◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PS5】PlayStation5 総合スレ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1607671930/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレがないゲームとか、本体に関する話などをするスレです。
『レインボーシックス シージ』PS5版では、手に汗握るゲームプレイを、 コンソールゲームでは最高のグラフィックで、お楽しみいただけます。 新世代機への進化に伴い、PS5版では、パフォーマンス重視、もしくはグラフィック重視が選択できる 複数のオプションを用意しています。 ● パフォーマンスモード:120fps、4K動的解像度スケーリング ● レゾリューションモード:60fps、4K解像度 ● アクティビティーカードに対応することで、ランク、アンランク、ニューカマー、クイックマッチ、そしてイベントに、素早く参加することが可能になりました。 120fpsをターゲットとする、パフォーマンスモードは、『レインボーシックス シージ』のゲームプレイを これまでにないほどスムーズにします。 PS5版の安定したfpsは、大爆発を引き起こすブリーチングチャージのような、グラフィック処理に負担のかかる状況下でも 安定して高い数値をキープすることが可能です。 120fpsの機能には、対応するテレビが必要です。
PS5のグラフィック能力により、特に遠距離でのライティングや、被写界深度が向上。 新しいライティングが映しだす、お気に入りのマップを体験して、新世代の細かいディテールを体感してください。 進化したPS5版の体験は、ビジュアルの強化だけにとどまりません! 開発チームは、DualSenseの新しい機能を活用することで、緊張の銃撃戦において、没入感と反射作用の向上を実現しました。 アダプティブトリガーは、R2ボタンを絞ると実際のトリガーの抵抗を再現します―― 武器のカテゴリーや、撃つガジェットごとに、ユニークな感触を体験することができます。 たとえば、アダプティブトリガーの抵抗は、ピストルの場合は軽くて素早く、 ライトマシンガンのような、大型で強力な武器の場合は、抵抗が強くなります。 また、単発射撃と、フルオートの違いを実感することもできるので、さらなる没入感を体験することができます。 さらにハプティックフィードバックにより、環境に応じたダイナミックな衝撃を感じることができます―― 武器、爆発、ガジェットなどの衝撃が、プレイヤーの手の中に、ダイレクトに再現されるのです。
PlayStation Plusコレクションでお楽しみいただけるタイトル <SIEワールドワイドスタジオのタイトル> Bloodborne Days Gone Detroit: Become Human ゴッド・オブ・ウォー InFAMOUS Second Son ラチェット&クランク THE GAME 人喰いの大鷲トリコ The Last of Us Remastered Until Dawn - 惨劇の山荘 - アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 <ソフトウェアメーカー各社様のタイトル> バットマン:アーカム・ナイト バトルフィールド 1 コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版 クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! Fallout 4 FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION モンスターハンター:ワールド ペルソナ5 BIOHAZARD 7 resident evil
CODヤバイよな。あれ一本入れるだけでPS5のストレージ半分以上埋まるもん。せめてキャンペーンやゾンビあたりプレイしないモードをアンインストールさせて欲しいわ
既存のssdでストレージ拡張してる奴とか居るのかな?
今のところすぐにでも買わなきゃ!ってほどの 購入動機が、得られていない まぁいつかはそうなるだろう
体験版とかZver.とかサントラついてるタイトルがめちゃくちゃわかりにくいしめんどくさい テトリスエフェクトはライブラリにひとつしかないのに、DLしたらサントラとか バイオ7はZ持ってるのにライブラリで表示が優先されるのは購入履歴すらつけていないplusコレクションの無印だったり 無能すぎるだろ
PS4proで使用してた外付けHDD 8TBを PS5に接続したら、毎回起動の際、ホーム画面まで表示とライブラリの読み込みに時間がかかる
PS5でフォーマットし直して再インストールしたら?
しかしPSのコード番号って、たった12ケタしかないのに よく不正取得されたり、枯渇したりしないよな 不思議だ
お店で普通に買えるようになればって感じで購入考えてんだけどPlusコレクションって期限は無しなの?
>>13 36^12 パターンだっけ?十分な量なんじゃないの
それに加えて
>>14 の言う事もあるし、アカウントに対して大量に試行を試そうとしてもストップがかかるはず
お店行ったら中古本体なのに8万とかで売ってた さすがに買わん
コントローラー大きくて使いにくいんだが、ホリとかからコントローラー早く出ないかな 理想はPS4コンに全ソフト対応だが…どうせ振動とLR2の押し具合しか変わらんし
むしろコントローラ小さくて困ってたわ。 やっぱりユニバーサルなコントローラて難しいのかね。 ホリにあのコントローラ作れるのかな。
俺もコントローラーはやや小さいかベストかってくらいだな 少なくとも大きくは感じない
あれ、大きくて困ったってことは無いわ。 唯一イラつくのはエスコン7で十字キーが使えないことくらい? ちな、エスコンやったのはPSVITA以来。
PS5本体でPS4のディスク版遊ぶ時 最初以外に定期的にディスク回転する? 俺のPS5はそうなんだけどみんなのもそう? PS4本体でやると最初しか回転しないんだけども
>>25 先月頭にソニーストアからの誕生日プレゼントとして当選メールが届いたから、自分へのちょっと早いクリスマスプレゼントとして買ったぞ。
PS5買ったんだけど、おすすめのゲーム教えてくださいーー
>>28 なんか世界観が暗そうで食わず嫌いしてるんだけど、どの辺がオススメポイント?
>>30 そんだけかいww
俺は対応ソフトはFF16待つわ~
それまではエスコンとモンハンで十分。
>>29 絶妙な難易度設定
何度もチャレンジして徐々に進んでいく達成感と適度な絶望感
緊張感があり手に汗握るステージ攻略
鎧ガッシャガッシャカコイイ
世界観は確かに暗い、明るさはない
総じてモンハン好きには合わないかも、すまぬ
>>32 いやいや、ありがとー。
やっぱ、好み的に合わなそうだよね。。。
PS5対応のゲームシステム自体は興味あるから、システム流用して、もっと明るい製品出してくれたら手を出そうかなぁとは思うんよ。
PS5のディスク入れたらディスクを何かで擦ってるような、ジーーーッというかなり大きい音がする PS4のディスクでは音がしないのに… まさか初期不良なのだろうか?
PS5でゲームをプレイ中psボタンで戻った後、他のゲームを選ぼうとすると、普通なら元のゲームを終了しますか?的なメッセージって出るよね?ps4では間違いなく出るしps5も最初の頃は出ていたような気がするんだけど今は確認メッセージも無く普通に選んだゲームが起動してしまうんだけどこれは仕様ですか?
Maneaterは、アダプティブトリガー全くなし PS5専用ソフト以外には期待できんな
>>38 でもストアの説明にはトリガー対応してるとも書いてあるけど
ゲーム会社もこの状態じゃゲームだ出せないよね ハードが全然行き渡ってないのにソフトだけ出してもソフトは売れずに鮮度が落ちていくだけだし、売れないゲームは値崩れするし ゲームが十分に供給されるころには本体が出回ってないとおかしい
パケ版よりDL版の方が値段高いのあるじゃん? あれなんで??
何より痛いのがps5でps4のゲームできると思ってps4が値崩れする前に売った人達 この人たちはps5が手に入るまでゲームできない ハードがないと言うことはソフトも買わないと言うこと
PS5あるからもうPS4いらんなと売ったけどPS4カメラ生産終わってるうえにPS5のカメラVRに対応してないとは... あるかわからん売れ残りか中古を探すしかないんか...
120hz初めて体験したが 速度は正直60と大差無いのだがボタン入力受付が速いのは判った なんといえばいいか 60の2倍速で受付が始まりオワルのよ凄すぎて もう何言えばいいのかわからん 60がおわたはい次てやってるあいだにおわいで次の受付というかね
入力遅延が少ないという意味なのか? しかしたった1/120秒の差が、識別できるもんだろうか
格ゲーとかだと差し返しの成功率で 遅延がわかったりするな
PS5はIPv6に対応しているけど PS4のオンラインゲーをPS5でプレイした場合、通信はIPv6になるのかな? うちはIPv6はIPoE、PS4メインのIPv4はPPPoEで通信してるからPS4のゲームはピーク時は遅い。 v6はどの時間でも200Mbpsは安定して出るから、それだけでもPS5買う価値がありそう。
プロフィールから最近プレイしたゲームを見るとやったこともないゲームのサムネが表示されるんだが そのゲームを表示すると元に戻るが今度は他のがおかしくなる、これはPS5のゲームのみで起きてるみたいPS4のは平気 買ってもないゲームを表示されると垢乗っ取りかと驚くからマジ直してほしい ちなみにアプリから見ても同様のバグが起きている
ソニー公式がまさかの誤字 「プレイステイトン5」販売告知に笑い広がる http://2chb.net/r/news/1611654065/ 次のフリプにPS5ソフトがふたつも来るのか もう本体買ってもやるものがないなんて心配はないな
個人的にはPS4ソフト動く時点で買ってもやるゲームないからとかいう発言する人がわからん 割と初期にPS4買ってからずっとそれ使ってた身としては買い替えとして需要あるしロード早くなるだけで買い。ソフトだって数あっても自分に刺さるのなければ無いのと同じなわけだし 当たらない過ぎて熱冷めたとかPCで十分だからは理解できるけど
正直次世代機というよりかは パワーアップしたPS4を買った気分だな まぁ買ってよかったと思うし大満足なんだけど
入手できた今現在はやることが無いが、今後5・6年はソニーハード入手の心配をしなくていいという事実だけで元が取れてる
マイナーチェンジされたのが出たらどうすんの と思ったがps5はそうそう簡単にはモデルチェンジしなさそうだね。小型化もされなそう
PS5Proが出ないとも限らない いや出る、きっと出る
まずはカラバリじゃないか? サードパーティの着せ替え用のカバーを規制したってこたは、自社で展開するつもりなんちゃう?
今更だけどproって2年で生産終了したんだな 2年我慢したらコスパの良い次世代機が買えるんだから我慢してよかったわ
h1syon 出会い厨、ブサイク、アトピー ヤリ〇ン女配信者にスパチャ投げまくってオフパコの約束取り付けるも顔が生理的に無理と言われる顔面崩壊チー牛
価格コムも買えないやつの妬みばっかで、面白い情報は皆無だなぁ。 据え置き型のゲーム機なんてスーファミ以来の俺が買えたんだから、ガチのゲーマー達が買えないわけないと思うんだけどなぁ。
俺はビックの抽選で買えたけど ソフトないから買えなくても我慢はできるな まだアストロしか触ってねぇ
PSPの頃にやってたモンハンとエスコンのPS4版ばっかやってるわ。 バトオペのPS5版出たんだっけ? あれは買う予定。
俺もストVとコレクションに入っているペルソナ5しかやってねぇ 後バランワンダーワールドとかいうPS5の体験版
買えたけど4よりロードが早くなったり綺麗になってるのは感動する
俺はアストロとデモンズとスパイダーマンやったからすでにめっちゃ堪能しているわ、買って良かった
ジャッジアイズのリマスタークソ安いな 龍が如く7買おうと思っていたんだけどどっちがオススメ?
>>62 7000から4年
最終型の7200から2年
ドライブレスだなんて BD見れるってのが売りになった時代は過ぎたのかねぇ…
>>88 そらそーだろ。
今時、動画はサブスクだよ。
わざわざ円盤なんか買うやつは少数派。
BDやDVDなんてもはやアクスタやなんやと同じ。好きだったら買うグッズの1つってだけ
でもクラウド版なんて 画質落ちるし、回線混んでる時には見れないでしょう?
次世代ブルーレイ UHDブルーレイが見れるのは大きいよ
UHD対応のブルーレイプレイヤーって高いし ネット配信ソースだと4KHDRってなかなかないし 今回PS5が対応したのはありがてーわ
最近のPSは、日本軽視ってより 日本不在って感じだな 日本人の社員は、全員追い出されてしまったのだろうか?
やっとソニーストアの抽選に当たった… 今日からこのスレにお世話になります
PS5は本体設定でY軸だけじゃなくX軸まで反転出来るってほんと? だったらPS5始まったな、特にワイみたいなFPS初心者にとって
PS5当たったんで質問させてください AVアンプで7.1chか5.1ch環境で、amazonやyoutube等の2ch音声を再生したときってフロントL/Rのみの音声出力になっていますか? PS4proの場合だとフロントL/Rは音声、その他のchは無音で出力されてしまってアンプ側では7.1ch(5.1)と認識されているので改善されているのか気になります
新世代ゲーム機といえば、プレイステーション5で遊ぶ ゴースト・オブ・ツシマや God of Warなど、対応パッチを通じて60fpsが有効になったり、 発売当初は「4K 30fpsのグラフィックモード」または「フルHD 60fpsのパフォーマンスモード」の二者択一だったゲームが、 最適化パッチで4Kと60fps両立に対応したニュースを、最近よく耳にします。
本体付属のデュアルセンスがドリフトでお亡くなりになったから、新品買い直したら2週間でまた同じ現象現れたんだが... これマジでリコールもんだろ
>>111 一年間は無料で修理してもらえよw
てか、指に力が入り過ぎ
コントローラーのドリフトって内部パーツは各社共通だから根が深い問題だと聞いたような気がする 違ってたらすまん
届くメール見ても英語ばっかだな なんで日本語にできないんだ? 自分が読めない訳じゃないが、これじゃ一般人には引かれるだろうなと思うわ 英語ばっかり、ストア劣化、韓国ゴリ押し… 一体何考えてるんだろうな
PS5は例えばPanaドライブで作成した4Kディスクとか再生出来るのでしょうか? PS5利用している方教えてください。
ゲオアプリで5個ほど抽選販売の申し込みしたけど 当たるかな?
ゲオの当選率ってソニスト第3回より高いかな? ソニスト第3回のやつ当たったけどクレカ認証降りなくて買えなかったw
YouTubeアプリ立ち上げたら、いままであった登録チャンネルとか履歴項目きえたのだがなぜ?なおせる?
1月にヨドバシてps5買ったけと…ジョーシンの抽選に当選したわ 今でも入手困難なのか?
名詞より小さいSSD売ってんだな 960Gで一万しない
PS5やっと入手したんだが 前評判通り、静音性は確かなモンで、不安なってくるぐらい静かでたまげるわ Proでのラスアス2やらトゥームレイダーとか、ダイソン顔負けの爆音から一転 猫の鼻息程度のそよ風で、むっちゃ捗る
ゲオアプリで毎週8アカウントで応募×7週してようやく当たったわ。 実質56回応募か。それくらいせんと当たらんってことか
俺ゲオで自分のスマホのアカだけで当たった これから取りに行く
当選報告多いなヨドバシでも高確率てあるしそろそろ転売価格も値崩れしそう
>>102 ps5は光デジタル端子ないからhdmi光デジタルコンバーターとか必要なんじゃね?
>>131 マジか
PS5って、光デジタル端子無いのか…
かなりショックだ…
補償期間内の修理は何度でも無償なの?デュアルセンス何回か壊れそう
PS5のソフトがセールされてても PS4のストアじゃ買えないの?
PS4は本体内蔵の電池が切れると動作しなくなるそうですが、 PS5も同じですか? もしそうなら買う気しないです。
PS4も買ってないぐらいならそもそも買わなくていいだろ
やっとJoshinでPS5当たった これで初期PS4のピピピに悩まされてなくて済む Joshinだけどクレカでなかなか購入できなかったのは何だったんだろう
ディスクドライブが静電気でどうにかなっちゃうみたいな
弟二人いてそれぞれ別の世帯、自分はPS5で弟二人はPS4 一人には自分のアカウントのDL版をいつも使うPS4で共有してる で、もう一人の弟が同じように共有して欲しいって言ってるんだけどこれって可能? 自分のPS5本体で共有の設定見てみたけど、いつも使うPS4には影響しない、って一文があるだけ 要はいつも使うPS4で2台共有、プラスPS5でソフトを共有したい 全員それぞれアカウントは別々に持っていて、プラスも別々に入っている 誰かわかる人いたら教えて
別に別に買わなくてもPSプラス1つだけ加入すれば、その他の2つも使えたんですがね。 1つ分を損しましたね。ってことで可能です。PS5の方はコンテンツの共有~ とか何とかと それを無効にしない にチェックを入れると1つのPSプラスで、他すべてのアカウント2つも PSプラスを使えます。ただし同時に使うことはできません。例えばAさんのアカウントで PS4のゲームとPS5のゲームを同時起動はできません。AさんのPS4ゲームとBさんのPS5ゲーム とかはできます。ただしオンラインが必要なゲームを同時にできるかは不明です。
追記ですが、DLソフトには同時では使えません。 PS4でDLゲームで買ったのをPS5にコピーして移そうとしてもPS5側でコピーガードかかります。 マキシブーストONで確認済みです。この場合はバラバラで買うしかありません。バラバラで買って 同一のPSプラスで利用券で同時にオンラインプレイできるかは不明です。オフラインはできます。
PS5買ったけどやりたいゲームがない 抽選大会が1番のゲームだったわ
基本無料だけでも沢山あるだろ そもそもやりたいのがないならなぜ買ったのか
>>146 普段、ゲームやらないけど、話題になってたから運試しに応募したら当たったぞー
月に一回くらいは起動して、アストロやったり動画見てるわw
不可解だな 安いもんでもないのにわざわざ応募やらして買っておいて使わず その上わざわざこんなマイナースレに報告しに来てるのか?
不可解とか嘘とか、手に入れられない運のない奴のやっかみは可哀想だねw 転売しなかっただけでもありがたいとは思わんの? ww
家では最近PS5はDAZN視聴専用機器になりつつある
中古でapple tv 4k 1stgen買ったけど、 配信見るならコレやわ
これとsc-htb01とを組み合わせてほぼネトフリ専用機だわ。
決定ボタンの件は、ゲームの中はともかく ホームくらいは海外式と共存できたはずだよな それすらも切り捨てるというなら、もはやソニーは外人の手先になり果てたと言うほかはない
○×覚え直すぐらい簡単なことすら文句言うとかもうゲーム辞めたほうがいいよ 新作ソフトの操作覚えられないだろ?
そうそう、どうせゲームによって操作方法全然違うんだから、そこまで気にならないだろ。 散々飛行機操縦した直後に軍艦操艦すると、わけわからなくなるぞw それよりは◯×の違いなんて些細な違いだわww
>>158 稼ぎのないSIEJには発言力がないんだろ
ボタンの機能はUS準拠
広告もUS 版に字幕つけるだけ
ソフトが売れないんだから日本向けの配慮なんて儲からないからやらんよ
4K表示とかレイトレーシングとかさせたら 殆どのゲームは60fps出せない これほど非力とは思ってなかった
コントローラー修理から帰ってきたんですけど補償期間内なら何度でも無料?
PS5買って二日目でコントローラーのPSボタン効かなくなったんだけど 同じような症状出た人いる? 具体的にはレストモードに切り替えてその後復帰しようとしたら PSボタン効かなくなってた。 セーフモードでの起動やコントローラーの初期化など試してみたが反応なし。 大人しく修理頼んだ方が早い?
>>168 送った方がいい。俺も買って1ヶ月で右スティックドリフトしたけど2日後に新品届いたよ。某Switchのメーカーと早さが雲泥の差。
今月ドリフトで修理だしたが、キッチリ2週間返ってこなかったぞ つなぎの2コン買うのもバカにならんのだが、買っても良いかも
>>169 まあ工場の忙しさが違うだろ
こっち閑古鳥鳴いてるもん
サポートの人数の問題だろ 余裕があるって事はコスト掛けてるしサービスがいいって事だ
え? PS5の転売してるのって、主婦だったのか? え?
早速、PS5をコンクリートの床に叩きつけて破壊した くそソニーいい加減しろ 〇と×ボタンを元に戻せ クソ野郎 二度と買わねえ
どうせゲハクズのネガキャンだろ 壊すくらいなら、売ったほうが どう考えても得だからな
元に戻せとは思わんが、ペルソナ5とかゲーム内の〇決定の入れ替えができないゲームとかは正直やりにくい。 PS5版出してくれないかな。
PS5版だとx決定oキャンセルは必須だったけ? 敢えてo決定xキャンセルで出すとこあったら面白いのにな
そもそもPS5を設置する部屋の床がコンクリートってどんな環境なんだよ
>>183 4面打ちっぱなしのロックな部屋なんだよ。
察してやろう!
課金しなきゃ戦力そろうわけないだろう けど課金しても詐欺全開全開で怒る気力はなくなり そしてソフト無料にしなきゃだれも寄り付かなくたったと
やっぱ○×が違うのは鬱陶しい。 PS4ゲームは○決定の場合が多いし。
>>182 ソフト起動で×押さなきゃいけないから面倒くさいだけ。
×決定を標準にするなら、PS4ソフトをプレーする時も
自動的に全て×決定に切り替わるようにして欲しかった。
変わるソフトと変わらないソフトがある。
このゲームが起動したら○×逆転って体に染み付いていくからそこまで気にはならんけどな 本当にやばかったのがps4時代 海外ゲーでゲーム内課金ページとかに誤って飛んだ時は「海外store準拠の×決定」「最終確認時の本体依存の○決定」を織り交ぜる事で完全にユーザー騙しにきてた
中古価格は少し下がったな 歴代最速で1000万台売れたとニュースになったが 値段の高さを思えば、意外に感じる
何処に行っても手に入らないから転売ヤーから買ったわ 67000円弱なので妥協した
ヘイトって67000円で買うもんなん? って考えたらここゲーム板やったわ さすがに9万は嫌だけど55000円定価なら別に良いやって思ったんだが、まあ確かに高校生には若干高いわな
世間的に転売ヤー死ねとなってる中わざわざ転売ヤーから買いましたとかヘイト買う以外ないだろ
欲しがりません(定価で)買うまでは ってか あほくさ
楽しんだもん勝ちなんだけどな娯楽って ストイックになりすぎてただのあたおかになっとる
言うてやりたいゲームも無いから、転売屋から買ってまで欲しいと思わなくなった。 ソニーはいい加減に公式サイトで受注生産/販売してもいいとは思う。
>>198 それな。
ソニーストアの販売も最近してなくない?
前より入手の機会が減ってる気がするね。
ま、こっちは12月に入手してそろそろ飽きてきたから、リリースしようか迷うところだw
今なら中古でも定価以上で売り捌けるとこもあるかもしらんからなww
値段の問題ではなく 誰から買うかが問題なんだけどねえ
在庫が安定するま黙って待つしかないよ どうせ急いでやりたいほどのゲームはない
>>203 今日振り込みして配送連絡来たメール
領収書は依頼した
>>204 これプレステ5で検索した時に最初の方に出てくる通販店だったら詐欺だよ。
商品名怪しすぎて草 買うにしたって俺なら避けるわこんなん
転売ヤーから買いましたとわざわざ言ってかつ人を煽ってたら実は金払った先が詐欺でしたとか草ですわ
俺も転売ヤーは死ねって思ってるけどやりたいゲームあるし買っちまったわ
発売早々抽選で当たって買ったけどやりたいゲームねえwww
欲しくもないのに買う奴も、欲しいからって転売ヤーから買う奴も馬鹿だな。
>>215 そもそも普段ゲームしないのに、運試しにソニストのに応募したら当たっちゃってごめんね。
ソニー担当「その空白期間は何をされていたんですか?」
不要になった新品未開封レシート付きがあるんだけど、定価で誰かに譲りたい場合はどうしたらいいだろ。 身の回りにはほしい人がいなかった。
すぐに売り手はつくだろうけど、10%の手数料を上乗せしないとだからなぁ。
10%上乗せして売ればいいんでない?「定価+手数料分で売ります」みたいに書いて
>>226 ありがとう。定価でも転売ヤーの仲間なのだろうけど、高額転売ヤーになりたくないのと、
せっかくだから買い手の人にも定価で買ってもらいたいと、ただのわがままなのです。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
外付けSSDが壊れたかでフォーマットも出来なくなった。 んで、そこに入れてたソフトを本体の方に入れようとしたら、まず既にダウンロードしたやつを消せと出る。 削除も出来ず困ってる。 これはどこに問い合わせるべき?
明日からソニーストアで抽選か もしかしたら当たるかも?
wdレギオン、発売日に定価で買ったけど、ps5買ってから遊ぼうと封印したまま早10ヶ月。。。
Playstation Showcase見たけれどなんかグラフィックだけに偏っててガッカリしたな それだけじゃなくてゲーム性も追求しろよ
Playstation Showcaseのことでは
だから動画見ただけで何が分かるのかってことだろ グラが良かったらゲーム性ないがしろ、悪かったらゲーム性追及してることになるのか
ゲーム性に言及してないって意味だと思うが本人の主観なので
ゲーム性を追求しろっていってんだからゲームそのものについての苦言だろ
ゲーム性(笑) そんなこと懐古ジジイしか言わねーわ
>>246 みたいなのがヨドバシ行ったら一発で買えたりする不条理w
ずっとPS5(ソフトはPS4)メインで遊んでたけれど 自分がやりたいゲームがSwitchの方でしか出てくれないことも多くなったし移行かなぁ
両方で遊べば良いだけじゃないか かくいう自分は2ヶ月くらいPS5もSwitchも放ってPCだけど 移行したとは思ってない
>>250 まあ売るわけでも捨てるわけでもなく起動しないだけなのでその通りなんだけど
同じゲームが出た場合の優先度とかか変わってくるから
一体どんなゲームがやりたいんだよw そんなやつにPS5は宝の持ち腐れだよ 欲しい人いっぱいいるんだから、さっさと売っちまえ
>>254 同じゲームが出た場合の優先度とやりたいゲームを出てくれないから移行するのは別の話かと
F.I.S.T面白かったけどビビるほど話題になってないな 久々にメトロイドヴァニア系に触れたけど探索要素ほどよくて戦闘もコンボ繋げるの楽しかったわ あと背景がよく作り込まれてて綺麗
アプリ切り替えるとき前のアプリの終了確認してくれ PS4でできたのに5でできないのは不便過ぎる
アプデ中〜 結局、ここにはSSD増設したのはいない感じか。。。
>>256 メトロイドヴァニアよくやるけどフィストは大満足
もうすぐパッケージ版が出るけど特典でサントラでも付いてたら買ったんだけどな
>>260 BGMいいのあるよね
戦闘中のもいいし、海辺の要塞とか中々の印象に残ってる
普通に単体で聴きたくなるわ
遺跡脱出時の曲もなかなか レコードで聴けるけどそこから離れるとダメなのが残念 アプデで端末で聴けるようにしてほしいわ
ねぇ、なんでコレはDolby Atmos対応せんの??
>>265 でも、SONYの別な製品ではAtmos対応を売りにしてんだけども??
>>267 持ってもいねーやつのクソレスはいらねーよ
何を見て急に持ってないになったのかわからんしレスの内容もおかしな事言ってないしな
特に欲しくないのに興味本位で抽選したら当たので買ってみた まだ箱の中
>>274 同じく興味本位で当たったわw
眠らせとくのも勿体無いので、動画視聴用に使ってる。
ゲームはモンスター狩るのと軍艦と戦闘機の奴あたりを暇つぶしにたまーに。
>>274 こういうの見ると抽選方式もどうかと思うんだよな
需要ある層の枠を潰してるって意味ではやってること転売屋の買い占めと変わらん
PS5コントローラーめっちゃ手垢付くんだけどこういうの予防とか掃除とかにいいのなんかない?
ソニーストア落選通知が来たわい 当たってもほとんど使わんような奴に当てて 自分みたいな買いまくって使いまくるスーパー廃ゲーマーには当てないとは 理不尽だな…
廃ゲーマーかどうかなんてメーカーがどうやって判断するのさ
そりゃそうか でもご新規さんは後回しねってのもメーカーとしてはやりにくいんじゃ
psn加入者抽選で加入歴考慮してもらえれば簡単に手に入るのになあ
200本ほどゲーム買ってんだからよー当選してくれよーまったくよー
ヨドバシ利用できる奴はクレカ作って店頭買いした方が早いぞ クレカ審査通らないとか田舎とかはしらん
まだ買えてないやついるのか PS4 proからの乗り換えでPS4のゲームメーンだと感動も何もないな
抽選ずっと外れてるわ まぁ店頭に並ぶほどの必死さがないせいかもな てか海外もここまで品薄なんか?日本軽視で回ってこないんじゃあ…
plusのコレクション貰えるだけで価値あるじゃん 買えるまでになくなったら発狂するわ
未だに買えないと愚痴ってる人がいるのはちょっと驚き 淀のカード作って土曜朝イチにいきゃすぐに買えるのに
意固地になってるのか、カード作りたがらない人いるよね。
テンション上がるとSNSにスクショとか動画上げまくるからPS4のゲームでもPS5のシェア機能が快適すぎてPS4戻る理由がほとんど無くなったな PS5版torneきたら完全にPS4しまっても良いレベル
ヨドバシで普通に買えるとなると ソフマップで当たったありがたみがなくなるなあ。
ガワの着せ替えとか結局どうなんの? ちらほらサードパーティのは出始めてるけど。
とりあえず、コントローラーと合わせたいから黒が欲しい。
質問ですが PS5では、USBで繋げる外部ストレージは ひとつだけですか?
>>303 やめて、もう本体持ってるから、カバーだけの販売でお願い!!
未だに買えてないわ ヨドバシって普通に売ってるの?
M.2 SSD対応か・・・熱暴走や発火しないといいけどw
>>310 一応、ヒートシンク付きが必須要件だよね。
ファンは要らないのかしら??
>>312 ファンは対応したガワを作って給電はUSB
m2の端子から電源取るm2用ファンはあるな 入るかどうかは知らんけど
>>314 >>315 それもカバーを加工すれば簡単じゃん。
ただの湾曲したプラ板なんだから。
>>318 いや、純正で金型から変えたやつ出ないかなとw
あまりにも買えないからバシヨドのカード作っちゃったよ 今日行ってくる
100円で1P還元の高還元率なのでビシバシ使ってくれ
>>323 乙
そりゃ、毎日入荷するわけじゃ無いだろから、しばらくは開店前に通うしかないんじゃない?
内蔵SSDにダメージを与えたくなくて、増設SSDにスクショやセーブを送りたいけど、 選択できないって事はやっぱ無理かな?
増設に置けるのはゲームデータのみ コピー中は何もできなかったりPS5はストレージに制約付けるよな
ssd初期ならともかく、今はもうssdのダメージなんか考えんでええで 気になるんやったら延長保証入っとけ
ce-108255-1のエラーが出たんで初期化してみたけど症状が改善されたなかった 修理しかない?
ジョーシンで当たったDE使ってるけど無印応募して当たったらDE売る これは許されるよな?
ただの金目でゲームしたいやつの機会を奪ってるわけじゃないからな
未だにディスク使用回数0 GEOとか古市行くの好きだったのになぁ アマプラ使い出した辺りからDL版に抵抗無くなったわ
やっぱ来んかった。。。 ゆーてもこんなん最初の1時間で来なかったらアウトやろ?
確かに。 ソニストで当たった時は13時かっきりにメール来とったわ。
この抽選はお前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。 お前はいろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。 誰もお前を愛さない。
まだ沢山の行列待ちがいるって現実を無視するクズは死んどけ
いつになったら普通に買えるのよ BFまでには買いたいんだけど
再抽選に当たって、26日に購入メールが来るってメールあったけど。
27日から購入できるGEOの抽選にやっと当たった・・・
>>350 つことは現時点でお知らせメールだけなんはハズレ確定なん?(´・ω・`)
当選から3日以内だから25日まで引換だった・・・ 今日。GEO行かなきゃ
GEOで当たってたから今しがた買ってきた レジ袋有料化の影響なのか今はもう袋に入れてくれないのね… 車なかったら色々大変だな
>>354 有料化が理由ならお金払えば入れてくれるのでは
ちなみに、過去にヨドバシで入る袋が無いと言われたことはある 何を買ったかは忘れた
俺も当たって引き換えてきた。 証拠写真あげるね。
>>357 ソフトラインナップ見てたらPCでええやんって思うw
ヤマダが明日で尼が明後日か どっちか当たってくれー
ヨドバシの黒カードは「提示」だけでいいの? それともカード支払い? 提示して現金一括で買おうと思ってるんだが。
今はカード支払いのみなのか 提示だけでいいと思った ま、カード支払いの方が+1%P還元されるからいいのだが
逆に提示だけでいい時あったんか? カード支払いした上で一人が複数台買わないように識別してたりすんのか思った
とあるブログの購入記録で、現金でもカードでもOKってのを見たので一応確認してみた。 その人は今年の7月に新宿西口で買ったとのこと。 あと、別のブログではレジでカード支払いにするかどうか聞かれたともあった。 ここ数カ月で購入方法の仕様が変わったんだろう。
オレが買った時は現金でもカードでもポイントでもいいですと言われた ポイントは1万までというが制限があったが
>>367 クレジットカードの履歴ではなくてゴールドポイントの履歴なので間違えないように
クレカの履歴だと他所の使用履歴まで見られてしまうことになる
>>371 2月くらいかな、よく覚えてない
川崎ルフロン
Gmailだとプロモーションの受信箱に押し込まれてたりするらしいぞ
去年の抽選に当たってから昨日でちょうど1年過ぎたぜ〜
日曜にヨドバシのゲリラ販売でようやく買えた ゲームソフト1本目はジャッジアイズ買うって決めてたから買ったら PS4版がフリプで配布とは…
俺も買って積んでたらジャッジアイズ来たけど どうせやるなら最適化されてる方が良いから構わない PS5の1作目はアストロボットやったっけな
ps5で何時間か連続でゲームしてるとヘッドホンから音がブツブツ切れるようになって再起動するまで戻らないんだが
>>385 ps5のコントローラーにヘッドホンジャック差し込んでやってる
>>387 どういうこと?
USB変換で繋がるの??
>>387 ほなかーちゃんが台所で牛乳チンしてるとかちゃうの?
>>389 持ってるけど、初めてイヤホン挿せることに気付いたw
ここ、ただの充電端子じゃないのか!
playstation5?デザインがダセエ。完全にゴミ。いらん
>>394 別に本体なんて奥に隠してしまうんだからなんだって良いじゃん。
まあ、もう少しコンパクトだと隠しやすいけども。
公式着せ替えカバーやったー 待ってました! 黒買うぞ!
売り渋ってるから・・・
>>399 なんだよ無意味に国旗貼るなよ
失敬なヤツだ
打ってないもの買えと言われても無理だよなぁ 買えててよかったといつまで無意味な優等感を感じ続けさせるんだ 早くみんな買えるようにしてくれ
>>399 この円グラフだけ見るとPS5とXSX|Sの差が0.17%しかないのがある意味凄い
そもそもソースとして怪しいだろ 誰がどういう意図で作ってるのかわからん
まさかこのグラフをまんま信じてるのは白痴くらいのもんだろ 品薄ゆえ5は低調としてもPS4市場はまだまだ生きてる
wdレギオンのオンラインやってると2日に1回くらいの頻度でプレイ中ゲーム自体がエラーで落ちるんだが、 修理案件なのか判断つかない エラー自体はオンラインで毎回報告してる とりあえず修理窓口に相談してみるべき?
【悲報】JAPさんPS5をX箱扱い
俺が抽選に当たったから多分そろそろ普通に買える時期だろう
PS売る気なさすぎだろ・・・DLでAmong UsがTOPですとかやってる場合か?
>>
どうでもいいけど2000円以下セールに余裕で5000とか7000の商品入れてるのってついにSONY死んだの?
おま国なんじゃないの Xboxのセールでも何故か定価のままなのにセール欄に出てるゲームあるよ
raddit周辺でps5にps3来るって騒ぎになってるな
基本無料や体験版だけでも山盛りあるだろ フリプも集めてれば沢山あるはずだしな どうせゲーム持ってないんなら、Nowにでも入れ
PS5で最適化されたPS4タイトルやるだけでも結構充実するわ こう言うと「高性能版PS4じゃん」って言われるけど別にそれでも普通に最高じゃんね 既存のPS4ゲームがより楽しいし、タイトル充実すればその瞬間にPS5になるし
>>423 まさにその通りで何度も買おうとはしてるんだけど、いつも大きさと天板のカーブ見て買うのやめちゃう笑
やっぱPS5でかすぎんよ笑
上に物置けないような思想なんだろうけどまるでPS3みたいで不吉だとは思わなかったんかね おれもこの見た目と巨大さは攻撃的すぎて怯む とはいえ買えるならすぐに欲しい(買えてない)
>>424 ディスプレイの後ろに隠しちまえば気にならないよ。
>>424 スペースがあるならぶっちゃけデカさは気にならない
どちらかというと重さがかなりあるから店舗購入時の持ち帰りとか設置する場所の安定性あたりが大事だと思う
PS5のデカさを嘆くより部屋の狭さを嘆けと でも言うて机の下のデッドスペースなんかに収まりそうだけどな
四角くないから無駄に場所取ってる気がして精神的にも嫌 実際デカいけど
>>429 これなんだよなぁ
形がダサい
天板の変な形も必要?って思うし、白もダサい
本体の見た目とかでイチャモンつけてるのは間違いなく 素人の振りしたネガキャンだろ
>>434 ごめん
そんなことはなくて本気でPS5欲しいと思ってるPS厨だけどPS5でしか遊べないゲームが今現在ほぼないってのとサイズの大きさが理由でスリム待ちしてる
ちなみにSwitchは持ってない、ガキゲーばっかで任天堂ハードは選択肢にすら入らん
Switchはガキゲーばっかというのも実に低レベルな勘違いだ ショップ全部見れば子供騙しなどではない洋ゲーが大量にあるのに
ソニーハードだしいずれ小さくはなるだろうけど数年後だろうな てかイチャモンも何も規格外にクソでかいのは事実だろ すんなり手に入るなら我慢もするがいつまでもカスカスにしか供給されなきゃ嫌味のひとつくらい言いたくなるよ
スペック的に同等程度のゲーミングPCも持ってるけど二回りくらい大きいから 規格外とは思わないな
PSは洋ゲーマシンってイメージがあるが、実際には スイッチのほうが洋ゲーの数は多い なぜなら、CEROを通さなくても発売できるから PSはCEROという出島しか開いてない鎖国ハードなのだ
まだ普通に買えんとかいかれてるわ 4Kレコーダーは普通に買えるんだから、みんなそっち買って ゲームやめた方がいいぞ
ビデオクリップが永遠にアップロード中になる不具合がちょくちょくでるんだけど対策ないかな? 公式にもわからんって言われた グループに送ってもアップロード中から進まない動画はギャラリーでみたときサムネイルにアップロード中マーク(↑みたいなもの)がついてる 問題なく送れる動画は□が重なったようなアップロード済マーク?がついてる
誰か買った人、ファイティングスティックα for PlayStationR5, PlayStationR4, PCって底板プラスティックですか?
>>452 有り難う御座います!そちらで聞いてきます。
ps4の新品てもう絶滅してる? 格ゲー用にほしいんだが
ソニーグループは、7月29日に公開した「2022年度 第1四半期 連結業績概要」にて プレイステーション 5の供給スケジュールを前倒しにして進めていくことを明かした。 これは、上海でのロックダウンの影響から回復したことや 部材供給状況の⼤幅な改善が⾒られることが理由となっている。 PS5の通期販売台数見通しは現時点で1,800万台となっているが 年末商戦に向けた供給スケジュールの前倒しを進めていくとのこと。
3月25日に発売した『星のカービィ ディスカバリー』は 発売から15週間で全世界累計セルスルーが400万本を超え 本年4月に30周年を迎えた「星のカー ビィ」シリーズ最大のセルスルーとなりました
ゲオで498円で買ったウォッチドッグスレギオン コスパ良すぎ
PS5なんとか手に入りました。接続も終わりPS4から移行もしましたがとりあえず参考になるようなサイトや設定ってなにかありますか?画質や音質にしても。 7.1chの安めのヘッドホンは買ってみました。 とりあえずPS4の龍が如く7をしてみたのですがなんとなく画質のボヤけや音のザラつきがあるような感じが。。
PSVR2、2023年初頭に発売だってさ どうせまた品薄で買えないんだろうな
>>458 龍7はps4番とps5版は仕様が違うのでセーブデータの以降はできないし
ps4番は有料DLC購入しないとやりこみできない
なのでps5版でプレイすることをおすすめするよ
ps5版の画質になれると龍シリーズのPS4番はジャッジアイズを含めてどれもぼやけているように感じる
>>460 さん。なんとか移行できてPS4のデータでPS5でできています。フリープレイで貰えたソフトなのでちょっとした特典付きのようですし。
なぜか馴染んだかのような音質や画質が良くなりました。
サラウンドももうちょっと自分で設定するといいようですね。ありがとうございます
値下げが当たり前だったのにね、びっくりした iPhone iPadも値上げ直前に買えたし運が良かった
円安で価格そのままだと外人が寄ってくるからな 据え置きでも外から見たらバーゲンセール状態だし
ヨドバシなら入荷日の午後まで売ってるようになってきたのに、駆け込みでまた無くなりそうだなぁ
コントローラーのドリフトってどういう現象? 調べても何も出てこん
>>470 どういう調べ方してんだw?
触ってないのにスティックが勝手に動くこと
アナログスティックは真ん中のはずなのに キャラクターが勝手に動き出す
「ドリフト」だけで検索したんか? 「コントローラー ドリフト」でいくらでも出てくるぞ そういや新型DualSenseはスティックパーツまるっと交換できるのはドリフト時のメンテナンス性も兼ねてそうだな
以前に似たようなコントローラーが発売されたけど交換出来るスティックが手に入らなかった
ヨドバシで黒カで買ったやついる? あれって完全にクレカ支払い? 現金払い不可?
ゴールドポイントカードのことならゴールドポイントカードによるクレカ支払いだけだよ
>>476 クレカ支払いの時は暗証番号とか聞かれたりするの?
今回初めて作ったからクレカの使い方とかわかんないわ。
>>477 えと、釣り?
まいーや。
暗証番号は自分で入力すんの。
教えたら暗証番号の意味ねーべや。
>>477 クレカ支払いはカードを機器に差し込んで暗証番号入力を求めれる(コンビニとかスーパーみたいな店だと入力しないとかあるけど)
番号はまぁ店員とかは見ないようちゃんと配慮してくれるよ
ちなみに3回入力ミスったらロックされるから番号忘れて自信ない時は名前のサインで対応してくれる
あー自分も店頭でクレカ決済する事がほとんどないから気持ちわかる… (使うとしてもiD) 基本的に黒カ必要なものはレジで提示が求められて そのまま店員さんがカードリーダーに挿し込んでくれる あとはカードリーダーと一体の電卓みたいなやつで 暗唱番号を入力してエンターボタンを押して終わり
今月に入ってヨドはPS5売るのやめてるど、これは値上げ始まる15日以降に流すために止めてるのかそれとも在庫切れたのか。 なんにしてもせっかく買えると黒カ作ったのに売ってないとか本当凹むわ。
転売屋の価格改定前ラッシュ対策で一時的に出さないようにしてんのかもね
ゲオの店舗受け取りの抽選が当たってた事を今気付いたんだけど運が悪いことに車が明日まで車検中 サイズ感が分からんのだけど自転車で取りに行くと悲惨な事になりそうかな?
重量もあるしチャリじゃ無理でしょ 当選の御祝儀でタクシー使いなよ
まぁそうだよね、ありがと 受け取りは明後日までだから普通に明日車戻ってからにするわ
うちの親に受け取りお願いしたら原付きで行こうとしてたな
抽選当たったんだけどオススメのゲームとかある? アクションゲーとかすき
とりあえずPS Plusのエクストラでも入れば色々遊べるんでない? 今ならドラクエビルダーズやらヒーローズもある サブスク内でアクションならマンイーター、イース8と9、2DでBloodsteinedとか
>>488 PS5ならではのギミックならではを体験したいならまずプリインストールされてるPlayroom
買うならリターナル
グラフィックならHorizonの新作かMetroエクソダス
上記2つの内だとエクソダスの方が過去作依存度低い
>>491 リターナルはサブスクにあるから買う必要ないよ
Amazonから「招待販売が終了しました:PlayStation5」ってメールが来てたので 招待メール見逃したかとあわてて開いてみたら新型出たから招待リクエストやり直せメールだった 紛らわしいことするなよ
新型のチップは旧型より入手しやすいものになってるらしいね
通常本体も値上げになるしproともなると8万とか9万になるんじゃないの知らんけど
尼セールで買ったM2SSDを増設してみたけど ケースのつけ外しと横置き台座の固定がクッソ大変なのな… 設計した奴クビにすべきだろコレ
最近まとめサイトでPS5買えたって報告増えてるって記事見て、その時は嘘だろって思ったけど買えたー 当選者が購入しなかった後の繰り上げだったけど買わないのに応募するやつなんなん・・・?
PS5発売されて2年超えたけどさ、 どうなんだろPS4PROみたいな強化版はPS5でも出るんだろうか? PS4PROは初期型発売から3年後に発売してるみたいね 自分はPS5はPS4PROみたいな強化版が出てから買おうと思ってるんだよな
>>508 一応3年保証入ってるから、来年後半に噂も出なかったら買い替え考える
プレイステーションストアのチャージの限度額は2万円ですか?それとも55000円ですか?
pc用のps4/5リモートプレイって コントローラーは純正(dualshockかdual sense)しか使えないのん?
乗り換え特典で大量ポイントゲットして実質タダでps5買えるんだけど悩んでる proとかどーでも良いんだけど、ラチェットとcodやりたい pcでもhaloやっててps5まともに出来るか不安だけど、ハプティックコントローラー気になる、、
実質タダで気を惹かれることもあるなら買わない手はないと思うけど ハプティックは作品差あるしそれだけの為ならいらないかとも思う
いらなかったら売れば良いんだし買ってみたら? コントローラー体験するなら同梱のアストロボットのゲームやってみればいい
ねえねえ、本体はともかくとして、なんでコントローラーすら品薄なん??
いや、本体持ってないのにコントローラーだけ買っても仕方なくね?って思った。
ちょっと何言ってるか分からん。持ってるヤツが買ってるに決まってんだろ
Senceはsteam用にも使えるぞ 自分は一つsteam用だし
年末にGEOに行った時にはDualSense全色売ってたけど今は売ってないのか? カモ柄買って帰ったけど白も買っとけば良かった
PS5のコントローラーはSteamでも使えるしちゃんとDualsenseの独自機能も対応してるからPC版のファーストタイトルやるのに合わせて買う人もいる
質問、PS5って外付けHDD、外付けSSD買っても バックアップ用としてしか使えないんですか?
>>523 外付けはPS5ゲーム保管場所兼(本体側に移動が必要)、PS4ゲーム用
面倒なら
内蔵+追加M.2→PS5ゲーム用
外付け→PS4ゲーム用
に分けるのが一番楽
>>524 PS4のソフトに使えば効率よいんですね
どうもありがとう
Wanted:deadって2/14発売とはなってるけどAmazonにもないしストアにもないから日本の発売は未定なの? 公式も英語しかなさげだし日本発売の情報が探せなかったので知ってる人いたら教えてくれ
wanted deadまさか当日ストアに出るパターンかな
日本のメーカーとの共同製作でTGSにも出展してたみたいだから日本でも出ると思うけどね 日本のゲーマーにプレイしてほしいって言ってる記事もあったし ただSteamにある、本編にもミニゲームとして収録されるレトロ風STGムズすぎw
ありがとう 出るだろうけどまだわからない状態なんだね Wanted dead出るならホグワーツをスルーしようと思ってるんだがギリギリまで待ってみるかな…
steamで日本語対応ならPSで対応しないことはなさそうだけどな
やっとライズキャラメイクおわった寝る やりたいが仕事終わってからやるぜ
今更だけど、PSVR2は前面のType-Cを使うから、外付SSDを前面に接続してる場合は 背面のType-A端子側に持っていかないといけないのか。
>>533 そもそもPS5の前面の端子はUSB2.0なのでSSDはUSB3.0の背面につけないと
>>512 MSにアクティブジョン買収完了されたらCODいずれ出なくなるから
CODやりたくてPC持ってるならPCのままでいいんじゃね?
結局WANTE:DDEADは発売されてないのな 延期なのかなんなのかさっぱりだ
Wanted:Deadは日本で発売アナウンスとかないしね。 ホグワーツしないで待ってから海外版買っちゃったよ。
WDのm.2 SSDがヨドとビッカメで 5000円くらい安くなってる 先月注文してしまったじゃないか 急に出回りおって
PlayStationStoreのセールで色々来てるけど、SkyrimってPS5へ100円でアップグレード出来るのね。 買っちゃおうかな。PS4版ウィッチャー3をアップグレードしたばかりだけど。
アマで通常版の権限当たって注文したけど、 来週末到着見込みが、いつの間にか明日到着予定になってるわ。 まだゲーム買ってない・・
PS4のソフトもロードが早くなるし映像も最適化されてキレイになるゲームもあるというからPS5本体だけでも当座はいいでしょ。アップグレード対応ソフトがあればPS5の真価がさらに体験できるだろうし。
PSプラスに入ってれば取得出来るソフトもある、PSプラスコレクション 5月9日までだから貰っとくと良い
>>544 気になって見に行ったら名作揃いだったけど、ほとんど買って持ってたw
>>542 普通に本体からDLで買えば良いじゃん。
>>542 に対してね
もう数ヶ月前から普通に買えるようになってる気がするけど
この前ゲオオンラインで新品のPS5の在庫有りだったから毎週チェックしてたら買えるでしょ。
スト6でモニターとの垂直同期オフにできるときいたんだけどもしかしてそれソフトじゃなくて本体側の設定ですでにエーペックスとかフォートナイトで実装されてる?
ps5の新型は横置きでjかっこいいデザインにしてくれ!
ゲーミングPCでps5なみの性能にするともっとでかくなるらしいからこれ以上小さくは排熱とかいろいろあって無理なんじゃないの サイズはこれでいいから入力遅延なくした新型出してくれ pcよりコスパすごいのに入力遅延のせいで結局pcの劣化環境ってpvp勢からしたら意味ないんだが
てか今回のセール前回よりいいのない なんか安くておすすめない?
FFリマスターほしいけどエンカウントしたときのロード短かかったりでSwitchよりpsで買う価値なにかある?
7万円前後で同スペックのゲーミングPCを買えないから、ゲームはPS5でパソコンはWindows機で良いかなって。 どちらも兼ねるとはいえ、高額なゲーミングPC買うのは躊躇しちゃう。
AmazonでHanyeのHE70という2TBのM.2SSDが30日まで2000円オフのクーポンがあったから買ってみた。 支払額は12800円、PS5のスピードチェックでも転送スピードは6450MB/sで容量も問題無し。 内蔵ストレージの容量気にしなくて気が楽になったw
FF16を機にPS5買おうと思うんだけどPS4pro手放すか迷う みんなどうした?
>>559 PS5買ったらロードも早いし戻れなくなるとは思う。
高速の2TBのSSDもAmazonで実売13000円前後で買えるからPS4をそのまま置いておくスペースのほうが無駄にならない?
Proをメルカリとかで売ってSSD増設したほうが快適なゲームライフになると思うけど。
>>561 レスありがとう
互換で遅延増えたりあるのかなーと
スペースは確かに空けたい
>>560 今だと総合の本スレはゲームサロン板にあるよ
【PS5】PlayStation5 総合スレ33
http://2chb.net/r/gsaloon/1685023694/ フォルダを作ってジャンルごとにわけてたんだけど今日フォルダが全部ない事に気づいたけど俺だけ? アプデで消えた?
>>565 同じく数日前から消えてたけどさっき見たら復活してました
ps4だと録画開始ボタン押してイヤホンマイクで話しながらプレイすれば声入ってたけどps5だと声入ってない コントローラーに繋いでるマイクは声入らない仕様? USBにマイクさすしかない?
>>569 つまりみんなは音声も録画されるってことか
考えられる設定あります?
新型いつでる? FF16のために買いたいけどデカ過ぎる
一説では今年の秋とか 買って遊んで売ってしまえば場所は食われないよ
ps4ってtv画面でネット出来るから割とそういう使い方もあるぞ そんな使い方してるの俺しかいないだろうけど 反応速度遅いけど tvの大画面でネットサーフィン出来るのはそこそこメリットあると思う そう思ってるのは俺だけだろうけど
>>576 日本版なのに、テキストも音声もフル英語の糞ゲー
PS5って外付SSDは1台しか繋げないとのことだけど、 外付SSDを交換したい時にPCに繋いでデータの移動やコピーってできるかな?
サウンドバーつかってると、ストアの動画の音めちゃくちゃ小さくならない?
オンラインID変えようとしたらPS5のゲームはID変更に全て対応してるけど一部PS4のゲームは不具合が発生して有料のDLCやゲーム内通貨が使えなくなる可能性があると注意書きが出たんですが実際にID変えた人います? 不具合起こるタイトルのほうがレアで稀にしか起こらないのか逆に不具合起きる方が多いのか知りたいです
ググった感じ基本無料ゲームは不具合でるゲームが多いみたいですね
IDは自分の生きた証みたいなもんだと思うんだけど、変えなきゃいけないような重大事があったのか。ドンマイ。
>>580 結構色んなゲームしてるけどID変えて大きなトラブルがあったゲームはないな
1本だけDLCが使えなくなったゲームがあったけど、ライセンスの再構成で直った
内蔵M.2 SSDを大容量のものに交換します。その場合は従来使用していたM.2 SSDのゲームは一度消してから新規SSDにダウンロードしないといけませんか? それともそのまま交換しても新規SSDにダウンロードできますか?
消さないでSSDを交換するとプレイするときにダウンロードしなおせって怒られる しらんけど
格ゲーする時にアケコン使ってるんだけどデュアルセンス繋いだままだとデュアルセンスが熱くなってる とくに持ち手左手側 本体電源入れてる時にデュアルセンス使わないなら充電しすぎで熱くなるから抜いとけってこと?
他の板にも書いたけど ドライブ外付けとスリム発表の情報に踊らされて CFI-1200A01 を買った スリムの情報怪しいらしく悲しくなった
ドライブ必要なら通常版買えばいいし必要ないからデジタル版にしたのになぜ外付けドライブを待っていたのかもよくわからん 何がしたいのかも何に悲しんでるのかも全くわからんし変な人だなあなた
品薄になってるデジタルエディションを買い占めてる奴がいるらしい 転売は頭が悪すぎるからないとしても目的がわからん 基板だけだったら中華基板がもうちょっと安く買えるからマイニング用か? ツールが流れてるという話は聞いたことないけどあるところにあるかもしれん
品薄というワードでしか動いてないんだろ ドライブ有りverの下位互換なのにとかわかってないんだろ
なんか最近デュアルセンスの電池がやたらすぐ無くなる 1時間くらいですぐ切れちゃう これはバッテリーの劣化か故障かどっちを疑えばいいんだろう
>>596 発売当初に買ってるから2年半ってところかな
>>598 なるほどありがとう、新しいの買ってこよう
PS4タイトルを外付けUSBにインストールしている状態でUSBが壊れると新しいUSBなり内蔵ドライブなりに再インストールできなくて積むパターンがあるな ライブラリから該当タイトルを選択してOptionボタン-->ホームから削除で再度ダウンロードボタンが表示されるけど サントラとかアートブック付属しているタイトルとかだとどっち起動するかの画面が表示されてOptionボタン無効になって打つ手なし PS5ってなんで所々変な仕様なんだろう
どこに書いたら良いかわからないのでこちらに書き込みます。 2021年2月 ノジマオンラインにてにPS5購入 2023年9月初旬 Fortniteなどを4K画質設定でプレイすると暫くして背面の電源コード部分が熱くなり電源が落ちて暫く操作不能になるのでノジマオンラインに延長修理補助にて修理依頼する 2023年9月中旬 ノジマオンラインからSONYより不具合症状が見再現のため、未修理にて返却か再度検証を進めるかいづれかとの回答 そこで私は症状はほぼ100%再現していたため、回答に納得がいかないのでSONYに直接確認したところ、修理依頼がノジマオンラインの為、修理状況が確認できないとの回答。 そこでシリアル番号に修理情報が紐づいているのではと聞いたところ、シリアル番号では修理状況がわからないとのこと。 そんなことってあり得ますか?? 長々と長文すみません。
>>595 あ、俺もそれ思ってたなんかマイクミュート
振動オフトリガーオフでもぐんぐん減る
毎日充電してる
この前のアプデから?手持ち2台ともアプデしたから比較できん
タッチパネル消せる機能早く来てくれんかなぁ キーボード開くとロクに文字打てないこと多いんだわ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213175021このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1607671930/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS5】PlayStation5 総合スレ ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【PSN】PlayStation Network 海外総合スレPart.15 ・【PSN】PlayStation Network 海外総合スレPart.18 ・PlayStation総合スレ ★5 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ・【PS5】PlayStation5 総合スレ3 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ7 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ2 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ59 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ40 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ97 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ9 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ75 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ27 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★78 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ69 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ22 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ65 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ78 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ16 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ80 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★71 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★97 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★6 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★117 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★17 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★40 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★18 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★52 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★49 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★28 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★95 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★98 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★58 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★135 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★8 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★65 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★68 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★31 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★90 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★218 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★179 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★170 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★220 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★24 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★19 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★63 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★16 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★36 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★110 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★198 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★105 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★197 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★230 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★232 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★245 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★114 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★172 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★183 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★160 ・【PSN】PlayStation Network 総合スレ★405 ・PlayStation5/4総合スレ☆251 ・【PS3】PlayStation3 総合スレ3284 ・【PS3】PlayStation3 総合スレ3277 ・【PS3】PlayStation3 総合スレ3290 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★521
07:56:08 up 88 days, 8:54, 1 user, load average: 9.56, 9.66, 10.43
in 1.5736258029938 sec
@1.5736258029938@0b7 on 071420