以下バカテンプレ
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。
Q.ソロはないの?
A.基本的に3人チームのみ。期間限定でソロモード、デュオモードが追加されていた。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ない。クロスプラットフォームは現在未対応。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で可能。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できる。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入る(PS4)
もしくはインベントリを開き、上のタスクにある部隊を選択。ゲーム内でミュートできる
Q.ニュートラルケアパッケージ(ニュートラルエアドロップ)って?
A.赤いケアパッケージ。青いケアパッケージはライフラインのアルティメットで要請した物。
カジュアルは秒でチーム溶けてまともに戦えないしランクマはマッチングクソ遅い
どうすりゃいいのこの糞ゲー
野良でキルポ稼ぐためにめっちゃ走り回ってるやつ
あれって死んでもバナー拾わなくてもいいんだよな?
そういうリスクを踏まえた上でやってるんだよな?
デコイのフリして歩いてるミラおじ居て草
仲間殺されてたし
アンチが来てるのにそこから離れないクソ2PTどうにかしろ
4連続で降りたとこに武器なくてなんで目の前の武器の取り合い絶対負けるんだこのゲーム?
エラー落ちした訳でも無いのに身に覚えのない敗北免除怖いわ
ping7で500と400でてるのに武器わりと取り負けるw はやくねえw
そういやキンキャニって当初の予定では一月半後じゃなかったんだっけ
それはシーズン4のキンキャで初期の話では無いんでしょ
シップ内以外でセリフ殆んど聞かないんだけどみんなセリフホイール設定しないのかな?
>>16
ビーコン連打ニキを煽るときぐらいしか使わんなぁ ???「こうやってちょこちょこキングスキャニオン出せばす~ぐ機嫌直っちゃうんだからバグは放置で良いよねw」
なるほどねえ
ただまあ大多数にとっちゃ数十試合やって勝てるかどうかだろうからなあまあ分母は
とりあえず増えるか
紫アーマー求めるのがしつこいから相手の青アーマーと交換してやったら傷物
武器持ってるのに武器をくれ連打
わざと死ぬのはやだったから最後までちゃんとやったけど、こんなんがゴールド帯にいるのかと思うのと同時に、早く上のランクに行きたくなったわ
まさか
途中送信してしまった
まさかゲームでこんなにいらいらするとは思わなかった
少し休もう
有利ポジから自分から降りて死んでいくなんて。オラびっくりしただよ
味方が単独フラグメント降りからの即ダウンした時にレイスで「こんなはずじゃない…って思ったかしら?」って言うの最高だったわ
単独降下ニキはいつまで経ってもいなくならないね 初心者ならわかるけどさ まだ最後までついてきて同じビル来られる方がいいわ
初心者かなと思ったら動きサブ垢ぽいけど撃ち合い糞弱いみたいなのいっぱいやな
はーつっかえ辞めたらこのゲーム
真下の敵を撃とうとした結果、落下してボコボコにされた
悲しい
野良からの施し受けないマンはマジでうざい
こっちがシグナル出してるんだから黙って取れ
ランクマシーズン2のプレデターつけてプラチナ2とかダサいから外せば?回線切りで取ったんでしょ?って丸出し。やってなくて昨日今日からランクマですとか言い訳はもう無理な時期。
>>33
あーあの野良ジブそうなのか
アーマー着てないから
何度も見つける度に
アーマーにピン刺しても取らない いちいちそこまで行くのめんどくさいからおまえらが運んでこいや
>>37
一度プレデターになるとモチベ失ってほとんどやらなくなるやつは多いと思うぞ
今期からダイブ軌道がなぜか期限付きだし >>26
上手い下手はどうでもいいんだけど、勝手なのが多かったらきついわ
連チャンでこられたら尚更 今回のランクマ仕様はさシーズン2でやり納め促進だもんな
終盤武器物資がアレでもガス缶でなんとかなるのが毒おじの良いところ
味方のピンに反応しても位置把握の為だけだからもう一人が取っても文句は言わない
>>42
体感どっちもどっちってくらい
でもプラチナはマイナス大きいしちゃんとしてる部隊はやっぱりそれだけで強いから
地雷が一人混じるとほんときついね コンバータでパッド認識させてるからアシスト付くに決まってるだろ
プラチナまでいったらもういいや勢が少なからずいると思ってる
3vs2でまごまごしてんのに3vs3で謎特攻する
わけがわからないよ
明らかに回収、蘇生無理なのに待たせるシステム無くして欲しい
無理に取りに来られて全滅するとかいらんわ
自分がニードしたもの他人が取るのは別にいいんだけど、そのとった奴がニードしたのを俺のが近くて欲しかったからとったら延々パンチ連打した挙句回線抜いてって笑ってしまった
チャームとかかっこよかったらやるけど前期ダイヤ軌道みたいな微妙な物もあるし見せてくれないしでストレス溜めてまでやりたくないわ
>>35
わざわざパッケージ買わなくてもPS4のストアから買えるしな 人いなすぎてパーティーと一緒にされんのいやあ
G7で3人お揃いで一人集中攻撃とか野良にクッソつまんねえことしやがる
プレデターまで頑張って焼きうんkチャーム渡された俺らからすればもう何も信じられない
味方を味方だと思わないガイジ多いからな。わざわざ一緒のとこ降りて味方から物資掻っ攫う奴や敵に撃たれたからって扉閉めて味方締め出す奴とか味方が撃ってる射線の前出て塞いでそいつもろともダウン巻き込みとかアホくさい場面ばっか見るわ
>>46
ありがとう
自分のキルレもゴールド入ってから少しづつ上がってるのは運良く野良で良パ組めてたからなんだろうなと思うしね
勝ち負け云々じゃなく野良同士で連携取れてるだけで気持ちいいなと思う今日この頃だわ 仲間に嫌がらせするためにこのクソゲーやってるからな
ほんとキャニオンからマップ改悪され続けてるのクソ
エッジ作ったやつ無能
クソが あのクリプト◯ね なに一人でドローンで偵察ずっとしてんねん こちとら交戦してるのにドローン飛ばすだけとかまじ◯ね
あと一人で部隊全滅なのにふざけんなや
あとそのあとの試合でくちゅくちゅVC鳴らしてんじゃねーぞロシア語のやつ
フレとやらないときつまらなすぎて嫌々デイリー終わらせたら即アプリ落としてるくらいにはつまらないな
あれなんなん?オナってんの? 連続でゲロカスと当たったからイライラ止まらんわ
ワダ IPガイジ はるこ 童貞クリプトきゅん レヴちゃんぺろぺろ
→アンガーマネジメントくん
負けたのは自分が弱いからだよ。野良で味方に対して理不尽に暴言吐く人いるけどPT組みなよ 野良ランクで暴言結構言われたけど言ってることが全部自己中だよ
アンガーマネジメントくんに水ぶっかけたらどうなるの?
プレデターとかダブハンってたまに当然のように死体撃ちしてくる奴らいるよな
あれ普通に不愉快だからやめてほしいですね
野良なんて味方ヌーブが基本中の基本。誰だって経験値低い時は弱いよ自分もそうだった様にねこのゲーム6000ダメ出せるようにならないと未熟すぎるレベルだから野良じゃまともに出来ないよ本当に。実際そうだろ?君ら四千爪痕持ちでフルボッコだろう?
キングスキャニオン再登場がシーズン4の爆弾かと思いきや三日間のみの上に
スプリット(笑)
俺が周りを見て自分とも比べて出した答え。自覚した方が良い君ら野良マスター行ける実力かつ6000ダメージ出してる俺ですらまだ俺は未熟と認識してるのに傲慢にマジなりすぎだよ 君達がしてきた試合思い返してみ!?大概クソみたいなもんだよね
2ptの片方がなんか喋るたびにブーーーンってクソうるさいノイズ鳴ってんのお友達はなんも言わないのかな
君達!まず野良は味方は弱いのが当たり前とはっきり理解した上でするべきその上でその味方を理解し許してあげよう誰しも皆初めは弱い 弱さを許せないから負けを許さなくてイライラしちゃうんだよ寛容な精神で謙虚な心がけしないと返って自分で自分を苦しめてるんだよ?
冷静に俯瞰して考えてみなよ負けたから一体なんだというんだ?何にも起こらないよ君が怒るだけ。責めの思考をなくすべき自分も責めてはいけないし他人も責めてはいけない人間というのは未熟の塊みたいなものだよそれを許すことが出来ないなら精神が辛くなるだろう
結構みんなウルトしぶりすぎよね。ワットソン、レイス、パスなんかたまるのそこそこ早いしバンバン使って行こうぜ。あとアル促持って歩かない人多すぎ。
wada君ipコロコロしてるとまた特定されちゃうぞ
促進剤渋すぎるし
出現率絞って50%上昇くらいでええやろ
ゴールドはキルムーブに自信ニキとガン逃げが混じってブロンズより魔境感ある
>>85
俺は特定されたの?ip意図的にコロコロしてるわけじゃないよ変わってるんだよ 何が言いたいのかと言うと物事を落ち着いて冷静になりかつ客観視して謙虚で寛容な精神で攻撃性を一切出さず対処できる精神が備われば君はかなり楽~になれるよ 愚かなプライドなんて全部捨てた方が圧倒的にいいと思う負けまくればいいじゃん大体の人も負けまくってるよ
ランクママジで弾無くなるなあ、ウィングマンかやはり
ゲームって集中力大事だよ!何かを考えて思考とらわれてるとパフォーマンス本当下がるよ。特にイライラしてると知能指数が下がるらしい あとで冷静になって落ち着いて後悔するパターンや大したことないと思うパターンとかね
>>91
ワットソン使ってるのもからだけど、WMとPKorG7、バックレベル組み合わせによるけど、と弾はどっちか1、どっちか2ストックしか使わない。あとはウル促1.2個と回復投げもの。 …また偉そうに言ってしまった。やっぱり偉そうにしたりするとエネルギーが下がるんだ。
このスレに"野良"でしてる人負けても気にしない方がいいよ、、4000何十回以上出してる人でもボコボコにされるからね。プロぐらいじゃないと厳しい俺も負けまくってるよ
細かい設定が頭リスポーンなんだよな
ワットソンのパイロン近くなら全員ULT一回で溜まっていいし
ジブラルタルのドーム内なら全員蘇生早くていいじゃん
なんだかんだPKWMが一番勝てるわ
最低でもWMがないと勝てる気がしない
カジュアルなのにアホほどデスボプレデターバッジつけててワロタでもシーズン3のばっかだったしそらおれでも勝てるわ
プレデターダブハン爪痕味方にきたから漁夫捌きまくって死闘繰り広げてたけどいきなり残り3部隊で自分用ジップで突っ込んで1ダウン取ったけど箱になって次の瞬間抜けて草
もう自分が調子に乗れて気持ちよくなれれば仲間の行く末なんてどうでもええんやな彼らにとっては
別にカジュアルだし行くなら行こうぜでよかったのに、俺らもついていったのになしょーもねえ
ダイヤ4でブラハとかレヴピックすんのやめろや
しがも1人で突っ込んですぐ死ぬしプラチナ4のがマシじゃね?ってのがくそ多い
>>100
盤外込みで強さだけを追い求めてるのだからトップ級キャラを使うのは当然だろ プラチナ帯はうんざりしながら抜けたけどプラチナ4はこの世の煉獄ゾ
いやあやっぱり毒おじ強いよ、移動中通りそうな所に置いとけば警報装置になるしデスボ漁ったり味方起こすときに小さいけどガス缶で遮蔽物作れるし他諸々
シーズン4になってからランクマ2回しか勝ててないわ
最後にフルパにやれるパターン多すぎるな
野良でパワー的に807060でうまく行って606060のフルパにやられるのクソすぎ
3人モードしかないのに野良フルパ分けんのはダメだと思う
レイスパスコンバーター扱いは草
マイオナキャラ選ぶ雑魚だって自己紹介してるようなもんじゃん
激戦区マンだったけど案外生き残っててもキル取れねぇな
キャピトルからの列車庫への道が糞すぎてまともにキル稼げん
レイスパス以外のキャラが弱いのがいけない
対戦ゲームで勝ちたいなら強キャラ強武器を使うのは当たり前
レジェンダリーパック初めに貰えちまってるからモチベ上がらねぇなぁ
ダイヤマスター帯でやたらゴールドⅡを見かけるんだけどこいつらなんなの?
ゴールドのⅡだけ変なバグ起きてね?
相手が上手かっただけなんだろうが紫アーマーヘルメット装備でR301で2.5秒くらいでダウン取られた時は何が起きたか分からなかった
撃ち合う事すら許さないのか…
csのアシスト301強いよ
腰うち精度もなんか強い
>>121
個人的にアサルトは301が一番強く感じる
99もG7もエイム力ないと返り討ちにあっちゃう 301は足止まるからダメだわ
時代はオルタちゃんや
アシスト効いてない時の強めの横反動はスティックじゃ絶対に対応できない
子供なんて産ませたら愛情が子供にいくからな
本当に愛してるなら考えろ
>>114
そもそも列車庫糞過ぎるので行きたくないわ
あそこにハーベスター落ちれば良かったのに レンコンか連射マクロか知らんが ヘムロックかなんかの単発を鬼のようなスピードで連発してた奴いたけど
あれチートだろ 味方だったからチャンピオンに導いてくれたけど
敵だったらやってやれんわあんな反則
>>129
あの程度の連射ならいけるわ
ハンドガンの連射は無理だ ガイジじゃなきゃAPEXの5chスレになんか書き込まないぞ
ランクマでリスポーン受付終了後に抜けてペナルティ食らう食らわないの基準が分からん
シューティングゲームで他人のかくれんぼ眺めないといけないとか意味不明すぎる
お前らってなんだかんだヘッドホンかイヤホンつけてAPEXやってんの?
テレビのスピーカーってもしかして人権無いのか
ピースキーパーでキル取るの他の銃でキル取るよりもずっと気持ちいいのなんなんだろうな
ローンスターのアイアンサイトも見やすいし神武器だわ
ハボックとLスターはシーズンはじめは強いと思って鬼のように使ってたけど
開幕以外べつにいらんと合う結論に至った
>>135
PS4コントローラーにソケット付いてるから敷居低いし
安いのでも買ってつけたほうがいい
長い間スピーカーだったけど全然違う なんで糞2PTってリング外に留まるんだろう
頭悪すぎでしょう
Lスター壊れとかトレンドになってたのに 結局r99最強だからな
俺も最初つえーって思ったけど やっぱちょっと離れると弾が当てにくいわ
まあ開幕ならアリかな
Lスターって弾のエフェクトと比べて当たり判定が小さいのかな
しっかり狙って撃っても当たったり当たらなかったりで安定しない
>>141
リングの収縮で走ってくるであろう敵をリング外で待ったりするのはさすがにアホかと思った
結局リング内で待ってたやつに一緒にやられる リングに追われてる時に敵見つけて交戦開始する奴 後の全く考えてなくて笑うわ
収縮先がスゲー遠い今の場所でなんで戦うかね 互いに全滅するだろw
クッソー
プラウラーにセレクト付けたとき自動でフルオートにしないのは
ハボックも自動で単発になるのと今から変更したら間違えて死ぬ奴が続出するからとか言ってやがる
そんなん人それぞれで自由に変更させろやボケ
まあでもプラウラーバーストの方が近距離強いから困らないけど
結局エネ武器の地位が変わってないのミスしすぎ
ディヴォない分シーズン1より拾わん
試合後のアンケートって何の意味があるんだろ
勝ったらはいだし負けたらいいえ押すだけだよな
プラウラーはともかくG7はアクセシビリティで勝手にバーストにならないように
設定させてくれ
Lスターは画面の真ん中にシールでも貼らんと腰うち当たらんわい
連打してるならアンケートはボタン押した後にあって気づく
>>141
そんな馬鹿はいくらでもいるよ
ピン刺しても来ないで戦闘して死んでるし
勝ったとしてもその後どうやっても死ぬ距離なのに
そんな馬鹿は見捨ててソロに切り替えた方が良い ワトソン、ライフラインの小柄勢は不遇だな
逃げスキルないから撃たれたら露骨に移動速度低下してすぐ死ぬ
ライフラインとワットソンは可愛いから不遇にしてるんだろうなあ
ジブラルタルとかクソでぶが強いよんだもんなあ
ガスおじがポニーテールの女の子だったら人気出てみんな使ってただろ?
さっき一部隊g7でずっとおいかけて最後の2部隊になるまでおいかてたんだけど負けてたら死体撃ちされてそう
クリプトのドローンで他チーム同士の争い促してチーム減らして尚且つアシストポイント取るの楽しすぎww
ドローンの体力増やしてくれてありがとう
ハボック強いけどディレイがあるせいでジブ以外では使いづらい
ほぼ縦反動とはいえ地味に反動強いし
ハボックは最初のゥィン...がうんち
タボチャ返して
ジブでAR持つのが一番合ってるということに気付いてしまった
1日で何回も3000出したの初めてだわ
ハボックはタボチャ無くなったんだし発射するまでの時間半分にしてほしいわ
んーでも流石に強すぎるか
ハボックは距離感間違えなければ最強だよ
ディレイとこしだめの悪さの調整はちょうどいい
ランクマのほうが楽しいでしょ
カジュアルだと一位以外価値なしだから
野良でやるとストレスしかたまらない
>>129
フラットラインの単発連射聞いたらチート認定しそう ここの人ってフルパを異常にたたくガチぼっちプレイヤー多いよな
lスター中距離当たらん
赤い光でかい割には弾の当たり判定小さくね?
なんでダブハン爪痕プレデターとマッチするんだ・・・
pt鯖完全に分けないならシールド割ったとかもっと野良で遊びやすいボイス増やせよ
ハボック右スティックを一番下まで傾けないと反動抑えれないんだが
頼むからガスおじとかの別にいらん枠のレジェンドでいらんことして株下げるのやめてわけわからん場所に降下したり
>>182
上下感度か反応曲線見直すとリココン楽になるよ >>143
使っていくとただの当てにくいスピファだと気付く
射撃訓練場では可能性しか感じないけど動いてる敵に当て続けるの普通の人は無理ぞ ハボックはディレイ半分でマガジン20発あたりで手を打って欲しい
32発のままだとディレイ少なくすると強すぎる
>>191
上下感度低めだわ
ハボック用に変えてみようかな はいエラーでペナルティ
もうシーズン5で一回過疎れよ
ガン引き雑魚ホント無理だわ何で2枚落としてるのに尻尾まくって逃げてんだ…
>>197
結局そこなんだよね
運要素強いバトロワで尚且つ味方ガチャだからどんなにうまくても野良だと限界がある
しかもパーティー相手だからね 二人同時に襲われさたらどうにもならない
これがフルパだったらもう始まるまえから詰み
ハボックは今のコンセプトで良いと思うんだけどな高威力でリココンしやすく火力出しやすい反面ディレイのデメリットがある分相手に主導権握られてしまうと弱い遮蔽物を使って撃ち合いをコントロール出来れば強い
>>121
腰うち多用するんだが腰うちエイムアシスト強い武器教えて 流石に4部隊撃ち合ってる中真ん中突っ込む馬鹿はランクやめろ誰だよダイヤまでこさせたやつ
スナイパーアマに分けられて中~遠距離武器持たなくなった馬鹿が増えてるのも痛い
>>204
別格
というか4はカジュアルみたいなプレイするカスが多すぎる >>194
それはいい
いじるならデッドゾーンと反応曲線 tiktok見てるとフルパでやってるやつが敵をいたぶりながら奇声上げてるのあるけど
三人で奇声あげながらやってるやつらと同じゲームしてるのかと思うと萎える
今さら気づいたけどこのゲーム一人でやって面白くもなんともないな
気づくの遅すぎた
hqpfr
サブアカ:RBHA0
ミラージュ使いのゴミ。
アンチリコイルコンバーター使用。
野良で会ったクゾ雑魚。
ゴミみたいな立ち回りで即死。
どんなヤツかとプロフィールみたらyoutubeに「ゆうぽん」として動画あげてたので見たら
クッソエイムにクッソ立ち回りの実況動画だったわw
声からして高校生くらいのガキ。
クッソ下手なのにリコイルは1mmも動いてないのでアンチリコイルコンバーター使用してる可能性高い。
なんでリコイルだけ完璧なの?w
それのおかげでキル取れてる以外何の取り得もないゴミエイムと立ち回りw
フェニックス回復しながら体晒して殺されてるのマジ笑えた下手すぎwww
お前そんなド下手の動画出して恥ずかしくない?誰が見るのと思ったら再生回数2回。
俺とお前しか見てねーwww
皆、アンチリコイル使用しても雑魚の「ゆうぽん」見てあげてwww
https://www.youtube.com/channel/UCQMw9hKmJqCq9xPFbI7G3CA エネマガ追加して癖を和らげてほしい
砂マガは削除で
>>204
プラチナ4の中には人間が操作してるものじゃないのも少なからずいるぞ
おそらく何かの研究でチンパンジーあたりにゲームをやらせて実験してるんじゃないかな >>210
まじでこれ
ちゃんと気づけただけでも大きな収穫 サボってたランクやってるけどプラチナやべぇな。カジュアル以下やんこれ
野良用2PT対策としてどこかの野良スカウトしてPT組めるようにしてくれねえかな
野良プラチナはプラチナ4から上げる気0のやつの自殺に付き合わされるのがとことんクソ
降格保護もいいけどこれ以上マイナスいくと落とすよってのも設けてほしい
僕「うわースマン!でもこの人上手いし何とかしてくれるだろ!」
プレデター様「了解。」カメラガタガタガブル フリムキシュババババババババ!
僕「……」
ダイヤまで行ったけど軌道は貰えないしマッチングはクソ遅いしでひたすらカジュアルやってた方がマシだぞ
>>222
でも君はコンバーター使っても雑魚だよね? ランクマでクリプト使ってるやつのほとんどがカメラ小僧でうぜぇわ
今シーズンからカメラしてるだけでポイント貰えるからな
1人開始前即抜けの上に
降下した直後仲間即殺されて
ソロプレイ開始
プラチナ行ったらとりあえず自殺即降りキルムーブはやるやろw
>>219
JM嫌ってキャラ取られても放置でゴミキャラになるやつ多いわ。3人目は得意でなくてもレイス、最悪パスを選ぶ。これだけでモチベが違うんよなぁ。 >>224
無理無理、全体の1.2%がプレデターとその下ダイヤも5%-8%ぐらいだし。 >>74
分かる、特に1vs3とかで2人確殺してやると高確率で死体撃ちと屈伸してくる クリプト単純に強くなったからな
ウルトからの突撃決まると気持ちいい
しばらくこのゲームから離れてた後に復帰したらクリプトのEMPを脱衣で回避できなくてビックリした スロー化もあって連携取られるとほんと対処出来ない
え?
薄々気づいてたけどレヴナントしゃがみ撃ち以外全てが弱い!?
前までずっとダイアまでは躓かずに行けてたのにプラチナ3と4で停滞してるわ 味方ガイジ過ぎてどうにもならん P4の滑り止め無くしてくれんかね
>>238
しゃがみ歩きで音立てずに裏取りができるとかなんとか プラチナ4と言う名の養分がいないと成り立たないランクのシステムが悪い
開幕同じ場所でLスターだけ拾った俺vsエネアモ全部とった敵の不毛な争い
うちのG7さんダブルタップ付けるとめちゃくちゃ強いんだけど単発撃ちだと逸れていくのは何故
最近カジュアルでもパブジーみたいにひたすら隅で隠れてる奴多くない?
やってて楽しいの?
ゴミのせいで思考力奪われるのうぜえわ
いないほうがまし
ガスおじ使ってると
ラストに通路の隅とかに篭ってる
敵見つけた時実験出来るって
テンション上がります
2ptって相方死んだらどれだけ不利な状況でもリスポーン強行するやな、アホちゃう
>>232
勝率が7%しかなくても行けるんだからダイアは余裕 次からはホント行けないけど 運営がお芋ゲーに変貌させてるのが分からん
初期と責任者的なの変わってるだろ
99弾切れ→持ち替えハボックってすぐに撃てないはずなのになんか勝てるよね
敵がチャージ時間待っててくれてるのかしらんけど
プリキュアの変身かな
>>251
俺も2ptでやることあるけどこんなことしないな
何の得もない。2人で勝てるようなゲームじゃないし 2パって野良側も得しないし2パ側も大体なんだよこの野良あみたいな態度でやるからお互い得しないよねまあ常にフルパで行けるとは限らないわけだし仕方がないが皆夢中になるとその辺の配慮なくなるんだろうな
勝ちも出来ない癖に雑魚が激戦区降りるなよ。
介護だるいんだわ
Lスターってうちはじめ変なディレイある気がする
このディレイのせいで撃ってて気持ちよくないんだよなあ
TiF2のもこんなだったっけな
2パと分かった時点で単独降下単独行動する
2パと悟られない努力をしろ
まともな2pt出会ったことないわ
前も公開VCでこの味方雑魚かな?とかわざわざ言ってきたりしたし、群れると気が大きくなっちゃう子供多いんだろうな
てかレヴナント空気だな新オペなのにガジェットもウルトも微妙すぎるわ
>>258
意地でも合流しようと向かってたけど復活させたときはチャンピオン取るより清々しかったわw >>264
それはあるだろうななんこかパーティー入ったりフレンドとやってもやっぱりどんなfpsも二人以上だと気が大きくなるのあれ不思議だわ あとメッセージはフレンド以外来ないようにしといたほうがいいぞ
2ptって速い話が友達とゲームやりたいのに一人しか一緒にやる奴見つけられないインキャだからな
そりゃ社会不適合者しかいねーよ
ピンなしダイブ別行動で生き残った奴は見た事ないな
2パでもいい奴はいるよ極々稀なだけで
VCついてる人いると怖いわ
側に野生のライオンがいるような気持ち
>>262
打ち終わりに排熱タイムがあるから指切りできないんだよね
これに気づいてからエネアモ捨てるようになった ダイア4のドベからまた上がらんな~~
敵に会わんようにしてても会ってしまう
>>273
なるほどうちはじめじゃなくてうち終わりがもっさりしてるのか
ハヴォックもLスターもサイトさえ乗っかってれば開幕なら強いじゃなくて他の武器と同じぐらい後半でも使えるようにしてほしいなあ
ハヴォックは後半もいけるけどLャXターキッツイb謔ヒ g7持たなくなってからエイム向上したわ
やっぱ今まではg7に使われてたんだなって
シーズン2ぶりにやってるんだけどヘムロックめちゃくちゃ強くなってないか
3k取れて付けるようになってから2ptがvcで強者扱いしながら応援してくれるようになった
つまり3k未満の実力の奴ばっかだから暴言吐かれても気にしないほうがいい
ランクマで野良だとレイス、ワットソン、ジブのガッチガチ編成しかやる気出なくなったわ。
>>227
プラチナのクリプトは何とかしてアシストを得ようとしてる狡い雑魚が9割だよ
普通に戦ってキルポイント得られるならわざわざこいつ使わないしな。
そもそも意思疎通できない野良で偵察系のキャラが役に立つことはないよな キルレ2.4 平均与ダメ540
4k 1キャラ
3k 1キャラ
2.5k.2キャラ
その他2kってどれくらいの強さ?
>>276
まじか、どのレンジのエイムが改善したんだ? SBMM以降爪痕取れる気しない
滑り込みで1キャラだけ取ったけど今は10キル後半にすら届かんわ
ひさびさにクソガイジな味方引いてランクマで抜けてしまった
なんでこんなのでペナルティされないといけないんだよ
>>286
野良でダイヤまで行ってやめたから合ってる
マスターいけるかな?pt組めば
3kはs1だけど4kはs3で取れた
キルデス比は下がる一方 >>288
完野良じゃないけど俺も基本野良でやってたから似たような成績だった
S4からキルレと勝率バンバン落ちたわ
pt組んだらマスター行けるんじゃないかな 俺にはそもそも撃ち合いのレベルが違いすぎてついていけない カジュアル勢なんだけどランクマ楽しい?
ガチガチでpt固定、立ち回りもワンパ、地雷やったら許されないとか怖すぎてやる気起きないんだけど
自分だけじゃないよね。レイス使った時に限って、WM、99、PK見つからず、ジブ使った時に限ってG7が出てこない、、
わんちゃんPKにひっくり返された時のやるせなさときたら…🤔
落ちる俺が悪いんだけどハーベスター付近の溶岩マジでストレス
ランクマは最低でもジブパスレイスの内一人は欲しい、ミラージュオクタンフゥンダルはいらない
>>283
近距離かな
S3で近距離撃ち負けることが多かったけど最近かなり勝てる >>290
apexのランクは平和よ
ファンメも来ないしボイチャで発狂するガイジもいない 有利ポジのピン刺してるのに一人で激戦区向かってくやつ見るとエヴァ破のゼルエルと真希波が戦った時のミサトの「そう・・・一人でやりたいわけね」って台詞が脳内に浮かぶ
>>290
それは人それぞれだと思う。自分は殴り合いとかよりもランクマ、というかスクリムや大会みたいなのがやりたい。正直大量キルよりチャンピオン以外興味ない。 味方クリプトはクソの役にも立たないのに、敵クリプトはスキャンでイライラさせてくるし俺が必死こいて建てたフェンス壊してくるからクリプト自体がどんどん嫌いになっていく
俺もカジュアル勢だったけどランクマの方が重みがある分のめり込めて楽しい
単独降下マン50ダメの奴が味方ザッコって言っててワロタ
開始数秒で箱になったくせに偉そう過ぎるわ
マウサーのフレンドいるがそこまで上手くないのに言動がイキっててキツいわ
まぁイキル為のコーンバターだからはいはいって流してるが
シーズン5来る頃には色々新しいゲーム出るしApex大丈夫かよ
>>296
近距離がよくなったのか
なんだか不思議な話だな ちょっと意味が違うが、ランクマならカジュアル特有のスキルマッチとかいうゴミ要素がないから楽しめる
少なくとも、チャンピオン部隊がプレデター3人のフルパなのに、味方にはハンマーすら付いてないくそ雑魚しか来ないとかいうのは今なら絶対起こりえないし
>>298
もっと殺伐としてるかと思ったけど
ソロでちょこちょこやってみようかな
>>301
バトロワで初動被りとか運ゲー要素あるもんに
ランクマッチというのがどうも理解出来なくて
最終ラウンドの大乱闘とか腕関係ないだろって思っちゃう カバーする気がないクリプト1人残ってラジコンおじさんかくれんぼやめて!
>>307
新作をポンポン買えるなら、つまらない無料ゲームなんか遊ばないよね シーズン4から標準ストック落ちてなさすぎじゃない?
味方クリプトでラジコンで遊んでたから
ガスおじは親切心で
ガストラップに埋めて本体見えないように遮蔽しておいたよ
>>312
それは分からんぞ
今の不満点全部解消されたらずっとApexするつもりだし キングスキャニオンならそこそこ
今のマップはクソおもんない
>>316
楽しいぜ~
APEXが初FPSで他のやったことないってのもあるかもしれないけど 俺だけ金装備フルキット99PK装備状態でゲーム始めさせてほしい
>>310
正直最終の収縮は面白くないね。ただアンチ読みで先入りする為パスを入れるか、ジブ入れてファイト優先にするとか。まぁ将棋が好きな感じですわ。 >>282
お前よりキルレも平均与ダメも高いのにバッジ断然強くて羨ましい
立ち回りがいいんだろうな どうやってもランクがG7持って芋るゲームから抜け出せてない気がする
でもこれ以上レート下げたらスカウトライフルじゃねえよなあ
とは言えG2はアサルト枠だったし
こいつどうすりゃいいんだ
>>316
vcオフ メッセージ拒否にすれば楽しい
自分の勝率が低いだけかもしれないけど野良で勝ったときの爽快感は1番 まともな人間はもうダイヤ帯に行ってしまったんか?
余ってる青アーマー着てくれなかったり途中から単独行動されたり変な味方ばっかりだったんだが
>>307
言うても期待の新作なんかないし、ゲーム業界自体詰んでるから大丈夫じゃない?
どうせビッグタイトル出てもクソゲー化の可能性が高いし、FPS枠で言うと10、11月にCoD、BFの新作出てもAPEXに負けそう 良いアーマーのシグナル出してんのに所有権主張すらせずウロウロしてる奴マジでイライラする
最優先で取るやろ普通
プラチナ4で終わりと思ってるだろ?
実はダイア4もガイジの集まりだぜ
奴らポイント減らないからまじめにやってないんだと思う
コンバーターチーター
とその仲間
yuyami
Turkish_Van_Cat
コンバーターチーター
とその仲間
yuyami
Turkish_Van_Cat
>>307
日本では大丈夫だろ
海外じゃもう過疎ってるとこは過疎ってるらしいが シーズン6位には猛者だらけになって新規入らなくなるから
そういえば満を持して登場したBFのバトロワは今何してるんですか?
1分近く1on1で敵と撃ち合いしてるとなんか悲しくなってくるし相手も可哀想になってくるわ
何でお互いに味方がカバーしに来てくれないんだろうって
ブラハのバグ使ってアシストポイント貰ってるけど悪くないよなぁ??
>>324
立ち回りそんな上手くないと思うけどね
3000はs1の頃に2スコスピファ二丁持ちでとった
スピファ全盛期だからs1始まる前かもしれない
4000は99g7で強い味方連れて確キル入れまくったのも合って取れた感じかな 悩んでたキーコンが完成したぜ!
⚪走り ×シグナル △武器切り替え □殴り
L1しゃがみL2 エイム L3エモート
R1アクション R2射撃 R3ジャンプ
上アビリティ 左回復 右投擲武器 下射撃モード切替
いきなり新モードきてるけど前マップ?
シーズン3から始めたからやったことないんだよなあ
>>247
初心者なんじゃない?それか生き残るデイリー消化してるか 保管庫の鍵ってまだあんの?
100試合くらいやって一回も見てないんだけど
一昨日から始めてカジュアルでキルレ1
ランクマいける実力になるにはどんだけ時間かかんだよ
まじ?
予告もなく新モード?
よく隠し通せたな、レヴナントのくだりが嘘みたい
クリプトのドローンクソ固くね?アレホントに体力30か?
WM3発でやっと壊れたんだが俺の知らない間に100とかになってないよな
>>353
ボヤージュ限定とかここで見た
俺もシーズン4からはボヤージュ以外で鍵見てない気がする >>329
FFVIIのリメイクとバイオハザード3とラストオブアス2とサイバーパンクでるけど? キンキャニほんとに入れたんだがこれ予告あった?
土日がつぶれるわ
フェニキ使ってんのに0秒のまま回復しないって糞すぎるだろこのバグ
やっぱ動作軽いなキングスキャニオンは
フレーム落ちも少ない
トレンド
キングスキャニオン
17,283件のツイート
草
はいはいスキルマ
やっぱどのマップでもつまんねーわこのクソゲー
背面パドルはよ生産再開しろよ
武器拾うのに□を割り当ててると視点移動と同時に拾えないから拾うのに時間かかる
数日間だけキングスキャニオン来られてもマップ理解してないから狩られるだけだしやる気起きんわ
シーズン後半までやらない
キングスキャニオン
敵がプレデターダイヤばかりでつまんねーな
ドーム降りからのアーマーダッシュスカルタウン
シップ降りアーマーポジ最速ダッシュ
戸惑ってる奴ら分からん殺しで久々の20キル
射精してる
やっぱキングスのパス強すぎるわ
パスいないと登るのが難しいところが多すぎる
今シーズンプラチナ帯に元プレデターとか元ダイヤ多すぎないか?早く上にあがってくれよ
キンキャニ来たから久々に復帰したけど
やっぱ味方のせいで面白くねーなこのゲーム
俺一人1400ダメで味方は二人で300とかさぁ
俺一人スタートでチャンピオン部隊はプレデター軍団
今回のマッチはどうでしたか?って舐めとんのか
ハーベスターもそうだが物資少ないのってつまらなさにしか繋がってないわ
やっぱり初期キンキャニこそ至高のマップだわ
シーズン3後半は変に弄った奴じゃなくこっちにしてくれ
同じマッチでプレデター3部隊、ダイヤ7.8部隊
ダイヤ11部隊 プレ1.2
あぁホントおもんな
くだらなすぎだろこのゲーム
足並み揃える気の無いフレまじで入ってくんなよ…
報告もしないで勝手に突っ込んでは死ぬし
こっちの発言は聞いてないしでメンドクセー
今日はもういいかな
1時間で飽きたわ
土日もそんなにやらんだろうな
シーズン3から始めた俺にとってはキャニオン?はちょっと厳しいかな
コッチは手探り状態なのに相手は定石とか分かってるんだぜ?
ダブハン爪痕プレデターだがキングスの物資の場所分からなすぎて雑魚死しまくるわ
物資が分からないんじゃなくてそもそも物資無い
スカルとか降りたらEVA引けただけで当たり
>>392
これはあるわワールズエッジから勢の俺からすると追加マップでこれきたらふつうに微妙に感じると思う キンキャニはリラックス出来るな
なんでだろ緑基調だからかな
マップに文句はねえわ
遮蔽物になる木があるのが特に良い
ワールドエッジは枯木しかない糞マップと再認識
ただ物資増やせや
>>382
ワロタw クソマッチや雑魚死の後に限ってあのアンケが必ず来るね
迷わずネガティブな回答しかしてないわ コンバーターチーター
とその仲間
yuyami
Turkish_Van_Cat
敵と降りるとこ被って白アーマーも着れずに即死したがプレデターダブハンの味方も同じように即死したからなんだか安心した
リスポーンしてくれても即死するし物資少ないのがストレスで数回やったら飽きた
せっかくキャニオン帰って来たのにスキルマッチのせいで楽しめないな、、、ずっと楽しみにしてたのにマジで残念......
リスク減らすためにPT組むしかないな
募集してこよう
もうスカル周辺に降りなきゃダメージ全然出ない
ラウンド2開始で残り5部隊とかばっかり
どうでもいいけどトーテム中はEMP喰らわないんだね
そりゃそうだけど
これ最初からこのスキルマだったらぜってー即辞めてたわ
ゴミゲーすぎる
>>411
スキルマッチなかった時の思い出補正でキャニオン神マップって思ってたけど、初期からスキルマッチあったら確かにすぐ辞めてたかもなこのゲームw >>370
背面ボタンは結局連打に向いてないから今のうちにL1かR2リロード□シグナルに慣れといた方がいいよ キングスキャニオン第2ラウンドで物資揃う前に試合終了したわ
>>316
むしろ野良が楽しい
たまたま一緒になった人たちと協力するのが好きだから
同じ理由でDBDの鯖とかモンハンも野良でやってた この時間は人少なめだからスキルマッチあるにしても機能してない気がする、ハンマーも持ってないのにプレデターとマウサーばっかや
マウサーだけじゃ無い
コンバーターチーターも増えた
紫アーマ1個も見てないし武器もp2020とモザンビークばっか
ゴミマップすぎて草
キングスキャニオンは英語でやるぞおー
コーピーダッ
昨日昼間3時辺りからやってたがあの時間帯やばいんだな
やっぱり深夜帯や朝が一番ですわ
日本は基本的に公式が発表した次の日の3時にイベントくるよ
スカルタウンおもんねえ
当時から思ってたけど武器ガチャして何が面白いんだ?
アプデなしでキングスキャニオン遊べるって考え様によっちゃデータは入ってるのに意図的に遊ばせなかったってことだよな
なんでそんな嫌がらせすんだよw
>>362
言われてたか?唐突じゃないかしかも初期のキンキャニって
ランクマのは公式で言ってるけど こんな時間にAPEXやってるのなんてやり込んでる奴しかおらんだろうしスキルマッチ関係無しにボコられてるだけでは?
>>384
お前エアプ過ぎるだろハーベスターは物資多いぞw
サプライボックスだけでも24個だったかなくらいあるのに後床にも落ちてるのあるし アシストバグ狙いでランクマにブラハンで乗り込んでくる奴多すぎ
目先のRP目当てで態々弱キャラピックして雑魚死する奴を蘇生してやろうとは思えない
キングキャニオン初めてするけど暑そうで嫌なマップだな
密林とか湿地とか暑さが想像できていやになっちゃう
>>443
ランクマブラハは蘇生しなくて良いしついて行かなくていいし基本撃ち合いもカスだから免除無いデュオ感覚だわ >>442
いや少ねぇだろ馬鹿か
密度が低すぎるわ
無駄に長い坂のところとかすっからかんじゃねーか クリプトはカメラマンしてるだけだから雑魚死しなくて安心だな!
燃料庫上下合わせたのに比べりゃ少ないけど
初動で3人分装備揃う程度にはハーベスターにも物資はあるな
個人的には燃料庫の方が良かった
夜キングキャニオンやってたから思ったより感動はないなw
キャニは初動運の割合でけえな
45とかオルタ担いでの戦闘ばかりできついわ
今はカジュアルだからいいんだけどランクマはきついなあ
勝ちにいくムーブはエッジのが断然安定しやすそう
>>447
その距離程度で物資少ないとかw動けないピザデブかっw
じゃあお前は何処の場所が物資密度多いって思ってるの? ノーマルスキンのクリプトブラハが味方の時の絶望感よ
キングスキャニオンいってからぼこぼこにされてるわ
なんか始めた当初に戻った気分
WMさえあれば戦えるマップほんと好き
建物の狭さがPK使うのに調度良い
お前らコンバーターコンバーター言ってるけどパッドの設定でめちゃくちゃ当てやすくする方法あるの知らんのか
まぁ教えないけど
こっちパス使っててグラップリングしてるのに全弾当ててくるやつが居たんだが
隠れてた味方もまるで場所がわかってるかのように即殺されててわけわからんかった
エイム置かれてるときは遮蔽物に戻って撃たせてから撃ち返す
近距離はエイムより先に撃ってからADSする
これ出来るだけでキルレ上がるな
出来ないから低いんだけど
r99のお供がウイングマンだったら勝てたなって場面あるとウイングマンの強さを実感する
その場の都合でサブがハボックの時なんか発砲する前にやられたわ
敵より俺の方がワンテンポ早かった場面なのに
何しても文句言われるリスポーン
やっぱジャップはクソですわ
ワールズエッジって前シーズンまでのイメージでクソマップ扱いされるけど
今のワールズエッジは普通に良マップよな
キングスが埼玉だとすると ワールドエッジは神奈川って感じがする個人的なイメージ
チャレンジのせいで慣れないキャラを使わざるを得ない!
>>465
ただの無いものねだりでウダウダ言ってるだけだしな
「飽きたから新マップにしろ」→新マップ実装
「前のが良かったから戻せ」→旧マップ復活
「新マップ悪くないのに変えんな」 キャニオンはWMで全部解決出来るからな
ワールドエッジは200mで交戦が始まったりするし
今の改変後はそれがさらに酷い
期間限定じゃなくてMAP選択式にしてくれればいいのに
割とマジでPS4日本サーバーは問題ないけど
PCと過疎海外サーバーがマッチングしなくなるから出来ないんだろう
>>468
ジップで繋がってた上下でしょ
ハーベスターにリスポーンビーコン一個くらいおいとけよ ソロモードほしいわ
無責任にウィングマン持って走り回りたい
連射速くて12発の頃のウイングマン返してほしい
今の2倍くらいかっこいい
武器自由のチーですモードほしい
ウィングマン使いたいけどなかなか拾えないしバトロワは接敵率mひくいからなぁl
ウィングマンあてれないんで大丈夫っす…
全盛期スピファ返して
結局キャニオンだろうがエッジだろうがスキルマが面白さを欠いてる要因だと気付かないでいつまでも神格化してる阿呆おるよな
タイタンフォール2でB3ウィングマン握ってこよう!
>>458
こんだけもったいぶって感度の詳細設定だったら笑うんだけど スキルマッチで野良が勝つにはCODみたいなキルストリークが絶対必要
・2キルで周囲50mの敵を表示するUAVゲット
・4キルで誘導ミサイル発射
・6キルで敵のVCとマップを妨害するEMP発動
・10キルでタイタン召喚
これならCODみたいに連携取れてなくても、1人が強ければキルスト連打で勝てる
プラチナ帯で航路半分くらい行ったところでJM讓渡してくんのホントガイジキング
望み通り落下死してやったわ
>>471
嘘だろ…スカイフック…w
物資密度もないしハーベスターの坂より動き回らないといけないぞw
頭おかしい奴の考える事は分からんw スカイフックとかいう来ても2パ~5パ程度で漁夫もない安息の地
キンキャニやりたいけど旅行行くから出来ねえ
普段はニートプレイしてるのに悔しいビクンビクン
最初に仕掛けて味方追いついて来たら下がって回復
ダメージ交換連携ない野良でも連携できてダメとれる
1500キルで2000ハンマーとアサシン1とか付けないでほしい
最初から味方に偏見を持ってスタートしないといけなくなるよね
あ、こっちアレだからもう一人の方から起こそ…みたいなのどうしても一瞬頭をよぎるわ
久しぶりに新幹線乗ったけどなんでみんなマスクしてないの?馬鹿なの?
>>45
誰も取らなかった時にどこだったっけってなりたくないだけなんだよねえ カスケーズめちゃくちゃ懐かしいわ
半年ぶりぐらいかこれ
カジュアルは別行動即抜けカスばっかだしランクマはマッチングクソ遅
何この糞ゲー
まあ実はスキルマなんて殆どなくなってて全体的なレベル上がってるだけって言われても信じてしまうところはあるけどな
流石にカジュアルで船から降りる7割以上がなにかしらの軌道ついてるときはスキルマだなって思うけど
KC楽しいわ
テンポがいい
とにかく銃声のするところに突っ込めばいいんで楽しすぃー
野良ならいきたくないけどランクとか連携しようとするパーティならスカイフック全然ありだろ
エピセンとか間欠泉で下手したらモザビハンドガン片手に隣にカチコミに行く羽目なるところとかよりゃマシ
最上位緩くなってるからな
前期は最上位はS1プレデター4~5部隊当たり前とかいうマジの魔境だったけど
今期はダイアは多いけどプレは平均して1~3部隊
レベル100未満もたまに見るし
まああれは初心者マッチ人いなくて飛ばされてるんだけど
キングスキャンイオンのとき
市街地やりたいーっていきなり新マップだもんな
キャピトル今の2倍くらいあってよかったのに
クリプトが逃げ出す桜のマップみたいなくらい
スカイフックありだろ 物が均等に落ちてるし
むしろハーベスター行くガイジ未だに居たのかよ あそこに降りるのプラチナにまだいるプレデターダイブ持ちぐらいだったぞ
単独降下が最高❗終盤まで生き残った物資揃ってる味方以外と共に行動する価値はない!
ハーベスターは物資同行以前に足音聞こえないのと位置がよくない
見晴らし悪いのにアクセス良すぎるし逆にハーベスター側から次に行く場所がない
ハーベスターで味方箱になったら復活どうすんだよ
頭のおかしいガイジは考えてることわからん
ごめんミス
スカイフックは広いしアンチ出るだけでもダルいからあんまいかんわ
ジャンプタワーがもう少し近ければな
>>519
敵ジブの空爆直撃で味方2人ダウンした後に何かを思い出したかのようにウルト設置するワトソンはカワイイ >>519
ワットソンで良いタイミングでパイロンを出しても
みんな空爆から逃げるから役に立たない事が多くて悲しい コンバーター使ってるガイジについて長々と語ってた2000ハンマーと3000ハンマーの2ぱくん 与えダメージ200未満 僕、2786 ごめんなさい。
やっぱりコンバーターについて色々愚痴言ってる人って弱い人しか見た事がない。弱いから文句出ちゃうだもんね当たり前か、、あのレベルが使っても弱いんだけどな本当に。分からないんだろうなエアプだから
キンキャニ降りるならここって場所あるけど人気になると困るから言わん
>>517
近くにあるしヤラれてる所で復活は危ないだけだぞ
漁夫や残党で直ぐヤられるだけだからな
論破されたからって自演してないで同じワッチョイで書いてくれよw
坂は移動ダルいとか言ってスカイフックwどんだけ走り回らないといけないかww 自分への批判は全部自演とかおめでたい頭してるな
IPもなにもかも違うのにこれが自演に見えるとか脳ミソ腐ってそう
テキトーに降りても全ての場所でルート作成されてるから物資に困るってのはあんまりない
むしろ同じルートを考えてた奴とぶつかると熾烈極まりない争いが始まる
スカイフックは沼沢みたいな感じなんだよな
物資あるけど、やはり端よりなんでいろいろとめんどくさい
自分キルした人の視点見ないし見てもコンバーターと断定出来るぐらい詳しくないから「あー今の人上手かったなー次行くかー」ぐらいにしかならない
2PT最悪だろ
あいつらゲームの中までホモホモしやがってばがゃねえの
>>530
女フレと2PTでやっててすまんな
黙って弾除けになれw >>532
さっきはビーコン回収しようぜっていいながら見捨てて悪かったな 完全初心者(FPS視点での操作は知ってるくらい)の人にApex教えるんだけどどこから教えればええんやろ
射撃訓練場で長々と解説するのもダルいだろうしなぁ
改めてやるとキンキャニの漁夫えぐいな
久々に思い出した
自分が無双出来なかったらフルパだコンバータだ味方が弱いだ言う奴が大半だから仕方ない
雑魚はオンゲーやらずに戦国無双(笑)でCPUしばいとけばいいのに
>>535
良くも悪くもクソザコナメクジにもワンチャンあるんだよな 下手くそな奴って詰めるタイミングがわかってないのよ
確かにこりゃあ恐竜いないほうがいいな
気のせいかパス使いがいきいきしている
敵をダウンさせた時のセリフみたいな自動で言うやつに
敵のアーマーが割れたぞ!みたいなのが欲しい
>>544
連打により敵の動きが分かるだろ
受け取る側がそんなこと気にしてるかは知らんけど オレゴンって障害持ちみたいな頭が異常に悪いやつばっかだな
ほぼ英語圏のやつらだけど民度最底辺
遠距離で索敵してる時に連打はまだいいけど
ダウンした時の連打はクソ
おめーのシグナル音と敵発見ボイスで足音やらなんやらが聞こえねーぞ!
>>544
ダウン時のピンの回数で伝えたいことが分かる
ピン1回=敵を発見したから注意して
ピン2回=敵を発見したからこっちにカバーにきてお願い
ピン3回~5回=敵が激ローだからすぐに倒して
ピン連打=コイツに確殺されたら即抜けする フォトナ難し過ぎて禿げたから出戻りした
人間のやるゲームじゃねぇ何であんなのが流行ってんだよ修行僧かよ
こっちにカバーきてお願い(ダウン中)
激ローだからすぐに倒して(シールド削っただけ)
こんなのばっかなんですが?
こっちにカバーきてお願い(ダウン中)
激ローだからすぐに倒して(シールド削っただけ)
こんなのばっかなんですが?
俺の知り合いにもシールド削っただけでめっちゃローとか言うし、負けたら毎回マウサーだとか言うし…
そういうの多いんだろうな
>>553
こっちはフルパさえ組んじゃえば雑魚でも無双できるからね ダウンした俺の前で敵の最後の一人がリザレクション使ってるのに味方が悠長に回復してた時は鬼のようにピン連打したなぁ
あの時はなんとか勝ってくれて良かった
敵が蘇生入れてる時と自己蘇生してて味方が回復するでも無く他敵と戦闘してるでもないのにもじもじしてる時は連打するかな
無能なリスポーンだがシステムだけは親切でいいもの用意してくれてるんだが使う方が馬鹿なせいでAPEXのストレスの要因の1つになっちゃってるのが勿体無いわ
IDにかずきって名前入れてる奴雑魚しかいないの気のせい?
久々のキンキャニだかなんか地味に感じるわ
思い出補正で良く感じてただけか
昔は1400くらい飛べたけど距離伸びなくなったなあ
>>564
リヴァイアサンさんがまだ遠くにいる初期の初期だからなあ
改善点ありまくりのマップ 何でスカル降り多いんだろ
運ゲー要素高すぎだろあそこ
>>567
運ゲー要素高いからだぞ
当たり前だけどランクマだったら誰も降りないとかざらだったし いざプレイすると補正とかじゃねぇな
エッジのゴミマップさが際立つわ
やっぱりごちゃごちゃさせた挙句ジップラインで繋いで良しみたいな手抜きマップよりキングスキャニオンだわ
初キンキャニだけど面白いか?マップに慣れてるだけじゃね?
スカルタウンを勝ち抜いた勝者がマーケット組みとサンダードーム組の漁夫と最終決戦するのは伝統だよな
実際にはスカルタウンを勝ち抜いた勝者が次にマーケット勝者とサンダードーム勝者と戦うことになるんだけどね
そして最終戦はリレー+航空基地組とリパルサー+水処理組との一騎打ち
スキルマッチが本格化したのはS3でマップ変わってからだからな
立ち回りも変わってくるだろ
>>566
むしろ馬鹿恐竜がふみ荒らしたせいで劣化しただろ
カスケーズもあるし普通に初期の方のキャニオンの方が人気だと思うがな スカルは勝ち抜いても回復も弾薬も尽きてボロボロまでが様式美
研究所も開幕からイキリガスオジがガス置いて籠城し始めるだけだからなくていいよ
改変で許せるのはオクタンガントレットが限界だわ
ねぇ!マジでさスカルタウン意図的に武器ゴミになってると思わない?
エリア追加は悪く無いのもあったね
>>582
あー確かにそれはそうかもね
エリア改悪でその点が改善されてたかは疑問だが スカルタウンは元々しょっぱいから勝ち残ってもボロボロなのに絶え間なく雪崩れ込んでくる楽しい場所だぞ
新マップ出た当初にキンキャニのほうが高低差とか漁夫とか酷かったって言ったら今のマップのほうが酷いぞボケってフルボッコにされたのまだ恨んでるぞ
キンキャニだー!→あれ?クソマップじゃね?
いつもの流れ
なんでもいいから戦闘したい派はキャニオン
じっくり整えたり不利なら逃げたい派はエッジ
この溝が埋まることはない
>>534
教えても実践出来ないんだからとにかく死んで覚えるしか無い
PT組むと初心者鯖恐らく適用されないから萎え落ちさせない為にはソロでやらせた方が良いかも やっぱきんきゃにおもれえええ!!
立ち回りが染み付いてるわ
一年前に戻りてぇな
APEXなんかやらなきゃよかった
特に上手くなったわけじゃないのにkd2倍くらいになったからエッジのが下手くそには優しい
シールド回復してるパスに砂撃ったら脇の三角形に弾抜けていって笑うしかなかった
胴体狙わなあかんね
良し悪しはあるけどマップ全体の完成度としてはキャニオンの方がいいと思う
エッジに比べたらシンプルな部分が多くて好き
武器の差、漁夫の利、わかりやすい高所
で勝ってた脳筋が大好きなキングスキャニオン
めっちゃ連打のときは激ローか金シールド自己蘇生か蘇生だな
JM何ぞいくらでもやってやるから、同じとこ降りてきてアイテムかっさらってって即死する馬鹿何とかしてくれませんか
同じところに入ってきたら俺から出て行くけどね
さっさと別のところで探したほうがいい
スカルタウンに部隊が降下しすぎて
殴り合いの戦いになってるんすけど親方
めっちゃ久しぶりのキングスキャニオンで待ち望んでたけど
実際やってみたらめっちゃ覚えてるから
懐かしさも新鮮さも無くて思ったより感動しなかった
スカルタウンで戦って戦って勝っても弾もなくアーマー破損状態の時に
サンダードームから万全の状態でもう1部隊が来て蹂躙されるまでが1セット
>>604
そうしてるてかそうするしかなくね
そこに時差が生じる意味の話
踏まえた上で言ってますよ >>600
完成度高いのは間違いないけどスカルに人が集まりすぎるのは割と大きな欠陥だよなぁ
別の所降りたのに1人でスカル行く奴みたいにプレイヤーの素行に悪影響与えてるし何かしらテコ入れは欲しい ゲーム始めたときのマップが1番いいと感じる
だから初期勢は大喜びだしシーズン3から始めた人はワールズエッジ好む
直降りスカルタウンでの殴り合い好き
大抵後発の漁夫に食われるけど好き
キンキャニ物資こんなにしょぼかったか
なんかあんまりだな
スカルガイジトーナメントに参加してる部隊たちと沼沢でひっそりと物資漁りしてる部隊とで温度差がすごかったな
サンダードーム降りしたくせにスカルを漁夫らない謎PT
>>612
他降下してスカル通りがかった時の
デスボの数が凄まじいよな
みんな何も持ってないみたいな箱だらけで殴り合ったのが分かるし サンダードームに降りても紫(フェニックス)のパターンがあるから
航空基地とリレー降りだけはやたらと嫌われてたよな
カスケーズの水溜り綺麗すぎだろ・・・
一生このマップでいいよ
スカルなんかより航空基地の方がよっぽど真の武器ガチャゲーだからな
上手い方が奥に固まってて出口側ロックされると動けなくる上に遮蔽もないから所詮通りまくり
野良だと大体部隊分断されて動けなくなって終わる
ラグ怖いな 発射音3発で死んだけどログみたら6発当たった事になってるし残りの3発は死んでから聞こえてきやがった
初めて昼のキンキャニやったけどスゲー楽しい
これに比べたらワールズエッジなんてカス同然や
野良がスカルタウン降りに慣れていない
あっち探索するとかやると死ぬのに
沼沢をぬまたくって読んでたぞシーズン2の野良は
所詮国語も怪しいレベルばっかりやぞ
前シーズンダイヤ4で今回ゴールド2からスタートだったけど
なぜか最初の1試合だけダイヤ4扱いでマッチングしてびっくりした
プレデターだらけだった
降りる段階で漁る場所が被らないようにここに行くってピンさしてるのに被せてくる人はなんなんですか?つらい…
と思ったらしょうたくって読むんだなw
ぬまさわだと思ってたわw
スカルタウンは物資乏しいのになんであんなに集まるか意味がわからん。立地も窪みで狙われやすいのに
キングスキャニオンも楽しい
ワールズエッジもいいけどこっちのが好みかも
訓読みで "ぬま" "さわ" って読んだ方が正直わかりやすい
しょうたくって言われてもピンと来ないわ
>>638
本当の初期は3ptくらいしか居なかったけどYouTubeやら2chやらでスカル速降りで打ち勝つ奴すげーみたいになって6~7降りるようになったイメージ
元々物資のランク低いしなあそこ 最初期とか降りたとこに武器あったらラッキーくらいの感覚に陥ってたな
スカルタウンらサクッと撃ち合ってサクッと死んで次いくみたいな動きをする場所
チャンピオンになりたいならあんなところ降りない
>>638
野良同士の実力がすぐに分かる
スカル・サンダードーム・マーケットにキル厨と猛者の9割が集結するから、ここを勝ち抜けばチャンピオンを取ったも同然
味方も7割は即抜けするから蘇生する手間もない >>649
戦い終わった後物資が少ない状態で装備整った漁夫にやられることもしばしば どこに降りても文句言われそうで嫌だからとりあえずバンカー一択にしてる
スカルは言うても建物が多いからうまく使えば何とか戦えるし、
じっくり探せば意外と青アーマー以上が仲間分揃ったりもする
まあ、バッジ狙いがメインで優勝したいなら降りる必要はないわな
ディヴォ落ちてたからPK捨てて使ってみたら鬼みたいに強くてワロタ
苦手意識あったんだけどなぁ…金武器になってからなんか変わったの?
金ディボやべーよなぁ
敵が一瞬で溶けるし相手も焦るのか無傷な事多い
リアフレまじ終わってる、遮蔽物使わんで体さらけ出して撃ち合うから即ダウン後萎えてなんでもかんでも何かのせい、ある程度揃ってんのにいつまでも物資漁りマンだから戦闘しづらい
>>649
実力なんてでねーよガチャ運マップポイントだわ
スカルとか狭くて通路だからガチャ運ないと終わり
何も楽しくはないよ装備運任せで格上にも勝てるし またしても全体的に物資しょぼ
スナイパーが実質産廃ってのもあるけど
フライヤーの鳴き声もボヤージュの花火みたいな雑音もないし
本当に初期のapexは撃ち合いを楽しませたいという気持ちがひしひしと伝わってくる
>>659
開幕戦でピースキーパーの音が聞こえてきた時の絶望感といったらない
ついでにそのピースキーパーの銃声が味方のだった時の安心感も キャニオンチャンピオン全然取れねーわ
狭い分こっちの方が漁夫多くてきつい
スカルとかゴミだろ、クソ雑魚ほど降りたがるのと死んだら即切断。って。
味方のコースティックのせいで敵見失ったりするのつら
ルートテックちゃんすきすき
カーゴボットくんきらい
カジュアルは即切断が礼儀だろ
真面目にやるやつがバカを見る
カジュアルなんてバカしかいないからバカに合わせて適当にやるのが一番
キングスキャニオンで遊びたいのに乱戦突っ込むやつばっかで萎えるわ
キャニオンのほうが断然1人でなんとかなる局面が多い
キャニオンの方が断然好きだけどもっと短いスパンで交互にやらせてほしい
降下後即味方みんな死んでしまって抜けたから
1人でキングスキャニオン色々観光して回ってたわ
懐かしかった
俺指示厨だけど
移動ピンにも攻撃ピンにも二人でOKOKされるとやりやすすぎるけど
言わせてるのが申し訳なくなってくる
毎回こうだったら良いのにな 無事チャンピオンです
全員主体性なくて同じ地点うろうろするより一人でも支持厨居たほうが気が楽だから続けてくれ
フライヤーは途中追加だから初期キャニオン前提の今はいない
>>679
気にしなくていいぞ
分かりやすい指示あった方が行動しやすいし 5戦目で優勝できた
あとはまだ降りてない所各地巡って終わりでいいかな
やっぱ爪痕はキャニオンの方が狙いやすそうか?
強くなった今当時ボコされまくった恨みを返してやるぜ
>>679
連携取りやすいからそういう味方いたら俺はついていくよ
レイス使いがやってくれると頑張ろってなる ヤバいな キングスキャニオン負けてもストレス0だから
無限に回せる
移動指示大事だよな
見方がしてくれる場合はついて行くけど
誰もしなかったら自分で積極的にしてる
自分で指示した方が勝率良いし反省もしやすい
キンキャニの方がダメージも爪痕も出しやすいと思う。今日だけで三千二回でた
>>630
惜しくはない
漢字の読みの基本すらできてない
読みとしては1番してはいけない読み VCで敵のいる場所の嘘を教えられて思い切りやられたんだが
悪質すぎるだろ
こんな奴までいるのかよVCは
>>695
別に読み方に音訓混ぜちゃいけないなんてルールはないぞ漢字博士
バンガロールさん、どうぶつの森に出演 カービン反動減ってない?
15~18発あたりの左ブレがまろやかになった気がする
S3からこのゲームやり始めたからキングスじゃ爪もハンマーも取れる気せんわ
後半のランクマも不安だ
>>697
ガックシくるよな
そこまでいけたならもう少しだ意識しないでサクッと取れる日も近い マップが分からなさすぎて初めてアペレジェやった時みたいな感覚になって凹んだ
>>704
これイベントだからなのか分からないけどスカル人多過ぎ+それに伴って人数の減り早すぎて
上振れ待ちすりゃ良いんだろうけどそうなると連続初動落ちでストレスになりそう >>707
スカルが嫌ならスカルの左下に降りるといいよ
ドームだっけ マップ覚えてないと上級者でもフルボッコされるからまずはマップ覚えるとこからだと思う 俺もエッジ最初マップ構造とか建物全く覚えられなくてフルボッコされてた
こういうイベントのキングスキャニオンは狂ったようにスカルいくから
スカル好きじゃない俺からしたら人減るの早すぎてクソなんだよな
スカルガイジたまんねえ
過疎エリアに降りる芋はキンキャニ来るな
フライヤーいないけどマッチングまであと○秒の画面だと鳴き声聞こえるな
あとこの画面虫やら川やらの音が自然豊か過ぎて少し笑える
キンキャニって最速降りじゃないと狩られるな
ワールドエッジでジャンマスの実力鈍ってる
スカルガイジなんてクソの象徴だったのに
冷却期間を置くことで美しい思い出になってるやつ多いな
懐古厨の生まれるロジックみたいなものを見た気がする
思い出はみな美しい
ドームの隣の家に降りてドームとスカル潰して行く流れが好きだけど周知されすぎてそっちも結構人がいるという
初期は穴場だったのに
>>718
スカル降りはバカが撃ち合いに行くところなんて知れてることだからみなまで言ってないだけだぞ >>718
むしろここまでの流れで開幕スカルがいいなんて言ってる奴バッジ狙い以外でいるか? クッソいいなこっちのスレはよ~
cod mwスレの方はカッソカソだわ
部隊減るの早すぎて糞。部隊が減りにくい鯖とかある?
キンキャニってなんかのほほーんとしてて良いよな
心が安らぐ
懐かしの1000mジャンプ過疎スカルガイジにも会えたしもう満足だわ
>>724
東京以上にスカルタウンまたは直下降りが顕著で話にならない >>722
君が有名な芸能人だったら芸名そのままをIDにしてゲームする?
すると思うなら本物なんじゃね ジブの爆撃でダウンするのはまだわかる
瀕死で一発当たったとかならわかる
爆撃地点に突っ込んで当たりまくるのはちょっとよくわからない
本田翼は俺とずっとフルパでやってるから野良には来ないよ
スカルは運が良ければ(勿論最低限の実力が前提だが)楽に2~3部隊分のキルチャンスが転がってくるから爪痕やハンマーとれるマッチの選別には好都合だし人気だったんだろ
撃ち合いは楽しいけどここで今の実力パッツパツなランクマやるのは気が重いな
>>691
俺は少し前に英語音声英語UIにしてからかなりストレス減ったよ
初期の英語音声だったときもあんまりイライラしなかった記憶があるし
自分的には日本語音声がストレスの元だと気づいた 先に安置の強ポジとろうこっち行こうってピン立てて待ってるのに遮蔽物もなにもない別の方行って案の定敵にやられるし
じゃあもう好きなとこいってくれ着いて行くからって動かず指示せずしてたらどこ行く?とか他人任せなフレンドさんにもやもやしてきてたから、指示しまくって先導してくれる野良さんとやるほうが最近は気楽なのでありがたいです
これがAPEXなんだよなぁ
シーズン3から普通のバトロワなったわ
遮蔽物少な目で射線通るからg7とヘムがエッジよりも輝く
あああ早く帰ってキンキャニ無限漁夫でヒーヒー言いたいよおおお
そりゃ久しぶりのキンキャニだもん
スカル航空マーケットは外せんでしょ
シーズン3のワールズエッジは1番のゴミマップだったけど4のワールズエッジは1番の良マップだろ、ラウンド1増えてやっとマップの広さ活かせるようになったし
キンキャニの方がいいとかS1のランクマのゴミ範囲知ってたら口裂けても言えないわ
サンダードーム、航空基地、砲台その他多数やばい安置あるのに
物資もクソ少ないしやばい陰キャポジも多い
初心に帰ってウィングマンスピファ使ったら強かったわ
>>739
メチャクチャ同意できるがそれでもやっぱりキンキャニクソ狭くて発砲音した瞬間に数パーティー集まってこそapexだろ!!
物資少ないからこその運要素絡む漁夫一発逆転あってこそapexだぜ!! >>737
カスケーズ周辺で戦い始めたが最後死ぬまで漁夫られて笑ったわ
そういやあの辺ああなるんだって思い出した ドーム降り即死
ドーム降り生存スカル直行即死
ドーム降り即死
ドーム降り金アーマー拾った即死
ドーム降り生存スカル生存21キル勝利
やっぱカジュアルで脳汁出せるのはキンキャニ
初期カスケーズはなつかしい
あそこは初めて優勝した時の最終円だった
あちこちで戦闘音聞こえるから
漁夫りに全力ダッシュしてくの楽しい
かなりキャラコンのMAPだね
シーズンは1はキャラコンなんてしてなかったけど、MAP変わってエース動画でキャラコン練習
キャニオン改めてプレイしたら世界が変わった
展開の速さがエグいね狭いから
早く帰って砲台カスケーズあたりいきてぇ
何で今日に限って出勤なんや
K/Dが1.1でも、プラチナまでは野良余裕なんだな。
チャンピオンになるか死ぬまで撃ち合いし続けられるってのがキンキャニの魅力よ 初期apexの良い所よな
シーズン4エッジもバランス良いけどな
>>702
カジュアルでやる分にはいいけどランクはマジで地獄だよ
ワールドエッジがいかにランク向け(競技用)に作られたかってのが実感出来ると思う 敵味方強くなるとキンキャニでも中盤からランクマっぽい様相になるし無差別マッチあってこそという感じもする
>>743
まあどっちが好きかは好みの問題だけど単純にゲーム性高いのは今のワールズエッジだと思うわ
ランクマでやるなら絶対こっちの方がいい >>747
MAP中央付近とかどこで戦闘してるか一発で分かるよね
サンダーとかスラムとかの端でもすぐに次の戦闘絶対行ける
リレーだけはそこで完結する場合あるかな程度 人が撃ったルートティックのアイテムかっさらう奴久しぶりだ
WEはチョークポイント多すぎなんだよ
移動ひとつにも神経使う
>>755
んで敵同士やりあって疲弊したの待って
奇襲で漁夫りにいったら
同じく漁夫りにきたのと
かち合ってまたややこしい事になって
更に後から来たのに漁夫られる無間地獄 久しぶりにやって全てを思い出したわ
このゲーム仲間の存在がストレス過ぎる
かと言ってソロとは合わない
ストレスゲー
>>754
だよね
普通にバトロワでランクマッチとして優れてるのはどう考えてもS4のマップ
むしろS4のマップは良マップよ
ただapexらしさといえばキンキャニってだけw リレーで落ちて死ぬバンガ居たわ
正にキャニオンバンガって感じするね
まあ漁夫たくさん来るから戦えるのとハンマーワンチャン狙うならスカル1択だからな
後はなんか人気だからと流されてる奴ら
キンキャニってどこいっても武器ガチャさせられるイメージ
久々にキンキャやって思った
スカル降りマジ糞ゲー
キンキャの方が良かったって言っててマジごめん、懐古厨だった
ワールドエッジの方がやっぱりいいマップだ
ただ欲を言えばキンキャとワールドエッジのちょうど中間くらいのマップが今の人数だと最適な気がする
>>356
ヒット音だけしてダメージは入ってない領域があるってここで聞いた >>753
初期の沢山いたライト勢がいたからこそ成り立ってたトコあるよね
スキルマ効いたカジュアルやランクだと地獄の様なマップ 今のスキルマッチでキンキャニやったら斜線通り過ぎてヤバそう
>>695
重箱読みと湯桶読みとかご存知でないのか
お前国語エアプか? カジュアル用:キングス
ランク用:WE だなあ 後半のランクマやる気しねえわ
ネットなんて五時脱字あろうが通じればそれでええねん
>>770
周りのオーラにも判定あるけどダメージ入らないってか
ひでーな 偉そうにこっちだ!こっちだ!って命令するワットソンいたけど孤立ダウンしててワロタ
ザコは黙ってついて来たらいいのに口だけは一丁前だな
シーズン3から始めた身としては恐竜なし近畿凄い楽しい
野良ランクマはレイスかパスしか選択肢ないな
他の二人が先にどっちも取って指示してくれる状況なんてほぼないし、自分から指示出せるようにならないと安定して勝てない
一部隊倒せそうなときに漁夫きてやべーと思って引いたら、ひいた先にさらにもう一部隊
まじカオス
>>782
こういう愚痴を書き込んでるのは大抵雑魚
他の人のせいにしないと精神の安定がはかれない小物 いや普通に何故か指揮しだす雑魚は気が狂うレベルでムカつくが
>>782
そいつ「なんで固まって動かんねん雑魚」ってキレてるよ >>790
お?本人か?200ダメぽっちしか出せなくて悔しいねぇ なんかみんなここに敵がいるかもとか考えず突っ込んでるやつばっかりやな…
降下する人の多いエリアや建物に平気で突撃して打たれてる!ダウンしたわあってオイオイ
とりあえず堂々巡りだけどジブの体力頭おかしいなっていう月並みな意見言わせて
空が広いし青い
そして地面には草と川がある
キャニオンに帰ろう
キャニオンガイジたのちぃぃぃぃすぐ終わってすぐ漁夫れるから脳汁ドバ子ですわ!
イベントで手抜きする為にソロやデュオを常設しないガイジ運営死ね
プラウラーのバーストこんな強かったっけ?
アタッチメントなくて仕方なく使ってたら結構いけてびっくりしたわ
>>802
最速でバースト連射してればフルオートより強いんじゃなかったっけ やっぱりキャピタルシティの戦闘が一番面白かったなあ
ポコチンおっ立て太郎ってやつがいたんだが…
もしかして本田翼か?
>>787
引いた先で仕方なく戦闘始まって何とか倒したところにまた漁夫きた!!まで見えたわ キャニオン面白いって正気なのか
ひさしぶりにやってもやっぱりくそつまんねーわ
エッジも置いといてくれてよかったこれ
>>792
自分から指示してないからだろ
指示する奴がいなくて止まってる状態が一番最悪だわ 段差のある地面の高いポジションを取れている時とか
他の敵レジェンドが下から登って来てもほぼ撃ち勝てるけど
ジブだけはそんな敵が不利なケースでもでも打ち勝てない
あまりにも武器なくてハンマーポイントモザンビーク持ってたけどこれはこれで楽しいな
ハンマーどんくらいだと指示されてもムカつかないんだ?実際
仲間と上手くいくと最高に楽しいわ。野良だろうがリア友とでも気持ちいいな
キンキャニやっぱクソアンチ多すぎだわ
パスファゲー
先行タイプ2PTはクソ
金魚の糞タイプはいい子
デスボックスから回復系を全て持ち去るやつは死ね
>>813
6000ハンマー キル数1キャラ20000以上 >>813
見当違いの指示ださなきゃ別に気にしない 野良の仲間2人が別々の方向に駆け出してこっち来いってしたらどうしたらいいですか?
ジブがクソゲーだなって印象
99でヘッショ連打しても全く倒れない
>>820
それは怪しむべきだな
おまえにアイテム拾わせたくない どこに降りても良いけど
生き返らせる以外でリングの反対を漁るのはやめてくれ
自己中が二人いる場合はどちらかについて片方を諦めるしかない
もしくはそのマッチは諦めて自分も自己中になって適当プレイしてさっさと次に行く
ここ数日間で急激に敵が弱くなったと思ったらスキルが9から5になってたんだけどどういうことだ?
9の時に雑魚死しまくっても全然落ちなかったのに
案外3人揃って単独行動まで行くとかえって勝率高い印象あるわ
もはや同一人物じゃないかと疑ってしまうほど開幕ダウン→ピン連打→箱即抜けするゴミが多いわ
結局2人でやるけどゴミが消えたおかげで無理な凸せずカバー意識して物資の取り合いもなくなるでいいことづくめ
>>818
だったら指示を出すだけの理由があるんだろ
嫌なら従わなければ良いし、味方の方が情報持ってそうなら従えば良い
意思表示してくれるだけありがたいと思え なんで2000も持っていない雑魚がマウサーを判別できるんだ?
自分ができないからマウサー認定しているだけだろうが
こんな不毛な会話は軍隊よろしく階級制度つくってパーティー内で階級高い奴の指示に従うことを基礎にしたら解決できる
>>733
ライフラインとか言う煽り全1
やっぱ英語音声が最高よ KCやり込んでる人少ないのかな?シーズン1から勢が少ないのか知らんけど全然初動ファイトが起きないカジュアルなのに。即降り激戦区出来るから降りたら2連続スカーン
極まれにレイスで単独で夢想してる人いるね
だいたいウィングマン持ってる
>>828
最後まで戦い抜いて0キル70ダメみたいな奴に指示だす権利なんてねーよマジで
詳細載せると長くなるから省くけど的外れな指示ばかり
どうにかして肩を持ちたいようだけど「俺は戦闘はいまいちだが分隊の指揮には自信がある」みたいな気持ち悪い層がたまにいるんだよ 今まで完全にこいつマウサーと分かった奴とか
なぜか無言なのにマイクを繋いでいてそこからキーボードを叩く音が聞こえていた奴くらいだわ
とりあえずワールズエッジの天候を晴れにしてくれ惑星の地殻変動感あっていいけどfpsで暗いのはなあ
キンキャニは楽しいけど結局スキルマッチだからやる気なくなるわ
それなら敵の弱いランクのワールドエッジの方がいい
とりあえずレッテル貼りしたりして貶すことで自分の正当性みたいなのを保持したいんでしょ
負けるたびに敵がマウサーだった、チーターだったと信じることができたらどれだけ楽だろうな
>>842
まあ今のワールドエッジなんてあと一か月もせずにお別れだし
次くるときにはまた様変わりしてるだろうから今だけよ >>838
相変わらずブッさい絵やな
顔以外は評価できる そういのが極まってくると「運営にクソ武器しか出ないように操作されてる」とか言い出す
とりあえず部隊を撃破!って叫んだやつに従えばいい。無双するか漁夫のタイミング弁えてるかのどっちかだし信用足り得る
>>849
わからんけど、変えないんじゃない?
少なくとも夜は勘弁して欲しい >>848
ネタだったと思ってるが、BF1スレによく出没してたわ
「頻繁に鯖落ちする、きっと運営の誰かが嫉妬して落としてるに違いない」
「配信者をボコボコにして萎え抜けさせちゃった」
「俺の名前を確認すると配信者たちがビビって逃走しちゃってる」
「弾抜けがひどい、俺が強すぎるから運営が2発に1発はスカるようサイレントナーフかけてるわ」
「俺はダイススタジオから目の敵にされてる、裁判やったら絶対勝てる」
とか毎日誰も聞いてないのに書き込んでた スカルタウン物資しょぼくなってたんだっけ?忘れてたわ。どうりで人が少ないと
キルカメラのソースが見つかったとかいう情報どうなったんだ
早く実装して欲しい
スキルマッチに文句言ってる奴いるけど仲間がカスな方がストレス大きいよねまともなスキルがあるなら
キルデス1.4で全キャラハンマー持ちってすごくね?
カジュアルのゴミはJMと別のとこ降りないからいらつくわ
キルカメラ実装したとして途中190までダメージ与えたやつと最後に10与えたやつどっちになるんだ?
キンキャニ意識してないのに2000ダメ出たから楽しくなってきた
>>861
次元入るとタワーから噴射できるやつじゃない? 1人ダウンさせたのに詰めないやついるとウンザリする
遠くでチマチマ撃っててもどうみても蘇生されるだろうに・・・
心理学の実験でも被験者を極端に疲労させると簡単に迷信が生まれるって結果が出てる
最近結構サボってたんだけどしばらくやらなかったらレート下がるとかある?いきなり強いとこぶっこまれたらやなんだけど
シルバーの俺でもキンキャニなら優勝できるんだよなぁ
直下降りしたくないならキャラ選択で放置すんなよグズ
>>864
ちょっと考えてみたけど普通にトドメさした奴でいいんじゃない
毎回そんな戦いにならんし つかさー制圧した瞬間即抜ける奴なんなのおおおおおお
何で同じところに降りてきてアイテム掻っ攫っていって俺が敵倒してるときに隠れてんだよ
おめーは戦うために横取りしたんじゃねーのかよ
意味わからんわ
eva8タブルタップ着けるとかなり強いのにみんなあんまり使って無いな
序盤上から3人敵降ってきてビビり散らかした そういや補給船みたいなのあったな
そういやクリプトって窓から敵検知出来たっけ?
出来るとしたらキンキャニの家の隙間もいけるのかな
スターウォーズのゲームやってたらバンガロールでてきた
ランクマでブラハでダウンさせた後、スキャンして倒すとアシストとキル両方つくのワロタ。ブラハ使えみんな
ランクマ限定バグっぽいから、仮にデフォルトでもブラハ使うかな?って感じw
R99のリココンって左右ぶれも対応できるものなの?
縦は制御できるが横はできない
やっと一人二役取れたわ嬉しい
2500ハンマーは取れそうにないです
ワダ ボーリング機械 はるカス ID晒しマン ダメ意識20ハンブラハ クリプトきゅん レヴェちゃん アンガーマネージメント 心理学~迷信さん
物資がしょぼくて漁っても戦闘に勝っても
等倍しか手に入らないとか詰んだ感がすごい
>>840
まさしく今そういう味方と当たったから気持ちは分かるぞ
陣地固めたいワットソンにアンチ取りたいレイスがvcでキレまくってたからな
でも、こういう我の強い奴らがぶつかり合うの見るのはメチャクチャ笑えるし、野良の醍醐味だと思うわ WEは広くて遮蔽ないとこの移動伴うしジブワトレイスだけどキンキャニの絶対的パス贔屓感たまらんよな
>>890
やっぱりランダム入るから意図的にリココン入れるのは無理なのかな パスファも強いけどライフライン使えるわキンキャニ
全体の装備ショボベースだから回復スキル強すぎる
回復早いのもまーじで強い
>>893
人が分散するのが嫌なんだろうね
そんな悠長なこと言ってられる場合かよと思うが PUBGの悲惨っぷり知らんだろ
1MAP方式が一番良いぞ
前回プレデターで今日から初ランクマやろうとプラチナでキューいれてるんやけど
5分以上マッチするのかかるんやけど土日にこれって誰もランクマやってない感じ?
>>901
シーズン変わってお初バトルは全員バグでダイヤマッチされる。かかりすぎだけどダイヤ以上マッチだとかかる時ある。それ終わったら自分のいるランク帯らしい キングスキャニオンマップはいいんだけどいくらなんでも物資少なすぎだろ
スナイパーだらけのやつといい物資少ないとくそつまんねえのわからんのかな
夕食食べたらフルパで東京カジュアル潜るからよろしくなお前ら
シーズン2プレデター3人組居たら多分俺だわ
>>911
カジュアルだろ?
カジュアルなんみんな即抜けすりゃいいじゃん
俺もよくやるし チャレンジ消化のためにオクタン使ったけど相性の良さからかWEより戦えるな
細かい地形を利用したヒットアンドアウェイや裏取りがしやすくて楽しい
アレクおじ様やっぱ強いわ
ガスで敵を近づけさせず味方を安全に蘇生出来るし煙幕代わりにも使える
籠るならストック置いとけば長期戦も頑張れる
1マップにしないとpubgなんかは好きなマップいがいは落ちたりしてた気がする
あげくやっとマッチしたらゴミサーバーのダイヤレートとかこの苦行乗り越えて期間限定軌道とかマジで言っとんのか
>>916
シーズン2(シリーズ1)エアプか?
シーズン3プレデターとか本当にゴミだからな
前シーズンプレデターのみとかいう募集有ったから入ったら2500レイスで絶句したよ 銃声が聞こえる距離を半分ぐらいに変えてくれ
それだけで漁夫減るから
スカルタウンでのガスおじはいい
問題はでかいことだけ
3日限定なんはまた火曜にイベントであmんでしょうねえ
ピン刺し過ぎのやつと刺さなすぎのやつのしかいねぇのかよ
プレデターフルパっぽいの今日当たって負けたけど金シに対する仕打ちが酷すぎませんか
いきなりイキり始めて怖い
ハンマーは撃ち合いの実力をある程度示すけど安牌な動きするレイスだっているだろ
的確に刺すのならいいけど俺のしくじりのケツ拭け!って癇癪ピンしかしないゴミが9割だから無いほうがマシだわ
キンキャニやってみたけど、パスもだけどクリプトいると全然違う。
籠る場所が多いから、EMPが捗るわ。
相変わらずスカルは5パ位降りてきてカオス。
使いたいキャラをとられてjmさせられて連打ピンされると味方に死体撃ちしたくなっちゃうね
まじでスキルマッチつまんねえ…
プレデターどころかプラチナ1の野良でやってる俺がなんでこんな理不尽にぼこられなくちゃいけねえんだよ
ちゃんと機能させないなら廃止しろやこんなん
デュオの時もそうだったけどイベントだと人少ないからこういうことになるのかな
もうちょいマシな味方が来てくれないとさすがになー
「逃げてみろ逃げられるとソソられる」
「これはただの悪い夢だ直ぐに終わる」
「一口脳天から腹まで全て掻き出してやる」
ヱロナント
銃声が聞こえるのはいいんだけど
方向が分かり易すぎるのよな
てかキンキャニ物資渋すぎない?
これが良かったとか言ってるやつさすがに思い出補正強すぎだろ
物資以外にもパスの高所取りが強すぎるところとかも総じてつまんないな
>>903
いっ...イけてるわ!前のチャンピオンがそう言ってたの 今回はあえてバニラを懐かしむっていう趣向だろ
サイレントアプデでサプライボックス増設とか繰り返してるから
後期は(物資的には)少しはましになってたはず
プラチナ4トロールがヤバいわ。マジでせめて強キャラ使えや。
物資まじゴミ
スナイパーばっか4つくらい落ちててうんこ
プレデターなのに〇〇は学歴コンプレックスみたいで哀れだからやめな
俺と同じプレデターとは思えないとかならまだわかるけどさ
「ダウンしたッ早く起こせ😫」
「あっちでアイテムを探す構わないでくれスタスタ」
「直ぐに向かう!面倒なやつメッ😡」
萌ナント
ガスおじばっか使ってたけど普通にパスで高所とる方が圧倒的に強いな
でもなんでガスおじってあんなに気持ちいいんだろ
笑気ガスでも使ってんのかね
ヱロさとかっこよさと可愛さを全て兼ね備えた
世界一ヱロ画像の多いロボ
レヴェナントの声をどうして女の子にしなかったのかな、リスポーンあほだなあ
仲間めちゃくちゃ弱いんだけどなにこれ毎回ダメ50以下で死んでいくんだけど
>>945
室内でやり合ってる舞台にガスグレ投げつける時の愉悦感は他のキャラでは味わえんな 相手のガスおじが怖いけど >>943
仮に俺に言ってるんだとしたら読み違えてるぞ 順位気にせず自分のスコアとキルポイントだけ気にするようにしたらスコアぐんぐん延びるな
今までダウンとったら残りの敵意識してたけど、野良じゃ意味ないわ
紫のダウンシールド持ってる時に限って自己蘇生出来そうな死に方して金ダウンシールド持ってる時に限ってダメダメな死に方をする
マーフィーの法則なのは分かってるけどそんな気がしてならない
上手い奴見かけたら観戦するようにしてたけど最近地震カメラ野郎ばっかで見る気失せてきたわ
>>950
相手のガスおじが毒ガスの中をドスドス歩いて向かって来る時ターミネーターのBGMが毎回頭に浮かぶわw
怖いよねw パッドで一番はdaltooshかcalamitiだとおもうんだけど、誰やと思う?
キルレ1無いけどキングスキャニオンで爪痕とれたw
スキルマッチ最高だなマジで
まだ初期だから物資少ない。
ここから各地のサプライボックス、ワイバーン、ガントレット、研究所が追加されるから、まあ仕方ないね。
キンキャニ最高 ワールズウンチの10000倍楽しい
でも物資カス過ぎるな 5部隊壊滅させてバッテリー0~1本とかザラ
>>958
ラストの収縮時ににガスおじ使ってたから
こ」は勝確かなーと思ったら
残りの3部隊全部隊ガスおじいて
地獄と化しましたよ
画面真っ黄色 2000ハンマーの人やっぱり強すぎる 動き早いしキル早いし頼りになるまぁ俺はいつも置いてきぼりにされて何の役にも立たないんだけどね…スキルマッチほしい
ワットソンも敵の電気柵食らうなよアホでしょ 絶縁体あるくせに
>>966
つwwつよいよねwwwwわかるーwww ワールズエッジに比べてマップ狭いからジャンマス譲渡されるとイラッとするな
なぁ?なんでスカルに降りなきゃいけないの?お前どうせすぐ死ぬじゃんって野良が多すぎ。
JM譲渡されたら
とりあえず観光がてら
お久しぶりなポイントばっか見に行ってる
10分20秒で決着ついて草
やべえな最終決戦5部隊が乱闘してたぞ
スカル降りるのはいいけど途中でマーケット逃げるのはゴミ
sbmm復活したか?味方も敵も化け物だらけなんだが
スカルの戦いに勝っても大して物質ないし
その後がキツい
漁夫狙いのが周囲から包囲狭めてくるし
キャニオンはオクタンかパスだな
気が向いたところへ行っても仲間が戦闘始めたらすぐに駆けつけられる
>>975
まぁ、初期スカルゲー言われてたから運営が他も行って欲しくて途中で物資減らしたからねぇ。 カジュアルはゴミ多いから俺もゴミになるように徹してる
即抜けなんて当たり前さ
二千ハンマー→結構強い
2500ハンマー→上級者
3000ハンマー→化け物
4000ハンマー→妖怪
爪痕→クソ強すぎ
>>980
どこにも行かず同じエリアウロウロしてる奴が一番害悪だゾ 降下時に全滅しろー!って叫ぶレヴナント迫真すぎて笑うからやめてくれ
なんで雑魚ほど一人で突っ込むん?
成績見たら案の定な成績だし他二人が頑張ってるのを自分の功績だと考えちゃうのか?
2000ハンマー強い人しか見た事ない全員別格の上手さがあった。ああいう人達が才能ある人と言うんだろうね 紫アーマーあったら迷わず渡してる
>>987
下手くそ故に
自分が突っ込んだらフォローしてくれるもんだと思い込んでるんだろ apexおもろいな
他のfpsよかやってて自分の成長を感じるわ
2000は恥ずかしくて付けてない人多いんじゃないかな
俺も3000はつけてるけど2000しかないキャラは付けてないわ
FPS歴7年。34のおっさんでもハンマーは取れてるんだから、若者は余裕だろ
野良プラチナだと5キルアシスト+3位以上常連だったのに、野良ダイヤになった瞬間1キル取れるかどうかになっちまった
日にち経てば簡単になるとかないんかな?
2000雑魚ではないとは思うけど2000はちょっとつけたくない
lud20210425102254ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1582269876/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part400 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part548
・APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part609
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part693
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part707
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part282
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part755
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part363
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part487
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part690
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part639
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part349
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part601
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part744
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part376
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part556
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part499
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part347
・XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part123
・【CS】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ 避難所
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part682
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part532
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part393
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part541
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part469
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part507
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part516
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part398
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part581
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part579
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part284
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part248
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part332
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part273
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part676
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part364
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part544
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part589
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part612
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part546
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part426
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part360
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part689
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part640
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part586
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part705
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part299
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part268
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart945
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part94
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part77
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part41
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part60
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part401
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part468
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part463
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part548
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part465
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part362
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part143
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part308
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part286
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part341
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part311
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part252
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part333
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part45
02:32:13 up 84 days, 3:31, 0 users, load average: 10.39, 10.70, 10.63
in 0.068830966949463 sec
@0.068830966949463@0b7 on 071015
|