よくある質問
フレームレートがガクガクになるよ!
→最序盤になりやすい。再起動すれば直る
スナイパータレットや爆撃ドローンが仕事しないよ!
→敵にエイム合わせてスキルボタン押さないと攻撃してくれない
救援要請来たけどどうすればいいの?
→タッチパッド長押ししてから十字キー上で参加できる
ハイエナの鍵ってどこにあるの?
→ホワイトハウスから地図で下の方向のマンホールから地下に降りると
キーケースが4つあってランダムで手に入る
パーティから抜けるのってどうやるの?
→メニュー→ソーシャル→自分→グループから抜ける
序盤のお勧めスキルってなに?
→ドローンのフィクサー(シールド回復)かタレットのアサルト
ドローンは味方にも付けられる。自分に戻したい時はスキルボタン二回押し
※3月15日現在、バグでドローンとタレットの挙動がおかしいとの報告アリ
マルチでの使用は注意
19日に応急措置のパッチは入ったので以前よりはバグの頻度は減った模様
→回復ケミカルランチャーもおすすめ
※他のプレイヤーと遊びたいならまずはプライバシー設定をオープンにしよう!※
やり方:
①ゲーム中にoptionボタン押す
②ソーシャルを選んで○を押す
③画面が変わったら□ボタンを押す
④ウインドウが開くので「オープン」を選んで○を押す
⑤×でウインドウを閉じる
>>3
ただしただ単にマッチングでミッションやるとかなら不要であることに注意
フリーローム中に人が勝手に入ってきてびっくりする要因でもある ハイエナが何も生み出せなかった人達とか言ったの誰だよ
チャッターボックスとかいう奇跡的な銃を
生み出しちゃってんじゃん……
>>1
ケルソ「新スレを見つけたわ。今から乙する」 >>1乙DCエージェン
やっとWC4に上がって数日GS427程度でデイリーチャレンジソロでいくつか回ってみたけど
ボス戦や特定の場所で何度かは死ぬけどクリアできないわけじゃないね
一番のネックは固めるテンプルマンにやられてその場から動けなくなるバグ多発なところ
ボス戦でくらってリスタートかーと泣きたくなったけどアプリ終了からの再起動でボスエリアに戻ってこれて助かった
でもやっぱり固めるマンが今の最大の難敵 いちおつ
ケルソってなんかサイコパス感すごい
あいつ確実にハイエナ側だろ
ケルソ俺はカッコいいと思うけどな
>>1
良い仕事だエージェント >>1乙
>>5
生み出したんじゃなくて盗んで分解したら戻せなくなったから放置してたんだぞ >>1
ウォーラー大統領によるDirective-02が発動されました。 ここ数日でいきなりラグが酷くなったりファストトラベルのロードが時間かかったりするようになったんだけど自分だけかな
PS4本体に問題があるのかそれともゲームによるものなのか気になって
そういえばズンパス特典のドーナツやポテトのバックパックトロフィーはどうなったんだ
あれいつになったら貰えるのよ
>>5
設計図は失われたチャッターボックスの設計図って名前だったから
分解しちゃったけど戻せなかったお茶目な連中だぞ 俺は通常版だから知らんけど熊ちゃんと同じく何かコード打ち込まんと貰えんのとちゃう?
>>13
アレはイヤーパスのクラシファイド任務でもらえる報酬で、当然ながら未配信 仲良くしようぜエージェント
それよりショットガンのプレメディなんちゃらってタレントこれ発動してるんか?リロードしてもバフかかってる気がしねえ
>>14
設計図まで持ってるのに組み立てれないとかアホすぎやんw >>16
そういえばクラシファイド任務なんてものもあったね
もうすっかり忘れてたわ・・・
あれが来てからかなるほど ありがとうエージェント >>18
サービスマニュアルがあってもバイクや車の組み立てができる人は多くはない 車のマニュアルに組み立て方なんて書いてあったっけ?
そーいやじっくり全部読んだことないな
明日のアプデでバグもある程度なおってくれんかな
少なくとも設計図バグは何とかしてほしい
ウィークリーミッションの報酬から出たわぁ
衣装とスキンのドロップしないバグも早く直してほしい
あれが楽しみで散策しまくってマッピングしたのにモチベ下がってもうすっかり街ブラしてないわ
>>21
ケルソさんは俺らなんか眼中にないからソイヤーさんで妥協しとけ >>25
おめでとう!俺もこれほしくてCPまわりまくってた。
ウィークリーミッションでもでるのか。 スターディ拡張7.62は結構出た情報みるけど5.56の情報全然見ない
そろそろアパレルショップにですねぇ、クリーナーズ、ライカーズ、LMB、きて欲しいんだけど
あれ4つで1ジャンルだからDivision1ヴィランでまとめた時1種類が「暴徒」になるから厳しいかww
早いとこグラサンじゃない眼鏡作ってくれ
服マラソンのモチベ上がらねえ
5.56もこの仕様のMODあるの?
7.62㎜弾は使わないからまあいいけど5.56㎜にこれがあるのかどうかかなり重要やで
今日クランキャッシュ貰えて嬉しいけど、明日ゴミになると思うと悲しくなる
ミッションムービーでケルソさんよく出てくるけど、あの人ローグステータス付いてるんだよね
右肩の赤いSHDテックが映る→プレイヤーのオレンジが映るって流れで印象的だわ
回収映像の最後のやつに金髪ネーチャン映るけどまさか、な…
クランキャッシュの条件鬼畜すぎねーか今週は人も増えたはずなのに半分も行ってねえ
>>17
ちゃんと発動してるぞ
他のタレントと違って射撃場の的相手でもきちんとダメージ上がる
威力120kのソードオフだと効果発動でエリ2確になる スナイパライとSMGのナーフが適用されるのって明日のアプデ以降?
自己調整て自動アーマー回復20%のタレントこれステータスで見ると0なんだけど発動してるのかどうかわからんな
>>35
そんなシーンあった? 興味深い。
SHD監視下でローグステータスになれたら即バレな気がするんだけど。 キャッスル壊滅で残された子供達を抱きしめて復讐に燃えるケルソが裏切り者だとは思いたくない
敵からの炎など状態異常甘く見ててハザード0%で地獄見たので調整してどうにかハザード保護49%つけれた
ブラックタスク状態異常多そうだからこれ70%盛れるようにも用意しとかんとダメかもしれんなぁ
>>12
ゲームによるもの
SSD使用の人はみんな気にしてる ケルソがアパートでふわふわ猫ちゃんとか言ってる通信でちょっとグッときただろ?
でもこれって盗聴とかの類なんじゃ…
ソイヤーも腰ベルトにエージェントウォッチ下げててあの人も元エージェントだったのね
拾った資料いろいろ見返してみるとおもしろいな
グランドワシントンホテル突入前のソイヤさんとの会話中とか、ホテル攻略後のマニーとの会話で見たかな
ニコ動実況でも無いかと見てた中で気付いただけで、光の加減でそう見えるだけじゃねーか眼科行って来いだったらスマン
>>35
そんなシーンあったのか、小説ではブラックタスクがエージェントのISACステータス偽装技術持ってるのはやってたが
ケルソまでタスク側なら何を信じていいやら >>47
さんくす ゲームの問題ならしゃーないか
PS4がヤバくなったのかと思ったけどそうでないなら安心した >>54
あんまり酷い時はPS4再起動で良くなる事がある
ゲーム起動したままスタンバイにするとなりやすいと思われる ログイン時に各スぺシャリの武器安定性とかのバフが正常に作用して無いバグあるな
ログインしたら弾貰うついでに一度変更しないと挙動が怪しい
>>57
スペシャリゼーションおじさんはこれを教えてくれてたのか
スペシャリゼーションおじさんに感謝しないとな! >>55
助かる
基本スタンバイだから再起動もしてみるわ >>54
拾われなかったアイテムとかがたまっていくと重たくなるらしい
適度にログアウトするか、他所様のところの支援要請に答えるとかして一度自分の世界からいなくなれば問題なく動くドン >>62
全SHD再接続シーンは何度見てもカッコええな また顔クシャバグ再発したけど装備画面でマスク選んで画面上でキャラにマスク装備させると直るね
まあバグが無いに越したことはないけども
ちなみにマスクはハンターのじゃなく装備のほう
ソイヤ「娘は無事っ!?(迫真)」
ケルソ「だいじょうぶよ つれてもどるわ(棒読み)」
ソイヤ「ああ良かった…っ!ホントに良かったっ…(迫真)」
ケルソ「あとでね(棒読み)」
この会話好き
>>62 6:35でケルソの肩のSHDテックマークの色映ってるし7:10~でケルソ肩~プレイヤー肩SHDテック比べられるやろ ジェファーソントレードセンター侵略ミッションで駐車場に降りるエレベーターに黒いカーテンみたいのあって進まないんだけど何か他のことやってからじゃないとだめなのかな?
オルテガ 「除染プロトコルだ」
ケルソ 「それ全部消毒するを恰好よく言っただけよね」
このあとオルテガがガン無視で普通に喋りだすトコ毎回ジワる
今更ながら変更予定見たけど武器modもいじるのね
マイナス効果削除とそれに伴う調整ってことはプラス面の数字が下がるんだろうけど、クリティカル率をそっちにも頼ってやってる身としては辛いことになりそう
今って学校で色覚検査やらないから誰かに指摘されるまで分からんパターン増えてるらしいな
チクチクやりながらやっとこさレベル30になったわ
早いとこアジト潰して追い付きたい
記念塔で12体目のハンター倒してもスペクターマスクだけが出ない。倒したハンターはクリムゾンマスク被ってやがった。ハンターって2度は無いんだよね。
連投スマンが9:14のナイトの後ろのケルソ腰SHD色はオレンジに見えるか?あとは君の眼で確かめてくれ
おもちゃの車、小さいリュックのレアドロップなんかな~クレヨンとかはよく拾うんだけどな
やっとクラス2だわ
そんで装備集めにDZ行ったら敵明らかに強すぎて全く歯が立たなかったわ
お陰でレベルが3くらい下がった
30になるまえはそこそこ戦えてたんだけど
>>38
射撃場の的ってエリートとか名前付きに設定してもなんかCP3~4のやつより弱いよね
射撃場だと2確取れても実戦だとさっぱりだよ 紫の敵強すぎない?
紫のライトマシンガン持ちに殺される率めっちゃ高いわ
ホワイトハウスの中で燃えてる音がしてるの俺だけか?昨日気づいたけど今日も鳴ってる
保管庫から射撃場に向かう辺り結構うるさい
あと右折してクラン関係の場所に行く途中の天井がかなり気持ち悪いことになってる
13体目倒したらアイボリー鍵とスペクターマスク落としました。
こんなにすぐに弱体入ると優秀な武器持ってても弱体するかもしれないから第2、第3候補残してさらに保管庫の管理が難しくなりそう
ソイヤーは印象に残るけどキャンパスのリーダーっぽいおっさんとか名前すら思い出せない
>>91
あいつに話しかけれなくてずっと左上にヘンリーヘイズと話すって出てて覚えてる人多そう >>91
あのおっさん、ミッション絡みとかコミュニティアナウンスもしてるがほんと名前出てこねーわ ヘッドショットダメージ下方修正するなら高倍率スコープの覗き込み強制やめてくれねぇかな・・・
4倍以上のスコープが息してない
>>79 結果は正常だったよ~お気遣いありがとう。細かいスコア出たなら〇色が弱い評価とか言えるんだけどね
9:15の腰SHDの色はプレイヤーの鮮やかなオレンジよりシークバーの赤に近い印象なんだが一度眼科行くべきか… 初見でスマン。
pc3とかpc4とか言葉が出てくるけど、それってなんどすか?
>>90
新アプデで新武器いれたよ(G36)
クソ強すぎたから弱体化するね(約二週間後)
とか前作でもやってるし ヘッドショットあんまりできないからダメージ下がっても別にいいや
>>81
色味少し違うけどどちらもオレンジかなぁ
皆アップデート予定ってどこでみてるの?
詳細知りたいので知ってるかたいたら教えて下さいなー
もう更新なのに今更18.7KのP416拾ってしまった
タイダルベイスンはこれで暴れるとするか
>>96
色味はともかくISACがローグ判定すると近隣のエージェントには一斉通知がいく(ゲームの仕様は別)、あのシーンの後、ケルソはプレイヤーエージェントと仲良く聖者狩りとか無理 男性の5~10%くらいは色弱らしいからな
よほどひどくなければなかなか気が付かないし、ゲーム系のスレにいるとたまに色弱発覚する奴居るわ
>>114
お、それはすまんかったな、早とちりだったわ >>112
何で?下がらないよ。クリ&攻撃特化紙装甲なのでこの数字 ディヴィジョン2なんてやってたらみんな目にダメージ受けてっから
>>117
スキルいれての数字なのか
俺17kぐらいの416拾ってうおおおおおおおってなって装備したら11kになったことあったから >>22
サービスマニュアルはサービス業務(ディーラーなど)向けのマニュアルだぞ
自己メンテしたい人は別途買えないこともないが安くない 倒した敵の断末魔が延々と聞こえるバグも直して
気持ち悪いしやたらと背後がきになるから
416出なくなったな
F2000が糞ほど出だした
偏り禿げし杉
普通の金で買える服屋さんだけ全然見つからん
あるみたいなことは聞いたけど
うちのおっさん着せ替えしたいのに拾った汚い服しか着れてない
>>112
横からだけどやっぱりそれあるよね?
オレも今より高いの拾って持ち替えたら
持ってたやつより下がってたのがあったから気になってた >>107
ちなみに装備構成どんな感じ?
武器ダメージアップ付けまくり? P416ってデザートイーグルとかP90みたいなセミエキゾチックみたいなもんじゃないの?
ワールドクラスで一回も見てないしあれ
>>105
色弱疑惑の者だが私の感覚だと下は橙よりは明るい朱色=赤って判断したからかも
tubeのムービー見直してもそこ以外特に気にならんかったし軽率だったかのぅ
設定的にもローグ赤/非ローグ橙だろうしローグ状態で他のエージェントの前に出て来る訳ないわなw >>96
オレンジとローグの赤に加工したものをあげてみた。
https://imgur.com/a/lBFq0br
シーン上ではオレンジに見えるけど実際の色を抽出してみると赤に近いね。
オレンジと赤にブラックを乗算してみると抽出した色に近いのは赤の方。
正確な色を見抜いてたのは君だね。
でもシーン上はオレンジだと思う。 ケルソのbba聖者ステージで炙られて一生叫んだまま動く事あるんだけどあれめっちゃ笑えるわwww
そこらのおっさん燃やしても喘ぎ続けるのやめてほしいわ
ストレイバサークCTARで10万ダメ出て草
黄色一瞬で溶けるの気持ちよすぎw
P416は3本あるけどこれでも5,6個は捨ててるな
単純に堀りが足りないだけかと
先週今週と200万CXP稼いでこのくらい
クランキャッシュ明日のアプデ後にもらった方がいいの?
>>127
クリ率42%、クリダメ75%、ヘッショダメ54%、全武器ボーナス20%、ARダメボーナス43%、エリートダメ91%
って感じです。本当はもっとクリ率上がる構成だったんだけど間違って
バックパック売っぱらっちゃって買い戻せなかったのでこの構成 モデル700ナーフか
M700タクティカルとかカーボンとかは弄られないんだろうか
>>132 フォローありがとうエージェント
色合いの違いを実感するためにローグになるからDZであった時は銃弾たっぷり渡すね^^ >>119
わかる
装備し直すとゴミに戻るのなんなんだろね >>70
そのエレベーターの黒いカーテンの前に立って
○ボタン長押ししたらエレベーターの中に降りれるはず >>142
タクティカルとカーボンとは別物だしモデル700のダメージ ctarって本当に存在するの?
もう5日と4時間やってるけど見たことない
>>148
出にくいと思う タボールとF2000はあんまり見ないけどみんなどうなんだろ 数日前からサブマシンガンとライトマシンガンだけ出まくる呪いにかかっているので何とも言えないな
発売から1ヶ月ずっと同じクランでCXP稼ぎダントツ一位で頑張ってた俺が開けることができたクランキャッシュは2週目の1回だけ…
スキルバグの対応速度でちょっと見直したけどこういうのに遭遇すると所詮Div1の初動でグリッチ放置してたチームと同じやつらが作ってんだなと実感する
>>151
D50はサバイバリストのやつと同じゴミやぞ SVDとか使ってる人いんの?
連射性能よりもレティクルが収束する時間の方が圧倒的に長いから連射性能ほぼ意味無くない?
超接近された時にそのままぶっ放すくらい?
自分がセッション主で賞金首始めた時、一つ終わったらまた次の賞金首を受注って感じでサクサクと始めるんだけど一つ終わって抜ける人多いのよね
あまり連続でやるのは主流じゃない?
>>150
漫勉なく出てる印象がある。
アサルトならF2000、CTAR、P416もけっこうでるかな。 気にせずどんどん一期一会で回していいぞ ついて来る人もいれば1戦やってお疲れーって人もいるってだけよ
アプデ後は6セット装備のせいでブラックタスク以外全無視になるやろなぁ
みーんな同じ装備で同じスキル構成でW6待ちかw
んでW6きたらまた全部苦労が水の泡かw
クソゲー御愁傷様やなw
>>159
参考にはならんと思うがキャピトルで出たぞ タイダルベイスンて週1しか挑戦できないってこのスレで見かけたけどマジなん?
報酬が週1しかもらえないの間違いだよね?
>>157
連続でやろうって意図がわからんししゃーない
切りのいいところで抜けるのが普通じゃないかな >>165
参考にはならんがありがとう
まぁそのうち出るだろう >>150
自分はp416の方が出にくい気がするな
ctarもf2000も余って分解してるけど、416は1本しかない 怠惰るベイスンと弱体化調整、あと装備集め直し
だけ だよねwww
野良で警戒度3CP何度か回ったけど死にまくって申し訳ねえ
>>140
火力モリモリで凄い
生存タレントは無しで火力に全振り? うーむ、そうなのか
ノーマルなんかはあっさり終わるから次々~って感じなんだけどね
まあ意図だけは示して来てくれるならって気にしないでやっていきますわ
アプデ後gs500でクランキャッシュ開けたら470~ぐらいの装備が出るとかないよな?
本当にやめてくれよ
>>164
レア掘り何回も出来るとか神ゲーかよ
俺は装備強いのが好きなわけじゃなくて強くする過程が好きなんだよ
むしろ装備更新停滞してきたらしばらくやるのやめるわ クランキャッシュはフィールドマスターみたいにスコア表示されてないし念の為アプデ後500行ってから開けた方が良いかもね
射撃訓練場はキル時〇〇とかダメージ受けたときの訓練ができないから
生身の人間を置くべきじゃない?
ファルコンロストと同じで何度もベイスンは出来るけど
報酬にウィークリーがあるってことじゃないの?(´・ω・`)
>>180
なんで?w6w7w8...と来るしw6で開けたり装備掘りなんて苦労無駄になっちゃうよ?
サ終まで遠くないしそれまで待ったら? ターゲットの胴体にヘッド判定あるのいらんわ
遠距離で胴体狙ったときの数値見たいのに結構そこに吸われる
>>183
サ終したらそれこそ終わりじゃん
無駄というならゲーム自体無駄だしその無駄なゲームで無駄無駄言って楽しめすらしないのにやってる人が一番かわいそうな人じゃないかな
興味無くてやりもしないのにここで無駄無駄言ってるやつも一緒 >>184
後出てくる距離もこっちで選ばせて欲しい
SGとかSMGのために近距離ガチャするのめんどくさいわ ハンターのマスクなんていらねぇんだ!
ハイエナのガスマスクくれよぉ…なぁ
ていうかそんなワールドクラス上がってくのか?
だとしたら嬉しいんだが普通に考えたら前作と同じ5までじゃないんか
>>181
なんかボーダーランズぽいなw
「撃ってくれ!俺の顔面撃ってくれ!顔面ショットが必須です!」って奴が好きだった。頭吹っ飛ばしたらお礼言うしくそ笑ったわ アレグロMK16にチャッターボックスが合わさったら最強と信じて地下潜る
wc(n+1)来たらwcnで厳選した装備も無駄になるみたいに言う人結構いるけどこうやってゲームのスレ見にくるくらいのゲーム好きからそんな発想出てくるのが不思議だ
ビューポイントハードソロで敵のケミランで固められて死亡
当然リスポン後行動不能で詰み
敵の出現位置とEMPの配置がいやらしいしバグも相まってストレスがマッハだわ
ソードオフショットガンの再調節出来ないんだけどショットガン持ってもハンドガン持っても出来ない
>>191
ボダランのぶっ飛んだ感じもいいよね
今日1リマスター出たみたいだから買おうかな(ステマ) 赤青黄の数字の比率ってどういう基準なんだ?
全体の数字のしめてる割合を数字でだしてんの?
>>198
装備を見ろ。
赤:攻撃系 青:防御計 黄:スキル系 と防具に特性ついてるやろ。
それの総数や。 今作のハンターマスク目とか耳とか見えちゃってダサくない?アパレルイベントのマスクに期待
これmod種類でソート出来ないのイラつくなぁ
オフェンスだユーリティだでソートしてくれんと処分がし辛くてかなわん
>>201
ガジェットの取り扱いの上手さや
クールダウンと同じや! 外人の方が色々教えてくれて助かる
特攻死が多いのは困るけど
>>202
無駄にでかいしヘルメットとも組み合わせられないしガッカリだよねぇ
新マスクは形状的に1のみたいな感じだから帽子枠と同時装備も出来るかもしれないと期待してる >>198
単純に防具に付いた特性の数とスロットがある場合はMODを付けたスロットの数の合計 >>195
PSのクイックメニューのアプリケーションを終了で強制的にゲーム終了して再起動すれば
ダウンしたところに戻れてちゃんと動けるよ
ソロで同じ目に何度もあったからこれで頑張ってみてくれ ゴーストとスペクターやりに行こうとすると現地で戦闘始まって消えるの勘弁して
再ログインして弾拾うためにコントロールポイントとかやってると夜明けだし
ゴーストは分かるがスペクターは農務省行けば会えるだろ
ハンターは簡単そうな3体やっただけで後は放置してるわ
特にワシントン記念塔付近がなんか面倒そう
>>211
弾拾うってシグの弾補充ならスペシャリおじさんのとこで補充出来るだろ? おい2キャラ目作ったら2回分ウィークリー受け取れるって言ったやつ出てこい
1キャラ分しか無理やったぞw
指ならありそうってだけで納得しかけちゃったけど、まあ冷静に考えてキャラ数分貰えちゃったら問題よね
>>207
マジかよ…再調節する意味ほとんどないな なんか射撃音がなくなるプラス敵が透明になるバグ?が頻発するんだけどSSDが悪いんかな
バグが起きるとアプリを再起動しないとダメだから、ミッション中に起こると凄い迷惑かけとる
>>34
ギアスコア上げていて450越えの装備貰えれば再調整グリッチで最高486の装備作れるよ いらない特性がついているものは500でもいらんな(´・ω・`)
装備そろってしまってたらあれだけど
装備そろう前なら500の装備は有用じゃないの?
倉庫に置いてあっても効果あるらしいし
あしたのアプデに向けてやっておいたほうがいいことあります?
今開けずにWC5解放してからウィークリーキャッシュ開けようと置いてる人いる?
チタンとか設計図でも集めたらどうだい?
え?もうある?
じゃあ明日まで起動しなくてよし!(´・ω・`)
クランの4人でハンター4人のとこ行ったら10人くらいハンター殺す羽目になったけどあれ殺したハンターが復活してるの?
その場で起き上がるとかリカバリーリンクでも持ってるのかよ
>>226
多分待って開けても450だぞ(´・ω・`) LMGの弾が900発入るスペースに40mmグレネードの弾なんとかねじ込めないだろうか
>>225
設計図集めが終わってないならCP3やる程度かな
ギアスコア上げやら新ウィークリーやらでCP3とかやる人は明日以降しばらくは流石に減るだろうし こたえてくれた方ありがとう。
このアプデは武器掘りがさらに楽しくなるって期待していいのかな?
wc入ったぜ
あの二足歩行のやつなんなの!?
狭いとこで出てきやがってウゼェ
なんか弱点ない?
4足だそまそ
なんか弱点とかあるんかあれ
道端でも出るんかよ…
まぁ明日新セット三種きて、一応しばらくこれで打ち止めだし(レイド来るという5月半ばまで?)
アイテム厳選マンは安心して厳選してくれという感じ
キャラ消えて復旧してもらう際の注意なんだけど、新キャラ作ると復旧できなくなるっぽいから気を付けて
消えてから新キャラ作って前のキャラよりレベルあげたら復旧報告されてもキャラ増えてなくて
その事サポートに言ったらもう復旧するキャラいないよって言われて復旧断られたわ
ルーズベルトの最期の火炎放射器持ってるボス、こいつめちゃくちゃ苦手なんだけどいい戦い方とか攻撃ある?
火炎放射器で一瞬で溶ける、射程も長いし
四脚SRは残念ながら装甲をひたすら撃って壊すしか無い
あいつに弱点は存在しないはず
キャラクター消えるとかファミコンのゲームやん
クソゲーすぎるわ
>>239
タレットが弱点集中して狙ってくれるからタレットおすすめ アプデで好きなランクの素材作れるようになるよな?
なってくれ…
パルスジャマーを発動させると即破壊出来るってココのエージェントが言ってたよ
ブラックタスクのロボットに弓は良いぞ 当たれば強いんだぞ弓
毎日連続でコメで
ログインとミッションはカウントされるのに1時間以上遊ぶがカウントされねぇ
15日まで連続で続けてたのに急に0に戻ってモチベ下がってたのにこれはねぇだろ・・・
>>241
え、マジでそんな事になるの?
下手するとキャラデータ消えて復旧出来ないとか公式サイトのトップにお知らせ載せるレベルじゃん
俺のキャラの顔バグとかも問い合わせたら調査中ですで終わってるけどまさかこのまんまなんじゃ… >>250
あれなんかカウントおかしいよな
毎日1時間は絶対やってるのにカウントされてない日が2日ある
0には戻ってないけど、戻る可能性あるのか レイドは新装備セット追加くらいだと思うけど夏の追加コンテンツの頃にはワールドクラス解放あって欲しい 定期的に装備更新出来ないとモチベ下がる
>>250
マジか、俺もあのCMDが目的で連続インしてるからなぁ
今回鍵や箱も取得から24時間リセットしたり、前作と違い日々のリセット関連の時刻を細かくしすぎて判定がおかしくなってるんじゃないかと思う
スクショつけて公式に連絡すんのがベストじゃね いまんとこソロでもマルチでも楽しいからこれからもそんな調整の仕方でやっていってほしい
またPVPのせいで弱体化かあ
誰も使いたくなくなるほど弱くして使用率を下げて満足するのやめてほしいわ
選択肢を広げるような調整してくれたことないよな
集めたアイテム定期的にゴミ化させてまた集め直させるクソゲー
装備集め直し楽しい!とか有難がってる狂信者か、何が起こってるのか理解できないけど歩き回るの楽しいれす^p^みたいな虫ブレインしかやってない
今回来るアプデの内容も酷い、内容の薄さに気付かれないよう出し渋ってるだけの実装済みのダンジョンをアンロックしただけ
あとは集めた装備のゴミ化と弱体化調整
バグ治しただけなのにそれすら新要素みたいに持ち上げるw
>>252
マジ
キャラの顔が新規で作ったやつだから上書きで復旧されたとかもあり得ない
白人と黒人だから見た目の覚え違いも考えられん >>257
前作は中期にアサルトライフルのカテゴリー全体バフやったけどな新アサルトライフルもぶっこんで 一番南の汚染エリアの上の方の電子機器とれない!
色んなところぐるぐる見渡したり探してたら酔った…
>>257
「UBIゲーは2から本番!」
クルー2の時点で雲行き怪しかったな
もうこの法則使うなよ >>262
先に進む時に階段下りた地下のレバー入れたでしょ
あそこもう一回いってレバー操作するとエレベーターが開いて2階に行ける >>262
地下で電源オフにしてもう一回電源をいれると
地下から上がった先のエレベーターが使えるようになる なんでデモリの時だけグレのダメージゴミなんだと思ったら、パークの出血グレにするとグレのダメージくそみたいに下がる。
リロードをしない!って言ってる敵さんいたぞ
騙す気か
クリ率とヘッショ弱体化ってシャープシューターいじめかよ
ヘッショのマークスマンなんかPvEではそんなに強くないのに!
厳選なんてまるで出来てないGS420でデイリーチャレンジってマッチングしていいもん?
>>264
3で一新しようとしてコケるんでしょ知ってる
あとパリを舞台にするとバグまみれになったり突然舞台がエジプトになったりする >>140
すげえな
そこまでやるにはペイシェンスやアンストつけられないよな
タレントにこだわってたけど数値メインのがいいかな クランキャッシュが例えw4のものだとしてもアプデ後に開けるのが吉だろ
明日アプデなのに今すぐ開けなきゃいけない必要性とは
>>259
酷い対応だなあ。大事なキャラデータすらその扱いだと
もうお前の元の顔データないから無理だよで終わりそう…
顔バグ起きてからかなり時間経つし… ついに六角レンチを手にいれた・・・・!
都市伝説かと思いかけてたわ
あとはマーシーレスだな・・・・
>>270
まぁそんなには問題ないと思うよ
まともに動けるのが二人いれば何とかなる気がする レバーアクションのライフル拾って嬉しかったけど
ハクスラってこういうロマン武器みたいなのと絶望的に相性悪いよなあ
ナーフ内容が明らかになる前から叩くのって頭悪いよなぁ
ちゃんと調整がクソなの確認してから叩かけよ
>>271
でもローグはアサシン要素以外は神ゲーだから・・・ >>255
公式への連絡ってどうすればいいんじゃ?
これは正直モチベに関わる大事なことだからなんとかしたい ハイエナの箱ってミッション内と外でパーツの出やすさ変わるの?
>>270
よっぽど変な動きしなきゃいいんじゃない?
邪魔だと判断されれば、除外されるだけだし。 警戒レベルあげたら敵に全く勝てなくなった 無理ゲーだろこれ
>>276>>286
一応今まで味方の足引っ張った事は無いつもり
スキルはレインと火タレがメイン
いっちょやってみますありがとう >>284
UBIjapanの方に『カスタマーサポート』があるからそこはメールを受付てる
そこにスクショ、気づいた時刻、住所氏名等添えて出来うる限り詳しく内容述べて送ればいい
海外のUBIにも英語が出来るなら同じ内容で送ればいい
キャラデリ復活した人はどちらにも送ったと報告してたしどちらにも送るのがベストかな ん・・・WC5に上がったら敵の耐久力も上がるよな
んでスペシャリゼーション武器の威力は据え置き・・・なのか?
今のうちにハンターマスク集めておいた方が楽なんだろうか あんまり興味はないが
マインのスキルバグもはよ直してくれないとコロコロマンが使えん
>>265>>266
もっかいレバー使うのか!ありがとう! >>290
少し巻き戻すとマップ開いてるから分かると思う >>296
ほんまそれ
もともとそこまで強くなかったのにな この手のゲームって最前線に行くと面白くなくなるよな...すぐやることなくなる
明日の飲み会行って寝てからやるくらいがちょうどいいか、それでもまだ早い気がするわ
UBIのこの手のアプデは
基本的にナーフなのがなぁ
だったら他の弱すぎるのを強化して欲しい…
M1A用の拡張マガジンてある?
SOCOMやCQB好きで使いたいんだけど威力低いし弾少ないしで厳しい・・・
mk17はまぁ、仕方ないけど
他のライフルの威力上げてくれ
ヘッドショットについては暴れてないんだからナーフするなよ…
>>257
PVEとPVPで分けて調整するのってやっぱ無理なんかね どうしても死にゲー維持したいのか知らないけどセフガやらヘッショやらこの程度で弱体とは驚いた
>>291
ありがとう、エージェント
モチベ復活のために頑張ってみるよ >>305
PVPガ~という事らしいよ
前作も確かそうだったけど
PVPの調整に合わせて
PVEが割を食う事が多い >>285
実際はわからないけど自分はミッションのユニオンアリーナ、グランドワシントンホテル、ジェファーソントレードセンターの三ヶ所で一発で終わったわ
少なくともエリア毎に出るパーツが固定されてるって話もあるから同じところを毎日周回開けするならミッションの3つを試すのもいいかもね ぼくとフレちゃん4人でやるときの回復手段は
みんなクラッチのみよ(´・ω・`)
2のPVPとか今のとこ空気なのにね
クランメンバーも全然やってない
LVOAやLWM4の無理やりな弱体化もそうだったけど
「開発の思い描くディビジョンの遊び方」を押し付けられている感が強い
標準化(笑)とやらで色々調整すりゃいいのになんでまとめて下方修正するのかな?
1からなんも変わってないよな
使用率高いから下方修正するというただのモチベを下げる嫌がらせのような修正方法
なんか周りにdivisionやってる人どころか知らない人おおい
やっぱ1の頃から根本的なところは変わってねえなマッシブ
よった状態でもクリア出来るし警戒度高めたcpはソロでやった方が良いぞまじで
1終盤のアプデでストライカービルドはダークゾーンでは数値低くなるってなってVPとVEちゃんと分けられてたのに
久々にNYに戻ったら
エージェントが結構いてびっくりした
ポッドキャストも絶好調です
>>296
ドンピシャで使ってる銃がナーフされて悲しいわ
SRだからダメージ高くてもいいだろ
弱いSRなんて誰も使わないぞ クジャク報奨取ろうと思ってセーフハウスでずっと踊ってるけどちっとも取れないよ?(´・ω・`)
24時間以上たってから地下巡りしてると復活してるのとしてないのがあって意味分からんな
カバーと言えば細い路上とかで
バトンおばさんとかの攻撃を
ローリング回避すると
近場の壁や障害物に
ローリング吸着するの止めて欲しい…
今回のリスポーンリセットってどういう基準なんだろね
取ったときから24時間後か一定の時刻でリセットか
多分前者だと思うんだけどなぁ
ダークゾーンの窃盗団のデイリーバッグがそうだし
ミリタリーMK17よりポリスMK17の方が若干安定性上なんだな
20か所以上開けてハイエナの鍵でなくてワロタ
アプデ前に絞ってんジャネットジャクソン
俺は明日6万の中出し風俗行くから遊ぶの夕方だな
>>239
ブラックタスクのロボ犬なら頭についてるライフルをリロードする時に赤い弾薬ケースが露出するので
そこが一応弱点だけど
見つかってる状態だとそこ狙うのは難しいので弱点に当たればいいかな程度にひたすら弾打ち込んで倒した方が早い気もする >>325
あれジャンピングジャックでいいの?外のプロジェクトと懸賞金のテントの前で放置してたけど寝落ちしちゃった チャレンジのポトマックでずっと炎ケミ撃ち続ける人いて
船壊すとこで敵いないのに味方に撃っててうざいから除外要求したら通らなくて
ボス倒し終わってケルソの映像流れてる時に除外要求きて除外されてたわ
ラストまで引っ張るのに賛成しなかったとか笑ったわ
>>335
マジデ!?
やったああああああああこれで心置きなくやりまくれるうひょおおおおおおお なんかゴーストとスペクターの出現フラグ壊れた気がしてきた
コンテナの上にいるやつヘッドショットで倒したのに何も出ずにおかしいなと思ってたら、それ以降どっちとも遭遇できない
スイッチ押して赤い輪っか自体は出るんだけど
WC上がる前のCPですら死にまくって萎える
囲まれない様にとか頭で分かっててもやっぱセンスの差ってあるわな
シャープシューターだけなんでやたら冷遇されなきゃならんのだ
六角レンチ2つ見つけた!!
けどこれ何に必要なの??
ワールドクラス5になったらゴーストとスペクター勝てるんかなこれ?
やっぱフラグ立たなくなってるっぽい
>>337
それで終わりだけど窓ガラスに打ち込む奴で取れるよ DZのランクって50いってマスターキャッシュもらえるようになったらやられてもランクさがりませんか?
ベイスン高難度じゃないんだな
ギアスコア425でいいんなら450まで上げる必要無かった
ベイスンクリア→500まで上げる→クラシ掘る
までやってから特性厳選始めても遅くないな
下方下方ばかりで厳選するモチベがなくなるな
どうせ集めても下方されるんだろ
HSナーフされるのか
ARどうすんだよクリティカルなんて意味ないだろ
>>339
タレット使え
壊されにくい高い場所に置けば探知機になる
タレットに向いた敵を狙えば安全に倒す事もできる
1人がキツいなら1人じゃなくせば良いんだ 設計図出ねーな
さっきから3つ4つ警戒3落としてるんだけど
シーズンパス持ってるとアプデ後ログインでイベント限定キャッシュ4つも頂けるのか
どうせ下方されるのかと思ったらビルドなんか組む意味ないよね
>>353
よっしゃ、次のアプデではLMGとSMGをナーフや!
UBIならやりかねない・・・ 野良PT意味わからん所で籠るなぁ
ろくにカバーも入れんような所に立てこもってやろうとするから死にまくるわ
効率悪すぎ
>>339
CPの赤い枠内で戦う必要は無い事が分かってからだいぶ楽になった
少し引いて敵を縦長にしてぷちぷち潰していく 火タレなんかもあると良いかも
あと、CPを落とす時に無理に市民兵呼ばない方が良いと思う 確かに味方増えるんだけど敵も増えるんだわ
まずフレア無しでCPを落として、落ち着いて補充して有利な位置でフレアを上げるとか
最後に、ハイエナはやめとけ 5日でスカスカ内容やる価値なしだったらもうエージェント辞めてモンスターハンターになってみます
マーシーレス泥ったけど流石にタイミングが悪すぎる…
今でもチャレンジの敵硬いのにエージェント弱くしてどうすんだよ
前作よりは超人バトル感減ったと思ったらこれだよ
L2で銃を構えてると自然にゆっくり前に歩いちゃうんだけどこれって仕様?
別ゲーではなんともないからコントローラーのヘタリではないみたいで
>>370
スコープ覗きながら走るゲームって俺は知らんぞ >>370
別ゲーでなんともないってのは意外とあてにならない
特にL2R2はコントローラーを置いた時に勝手に押されてることがあるボタンだから逝きやすい HSクリ率クリダメの修正はMODの変更がどれくらいの影響を受けてるかによるな
>>370
デッドゾーンだっけ?オプションの項目多少振ってみるといいよ ああ、前に歩いちゃうんか
よく読まなくてスマン
俺もアナログスティックイカれてきてエイムが左にズレる事がある
目に見える修正もそうだが、サイレントナーフにも気を付けないといけないね
俺は会社の飲み会があるからお前達優秀なエージェントに任せるわ ちゃんと確認作業やっとけよ
ペイシェンスいいねこれ
緑ケミ固定から外れるのは大きい
緑ケミ付けて火力上げる構成もいいけど、拘束弾あると便利なのよね
>>351
アサルトタレットさんにはお世話になってる
>>361
敵増えるのか、知らんかった
ハイエナもウザいけどWC上がって難しくなる前にとりあえず全CP攻略したい >>370 俺だけじゃなくて安心したわ 俺のはさらにカバー越しからエイムすると勝手に左右に動くぞ! ペイシェンス&セフガが定番だけど
アンブレイカブルの方が実は生存率高い気がしてきた
【速報】現金500円を無料でもらえる
①pringをインストール
②会員登録
③赤字幹事さん応援キャンペーンへ移動する
④応援コードを登録する [cNP7BE]
これで500円がもらえます
スマホを使ってセブンATMから無料で現金を下ろせる普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 先日教えてもらったウェストエンドの民家2階のタンスからやっと金のネックレス出たわー
見てないかもしれないけどありがとう
>>350
クリティカル完全切って武器ダメに振りまくったビルド作ったけど
壁撃ちのdpsならクリ率60クリダメ60ビルドより数値高くなったよ
まぁsmgからlmgに変えてるからかもしれんけど >>350
HS率修正される理由は、PVPでM700使うとワンパンできるからだと思う ワシントンホテルのスイート3号室ってどこにあるん?
>>392
集める楽しみがまた味わえるな(にっこり >>390
M700じゃなくても撃ったら死ぬ人しかいなくないかw
今まで他人の装備みてきたけど、HPアーマーガン積みの人とか見た事ないよ >>329
それぞれの箱が規定時間で順次回復していく
帰ってから鍵集めを日課にしてるから目の当たりにしてる 武器MODのマイナス消しでだいぶ変わるだろうな
上げ幅下げられるし他を併用しないと安定MAX難しくなりそ
HSダメ下げるなら全体的に素ダメ少し上げるとかして欲しいよな
>>391
中盤から終盤にかけてホテル内で上がりながら戦うから
都度フロアごとに部屋番3を開けられるか見ていけばわかる
割と後の方の階だったはず >>388
クリ率捨てればクラッチも要らんし
コンペンセーテッドとか輝きそうだけど赤3以下のせいで他も盛れなくなっちゃうんだよね… mk17だけでなくHSダメ殺されたらARに戻るしかないじゃん……
>>398
鍵手に入れて都度扉確認していってたんだが見逃したんかもしれん、もう一回やってくるありがとう >>388
クリ率捨てるかどうかで凄い悩んだけど結構イケるのか・・・
やってみようかな UBIの確率を信じてはいけない
クリ0でもクリティカル割と出る
セーブ消えたとかキャラ消えたとかネタだと思ってたがデルタで落ちて再起動したら全キャラ消えてた
UBIにメールしたがやり直すかなぁ
実際セフガ修正のctがどの程度かによって考えが変わるけど現状ですでにセフガ切ってる人ってどんなタレントの組み合わせにしてる?
セフガ切るメリットが銃器5制限を外せるって事だと思ってるんだけどその場合はペイシェンスも切って銃器にゴリゴリに降ってるって事なんかね
そしたら必然と盾マークも下がってアーマー値も下がるわけだからそれってどうやって補填してるのかが気になる
タレントのハードつけて補填する場合ってそこの部位にハードヒッティングはつかない訳で結果火力も下がるような気がしてるんだけど、ハード付きかつ効果の大きい銃器特性で補填してるんかね。ギラガード特性もアーマー値5%upにとどまるしね。
参考のためにビルド晒してくれるエリートエージェントはおらんのか?
>>404
マジか・・・
クリ0=ノークリだと思ってた アーマーキット使わないからもう一個スキル枠クレメンス
エージェントケルソとエリス大統領の黒幕感半端ないけど裏で糸引いてたりするのかな?
>>395
ってことは一斉リセットじゃないってことだよね?
そしたらリセット前に訪れたらまたカウントリセットされるのかな…
>>401
ボスエリア前の長い通路の左側にボタンが付いたドアがある
奥から敵がわいてくる長い通路のことね >>408
死んでも仲間がなんとかしてくれるはず!
気楽にいこうや 200時間かけて揃えた装備がもうすぐゴミになると思うと胸が熱くなるな
>>414
POEとかdiablo3は4ヶ月に一度、装備全ゴミ+資産もゼロからリスタートで皆ヨダレ垂らしてやり直してんだが
ハクスラは賽の河原そんだけよ 後は記念塔付近のハンターゴーストマスクだけなのに奴だけ倒せない
ノイズが起こらないかなり離れている距離なのに目線向けた瞬間から逃げる動作始めるので攻撃させてもらえん
現れる場所もランダムだし他の敵も多いしゲーム時間内で何日も追っかけっこして疲れて来たよ
動画とか見たけどかなり近寄っていても逃げないのに何で俺だと逃げるん?
>>418
走ってるだろ
あいつは全て歩きで近づかないとダメ >>418
俺はもう諦めたわ
ADSすらしてないのにボンッてのをゲーム内で10日ぐらいくらった >>420
走ってないよ普通のある期よりもっとゆっくり向かっているんだけど
他のハンターは全部問題なくやれたんだけど泣きそうです >>408
まずペイシェンス切ったらアーマー盛らなきゃいけないってのが間違いだろ
チャレンジなんてアーマーが10万だろうが30万だろうが触れたら溶けるんだから攻撃だけ盛ればいい DZで死んじゃうと抜けちゃう人いるけど、リスポーンして戻れば回収出来るの周知されてないんかな
トゥルーパトリオット良さげだな。マスクはダセェけど
>>418
コンテナに絞って少し待機 出現しなかったらログアウト繰り返すといいよ
記念塔から向かうんじゃなくて沼地?だかなんかのcpの方から向かうようにして 記念塔のハンターは位置バレするとミニマップが薄く赤くなり警戒状態になる
この状態でADSすると逃げる
逃さないためには近付きすぎない+ハンターの視界に入らない
この2つが重要になる
ナーフセフガのCT次第だけど火タレと回復ケミ固定になりそうな気がしてやだなぁ
回復ケミを捨てて紙飛行機を飛ばすだろ(´・ω・`)
L3押し込みで走る→しばらく走ってL3離して完全に止まる→L2で狙うと狙いながらゆっくり前に歩く→L2離すとまる
デッドゾーン左右を20まで上げてみたけど効果なかったです
なんかホワイトハウス内でもL2だけ押すと勝手に歩き出すし…
なんなんだろう
>>433
デヴィジョンだけなら知らんが
コントローラー壊れてるかもよ
俺もMGOやりまくってた時同じ感じになった >>422
あいつなぁ、一方を倒すと両方の湧き位置に湧くようなるね
狙撃しやすいのは北西のコンテナ上か南西のカフェだった
運ゲーやと思う >>424
それで死なないならいいけど流石に10万と20万は変わるで。
全火力盛りとか推奨できないな
モンハンの歴戦マルチに体力積んでこないのと一緒 Divisionのナーフは産廃にまで追い込むガバガバ調整が多いから不安だわ…
MR好きなのにm700もHSも弱体化されたら立ち直れんわ
今デイリー・ウィークリーっておかしくなってる?
ポトマックのチャレンジやるつもりで入ったらノーマルだったことに後から気付いて仕方なく最後までやって
もう1回チャレンジやるかと思ったら一番上のミッション関連の3つのデイリーとウィークリーが更新されてる
>>422
アレ本当に運ゲーだと思う
味方の射撃演習してる的の近くで必死にハンターがカバーに隠れてたこともあったわ >>416
天井が上がってゴミになるんだからそれとは違う >>424
多分両方のビルド試しての話だと思うから聞くんやけど火力全振りの場合ってプレイスキルが有れば被弾せずに攻撃し続けられるもん? 開幕に敵をガッツリ減らせば
意識してアーマーを盛らなくていいんだって(´・ω・`)
ペイシェンス付いてようがずっと頭出してたら死ぬんだから火力上げて頭出す時間減らせるようにすればいいんじゃね
バグか仕様かしらんけどログイン直後の所持弾数が実際と違ってる
>>401
あのホテル同じ番号のスイート部屋多いよねw
日本のスイートルームと海外のスイートルームが同じ意味合いなのかはわからんけども 毎回アーマーキットだだ余りするからもっと火力盛ってもいいんだろうなとは思うけど
フリーローム中のやたら多くて邪魔な雑魚集団とアクティビティガン無視して真ん中突っ切る時は
ある程度アーマー盛ってた方が便利だからなぁ
>>347
真に受けて、425でくるアホはいないよな? 壁とかに張り付いて動けなくなるの直してくれないかなぁ
これになったら強制終了しか手はないよね?
クリア後の拠点解放みたいなミッションってソロでもクリア出来るものなの?
てか1人だったら敵の数とかも減るんだっけ
>>459
基本ソロでクリア出来ないミッションは無い
難易度チャレンジ以下が条件だが サポステが恋しいわぁ....バックポイってしてBFBぶっ放してぇよぉ....
1のときにも散々言われただろうにFT先に敵沸くのやめろよ…
火でるタレットって
前作みたいに自動で敵攻撃してくんないのね
凄いテキトーなとこに向かって火吹いてるわ
今作アクティビティもさることながら、パトロール多すぎてDC観光できねぇ
さすがになんとかしろ
>>465
自動じゃないからこそ壁代わりに使えるってのもあるから…… パトロールして遭遇戦してると思いきや
プレイヤーの行く方向に、沸いて近づくと戦闘開始してるだけというね
遠距離から見ると、棒立ちしてたりするぞ
やっとワールドクラスに入ったけどマップまっかっかだし敵の頭にわけわからんマークいっぱいついてるし
今更気付いたけどアキュレートが反映されてないな
明日修正されるのかな
ついでに本来の効果がよくわからん武器ハンドリング15%がついてる武器が命中あがってる
同じ武器でステータスやレティクルの締り具合を比べるまで気付かずアキュレート付けっぱなしだったわ・・
アクティビティじゃない市民脅し(処刑)とか見掛けたら阻止しちゃうわ
ゆーちゅーばーはNPCの会話やり取りまとめ作れよ
銀行行けば分る
殲滅遅い回復マンが2人居るだけで火ケミあろうがルーズベルトよりキツい
ハイエナ共やっぱ最強
>>460
やっぱそうなんだ…
立ち回り勉強します 照準速度はハンドリングなんだと思う
命中は照準範囲内の弾の散りじゃない?
ハイエナはカバープレイしないからなぁ
確かにLMGは制圧しにくいけど、倒したらリロードしちゃう癖でなれないな
ハンドリングは命中率、安定性、リロード速度、武器交換速度全てに影響するで決着済みだよ
>>442
ほんとこれ
敵もその辺でドンパチ勝手にしたりで逃げるから、気楽に気長にやった方がいいよな ハンドリングさん多機能だな
つーか地下の黄色と紫怖すぎて泣いた
NPCの呼びかけまとめとか欲しい
まだいきてるやつはいるかぁみたいな絶望的な状況なのに逃げようとしない奴好き
>>478
でも調べたらリロードには反映してなくない? って話じゃないっけ 今日なんか追加あるんじゃなかったっけ?
今インしたがなんも変化なさそうなんだが…
ヒロイックソロは蘇生使うかもなあ
チェックポイントないんやろ
死んだら悲しくなるやん
cp4ソロでやっててボス相手しててやられた時に死に戻りしたら既に取られてる現象に名前をつけたい
殺意が湧く
cp3か4で市民全滅、再度フレアガン使用すると倒した雑魚とリーダーが再度湧いて終わる気しない時あるけど
敵全滅時市民リーダー生きてないと詰み?
ハンドリングが多機能なのはわかったけど主にSMGで何でアキュレートでは命中のゲージが伸びず実際射撃中のレティクルにも変化なしで
一方でハンドリングが付いてる同じ武器種では命中ゲージがアキュレート付きより伸びてレティクルも締まるのかよくわからn
>>484
あれ酷いよね
だから増援呼びたくないけど呼ばないと敵わかなくなるし占拠させないと終わらないのが困るね
クリリンを殺されたサイヤ人みたいに覚醒して無双するのやめてほしいわ DZ回るのが今の所、ミッションこなすより楽しいな
ローグに絡まれる事ほぼないし、敵丁度いい硬さで味方火力あれば瞬殺で回れるのがいい
>>481
元の開発者のツイートのやり取り見てると分かるけど
ハンドリングの15%はアキュレートやステーブルの15%とは違うらしく
ごく僅かな影響しか与えていないとかなんとか
まあそもそもバグの可能性もあるけどそこら辺は詳しく調べてない
現状ではあまり付ける価値のないタレントだよ 市民がハーモニカ吹いてるのを見たことあるやついる?
>>484
あいつらあの時だけここぞとばかりにハイパー市民化して獲ってんだよな
恐らく敵が消えるバグなんだろうけど 物凄い恥ずかしい質問させてくれ...
ロッカーみたいなとこにサルベージってのあるけど
なんなのあれ?
売る以外選択できんのだが。
自分の持ち物でもないみたいだし、
意味がわからん・・・
cp攻略は市民死んだらそのままでニュートラル白になったら沸いてくるの期待して防衛してるわ
>>485
市民リーダーの死体消えると制圧完了になる
誰もいないのにマップには援軍の拳銃マーク出ていてそこにリーダーの死体がある
時間で消えるのか死体撃ちで消えるのかわからんがヒマだから死体撃ちしてる
>>485 ついさっきサーバーシャットダウンしたのに再開したら左下にシャットダウン間近って表示されてるんだけど
明日のアプデ前に何かしてるのかな?
あんまボイス聞いてなかったけどハイエナ姐さんが『これでレベルアーップ』薬キメが聞こえてちょっとツボに入った
気が付いたらセラミックやEクレジットがすっからかんになってて草生えた
1では腐るほどクレジット持ってたけど今作売る以外に全然稼げんね
今作の敵はボイスが豊富で面白いしCP巡りなんかで触れる機会が多いのもいい
この前CP潰ししてた時にアウトキャストが「この前と同じやつかよ!」みたいなこと言ってて吹いた
ハイエナ姐さんは「これを待ってましたー!」って言って薬キメるやつが好き
昨日デイリーミッションだけやって寝よかなって思ってたら、なんか知らんけど6回デイリー出来た
スペシャリゼーションポイントうまうまなんだけど、流石にねむねむですわ
>>500
個人的にはミニガンよりクリーナーズみたいな火炎放射器欲しかった・・・ >>500
こっちが使っても高難度じゃ一瞬で蜂の巣にされる姿が見えるようだな >>488
羨ましい
ローグ遭遇率100パーで汚染装備を回収出来た事が一度もない
そもそも下手な自分が悪いんだけど >>503
敵が使ってるアーマーをこっちにも欲しい・・・w たしかハイエナのラジコン女だったきがするが「レベルアップだぜー」は何のレベルが上がったのか
ペイセフ便利なんだけど発動させるためにもやもやしながら削いでたけど気にせず好きなように組んだら楽しかったわ
制限内で考えながら組むのを楽しめる人羨ましい
1の時はそうは思わなかったんだけど数値気にするくらいだしMODやらデメリットが少なかったからかね
ミニガン大好きだけどさぁ…シグネチャー枠だと弾数がさぁ…
>>416
Diablo3のそれはシーズンな?
シーズンもくそもないこのシステムでそれやったらいかんでしょ てかバグ修正をあたかも新要素みたいに言うのやめようや
当たり前のことやねんぞ?タイダルベイスンもW5も出し惜しみしてたコンテンツをアンロックするだけじゃん...
再調整分かりにく過ぎるんだけど、スコア465の装備出来たんだが条件なに?
同じ種で移せないのあるし数値変わるしステに反映されんしほんと分からんわ
>>492
散策してて荷物いっぱいになった時、セーフハウスでいらない装備売れたら便利でしょ?
ただそれだけよ >>507
ラジコンのレベルが一段階アップ・・・?w 他の装備からその項目が上限に達するのを移してきたんでしょ。それで465相当の性能になったってだけの話
むずかしいことあるかな?
>>507
アレはクスリキメてHPアップしてるんじゃないか? >>418
イーストホールで簡単取れるから行っトイレ 地下で久しぶりに曲がり角チェーンソーと出会って声に出してびびったわ
ホラゲー苦手だから勘弁してくれ
>>518
あれよくわかんないんだよね
俺も唯一ワシントン記念堂だけ取れてないわ なぁなぁ
UFOみたいなの飛んでるの見たんだが
真っ昼間のダウンタウン西の街中で
俺の見間違いなのかな…
>>490
ホワイトハウス周辺で一度だけ見たことある
拭き終わった後に拍手のエモートしたが特に反応は無かった
クリア後は散策しているのとパトロールが撃ち合うのを良く見るからクリア後は難しいかも >>501
こっちもデイリー3つを3周できた
ただソロで行ったリンカーンのボス戦でアーマーデブ2体出てきてちょっと泣きそうになった
その前に行った時はボスデブだけだったから完全に油断してたわ・・・ コメンデーションって報酬取ってくとクラス上がってキャッシュ貰えんのかよ
アプデ後に取っておきたかった
ていうかコメンデーションとか収集品とかだけ、一時期流行ったコンパニオンアプリみたいなやつでスマホで見れるようにして欲しいわ
>>524
ディビジョンは1で予定されてた公式スマホアプリが出なかった過去があってな… スキルMODの件たぶんレベルが高くなるほど今のギアスコアが低いMODの性能だったと思うわ
逆になってたんだと思う
倉庫管理面倒くさい
衣装みたいに枠を無限にしてほしいわ
あ、夕方からってレスあったわ、申し訳なす
こういう新しい段階が拡張するってのはどのゲームでも楽しみですわー
ゴミになる云々言ってるやつにオススメのゲームがあるぞ
無印Divisionっていうんだけどさ
今後アプデも期待出来ないしゴミになることもないぞ
さあ、そこにおいき
銀行、宇宙、ルーズベルト島のタクティカル功績ようやくGETしたけど難易度高すぎバカなのって思う
何回やり直したことやら・・・・
>>532
ハード以上でアーマー失わずにってやつ?
俺もやったけど緊張感ぱねえなアレ >>521
サプライドロップ落とすオスプレイかブラックタスクの大型偵察機か?後者はあれ撃ち落とせるぞ反撃されるけど
割と美味しい エリダメ40%越えのマスクとかいまだに見たこと無いんだけど
ハードヒッティングとの合算とかの話じゃないよね?
ルーズベルト島チャレンジのラストなんだよアレざけんなよ
アウトキャストはホントうざいな超精度の焼夷グレといつの間にか切り刻んで最悪そのまま殺害してくるラジコンに焼夷弾やショック弾使ってくる奴
クリーナーズ見習えやコラ
どっかに安置ないんかなあそこ...あっても焼夷グレ投げ込まれるけどさ
マジでサポステが欲しい....
スイートドリーム狙いならポトマックのが楽か
もう最近素材集めしかしてなかったから
今夜は楽しみだ
>>535
どのランキングが忘れたけど上位の人が44%の装備してた ルーズベルトのタンク硬すぎていやになる
タンクに銃で撃ってる間ドクターハウス全シーズン見れたわ
ライフルは持てる弾数少ないのに威力とHSクリダメ下げられたら弾切れ待ったなしやんけ
メイン武器として使うなってお達しなんか?
収集品いろいろ見てたら犯罪者ばかりのハイエナと、隔離地区で被害者だったアウトキャストは存在する意義というか理由は分かるんだけど
トゥルーサンズのリーダーはなんでJTFに不満持って反乱起こしたのか、政府の仕事をしてきたブラックタスクがなんでディビジョンと敵対してDCを支配したがってるのか
すげー気になったんだけど小説読めば補完出来るんかな
まあゲームだしストーリーはお察しと言えば終わっちゃうが
>>543
ゲーム内でも敵としての存在価値が狩りやすいとしか思われてない可愛そうな団体 クランキャッシュ来てるけどこれはアプデ後に開けた方がいいのかな?
アプデ来るから倉庫整理してたら面倒臭くなってきて全部売ってしもうた
どうしよ
>>548
定期的にそういう発作起こるw
整理めんどくなって全部売っ飛ばすの気持ちいい >>532
一番やったのはルーズベルト島だった
最後のところが囲まれないようにするのが結構きつかった
焼夷手榴弾とC4特攻マン、軽機関銃の弾幕きにしながらやるのがね >>542
でも敵から拾える弾の量は比較的多い気がする
ライフルは100発とか平気で拾ってそれは総弾薬数の1/3だけど
アサルトとかは多くて200発いくかいかないかで50発程度とかもザラだし割合的には少なめ
敵のドロップする弾薬で補充することまで考えたら継戦能力はそこそこ高い方だと思う
メイン武器の弾薬が切れやすいのはどの武器でも一緒だよ CPのネイビーヒル近辺にもすぐ逃げるハンターわくんだなー
どこに居たのかわからんかったけどw
>>542
シャープシューターならカバー中補充のパークあったやろたしか。あれでも足りないの? >>552
いるねー
ネイビーヒルにftして左に進んだ先、茶色の建物の上だね トゥルーサンズはクリーナーズポジだよ
感染者全員殺して新しい秩序作ってそれに逆らうのも全員殺そうぜ団体
>>521
最初EDFの世界にきたのかとおもったわ >>553
最低30秒カバーして無いと入らないからスズメの涙だと思う・・・
弾が不足しがちなCP4とかで一箇所で30秒以上カバーし続けたりってあんまりしないっしょ、グレとかも飛んでくるし smgの弱体化って事はチャッターボックスも産廃になっちゃうの?
wc5になるまで作らずに温存しといたのに死産になるの悲しい…
>>560
まだメイン武器のお供の役割が残ってるぞよかったな。 残弾周りキツくした目的って違う種類の銃持たせたいだけなのかね
両方SMGマンだけど弾切れたことないな
マークスマラとかライトマガンはきついのかな
仲間内でデモリッショニストが多い だろうからシャープシューターにしたのにあんまりだ
チャッターさんの出番って大体サブに置いてメインの連射強化だから…
アーマー失わずにってCMD、もし仮にアーマー失っても一旦本体側でゲーム終了してまた入り直せば
ミッションの進行状況失われず、さらにアーマーが失われたことが無かったことになってんだぞ
まぁソロ用の裏技みたいなもんで
ゲーム終了してもミッション途中からなのか?
これはいいこと聞いたかもしれん
セフガ無しでペイシェンスだけ積んでストレインドバサーククラッチで行けるだろペイシェンスのミリ単位の回復しながら体力調整しながら撃ち続ける。やばい時はアーマーキット使えばいいしレインフォーサー捨てて毒持てるし
>>557
なんかいざというとき仲間に使えるようにするため、自動復活on offできるらしいよ
offになってんじゃね? スキルパワーと武器MODの調整を考慮し、今日から厳選に本気出す
妄想が止まらない
なんて楽しいゲームなんだ!
>>563
デモリショナーはアーマー消えたら補充されるじゃん・・・
どうせバザークつかってアーマーなんて飾りとかやってるんでしょ! デモのクライシスレスポンスもクールダウン入るようになるんだよな
シナジー軒並み潰されるの笑える
きのう占領ダークゾーンの入口で出待ちしてた4PTはベクターチャッターの組み合わせで出でくるプレイヤー瞬殺してたな
オレも2回溶かされたけどホントに一瞬で笑ったw
武器をしまっている間弾回復オススメ
三点バーストじゃなければライフルはかなり弾持ちいいと思うけどな
ならば強化されたLVOAとAA12使うまでよウオオ
アーマー剥がれたらマガジン補充されるやつはクラッチと合わせると恐ろしい性能してたから仕方ない
前作のLVOA凄く好きだったからARバージョンも復活させてくれねぇかな
弾切れが心配な貴方に詰めてやれ
同系統武器二本持てばもう弾切れの心配無し!
AA12の強化は楽しみだわ
射程か威力を強化して欲しい
弾切れしてる時点で火力も精度も足りていないということだ(´・ω・`)
ライフルナーフは勘弁してくれよ、生き甲斐のMk17クソザコナメクジになったらアサルト二丁で終りやん
サバイバリストは常にAR二本持ちで詰めてやれで遊んでるわ
同じタレント構成の物が二本しかも弾無限これは事件ですよ
>>578
わざわざ武器種を変えてまで無理やり弱体化させるほど
前作のLWM4とLVOAの人気は開発的には面白くなかったんだろう
そう考えるとAR版の復活は2では無いと考えておいたほうが良さそう マルチならもし弾切れても1回安全地帯に飛んですぐ戻ってくればいいだけだしな
1もそうだったが結局vP基準に別けて調整出来ないから問題なんだよな。これだけ敵が動き回って高難度も来るのにvEで武器弱体化されたらたまらんよ。こっちが弱く敵はそのままならハンマー2人の雑魚無限湧きの島ヒロイックとか来たら死ぬわ
ポリスM4でええやん
1より制御しやすくなったし
素のM4A1やぞ?
他でアッパー調整入るから下げるんだと思いたい
まあグダグダ言うのは蓋を開けてからにしようや
ロードアウトの名前変更てどんな法則なんだ?
smg装備なんでサブマシンガンて入れようとしたら
サブマシンガン→× サブマシ→× サブマ→×
いつも名前が確認できません、言われるんだが
言われてみればデモリでクラッチバサークストレイのシナジーエグいな
これカバー不要じゃん
>>591
でもバサ乗るのってSMGじゃん
腐らない? CPでいつまで経ってもフレア打てない状態だったけど近くのCP落としたらすんなり呼べたわ
先人の知恵は偉大なり
>>439
モンハンと結局一緒だろ
こっちは攻撃避けられないから立ち回りとヘッショで被弾減らすことになるが
上手い人は防御スキルなんていらんしそれで死ぬ人は防御盛ればいい
弱体するといってもセフガペイシェンスっていうタレントがなくなるわけじゃないんだから ここのSHDテックキャッシュってどうやって取るの?
キャッシュのクレートがフェンスで囲まれててさわれないから近くに行くたびにどうしたらいいんだろってなるわ
>>597
出入り口の錠前を内側から壊せる場所を探す定期 ペイシェンスエリ盛りのみBM-AKM,BM-T821のお好み装備でCP4余裕の俺高みの見物
この手のゲームはガチで対人やりこもうと思わない限りロマン装備でも割と闘えるのすき
早くサプレッサーの音バグ治らないかなー
ラジチャ欲しいな
懸賞金で入口見つけたとかボイチャ使えない時教えるのに苦労する
>>571
そのデモリも弱体化入ってクールダウン付いちゃうんですよ.... >>602
どんぱちやってりゃグループタゲってFTするから大丈夫
なお、FT後に即死する模様 アップデートに向けたメンテナンス日時は以下の予定となっている:
日本時間 4月5日16時30分~19時30分
中央ヨーロッパ時間 4月5日9時30分~12時30分
サイドアームの450だけがなかなか出なくて450届かねぇ 明日までに間に合うか微妙
>>569
そんなのどこで操作するの?
特に何もしてないが蘇生する時としない時がある
自分で使うときも他人に使うときも >>585
トムはもう死んでるしそもそもストーリーを書いただけでゲームに関わってないし何から突っ込んで良いのか >>593
全然行かなくていいんだけどやられると相手の装備見れるじゃん?殺意満々の人たちの装備はけっこう参考になるぜ 周りから撃たれてる時に
自分が隠れる場所みつけられなさそーな時どーしてます?
これ6セット装備とか来るし今持ってる装備ほんと全部ゴミになりそうだよね
もう装備してるの以外全部売ったって奴いる?
なんかすぐ装備ポンポン拾えるし今倉庫パンパンにさせてもそんなそこまで意味ないかなって
またGS500からが本番だし
>>597
近くに星条旗の掛かった建物あるからそこから撃て >>613
ゴミになる可能性高い
再調整で使う素材として保管してるものが大半やなぁ ライフルにラッキーショットついたけど撃ちまくれるからいいねこれ
>>612
タレットCDしてれば置いて連続前ロリで囲まれてる場所から脱出してカバーかな
グレポン撃つ暇があれば撃ってそっち側に逃げるとか
意外と撃ってこないときもあるので片側からはカバーされてて反対から撃たれそうなところでのカバーもありかも
敵からの射線が多いほど撃たれやすい >>606
タイダル行きは425あればいいぽいけど >>606
プレイは出来ないけどタイダルベイスンの概要はマップに出てるじゃん… >>557
そのバグがあるから使ってないな
イライラするし 今後ブラックタスクが蔓延る事を踏まえるとジャマーが生きてきそうだしWC5になったら範囲拡大時間延長ジャマースキルマンビルド組むかね
公園っぽいところとか結構カバーできるものすくなくてやばいよね
樹木はカバーしててもちまちま削られていくし敵は草葉の向こう側からだろうとお構いなしに当ててくるし
>>557
直前に他のスキル使うとそもそも出さなくなっちゃうね
三段階目で蘇生が止まるのはよく分からない >>590
頭にアルファベット付けたら日本語で登録者出来る 六角レンチ何に使うんだ
気付いたら持ってたけど市民にあげたわ
>>616
俺の倉庫はスキルmodで全部埋まっちゃってるんだけど今日には調整次第で整理できるからというかなんで倉庫もmodは別枠にしなかったんだろうか
倉庫は今の倍ぐらいは欲しいよな ライフルにラッキーショット付けるよりレンジャーとかのがよくないか
敵勢力の装備がイベントキャッシュで出るのか
ブラックタスクのサファリハットかっこいいから出てくれよな
蘇生ハイブっていちいちターゲット指定と起動しないといけないのかよー
昨日やっと所持品だけ整理できた
残すタレントだけ見てやったら半分くらいになった
ダイタル始まるまでに武器と保管庫の中とサブキャラも整理しなきゃ…
ラッキーショットで撃ちまくるのはライフルの弾じゃなくて…
>>627
デイリーで要求されることがある
市民に上げるのは若干もったいない >>628
スキルMODは手持ちだけで運用してるで
スキルMODって効果同じでも指定された部位にしか装備できないからややこしいよなぁ 次のアプデは弱体化・強化よりもバグ修正が気になる
特にケミラン装備してるとARの反動下にいくやつ
>>573
こういう人って前作から思ってるけど出待ちされて嫌なら何故リスポイント変えて裏どりするなりしないのか そこまで頭働かないんだろな 一体なにロストなんだ……
別にDZで死んでもEXP減るだけだしカジュアルにPVPやってるだけだから
意味不明なマウントとるより楽しんでていいんじゃないかな
な、な~~んちゃって!!
>>639
ああ 典型的なVE勢の考え方だな DZに関してはお荷物になってるからなるべくソロで頼むわ リラックス中ってなって木に寄りかかりながらハーモニカ吹いてる人いるね
やりと近くで敵が戦っててもリラックスしてる
本日は皆様お待ちかねのサーバーメンテナンスの日です
17:30より3時間程度遊べません
何日も六角レンチ寄付のデイリー持ち続けて出ないから諦めて破棄した途端続けて出る嫌がらせやめれ・・・
>>535
最高値で44%持ってるからあるよ。ハードヒッティング改良で付けてるからマスク単体で59%。
40%超えはそれ一つだけだけど、39%なら何個かあるな。 Fireflyはダメージなくてもいいから打ちまくれるようにならんとゴミだろ
何に使うんだよあれ
>>640
DZで真剣にvpやってる奴おらんやろ笑 >>595
応援でcp4入って何とかクリアしたらバグ遭遇
ホストが呆然としてたから一度対応したことがある俺が颯爽と他のとこ独りで攻略して戻ったらいつの間にか味方色になってたわ… nori0517さんが善であるかのような誤解を招く表現はNG
DZどころかPvEですらそこまでガチでやりたいなら野良なんかでやるな定期
芝刈り機調整入れてくれんかな
小さすぎて射角とりずらいわりに堅くてそこそこ早くて鬼痛くて
ワンワンロボはまだトロいし攻撃予告してくれるのに
黄色芝刈り機の挙動修正された後マジキチすぎるわ
ゴリゴリ削られて仮死状態まで5秒かからないとか前の通り魔挙動に戻せよ
>>660
エリート、特にネームドの丸鋸ラジコンの動きが尋常じゃないくらい早すぎてウザすぎぃぃ!! >>370
俺も別ゲーでは問題なくて全く同じ症状だけどコントローラー変えたら直った >>658
ハードでも泥るどころかノーマルでも泥報告あるしなぁ
時間効率も考えたらハードでもいい気が
俺はハードで泥った これで完全にシャープシューターが存在感消えそう
グレラン以外人権ないなマジで
ワンワンロボは今どれくらい進化してるんだろうな
もう10年近く経過してるしスゲーことになってそう
ダウンロード&関連動画>>
今日のアプデで多段クラスターと無限ケミラン直せよMassive信じてるぞ
ローグのメリットってほんとなんもないもんな
殺られてもやることなくて暇なんだなぐらいにしか思わんし汚染されてない装備も結構拾えるから装備がなくなる喪失感もそこまでないしな
>>668
それグーグルだかの大手に買収された気がするので超進化してそう >>660
操作中のコントローラーは動かないから毒ケミぶっぱなせばそのまま倒せるよ そもそもDZのローグは殺し合いをメインにはしてないと思うよ
こそ泥と狩場の取り合いがメインでしょ
これくらいの茶目っ気出して欲しい
ヤールギアとかいう防具ブランド
発売日からやってるけど初めて見た
確か最新型は地形を自分で認識して目的地まで簡単に向かって
階段の昇降も出来て時速40km程で走れたはず
日本のメーカーの二足歩行ロボットは互い違いのブロックをぴょんぴょん飛び上がったり
バク宙したりともう並の人間の身体能力超えてる
>>680
人類がターミネーターと戦う日も遠くないな >>683
それだと銃器がほとんど使えないぞ
ワンチャン警察とかやくざのとこでチャカ手に入れれるくらいで 現状の人類ならAIと戦う前に降伏するな
襲ってくるAIにも家族がいるし殺すの可哀想とか言い出してデモるウーマンがきっと大量に出てくる
ほぼすべての電子機器を乗っ取られた人類がAIに勝てる可能性ってまぁないと思う
>>685
自衛隊と在米軍の遺品じゃラインナップ弱いよな 武器の数なんかどうでもいいわ
ちょっと見た目が変わっただけのもんなんかあってもなくても変わらん
楽しみだけどお前らとりあえず新セットでビルド組むの?
マスク12個あるのにアイボリーの鍵が6個しかない
おそらくスペクターとゴーストだろうけどあれやるのもう面倒臭いなー
と、思ってたらとうとうアプデの日が来てしまった
>4月25日のアップデート時には最初のクラシファイド任務も追加される。
>こちらはイヤー1パス(シーズンパス)所有者向けの限定コンテンツである。
やっとか忘れてたわ
>>694
タイトルも日本ぽく「龍」とか「虎」を使うんだろうな フレとボイチャしてたら突然カップ麺すすり出したけどヘッドホンでラーメンすする音大音量で聞かされるの地獄だな
スナック菓子もきつい
ていうかなんで食えるのか神経がわからん
ニューヨーク→ワシントンDCときたら次は24でお馴染みのロスアンゼルスでしょ
>>701
そういうVCで咀嚼音聞かせにくるガイジに
ろくなやついないからフレ切った方がいい >>686
AIは文字通りAIなので仕様上、急進派と穏健派に絶対に分かれる
人間は穏健派を仲間につけられれば勝機はある
所詮は作り出した人間側の限界は超えられないのよな WC5になったらエリートパトロールとか増えて欲しいわ警戒度をちまちま上げるのめんどうだし
>>704
LAの可能性大だけどストーリーの展開的にシカゴ辺りにしそう マイクブームを上に上げるとミュートになるヘッドセット使ってると飲む時に勝手にミートされて便利
喰うのは論外なので知らん煎餅とかバリバリされたことあるが
>>700
19:30終了予定ならこっちの方がありがたい シカゴとサンフランシスコはウォッチドッグスでやってるからなー
西海岸か南部になりそうだしロサンゼルスっぽい
新スペシャのミニガンは嬉しいけど
その前にシャープシューターなんとかしろよと
>>666
時間効率ならノーマルのほうが敵溶けやすいんじゃない? メジャーな都市ばっかり犠牲にするのやめろよ
ヨハネスブルグとかなんかあるだろ
1でポッドキャストのおじさんが鍵になるUSB拾ってたけど
あれで広域スペクトル作ったのかな?
なんでペアでcp4やってて俺が補給のために一旦戻ってるのにお前一人でボスとやりあって死んで戻ってきてるの
またやり直しじゃんアホなの
>>705
他人の気持ちってのは簡単にわかるもんじゃないってことだよ
例えば障害者を身内に持つ人やその友人とかがいる人から見たら
ガイジとか簡単に言ってるお前も十分不快な奴だからな >>722
2のエリスがちょろまかした広域スペクトル抗ウィルス剤が作られたとこの話が
1と2を繋ぐ小説版
リックおじのは関係してない >>724
旧ソ連は昔は下水道にレジスタンス基地とかあったをじゃなかったっけ >>719
ホワイトハウス枠としてポンテタワーを拠点にしよう CP4とか無理ゲー
CP3でなんとか
WC5装備で頑張る
>>682
そういやソフバンだったと後から思い出した
ペッパー君見てると期待値下がるな >>725
SSDならまだしもHDD遅すぎて待ってらんなかったんだろ でもぶっちゃけDCの規模で1作ちゃんと作れるんだから
ある程度の都市なら全然いけるよな
都市サイズからいったらかなり小さいほうだしDCって
cpは全員死に戻りしても状態は続きからやれないっけ?
オフィサー死んだまま放置してると占領出来ないバグにはよく遭遇する気がするけど
このゲームやってるとSSDにしてないやつ多いのがわかる
そもそもCP3以上って開発が言うにはWC5が適正難易度なんでしょ
調整ミスのごまかしで言っただけかもしれんし本当か嘘かはしらんけど
装備整えれば今日のアプデで少なくともマシになるんじゃね
>>739
CP4がヒロイック(WC5)相当らしいぞ SSDは4千円台の256GBと千円くらいのケースで実装出来たぞ
残り90%くらいから遅かった部分が超速になった
>>739
そう言いつつWC5CP3=WC6エリートでも驚かない
Massiveだからな並み ワシントンからニューヨークへラウさんに会いに行くサバイバルしたい
>>745
途方もないサバイバルの末に待ってるのがラウさんなのか… >>745
360キロくらいあるから乗り物ないとかなりキツい行程になりそう CP3,4もソロ、2人でやると普通にやれる難易度だよね。さして理不尽な強さでもない。
やっぱり4p時のスケーリング間違ってただけな気もする。
DC-NY間にフィラデルフィアあるからそこで落ち合おう
>>728
死んでいいから戻ってくんな
せめて俺が戻るまで待っててくれ 野良パーティーで他人が開けたハイエナ箱からレジェパーツが出たログ確認しなかったから分からないんだけど開けた人も同じ物貰えてるのか?
>>747
なお小説ではNY-DC間は山賊、水賊も出てる SSDにしてない奴はマジでやったほうがいい
理不尽な死もリスポーン早いから多少は許せるようになる
武器やスキルの弱体化の前に
ミッションの進行不能バグを直せと・・・
サイドミッションが終わらなくてイライラするわ
MODが使えんし、強制縛りプレイとかマジでクソすぎる
そもそもアップデートといっても
最初から入ってないとおかしいレベルのもんじゃないか
ラスボスお預けとかアホかと
ラスボス残してエラー落ち
ミッション最初からやり直しとかふざけすぎだろ・・・
クソナーフ後にタイダルやらせるとかw
ヘッショ自体のナーフとか初めて聞いたわ
頭おかしいのかよ
たとえフレでもリスポン遅くてイライラする事はあるな
ほとんど誰もやってないPvP前提のユーザーナーフより敵のごり押しルーチン改善が先だろうに。
黄色エリートがカバーもせずにカニ歩きで撃ちながら回り込んで来るのとか敵が一瞬で蘇生するのも理不尽だし、
敵のドローンやグレポン、ミニガンはCTなしで弾数無限っておかしいだろ
人間型の敵はエージェントと同程度か少し固い程度の耐久にしてくれ
>>752
その設定、小説で使わないでDLCなりに持ってくればよかったのにな
敵の拠点を潰しながら移動していく感じで
ゴーストリコンとかファークライみたいになりそうな気もしないでもないが 今でも攻撃的セットではエフィシャント使ってるんだけどセフガ弱体したらセフガ要らなくなりそうだねサバイバリストなら特にエフィシャント相性良いし
>>759
流石に10秒20秒程度ならまってやれよ
それも待てないのは病気っぽい あっやり直す必要ねーわsp貰えてねーのにデイリー完了してる\(^o^)/
>>756
1は最終勢力がLMBで分かりやすくラスボスいたけど
今作に関しては勢力的な差とか倒す順序とか
本筋のストーリー進んだんじゃなくWHの解放までの話だからラスボスって定義はないのでは >>760
敵をエージェントと同じ固さにすると火力盛ったAR二発で敵が死ぬがそんなクソゲーやりたいのか? フレとプレイしてるとき射線に入んなって言われる事あるんだが、一々味方の位置頭に入れてんの?
後ろにいるやつが位置変えればよくない
>>760
一瞬で蘇生はしてなくね?
長々と衛生兵が跪いて処置してたぞ >>760
アサルトタレットを射線通ってない場所でも置いておくと
敵が詰めてくる速度がぐっと下がる(気がする)からソロでもPTでもアサタレずっと愛用してる >>769
それはあるなタレット置いとくだけで明らかに裏とりルート潰せてる >>767
1の時から射線うんぬんはあった(特に盾使いに対して)
2の現状はどっちもどっちだから、素直に謝ってクロスファイアになるように動くか、フレを切ればいい 敵AIのタフネスに物言わせたごり押しは前作からだからそれをどう対策するかがこのゲームでしょ
今のところ前作よりSG突撃兵が柔くなってる分楽にしか感じない
>>767
射角取れるカバー位置は限られるからフレとvcでやってるなら自分の意見とすり合わせてみるしかないんじゃね >>739
3は楽だよ敵が沸いたときに囲まれない立ち回りをすれば回り込もうとしてくる敵を各個撃破で終わる >>768
もう大丈夫だぞ!とか言いながら治療してるよね
フラグ投げ込むけど >>767
後ろに居て文句言う奴は地雷だからフレ解除だ よく考えたら今日はコントロールポイントとかの箱開けない方が良いんだな
>>779
ロケーション的には魅力だけど
そもそも日本人は大人しすぎて、文明崩壊後も狂った市民組織が出来無さそうだし
半グレやヤクザが組織とかやるのもチャンチャラおかしいし、そういう話はうんざり 射線遮ってカバーから追い出してくるんじゃねえよオフィサー
>>782
震災の時は世紀末状態になるんじゃないかって十徳ナイフ買いに行った俺 >>767
あとからお前さんが射線遮る位置に付いてるから言われるんじゃない?
前に出るなら普通はそうならない位置取りするけどね 東京で2km四方ぐらいに著名なランドマーク密集してる所があるんだろうか
>>767
そんな場面って狭いドアの向こう側の敵と相対してる時しか射線被らないよね。
ドアの中心あたりに位置どってうってるならお前が悪い。
開けただだっ広いとこで言われてるならフレがド下手か性格悪い。だってお前を肉盾にしながら射線被るとキレるキチガイなんやで。 わざと死んでるのにいちいち蘇生にくるやついるよな
仮死状態から自殺してんだから分かってくれや!
アメリカの日本描写て大概おかしいから東京舞台のディビジョンとか違和感しかないと思う
駅の構内でも謎の漢字が書かれた垂れ幕とか付けそうだ
銃を持った伝説のヤクザ達が隔離された歓楽街で戦うゲームがありましてね…
エージェント、スカイツリーに登ってSHDのアップロードを完了させるんだ
日本人は元々、侵略心と闘争心に溢れてるから
パンデミックがおきたらどうなるか分からんで!
ま、ワイは悪のほうにつくけどな
横から回り込もうとしてる敵がいるときとか気付いてない味方に教えてあげたいよね、地球防衛軍の簡易チャット方式丸パクリしてほしいわ
さっきから見てるとお前ら簡単にフレ切りすぎだろ
お友達をもっと大切にしろよ
アサクリには元ヤクザのアサシンとかいた気がするけどあれはSF世界だしな
そもそもアメリカ以外でdivisionやるなら
基本設定の根幹のDirective 51とISACシステムをどうするのってのがある
でもまぁなんか色々開発は考えてるっぽい、こういうのは幾らでも後付け出来るしなぁ
どんなゲームでも良いので
日本が舞台の洋ゲーオープンワールドがやりたいってのはある
アサクリが一番可能性高そうなのか
敵は終末思想のカルト宗教団体
自衛隊と在日米軍の過激派が集まった軍事組織
暴力団が中心になって出来た犯罪組織
という感じか?
武器や防具は素材集めて3Dプリンターで出力しよう
セット装備来たやで~
セット装備とか今の時代流行らんのにな
ほんまあほやで
>>764
コレすごく多い
3回に1回はデイリークリアしてもクラスポイント貰えてない感じがする…
1番面倒なシャープシューター育成でポイントだけ目当てでデイリーやってるからガッカリしまくる >>700
最初から公式放送では4時半と言っていたのに、
ヨーロッパ時間を翻訳した日本人がサマータイムを考慮せずに5時半と書いたことを盲目的に信じて広めたことが原因だと思う。 セット装備いらんなぁ
これのせいでみんな同じ装備構成になるもん
侵略でセット装備落ちるってのは分かったけどDZで落ちないなら今より行く意味なくなりそうで悲しい
装備のMOD外したりしたら一番上に戻るのやめろクソ!!
セットって位だから全身装備だろうけど
ドロップは多分部位単位よね、んでそれが3種類だから狙ったブランドを前進揃えるのはかなり時間掛かりそうだなあ
True Patriot
赤、白、青(5/6) - 敵を撃つとデバフを適用する。デバフは赤、白、青の順で適用される。4秒ごとのサイクル。赤は敵のダメージを軽減し、白は敵を撃つ仲間のアーマーを回復し、青は敵を撃つ仲間のスキルクールダウンを短縮する。
フルフラッグ(6/6) - 3つすべてのデバフを持つ敵を撃つと、1つ以上のデバフを持つ近くにいる敵に25%のダメージを与える。
>>804
SEKIROが海外の受け良いし、配信関連も高い視聴者数を発売以降維持してる
UBIはこの数年アクティブ維持と配信視聴者数に拘ってるし日本舞台のオープンワールドを考慮してもおかしくはないのでは(希望 Hardwired
Tamper Proof(5/6) - PvPで展開したスキル(ハイヴ、タレット、パルスセンサー)を電化して、敵が接近するとショック/混乱させる。10秒ごとに発生する可能性がある。
Feedback loop(6/6) - スキルでキルすると他のスキルのクールダウンがリセットされ味方エージェントのアーマーが0から回復する。自身のスキルのクールダウンをリセットする。
15秒ごとに発生する。スキルのクールダウンが終了またはフルチャージした時15秒間のすべてのスキルにボーナスダメージを付与する
Ongoing Directive
Emergency Requisition(5/6) - コンバットリソース(回復キット、弾薬、グレネード)の40メートル以内にいると自動的に取得する。これは30秒ごとに発生する。
The Right Tool...(6/6) - 敵を武器で倒すと、武器に特殊弾薬(焼夷、爆発、ショック)が付与される。
>>818
普通に強くてわろた、これ有り無しじゃ全然変わるな フィードバックとオンゴーイングダイレクティブも凄いな
パトリオットはセントリーみたいだな。
強すぎてナーフまでがセット
まぁセットの種類増やして選択肢多いならいいわ
みんな同じの着てるのは勘弁
オンゴーイング6セットにしようかな
翻訳ありがとう
大統領が敵に回った時点で合衆国のエージェントってポジションは陳腐化するだろうから何も問題ないな
クリーピングデス付きマスクがワールド1で拾って売ってしまって以来出てこない
リアサインドウィキッドと合わせたいのに
装具の外観を変えられるようにならんかなあ
6セット装備がいくら強くても個人的には5.11の外観が好きなんだ
射線については色々あるんだね
室内で砂使うやつだからあーすまんねって言って済ましてる
野良のがコンビネーション上手く行く方が多いわ
最初からクラシ並みの6セットか
最初は4セットかと思ってた
>>826
みんな新装備セットにしたら3択だから
選択肢減ってるような このアプデでしれっとDZ限定汚染エキゾとかやったらどうなるのっと
>>809
わざわざ色々翻訳してくれてる人がいるのに後からこう言うことを言う奴は嫌い パトリオットは厳選しとけばレイドに有用そうだな
オンゴーイングのがつかってみたいけど
tamper proofがよくわかんねえけど任意に発動させようと思ったら
自分でバリバリパルスを自分の展開したマシンに打てばいいのか?
ゴールドエディションの極秘クラシファイドミッションとやらがセット装備入手しやすいやつってことだよね?
SSDしてみたいけど76の時に酷いエラー出てる人多かったイメージがあってなんか怖くて踏み出せない
自分は普通のps4でエラーは時々出たけど、画面真っ青とかチェック柄とかは無かったし
ここ見てるとロード速いのは魅力的だしマルチでも遅くて足引っ張るのは申し訳ないからなぁ…
>>839
つかパトリオットあるのがレイドでは前提じゃね、ちょっと抜けすぎてる気が >>843
俺初期のやつに外付けだけどクソ早いよ
みんなSSDにしたら優越感無くなるから無理に変えなくていいよ! >>843
みんな君がファストトラベルしてくるのをずっと待ってるんだけど申し訳なく思わないの? >>843
SSDにしたらエラーが多くなるってこと?
よくわからないがDivision276扱いするほど酷くないだろ いきなりクラシ6セットはチト早いのではと思ったが4セット発動とかで止めてて組み合わせもまぁ出来るか
1みたいにクラシファイド装備を集めるためにクラシファイド装備しろみたいになりそうだな
>>843
それはSSDじゃなくて76の方に問題があるだけだろ
オレはproが出てから即座にSSDにしたけど
今まで問題が起きたこと無いぞ TemperProofはPvEじゃショック、PvPだと混乱
Hardwireは
攻撃スキルで敵を倒すと別枠スキルのクールダウンリセット
回復スキルでゼロになった味方エージェントのアーマーを回復するとスキルのクールダウンリセット
っぽいけど
シリーズ装備派の俺には嬉しいわ
キメラ装備は嫌だからな
頭の回転が遅くて現実社会でエラー吐きまくってるヒキニートが今更何も気にする必要無いだろ
>>843
SSDだけど今のところ全てのゲームでエラーはない >>823
控えめにいってうんこじゃね
非ダメ軽減は今自分が撃ってる相手は怯むからいらん
回復とクールは味方と同じ敵を撃つ?ボス以外は無理じゃん あとメンテは夏時間考慮してないとかじゃなくて実際に1時間ズレただけだぞ
PDT1:30って表記されてたからな
>>514
あれって手持ちのアイテムじゃないよね?
自分の持ってる装備よりランク高いのあるから、
取り出せるなら出したいんだけど
無理なんかな。 またロールバックくらったわ
まったく同じシチュエーションで2回目だからこれバグじゃないかな
AR+10%のグローブにAR+12%のグローブを合成でAR+11%に再調整
ログアウトするまでは反映されてるけど再ログインするとAR+10%に戻ってしまう
多分自分以外にも似たような現象に会った人いるんじゃない?
>>843
SSDでアプリケーションエラーやら青画面吐く頻度多めなのは最近のではBo4くらいだわ
重いんだよこのクソゲ
セムもsekiroも問題ないし不安定なオンゲはエラー吐きやすいんだろう
76は知らね んーみんなの言うこと信じてSSDやってみる
そうだよね76が悪いよね…divisionは無限ロード1回と顔クシャしか体験してないからすごい快適
スペシャリゼーション変えるときに画面が暗転してる最中にスキップ押すと無限ロードなりがちだから気をつけようね
>>863
SSD良いよ
つべでHDDでディビジョンやってるっぽい人の動画とか見ると
ビックリするくらいファストトラベルに時間掛かってて可哀想になる PROならSSD内臓が最適
PRO以外なら外付けSSDが最適
>>861
バッシャータフの前例があるからな
6セットは強いのでタレントなしですってやって誰も使わなくて
じゃあ使用率高い既存の防具弱体しますねってなるのがubi 初期組と比べるとなんか課金装備みたいな性能してんなぁ
1人くらいは全身黄色のガチタンクか攻撃マンいた方がバランスは良さそうね
触ってみないとだけどバッファーデバッファーの色合いが強そうだし
オンゴ2つ揃えのハンドリング+20%魅力的だなぁ
とりあえずオンゴ2つ引いて今の装備に組み込みてえ
ステマだろうと業者だろうと言われようと俺もSSDを強く勧める
特にPS4を使う機会がある人程SSDにした方が断然良い
体感で分かるんだよマジで
6セット装備って開発者が一見すると支援向けの性能
みたいなこと言ってた気がするけど違うのかな
付く効果って敵の攻撃力下げるバフとかだよね
proだけど多少遅くなる事承知で外付けSSD+内蔵大容量SSHDにしてる
動画とかちょいちょいとるんだけどそれは内蔵にしか保存できないっぽいから
リヴァイブって出産した位置と自分の間に障害物があると蘇生できんのよね?ゴミ箱みたいにカバー範囲狭いところで死ぬと結構蘇生失敗する
>>873
CoD BO4のβの頃SSD組の自分だけ試合開始前に動けて
相手リスまで走って行ってまだ動けない敵を全員キルしたら
それが最後のベストプレイカメラで晒されてファンメ来たわ デバフってどれだろうかダメージ軽減のとこかねそれ以外も殆どデバフには見えないんだが
>>806
結局6セットかよ
ディアブロ35評判が良くない理由の1つなのになぁ >>875
Pro外付けは読み込み時間的にはあれだがProの弱点である排熱・冷却の観点からいったら結構いいと思う
換装して風通しいい所で使ってるけど、こまめな清掃とノートPC用のUSBファン(本体底付け)ないと
夏場とか危険な気がするわ >>878
オンゴーイングがデバフ役かなと思ったんだが違うかな?
敵に状態異常ばら撒くのイメージしたんだけど >>880
6セットはそれありきになりがちだからなー
ニンジャ的な変化球エキゾぶち込めれば面白いんだけどな バランスが死ぬという理由はわかるけど、タレントもMOD穴も特性も全部ランダムでついたりきえたりするようにしてみてほしい
Pro使ってるけど雨とか嵐になるとファンが爆音出すようになった
アンセム(発売前時点)スレでもSSDを勧める流れになってたっけな「SSDを使ってこの“神”ゲーを快適にプレイしよう!」みたいな
一味違うフリーランサーになろう、言われてSSDにしたわ。
divsion もセキロも快適だからそこだけは感謝しとる。
ケーブル伸びるの嫌だから初期型PS4だけどSSD内蔵にしてる
内蔵か外付かではなくSSDかHDDが重要だから…
>>887
見た目とか思ってる以上にそれサイドとか内部ファンとかにホコリ詰まってると思うぞ
清掃おすすめ 去年あたりからSSDお手頃価格になってきたから
自分も76で勧められて買ったくち
【速報】 pringが500円を配布中
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円をゲット!
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい セット効果が5・6なのはずっと前から宣言されてたけどな…
今底値だし、多分5のときに再換装で使えるから買うタイミングとしては悪くない
むしろまた上がるからこれ
>>884
そういうことか
弾を当てると直接的にたとえば視覚異常が発生するとかなデバフではなくって特殊弾を付与するから使うとデバフになるでしょってことか気が付かなかった 感覚としては現状のやつが前作のセット装備の位置付けで
実装予定のやつがクラシみたいに捉えておけばいいのでは
こいつらはなんなの
pro3台あって内臓SSDと外付けSSDの2つあるけど、差なんかまるでないで。
外付けは手間だし外付けの方が断然楽。
500GBのSSDでも1万しなくなったし費用対効果が非常に高い
>>905
間違った、内臓は手間だし外付けの方が楽 >>901
Proは比較動画で換装のほうが読み込み早いのは判明してるよ
個人的には取捨選択だけど速さ求めるなら換装のほうが薦めるわ
昔は補償対象外だったのがHDD部分に関しては補償OKになった時点でソニー的にもそこら辺はどうぞご自由になんだろうし >>904
地下勢はまったくもって正体不明だから誰も答えられんと思うぞ
装備的にはたぶんアウトキャストの分派っぽい >>904
地下に住んでる謎の勢力じゃなかった?
終始無言の陰キャども AK大好きマンなんだけど全然話題に上らなくて寂しいマン
取り立て話す様な性能もしてないけどさ…
ちなみにSSHDはくそ遅かった
キャッシュメモリ小さすぎたかも
>>909
俺がなんか見逃してるとかじゃなくて本気で素性不明なのか
ほんとなんなんだろう >>910
500安くなったし俺はオススメする
今俺が買ったときの半値以下だしほんとにもう… >>908
俺もそういった記事見て換装したのよ。
で友人が来たように3台かって外付けにしたけどまじてほぼ変わらないよ。
やってみたらわかる。 オンゴーイングはSGMRで使えば強そうだな
少ない弾数で敵を殺せるから特殊弾切れないだろうし装填される特殊弾の数によっちゃARとかでもいいかもしれん
>>910
500GBを外付けしときゃ良いんじゃない
それが一番安くて楽チン Pro使ってて理論上最速になる内蔵にしない理由と言えば最初から付いてる1~2TBのHDDがもったいないって事くらいしかない
>>910
やるゲーム限られてるなら外付け256GBでも充分と思うがHDD換装なら512GBくらいがコスパいいんじゃね >>912
AK-Mはp416に次ぐ最強のアサルトライフルなんだけどな
いかんせん7.62拡マガが出なさすぎて強さ感じにくいんじゃねーかな?
俺は縦反動制御しやすくて好きだけどなー クソエイム過ぎてつれえわ
横に移動してる相手とか始末しようとしても全然当たらん
相手のやや前方を撃つ様にした方が良いのは分かってるんだけどなぁ
エキゾLMGのためにアウトキャストの箱位置の把握と鍵集めするか
なんか敵の横移動ってゴキブリみたいな動きしてるよな
>>916
ほぼ変わらないってちゃんと時間測ってんか?
別に煽るわけじゃないが、俺は外付けから換装に替えてようつべに動画上げるためにFF15で測って
実際のところかなり差が出るぞ
ゲームによっては5~10秒の差だからそれもあったのでは
特にオンゲだとSSDが関わる内部読み込みと、鯖へのアクセスタイムがあるからその部分は変わらんぞ >>916
まあシーケンシャルの最高速度が6Gbpsと5Gbpsの違いだからな >>917
ふわふわ子猫ちゃんてあれレズの隠語だぞ
ケルソとソイヤーはバディ以上の仲 >>927
どうせ出るエリア決まってるんじゃないの 敵のエリートっていうのはボスとか巨漢のやつは分類されない?
SSD安くなったよね、一昨年買ったんだけど1万近く値下がりしてるし
他にもアンブッシャーとかいう盾と剣?槍?持ったアサシンみたいな奴らもいるらしいけど見たことないな
PS4のSSD化はコストに対して満足度は非常に高いと思う
>>893
これ良いよな
今日まで待っていれば500円だったか・・ 体力ゲージか黄色ならエリートでは?
自分はそういう認識だが
>>929
15秒とか嘘やろw
時間は測ってないが隣にモニター3台あるし同時ロードで目視はできる。
ダクソ、モンハン、divsion1.2、anthemは変わらないと断言する。みんな同時に始まるもの。
オフゲーは分からん。 SSD必須なんか
今日ソフトだけ買いに行こうと思ってたけどついでに変えちまおうかなー
ちなps4proじゃない方の内蔵はsata2で3Gbpsで頭打ちするから最近のssdだとボトルネックになる
>>931
まじかああw
ケルソ素敵だな。余計に好きになったわ。 >>933
そう言えば射撃場にエリートとネームドで分けられてたから違うのかな
撃ちくらべはしてなくて実際のところは分からん >>924
おお!個人的には好きで使いまくってるんだけどなんせレート遅いとか反動強いとかをよく見るので人気ないのかと思ってたよ
タボールちゃんに嫉妬 >>938
マジ?50になるまで通ったけど一度も見たことない
侵略DZにしかいないとか? >>885
プレイする目的作りのためだから仕方ないし、現状でも装備は固定化されてきてる。問題は、プレイヤーの同調圧力で、この装備でないとダメっていうレッテル貼りをなくすことだな。 >>843
そもそもやるなら外付けが楽だしエラー増えるならHDD使えばいいだけじゃん エピソード2ではペンタゴンの地下に潜るらしいから、そこで地下勢力についても分かるんじゃなかろうか
はやくタイダルやりたくて震えてきた
発売日のときと同じくらい
訓練された特殊部隊数名が数十人の手下全コロしながら走って向かってんのに目の前で人質殺して結局殺されるコヨーテちゃんやっぱ馬鹿なんやろなぁ
ssdを引き合いに出してフォールアウトをディスる新しい作戦
>>957
エージェント、スペシャリゼーションの用意ができてるぞ >>957
乙&スマソ
テンプレ3,4をマージしたかったのもやってあってナイス
>>950自爆してるし >>522
南側を探索してたらブルースぽいBGMが鳴り出して
こんなのもあるのかと感心してたら、木にもたれかかった黒人NPCが吹いてて驚いた
拭き終わったら銃担いでパトロールに戻って更に感心したわ >>832
ほんとこのスレ見てても思うけど頑なにスナイパー使ってるやつろくなのおらんわ
この間も炎上ケミ使われるとヘッド抜きづらくて不快だから除外するフレンドの話も聞いたし自分に原因がないとでも思ってんのかね 市民助けたら
走り去ってマンホールのふた開けて穴ないのに飛び込んで消えてった
除外はしないが無限炎上ケミが迷惑てのはある
当たってないと見えねえ炎の向こうから的確に撃たれるし
フレンドの話なんて自分の悪いとこ言うわけないんだからフレンドにそれ以外にも原因あるかもわからんしなんとも。ブーメランだよそんなん
セット装備部位多すぎなんだよ
せめて必要部位数が減少する何かを用意しとけよ
野良COOP避けてたけど、いい感じの人多くて嬉しかった
炎タレ垂れ流しは流石に迷惑だから敵が寄せて来てない時は停止させてくれ
スキルボタンちょい押しで切り替えできるから
>>935
DZで遭遇したけどこんなのに襲ってこられたらさすがに逃げますわ >>974
まず設定でコントローラーの感度を上げます 黄砂、濃霧、雨という悪環境でも敵は正確な射撃するってのは勘違いよね。
ちゃんと索敵も射撃もめっちゃ落ちてる。
目の前いてもカバーちょっと移動するだけで見失ってくれるし射撃の弾幕も薄い。
>>968
ないね
スナパライで遠距離撃ってもお辞儀すらしないし光速で飛んでるとしか思えん >>976
能力が落ちるのは確かなんだけど、結局プレイヤー側から微妙に認識できない距離で攻撃してくるのはかわりない
もう2mくらい索敵範囲が狭まればプレイヤーの視界と大差なくなる感じ >>976
砂嵐とかエリートが見えない状態でジワジワ近づいてきて鼻先で交戦始まるから難易度上がるわ >>975
照準感度とかか
家帰ったら試すわ、ありがとう こっちが認識できない距離からなんて砂嵐でも夜の雨でも撃たれた記憶ないな・・・
むしろ悪天候のほうが楽なんだけど。モニターの問題?
このシリーズ初めて買うんだがやり込み要素多いのかね
ストーリークリアしたら終わり?
えっ他は知らんけど黄砂で見つけてきた敵がカバーに入るとこっち見失うなんて経験ないぞ
>>984
ハクスラだぞ
終わりのない装備掘る作業するんだぞ >>821
これの6セットが何でもリセットして15秒カウントになったバグの原因だったんかね >>984
装備の厳選がメインコンテンツ
ストーリーはあくまでそれまでの繋ぎ
ただまだ中身スカスカだから安くなってからでいいと思う >>974
偏差ないから敵のすこし前打ったら逆に当たらないと思うけど >>992
少し前に弾幕張るってことじゃない
流し撃つんでなく少し前に固定して連写 >>980
10m以内の至近距離でお見合い出来たから、敵もだいぶ狭いと思うで。
個人のモニタや設定の環境の違いで感覚の誤差は出てくるとおもうけど。
>>981
それはあるな笑
超至近距離で互いにびっくりしてこけそうになるのが笑うわ。 >>985
カバーに入ってそこから×ボタンでカバー間移動すると見失うで。 >>994
実際見つかるまではこっちのが若干広いくらいだけど、戦闘状態に入ると逆転する感じ
至近距離で出会い頭になると相手もびっくりするモーションするんだよね >>995
このシステムすごく面白いのにフリーロームくらいしか活用できないのがもったいない
メインミッション障害物少な過ぎんよー 敵が使ってる遮蔽物にカバー移動で突っ込むと相手が「マジかよ!?」とか言って仰け反りながら逃げてくの好き
エージェント、スペシャリゼーションの用意が出来てるぞ
-curl
lud20200124194825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1554349214/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC44日目 YouTube動画>6本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC4日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC54日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC94日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC274日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC244日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC294日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC264日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC46日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC43日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC45日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC99日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC53日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC17日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC72日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC98日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC589日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC108日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC111日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC128日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC129日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC100日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC123日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC31日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC8日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC3日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC105日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC88日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC7日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC30日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC16日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC121日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC83日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 キャラクリエイト 1人目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC280日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC230日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC192日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC239日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC135日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC240日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC236日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC290日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC291日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC218日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC245日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC208日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC268日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC189日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC246日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC271日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC295日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC280日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC207日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC297日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC281日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC257日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC219日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC267日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC252日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC231日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC259日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC213日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC277日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC145日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC182日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC179日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC293日目
07:48:57 up 82 days, 8:47, 0 users, load average: 16.59, 14.14, 13.63
in 0.061936140060425 sec
@0.061936140060425@0b7 on 070820
|