!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1435スレ目【スマブラ】
http://2chb.net/r/famicom/1600206262/ (実質1436スレ目)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 操作精度って日によって変わるものなのか?
700万まで上げられたのに一気に100万くらいまで落ちるの繰り返しでストレスたまりまくりなんやが
クルールとかいうオンクソキャラ死ね
重量級特有のオンラインワンチャン力&擦り強さとオンラインシューティング兼ね備えててオン弱いわけないだろ
こいつ強化した開発は死ねクルールは消えろカス
700から100って何連敗したらそこまで落ちるんだ
700から100は知らんが100から700まで上げるのに12連勝くらいは必要だったな
12連勝って思ったより少ないんだな
30-40しないと行けなそうなイメージだったわ
ドンキークルール煽り多いしドンキーキャラで1番民度良いのはディディーだな!
バンカズ3ストダルすぎる
一生うんこ起爆させないように攻めるミニゲーム
このゲームなんでジョーカーだけ性能もリザルトも何もかもが優遇されてんの
10連敗って割とよくやるんだけど俺だけなのか…?
負ける日はホントに負けまくる
>>12
今のオンクルールそこまで弱くないだろうし 適当にガチャガチャ不安定な運ゲー防御あまあまプレイやってるからだろ
700万も上振れだな
ベヨネッタの銃はマホカンタで反射出来るのにジョーカーの銃は反射出来ないの優遇が露骨すぎませんかね?
ジョーカーは相手よりスマブラが上手くないと勝てないからね
500万あたりうろちょろしてる人って立ち回りが全然安定してないから戦闘力の上限下限が激しいイメージ
非VIP防御面の甘さよく指摘されてるけど防御の鍛え方って数こなしただけじゃ絶対見つけられないとこかな
守り意識しすぎてただヒヨってるだけになるわけにもいかんしそこらへん意識したいけど難しい
>>16
ジョーカーは性能やモーションも優遇されてる
横強やDAも多段ヒット後隙無しとかもな
短いナイフだけど腕伸ばしてるからリーチもあるし、空Nとかふざけてるだろ しょーぐんが動画出してたけど非VIPの初心者(湊あくあモデル)は崖上がりでその場上がりがほとんどでたまにジャンプ上がりするくらいとかになっててどうも特定の行動に偏りやすいっぽい
スマブラは状況ごとに取れる選択肢がかなり多くあるのに同じ行動しかできないんじゃそりゃ狩られる
その辺ちゃんと考えながら試していけるような人じゃないと強くなれないだろうな
ジョーカーで一番納得いかんのは急降下の速さだろ
どう考えても意図的に強キャラにするための仕様だろあれは
逆にリンクはなんでずっと速いんだ?
技も動作もうすのろの癖に急降下だけ速いとかよくわからん
崖上がり意識してどれか一つに偏ってないのに非VIPの人とかもいるから一辺倒にならんよう色んな沢散らしてるのにVIP行けてない人って単に操作精度や立ち回りが出来てないだけなんかね
絶対に同じ崖上がりしないって意識してる初心者もいるだろうし
クルールに対してはヘイト貯まってないけど重量級であの復帰力は他の重量級に謝れってなる
非vipは浮かされたとき不利状況だから崖に逃げるなり地上に降りるなり状況五分にすべきところを相手に空中攻撃仕掛けに行ってガードされて反確ってパターンがかなり多い
ヒカルの解説動画でいう相手側のコンボ数が加算されている状況になったらとにかくコンボをリセットすることを優先したほうがいい
ジョーカー最強すぎてもええやん
イケメンやし
猿ブラ忘れたんかお前ら
あの世紀の大作ゲームスマブラのトップに常に猿がちらついて
だーれもスマブラを心から楽しんでへんかったんやぞ
勇者のダッシュファイターでアンルシアを出してくれ
DQ10最新アプデで勇者のモーションそのままでも全然問題ないくらいのゴリラムーブ見せてくれたから
オンディディー普通に強キャラだと思うんだけど使い手は何をそんなにネガってるの?
>>26
非VIPの防御面の甘さって攻めの択の少なさの裏返しだと思うんだよな
普段から反撃の取られにくさとか考えてベストな技選択が出来てないから適当なDAとか登り空技とかをしがちだし、いざ撃墜されないことを意識してときどうしていいかわからなくなる
その上の次元の徹底した撃墜拒否はマッチアップごとに覚えること多すぎてVIPでも出来てない人全然いる >>33
これだよね
攻撃食らった分は焦って相手に攻撃当てて取り返さなきゃって思ってる ゼルダキャラ限定トナメとかいう、実質ガノントナメは面白かった
>>39
攻撃前に思い切り体を引く横スマといい超低くなるダッシュ姿勢といいスマブラを感じさせる動きだよな 制服のインクとか水着のゼロサムとかタイツ脱がせたベレスとかその辺りのカラーのキャラには負けたくない
空中移動回避って試合中に一回くらいに留めるべき択なんかね
急降下空中回避はなるべく意識してるけど移動回避に甘えてしまう癖がなかなか抜けない
素ジョーカーで一番ウザいのは上スマだから
ライン関係なく上バースト出来る優秀な上スマ持ってんじゃねえよ
吹っ飛び緩和に移動空中回避使いまくるから試合中一回とか無理ぽよ~
>>47
あれよく使ってたけど復帰弱い&もう死ぬって時以外使わないほうがいいと気づいたわ
復帰中回避できないのは痛すぎる 回避緩和はギリギリだと逆効果だぞ
マジでやばい時は空中ジャンプ
オンだとと見てから空中回避押しても間に合わねえわ
予測してかわせってか
>>49
そうなんか
ジャンプは取っておくと聞いていたけど確かに死にかけの時は使ってる人とかよくみるわ vip手前のその場上がりからの横回避率は異常
あと透かしとか一切頭にないからガーキャンが強い相手には透かし着地もバンバン刺さる
ウルフとかだと撃墜%の透かし上強なんかも強い
トレモがうんこすぎてどれが反確とれてどの技の強度がどれくらい強いのか全然わかんねえわ
野良で何千試合もして覚えろってか
個人練習いくらやっても全く強くなれるないの初心者殺しだろこのゲーム
>>34
これをザクレイがまんま発言してるってのがね… ジョーカー叩きも一枚岩じゃないんやな
エイハ空後DAがうざい派
急降下がうざい派
横強がうざい派
全部不快派
回避の緩和って効果あんの?ジャンプなり空N出した方が効果ありそうなんだけど
すぐ空中回避使うガノンとかドンキーとか復帰阻止のカモだわ
>>60
ジャンプ出しても結局復帰阻止で死ぬからだろ
回避後の隙さえ殴られなければまだジャンプと上B残ってるほうが生存率高いとは思う
狙うけど コンボ途中でもゲージがたまったら即アルセーヌ召喚しろ
>>58
つまりはあらゆる面で強いキャラってこと? >>66
ジョーカーがあらゆる面で強いキャラか
もしくはワンパターンジョーカーに対応できないやつの嘆きかどちらかですね >>58
「ザクレイが不快」
「ジョーカー使いが不快」
これらも追加で ジョーカーやってることピットの上位互換だからなぁ
そら不快ですわ
>>69
ジョーカー叩きも一枚岩じゃない
エイハ空後DAがうざい派
急降下がうざい派
横強がうざい派
全部不快派
とりあえずザクレイが嫌い派
(一部の無名の)ジョーカー使いのイキりがムカつく派
これでええかな? ジョーカーとか不快度そんな高い?
ぶっちゃけこいつより鬱陶しいの20匹以上軽くいるだろ
ジョーカー叩きも一枚岩じゃない
ジョーカーに勝てない党
エイハ空後DAがうざい派
急降下がうざい派
横強がうざい派
全部不快派
理由はゲーム外党
とりあえずザクレイが嫌い派
(一部の無名の)ジョーカー使いのイキりがムカつく派
エアプだけど叩けそうだから叩くよ派
これで完成だな
ジョーカー無駄にスタイリッシュでカッコつけてんのが不快も追加で
DLC遅いって文句言うのは分かるけど
「間に合うのか?」とか言ってる奴は引き算すらろくにできないのか
2021年末までならペース的に遅れてすらいないんだが
ジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てない
ジョーカーの不快さはこの言葉に全て詰まってるから
>>76
負けたら相手より下手だった
これの何が不快なんや? ガエンガノンマックドソキーリンク族サムス族シャゲミ格ゲーシモリヒ麺
ごめんさすがに20匹は盛ったわ
ただ個人的にここらが抜けて不快なんだがジョーカーこいつらより鬱陶しいか?
>>79
キャラの鬱陶しさとかじゃないだろジョーカーが嫌われてんのは
その優遇されっぷりとジョーカー使いどものいきりっぷりが非難されてるんやぞ ジョーカーもガンエイハ待ち空N空後にその場回避擦りキモすぎるわ
立ち回り強いキャラがシューティングもできるアホ
別に相手より上手くないと勝てないのはジョーカーだけじゃないっしょ
そこんとこ勘違いしてイキってるジョーカー使いが不快
疑問なんだが無名のジョーカー使いがイキってても別に何もイライラしなくね?
わざわざ無名にイライラするのは相当暇じゃなきゃまず見ることすらしないだろ
立ち回りで勝ってたのになーキャラパワーで壊されたなーとか言ってるやつおるんか?
雑魚乙wwwの一言で済む話じゃん
何をそんな目くじら立ててんの?
>>72
ほんまにな
むしろジョーカー使い山ほどいるおかげで対策もできる
むしろマイナーキャラのわからんごろしが一番いややわ 恵まれた性能から相上手勝てないとか言うクソみたいなイキリ
>>89
勝ったら相手より上手い
負けたら相手がキャラパワーで勝っただけ事故っただけ
そんなアホみたいなこと主張するやつに真正面から反論すること自体が馬鹿なことじゃね?
そんなウンコみたいなやつガンスルー安定でしょ >>93
じゃあザクレイはなんなんや?
ジョーカーは良キャラでシュルクはナーフすべきクソキャラだと主張してるんだが ポケトレでリザを出す機会がほとんど無いから練習の為に一時的にリザ単でやってただけなのに、何故かリザ単ガイジ認定してきて叩いてくるようなスレだからな
こいつらは叩けりゃなんでもええのよ
ジョーカー叩きとかもういい加減見飽きたってのによくやるわ
それなりに数いるけど適当に使うロイ辺りでも対策されてねえなと思うこと多いけど言うほどジョーカー対策されてるか?
そもそもジョーカーって立ち回りの幅が広すぎて対策難しいだろ
どっちも撃墜%のリザは強いけど自分だけが撃墜%の時に撃墜拒否するなら正直ゼニガメのほうが強いからな
>>94
ジョーカーが良キャラってのはビジュアルと強さが気に入ってるからで
シュルクは後に別の動画出してたけどmkleo 相手に安全に崖を上がれる盾は良いって言ってたの知らんの? バースト拒否上手くなると勝てるようになったわ
ガードしてる相手をバーストしづらいキャラが相手のときはその場で崖上がってガード張りっぱで様子見が安定する
クッパに対しては禁忌だけど
251 なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-3FKM [160.86.27.144])[sage] 2020/09/17(木) 19:45:09.38 ID:axxlJ8D70
リザ単で勝てるレベルのマルスが798万にいて草
どうやってここまでいったんや
リザたんガイジ根に持ってて草
>>103
ついこの前の配信で「ジョーカーに負けて納得できないとかありえねえからwただ負けた奴がスマブラ下手なだけ!シュルクに負けるのは納得できねえわ!盾も撃もただの理不尽!」とかいってたんだが コメ、てぃー、しゅーとんあたりはキャラネガしないのにあばだんごとかショーグンときたら弱いやつに限ってキャラネガするよな
クルールが全員王冠大砲王冠大砲を延々繰り返してくる
やっぱゲッコウガはお手軽こんな勝ちやすいキャラ他にいない
と明言したれあは漢だね
>>72
俺もその意見だわ
強いけど普通にスマブラさせてくれるし普通って感じ パルテナ様を使い始めてから穏やかな気持ちでスマブラできるようになったから他キャラにイラついてる人はみんなパルテナ様を使おう
ちなみにミラーマッチだけはブチ切れてコントローラー投げそうになります
理不尽もクソもあるかどんなキャラにでも負けたらそいつよりスマブラ下手なんだよ
っていう考え
パルテナ様なあ
新パルですげえ好きだったから使おうかと思ったけどベレス先生のタイツには勝てなかったよ…
>>108
何言ってもザクレイが○○って言ってた!って主張したいなら、クソガキがなんか喚いてるなーで済む話じゃん
それに影響されたキッズガーって言うのも馬鹿なやつらだなーでスルーでよくね?
民主党の議員がなんか訳わからんこと騒いで影響受けた学生運動してるやつがTwitterで騒いでるのに対して
わざわざ不快だ不快だって言う?言わないでスルーしない? >>118
別にそこらのくそガキが喚いてるだけならまだしもザクレイみたいななまじ影響力のある人間がそんなこというと一般論として定着するから嫌なんだが ネスの振り向きつかみのリーチの無さどうにかしてくれ
>>119
もう書いたけど、影響力のある人が言って扇動されるやつが出てくるから嫌っていうのは分かる
だからスルーでよくね?と言ってる
アホな国会議員がなんか喚いて、影響受けた学生運動してるやつが大学構内で騒いでるのに対してお前はわざわざ視界に入れるのか?
スルーしないの? ジョーカーとか雑魚ピカよ
今度のオフ大会でえつじピカがザクレイジョーカーロボを一回戦敗退にさせるから楽しみにしとけピカ
カービィマジで強いな
ちょっと可哀想になって近接戦やったらすぐ負けるわ
徹底してガン待ちしないとダメだ
優先ルールチーム戦にしてるのに大乱闘に混ぜられるクソ仕様いつ直るの?
なんで俺のヤンリンはこんあに弱いんや…
あのクソむかつくピット使いわざわざリンクに変えてマウント取ってきやがるし
マジでぶっ殺してえ
>>72
うんこばらまきがん逃げ野郎のがはるかうぜえわ
ぶっちゃけまだ相手してて楽しい部類よ ジョーカーもエイハとガンでひたすら相手が攻めてくるまで待ち続けるウンポイ型おるが
ジョーカーもエイハばらまきガン逃げ野郎いるから嫌いだわ
ゲッコウガの手裏剣ばらまき轢き逃げ野郎がもっと嫌いだが
飛び道具うんこばらまきゲーまじくそつまんねえな
マリオとか殺意覚えるぞ
通常状態の時ひたすら逃げながらエイハとガン撒いてアルセーヌが出てきた途端
人が変わったようにガン攻めしてくる奴とかおるよな
大体弱いけどそういう奴
>>132
いるね
ぶっちゃけそういうやつはクラウド使ったほうがいいと思ってる 見えにくい設置技
爆弾ポイポイ
異常に回転早く打てる飛び道具
これがこのゲームつまらなくしてる要素ね
麺うぜえ~
なにがうぜえってこいつくそつまらんけどBGMがあまりにいいから憎むに憎めねえ
BGMだけ残せ
3スト2ストでもどっちでもいいからさぁ、対戦時間を短くしてサドンデスに持っていくのは本当勘弁してくれ
なんで有利に試合運んでたのにストック同じってだけでワンチャン試合になるんだよ
試合時間短いの確認してなくていきなりカウントはじまって驚いてサドンデスで負けたときの虚無感はたしかに酷いわね
>>138
1スト一分で落とす殺意が足りない
一体何分かけてるんだ? 3スト4分とか意味わからんよな
タイム制のルール以外は時間7分固定でいい
3スト3分体力性フォックスに昔勝てたことだけが誇り
中途半端に6分とかなのはなんなんだろ
まあ別にサドンデスにまずならないから害はないんだけど
デフォが6分になってるっけ?
>>144
自分のルールが選ばれたか見るためでしょ ペーパーピーチはかわいいし結構頑張るんだが?
本編ピーチは魅力皆無のゴミ
強い奴に負けるのはいいけど酷いラグ持ちのカスに戦闘力渡すのは嫌だから負けても切断してる
これ無敵だわ
3スト5分とかいうゴミリンクのせいでサドンデス大逆転負けしたわ
害悪弾幕待ちキャラ使ってて時間短くしてるカスってマジで何考えてんの?死ねよゴミがよ
俺3スト7分でもたまにタイムアップなるわ
そういうキャラ使ってるから
普通に%ルールでいいのにな
VIPでもその設定できたらいいのに
>>152
そのキャラの撃墜数とプレイ時間どうなってる ピーチに限らずスマブラのマリオキャラって見事に全員不快なの凄いと思う
頭おかしいのかよ
トルネード擦るラグ医者だけ不快
普通の医者は別に構わん
>>154
1時間当たり40撃墜くらい
思ったより普通だったわ
VIPだと待つの面倒で攻めてるのもあるかも クッパ使うやつ近接キャラには俺tueeアピする癖に飛び道具キャラに悪口言うの嫌い
この前3スト3分サムスと当たって負けたわ
マジで殺意沸いた
>>155
パルテナ使えば不快じゃなくなるというのに
使ってるキャラが悪いのに気づきな?パル 医者使ってると煽られる率高くない?
復帰力無いせいで必死に戻ろうとしても届かないこと多すぎて
その時に相手側からの「そんなんで戻れねーのかよw」感が伝わってくる
>>161
40でも結構遅くね?平均で3スト4分半超えるぞ すまんパルテナメインだけどルイージとかクッソ不快だわ
>>164
ジョーカー狼ワニ
サブはルフレガエンポケトレベレスだぞ
パルおばはなんか難しいから使わん 害悪シューティングキャラのクソなとこは待ちキャラで時間使うのにサドンデスだと見えない最強飛び道具のせいでどいつも最強クラスなとこ
マジでサドンデスとか消してメイトと同じにしろ
最近ある程度不快キャラ耐性あるファルコしか使ってないわ
ファルコ自体が不快かどうかは知らん
ファルコとかいう上強擦り多段技ガード漏れ狙いカスもマジで気持ち悪い
ファルコの横回避上強やってること実質テリーやんって最近思う
気にしてもいいことないのに気づいたら戦闘力気にしちゃうなあ
非表示にできればいいのに
相手してて楽しい代表だったクルールさんも今や不快キャラだからな
結局弱キャラボコりたいだけやんけ
ファルコが増えるほどオンラインウンポイ族が淘汰されていくので増えて良い
ファルコと戦ってると上強より空前空Nからコンボ始動されることのほうが多いわ
皆が口しないけどウザイって思うスマブラのキャラのモーション分かったwww
リンクの上スマwww
あの声「ハァァァッッン///」って声に皆絶対イラついたよね?ね?
>>26
自キャラの性能把握と敵キャラの性能把握だから時間はかかるよ
日和ってでも被弾抑えるのは重要なんだけどもラインの概念がある以上は絶対に刺し返して押し返すタイムリミットがあるし
だからリスクの少ない技のリスクの少ない振り方が重要になってくる ファルコの上強チビには1回も当たんねーけどクッパには2回も3回も当たるの草
チビキャラかつ多段技を持ってDAが意味不明なピカカス…
全キャラVIPやろうと思ってケン触ったら200万まで落ちて悲しい
今回のトナメ初戦落ちだと何も貰えないんだな
今までなら参加賞くれたのに
ゼニガメ言うほど快か?
実質事故死が無くなったピチューやんけ
ゼニガメは立ち回りキャラだからまあわかる
立ち回り上手くない奴が使ったらゴミだからな
SPの立ち回りキャラって持続で突っ込んで引っかかったらコンボする不快キャラじゃん
ガードにローリスクな持続技で突っ込んだり無料の技ガードにすりすりしまくって引っかかったらコンボ
普通は立ち回りキャラって言ったら良キャラの代名詞だけどさぁ
そんな常識はSPには通用しねえんだよ
>>198
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい! 俺が勝てないキャラは不快って奴らの集まりだからこのスレではなんでも不快キャラなんやろね
ほぼないつうか小さいのと後隙ないから被弾しにくい軽いからコンボ抜けやすいゼニガメのコンボ火力が高いでリターン勝ちしやすく
かつ最強下Bで被弾を挽回できるから体力勝負にも持ち込めないってめっちゃ厄介なキャラだと思うんですがそれは
対ポケトレ戦はいかにこいつを拒否しきるかまであるぞ
勝てないキャラは不快って言ってるだけってことにしてSPを守ろうとする奴定期的に湧くけど無理あるから
普遍的に見ても持続技で突っ込んだりガードに技擦りまくるのがローリスクなキャラが不快と言われないわけないやろ
ゼニガメ=不快
フシギソウ=不快
リザードン=不快
じゃあ全員不快じゃねえかっていう話になるけど
SPは全員不快だよクリエイターのセンスがないからね
結局殆ど負け越したわ糞が
むかつくからブロックだブロック
>>211
主観的にしか話せない幼稚園児じゃないんで… 不快不快言ってる奴の持ちキャラのがよっぽど不快度高そう
>>213
そりゃ全キャラ不快だから不快じゃないキャラ使いなんて存在しないよ むかつくキャラボイスはゼルダとかパルテナがやられた時のあら♪みたいな奴
乱闘舐めてるだろ
全キャラ戦って不快?
逆に考えるんだ
不快にしちゃってもいいさと
byジョージジョースターだピカー
実際SPのキャラなんて全キャラ不快にしてくださいっていうリクエストがあったかのように不快要素のオンパレードだろ
逆にそういう意図で作ったのなら相当出来がいいわ
ふつーにキャラとかよりラグやクソルールのが不快だわ
3スト7分でラグなかったら全部快
ポケトレは難しいだとか言ってるのは基本ポケトレ使ったことないやつのイメージだからな
ゼニガメの立ち回りが強い上にフシギソウの壊し要素もある超不快パワーキャラだぞ
あばだんごの配信メンメン叩き放題で草
パルテナもつまんねーよ
やられた時の声といえばDX時代のCFのあれってなんだったん?
収録ミスかなにかかと思うような謎の高音ボイスだしDX以外ではあの声一切使われてないんだよな
>>222
難しい事は否定できてなくて草
キャラ人気ありそうなキャラなのにも関わらずなんでこんな使用者少ないのか考えてみな >>220
パルテナとか皇潤の抜かれた膝バキバキ後隙だらけババアだったのにSPでヒアルロン酸入れられすぎ >>215
あれほんま嫌い
みんな海外版ロイの迫真の断末魔を見習うべき >>226
麺叩き配信とか最高やな
その調子で叩きまくって麺カスナーフしてほしいわ >>225
まずお前が屈指の不快さというか対戦しててつまらんキャラだからな
誰もまともに相手にしない あばだんごが対麺配信をやっているが最初は負けがちだったが少し前からようやく立ち回りがわかってきて処理ムードになってきているな
麺に接近するには、まずは地上から。
ガエン相手なんて煽りながらガン逃げするのが礼儀まである
>>227
あれ他の音に紛れてるとよく分からんけどサウンドテストなら絞るように「ウオォォォオ…!!」と叫んでるのがわかる >>237
まじか
ゥウィーーーンにしか聴こえなかったわ
すっげえキモい声だよなあれ
まじでなんだったんだろ ケン使ってるからあまりキャラ批判したくないけどそれでもサムスダムスはクソだと言わせてくれ
おい麺対策を発見したあばだんごの麺処理が止まらねーぞ
勇者さんがこんなんしていいんかよww
普通にいい勝負だったのになぁ… VIPの麺処理しても意味ないから
ぽち、ゆすきーを処理してから言ってくれ
相手に嫌われることを恐れず勇気ある切断する者
それが勇者
>>251
かめめが麺対策できてないだけでその人全然レート高くなかったはず メンメンはリトマ以上にスマブラやってないしいくら擁護しても無駄です
>>247
ナナメくんって言うほど戦闘力高くないよね スマブラは対策レベルが十分になってから始まる
それまでは処理ミニゲーム
へいwカモンカモンw
ハッタァパワーダンク!ビーダッシュ!パワーゲィイザー
オッケイ!
>>76
ふむ、たしかに
ジョーカーだと純粋な実力が測れるような風潮はあるかもな ケンはクソキャラだけど、バーストした時の「んほおおおお」だけは好き
麺の初心者キャリー力ってどれくらいあるんだろ
逆VIPが急にVIP行けるくらいのキャラパワーは余裕であるんかな
クッパjrきっしょいわ!!!!!!!!!!消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ムタマに当たったけど1mmも勝てる要素なくてわろた
うっっっっま
普遍的に見ても持続技で突っ込んだりガードに技擦りまくるのがローリスクなキャラが不快と言われないわけないけど
どのゲームも基本そうじゃないんですか?
このゲームは処理力必要、だから飛び道具や擦りキャラが初心者の中で強い。麺麺も上まですぐにいけるだろ
>>268
俺もあばだんごさんに当たったけど全然勝てなくてやっぱあばだんごさんはすげぇなって思ったよ でも俺しょーぐんと当たったけど勝ったからすげえなってならなかったよ
わかってない人にだけ通用するテンプレ行動で上まで駆け上がるとそこからは真面目にやって昇ってきた人よりも遥かに苦労することになるんですよ
このゲーム全キャラ不快なのは確かだけどそれでも不快の度合いに格差はあるからな
ミェンミェンは間違いなく五本の指に入る
そういやこのスレの上位勢っているのかな
和食とかリドリャーあたりが強いコテって認識だけど
>>207
格ゲーはなぁ?
ガードに擦りまくるんだよ! >>274
わかる
自分その辺り疎かに初見殺しでやってきたから対応されるようになってからめっちゃ困ってる
それがスマブラ力なんかなぁって思うわ >>273
まさかあの恐れを知らない男さんですか? >>76
処理されたら相手より下手くそって烙印はられるからな どのキャラが不快かより
どのキャラ使えば快になるかで自分を語れよ!
次のオフ大会どうよ?
何のキャラが優勝すると思う?
ん?
>>282
パルテナ様批判の流れに持っていこうとするな ポケモンで例えるならミェンミェンはミミッキュでジョーカーはガブリアスってとこなのか?
全員不快ならそれはキャラじゃなくてゲーム自体が不快なのでは…
なぜキャラにヘイトが向いてしまうのか
>>290
どのキャラ使っても気持ちよくなれる要素がある神ゲーだからな クッパjr普通に強くね?なんで弱キャラみたいな扱いになってんのこいつ
飛び道具で止まるから
まぁ生半可な飛び道具は消せるけど
不快キャラが蔓延ってる中でもクソルフレ除いたFEキャラって他のうんこどもと比べたらまだマシな方だよな
>>295
使い手がいないor弱いと弱キャラになるw
つまり不人気キャラほど弱キャラになりやすい メンメン有識者おる?
対ネスがクソきついんだけどどうすりゃいいんだろ
ふわふわして苦手な高度から一気に間合い詰められるんだけど勝てるビジョンが見えない
>>295
全キャラ使えるしゅーとん、ザクレイは普通に強いって言ってた
オフに強い人がいないとよく分からないから評価されにくい ワイもパジュにわからんわ
対策する価値なしと見なされてるのかネットで碌な対策紹介されてないし
ジョーカー使って実力で勝ったは面白いからどんどん広めようぜ
>>301
ジャンプ対空してればきつくもなんともないでしょ
ガン有利だわ クッパjrは自分で使うと対策見えてくるよ
置きが死ぬほど強いから無闇に攻めるのはまずい
対ソニックみたいに横Bで突っ込んでくるとこを狩る
下Bのあれは簡単にキャッチできるから投げ返せ
最初はキャッチできなくてもちゃんと練習しろ他のアイテム系にも通ずるし
あとは初見殺し多いからこれはもうやるか対戦動画見るしかない
わからん殺しされてるだけでキャラ性能はやっぱ弱キャラってことでOK?
for未経験で1年前に買って始めたときは
パジュニとベヨにめちゃくちゃ初見殺しされたわ
>>308
着地狩るのはありなんか?
狩りに行ってぐえぇーってなるんだが俺が下手すぎるのか攻撃判定のせいでフレームほどの猶予が実際には無いのかよくわからんのよなあいつ
横Bはどうしても読み合いになるから避けてえ スマメイト早く始まんねえかな
VIPやっててもラグ2スト1先の嵐でおもんない
普段だと1ヶ月くらい期間開くんだよなぁ……モチベ高いのに消化できないのがしんどい
パジュニ弱いとは思わんけどガチ勢がこいつでメインで行くぞ!って思えるほど強いかと言われると強くないし性能もそんなに尖ってる訳じゃないからサブ起用もほぼされない
キャラ愛勢もこいつじゃ絶望的だしそりゃ人口は増えんわ
クッパJrにすら勝てない雑魚がポケトレ不快とか言ってたんやね…w
パジュニ地味にNB苦手で今調べたんだけど
一度ガードしても降下するタイミングで判定復活するんだな
ガードしてもなんか当たると思ったらそういうことだったのか
マリオサンシャインがこれだけ話題になってんだからパジュニ勢もこれを期にもっと増えていい
見た目tierが低いキャラは性能が本当に強くないと使われないんだよね
ワリオだってあの見た目で中堅だったら使う奴0になるだろ
>>316
パジュニそんなに少ないかな
ピクオリとかマジで少ないキャラに比べたらわりと見る方だと思う GO!前のカウントで時を止めながら亜空間をくぐるガノおじの強キャラ感は異常
>>323
自分もVIPやる分にはそこまで少ないとは思わないけど強い人がそんなにいないって話じゃないのか ワリオって見た目だったらマリオシリーズで
人気あるほうじゃね
ちゃんと主役張ってるからなワリオ
なんかおならを武器にするからスマブラ上のイメージ悪いけど
誰か、Twitterに上がってたGO!の前からスマブラマークぐるぐるでいつまで経っても試合始められないラグガノンの動画くれ
ワリオは見た目以上に性能で寄り付いてないわ
あんな見てから差し込み型のキャラ上位勢しか使えん
>>308
振る技が空中攻撃くらいしか無いんだよな
あとメカクッパと大砲を置きにいく ワリオのリザルト画面で腹抱えて大笑いしてるけど目が笑ってないやつほんま怖い
上手くなるために上手い人のプレイ参考にしたいのに上手くないと何が上手いのかわからん
エムケーレオのベレト見ても何がすごいかわからん
原作やってなくても見た目がよければ使ってみるかって人はそれなりに現れる
悪かったらそれだけで触る人は減るよな
悪魔城全く知らんけどリヒターかっこいいから使ってるわ
見た目ヘンテコなキャラ好きだからゲムヲとか使ってるけどああいうよく分からない見た目のキャラってDLC候補ではいないんかね
アイクラ、2Dステージだと空Nが事実上発生が早くなるらしい
>>340
ジョーカー使いってまさにそんな感じで寄り付いたキッズ多い トッププレイヤーが配信でたまに座学やってるからそれ見たらなんで上手いのかわかるようになるよ
それが別に目当てのキャラの使い手じゃなくてもスマブラ自体の上手い動きさえわかれば本命でも応用して理解できるし
HIKARUの攻め方解説はめっちゃ勉強になったからお勧めやぞ
イキったゲーマー感あって苦手なんだがスマブラに関しての語りはホンマためになる
>>339
空前空後をふるときの縦軸横軸を合わせる丁寧さ
直前に何かガードさせてからあいての跳び→着地に対して下スマをおいてガークラさせる誘導の仕方
これが凄いと思う Jrつかまれてるとき仕様で上Bできるようにしてほしいわ
VIP前の基準に戻れ
マジでどんなガイジでも入れるようになっててなんの意味もないわ
パルテナつまらないって奴はテレキャン使ってみよう
実用性はともかくドラゴンボールみたいな動きが出来て楽しいぞ
崖キャンからの空後でドラゴンボール遊びができる
ゲムヲ極めたいからマイスターの試合見てるけどマイスターっぽく動こうと意識しても結局脳死上Bや空下ぶんぶん丸になってしまう
マイスターは絶対こういうことやらんのにって脳内で思ってはいるのに
飛び道具禁止トナメ、俺もガノンだし敵もガノンのガノンまみれで笑うわ
メタナイトしばらく使ってたら弱ブンブンする癖がついてしまった
後隙デカいしリターン少ないしで良いことないわ助けて
リュウケンテリーが飛び道具禁止トナメに出られないってなんなのよ
>>359
君たち波動拳とパワーウェーブ持ってるでしょ リュウケンテリーは出られないのに麺は出られる謎
あんなん実質飛び道具だろ
麺は近接キャラってネタで昨日言ったがマジで出てるんか…
公式にも流石に良心はあったんやなって…
けどこのメンツで最多がガノンなのか
お手軽に行くならアイクで理想を言うならシュルクって感じするけどな
乱闘ベヨ楽しすぎw
最速NB連打で相手拘束して他の奴と疑似連携するのにハマってる
アイクじゃガノン勝てないしな
ガノンに地上で殴り勝てるガエンがこのルールで最強だと思う
>>373
ガエン最強なわけねえだろボケ
剣士系全員に不利の雑魚キャラだわ 今の今まで何使ってもvip行けなかったのにデデデ使った瞬間初vip行けて笑うわ
もしやデデデってお手軽キャラ?
>>375
お手軽をやること少なくて済むって意味ならそのとおり クッパにフォックスで空後DA上強連打した後空上繋ぐと100%切断されるわ
そんなんでイライラして切断するならクッパなんて使うなよ向いてねぇだろ
煽りプレイヤー多いキャラはお手軽キャラ
あると思います
>>375
メインデデデだけどお手軽だと思ってる
復帰が安定するしバースト技多いし崖セット強いし(崖上がりは雑魚) やることが少なくてかつその行動が強い典型的なキャラ
外に出してゴルドーではめ殺せば勝てる
やっぱりそんな感じのキャラなのね
まあ即vip落ちたけど
夢見れたわ
ミェンミェン何て言ってるの?
高学歴が多いと噂の5チャンネルニキ達教えて
ディディーキングダム復権しろ
ウルフ王朝でもいいぞ
ルッキズムブラよりケモノブラの方がいいわ
スカしたイケメンが最強とかイラつくんだよ
>>384
ありがとう
もう一つの勝利画面のシット?みたいなやつは何て言ってるかわかる? >>385
パルテナ「美少女が最強ってのはどうかしら?」 >>386
謝謝(シェシェ)だからありがとうじゃないの? でも今のスマブラ明確な最強キャラいないからいいじゃん
デデデはぶっ壊し技多いから常に自分の%と後隙考えながらバースト技選択するのは楽しいと思ってる
崖刺しゴルドー復帰阻止が決まるとめっちゃ気持ちいい
ジョーカーでメイト1600が限界のゆすきーが麺で余裕の2000超え
なるほどねえ
なんかリリース時より麺の話題増えてないか?
バレてきたのか?
>>374
オンなら剣士余裕でガエンいけるわ
トナメなら有利すらある マリオやピカチュウこそ頂点に君臨するに相応しき存在なんだよな
パルテナとかいうコネ参戦オバサンはポイーで
>>394
じゃあレート2000勢が使ったら2500くらいいけそうやな 麺麺のとどめ演出て伸びた腕がビョヨヨンたるむの好き
マリオはタイトルとしての人気はあってもキャラ人気はたかが知れてるだろ
キッズにも人気の炎ポケモンであるリザードン様を何卒よろしくお願いします。
フレドラがピクミンを貫けるようにしていただければそれで結構ですので
>>395
あばだんごが数日前から配信でネガりまくってる
ただそれだけ
別にバレてもないし何も起きてないけどここの人たちプロの言う事にすぐ影響受けちゃうから ミュウツーうざいキャラになってて不快だ
一生尻尾の悲しみ背負った弱キャラでいてくれ
>>398
ぽちあたりがそんな感じだな
元々知る人ぞ知るレベルの上位勢からメイト最上位、オンチャレでも堂々の6位と >>390
マジ?謝謝って発音してたの?
シットにしか聞こえんかった この ピカ様が! せかいで いちばん! つよいって こと なんだよ!って言ってたピカ
>>395
この前(第173.5回)のアマチュアタミスマが大体麺だったからその流れやね
決勝戦が麺ミラーという プロどうとかの前からずっとメンメンうざいし強いって言ってるわ
そもそももう明確な弱キャラいないでしょ
麺強さが最上位かは置いといてお手軽さは最上位で間違いないと思う
無料キャラならやばいことになってた
初代サムスピみたいに「全員充分に戦えるけど結構な相性ゲーで一歩抜きん出た性能のやつもいる」
というバランス評価だろうか
マリオは世界のMrビデオゲームで知名度最強キャラなんだがね
最上位でお手軽ならみんなミェンミェン使ってるくない?
何が何でも2000超えたい人いっぱいいるでしょ
麺が有料ってこと忘れてる人多いよね
そもそも原作人気ないから麺に興味ない人多い
強攻撃右スティックに甘えてたから
麺の両腕の強攻撃とスマッシュの使い分けうまくできないわ
主に反転と空中が
>>400
同じ人気の炎ポケモンなんだしついでにリベンジをピクミンで潰させないでほしいガエ~🐱 >>396
機動力ゴミだしリーチ押し付けられてるだけできついわ
そもそも剣士系が強キャラのオンパレードなんだから最弱クラスのガエンで有利取れるわけないだろ頭コロってんのか
文句あんならこっち剣士系そっちガエンでバトルしてやってもええで DXフォックスVS XメタナイトVS XアイクラVS forベヨネッタ
ファイッ
>>424
DXフォックスじゃなくてプリンにしたほうがいい
クソお手軽だから >>422
オン大会で結果出されまくってる事すら知らなかった無知がまさか反撃に転じてくるとは思わんかった
すげえよお前 どこぞの馬の骨ともわからんジョーカーみたいなキャラが最強とか納得いかんわ
他社ブラ死ね
>>428
バカ「オン大会で結果出されまくってる!」(最近のタミスマで優勝しただけw)
バカは感情豊かで楽しそうだねぇw
僕このキャラもスマブラで使いたい! >>431
あばの配信前から麺やばくねって言われ始めてたぞガイジ 麺配信されてからタミスマリザルト乗ってないことある?
配信されてすぐの大会でもリザルトいた気がするんだが
>>439
どこで言われてたの?しゅーとんがつえーつえー言いながらメイトで無双してたのしか知らない >>443
Twitterでもスレでもつべのコメでもどこでもだが
何も知らない癖によくそんだけイキれるな あばが麺やべぇ言いだしたのなんてたった1週間前だぞ
正直みんな今さら?って思っただろ
どちらかと言うとスマブラから逃げてたあばさんがやっと重い腰上げて麺対策始めたって感じだっただろ
>>449
僕に言ってるならワッチョイの仕組みはよく理解してますよ😅
下4桁は使用ブラウザによって変わるけど>>446みたいなアホはブラウザ変える術を知らないからこうやってボロを出しちゃうんですよね😅 >>357
飛び道具なし限定とかぬきにこのゲームガノンまみれだし
あたればラッキー勝ち確定のドリャア!が楽だもんね ピチュにゃんのおしりは、チョコレートあじだよー(=^・^=)!
>>453
ゆすきーはやる気満々だけど知名度格人気的にもこの前や今度ケプトがやる上位勢集まるオフには絶対呼ばれないんだよなあ
早くて来年とかかね 麺やべえは戦ってて大体の奴が実感してて、でも相性の問題じゃね?で片づけてたら
大会結果見るにどうも相性不利が言うほどなくて普通にヤバくね?って感じだよな最近の流れ
飛び道具なしトナメってタイマンルール?
CFで荒らそっかな
>>458
明確に不利ってやつも数キャラだしそいつら大抵軽いから火力でなんとかなる感じなんかね
スマ知識
デデデの最後の切り札くらうとありえん位吹っ飛ぶ
>>461
まぁでも弱体化くらうほどじゃないな
その表でも相変わらずトップに君臨してるジョーカーが弱体化なしだから >>458
概ねそんな感じだよね
今後対策も進むだろうからそれ次第という印象 実際軽いキャラ使ってても火力痛すぎるし強攻撃での移動うち混ぜられたら触るのもムズイんだよな
メガボルホットリングも着地隙はあるけど自分がバースト帯でそれ取りに行けるか?言ったら無理だから被弾=死みたいになってる
メガボルホットリングってなんやねんメガボル空Nだわ
スクエニのキャラは強くしないといけない決まりでもあんのか
モンハンのベヒーモスやマリオバスケのスクエニ勢もやたら強いし
A「シモリヒ枠っぽいけど俺のキャラだと麺キツいわ」
B「シモリヒ枠っぽいけど俺のキャラだと麺キツいわ」
C「シモリヒ枠っぽいけど俺のキャラだと麺キツいわ」
ABC「…あれ?」
>>464
単純な強さの問題じゃないんだよなぁ
麺ほどの不快性能且つ強いキャラがナーフされなかったら逆に困る >>469
マリスポのスクエニ勢も強かったなそういえば
サボテンゲーだったわ 同じ理由でサムスも頼む
あとフォックスクッパシークetc...
メンはオン向けっぽくもあるし強みの復帰阻止はオフの方が向いてそうだしわからんな
ゲッコウガとジョーカーがきついらしいから日本のオフ大会で暴れる事は無いだろう
フォックスとかメンメンキツそうだよな
空中機動は遅いし
ガノンに本当に勝てないんだけど助けて
引き気味で待っても空中から差し込んで勝てん
こちらウルフ使い
まだ対策進んでないのもあるだろうけど、今までタミスマでここまで暴れたDLCキャラいなかったし普通に強いと思う
クソラグ使いほんと死ねよ
一度のラグでこっちのペース乱れるんだわ死ね
>>453
プロトバナムはオンのメインキャラをミェンミェンとして
オフでもルキナのサブとして使っていく予定
苦しめられたアイクラ、ルイージを処理できるのが大きいらしい ルキナそんな強いか?
オンの飛び道具ブラ化についていけてない気がするわ
>>476
空中差し込みは空Nブンブンに負けるから地上で横下B警戒しながら立ち回ったほうがええよ
ガノン相手にガード頼ったら負けるから中距離維持して相手の技によって引きステか垂直ジャンプでさし返したい
密着されたらパなしで死ぬ可能性があるからそこはガードで受けて反撃考えずに離脱優先で
あとブラスターは相殺ないからブンブンで壁張ってくるなら撃ちぬいてもいいんじゃね?
ガノンの空中差し込みに困ってるなら空中機動が伸びないのと着地隙あるからそこをDA等で取りたい ぽち配信みたらバナムきててめっちゃ麺の事教えてるな指定席関係ぽくて面白い
ミェンミェンって対ネスいける?
いけそうなら楽しそうだしミェンミェン練習したい
>>483
ありがとう!本当に参考になる
密着されたらジャンプが良くないのかな
ちなみに同じガノンにガオガエン使うと簡単に勝てるんだけどなんでやろ
ガード状態のガノンへの対処の仕方が悪いのかな ヨッシー死ねよ
卵投げの仕様64に戻してジャンプのアーマー消せ
ヨッシーはXまで戻してガーキャン出来ないようにしよう
>>490
攻撃を受けてからのガーキャンジャンプはアリ
直接ジャンプは下手したら上スマパなされて死ぬし普通に空中攻撃も食らうな
ガノンとガエンの大怪獣決戦はわからん
ただもしガードしてるガノンにこちらから仕掛けてるならよくねえな
ライン詰められる前の刺し返しを基本的な触り方として、こっちから隙のないガノンに接近する必要はないと思う
着地取りに行った時に間に合わずガードされがちなら刺し返し択として投げるのは必要 >>482
ルキナ使いだが他キャラも触りだしたころ改めてルキナの強さが見に染みたわ
機動力とリーチ押し付けでオンでも玉キャラ不利ではない ルキナは上位キャラに不利つかないってのが強みなんじゃね
>>493
近づかれたらジャンプじゃなくて回避か引きステ
ガード状態のガノンには近づかずにブラスターで様子見を意識してやってみる!
また負けまくったらリプレイ貼らせていただきます、、、
すごい参考になりました、ありがとうございます ルキナは弾を捌いていくのが怠いけどリンク族サムス族シモリヒにも普通に有利
ルキナクロムとかいう立ち回りキャラとしてデビューして今は崖と着地狩りで俺のターンし続けるキャラになってる親子
>>496
密着だと引きステは間に合わんからガードか回避ね
どのキャラもだけど密着だとステップは弱いから。あくまで中距離(横回避一回分の距離)で生きる択 ケン使ってたら他のキャラ真面目に練習するのアホらしくなる
シーク使ってると胃酸が込み上げてきてやばいわ
スマブラに求めてる隆起が足りなさすぎる
あとすっぽ抜けと誤爆しやすいの何とかしろよ
なんだよこの未完成キャラ
原作エアプだけど昇竜拳って対空でも使えるんだよな?
リュウのクソザコ先端よりケンの昇竜のが正しい姿に思えてくる
おい今回のイベントトナメ
1on1終点化しかもアイテム無しなのかよ
味気ねえな
ケンテリーの空N崖際で食らったら空下メテオ確定するのひでえ
めっちゃ落ちるし
>>503
格ゲーの昇竜先端ならケンも威力弱いんだけどな
スマブラは最終段が吹っ飛び強くないとダメだからあまりに大きい差になってる 今の時代昇龍と言えば外すとフルコン確定ってのが当たり前なんだがスマブラのこいつら着地隙少なすぎてちょっと離れてるとまともにやり返せん
下手すりゃ掴みすらできない
リュウの昇龍拳なんか根本ヒットすると先端まで持ち上げられるからな
ていうかケンだけコマンド足技3つあったり竜巻もコンボ出来る分リュウより強いし意味が分からん
こいつら出せ アクアクでワンダーウィングみたいなことなりそうだな
>>508
旧vip775万くらいまで行ったら別キャラ行ってもいいと思うよ リドリーでvip行けない…
どこ見てもリドリーvip簡単って書いてるからへこむ。
簡単な使い方教えてクレクレ
バーストできん
今あるトーナメントで使える13キャラが"真の良キャラ"ってことでいいか?
リドリーがバナンはねえわ 撃墜択10個ぐらいあるわ
空N押し付けで跳び落として崖展開でボればいいんじゃね?
リドリーはよくわからんが崖に押し込まれるとマジでキツイ
>>518
スマッシュ当たんねえ
空後も当たんねえ
横Bは130くらいいる…
助けてルフィ リドリーでバーストできないんじゃどのキャラでもバーストできねえよ
リドリーは困ったら横Bでいいじゃん
あのパーセントで撃墜できるのをバ難とは言わんぞ
メインキャラ飽きたら別キャラに手を出そうと思いつつ2年近く同じキャラ使ってる
色んなキャラ使える人羨ましい、キャラ変えると頭混乱して何も出来なくなるわ
リドリーは基本復帰阻止と横Bで殺すくらいでいけ
空後とかスマッシュの生当ては難しいと感じるなら確反の時にあてるだけでいいんじゃないか
>>520
空N復帰阻止 90%ぐらいで上強空上で確定撃墜
崖の2Fに横強 NB復帰阻止 DA撃墜 上B撃墜 空上撃墜
空後撃墜 横スマ撃墜
上スマも優秀 うちのリドちゃんが撃墜に一番使うのは空後に上スマ、相手によって復帰阻止に横Bかなぁ
リドのスマッシュは典型的な置き型だからライン回復焦る相手に置いとけ
そんで空Nの範囲持続共に優秀だから復帰ルートに置いたら攻撃判定のない復帰ないキャラは苦しい
撃墜帯では横Bを振ってけば当たらなくとも相手のガード甘くなって他の撃墜択が通りやすい
下スマのホップアップは特にスライディング系の行動に刺さる(まあ撃墜帯でそれ系のことやる奴は人よわだけど)
後隙極端に無いせいで運動性能大正義なクソゲー化してるのマジでそろそろどうにかしろ
今日はなぜかpingが13もあるからスマブラやめとくか
リドリーって使ってて面白い?
ちょっと使ってみようかな
動かすのは楽しいけどパルテナやらサムスやらに当たった瞬間クソつまらなくなるよ
ゼロサムつええけどSE爽快感ねえからおもんねえのがな
攻撃した感触軽いのよ
ベヨって言うほどバ難か?空後空下投げバと一点単発だけでも振りやすいの何個かあるし
これに基本の撃墜コン各種ルートと上強空後とかも加わってくる
シークはガード固めとくと例え300%になっても投げバされないからな
空Nガード漏れ跳魚とかあるから上シフトするのおすすめ
俺がリドリー使うとDAと空N以外の攻撃が相手に当たらん
俺が有利になったとたんラグ発生させる化け物ロイいたんだけど今って意図的にラグ発生させることできるの?
シークはもうネガラーのイメージしかねーわ
昔のカービィ並にウザい
台の上で延々手榴弾やってくるスネークに勝てん
ピチューでどうやってちょっかいかければええんや
シークは針魚が強いぞ
ガードの張り方が上手い相手だと程度に細い掴み通して展開作らんといかんが
シーク数少なくて対策できてないから対策させろ
たまーに遭遇するとクソ強くてだいたい負ける
すいません、ここ数日スマブラでオンライン対戦しようとすると必ずエラーになるのですが、同じような現象起きているかたいらっしゃいませんか?
他のゲームやYouTubeは問題なく動かせました。試しに無線でも試したのですが繋がりません。
キャラ選択までは問題なく、そこからスタートを押しても待機のトレーニング画面に行かず黒い画面のままエラーが出てきます。
ドヤ顔で立ち回ってる奴がクソラグ持ちだとマジで腹立つわ
お前はゴミ環境に慣れてるだろうけどこっちはお前のゴミ環境に当たった時点でやる気無くしてるんだわ
>>553
70%まで必要経費だからダメージ溜まっても焦るな >>551
誘爆しないよう気持ち正面の下半身を出来るだけ下り持続で対空する感じ
ピカ族なら雷とかもアリなんじゃないか 回線速度でマッチング分けれないならブロック枠1万とかにして、こっちでマッチング分けさせろ。
何で不愉快なやつ、迷惑なやつをブロックするのに200人だけなのか謎。
めっちゃラグの中奇麗に立ち回ってる風のマルスに負けて後々リプレイ見たら
普段ならステやガードしてるであろうとこで剣直撃してたり差し返しタイミングも遅れて逆にさし返し食らってて笑うしかなかったな
>>554
とりあえずスイッチ再起動だけどいつものネットワーク環境がーってのと違うんだよな
あれはキャラセレまで行かないし フォックスの立ち回り根拠求めまくったらvipの重量にも勝てるようになったわ
すまぶらさいこー
>>554
よくあるけど仕様だと思って気にしてなかったわ タイマンは嫌だって言ってんだろ
ドヤ顔でタイマン押し付けてくんなクズゥ!
なおマリオ立ち回りかっけぇ
VIPのマリオもこうなってくれ
32人トナメ決勝まで相手全員ガノンでワロタ
5人連続ガノンは流石にしんどいガエ…
ガエンも今やガノンと大差ないアホアホキャラだから文句言うなガエ
アイスクライマーってキャラかなりしょうもなくないか?
使い手少ないだけでゴミキャラだろこいつ
次は仗助立ち辺りをやってほしい Aが強い代わりにBは弱いが基本なのにスマブラはAも強いしBも強いみたいな頭の悪い調整が多過ぎる
そのせいでご丁寧にBC捨ててA特化しましたなコンセプトのキャラがバカらしいわ
200万台だったカービィでひとまず615万までこれたぞ
途中730万のリュカに当たった時は変な声出た
こっち400万台だったし格差マッチやめてくれ
俺は勉強も仕事も出来ないのに、藤井聡太は社会的地位も頭の良さも若さだってある
そういう事だ
オンとオフで別ゲーだなただでさえ遅い勇者の攻撃がもう使えるレベルじゃないわ
>>575
スマブラはAがめちゃくちゃ強くてBが強い、だぞ
めちゃくちゃ強いに達してないことが弱みになる世界
ま、スマ4が特化キャラばかりだったけどあれはあれで戦い方に幅が無くてつまらねーって言われてたな スマ4が特化キャラばっか…?
全キャラコロコロ投げコンブラやん
過去のスマブラはもう終わったんだ
ガイジ召喚の呪文を唱えるんじゃあない
800万超えのキリカゼってサムス2タテしたら切断されて草
バーカ俺お前より戦闘力上だから負けてもたいして減らねえよ
>>576
凄いなどれくらい勝ってそこまで上げられた? A特化しましたがコンセプトのリトルマックやガオガエンも普通にクソキャラな模様
今回のイベントトナメ味気無くてつまらんと思ったけどガチルールで合法格下狩りできまくるのがちょっと楽しいね
特化キャラを上にあげると組み合わせによっては詰みかねない相性ゲーになるから万能キャラが上にあがる調整されるのは必然
ポケットから魂こもってないメタキャラぶつけるのが当たり前のスマブラ大会とか見たくないわ
800万のサムス処れるってうまいんだろうな~
羨ましい
コロコロ投げブラが改善したと思ったら次はミス待ちゲーという悪夢
>>588
それぐらいなら負けたら3000ぐらい減るんじゃない?
3000戻すのに10連勝ぐらい必要だし話がおかしくね? ワイが"リザ単"で798万マルスを処理した時は叩かれたのに😭
やはり神がかりすぎていると嫉妬の感情が上回ってしまうのか…
>>593
そらお前がリザ単とマルスならマルス有利って言い出したからだろう >>592
もうちょっと戦闘力上じゃないと3000上げるのに10連勝もいらんよ
よっぽど格下としか当たらん限り >>597
本当か?昨日、レート2000の人の放送見ててもそれぐらいだったし
どうしても嘘っぽく感じてしまうから写真見せてくれない?
そしたら突っかかったことも謝れるんやけど ドンキーとか始めたばかりの頃はウザ過ぎて仕方なかったけど、今は愛着すら感じる
ドンキーもっと来いや
730-740万帯から一向に抜けられないゲムヲだけど誰か鍛えてくれる人いるかな
防御面の甘さを克服したい
>>601
実家で無線だけどやるか?
どのキャラでもゲムヲ戦それなりに出来るで >>602
ありがとう
トイレ行ってから部屋建てる 突っかかってくるガイジなんかほっとけよ~
NGNG
>>603
苦手キャラ何個か教えて
別にゲムヲ有利でもいいから エスケーが現在801万でナガレが昨日の時点で801万
800万ですら負けてもあんまり減らないってなるとロン、しゅーとんクラスにならない?って話
なんかうるさいのいるから貼っとくわ
さっきまけて801万半ばから落ちたけど1万5千位差程度ならそんな下がらんだろ >>605
FE系剣士(ベレトス含む)
ガノンクッパドンキー
クラウド
格ゲー勢全員
あたりかな >>610
おっけその辺回すわ
あと専用部屋だからって綺麗に立ち回ろうとしなくていいからね
元ゲムヲ使いだから何されても大丈夫 >>583
途中5連勝?くらいできたから伸びた
空前以外の差し込みがわからなくてガン待ちされると攻撃が通らん
掴もうとしたら回避で逃げられる
今500万切りそうになったけど600万にひとまず戻れて休憩中 >>571
ちょっと壊せるだけの可愛そうなクソ遅イケメン猫ちゃんだから許して欲しいガエ😿 なんで800万の事分かるのって言われたらそんくらいの戦闘力のキャラもいるから分かるよってだけの話
>>612
ありがとう
続きは対募スレで
ID KN957
pass 8080 >>618
近づいたらスピン読んで離れてスピンが来る所に技を置いとく 即死コンルイージを処理されて、劣勢なのに煽って、負けたら切断かよ
799万でもこんな奴いんのか…
ソニックは地面ベターで来たところに置ける技を持っているかどうかが対策
非VIPに横強下シフトも的確に繰り出せない赤クッパめちゃくちゃいるなそれくらい練習してから真似しろよ…
マルスルキナのドルフィンスラッシュは発生とリーチと上昇スピードとバースト力は目を瞑るから、せめて当たった時にヒットストップがしっかりかかるようになってくれ……
崖外出されて追ってきたマルスルキナの攻撃を回避で躱して復帰しようとした最中に後から普通に復帰してくるドルフィンスラッシュに巻き込まれて高速崖メテオってなんやねん
せめてヒットストップがかかれば多少は崖受け身も取りやすいし地上のガーキャンで食らった時も緩和やベク変ミスらないようになるだろ
さすがに発売から2年経つしキッズぽい名前の奴しか切断してこないね
2年経っても糞回線ガイジだらけだけどな
それを放置してる糞ゲ糞運営
全一ソニックのKENさん曰くソニックは着地狩りでスピン当てる事を本命の狙いとしているから読みで空中攻撃置いてスピン止めようとするのは悪手
着地隙のせい概念のせいでガードさせても無料当たったらコンボつがる技おかしいだろ
未だに頻繁に切断と煽りされるのは低戦闘力でやってるか弾幕キャラ使ってるかだろう
たまに『弾幕キャラ使ってるから切断してやったw』みたいなガイジ居るけど、それって『僕が対応出来ないキャラ使ってる奴は卑怯者だから切断しても僕は悪くない!w』って事にそいつの中でなってるのかな
前に戦場設定しててリトルマックと当たったら切断された事もあったけど、あれも『僕は終点でしか戦えないからそれ以外は卑怯だから切断!w』って事なのか
ガノンの横Bダウンから繋がらなくして空N無料没収しろ
ライズのハンター来たらワイヤー復帰とか言われてるけど
翔虫の感じ見るに復帰選べると思う
パルテナVIP楽って聞いて使ったけど脳味噌腐りすぎて負ける
ゲムヲで麺麺無理ゲーマジで無理ゲー
こういうときマリオの空中技とかが羨ましく思うなあ
>>632
しかも承認欲求かまして自分は悪くないってスレ民に態々報告して同意を求めにくるから心底タチ悪いわ >>626
マルキナが空前の復帰阻止を外した直後に上Bってのはよくあるやつだから、そのタイミングに合わせて早めに受身ボタン押しときゃ大体死なん 立体起動的な動きの復帰をするキャラってまだ居ないよね?
この際切断は諦めるから切断時にGAME SETが確定してたら処理して欲しいわ、できればサイレント修正で
>>641
単に受け身入力するんじゃなくて復帰技→受け身って素早く入力する方がいいね
そしたらドルフィン来なかったら復帰技が出るしドルフィンが来たら受け身になる 別ゲーにスネークみたいな手榴弾投げて本体に当たってもコンボから起き攻めかましてくる糞キャラいるけどそいつに比べれば爆発でしかぶっ飛ばないスネークはいくらか有情
でもスネークは2個投げてくるやっぱり死ね
へろーの配信見てるけどマジ強いな
相手の動き全部見えてるニュータイプみたい
暴れたピチューが大幅弱体化喰らってんのにうんポイ飛び道具クソ強判定インチキ組み合わせ持ちが何もないの調整班の頭の悪さが露骨に出てる
手榴弾2個使ったらもう出すな
ニキータも3発ぐらいでよろ
切断後の表示どうなってんのか知らんけど戦闘力下がりましたってアナウンス入ってれば多少は抑止力になるか?ついでに3,4戦分も下がれば言うことないけど
飛び道具に1ストックあたりの使用制限つけるのはあり弾切れとかエネルギー切れの概念を導入しろ
>>647
その格ゲーキャラ手榴弾からガード不能のライフル繋げてこない? 切断されて相手下がって自分は上がらないって意味不明だよな
事故かもしれないから両方変動なしならわかるがなんで警告付きでペナルティ与えるのにゲーム放棄されて時間無駄にした側に補償がないんだ?
>>649
うちのゲムヲの体重わけてやるから、ゲムヲを最軽量にして代わりに強化を貰おう
これでお互いWinWinだ 手榴弾生成見てダッシュで詰めろって対策あるけどあれ辺り一面爆弾地帯になっててかつスネークも五分以上で動けるのにどうすりゃええねん感
>>651
何回か繰り返すと20分くらい接続禁止みたいなのがでて終わり 今回のトナメやって分かったことは飛道具が無くても不快キャラっていくつもいるんだなということ
手榴弾ある中に無理に飛び込めって言うか
基本はジャンプなり横回避なりで手榴弾安全にかわしつつ間を詰めて
そこから飛び込んで攻撃するか掴み入れるかフェイントで向こうの攻撃誘うか五分の読み合いが始まるって感じじゃない?対スネーク
最強キャラプリンを使え
「俺の使ってるキャラは強いんだぞ!」じゃなくて「俺の使ってるキャラはよえーから(笑)」と主張しあうのが冷静に考えてみて狂ってるよな
なんなんだよこのゲーム
トナメアイクのオンライン横B強すぎだろ
2ストかつ1戦しかやらないからこんなリスク背負いまくる奴なのかと気付いたときにはもう遅いレベルまでダメージ稼がれるわ
引きながらファントム繰り出すゼルダの対処法が未だに分からない
タイミングずらされたらジャンプで近づけばいいのかダッシュガードすればいいのかどっちなんだろう
あとはウルフの崖外に投げられてからの横Bでメテオされるやつ
たまーに1ストウルフに当たったら崖端ブラスターガン待ちでこっちが近づくの誘発してくるけど対応できん
乱闘なのにストーカーのように執拗にこっちに来るバカなんなの?
気持ち悪いんだけど
ほんま気色悪い
元とかKOFに多い構えとかスタイルチェンジ系キャラ居ないなーと思ったらポケトレが居た
>>673
苦手なキャラが居たらタイマンになる前に乱闘のどさくさで落としに行くぞ >>671
ラインあるなら引き行動が楽
いざという時に引き行動できるように常にライン確保を意識
ファントム即発射する相手なら冷静にガード、しない相手ならDAとかで生成時に叩くのも大事
とはいえ結局ガードせざるを得ない場面は多い
するとダッシュ掴みしてくるようになるから、ダッシュ見てジャンプやその場回避とかでなんとか凌ぐしかない
一番の対策は終点拒否することだから、終点VIPは不利な読み合いを承知でやるしかない アホみたいにベヨネッタと当たるんだけど誰かそういう配信でもしてんの?
ウザいんだが
>>671
キャラの差し込み性能にもよるけど引きながら出してる時は無理に追わなくていい
対ゼルダの基本としてファントム出されたからと言って焦って飛び込まない事
ゼルダ側はファントム出して相手のガードを掴んだり、ジャンプを狩りたい
ファントムが届かないギリギリの間合いとられると意外とやる事なくて困る ウルフの即死コンって外べクじゃなかったか?
実際に試せるほどやってくる奴に会わんから間違ってたらスマンが
マリオちゃんと使ってみたいんだけど、オンラインマリオでNB少なめ立ち回り綺麗な上位勢って誰かいる?
参考にしたい
>>678
全キャラvip難民だ
勝たせてやってくれ >>676
その考えは合理的だし、理解もできるけど、ひたすら他を無視してこっちに向かってくる様は正直キモい >>683
まぁ乱闘好んでやる奴にまともな奴はいねえよ オレのベレスにスープレックスしまくる格闘Miiうざいわー
>>672
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい! >>677>>679
ライン確保が大事なのと無理に近づかない方がいいのか
崖外に出されたらファントム生成されること多いけどこの場合は一旦崖掴むのがいいのかな
浮かせたら浮かせたらで不意にフロルで突撃してくるし苦手だわこのキャラ… ゴミクソその場回避キャンセルと崖2Fカスマジでいつになったら削除されんの?
いい加減にしろよこのクソゲーがよ
>>681
なおロンささがわフトdarkwizzy prodigyとか上位のマリオは漏れなくFB少ないし踊ってるやつなんかいないから誰でもいい 800達成出来たし寝るか
20連勝ぐらいした後連敗して全部溶けた時は折れかけたわ
空後より空前の方が優秀なキャラって誰がいるだろう
ぱっと思い浮かぶのはカービィとリュカだけど
掴みばっか狙ってくるクソ野郎多すぎ
トレモでその場回避擦りまくる練習してやるから覚悟しとけや
ネガったら自分の意見を聞いて調整してくれるって思考
ストーカーみたいで怖くね?
ピカタイプの空前ならファルコの方が上かな電撃判定はないけどバースト力もあるしダウンフォースあるし落としからの上強下強がやべえから
>>691
おっけーありがとう
てきとうにどうがあさってみるわ >>691
おっけーありがとう
てきとうにどうがあさってみるわ >>693
サムスって言おうとしたけどあいつの空後も狂った性能してたわ Cステ強攻撃でダッシュ反転上スマできるもん?
マリオはCステスマッシュのがいいのかな
ルフレで小戦場の崖端王冠大砲ガン待ちクルールを処す方法求む
ジョーカー、スネーク、リンクの技の優秀さ凄まじいよな
ロイ自体楽しいキャラのハズなのにオンにいるキャラ大体不利だから楽しくない
この時間帯のトナメの英語名ってCPU?
スッゲーザコイんだけど
>>706
パックマン使いは横スマが強すぎて感覚が狂ってしまったんだ
許してあげてほしい 飛び道具なしトナメにマック出したのマジで失敗だろ
死ねよカス
スゲェこと見つけたわ
ロイの上Bは崖下から崖を掴みに行っても崖2Fが発生しないタイミングがある
ただし腕や頭が崖上に出るのでそこ殴られる
トレモでカムイの空N着地→空前→空前→空上を練習してるんだけど
空前→空前でコンボカウンターが回らないのは何故?
先行入力はしているけどようつべに上がってるコンボ動画のように4ヒットにならない
飛び道具なしトーナメントからドンキーガノンガエンプリンマック削ったら良ゲーじゃね?
パックマンの空後弱くね?
普通に平均下回る性能してると思うんだけど
>>720
そのまんま
ダッシュ反転上入力+AB同時押しで反転上スマできる
弾き入力いらないから個人的にはやりやすかった 飛び道具なしトーナメント神ゲーすぎる
空気読めない飛び道具ゲージはVIP籠ってろw
ドンキーガノンガエンプリンマック削除したら神ゲーな
ミェンミェンまずいないぞwwwwww
ミェンミェンザマァみろカスが
空前空後って役割が違うこと多いから
どっちがって感じでもないような
空後のほうが撃墜性能が高いキャラは
多いけど
>>724
これダッシュ反転下スマにも使えるな
ためになった 重量級はキモいけど害悪飛び道具カスどもよりは断然マシだからこれだけでかなり良ゲーになってる
まだまだ削除し足りないクソはいるかはそいつら消したら真の神ゲーになる
すまんミェンミェンいなかったんか
あれ一応飛び道具扱いやったんか
飛び道具やっぱつええな
持ってる奴の通常技はリトマの空中くらいクソってる位がいいのに
シュルクって発生全て遅くて弱も弱いせいで攻めの後が必ず守りになってしまう
フォックスとかみたいに後隙に弱を入れたりとかの攻め継続ができないから攻撃ガードされた後に掴みが通されやすいイメージがある
その場回避もあるけど攻撃暴れが出来ないのって割と辛いな
もうほんと嫌
イライラするだけ
やめたいのにやめられへん
こんなゲーム買うんじゃなかった
ファルココンボ長すぎてコンボ中に切断したったwwwww
はい煽られたので時間いっぱいまでガン逃げして終了間際に切断余裕でした
>>721
空前は下側で当てるの意識してみたらどうかな
Lyco pisの解説動画でも言ってた気がする やめたいのにやめられないのは
面白いゲームなのでは?
VIP底辺だろうが逆VIPだろうが自分が楽しいと思えればそいつが最強
変に理想を追い求めると疲れるぞ
そろそろロイの戦闘力が13万切りそうでヤバい助けて
>>745
負けるからとかじゃない
勝っても楽しいと思わん
プラスになるときがなくて、イライラしてないときとイライラしてるときしかない だ~め~だ~どうしても最速前入力JNBが高確率で反転しちまう
シーク799まで来てるけどもう耐えられん新調するまで他ゲーやろう
アメリカでオンチャレやるっぽいな
流石にラグひどそう
性格の悪さとスマブラの強さでゆりエアー説あるの好き
その場回避とかいうクソ行動が修正されない限り一生クソゲーだよこのゲーム
リターンとリスクに差がありすぎるだろどう考えても
飛び道具キャラも飛び道具発動しないようにしてトナメに参加させてくれないかな
飛び道具なしキャラが持ちキャラにいないんじゃ~
そらとかいうクソラグルイージ795万にもなって朝っぱらからラグ回線でオン潜るなカス
鉄球封印核ミで出たかったわ
しゃあないからニワカガエンで出る
>>758
普段触らないキャラを触る良い機会だと思いな?別に負けても何も減らんし
そういうことで自分は普段最も使わないし最も嫌いなマックで潜りまくってる クッソ腹立つサムスに当たったと思ったら802万で草
ゴミ当ててくんな
近接縛りに武器持ち込むウンコとゴリラが消えれは真の綺麗なスマブラができる
いつもこのスレで飛び道具死ね、切断してやっただの言ってる連中が使っているキャラ限定のトーナメントって感じだよね
>>742
参考にしてみたけど下側に当てても中々コンボカウンターが回らない
ただ何回も繰り返してるとたまに4ヒットになるから操作か距離の問題だと思うけどよくわからない
カムイ使い助けて 逆VIPまで落ちてキャラのせいにするのが一番ヤバい
クルールの後ろ投げ強化されすぎだろこれ
100で死ぬっておかしいだろ
ロイ普通に弱くね?
復帰とかちょっとでも下に飛んだら上がれないんだけど
>>780
戦闘力13万まで落ちるガイジがキャラの強弱語らないでくれるか?
ロイは普通に強キャラだけどこのゲームキャラのせいでそこまで戦闘力落ちるほど弱いキャラいないから ピンクドンキーファルコンって自分のこと面白いと思ってそう
クルール後ろ投げバーストよりトゥーン後ろ投げバーストのが理不尽に思える
そうは言うけどロイ強すぎて勝てないとかマベコンほんと下らんとかロイなんて脳死ィイイヤッ!してれば誰でもVIP行ける
みたいな話聞いたこと無いんだけど
ロイは理解してないと強み出せないキャラだからな
脳死じゃない
その理論なら俺のメインキャラSランクに置かれてるけど俺のキャラも強すぎとか書かれてるの見たことないから弱キャラだな
シークの対ゲムヲ、ここのところサドンばっかで流石にストレスが音速超えて光になってきた
どんだけ雑魚でも脳死で○○してるだけでVIP入りまでなら余裕!なんてキャラもういないだろ
みんな言ってるレートってどこにのってるの?
世界戦闘力とは違うんでしょ?
>>790
その強みが何なの?って話でしょおおおおお! ジョーカーとクラウドをお手軽認定ひちゃうレベルだからここ
>>798
ウルフそんなにお手軽か?
全然勝てないわ ロイはコンボが正確にできないとダメージ稼げずにジリ貧になる
まえだくんが謝罪してるけど、昨日のマエスマ何かあったの?
>>800
一応スマブラ力(笑)が出るキャラだからな。頑張れ
まえだいつかやらかすと思ってたよ… 最速DAってCステをスマッシュか強攻撃にしてるときしか使えないですか?
麺麺でCステ必殺技にするか悩む
>>804
まえだくん自身がやらかしてる感じではなさそう。ラグとかコメント荒れたとかなんとか。
まえだくんは大会運営してくれてる聖人。 >>799
なんでってわざわざ聞かなくてもわかると思うが
そのくらいの戦闘力ならこういう動きやってれば勝てるよみたいなアドバイスとかするならわかるけどそんなつもりサラサラ無いでしょ
どうせ>>784みたいに戦闘力でマウント取って人格否定するために聞いてんでしょ?
むしろなんで答えると思ったの >>804
この調べもしないで
やらかすと思ってたとかいうクソみたいな立ち回り まるで何でもガーキャン上bで解答を押し付けるvip底辺クッパのようだ
>>809
アンチまえだやから臭いそうなもんは何でも叩くで
>>808
ロイが割とムズく感じるのは分かるけど逆vipは流石に人間性能イカれてるとしか思えんわ… >>808
草
いや最高戦闘力がゴミならキャラ性能以前の問題だしそもそもキャラ性能語るのがおかしいって話にならん?w ロイ全く使ったことないけど逆VIPはあり得ないって言うなら触ってみるか…
ロイとかコンパチ4人衆の中じゃVIP下で勝つの一番楽だろ
Xからやってなかったからゴリラとかファルコンの上Bで攻撃するっていう発想がなかった
ロイはむずいというか
剣キャラの立ち回りしてたら痛い目見る
マックと思え
麺麺のCステってみんな何設定してる?
やっぱりホットリング横強打ちやすい強攻撃?
むらびとフィットレってリンクの空Nめっちゃ通るんだけどなんでなんや?
こいつら最悪空Nしてるだけで勝てるときある
そのキャラ相手じゃなくてリンクの空Nが強すぎるだけだよ
>>822
そりゃそうなんだけとこいつらは特に異常なほど通るから気になるんや >>793
サムスダムスシャゲミ麺デデデあたりならまだ行けそうな感じあるんじゃね
逆VIPの人がどこまで動けてるのかわからないけど 飛び道具禁止トナメはお前ら楽しんでるか?
これで不快だクソゲーだって言い始めたらもうスマブラ向いてないよ
VIPロイ相手にすると弱からバーストしてくんの強すぎて笑う
空N空前空前とか空上空上空後とかくっそコンボしてくるし
>>828
ドンキーで下Bして前投げで運んでれば勝てるぞ 今日も屈伸煽りカスに華麗に切断決めていくぅ
切断後のペナルティがゲーム中断に丁度良い塩梅で良いよね
部屋の掃除でもするかな
>>769
だとすると後は%かな…?
確か空N空前空前空上は20%辺りから確定のはず
もしくは趣旨から変わってしまうが下り空Nを空前にするといいかも? >>832
BREAKING
HEARTS
SUCCESSED!!!!! ロイの空前空前空前とかはクルールとかなら抜けられる気がしない
ドンキーの下Bつえーと思って1年振りくらいにトレモしたけど
まずオンラインからトレモ遠すぎて草
そして下B空ダの機動力ヤバすぎやろ
しかも着地隙10fで硬直差4fて
空中攻撃だとしても強すぎるだろこれ調整したやつアホやん
>>838
forで追加された空下Bだけど後隙長くてゴミ技だったから強化したんだと思うぞ。それにしてもやりすぎだけどな クルールは抜けること考えたらダメだわ
ある程度は仕方ない
>>839
どう考えてもやりすぎやろw
ハンドクラップじゃなくなってるやんw >>841
どっちのキャラも詳しくないんだけどクッパでどのキャラがきつくてファルコで補完できてるの? ジョーカーってなんであんなに簡単なんだろうな
あるレベルまでだったら簡単にいける
>>844
横からだけど飛び道具系でしょ
へろー並にジャスガしながら近づけるなら別だけどファルコならほとんどの遠距離キャラやりやすい部類だし >>842
その地上でのハンドクラップもヤバイからなw
空中のは劣化版かと思ったらメテオも強くて
地上なら上スマ、空上に繋がると言う壊れっぷり
次のアプデで上Bで吸引力強化とか来たらもう手に負えなくなる クルールわりと愛嬌あるから、そのジャンルでの難易度は低い方だと思う
ファルコって飛び道具に強いだけで弾幕キャラにそこまで近接で有利とれないから
クッパのサブとしては微妙
クッパの相性補完なら弾幕キャラに加えてパルもいける麺が良い
ワイヤー復帰って2Fないのかよ……
今まで必死に当てようとしてたわ
>>852
ワイヤーってそんな強化されてたんだな
DXからforまでクソ復帰のイメージしかなかったわ ファルコってVIP行くの大変なキャラかな
重量級や飛び道具に甘えてた人が触ると逆VIPまっしぐらなイメージある
ワイヤー移動中は判定あるから攻撃当たればいいんだよ
ファルコクッッッソ手軽だぞ使ったことないけど
上強空Nビジョン擦るだけで蓄積バーストなんでもござれ
俺は逆に飛び道具にめっちゃ強い反射と
お手軽そうな上強コンボで簡単そうなイメージあった
>>854
復帰は受身前提だし、決定打も少ない
しかも軽いからワンミスで返り討ちにされるからな
コンボは強いから流れにもってくキャラ >>854
昔は比較的良キャラの部類だったと思うけど今は超絶お手軽糞キャラだぞ ワイヤー縮めてるとこにクルールの空後が決まると気持ちいいね
>>854
剣士系とかちょっとめんどくさい相手がいるから楽な方でもないけど
特別使い方も難しいわけじゃないしVIP行く分には普通くらい クルールなら空Nとかワイヤー系にハマりそうな性能してるけどそうでもないんかな
>>856
このメンタルの強さレート2000あるわ ファルコ重量級と飛び道具相手にくっそ強いし、ジョパルゼロにも5分いけるしSランあるかと思ったけど、剣士属がキツかった。
>>722
わりとまじでな
でもあれだけうもうええわっていわれてたコンパチfeキャラ達が唯一格ゲーらしい試合さしてくれるというね 最近VIPでクッパと同じかそれ以上にクルールに当たるが小戦場と噛み合いが良いからかな
カービィちゃんの、かわいさは、なんでも、ござれだよ!
ファルコだけじゃないけど空上で好き勝手お手玉されてる間そこそこ不快
>>856
forと比べると気持ち悪いくらいお手軽
アプデで更に強くなったし復帰以外は弱点ないと思ってる 俺も使ったことないけどファルコはなにがなんでも上強当ててたまにつかんでれば勝てるよ
>>863
空Nペチるだけでワイヤーの奴は全員バーストできるよ 対ファルコ暴れ技持ってないキャラだとコンボ好き勝手やられるから嫌い
ファルコの解説動画見てみたら思った以上に覚えること多そうなキャラなんだな
コンボルート多彩なイメージあるしゼロから始めるとなるとかなり時間かかりそう
最近めっちゃクラウドみるんだけどなんかあった?
とにかくラグ持ち多くて脳死ぶっぱクッソイライラする
ファルコとかいうただの上強こすりコンボオナニーキャラ
クラウドとか前からジョーカーに並ぶキッズキャラじゃん
>>877
昔からずっと多いから特別最近増えたとは思わないな
自分の戦闘力帯が変わったとかじゃね 遠距離キャラって大概判定強い攻撃あって差し込みに弱いみたいな感じだからファルコの差し込みじゃ言うほど勝てないと思うんだよな
特にサムスとかはファルコよりフォックスの方が圧倒的に処理楽だと思う
ちなみにファルコはクソお手軽キャラでとりあえず空N擦ってれば勝てる神キャラだぞ
ただ空前落としとか空上急降下空上とか上強反転空後とか見た目よりかは難しい
クラウドは投げがウンコだから立ち回り上手い人じゃないとVIPクラスだとまともに使えん
原作ですら飛び道具使えないキャラってもしかしてマックだけ?
ガードさせる圧も十分だし足もロイより速くて掴み通しやすい
>>877
クラウドは前強化された時から一定数いるだろ
キッズ人気も原作人気もある程度あるだろうからな >>883
クラウドとかVIPでもクソ簡単に勝てるだろ
立ち回り上手くないとっていうかまず立ち回りできつい相手がほぼいないし
パルテナレベルでVIP上で勝てるキャラでしょ >>867
雑魚雑魚言われてたけど、クルール自体数は多かったよ。
強化来て更に増えたのよね。 クッパって弾幕キャラそんなにキツいのか?
運動性能高いし割といけるイメージなんだが
クラウドは機動力高くて着地とか崖狩り性能良いからコンボがなくても展開が強い というか擦って削って漏れ普通に狙えるし
非VIPだと反射とかカウンターとか分かりやすい反撃手段ないからクッパで弾幕系はきついってのはよく聞くな
それこそ今話題に上がってるファルコ使った方が少なくともそういう飛び道具きつい問題は解消されるんだろうが
1on1のトーナメントで名前わざとキッズ名にして潜り込むの楽しい
なんでクラウドは前作の罪償ってもないのに強いままなの?
アプデ前ですらそこそこ強かっただろ
あいつ弱点の復帰が微妙に弱点になってない
空中機動力とリミットのせいで畜生!
>>889
確かに前から結構当たってたけどここ最近異常に当たるししかも勝てないから辛い
自分もクルール使ってるのにミラーになるとほぼ負ける クルールは初心者人気とキャラ愛勢がそこそこいるからな
昔来たワニの空N強化と今回の横Bアーマー強化はかなりでかいな
あれだけで大分立ち回りが強くなった
今サムス使いの配信見てるけどキャラパワーで勝ってるなって感想しか出て来ねえわ
ほんとこのキャラ嫌い
>>896
遠距離戦えない復帰、投げがカス
十分だろ… クルールの横Bアーマーは王冠だけ特攻にしろ
反射した王冠完全に無視するんじゃねえ
クルールは空中得意キャラに空中で王冠投げときゃ対策できるようになったね
YBといいきんめといいサムス使いの民度どうなってんだよ
海外フシギソウの声ほんとブサイク
数少ない日本に生まれてよかったと思う点だわ
海外も声優一緒でいいんじゃないのかねもしかしてアニメあの声で喋るの?
海外メタは渋くて良いけど弱の迫真ボイスと脳内パワーで笑っちまう
ピカは海外でもピカチュウだから通じるけどフシギソウは海外じゃフシギソウじゃないじゃん
海外メタの声はかっこよくて好き
てか外人はかわいい系のボイスてんで出せないのがうんち
ゲッコウガの英語名グレニンジャらしいけどグレって何の意味なんだろ
>>909
ダムスじゃなかったっけ?
昨日YBダムスとサムス使いの試合みたけどあれプライム4でいいだろって出来だった このゲームクッソ集中力使うのきついわ…
何連戦もできるやつホンマすごいわ俺一戦やっただけで10分休憩しないときついもん
オンクッパの対処法はやっぱり、りぜあすやMASAみたいに読み合いをガン拒否して
噛み合いを少なくして勝つのが一番っぽいな
>>890
個人的な感想だけどヤンリントリンロックマンはクッソきつい
よく言われてるサムスリンクパルテナはいける
飛び道具って一括りにすると全部キツイみたいになるから良くない リーフシールドがないとエアーマンを倒せないからダメだ(大嘘)
ウッドマンのが強いだろお前よォ!
リーフシールドって相手がミスらない限りガードしても反撃できんよな
HAL研がスマブラを作ってたらロックマンみたいなキャラは生まれなかっただろうなぁ…
作った奴のセンスが無さすぎる
リフシ密着ガードなら反撃余裕で離れたとこから撃たれたら離れる読みでガードをジャンプで解除して打った後隙を殴るってのは一応できる
よく考えたらロックマンって上B以外のB技と弱、横スマ、空上と飛び道具めっちゃ多いな
バスターも目を疑うほどのクソ技だしリーフシールドもゴミ
すげえキャラだよほんとに
他社のキャラスマブラに出ると皆クソキャラ…ファンじゃあなくアンチが作ってるやろ嫌いになる!ソニックソニックソニックスネークスネークスネークソニックロックマンとか
ジョーカーは自分が上手くなるにつれて勝てるから気持ちいいな
ほんと良キャラだわ
ロックバスターぶっちゃけファルコの着キャンブラスターもびっくりのクソ技でしょこれ
ロックマンは空上がキツいな
ゲムオの空上と同じ感覚でジャンプ抜けしようとしたら上にバーストして笑ったわ
なんかいつかあばさんがヤンリンでクッパに延々ボコられてた動画見たせいで
クッパヤンリン意外といけるんか?と思ってたけどやっぱガン不利なのね
かめめリトルマック嫌いまくってるけどロックマンも変わらんレベルのクソキャラなんだよなぁ…
まあロックバスターは空Nと横強が犠牲になってるからまだ許せる
ウザいけど
>>940
いうほど任天堂キャラに良キャラいるか? 言うほどっていうか良キャラなんかいないでしょ
SPはクソブラなんだからさぁ
>>944
爆弾の処理さえ上手くできれば、光明見えてくるんだけど、今だにできる気がしない。
徹底した立ち回りされると糞キツい。けど、もっとキツいキャラは間違いなく居ると思う。 ジョーカー見る度に、相手よりスマブラが上手くないと勝てないという名セリフがチラついてしまう
しかもこいつら異常に多いし
シークってガードから反撃取れないキャラの筆頭だから全然好きじゃねえわコンボ始動になる横強のフレームとか異常
良キャラって戦ってて楽しいキャラって基準だったら当てはまるの自分のキャラで相性有利キャラって感じになりそう
ヘイトが少ないキャラだったら数が少ないディディーコングとかワリオとかになるんだろうが
勇者はあれだけの不確定要素を詰め込んで、絶妙な強さに作り上げたのは本当に凄いと思う。
そういった意味で一番良キャラだと推したい。
しずえつよ
不快性能のくそ犬使ってごめんねって気持ちになるわ
シークは後隙増やしたら戦ってて楽しいと思うんだけどなあ
現状ゴキブリ並みの糞不快キャラだわ
シークはほぼ全キャラ隙だらけforでもかなり隙のない
ことが強みの一つだしそこ捨てるのだけはないんじゃね
何回も弱体化したけど隙増えたの針ぐらいだったような
フォックスやメタナイトって使い手そこそこいる割にヘイトたまってない気がする
勇者はスマブラ本来のゲームコンセプトからするとこれ以上ないくらいの良キャラ
勇者は使ってる側からは良キャラだけど
相手からは間違いなく糞キャラと思われてると思ってる
むしろ勇者使ってるともっと素直な性能にして欲しかったと思うけど
勇者使われる時は剣持ち飛び道具でもそんな理不尽さ感じない
分かりやすいっていうのかな
メタナイトって上に運ぶコンボするイメージあるけど大体横b連打やうりゃりゃりゃばっかする人多いのは何故なんだ
お前らがお手軽って言うからクッパ使ってるけど全然勝てねえよ
もっとプレイヤー介護性能高いキャラ教えてくれ
>>975
相手に何と思われてもいいんならサムスダムス >>975
メェンメェン
クッパできついと思ってる相手は全員楽に戦えると思う >>975
クッパ合わないなら、飛び道具で相手を動かすのが得意と見た。
サムスなんかどうだろう? >>957
調べたけど、あのレベルの後隙やそれ以下なんてごまんといるぞ
シーク、コンボの拘束時間長めで少し鬱陶しいけど、ダメージ低すぎて大してくらってないし、
後半ダメージレースと撃墜レースで逆転勝ちされてかわいそう >>975
お手軽の意味がやること少なくて済むって意味ならデデデ サムス使ってみるわ
サムスもダメだったらまた聞きにくる
手に馴染むキャラなんて人によって違うんだから色々試すしかないな
>>981
シークの本当のヤバさは運び性能と針だと思う >>975
このスレでクッパで無理でバンカズならいけたってやついたよ >>986
わかる。崖端~崖外での針跳魚、戦場の空上、上スマあたりが真骨頂だと思う
・・・けど、シークは流石にもうちょっと強化
色々な技のダメージ単価あげていいと思う ロイをメインでサブをゼルダで両方VIPでも多少戦えるようになったんだけど3人目で使いやすそうなの居ないかな
いろいろ触ってみてはいるんだけど操作感が慣れなくてついロイやゼルダの癖で動いちゃう、3人目って結構難しいのかな
サムスダムスっていうほど介護高くないと思うけどな
反射持ちも多いし
シーク相手すんの嫌いだし不快だけど
技のダメのみの強化は入ってもいいと思う
空中技全部2%上げくらいだとちょうどいいかな
>>988
ぶっちゃけ空前が1%上がるだけでかなり強くなるから今のままで抑えてほしい
もうforの繰り返しは勘弁して シークは全技のダメージを+1するだけでなんとかなりそう
サムスは別にポイポイ打つのが強いんじゃなくてチャージ溜めてたら攻めてくるのに対して掴み空前DAと迎撃する択が揃ってるのが強い
>>994
1%じゃさすがに変わらんわ
2%ならランク1個上がるかな lud20201119014942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1600365910/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1437スレ目【スマブラ】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/XB1】Anthem アンセム part2
・【PS4】Battlefield 1 Part124【BF1】
・【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part471
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 34【フォートナイト】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1334スレ目【スマブラSP】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ72【質問/雑談/愚痴】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 107スレ目【スマブラ】
・【2022】クソゲーオブザイヤー part5【サメ映画】
・【ギャラクシー】3Dマリオ総合 ☆2【3Dワールド】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ966杯目
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 241【フォートナイト】
・【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout Part128
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1379スレ目【スマブラ】
・【XBOXONE】Gears 5 part8 【Gears of War】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ748杯目
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part200【転載禁止】
・【Switch】Arena of Valor 7【MOBA】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 144スレ目【スマブラ】
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ募集スレ Part1
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 253スレ目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 1Q
・モンスターファーム総合111体目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 71スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 34スレ目【スマブラ】
・【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part12
・【PS4】LEFT ALIVE レフトアライブ Part14【PC】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 134スレ目【スマブラ】
・【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合40
・【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part3
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1946喰目
・【PS4】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 60
・【PS4】The Last of Us マルチプレイ専用 ★238
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part751
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 163スレ目【スマブラ】
・【サメゲー】Maneater/マンイーター 2匹目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC27日目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 139スレ目【スマブラ】
・【Switch】 Dead by Daylight part22【無断転載禁止】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ855杯目
・【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part26
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1435スレ目【スマブラ】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ819杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ342杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1315杯目
・【PS4/XB1】Battleborn/バトルボーン Part 55
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ52【質問/雑談/愚痴】
・【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 20【グリッチ 切断】
・【PS4/PS3/Vita】 デッドネーション Part5
・【XB1/PC/ps4】Tomb Raider トゥームレイダー総合 Part3
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ953杯目
・【PS4/XB1】Anthem アンセム part69
・【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE124
・主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム28
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1005
・【Switch】Fortnite Battle Royale 36【フォートナイト】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part927
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレpart318
・Devil May Cry 総合【mission 380】
・【飛行場】あつまれ どうぶつの森 ネット通信用20【switch】
・【PS4・PC】シェンムー3 ShenmueⅢ~第2章~【本スレ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 123スレ目【スマブラ】
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part5
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave116
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・ロックマンX part213
・【PS4】地球防衛軍5 Part239【EDF5】
02:05:55 up 84 days, 3:04, 0 users, load average: 16.14, 11.54, 10.45
in 0.064384937286377 sec
@0.064384937286377@0b7 on 071015
|