■よくある質問 Q.フレームレートがガクガクになるよ! A.最序盤になりやすい。再起動すれば直る Q.スナイパータレットや爆撃ドローンが仕事しないよ! A.敵にエイム合わせてスキルボタン押さないと攻撃してくれない Q.救援要請来たけどどうすればいいの? A.タッチパッド押してMAPを出してからLRキーでSHDタブを選ぶ Q.ハイエナの鍵ってどこにあるの? A.ホワイトハウスから地図で下の方向のマンホールから地下に降りるとキーケースが4つあってランダムで手に入る Q.パーティから抜けるのってどうやるの? A.メニュー→ソーシャル→自分→グループから抜ける Q.序盤のお勧めスキルってなに? A.ドローンのフィクサー(シールド回復)かタレットのアサルト ドローンは味方にも付けられる。自分に戻したい時はスキルボタン二回押し 回復ケミカルランチャーもおすすめ ※3月15日現在、バグでドローンとタレットの挙動がおかしいとの報告アリ マルチでの使用は注意 ※パッチが入ったので以前よりはバグの頻度は減った模様
一年以上たったしそろそろいいバランスになった頃合か
実際DZとかヒロイック懸賞金とか回してたら掃いて捨てるほど500装備出るやろ そらソロでハードが時間効率良い!!とか言ってる雑魚は知らんけどwww 500以下はいくら理由積もうが雑魚です
1でさえ500行ってないのに2は大盛況だなあ いつものササだからNGいれとけ
500↑緑一色の地雷は大体DZLv高くてエキゾ持っててスグ死ぬ何度も死ぬ
揃いやすいディビジョンで自慢してないでアンセムで揃えて自慢して来い
>>1 乙 もう589日目か早かったな まさかGSが2000を突破するなんて そらニート共に比べたら装備の集めるスピード遅いだろ
DZで狩られた腹いせに前々スレで晒し行為自慢してた笹?
ハァ…GS1500までやっと来たわ… トップはGS3000まで行ってるみたいだし、終わりが見えねぇわ エリダメ500クラスが落ちないから侵略クリア出来ないボスケテ
カンストのGS58000まであと少しだわ。お前らお先に
>>1 乙を検知しました いやーGS1000のCMD5000はきつかったなー() まさかシーズン制が導入されるとはな お前らハードコアモードだろうな?
そういや発売当時はDCを救わなきゃってフレとキャッキャウフフしてた時があったな いまじゃ太陽系離れて虫みたいなモンスターと戦う日々… ああ…地球に帰りたい
未だにサブクエ99%で止まるバグいい加減になおせよな
てかお前らいつまで2やってんだよ… ディビジョン4最高に楽しいからこっち来いよ
やっぱあの関西弁てニューヨークの方言だったんですかね・・・
発売前にDZ装備独占しますって騒いでたニートクランは息してるんだろうか
3はまさかズーズー弁で来るとはな 何言ってるか聞き取れないわw
占領ダークゾーンはエージェントがいたらその時点で容赦なく攻撃していいんだよな・・・ 俺も平和に行きたかったけど最初の頃様子見してたら不意討ちされまくったんだよ・・・ もう誰を信用すればいいのか・・・ 許しくれエージェント
地球滅亡まで後589日 ヤマトも余裕だね 今月末は仕事と旅行でレイドは出来んな まぁ、マルチはハードしかやってないけど コンペンちゃんが弱体化しない事を祈る
>>25 占領ダークゾーンは自分以外全て敵 相手からもローグエージェントと認識されてるから遠慮はいらない ときには仲間も疑え ギアスコア高い人は上手いとじゃなくて 下手な人はギアスコアの高さでプレイヤーの上手さを判断して 上手い人はプレイヤーの動きを見て上手さを判断してる 相手よりも上手くなければ見て判断つかないから 判断つかない人は誰でもわかる数字の大小見てるんだろう
セールで30%offだったからFo76休止して明日からデビューするけどよろしく頼む オフドグマしかりdivisionの緩い繋がりのオンライン好きなんだわ やった事ないけどdistenyとかパーティー組むのに面倒なコミュニティは敬遠してしまう
まぁギアスコアさえ高けりゃいいなら、厳選いらずであっという間に完成で楽なんだがな
誤字という形でdisられるシューティングがあるらしい
やっぱエリダメ積むとエリート柔らかくなるな 今まで縛りプレイしてたようなもんだ
マスクとかどんなに500だろうともエリダメと状態異常耐性付きのハードヒット付きじゃないと装備するなんてしないし
ストレインドって最大クリダメ+200%だろ?やばない?特性いらんやん
ギアスコア高くて厳選が基本でしょうに WC上がってギアスコアも上がる ↓ ギアスコアを500に ↓ ギアスコア500を厳選 って流れだと思うけど、480でギアの入れ替えも済んでないって厳選以前の話では??
>>38 クリティカルダメージって計算すると残念な火力なじゃない クリティカル率上限あるし多分MAX武器ダメ50%相当くらいだと思う 撃ち合いで勝てるくらいじゃないか UBI「次は関西弁の敵を出すか・・・カタカタ(武器は火縄銃とカタナや)」
そういや、なんなんだあのゴミ箱の蓋を持った戦士と弓兵は・・・ ブラックタスクは金回りがいいのか悪いのか…
>>37 ストーリー終わってからマルチ行くから心配しないでくれ そもそも1の仕様なら同じワールドクラスじゃないとマッチングしないと思うけど 今更だが謎のエージェントのストーリーって続きあるのか? 強制的に痺れさせられて動けなくなるけど攻撃もされずに消えていくサイドミッション
>>44 あいつらWC後加入してきた変態かと思ったら アプデで最初からいるのな >>45 大体そんな感じ 最近でもストーリーまでのメインミッションでゴールデンタイム以外でも1人くらい来る事多いし、じゃんじゃん呼んでいいよ 589日目でワロタ エージェントもう火星行ってんだろ
占領DZゴミ箱行きばっかで萎える 俺の装備完成しちまったってことかな
>>50 まじか・・・アイツラ確か喋ってたと思ったんだが・・・ 地底人にも言葉が通じるやつがいたんやな >>29 でも460とかだと流石に遠慮したくならん? チャレンジにそういう奴混じってると大抵地雷だぞ 490未満は信用できんわ >>46 ハンターって隠しボスのお披露目ミッションみたいな奴なだけ 装備のスコアとか以前に動きがやばいのが多い 回り込んでくる敵に一切対処せずに後ろから正面の敵に撃ってるだけとか頭わいてんのか
あの近接武器と建て持った奴はダクソくんって呼んでる
同じ武器でもギアスコア低い方がダメージ高いとかあるからな
ゲームパッド視点感度100にしてないと 死角の対応できん
ある程度ビルド揃ったからタイダル野良ヒロイックをしばらくチャレンジ!!
ストレイド、バサークのコンビが楽し過ぎる オンザロープとかでさらに火力もれるのもいい もっと流行れ527ビルド増えろ増えろ
スコア480代から全然上がらなくなった 目的ブランドの胴背の武器10%↑特性が全然出んのや…
昨日レベル11のサブキャラでフレのダイダルに無許可で乱入してやったわ
おま環なのかな、無音プラス敵透明バグが頻発する アプリ再起でなおるから、ソロでウロウロしてる時ならいいんだけど、マルチミッション中にも起こるから 迷惑かけとる
何だかんだでDZも行くならバサストだよなぁ 発動条件もややこしくないから楽 それより今日は非占領の気分なのに何で占領に呼ばれるんだ! ちゃんと近くにいるのに・・・
一箇所450から更新できないと480くらいになるから許してね
何が気に食わんのかわからん除外投票あるな 余程な放置とか以外は無視してるが
二ーのパトリオットがずっと出なくて作れてないんだけど完成したらハードくらいならパトリオットで行ってもいいよな?
別に気にしなくて良いぞそんなの 悪党に愛国心を植え付けるのだ
>>68 一通り装備揃えてるのになかなかGS上がらんと思ったら サイドアームが200台だった事だある 一切使わないから もう糞回線HDDはマルチやっちゃ駄目なレベルになってるな 描画の質か上がってリソース増えればなおさら
>>70 セット効果発動しないバグあるけどそれでもいいなら行っていいよ >>73 このゲームのプレイヤー年齢層高いから環境整ってるやつ多そうだしな ガチはPCだろうが >>74 たしかそれアーマー10%だけでしょ?違うんか? こっちが必死にミニガンでドア壊してるのにドアの前に立って踊るのやめろ そのせいで死にかけてたし
早くアプデでニューヨーカー出してよ あの口調の禁断症状がアホみたいになっとるわ
500超えの人は特性を移すだけだから何も考えてない下手くそが多いんでしょ
5ワールドになったんだげど、なった時の最適化ってチュートリアルで、再調整を使ってうまく構成しよう言われても1ヶ所一回のみしかできねぇんじゃなあ~🙄
◎アイテムを明らかにする=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
地下勢て普通にCP攻めてくるんだな マップに反映されんからビビったわ
マークスマン殊勲取れたのに 命中率殊勲取れてない・・・ なんで?
あんま地下行きたくないわ 無言で襲ってくるのやめーや
>>82 NYの敵は半数くらいがアレックスだったのに・・・ 信管制御はコアロカポイポイしてた人には馴染み深いな
超遅レスですまんけど、前レスで昼間に上がってた画像のスターディー拡張7.62マガジン、俺のと適合対象が違うんだよなぁ 同じスターディー7.62拡張マガジンでも適合対象はランダムなのかそれとも数種類あるのか謎が深まったわ
サバイバリストでロードアウト デモリでロードアウト これ出来ないの糞すぎない? 今所持してるスペ武器に変わるとかw
コントロールポイントから解体現場消せ マジでイライラするんじゃクソが
>>90 ホラー系のBGMで教えてくれるしレーダーにも表示されるじゃないか 毎回無音で遭遇してビビるけど アーマーダメのバグって確かPvEだけの話だよな DZ時はパトリオット2か所付けとる
>>94 スペシャリゼーションおじさんに挨拶もなしにスペシャル変更とか舐めてんの? 特性(ポジティブ)が空なのはゴミなのかね キーツ少佐の無敵なくなった? 4PTであっさり倒せたてしまったんだが
ハードワイヤードセットの特性ってパルスドローンにも適用されるん?
>>93 そりゃ適合対象に出るのは手持ちで合致したのだけだし >>100 無敵化アクションまで猶予あるから 燃やしたりメンバーが集中砲火して早めに落としたらスキップできる と認識してるなぁ 今更なんだけどなんでmp7のマズルが5.56専用になってんだ?
今回やたらエージェント!ファンよ!エージェント!て持ち上げられるし たまに市民に愚痴が恋しくなる
連続でクラフトする時「ねぇ、例のエージェントよ!!」ってクソうざかったな
>>104 降りてくるところに火タレ置いて燃やしたから多分それだ >>98 あのおじさんはSHDテックコーナーに立ってる スペシャリゼーションのコーナーは無人 論破したぞ 野良4パチャレくらいが丁度いい楽しさあるね 味方がどんな動きするかわからんのがマゾの心をくすぐるわ~w 逆にバシッとハマった時の爽快感も
cp3攻略してたんだけどオフィサーも市民軍も生き残ってて 占領時も防衛時もボス倒して敵殲滅したのに占領が進行中のまま一切進まないんだけど詰み?
チャレンジってアプデで弱くなった? 武器も特性もアップさせて久しぶりに行ったら妙に簡単だった たまたま上手いのに当たった&エリートダメージ盛ったにしても、ダウン率低かったし
>>105 4.6mmに一番近いからとかでしょ 弾薬の種類なんてあって無いような作品だしそんなの適当よ >>113 ちょっと離れてみろ 区域から出た瞬間にクリアになることがある wc5でコンペンセーテッドとかクリーピングデスとか特定のタレントがまったく出ない. もう1週間くらい探してる. もしかしてDZ限定だったりする?
>>113 と思ったら近くのセーフエリアまでFTして戻ったらまた戦わされて占領したわ 76みたいなバグやめーや >>94 エージェント、スペシャリゼーションの準備ができてるぞ? >>105 mp7はこのゲーム3種類あるから好きなものを選べ バンカーで会議室みたいなとこどうやってる? 真上とかズルイ
なかなか占領終わらんのは敵mobがガン逃げして範囲外まで逃げたとかだろうか 暫く立つとexp獲得と同時に占領完了ってのが何回かあったな
>>118 それは、もう人によるとしか オレは、フィルアップやら、コンペ、ロープ、完全破壊なんてのが出まくるが クラッチ、バーサク、アサルトのオプティミストなんて見た事がない >>107 そいつ敵の女兵士の声もやってると思う ホワイトハウスに潜伏してるスパイやね >>123 逃げてく悪役がmobにやられる感じかな 俺の側に寄るなああッー!って ドローンのディフェンダーが効果も青いエフェクトも音も好きで外せない たまに食らうから完全無敵じゃないのに、弾を逸らすと効果時間グングン減るのやめてくれ せめて額面通りの時間使わせてほしい
>>86 ほんとそれ。 せめてタレントと能力?の二箇所変えられるようにして欲しい >>123 ネームドが出口で詰まった出てこなくなった場合とか 敵が倒せず進行不可になった場合用なのか 強制的に死亡させてるっぽいよ システム側で D50が全く出なくてエキゾ作れねー サイドアーム自体滅多に出ないんだが、他武器と落ちる確率一緒なんかなー
>>130 強制的に殺して進行するパターンと 閉じたマンホールや扉内から延々イキってるパターンもあるね あと湧き場所に近づいた瞬間、詰まってたmob一斉に出て来て 袋叩きにされた事もある >>130 マンホールの真下にいるっぽいときがあった ガスで燃やしたらダメージ食らっててそのまま蒸し焼きに 旅客機の一部屋に3人くらいいた時は毒ケミ撃ち込んだら同じくダメージ通って死んでた 今度は離れてみようかな >>131 ハイエナ系のミッションで出やすくないか まあそれでも今まで4本くらいしか拾ってないから確率は低めなんだろうけど ああ、懸賞金もそうかな 一周回って入り口が無いことが2回あった サブの地下鉄電源復旧の近くのレンガっぽい建物 あれ入れる?
懸賞金は全部入れるぞ 普段空いてない扉が開いてたりとかで戦闘MAPは固定だから覚えるとすんなり行ける
敵勢力同士の喧嘩始まっちゃった拠点は詰まること多い いつまでたっても味方呼べなくなって敵リポップ待って1から攻撃し直しになったりする
侵略DZで自分から撃ってきた奴がSHDのローグエージェント検知って通知で俺をローグだと勘違いしててわろた
懸賞金は同じ場所でもたまに入り口が違うこともある まあ当然入れないとかはないね
>>126 どこのギャングのボスですかw終わりのない装備集めに勤しんでる私は既に攻撃喰らったのかしらw >>130 なるほど、占領中のフラグ条件満たせば〇分後に関係する敵mob全て死亡するみたいな感じか >>121 3種ある?MP7はMP7しかなくない? ハードワイヤード設計図のプロジェクトが復活してやがる! これ納品意味あんのかね? 試してみたいけど無駄に素材だけ取られるのは勘弁
エリダメ盛りも良いけど耐性ガン積みも悪くないなぁ 俺はこっちが好みかもしれん・・・
GS低いハザード30%(+10%)とエリダメ30%ついてたマスク捨てなきゃ良かったなぁ… 似たようなのが出ねぇ
>>143 ギアスコア上がるとか? だったらやりたいけど‥ ディビジョンやってるとミステリーランチのバックパックが欲しくなってくるわ
>>146 設計図自体がGS450~500だから下限を上昇させてくれるとかならやる価値あるな まあバグだろうけど人柱として行くのも面白いかも そういえば念願だったマーシーレスをゲットしたけど、5chスレ評価納得のクソ武器で絶望
武器ダメージの特性って上限どんなもんなんだろう? エリートダメージ35%とかは持ってるけど、武器は12%くらいまでしかない
>>131 アプデ後は知らんが前はスペシャリゼーション変更で毎回貰えるD50でも作れたらしいよ フレンドがそれで作ったって聞いた 間違いだったらすまん 耐性ビルドはムラカミ2ギラ2リヒター1で40+マスク+mod(+タレント1)を使ってるな 青スロットで耐性盛る必要あるからmodと防具掘るのが手間だけど出血炎上電波ショック100で運用してるわ 電波気にせずケミラン撃てたりウォーハウンドの狙撃で出血死が無くなるのは快適やな
久々にDZからでてCPで図面集めしてるけどストレス半端ない DZショップ復活して
5.11タクティカルは安い割にかなりいい 他のメーカーは女物高級バッグとかみたいに名前に値段つけてるんじゃないかってレベルで5.11はリーズナブル
ヒロイックはやっぱり他人の装備見てタレントも発動させてないゴミいたら除外して補充に限るな特に虫国人はアイヤーってすぐ死ぬアホばかりだわ大人しくスパルタンXやっとけ
耐性ビルド作るならハードワイヤードの胴体に状態異常耐性つくからそれを移植して使うのがおすすめ マスクとボディとギラだけで100%行くから377と両立できる
アウトキャスト相手にするときだけはハザード保護を渇望するわ
スキルMOD関連のバランス調整はよ 2.8kのスキルパワー盛れるくらい装備充実してるなら銃用ビルド組んだ方が強いわ
普通のDZでヘリに荷物括り付けてる時に時々ローグ化するの忘れて攻撃してくるかわいい子誰なの?
>>158 マジ?バグじゃないなら有用だな 作ってみないとわからないもんだ スキルパワーいらんよな スキルパワーはスキルの威力補正で MODはMODとして別にして欲しかった パワーで装着を縛る意味が分からん
クソデカいドローンみたいなはぐれUAVか? 落とすと3万くらい経験値もらえる
初めてヒロイッククリアできたー! まさかタイダルが初になるとは思わなんだ マップ広い方が楽だな
仮にスキルパワーとスキルMODか改善されたとしても 前作と違って威力を取るかクールタイムを取るかの二択だから 正直どうしようもないと思う・・・根本的にスキル性能が低すぎるし
ファイアフライ爆弾でmodタゲ追加盛り盛りでロックオンしまくって投げた瞬間、道路標識にぶつかって自爆。 マインでよくね?これ
>>169 そのMODもバグってる始末でしょーもなさすぎる スキルぐらいpvpと性能分けろと フィルアップ一度も見たことがないでござる・・ もはやDC都市伝説
シャープシューター選んでカンストさせたけど50ライフル頭にぶち込んでも生きてるしライフルしか火力上がらないしもしかしてうんち? まだ使って無いけど焼夷グレとかグレランの方がよっぽど強い気がしてきた
>>166 MODはまさに拡張機能として導入して欲しかった スキルパワーで威力範囲とかの基礎性能が上昇 MODで特殊効果付与されてレジェ級MODにもなるとタレットニ個置きとかパーティー全員に回復ドローンつけられたりとか 別ゲーやれとか言われそうだけど夢なんだ… >>174 シャープシューターのパッシブは強いけどTAC50はゴミ あとアーマーキットの効果は外しとけ シグネ武器持ち替えてる暇あったら 手持ちの武器の弾を撃ち込むですよ
現状燃やすのと回復ケミ以外のスキルがゴミ過ぎて デモリッショナーにして爆破盛りまくってちょっとマインとか爆撃タレット が使えるくらい
DZで野良招待されて中入ってすぐPT崩されて殺されたんだけど精神的満足以外にはメリットってない? やられたこっち側はレベル下がるくらいだよね
modとスキルパワーはなあ 取り外して必須パワー落とせるとか そもそも他泥に左右されるのが結構ストレスだわ
>>84 501以上は地雷と思ったほうがいい 装備見てみたら見事に詐欺っててとにかく盛れるだけ盛ってた スロットも全部埋めててとにかく自由だった >>176 やっぱりか... 劣化キットは見た瞬間なんか察したわ ハンマーデヴの一撃はさすがにやりすぎじゃないかねえ どれだけ持ってもミリ前後しか残らんやろあれ
シグネ武器はそれぞれ使いどころがある 使いどころ分かってないとゴミ
DZでチャイニーズグループと一緒になったんだけどローグアクションしまくり人殺しまくりで回収ゾーンめっちゃドキドキしてたわw幸い裏切れなかったけど
>>181 流石に極論過ぎるわ 515が二ヶ所あれば簡単に超えちまうぞ オプティミストの説明文が『弾薬が2%減る毎に武器ダメージ10%増加』になってるがさすがに逆だよな 前は3%じゃなかったっけ
>>190 俺の手持ちのオプティミスト、いまだに10%減るごとに武器ダメ3%上昇だけどなんでだろ 最近設計図は出ないけど普通に死ぬことの多いcp3と4を作っては占領する修行してるんだけど火タレ結構腐ってる事に気づいてしまった だからアサタレに変えてみたんだけどソロならアサタレもそこそこ強くない?
>>190 標準化された効果は説明文間違えてる 実際はちゃんと弾薬10%ごとにダメージ2% クジャク褒賞ってセーフハウスとかでダンスして、誰か他の人も踊ってくれればOKじゃないのか? FTした時とかたまにダンスしてるんだけど誰か隣でダンスしてくれてもCMD取れないんだが・・・
部品集め2周目があと銀行本部のだけになった これで報酬無しだったら… アメリカの掲示板とかで議論されてないのかなこれ
>>192 暗いときとかどこにいるか教えてくれるし削りきれなかった奴とかやってくれる ドローンに合わせると俺より正確に壊してくれるから迎撃用としても優秀 そんな腐らないから普段はアサルト ただ狭いとこや湧くとこわかってるなら火タレットが猛威を振るう >>189 極論でいいわ。簡単に詐欺れるんだし怪しむほうが自然だ 疑われるのが嫌なら上げずに使え >>194 ちゃんと掛け声をあげて息を合わせて同時にダンスエモート使ったの? >>194 パブリックエリアはシアターやキャンパスにある区画じゃないの そこだけPCエージェントが現れる ホワイトハウスも該当するのかも試練 >>192 火タレは広いところじゃあんまり意味無いからCPみたいなのには不向き アサタレはまぁそこそこだけど本体火力上がってきたらあんまり要らないかも >>200 火力上がってもなかなか頭出さない時とか厳しいからなぁ 突っ込んでよく死んじゃう >>197 赤盛りの人は防具タレントあんまり有効活用出来ないから特性上げてスコアが500超えちゃうのはあると思うけど、500超えの人の装備見ると酷い組み合わせが多い 装備や衣料品だけじゃなくステータスも魅せて欲しいわ
500超えフレはクリ率ほぼ0でもストレインドとかクラッチとか付けてる
タレントの為にGS上げないとか意味わからんな 普通欲しいタレントついたGS500出るまで掘って掘って、出たら特性上げでGS515だろ
>>201 なかなか顔出さないのは相手に照準合わせてるからだよ ほかの奴撃ってたら顔出すようになる マルチだとさっさと相手のサイド取りに行って正面の敵はほとんど無視して お互いに側面を守りあう方が圧倒的に早い ずっと同じカバーで正面の敵と撃ち合ってるようだと無駄に時間はかかるし ほかの敵がドンドン横取ってくるから苦戦することになる タレントを狙って付けてるわけじゃないけどこの防具からこのタレントを外すのは惜しいとかってのもあるでしょ
お前ら他人を調べるで装備見て除外認定してるのかもしれないがアレはバグで数値がおかしかったり装備が古かったりするからな?
特性値ズレたり欲しいタレントついてなかったり移植できなかったりでGSじんわりとしかあがらんな 25日にGS上限上がるような噂とタレナーフもあって今すぐ一気に上げる気にもなれん
377で組んでるんだけどDZマルチで回復ケミじゃなくて毒ケミ担いでるんだがうざい?マルチだと自重した方がいいんかな
ゲームをプレイするのにスコア制限があるから ゲーム側としてはスコアは凄い大事な要素って ユーザーに認識させたせいでそうなってんだろうな
スポッター付き高エリダメ ワイバーンマスクを掘る作業
マルチはちょっと下手な奴おって床ペロしてくれる奴おった方が気楽でいいよ 厳選した装備で颯爽と殲滅して起こしに行くエージェントがかっこええ
ハンマーデブは前にロール これだけ覚えとけば完封できる
>>211 毒は透過するから気にならん 火ケミは邪魔、火タレットも >>211 対人なら毒より火の方が使われるとヤバい AIM出来なくなるから燃やせば拘束しながらダメージ入れてるのと同じになる 発動?発砲で発火するから撃ちまくってる元気な奴の近くに適当に撒いとけば勝手に燃えるぞ >>202 だろ。でも今ちょうど762拡マガ出たから冷静になったわ 特性重ねたらなんでスコア上がるんだよて話だわ 最大値付けたい奴とただスコア上げたいアホが同居しちまうのが問題だわ セフガペイシェンスアンストでいいわもう めんどくなってきた
とりあえず再調整の同カテゴリ縛りと移植数値上限撤廃してくれ
なんでってそりゃ再調整はスコア15分上のステータスつけれるからだろ たまに勘違いしてるアホいるけどその防具部位でつけれる最大値をつけてるんじゃなくて その防具についてる特性値(たとえば武器ダメ5%)のスコア15分上の数字までつけれるだけだからな だからほかのクリ率3.5%とほかの特性がついてる防具のスコア500のバッグにクリ率上書きするのと クリ率5%とほかの特性がついてる防具のクリ率を上書きするなら後者の方がクリ率の最大値は高くなる
>>174 TAC50のダメ最大にしてヘッショダメも90%近くエリダメ70%以上でで野良フルパチャレンジのエリートエンジニアがタレット置くために顔出したの撃ち抜いたら即死だったよ え?それならマークスマンで良くねだって?聞こえんな 500にしたいだけだから内容がめちゃくちゃなのは仕方ないんだろうな
今シャープシューター盾ハンドガンマンという本当にしょうもないビルドで回ってるけど楽しいよ
そろそろAK以外のAR使いたいのに5.56mmのスターディ拡マガが出ねぇ CP4じゃなきゃ出ないアタッチメントとか無いよね
銀行本部の守るとこで先に入り口にドラブレ出してる奴居たから 後から出そうと任せたら炎出さないで1体も止められなくてひどい目にあったわ
無理して500にするならある程度厳選した装備で来いよってなるわ
シャプシュはTAC50が使い所さん?!が無さすぎるけど安定ヘッショリロ速盛りが一度付けるともう外せなくなる性能なんだよね デモリのグレポンなら湧きにポンっで気持ちいいけど
GS詐欺豚やろうよりも通常攻撃でいきなり開戦しだす奴の方がよっぽど許せんわ
>>225 エリダメかー もう少し装備が揃えばワンパンできる希望が見えただけでも嬉しいわ やっぱりスナイパーはワンショットワンキルだよな 開幕密集にグレもそうだが制圧にグレも使わん人多いね勿体ない
シャープシューター以外ももうちょっとパッシブ強くていいよな AR担ぐのもサバイバリストより使いやすいし万能すぎる
>>225 シャプシュがシグ武器使って倒せばデモリが弾拾える可能性あるから問題ないだろ ってかシャプシュにはフラバンもっと使ってほしい Tac50担いでる奴のグレ使わない率の高さホント腹立つ >>233 爆発×4で始まる場合の勝ったなガハハ感は好き >>237 使いすぎてすぐなくなるから困る たしかに狙撃に夢中で使ってないひともいるけど >>237 フラバンは範囲大きいから結構巻き込めるからな ハザード保護100にしたからヒロイックの火炎ダメージも無効化出来ると思ったらめっちゃダメージ食らってワロタ さすがにバグだよな?
youtubeでアーマー28万のビルドとか紹介されてたけど いくらガードを固めようと現状のダンボールアーマーでは…
>>243 海外のパクリチューバーなんてそんなもんだろ わざわざ10分ギリギリ超える程度の放送してるあたりいやらしいわ ツベで見た赤特性捨ててスキル盛って回復ケミラン足元に2発置くと圧倒的回復量でアマもHPも減らんての凄いと思ったが敷居が高すぎる
再調整する時はボーナス合計みたいな隠し値を超えられないよね ハードヒットで+10 クリ率5で+10 HP5000で+5 クールダウン5%で+5の合計30だけど、調整可能枠は35迄みたいな
野良チャレンジで自分が真っ先に死んだとき「誰か死んでくれ・・」って思いながら床ぺろしてます
>>242 前作のレックレスのことがあるしなぁ、斜め上のバグをやるのがマッシブ アサルトでもDPS200万超えたりするな 出ない時は100万いくらやっても超えないし算出基準がよく分からん
>>243 それで敵のアーマーデブくらい硬くなるのなら価値がありそうだけど 現状だとエージェントには豆腐アーマー支給されてるからなぁ・・・ てかアホ質問だけどみんなDPSどうやって出してるの? 射撃場の的だとネームドでも途中で倒れてちゃんとDPS分からんのだけど
>>242 ただ単に燃えないだけどスリップダメージは食らうよ だからアウトキャストエリートスロワーの焼夷グレとか ブラックタスクエリートミニタンクの焼夷グレポンは燃えなくても死ぬ 多分だけどブラックタスクエリートメディックの毒電波も障害無効でもダメは食らう PvEだとオプティミスト砂2本背負いの弾数1維持ビルドって現実的じゃないんかな マークスマンマンで試した人おる?
>>242 炎上無効は燃えて火を振り払うモーション取らなくなるってだけで 炎のスリップダメージは喰らうってのを誰かが言ってた 火炎放射器で炙られても撃ち返せるけど倒しきれないと焼け死ぬって事やね LMG+フィルの脳死垂れ流しが楽しすぎる まあ、フィルの効果は多分修正入ると思うけど 流石に無限に銃ぶっぱ出来るのは壊れだわ
>>253 dotダメのレジスト判定入ってないの?ハザード ひょっとしてゴミ? 俺の249のマガジンがおかしい... スレでサブキャラ作って青MOD掘って武器ダメアップするなんてのを見てちょうど倉庫キャラが10越えたくらいだったから やり始めてみたけどスレで書いてる人は計算だけで語ってるな 全然落ちないから欲しい武器の青MODを複数とかいったい何日掛かるのか しかも防具の穴もプロトコルじゃなくシステム穴じゃなきゃいけないし システム穴防具で狙ったタレントとか発動させながら青MODを複数刺すなんて先が遠すぎて無理ゲー
コンフリクトも最後1VS1になるくらいの良い勝負だと結構面白いのな さっきのスカーミッシュ終始良い勝負過ぎてめちゃくちゃ興奮したわ 負けたけど
586でセフガ、アンスト、忍耐、ハードヒット付きエリダメ60で回復ドローンとクラスター使ってる私ですがオンラインしても大丈夫ですか?
>>259 まぁ249はスタナグ挿せるからギリセーフ! システムMODとかのアーマー自動回復がステータスに反映されてねぇ
>>260 青MODは24日のアプデでWC5でも作れるようにすると話してるし、もう止めた方が >>266 らしいね まあメインの方で377を一応作ってこれに青MODでさらにダメアップ出来たらなぁと思って始めたけど早速挫折 >>263 シャープシューターだったら後ろに下がりながら、前衛が撃ち漏らした敵や横に移動して邪魔そうな敵を倒しつつ、クラスターであぶり出すようにしてます。ドローンは前のアーマー貼ってる人にぺったりと。 >>258 火炎瓶とかの火炎には基礎ダメージプラス炎上効果がある 炎上効果でのDoTは無効にできるが、基礎ダメージは食らうので炎の上に居続けたら普通に食らい続ける 炎上効果にはダメージの他にエイムモードにはいれなくなったりするので余裕で意味はある シャプシュで後ろに下がりながらセフガペイシェンスとか守りが過剰すぎる
今、敵のAI挙動不備もそうだが基本的なロールわけが微妙だからなぁ タンクがメインヘイト取ってスカウトが敵削りつつスキルマンが回復やバフ撒いてシューターが目潰ししたり遠隔の敵をぶち抜くてのが理想なんだが
divsionにロールわけって概念がそもそもないし、きっちり分けられたロールなんてギスの原因だしF F14だけでいい。
1中期まではスマカバパルスやらメジャー担当と一応あったべ スキル見直しとインフレで消え去ったが
ロールわけをがっちりやるってのはFFとかドラクエとかでしょ 野良とのマッチングで職構成みたいなの合わないからみたいな理由で蹴られてたら プレイ時間減ってしまうぞ
むやみやたらに突っ込んで死ぬ奴より、後ろでガチガチに守りを固めてる人の方がいいんじゃない?と思う
ローグプレイするぞと思って行った占領DZが平和だと暴れる勇気がでねぇ・・・
ガチガチに守り固めてるなら前出た方がいいと思うんですよ 突っ込めってことじゃなくてライン上げて他の人動きやすくした方がよくねって意味ね 後ろで固めるだけなら火力特化で保険に蘇生ハイブでもいいし
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するのがエージェントの基本業務
芋より脳筋の方が個人的には好感がもてる ヒロイックになったら話は別だが
>>279 そういう事なのね。トンクス。 頑張ってオンラインしてみまつ。 >>206 マルチだと死亡リスク低いし誰よりも一番前に出てたまに完全に裏取ってたりはやってる ソロだとなかなか前に出られないわ >>275 スキル分担とロールは違う。 前者はスキル分担しても行動は遊撃。 後者はスキルも行動も制限される。 バグの一種なんだろうけどたまにロードを挟んだりすると武器MODの表示がおかしくなって たまによく分からん武器が誕生してたりする 俺が見たのだとLMGに9mmマガジンがぶっ刺さってたり 拳銃のバレルにデジタルスコープが重なっててエイリアンブラスターのようになってたり
ビルド作るときなにが欲しくてなにが足りないのかがよくわからんなぁ
>>282 そんな気負わずに適当でいいと思うよ もっと上手く動こうって気持ちは大事だけどそれを野良で求めて直接文句まで言ってくるのなんてそうそういないし ヒロイックでもなければゆるゆるだよ 泡で動き止めるスキルの自分が使った時と敵の使った時での効果時間の差はなんなんですかねえ😡
クリアタイム200位とか150位になるわみんな早いわ
16:30から3時間メンテか レイド前になにかしらのパッチも欲しいのぅ
保管庫拡張売ってくれんかなぁ~ MODとかわざとかさ張るように作られてるとしか思えん
アプデ後のケミランの範囲modはスキパ1000で10%、2000で20%みたいな感じだから 範囲盛りたくても出来ない&意味無さ過ぎて悲しい というか低要求値の+2弾薬modふたつ刺すだけで精一杯だわ
後ろで芋ってる奴は死んでほしいとたまに思う でも俺が奥の方でスナとかラジコン野郎を処ってる時にタンクに壊滅させられてるとほんまに死んでどうすんねんって突っ込んじゃう
>>288 あいつら持続時間のmodちゃんとつけてるんだろ 日本時間16日16時30分から3時間程度のメンテナンス The Division 2: April 16th at 09:30 AM CEST / 3:30 AM EDT / 12:30 AM PDT, approximately 3 hours. https://forums.ubi.com/showthread.php/2040008-Maintenance-amp-Patch-Notes-April-16th-2019 Patch Notes: Fixed an issue where enemy NPCs could get stuck in a T-pose when being killed out of view. Fixed another issue with the Revive Hive not working properly. We are still working on instances where the skill sometimes will not resurrect players. Fixed an issue where the Gila Guard brand gear could not be donated to the Campus Daily Project “Brand Request: Gila Guard”. Fixed an issue where the Crafting Bench upgrade blueprint would not be granted to players when moving from one World Tier to another. Fixed an issue where the two piece bonus of the True Patriot gear set would not trigger correctly. 占領DZ入り口でお互い殺し合って死んで湧いての繰り返ししてるptとたまに当たるけど なにが楽しくてあれやってるのか理解できない
>>288 長押しじゃなくて足元撃ったら解除かなり早いぞ 試したこと無いけどあれってヒット数で解除なんだろうか、それともダメージ? パッチ2.1修正 ・敵が死んだときのTポーズ修正 ・蘇生ハイブが動作しない問題の暫定修正 ・デイリー納品でギラガード寄与出来ない問題の修正 ・ワールドUP後にクラフトベンチアップグレード出来ない問題の修正 ・トゥルパトのツーセットボーナス(アマダメ10%)が発動しない問題の修正
後ろで芋ってるなら最低限、スロウワーとか衛生兵、自爆や蘇生ドローンとかの処理はして欲しい所 前面に出っぱなしだと火線が集中するだけでなく方々から自爆ドローンやらグレやらが飛んでくるから 回避したりリロードしてると射撃で撃ち落せなかったりするタイミングが出てきてつらい 後ろの方でアサルト相手にカバーから顔ださねーかなとか思いながらだらだら射撃してるだけの奴は要らない
>>258 まぁスリップダメは避ければいいだけだし恩恵のほうがでかい 混乱、ショック、出血、視覚、トラップとかはあると助かる場面はあるかもね 一応爆発物耐性と毒体制もあるけどこれはマックスまで盛れないから微妙 キューピーは残してもいいんじゃないかと個人的に思ってる
蘇生ハイブが蘇生しない&蘇生後に硬直して動けないはまだまだ完全修正無理か…
修正済みの不具合が再発するのはなんやろね マップ閉じた時にキャラが北を向くのは早く直して欲しい
ヒロイックだとバサークもアンストも全然意味ないな ダイアルドレイン積んだ方がマシだわ
>>300 前線に居ると周辺の奴らなんとかしてほしいよね 俺が前に出て8人ぐらい抑え込んでるのにお前ら後ろでそんだけ距離開けて何やってんだと思うことはある >>299 Tポーズ修正は地味にうれしい 振り返ったときにあ、これ死んだと思うことがあったし 射線上に出てくるとものすごい邪魔だったから 本格的な修正は25日だろうけどワイヤードにユーティリティ穴増やさないと使いもんにならんぞあれ ただでさえ部品ドロ率低いのに厳選なんか廃人しかできんやろ >>301 100%じゃないけど耐性モリモリでショック弾受けた時は 一瞬ショック状態のあとすぐ解けたけどその直後に棒立ちモーション入るからなんだかんだで危険なのは変わりなかった もちろん耐性無しに比べたら拘束時間ぜんぜん短いから盛る意味はあったけど シールドのダメージMODってシールドバッシュなのか射撃はあがらね
>>270 青modのアマダメ、最高数値ってどんぐらいだろ? 何やってもバグだらけw 1年後位ならほとんど改善されてるかな
設計図が出ないバグ直してくれないとCP3出来ないぜ
>>171 六角レンチが出る白い引き出しのでかい版があるんでそこから出るよ、箪笥かなーあれって ちなみに茶色い引き出しからは金のネックレス、ハンマーとドライバーは縦長のロッカーから出る。 >>233 ストレインドバーサカーだとmk16でも一発20万出るから カスダメのグレとか投げる必要がない 547常時アーマー無しビルド一度試してみて チャレンジでも最初にやったミッションよりも敵が柔らかいからワンマガジンで赤モブなら3体まで処理できるし 蘇生ハイブも使い放題だから自分が最前線のタンク役を押しつけられない限り死なない >>297 楽しいと言うよりも対人検証してるだけ あのペースで対人が発生するのはあそこだけ >>315 お前開幕いきなりアーマーねえのかすげえな ダメージの話じゃないでしょ 開幕こちらに気付いてない敵のときはセットプレーなんだよ いきなり撃ち出す人は枠に行かないのに勝手にフリーキックを蹴るような人だよ 永遠の初級者だ(´・ω・`)
>>252 DPSいくら~とかあてにならんからチャレンジ以上のエリートを1vs1でどれだけ早く溶かせるかで体で覚えるようにしてる >>300 さすが一級のノリジェントになると仲間に求めるものがハッキリしてて素晴らしいな LMGビルド突き詰めるの限界に達したから スキルマン極み作ってる最中だけどすごく貧弱だわ スキルマンのみんなこれ辛くね?w
なんやかんやで2もdzが1番面白いな ミッションとフリーロームはあんま行く必要性を感じないってのもあるけど
>>323 自分はDZのパーティ以外全員敵っていうドキドキ感好きだからいいんだけどDZが現状厳選には効率が他と比べて高すぎるのは たまにいるDZアレルギー民には辛いしミッッション回す意味が薄いのは開発側的にはどう思ってるのかは気になるわ 常時アーマー無しってどうやるの? 愚かですみません
もうローグめんどくせぇ 効率良くアイテム集めたいから殺されても無視して他ランドマーク回ってても追ってきやがる 占領でもないし汚染装備も持ってないのに まじで快楽殺人鬼は全員コンフリクトに閉じ込めてくれ
完全にアーマーぶっ壊れてると自動回復しないのか これは目からうろこ
DZのマラソン飽きた 占領は1ヵ所つぶしたら同じ場所で30秒後に敵湧くようにして欲しかった
賞金首の右側二番目の最後のホールは一人だと退けないから詰んで4人だと敵に突破され崩壊するしこれクリア出来るんですかねぇ?
回収ゾーンに先行して、ついたらソロエージェント居て、ほのぼの待ってたら 後続のPTメンがハッキングして、俺までローグなってお互いびっくりしてアワアワしてたわ
俺も前線出るの好きだけど、味方が芋ならそれに合わせた前線にしないとね ダウンしてたら使えないのはこっちになるし
>>328 ブロックしたら出会わなくなるのでは? やったことないから知らんが CP3攻略の救援要請に参加して手伝ったのに、占領直前にキックされた ホストは糞英国人プレイヤー、半島人以下だな
>>316 widdzとかが検問pkでキャッシュ稼ぎがスコア500集めは1番楽って配信とかでも良く紹介してるからじゃないの 標準化だとスコア差も重要だし500厳選する人も多いよ パルスドローンの話題あまり上がらないけど、60秒間広範囲でパルスされてスポッター乗るから場面によっては強くね?
>>336 ヨーロピアンは1の頃からタチ悪い 中韓は意外と真面目 CSは中国っつても台湾香港がほとんどだろうしPCゲーの中華勢とは少し違うと思う >>338 オンザロープと壊滅的に相性悪いから俺は通常パルスだわ >>337 プレイヤー1人倒せばランドマーク一個分の経験値貰えるからしょうがない コントロールポイントって占拠しても延々と取り返され続けるの?
シャープシューターずっと使ってたけど ARの表記数値が合算で55パー↑くらいになってからはサバイバリストに変えてみた これ焼夷グレネードが本体だわ
>>336 それ香港の中国人だぞ 日本からだと今はアジアしか基本繋がらんようになってるから 英国イコール香港在住の中国人だと思ってほぼ間違いない 騒がしいやつでも大丈夫だけど、生活音うるせーのとピーってなってるやつは無理
衣料品プロジェクトって全部取ってたら意味ないよな それとも今後も鍵そのまま使えてストックしておけってことか
ところでイベントじゃない普通の衣料品キャッシュ鍵って 欠片か鍵錬成でしか手に入らんの? 序盤に持ってた数個以外見た覚え無いんだけど
>>321 パトリオットスキルマンとかどうだろう? スキルダメージでもデバフできるんならサポとして良さそうと思ったんだけど パトリオットはパワーもクールダウンも積めないのがな スキルマンはCDボンバーマン以外息してない
チャレンジ聖者さん倒して何もドロップしなかったぞ これもしかして俺が世界初・・・!?
香港が未だに返還されてないってマジかよブリカス最低だな
>>352 あいつら自分が英国人だと今でも思ってんだぞ 他の地域の中国人のことバッタだの呼んで英国名を名乗るくらいに バサークでほぼアーマー無いままやってても適当にやってる時くらいしか死なないのに、なんでろくに倒せてないやつらが死ぬの そんな死ぬのになんでリバイバー付けないの
>>351 聖者は知らんけどチャレンジローチさんは何も落としてくれなかったから 既にハイエナ評議会に報告済みだぞ バサークでほぼアーマー無いままやってても適当にやってる時くらいしか死なないのに、なんでろくに倒せてないやつらが死ぬの そんな死ぬのになんでリバイバー付けないの
>>63 それやってるわー それにエリダメ70% でも防御がイマイチやー スキルマンは忍耐セフガコンペンアンブレイカブルにディストラクティブ盛りでクラスターとタレット持つのオススメ LMGで制圧しとけばクラスターちゃんと当たるから強くはないけどCP4でもソロチャレンジでも楽勝にはなる ただ火力はないから時間掛かる 1みたいにクラスター多段ロックがあればなぁ
>>361 聖者一回倒してドロップでたあとで全滅して誰かが抜けて、そっから参加したとか? スキパ2500くらいで11連ボンバル積んで島チャレ行ったけど割と余裕だったな ほとんど当たらんけど
>>363 いやマッチメイクから全員一緒だった もしかするとワイが夜中一回倒したから出なかったとか?? ファイヤーフライどうなってんの 撃ち落とされるならまだしもちょっとした強風でも壊れてないか?
>>365 周回は出来るからそれはない ドロップしないのとか初めて聞いた、どんまい 障害物に突っ込んで壊れるアホの子だからしゃーない ボンバルディエも指定した範囲が勝手に変わったりするしSHDのドローンポンコツすぎんだろ
>>350 特性厳選したらクールダウンは行けるしエリダメにしたって300%だって可能性はあるんやろ? スキルマンには微妙だけど武器ダメ10とか普通についてくるの地味だけど強い気がするんやが >>158 これは面白い事を聞けた ありがとう 今日帰ってからやる事は決まりだな ハイブをサポステとして使うより回復効果UP二つ付けたケミラン1発炊いたままカバーから撃ってセフガ忍耐で回復してる方がよっぽど生存率たけぇ サポステと粘着かえして
>>152 バックパックだけど、武器ダメージ15.5%なら持ってる。これ以上はまだ見たことないかな。 そういやプロジェクトのハードワイヤーテックの納品の再掲バグ、あれないとどのミッションがどの部品と対応してるかわからないからあえて載せてるんじゃないか
セット装備から移植!目からウロコとはこのこと・・・ ビルドの幅広がるなー
カバーしてるとこに当たって壊れちゃうこともあるドジっ子フライちゃん
武器ダメ10とか何の冗談だ? 俺プレイ時間150越えてるけど武器ダメ10%オーバーなんて特性 どこの部位でも見たことねえぞ
武器指定のは二桁出にくいけど武器ダメなら13%くらい割と出る
エリダメ42%とかのを移したくても劣化しちゃうから移せないのもどかしい...もどかしくない?
武器ダメ10パー以上は占領でランドマーク潰しして掘り始めるとちらほら見るぞ 上でも言ってるけど武器指定は6パーくらいからかなり出にくくなる エリダメ30パー以上も同じくらい出にくい。マスクに付いたエリダメ34パーにハードヒット付けてるわ
武器ダメは12%がゴミに付いてたからワクワクと移そうとしたらゴミになった
元の数値が低いと上限が残念になる仕様ちょっと緩和して鎮痛剤くれへんか
上限定めたいのかもしれんが 個人的には上限よりも回数指定(2回までとか)にして ゴミにも可能性を残しつつお気に入りの装備を使い続けられる仕様にして欲しいわ 2回目は素材と金が大量に必要とかなら乱用もされないだろうし
>>385 これわかるわー武器ダメ12%素敵やんからの移植先限界値7.5%でンゴゴゴってなるわ 上限に上限上乗せして限界突破させてくれよ頼むよーーー
特性の数で上限が変わるのは分かるんだけど、同じ特性の数でも上限値が違うのはおかしい。
ファーストブラッドって効果発動してなくない? 意味わからんぜぇ
アーマー値の高さも特性上限に関わってくるとかここで見た気がする
つーかハクスラと言えど流石に特性の数値の幅でかすぎる あとGSに応じた特性値の上限下限値も明記しといてほしいわ
>>384 俺もそれになったけど、移す側も高い数値ならゴミにならずすむよ。 >>389 全然おかしくない 本体アーマー値+特性値+タレントのポイントの合計がスコアになってるわけだから >>393 それ結局のところ1パーか2パーしか上がらんし 2つともそこそこの掘れてるってことじゃ ポケモンの種族値600族みたくどっか抜けた効果があれば他が低いってシステムなのか
ハクスラなんか年単位でコツコツビルドしないとすぐ飽きるんだからこれでいいんだよ
なんとかアリーナのミッション中の 死ぬなよって言われたのに対してありえねえよって返すハイエナ幹部さんカッコよすぎる
なお死ぬ模様 ハイエナのデータベースだけ3つ空きがあるんだけど埋まってる人いる?
やっとレベル28まできたー ようやく厳選作業が出来るのか、SHD回収とかマジだるかったわ
>>381 特性の高いものからより高いものを再調整すればえぇんや >>395 いや、例えばヘッドショットダメージ、クリティカル、クリティカルダメージなどの高い数値に移せばいいんだよ。 武器ダメージから武器ダメージだとそうなるけどね。 >>399 そのミッションのやり取り凄い好き エースコンバット感あるわ 前作に比べて作り込みを浅く感じてしまうんだが単に調整不足なだけなのだろうか ゴミスキルやゴミ武器種が多くビルドに幅をもたせられず皆同じようなそれになってる 現状SGもSMGもSRも対人でこそ使えるもののマルチミッションだと全く使い物にならない アプデで実装された6セット装備も使い物にならないときたらユーザー離れるだろ
完成された1と発売一ヶ月の2を比べるのはやめよう 1だって初期はどっこいどっこいじゃなかったっか
発売後1週間でアクティブユーザーが1/10になったのが1だからな
SMGは知らんけどSGとSRは普通に使えたぞ 走ってる奴のHS出来ないなら知らんけど
>>260 オレもきのうからサブで青MOD掘り始めたけどホントに出ないよな コンスティテューションホールの汚染エリアの入り口でハンターのノイズきたから周り見渡したら普通に逃げられたわ クロスマスクとダイヤモンドマスクのハンター逃したからそいつかと思ったのに
1はDUPEが酷すぎたから… クレジットカンストさせた奴は結局使いきれたのか?
1の初期1ヶ月2ヶ月に比べたらそんなことあり得ないので
>>409 別会社が作った別ゲーを比較してるなら通る言い訳だけどこれ続編だからなあ。 前作で失敗した部分や反省点を活かさず同じ失敗繰り返すどころか悪化してるのは擁護出来んだろ。 せめて前作で出来てた事くらいまともにやれと これが擁護になるのか…すげえな 1の初期と2の初期比べたら2のほうがマシなのは間違いないだろ 両方不満ありなのは変わらんが
1はそもそも不満とかそういったレベルで語れなかった
サバイバル要素追加してくれよ.... せっかく新しく砂嵐と雷雨の天候があるんだから、この広いマップでやったら楽しいと思うんだよね。
>>351 聖者から離れてて味方が聖者倒したときは出なかった事ある フリプに来てからしか知らないんだけど1初期はそんなにヤバかったの?
鯖がUBIとは思えないほど安定してるのが凄い嬉しいわ 着替えてもガクガクにならないし改善も見られる ただ服とスキンが少なすぎる 俺のソリッドオリーブドラブどこ行っちゃったんだよ! 追加はよ
発売開始から1年はユーザーデバック期間なんでご協力ください エンドゲーム以降テストプレイしてないのは間違いないな
1の惨状知ってて2買ったなら覚悟はしてただろ アホかいな
>>423 1から続いて2初期まであったメニューでアイテムや外観表示しまくってるとガクガクになるのは無くなったね その部分が安定してくれたのはかなりうれしい ただアカン時は急にゲーム自体進行不能になるけど >>425 前作でver1.5の時にやめて1.8.3で復帰した時は凄い楽しかったから期待してたけど、マッシブは何も学んでなかったわ。 たまにベストとかにも武器ダメージ12~13%付いてることあるけど、特性が武器ダメージ含めて2つしか付いてないゴミばっか
>>424 薄いストーリー なにをするにもDZ グリッチ祭 5.56の+20発ってやつ持ってる人いるのズルくない 全員手に入るようにしてほしいわ
division2が無印よりつまらないと感じる理由は スキルマンが息してないからってのとタレントが面白くないからだと思うわ どのタレントも攻撃力系のステータス上げるだけで終わってる 頭や膝撃って状態異常とかあの辺りのタレントが死んでるからビルド幅も極端に狭いし ハクスラとしては今作特に寿命短ぇよ
2が面白かったから最近フリプでダウンロードしていた1を始めたんだけど2と遜色ないくらい面白い 1の初期ってそんなに酷かったの?w
息抜きに新キャラ作ってホワイトハウス着いたところで衣料キャッシュ3つ貰えたんだけど 削除して繰り返せば箱開けれるのかなやる事が服集めるくらいしか無くなってきた
LMGさんが万能過ぎて二本持ちだわ 高レートLMGで対人いけるのほんといい
スキルも銃も現状パッシブガン積みするだけだからな エキゾギアに望みを託すしかない
アンヒンシドM60とフィルアップソードオフで疑似ローンスター脳死乱射するの楽しい
>>433 何よりサーバーが貧弱だったからラグくてゲームにならない日もあったね 2では鯖強化したって言ってたし今のところ不具合に対応する速さもあるからまだマシ >>438 LMGとフィルアップの使いやすさすごいよな 絶対にフィルアップ弱体食らうよなとか思いながらもアサルトリロ速盛ってLMG→アサルト→LMG→アサルトの無限打ちがやめられないとまらない フィルアップと弾数管理の付いたダブルバレルショットガンで多分 ようやくショットガンらしい威力に感じられる
>>408 AUG、M1A1が至高の装備 ハイエンド設計図販売テーブルから外される前に買えなかった人はご愁傷さまwwww LWM4、LVOA-C?ハイエンドはウンコ泥率、ボス確定ドロ狙って死んだ目で周回しろと? 超遠距離からSGで頭ぶち抜いてくるDZとかいうウンコエリアもそう言えばあったな エリダメ、アマダメを上げ切った銃器、スタミナのアタッカー仕様or SP限界盛のスキルビルド、使えるスキルはパルス、エイド、スマカバ、フラバン、粘着、エアバ ストライカー、セントリー?1週間に1キャラ1度のチャンスで揃えろ! 1ミス即壊滅15wave最初からやり直しwww 初期FLは開発チームでクリア無理でしたーwwww こんなんだぞ1初期って 2は1と比べてダークゾーンが楽しいから止められん 前作の走りながら全回復して移動速度が同じエージェント同士5分以上鬼ごっこするようなアホな事件が起きないから本当に楽しい できるものならもう少しだけチームから離脱するのに必要なコマンド減らしてほしいな このテンポが悪いせいで回収時に乗り遅れる。宝箱荒らしまくって汚染アイテム持ったローグエージェント殲滅したけど 既にロープに吊されてるから下ろしてヘリ呼び直す作業がだるいわ
>>433 鯖が発売から3ヶ月位までは全世界でイギリスしかなく、ラグやら切断の嵐 最高難易度の敵が2のヒロイックより強い、チャレンジすら2のヒロイックより強い、スマカバというスキル使って堪え忍ぶプレイばっか DZが2の占領DZが子供の遊びレベルの地獄、談合8人パーティーやら壁中撃ち、鯖チェンで逃げるローグ、ライトユーザーへの救済がなく最高ギアや専用設計図がDZでしかてに入らない(個人的には装備、設計図に関してはこっちの方が好き) あらゆるスキル、装備がバグまみれ、ミッションでもグリッチやらエクスプロイト使ったわけわからんテクが毎日の様に産み出される とにかく発売から半年程度は酷い環境だった >>443 >買えなかった人はご愁傷さまwwww←こんなもんギャラルホルンで慣れてるだろ 糞泥狙えよMHの天鱗3%とか楽勝だろMMO時限ボスの0.5%を取り合いとかよりマシ ビルド幅あるし使えるスキルそんなにあるのかやっぱ前作って面白かったんだな まぁ…開発チームでクリアできなかったってのとSG即死は擁護できないかな… 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)を地で行った1の頃と比べたら開発姿勢はマシになってると思うよ。もうvEの敵側ナーフ調整に言及してるし。 開発の考えだけで出してくる最初のものが2でも相変わらず頭マッシヴなのはうん
>>447 そう思ってるやつが開発にいたから 9割もやめられたんやで 1後期や2じゃ黄色が当たり前のように落ちまくってるけど1初期は全くそんなことなかったからな それで黄色設計図入手先が不公平なのに「慣れてる」とか言い出すのはピントズレッズレ
>>449 Division2も今何割残ってるのかわかんねぇけどな… 糞硬ぇCP4見てライト層はgeoっただろ ホテルデイリーしたら聖者の緑ドロ消えて草 マッシブ死んでくれぃ
まぁ1みたいな酷い状態から生き返ったハクスラは二度と出来ないだろうな バランスやら新武器やら環境整え2年目辺りからアクティブ復活したときは海外のニュースになったくらいだし 普通はそのまま死ぬつか死ねと思いながら初期FLプレイしてた
>>443 05セーフの壁中から粘着撃ってくるくそプレイヤーと06回収エリア1回の壁中に逃げるローグはいい思い出。 神ゲーではないけど最近出た爆死ゲー達に比べたらかなりマシ 先々改善していくだろうしのんびり楽しめればええよ
>>423 未取得アイテムが一定の時間で消えるようになったのと、DZではドロップアイテムからある程度の距離を取ると消えるようになったのがでかいのかな 前はすべてのアイテムがずーっと残ってたからその分重くなってたのかもな 1初期といえばブレットキング セーフルームから何回走っただろうか
今日のアプデで設計図出ない問題解決されるんかな 読んだ限りだと少し意味合い違うような気もするけど
1は1.5から始めたからもうGS上限で装備無駄とか無かったし良い時期に始められたと思ってるわ もし初期の酷い有様を体験してたら続けてなかっただろうし2は買わなかったと思う 2もちょっと迷走してる感あるけどまだ発売1ヶ月だしまあ
FLグリッチの時『APCを空気梯子使って裏から破壊するの止めて!banするよ、本気だよ!!』ってマッシブが怒ってたがそれ以上にプレイヤーが怒ってて粘着150万ダメ出せたとか競いながらAPC壊してた 結局誰もbanされなかった
1は真面目に『一旦サービス停止して抜本的に作り直すべきでは?』て社内でも議論されたレベル
サバイバルは開発も似たようなのを検討してる アンダーグラウンドみたいな自動生成マップも欲しい
今頑張って装備厳選してもまたすぐにGS上限解放されるから 適当にプレイするほうがストレスが溜まらない
バグセムみたいにバグ1個潰したら、バグが10個増えましたとかではない限り今UBIは頑張ってる
>>470 あそこそもそもフロストバイトの使い方がわからねえ バグの場所がわからねえ、なんでバグってるのかもわからねえ とトンデモナイ有様だからなw EAがフロストバイトの熟練開発者をFIFAに引き抜いたせいらしいが 衣料品ドロップしないの直せないなら低級キャッシュとか作ってくれないかなあ
赤盛り盛り脳筋構成が好きだから赤5以下のタレントのどれかでもいいから5以上にして欲しいわ 火力上げて単純に強くしたくないんだろうけど今のところ微妙なのしかないし
>>466 パンデミック起きた直後の冬のDCでやってくれんかな タレントとかただただ面倒臭いわ ひたすら武器集めて強化するだけじゃあかんかったんか
>>472 普通にドロップしてるけどなぁ 昨日も2つくらい拾った バグセムはディビジョン2が一か月後にあることをいいことに 手抜きで作って一か月間だけ頑張ったふりして無知な民から賛歌を得て 1か月後には好きな人だけ残ればいい そいつらから金は十分稼げる&すでに稼いだ あとはもう知らんって売り逃げスタイルだからあれと比べてもしょうがないだろ バグ修正パッチも発売前から手持ちにあってユーザーからの賛歌欲しさにパッチ当てずにリリース ユーザーに指摘されて即修正しました!すごいでしょ?とか ディビジョン2発売前に公式が詐欺セム買わされて怒ってるユーザーに 暴言が過ぎます、もっといい人になってくださいとか舐めた発言して ユーザー離れ誘発させて売り逃げしやすくしてるし まじあの会社はゴミ
衣装品落ちないって人はドロップ上限に達してるからじゃないの?
>>440 そこにフレンジー入れるとさらに楽しいぞ そういや街中からまったくドロップしなくなったわ衣料品 ある程度そろっちまったのか
今日ロングメンテか、パトリオットの修正早まるのは嬉しい
>>480 上着の低級白がキャラクリ初期服5種?くらいと合わせても16個しか無いよ まだドロップしてるって人はどのくらい持ってるんだろう フィルアップもいいんだけど赤盛りしてるから血への渇望も捨てがたい
ドロップ選別作業が煩雑すぎる ドロップの処理が嫌でゲームしたくなるなるほどに ほんま糞
ゴミ武器と言われてるけどオレはこいつにこういうビルドで愛用してるぜー!って楽しみ方出来ないとこのゲーム向いてないとは思う こういう人は買わないほうがいい! ・テンプレ武器テンプレ装備テンプレビルドを真似するだけ ・選択肢が多いことを面倒だと思ってしまう ・ ・
こういうゲームは他の人のケツ追いかけながらボチボチ楽しむのが一番だな やる事がなくなるのが一番怖い
接近戦ショットガンか残弾管理ダブルバレルかどっち使っていこうか迷うなあ
>>488 うっそだろ 激しい戦闘終えて ホワイトハウスでゆっくり拾った武器とタレント選別してるときが一番至福だわ あとやっぱ敵固すぎるな 数で調整してくれればいいのにそれだと処理足らんのかな
>>461 そら普通にやってもクリア不可能な難易度だったからなぁ 開発がその時期での最強装備で身を固めた状態で挑戦しても結局クリア出来なかったのに それより遥かに弱い装備しかないプレイヤー側がクリア出来る訳ねーだろ!いい加減にしろ!!! ってブチギレだったし >>408 そもそもタレントの種類がものすごく少なすぎだよなー これじゃ、みんな同じようなのに行き着く タレント五百種類はないとな ミッションで拾った武器や防具は別の新タブで整理したいってのはあるな 既存欄からビックリマーク探すの地味にめんどいしたまに見失うんだわ
>>496 倉庫の新ソート関連はもう取り組んでるとかって話だし、そこらに期待かな 個人的にはつまらん意地やめて課金倉庫解放してくれた方が余程ありがたい >>432 ニーキャップはサディストと合わせると意外と使えるで。体感発動率10%以上だけどもう少し高くても良い気はする。 >>488 俺もだ どれ捨ててどれ残すかなんてもう考えたくねえわ 考慮すべき要素が多過ぎて死ぬ程面倒になってきた 今更だけどさ、やっぱりインパクトのある味方キャラが居ないんだよなぁ… 味方陣営にカンデル氏のあの毒舌っぷりに匹敵する人がほしくなるわ
まったり勢なんだが本編クリア後ってワールドレベル5クリア→ハード→チャレンジと上げていくのが通常? 普通にノーマルの難易度でもランク500弱の装備手に入るけどチャレンジとかヒロイックになると装備ステータスもっと上がるのか?
粘着武器持ってる敵いるけどさ あいつらよく俺これメインで使うわ!って思ったよな
>>502 多分、ジャンケンに弱かったんじゃないのかな お前自爆する係な! 俺?LMG使うわ!まあ重装兵だしな。まあな
>>501 難易度上がるとドロップ数が単純に増えるから、週刊侵略でチャレンジだと緑が3-4個拾えたりもする まったり、焦らない勢なら通常ミッションはノーマルでもボチボチでもいいと思う >>495 タレントのバランス悪くて偏ってるだけで選択肢に入るようにすれば数は現状で充分。 >>488 それが楽しいんじゃないか ただMODの装備画面からジャンク指定出来ないの糞すぎィ! これだけはなんとかしていただきたい(真顔 ララエみたいに出現前に口上たれないと記憶に残らんな 今回のボス空気すぎる 他のボスもワイバーンくらいイキってくれ
ところで自爆兵の衣装とTポーズのエモートはまだかね?
>>500 ケルソやらオルテガはキャラ立ってると思うがなぁ オデッサも関連エコー拾えば一本筋通った元エージェントって解るし >>492 そして悩みすぎて無駄に時間掛かるよねw 俺は>>488 派だわ ゲームプレイ自体はクソ楽しいのに厳選作業にアホみたいに時間削られて めんどくさすぎて気づいたら寝てるわ タレント名とかアイテム名とか特性をリストに登録したら自動的にハイライトとカウントされて 一致したカウント数でソートとかできれば超楽なんだけどなぁ 厳選にもう24時間以上使ってるわ(アホくさ) プレイ時間みたら15日あるわ360時間か >>509 ログのワイバーンの紹介文のとこ(命令には絶対服従)見たら唖然とする 今のところ個人的に侵略リンカーンチャレが短時間で簡単でドロップも多くておいしい印象 ラストボス3人も焼夷グレやシグネで4人PTでもあっという間だし めんどくさいのは前半の地上戦くらいか
これヒロイックじゃないよねBOSSのドロップ少ないし ダウンロード&関連動画>> VIDEO リアルサバゲー動画あげてる良い歳こいた大人が嘘とかみっともないね 2から始めて今楽しく1をしている俺は幸せ者なんだなw ストーリーもドルインフルってこういう事だったのねって基本知識の補完もできるし ただ流石に1の低レベルマッチングは厳しくなってきているな。 今レベル20だけど4人揃うことの方が稀 難易度上がってもみんなでワイワイするのが好きだから少し寂しい。WCまで行ったら古参の猛者さんとマッチングできるのかな?
>>517 よくわからんけどそういうのを本人に言うんじゃなく匿名掲示板でこそこそ晒すの方がみっともないぞ >>515 リンカン島ゲート開けたハンマー倒したらリスタート周回してるPTもいるみたいだな。俺は最後までやらないと気持ち悪いから抜けたが >>506 装備ステータスは一緒なの? 極端な話、ノーマルとヒロイックでも >>518 1は土曜がミッションリセット関連だし、土曜の最高難易度のレジェならまだやってる人多い それとGEがあるらしいし、シールド関連の兼ね合いでGE開催されるなら人増えると思う 自分に実害があったならともかく特別何もないのに晒す奴は人として畜生以下の屑なんだよなぁ
貧乏症というか考えすぎる奴ほど嫌になるだろうな倉庫足らないし ○○特化の極端な方がいい
redditでもmodの設計図はウィークリーなしだと64個って推測があって俺もフレ二人も64個だった てなると20マガジンはウィークリーで1/13を引き当てないといけない ウィークリーで報酬に設計図があるかは運ぽいから運がない人は一年やっても手に入らない仕様 頭おかC
>>484 衣装キャッシュから低級も出るから実際に街中で拾ったのは何個か分からない 俺は発売2週間ぐらいでまったく拾えなくなったよ 前作もドロップ上限あったから今回もあるんじゃないかね 思ったんだがレイド8人いけるなら将来的に ノースダークゾーンとかまた追加されて8人PT×3まで入れるとかなるんかこれ? コンクリフトも8人・・・いやそれよりデスティニーみたいなギャンビット的な何かのほうが嬉しいが・・・
ウィークリー報酬の設計図とか武器しか出ないからそういうものだと思ってたけどMODも出るのかあれ
MOD115個まで来ちまったんだがあと何回挑戦できるんだ俺は…
>>523 お、1でGEあんの? 久しぶりにやりたいかも >>525 火力特化のストレイド、バサークが居るじゃない黄色もあげれば更に火力モリモリ >>522 ステータスは変わらない、ヒロイックに関しては泥良くしてると話してるが開発の良くしてるも何を良くしてるのかプラシーボレベル とりあえず500行ってるならソロでハード位楽勝なんだし回ってみ、ハードでもノーマルとの泥量の差は感じられる >>531 噂だぞ、もう1の情報ほとんど追いかけてないしまた聞きしただけ >>528 1のラストスタンドが12vs12の24人。dzも24人だったから最大24人のレイドは可能。 似たようなmod沢山あるけど付けられる箇所も違うし装備更新したらスキルパワーも変わるからどれも捨てられねぇ…これのせいで保管庫パンパン
>>523 シールドって2に反映される新たなシールド? 1と2を交互にやらせて互いに反映させるとか上手い商売だなぁ! >>537 「紹介」と「晒し」の違いぐらい言われなくてもわかるだろ widdzが377lmgビルドはパトリオット修正されたらm249でヘッショ3発キル届くかもねって言ってたけどこれはこれで修正されてもナーフされる未来しか見えない悲しさ
ヘッショ4発ですら厳しいんだが widdzはやっぱり良い場面しか映してないわ
2はただ何となくエリアを回って解放してるだけで主たる目標がないから キャラやサブのストーリーが印象に残るような事が無いんだと思うわ NPCで印象深かったのは戦闘中の大統領と 汚染区に居たシスターくらいなもん 1はドルインフルと失踪したエージェント部隊の謎っていう プレイヤーの行動目的が明確にあったから キャラやストーリーの印象が深いんだろうな
ハクスラだしぶっちゃけストーリーなんかどうでもいいけどな diabloのストーリー気にしてるやつなんかいないのと一緒で
パトリオットのアマダメは今でもVPでは機能してるとかって開発話してなかったか まぁ今日の修正でVEでのパトリオットが生き返るのは間違いないけど
>>543 主たる目標ってあんた笑 DCの解放と治安回復が目的でそれを遂行したじゃない笑 マッシブは早く3の開発にとりかかって2から手を引くべき
>>540 俺からすりゃ「拡散」と「晒し」も違うと思えるんでな まず広まって欲しいと思わんなら上げないだろうし 上げたもんに尾ひれつけてんならともかく上げたもんの内容に言及すんのも晒し級にマズイの? 俺こー言う動画上げもツイッターもブログもやらんからわからん ディビジョン3とか絶対PS5やん マップはロシア全域で頼む
日本が同じの作ると龍が如くになって亜米利加が作るとディビジョンになるのか
3出ても快適性とか安定性を上げるんじゃなくて頭おかしいことやり出すんだろうな
25日のレイドはアーリーアクセスとかないんだよな?
チャッターボックスの材料も設計図も揃ったのに クラフトステーションバグのせいで290のチャッターボックスしか作れない もうやってる意味がないわ
勘違いしてる人多いけどアーリーアクセスは追加ストーリー そう書いてあっただろ? まさか読んでないとか言うなよ
今の所シーズンパス同梱版買ったメリットがまったくないよな
>>548 そういう話じゃないんじゃないのこれ 本人にコメ入れるでもなく、こんなスレにこそこそと悪口書きながら 動画URL貼るのを恥ずかしいと思うか思わないかの話でしょ そして俺は便所の落書きに住むにふさわしい人間だと思う。実に人間的で。 そもそも今回のアプデ(タイダルやレイド)は パス適用対象の大型アプデではない そもそもタイダルやレイドなんかは プレイヤーの進行をロック制限してるだけで 最初から入っていて解放されててもおかしくない要素 ラスボスまで言ったら「入れません」って門前払いされた様な物だw
こいつは嘘つきだ!叩けぇ!→男らしい祭り上げ こいつ嘘つきだよね、そうだよね→女々しい晒し上げ
これ1人でミッション始めた後にマッチングで人集めると1人の敵数、柔らかさで4人で進められるな。誰にも言わないでね
マークスマンのSVDでDPS320以上出してる外人居てワロタ ありゃマウス使わないと無理だ
とりあえずアルティメット買った人は保管庫増やしてくれ、他のエディションは有料にして
シグネチャーウェポンがあんまり活躍してない現状 アビリティが本体とか言われてる始末 正直ちょっと強力な武器程度ではねえ…
結構前だけど、うるとらすまたと白瀬GOLDがコメントバトルしててワロタ もうキャッスルはコミュニティとして使えないのかなー あそこなにげに立地いいと思うんだ
>>567 グレポン活躍しすぎたから弾がドロップされにくくなってたと思ってるぐらい使ってた グレポンはマルチキルよりもウォーハウンド殺しの方で使ってる気がする
>>569 これがコメントバトルに見えるなら頭おかしいと思う。 こんな海外の後追いゴミ配信?見てる脳障害なんてここにはおらんやろ
>>422 当時のバグゲーの代表格だったDivisionやらない人からもあの🎮はバグ酷いみたいだねって飛び交う程!けど後半は内容も評価も盛り返してきて楽しかった >>575 うるとらの方が自分の情報元を語らずに、白瀬より俺の方が早い!ってのがね…… 白瀬はうまく対応してるとは思うけどw ノーマルでdmg22.2のlmgが出た... やったぜ
対物ライフル…一枚だけ壁抜き、くらうと強制ダウン、デブと犬の装甲貫通 ボウガン…ワイヤー付きボルトで命中した敵を長時間拘束&電流で継続ダメージ グレラン…五、六発動時発射で面制圧力半端なく これくらいして欲しい
>>550 UBIって本社フランスなんだぜ まあスタジオは世界中にあるけど 最近バサストビルドにクローク付けたんだけど、vPだとかなり有効だよね
昨日CP4やっても設計図落ちなかったわ 全体の数は106だった。ただ、ARの20発マガジンとSMGの20発があったから概ね満足や ポーチ(大)欲しかった
コントロールポイントの設計図出ないのってバグなの?仕様なの?
エキゾ設計図差し引いたら100くらいだから、その辺りで止まるようになってんじゃね?
敵の固さが問題になってるけど全体的に装備整ってきてる現状でチャレンジ程度なら言うほどじゃないよね。
そいや、ノートルダム焼けちゃったな UBIの本社がフランスなら次はパリでも良いぞ
ナーフ萎えるってのも分かるし、シグがグレポン以外弱いってのも分かるけど 強調整って結局おもろないからなぁ 今ストーリーの難易度を4人でやったら、カバーろくに取らんでも、ビルド適当でも轢き殺しで終わるし 全部あんな感じになったら装備厳選もクソも無く、速攻で飽きるでなぁ
武器MODで64/77辺りで止まるって人多いし、後はウィークリーガチャだろう
>>590 硬さは問題ないけどこちらがペラすぎてな フランスはリアルディビジョン >>592 クロスボウはグレーネードが増えるってだけで割と便利 しかし本体は火炎瓶だから… 硬さはアーマーダメージ特性が本格的に実装されたら、エリダメとアマダメ論争が始まるんやろな
>>598 エリダメは最低でも頭に40くらいつんどけばなんとかなる気がする >>594 蘇生ハイブの修正、パトリオットのVEでのアマダメ稼働させる、プロジェクトバグの修正、敵万歳ポーズの修正(何度目だよ)、その他 今日のは2.1パッチって話してるが当初の2.1はもっと膨大な修正案件挙がってたし、それが全て今日来るかはわからん >>567 弾ドロップもナーフされたから余計気軽に使いづらくなったし・・・ アマダメに凄い効果を発揮するか?といったら特にそうでもないし・・・ 好きだからボウガン使ってるけど、 スペシャルな武器ならもう少しスペシャル感が欲しい >>595 こっち軟らかすぎだよねぇ。個人的にはころりん回避に凄い不満がある。ネチャァっとした前転と敵より短い回避距離 >>593 なおウィークリーに設計図があるかどうかのガチャに勝てないとガチャすらさせてもらえない模様 ソシャゲかな? シグネ武器のライフルを所持したビルドを1に保存していて 別のシグネ武器を所持したビルドを2に保存した後で 1のビルドに戻したら2のシグネ武器持つのは仕様なの?
ぶっちゃけハイエナさんとかチンピラとかにならずに傭兵になったほうがいいと思う あの射撃の腕はパない
>>602 ワザとエージェントには紙装甲を支給してるんじゃ?ってレベルの柔らかさだよね あと狭いところで前転回避したときに磁石かよ!って位壁に貼り付くのやめて欲しい、 あれのせいで死んだことが結構ある・・・ >>600 ありがとう、バンザイポーズは別にいいけどMOB死亡後のTポーズは直して欲しい >>604 スペシャリゼーションおじさんに挨拶しないで持ち替えようなどおこがましい 今のvEバランスはかなりちょうど良くなってノーカバー無双できるようになってるのにさらに無双したいのか。 ぬるげーまーに合わせるとコア層もぬるげー層も圧倒間に飽きて衰退するというのは本当だな笑
>>606 連打しすぎなだけじゃねーかw 落ち着いて二回だけ×押しなさい >>607 Tポーズだったかな、ポーズ関連は気にしてなくてまたかよ程度で流し読みしてたしTポーズだった気もする エモートでTポーズ追加してくれって言ってる海外ファンがいるねw
Tポーズが修正されたら今度はYポーズだかなんだか色々なバグが発生するんだろ
HK416まだか P416の会社と仲良いからって シージとゴーストリコンにも出したんだから出せるよね
エリス大統領は悪い奴だがアメリカの憲法上では繰り上げされた正式な大統領だ ということはブラックタスクは正式なアメリカの特殊部隊でプレイヤーはホワイトハウスを占拠した反政府軍という事になる この状態を覆すにはウォーラー大統領が実は死んでなくて良い人でしたとかの設定が必要になるが… あと敵の黒幕さんは誰なんだろ エリス大統領が頭を下げるような奴でまだ生きてそうな奴 ウォーラーが黒幕は無いと思う。わざわざこんな事をせずとも元から大統領だったのにする必要がないからだ となると黒幕はウォーラーと大統領選挙を争って負けた対立候補の上院議員の大物あたりが怪しいと思う そうであればワイバーンにホワイトハウスを吹き飛ばすのを止めた理由もよく解る 彼はアメリカの正式な支配者を象徴するこの建物を、破壊したりせず自分のものにしたいのだ(´・ω・`)
人が逆さに吊るされて生贄みたいになってる祭壇で偵察機に襲われたんだけどあれはいったいなんなんだ
ダメージしか見てないなLMG じゃじゃ馬だろうがMODを拝領すれば何とかなる
クロスボウは正直クソザコナメクジかもしれないけど 火グレが文句無しで最強だからノーカン
ワイ最近のオススメ武器 おまんらのオススメも貼れや ヘァイアフライは紙耐久なのもそうだがロックオンが遅いのもクソ
エージェントが格闘技も身に着けてないのは不自然かも 接近戦にも特化すべき
>>616 タスクのトップにパンデミック後コーヒー奢って独自部隊結成しろタスク作れと指令出してる年寄りのechoあるが彼奴が真の黒幕じゃないの あいつはエリスではなくね、声色判別苦手だけどたぶん違うはず そっからタスクのトップはオデッサやら他のエージェントにも引き抜きかけてる >>623 何をどーしたらそういううち間違いが起こるの >>623 あれウンコだよなぁ ロックはいいとしてもロック完了に時間かかりすぎ。 100発LMGはクラシックM60だけゴミだな 俺は249が好み
division tokyoは見てみたい気がする 893と暴走自衛隊とカルト教団の3勢力を潰すとninjaが侵略してくる奴
>>618 俺もM60Eだな アンヒンジドがあえて付いてないやつ MODはEXPSホロ(エリダメ)、ニンブルリンク(連射)、垂直グリップ(命中)、マズルブレーキ(エリダメ) 連射時はレティクルが一番小さくなるからめっちゃ使いやすい これをフィル・アップの付いてるホルスターで永遠撃ってるわ タレントはイグイナイテッド(炎上敵20%アップ) なんじゃこりゃと思ったけどマッド・ボマーで焼夷グレ投げてM60Eで撃つこれ最高 ここまで気に入ってる相棒なのにGS450の糞雑魚なんだよねそれもまた良しw >>622 偶然見つけた♀友のケツ 銃身焼け付くくらい死ぬほど撃ちまくってる >>631 日本が舞台になると民家に大仏が鎮座するぞ カオスセオリーで学んだじゃないか 運営はプレイヤー無双はさせたくないんだろ d1のレジェも最終的に火力4人で殱滅した方が早くて安定してたし
>>635 リンカーンチャレは野良でも解ってる人らが揃うともう結構早いよね フルパで海外7分とかで回ってるとかのも聞くと難易度はこのままでいいんじゃないのって思うがなぁ ルーズベルトチャレとかを軸にして騒ぐ人多いからおかしくなる、レベルデザインの見直しでいいんじゃないのって 最近5に上がっていま460程度何ですけど装備は377って呼ばれてるやつ目指せばいいんですか? クランショップに忍耐力売ってるんで少し在庫しておこうかと思いまして
>>637 想像してみろよ ついさっきまで話してた身近な女が淫売みたいなポーズでケツ晒してくれんだぞ そんなもんLMG並にマガジンに弾込めるに決まってんだろ 俺から言わせてもらえば会ったことも話したこともない、手に馴染まない銃なんて全部豆鉄砲だわ >>638 アプデ前のルーズベルト4Pチャレは今のタイダルヒロイックより酷い難易度だったからな。 でも今は普通にゲームになってる。 この現状でも火力や防御欲しがってる人は適切なビルド組めてないか絶望的にシューターが不得意なタイプだと思う。 その層に難易度合わせてしまうとゲームが崩壊するから難易度は今のままで良い。 コンクリフトフルパ対フルパで自チーム0デスの圧勝でめっちゃ気持ち良かったわ
>>641 ルーズベルトは侵略の方が通常より簡単なだけで アプデで何か変わった訳じゃない(週変わり侵略ステージ制) >>643 まあ確かに濃いのを数発というほうがリアルには近い 自分で引くくらい白いゼリーみたいだし 高難易度の火力体力はともかく D3セットは早急にこっち持ってきてくれないと盾は永遠に日の目を見ないで過ごすことになる
>>645 わかってるよ。 W4の頃の通常ルーズベルト4Pチャレンジより、W5の通常ルーズベルト4Pチャレンジの方が楽になってるという話。 >>640 まぁ確かにケツは貧相だが 身近な女が卑猥なポーズで写真撮ってたらオチンポ銃も暴発しちゃうな おまんが羨ましいぜよ・・・・! 単に377ビルドとかが広まってきたからってだけじゃねーの。動きわかってる人だって増えてるだろうし アプデ前どうこう関係あんの
ディビジョンやってると部屋に飾る用のモデルガンが欲しくなる LOVAとかM4が欲しい
>>608 めんどくせぇw しかもイチイチ箱にしまう必要あんのかと思うわw >>650 関係あるよ。難易度最適化されただろ。 だからCP3,4も4Pで普通にやれるようになった。 前はソロ~二人でもつらかったし今ならぬるげーになってる。 この前回復特化ビルドの人と組んだの初だったけどそいつのレインの中にいるだけで複数から同時に撃ち込まれても回復量の方が高くてキリト君状態だったわ 案の定グリッチ云々ってファンメ来たしd1のリクレより凶悪だろあんなん
>>648 開発自体が公式でチャレンジ以降のプレイヤーの火力と耐久が見合って無いから そこも見直して行くって発表してるのに俺は平気だからぬるげーまー(笑)が悪いみたいな事言ってるけど 貴方みたいなのがゲーム作るからファルコンロストみたいなのが生まれるのでは?と思った このゲームは疑似サバゲーだからな 意外と需要は広くて高い だから異常に下手くそな女の人もやってたりする
全CP4ソロが今の目標だわ。陥没穴やっとクリアでけた・・・ あんまミッション周回する気にならねーな今作。 クリーナーズさん達DCにもこねーかな
敵が残り一人で隠れてるから調子乗って詰めたら予想以上に堅くて返り討ちにあったときの恥ずかしさったらもうね
>>655 実装当時のファルコンロストは2のルーズベルト以上の鬼畜だったし、公式はちゃんとテストプレイしてなかったじゃない。 それより難易度劣る2のW4、4Pチャレルーズベルトもゲームとして破綻してる難易度だからダメだと思ってるよ。 でも今のチャレンジはちゃんとゲームになってるし程よいバランスになってる。 下手くそは悪ではないが、下手くそに合わせてるとゲームは破綻すると言ってる。 >>658 そっから敵の次の増援が来てPTが崩壊するまでがセット 民家に大仏が鎮座してない日本の家とかないだろ 全員オタクで美少女フィギュアがこの辺練り歩いてるのが日本だぞ
Tポーズ直したら次は死んだあと地面から首だけだしてブルブル震えるのも直して欲しい
糞のMASSIVEは、ダウンからの蘇生後に動けなくなるバグを認識してないのかね
>>639 メインサブ武器ブランド2ヶ所、マスクエリダメ30以上、他はなるべくハードヒッティング、あと赤盛りでもノーマルは余裕 gs用のロードアウト作ってそのままでもいいけど >>662 あるあるやね もう残り少し突撃ーっ! ラスト頂き…ま… ちょっ ちょっ は?4人? む、無理 後は任せた… スキルマンつまんねえな グレポンぐらいの破壊力見せてくれよ
まぁ、今がいいバランスなら難易度調整なんてしないしなぁ
>>671 マウンティングゴリラはDZへお帰りください >>673 なに言ってんだよ 俺がスキルマンやってんだよ! >>79 さすがにドア破壊で必死になられても…ミサイル破壊ならわかるけど。 >>590 ヒロイックはもう少しどうにかしろよと思うがそれ以下だとああこんなもんかくらいだな それよりも全軍特攻仕掛けてくるのをさっさとどうにかしてほしい チャレ以下だとどうにかなるがチャレ以上だとこっちどうにもならないのわかってて詰めてくるんかってなって憎らしい スキルmodって拾う時ジャンクにできる?分解しか出来ないのかな?
敵出現と同時に火力を集中するのが基本だと思っていたけど 今日まったく射撃せず一つ前のエリアに戻るスナイパー()集団を引いて初めて途中抜けした
周りが安定マンばかりの中スキルマンやるのがかっこいいのだ
>>649 想像力が火力みたいなもんよ 白い水着の横紐を解いたら女友達のアレが見えるポーズだなとか 水着が白いから加工したら透けるんじゃないか……などというアタッチメントを着ける スキパ2800のクールダウン58%しか今の所作れてないけどこっからまだ煮詰めていけるなら可能性はありそうだ
>>656 Twitterみればわかるが FPSとかTPSあんまやってないのにDivisionに関してはやってる女ゲーマー多くてビビる 主婦からニートぽいのまで様々だわ 右から左に並べて全員撃ちたい >>84 ほしいタレントと、おおよそ満足できるスキルが付いた装備を複数引き当てたエリートエージェントかもしれないですか。あ、私はエリートダメ40以上耐性30ついたギラのマスクみたいなのを厳選が終わったと言えると思います。 マウントでもなんでもないんだがね。 単純な疑問なんだが難しいっていう人はどの難易度が難しいの? ハードで難しいならノーマルでやればいいし、チャレンジ以上が難しいのは当たり前よ。 そのための難易度住み分けだもの。 ノーマルが難しかったり、簡単にチャレンジ以上クリアしたいって人に合わせてるとゲームが崩壊するって言ってるだけだからね。
そろそろワンパンエアバーストやらせてくれてもいいんじゃないか?
RPGだししゃーなくね? 下手な女性はソロ野良にはなかなか来ないだろうし実質無害だよ
>>681 なるほどなぁ・・・ ワイはシコる時にグラビアアイドルとセックスしてるつもりで画像見るわ ヒロイックのAIだけ直せばいいと思うけどな あの強さで数の暴力とつめてくるのはあかんw
LMGは命中なのか 安定盛らないとブレまくらないか?
セット装備やエキゾが微妙なもんだから頑張ってやった報酬が使えないエキゾやゴミ数値の黄色なのがね セット装備やエキゾ強くしすぎるとそればかりなるのが嫌なんだろうけど
追尾マインって1より追い掛けるスピード上がってるけど破壊されてるわけでもないのにたまに不発に終わるの何とかして欲しい あとたまに敵がワンパンで盛大に吹っ飛ぶのは爽快
>>691 パトリオットは今日のアプデでだいぶマシになる、、、と思う >>690 撃ちまくってるとそのうちレティクル縮まるから安定全振りにしてるよ >>693 アーマーダメ10パーだっけか ARはこれで多少使い物になるようになるんじゃねえの ソロでリンカーンの侵略チャレンジクリア出来ないw どうしても撃ち合ってる時にいつの間にか囲まれて死ぬw
初見クリアできるものに難しいも何もないだろう(´・ω・`)
>>684 500だから下手とか妬みが過ぎるんじゃないか。 あんたスコア幾つだよ。 >>697 そういう時はアサタレをどこでもいいから置いておくんやで ヒロイックで一番きついのアウトキャストだなー 時点でブラックタスク ハイエナとトゥルーサンズは楽 アウトキャスト連中だけ攻撃力妙に高い、あいつらだけ打ち合うと打ち負ける タスクはエリートが回復持ってて、逃げまくるからうざい
>>533 なるほどなー 無理にヒロイックやって苦労するくらいならハードで良さそうだな >>687 個人的なプロファイリングだけど、そういった女性層はツイッターで呟けば大抵囲いがついてヘルプしてくれるからPスキルなくても不満なくそれとなく楽しめてるはず。 5ちゃんでぶーぶー言ってるのは、ぼっちの下手くそおっさんで救いの手がないケースだと推測。プライドも高いからお手伝いお願いもできなくて、死ぬとすぐキレる。 こう考えるとおっさん可哀そうやなぁ… ふと気になったんだがエキゾチックSRネメシスの情報ってあんまり無い?クルツが落とす部品が確定じゃないのか実装されて無いのか情報が少ない…もし実装されてるなら取れない事ないんだけどどうなんだろ?海外では取れるとかあったらしいが
知り合いに似た子のエロは最高だよね 調教動画とか見つけた日には一生ものだわ
スナイパースコープの部品見れば分かるけど次の侵略でクルツが確定で落とすぞ
クリーナーズの残党が未だに活動してるけど火炎弾の材料がなくなって今度は化学兵器に手を染め始めたとか コイツラ既に元々の目的忘れてるだろ ジョー・フェロが草葉の陰で泣いてるぞ
つーか現状チャレンジ難易度やる意味ある?ヒロイックだと特性値高めの出るらしいけどチャレンジだとハードと変わらないし糞みたいな報酬が一つ増えるだけ て言うかヒロイックでも特性値高めの全然でねーの不具合じゃねーか
ハードですら行ってないよほとんど 10回行くコメンデーション一つも埋まってないしハードワイヤーの為に数回行ったくらい それでも装備揃うんだよなぁ
ヒロイックで特性値高いの大量に出るなら誰かもうスクショ貼ってるだろ
ヒロイック行けば500のがぼろぼろでるのか? チャレンジだと特性どころか500ですらないんだが
MK46くらい命中高くないとLMGで命中意識する意味ないでしょ 基礎が低いからスズメの涙だよ
報酬云々より適度にキツイ難易度で野良やフレとワイワイやるのが楽しい
>>700 ありがとう。 タレット使ってみるかな。 >>715 来るよ、パトリオット揃ってるならお楽しみに >>708 ヒロイックだと500が出やすいだけじゃね 特性高かったらGS上がるし おお!?今日のアプデでクラフトステーションのアップグレード出来るようになるのか! これでCP3とか設計図集めもやる気がでるわ!
俺らクラフトステーションスタック組は1ヶ月待たされたからな…前パッチで直すと言って直ってなかったし
>>707 きっとケミカルでも科学反応で消毒出来るんだよ 崇高なクリーナーズがそこらへん間違えるわけない 中身がマキロン原液とか 今スコア500行ってても500出ないのってバグなんか
チョコレートプラネットも本日のパッチは残念だとコメントしております
>>719 リアルになるってことは、みんな同じになるって事だな ちゃんとフィードバック取って改善するって結構なことじゃねえか そういうとこ評価していこうぜ
>>724 仕様です、開発がわざとしてると話してる プレイヤーの怒り酷いから今後直すかもと話してる >>704 クルツは関係ないよ、4つ目のパーツが落ちないってだけ。 3つ目にクルツを倒せば普通に落ちる >>726 ユーザーからの不満を認識してるだけだぞ >>721 え・・・いや、今回は大丈夫だろ さすがにもう直るだろ お願いしますなんとかしてください タレット回り込まれやすい位置に置いとくと、全然敵来ないから 4人で5人分とかカバーできるよね ちなみに時間いっぱいor蹴られる以外に 全然タレット壊れないのは、たまたまなんだろうか
>>723 前作でフェロー死亡後ピアーズ解放の時点でクリーナーズは無差別殺戮し始めてる 最後クリーナーズに燃やされたおばさんのログ残ってる あいつらは完全に外道になった、小説版主人公エージェントも残存クリーナーズは基地外扱いしてるし 今回タレット超固いからな デブが走ってきたら燃やしてやればいい
やべ、途中送信してしまった 今作は敵を倒してもレアらしいレアが手に入らないからモチベが続かんな… 強さを求めるにしても、必要過程とデメリットの多さの割に見返りも少ないし、そこまでやっても1みたいに楽ななる訳でもない 24時間に1回の鍵箱ガチャから素材集めとか最早ソシャゲーよりひでぇ…
ヘイトがタレットに行かないから生存してるだけでタレット自体はやわらかいだろ 敵にバレてない状態でタレット投げて眺めてると秒でタレット死ぬし
タレットは蘇生時に敵の注意引き付けてくれたりするから助かる
パトリオットとか緑は4個くらいMOD空いててもいいとおもう。 それぐらいやらないと使えないな
アレグロついてる武器がついてない同武器と同じRPMとか謎
そもそも糞みたいな性能の武器だから無理して集める必要ないってだけで それなのに集めるなら覚悟しろよ 手間かかるからいい武器出せとか意味わからん
>>741 modもそうだけどタレントが無いのが致命的だわ クソみたいな武器ばっかだから集める理由が無くてモチベ続かないってことじゃないの 公式もエキゾは強化するようなこと言ってたし今のうちに出しとけばええやんと思うけど
>>736 タレット硬いと感じるのとかWC3まででしょ 4以降で高難易度だったら普通に射撃されて即壊されることもザラだよ >>706 次の侵略で来るんかならフレのワールドを荒らすような事はしない方が良いな一応フレにはエキゾチックの説明はしてる >>730 クルツ関係無かったら謎解きの意味無くね?海外動画でエキゾチック部品3つある状態でドロップしてないのあるけど >>733 ~の問題は把握しているで結んでる場合は現時点での対応はありませんって意味だから 開発コメントがそんな風になってたら修正は無し 直しますって明記してた場合はパッチ当たってワンチャン直ってないまである ディビジョンはそういうゲーム >>725 ティーティティー!ティーティーティティー! 今作ミッション長すぎないか?前作の二倍はあるだろ 普通にめんどくせぇわ
楽なのがいいとか長いとか お前らソシャゲでもやってろよ むいてねえよ
いつぞやのスレであがってたけどミッション中にプレイヤーが扮したハンターが乱入するって実装してほしい。 ダクソの闇霊システムなんだが、めっちゃ楽しそうなんだよなぁ。 勝利した側はフィールドマスターキャッシュ50%分の経験値がもらえる。 負けてもデメリットは基本なし。進行中のプレイヤーはリスポに戻されるデメリットはある。 パーティ人数によってハンターにバフがかかる。 侵入される側は15分に1回のクールタイム。
>>746 そりゃ配置が悪すぎるんだろ タレットは普通に使えるよ ドローンは紫以上に使ったら即死してくるけど >>746 自分のとこと同じとこにタレットポン置きしてるんじゃないの射撃集中するんだからそら壊れる 配置次第で時間一杯までアサルトも火炎もタレットは仕事してくれるぞ ハンドガンでフルオートのグロック出してくれないかな
>>753 敵の固さこっちの柔らかさ交戦エリアの敵の詰め込み具合で 闇霊なんてやって味方サイドに勝ち目ねえじゃん まともに相手出来ねえから交戦エリア前に引きこもってにらめっこするハメになるけど楽しい? アプデで強化されたスナイパータレットの事も思い出して上げて下さい
ボスエリアでボスと共に肉入りハンター登場 ミッション開始前に乱入有無選択できて ハンター側にもエージェント側にも他にはない入手品ありとかならまあまだ
配置が悪いと即壊れるんだったら到底硬いとは言えないだろ 単にタゲ行ってないだけじゃん
なんだかんだで一週間おきくらいに コンクリフトがおいしい週 メインミッションがおいしい週 ダークゾーンがおいしい週みたいなの作ってほしいな または3テーマ置いたウィークリーミッションとか
どうせ掘ってもGS上限解放されたら全部ゴミになるから今プレイする必要ないってのがハクスラとして終わってるわ。 全装備にアップグレード設計図、防具の特性タレントの移植数と移植時の数値上限撤廃、赤青黄の縛り撤廃、倉庫数3倍くらいやらないと装備掘りする意味がない
>>762 ダクソもそんな感じだしかまわないでしょう。 ハンターにバフはなしでヒロイックには侵入できない。 こんな感じで。 >>768 やめていいよ プレイヤーたくさんいるし >>765 それな 硬い柔いの話なのに置き方が悪い!(キリッ とか言われても お、おう……って感じ やったことないけどウィークリーって破棄したら報酬も変わるのかな それならウィークリーガチャもやる気出てくるんだが
実際に保管庫の数増やしてもまだ足りないとか言って文句つけてそう
倉庫は増やしてくれないと困る もしくはMODの管理をもっとやりやすくしてくれ
>>768 すぐゴミにはならないよ。 今GS500で厳選おわってるならその装備のまま全部位550拾うまでやればいい。 装備せずとも保管庫や持ってるだけで入手GSあがるしね。 それがやだっていうならそもそもこういったゲーム向いてない。 このmodとスキルの仕様だと何百あっても足りないわ これでいけると思ったとかエアプにも程がある
ナーフばっかじゃなくて日の当たらないスキルとタレントをもうちょいなんとかすりゃいいのに
一番使用率低いスキルとタレント気になるわ 今作どんだけ悲惨な状況か使用率グラフにして公開してほしい
>>780 パルスとファイアフライの0%に決まってんだろ シャープシューター専用ドローンは敵の場所わかりやすくなるし4人のうち1人くらいは持っててもいい
>>748 一応 ワールドクラスが変わったプレイヤーに、クラフトステーションの アップグレード設計図が贈呈されなかった問題を修正 となってるから修正する気はあるとみていいんだよね? ただ直せたかどうかは保証しないってことか >>780 ケミカルとタレット、ハイブはトップ使用率 マインはまぁまぁ、その次はドローンかなフライと盾、パルスはブービー争い >>782 味方に撃ち落とされるのは修正されたの? >>781 >>785 プレイ時間5日越えてるけどフライ使ってるやつマジで一人も見てないわ パルスと盾は2人くらいは見た >>767 それやりたくないコンテンツ来たら地獄じゃねぇかw パルスはPvP大好きソロのマンハンターが使ってる ってかキルされた エリダメとか完全に捨ててvP特化構成 プレデターって呼ぶわ
ハイブは回り込み阻止として使えそうだけどSPやCDに振ってられない現実
ロープ発動させる為に最近俺もパルス使ってる スポッター手に入れたっていう理由もあるけど
攻撃ハイヴ、使ってる人いたけど結構良さそうだったよ ただ、クールタイムが長すぎるのがいかん バフのハイヴは効果をあまり実感できなかったな
蘇生ハイヴはトラップになるしね 敵が通りそうな所に置いて電撃硬直は火タレ並に使えるかも
盾はUBIクラブのウィークリーミッションで 盾で近接攻撃して10人倒せってのが2回ほど来たからそれで使ったくらいだな
バフハイブって範囲内にいなくても発動するよな やけにゴキブリみたいにカサカサ走れるなと思ったら外人がバフハイブ置いてた
ファイアフライは占領DZで他プレイヤーに視覚阻害与えるのを投げつけてよく遊ぶ
上のほうで言われてたけどやっぱりボスドロップ消える現象起きてるね 銀行でローチ倒した瞬間にアイテム複数と緑部品出たのに次の瞬間緑が消えてて さっくりクリア後回収に行ったら上級1個しか落ちてなかった なんかまた新しい面倒なバグが起きてるなあ
>>800 前からあるよそのバグ スレ立てお願いします 踏み逃げクソ野郎多いしリロードしまくって監視してんじゃね?
58日目のスレと、この 589日目のスレの次スレどうするんや
ああ800踏んでたか 立ててみるのでちょっとお待ちを バグはよ直してほしいわ
監視するくらいならさっさと自分でスレたてればいいのに
自分は立候補すらしないのにSNSで政治家を遠くからあれこれ叩くような 今の日本人の典型みたいな奴さ
はよMG42欲しい あの連射力から来るクソみたいな火力好き
>>815 攻撃力は若干下がるけどれちくるが締まる速さとレートは249のが上 自分に合ってるほう使って問題ないと思うよ >>815 60の方が評価高い MG5さんは忘れていいです 1みたいに入れ替えればリロード出来るみたいなのないうちはRPKも大いにありだと思うけどね アサルトでいいって言われたらあれだけど
クソエイムの俺は安定と命中を盛ったアサルトライフルじゃないと 戦力にならん
RPKはリロ早いし使い勝手も悪くない ただ60や249と比べやっぱパンチ力ないな それでも良品RPKは探してる
>>824 バグでフィルアップが擬似ローンスターになってるよね ララバイが転がりリロードの文言でちゃんと消費してるからフィルアップは明らかにバグです >>826 見て!あれが(スレ立てが早い)エージェントよ! >>826 次スレ拠点を開放したな これでブラックタスクによる侵攻を遅らせる事ができるだろう さすがだエージェント 今日のアプデ内容だってさ >>826 エージェント、乙リゼーションの準備が出来てるぞ! チャッターボックスとケンドラ両方もう作れる状態だが レイド実装と共にワールドクラス6が来るという噂聞いて それまでまっとこうかなと思ってる
軽機関銃が好きだからずっと使ってんだがデモリションの威力アップもいいがシャープシューターのリロード速度アップも魅力的だ 軽機関銃ならやっぱり結局は威力アップのデモリション一択なんだろうか
長らくLMGを使ったあとにARに戻ると使い勝手の良さに驚く
フィルアップは流石にバグってるよな 弾薬全く減らさずにメイン武器交互に垂れ流しできるとか 一度使っちゃうと無限弾薬に慣らされてしまって危険
>>837 どうせ-10でクラフトしてモヤモヤしてアップデートしたくなるだけじゃねえのそれ たまたま800を踏まなかったなら分かるが 801で次スレ指摘してることからも分かるように 801は誰かが800を踏むのを確認してから次スレ指摘している 自分が次スレを建てるという重責から逃れてから責任追及発言 これを下劣と言わざるとして何と言おうか
LMG2丁担いで撃ち切ったらソードオフでまとめてリロード 弾が減らない!不思議!
緊急事態下のエージェントですらバッグパックに飾りをつけるくらいの気概があるというのに平時下のおれのリュックには飾りどころか色も単色だぜ
今回のアプデではまた揃えた500のがゴミになることはないの? スコア引き上げとか弱体とか
このスレ変なの湧いてるなアウトキャストは燃やすしかねぇな
エリダメ61%だぜヘヘッ・・・・これで敵を溶かす!!!
>>846 今日やるのはバグ修正だけ 週末のパッチの詳細はまだ出てないはず いままでの装備がゴミになるのが嫌って言ってるのは 今持ってる装備がこの先永遠に最強でいてほしいってことか? それって何が面白いんだ? 煽りじゃなくマジで分からん
AKとAKの魔改造で生まれたRPK担いでアフガニスタン帰還兵ごっことかやるのが楽しい
エリダメ50%越えでハードヒット付きの黄色マスク落ちないかなぁ
>>859 ブレンガン好きだから欲しいんだけど無いんだよなあ レイドと同時には上げないじゃない ある程度プレイヤーがレイドに慣れて装備集まったら次上げる 上げるのは問題ないが頻繁に上限上げるのはどうかと思うけど
>>856 日本人はハクスラやったことないやつ多いからな JRPGみたいに最強の装備を手に入れろ!みたいなのが当たり前だと思ってるんじゃないか ディビジョンはハクスラゲーだって周知させないとダメかもね >>847 ヒャッハー的突き抜け感は嫌いじゃないぜ >>856 頻度の問題。25日のレイドで万が一上限あがったらさすがに萎える 個人的な理想は2ヶ月間隔くらいかな~ 集める楽しみがなくなったハクスラゲーほどやる価値のないものはないからな 適度に上限開放なり仕様変更なりしていかなきゃどの道飽きられて終わる
>>864 そもそも入口が違うってことか サンクス >>857 どこが煽りなんだ笑 普段、人と会話してるのか心配なレベル >>834 さっきポトマック公園の櫓みたいなところの梯から滑り降りようとしたら いきなり櫓の上の空中に移動してそのまま固まったからそれも直してほしい 瞬間移動したの見て笑っちまったが何度もなったら嗤えないしよ メンテ情報が日本語になってるのに肝心のメンテ開始時間がわからない!!すごい!!
なまじRPG文化が根付いてるからハクスラみたいなタイプに拒否反応起こしたり そもそも知らないで文句言うバカだったりするのはある程度仕方ないのでは
メンテは15分後くらいっすね(ゲーム内通知によれば
>>872 翻訳かけたんだぞ というか時間載ってんだろ 中央時くらいすぐ分かるんだから時差自分で計算しろよ 弾を無から錬金できるフィルアップがバグじゃないと普通に思う事が恐ろしい
一般的青MOD出ねえええええ 同業者に会ったから挨拶したらローグ化しやがったから殺した サブキャラでお互い殺しあっても時間の無駄だろうに・・・
>>879 これも直してほしいわ おかしいだろこんなの」 >>853 試しにLMG2本持って撃ち切りリロード中に持ち替えを繰り返してみて リロード開始時に判定有るっぽくて無限に垂れ流せるよ これは完全に設定ミスぽいよな リロード完了しないから弾減らない、装填された弾分も減らない >>856 いくらなんでのペースが速すぎだろ ニートに合わせたペースで進められてもな >>877 判断が難しいところだな・・・アーマーが吹っ飛んだら虚空から現れた弾薬がマガジンに装填される世界だからな ユーザーが何を求めてるか考えて仕事しろよUBIっていいたかっただけなんだ やっつけ仕事はやめてくれ
>>877 このゲームやってたらバグと仕様の区別がつかなくなるぞ エージェント「よし、みんなで地下にValutを作ろう」
こっちがメンテだからD1のレジェでもやるかと思ったらむこうもメンテなのね
>>883 アーマーがなくなる、敵をキルする←それなりの対価がある条件だからわかる 持ち替えてソードオフ2発撃つ←え? このディビジョンとかいうゲーム各国で売上が軒並み前作比大幅減らしいね 日本の下げ幅は少なかったみたいだけど、こんなクソゲー買っちゃう情弱が多いという証明にもなったわなw アンセムにも勝てなかったし3はないだろうなwww
そもそもドローン自体はまだ分かるがドローンやケミカルランチャーから謎の光が出てそれを浴びたら 傷やアーマーが瞬く間に修復されるとかその時点で意味がわからないぞ
何だかんだでスペシャリゼーション弾薬も数を少なくされたし早期に弱体化が目立つな 不満は抱いてないけどタレント効果も結構頻繁にコロコロ変えられるんだろうか
>>856 ギアスコア更新のスパンが短すぎるって事への文句だろうに。 25日に更新は無いと思うけどもしあればそれはおれも確かに短過ぎると思うし、文句言ってる奴の言葉そのまま受け止めずに少しは察してやろうぜ アンセムみたいな詐欺ゲーと比べられてもな・・・ まぁ俺も元フリーランサーだが
俺は逆に装備完璧に厳選できてるわけじゃないから 上がるなら早く上限上がってくれたほうが良いわ
LMG2丁だと中距離の敵めんどくない、片方ARで落ち着いたわ
Division Tokyoみたいなんでたら猿ほどやるけどな
レイドが来ても上限500前後じゃ 誰もレイドやらないからそこで上限上げてしばらく据え置きじゃないかな
>>890 最もリロードの遅くて弾数多いLMGとソードオフだからお手軽な感じするけど 他の武器だと言うほどそこまでメリットないしな・・・ タイトな状況でかたっぽマガジン空とかで、もう片方も切れかけてるのに敵が突っ込んできたら ソードオフに持ち替えて撃ってリロードしてメインに持ち替えてってしなきゃいけないリスクもあるし GS上がる速度は別に今のままでいいけど GS上げないで装備を増やす方向でもいい ビルドの幅が狭すぎんよ
>>900 新宿や渋谷なんて元からゴミだらけだから荒廃しても代わり映えしないところが素晴らしいな >>895 レイドの推奨スコアがガセならいいんだけど レイドに関しては今週の木曜あたりに詳細発表されるだろうけど >>900 Division Kyotoとかも荒廃感ありそうで面白いかも 日本は銃社会じゃないから崩壊後の武器も鉄パイプとか金属バットだぞ
東京が舞台だと最後のミッションは東京スカイツリーか国会議事堂
持ち替えが遅過ぎるのとソードオフ威力確かに強いけど殺し切れない場合多いから俺あんまり持たないな
正直500に上がった時も少し萎えたよ。早期プレイ込みでもたった3週間だったし。逆に1週間くらいでタイダル来てたら良かった あと450→500に上げる時間が無駄すぎる。次から固定で550、600とかにして欲しい
>>910 東京駅や新宿駅に懸賞金出されたら見つけられない自信がある >>909 3Dプリンターの力で銃が溢れてて何者かが弾薬とともに手当たり次第に売り込んでるとか 設定作れそう >>909 Division3 Fukuoka kitakyusyu city なら何も違和感ないな。 魅力まったくないが笑 やっぱ有名なのは渋谷かアキバなのかなぁ。 >>914 アイザックがちゃんと道順を表示してくれなきゃ絶対無理だな 現状でも全然わからんで迷うのに 日本舞台って、そま?www 大作洋ゲーがなぜ日本を舞台にしないかわかる?w 日本では売れても海外の売上が笑えるくらい落ちるからだよwwwwwwwwwwww このゲームやってる外人のトロフィー見てみなよ 和ゲーやってないやつばっかだからwwwwwwwwww 黄猿差別はおもいのほかねづいてるんだよなああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>912 前作もう少し武器の持ち替えが早かった気がするんだけど気のせいかな? 今作切り替えでもたついてダメージ食らうこととかたまにあるし、 切り替えが遅くてサイドアームをあまり使わない・・・ Fukuokaは民家にロケランがあるくらいだから一家に一丁アサルトライフルがあっても驚かないよ
デビィジョンコーディネーター(ハゲた小さいおっさん) ドローンオペレータ(キモオタのおっさんn)
回復ケミラン本当使いにくいわ… さっさとバグ直して元の操作方法に戻せ
そもそもディビジョン自体アメリカの組織だから外国が舞台になるのはおかしい
>>921 サイドアーム自体にしまってると持ち替えが早くなるタレントはあった気がする ただそれは置いといてフラットな状態で現状武器持ち替えがリロードより遅いケースも多々あるしこれなんとかして欲しい所だ アメリカの田舎が舞台のdivisionも見てみたい
回復ケミランはボタン1押しで自己回復、長押しエイムで他人回復の前作エイドと同じ操作でいいと思うがな 二度押しとか余計に鯖同期取らせようとするからバグる
3が出るならシカゴかロサンゼルスだろうな カジノで銃撃戦とか楽しそうだ
>>937 永遠に草と木と動物しかないじゃねえかw >>928 組織はそうだけどエージェントは世界中におるから、そこで起きた話みたいのは何とでも作れるとおもう。 女神転生オンラインとかいうガチャゲーと言われてたものが昔あったな やったことないけどどうだったんだろう
Division Londonとか有名な建物あるし雰囲気も良さそう
>>928 2が発表される一年前にアメリカ国外で2をやるとしたらどこが良いって公式アンケート取ってるし 今日はニューヨークにも行けないもんね 私は仕事中だけど
アメリカ以上に狂暴な国民がいる国そうそうないからな
>>934 アメリカ国民を裏切ったエリスの代わりに私が大統領に選ばれた ジョン・ヘンリー・エデン大統領だ キャラメイク終わらずにメンテ入ってしもうた… サングラス金髪ポニー姉ちゃんにしようかと思ってたけど 金髪どころか年老いた婆さんみたいなやつれた色合いになっていっそ黒髪にしようか悩む
>>949 北朝鮮は変なヘアースタイルの太っちょがやばいだけでしょw >>933 ゲドウ クリーナーズ「コンゴトモヨロシク・・・」 日本でやるなら京都あたりかなぁ。 祇園 金閣寺 清水寺 伏見稲荷大社 八坂神社 このあたり外国人にうけそう。 ハンターは忍者みたいの出しておけば喜ぶだろう。
大聖堂を燃やす奴らが現れるとかdivisionでありそうだよな
一昨日エリダメ40+ハードヒットのマスク拾った でもそれを使うとなると全体を再構築しなきゃならなくて結局まだ使えてない・・・・
何か面白いビルドあったら参考にしたいなぁと思って動画見てたけど検索するとやたら上に出てくるの○ちゃんねると白○ってのは見る価値ないねあれ…
次はフランスがいいな モンサンミシェルや古城なんかに攻め込んでみたい
日本舞台にこんなゲームつくっても全く面白そうじゃないよなぁ
次回作はPS5でボリュームを大幅に増やして アメリカ・フランス・イギリス・日本ぐらいの舞台があって 1国1国に今ぐらいのボリュームあったらずーっと遊んでられそう
Division Hong Kongも雰囲気的にありかもしれない
>>965 そうでなくても海外じゃイスラム教の人の扱いがやばいのに 刺激するようなゲームとか作ったらまた銃乱射だぞ エージェントに文句言ってくるだけで何もしない市民が登場ディヴィジョン日本
仮に日本舞台になったら日本人から見るとスゲェ変な日本になるんだろうな ちょっと見てみたい気はするが…
>>965 「アッラー・アクバル!」って叫びながら自爆する敵が出てきて発売とほぼ同時に発禁の未来が見える 実際に使い勝手がよい装備が欲しいって目標ならエリダメは50-80で10分な気がする 現状エリダメ確保したら武器ダメージアップを積むのが1番確実で それをタレント使って一気盛りした装備が377のコンペとオンザローブ 377ってだけでコンペオンザローブだけ揃えてる人多そうだが実際は一般で武器ダメージ盛り抜けてる人は多いんじゃないかな ガチっとしてたらオンザローブ発動してなくても結構強い
トムクランシーのジャックライアン世界だと日米戦争起きてるんだよね
「エージェント!さっき連絡が来てワイキキが大変な事になってるの!こっちはなんとかするからワイキキに向かって!」 DIVISION3 THE VACATION
最近始めたけど地下鉄のコントロールポイント何回やっても味方が地中に埋まって完了できない これもう一生無理なんかな
つか、無理にオンザグローブ発動させようとすると物凄く手間なんだよね 特に片方に回復ケミラン入れてたりすると 事故防止に蘇生ハイヴはほしいし、なんかフルパワー出せてるときはそうない気がする
でもぶっちゃけ日本が舞台になったら銃なんてほとんどないだろうしクッソつまらなそう
>>979 あーあおれじゃあるね 仕込みがずっとやってると億劫になるのはわかる…w 海外版なのにアマランで1位を獲ったと話題のワールド・ウォーZの最終章の舞台が東京らしいよ
>>980 警察署や米軍、自衛隊の基地があるからいくらでも入手できる設定できる。 >>982 まじか。Divisionにそっくりだから買ってみようかな。 「たった今入った極秘情報によるとアラスカのシャドーモセスという島でローグ化したエージェントが核を奪って武装蜂起したそうだ。首謀者はアーロン・キーナー。今回はスニーキング・ミッションだ」
ワールドウォーZの日本人の主人公の設定だけなんか凄いの笑う
エリダメ100状態異常100装備つくったけど、すっげ快適
コジプロにDivision3の開発依頼こないかしら笑 スニーキングできるDivisionやりたい。ゴーストリコンとかぶりそうだけどシナリオは段違いに面白くなりそう。
今から377作っても完成前にどれかが修正されるだろうな
小島監督にディビジョン3頼んだら発売は10年後くらいか
確かにスニーキング要素とカバーアクション相性は良い気がする。
小島監督に頼むと敵のどれかのグループが超人揃いになるな
mmp
lud20190907192144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1555311870/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC589日目 YouTube動画>5本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC49日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC99日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC99日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC129日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC89日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC179日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC289日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC269日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC239日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC219日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC44日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC70日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC33日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC30日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC46日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC26日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC83日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC66日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC94日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC55日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC60日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC62日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC34日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC65日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC54日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC6日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC125日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC121日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC123日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC100日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC64日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC98日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC53日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC68日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC35日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC84日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC62日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC280日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC272日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC257日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC251日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC254日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC182日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC280日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC252日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC243日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC267日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC291日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC232日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC250日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC288日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC181日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC240日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC177日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC264日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC172日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC268日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC294日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC258日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC265日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC283日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC208日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC260日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC163日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC135日目 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC173日目
19:20:44 up 91 days, 20:19, 0 users, load average: 11.07, 10.23, 10.04
in 0.12970781326294 sec
@0.12970781326294@0b7 on 071808