平等なCS機が好き
764なまえをいれてください
2021/12/12(日) 19:04:39.35ID:GLTOrP84
荒れすぎィ!
765なまえをいれてください
2021/12/12(日) 20:34:41.39ID:HdvxDF+p
>>764
YES。ただ、荒らしはどうやっても無理と悟ったんで、いなくなったはず
なのでもう来ないと思う。もともとNGにしているから見えないけど。

PS5の高級コントローラが発表されたよ。例によって2万いじょうするけど。
766なまえをいれてください
2021/12/12(日) 20:44:26.40ID:agjqMl8v
あらしって本人はあらしと思ってないんだなぁ

みつを
767なまえをいれてください
2021/12/12(日) 20:50:21.11ID:yge7mBt9
あーらしをーおーこして
トゥルットゥルッ
768なまえをいれてください
2021/12/13(月) 01:43:04.82ID:j92Sar9j
もちろんゲームによってはパッドの方が操作しやすいコントローラーになると思う
けどわざわざ操作しづらい方のコントローラーでプレイするのを求めるのはちょっと違うかな
769なまえをいれてください
2021/12/13(月) 02:33:03.95ID:rvKxOGie
キーマウ使ってゲームしてるやつって例外なくキモいんだよな…
770なまえをいれてください
2021/12/13(月) 12:56:28.69ID:ru65t6dC
PS5用で背面ボタン設定のプロファイル切り替え出来るのって新SCUFだけ?
他メーカーもがんばえ~
771なまえをいれてください
2021/12/13(月) 15:07:58.15ID:+9eakiHu
そうみたいっすね。自分は設定したらしばらく変えないからプロファイル保存はいらないかな
772なまえをいれてください
2021/12/13(月) 20:53:34.41ID:Md0Ko0v3
スマホ向けコントローラの相談ってここで良いの?
773なまえをいれてください
2021/12/13(月) 21:03:15.19ID:ykR8gjeN
>>772
OK。ただ、たまに変な人(20Wおじさんとか)
がいるから注意。
774なまえをいれてください
2021/12/13(月) 21:09:07.45ID:uIvD5U3U
DS4を知らない人はだまっててほしいですね
775なまえをいれてください
2021/12/13(月) 21:09:14.61ID:Md0Ko0v3
>>773 ありがとう。
といっても、初歩的な質問で申し訳ないんだけど、GameSirT4wの購入を検討してるんだけど、AQUOS sense3 plusに対応してるのか分からず、どなたかアドバイス頂けないかと。
ゲームコントローラー買った事がなくて、今まではPS3コントローラで使えてたんですが、流石にもう限界感が…
Androidのバージョンは多分9だと思います。
色々調べて見たんですがどれが良いか確信持てず…最悪使えなくても文句言いませんので、どなたかアドバイスいただけませんか?やりたいゲームはマインクラフト統合版です。
776なまえをいれてください
2021/12/13(月) 21:12:47.49ID:Md0Ko0v3
>>775 moto g8 powerでも良いです。
むしろこっちのが知りたかったんでした、機種変したばかりで間違えました申し訳無い。
777なまえをいれてください
2021/12/13(月) 22:24:41.30ID:nQ0Fi6u0
最近居座ってるあらしが勝手にok出してるけど
ここ家庭用ゲーム板だしなぁ

そもそもいい悪い以前にスマホはコンシューマと違って、
個々の仕様が違いすぎて単純に答えが出にくいんだよなぁ
778なまえをいれてください
2021/12/13(月) 22:30:04.56ID:uIvD5U3U
スマホのゲームってほぼしないんだけど、ゲーム単位で対応する、しないだよね
仮にもゲーム作ってるんだから全部対応してほしいね
779なまえをいれてください
2021/12/13(月) 22:47:03.66ID:tv7GCcWX
スマホで本気でゲームしたいのなら真っ先にやるべきはiPhoneへの買い替えだよ
コントローラーなんかなんでもいいくらいには優先度としてはiOSじゃなきゃダメ
あくまでゲームに関してはね
780なまえをいれてください
2021/12/13(月) 22:52:21.25ID:PxzCbqpF
コントローラー対応してないゲームでもアプリなりGameSirのやつとかでキーマッピングすれば大体は使えるはず
ただ環境がそれぞれ違うから絶対使えるって保証ないのよね
781なまえをいれてください
2021/12/13(月) 23:14:51.98ID:EjMOmvhU
なるほど。
スレ違い気味にも関わらず皆さんありがとうございます。
gamesirでダメなら大体ダメっぽいですし、最悪Switchでも使えそうなので買ってみます。
ありがとうございます!
次回機種変時はiPhoneも検討してみますね。
782なまえをいれてください
2021/12/13(月) 23:20:36.60ID:ykR8gjeN
>>781
がんがれ!全然スレちがいじゃないよ!
最近、クソアドバイスを無視されて発狂しているのが2~3人いるけど
無視してれば大丈夫だから。
783なまえをいれてください
2021/12/13(月) 23:24:52.89ID:tv7GCcWX
上でもあるけどAndroidは対応が機種ごとに依りすぎるからスマホの本スレみたいなところで聞けたらそれが一番なんだよね
でもコントローラーを接続してゲームを遊ぶ人が果たしてどれだけいるのかっていうのがあるから難しい
784なまえをいれてください
2021/12/13(月) 23:35:43.14ID:YUUrP7Rq
一応中華パッドのスレはハードウェア板にあるけど過疎ってるな
DualSenseの新色来るね
785なまえをいれてください
2021/12/14(火) 00:11:15.99ID:GvV6Ghog
なんとなくデュアルショック4をandroidに繋いだらタッチパッドが対応してて感動した
786なまえをいれてください
2021/12/14(火) 09:58:57.19ID:1OPuunqW
スマホ本体をタッチしたのと感触はどう?
787なまえをいれてください
2021/12/14(火) 13:51:55.73ID:eCz+JGWR
switchマリカならどのコントローラーがオススメ?
788なまえをいれてください
2021/12/14(火) 15:22:04.13ID:c/aXXPVJ
C40をPS5で接続できるアダプタが出たらしいけどどう?
789なまえをいれてください
2021/12/14(火) 19:17:35.62ID:/lMA5Hgk
>>788
詳しく
790なまえをいれてください
2021/12/15(水) 21:52:25.97ID:Dcnv2dFM
マッドキャッツのcat7 買ったけどスティックでかいからfpsfreek使えないじゃん
791なまえをいれてください
2021/12/16(木) 00:19:25.46ID:5F6NuqQ7
ただでもらったGクラスタについてきた
Logi F710の十字キーが右しか入らなくなった
十字とPOV入れ替え機能のためだけに
重さとかに目をつむって5年程使ってた

先日ハドフで見つけた330円のF310に入れ替え
有線気にならないし振動いらないし
軽いし電池いらないし控えめに言って最高
792なまえをいれてください
2021/12/17(金) 20:05:21.73ID:wiw4+CmT
新SCUFが届きはじめてるみたいでんな!
793なまえをいれてください
2021/12/17(金) 21:17:03.35ID:rV6UHnUW
国内でも結構買えてる人いるんだな
しばらく数量限定でしか売ってくれないみたいだし手に入るのはいつになるか…
794なまえをいれてください
2021/12/20(月) 13:39:37.07ID:yL8JD5uk
デュアルセンスの十字キー結構使いやすいんで十字キー操作メインのゲームはC40使わなくてもデュアルセンスのままでいいな
795なまえをいれてください
2021/12/21(火) 18:42:22.22ID:zHOqyq9b
海外版のPS4コントローラーってゲオとかで売れるのけ?
売ったことある人いたら教えて欲しい
796なまえをいれてください
2021/12/22(水) 01:32:32.57ID:nVnJNDsU
>>795
正常に日本のPS4で動作する場合、
私が2,000円で買います。メルカリかpaypayフリマに出品してもらえますか?
797なまえをいれてください
2021/12/22(水) 14:58:51.56ID:pIwk+S5F
送料込みですか?
798なまえをいれてください
2021/12/23(木) 19:29:58.07ID:6bCWA2kT
>>795
GEOは買い取ってくれない
駿河屋はいける
799なまえをいれてください
2021/12/23(木) 19:52:00.25ID:dixOqDpH
>>796
中華でアマゾンでも1500円くらいですけど
2000円着払いでいいですか?
800なまえをいれてください
2021/12/23(木) 22:26:46.28ID:GIIdlBkl
何このスレ...
801なまえをいれてください
2021/12/24(金) 09:26:22.00ID:i3DEu3+U
PS4の中華互換コンってよくハドフで
330円から転がってるんだがw
802なまえをいれてください
2021/12/25(土) 08:02:26.93ID:OwJSQbJH
海外版って、互換品のことですかね?その場合いりません。
純正のdualshock4で完全動作品なら
メルカリで送料込みで2000円で売ってください、という意味でした。
803なまえをいれてください
2021/12/25(土) 08:13:31.31ID:isbhonuy
さすがに 海外純正中古を2000円で なんて
恥知らずなことを言う奴がいるなんて
思いもしなかったんだろうな 仕方ない
804なまえをいれてください
2021/12/25(土) 08:25:15.93ID:EgpYc1eX
中華互換品を海外版と書く方も問題だと思うけどね。
値段はさて置き、海外版とだけ聞けば純正海外版だと思っても仕方ない。
805なまえをいれてください
2021/12/25(土) 08:41:30.72ID:0avrVRah
>>804
俺もそこが問題だと思ってるが、中華だと正直に言ったからいいんじゃないかね
実際取引するまで騙してたらダメだが

結構前に北米版のDS4をオクに出した事があったが、買い手つかなくてガッカリした事がある
806なまえをいれてください
2021/12/25(土) 10:31:27.73ID:amOOv9Ea
ソニー純正って中国で作ってるの?
807なまえをいれてください
2021/12/25(土) 16:34:07.57ID:/DuTwKjj
>>798
ありがとうございます!
駿河屋で5000円で買取してもらえました
こんな高く売れるとは思いませんでしたw
808なまえをいれてください
2021/12/25(土) 20:34:44.03ID:0avrVRah
>>807
ネットと店舗どっち?
809なまえをいれてください
2021/12/26(日) 15:35:49.50ID:6NN+4unZ
>>808
店舗です
海外版のDS4(ゴールド)なんだけど、予備で買って使ってなくてほぼ新品だからめちゃ買取額高くなったみたい
810なまえをいれてください
2021/12/26(日) 16:06:31.18ID:w0Hvz+oK
>>808
店舗です これからも中華コントロールーの転売で儲けようと思います
811なまえをいれてください
2021/12/27(月) 12:51:41.33ID:dI71bux7
ヤバい人どんどん増えてんな
812なまえをいれてください
2021/12/28(火) 12:45:07.54ID:WeDlzKjT
razerがどうとかgambitがどうって話したいのにやばい人増えてて出来なくなってて草。wolverin chromaマジで神だよ。
813なまえをいれてください
2021/12/28(火) 12:55:38.01ID:JtJ32Dwb
TwitterでExtremeRateの4ボタン画像拾った
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
814なまえをいれてください
2021/12/28(火) 13:33:55.23ID:dG7X8tji
まぁアマゾンに乗ってるからね

About this item
Turn your existing controller for PS5 into a professional eSport elite controller. Compatible with PS5 controller BDM-010 (CFI-ZCT1*) and BDM-020 (CFI-ZCT1*A), not fits for other controllers (Please check the model number on bottom shell or motherboard model before purchase)
4 Ergonomic programable back buttons attachment added.
Maximum 15 buttons can be assigned to the back buttons
High hands-on skills required, soldering optional; Get the installation video guide on YouTube by searching "eXtremeRate RISE4 Remap Kit for PS5"
Compatible with PS5 controller eXtrmeRate Led Kit & Clicky Trigger Kit & Face Clicky Kit & SDP Buttons

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
815なまえをいれてください
2021/12/28(火) 13:34:28.72ID:B6jeqmWC
スカフ式のこの配置って使いやすいのかな
気になってるけど
816なまえをいれてください
2021/12/28(火) 13:36:23.21ID:dG7X8tji
背面の基盤とボタンパーツだけ交換できればええんやけどなぁ
いけるかねぇ
817なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:03:03.84ID:vSe6Vf9a
>>814
結局パドルはプラのままなのか
パドルだけでも金属のにしてくれたら良いのにな
818なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:05:21.08ID:dG7X8tji
>>817
金属板は、また今度みたいなこと言ってるよ
当分は出ない、がいつかは出る
819なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:10:30.51ID:sywEU5H1
ExtremeRateの背面4ボタンキットGamingCobraに価格も載ってるね
Regular priceが$66.99でsale $42.99みたい
820なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:13:55.31ID:cKYDY6ea
>>818
そうなのか
丁寧に使ってても構造的に絶対折れるのにな
連絡するとすぐに新しいのを送ってはくれるが
821なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:15:41.25ID:sywEU5H1
2ボタンが$49.99だから25%UP
822なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:18:49.64ID:dG7X8tji
>>820
折れたことないわ…
無意識に力入れすぎやろ
823なまえをいれてください
2021/12/28(火) 14:23:53.34ID:61436UaS
>>822
そのうち折れるよ
俺もTwitterなんかで折れた写真上げてる奴を見て同じように思ってたが半年で折れた
タクトスイッチが押しこまれた位置でパドル裏に遊びがまだまだあるから折れて当然の造りなのよ
824なまえをいれてください
2021/12/28(火) 15:02:38.22ID:quISHz+d
ゴリラかな
825なまえをいれてください
2021/12/28(火) 16:59:31.50ID:wvj1ME4x
背面ボタンだけ別売りしてるくらいだから割れちゃう人がかなりいるんだろうね
自分は不安だったのでストッパー自作して張り付けたわ
826なまえをいれてください
2021/12/28(火) 18:17:47.09ID:xigysHMf
DualShock4とかXbox用の4ボタンと比べちゃうと割高感あるな
827なまえをいれてください
2021/12/28(火) 18:29:05.30ID:FTstpPa5
メルカリ見ればコントローラの転売やら無在庫やらわらわら沸いてくるからね
このスレもこんな連中が住み着いてるみたいだし終わりだな
828なまえをいれてください
2021/12/28(火) 19:23:06.43ID:eqTMX5qT
いきなりどうした
829なまえをいれてください
2021/12/28(火) 19:31:49.14ID:+gk0htA3
安く仕入れて高く売る。何がいかんとですか!
830なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:02:45.68ID:tuPAYsGQ
次スレからワッチョイ入れような
831なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:13:44.18ID:zG8JFddW
>>830
>>1
832なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:29:15.98ID:rGfIew4B
まだPS5手に入れてない奴らw
833なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:44:55.44ID:VIwPnHQo
>>812
だよな、RAZERってだけで拒絶反応するやつがいる
まあ型がでかすぎて手の小さい人には使いこなせないけど完成度は高い
chromaとノーマルじゃ全然違う別物
834なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:45:45.83ID:tuPAYsGQ
>>831
あー鯖変わったからかw
835なまえをいれてください
2021/12/28(火) 20:56:03.50ID:wlCaPkxg
>>823
上の方でメタルバージョンを買ったと書いた者だけど
あれはシーソーの構造にしててパドル側が底付きしない時点で確実に折れるよな
スカフのパドルとかみたいに支点を一番奥にして柔軟なパーツの途中で押す構造にすりゃ良かったのにな
836なまえをいれてください
2021/12/28(火) 21:45:40.00ID:FTstpPa5
中華コンとか言ってるキチガイを排斥できるからねえ
837なまえをいれてください
2021/12/29(水) 00:29:19.87ID:7OukZ+TF
サンワの16ボタンのやつに新色追加!
って色より耐久性を改善して
838なまえをいれてください
2021/12/29(水) 00:58:14.65ID:FZ3BgM/4
>>824
お前の脳味噌はそうかもしれんね
839なまえをいれてください
2021/12/29(水) 02:08:18.65ID:HIiqbGmO
スカフリフレックスは薬指だと内側のパドルが押しづらかった
RISE4は押しやすい位置にあるし楽しみだわ
840なまえをいれてください
2021/12/29(水) 02:15:53.65ID:SKZtzUs+
>>838
ウホッウホッwww
841なまえをいれてください
2021/12/29(水) 02:35:21.75ID:QZnwWHXF
早々にパドル折ってる人ってエイム時に力むとR3押しこんでそう
842なまえをいれてください
2021/12/29(水) 05:16:31.51ID:B8/z7hbE
多機能GC風コントローラー「Panda Controller」2億円以上の出資を集めるも開発プロジェクト中止。
製造スケジュールの見通し立たず

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211228-187386/
843なまえをいれてください
2021/12/29(水) 05:58:03.23ID:rN24qMxe
>>841
あれは構造的な欠陥だから破損は避けられないぞ
だから新しいロットでは垂直方向へ筋交いの様な物が入ってる
実際に買ってみてから言おうな
844なまえをいれてください
2021/12/29(水) 06:03:19.44ID:KuyExgBo
初期のモデルを使い続けてるがヒビすら入ってないわ
パドル破壊してるゴリラはパッドの握り方矯正しろよ
845なまえをいれてください
2021/12/29(水) 07:26:52.29ID:5F0ijJgL
ゴリラでもPS5持ってるというのになんで俺は
846なまえをいれてください
2021/12/29(水) 08:35:17.07ID:qIjbQ7FM
とりあえずゴリラとか言っとけば幼児性満足感が満たされるんだね
わかるよー
847なまえをいれてください
2021/12/29(水) 08:42:36.32ID:uuvvmILM
>>844
遅かれ早かれ折れるよ
そもそも折れないならメーカーが形状変えたりわざわざ金属モデルを出す必要もないんだわ
あ、持ってなきゃ折れないよなw
848なまえをいれてください
2021/12/29(水) 08:46:52.96ID:i5Tj4ut5
PS5はよくわかんないんだけどPS4ってなんだかんだ十年近く前だから
今どきのパソコンより全然性能低いんだよな 俺がパソコンでやってるゲーム
PS4でやるとかなりラグるって、ユーチューブで配信してる人も言ってる
ということは将来PS5もパソコンには勝てなくなるわけだ
ソニーが作ってパソコン版が出ないようなレアなゲームはともかく
俺はパソコンでいくわ
849なまえをいれてください
2021/12/29(水) 08:58:53.28ID:enA2o92O
eXtremeRateもこんなにゴリラが多いとは思わなかったんだろうなw
850なまえをいれてください
2021/12/29(水) 09:00:47.85ID:1c7fe79d
>>849
そうでちゅね~
持ってない物は壊せないんだよお馬鹿さん
851なまえをいれてください
2021/12/29(水) 09:05:21.04ID:E+L2uEVW
折角買ったのにすぐに折っちゃって悔しかったんだろうねw
力む奴ってたいていゲームプレイも下手くそだからコントローラーよりまずはそこを直せよw
852なまえをいれてください
2021/12/29(水) 09:15:32.67ID:UbV5CI8T
ps4もps5も発売した時点でpcにはスペック負けしてます。コスパと手軽さはいいけどね
853なまえをいれてください
2021/12/29(水) 09:19:26.86ID:MpmRZDRL
オフゲーソロゲーやるならPC一択よ
854なまえをいれてください
2021/12/29(水) 09:35:01.78ID:i5Tj4ut5
なんだって!じゃあ俺のパソコンもまあまあ最近のだからPS5より高性能なのか!
じゃあますますPS5は要らないな
855なまえをいれてください
2021/12/29(水) 17:51:29.02ID:E7Sy5meN
もう終わりだなこのスレ
856なまえをいれてください
2021/12/29(水) 18:11:15.94ID:mPk2puWJ
自分の乳首をジョイスティックに出来たらエイム上手くなれそうとか思ってたらもう年末かよ
857なまえをいれてください
2021/12/29(水) 19:34:43.29ID:RYHwE5V6
>>851
あれれ?ゴリラがーは持ってない物を持ってると嘘ついちゃったのかな?
858なまえをいれてください
2021/12/29(水) 19:58:51.99ID:SKZtzUs+
俺がゴリラって言ったばかりにすまんなwww
859なまえをいれてください
2021/12/29(水) 23:18:32.55ID:foLaRUJB
>>857
それしか言えないのか…
頭もゴリラかよw
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
860なまえをいれてください
2021/12/30(木) 00:06:35.15ID:7Nk5GirW
4ボタンキットもいよいよか楽しみだな
861なまえをいれてください
2021/12/30(木) 00:22:30.07ID:snrP1NDT
>>859
ヒビ入ってないか確認してみ
ほぼ感触なしにポソっと折れるわ
862なまえをいれてください
2021/12/30(木) 00:45:32.72ID:5ngm2NtK
ブローニングハイパワーのシアレバーが折れてからはシーソー=壊れるのイメージだわ
863なまえをいれてください
2021/12/30(木) 00:56:05.38ID:EOjq8pVf
どうしても折れないと気がすまないやつは何なの?
仮に折れやすいとしても、何が何でも折れる!みたいに言ってて怖い
864なまえをいれてください
2021/12/30(木) 01:08:56.27ID:m0wK1Tue
>>863
シーソーの支点がタクトスイッチに近い側にあってそれだけでも応力集中するのに
パドル側は中のスイッチが押された段階から更に5mmは押し込めてしまうんだよ
折れない方がおかしいでしょ
865なまえをいれてください
2021/12/30(木) 01:25:41.65ID:EOjq8pVf
じゃ折れてない人は異端者だなw
何故かこの人毎回毎回id変えてるし何なんだろ

てか押し込まなければいいだけだと思うんだけど
だからゴリラとか言われてるんじゃ?
さらに、俺のは5mmも隙間空いてないんだが
それ偽物とかじゃないよな?
866なまえをいれてください
2021/12/30(木) 01:26:11.82ID:/zLDgnHL
半年以上ほぼ毎日使ってひびすら入ってないから俺は文句ないかな
このままrise4に乗り換えだ
867なまえをいれてください
2021/12/30(木) 01:46:49.11ID:1YFUXE1r
>>865
固定回線の方はもう固定IP化してるから書き込みなんかには使ってなくてね
モバイル回線は書く度にIDが変わってしまうだけ
extremerateから直接3セット買って1セットが半年で折れて後の2つはまだ無事だが時間の問題と思ってるわ
全て同じく5mm程度は浮いてるな
隙間空いてないのがあるならそれが偽物かもしれんね
まあ時間の問題で折れるから折れたら報告してや
868なまえをいれてください
2021/12/30(木) 02:14:41.88ID:lDTOzrK6
力抜いてゲームするんだぞゴリラくんw
869なまえをいれてください
2021/12/30(木) 02:20:04.00ID:qXDKit9N
発売直後に購入
ほぼ毎日それなりに使用

気になったので自分のを分解してみたけど
少なくとも今の所折れどころかヒビや劣化の兆候は見られず
カチって音してから押し込もうとしたら結構力いるというか
コントローラー側に接地するほど押す事はまずないかなぁ(+0.3mm程度くらいまでかな)
もちろんそれでも大なり小なり力が加わる部分だからいつかは壊れる可能性は十二分にあるが
絶対に壊れると主張するまでではないかなぁと個人的には思う
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚

ちなみに隙間も計測してみたけど
押してない状態で3mmくらい
押した状態で1.5~2くらい
流石にカチッから5mmも押せるのは異常だと思う
5mmってかなり広いよ、思ってる以上に
870なまえをいれてください
2021/12/30(木) 05:45:14.97ID:H3RY9vWE
ノギスでレバーの隙間を測ってみたら1.8mmだった
なんにせよお互い煽るのはよくない
871なまえをいれてください
2021/12/30(木) 06:28:42.57ID:QKMM3dHQ
隙間が気になる人はウレタンゴムでも貼ればいいんじゃね?
872なまえをいれてください
2021/12/30(木) 06:41:31.01ID:eEQ+1377
設計不良でタイヤが吹っ飛んでもメーカー擁護しそうな勢いですな
まあゲームで人は死なないからアレだけども
873なまえをいれてください
2021/12/30(木) 12:59:29.25ID:J0cmSy/A
いや構造的に折れやすいのは同意だけどそんな全員が折れるほどでもないしましてや押した状態から5mmも遊びがあるなんてのはデマでしかないから批判されて然るべきだろ
車乗ってたら事故は起きる可能性があるのは同意だけど全員事故るのは時間の問題とか言われたらそれは違うだろってなる
874なまえをいれてください
2021/12/30(木) 14:10:35.17ID:5cC74zDP
>>869
毎回1ミリだけきっちり押してそこから1.8ミリは押さないようにするなんて人間業じゃないな
875なまえをいれてください
2021/12/30(木) 14:23:10.92ID:oRZvwEEi
そんなもんやろ
まじでどんだけ力入れてるんだ…
876なまえをいれてください
2021/12/30(木) 14:26:23.09ID:kBP1z9D8
L1ボタンがタクトスイッチでAとかXとかはゴムスイッチ
反応がね、ゴムスイッチの方がいいような気がするんだけど
スイッチ部分の上の方のプラスチックの形状とかも違うから
スイッチの種類のせいなのか、形状のせいなのか判断できないんだよね
L1ボタンの反応がいいコントローラーないかな
877なまえをいれてください
2021/12/30(木) 14:48:00.68ID:ZaUKE6SQ
>>875
力入れてるしか言わなくなったなw
878なまえをいれてください
2021/12/30(木) 14:55:46.96ID:QKMM3dHQ
ネジ締める感覚がわからない人とかいるもんな
879なまえをいれてください
2021/12/30(木) 15:17:49.02ID:oRZvwEEi
最初から力入れすぎなゴリラとしか言われてないやろ…
しかも5mmも押し込めるとか嘘言い出すし
880なまえをいれてください
2021/12/30(木) 19:18:56.94ID:d+Mc2pll
4パドルは元日に販売開始っぽいな
881なまえをいれてください
2021/12/30(木) 19:41:27.27ID:EOjq8pVf
別に2つでも足りるんやけど、人柱的に買うかな
882なまえをいれてください
2021/12/30(木) 21:23:53.42ID:kBP1z9D8
プロコンにしたらやっぱり押した感触もいいし、反応もいい
さすが値段が高いだけあるわ
 これからペアリング面倒だけどプロコンでやろう
883なまえをいれてください
2021/12/30(木) 22:57:14.78ID:vHa+7bVF
ゴリラが懲りずに4ボタンキット注文してきたわ
884なまえをいれてください
2021/12/30(木) 23:48:18.48ID:DyGGdrc5
K3K4結構遠いな
手が大きくないとかなり厳しそうだ
885なまえをいれてください
2021/12/31(金) 02:57:07.23ID:H6cXLsxP
ホリエッジの後継機ないのなんで
仕方なく他所のにしたらLTRTの感触が違いすぎる
同じようなパッド教えてください
886なまえをいれてください
2022/01/01(土) 12:29:52.66ID:DMwc3jgg
extremerateの4パドル来たようだな
887なまえをいれてください
2022/01/01(土) 12:31:08.91ID:DMwc3jgg
UKだけかも
888なまえをいれてください
2022/01/01(土) 13:20:34.64ID:nYQO2Ln1
>>887
コブラにも出てたが一瞬で消えたな
889なまえをいれてください
2022/01/01(土) 13:58:57.78ID:RzlyLvHo
ダウンロード&関連動画>>



ボタンだけのやつでいいんだ
早く日本で買えるようになれー
アリにもないし
890なまえをいれてください
2022/01/01(土) 14:02:37.07ID:81lP/3W5
焦らんでもそのうち来るだろ
891なまえをいれてください
2022/01/01(土) 15:28:21.49ID:RzlyLvHo
ガジェットとか好きな人はすぐに欲しくなるんよ
892なまえをいれてください
2022/01/01(土) 15:40:35.88ID:DMwc3jgg
英Amazonなら買えるぞ!
893なまえをいれてください
2022/01/01(土) 16:23:38.50ID:DMwc3jgg
https://www.amazon.co.uk/dp/B09NTJJZ54/
とりあえずここで買えそうダニ
894なまえをいれてください
2022/01/01(土) 17:01:57.09ID:f3ZxmfPG
公式ツイート来たね
895なまえをいれてください
2022/01/01(土) 19:45:03.41ID:RzlyLvHo
aliに、ボタンのみも来てたから注文したぜ
うまく来れば20日配達。
896なまえをいれてください
2022/01/03(月) 10:28:20.24ID:DEjHYAt7
GamingCobraで使えるっぽいクーポンコード配ってるストリーマーおった!
https://twitter.com/jordyscanlad/status/1477620101385961477?t=IejY5UVocmGyUl3_dAuDzg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
897なまえをいれてください
2022/01/03(月) 21:59:09.95ID:EGMHYxJY
4スイッチにも2スイッチの金属パドルそのまま使えるってよ
良かったな
898なまえをいれてください
2022/01/04(火) 10:13:32.11ID:BxDYtWpt
使いまわせるし新しいパドルもプラだけど耐久性上がってそうですね
新←→旧
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
https://twitter.com/Daddyezee/status/1477874346400133122?t=gOkTJAJ5pDMfhg7-CE3dhQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899なまえをいれてください
2022/01/04(火) 13:53:11.95ID:Xxi8mhtO
>>898
プラの方は少し前からそれに変わってた
900なまえをいれてください
2022/01/04(火) 15:57:05.27ID:cqiN/N2g
背面ってみんな何に当ててんの?
901なまえをいれてください
2022/01/04(火) 16:03:20.51ID:/ZKFyxce
おれは基本lr3
902なまえをいれてください
2022/01/04(火) 21:11:35.62ID:BxDYtWpt
ワイはL3と回避とかサイドブレーキ!
903なまえをいれてください
2022/01/04(火) 22:53:10.67ID:O8PfYGBW
>>900
スティックから指を離さずに他の操作がしたいわけだから大半がしゃがみとジャンプでしょ
スティックの寿命伸ばしたいからLR3とかもったいないとしか思えないわ
904なまえをいれてください
2022/01/05(水) 00:01:08.40ID:rfjQctdT
全員がFPSやってるとおもってんのかよ
905なまえをいれてください
2022/01/05(水) 01:19:35.69ID:LlbaJVAG
>>904
FPS以外でもスティックから指を離さずに他のボタン押す為に使うけどな
そもそもスティックから指離さずに押せる3に割り当てるならパドル要らんだろ
906なまえをいれてください
2022/01/05(水) 01:37:55.88ID:rfjQctdT
いちいちボタンの使い方まで、指示されないといけないこんな世の中じゃ
907なまえをいれてください
2022/01/05(水) 01:44:09.15ID:ATnAdXnL
右スティックに指を置かなくても視点リセットできたり
スティック倒しながらL3R3押すの嫌いな人もいるし
別にL3R3に設定することもおかしくないよ

使い方なんて人それぞれなんだから
それに設定するのはおかしい!なんてナンセンス
908なまえをいれてください
2022/01/05(水) 03:17:19.52ID:mf35GgfY
l3r3でパドル使うのはリーンぐらいだな
909なまえをいれてください
2022/01/05(水) 06:15:58.65ID:ozifma8V
RISE4、10日前後に届くぞ~楽しみ~
910なまえをいれてください
2022/01/05(水) 16:31:24.41ID:nNbB5pJN
十字キーと4ボタンのどれかを振ってる
ゲームによるわな
911なまえをいれてください
2022/01/05(水) 16:42:19.39ID:eyeRwmix
>>909
海外発送でそんなすぐくんの?
912なまえをいれてください
2022/01/05(水) 18:54:46.07ID:wgZz3Xr6
おっRISE4がcobraじゃない公式で約33ドルになってますね
でもみんな落ち着け14日に新色デュアルセンスが出るぞ
ワイは新色ベースにキット着けるつもり
913なまえをいれてください
2022/01/06(木) 22:27:30.32ID:pPiorqZy
このスレ的に箱コンの評価ってどうなの?
10年ぐらい360コン使ってたんだが、最近箱コンを買った。
360コンでは気になったことが無かったけど、箱コンはボタンの反応性が悪い。
ググったら、箱コンもエリコンもボタンが反応しないレビューがすごい多い。
914なまえをいれてください
2022/01/06(木) 23:52:26.35ID:0ebUwIxu
>>911
何故か知らんが最近は中国からの荷物が1週間くらいで届くな
915なまえをいれてください
2022/01/07(金) 00:53:02.10ID:XtteLR8Z
ごめんください。ps4用で連射ホールドのオススメあったら教えてくれませんか。スティックが純正ぽくて、ホールド連射機能はボタンを押すと連射が始まりもう一度押すと止まるオンオフを切り替えられるタイプを探しています。
ホリパッドプラスを買いましたが、これは連射ホールドに設定すると打ちっぱなしになりボタンを押すと止まる逆仕様で困っています。
916なまえをいれてください
2022/01/07(金) 02:40:06.96ID:I5Qcd3KH
"360コン"はわかるけど
"箱コン"ってどれのことやねん
917なまえをいれてください
2022/01/07(金) 18:38:14.53ID:+R4/5dZ7
ニンテンドープロコンあるんですけど、PCとブルートゥースで接続するのに毎回接続の設定しないといけないんです
スイッチは当然ボタンどれか押すだけなんですけど
PCの方もボタン押すだけでペアリングってできませんか?ブルートゥースアダプターは
TPLinkのやつです
918なまえをいれてください
2022/01/07(金) 22:14:27.62ID:hzTBvqTu
>>917
よくわからんですが下記のボタンを押してペアリングはしてますか?
あとスイッチのプロコンは純正ですよね?

コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
919なまえをいれてください
2022/01/07(金) 23:22:36.73ID:+R4/5dZ7
純正プロコンです。ペアリングボタンは押してるし、ペアリングしました。みたいな表示は出るんですけど
実際には「接続しました」が出ないと接続されてないんです。
それが何回もリトライするとようやくできるんですけど、一発でできないんです。
もしかしたらBTアダプターとの相性かもしれないです
920なまえをいれてください
2022/01/07(金) 23:26:09.61ID:4rkrDi5z
RISE4届いてたわ~明日組み込むぞ~
921なまえをいれてください
2022/01/07(金) 23:38:10.13ID:W9wGnYQ4
>>920
ええね
よかったら内側パドルの使用感教えてキボンヌ
922なまえをいれてください
2022/01/08(土) 09:29:21.94ID:zuJqS+QG
取り付けたよ~
手は小さめ、薬指押し
位置的にはとても押しやすい
欲を言えば高さがもう少し低かったら完璧だったかな、ハウスに乗ってるから仕方ないんだけど
音はうるさい
923なまえをいれてください
2022/01/08(土) 13:00:49.83ID:0ppAfG18
>>922
ありがとナス意外と押しやすいんですねあの位置
あとは高さか……
参考にします
方向キーとかのスイッチを換えるキットも買ってカチカチコントローラにするかな
924なまえをいれてください
2022/01/08(土) 21:55:05.43ID:ixMVbX8F
パドルが若干変わってるね
触った感じはそこまで違いは感じられないので、どっちでもいいかな
(ボタンを押す部分は同じ)

追加の34ボタンは、押しやすさ自体はまぁまぁだけど
すでに2パドルバージョンつけてる人ならわかると思うが
それなりの段差があるから12パドルと瞬時な使い分けをしたいなら
少し不向きかもしれない
過度な期待はせず補助ボタンくらいでみたほうがいいと思う


コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚
925なまえをいれてください
2022/01/08(土) 23:03:43.18ID:CwOOpr2q
>>924
34ボタンの端がせり上がってるのが曲者っぽいですな
extremerateのことだし改良されるよね……?
926なまえをいれてください
2022/01/09(日) 02:24:33.17ID:HAMi2pU+
>>924
青スイッチはカチカチ音がうるさいんだよなぁ
927なまえをいれてください
2022/01/09(日) 02:50:50.10ID:RHAOuyP/
クリック音はかなりうるさいよ
パドルやトリガーバンパーのそれとは比べ物にならないくらい
スピーカーでやってる人は気になるかも
928なまえをいれてください
2022/01/09(日) 02:51:42.80ID:7vi2wE7v
トリガーバンパーは青スイッチverね
929なまえをいれてください
2022/01/09(日) 13:36:07.98ID:2nzXWv0l
よく見たら意味深なK5とK6の文字あるな
6ボタンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
930なまえをいれてください
2022/01/09(日) 14:57:11.46ID:O09gZJyQ
>>929
k5とk6はタクトスイッチつければ6ボタン化可能な基板だね。
931なまえをいれてください
2022/01/09(日) 15:32:03.23ID:kVYbqU8c
>>929
もともとの基盤のときから1~6まであるからね
最初の企画段階から拡張させていくつもんだったんだろうけど
実際に56まで出すかなぁ
932なまえをいれてください
2022/01/09(日) 16:18:03.39ID:2nzXWv0l
背面6ボタンが出たらもしかして業界初?
933なまえをいれてください
2022/01/09(日) 16:55:27.87ID:kVYbqU8c
>>932
Razer Wolverine V2 Chroma PC&XBOX用コントローラー メカタクタイル アクションボタン 方向キーのボタン割り当て可能 6つのマルチファンクションボタン トリガーストップによるヘアトリガーモード付き 集中連射 Choma Windows10/Xbox One/Xbox Series X|S/PC対応 【日本正規代理店保証品】 RZ06-04010100-R3M1 Black https://www.amあzon.co.jp/dp/B09FY39GMN/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_GKWBQ5BTQR0VX04JNYJZ

上部含めだけど
934なまえをいれてください
2022/01/09(日) 17:58:11.46ID:ZlXepzwQ
背面6は流石に指足りんくない?
力の入れやすさ的にはRazerみたいな第3バンパーボタンが押しやすいと思う
てかRazer高いけど良いよマジで
935なまえをいれてください
2022/01/09(日) 18:11:43.13ID:2nzXWv0l
>>933
ScufVantageもトリガー周りにボタンあるタイプですな!
936なまえをいれてください
2022/01/09(日) 18:17:49.37ID:r06xvCqg
中指トリガー派だとトリガーの内側にボタン追加されても活用できんなあ
937なまえをいれてください
2022/01/09(日) 18:49:56.80ID:9eojrV+b
>>934
どんなに良くてもPS5で使えないからextremerateのキットの比較対象にはならんよ
938なまえをいれてください
2022/01/09(日) 19:06:48.62ID:kVYbqU8c
存在しない6ボタンの話なのに、使える使えないなんていみないよ
939なまえをいれてください
2022/01/09(日) 21:44:30.62ID:KbscMNFa
>>938
文盲アスペ君現る
940なまえをいれてください
2022/01/09(日) 21:50:52.69ID:2nzXWv0l
みんながTwitterとかで6ボタンはよ(/・ω・)/って騒げば確実に出るぞ!
941なまえをいれてください
2022/01/09(日) 22:04:37.31ID:/7bhHf8M
>>939
背面6ボタンをextremerateが出したわけではないんだから
razerがps5で使えないからという話自体が無意味
942なまえをいれてください
2022/01/09(日) 23:34:50.62ID:w9xodRoI
>>941
マジモンのアスペ現る
943なまえをいれてください
2022/01/09(日) 23:42:19.05ID:Xb/KgWwU
ああ、ごめんここ家庭用ゲームスレだった
箱しか使えないRazer勧めても意味なかったわ
944なまえをいれてください
2022/01/10(月) 00:01:07.78ID:tb+evLIB
で結局何が言いたいの?
945なまえをいれてください
2022/01/10(月) 11:13:29.75ID:YuONQg8g
RazerはRaijuで酷い目にあったから個人的に信用ならねえんだよなぁ
946なまえをいれてください
2022/01/10(月) 12:15:05.96ID:5W+ZT4r4
ジャイロを使うゲームって、どんなのがありますか?
やはりスイッチがほとんどでしょうか?
947なまえをいれてください
2022/01/10(月) 12:51:01.76ID:W5AuOwcc
ワイが知ってるのはこれぐらいぢゃ
>>407
948なまえをいれてください
2022/01/10(月) 13:08:35.35ID:QF+K41jm
デュアルセンスはドリフト問題怖くて手を出してないけど
基盤にはんだ付けしてドリフト抑える装置あるみたいじゃん、ここなら試した人いそうだけどおらんのか?
949なまえをいれてください
2022/01/10(月) 13:09:56.91ID:5x+oFHKc
>>948
基盤じゃなくて基板だ
アホかよ
950なまえをいれてください
2022/01/10(月) 13:17:21.89ID:ccrcAqRE
ひょっとして専門職の方ですか?
951なまえをいれてください
2022/01/10(月) 13:43:57.50ID:5W+ZT4r4
>>947
なるほど

僕は古いコントローラーを引っ張り出してきたら、全然使ってないのに
ドリフトしてたんで、ダメ元で接点復活剤を吹いてみたら直ったんで
はんだ付けで交換は確かにきついので、接点復活剤
試してみたらどうだろう
952なまえをいれてください
2022/01/10(月) 21:17:19.29ID:nJZJDWYX
>>44>>46
最近箱Xコン買ってこれだったけど返品しただけなのかな
交換するか迷ってる
そんなに忙しいゲームじゃないから我慢出来ないこともないけど…
953なまえをいれてください
2022/01/10(月) 23:49:48.60ID:Z6ongkL4
箱XコンはABXYの表面が丸っこすぎてまっすぐ押し込みにくいのも良くねえよな
954なまえをいれてください
2022/01/11(火) 12:28:57.01ID:Ls0grNmw
デュアルセンスって十字キー↑の端っこ押すと斜め入力になるやん?装備品の選択とかで→のまで変わっちゃうんだけど 人差し指で押すから誤入力しまくって使い物にならない
955なまえをいれてください
2022/01/11(火) 14:16:07.75ID:gmIaEPcR
4ボタンキット届いたわ
k3k4の音は言うほど煩くなくて良かった
咄嗟に押すには高さもあって少し遠い
買ったはいいが何に使うか迷うところだね
956なまえをいれてください
2022/01/11(火) 15:11:34.03ID:v7xwXhzx
高いのはわかるけど遠いって相当手が小さいんか?
俺はK3K4に薬指置いとくようにしたわ
957なまえをいれてください
2022/01/11(火) 15:13:33.67ID:v7xwXhzx
高さがあるせいで咄嗟に押すには遠いってことかアスペだったわすまんこ
958なまえをいれてください
2022/01/11(火) 15:26:21.67ID:uxt7IrXO
個人的にはスカフリフレックスより押しやすいから満足
959なまえをいれてください
2022/01/11(火) 17:06:54.20ID:vvub9tDn
新色デュアルセンスは基板が変更されてるのだろうか
それが問題だ
960なまえをいれてください
2022/01/11(火) 17:27:45.40ID:+Zuh8L/W
>>956
34に薬指置いておくとパドルはどの指で押すの?
961なまえをいれてください
2022/01/11(火) 17:41:35.14ID:hw18Vz8G
ソニーがもう終わったゲーム機のコントローラーなんて改良するかな?
PSPとかあっさり切り捨ててるし
962なまえをいれてください
2022/01/11(火) 18:03:55.74ID:KyQjj2vB
ゲハに帰れよ
963なまえをいれてください
2022/01/11(火) 20:10:01.63ID:vkzumYRT
ソニーのコントローラーだけが一人勝ちなのはどうにかしないとな
razerが頑張ってるけどちょっと大きい
964なまえをいれてください
2022/01/11(火) 20:35:02.81ID:LxlBQK/C
言うほど勝ってるか?
PC市場も入れたら世界で一番使われてるのって箱コンじゃない?
965なまえをいれてください
2022/01/11(火) 20:52:20.28ID:K7eV0mgD
というよりソニーのコントローラーって買ったことあったか…?
PS5とかトリガー破損とドリフト多くてクレー厶の話ばかりだし、PS4はまだしも、PS3とか糞すぎて困ったわ。
置くだけで誤作動するし、スティックは凸だし。
966なまえをいれてください
2022/01/11(火) 20:59:16.70ID:Ah58lY9n
>>964
数だけで言ったらJoy-Conが最多だろうな Switch1台に2個ついてくる
967なまえをいれてください
2022/01/12(水) 00:36:14.69ID:Q6mht6Wh
2台も付いてくる上に耐久性は折り紙レベル
出荷数は多いだろうな
968なまえをいれてください
2022/01/12(水) 17:55:22.05ID:hUiWrrpi
折り紙つき?(弱視)
969952
2022/01/12(水) 21:59:00.44ID:RhEAK75w
結局バラして掃除した
めちゃくそ反応よくなったわ
もうちょっとチェックを…こう…
970なまえをいれてください
2022/01/13(木) 03:44:15.57ID:LE/+cDFg
オムロンのマイクロスイッチ青と白どっちがいいの
バンパー、トリガー用
971なまえをいれてください
2022/01/13(木) 16:12:05.52ID:MqKABDw6
純正のdualSence用背面アタッチメント早く出ないかな
972なまえをいれてください
2022/01/13(木) 16:16:14.47ID:UDtgSme/
実際出るかなぁ
DS4と違って、下部に端子無いし。
上のUCBcから入力出来るのかな
973なまえをいれてください
2022/01/13(木) 17:06:41.63ID:KzyWTc2Q
そういや下のアレ充電用の接点とヘッドセット用のジャックでしかないのか
974なまえをいれてください
2022/01/14(金) 06:14:33.54ID:Qs3zDLM7
extremerateの背面パドルに高さを出したいのだけど何かいい方法ありますか?
975なまえをいれてください
2022/01/14(金) 09:55:44.90ID:pKq9Cxt4
小さいトラックボールみたいのを配置して
マウスみたいにエイムできたらいいのに
タッチパッドは思うように操作できないと思った
976なまえをいれてください
2022/01/14(金) 13:00:52.19ID:/1EiLvGi
RISE4の金属パドル版は今年中に出すってよ
977なまえをいれてください
2022/01/14(金) 20:29:55.96ID:038f2rW+
PS5用「DualSense」の新色「ノヴァ ピンク」、「ギャラクティック パープル」、「スターライト ブルー」が本日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379949.html
978なまえをいれてください
2022/01/14(金) 20:33:05.48ID:brB3n+XI
victrix gambit買ったけど左手がなんか窮屈だな…
親指人差し指中指の距離が近すぎてやばい
中指をトリガーから離せば普通に動かせるけど今のゲームLBとLTほぼ同時押しするボタン配置にしてるからキツいわ
子供の頃からずっとPSコンだったから慣れない
979なまえをいれてください
2022/01/14(金) 21:21:08.70ID:kJLvqvZU
>>977
やっぱタッチパッドの色も変わると纏まりがいいわ
デュアルショック4の時はどんな色でもクソデカブラックのままだから色によってはめちゃくちゃ浮いてたし
980なまえをいれてください
2022/01/16(日) 01:44:28.78ID:f/3x4vg3
HORI,「レトロゲームコントローラー(仮)」についての意見募集を開始
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220115012/
981なまえをいれてください
2022/01/16(日) 11:47:05.39ID:mH+fPoHk
エイム大事なのに、それをできるコントローラーは作れないのかな
ジャイロでやれってことかもだけど、ジャイロやりにくいよね
身体ごと動かさないといけないから、画面を斜めに見るようになったり
982なまえをいれてください
2022/01/16(日) 13:55:39.03ID:cNdJbEqX
ベリーハードとかじゃなければパッドで遊べるゲームはめっちゃAIM補正効いてると思いますが……
パッド対応してないPCゲームとかですか?
983なまえをいれてください
2022/01/16(日) 23:03:02.12ID:iBKsdjVo
HORIが、アケアカなどのレトロゲーム用に特化した『レトロゲームコントローラー』を開発
http://2chb.net/r/ghard/1642303853/
984なまえをいれてください
2022/01/17(月) 21:26:04.06ID:McEBZdzy
やってる途中でプロコンがドリフトしはじめた クソだな
985なまえをいれてください
2022/01/17(月) 22:34:43.36ID:McEBZdzy
うんこコントローラーを分解して接点復活剤でなんとか直った
これで直るうちはこれでやる
ステック交換。無理だな、それやるくらいなら箱コン買うわ
986なまえをいれてください
2022/01/18(火) 15:29:07.12ID:5ge0GdRc
プロコンと言うくらいなら部品交換やメンテナンスはできるようにしてもらいたいもんだな…
987なまえをいれてください
2022/01/18(火) 15:37:46.16ID:D7HQMo4s
寿命がせめて何年という単位ならいいけど、ニンテンドーのジョイコン、プロコンは何ヶ月だからな
コスパ悪い
988なまえをいれてください
2022/01/18(火) 19:12:26.82ID:3fFPcJ4K
アルプス社のテクニカルシートによればスティックのポテンショメータの動作寿命は200万回
センタープッシュ機能は50万回らしいからなあ

~ 以下抜粋
iFixItが独自に分析したCall of Duty: Warzoneのゲームプレイによると、
これはジョイスティックパーツのメーカーの動作寿命を超えるまでに417時間しかないことを意味します。
ただし、これはプレイしたゲームの種類によって異なります。

つまりPS5のプレイヤーが1日に2時間ゲーム機を使用した場合
技術的には7ヶ月以内にコントローラの寿命を超えることになります。
989なまえをいれてください
2022/01/18(火) 19:30:00.72ID:D7HQMo4s
世界のアルプスでもそれが限界なんだろうな
可動部分に寿命があるのはしょうがないから
バッテリー交換くらいの手軽さで交換できるようにしてほしいわ
990なまえをいれてください
2022/01/18(火) 19:37:41.57ID:A4GCvwB4
キーボードもALPS軸消えたし淘汰されるのかな
991なまえをいれてください
2022/01/18(火) 20:01:42.39ID:LdV21Oq6
>>989
astro C40みたいに交換可能なモジュール方式にして
接点周りの設計を耐久性も含め、仕様を詰めていく方向がいいんじゃねえかなって思うわ
992なまえをいれてください
2022/01/18(火) 20:13:28.28ID:A4GCvwB4
話題ループさせんのやめーや
993なまえをいれてください
2022/01/18(火) 20:46:30.53ID:D7HQMo4s
なんだそれ、約3万円もするのか
ちょっと買えないわ
994なまえをいれてください
2022/01/20(木) 02:54:15.93ID:wyjIdQ6G
Switch用「ダブルスタイルコントローラー」の改訂版が1月20日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381569.html
995なまえをいれてください
2022/01/20(木) 12:37:14.34ID:9Lvw1Gts
ジョイコンを装着しても重いし操作しづらい
スイッチに装着して遊ぶ必要なんてあるのかね
996なまえをいれてください
2022/01/21(金) 22:00:54.98ID:+QVLp/nU
PDPコントローラー注文してみた楽しみ
997なまえをいれてください
2022/01/23(日) 11:16:43.99ID:RB0NjAYN
XboxSXのコントローラはOneコントローラと比較すると
バンパー音が静かになってるけど方向パッドのカチカチ音が気になるよう
998なまえをいれてください
2022/01/23(日) 12:12:44.56ID:dOJVhbDT
わかる。
あのクリック感は好きだけどうるさい。
999なまえをいれてください
2022/01/23(日) 16:28:09.21ID:JbXr73Lv
コマンド式とか移動が十字キーのゲームがもうほとんどないからか十字キーは固めでもなんも思わんのかね
1000なまえをいれてください
2022/01/23(日) 21:31:15.95ID:1yi1LwSk
-curl
lud20250205084848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1626964916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コントローラ(コントローラー)スレ 36個目 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
コントローラ(コントローラー)スレ 38個目
コントローラ(コントローラー)スレ 37個目
コントローラ(コントローラー)スレ 40個目
コントローラスレ 30個目
コントローラスレ 32個目
コントローラスレ 28個目
Nintendo Switch Proコントローラー 3粉ふき目
Nintendo Switch Proコントローラー 2粉ふき目
Nintendo Switch Proコントローラー 5粉ふき目
スマホ用コントローラー総合スレ
【朗報】NEOGEOコントローラー発売決定!
Xboxのコントローラー、糞すぎた…
USBゲームパッド【コントローラ】
【このままじゃ】コントローラが反抗期
Nintendo Switch Proコントローラー
【徹底議論】Xboxのコントローラーが糞な理由
おすすめのswitch無線コントローラ教えて
ソニー、子供向けのPS4コントローラーを発表
なんでスイッチはカスタムコントローラーないの?
マリカだけコントローラーがドリフトんだけど
PS4のコントローラーからカラカラ音が鳴るんやが
PS5コントローラー「12000円です」←これ
【PS4/PC/NS】Dead Cells/ローグライク+メトロイドヴァニア 3死目
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 343本目
【PS5/PS4】トロフィー取得スレ 186個目【PS3/Vita】
【PS5/PS4】トロフィー取得スレ 176個目【PS3/Vita】
【Switch】ドンキーコング リターンズ HDを語るスレ 1バナナ目
なんでゴーストロリコンスレ立ってないの?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2晒しスレ 3杯目
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 30人目
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 352スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 385スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 304スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 331スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 336スレ目 【スマブラSP】 ・
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 316スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 384スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 398スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 397スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 380スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 394スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 397スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 328スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 317スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 396スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 383スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 326スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 367スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 303スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 332スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 340スレ目 【スマブラSP】 ・
積みゲーを語るスレ 65段目
オワコンゲーム(ローグカンパニー)
積みゲーを語るスレ 64段目
積みゲーを語るスレ 57段目
積みゲーを語るスレ 45段目
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part16
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part32
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part5
【PS4/PSVR専用】Farpoint/ファーポイント【シューコン対応】 Part.2
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part30
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part28
01:11:29 up 79 days, 2:10, 1 user, load average: 11.80, 13.48, 13.13

in 0.19295716285706 sec @0.19295716285706@0b7 on 070514