Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
しずえさんのパチンコ下方修正ワロタww(シールドに対する攻撃力を下げました。)
なおルキナは強化されてる模様
しずえさんはルキナより強かった・・・?
カービィー謎のアッパー強化
カービィー謎のアッパー強化
強くなりすぎってほどじゃねえんだよなあクルール
運動性能変わってるわけじゃないし
>>7
カービィ警察だ、カービィにわかだな逮捕する
カービィ強化きたわあああ ウルフとピチューが微弱化しただけで環境ほぼ変わらねえじゃん
ピクオリとルキナに至っては強化だぞこれ
Ver3.0.0アップデート内容
ファルコ
・上スマッシュの当たり判定を大きくしました
・空中後ろ攻撃の発生を早くしました
・空中下攻撃の発生を早くしました
・リフレクターの当たり判定を大きくしました
・投げ連できるようにしました
・2連続でブラスターを発射できるようになりました
>>11
ちゃんとよめ
カムイの強化内容超しょぼいぞ 飛び道具が全体的に弱体化されてる中シューリンガンだけちゃっかり強化されてて笑えない
ガオガエンできついからやめてくれ
草
なんでスネークの空後強化するのにロゼチコの空後強化してくれないの…
ミュウツーは尻尾そのままで攻撃大幅強化か
むしろ防御最弱攻撃強のあるべき姿じゃね
リュカなにもなくてよかったけど、pkファイアー無言で打ってくれないかな
低レートでウザがられてたせいかフィットレの崖ボールも調整入ったっぽいな
まあ弱の埋め強化入ってるし許したるわVIP調整ってなんだったんだよ
全然ダウンロードできねえじゃん使えねえな任天堂
アクセス集中することぐらい予想しとけや
ミュウツーは映画の販促やろうなぁw
こういう利権が絡むからeスポーツとかが滑稽になるんだよなw
平日の昼間なのにDLミスってやばくね
ニート多いんだなぁ…
マルキナもだけどピーチデイジーもほぼこれ弱体化なしみたいなもんでは?
NBの落下速度なんてどうでもいいだろ
復帰なんか浮遊と傘でいくらでもずらせるし
猿ブラ開幕のお知らせ
ダッシュ攻撃
攻撃が出るまでのタイミングを早くしました。
横強攻撃
攻撃判定が持続する時間を長くしました。
下スマッシュ攻撃
ふっとぶ距離を伸ばしました。
通常空中攻撃
攻撃範囲を広げました。
上空中攻撃
ふっとぶ距離を維持しつつ、攻撃力を上げました
>>33
あいつ原作だと防御も結構あるんだけどな… 全然ダウンロードできんな。
こりゃ、午前中は無理か?
ウルフとピチューがちょい弱体してオリマールキナ微強化とか
ギリギリ強化受けない位置にいたピットが一番かわいそうかもしれない
ピクオリはホールドバグ修正であって強化ではないんだよなぁ
崖ヨーヨーとニキータ修正ワロタ
糞ざまぁねえw 早速オンラインで殺しに行くわ待ってろ糞キャラ共
スネークの空後強化されてて草
頭おかしいんじゃねえの
シーク発生さらに速くなってるけど肝心の火力変わってなくて草
>>21
横Bと上B強化入ってるから強い方の強化だろう
距離短いが 飛び道具とかスネークとかネスとか弱体化しといて最上位はほぼそのままって騒いだもん勝ちブラやね…
>>56
上スマも手榴弾もニキータも弱くなったし多少はね? カービィミュウツーカムイクルール:色々強化
全体的に飛び道具弱体化
一部の微ナーフはあるけどはっきりナーフ喰らったキャラは無し
はぁ...1ヶ月もたねぇなこの調整だと てかさっさとジョーカー追加させろゴミ
CFまた無視?? ジョーカーメインにするからもういいわじゃあな
まさかのアイク空N修正無し
一体何を見てんだ運営は!
超絶アッパーは
カービィちゃん
ミュウツー
糞猿
カムイ
クルール
か、良いね良いね
飛び道具ブラ解消メインって感じ
Stireナーフは次回かな
>>59
発生早くしてガーキャンで使えるようにするか復帰性能上がるなら強化だけど
こんなのほとんど変わってないのと同じだぞ ネスとニキータにこれまでの恨みを晴らせると考えたら笑いが止まらんw
ありがとう桜井
>>66
はっきり喰らうとかアホ調整だわ、良さげだぜこれ ワロタ
ガノンドロフ
その他
空中でダメージを受けているときの姿勢を変更し、攻撃を受けやすくしました。
シューリンガンの攻撃範囲を広げました
マジかよ勘弁してくれ……
アイクもうキャラコンセプト変えろよ
ピクオリも生き残ってるし
大会メインの修正じゃなくてvip帯全体をメインにした修正っぽいな
ミュウツーはマジでおめでとさんって感じだ、よかったな
ガエンで辛いキャラ大体強化されてワロタ・・・笑えねえ
お前らカムイの調整内容ちゃんど読んでるのか?
前回のシーク並みに書いてることしょぼいぞ
横スマッシュ攻撃
スマッシュホールド中の攻撃から、ボタンを離したときの攻撃まで連続ヒットしやすくしました。
上スマッシュ攻撃
攻撃力が高い先端部分の攻撃範囲を広げました。攻撃判定が持続する時間を長くしました。
下空中攻撃
重量の軽い相手に対して連続ヒットしやすくしました。
通常必殺ワザ
ため無しで使用したとき、弾が消えるまでの時間を長くしました。
横必殺ワザ
突き刺し後、次の行動に移れるようになるまでの時間を短くしました。
上必殺ワザ
無敵になるタイミングを早くしました。ふっとぶ距離を伸ばしました。連続ヒットしやすくしました。
とりあえず飛び道具は全体的にシールド削り弱体化か。これは嬉しい
やはりガン逃げ弾幕バラ撒きは間違いだった
でもルキナはこの流れに乗ってしれっと弱体化免れたどころか掴み強化されたの頭おかC
eショップすら繋がらないやん
他ゲーまで迷惑かけてんじゃねこれ?
カービィリトルマックの次に弱いって言われるしずえさんのパチンコ下方とかもうこれ最弱Tier入りだろ(カービィは強化されたし)
いやー
いや、まてよ?実に面白い・・・?
>>81
ぶっちゃけ俺はバランスより環境が変わることを望んでたから何も変わらなさそうでガッカリ中
用事サボろうと思ってたけどこれなら行こうかなw >>90
スマブラのロゴを45°回転させた専用仕様だぞ 全体的に飛び道具弱体調整だけど
飛び道具ブラに文句言われてたの2ヶ月前くらいじゃね?
なんか調整内容が古い感じがする
リヒター飛び道具弱くしていいから空下AとDA原作性能にして
クルールウザがられてたB技弱くしてA技強くするのはいいと思う
>>86
そら前強化下からプライドあるんだろ
空後強化ってお前 >>108
元々バランス取れていたから、そんなん望んでもな
でも色々変わるぜコレ、特に飛び道具勢 なんでシューリンガン強化されてるの?
なんでガオガエン放置なの?
シールド固くなったから実質強化ってわけ?
肝心のシューリンガン強化してどうする
・飛び道具のガード周り「だけ」を修正
・全体的にアッパー調整
・ただし不快な要素は修正(ヨーヨーニキータリーフシールドピチュー当たり判定など)
神神神神神神神ブラやね…
飛び道具がガードしやすくなったくらいであんま変わんないな
ステージ作りステージ同士に当たり判定あるぞ
時計とか作れそう
バラブランドやね
ピクオリもピチューも大して変わらない
ルキナ強化
うんこブラやね
>>111
飛び道具を主体に戦うファイターに対する飛び道具ブラから
飛び道具持ってるやつはみんな飛び道具ブラだからピチューもウルフも飛び道具ブラって言うほど言葉があやふやになってた気がする 11時までメンテとかなったら俺の勝ちだ
>>119
だといいけど ミュウツー強化されまくり草
そして剣士勢お咎めなし
FEブラ開幕やね。飛び道具ブラはオワコン
アプデ終わったけどこの調整内容見てると検証する必要性もなさそうだな
>>135
ピチューは一番強かったコンボ耐性がなくなったから
今後体力負けすること多くなると思う
ピクオリはVIPはともかく大会だと一生上位だろうな ルキナ強化されてる辺りマジでVIPの戦績しか参考にしてなさそう
神ブラだわ
ピクオリそのままってやばくね?大会あの人一強では?
あっオンラインはメンテ中で無理みたい
12:30まで
>>130
マジで神
早くネス殺しに行きたいのに全然DL進まん もっと味変してほしかった
ミュウツーくらいで全然変わらんやん、何故か弱キャラノータッチっでルキナ強化されてるし
ていうかSでまともに修正受けたのピチューとウルフだけじゃね?
ピチューも姿勢直されただけだから今でも十分強いし誰一人Sから落ちないだろ
ダウンロードできねぇ
しばらくしてからやれ→更新あるぞ
このコンボうざさぎる
なんか棒の先でちょいちょいとつついたような薄い調整ぽいけど
プリン
最後の切りふだ&チャージ切りふだ
大きくなっていく間、相手を押し出しやすくしました。
は?
ミュウツーは強くあってほしい 最強のポケモンなんだし
ピクミン&オリマー
これアッパーなの?ナーフなの?
スマッシュホールドでアホみたいに火力上がってたってこと?
環境変わらんしジョーカーしょぼかったら一ヶ月経たず飽きられそうだなこれ
Miiファイター 射撃タイプ
通常必殺ワザ1
シールドに対する攻撃力を下げました。
通常必殺ワザ3
シールドに対する攻撃力を下げました。
横必殺ワザ1
シールドに対する攻撃力を下した。
横必殺ワザ3
シールドに対する攻撃力を下げました。
下必殺ワザ2
シールドに対する攻撃力を下げました。
ピチューコンボ入りやすくなったぞ
お前ら早くぼこりにいけw
しかし専用部屋のリング内からキャラ変更とかシステム面の改修は一切なしか
これは今後もシステム面の改修には期待できないな はあ
>>143
現在、発生してるネットワーク障害はございません。(大嘘) まぁピクオリは実質しゅーとんだけだしな、Dubuzは無双してるわけじゃないし
オンラインでは見ないし、しゅーとんのためだけに弱体化するのも考えにくいわな
強化
カービィ、ミュウツー、カムイ、クルール、シーク、ディディー、パックン
弱体化
ウルフ、ピチュー、ネス、ガノン、スネーク
こう見るとなんだかんだ妥当な調整だな
>>168
チャージショットとミサイル重ねてシールド割ってたからかなり辛いな >>126
滑舌悪くボソボソ言ってトレモ弄りながら変わってない変わってない言ってるけど
これ更新前見て変わってない言ってるのか? >>168
ミサイルチャージショット構成でお手軽シールド割終わりやね
チャージショットよりグレネードのがよくなったな >>174
この辺早くどうにかしてほしいよな
そんなに時間かかることなのかね 飛び道具のシールドに対する攻撃力を下げました。
もうこの一文で終わりでいいだろ
>>164
スマッシュホールドしても一切ダメージが上がらないという
致命的なバグがあった カムイは強化多くて錯覚するけど実質ほとんど変わってない。そういう調整って一般のイメージだとカムイだけずるいとか思われるから全く嬉しくない
え、今までピーチとデイジーの野菜の性能違かったの?
誤差レベルかな
Xぶりにステージ作り触ってみたけど難しくなってるな
作り方かなり変わってる
ネススネークは若干減るかもしれないけどクラウドウルフは大したお咎めなしだから環境変わらなさそう
ってかマック何もなしか
ウザさを減らす方向性になってくれればと思ったんだけど
ロイ君強化楽しみだね
ロイ
ダッシュつかみ
つかめる範囲を広げました。
上必殺ワザ
連続ヒットしやすくしました。
日本はオリマー少ないけど海外はオリマーだらけなんだろ
向こうのユーザーはがっかりしてそうだな
リザードンは軽量モードとリーチ長いモードに切り替えられる強キャラなんだが?
ファルコノータッチってマジ?
実質弱体化じゃんこんなの
>>164
飛び道具がガードに対して弱くなってるのはみんな同じだから
実質弱体化なしでスマッシュホールド直って強化されてる まさかランチおじさんまたノータッチってマジ?
フィットレさんは崖ボールヘイト集めてたのをナーフして他の技強化入ったのに?
ショップにジョーカー単体なくね?
ファイターパスしかねえんだけど
ジョーカー軽く触ってみた感じそんなに繋げられるコンボないっぽい?
下強のスライディングから空上した後ギリギリワイヤーで捕まえて空前叩き込めるコンボが今見つかったけど33%ぐらいしかダメージないわ
大幅ダウンはつまらないこと分かってるからな
他のゲームとか見てみろよ
一瞬でただのゴミにして今までの楽しさ無にするんだぜ
テイルスコスチューム来たのに射撃mii弱体化されちゃったよ
×が点滅してるんだがいつになったらアプデできるんだこれ
未だにエラーで進まないんだけど
DLできた人いるの?
>>191
リドリーはザクレイも使ってたし普通に中堅くらいあるから仕方ない リザードンのこれって地上から崖捕まりに当てられるようにしたってことか?
どうでもよすぎだろ……
ネット周り変更なし
殆ど飛び道具がシールドに弱くなりましただけ
オワブラやね・・・
>>186
リュウケンパックンとかの例外がいるからな サークライそろそろファルコを許してくれ許してください
何だこの調整無能か
これで心置きなくウルフピチュー使えるわ
>>208
ファイターパスのとこ押すと、バラ売りに飛べるようになるよ >>173
※「作ったステージ」を使用した通信対戦のリプレイは、「みんなの投稿」に投稿できません。
作ったステージ専用部屋で使えるのん? アッパー:カービィシークミュウツーディディーフィットレカムイクルール
まあ前回のアプデもそうだったけどよほどな特異点を除外して今作はアッパー路線なのかな
調整班gj
>>235
ウルフは下スマ終わったからランク下がるだろ ガオガエンは飛び道具弱体化で相対的に強化だな
なおシューリンガンが謎強化された模様
>>228
あったわさんくす
スマッシュブラザーズじゃでねぇのかよ まあ環境に影響が出るほどの変更はやはりなかったな
ピチューがどれほど攻撃当たりやすくなったか知らんけど
飛び道具ブラ殺す方向で唯一の強みのパチンコが下方されたしずえさんに明日は来るのか
格闘Miiのうんこリーチとうんこ復帰とうんこ判定はそのままなのか…
>>232
今回の大幅アプデでこの様だからな
弱体化されなかっただけありがたいかもな スマッシュホールドできないという致命的バグがあったのに
2.0最後の大規模世界大会で優勝しちゃうピクオリさん
バグ直って一体どうなってしまうのか
>>229
何も強化されてないのに使うわけ無いだろ
>>240
弱体化幅もわかってないし、そもそも下スマだけのキャラだと思ってたのお前 これ飛び道具のガード削りほぼみんな弱くされてるけど、大して影響ないキャラと立ち回りに影響出るキャラいるよな
飛び道具でイキってた奴ざまあああああああ
運営が飛び道具ブラって認めてるんだよね
ガノンは知らん
いや射撃Mii考えれば考える程辛すぎだな
こいつほとんどB技で出来ているようなもんだし
>>211
今さっき上げたコンボ、低%からなら二回連続で入る可能性あるぞ カムイの横スマホールドに引っかかったら実質ガー不で回避もできなくなってたりしそう
飛び道具弱体化はわかるんだけどなんでしずえ弱体化だけなんですか?
まぁ極端なナーフって使い手からしたら本当に白けるからな
ぶっ壊れキャラは修正しなきゃダメだけど強キャラは放置くらいでいいんだよ
CF調整無しマジ納得いかんわ
利用者がゴネにゴネたカムイカービィミュウツーは強化されてCFは無し…
ゴネブラ過ぎて辛くなってくる
あー納得出来ない。開発にとってCFは完成されたキャラなのか?
これで専用部屋の多人数部屋エラー直ってなかったら笑うわ
ネスの崖ヨーヨー完全に死んだな
これだけでも良かったわ
ファルコもリドリーもガオガエンもロゼチコもネガり過ぎだったな
>>239
ver2.0で修正して欲しかったのピチューの当たり判定くらいやし
+不快な技だけ修正する素晴らしいアプデやね クルール上投げで風の影響受けなくなったって風で落下死する事故でも起きたのかな
想像すると笑える
>>204
今作は上Bから空技につなぐコンセプトだって明言されたようなもんだね ウルフ空Nがうぜーけど下スマ減ったんならまぁええわ
すいません、ベヨネッタネガっていいですか
やっぱつれぇわ
ケンが欠陥抱えたままなの可哀想 調整放棄されてるだろこいつ
ウルフの下スマとかネスのヨーヨーとか誰の目にも理不尽を感じる所だけを修正した感じだな
キャラパワー、キャラランクはほとんど変わらないと思う
これ本当にスマブラの調整班の仕事か?
有能過ぎて怪しい
クラウドの復帰強くして他をちょっと丸くしろよあの復帰じゃ可能性0
>>254
絶対飛び道具ジャスガ硬直減少の方が影響大きいぞ >>263
自分の納得いかない時だけ俺らの声が影響力あるみたいな言い方してて草 キャラ調整は正直ガッカリだけどまぁいいわ
戦闘力切断バグさえ治ってれば
ピクオリこれといった修正ないってことはあれが正規の強さってことか
別にナーフするならこれくらいでもいいけどルキナとピクオリ強化されてんのは謎
こりゃメリケン勢呆れてるだろうな
過疎ブラやね。大会も
クルールの王冠の威力とサイズと速度5倍くらいにしてくれ
カービィちゃん、下投げで早期バースト出来るようになってないかな
>>254
サムス系にシールドできるようになりましたねぇ 環境そんなに変わらんだろうなあ
まあオンラインの飛び道具はだいぶ弱くなるだろうが
カムイwww
良かったやん超強化www
カムネガバイバイwww
前作→今作みたいなお咎め全く無いな
ヨーヨーニキータなんかのストレスを減らした程度で後は基本的にアッパー調整なのめちゃくちゃいいわ 神ブラ
マルキナ強化は謎だしミュウツー他超絶アッパー組も不安だけど
ごろごろ回避飛び道具ぶっぱラグサムスのストレスが減る
ピチューの調整はコレで大丈夫だと思うわ
攻撃面より防御面を脆くすべきだしなコンセプトを大事にするならの話だけど
あとは自傷増加くらいか
>>263
自分にとって上手くいかないことが起きた時はそうやって人のせいにし続けた人生だったんでしょうね君は 前回も対して強化されなかったのに今回もリュカ無視でFE強化とか…
ネスとピチューの弱体化はでかした
>>287
海外勢が大嫌いなピクオリバグ修正で実質強化だからな
大会でしゅーとん死ぬほど叩かれそうだな ミュウツーがどれくらい重くなったのか気になるな
それ次第でキャラランク上がりそう
飛び道具下方だけど実際の威力が落ちたわけじゃないんだよな…ガードしやすくなったってだけで
露骨なナーフはしないのは評価する
が、バフが必要なやつは流石にしろよと
>>290
切断された側が戦闘力上がらない GAMESETなってからでも出来ちゃうし ジョーカー通常時の空中技、空上が優秀過ぎる
空前は何故かすごいぐらい後隙デカい
スマブラハウス配信はDLできて俺らは11時までメンテとか…
11時までメンテ中なってるやん
抽選当たってアプデできた奴裏山
いうてCFは弱キャラでは無いでしょ
復帰も普通クラスにはあるんだし
???「まずはウルフに強くあたってあとは流れでカムイ強化して」
運営「はい…。」
>>263
ところがカムイネガってた人は納得してないみたいなんスよ ネスの連続PKファイアが許されてる理由が分からない
VSリンクとか肉漏れバースト怖すぎて飛び道具ガードできないとかいうとんちんかんなことになってたからな
サンキュー調整班
とりあえず更新前にガノンとピチューのふっとびモーションの写真を撮りまくったわ
>>311
カムイミュウツー猿シークは結構ヤケクソ強化入ってないか
ベヨとかファルコンは多分結構勝ててるんだろう CF相手にしてて楽勝だった試し無いから弱いと思えないわ
リーチ短いけどスピードあるからな
VIPの戦績を参考に調整されてるんだよな
まぁいいんじゃないの
相対的に全キャラクターのシールドが飛び道具に対して硬くなっただけだろ
ピクオリはバグ修正した後様子見てまたnerfじゃね
VIP部屋勝率基準なんだっけ
バフされたキャラはよっぽど勝率低いか不人気だったんだな
Miiガンナー不快だったから弱体化されて満足だわ
チャージショットとミサイルの確定割り消えてしまったねぇ
>>315
戦闘力上がらないのは真っ当だろ
CPUと戦った無効試合なんだから
まあ試合終了した後でもできるのはバグだな オンラインの飛び道具はガードや回避が大変なのにな。ちょっとどうなん
>>298
まぁ海外でもDabuzとMyranくらいしかけっかだしてないし、ピチューピーチウルフ辺りをしっかりナーフって考えるとピクオリルキナは許されたんやろな miiガンナーのグレネードで復帰弱者が帰ってこれない問題に何も触れてねえ
上側に放り出されてあれされるだけで完全に詰む奴ら結構いるんですが
どうせ更新出来ないからスマブラハウス見てたけどヒカルくそうるせえな
>>320
ガードさせずに当てるから問題ないだろうね マルキナはここでも逆VIP沼勢多かったしVIPであまり振るわなかったんだろう
ふざけんなよ
ざっくりこんなもんかい?
強化
シーク
クルール
ミュウツー
カムイ
ディディー
ロゼッタ
Jr
パックン
カービィ
クッパ
※オリマー(バグ修正)
弱体
ウルフ
ピチュー
ロックマン
ネス
ガノンドロフ
インクリング
今の環境けっこう楽しいから露骨なナーフなくてほんとよかったわ
順当に弱キャラも強化されてるし
vipでファルコンとプリンに負けまくってるの俺だわすまん
ルキナは正統派の真面目キャラということでよろしいですか?
>>327
アイク使ってたカムネガくんはジョーカー窓に入ったよ >>342
下Bとあわせてシールド割りまくってたからな
まぁしゃーない ピーチやオリマーはお咎めなしでネス、スネーク、ガノンを調整するあたり
大会よりもVIPの勝率で調整してます説は濃厚になってきたな
文章まともに読めるならわかるだろうけどカムイまったく強化されてないぞ
いやパックンマジで謎だわ
空中性能はまあ据え置きで着地隙くらいはスマブラSP調整になるかと思ったけどまさかシューリンガン強化とは
これ今回のアプデで削られた特異点のそれじゃないの
今のままでも強いんだけどなぁ
ピチューの着地に横スマ被せたら
着地姿勢が低過ぎて外す事があったからな。クソ過ぎたわ
ヨッシーとゲッコウガは今のポジションをキープ
キングクルールとポケトレは上方
変温動物ヌルヌルブラザーズを楽しんでいくぞ!!!
いくら弱体化されようとも俺はウルフ使うよ
Xからの相棒だし
でも冷静にみると結構妥当な調整だよなこれ
ウルフピクオリ調整されてないのが不満だが
専用部屋のエラーいまだに放置してたら流石にクソ
商品として欠陥すぎだろ
直ってたらいいけどさ
>>355
飛び道具はジャスガできればくっそ早く動けるから飛び道具主体は全部弱くなった >>320
ダムスのチャージショットはガードさせてからリターンあるので割れないからって強気でガード張ってくれる人の方が正直嬉しい 弱キャラで強化あったのカムイとクルールだけとか頭おかしい
正直クッパjrルイージとかは性能上がるんかな?って思ったけどいがいと大きく変わらなかったな
>>311
いや上げてるだろどこ見てんだよ
自分のキャラ強化されなかったからってゴネてんのか? ミュウツー強化だけは納得いかねえ 強化自体はいいけど強化選抜にこいつ入るか?
ディディ増えるのやだなぁ
プリン強化無いけど飛び道具のシールドへの攻撃力が減ってるから実質強化でいいんだよな
ルキナ強化の意味がわからんけど
マルスを使う意味をくれもうちょいアッパー調整してやれよこの短小
>>297
NBジャスガから着地隙にDA入れてやるからな
覚悟しやがれ んで、スマ知識でジョーカー見るとアルセーヌ呼び出さない限り空下にメテオ判定ないらしい。結構重要過ぎるなこれ
やっぱフォックスの手痛いナーフはないと思ってたけど触られてすらなくて草
ネスのスマッシュの攻撃判定持続短縮は予想通り
ピクオリ放置は正直うざい
今回は飛び道具キャラとシールド割に対する調整とバフがメインか
>>373
シークディディークルールが弱キャラじゃないとか頭がおかしいね ウルフノータッチ←わからんけどまあわかる
クラウド強化←!?wwwwww!??!!?wwwwwwwwwwwwwww
>>362
横スマホールド強化
Bの距離伸びる
横B汎用性
上B生存力強化
他の面子見てたら十分だろ >>388
逆にそっちがどうプラスに働くか解説してみろ シールドに対する攻撃力を下げました×62
なにこれ
調整内容の水増しとか新しいな
クロムとロイが強化されてるの納得がいかないんだが?
あんな奴より強化するべきキャラがいると思うプリ
ディディーが弱いの復帰だけでバナナとかいうヤバい技あるし普通に強かった気がするんだが
なんでこんなに強化されてるんだ
あばだんごがミュウツーあんま変わってないとネガってる
オンでのマルスルキナなんて相当性能差あるはずなのに調整無しってのは
今の環境でわざわざマルス使う奴はもともと勝率よくて、初心者が使いまくってるルキナとあんま勝率の差が出なかったってことか?
>>390
こっちの世界線だとウルフナーフされたしクラウド強化0の上に弱体化食らってるけどお前の世界のスマブラ大変そうだな >>388
横Bと上スマは確実な強化だな
あとは全くどうでもいい ザクレイ様が調整を褒めておられるぞ
お前らの浅い知識でえらそうなこと言うなよ
VIP調整基準ならVIPにいるミュウツーが散々ボコられて嘆いてるって事か
お前らVIPでミュウツーかもりすぎだろ
ガノンドロフはピチューだった…?
なんで全キャラ中1の身長なのにさらに当たり判定増やすんだよ草
ウルフのブラスターとかシールド削り目的で使うもんじゃないし実質下スマ以外弱体化されてないからまだ全然いけるね
>>395
弾幕してたキャラが弱くなった
この調整はしゃーない >>397
ネガキャンガイジvsマウントガイジだな >>398
ガード割られにくくなった強化貰ったプリ
前から割られてないとか言うのは無しプリ ガノンは破壊力ある癖にあの大剣のリーチはおかしかった
ファルコの上方ないの個人的に残念だけど弱体されるよりはマシだよな
リスクなさすぎる出し得飛び道具が多すぎたから仕方ないわな
いつになったらこのエラー祭り終わるの?
大会→強キャラ使う
vip→不快感減る
最高の調整やな
アプデ出来てる奴の配信見てみたけどシールドの硬直結構減っててワロタ
対飛び道具の時のみってのが最高だな
ルキナって結局大して多くないんだろ
VIPでも大量だけど勝率低いであろうガノンは弱体化喰らってるし
まあ一応コンパチいるから単純に減るのは仕方ない気もするが
>>409
たとえボコられてもなんか知らんが勝てたキャラだったし >>421
上Bとかこのアプデで一番無意味な強化だけどな ちょっとシューリンガン強化確認したパックン使いおる?
範囲が広がるってまさか当たり判定とかの話じゃなく飛距離が伸びたって事なのか?
待ちに当てやすくなるのはすごい助かるけど近くの敵に当たりにくくなったりしないか……………?
剣士が強化されてる→勝率そんな良くなかった
素直にこういうことでは?
あぁもうダウンロードできねーじゃねーか!!
夜から仕事だし寝るわつまんねー
>>428
毎回弱くされてて草も生えませんよ
他に弱くするべきキャラいっぱいおるやん カムイ使ってるけど横Bと上Bの強化は大きくね?
まだダウンロード出来てないから触るまで分からないけど
>>421
肝心の距離がノータッチな時点で…
復帰阻止以前にそもそも届かないんだよなぁ >>410
おじさんも愛されボディだったってことか ファルコとかいうシールドに対する攻撃力すら下げられない空気野郎
>>421
下から上復帰だし無敵早くなっても感ある
ふっとび距離じゃなくて復帰距離が伸びてたらよかったんだけどな >>393
そもそも横スマ根元弱いしおっせえNBの距離伸びたところで何も意味ないぞ
横Bはガードされたときのリスクちょっと減ったくらいかな
上Bの問題はそもそも距離と慣性がカスなことなんで無敵発生早くなっても糞復帰なの変わらんと思うが
割り込みに使えるぐらい早くなってたら知らん >>423
プロとして大会で勝ち上がるためにそこまで強くない好きなキャラ引っ込めて強いキャラ使う一分ゴリラみたいなのは常に変わらないからね ミュウツー、カービィ、カムイ、ディディーあたりが大きく強か受けた感じか。ミュウツーネガ、カムネガはさすがに消えるな
カービィ使ってるけど早く帰って試したいな
カッター崖捕まり強化ってことはもうメテオ警戒して頂点ギリギリで崖捕まるように調整しなくていいのかな
どうせから逆向きでも崖掴んでくれ
エアプになるからわからんけど
今回で完全にしずえさん死んでね?
元々あまり見なかったけど
リドリーのNBシールド削り出来なくなったら本格的に復帰阻止にしか使えなくなるやんけ
あと剣士勢は投げくらい弱くてもいいだろうに
あれ?
ファイター名鑑でパックンの横に1304と1305って増えてるけどどういう事?
ジョーカーともう1人いるの?
平日の午前中でこのエラー祭りなんだから今日一日無理に決まってるだろ
飛び道具ブラ修正は有能だわ
後は触ってみないとなんとも
>>431
ちなみにどういう調整なら良かったの?
forの仕様にすれば良かったの?
forやれば? 勝敗ほぼ決定してるのに切断するやつの対策はどうすりゃええんやろ
星になってる最中に切断とかする奴悪質過ぎるわ
切断したら戦闘力大幅減とかにすりゃいいんじゃね
100万くらい飛ばせよ
これもしかして作ったステージってトレーニングで選べないのか?
>>441
キャラ調整には付き合ってらんねえなぁ? 刺したあとの派生がちょっと早くなるだけで距離も後隙も変わってないのにfor並になるとか言ってるやつ馬鹿なのか?
隠れ強キャラのフィットレ強化は中々ヤバい
下Bの持続と弱の埋めとか強化点同士で噛み合ってるし
>>453
マリオはウエディングマリオもあるから
ジョーカーのカラバリじゃね? ミュウツーの体重どのくらい重くなった?
マリオぐらいになってたりして
ジョーカー解析続編、通常時横スマ崖付近だと75%ほどでバーストできる
しずえさん自体はそんな強く無いけどあの子飛び道具キラーだから相性悪いと完封出来るからタコられた連中が騒いだんだろ
>>441
ファルコのブラスターはもともとシールド削れないし更に削れなくなってるからな >>437
その2つデカイわ
あと横スマホールド使えって感じの調整なんかな
B牽制も距離伸びたよ >>448
ディディーはゴミスマッシュとゴミ空中攻撃がやっと使い物になるレベルになった程度だから今後もダメそうだな リンクのブーメランジャスガでしっかり半角とれるようになるのは有能や
>>469
あばだんごによると大して変わってないらしい >>445
なってたら知らんじゃなくてそこは謝ろうね
小学校で習わなかったのボク? >>394
てめえが言い出したんだからてめえから言えよ
攻撃範囲拡大の文面が強化に入らない理由言えよ これでミュウツーが重量級になってたら笑える
数値も書いてくれよ
むらびとはともかく、しずえは近接or各必殺技微強化、パチンコ微弱体化くらいやと思ってた
しずえはキャラコンセプトがうんこ過ぎた
このゲームで唯一待ちが強かったし
ピーチデイジーはちょっと弱くなりそうだけど他の上位陣は変わらない気がする
ウルフ戦ったら糞強くて嫌いだけどこの程度の弱体ならザクレイウルフがまだまだ見れそうだからこれはこれで嬉しい
>>466
ですよね
つかってないやつでも死んだと思えるわ >>445
技の発生自体は早くなってないんだからガーキャンで使えるわけ無いだろ
ガッカリだよ
絶対双葉が来てくれると思ったのに 他にも空中で上必殺使ってもしずえさんみたいに掴むわけじゃないみたい。相手に当たったら吹っ飛ばしてたわ
>>465
下B強化はでかすぎるな
ランクが1個上がる可能性が1番ある ダウンロード終わったわ
俺のファルコノータッチだからステージ作りしかする事無いけど
強化もらって触ってもないのにネガってるゴミみたいな陰キャはさっさと辞めてスプラでもやってろよ
バグ取りとはいえ一番可力上がったのがピクオリは草だw
しゅーとんさんは世界最強だなw
>>484
なんだこいつ?
それ生存力強化じゃないじゃん あばだんごがミュウツーあんま変わってないとネガってる
ロゼチコの空前すっぽ抜け直ってないってマジ? あとNbのガード削り減ったの少しだけ痛いな 上強で削るから良いけど
でも下強横強延びたのはナイスだわ
ミュウツーはロゼチコと足並み揃えたくらいじゃないか?
ちょうどフォックス→ファルコの軽さ変化
個人的には剣士強化以外はそこまで不満ないなぁ。つかみはどんだけ延びるかみとかねえと
ミュウツーちょっと重くなったところでクソデカ尻尾が邪魔なのは変わらんなぁ
>>465
前作でいうガノン枠だしこれからこの先対処難しそうで怖いわ >>489
差し込み技ないから待ちをせざるを得ない性能で別に待ち自体もそこまで強くなかったんだよなぁ… >>493
無敵発生が早くなるって言ってんだから極論1F目から攻撃判定出るまで無敵とかだったら使えるだろ
ドルフィンとかも発生より無敵発生の方が早いぞ まあウルフには変わらず早期撃墜としてガーキャン 上スマあるし何も問題ないだろう
パーセントたまればなんでも撃墜できるの変わらんし
跳び道具おしおきは仕方ないとはおもうけど犬みたいにそれ弱くされたらどうしようもないのは見逃してほしかった
まぁ全体的に飛び道具ブラを直そうとしてるのは良いことだと思う
ビビった調整だよなぁ
不快要素はどんどん弱くしていいぞ
>>393
横スマホールド狙えるところは無い
溜め無しNBの距離が伸びても追撃もクソも無い
上Bの無敵発生が早くなっても距離が短いから意味がない
横Bくらいだな強化 飛び道具ブラなんだから剣士弱体化なんてするはずがない
アプデなんだこりゃ
シールド削り能力の上下多すぎ
しかもベヨネッタ弱体化とかw
フィットレの腹式呼吸強化は謎だ
こいつ元々強かったと思うけど勝率はそうでもなかったのか
スネークの上スマニキータに調整入れるならPKフリーズにも入れてほしかった
狐CF鳥メタゼロサム亀リュカマックアイクは2回ともノータッチ
カービィの上スマはフォックスより飛ぶんだぞ それが今回カス当てが減った 分かるかこの恐ろしさが 簡単にいうとワンチャンマックに勝てるようになるぞ
まともに強化されてんの横Bと上スマぐらいじゃねーか
前回ではクッパ様が今回では剣士が強化されてるのみるとやっぱりネガるよりポジったほうがいいな
ポジる→初心者が使う→オンの勝率が下がる
>>486
カムイ使ったことあるなら上スマのあらゆる性能のショボさに対して焼け石の水にもならないことがわかるよ
>>519
発生18fの技の無敵だけ早くても当たらなくて後隙かられるだけでしょ >>533
マジでマックがろくに調整できないなら消して欲しい 飛び道具ブラやっていただけのロックマンとか死んだらいいぞ
>>508
正直、キャラの性能が上がってないと思うから不満なんでしょ?
カムイに限らず反射持ち以外は飛び道具連発されたらつらいよ?
でも飛び道具にジャスガしたら早く動けるようになった、シールドも削られにくい
要はキャラ性能じゃなくてPSで対処してねってことじゃないの?
リーチを一方的に押し付けるコンセプトなんだから復帰強者なら壊れ確定じゃん >>534
まあスレバトしたカムネガくんは高校生みたいだし欲望に素直なのかもしれない しずえさん別にシールドに対する下方だから影響少ないだろ
ジョーカーこれ強キャラではあるけど環境変えるほどでは無いな
Aはいけそうだが
>>512
ありがたいけど反転横強と下強だからなぁ
空前すっぽ抜けは直して欲しかった >>544
上位勢は使いこなせてるしそこまで弱くもないんだろうな
飛び道具弱体化が中心だしルフレもスルーなのかもしれんが マックになかなか勝てなかったけどカービィってマックに不利だったんか
CPUのミュウツーと戦ってみたけど何が変わったのかさっぱりわからん
>>543
技が強化された数少ないキャラの一人弱点の復帰力はほぼ強化なし >>509
多分だけど崖下でめり込みながら横Bすると
崖上にボールが出てくる小技が無くなったんじゃないか
あれステージによってはステージ内にボール出て
それをすぐ殴るとステージ貫通してボール飛んでったからなあ なんか知らんがロイ強化されててワロタ
普通に強キャラなのに悪いなぁ
飛び道具ブラが終わり、剣士の時代が来たって認識で合ってる?
ロイ微強化うおおおお!!!!!!!!!
上もちょっと落ちたし神アプデ最高や
>>546
パチンコの固め弱くなったの割と致命傷では? マルキナはなんかキャラによってはガード掴めないバグみたいなのあったような
ロックマン横Bはスルーか
リーフシールドを弱体化したのは評価したい
サーバの状態が11時までメンテになってる
今は何やってもダメだな
キンクルの空上相手の空中ジャンプ使わせないと振りにくかったからかなりありがたい
カウンターの後隙軽減も結構ありがたい
強キャラ放置一部は強化
超弱キャラとして強化されて妥当なのはカービィくらいで他は飛び抜けて弱いわけでもないのに謎強化
マジで調整班無能の極み
>>495
ヤングリンクもしずえも死んだからガオガエンしか残ってない。
元々下手くそなのにどうしろと。
もう、ジョーカー使うか… 弱体化殆どない上にオンだけみて調整するなら剣士メインで行くしかないか
>>542
カムイ触ったことあるか?
ただでさえ足おっせえのに遠距離から無溜めNBとか自分がライン失うだけのゴミだぞ >>546
元々シールド貼られたら村人よりやれることの少ないキャラなんだから致命傷だぞ >>566
ああたしかに今までよりガードできちゃうって事だもんな 飛び道具ばらまいてガン逃げするだけのやつが阿鼻叫喚とは今日は上手い酒が飲めそう
ジョーカーのガンもそうなるのかな
俺もしずえサブでつかってるけど、別に元々周りの評価よりは強いと思ってたから気にならん。むしろ上が落ちてきたから相対的に強くなった
>>577
ピチューの愛されボディ修正 電撃のシールド削り弱体
ウルフのNBシールド削り弱体 下スマの吹っ飛び弱体
この辺は結構クリティカルな弱体じゃないか?
あとはネスの崖ヨーヨースネークの横B上スマとかVIPで猛威振るう戦法も修正されてるし
ルキナは逆VIPで一番多いまであるしピクオリは絶滅危惧種だしVIP見てたらこうなるわ 今日の勇者ああああはスマブラ回だぞー
テレ東深夜1時35分~
FEキャラで弱体化してんのルフレくらいか
こりゃ完全にズブズブだな
ガノン謎の弱体化入ってて草なんだが
もともと体でかいのにもっとコンボされやすくなったんか
ほぼすべての飛び道具が弱体化するなかで
クッパ様のブレスのシールド削りは下方されてない
さすがクッパ様任天堂アメリカのCEO
マイナー弱キャラは使い手がヤバくて勝率高くなるからノータッチとかになるの
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ / _ \∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵ / 〈_〉 ヽ∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ | _______ | ∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ | ______ | ∴∵∴∵
∴∵☆彡∴∵∵ // |〈__人__〉| | ∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | L | | ∴∵∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ \ヽ _ イ / ∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / ヽ - / 八 ∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
ワリオも微強化貰ってるけどどれくらい食えるようになってるんだろうか
>>594
VIPで一番多いキャラなんだからお仕置き食らうのは当然といえる
マジで大会結果は一切見てないな 11時ごろであって11時までではないから
相変わらず更新データが落とせないな
プリンせめて同じ空中攻撃を一回のSJで二回出させてほしい
飛び道具ブラて勘違いしていたやつ
今日から覚悟せーよ
>>590
パチンコジャスガから着地隙にDA入れてやるからな
覚悟しやがれ 再起動して、一回ダウンロードをやめる
からの再度ソフト更新でダウンロードはじまったぞ!
メンテ入ったのにブチ切れてるヤツいないけどスマブラ民は意外と民度高いのか?
アイクもう1から作り直してよ
使う方も扇風機なんて求めてないんだよ
>>608
バグっぽいけど何いじったらこうなるんだ? ジャスガしたら早く動けるっていうか飛び道具限定でジャスガの仕様戻してくれ
>>594
よくわかんないが判定おかしい部分あったんじゃない?実際やるとほぼ影響ないような調整だと思う >>594
お手軽なうえに判定持続発生優秀な空N持ってて異常だったわ お前ら今は混んでるからダンロードやめとけ
俺は早くやりたいから更新連打してるけどな
ウルフ下スマだけならほぼ据え置きみたいなもんだよな
俺の射撃Miiはガード崩し狙いじゃないから実質弱体化無しだわ
>>591
一部だけ見たら良修正だけどまだ放置されてるクソ技、弱キャラのが多いと思う
というかVIPしか見てない調整なんだろうな、VIPでの戦績を参考にしてるんじゃなくて 何より一番クソなのはオン周りの仕様がほぼ変わってないことだが
ウルフブラスターの出し得具合は弱体食らったほうが良かったと思うけどな
使う側ですらイカれてると感じる
VIP下位の俺でもわかるけど化けるキャラはフィットレだぞこれ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にスマブラできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>581
なんで急にNBの話になってるかよく分からん
リーチあるキャラにスピードも渡したら壊れじゃん バグ見つけた
スピリッツボードで心の怪盗団を入手しても手持ちに入らない
図鑑には登録されるけど
もっかい倒してみる
>>624
でもガード削ってガード漏れで当たった事もあるんじゃなかろうか
使ってみないと分からんが >>615
元から予告してたし休日の真っ昼間から待ってるやつ少ないだろ ピクオリは文句言われてるけど、色管理含めてウルフとかと同等の撃墜力って考えたらまぁ…ネットの意見とか鵜呑みにするならクラウドとかもっと弱くなってたろうし、何を参考にしたんかね?
誰も気にしてないと思うけどJrの大砲のシールド削り弱体化しなかったのは地味に嬉しいわあ
しずえはもともと弱いと言われてるのに下方だからアレ
カービィが強化されてるし最弱Tier入り期待してる
反逆ないとまあまあ弱いけど反逆くっそ強いわこれ火力チートレベルw
>>371
お手玉されやすくなったぞ
殺られる前に殺れ!ということだろ スマブラは4のときも最初の1年はろくに弱体化されなかったし
桜井も慎重に調整するって言うからには期待しない方がいい
射撃miiは糞ざまぁだわ
ta無しチム乱に意気揚々と入ってきてcsミサイル引きスマのみのお寒いプレイで次々退出させるルームブレイカーっぷりはサムスゼルダすら凌駕してたからな
二度の調整で完全にスルーされた鳥は完成されたキャラという認識でいいんですかね
飛び道具が軒並み弱体されてる中波動拳はノータッチなんだけどこれは元々弱いから許されたっていうか単純に忘れられてただけだな
リュウケンなんか誰も使ってないししょうがないね
>>594
そう言う弱体化はやめて欲しかった
攻撃力とか吹っ飛ばし力を下げるとかで良かったのに
空中コンボされやすくなるというイライラタイムを伸ばすのはキツイ >>651
なんなら強化してもいいよ
パパ亀しかみないし >>650
チャクラムと竜巻連打でシールド削ってシールド漏れに竜巻当てれなくなったぞ >>658
それ、ガード削り低下でなんとかなんの? 全部見た飛び道具ナーフとヨーヨーと某下スマが普通になった感じかな
キャラランクを変えるよなことは無かったけどまあ妥当かなバランスブラだし
じゃあ飛び道具クソになったんでメインアイクにして空Nします!
>>659
leffenが軽く触って見捨てる程度には完成されてるぞ >>635
いや飛び道具の話始めたのお前やんけ
なんか会話成り立たなさそうだから以後スルーするわごめんな いろいろ変わったらしいけど、ルキナの胸はどうなったの?
>>651
元々シールド削りに特化した性能だしそれなくしちたゃうとね まあ竜巻って弾速遅いからジャスガ余裕だし硬直大きいから全然リターン取れるんですけどね
普通に1時間エラー吐いてるのは異常だろ
なにこのゲーム
>>661
あれで文句言ってたらウルフでションベンちびるからw >>609
共通で蕪のシールド削り弱体化と切り札の眠り弱体化
NBの落下速度軽減は一回のみ
菊のみ蕪の吹っ飛び方が桃と一緒になった感じ
両方とも理論値キャラになった印象 >>660
例外としてカエルはいるけどそれだけだよ
全体見れば全然弱体化入ってなかった >>637
ダメだ
何度倒しても手に入らん
やっちまったっぽい なんかポケモンバンクでeshopが死んだ時のことを思い出すな
俺ソシャゲ病に侵されてるわ…
恥ずかしいからやっぱ寝よ…
ダウンロード始まった
エラーはいても根気よくやり直すとそのうち始まるぞ
>>648
それだったらガノンとか上方来そうなもんかなと思うけどなぁ カービィ強化されたってマジ?
まあいくら強化されようとどうせ最弱だろコイツ
>>539
カス復帰の無敵が伸びたんだからちょっとは相手にリスク負わせられるかもしれないじゃん
飛距離も増やせとは思ったけど 竜巻は修正前からガードで余裕で反確とられてたから
他の飛び道具が落ちたことで相対的に強化されたな
>>692
ガノンはお手軽だし軽量からすればクソ対処難しいから猛威振るったんじゃね ダウンロード始まったと思ったらあと88時間とかでたんだが?
DL始まって途中でエラーでやり直し
もう外出しなきゃならんから夜までお預け
ガノン別に空Nなんも変わってないけど空中姿勢の影響そんなあるの
ジョーカーのトレモクソ面倒なんだけど
最初からアルセーヌ召喚した状態にできんの
ほぼノータッチが多い中カービィはまだわかるがミュウツーカムイ強化点の多さはよくわからん
>>565
パックン使いだけど便所から出たら触ってくるぜ したらばにも貼ったがこっちにも貼っとこう
ネスの上S開始からホールド解除までの時間
130Fくらい→100Fくらい
ウルフ下スマ前先端 戦場端のサムスの撃墜%
先端 54→58%
根元変わらず
戦場中央からの撃墜%も調べとくべきだった・・・
ピチューNBジャスガ硬直
15→12F
最大チャージショットジャスガ硬直
14→11F
最小チャージショットジャスガ硬直
27→31F 増えてるが・・・計測ミスったかもしれん
>>709
弱いからに決まってるだろ他に何があんだよ
まあカムイは項目だけ多くて中身スカスカだがな >>708
トレモ充実させてほしいなぁ
設定保存させろやと >>707
食らい判定の大きさが変わっただけだから威力や隙が変わったわけじゃないでしょ
ピチューの着地隙が増えたと勘違いしてる人は結構いそう 震災をネタにして盛り上がったり関係ないゲームの関係者に絡んできたり減速しない踏み逃げが多すぎて次スレ作成もやたら早くて半コテ糞コテのスルースキル皆無のスマブラ民ってそんな民度高いか?
今回は上位数パーの上級者だけに媚びて中級、初心者は切り捨てるっていう調整なんだな
どんな判断だよ
>>707
多分ほぼない
クルール同様ちょっとした判定の見直しなんじゃね
ガノン側が技振ってるときに攻撃被せても判定負けすること多かったし 飛び道具キャラが損して剣キャラが得をするアプデだったな
パックマンとかフィットレとか地味に強いやつが強化されてるのが納得いかない
>>713
すまんこれ最大チャージショットと最小チャージショット逆だ オンだとFE剣士飛び道具無いからそこまで戦績よくなかったのかなぁ?
俺ロイだけVIPだから全然弱いイメージ無いわ
ていうかこんくらいの調整ならもっと早くできたろ
散々待たせといてなんだこの有様は
>>722
最上位無視して中級者に寄り添った調整だろ。
そうでなけりゃガノン弱体ルキナ強化とかできない 今回分の公式弱キャラは
カービィ
ミュウツー
ディディー
カムイ
の4キャラだと判明したな
カムネガは正しい
カムネガ兄貴って他の所でも有名やぞおもでとう(棒)
>>713
スマッシュホールド中の攻撃判定持続も減ったらしいけどそっちはどんなもん?
流石に別に書いたのにホールド中ずっと判定ありますはないとおもうんだが >>678
いや飛び道具を防御する話してるのになんで撃つ側の話になってんのかわからん
その読解力でパッチノート読んで理解できてる?大丈夫? クルールはこの程度の技修正じゃタイマンはどうにもならんわな
まあ乱闘専用でも楽しいキャラだからそれでもいいんだが
>>695
正直なところ、すいこみ強化されても根本的にまだリーチ・判定・機動力がオワオワだからな
そもそも吸い込み自体がまず吸い込めないという、コピーしてから解除されにくくなったのは嬉しいが
今回の点で強化されたのは火力とコピーの持続だけかな >>713
だからね環境かわらないんすよw
ウルフブラ継続!w >>740
ホールド可能時間減少分減りました(出てるうちはずっとある)って事じゃ無いの 飛び道具キャラは基本弱体化だな
オンラインはやはり飛び道具ブラだった
>>713
ウルフの下スマに何も変わってねえじゃん >>729
今まで飛び道具側が爆アドだったから仕方ないね 今回弱体化されてないキャラで騒いでるやつは最上位層かVIP未満のクソザコナメクジということが証明されてしまった
アウアウでガイガイするの風評被害くるからやめてくれや
>>748
スマッシュホールド時間変わったらそのまま減るんだから、それなら書く必要なくないんじゃ 元々、今作ではキャラランクを変えるような調整は行わないといってたわけだし、ローラーや崖ヨーヨーみたいな理不尽な部分を変えたわけだし
個人的には良調整だな
>>758
桜井が贔屓してるって騒ぐ連中がいるから仕方ない ジョーカーいい感じの調整なのな
新キャラ出る度目に見えてわかるぶっ壊れか産廃のどっちかにしかならない某ガンダムゲーも見習え
>>736
ガノンもオンラインのガチタイマンでは強キャラだろ、VIP基準なら フォックス批判してるやつとか大体PSの段階で負けてたしな
ダックハントシールドに対する攻撃力下がったか
こいつ投げバないからシールド貼られ続けるとほんときついんだけどそこら辺分かった上での調整なんですかね
公式がキャラランク変える意味ある?
現状どんなキャラ使っても腕前が上の方が勝つゲームなのに
しかし冗談でパチンコ下方あるでと言ってたが本当にパチンコ下方するとはなぁ
いや調整はいいんだけどしずえさんって強化のみのルキナとかより強かったのかと聞きたい
弾ブラをある程度大人しくしてくれるならまあいいやって感じだ
ウルフは下スマだけの弱体化でどれだけ変わるかな
ワイサムス死亡
もうシールド割れなさそう(´・ω・`)
まぁ前ボム貰ったからどっこいかー
しかし大幅弱体化も超絶強化もなくて環境あまり変わらなさそうだな
大幅弱体化は特になくても良いけど弱キャラから強キャラにいきなり変貌するくらいの変化も見たかった
削り値の変化具合次第だがそもそもアプデ出来ないという
本当にずっと望んでたフィットレ強化がようやく来たのに
「フィットレは元から強い」とかいうまずこのキャラを使ったことすら無いであろう意味不明な書き込みがそれなりに発生してて悲しいわ…
>>777
VIPなら弱キャラ
VIP未満なら強キャラ >>737
スレの反応見るにコイツらも大して変わってなさそう ルキナのも強化ってかバグみたいになってた部分直しただけじゃないの、FE剣士皆同じ調整受けてるし
44時間、と一瞬見えたと同時に切られた
油断ならねえ
フィットレは崖外出たら即死するようにしていいよ
崖外から永遠とボール打ってくる奴のウザイこと
>>780
あいつ戦い方うざくてつまらんからこれでええよん~ ソニックはバ難のままか…
一番苦手な飛び道具ナーフで実質強化みたいなもんか…?
>>800
当然
溜めたスマッシュが以前より跳ぶようになったよ >>780
投げで外に出して缶で仕留めろってことなのかもね ジョーカーさ
これ、完全にシークの上位互換なんだけど
30分置いといたらダウンロードできた
時間置くほうが繋がりやすいのか
>>753
勝手にインストールするっていう機能があるからじゃね >>800
シールド割ったのにわざわざ投げるという悲しみから解放された
ガノン逝ってて草
マジで遭遇率15パーくらいあったから早く消えてくれ
つまんねえし ちくしょう魂のアレンジ聞きたかったのに出なきゃなんねえ
しずえさん、多分
生き残っているやつらがVIPでガン待ちやって勝率高かったんだろうな
前作は2年目~3年目くらいにドンキーがリフコン貰ったり弱キャラ救済の一発芸面白かったんだけどな
それまで待機か
なんでサーバー落ちてんだよ
金取っておいてこれかよ
返金しろよ
クッパの修正内容よく分からん、今までこんなシチュエーションあったっけか
フィットレの弱3埋め範囲拡大は気になる
クルールみたいにレバガチャ緩和されてないしな
ロックマン使いは大して使わないリフシのおかげで空前空後がノータッチだから安心してそう
アプデは出来るけどジョーカー使えんわ
金返せやカス
ベヨネッタ強化なしとかふざけんな
使ってて理不尽感じることしかねえぞ
ガノンは当然だわピーチのdaが謎すかりしてんだから
>>799
そのボールもガード永遠に貼ってれば終わるような調整が今回されてるんだから…太陽礼拝も
むしろ飛び道具下方修正ブラで別の部分全く強化されなかったら本気でフィットレ終了するところだった
首の皮一枚繋がってるんだぞ 元から強いとかそんなレベルの話じゃない アプデ終わったんでオン繋ごうとしたらメンテ終了予定12:30だとさ
ゆっくりしてろ
ピクオリの青投げバ弱体化無しだけはちょっと信じられない
130%まで下げられても強いでしょアレ
>>827
前作をつまらなくしたA級戦犯なのに参戦できているだけありがたいとおもえ 技が当たりやすくなるとかそんなのばかりで火力の調整はほぼなしか
シークの理不尽な低火力は修正されると思ったが...
しずえさんの勝率高いのかねぇそもそも使い手がおらんぞ
あっVIP中堅以下はガノンがめちゃ多いからか
なるほどな(白目
>>838
それも調整班のミスなので勝手にキャラに罪なすりつけないでくれ しゅーとんがメイウェザーみたいなポジションになりそうや
かめめ配信でジョーカー触ってるけど
リザルトがファンファレーレじゃない初のファイターじゃね 原作と同じ音楽なんだけど
作り込みすぎ
>>845
ジョーカー次第だね
そのままだからねぇオリマー フィットレは太陽礼拝と腹式からの横強でバーストしてたし
弱の強化がどのくらい響くか……弱は確か2fだし優秀なのよね
>>831
誰も使ってないから騒ぎにならんかったけどほんとこれマジで糞だった
なんでDA当てたのに確反食らわなきゃならないんだ 崖捕まりが一瞬で解除されるステージの作り方教えてくれ
さっき偶然1箇所出来たけど再現ができない
>>836
青は130くらいでバーストできるからね カムイミュウツークルール辺りはネガ多いが同じようなシークは対して強化ないな、もはや誰も使ってないか
べヨはforの調整のせいでしっかり調整入るとしても当分先になりそうだよな
前作で悪ささせすぎた
パッと見た感じピクオリはジョーカーに不利ありそうだけど
ジョーカーどう考えても強いんだが
アルセーヌ長すぎじゃないか?
>>820
上Bで受け身って取った事もないし取られた事もないしそもそも倒れないで吹っ飛ぶし
ワケわからんね >>851
ただあいつの弱は逆水平チョップの要領で腕を突き出すからピチューとかにスカるんだよな
許せん 初心者なんだが、世界戦闘力ゴミで大乱闘のみ希望なら無線でやってもええか?
1対1やるとお前ら怒るからやらないつもりなんだけど
>>864
ジョーカー触ってるけどあるセーヌ無いほうが動かしやすい気がする
因みにアルセーヌは自動召喚である ミュウツーがっかり強化だなぁ
もうコイツ棄ててクッパ軍団入るわ
ジョーカー初の変化で必殺技自体が変わるファイターなんだな
>>868
別に禁止されてないしタイマンだろうが乱闘だが好きにして良いぞ 運営お墨付きのクソ雑魚は2年目後半になるまでほぼ強化されないから安心していいよ
その代わりに前作のドンキーみたいにリフコン貰って機動力やたら高くなったりするから
>>868
好きにやればええやん
怒るって誰が何を怒るんや気にせんでええやろ ぱっと上のスレ見たけど
ウルフってNBのBシールド削りと下スマしか弱体くらってない感じ?まぁ調べてくるか
>>879
サーバーメンテナンス中ですよおじいさん もう出なきゃならんからお預け食らうわ
糞が混むのわかってんならもう少し早めに出しとけ
飛び道具の調整投げやり過ぎる
パルテナやシモンはバースト力下げないといけないし硬直自体を増やした方が良いキャラもいるのに
一括してシールドへの攻撃力を下げましたでいけるわけないじゃん
アルセーヌ出すまではバ難、出せばそこそこって感じじゃね?
コンセプトは悪くない気がする
つーかくらい判定がおかしいのは大型アプデで直すことじゃないだろ
見つけ次第直せよ
ロックマン使いリフシ大して使わないってマジ?
クソ強かっただろこの技
>>868
VIP入るまではタイマンも無線で構わんよ
多少ラグいぐらいならな
頻繁にカクカクになるレベルはNG ちょくちょく時間表示が出るようになってきたな
あと少しか
>>846
一応戦闘勝利時の曲なんだけど
ファンファーレの定義がよく分からん >>894
あれ擦るだけで相当きついキャラもいたしな サーバーメンテで更新データダウンロードできねぇ
ジョーカー使わせろやぁ
ダウンロードできた奴どれだけいるんだよ
粘ってればそのうちできると思ってていいのか?
何というか大胆な調整がないね恐る恐るやってる感じニキータとか崖ヨーヨーみたいのはもっと大胆にいけ
>>885
まぁ上で下スマバースト検証した奴いたぽいけどほぼ変わらんレベルだったわ >>891
崖付近で通常状態の横スマぶちかますと75超えたあたりからバーストするぞ
それ以外のスマッシュは100超えたあたりじゃないとなかなか死なない >>907
というか変えるところある?
お前らだってキャラへこませる案しか出せないしガチでいじるところ無いんじゃないか? 大幅調整は次回かな
後は意外とネガってたら強化されることが分かった
ピチューどれくらい影響あるのかね
横強とかを弱くして欲しかった
ヨーヨーは何故頑なにホールドに攻撃判定残すのか
消しゃあ良いだろ
>>889
言っても爆炎斧はかなり後隙あるしバースト力無くすと産廃技になるぞ 格ゲー界隈はEVO開幕までに良い調整に仕上げないといけない暗黙の了解がある
マジレスするとGenesisFrostbitePrimeSagaが終わった次のアプデが本番だと思う
オリマーはそこで弱体化くるでしょ
ジョーカーが環境に食い込めなかったら実質アプデ無しやな
ジョーカーでトレモしてるがパーセントすぐ溜まるからかバ難感薄いかも
馬鹿みたいに弱くする方針ではないのは間違いないね
だから次調整入ってもダウンはそこまで無い
ジョーカークソ強いんだけど
何故かあんまり騒がれてないのね
>>917みたいなただへこませる案しか出せないんじゃ公式もこれでいいなって判断するよな スマブラはいくつの側面を持っている
1or1だと格ゲーだが本質の乱闘はパーティゲーム
>>914
ネガってたら強化されるんじゃなくて弱いからネガるんだぞ
カムイとかミュウツーとかここでもよくネガられてたけど アルセーヌありでもスマッシュ以外はそこまでバースト力ないっぽいか
オイオイオイ
シドウ戦のBGMあるじゃんwww
神かよ…
調整にはもう期待しないからオンのエラーや優先どうにかして
仮にジョーカー微妙だとしてもすぐ強化されそう
有料キャラだし最低でもAランク下位くらいには
調整内容見てきたけど
なんか微妙だな
これじゃない感
まぁ調整メインじゃないししゃーない
それよりはよメンテ終われ
ダウンロード→eショップ復活次第
オンライン→12:30
かと思われ
リュウケンにもスパコンゲージあっていいよな
格ゲー代表頑張れ
>>906
スピリッツってこういうネタ出しやすいから結構良いよな >>929
別に空中性能で勝負してるし尖った地上攻撃なんて要らんわ
残すにしても崖からはみ出なくするとかその程度でいいのに使えなくなった仕様で無駄にヘイト残り続けるのは馬鹿らしいぞ evo終わるまで環境が一変するほどの町制は来ない気がする
>>868
無線排除する気はないけど
大乱闘で無線とか自分で苛立つくらい遅くなりそう オイナリは声優繋がり無かったらフォックスだったんだろうな
>>939
スゲー ポップな感じになってるwww
なんでP4ラスボス戦ハブったんや… このタイミングで鯖落ちさせるとか物売るってレベルじゃねーぞ
公式でよく見るイカガールイカボーイはアタマ付けてないけどamiiboだとヘッドホン付けるしな
ホントにそっくり
>>868
無線は無線と当たるからきにすんな
ここの連中と当たることはない 発売してもう約4ヶ月にもなるのに上位キャラノータッチってのが終わりすぎてる
>>973
上位と言ってもとんでもなく強いわけじゃないからなあ >>966
原曲もあるからガラッと変えたか
気に入らなかったら原曲にすればいいし至れり尽くせりだなあ 上位勢が次々とフィットレの腹式呼吸に言及してるね
どうでもいい調整が多い中でこいつの強化点はかなり大きいよな
I'ii face myselfのアレンジnever moreのフレーズ入ってるのは嬉しいけどそっちが強すぎてもはやnever moreのアレンジと言われた方が納得いくレベルの代物だわ
腹式呼吸はやばいからな
今やリミットブレイクより怖いもん
ガノンで無理やり空Nねじ込めなくなるのかよ…
どうやって戦えばいいんだ…
腹式呼吸したのに逃げてバレーするフィットレよく見るけど意味がわからん
エラー終わんねえ、風呂入って飯食べてる間に直しといて
アルセーヌ出すと滅茶苦茶強いな…
アルセーヌ出されたらガン逃げ安定か…?
>>975
ジョーカー触らずにBGMばっか聴いてるわw
やっぱ目黒は良いわ~ >>973
VIP参考にしたんだからノータッチなのは言うほど勝ってないってことだよ 特出して強いやつはいないってことでしょ弱いやつはいるけど
ウルフは下スマ弱くなったしピチューは当たりやすくなったし弱体は入ってる
全ての人の魂の戦いとこの星をかけた魂の戦いを両方ステージ転移で聞けるぞ
これはいい
>>990
あんな強判定、高火力に誰が付き合うんだよ…
しかもジョーカーだけ実質空中回避2回使えるってのがヤバい >>995
アルセーヌ出るまでジョーカーがガン逃げしたほうがいい
に見間違えてた あーI'll face myselfはバトル中じゃなくてバトル終わった後の方のアレンジって体なのか
それなら納得だわ
mmp2
lud20190715124746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1555548093/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 785スレ目 【スマブラSP】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 56スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 37スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 144スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 170スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 63スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 55スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 32スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 820スレ目 【スマブラSP
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 229スレ目 【スマブラ】
・Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1247スレ目【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 118スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 116スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 110スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 89スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 66スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 64スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 82スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 69スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 93スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 79スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 40スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 231スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 184スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 257スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 200スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 435スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 433スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1350スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 166スレ目【スマブラ】
・Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1146スレ目【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 176スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 164スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 171スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 156スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 136スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1366スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 109スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 159スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 163スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 103スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 1843スレ目【スマブラS
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 885スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 312スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 255スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 266スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 201スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 236スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 199スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 65スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 71スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 78スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1399スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1187スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 180スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1401スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1383スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1411スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1435スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 129スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 150スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 134スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1435スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 111スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 175スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 123スレ目【スマブラ】
・Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1137スレ目【スマブラSP】
16:26:37 up 89 days, 17:25, 0 users, load average: 18.08, 15.33, 14.52
in 0.13007593154907 sec
@0.13007593154907@0b7 on 071605
|