!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
壁画
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart180
http://2chb.net/r/famicom/1593433471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 最強のスマブラ乞食キャラは誰だ?
他社ハードを主流とし任天堂ハードに本編や新作を出さず、出したとしても外伝や移植だけのゲームのキャラを売名目的で参戦させる時
最強のスマブラ乞食キャラは誰だ?
任天堂に引導を渡したFF7のクラウド
任天堂ハードに出した移植を直接バカにした監督のコネで参戦したスネーク
TGAで宣伝して外伝しか出さないジョーカーと同じく外伝しか出さないKHのソラ
任天堂ハードで出した後に他社ハードで完全版商法をするテイルズのキャラ
新作は出さず移植しかないダークソウルやDMCのダンテやバイオや鉄拳のキャラ
任天堂ハードに出した移植の宣伝イベントで新作は出さないと名越が言った龍が如くのキャラ
任天堂ハードに新作は出ないマンネリ化が進んでいるモンハンのキャラ
新作は出さないサクラ大戦のキャラ
任天堂に全く関係ない隻狼のキャラ
任天堂に全く関係ないしゲーム内に
NIN64(ゴミ)を仕込ませたニーアのキャラ
任天堂を煽るツイートをしていたファルコムの移植しか出さないイースのアドル
今現在最強のスマブラ乞食キャラは外伝しかないペルソナのジョーカーである
スマブラのクラウドやジョーカーは日本の音楽ランキングに反日思想をもってるK-POPアイドルが捩じ込まれてるようなもんで不愉快な人もいるだろうな。
ソニーハードファンとしては、プレイステーションは若い人があまり入ってこないから若い人がいる任天堂ハードにあまり縁がないクラウドとジョーカーをプレイステーションのためにスマブラで宣伝してもらって嬉しいよね。
あと外伝しか出てないペルソナのジョーカーを出してもらったことでゼノブレイドや他の任天堂キャラにマウントが取れるし自尊心が満たされて最高だよな。
これ以上ポケモンやFEはいらないよね。
ただニーアの2Bも出来れば出して欲しいけど任天堂ハードに関係ないから出れなくてそれは悔しかった。ニーアも適当に劣化移植か安い外伝出せば良いのにな。
とある人達が日本に世話になってるけど日本の悪口を言うのと同じようにスマブラにクラウドやジョーカーを出してもらってるけど任天堂のゲームやキャラの悪口はやめないよ。
ゲストキャラ全部プレイステーションに新作や本編が出て任天堂ハードには出ないゲームのキャラだったら笑える。
これがソニーハードファンの思想です
ダンテや隻狼や2Bやソラや平八やロイドってそれプレイステーションオールスターバトルロイヤルでいいよね?
スマブラに寄生しないで乞食らしくクラウドファンディングでもしてソニーに作って貰えよ。
任天堂のキャラになると格だのなんだの言うけどジョーカーとかいう任天堂ハードに外伝しか出してないし、それが10万も売れてない格もない乞食キャラが参戦してることが可笑しいだろ。
乞食ソニーハードファンはこんなスレまで建てやがって、どんだけスマブラ乗っ取りたいのか?
何処の国の人だよ。↓
スマブラに任天堂キャラはもういらんだろ。出す必要がない
http://2chb.net/r/ghard/1579220216 4人目までは予定通りに入れたけど5人目散々悩んでひがしかたのRさんに入れたわ
ハヤブサも良いけど、刻命館シリーズからミレニア来ねーかな
罠設置系って斬新だろ
と思ったら村人しずえがそんな感じだった
>>1乙
さすがにセフィロスは願望ありきすぎる予想だろう
ケンを「ダッシュの範囲に収まってないくらい差別化されてるが1枠使うのに過敏になる人がいるからダッシュにした」と言ってたし
ダッシュ以外で他社シリーズの2枠目を作ることはないってことだろう
FF要素の少なさがセフィロス参戦のための意図的な出し惜しみならFP1の時点で来なきゃおかしい セフィロスソラはともかく2bが低い予想がよくわからんのだけど。あちこちでコラボやってる尻軽だから全然可能性あるけど
>>10
えぇ…全く任天堂ハードに出てないのは流石にね 13岩田恥2020/07/03(金) 08:07:07.47
ドラガリの参戦希望するわけではないが所謂ソシャゲスマホゲーの扱いどうなるか気になるわ
このスレの偏った奴等に取ったアンケート結果にどこまで意味があるかは怪しい
単純にお遊びだろ
なんでもかんでも意味を求めなくてもいいでしょ
ニンテンドーハードにでてないってよくみるけどテリーとかジョーカーからみるにそんなに重要な要素に見えないけど。たしかにでてるけどアーカイブ配信とか昔の話だしペルソナ5は本編でてないし。
今回の作品で明確な否定されてるのってゲームマターじゃないキャラと肌の露出が極端に高いキャラしかないよね。
あと世の中のあらゆるコラボって全然なんの縁もないもの結構あるけど。
>>16
ジョーカーはよく槍玉に上がるけどあいつ実は任天堂ハードに出た3作中2作でメイン張ってるからな。テリーはSFCもあるし、アケアカNEOGEOでほぼ全作網羅してる。対して2Bはクラウドみたいに他作品に出演すらしてないからないわ。 >>16
そもそも2Bは肌の露出が極端に高いキャラに該当するのでは?
胸の谷間が見えてるのはスマブラだと一番のNG要素でしょ >>20
それはホムヒカのあれで対処出来そう。
そもそもニンテンドーハードででてる、良い子でも問題ない、miiコススピリッツなし、CERO D以下、インディーズ じゃない、知名度がある程度あるのすべての条件が当てはまる
ダンテ、クラッシュ、ハンター、ジバ猫、アルルが妙に否定されるのもよくわからん。 >>24
海外人気とか?最近あんま議題に上がらんけど >>24
ホムヒカ(というかヒカリね)は任天堂のゲームだから対処出来ただけでしょ…
ダンテ、ハンターはカプコン3枠目且つ4キャラ目になってしまうから
クラッシュは新作がswitchに出ないから
ジバニャンはぶっちゃけオワコンだから
アルルは技名はともかく技自体を捏造しまくらないと作れないから、あと戦闘NG的な話も耳にするからかな やっぱりアシストとはいえ大人チキが谷間がっつり出てるのになぜOKなのか気になるわ
もし人間じゃないからOKという理由で通ってたとしたら2BもOKだな
結局は任天堂ハード出てないからダメなんだが
>>27
カプコンに3枠使うことに何の問題が?
新作とオワコンはテリーも同じだし技の捏造はファルコンとネスがしまくってる。海外人気考慮するなら上のキャラにハヤブサもトレーサーはいる。
にも関わらずほぼ否定されてるからじゃあ何だったら納得するんだって思う まだパスに居ない他社あるいは自社尚且つ任天堂ハードに出演済みで作りやすそうな動きが原作にあるキャラ…とか?
FPに他社二枠目があるのかどうか要はなんもわからん!
>>29
カプコンは既にロックマン、ストリートファイター、モンハン、バイオと4作品も扱ってんのにこれ以上1社だけ優遇したらやり過ぎだわ
2行目は何言ってんだお前としか言えんな
頭大丈夫か? むしろジョーカーは任天堂ハードに少しでも出てないとダメっていう良い例じゃないか。
カプコンの伊津野もダンテをスマブラに出すには何らかの形で任天堂ハードに~って言ってるし。
>>29
カプコンばかりに枠を割くことになるからね
それって結構問題だと思うよ
テリーはレトロ枠且つレジェンド枠だし例外でしょう
まぁ個人的にはクラッシュは来る可能性あると思ってるよ
ファルコンとネスはそれこそ自社タイトルだからでしょうに… まーた他社枠はバランス良くしろおじさんがイキり始めたよ
ジバニャンがオワコンを誰も否定しに来ないあたりでLv5のコンテンツ維持力のなさがわかってしまうの草
任天堂のキャラだから出来る事が他社キャラでも出来ると勘違いしてる奴っているよな
あくまでスマブラは他社キャラを借りてるんだぞ?
そこを忘れてはいけない
>>34
他社のバランスを考えるのは当たり前の事だろ
カプコンのキャラばっか入れたきゃそんなんカプコンがスマブラみたいなゲーム作れよってなるわ 他の他社が今のままカプだけ10枠とかなったら苦言を呈するけど
他が1~3でカプだけ5ぐらいならそらそうでしょって感じ
カプコン4番手のDMCすら最新作350万売れてるし他社なら看板レベル。モンハンは言わずもがな。カプコンのIP強すぎりゅ~で納得するわ。
カプコンのIP強すぎるからしゃーない
あと4キャラくらい出てきてもふつーに納得するわ
使いたいカプコンキャラいるけど他社4枠とかしらけるからやめて欲しい
任天堂VSカプコンで作ってそっちでやって
下手したらスマブラよりも売れるだろ
任天堂vsカプコンとか絶対ストリートファイターみたいになるからいらんわ
スマブラだからええねん
なんだか頭の悪い奴らが沸きはじめたな
カプなら4枠でも別にいいのでは?って話の流れだぞ? 誰がCAPCOMvs任天堂作れと言ったよ
カプコン製スマブラといえば鬼武者無頼伝がそれに近かったな
バランスは良くないがまあまあ楽しめた
そりゃおれもカプコン偏るの嫌だしテリーがレジェンドなこと分かってるよ。
ジバニャンはともかくかなり妥当なメンツ上がってるのにほとんどなんだかんだで否定されてるから5枠すら暫定の結論出てないじゃん。
関係無いけど、スカルガールズの開発が人種差別発言で格ゲー界から締め出されてるみたいだな
スマブラにインディヴィジブルってのは無さそうだけど、完全に0になったな
逃れられぬカルマ
妖怪ウォッチ4ってどれくらい売れてるんだっけ
全盛期の勢いが強すぎてオワコンのイメージあるけどゼノブレ2よりは売れてるんじゃね
>>45
一閃のせいで経験者同士だと手を出したら負けという不思議な対戦ゲーだった >>48
妖怪4とゼノブレ2ならゼノブレ2のがだいぶ売れてるな >>36
任天堂だから他社だからという意識はしないって言っていたのは桜井なんだが >>37
自社は枠数に差があるのに他社はIPの強さ関係なくバランスとれと?
バランスなんざ考慮して何になるんだか いやでも他人様からモノを借りる以上それには最大限の敬意を払って遇するもので
取りあえずARMSゼノブレ2のスピリット入れとくみたいな急場凌ぎは出来んだろうし扱いの柔軟性は変わってくるだろ
妖怪はあかん
レベルファイブは世代交代を意識してなさすぎる
毎年何かしら出すポケモンにはなれないわ
EVOオンラインも未成年に手出して終了か
こんなニュースばっかだな
あ~あ
スマブラやってると性犯罪者になるって証明されたな
未だにスレ立て続けてるお前らも犯罪起こす前に檻付きの病院に行けよ
>>33
「カプコン大杉」的な部分を考慮されてる部分はあるにはあるが
それでもモンハンあたりは「ゲームのお祭り」と名乗るためにもその壁を打ち破って
参戦させる可能性はあるにはある
ただ、ダンテについてはPS3にも出していた1~3の移植だけで
「これで条件は満たした!」と言い張って「カプコン大杉」状態や格上のモンハンの存在なんて
お構いなしにスマブラに参戦するかというとちょっと厳しい気がする
スネーク、クラウド、ジョーカーは他にライバルや対抗馬のいない
各社の看板キャラだけどダンテにはその点でも壁がある なんでファミコンウォーズアシはリストラされたのか?
>>61
俺もう遊んでねーし
全キャラ開放前にクソゲー過ぎてやめたからセーフ >>64
遊んでないゲームのDLCスレに首突っ込んで構って構ってしてる時点でホモ予備軍やで >>65
俺は最近は一貫してスレ消せって言ってるだろ
消えてくれれば俺も態々このスレに嫌がらせしなくてすむんだわ
少しは俺に迷惑かけてる自覚もとうな? 現状破られてはいない以上否定する必要もないと思うけど?
あと特定の会社のキャラが多すぎることは多少考慮するとしても
「○○社のキャラがまだいない!」とか「▲▲社は(実質)まだ1社しかいない!」とか
さすがにそんなのありきでキャラ選を決めるイメージもない
スマブラ参戦のための条件を満たしてるキャラがいなければ
無理に呼ばないんじゃないかと思う
>>31
優遇してなんの問題が?
それだけ任天堂ハードにも出してて優れたIP持ってるってだけじゃん >>52
それはキャラ付けとか性能とかそう言う話だろ…
キャラのデザイン云々は版権からNG出たらどうにも出来ねぇよバカ 個人的に単純なスレ民の希望キャラが例のアンケートでは見れると思ってたけどTwitterキッズも投票してるっぽいし期待しないでおく。
現時点で任天堂ハードに出てなくても今後はよろしくお願いしますで参戦する可能性も無くは無いと思う
任天堂側としても他機種の人気タイトル誘致出来るなら悪い話じゃ無いんだし
ESAMの5年前の配信引っ張り出してきてニガー言ったとかで謝罪させられてたりBLMの流れもあるから質悪い
結果的に手を出したNairoを擁護するつもりはないがCaptainZackが打ち明けたときのログ見るとZackの方からベッドにいたNairoの隣にいって胸に手をやってる
ついでにそのことをZackが打ち明けた相手で今回Zackを後押ししたSalemもZackが自分で告発する前に言わなかったことで隠匿に加担したとして糾弾されてる
もうめちゃくちゃ
まあお漏らしは想定してたけどここドゴログの件で海外も見てるっぽいし日本語オンリーも書いておけばよかったかなまだ英語の回答はないけど
スピリット縛りみたいに任天堂機縛りもそのうち破られるだろって思うのはいいけど
後者は前者と違って桜井が直接条件として言及しているって点があるぞ
>>24
ジバ猫はゴミの中のゴミだぞ
あんなの作品ごと否定されて当然だぞ カプコン優遇扱い恐れるならレウスもいないだろ。
強力なIPを持ち合わせてない他社(特にバンナムやセガ)が悪い。カプコン並に強力なIP保持しろや。
>>31
その場合は優遇とは言わないぜ
贔屓と言った方が正しい!でもこれ以上カプコンからは確かにいらないな >>55
そもそも子供騙しにすらならず今や子供からも見向きもされてない害悪作品だぞ まあ別に漏れてもいいじゃん。どうせ偏った意見だしDLCキャラが変わるわけでもない。仮にアンケートとった人がじつは一般人を装ったら桜井さんだったとしても内容既に決定してるし。
任天堂ハード縛りはありそうだけど「これから作品出すから参戦させて」みたいなパターンを考慮するとあんまり予想の根拠にはならない気もする
Twitterもここもそんな変わらんでしょ
霊夢がいるかいないかくらいの違い
>>92
ジョーカーは完全にそのパターンよな。PQ2はとっくに内定してただろうけど早い段階で任天堂にP5Sの話入ってただろうし。 ここのスレ民の霊夢票気になってたんだけどTwitter混じるならあてにならんな
urlでツイッター検索したけど引っ掛からなかったわ仕様上漏れることは割り切ってるけど証拠もなしにあれこれ言うもんでもないぞ
ここもそんなに人数いるわけでもないし、なんなら早々に切り上げちゃえば?
>>67
え?君に迷惑をかけられるなら喜んでやるけど >>97
俺の見間違いだったかもしれんわすまんな。
Sourcegamingの投票と勘違いしたかな。 >>82
任天堂ハード縛りはある程度緩めても完全に無視されるってこともないと思う
FP1もジョーカーみたいなキャラばかりが配信されたわけでもないし
任天堂もなんだかんだでそこまでは譲らないでしょ
無視したら最後、今度は全く何にも絡みもない洋ゲーキャラの要望まで溢れだしかねんし
ゲームマター同様そこを崩したら桜井にとっても諸刃の刃になりかねない あのアンケって投票した人のアカウントバレたりする?
ペパマリリングあたりはもう間に合わない!って力説されてるのに
ハンターはSwitch合わせの新作に備えて!とか
任天堂機にまだ出てきてないソフトも参戦合わせなら!とか扱いが真逆になるのか
自分の気に入らない結果だから信用ならないってのはどうかと思うけど、単なるアンケートだし気にするもんでもないよね
>>103
そこは大丈夫見えてない回答だけ送られる 2Bって出したら確実に修正受けるけど他社キャラの修正っていけんのかな 舞さんが断念されたくらいだけど
スマブラ参戦ありきで「これから何か出しますわ」さすがに考えにくいわ
FFやメガテンみたいに元からいろんな派生作を展開してて結果的に条件を満たしてたならまだしもな
何にも手土産なしに参戦させてくれたら宣伝になるだろうけど
そのためだけにスピンオフでもいいから何か出せと言われたらそこまでできるかって話にはなる
既にNG済みってことは以前から糞みたいな話題を振舞ってた子なんだろうな
スマブラ参戦=性犯罪のイメージがつきかねんなこりゃ
>>106
ありがとう!
てかよく見たらあなたの身元は特定されませんって書いてたわすまん デジモンはスマブラには出ないから心配しなくてもいいよ
>>107
舞は修正のしようがないぐらい露出多いってのもあるんじゃないか。あれ隠しまくったら全身タイツみたいになって別物になってしまう 舞に関しては他者キャラだしイメージ崩しちゃまずいしな
舞は露出がアイデンティティだからそこ崩したら舞じゃないし
2Bにも通じることかもしれんが
母数が桁違いだから修正した方でイメージが固定されるとかもあるんだろうな
DMCがコエテクかバンナムのキャラなら余裕で参戦出来たかもしれないが
既に2シリーズ3キャラも参戦していて他にも強力な対抗馬がいるカプコン~となるとやっぱり厳しいかもな
平八と同じ墓場(パックマンアピール)に送られてるんだよなぁ
>>117
カムイ女の股間周り
ゼロサムのおっぱいナーフ >>120
バンナム枠としてはダークホースな気がしたが
世界累計で100万は他社枠としては微妙だな
今までの実績で最高どれくらい行ったことあるんだっけ? そういやブレワイの続編みたいなやつって進捗はどうなのかね
目玉の新キャラでも居るなら宣伝枠取れそうだが
そもそも映像発表されたのいつだっけ
fp2には流石に間に合ってないか
累計1000万で世界ミリオンだと流石にまだテイルズのが優先されそうな気がするが
スマブラの曲を収録した太鼓の達人とか出て欲しいんだがなあ
Forはマスターコアの曲とか太鼓の達人の人が作曲してたな
開発つながりでメインテーマぐらいなら収録できなくはなさそう
Twitter民よりスレ民の方が民度高いと思ってるの流石にまずいですよ
一般認知度の話するなら全盛期のDDRが一強だにゃ
今でも海外と日本の平均とったらDDRじゃないのかにゃ
FE覚醒のサーリャのスピリットだけバストアップな理由は全身画調べたらわかる
潔白証明のためにZeRoが虹エロ見てること告白させられてて草
もう証拠なしで人がレイプ魔になるのが続くのならCERO Aってリスクじゃないか
もう大人と子供は別々に暮らすしかなく対戦ゲーはわざとDやZに作って子供を排除しなければならない時代が来るのかもしれない
それか中華や香川みたいなディストピアにするか
Eスポだけでなくあらゆる競技に対しても
ゼロサムは胸よりも顔ナーフされてるのがな
多分forのゼロサムの顔がちょっと幼かったからそれが問題視された結果だと思っている
人肉すら食らうvaultboyがありなら多分エロ以外ならなんでもありだよな
モーコンも出そう
>>137
民度というよりここだけのアンケート結果が見たかった 盛り上がり度
サンズ>>>>>テリー
カップヘッド>>>>>ベレト
ボルトボーイ>>>>>ミェンミェン
>>151
ミェンミェンは参戦後に即死コンボやら体重やら可愛いやらで盛り上がってるのでセーフ >>153
じゃあサンズ>>バンカズだな
バンカズはテリー以降の新規に比べたら多少盛り上がった 今んとこ本スレにすら貼られてないしあまり気にすることもないさ
それよりも願望アンケなのに予想とごっちゃになってるのと欲しいのなくても5体入れる必要あるのがね
サムスの顔の違いが分からん
明らかにブスになった訳でもなさそうだし
胸のサイズならまだしも顔ナーフって言うのかあれ
forと比べて顔モデル全体的に劣化したよな
シュルクリュウリンクあたりがわかりやすく微妙
顔ナーフ顔ナーフってお前ら、
シュルクさんが草葉の陰で泣いてるだろ!
今の所外れがないフルフェイスmiiコスの残り5体予想しようぜ
スティーブ
ホロウナイト
霊夢
シャンティ
ジーノ(大トリ)
シュルクがSPのほうがいいってそれはさすがに無理があるだろ
forと比べて表情が豊かになった分SPのが好きだな
表情変化が豊かになったのはトゥーンリンクが一番わかりやすいが
前作のガノンとか「ふはははは」と笑ってるがよく見たら顔は全く笑って無かったりしたし
百歩譲って霊夢はありとしてもシャンティは流石に格が足りんやろ
格とかwwみたいなこと言う人結構居るけどやっぱ一定以上の格はないとな
>>170
むしろ逆にどうやったらサンズなみの違和感のなさ出せると思ってんだよ
どう考えても帽子が関の山だろ miiコスでサプライズを起こせるなら呼んで正解なんじゃないないの
海外勢の殆どはまさか出るとは思わなかったようなものばかりで
霊夢って弾幕なら射撃?それとも剣士であの棒みたいなやつ振るのか
あと5回miiコスの追加あるけど洋ゲーはそっち行きになるんじゃないかと見ている
今までのPV見るにトリにするにはインパクトあるから
逆を言えばこの枠に国内のローカル作品を出すにはサプライズ性が足りない
二次創作で参戦してる例ないし格も無さ過ぎて厳しそうだが
東方自体はそこそこのネームバリューだけど参戦はどうだろうか
>>168
ゴリアピクオリティの高さはやっぱDXだよな 元祖じゃないけど弾幕といえば東方ってぐらいには知名度あんじゃない?
>>173
ZUN絵ならVaultボーイみたいにいけるだろ(適当) スマブラは名実ともにホモ御用達ゲーになっちゃったな
こんだけイメージダウンしたら次回作は作られないだろうな
だって参戦したキャラまで風評被害くらいかねないし
終わりだよ
EVOオンラインにスマブラ種目入ってなかったから
スマブラ1ミリも関係ないやん アホなの
だからスマブラにデジモンは参戦しないから諦めて帰りなさい
>>184
仮にそのcaveから出すとしたら誰出せるの? >>190
うへぇ
スマブラやってると犯罪者になるんだなぁ
桜井は責任取って辞めるべき >>187
調べたら案の定ゲハの奴だから相手にするな >>192
素晴らしい
任天堂は悪影響ゲームスマブラを即刻発売禁止にしろ 最後の切りふだ:METOO
聖五文字を唱える。必中で相手の現在と未来の試合のストックを全て撃墜する。場外乱闘ルールで使用可能。
ゲハカスに構わなくていいよ
ところで次のファイターいつになりますかね・・・
たまにゲハ臭い流れになるから前々からおかしいと思ってたが
やっぱりこのスレにゲハ監視が来てたなって
シャンティはスピリットにもなってたし無しかありならありじゃね
本スレ行くならともかくこんな情報枯渇したニッチスレにまで来る意義が分からん
シャンティは何故初期からスピリットにいるんだっていう不思議なポジションだよな
ショベルみたいに任天堂と関係あるソフトでも無く
限定スピリットイベでの実装でも無く最初から実装されてた唯一の外部スピリット
仮に何か展開あっても剣miiコスで終わりでしょシャンティ
強いて出した理由があるとすれば任天堂は海外インディーズも尊重しているという実績作りの一環なのでは
[126.77.97.86]こと害夢おじさんは、あれだけ下に見ていたスレ住民に馬鹿にされ続けてとうとう狂人と化してしまったのです
責任を取って、みんなで労ってあげましょう
ゲハっつーかPSボーイはラスアス2が好きなホモだからなぁ
そういうお前みたいなのがあの手の連中を呼び込むんだよなぁ
正直 対岸の火事感覚だけど海外じゃ凄いんだなって。
日本でも大問題だろうけどZack側を叩く声が大きくなりそう
スマブラdlcの新作予想に1ミリも関係ない話だろ
他所でやれ他所で
ようやくスマブラ参戦できそうな草タイプがでてきたな 桜井「新アイテムのポリコレ棍棒です。基本ホームランバットと一緒なんですがなんとこれで殴られた相手のアカウントが削除されるんです。」
どうせグラスフィールドもグラススライダーも採用されないゾってガオガエンが言ってた
キモオタエンブレムざっこwwwwwwwwww
ドラムアタック不採用じゃなきゃいいよ
だって時期的にグラススライダーは知らなさそうだし
七人目は何時ごろになるんだろう?
夏以降なのは分かるけど
9~10月頃じゃないの
あと5人だから1シーズン1回ペースにしないと2021年末までに全員は間に合わない
ガラル御三家ならゴリラがええかな
たまにドンキーのダッシュになるとかいってるアホも出てくるけど
はーやっぱ夏終わるまで新キャラ無しなのかねぇ…
サプライズ成分が足りない
>>221
この中で1番おもしろそうなのポリゴン2だな DXかXのモンボで参戦してたが
スマブラ的解釈ではポリゴン族は"とっしんする者"だから
これが本当で月曜ミニじゃないとしたら今日告知来るぞ!震えろ!
920 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d2d7-QsUs [203.165.243.128]) [sage] :2020/07/02(木) 20:59:30.58 ID:Dr5Nz12W0
>>824
たしかペパマリと麺の告知日を当てたリークの残りは7月6日と7月14日だったな 「とっしんする者」って参戦ムービーの題名みたいだな
>>234
異常に堅くて重くて吹っ飛ばせないキャラか。 もし次がサードキャラならこの状況下でもまだやりやすいバンナムキャラじゃないかな
トップバッターがミェンミェンなのは任天堂産で許可やチェックが通りやすいのはあるだろうけど次はどうかな
確定済みのキャラの中には例の打ち合わせが無期限延期になった会社の作品があることだろうし
任天堂公式ツイッターが縄跳びの固定ツイート解除してるのもあるし
月曜ゲリラ放送ありえるぞ
収録時期的にコロナ対策で通常ダイレクトは無理だろうし
次回もミニになると思う
ぼくのわくわくどうぶつわく
☆5 - アイルー(モンハン)
☆4 - ウルフリンク
☆4 - クリスタル
☆3 - エースバーン
☆3 - クラッシュ
☆3 - アマテラス
☆2 - クロノア
☆2 - 名探偵ピカチュウ
☆2 - ゴリランダー
☆1 - アイルー(ぽかぽかアイルー村)
☆1 - なにもない
わくわくしろ
誤爆失礼した
持ちキャラの1/4未満にしかならんこいつ本当に使えないわ相手したら不快キャラだしでしょうもね
この性能で春男なら相当嫌われてたろうな
麺だからこそ許されてるとこある
バンジョーの配信日にテリー発表したみたいな間隔発表期待してるのよ
配信日決定→今日です!…そしてみたいなのほんとすこ
参戦動画や使い方は無理でもARMSの時みたいに参戦作品の告知位はあるかもしれんしね
任天堂とかワンピースの尾田栄一郎とか何しても売れるからユーザー舐めとる
だからそういうのも普通はないって
あれは全員主人公を後付けできる格ゲーみたいなゲームだけだしARMSがアシストで参戦済みがゆえのワンクッションだから
単純に期間が空くから話題繋ぎもあったかもだしな~~
このスレバンジョーの後にあの手の続きものPVの予想一色になったり
直前のパターンに影響されすぎなところある
ミェンミェンスピードキャラにはメタられるし、復帰クソザコだからそれで許して
>>256
だから格ゲーからの参戦ならあるって事でしょ
それに例えば「ファイナルファンタジーから参戦!」って言えばFF1~15のどのキャラが出るかわからんわけだし むしろ他の作品で〇〇の作品から誰々が参戦とかやられたら興奮するし、いっそシリーズ物の作品から参戦するならやって欲しいわ
同じ事をしてくるかは怪しい
アームズから参戦!はスプリングマンだろと思わせての飛び道具だったから
次が任天堂作品なら同じような捻りを疑われるし他社からなら主人公や作品の看板として出せるキャラは限られる
剣盾から参戦!なら、わりと誰が選ばれるかは話題になりそうだけどな
ぶっちゃけポケモン剣盾から参戦くらいしかできんな
ゼノブレとスプラだとほぼ予想つくし
>>257
バンカズの後は女勇者が出ないことを言い当ててるからniconicoリークは本物だったんだで溢れててうるさかったぞ
ナコルルだろってやつと女キャラはアルルだって言うのが多くて続き物のPV予想とかあったか? ゲームパートなしでも映像1本作るのに時間かかるが故の苦肉の策だったので
次は時間の猶予がある分普通にPV流すと見ている
>>258
強みと弱点が明確なキャラだからなぁ
だからこそ使ってて楽しいけど 他社ないとか俺のスネークでアルルを犯す写真撮りまくる夢はどうなるんだよ
他社厨ってそんなことばっか考えてんの?気持ち悪いな
スネークで首締めてって部屋名で部屋建ててたブラピ使い思い出して草生えた
格ゲーでも普通は主人公決まってるしテリーの参戦発表もああいう形だったのに「次も格ゲーならARMS方式!」ってのは短絡的すぎるわ
剣盾も現状でエースバーン以外が参戦しても違和感あるんだよな
FP2にいるなら風花雪月同様発売前から資料やROMを渡されての制作になるから
御三家差し置いて参戦してもおかしくないポケモンがいるかというと見当たらない
御三家の中でだれがプッシュされてるかというと現状ではかなり露骨なくらいバーンだ
ジョーカーとテリーは事前にキャラのみ発表
勇者とバンカズはE3で参戦PV
ベレトは事前に情報を伏せたまま使い方映像
ミェンミェンは先にタイトルだけ発表
毎回ちょっとずつ違うし次どうなるかは確実には分からんな、今年はE3もなかったし
近々ありそうなダイレクトミニの中でキャラorタイトルのみ発表、後日使い方映像ってのが一番ありそうだけど
>>268
怖気づいてリーク流さないだけで実際は漏れてる可能性のが高い。テリーだって公式がやらかすまでリークされてなかったろ? まぁ他社IPだったらどうしても話漏れるからな
ここまでリーク無いのは、よほど徹底してリーク対策してるか
自社キャラがほとんどで漏れようがないのかのどっちかかと
>>270
こういう意見の人って誰が出て欲しいんだ?
割と真面目に教えて欲しいんだけど テリーもSNK代表、ステージもKoFスタジアム、なんならPVもKoF意識
なのに「スマブラ×餓狼伝説」なんだよな。「スマブラ×KoF」だと主人公が京だからなんだろう
そうなると、ARMSみたいな「(公的に)全員主人公」とかじゃない限りは
現状は主人公縛りなのは変わらないと思っていいのでは
テリーは9月ダイレクトの発表時点だとスマブラ部分なしで原作ドット改変したPVだけだ
あのPVは大半のPV作っていたデジタルフロンティアじゃなく
かつて源平討魔伝のドット打ってたバンナム側のベテランスタッフの手によるもので珍しくバンナム以外の外部会社を使っていない
自社キャラええやん
個々人で色々な予想や願望があれど
困るのなんて参戦予想でフォロワーや再生数稼いでる人たちくらいだろ
「第6弾はARMS参戦」
「スプリングマンや複数キャラカラバリでなくミェンミェンの単独参戦」
前回のミニダイ以前にこれを言い当ててたリークはないんだろうか?
これだけだと当てずっぽうもあり得るから信用しすぎないとしても・・・
>>281
自社タイトルだからFEみたいに漏れにくいんじゃないの >>273
さすがにダッシュではない新規ポケモン参戦したのにFE風花みたいな事は贔屓もいい加減にしろだから参戦はない ARMS明言してるリークすら無かったと思う
(スピリット・アシスト共にあったので、予想候補ですらなかった)
自社IPだとここまで徹底的にガードできるんだなぁと
キモオタFE以外だったら誰でもいい
ベレスとか言うゴミ女は参戦してからずっとリュウのサンドバッグとして使ってる
狩られても同じ行動を繰り返すレスバトル逆VIPの鑑
自社でもポケモン関連はかなりガバガバだったが裁判起こしてリーカー勢を震え上がらせた今回はさすがに期待できないな
参戦するのがエースバーンなら簡単に当てられるからそれだけではガチリークだと断定できないけど
ただ、FP2が完全に後付けなら交渉に時間の掛かりそうな他社はコロナなくても6弾、7弾でいきなり参戦は難しかったかもしれん
ベレス・ベレトスのときに直前にMiiコスリークさせることに成功させたリーカーもいたけど、ミェンミェンのときには何もなかったし、以降もリークは何もないな
>>289
結局ミェンミェンのリザルトは偶然でいいのかな FP2が完全に発売後に決まったとしたらFP1開発しながら半年で6体候補挙げて交渉まで済ませてることになるしなぁ
やっぱり今回は他社キャラいないと考えた方が自然だわ
>>291
自社で6体も出せるのいないから何だかんだ他社はいるよねって論調なんだろ。
そんなに言うなら上げてみろ。主人公縛りでアスチェ、リング、FE新作は禁句な。 >>290
まったく似てない上にアイコンも違うじゃん >>290
偶然でも当たる範疇ではある
>>291
2体くらいならできない話ではないだろ
本人が認めている犯罪をポリコレ呼ばわりしたうえに麺にゴミな文句を言う本スレの連中がいますね… 何故剣盾予想がエースバーンばかりでポケトレ方式を誰も望まないのか
1体に3体分のリソースを使う余力があるわけないじゃん
現実的に考えてありえない
>>296
あれだな、サディストでそういう対象として気に入ってるんだろうね 「ジョーカー」と「エース」バーンって並びが見たいからエースバーン参戦頼む
>>290
あの画像なんだけど、アームズのロゴが全然違うのよ
偶然の一致とみて間違いない >>12でDLC要望アンケートを行ってるので興味のある方は是非よろしくお願いします
現在シリーズ被りによる無効票がいくつか出ているので投票する人は気をつけてください
投票するだけならアドレスはわかりませんがアクセス権の要求などをするとメールが送られてアドレスがわかってしまうので気をつけてください
スレ汚し失礼しました ポケトレは初代の特権みたいなもんだし公式では3体で数えてるから1体と言質のあるDLCではありえない
ARMSカラバリ論もそうだけどありえないことを真面目に予想する人は少ないのよね
まぁ自社から選ぶならポケモンは絶対に外していない
そしてスマブラでの動かしやすさを考えたらエースバーンが一番有力なわけよ
>>307
うーん、労力的に出ないだろうとは自分も思うけど3体と数えてるから~ってのは違くない?
あくまでファイターとしては「ポケモントレーナー」で1つの枠で、それぞれにファイター番号が採番されてるだけだと思う
FP2も第6弾~第11弾と言われてるだけで76番~81番とは言われてないし、例えば次で77番と78番を切り替えるタイプのファイターが出る可能性はある >>308
これ以上の贔屓はいい加減にしろレベルにまで達してるからありえない >>309
本人が
最低でも5体作るわけです
みたいなことを言っていたし、
これをどう解釈するかにもよるけど、流石に厳しくないか
麺だって流用しているわけだし、そんなに余裕あるとは思えない >>311
勿論難しいだろうね、俺も労力的に出ないと思うって書いてるよ
ただ単に「ポケモントレーナーは3枠だから1枠では出れない」という論調に異を唱えただけだよ
言葉遊びのようで申し訳ないがポケモントレーナーは「3体分の労力がかかる1枠」だと思っているので 最新パッチで何故かデイジーのスカートが短くなるバグが出てるらしくて
次はデイジーベースの女キャラじゃないかって説が浮上しているみたいだな
正直、最も徹底的にリーク対策したのジョーカーだと思うから、アトラスは自社だった…?みたいな気分になる
アニメーションのみとはいえ、いつもと違う発表場所(TGA)、声優など外部者を呼んでのPVで漏れなかったんだから凄いわ
>>305
シリーズ被りによる無効票ってどういうこと?希望キャラアンケートなのにシリーズ被っちゃダメなの? 勇者は漏れんかったらビビってたかも
その点だけはリークスレ見てておしかったな
ポケモン贔屓されて当然のIPだと思うが。エースバーンかはともかくとして。
正直ファイターよりモンスターボールから出るポケモン追加とかして欲しいけど
>>315
過去にMii剣士やダックハントが挙動不審になるバグ?もあって、それぞれ勇者とバンカズに骨格流用されてるって言われてたけど、本当かどうかは微妙な感じだったな ダックハントとか剣士のバグは結局何もなかったんじゃなかったか
エースバーンよりはゴリランダーがいいなあ、草タイプ最終進化いないからバランス的に
なんかギルティギアからソルが来そう
あっちこっちでコラボしまくってるし
本当はスパロボから誰か来て欲しいけどね
スマブラより歴史あるオールスターゲームだし
バランス取る気ないからなぁ
結局サッカー要素でエースバーンだろ
ポケモンだからこそ工数かけてポケトレ方式にして欲しいんだけどな
「パス2弾は6体追加します!」ってなった時はソルをかなり期待してたんだがARMS参戦で一気に怪しくなってしまった
ゼノブレ2とポケモンが来ることはほぼ確定だろうしそうなると残り3枠の他社枠に入れるかというと…
>>328
流石に1枠ぐらいは他社枠あるんじゃないか >>316
ちょうどそのくらいのスカート丈の宙に浮くことが能力の巫女さんがいましてね >>318
キャラクターとは別にシリーズの方も集計したいので1人が同一のキャラやシリーズに多重に投票するのを防ぐために制限を設けましたアンケートのほうにも説明を載せてますがわかりにくかったらすみません
不満があるかもしれませんがご容赦ください >>333
こちらは公式ですか?
何かGoogleでログインしろとか出てくるんですが 霊夢はアシストにしてアシストのエレカみたいな性能の方がスマブラ映えしそう
原作だとまんまあんな感じだし
>>335
グーグルフォームというグーグルのサービスを利用してアンケートをとってるのでグーグルアカウントが必要になりますこちらに送られるのは回答のみなのでアカウントがバレる心配はないです 桜井さんが〇〇面白いわーって言うだけでフラグにされるから自由に感想書けないみたいなこと言ってなかったか
>>337
あの人は緋想天・非想天則のイメージで語ってる人と
紅魔・妖々・永夜のイメージで語ってる人と
音ゲーのイメージで語ってる人に分かれそう
真ん中はアシストっぽいよね つまり桜井が言及してないことこそがフラグってことだ
実際にコラムで触れたゼノブレ2は参戦しなかった
DLCまでそうとは限らんが
自社の方が手早く作成は出来るだろうから、1~3人目辺りは自社率高そう
>>278
KOFは大元を正せば餓狼伝説内の大会の名前だからその辺もある程度誤魔化し効くからじゃない? >>329
でもゲッコウガ単体、ガオガエン単体で出てるわけじゃん >>328
他社のみで6体も更に追加はそれもそれで多すぎると思ってたわ
レジェンドと呼ぶにはあまりに無理のあるキャラが絶対混じってただろうし
FP1を最後まで他社オンリーを貫かずよりにもよってべレトスを出した後で
他の自社キャラを一切出さないなんてことされてもバランスが悪すぎる >>316
やはり霊夢か…下になんか履いてるから見えても問題ないしな
>>339
第5弾の時にぷよぷよの人が何か反応してたけどなんもなかったし何の意味もない 例えネタでも霊夢の名前が頻繁に出てくる時点で他社オンリーで6体は無理があった
いつか、誰かが霊夢を出すだろう。 だがそれはFP2ではないし、桜井がでもない。
霊夢は何らかの形で登場すると思うが
ファイターとかmiiコスよりはアシスト枠が一番それっぽくなりそう
霊夢参戦する頃には悟空どころか純粋サイヤ人全員参戦してそう
アグおじ居た頃は剣Miiとダックハントにバグあるからロトとバンカズ!!!って騒いでたね…
アグおじは剣Miiの方のバグはシカトしてたけど。
その後ベヨネッタにもバグ見つかったけど何にも無かったしそういう事だろ。
なんで既存キャラにバグが発生したら新キャラは既存キャラベースってことになるの
別にデータコピーしただけで既存キャラに特に手は加えないだろ
どうぶつの森に腐るほど人気キャラいるのになぜ出さないのか
キモオタ御用達ザーメン仕立ての糞ラノベゲーのFEなんかより全然いいわ
>>353
そうか
全ては桜井のみぞ知るってことかな >>313
あらゆるバグを参戦フラグだと思っている精神異常者
やっぱこのスレはガイジしかおらんのか >>364
デレステなんかだと特定キャラのモデルにバグが発生すると
近いうちにそのキャラのSSR追加があったりした
でもスマブラだと近い話は特に聞いたことないのでやっぱないと思う >>364
俺もこの理論の根拠が知りたいわ
単なる占いみたいなもん? 多分forの頃ベヨネッタがゼロサムベースに作られてるって話から既存のモデルにバグがあーだこーだになったと思う。多分。
キャラクター間でモーションのファイルとか共有してるのかな?
>>370
君ニート時間にしか現れないよね
やっぱこどおじだったか >>375
Forのころゼロサムってなんかモデルのバグ抱えてたっけ? デイジーの補足だけど
ベヨネッタは最新パッチで強化やらテクスチャ更新とかあったから多分それ絡みでバグってただけ
最新パッチで何かしら手が加わる連中はバグが起きやすい
だけどデイジーは今回何も変更なし(内部的にも)なのに今回のパッチでバグってるから怪しまれてる
>>378
バグの有無じゃなくてただ既存キャラがモデルなってるって話が飛躍したんじゃないかなあと。
バグがあるのはそのキャラのモデルいじってるせいなんじゃね?って言ってる外人も見たことある。 >>377
今日は土曜だけど頭大丈夫?
曜日の感覚がないなんてお前こそニートじゃねーか >>379
頭悪すぎだろお前
内部データ構造弄ったらあらゆるキャラにバグの可能性なんて生まれるわ
それも知らずに特定のキャラが~とか言ってるんなら恥ずかしいからそれ以上レスすんなボケ >>383
おっ図星着いちゃったか
ごめんな?社会不適合者くん そういえばバンカズと勇者参戦発表前
Ve2.0.0で剣術Miiとダックハントにゲーム強制終了するバグが発生してたな
だから頭の悪い無意味な考察すんなって
解散しろ解散
>>384
たかがこどおじ呼ばわりでここまで顔真っ赤にされるとは思わなかったわ
もっと優しくすべきだったか なんかごめんな >>387
お前が悔しいのはよく理解したから
さっさと働こうな 内部データ弄ったらあらゆるキャラにバグってどんなスパゲティコードだよ
そんな状態ならそもそもアプデ自体が不可能だわ
一周年画像といい今回のバグといい
デイジーは人騒がせな女だぜ
害夢おじさん、昨日からずっと粘着してて草も生えねえわ
支離滅裂なことを言い続けて勝手に勝利宣言するの、ベレトス参戦前から全然成長してないし
1.66.99.117君はタチの悪い糖質に絡まれたと思って、もう害夢おじさんには触れない方がいいよ
まぁいろんな妄想膨らんで楽しいし別にいいんじゃね
アナル参戦はよ
(・3・)マルスのおにいちゃん!チキの部屋に近寄らないで!
>>393
アッハイ
まさかのネームドだったとは...反省 ネームドじゃなくてもなんだか様子のおかしい人には絡んじゃダメよ。
ネームド()
俺からしたらこのスレの俺以外の連中の方がよっぽどネームドだわ
自分以外の人間すべてがおかしいと思い込んでる方でしたか
おつかれさまでっす!
糖質おじさんの言ってること全部ブーメランになってるの草
海外勢もこれはシャンティ参戦フラグだとかいやいや霊夢だとか2Bだとかアルルだとかで盛り上がってるな
>>377
今日は土曜でまともな仕事してる奴はみんな休みだぞ 俺&お前ら&外人「女キャラ来るぞ!シャンティだ!アルルだ!2Bだ!サクラだ!コスモスだ!霊夢だ!」
任天堂「サプライズの女キャラはベレスだぞ!お前らの望み通りだ楽しんでくれ!」
俺&お前ら&外人「ふざけるなああああああ!」
YouTuber「ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう」
YouTubeコメ欄キッズ「文句言ってる奴何なんだ?任天堂のゲームなんだから任天堂のキャラが出るのが当たり前だろ!嫌なら買うな!」
>>408
これはYoutubeの方が良識者だな
文句があるなら買わなきゃいいし
そもそもそんなふざけた予想してる時点で
スマブラ愛が感じられない NGぶっこんでるやつばっかなんだが
ガイジ大集合か?
まぁどうせゲハカス、FE大トリガイジ、スレたてるなガイジ辺りか
俺が見たのはFEなんて無名シリーズから何人も出すなというYouTuberとそれに対してエムブレマーがFE馬鹿にするなと言って謝罪に追い込まれる流れだった
幻影異聞録♯FEっていうペルソナとFEのコラボゲーム主人公のスピリットないんだぜ
今年1月にはリメイク版が発売、何も起きないはずがなく…
れ い む とか が い む とかをNGにしてる人にはこの流れはあぼんされまくって見えていない
>>415
四本目のファルシオン及び三人目のクロムになることについてコメントどうぞ >>417
スピリットイベントで終わってくれればいいなと思います #FEならもう出とるしペルソナほとんど関係ないぞ
ペルソナじゃなくてATLUSとFEのコラボだもんな。
>>420
主人公じゃない
Encoreと絡めて何かはするんだろうけど最悪の一手は打たないで欲しい 風花雪月買ったけどたいして面白くねーな
学園パートの散策ダルすぎるしマップ使い回しで3すくみ廃止して戦闘つまらんし
エーデルガルトめっちゃ育てたのに途中離脱してそれ以降ラブラブ要素なくてはぁ?ってなった
結局飽きたわ
もうFEなんてクソゲー二度と買わねー
♯FEって確か結構宣伝したのに売上3万本くらいだったやつだろ?
いくら任天堂でもそんなのから参戦させるような真似はせんと思うがな
結構売れた風花ですら非難轟々だったのにそんなの出したらどうなる事やら
>>423
後半に関しては単にルート間違えただけだろ………… ユーザーの意思で無条件で帝国側ルート行けないのはなんなん
愛着持って育ててたけど、条件は満たせてなかった人に救済無いのかよ
オレのエガちゃん返せよ
いうて#FEって多分FEファンからも需要ほとんどないからな
>>426
エガちゃんはメインヒロインっぽく見せかけて実は悪役ってキャラで
エガちゃんと敵対する方が本来のルートなんだよな
こういう立ち位置じゃなければベレトスでなくエガちゃんって選択肢も
あり得たかもしれない エガルートは主人公悪堕ち的な隠しルート扱いだからなあ
>>408
たまーに過激な事を言うあいつも普通に良識な奴だからな
一応話は通じる人でもあるし
尚、gokuって奴の事は心底嫌っている そもそも#FEから参戦なんてしたらアトラス2枠目になるんですがそれは。
何もかも中途半端過ぎてメガテンファンもFEファンもそっぽ向いて売上散々だったし、その1月にベレトスだからタイミング完璧に逃してるやろ。
>>429
なんで敵対するルートが本来のルートなの。
プレイヤーの選択次第でしょそれ。俺は迷いなく帝国についたけど 正直ベレトは思ってた以上にキャラが薄すぎるわ喋らんしユニット性能ゴミだし2部とかほぼ級長メインで空気すぎるわ
ぶっちゃけこいつ崖から落ちたままでよかったよ
風花雪月はifと違ってぶっちゃけどれが本来のルートとかないでしょ
うろ覚えだけど
コエテクと任天堂がエガちゃんにんほぉした結果ルートが作られたんだっけか
>>433
Dの草木腹のインタビューを聞くとそんな風なことを言ってたよ
紅花ルートはもっと行くにくくする予定だったみたいなことも言ってる
他のルートと比べても露骨に短いのもこのルートだけ隠しルート的扱いだから 2020/12 7体目
2021/3 8体目
2021/6 9体目
2021/9 10体目
2021/12 11体目
こうだぞ
流石に爆死した#FEの主人公なんてないだろwwwwwwwwwwww
シナリオは多少良くなったけど戦闘とシステム関連はifのほうがよかったな
風花は戦闘ゴミすぎ
女キャラ来たばっかりだしまた女キャラってのも無い気がする
一応7月ダイレクトのリークもあるが、配信自体はamiibo発売の9月濃厚だろうな
とりあえず告知日を二回当てた例のリークがガチなら、7月6日と14日になんかしらあるかもしれん
アメリカ時間なのか日本時間なのか分からないのと、そもそもスマブラ関係ない単発の情報の可能性も高いが
7月以降の発売スケジュールがすっからかんだし
そろそろあってもおかしくない...と思いたいが
今年はイレギュラーすぎてなぁ...
6月のポケモン小出しダイレクト3連発は酷すぎた
どれもたいしたことなかったし
スナップはそこそこ良かっただろ!?
他はまぁうん…
世界で一番お金動いてるゲームとのコラボは流石に大したことですわよ
株主向けの発表って感じはしましたけれど
ポケモンMOBAは上手く作ればポケGO以上の利益になりそう。上手く作ればな。
もし桜井が碌に風花をやり込まずポケモン御三家のどれかを選ぶのと同じノリで級長の誰かを選んだら今頃大炎上だった
FE最新作はさすがに2021年内に発売出来るとは思えないから中途半端な情報で最新作主人公をスマブラに落とし込んで
トリの11体目に強引に捩じ込むようなしないと思いたい
♯FEの恐ろしいのは
登場キャラのスピリッツはあるのに、主人公のスピリッツが無いってのがヤバイ
全く来てほしくないが、嫌な予感がビンビンしちゃう
スピリッツ関係ないってミェンミェンで学習してなかったら頭がヤバい
ボーカルが来るなら好きな作品だしまだ許せるけど、他の作品に枠を回して欲しいなあ
>>452
ベレト世界的に大炎上したじゃん
つーかもうFEはFEだけで格ゲー作ってろよ
信者もそっちのほうが満足だろ >>454
ならばリングフィットとかアストラルチェイン、バイオもあり得ると?ほぉー >>453
ポケモン以上にいい加減にしろ!まだ懲りへえのかになるからそれはない 7弾→2020年9~10月
8弾→2020年12~2021年1月
9.弾→2021年3~4月
10弾→2021年6~7月
11弾→2021年9~10月
勝手にこんなところかと思ってる
何にせよトリの11体目はいったいどうするんだろうな
他社の大物タイトルはさすがにこの時期に出しても旨味が薄い
かと言ってマイナー寄りのキャラには微妙に荷が重い
自社も剣盾ポケは冠雪原と合わせられる8弾あたりが怪しく思うし
レックスもさすがに11弾まで引っ張るとは思えない
アスチェやリングフィットはFP2の選考自体に間に合わなかったとするなら
11弾に一体何をもってきてスマブラSPそのものを終わらせるんだろうな
元々E3はミェンミェンだけ発表するつもりだったのかね
盛り上げるためにもう一体用意してたとするなら7弾目が大物なんじゃないかと思うんだが
あ、東方のスポンサーの件正体バレしたくさい
やっぱりゲーム会社じゃなかったか…いやゲーム関係ではあるけど
任天堂の可能性なんてむしろ一番低かったくらいだろ
何にせよもうこれで霊夢がスマブラ参戦なんて妄想が終わってくれたらいいなぁ・・・
>>464
リュウズオフィスだと
FGOのマーケティングやってるところ これはひどい
スポンサー任天堂説とか言ってたガイジ息してるかぁ???
どういう経緯でバレたのか分からんけどマーケターをスポンサーと言うのかという話ではあるがな
スポンサーX戦略の仕掛け人というだけかもしれんぞ
>>461
去年は日本向けとアメリカ向けできれいに役割分担してたけど
過去にさかのぼるとパルテナ&パックマンとかデイジー&リドリーなんてパターンもあった
ARMSの参戦を完全にかき消すほどの大物他社と組み合わせるなんて
さすがになかったとは思う あれ、でも正体を知ってるドコグロ君って確か角川関係って……
霊夢ガイジ完全死滅で気分がいい
金輪際スマブラスレで「霊」「夢」の二文字あげんなよガイジども
それはドコグロくんがカドカワらへんから情報持ってきてる可能性があるって話だろ
ドコグロのカスも適当言ってたのが確定か
まああれはどう見ても最初から妄想言ってるだけのアホだと思ってたが
一部のバカは信じてたからなぁwいやぁこりゃー最高にいい気分だわ
これ以上恥をかきたくなかったら二度と東方や害夢の名前を出すなよクソバカども
悔しいのうwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwww
くwwwwやwwwwしwwwwいwwwwのwwwwwうwwwwwwwwwwww
えーそっち方面に身売りすんの?
太鼓とかチュウニズムとかで無限に稼いでるんだからセガなりバンナムなりに行けばよかったのに
霊夢「私の参戦は濃厚!」
小夜「……」
霊夢「ギャハハ!悔しい悔しいねwwww」
👾「やれ」
🦖「ほらよ」
霊夢「ん?……え」
🦈🐳🦑🐙「ざまああああwwww」
小夜「最初から参戦する権利なんてあなたになかったのよ」
霊夢「ううわあああああ!😭」
凸「⁉︎」
霊夢「痛い……痛い……」
>>470
ログ漁ったが言ってないな
ただ彼は「君らが思ってるような会社じゃない」とは言ってるから
やっぱり正体について知ってたんじゃないか? ガイジの悲鳴でメシがウマい
あぁ~~たまんねぇっすわ
forはクラウド→カムイ→ベヨだし
第七弾がピークで残りはあっそって感じのキャラで終わるぞ
>>462
どこがゲーム関係だよw
むしろ今回の件でゲームキャラじゃないって判明したから
てかこれでまだ参戦確率あるって言うならゲーム部門でギネスももらってる悟空の方が参戦確率高い >>485
寧ろamiiboコラボしたルフィの方が悟空より有り得そう もはやこのスレでの東方ガイジの人権は無くなったも同然
これ以上イジメられないうちにさっさと巣に帰ることだな
そのぐらいの脳みそはあるだろう?
>>479
あいつ元々スポンサーとスマブラは関連付けてなかったしな 東方厨も大概なんだが東方がゲームじゃない連呼してる奴もどうかしてるわ。モンハン無個性やFE最新作厨と何も変わらん。そいつらと同じにされたくないなら黙った方がいい。
>>490
ゲハカスなら今はいないぞ。というかあいつら東方には興味なさそうだし。 スポンサーXが任天堂やTKO Presentsじゃなくてほっとした
実際のところ海外は無視出来ないとは思うけどな
ただそれ以前に日本のゲームってところは大切にしてくれてるけど
👾(STG代表)、藤崎詩織(ギャルゲ代表)、零児&小牟またはギルガメシュ&カイ(ナムコキャラ残飯処理)、ホーネット(レース代表)
ソニアまたはルシファー(スマホ代表)、ICEY(インディ代表)、さくら&大神(和風枠)、レナス(SLG)、アルル(パズル代表)
ホリィ(テクモ)、小夜(霊夢黙殺)、メタルビートル(コスモス黙殺)、アーサー(外人枠)、ゼネス(カード枠)、ハヤブサ(FE黙殺)、ダークマター(桜井枠)、ソル(新規他社枠)、アドルまたはエステル(レックス黙殺)、セツまたはS Q(IGN枠)
小夜(霊夢黙殺) 消します
任天堂だったとしてもわざわざスポンサーXみたいなのは絶対やらないと思うわ
とりあえずテリー参戦以降の「何でもあり得る!」的な空気は一旦リセットしよう
テリーでさえあのタイミングで追加DLCの発表をしたことでうまく相殺されてた部分があるんだし
自社にせよ他社にせよ色んな候補を押し退けた結果参戦する以上はあまり変なのを呼ばれても困る
>>483
剣盾あたりを一番の目玉にした構成もあり得る
つか、ポケモンを超えるような他社候補なんてそもそもないけど 宇野昌磨も希望しているソラは果たして参戦するのか
このスレでは諦めムードだけども
当時ベヨより上にいたリストラ勢以外の最低一人は誰か断られたことがあるのを忘れるな
>>495
「外人様が白けるからDQは参戦すべきでなかった」と未だに言ってる奴がいるからな 予想界隈の中でもオタの多いところ見ると霊夢セイバーばっかり
非オタにとってのソラクラッシュだな
ソラは無理だと思う
ワリオに屁をかけられたり食われたり
クルールにキン肉バスター掛けられる事をディズニーが許容するとは思えない
女キャラと掛け合わせてエロ写真撮ったりするやつもいるだろうしね
ソラっていざ参戦したら技構成どうなるんだろうな
使える技はべらぼうに多いけど
代名詞的な技があんま無い気がする
全然代名詞とかではないけどクラウドが使ってない分ファイア/ブリザド/サンダーは使いそう
空中技に追加入力求めてきそうではある
ベヨみたいに
正直スマブラの予想している奴は全員オタクではないのか?(偏見)
dlc勇者しか買ってないけどソラ参戦したら絶対買う自信ある
「ゴールが遠のいて大変だけど同時にワクワクもしてます!」と言ってたから
何かしら「あっ!」と驚くゲストも用意してるような気もするけどね
無難に自社キャラばかり集めてるだけなら桜井がワクワクしないし
桜井個人が思い入れがあっても世間的にマイナー過ぎる他社ばかりでも
あんなに期待は煽れない
いやまあ確かにそうなんだけど
自社キャラばかり集めてるだけなら桜井がワクワクしないってのが地味に面白いな
6弾までの参戦時のいいね数ってミェンミェンがトップみたいな話があったから
無条件に自社だからつまらんとか他社だからサプライズとかそういう決めつけ自体がもはや…
自分が好き嫌い多い人間だと他人もそうだと思ってしまうものさ
まあ、FE信者は俺を馬鹿にしてりゃ良い
絶対にFEキャラはもう一体出るから
じゃないと残り5枠も任天堂キャラいないからな
因みに桜井さんは任天ゲーもしっかり評価してるぞ ブレワイ、スプラ、マリオデ、ゼノ2
その辺忘れないように
細かい事いうとゼノ2は任天ゲーではないが
>>516>>517
別に他社ばかりに頼る必要もないし「他社に頼らなきゃパスが売れない」って考えも
それもそれで任天堂を馬鹿にしすぎだろって思うんだけど
やっぱり自社だけだと桜井はワクワク出来なさそうってのも正直なところ 自社キャラが悪いのではない、
ベレトスと麺が微妙なのだ
自社でワクワクするならカービィシリーズからも出してくれヨォ~
今一度原点に戻ろうぜ
桜井がワクワクする=悪魔城ペルソナドラクエKoFくらいリスペクトしてて未だに出てないゲームタイトルとは
桜井バンカズ興味無さそうって言われてるけど
再現度と落とし込みのクオリティは全キャラトップクラスだと思う
桜井さんが好きで参戦してないならそりゃイースとニンジャガイデンだわ。
正直あの人の事だからリュウ・ハヤブサとアドルだけで乗り切れそう。
若き日の桜井は「最近のRPG全部イースのパクリでは」みたいなこと言うくらいイース厨だったからな
ダライアスはマジでコラムでよく触れてる
その他このスレでも名前挙がりやすいのがモンハン、無双、龍剣伝/ニンジャガ、ニーア、イース
アドル調べてみたけど声優に草尾と梶いるのか
勇者やん
>>531
勇者はスクエニ選定で任天堂は噛んでないしなぁ… ニンジャガやイースはいくら桜井が個人的に思い入れがあって評価が高くても
世間的な知名度が低いしマイナー過ぎるから期待を煽れるようなゲストじゃない
ましてやイースのアドルはただでさえ剣士大杉な中で強いて呼べるかというと
「FP2の中のマイナー枠」として割り切るのも厳しそう
>>533
ぶっちゃけパス2まで来たら一般層は抜けて残るのはイロモノしかいないからアドル、ハヤブサくらいならアリ。ガッチガチの古株キャラは困惑するけど。 >>534
色物ばかり出すくらいなら自社メインでパスを組み可能性がまだ高いんじゃ?
だから初っ端がARMSだったわけで、剣盾とかゼノブレ2とかこのあたりを無視したまま
アドルやハヤブサってのも難しいでしょ アドルは他の剣士とは違う個性を付けれそうなキャラなのか?
イースはガチで桜井が好き勝手に選んでいいんじゃなければ不可能レベル
JRPGは任天堂ハード一切出てないのとドラクエみたいな国内特化除けばテイルズネプテューヌアトリエくらいしか無い
桜井枠があるとしたら忍者龍剣伝だろ
アドル、ハヤブサはファミコンリアル世代爺向けなイメージ このスレも爺が多いからやたら擁護されまくる
このスレでもテリー参戦後にハヤブサの名前が上がり出した頃は誰?って声も多かったぞ
みんな流されやすいから
ハヤブサはアグおじ時代からずっと名前挙がってたんだよなぁ
流されて予習としてニンジャガΣ2やった結果ハヤブサ希望民と化した俺みたいなのもいるぞ
ちなみにグリンチの時も流されて黄金の太陽予習した
>>540
そのテリーにしてもDLC追加発表があって「誰?」って空気を多少相殺してのものだったからな
あと単なる桜井個人の好みだけで参戦したわけでもなくSNKのアジア人気やソニック同様かつてのハードの看板キャラだった点も考慮されてのことだろうし この流れでコエテクとのコラボ企画が浮上してないことはないだろうし
何かしらの形で出てくるでしょ
ファルコムは交渉次第では
SNK並みにBGM提供してくれそうな期待がある
アドル、ハヤブサみたいに他社キャラはリアル頭身男人間ばっかで新鮮味がない クラッシュとかアグモンとかジバニャンとかアイルーみたいなケモ成分が欲しい
東方のスポンサーがゲーム会社なかったらそのぶんスマブラ参戦のハードルも下がるだろ
いつまでも全ての決定権がニンテンドー側にあるの理解してないのがいるな。別に普通に#FEもFEもポケモンも普通にあり得るから。
そもそもいまだに対戦続けてる層はそんなこと気にしてないだろ。個人がFEポケモン嫌いだろうとそんなことニンテンドーが知ったことではない
バンナムとかスクエニならまだ可能性あったが残念だったな東方boy
>>547
アグモンは無理だろ
というかジバゴミ猫欲しいとか正気かよ
あんなゴミで害悪な作品なんて出るわけないだろ >>436
側に先生がいたらこうなっていたという全てがもしものルートだな
3人の中でディミトリが一番不幸な目に合うからディミトリを先にやると別ルートがとにかく辛い罠 デジモンはアニメ(初代)が海外でも異様に人気あるんだよな
北米における日本映画歴代興行収入TOP10にデジモン入ってるし
デジモンは規模としては悪魔城出れるならアリじゃねって思うけどやっぱなんか違和感ある
アニメ主体なのとポケモンの後追いなのが原因かな
悪魔城もぶっちゃけスネーク復活のために極端なまでに優遇されての参戦だから参考にならんところがある
それでも製品版のキャラ選に入れてたらレパートリーの一つとして溶け込めるが
有料DLCとして出す場合は古いキャラや知名度の低いキャラばかりでは組めないだろ
悪魔城もぶっちゃけスネーク復活のために極端なまでに優遇されての参戦だから>これマジ?コラムとかで言ってた?
バンナム枠としてのデジモンと言われると「?」ってなるけど、一作品として見ればなくはないと思える不思議
>>407
そんなことは百も承知
過去の出没時間を見ても、とてもじゃないがそんな奴には見えなかったので ここのスレではソースの無い憶測が確定事項のように語られる事がよくあるのです
そしてそれを間に受けた人がソースも探さずにやはり確定事項のように語り始めるのです
こうしてデマは広がっていくのでした
昔のスパロボスレみたいだね
原作者が参戦を拒んでるだの自分の妄想が真実だと思ってる
>>559
異常なまでの量のスピリッツ、BGM
初参戦なのにダッシュとは言え二人も参戦
それだけならまだしもポケモンすらないボスキャラまで登場
ここまでされてるのがただ歴史や実績を評価されてるだけだと思い込めるならそれはそれで純粋すぎる そんなのあったな
リューナイトの作者はスパロボ嫌い!→
リューナイトが参戦したスパロボの予約特典に付いてきたブック内でそれを否定
寧ろゲームオリジナル機体を描きたいくらい好きだった事が判明
>>566
逆に聞くが純粋に歴史や実績が評価されて悪魔城がここまで厚遇されてると思う?
スピリッツやBGMだけならSNKみたいに特別安値で提供してるならまだしもとしても
6体しかいなボスキャラに悪魔城から採用されたりはそれだけじゃ説明が付かない
悪魔城が今でもDQやモンハン並に売れてるなら厚遇されるのも仕方ないがね まぁ、悪魔城やテリーの参戦をどう解釈するかで
「古くて歴史があればそれだけで参戦があり得る」って可能性が
まかり通るかが決まってくるからなぁ・・・
厚遇も何も桜井が悪魔城シリーズが好きって過程も成り立つだろ
妄想前提で話を進めるなって
>>571
好きってだけならさすがにやり過ぎなところあるでしょ
ボスキャラなんて今回はポケモンすら出てないから尚更な
そこを純粋に信じ込めるならforで熊崎カービィステージを一切作らず洞窟大作戦入れた理由が「毛糸のカービィを入れるつもりだった」とかも信じてたりする? 悪魔城もそうだけどロックマンのアレンジ曲数と質がおかしい
SNKも原曲中心とは言えアレンジ曲も10曲以上あるわけで
この辺は桜井の好みが大きく出てると思うし、その情熱を他の任天堂タイトルに分けて欲しいとは思う
歴史の割に曲数少なかったり、アレンジ曲恵まれてないシリーズもあるわけだからさ
そうか自分のしらないシリーズがカービィより優遇されるわけがないと思い込んでるのか
本当カービィ厨はめんどくさいな
シモン→投稿拳上位
リヒター→シモンをファイターとして成立させるためにアクションを引っ張ってきた
大量の曲・スピリット→コナミの厚意
ドラキュラ伯爵→スマブラの特性上横スク出身のデカブツボスは非常に都合がいい
自分の価値観が絶対だと思えるその自信はどこから湧いてくるのだろうか
弾幕STGも嗜んでる桜井が東方をどう見てるかが気になるな
「キャラ選のラインナップはすべて任天堂が決めてる」って桜井の言い分もだけど
さすがにジョーカーまで桜井以外の任天堂の担当者が参戦を決めて
桜井はそれに従っただけってのは桜井の言い分を信じすぎじゃないかって思わんでもない
勇者とかバンカズあたりは任天堂の意向もあって実現したケースだろうけど
こんなアングラなスレに居る割にスマブラに参戦するまで悪魔城知らなかったはいくらなんでも無理があるよね…
>>576
ドラキュラ伯爵については他のタイトルのボスにもいくらでも適任いるんでないの?
それこそポケモンなら伝説系でいくらでもいる
初参戦の他社タイトルなのに自社のスプラよりも優遇されてたらいくらコナミの厚意があったとしても違和感が大きくなるがね 疑ってどうなるもんでも無いし
そもそも最終的な決定権は任天堂にあるんだから桜井の独断とかは無い
ボスについてはもうちょっと色んなシリーズから出してくれたら
そんなに気にならなかったかもな
ポーキーのスピリッツだけ意味ありげにないのは
アプデで亜空のポーキーをそのうち追加するつもりだったと思いきやなにもなさそうだし
こいつ半年以上アホみたいな妄想垂れ流してモンハンと自社以外大体こき下ろしてるから今まで槍玉に上がらなかった方が奇跡
今もまともに文章読めてないレス帰ってきたし、毎回呆れてレスバを止める羽目になる
ドラキュラの第1形態なんて立ったままワープして顔だけ攻撃通るようにすれば立派な原作再現になるし
俺みたいなファンは喜ぶんだからめちゃくちゃ作り易いと思うんだよな
第2形態も基本跳ねてればいいんだし
ボスキャラの作り込みやばいし
相当な工数かかってると思う
ガノン城跡と遺跡平原はあのまま終わらせるのは惜しいから
ステージ化してくんねぇかなあ...
>>541
何だよアグおじ時代ってw
まるでアグおじが一時代築き上げたような言い方だなw アグおじがいた頃判断材料が乏しくなると彼をいじる流れが続いて実質スマブラスレじゃなくてアグおじスレになってたから間違いなくスレの一時代を築いていたな
>>549
そうだそうだ
みんな出ないと言って俺を馬鹿にするがFEは100%出る!
大トリで出る!
何なら二体出る!
出たとしてももうミェンミェンに釣られてFP2セット買ってもうたから自業自得だ! >>552
欲しいだろ
ピカチュウとの夢の対決させたい >>582
桜井に「ミェンミェンがいい!」と言ったプロデューサーは任天堂の社内スタッフの人で
ARMSの他にマリカWii、マリカ7、マリカ8やニンテン犬、一部ゼルダシリーズ開発にも関わった人物 ドラキュラ伯爵は攻撃がほぼ全部原作にある攻撃なのがすごいわ
グラハムとかの攻撃まで拾ってるし
インターネット掲示板の悪いところ:道理の通ってなかったり、論理がズレてる主張を繰り返す人達が
やがて呆れられて相手にされなくなると、現実社会では雰囲気や視線で呆れられてるのを自ら察する余地が出来るが
インターネット掲示板だと単に自分が正しいから反論が止んだと錯覚し増長を続けてしまう
いわゆるノイジーマイノリティがネットで生まれやすいのはこういうところが原因
ここで行くと今日の一枚のアルル参戦確定説とか、ARMSカラバリ複数参戦説とかが該当する
レックウザは復活して欲しかったな
また湖から出てこられたらアレだけど
ORASでクローズアップされたばかりだから、原作的にも比較的タイムリーだったわけだし
別に今更悪魔城参戦に文句を言いたいわけじゃなくて桜井の気まぐれや好みだけで古い他社キャラを参戦させてるんでなくて
色んな背景や事情があってのことだろうってことだがな
悪魔城に関してはスマブラSPが「全員参戦」をキャッチフレーズにするためにどうしてもスネークが必要だったって事情もあると思うよ
それが良いか悪いかは今となってはどうでもいいんだけど
「悪魔城が参戦できたから」というだけで有料DLCでも古くて歴史があればそれだけで参戦できるかはまた別だとは言いたい
レックウザって湖から出てきて叩かれてたけど
モーションの完成度は普通に良かったと思う
要素多めになるのは他社が協力的かどうかでしょ
SNKや悪魔城はスマブラに色々提供してくれたというだけ
DQを11メインにしたのとFFDQ共に曲数シブいのは萎える
今のコナミってスネーク出すこと渋る理由あんのかな
例の騒動のこと知らんからアレなのだが
「コエテクから参戦するならハヤブサしかない」理論にしても
無双キャラだって普通にあり得ると思うんだけどな
ゴエモンとか川島教授みたいに「実在の人物をモデルにしたゲームキャラ」
って括りならゲームマター扱いになるような気もするし
明確な主役がいない場合はどうするかは今回のミェンミェンで一つの先例もできた
川島教授はあれだけどゴエモンはドラキュラみたく名前だけでとってきたような存在やけど無双は一応来歴とかも参考にしてたりもするからなぁ
SNKが協力的だったから50曲OKなのはわかるし素晴らしいことだけど、じゃあそれより曲数の少ない任天堂タイトルは非協力的だったのか?とかは考えてしまうな
それじゃポケモンとのコラボ経験もある織田信長が参戦ということですね
果ての世の現代にて転生するのは特に珍しくもないがついに大乱闘にまで名乗りを挙げてしまうのかー
FFDQは今の子供や海外勢にも聞いて欲しい名曲たくさんあったのになぁ
この選曲はホント残念だわ
>>538
イースなら普通にFCとDSとSwitchにあるし、あれ言うほど国内特化でもないぞ。 DQはまだナンバリングの複数タイトル分の曲入ってるけどFFは7の2曲だけだもんなぁ
スマブラbgmのアレンジャーに谷岡久美いるし、FFCCのbgmのセルフアレンジとかも聞きたかったが叶いようの無い願望だった
実はFF7ファンファーレはアレンジbgmという事実
DQ関連の曲は当のスクエニが色々と扱いに手こずってる感がある
過去作の曲の使い回しも尋常じゃないし
決戦ないのはマジでひどいわFF
あれめっちゃスマブラに合うのに
>>607
もっと色んな曲欲しかったけど参戦してるナンバリングで絞るなら
勇者の挑戦、ジプシーダンス、ドラクエ8ボス戦BGMは欲しかったな
後ドラクエ4のフィールド曲は馬車のマーチじゃなく主人公一人の時に流れる最初の奴にしてほしかった DQは参戦勇者のbgm優先したのは分かるんだけど、
人気ナンバリングである5の通常戦闘曲「戦火を交えて」が入ってなかったのは意外だったし残念だった
ドラクエは人気曲多すぎて
どんなチョイスでも文句出るだろうな
>>593
アームズカラバリはコクッパと勇者がある上に原作やってない人からすると大体同じ動きで行けそうに見えるからだろう ドラクエは勇者の挑戦とおおぞらに戦うさえあれば言うことなしだったのに
ドラクエ1.2.5.6.7.9.10からも1.2曲ずつ欲しかったな
スマブラ参戦以降、冒険の旅は高く評価されただけに
あのチョイスはほんと勿体ないと思った
参戦PVみたいにオーケストラ版にしてくれてたらなぁ
アンケート、欲しい奴が5匹も居ないから願望と予想が入り混じったよろしくない形になった
任天堂キャラで埋めといた
霊夢が普通に名前出るあたりが他社のネタ切れを感じるな
任天堂キャラクター達がバケモノ過ぎる
サードなんて任天堂に敵うキャラを1つでも持っていればほめられるレベル
ドラクエのBGMに戦火を交えて、不死身の敵に挑むとか入ってるだろうなと期待したんだけどね
4で一曲なら絶対ジプシーダンスだと思うんだがなあ。
>>626
そろそろヲチスレ作ってそっちでやろうな 言うて各社看板クラスは普通に任天堂上位とも張り合えるやと思うぞ
二番手以降となるとカプコンとスクエニくらいになってくるけど
任天堂の上位クラスってたった数ヶ月で四桁万売る化け物IPがゴロゴロしてないか
モンハンワールドかギリギリ引っかかるかどうかレベル
コエテクチームニンジャはメトロイドアザム・ゼルダ無双・FE無双で繋がりあるからな
レトロ枠も兼ねてるし出ない方が不思議
まあ実際洋ゲー抜いたらかなり減ってるけどな
昔じゃあり得なかったギルティギアやらの中堅来てもおかしくないな テリーは一応一部ではかなりビッグだけど
>>635
そのレベルだとマリオ、ポケモン、ぶつ森くらいじゃね?他にあったっけ? >>637
スマブラ開発を担ってるバンナムが今回ファイターどころかアシストすら追加なしで終わりそうだし
スマブラ自体に直接関わってない(強いて言うならベレトスの参戦ムービーくらい)コエテクが参戦する確証は何もないよ? >>641
確か任天堂販売だったけどそれもあるな
ただ、アシストオンリーならショベルナイトとかもあるにはある バンナムがパックマンとナムコ要素しかないのはDLCの為に貯めてるからなのかそれとも特に出す気はないのか
例のアンケートの一位がカービィのリボンだった夢見た
>>608
別にイースが国内特化と言ったわけじゃない
確かに国内だと下手なJRPGよりは売れてはいるが海外で売れてないというだけ コエテクはファイターまでいかなくても、スピリットイベかmiiコスくらいは来ていいと思うんだ…
零が代表作ってわけじゃないしなぁ
>>646
いや、イースに限らず今のファルコムゲーは下手したら海外の方が売れてるまであるぞ。 零のうち任天堂が版権持ってるタイトルからしか出てないのでコエテク版権のキャラは1人もいない
ベレトとカム男は同性婚できるホモ
やっぱFEって糞だわ
>>650
やっぱり本格的に参戦するとしたらどうしてもカプコンとの絡みはネックになりそう
任天堂が関係してるキャラだけならアシストまでならねじ込めるけど
ロックマンやリュウと本格的に殴り合うとなれば一気にハードルが上がる気がする
桜井としてはスマブラの世界くらいは大人の事情に左右されたくないだろうけど
PXZだってコエテクキャラは全くいなかったからなぁ・・・ pxzってナムコカプコンセガとニンテンドー少々って感じだけど何故コエテクが
そりゃpxzに関してはセガカプコンバンナムの三社クロスオーバーやし…2でなんか一社増えたけど
ポリコレ「よしカムイとベレトスバイになったないい子だ。次はジョーカーお前の番だ。」
なんか7月7日という噂もあるけど、こういう噂が流れてくるってのは
いよいよ開催が近い証拠かな?毎回そんな感じだし
噂なんかより任天堂が固定ツイート解除したってのがデカいけど
👾(STG代表)、藤崎詩織(ギャルゲ代表)、零児&小牟またはギルガメシュ&カイ(ナムコキャラ残飯処理)、ホーネット(レース代表)
ソニアまたはルシファー(スマホ代表)、ICEY(インディ代表)、さくら&大神(和風枠)、レナス(SLG)、アルル(パズル代表)
ホリィ(テクモ)、メタルビートル(コスモス黙殺)、アーサー(外人枠)、ゼネス(カード枠)、ハヤブサ(FE黙殺)、ダークマター(桜井枠)、ソル(新規他社枠)、アドルまたはエステル(レックス黙殺)、セツまたはS Q(IGN枠)
Miiの服って女性キャラの割合が低いな
バーチャのパイや麻宮アテナ、あとFEのリンとか入れれはいいのに
明日ニンダイ告知かゲリラのミニがあるかもてリークがあるな
ペパマリやミェンミェンの発表日を当てたとかなんとか
>>655
スクエニは色々と面倒くさそうだからともかく
この手のコラボに割と積極的なコエテクは裁判さえなければ
遅くともPXZ2では3社に合流してそうな気がするんだよな
やっぱり裁判の件が完全に解決するまではいくら難しいコラボを
実現してきたスマブラでもそればっかりは厳しいんじゃないか? バレンタインに参戦発表された
リトルマックはチョコバーを食べていた
つまり7月7日...七夕...星祭...スターロード...
ジーノ参戦!
七夕…天の川…銀河…
猫が宇宙空間みたいなキトゥン参戦!!
月曜告知は珍しい気がする
金曜告知もあったわけだからもはやいつ来てもおかしくないわけだが
アメリカで人が集まらないように、今回も日本時間23時開催かな?(北米午前10時)
ミニダイは無告知のパターン多いけど、もし告知あるなら
月曜の朝7時告知、火曜23時開催ってパターンになりそう
>>662
コエテクキャラ参戦はどうなんだろうねやろうと思えば行けそうだけど
ただpxzはナムカプ作った森住だからこそやれた企画な気もする或いは3dsの容量的に三社+αが限界だったからとか
そして現在森住はモノリス退社してる リークとかそんなの関係ねえDLC全員来るまで毎週震え続けるぞ
>>12のアンケートやって来た
ミクダヨーさんに入れたかったけど弾かれそうで辞めた アンケートで弾く判定重複で全部弾くのはちょっと厳しいかなって思ってきた
重複したやつだけ弾こうかな
ちゃんと日本語を読めないやつが悪いんだから全部弾くでいいと思うけどな
洋ゲーキャラが来そうな気がしてきたな
少なくとも和他社ではなさそうだ
ベセスダからVaultボーイがMiiコスから来たのはもうこれ以上ベセスダからは何も来ないと考えるべきなのか
そもそも公式でも無い単なるお遊びのアンケートなのに無効とかいる?
あんまりあれもこれもって弾いてたら実態と掛け離れた結果になりそう
>>676
ベゼスタのゲームって主人公アバターみたいなもんだしなぁ
ドヴァーキンは一応キービジュアル的なのがあるにはあるが >>681
ドヴァキンはゲームの格といいSwitchリリース済みといい参戦材料完全に揃ってるからワンチャンあると思うんだけどなぁ
DOOMスレイヤーよりはずっと有り得そうだとすら思う 票数に関しては一番厳しい基準で弾いても支障ないくらいには集まってるとだけ言っておきます
締め切りは今日の18時までです
Vaultボーイ来たしもうBethesda枠は無いだろ
もし他キャラが参戦予定あるならその時に同時発表した方が盛り上がるし小出しにする意味もない
>>660
スプラトゥーン2からヒメとイイダのMiiコス出すか >>685
まあ普通に考えるとそうだよなあ
コロナで制作間に合わなくて先出ししたって可能性もあるとは思ってるけど どういう結果になろうとあくまでこのスレ住人の好みの傾向であって実際の残りの5体の予想はそれとは別だからな
>>687
ドヴァキンはファイターとしてはクソ作りやすそうだしワンチャンはあると思ってるけどね
武器は基本何でもありだし魔法もあってシャウトもあるからまあ技に困ることはなさそう
ただ問題として勇者ベレトスとどう差別化するかって事になりそうだけど サンズカプヘVaultとトリに持ってきてるのは意図的な物だろうし任天堂からしたらあれで十分よくやったって認識なんじゃないかな
>>690
「洋ゲーインディーゲーはMiiコスが限界でこれ以上は無理」っていう海外へのアピールにも見て取れるよね正直 インディー枠ならアンテ、AAA枠で言えばFalloutですらMiiコスラインってよく考えたらすげえ厳しいよな洋ゲーに対しては
これ超えられるタイトルなんてそれこそMinecraftくらいしか残ってなくね?
まあやっぱなんだかんだ日本のゲームだからその辺は意識してるんじゃない
桜井自身はその辺の洋ゲーに偏見なさそうだけど任天堂がストップ掛けてるんだろうなおそらく
ロボキャラってロボットとロボ感あまりないロックマンしかいないから来てもいいんじゃないかと思うけど出れそうなロボキャラいる?
ちびロボはシリーズ続いてたらワンチャンあったかもしれない
>>692
マイクラだけはまだ怪しいと思うんだよな
Vergebenの「マイクラ要素」とやらも未だに姿を見せない
Miiコスで出す気があるならバンカズとセットで出さなかった理由も気になる
MS的にはバンカズはともかくマイクラを貸し出すことは
「敵に塩を送る」ことになるってことでMiiコスすら借りれなかった可能性もあるが さて、スマブラ族として名前繋がりで桜井に投票してくるか
>>695
ファミコンロボいるからロボっぽいのは問題なさそう でもゲームで有名ロボットってアーマードコアかスパロボしか思い浮かばん
クラッシュがどうなるのかも非常に微妙なラインだな
元ソニーのファーストゲーって点では半和ゲーと言えなくもないバンカズと似た立ち位置だが
バンカズと違って任天堂と全く関わりがないという点では交渉が難しさは他の洋ゲーと変わらない
洋ゲーで喜ぶのなんて無って奴とギャンギャンうっせー基地外人位しかおらんよ
ディズニーに比べりゃ楽だろうから頑張ってほしいところ
バンカズは過去に任天堂のIPだった 要望が昔から多く、桜井もdxの頃は何らかの形で出すつもりだった マイクロソフトとコラボできる
どれが欠けてもきつかったな
>>705
任天堂、Activisionとの関わりあった気がするんだが。 >>710>>711
UBIはどうだっけ?
UBIでさえ無理なら洋ゲーはほぼ無理だろうなとは思うけど カスタムロボDSあかんかったんかねえ
俺は結構好きだが
次回があるなら洋ゲーサードをがっつり出すことになるんだろうなと思う
今回露骨にmiiコス送りにしてるからなあ
任天堂中心だった頃は別に問題にならなかったけど、新キャラがサード中心になってきた今、会社の国籍で差別すんのかって話になる
>>719
そうなってくるから「全員参戦」も今までの延長線上のスマブラも今回までが限界なんだろう
例え和ゲー限定でも任天堂ハード縛りを完全に破ったりしたらますます収拾が付かなくなる でも収拾つけてないキャラ100,000,000人ぐらいのスマブラ見たいだろ?
まあ次回作は天秤にかけてたスマブラの改革だろうからな...
どうなるかは桜井のみぞ知る
集計してたらキャラクター同率3位が3人の面白いことになった
あと3時間で並んでゴールか誰か出るのか
といって結局今回も全員参戦になりましたのでしたをするのが桜井
>>722
改革と言ってもダメージ貯めてふっ飛ばすは変わらなさそうだしなぁ…ここは思い切ってKOF化して「THE 大乱闘スマッシュブラザーズ」にしよう >>726
締め切り来たら順位振り分けるだけだからそんなに時間かからないはず
発表の仕方はどうしよう斧にアップでいい? スマブラ改革してJUMP FORSEみたいなの作ろう
基本4VS4のチーム戦で手に入れたフラッグの数で競い合ったり吹っ飛ばした数で競い合ったり8人バトルロイヤルだったり8人で大ボスを倒しまくったりするゲームなんかどうよ
>>729
アホみたいに処理重くなりそうだからKOFみたいに3体キャラ選んでの1on1でどうよ。先に全員ふっ飛ばした方が勝ち。 一生SPから移行しない人も相当数出そうだよなあ
もうキャラ追加とバランス調整した移植版でよくない…?
正直あと2個先のハードくらいはSP追加移植でいいレベルだけど桜井がそんなのやらんだろうしなー
洋ゲー成分をMiiコスで補うならDOOMは何だかんだで拾われそう
カコマロはいいところ突いてたのかもしれん
SPベースの追加版でもいいしアホみたいに売れるのはまず間違いないだろうが
その場合大人の事情で一部他社キャラが消えてそう
Xのとき桜井が作らなかったらDXをオンライン対応させて出すつもりだったのを考えると任天堂が出す気があれば出すだろ
桜井はこれ以上権利を複雑にしたくないという理由で放棄してたはずだし
1年毎に大体5キャラ追加されるってことは
100年待てば500キャラ追加されるってことだよな?
アイルー参戦不可避
キャラ選ぶときにソート機能や検索機能が必要になるな
>>552
ゴミはお前だろ
いつまでイナイレ終わらせたこと根に持ってんだキチガイ 次作も全員参戦やってくれたとしても
膨れ上がったspのdlc他社キャラをロンチで入れると
他社に売上を吸われ続けてしまう
最近はさすがに老けてきてるけどな
この間のミェンミェンの使い方動画でも思ったけど
>>742
何1日前のレスに今更たどって丁寧にレスしてんだ
お前はあんな作品すら許せるんだな まぁ次作はリストラはしょうがないにしても交渉可能なキャラは全員続投して欲しいわ
他社キャラをdlcにすれば払う金は少なく済むが
前作登場キャラを後付有料dlcにするのはどうなのって事になる
桜井は延命dlcは嫌いだけど新作を作り辛い情勢だし
ど素人ながらこっちからすればほぼ完璧なspを延命させればいいじゃんって思う
>>750
勇者ならDLCに回しても納得されそうだし、そもそもforのリュカがまさにそれだしなぁ… アンケート締切まであと1時間です
まだの人は忘れずに
SPは特定既存キャラの再現度とかネット関連とか不満はあるけど
どうせ次回作でも改善されなさそうなやつばっかだしSP引っ張ってくれればいいやって思ってしまう
スマブラはフィギュアで全部説明つけていきましょう
キャラの顔が原作と違うのはフィギュアだからですわ
キャラの顔が原作と同じなのは原作がフィギュア調だからですわ
スマブラのベレス先生は表情豊かでロリっぽさが付与された感じ
良いです
>>757
何個かきてそれは崩れちゃったまあどれが同率だったかは見ればわかると思う 出てほしいやつ一人しか思いつかんかったから他4つは適当に思い浮かんだやつに投票したわ
全員参戦からの次回作もこのままキャラを1人も減らさずにどんどん増やして…って方向性で作られることはないのかな
毎回のように最後と思ってるとか次はないとか言ってるけどさすがに今回は本当にキャラを増やしていくスマブラの集大成感ある
投票したけど、だいたい欲しいキャラがカプコンばかりになったわ
スイッチ次世代機がスイッチ並みの成功が約束されてるなら
全員参戦路線継続でもバカ売れだろうけど
何だかんだでそんなにうまくも行かなさそうなんだよな
仮に次回作が既存路線の延長で行くことが既に決まってるなら
ARMSは次回作まで温存してそうなんだよな
逆に4人目まではすんなり決まったな
可愛い猫と音楽と建築とノムリッシュ
ラス1は適当
原作のモデリングガチでショボいな
桜井は顔だけじゃなく声も劣化してきたというかスカスカになってきた
次回作で全員参戦はまず無理だろ
SP完全版は可能性としてはそれなりにあるとは思う
後でDLC全部入りの完全版出すなんて今時どんなゲームでもやってるし、
普通に考えればそういうのはコラボ先との契約に予め入れておくものだ
実際に出すかどうかは手前次第だし、いざ出すとなったときに二度手間になるからな
じゃあ俺はクラッシュ、レックス、そしてまさかの霊夢と予想する
とりあえず自分が入れた5人目は間違いなくワーストだと踏んでる。
5つ埋めること必須だと
コイツ欲しいって願望と別に欲しくないけど出そうって予想が
混ざってスレ民願望ランキングにはならないと思った
途中の集計で同率3位があったっていうのもすごい気になる
ソラは権利関係で無理だと分かってるから意外と票入れてる人少ないと思うよ
予想を募れば結果によっては一悶着ありそうだけど願望アンケートだからどんな結果でも拒否反応示す人は居ないだろうね。
アニポケでサトシはメッソンゲットしないっぽいな
ゴリランダー参戦の外堀が埋まってくわ
願望ランキングだからなんの躊躇もなくアイルーとDDRとキンハと東方に行ったが
予想ランキングだったらこいつら全滅してるぞ多分
一位アルルに入れてあとは特に要望なかったからアイルーとか適当に入れたわ
ハンター > 成歩堂 > ダンテ > アイルー
なるほど
あいことばの部分に
DLC
を入力すればダウンロードできます
何だかんだ予想で名前が挙がるキャラは人気あるんだね
上位より下位のランキングが好き
なんていうか趣味丸出し感があって
アルル希望こんなに居たんか
しかしインサイドとかのアンケート結果とは結構違うもんだな
ソラとか諦めてる人が多いのかな
エースバーン、予想だけかと思ったら要望してる人もそこそこいるんだな
そんでアルルと霊夢の票の多さよ、2chらしく正しくロリ少女を求めてるのな
霊夢が高い一方で、ここだとセイバー全然存在感ないのな
もしかしてtwitterとかでもセイバー要望って旬過ぎたんかな
エースバーンは別に欲しくないけど余ったからどうせ出そうと思って入れた
俺以外にドヴァキンにいれてるやつがいることに驚愕した
でもVault-boyきたしワンチャンあるよな、俺は信じてる
なんだかんだで太鼓でアイコン用意されてたりバンブラでニュース流れたりで
スマブラユーザーに馴染みあるんじゃない
東方の話題になるとすぐフルボッコされるから霊夢低いと思ったが3位なのは草生える
これを見て思うのはやっぱスマブラファンの要望なんて聞かない方がいいっていう
東方低いかと思ってたけどガイジの声がでかいだけだったな
こう見るとやっぱソラ諦められてる感じあるな
ディズニーの圧力恐るべし
ソラは「どうせ無理だろ」感が強すぎる
ただ霊夢がこの位置は個人的にはあまりうれしくない
こいつが上位だと純粋に要望が多いというより
「もう目ぼしいのは残ってない」的なサインになっちゃう
>>801
正直なところ、セイバー参戦要望はネタで言ってる感が凄い
ガチで言ってる層も多少は居るだろうけど
半分以上は「カーズにマジックミラー号定期」って合いの手待ちのウケ狙いでしょ
桜井さんがセイバー召喚するコピペとかも
セイバー要望者バカにする目的のネタでしょ、ぶっちゃけ >>810
毎度毎度過激なアンチが複数端末IDで急に突撃してきてるだけだよ
他の否定派は「参戦する訳ないのに馬鹿じゃないの」ってもはや呆れてるスタンス つまりレックス、クラッシュ、アルル、ハンター、霊夢来たらスレ民は満足って事だな
うーん誰とは言わないが厳しそう
アンチが騒ぐからあんま話せんけど霊夢は予想としてはわりと堅いほうだと思うのよな
参戦しても全然驚かんし他にでそうなのもあんまないんだよな
ナルホドくんが来てどうするのよ
一応マブカプという前例があるけどさ
バンワド10票の他にワドルディに2票入ってんのか…
うーん
>>800
ごめんなさいマスターチーフ及びHaloは5票です
マスターチーフは順位18位
Haloは17位になります 海外のジーノめちゃくちゃ高いな
バンカズ枠で参戦あるか?
Fateファンは東方ファンと違って現実が見えてるんだな
無個性君は「ハンターなんてアバターは誰も喜ばない」と言ってたがこのスレだけで見るとダンテ、ナルホドよりは要望が多いな
ハンターコスを引っ張るだけ引っ張ってダンテ参戦と同時に死刑宣告として復刻なんてやっぱりやらないでほしいね
ちなみに俺はソラ、クラッシュ、リュウハヤブサ、アルル、ダンテに入れた
やはり俺が正しかった
オクトリング案外低い
スマブラとスプラで層被ってないのか
Fateは原作がエロゲ、偉人女体化っていう決定的に無理そうな要素あるけど
霊夢ってすんごい絶妙な位置だよね、なまじ任天堂と関わったことあるせいで。
西園寺世界とかリザルフォスがいる1票勢のカオスさ
ちょっと!マジメにやってよね!(いいんちょ並感)
まあ国内自社要望はバンワドレックスで海外はワルイージバンワドって感じすね
バンワド参戦!
面白かったのはdxからspに加えてフラッシュ版も含めて全部ギガクッパで埋めたやつ
当然無効票いきになった
霊夢「私の参戦は濃厚!」
小夜「……」
霊夢「次私出ますwwwww」
👾「……」
霊夢「あー楽しみ!ギャハハ!」
🦖「……」
霊夢「あ、あはは……」
🐟🦈🦑🐙🐳「……」
霊夢「😂」
>>842
結局この投票も便所の落書きでしかなかったって事か >>847
いやパスはあってる
ダウンロードボタン押しても無反応でためしにパス間違えたらパスが違うって出てきたから単にダウンロードできないだけ ゲシュペンスト派とサイバスター派に分かれてるな、スパロボ
全然話題に上がらないのにトレーサー結構票入ったな
全く規模は違うけど海外のsource gamingでの投票規格よりも
かなり順位上になったの結構興味深いわ
キャラクターごとの順位にもシリーズ名付けてほしかったかな
名前だけだと知らないキャラも居るし、例えばエステルと聞いて軌跡じゃなくてテイルズだと思う人もいるかもしれんしね
>>831
pdf見れないのは草
いくらスマホでも開けるだろ 誘導はしてないけどやっぱTwitter民も票入れてるな。でもまぁバタ臭くないアンケート見れて満足だわ。
スポンサーXはスマブラ関係ないだろとドコグロ君含めて指摘されてたけど
よくよく考えたら本当に任天堂かソニーだったら複数機種移植はだいぶ後に触れるよなという初歩的な誤認
1票のアリサがファンタシースターなのかゴッドイーターなのかが気になるところ。はたまた別物なのか。
66 井河アサギ
66 セイバー
66 西園寺世界
66 エスカレイヤー
「ZUNがスポンサーXのことを知らない」って時点で「任天堂がスポンサーして霊夢がスマブラ参戦」というシナリオは破綻してた
バンワドとワドルディは統合でいいっしょ
別物だと思ってる奴いるのか?
アリサはゴッドイーターです
>>855
どこらへんでそう思った?早い時期の投票をスレ民遅い時期の投票をツイッターと仮定するなら答えられると思う 途中まで真面目に書いていたが4~5人目辺りで面倒になってネタに走ったと推測する
なるほどくんって真面目に希望されてたのかよ
漫画調の一般人やぞ
>>868
一般人(助手は霊媒師、人の心見える、消化器で殴られて記憶喪失する、部下が嘘見抜いたり心理学使ったりする弁護士) >>861
知らなかったら知らなかったで別の意味で大問題でしょ
公式書籍を配信してる関係上どう見ても商業案件だから流石にスポンサーXという名義以外は知ってるはず >>863
臭い足が技になりそう()
でも声優さんがもう既に >>869
アベンジャーズとも互角に渡り合うほどの実力者なんだよなぁ リュウハヤブサ今までバンナム枠ありきの予想だとばっかり思ってたから順位高かったの意外だわ
これからはブサさんに対する考えを改めなくてはな…
>>864
開票後のレスのスクショがTwitterに挙がってたってだけです… リュウハヤブサは正直、最初このスレで名前聞いた時は
「こんな知名度微妙なキャラがコエテク代表ってだけでスマブラ参戦するぅ?」
って思ったもんだけど、色々調べてるうちにテーマ曲がかっこよかったりアクション性がスマブラ向きで面白そうだったりで
今は参戦をポジティブに考えられる派になったクチです
レックスは多分予想投票やっても1位になりそうだな
いやエースバーンと競る感じかな
アリサ入れたけどファンタシースターにするかゴッドイーターにするか大分迷った
>>880
まあ上位なのは分かっとったし
むしろエースバーンが結構望まれてる方が意外だった レックス言われてるほど確実とは思わないんだよね
落とし込みに難があるから
ホムヒカ単独参戦になるか、見送りの可能性も割とあると思うね
俺の内訳
バンワド(願望)
紙マリオ(願望)
エースバーン(予想)
レックス(予想)
タコ(予想)
海外の結果だとミェンミェンは192位でカメックや豪鬼と同数
人気投票だけじゃわからん
ナルホドくんなんか来るはずないと思ってるけどもし来るとしたらカラバリでオドロキくんと御剣も欲しい
下B待った!か横B証拠品投げつけのくらえ!回数制限付きで外したら自身にダメージとか良さそう
逆転裁判は霊媒ネタ入れないと技足りないから霊媒師アンチの御剣(ただし3まで)はちょっと…
>>877
リュウ・ハヤブサ参戦!と同時に鮮烈のリュウ流れるの見たいよな
まあ俺は投票しなかったんだけど スパロボの顔はサイバスターよりゲシュペンストのイメージなんだけどな。パイロットが固定されてないからそのままでもいける
>>885
落とし込みに難があるやつって正直既存ファイターでも結構いるぞ。やったらやったで割となんとかしてくれる。 予想ならハンター, エスバ, クラフター, ハヤブサ, レックスかな
希望とは全然違うメンツになる
まあ正直自社で出そうなのがあんまりいないからなー
消去法でゼノブレが上がるのはわかるわ
やっぱ霊夢多かったか
逆に言えば霊夢アンチによって参戦希望意見は抑え込まれてるんだな
マジでトランプで草
もうハデスさん参戦して原作でもあった相手を飲み込んでウンコブリブリ攻撃やってよ
このスレその場の意見や新情報に流されがちだから月一くらいで投票やって欲しいわ
>>893
レックスの場合単純な落とし込みとは事情が違って、マシンスペックの問題になってくるからな
ホムヒカは切り札以外では背景からパワー送ってるだけで、5人以上対戦の時は表示されなくなるのを桜井やモノリスがよしとするなら参戦できると思う 5chらしい結果だな
やっぱりここって女キャラ求めてるキモオタ多いんだな
霊夢多くて驚いた
かくいう自分もレックス、クラッシュ、アルル・ナジャ、リュウ・ハヤブサ、博麗霊夢で入れてはいたんだけども
触れてるやつがいるんで補足しておくと
ひろしはカードヒーローの主人公でクレしんでも青鬼の方でもないっすね
>>900
それを理由に出さないなんてことは許されないくらい
「タイミングの問題」を強調してしまってたし>Tレックス このスレの良識ある奴は霊夢入れてないでしょ
多分東方厨が組織票入れてるから参考にならん
誰だよ東方厨に情報漏らした内通者
女キャラ使う=キモヲタとかいう童貞的発想
彼女いたことなさそう
>>901
ツイッターもようつべコメ欄も霊夢推しばっかで海外ですら11位
このスレが霊夢反対の最後の砦だったんだぞ やっぱ東方より良い候補ねンだゎ
100曲提供すンだゎ
>>901
てか、女キャラって言ったら霊夢しか上げない時点で視野が狭いんだろ 女なんだから選ばれるんじゃなくて曲と技があるから選ばれるんだろ
女だからって理由なら人気投票一位の人が選ばれるはず
東方はマスターチーフが上位なのと同じ
マジレスしなくていいから
女キャラを求めて成功したケースがミェンミェンなわけだね
>>911
俺も霊夢は桜井が難色を示すと思うわ
ここまで悟空やらを頑なに参加させなかったのはあくまでゲームによってのみファンベースを作った作品を集めたいからであって、東方みたいにゲーム性よりもキャラの二次創作の方で流行った作品を参戦させるかはかなり微妙だと思う スポンサーの正体がマーケティング会社だった時点でスマブラ予想でのみやたら名前が挙がるのがステマ感すらあるような・・・>霊何とかさん
ちなみに投票開始から10人の内に霊夢が4票あるのでどこかで誘導とか組織票を行う時間はほとんどないと思います
強いていえば組織といえるものはこのスレです
萌え求めていて霊夢にもセイバーにも入れてないのなんて俺くらいだろうなぁ・・・
推しに入れてるの俺だけだったし
レックスとアルルにも入れたけど5体埋めなきゃいけないから適当に入れただけで別に大して欲しくない
まあ開発環境のことなんてわからんからどうしようもない
別に求めるだけなら何でもいいと思うけどな
予想となってくると話は違ってくるけど
>>919
まあ東方はドラゴンボールとかと違ってゲーム原作だけどその人気はゲーム本編の評価有りきとははっきり言って言い難いもんなぁ
東方好きな奴の何割が原作プレイしたことあるの?って話になる 予想だったら流石に入れねンだゎ
ポリコレするとしてもトゥームレイダーかOverwatchなンだゎ
やっぱ原作が人気の源じゃないとなんかスマブラに出るのはイヤなカンジだよな
東方しかりデジモンしかり妖怪しかり
緋想天と非想天則を原作カウントしていいならワンチャン…
それでも多分ギルティギア未満なンだゎ😭
>>919
桜井はファンベースの事まで意識してないと思うよ
もし意識してたらカービィ関連とかクロムの扱いとかもっと気を遣ってたはずだろうしな
スマブラで重要なのはあくまでゲーム出典かどうかって部分だけだと思う 次やるとしても3体までにしてほしい
もうやらないだろうが
>>914
懐かしいわ
これもこれでニコニコで一時流行ったよなぁ >>928
任天堂、とくに桜井はそういうゲーム体験に比重を置く傾向が強いしなぁ
正直この辺の原作ありきじゃない作品よりはR18洋ゲーの方がまだ可能性あるとすら思うよ、FalloutのMiiコスから考えるに 残り枠の関係で5人なんだろうけど
3人とか2人だと相当絞られるからまた結果割れそう
予想アンケでどうなるかは気になるね
今回はどのキャラが人気なのかを調べるためって感じ
桜井が霊夢を選ばないのは完全に同意だが、任天堂が出せって言ったときに自分の好き嫌いで断るとも思えないけどな
興味がないだけならそんなことしないし、任天堂のために任天堂の金でゲーム作ってんのに、それを個人の感情で断るとかビジネスとしてありえない
>>930
言い方悪かった、ファンベースがゲームによってのみ構成されているってのをコアゲーマーの桜井からしたら重要視するんじゃね?って予想
要は原作ゲームの評価は微妙~凡ゲーだけどグッズやらアニメ展開で売れたような作品は嫌なんじゃねえかなってこと、それこそ上に上がっているようなデジモン妖怪ウォッチとか >>938
任天堂が霊夢出せって言う方がむしろあり得なくね?
任天堂って二次創作には割と厳し目の対応だし東方とは毛色が合わないとしか >>939
そんな恣意的な判断するかなあ?
下手するとカービィはゲーム外で盛り上がってる方のグループに入っちゃうよね >>940
いや、霊夢が出る場合の話してるんだから、もし出るなら任天堂からの要請以外ありえないじゃん
任天堂がそもそも東方を選ぶかどうかはまた別の話だし >>941
いやカービィはどう考えてもゲーム人気だろ あと霊夢否定要素として言っちゃ悪いけどそもそも東方ってイメージ悪いしな…
下手したらそれこそVaultボーイよりも国内の偏見は強いんじゃね?
>>941
任天堂出身のキャラと同人キャラはハードルの高さが段違いッしょ ゲーム外のカービィ人気考慮するならforでワドルディ出してそう
カップヘッドやサンズがMiiコスででたのに東方がでてないのは結構怪しいんだよなあ
インディー枠があるなら東方が最初にでてもでおかしくないのに未だにスルーされてるしな
日本のインディーゲームで一番有名なのは間違いないんだしでないのはおかしいんだよな
>>942
なるほどね
まあ口では任天堂が決めたっていうけど最終的な裁量権はさすがに桜井にあるとは思うけどなぁ そりゃ東方が教育に悪いからだろ
テレビで萌えアニメが深夜に放送されてるのと同じ原理
表に出ちゃいけない存在だわ
>>947
あれは洋ゲー枠だろ
インディー枠なんてない バンブラでコラボしてるんだし任天堂にそんな忌避感があるとは思えんが
あと大きめなインディーというと洞窟物語とかゆめにっきとか辺りかな
正直カプへアンテと東方をインディーで括るのは前者に失礼だわ
言っちゃ悪いけど東方原作なんてずっと進歩の無い数十年前の弾幕STGを出し続けてるだけだよ
>>947
インディーじゃなくて同人()だし
そもそもゲームとして有名じゃなくて萌えキャラとしてオタクが盛り上がってただけじゃん テレビや普通のお店でお目にかかれない存在なのがね…
そんなのがスマブラというゲームの頂点とも言える超メジャー作品にいきなり出るかって感じ
>>954
結局これにつきるわ
東方原作やってこのゲーム面白い!ってなった人がどれだけ居るのって話 どうせそれで締めにかかろうとしても踏み逃げ扱いで別の人が建てるだけだと思うんですけど
東方はゲームじゃないわゲームに失礼すぎる
あれはゲーム未満のゴミだよ
>>947
miiコスで東方キャラ出て嬉しいかという問題
サンズやカップヘッドは体格とフルフェイスでそれっぽく出来たし 素直にナコルル出しときゃビジュアル被る霊夢は騒がれなかっただろうに
流石にエアプ叩きが酷すぎんかね
参戦否定するのはいいけど「東方なら何言ってもいい」みたいな風潮はどうかと思うの
>>960
(萌えキャラ人気だけで成り上がったクソゲーにしては想像してたより)面白い
って感じか? スマブラはあくまでゲームマターにしか拘らないからそういう意味では悟空よりも霊夢の方が軍配は上がる。ゲームありきの人気じゃないのは同感だけどね。
因みに任天堂は紅魔郷移植したらもっと公にサポートできるとZUNさん本人に言ったくらいには積極的だから任天堂が選ばないというのは決め付けでしかない。出るとは思わんがな。
テレビやショップではお目にかかれないが何故かキッズ知名度は割とある東方
>>967
いや参戦確率0の実質非ゲームキャラが超有名ゲームに参戦するとかいうふざけた意見は叩かれて当然だし嫌われて当然でしょ 東方厨は宗教の勧誘だと思ってあしらうんだよ
わかった?
>>973
寧ろオ〇ムレベルのテロリスト集団だろ
全員滅ぼすべし miiコス出るだけでもありがたいのに
ファイターじゃないと許せないという考えはどんな欲張りなんだ
まあ東方原作がクソゲーとまでは言わんけどゲーム性やゲーム界に与えた影響だけでスマブラに参加できるほどかというとちょっとなぁ
>>977
立て乙
さっきから暴れてるの例の害夢おじ? >>970
悟空の方が出る確率高くないか?
霊夢は表に出られないけど悟空はいくらでも出せる
最後の最後にサプライズでゲーム縛りを破っての参戦はあるかも >>983
今までの参戦作品の前例を考えると厳しいって感じやな あぁイライラする
害夢の話題はするなって言った矢先にこれだわ
脳味噌腐ってんじゃねぇのかオメーら
>>990
投票結果からもわかるように間違いなく霊夢は人気はあるんだけど、その人気がゲームマターに拠らないってところがネガティブポイントすぎる スポンサーXがゲーム会社じゃなさそうだし出るわけないんだろそんなに焦んなって
miiが不愉快なのは実は同意できるけどね
前作の宣伝でもぶさいく代表であるmiiを出して
しかもAKB参戦!とかスマブラ舐めた真似しやがるし
>>998
それは俺も同意!あれは新キャラを舐めてる lud20210119203445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1593695576/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart181 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ157
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ126
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ145
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ135
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ138
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ142
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ158
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ154
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart41
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart21
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart40
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart69
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart209
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart197
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart99
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart67
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart20
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart95
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart92
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart243
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart203
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart214
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart121
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart78
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart161
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart62
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart81
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart27
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart38
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart107
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart112
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart108
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart101
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart261
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart175
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart176
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart281
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart166
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart57
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart49
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart79
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart19
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart288
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart56
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart22
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart288
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart96
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart260
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart69
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart16
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart201
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart26
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart105
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart109
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart22【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart44
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart8
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart10
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart307
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart328
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart322
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart309
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart319
08:08:42 up 90 days, 9:07, 1 user, load average: 12.96, 11.58, 11.46
in 0.14214277267456 sec
@0.14214277267456@0b7 on 071621
|