3なまえをいれてください (ワッチョイ df64-Fodz [157.192.108.48 [上級国民]])2019/01/14(月) 15:35:13.44ID:C90/UTV70
よくある質問Q&A
Q.箱で日本人と会えないよ?
A.共有タグA Division JPが有ります
Q.PSplusって必要?
A.必要
Q.初回特典や予約特典はどこにある?
A.作戦基地、郵便局のリワードショップにある
Q.他のプレイヤーが見当たらないんだけど?
A.基本はセーフエリアかDZでしか出会えない。または、オプション真ん中上を選んでプライバシーをオープンにする
Q.DZ(ダークゾーン)はどういうところ?
A.PvP、PvEが出来て『ダークゾーンで入手した装備』をプレイヤーから奪うことが出来る
Q.DZ行かないと高性能装備入手出来ない?
A.行かなくても手に入ります。
Q.ドローンの取り方が分からない
A.撃ち落とせ
Q.チェルシーのキャンプハドソン前にあるエコー取れないんだけど?
A.ストーリー進めてください
Q.ルートナビのラインが消えたんだけど
A.マップでL3
Q.S&D、HVTとかはどこでマッチングすればいい?
A.作戦基地のターミナルでフリーロームマッチングしてみよう
Q.ミッションでリーダーになるには?
A.マッチング開始して招待が来たら、グループ管理画面で招待してる人を逆に招待すると即座にリーダーになれる
Q.戦闘中にスキルが使えなくなった
A.死ねば治ります(ダウンではなく仮死)
ストーリーの保護隔離センターについて質問
これってフリーロームじゃないとマルチできない?
クイックもマッチメイクもできないっぽいんだけど
適正レベル30って記載されてるからレベル30になったらマッチメイクokっていう仕組みだったりする?(現レベル27)
ソロでやろうとすると赤範囲が出ずに爆発する(バグ?)グレランで終わる
試して無いけどたぶん出来ない
ていうか、そのミッションはDLCのアンダーグラウンドの導入ミッション
爆発→敵ちらほら出てくるから倒す→携帯拾って地下へ向かう
みたいなストーリーで戦闘はおまけみたいなもん
適正レベル30なのはアンダーグラウンド自体レベル30にならないと解禁されないから
レベル30が前提みたいなもんなのねw
まあDLC関連なら後でいっか
ありがとう
あ、スキルのmodってことです。今はアサルトシールドにしてる。
>>9>>10
4つ装備した時のセット効果を読むと幸せになれる >>9
D3だと盾modはマスタリー以外機能しないよ 設計図ってターミナルとキャンプクリントン以外どこで売ってる?
フェローシャスって微妙タレント?
3番目にディタミいれるよりフェローシャス入れてディストラプレダドリーと併用した方が強そうじゃない?
>>15
そこらへんは人の好み
俺は両方用意してる >>15
フェロシャの瞬間火力は強いけどディタミの方が使い勝手が良い
だからフラバン当ててフェロシャで削り→ディタミでトドメみたいな運用ができると強い アルファだと全部盛りも可能っちゃ可能だよね。
プレダトリー
ディストラ
ディタミ
(フェロー)
弾もちが悪すぎるから現実的には運用は無理かな?
アーバンMDRみたいなマークスマン寄りなのは他に無い?
やっとニンジャ手に入ったので
アルファ3+タクティ2+ニンジャの組み合わせ試してみたいと思うのですがタクティとこの部分を残すのが良いのでしょうか?
>>20
ニンジャの部位の組み合わせは適当でいい
エリダメアマダメスキヘイメイン武器ダメついてるのを優先してつけるくらい
アルファ3ニンジャタクティ2でアタッカー運用するの?
アタッカーならタクティ1(スキヘイ15%)とノマド(キル時15%回復)かD3(エリート)かスト(安定20%)が便利 今日から始めました
つまらない質問なのですが最初のセーフハウスにレベル5の人がいたのですが、自分はレベル3までしか上げれないです
何か秘密があるのでしょうか?
>>22
過去スレで見つけたビルドだったので何も深く考えてませんでした
ちょっと手持ちと相談してみます! アマーストのアパートの最初の場所で
後ろから火炎放射器のモブが乱入してくる事があるんですが
防ぐ方法はありますか?
>>23
ミッション、エンカウント、サイドミッションこなしていったら上がるはずですよ
その人は死にまくってチャレンジしていくうちにレベルが上がったのでは 外周ネームドを40分で回ってるんですが、友人はGS290でも1時間ぐらいかかるそうです。
私は外周ネームドどこか抜かしてますか?
ちなみにGS284です。
>>27
全部で15ヶ所。友人がかかり過ぎなだけ。 >>19
威力は並みなのに3点バーストという銃ならある
見た目は最高にカコイイ >>20
ニンジャがバックパック固定だから、他の部位は適当な組み合わせでいい
いうなら一つでも多くクラシをいれることくらいか
スキルで戦うならBFB、マインはディストラクト、フェローシャス、プレダトリー、装備のエリダメ、アマダメ、さらにARのアマダメも乗るのを覚えておくといい >>24
スキルマンならおそらく同じレス見て試したけど微妙だったよ
タクティ5リレントレスの方が普通に強かった >>27
GSと火力に相関関係は全くない
WC5になったらね >>33
最初はこれ見ながら周回してたわ
最初の作戦基地からセーフハウスにFTよりDZの検問所から直進のが早いと思う 皆さんありがとうございます。
ちなみに画像を全部回れてたようです。
メイン武器はアーバンMDRですが、ここのスレでは人気ないみたいですね。
ストライカー4ですが他のアサルトがいいんでしょうか?。。。
>>27
あちきも一時間くらいはかかってますよ、周りのみなさんも相手しちゃうしドロップあれば取りたくなりますから(笑)
あ、あと大前提としてエイムがとっちらかってるので倒すのに時間がかかりすぎてるのがあります(笑) >>36
ストライカー4って当てれば当てる程強くなるダメージボーナスだけど、単発のMDRとはミスマッチだと思わない?
主流は設計図で厳選出来て連射の出来るLWM4とかその辺りだと思う >>36
ストライカーならBPM高いアサルトのがいいんじゃないの??? MDRは命中安定ともに低い上に初弾命中補正がない(他ARは立ち止まった状態での最初の3発は必ず真っ直ぐ飛ぶ)
代わりにDPSが高くヘッショ補正も高い。まあほぼセントリー用だなあ
ニンジャが出たので質問
今はストライカー4タクティ2のなんか赤魔道士みたいな半端な感じなんだけど、スト3プレ2ニンジャが非クラシの最高火力と見て良いのかな?
素直にノマドのが良いのか先人たちの意見教えてください
>>14
テンプレのとこには設計図の品揃えは無かったよ
過去ログ漁ったら設計図ならターミナルとキャンプクリントンをチェックしろで特に突っ込みもないし今はこの二箇所にしか設計図売りは無いみたいだね >>41
非クラシなら最高火力はまぁざっくり言えばそれだろうね
ノマドが良いかどうかはプレイスキルによると思うな。ノマドが選択肢に出て来るって事はダウンを防止したいのかね?別にダウンしないよう立ち回れるなら好きな装備でいいさ。
ニンジャで複数セット組み合わせる場合タクティ1つで良いから入れてスキルヘイスト15%得るのオススメやで >>43
立ち回りを改善していけばノマドはいらないか…なるほど
そうタクティ便利なんだよねぇ
今のままもう少し頑張ってみてクラシ拾うか素材余裕できちゃったらプレ導入考えてみる、ありがとう トンプソン一点狙いだとサプライドロップの方が確率的には高い?
シールドの事で
GS290にするっていうシールドが290にしても291にしても解除されず困っています
解決策はありませんか?
>>46
出来る
というかここで聞くより試したほうが絶対速いし手間もかからないよな >>48
GS289でも解除できたので色々おかしい
のかも
自分はロードアウトから286→289のセットに変えたときに取得しました >>50
確かにおかしいですよね
GS290にしてもシールドの項目見ると287と表示されていたり
どうしたらいいのやら… >>47 >>49
ありがとうございます。まだ装備もMODも納得出来るものが無く、万一が合ってはと。いや適当な装備拾って試せば良かったか…
どうしても特性4000弱が限界で火力体力に不安が… >>48
最適化してないのがあるとNGとかこのスレかどこかのスレで書いてあったけど定かではないですね >>54
1個だけ最適化してないぐらいなら290は行きそう >>48
このスレの前スレよりコピペ
【PS4/XB1】The Division 質問スレ part16【ディビジョン】
http://2chb.net/r/famicom/1547447459/950
950 なまえをいれてください (ワッチョイ 452c-EMYN [106.165.199.141]) sage 2019/02/10(日) 18:35:32.70 ID:hqB3K4d+0
>>949
所持品(装備品ではない)に1つでも一度も最適化されてないものがあると駄目らしい
誤訳なのかバグなのかわからん みなさんありがとう
しかしながら武器も装備も最大まで再調整したんですよ…
バグというか何かで計算がおかしくなってるんだろうけど問い合わせしてみるしか無さそうですね
○最適化
☓再調整
装備できる物は全て最適化しました!
>>32
そうです、スキルマンです、
微妙だったんですね、書かれたタクティ5の試してみます 多分あれ装備してなくても保管庫に入れてない所持品の分まで計算しちゃってるのでは
>>62
おれは保管庫まで計算られたら絶対届いてないのに解除された
6セットオンリーとかかね? フリプから始めたんですか、レベル30の装備ってみんな最初に貰えるんですかね?
>>64
あーごめん適当過ぎたわw
保管庫までじゃなくて「所持品まで計算されたら」だとしても解除できたで ノーマッドクラシファイド揃って試運転に重要ターゲットやってみたけどすごいねこれ
ディストラプレダトのハウスと
ディストラプレダトフェローシャスのその他のSMG
エリートやネームド相手にどっちが強いんだろう
やっぱ素のダメージ表記も高いハウスの方が強いのかな
>>56
この方法で無事シールド解除されました
良かったー
アドバイス下さった方々ありがとう! >>68
ハウスのカードカウンターがマガジンの半分をダメ20%UPなんだから
マガジン撃ち尽くしたとして平均したら10%UPなわけで……もう言わんでもわかるよね? >>68
例えフェローシャス付いてようがハウスにもカードカウンターあるからなあ
単純なキルタイム対決だと他SMGに勝てっこない
ディタミやハリード等のダメージ以外で勝負するしか無いと思う ロンスタ6でキャシディ2丁プレイしたいんだけど銃器とスタミナのバランスむずいなこれ…
キャシディの武器タレも迷うしディストラプレダトレスポンつけてスタミナ出来るだけ特化させればいいのか?
というか近距離主体でやるんだから4セットに落としてニンジャノマド2セットしてキル回復に特化させて継戦能力上げる方が優先なのか?
ミス、ロンスタ3セットニンジャノマド2セットだった
キャシディだから3枠目は固定じゃん!何言ってんだ俺は
つかこれだと遠距離対応出来ないからアキュレートプレダトで終了な気がしてきた…
レジェ周回すればエキゾチックは集まるんだけど、クラシ集めようと思ったらどこ行くのが一番なんですか?
防具についてるキル時HP回復とプレダトリーってスキルでのキルでも発動しますが?
タクティクラシがバックパック以外揃ったのでタクティ5+黄色バックパックを目指そうかと思っていますが
電子は9000より10万目指したほうがいいでしょうか?
また上のほうでリレントレスがいい感じとありましたが、特殊やインベンティブは好みって感じですかね?
あとはオトモの銃ですがスコア209くらいの設計図でスキル発動狙うのがやはりいいのでしょうか?
以上三点お願いします
>>83
普段遣い用としては銃器4000電子9000にリレントレス、286ARの奴が便利で、DZランドマークや外周、他ミッションには十分
レジェ用ならわざわざ銃器に振っとく意味は皆無なので、電子一万で必然的に204以下のARがセットになるが
ただ野戦病院とかの新レジェでタクティは結構苦しいし、火炎弾とかの旧レジェなら電子9000でも大して変わらん
リレントレスはARのタレント枠からプレダトリーを外しておけることが最大のメリットで
スキルパワーはタクティバフとタレンテッドだけでも持て余し気味なので、インベンティブやクラシ6ってのは正直過剰だと思う
黄色は豊富に入手できるので、上記の銃器リレントレスの奴とかいろいろ作っといて付け替えればいい
特殊バックパックについては説明欄読んで、スキルパワーが一体何万プラスになるのか計算してみろ >>84
詳しくありがとうございます
基本的には外周やDZの低ランク帯くらいに持っていこうかと思ってました
レジェにスキルマンはセントリーが手に入ったら電子極振りかなーっと考えてましたのでその際の参考にさせていただきます サポート専用なビルドにしたいのですがおすすめ装備教えてください
DZ・W5で集めた装備をW1の回収で持ち出せるもんなのかな
>>86
このゲームで自分は攻撃に関与しない芋のサポート専業ってのは地雷行為だが
サポート寄りってんならリクレ6、セントリー6、タクティシャン5+黄色バックパックあたり
>>87
DZはバックパック所持品以外にも保管庫の中身まで参照してWC相応のプレイヤー帯に放り込まれるシステムなので
そもそもWCを1に変更したところで何も変わらずに、元のGS256+帯DZにまた入り直すだけ
検証してないが、汚染ポーチ内に同じWC5のアイテムが入ったままの状態では多分どうやっても無理 >>83
①立ち回りに自信あるなら電子極振り、少し不安なら一つだけスタミナに振る
②特殊は要らない、バックならインベンとリレンの2択
単純にスキパ上げる場合はインベン
回復スキルを捨てタレット+マイン等の攻撃スキル2つ持ちをする場合はリレン
③わざわざ下げる必要ない
コンピ・タレンテッド・ディタミ
コンピ・インテンス・ディタミ
等は発動出来るからそれで良し
④おまけ
生存力を上げたいなら
タク4+ヴィゴラス(胴体)+インベン
ヴィゴラス着るとリクレのサポステ内でオーバーヒールする
自分で撃つブースターショットや除細でもオーバーヒールする
リレンの場合なタク4+ララエ+リレンなんていうのもある
ちなみに上記装備で自分でブースター撃って、高パルス撃てば銃器3000とかでもレジェの敵は倒す事も可能
付け加えるとレジェ一周する間に敵をキチンと倒して行くとシグ(黄・青)は5回転以上出来る 攻撃スキル使う時だけディストラ付きダブルソードオブに持ち替える奴はおらんのか?
>>89
ありがとうございます
ちょっと再調整ミスったのでスタミナのリレントレスとインベンティブ探してきます
レジェは想定してなかったのですが、ブースターショット組み合わせたりでいけるものなのですね お願いします
パーティーの誰かが敵さんをやっつけたときも自分のディタミは発動するんでしょうか
>>92
とどめ刺さないとダメ
逆に誰かがミリまで減らした敵のキルだけ美味しく頂けばディタミ発動する
BFBコロコロマンが嫌われる原因のひとつにキルだけ持ってかれてスキル発動しづらいってのがある マレー・ヒルのグランドセントラル駅のミッションについて質問させてください
敵を排除しつつタレットを停止させ地上に出ました
押し寄せる雑魚を倒しフォーなんとか大尉?も倒したら右下に「この先リスポーン出来ない」と出ますが何も起こりません
無線や周りの兵士の言ってる事を聞く限りクリアしたようなのですがミッション完了の表示は出ず、報酬もなく、マップで見るとミッションを完了していないになってます
何度もミッションをリセットしてやり直したり、PS4を再起動したりしてますがどうしてもミッションクリアになりません
なのに今までなかった国連総会会議場というミッションが現れています
グランドセントラル駅のミッションを完了させるにはどうしたらいいのでしょうか
長文失礼いたしました
>>94
スマンな、おかげでこっちはディタミモリモリ発動するわ・・・
つーかコロコロBFBでアーマーガッツリ削っとんやからクールダウン中にさっさと仕留めてくれと思うわ
10秒たっても敵が減ってねぇから2発目ブチ込むしかないやろ
開幕にブチ込まずトドメだけ持ってくタクティに当ったらご愁傷様だけど >>96
地上出てすぐの辺りまで雑魚が逃げてて
パルス使うと見つかったりするけどそれとはまた違いそうだな… >>94
ミリ残しでも逃がしてしまったら、またどこかに隠れて攻撃してくる訳で、むしろコロコロに感謝するべきだと思うのですが、、、何か後で攻撃しなくても死ぬようなスキルが主流にあったりするのでしょうか?
チャレンジレベルだとスキルマンが1人いると早い事も多いのですが、レジェだと違うのでしょうか? >>96
ミッションエリアから大きく外れた所からフォーリーにトドメ刺したりしてない?
あと国連は確かロシア領事館クリアで出現のはず >>99
オレもそう思うよ
愚痴の大半はオレの思い通りにならないからウゼーってやつだし、常に誰かに助けて貰ってることを自覚できればもっと楽しくレジェ回せると思う
スレ違いなんでこれを最後に回答以外控えます >>100
トドメについては思い当たる節があります!
再チャレンジしてきます!
国連の出現は自分が気付いていなかっただけなんですね
アドバイスありがとうございました! 敵を速く倒すに越したことはない。
自分のディタミごときの為にスキルマンに文句垂れる奴はむしろそいつが地雷だから気にすんな
しかしSS最終の中ボスだけはすぐ倒すなよ
こないだSS行ったけど、中ボス瞬殺でなんの問題もなかったわ
昔のビルドでは雑魚掃除してからチマチマ削らざるを得なかったかもしれんけど、
今なら雑魚複数回湧く前にゴリ押しで倒し切れてしまうな
ドラネスも以前は左奥に籠もってたけど、今だと中央にリクレサポドーンと置いて四方八方の湧いたそばからサクサク倒してくスタイルに変わってるしな
>>91
あとヴィゴラス忘れるなよ
オーバーヒール分(体力ゲージ上の緑分)あるとかなり変わってくる まだサバイバル買ってないんですけど、今からでも買ったほうがいいですか?
地下は買ったんですけど、なかなかマッチングせず一人で行ってハンターにボコられたりでちょっと気分転換はしたい気もします
>>100
今までミッションエリアを意識してなかったのがダメだったみたいです!
おかげでミッション完了になりました
ありがとうございます! >>106
サバイバルはそのへんの暴徒にもボコられる
割と上級者向けだと思う
地下はマッチングしないからそのへんで暇そうにしてるやつをナンパするのが基本 >>104
中ボス時のモブ湧き数決まってるし倒さない理由分かってなさそう(笑) じゃあ複数湧いてたかもしれんけどそんなん意識せんくらい余裕だったってことで
俺はそれで実際にクリアしてる
>>111
こうして中ボス即殺してしまう奴が増えるのか すまんがマジでわからんけど中ボス瞬殺で何が問題なの?
一定ダメージごとに雑魚湧く以外になんかあんの?
前半3ステージはスナイパーボス以外可能なら瞬殺で問題ない。スナボスは条件よくわからないけど瞬殺すればアホみたいなモブの湧きはないな
最終ステージの中ボス瞬殺は余程の猛者PTじゃない限り人質防衛失敗するぞ
普通にD3でバツ印んとこに突っ立ってりゃ守れるやん
ラススタで全く役に立ててないんだけど、
どういうビルドがおすすめ?
クラシならノマド・D3ならある。
てかエリダメアマダメとか不要なんよね。
pvpのために再調整するのはハードル高い。。
>>113
身内PTならカウントダウン中に増援殲滅したり増援に攻撃されながら防衛できるかも知れんが
普通のPTならほぼ失敗する >>117
開幕NPC倒して敵の本陣削ってブースト確保か確保の為の壁役とか
ラススタやる傍ら対人装備掘りで遊べるって事なんだからハードルと言わず楽しめばいいのに
ラススタに限らず他のゲームでもルールと仕様把握するだけで勝率上がるから調べてみたら?
マルチ歴長いけどどのゲームも七割はよく分からないで適当やってる人達だからそれだけで有利になるよ >>105
タクティ4ヴィゴラスリレントレスorインベンティブですかね、了解しました >>116
まさに地雷でワロタ。お前のせいで全員D3に着替えろと言ってんのと同じだぞw
自己中心的にPTにD3強制するくらいなら普通にモブ狩り終わらせてから中ボス倒そうぜ?
1体目の中ボスはアーマー剥がれて1回モブ湧き、2体目の中ボスはアーマー真ん中とアーマー剥がれた時の2回モブが湧くだけなんだからすぐ殲滅出来るだろ >>113
マジレスすると人質防衛中にグレネード投げられてノックバック食らって人質守れないことあるから
事故を防ぐ為にもMOB殺ってからネームド殺りましょうね >>108
なるほど、ありがとうございます
コミュ障だけどもうちょい地下で頑張ってみます >>118
優秀なフレPTでSS行ける俺は幸せモンですって事か
>>121
最初っから俺含めPT中3人D3なんで強制なんてしとらんよ
つか自己中心もクソも最終ステージでD3着とらんやつのほうが地雷成分高いやろ
人質防衛は人任せか?
>>122
うーん、人質銃撃される頃には雑魚ほぼ消えてるやろ?
みんなどういう装備とメンツで行ってんだよ
こんなフルボッコされるとは思いもしなかったぞ >>124
フルボッコなのは君が無知過ぎるのに己を疑いもしないからだ(笑)
電子振らないスト6の盾でも人質守れるで?この感じタイマーも理解してなさそうだな
中ボス瞬殺で問題無いとか書き込む前に勉強し直してこい。勘違いしていつまでもSSクリア出来ない新米が増えたら可哀想だわ >>125
電子振らなくてもいけんの?
スキパとかダメ回復とかつけてんの?
コンバットメディックは1回で足りる?
>>124
フレとやるんだったら無茶な動きもできるけどね…
野良で行ったことないならストーレンについてはこれ以上語らない方がいい >>127
ダメ回復もスキパも無しのコンバット一回で足りるで(最適化具合によるしピッタリ守って壊れるかどうかくらいだから慣れないとむずいかも)
んで守り終えたら普段使いのスキルに変更すれば尚よし。D3じゃなくてもSS楽しめるで。
不安ならスキルを盾にするタイミングでスキパ振りの装備に1~2個着替えれば間違いなく何の装備でも守り抜ける。
D3じゃなきゃ無理だと思ってる奴の大半はタイマーの最初から守ってる人。あれ0まで人質さん狙われないから数秒前まで隠れてればいいのに 本スレと間違えて書いてしまいました
そのまま載せます
何かレジェンド難しくなった気がします
タイムズスクエアの最初でSG持ちが裏から出てくるようになったり、中盤のモニターがあるところで敵が全員でこちら側に押し寄せてくることがありました
今までより敵の位置取りが良くなってるような・・・
知能がディビジョン2みたいな感じ?ような気がします
現在、LVOA-CやSCAR-Lをメインに使っているのですが
継続して一定の場所に弾を当て続けるには「安定性」か「命中率」どちらを優先して特化させた方が良いのでしょうか?
(勿論、プレイヤースキルに依る部分が大きいことは承知しています)
オーバーヒールした分は時間経過で無くなりますよね?
残る装備とかありますか?
初レジェで今アマースト行ったけど難し過ぎて衝撃だった
スト6で行ったんだけどサポステとフラバンしか出来なくて
慣れる迄D3で行った方が迷惑ならんですかね?
>>135
クラシスト6揃ってるなら覚悟決めて戦え
死んだら迷惑、体力減るの早すぎて怖い、隠れなきゃ…弾なくなったらどうしよう
これ全部間違いだから
サポステとリカバリのタイミング間違えなければ何度死んでもいい
慣れてる人でも場合によってはメディック潰すために相打ち覚悟で死に撃ちするまである
初心者に陥りがちだけどレジェは死んじゃいけないって勘違いしてる
全然死んでもいいからとりあえず固まって動いてれば活躍できる
SG凸くる場面で単独特攻かますベテランぽい人すらいるし
ラストの崩壊アパートで後ろからSG来るの知らない(ずっと処理してもらってて気付いてない?)までいる
気にしないでやっとけ >>129
横の部屋?通って敵が来るようになったよね
知らなくて直ぐに全滅するパーティが多くて笑えたから通路入り口に最初にドラゴンブレス置くようにしたわw >>138
それは味方がバラけてたり遠すぎると近付こうとしてそっちから来る
つまりメンツが次どこから敵が来るか分かってない人がいる
AIがよくなったんじゃなくてPCが動き悪いってやつよ >>136
ありがとう
メディックとサポステ範囲とか意識して頑張る >>125
D3強制してると言いつつスト6で守れるとか
言ってること矛盾してるだろ >>141
会話の流れをきちんと読めるようになってから書き込もうな人間のフリしたチンパンジー君 なんでディビジョンの名人様はアドバイスじゃなくて人を見下すようなレスばっかするんですか?ID真っ赤にまでして
>>131
ありがとうございます
今さっきJK制服コス着てる人見かけたのですがあれは何か過去の特典ですか? >>143
読んで活かせると思ったところは活かすでいいんじゃない? マークスマンライフルである程度雑魚削って黄色をアサルトで仕留めるみたいな感じでやってたんですが行き詰まってます 戦略的にマズイんですかね
>>146
そりゃ戦術
ってのは置いといて結局ハイレートでぶち込むのが早いゲームだからなぁ 戦術でした…
メインミッションで詰むと経験値も金も貯まらなくて前に進めなくなりますね まだチュートリアル中なので
LVOA-CとSMG-A2のセットアップでやってみます ありがとうございます
>>143
チンパン脳はすまんが見下すわ。お前の言い分だと >>141 みたいな奴に会話の仕方までアドバイスしなきゃならんらしいなw普通に質問求めてる奴には普通に答えてるぞ >>130
今使ってる銃から
G36やACRに変更するという手もあるよ
上記2種は反動が緩い方だから扱いやすいので、一度試してみては? スキルでの攻撃に装備してる武器のタレントが乗ると聞いたのですが本当ですか?
もしそうならそれはスキルやタレントの種類は特に制限なく、装備してる武器のタレントが全て適用されてるってことです?
シールドのチーフテンについて質問します。
クラシファイド6セット(セントリー)、武器(エキゾ2種、黄色サイドアーム)を装備し、全て最適化を行いましたが、スコアの表示が289と表示されており、解除されません。
ロードアウトのスコアは290で表示されています。
再ログインや装備の付け替え等を行いましたが、シールドの方は289から上がりません。
何か解決方法を知ってる人いませんか?
>>151
はい適応されます
>>152
装備してる物以外を保管庫に入れたら解除されたって報告を聞いたことがある クラシ堀用にソロレジを回そうとノーマルD3の4セット+クラシノマド2で
スタミナ9000+ギリギリでプレダトリ発動できる(スキルは10万強ですが)とりあえず防具セットを作ってみました
盾とドラゴンでW9~W10あたりまでならまぁまぁの成功率で行けそうな感じではあるのですが
この場合お勧めのSMGとスキルはどんな構成でしょう?
今はプレダト+ハリードのみ発動のPP19をお試しで使っていますが、今週のMP7の設計図とかを買ってみるべきでしょうか
反動制御ってその日のコンディションによって変わってしまうのが厄介 酒飲みながらゲームするのがデフォなんでなあ… ゾーンに入る時もあればガイジムーブ炸裂する時もあるという とてもじゃないけどフレとか作れないわ
ディストラ、ブルータル、デッドリーのリベレーターを拾ったのですが、3枠目のデッドリーをフェローシャスにしたほうがいいのかなと思っているのですが、PVEで考えたの場合どちらの方が良いのでしょうか
スト6で運用予定です
>>157
ストなら1番敵を倒すべき(倒せる)装備だからキル時に効果あるタレントがええで。
そこから考えて特にディタミがおいしいからフラバンで棒立ちを倒してディタミでフラバンの回転上げてって立ち回り。
ただスト6ならスタミナ9000が目指すところなんだけどそうするとブルータルが発動出来ないから、オススメはスタミナ9000で発動出来るタレント堀り >>151
前スレで俺が書いたヤツをコピーしてあげよう。アマダメがマインと粘爆に乗るので基本的にARが有用
↓以下コピペ
完全にスキル特化で戦うならタレント発動条件の緩いGS204~228のARを使うことをオススメする
フェローシャス(エリダメ全般)…タレット、粘爆、マイン
ディストラクティブ(アマダメ全般)…マイン、粘爆(粘爆には効果1/3程度)
タレンテッド…タレット
プレダトリー…粘爆、マイン
ディターミネーション…タレット、粘爆、マイン
レスポンシブ、(エレベーテッド、ディストラクト)…タレット(アクティブセンサーかmod無しのみ)
ディタミはこの場合スキルよりもシグ回復がメイン
粘爆に対してディストラは効果はあるがそこまで高くないのでマイン使わないならいらない
どれも有用なタレントなのでスキルや装備によってどれにするか考えたらいいよ >>152
チーフテンの前に装備状態でのGSが変だ
286武器3つ+クラシ装備で完全最適化済だったらステータス画面でGSは291と表示されてるはず
クラシのホルスター以外をどこか1部位GS286の黄色に変えて5部位にしたとしても、GS290でチーフテンは達成できる
最適化ステーションで3武器+6部位をもう一度確認して、全部に「限界まで最適化済」表示が出るかチェックするのと
UBICLUBのdivisionのスタッツのページからも自分の到達したMax GSが見れるからそっちも一応確認
https://club.ubisoft.com/ja-JP/dashboard >>162
キャッシュからは店売りも出るみたいですよ
Pakhanが出たのは間違いないです >>164
シールド目的なら買うほうが早い
使いたいなら出ることは出るけど他に比べて店売りは出ない気がする ごめんなさい拾ったというより持ち物、倉庫整理の時に出てきたのでいつの間にか持ってたみたいでもしかして店売り買ったのかもしれません
>>158
ディストラブルータルディタミのアサルトを持ってるのでそれと二丁持ちしようと思っていました
スタミナ9000ってPVP用のビルドじゃなかったんですね...めっちゃ再調整しまくってしまった... PvEならスタミナ6000でもありだと思う
どっちが正解とかは無いよ
700060003000とかでもいいのか!
再調整いけるかな...
数値を満たしてるのに武器タレント発動しないのはなぜですかね?
>>168
確か上限50%じゃなかったかな。
ただ装備でヘイスト盛るのは控えて(盛るとしても装備MODで盛るのが高効率)、アタッターならディタミでスキルマンならクールヘッドでクールダウン縮めてくって感じが主流やで >>173
そもそもクリティカル判定のあるスキルが無いから適用されないよ >>172
ありがとうございます、とにかくバンバンスキルを使えるようにと思って聞いてみました >>174
そうなんですね! ありがとうございました! 行方不明エージェント17のファイルが埋まりません
知ってる方場所教えて下さい
>>178
場所は覚えてないですけどエンカウントとサイドミッション全部クリアしてPERK解放してれば全部マップに表示されますよ >>179
残ってるエンカウントクリアしてみます
ありがとうございました ファイナルメジャーでグレネード無効化のコメンデーション取りたいんだけどどこかオススメポイントある?
lmbの雑魚がずっと投げてくるからどこでもいいような
ロシア領事館とかどうよ
>>183
道端の野良暴徒グレネーダー1人残しておいてカバーに身を隠す。こっち見失うと適当な所にグレ投げだすから、受け止めに行くの面倒なら発砲するなり姿見せて的確に投げさせると楽 どこぞのまとめだかブログだかの情報ではサバイバルではDZ入る時点でタフネス10万は必要とあったのですがやっぱ装備拾いまくってスタミナ振りにするしかないですよね…
運ゲーなので難しそうなんですが隠れ家でスタミナ装備やMODつくっからDZ入る方がいいんでしょうか?
>>186
ほぼ初期装備でハンター倒してる人もいるんだし別にタフネス必須でも何でもない
DZ入っても立ち回りで交戦せずにテック集められるし >>186
入る時点で10万超えなんて数えるほどしかないな
mobと積極的に交戦したいならスタミナあると安心だけどそんな時間あるならサッサとDZ入ってテック集めて黄色装備作った方がいい
その方がランドマーク落としも余裕出てくるしスコアも伸びるし攻略法としては正解だと思う
ただルーチンワークになってサバイバル感は薄れるからゲームとして楽しみたいならDZ前にあちこち回って装備整えるのもいいんじゃないかな レジェの最後に出てくるハンターですがBFBぶち込んでも全然減りません
もしかしてダメージ体制とかありますか?
>>190
ダメージ表示されるんだから普段と比べてみたら?
BFB撃ち込んだこと無いから知らないけどレジェのハンターは単純に体力がかなり多い >>190
スキルパワーがどんだけあるのか知らないけど
そもそもハンターのHPは恐ろしく高いからストクラシ6でもそれなりに時間かかる レジスタンスの戦い方がイマイチよく分からない
SHDテックって基本的に報酬ボックスに突っ込めばいいの?
周りの人が掻っ攫っていって弾薬補充出来ないんだが
>>190
前に本スレで見てうろ覚えだから確かな情報じゃないけど、レジェのハンターの体力3億っての見た記憶がある さすがに10万ダメージが3000発必要な体力だとは思わないなw3000万のほうが近そう
>>193
レジスタンスはサポステを弾薬キャッシュにして基本玉補充にテックは使わないです
報酬キャッシュに入れます >>183
国連レジェ
入り口入って左の高台登って一発打ってあとはカバーしてるだけで勝手に終わる ディストラ+フェローシャス+プレダドリーのスカーを手に入れたのですが
ストライカー運用ではフェローシャスは諦めるしかないですよね?
>>198
その順番なら諦めるしかない
ちなみにクラシのホルスターあれば一切電子に振らなくてもプレダトリーの要求数値満たすからディストラ、プレダト、フェローシャスには出来る >>196
テックは弾薬に使っちゃダメだったのか
弾薬サポは大体誰かが用意してるのかな レジは2回目のデータ侵害でショックグレ投げてくるシャッガンが突撃してくるからそこだけはサポステ免疫にするべき
>>200
最初の方はショットガンやアサルト、SMG、LMGのうち普段メインで使ってない武器で消化するのもアリ 地下買ったんだけどその前に保護管理センタークリアしちゃってて地カスタムオペレーションとかできないんだけど
>>154
武器は自分が使いやすいので良いけどタレントは厳選してプレダディストラハリード揃えた方が絶対に楽になる。
キャラの方のタレントならオンザムーブ、1は0、コンバットメディック、テクニカルサポートorワイルドファイアじゃないかな。
あと装備modのシールド回復ってのは誤訳で実際は%分のダメージ軽減らしいので盛れるだけ盛るといいよ。 >>153
>>161
遅くなりましたが、回答ありがとう。
装備を見直してみたら、1箇所だけ最大強化されていませんでした。
お騒がせしました。
無事にシールドを獲得出来ました。
ただ、291になるまでシールドでの表示とステータス画面での表示に差異があったのは何だったのだろう?
フレから見た私のGSも違ってたみたいですし。 >>190
レジェハンターはアーマーがないんだからカスダメBFBになるよ。
ストバフマックスでもARじゃカスダメとは言わんが弱火になる。
そんぐらいアマダメの乗算ってのは強力ってこったね。
他と巻き込めるならBFBもありだけどハンター単体になったら
BFBやめてパルスなりフラバンなりにつけかえるよろし ヒロイッククリアスカイがフェニクレやエキゾチックキャッシュ手に入って早めに周回できていいよ~
的なことを教えていただいたのですがアマレジェなどよりもフェニクレ(クラシ箱目当て)・エキゾ・クラシではいいのでしょうか?
また攻略解説なども探したのですが、実況動画ばかりで流れはなんとなく分かるのですが攻略法とかが…
なのでもし結構効率いいのであればアドバイスとかあればお願いします
>>207
エキゾが欲しいならレジェ、クラシが欲しいならレジスタンスって感じ。侵略はGEの時に攻略法分かってる4人PTでGEクレジットのために高速周回するくらいかな。 >>208
ありがとうございます
GEイベントは未経験なのですが、レキチャレだけでなくそちらもだったのですね
18日からのGEイベントに備えていっぺん身内でやってみようかと思います >>207
誰にそんなデマを教えられた?ゴミクズ雑魚配信者か?
高速周回出来るのは装備がきちんと揃い、臨機応変に立ち回れるベテランエージェントだけ
まぁ試しに行けば分かるよ ヒロイッククリアスカイて味方にメジャーリクレいる前提だし野良で集まってやるようなもんじゃない
アーバンgetしてディストラクティブ、プリペアード付いてました
オススメなタレントありますか?
ライトマシンガンの204の設計図を持ってないのでドロップ狙いたいのですがw5より下げればドロップ狙えますか?
>>212
それだけの内容じゃあ答えられないよ
とりあえず今使ってるビルドを書こう >>213
204ならw3かな
w3で回れば普通にドロップするよ >>210-211
ありがとうございます
スレで話題にならないな~とは思っていたのですがそうなのですね・・・ タレントの発動条件を満たす為に武器ランクを下げても大丈夫でしょうか
スキルマンを作成中なので銃器スタミナが犠牲になってまして
>>217
GE期間中だと特殊効果付くから、より敵が倒しやすく慣れた連中だと高速周回出来るってだけの話やね >>218
何の目的で何を発動させたいのにもよるけど
スキルの火力を上げる目的で低ランク武器を一丁持つのは有り
それ以外ならほぼ意味ない
スキルマンなら素直にコンピ+タレンテッド+好きなタレントでも持っとけ >>211
デマを流すなよ
仮に超初心者という事が前提なら言葉足らな過ぎだろw エキゾクラシ欲しいって言ってる内はおとなしくレキチャ回しとけってこった
LMBのブーツってもう侵略のハード無いから手に入らないかな?
>>224
今はLMB衣装はファルコンロストのチャレンジとヒロイッククリアそれぞれで手に入るから
まだ持ってないなら難易度設定してリプレイかければ報酬のところに書いてあるはず >>225
1外観アイテムってやつかな?やってみるよ! 教えて下さい
デッドリー、ブルータルは効果が無い!
入れない方がいいと聞いたのですがなぜですか?
>>227
クリダメやヘッドを盛るより常時効果あるアマダメやエリダメの方がいいって事じゃなかった?? >>228
そうなんですか?
確かここの上の方にも「デッドリー、ブルータルは
罠だから…」みたいな書き込みがあったような
気がしたので他のタレントより悪いではなく
使わない方がいいのかな?と思いまして >>230
高難易度になるとエリートやアーマー持ちばっかだから5、60%が限界のクリ率やヘッド限定のダメージアップよりアマダメ・エリダメ盛りの方がいいって認識だったけど間違ってたらごめん 伸び幅が大したことないから他のつけた方が有意義って感じじゃなかったっけ
>>223
クラシ欲しくてレキチャレなんて聞いた事ないわ
エキゾにしたってそうそう出ない 収拾だとクラシはレジスタンス廻し、エキゾはアパートでハンター狩り周回かな。
面白いかどうかは別になるけど。
計算式を勘違いされがちだけど例えばヘッドショットダメージ+100%の銃にブルータル付けた場合
(銃の威力+100%+クリダメアマダメエリダメ等の補正)×1.12=じゃなく10.0k+112%+クリダメetcだからブルータル単体の上がり幅はかなり低い
デッドリーの計算式も同様
ちなみにレスポンみたいにダメージが〇%増加系は諸々の補正含めた最終的なダメージ数値に+10%だったはず
>>230
レジェのような敵がエリートならフェローシャスとか
交戦距離が10m以内ならレスポンのがダメージ乗るけど
中距離で撃ち合うスタイルならブルータルでもいいんでね シールドのエキゾ全てを獲得って分解とかしたら無効になりますか?
>>236
結局敵がアーマー持ちならディストラクティブの方がダメージの上昇幅はデカい
>>237
所持してないと駄目 >>232
これが正解
クリ率33%のビルドの場合要は3発に一回クリティカル、つまりクリダメ15%上げても結果三分の一の5%の火力アップ、
クリ率50%のビルドの場合でも7.5%の火力アップ。
クリ系盛りよりディストラやフェローシャスの方が圧倒的に火力が上がる
ヘッダメ盛りかクリ系盛りかは、全弾ヘッドにぶち込むなら上記クリ率33%ビルドの場合と比べてもブルータル12%の圧勝。
ただし3発に1発程度しかヘッドに当たらないならブルータル12%の三分の一、要は4%の火力アップなので、プレイスキルでどうぞご自由に >>233
あー、レキチャで掘れって言う意味じゃなくて、
糞アフィ配信者の戯言を真に受けてる新兵はレキチャにでも籠もってろって事だよ
こんなことまで説明するなんて俺もヤキが回ってきたな・・・ >>218
武器に元からついてる特性でスキルに乗るのはARのアマダメだけ。
LMGのカバー外ダメやMRのHSダメなんかはスキルに乗らない。
AR以外の204武器もってもあんま意味ないとおもうぞ >>241
計算式省くけどARでのブルータルのヘッショ時の威力upは良くて6%くらい。ヘッショ率50%なら3%になるな
それなら10m以内ならヘッドボディ問わず確定で10%上がるレスポンのほうが評価は上
レスポンの距離で全く戦わないとしても期待値3%のブルータル付けるくらいなら他のタレントの方が有用だと思う >>243
ん?ARでのブルータルはヘッダメ6%アップて初耳なんだけど武器種によって違うなんてあったっけ? そう言えばなんだけどネームドリポップ4時間はメンテで無しになっったりとかありますか?
>>244
ARには元々ヘッショダメ+75%付いてるじゃろ。(アーバンは+100)アタッチメントで+18%が2個付いてたら+111%か
つまりヘッショのダメージは元々の100%+111%で211。ブルータル付きはさらに+12%で223
223/211=1.0568。つまり5.7%程度の上昇
クリティカルが発生すると加算式の都合上さらに期待値は下がる >>244
ARはまだいい方でMRは素で+172%とか付いてるからブルータルのダメ上昇率は3%前後とかになる >>240
ちゃんとスレの流れを追ってる人間からしたらお前が正しいことを言ってることは理解してるから大丈夫
GE期間中の話をしてることを理解してなくて横から口出す奴が悪い GEのところに予定来てないんですけど、結局18日スタートではなかったということでしょうか?
それともいつももっとギリギリでアナウンスされるんですか?
>>247
あーなるほど、細かくさんきゅ
てかそう言えばワイのさっきのヘッダメ計算関雑過ぎたわすまん皆の衆 アレハン手に入れたけど使ってるM60のが使いやすいんですけど、皆さんのアレハンはタレント何にしてるんですか?
アレハンがブルータル、ケーパブル
M60がフェローシャス、ディタミ、コンピテントです
ノマ4スト2で使ってます
スキルマンように204の武器設計してたんですがこれ、一度作って最適化した必要ステータス上がっちゃいます?
>>252
そりゃあビルドも何も噛み合ってないから使用感の好み程度しか差がつかないだろうな
アレハンは高いレートを生かして一瞬でスト4のバフを貯められるのと固有タレントの火力が売りなので
スト4(ニンジャ)ノマドとかで、ディストラクティブがついたアレハンでカバー撃ちを試してみてからだろう
本題の質問じゃないから詳しくは突っ込まないけど
ディタミとフェローシャスがついたLMGメインのノマド4って時点でいろいろ察するものはある
>>253
上限で止まるから心配ない >>252
アレハンがディストラクティブ、プレダトリー
2丁持ってローンスター6で運用
M60はディストラクティブ、プレダトリー、フェローシャスのを1丁持ってる >>254
良かった
じゃあ安心して最適化出来ます
204のままだと弱すぎて 育ちまくった回復ステーションって滅茶苦茶強い?
こっちの攻撃無効になるぐらい回復強いならそういうローグってどういう風に狩ればいいかな
棒立ちの相手に至近距離から全弾叩きこんでもHP減るどころかアーマーが回復してるの見て絶望したんだが
1000発当てても一ミリも減らなかった
>>258
それは単純にそちらの攻撃力が豆鉄砲なだけじゃない? >>259
そうなの?
やっぱクラシファイドでセット装備組んでるとかじゃないと駄目か
ここまで差があると2でるまでにローグとか一回も狩りにいけんな >>260
ローグやる人は武器も防具も一級品のものを更にvP用に尖らせてるからクラシファイド揃えた程度の付け焼き刃じゃ勝てないよ
ましてやクラシファイドも満足に持ってないなら絶対無理 エキゾ掘りにレジェミッションをスト6(銃器7000スタミナ6000)サポステフラバンで回しています。
マッチングしたときにサポステが自分以外に3人いてパルスを誰も持ってない場合
パルスフラバンに変えているのですが、周りから見ると床ペロしたときに自分で起きれないのって迷惑だったりしますか?
>>252
プレダトリー、デイストラ、フェロです。veで且つスト6でしか使いません。ファルコンレジェ、ノマド6の時くらいかな。 スト6でパルスとかほぼ意味ないからサポステにしといたほうが良いかと
フラバン4人いても別に困らないし、野良ならきにしないで良い
シールドのサバイバル5時間生存はヘリにのらないと進まないのでしょうか
既に9時間くらいやっているのですが
生存次官だけが進んで行きません
>>262
ダウンする頻度が少ないのなら他人頼みでもいいけど
何度もダウンするようなら当然自分で持ってたほうがいい
それが迷惑かどうかはその人によるからなんともいえないとしか
ただ電子3000のパルスがどれだけ役に立つかは・・・ >>262
みんな精密のタレント付けてるだろうし電子3000のパルスは正直いらないかな…… >>265
クリアして初めて生存時間にカウントされるとかな気がする >>265
生き残ることが条件なので死ぬとダメだったはず >>262
スト6ならそのままフラバンサポステで良いと思います。サポステ破壊オーバーヒールを有効に使ったり、フラバンサポステは沢山あっても困らないです。味方を回復=カバー時間が減るも意識すると良いです。
電子振りのパルスフラバンはいたら嬉しいですが立回りはやや上級者向きだと思います。エイドの過剰摂取トリアージにフラバンでまずは立回りに慣れるのをおすすめします。頻繁にダウンしない、ダウンしても味方後衛のすぐ蘇生して貰いやすい位置取りなど意識。
勿論人により感じ方など違いますので一つの意見として参考にして下さい 俺無料期間中にやっただけで一回もサバイバルクリアできてないけど5時間生存だけはゲージ一杯だよ
フラッシュバンの閃光は範囲内の味方にも影響ありますか?
フラバンの質問に自分も一つ便乗して
盾構えてる奴に対して正面からフラバンぶち込んでも効果ありますか?
仰け反る時とない時があるような…
俺の中では弱いパルスもありだと思う
敵の位置が分かるのが有り難いし、たまにレーダーで把握しづらい所から撃ってくる敵もいるから敵の危険度を考えて倒しやすいと思ってる
>>272
こっちが正解だね
生存時間のゲージは死んでも伸びてる。サバイバル抜けたあとに反映されるからサバイバル中はゲージ変わらない。
ワイは最後数パー残ったからサバイバル入って数分放置して死亡したら解除された >>277
それならなぜ俺は増えないんだろうか
DELTAエラーでセッション中に落とされる事多いからかな? >>123
最初は緑ハンドガンと緑防具からスタートだし体温の縛りあるから戸惑うけどすぐ慣れるよ
今は4人とかでもマッチするから買うのもありだと自分は思う
買って1年位しなかったけどもっと早くしたら良かった >>262 です
サポステの回復力と持続力が微妙過ぎてパルスで少しでもDPS稼いだり敵の位置わかるのも有りかなーと思ってました
自身も床ペロの回数多いので床ペロ多いうちはサポステメインで使ってみます。
パルスも迷惑にはならないみたいなのでリクレがいたり周りが床ペロしない人ばかりならパルス使ってみます。
こういう状況に応じて変えれるの難しいけどおもしれぇ
ありがとうございました。 現在地下のウィークリー任務をやっているのですが、デイリーOPをクリアしても完了数が増えない時があり、ハード1回で完了数増える事もあれば、チャレ3回して増える事もあります
これは何かしら他に条件があるのでしょうか?
>>275
SG軍団も直撃のはずなのにラグの影響か、かいくぐってくる時あるから過信はしてない >>281
条件が合っていないとクリアフラグにはならない。
今週の場合だと難易度ハードの3フェイズ(3連続形式)で、さらに5指令状態が条件になっているので
デイリーOPが同じ条件のもの以外は当然カウントされないので、自分で同条件設定にしてクリアしてください。
ウィークリーOPの要件項目と
デイリーOPの内容を確認してみてください。 バイオハザードマークの付いた黒いニット帽って何て名前ですか?入手方法も教えて下さい
タレントの精密のパルスってどれくらい効果あるんですか?
>>287
クリ率12.5%クリダメ25%
ちなみにスキルのパルスは精密パルスを上書き出来るけど精密パルスはスキルのパルスを上書き出来ないから注意 >>283
ああ、説明不足で申し訳ない
ウィークリー任務の項目の1つである
「デイリー地下オペレーションを〇個完了する」という項目でデイリーOPをプレイしても完了数が1回クリアで増える時と3回クリアしても増えない時があり、他に条件があるでしょうか?って事です
3フェーズ5指令カスタムでやらなけらばならないなら、デイリーOPをクリアして増える理由が分からないんです
何かご存知ありませんでしょうか? フリープレイ勢です
レベル22ですがクラシとかエキゾとか言ってるのは今は何も関係ない話という理解であってますか?30になってからが装備集めのスタート?
黄色装備とは何ですか?
このスレに出てくる略語表ありませんか?
>>290
クラシ・・・クラシファイドなんたらというセット装備の上位互換
エキゾ・・・エキゾチック装備。特殊なタレントが付いている
黄色装備・・・装備の背景の色。白→緑→青→紫→黄色。最上級装備のこと
レベル22ではまだ関係ない。
レベル30になると、今度はワールドクラスというものが上がる。ワールド5からが装備集めの本番。 >>291
丁寧にありがとうございます
ワールドクラスは最大いくつなのでしょう?なぜ5からがスタート?
レベル30は到達できる目標ですがワールドクラスMaxは遠い遠い道のりですかね 強い装備はワールドクラスが高くないと出ない
なので、とりあえずの目標としてはワールドクラス5を目指すってゴール
ワールドクラス5になったら今度はより良い装備を目指してひたすらミッションこなして装備集めをするのでスタート
>>294
昔は知らんけど最近レベル30になって半日くらいでワールドクラス5になったよ 30レベルからワールド5 280とかはすぐ
クラシ 緑色の装備 各種セット装備6つ
エキゾ オレンジ装備
一部黄色装備の厳選
この装備集めが時間かかるけどそれでも今すぐ集まると思うよー
皆さんありがとうございます
とりあえず30、次に5を目指します
マイペースで楽しもうと思います
あまりプレイできないので2に行く気はないですが
2に移って人居なくなるんだろうなぁ
>>289
まさかとは思うが同じ日に同じデイリーチャレを3回クリアして
「3回クリアしてるのに1回にしか完了になってないのはなんで?」って状況ではないよな >>298
レベル30まではミッションとエンカウントだけこなして携帯とかドローンみたいな拾い物系はスルーがいいよ 保管庫に入ってるダブりを売却したいのですが保管庫内ではソートできないのでしょうか?
あ、ごめん保管庫か
手持ちか保管庫かどっちかしか出来なかったかな
記憶が曖昧だったわ
クラシファイドがまるで揃いません
フレンドとやっていてフレンドはドカドカ出てるようで次々揃えて行ってます
自分はかなりダブりが多く1セットも揃わず
レジェンダリー、レジスタンスまわってますが全く出ません
グローバルイベント以外でとなると、かなり周回しないとダメですかね?
>>304
フレンドから貰えばええんや
そんなことより、レジェンダリーも行けるようなクラシファイド使ってないビルドありませんかね? >>304
結局は運だから出るまでやるしかない
ただフレンドと一緒にやってるならお互いに余ってる部位を共有して交換しあえば揃え易いよ >>305
>>306
誰も余ってないみたいでもらえません
完全にソロと同じ状態です
やっぱり運ですか
あまりにも自分だけダブったり黄色装備が出たりなので何か設定でもあるのかと フレはただの緑とクラシの区別ついてないだけじゃね・・・
フリーロムから重要ターゲット手伝ってもらいました。
自分はすることなくなったので他のメンバーの手伝いしたいんですが、リーダー代えるだけで大丈夫ですか?
>>305
現時点でクラシファイド抜きで強いのはスト3+プレ2+ニンジャみたいにしてニンジャバッグで4セットボーナスと3セットボーナスを発動させるビルド
ニンジャがなければスト4+サベッジグローブ+ララエベストとかでもそれなりに強い
あとはタレントの精密はかなり強いから必須レベル >>305
今主流はクラシ6セットを基本とするビルドで6セットの前はニンジャを使ったりスカルズを使ったりしてたよー ニンジャは便利だよー 最近あんまり使わないけど 6セットは楽 みんなディビジョン2に来よう!来月からベテランも新規のフリプも全部並ぶから
ノーマッドのセット3効果ってどういう意味です?毎秒少しずつ回復するのはわかるんですけど、使用者が戦闘にーの文がよくわからなくて
>>313
本来戦闘中のHP自然回復はメモリ1つ分までしか回復しないが、ノマド3のセット効果はその制限が無くなり、最大HPまで自然回復するようになる おいメディック先に仕留めないと!状態な野良ならともかく普段はだいたいプレダトリーで勝手にゲージストップ乗り越えちゃうのが難点よね
>>308
クラシってフォルダマークみたいなものがついてるやつですよね?
それが滅多に出ない…フレよりレジェンダリーもやってるのに
エキゾチックはずいぶん出る
あと今見たけどクラシファイドって共有マークなくないですか? ちなみにレジスタンスならmapにある箱から
クラシエキゾのでる確率65%越えてるぞ
回りからもう貰えるの期待しないで
野良レジスタンスのキャリアしてた方がいい
最悪でも2回は箱開けれるでしょ
俺もフレンドとやって俺ばかり装備渡してるの嫌になって
モジパとかで集まった人とやったらお互い融通して速攻で集まったわ
後はシールド進めて確定のキャッシュ貰うとか
レジェンド回してフェニクレ集めてターミナルでクラシキャッシュ買うとかかな
ストライカーやタクティの銃弾当てたらバフ系のセット効果は現状何%なのかはみんな感覚でやってるの??
>>319
バフアイコン表示されとるんですが見えない? レジ発電所ソロってスタミナ9000のD3で行ったら毒ガスは諦めるしかないでしょうか?
>>318
野良にも入りまくってるしレジェンダリー、レジスタンス周回してる
よっぽどクラシ運ないんだなぁ自分
箱版なんでモジパないんすw
ソロで地道にやるしかなさそうだ >>322
クラシ全種類一式集めたけど、GE以外でセット揃った事は無かった
外周ネームドやレジスタンスで揃えた人凄いと思う
地道にクラシキャッシュ買うのも手 ストライカーとアルファブリッジは運良くGE以外で揃ったな
レジスタンスは行かずに外周ネームドとウェストサイドピアーズとダークゾーンのネームド周回してた
>>321
ノーマルD3でプレダトリー未発動のステ振り、盾とドラブレ持ちの場合?
・ノマド2やサスティンドやキル時HP+を組み合わせてなんちゃってプレダトリーにする
・素直にプレダトリーを発動させる値まで銃器と電子を伸ばす(上限伸ばすのに2~3所クラシは必要)
・ガスの時はサポステに切り替える(ただしジリ貧になりやすい)
D3クラシが無くても、ノマドやアルファやロンスタのクラシやニンジャがあるならD3と組み合わせてプレダトリー使えるようにするのがお勧めかなぁ >>325
あいや、D3クラシはなんとか揃えたんですが、サポステ置いててもゴリゴリ削られてどうしようってなってて…
プレダトリー入れてなかったかもしれません、ありがとうございます エキゾチック武器の中でテネブラエだけドロップしないのですが、なにか特殊な入手法があるのでしょうか。他23種は全て複数出ているのですが...
>>327 補足、複数ドロップしているのは特別装備ショップで購入したもの以外です。 >>327
ネームドから3本出てるから出るはず
俺はデビルだけ落ちない >>320
アイコン全然見てなかった
帰ったら探してみます >>329
ありがとうございます、頑張って粘ってみます。 >>288
おおかなり参考になる。ありがとうございます! ミッションクリア後バッグ満杯だったので整理してからドロップ品拾おうと思っていたらパーティから蹴られてしまいました
その後戻ってもドロップ品無し…
パーティから蹴られてハウスにFTしたらアイテムは必ず消えてしまうのでしょうか
>>333
別のセッションでやってて蹴られて自分のセッションに戻ったら消えちゃうんじゃない?? >>334
次からはバッグ空けてから行くかリーダーになるしかないですかね
まあクラシは多分落ちてなかったし安い勉強代だと思うことにします >>321
俺もD3でいってるけど
フェーズの待ち時間までにスキル変えながらやってる
汚染フェーズは15までなら2回、12で1回だけど10万以下のスキルパワーでサポステとプレダトでなんとかやってるわ
敵が襲ってきやすいところに置かないと自分から動かなきゃいけなくなるのがソロでは辛いところ
フレのリクレがいたら余裕なんだが スキルパワー25万のスキルマンですが、レジェンダリー問題ない?
>>336
やっぱりプレダトリー要りますかね
ポジションはとりあえず報酬ボックスの横でゴミの上にタレットサポステ投げてるんですけど、他にいいポジションってありますか?質問ばかりですみません… ローンスターの防具に付けるのLMGダメージとアーマーダメージだったらおすすめはどっちですか?
>>337
バックパックはインベンティブついてる奴電子振り
他タクティ電子振り スキルパワーついた電子mod
これだけでたぶん40万はいけるんじゃねぇかな
今出先だから分からんけどこれのララエベストで
たしかタクティの30バフで56万くらいになったはず >>340
その2つだったらどっちも諦めずに両方付けれる
再調整制限の絡みでどっちかしか選べないならLMGダメかな >>341
タクティカルの電子振りがそもそもないんですよ >>343
ちゃんと再調整ステーションで調整してスキルマンなら電子特化にする
ステ振りの合ってない装備を調整すらしないで拾ったまま使ってたら駄目 >>337
スキパ40万近くないと歓迎とは言えないけど今そんなしょっぱいスキルマンだらけだから気にせず来い >>339
発電所なら最初にSHDで開けた扉の階段のところで戦うのがオススメ
1方向から来ないからかなり戦いやすい
壁の凹みにドラブレ置くのが敵倒すより難しいけどなかなか壊されないし突撃の侵攻をワイルドファイヤの飛び火などで食い止められるからなかなか良い
突撃野郎に囲まれたら最悪自分の足元フラバンで回避してるわ >>337
俺のリクレーマーでさえ30万はあるぞ…… 中途半端な装備でレジェ来るならフラバンリクレ以外あり得ないぞ
今行ってみたら2回もクリアできたわ
再調整って、そうやって使うんですね
>>342
見直してみたら両方付けられました
レスありがとうございました グローバルイベント開始までとか表示されてるんですが
何を勉強しておけば良いんですか?
そもそもイベントの参加方法はすぐ分かりますか?
タクティ4ララエインベンティブでパルスクリ率アップガン積みしてフラバン支援してるけどリクレ4に変えてサポステフラバンのがいい気がしてきた
パルスはイマイチ貢献してる感を感じない
やっと35万まで上げました
MODって再調整できるんでしょうか?
電子機器、スキルパワーのやつは結構レア?
>>354
アマレジェで野良パルスのひとにあたったときは、ガンガン倒せてありがたかったけどなあ
フラバンうつときに上も押してマークしてみるとか? >>357
この編成で結構アマレジェ行ってるからどこかであってたりして
上押してマークってなんだろ?そんなこと出来るの? ネームドごとにドロップする武器が設定されてる訳ではないので全てのネームドが落とします
>>358
357は俺たちの知らない別ゲー遊んでいるのかもしれない
>>359
特定装備のドロップ品が固定されてるNPCはいません。 >>347
階段のところですか、一回後ろから凸食らってやめたんですけど多分何かミスってたっぽいですね
ありがとうございます、そこでやってみます >>362
下がりすぎて最初の部屋に入ったり、階段の下から扉あたりまで行くと後ろから湧きますよ
階段もしくは上がってすぐあたりなら後ろから湧いたのは自分はないです
発電所のあそこはレジスタンスでいいですよね、自分も初心者ですがそこでレジスタンス安定しました >>358
十字キー上押しで敵をマーキングできるので
まずメディックを先に倒したい時とかに指示して集中的に狙ってもらうのに使ったりする
敵サポステやハッキングされたタレットとかにマーキングして破壊してもらうなんて使い方もできる
仲間がマーキングの意味を分かってくれるかどうかは別問題だけど >>362
レジスタンスは基本が攻めではなく守りなので
ミッションのように前線を押し上げてどんどん次のエリアへ進むのではなく
状況に応じて有利な陣地転換を繰り返してSHDを稼ぐのが目的なので
ミッションのときの立ち廻りと同じような動きをしているとダメだったりする。 >>364
マーキングってキル時◯◯狙いで「この敵は俺に任せろ!」だと思ってた。
マーキングしてるなら早く倒せよって、、、 >>364
マジか!
ベータのころから遊んでるけど初めて知ったわwwwww マーキングは理解してる奴がいればラッキー、んで若干自分が見失わない為の目印に付けたりしてる(笑)
マーキングって皆その程度の認識だったのか‥
じゃあじゃあ、上長押しで出るカウントダウンは?
>>366
ゲーム序盤のHS一発で倒せたりする頃なら
他のゲームみたいにこれは俺にまかせろみたいな使い方でもいいんだろうけど
現状のバカ体力相手にしてたらみんなで撃ったほうが早いからね・・・ 来月出る2のゴールドエディションのYEAR1PASSの内容がイマイチ解らないのですが、詳しい内容知っているお方は居ないでしょうか?
現状のバカ体力でも、アタッカーもスキルマンも1人で相手できるからどっちもしないなー。
でもみんなで火力集中させるならカウントダウンの方が良いんじゃないかな。
>>371
無料DLCへの早期アクセス権って以上の詳細は発表されてないので誰にもわからない
だが近年のUBIの年間パスから類推すると、新規コンテンツへの1週間程度のアーリーアクセスと
1のシーズンパスサプライみたいな簡易イベント+報酬、各種のおまけスキンや装備とかで
パス持ってない奴は人権ないとか歴然と差がつく程の内容ではないと思う
逆にオンゲとして「これわかったわ、~で~するゲームなんだな」みたいな祭りに参加したいなら必須 そもそもマーキングなんて初めて知った…
上ボタンってローグ化するためだけのものだと思ってたわ
>>353
イベ期間中はコンテンツの全てにイベントの効果が適応されるからわかると思うよ
詳しく知りたければdivisionアウトブレイクでググれば色々出てくる >>2の店売りアイテム紹介URLはめちゃ便利なんですけど、設計図が見当たらない気がするのですが仕様でしょうか?
自分の手持ちは表示されないのでフレに教えてあげたりするときにM4とかあるのか分からないので困ってます >>376
自分で書いててわかるように、持ってる設計図は1アカウント内共通で表示されない仕様なので
確認するためには別アカウントで設計図を1つも買ってないLV30キャラを確保しとかないといけない
ボランティアで毎週欠かさず情報共有してくれてる人にそこまで要求するか?
むしろ>>376が毎週朝9時に自分で調べて、>>2の人とフレに報告してやれ レベル26ですが、
先日マッチングした同レベル4人でロシア領事館
お疲れ様でした。ありがとうございました。
最後のヘリに大苦戦して5時間ぐらいリトライしてやっと倒せました
明らかに劣勢のため、
自分的には地下道?みたいなとこに
籠もればいいと思ったので籠ろうとしていたのですが誰も来ず。
結局なんやかんかで端のコンテナが積んであるところに籠る形に落ち着きました
何度もトライしてクリアした感動はひとしお
感動はさておき、
地下道?に籠るのは論外のまずい方法でしたかね?
正面だけケアできるので敵が沸くたびに籠もればと思ったのですが。
>>378
多分だけどへりが出てくるのはロシア領事館ではなく、国連だと思う。
それから地下道と言っているのは中央のT字通路になってる施設の事かな。
組んでいるメンバーやそれぞれのスキル構成にもよるけど
基本的にはメンバーそれぞれに役割分担があるので、単独行動を避けて
周りに合わせた方がほとんどの場合楽になる。
ハードやチャレンジ程度なら
高CMDのひとなら単独でクリア可能な場合が多いので単独行動もありだけど
そうでない場合は持ちつ持たれつで協力プレイしないと
ダウン回復なんかのために無駄な行動が多くなって攻略時間が余計にかかることが多い。
一人で余裕をもってクリアできるのならば問題ないけど
余程の場合を除いて単独行動はしない方が周りの人に迷惑かからないですよ。 >>379
失礼
国連ですね
タレット?起動のためにバラけてしまってそのまま全員単独でした
これは無理だと思って籠る場所を探して地下道にこもる
誰か察してくれーーと思ってたのですが誰も来ず。
こもり気味なので私だけ生存時間が長いので気がつくかな、と思ってたのですが誰も来ず。
観戦で私の作戦はわかりそうなものなので
致命的にダメな場所なのかなと。
そして1人が端のコンテナに籠る作戦をとっていることに気がついて合わせるようにしました
2人生存時間が伸びたのでその後1人、2人と合流するようになってなんとかクリアできました
特段ダメな場所ということはなさそうですね
全員籠る場所を探し合っていたのかもしれません
ありがとうございます 最近盾持ちの人がパーティーにいる時に
体力減ってるの見るとサポステ投げて即壊しで体力回復させてるんですが
(他のメンバーは遠方ペチペチで前に来ない)
電子3000未満の銃器特化だと、この立ち回りで正しいんですかね?
置いておいても殆ど回復しないと思ってるんですが
アプデで展開後即ディスチャージだとほとんど回復しなくなった
置いた時間に比例してディスチャージ回復量が変わるようになってる
>>361
なるほど
単純に運が悪いだけですか
あとテネブレエだけでタロンコンプリートなのに・・・ >>381
さらっと読んでいて初レジェかと見てたけど、LV26か。
俺はソロでクリアしたけど、最後の場面に下りたらそこ中心に戦ったなあ。
物陰移動してM60で削り、遠くに行ったらタレット起動みたいな感じ。
タレット頼みだと爆弾よけるの煩わしいし、LMBの位置把握しにくい。
レジェになるとヘリの場面は意外とあっさりで、それまでがかなりきつく感じると思う。
早くLV30WC5にして挑戦してみてくれエージェント。
まあ5時間解散もせず良くやったよ。 >>382
盾さんから好き好きオーラ出ていませんでしたか?間違いではないと思いますよ。コツはサポステ設置後少し経ってから破壊する事です。
盾を安定させる行動はPTの安定に繋がりますので。 >>377
メインキャラしか持ってないんでサブキャラもダメなのは知りませんでした…すいません
それで情報が無いのですね マルチでレジスタンスを初めてやるのですが、キャリアが良いとお聞きしたのでそこで野良マッチングさせてもらおうと思ってるのですが
気をつけておくべきことはありますか?
また、ポイント等は共有なのか、キャッシュを1人が開けたらみんな拾えるかなど教えて頂けたら幸いです
ロンスタ5のアレハン2丁で弾薬サポステ、フラバンorドラブレで行かせてもらおうと思っています
>>386
ありがとうございます
今後もサポステ放置じゃなくて壊しで回復させる事にします レベル30になったばかりですが今はどこで装備集めがオススメですか?
>>390
30なったばかりならその辺の雑魚からギアスコアが高い装備拾ってまずはW5を目指せばいいんじゃない?? 人の装備って見れるの?
レジェンダリーで敵をバッサバッサと倒していく人の装備がどんなもんか見たいです
レジェンダリーでクリアできるときは味方が自分より優秀なときで、自分と同レベル以下だとほぼ失敗してしまうので、参考程度に装備が知りたい
タクテスキルマン用のAR探しててタレント銃スタが2900程度になる物が見つから無くて設計図もARは売ってなくてどこで探すのが早いですかね?w3とか?
>>388
いずれにしてもどのフェーズがスキャンフェーズか汚染フェーズかを把握することと準備時間にそのフェーズに沿ったスキルを身につけることが大事かな
汚染フェーズ以外は最後の一人を残してSHDテックを集めることはもちろん、パーティーのスキルのクールダウンを全て済ませておく
キャリアなら人にもよるが一番奥の保管庫をすぐ開けられるようにチビチビSHDテックを投入しておくのも大切
まとめて入れようとすると時間かかるし被弾して死んだりゴルフクラブや盾持ちに囲まれてグダったりする
俺はスキャンフェーズ以外は最初の建物にこもって対処してるよ
撃たれる方向を絞ることが何よりも重要
まぁパーティーならまず大丈夫だろう
ただ人数が多いほど敵と硬くなるから
当方D3、もう一人は電子盛りのリクレ(マスターサポステ要員)の2人だとかなり楽
弾薬と治療薬にSHDテックを一切使わないで15ウェーブまでは到達できる >>388
気をつけること
4waveのデータ侵害ですぐドアを開けてPCのエリアに行かない
ギリギリまで密室で籠る
5waveのボスをすぐ殺さない
ギリギリまでmob殺し
8waveの最後の1人は殺さない
テック拾って箱開けタイム
10wave以降は箱開け必要分確保して終わり
4人なら2箱開ければ十分
テック回収は8waveにまとめてやればいいよ >>392
外観から予想するしか無い
レジェで凄まじい攻撃力なら多分ストライカー6セット
それに加えて武器タレントのディストラクティブや防具特性のエリートダメージも付いてると思う >>393
256のLWM4と204のLVOAの設計図はあるのでマメに店に寄るのが良いかと >>392
見れるかどうかは知らない。すまんw
このゲームはアクションRPGであってFPSやTPSのシューターではないので
攻撃・回復・支援の役割分担を担えるビルドになっているかが重要。
ゲーム内容として使えるもの使えないものなセット装備と各種武器があるけど
集まったメンバーで役割に即したビルドとその立ち廻りがきちんとできていれば問題ない。
強い人=高CMD=装備/ビルドが揃っている=必要な知識がある
弱い人=低CMD=装備/ビルドが揃ってない=必要な知識がないか不足している >>392
人の装備はバックパック見て判断できないこともない ブラックアウトの効果がイマイチ分かりません
ブラックアウトはゲージが高いとダメージup
エクストリームのHPオーバーチャージ中に近接一撃死
チャージゲージがMAXなるとショック状態に
トータルはそのゲージが味方が近いと貯まりづらい
って事でよろしいのですか?
>>400
トータルはゲージが貯まりづらいではなく減るのが早くなるが正しいかと >>400
違う。というか勘違いしてる。
GEブラックアウトは
ブラックアウト
エージェントが敵をスタン状態にするショック弾を常時装備。
自分も敵NPCも射撃するとゲージが上昇しMAXに達するとスタンしてしまうのでトリガーハッピー厳禁。
ただし、ゲージが上昇していると攻撃力が上がるのでセミオート系だと活躍できる。
エクストリームブラックアウト
ブラックアウトに追加で、オーバーチャージしたゲージ状態(垢ゲージ部分時)で近接攻撃すると
敵を一撃で倒せるが、ミス(空振り)すると自分と味方が即スタン状態になる。
トータルブラックアウト
エクストリームブラックアウトの状態に追加で、他メンバーの近くにいるとチャージゲージのクールダウンが早い。 >>397
w3にするのもなんだかだし設計図出るの待つしか無いですか >>397
便乗で申し訳ないです。
自分も204LVOA設計図探してるんですが、設計図ショップのメニューは日替わりですか? >>405
作戦基地とWSPどっちにも設計図ショップあるから毎週チェックしよう
(確か品揃え別々だよね?) >>406
ありがとうございます。
週替わりかぁ…
これは厳しいですね。 タクティで溜めたバフはサポステやパルスにも乗りますか?
というかバフ関係全てと言っていいのかな
>>373
なるへそ。とりあえずPSプラスで初代遊んで楽しかったから2予約しました。あとシーズンパスも買わないと・・・ コメンデーションってサブキャラのもカウントされているのとされていないのがあるけど、共通ではない?
>>409
射撃場でバフためて見比べると手っ取り早い。
buffに応じてスキルパワーが上がっているので、
スキルパワーに依存した威力や効果は増してる。
サポステ、パルスにも乗る >>411
カウントが共通のものとキャラ別のものが混在してる
クリアしたcmdは全キャラ共通の扱いになる >>401
>>402
撃ちすぎ注意 分かりました
オーバーチャージというのは、所謂ショックゲージのオーバーチャージでしょうか?
ゲージがMAXになるとショック状態になるのにどうやってなるのでしょうか?
トータルやるならある程度発砲したらセミオートに持ち変えて戦うのがセオリーでしょうか? >>396
>>398
>>399
見れないんですね
レジェンダリーは敵の体力が高いから、自分がどれくらい貢献できてるかまったくわからないのが辛い
1発どれくらいのダメージが入れられれば、最低ラインみたいな基準とかあったりしますかね?
例えば、SMG胴体30000とかMR頭300000とか >>414
ノーマルモディファイアではプレイヤーにデメリットは無いから
赤ゲージも無いしゲージMAXでもショック状態にはならないので撃ち過ぎても問題ない
トータルの攻略法としては銃持ち替えでゲージリセットされるのを利用してロンスタ使うか
サポステの免疫付与内だと赤ゲージ超えてもショック状態にならないのを利用する
(地下のショック弾の指令と同じ)
一番楽なのはリクレで常にサポステ展開して走ったり無駄撃ちでゲージ最大にしてどんどん殴りで倒していく方法
ただレジェだと殴られてダウンが怖いのでD3使ったりスト6やプレ6等の殴りに耐えられるスタミナ9000キャラでいくほうが安全 >>413
ありがとうややこしいな
武器をサブに持たせておいたらカウントから消えてた >>414
明日からのGEはリークによるとアウトブレイクだからショックのやつじゃないよブラックアウトと勘違いしてない?リークが間違ってるかもしれんが やっとスキル40万まできましたがマルチだとコロコロやBFBは嫌われるのでしょうか
>>394
>>395
本当に助かりました、二箱取ったら終わりかなと思ってたら、cmd高いプレイヤーさんが引っ張ってくださってかなり進めました
23?だかのウイルスのとこで全滅しましたが、楽しかったですね
キャッシュの中身は残念でしたが >>419
嫌われるのはクソみたいなスキルパワーのクソみたいな火力のBFBやコロコロ >>419
パーティー全員がクラシ前提で考えるなら、そのスキパだと火力出さない、タゲ取らない、(パルス無ければ)サポートもしない、ただの寄生プレイヤーになりそう
というか、大半の野良がそうだからそのスキル構成は嫌われてる とある動画を見てると
『GGでした』
ってあるけどなんの意味ですか?
>>419
更に言うなら、その上で敵を散らしたり画面揺らすなど行うから余計にヘイトがたまる >>423
good game
ディビジョンに限らずよく使われる >>416
>>418
え!? アウトブレイク?!
マジか・・・3日間ずっと調べてたのが無駄な事でしたか・・・ >>419
難易度チャレンジまでなら好きにプレイしてOK
レジェンドでは他の人に迷惑になるのでここで質問するくらいの程度であれば使うと迷惑
場合によっては使う場面もあるけど基本的には追尾マイン/コロコロは要らない。
パルスにしたほうが味方全員クリティカル率40%台まで増加できるので
ダメージ的にも視覚支援としてもその方が支援効果はデカイ。
BFBは範囲を利用したりして敵NPCが遮蔽物越しに設置した
サポステを破壊するのに利用する場合があるのでダメではないけど
使用者以外の爆破地点の一定範囲内にいるプレイヤーの画面を
数秒揺らしてAIMの邪魔をするので常用は嫌われる。
スキルパワー40万程度だとBFBは2M/発程度しかダメージが出ないので
銃火力ビルドだと5秒もかからず出せる与ダメ。
そのためフラッシュバンを短時間で複数回発射して味方の支援に回った方が殲滅が早い。
さらに一次的に足止めや行動不能にでき味方全員に対しての支援にもなる。 pvpではクラシファイドストライカー6とクラシファイドバンシー6ではどちらが単純に強いですか?
ストライカーだと思う
バンシーは実用性に欠ける
ローグに対するダメージボーナスは弱いしローグになった際のボーナスも微妙
ちなみに個人的にDZで強いのはストライカーでもバンシーでも無くノーマッドだと思う
>>432
なるほどノーマットで真正面から撃ち合うわけですね。
返答ありがとうございました BFBが200万でそんなの銃器ビルドで数秒で出せるっていうけど複数当てればその限りではないし
カバーに入ってる敵そんな撃たせてもらえなかったりするし別にいいと思うけどね
どこかフレンドというかパーティ募集できる掲示板とかないですか??
最適化とはスコアが170の武器でもディビジョンテックを注ぎ込めば最大値まで能力が上がるということでしょうか?
>>436
モジパかPSNのコミュニティはいかがか
>>437
ノー。限界があるので256以上ぐらいのじゃないと上がりきらないです。
具体的にはWC5で拾ったもの以外は途中で止まる >>430
まあまあ、ここで質問してガチスキルマン目指してるってなら良いではないか、
>>419
あんまり気にせずスキルマン頑張れよ。質問はバンバンしなさい >>438
ありがとうございます、無駄遣いせずに済みました 銃器特化ストライカーでビッグアレハンドロを扱う場合
タレントはディストラクションと何がおすすめですか?
銃器ビルドでもアマダメエリダメ盛ってこその火力なわけでどっちも乗らないサポステは丸出しでも壊すの結構億劫だし壊してくれるとありがたい
そもそも野良の銃器マンにそこまで強いの滅多にいないっていう。。
スキルマンにだけ厳しすぎぃ!
セントリーマンとかいたらプチ迷惑かもしらんがスタミナ9000ノーマッドとかのへっぽこ豆鉄砲銃器マンなんかよりはよっぽど良いから気にする必要なし。スト6クラシでかなりスキルマン減ったけどスト6ないからスキルマンなんだろうし自分ができることを精一杯やればよし
銃ストってスタミナ6000未満てこと?
タレント以前の問題だと思うが、それなら回復死んでるからプレダトリーかな
スタミナ6000か9000ならそもそもアレハンはつらいと思う
リロード約5秒なんて我慢できんぞ
レジェンダリーにスト6で行く時ARは持ってくとしてもう一本にショーストだと煙たがられる?
アレハンドロとかあれば良いんだけど他にこれといったのがわからなくて
>>444
ある意味(笑)では侵略ヒロイックだけど純粋に敵の強さならレジェ
>>445
グローブにARダメだろうからAR2丁がワイはおすすめ
メインに火力上げ系タレント2つと3番目ディタミ、サブにプレダトリで20秒に1回サブで倒すってすると武器タレントもまんべんなく使える
2丁ともARだと飽きるってならもはやショーストでも何でも好きなのでいい >>444
レジェンダリー>ヒロイック
侵略は手順とギミック理解してればそれ程難しくない
レジェは敵そのものが強いから立ち回りに細心の注意が必要になる
レジェンダリーの中で1番難しいと言われてるのが野戦病院 >>445
ショーストでバフ溜めてAR使ってもいいしライトウェイトM4でも良い
ライトウェイト2丁持ちだと武器切り替えが速いぞ >>447
グローブSGダメでした(小声) 再調整効くとこなんで直せますが
寄られた時はSGの方が火力出るかなと思ったけどそもそもそんな距離に来られてるのがアウトな気がして >>446
ない。リロ速はホルスターの特性とか武器mod、タレントで盛る。 スト6アレハンはバフで回復してる間にリロードするんや
>>451
知ってるから俺に返さんでもいいよ。
443に疑問を投げ掛けただけ。 >>450
固有アマダメ分があるから近距離でも下手するとARの方が火力出ちゃうね。
ショーストはSGの中では1番有能だけど結局ガチでve装備組むなら基本はAR一択になっちゃうな。
でも好きでSG使いたいってなら全然いいさ、楽しみたまえ >>446
何の関係もないよ
スタミナに関係なくリロードの長さに我慢できないだろうからスト6アレハンなんてやってられんよって言いたいだけ >>455
成程。
俺は使ってるけどね。
ガチャガチャの時近付かれたらLWM4に持ち替え。
イライラはするけどなw >>456
自分もそれやった
でも気づいたらショーストだけで戦ってた
異種武器はどうしてもグローブの武器ダメで悩むからな
質問者の環境が不明だからこのへんにしとこ >>444
今はだいぶ増えたけどファルコンロストの パーフェクト ピエロマスク狙ってみたら? 防具のステータスって何も付けてない場合、205が最高なんでしょうか?
イベントのギアセットはマネー購入できるようですが、あの金額ってどの程度で貯まりますか?
地下ハンターって完全ランダムですか?出現に条件等あるのでしょうか
途中で送ってまった
みんなどうやってテック集めてる?
>>462
テックに関しては毎日のクラフト・ダークゾーン・戦闘任務で75個と
ダークゾーンで野良PT入ってどんどんランドマーク削って回収なりローグするなりが早い >>459
ホルスター以外で第一特性値がついてない箇所って意味ではそう
>>460
WC5のチャレンジミッションクリア10~15分で850GEクレジット程、レジェ20~40分で1900GEクレ程度で
ハズレありランダムの安い箱は1500GEクレ、クラシどこか1部位確定の高い箱は3000GEクレで買える
言っとくが6セット一揃いを1回で買えるわけじゃないぞ
また2500フェニックスクレジットで買えるクラシ箱はイベント外でも常時売ってる
>>461
ランダムだが、オカルトを信じるかどうかはご自由に
>>463
デイリー任務等の各種キャッシュや、額がデカいのはやはりシールドキャッシュ
サブキャラ4キャラ作って回してればむしろテックは余る 効率良くクレジット貯めたいなら
フルパで連携取れる人は…クリアースカイ高速周回
フレンド等と楽しくやりたいなら…ウィークリー重要ターゲット
野良でもショートカット可能な高速周回…ハドソン難民(チャレ)
誰でもお手軽…レキチャレ
尚高速周回する場合は余計な付与効果は付けない
>>466
ありがとうございます、遭えるまで頑張ってみます レベル20を超えたあたりから、ミッション等のボス級の敵が
強くて、いつも1対1になって相手が接近してくるので、壁1枚
の戦いを強いられるんですが、なにか良い方法はないですかね?
>>466
ありがとうございます。
表記ではセットとあったので、一回で全部セット!でもそんなわけないなとは思ってました。
納得です。 >>469
火炎グレを自分と敵の間に投げたり粘着爆弾のMODのフラッシュバンとかを使う ロシア領事館終わらせて、報告まで済ませても次のミッションがでないのだけど何が足りてないんだろう
レベル26、メインミッションは全部完了
>>469
それは効果的にダメージを与えられてなくて、敵から押し込まれるだけの受けの状態になってるからだ
例えばスキル寄りのビルドに組んで、離れた位置にタレットを設置しておけば疑似2対1の状況になって
ダメージを受け続けたボスが逃げに入って隠れてるとこを逆にこっちから追い込めたり
同様のことはBFBという単発高火力スキルでも、銃器ビルドでヘッドショットを撃ち込んでもできる
また接近中のボスの前にグレネードを投げ込んでやれば回避するのでそこも起点にできるし
ショックグレネード等の特殊グレネードや、スキルのフラッシュバン等も活用する あれ、作戦基地に戻ったら出た
特になにもしてないからバグだったのか…?
作戦基地にファストトラベルしたら外に出るね
ターミナルなら中室内に戻る
>>474
作戦基地に戻って入り口に行くとイベントが発生するかそれがフラグかと >>467
すいません、横からなのですが今回グローバルイベント参加初めてなので質問させてください
「余計な付与効果」というのはなんでしょうか?
それ以外はなんとなく分かったのですが… CMDミッションのパーフェクト系はノマドのスキル発動したらアウト?
Lv27になりました。
1
国連をクリアして次のミッションご無くなったのですが
本編クリアということですか?
2
クリアしたら30になると思ってましたが、
クリア後にレベルアップして30にしてからワールドランクがあがるという理解で合ってますか?
3
侵略というのが現れました
これはエンカウントやサブミッションのようなものと同じと理解して宜しいでしょうか?
>>480
1A
ストーリーの上の攻略自体はそのミッションが最後で
戦闘はありませんがどこかにその後へつながる続きがあります。
2A
レベル30後、装備のギアスコア(GS)というものを上昇させ
ワールド5にすることでようやく各種エンドコンテンツ用のトレハンが始められる段階になります。
3A
侵略は難易度の高いミッションのようなものです。
単純に殲滅戦等を繰り返すだけではクリアができない内容です。
操作が必要なギミックや、協同で操作しなければクリアできないギミックに
一人は特定装備で挑まなければクリアできないものなど色々あります。 >>478
ミッションにモデファイアが適用される
3種類あって
1.エージェントだけが一方的に有利なモデファイ
2.エージェントに不利な効果もつくモデファイ
3.グループだと劇的に有利になるがミスると致命的にもなるモデファイ
なので野良高速で回るなら1
>>480
1 yes
2 yes
3 no
メインミッションクリアと同じように繰り返しできる。クリアするための特殊なギミックがある。
難易度はクソ高い。 >>482
ありがとうございます!
今回はアウトブレイクということで3がいいのかと思いましたが基本的には1なのですね
事前に聞いておいて良かったです…!
最初はレキチャレで頑張ってみようかと思います >>480
侵略はLV30以上を想定した高難度エンドコンテンツの内の一つ
LV30へは普通にエンカウントやサイドミッションのやり残しを片付けることで到達できる
>>483
>>467は周回効率優先のためにはあえて追加の条件をつけず、スムーズに回るのがセオリーだ、という話
だが実際はGE内CMDの解除や、単純にプレイが楽しいから等の理由で3段階目までつけてるセッションも多いし
特に今回のアウトブレイクは条件を理解しているメンバー同士であれば3段階目の方が圧倒的に高効率で回れる
レキチャレは1のみだが、レジェ火炎弾を周回してるグループはほぼ3 >>484
なるほど、詳しくありがとうございます! レベル30になったところなんですがデイリーミッションというのはどれか1つクリアした時だけ報酬がもらえるんですか?
>>486
毎日日本時間午前9時に更新されるデイリー報酬ミッションは3つ指定されていて
難易度ハードが2つ、難易度チャレンジが一つ指定で表示される。
それぞれクリアすることでデイリー報酬が通常のミッションクリア報酬以外に獲得できる。 メニュー画面でディビジョンテックを確認する方法ってないんでしょうか?
どこ探しても見つけられなかったんですよね…
>>487
なるほど、じゃあ最大3つ貰える感じなんですね
ありがとうございます >>480です
ありがどうございます
とりあえずやってないサブミッションとエンカウントをクリアして30目指します 今回のアウトブレイクの敵をマークというのはセントリーのセットボーナスが必須ですか?
それとも全員がヘッドショットさえすれば勝手にマークされますか?
>>488
あれ?じゃあなんで解除出来ないってみたら
これCOOPか…… >>494
ソロでラスボスあとひと削りってとこまで進めてからマッチング開始→新たなエージェントが加わりましたのアナウンスと同時にトドメ刺す
でおけ >>493
GEアウトブレイク独自の仕様でマークされるので
特定の装備が必須とかは無くてヘッドショットできればなんでも良い
あとマークできるのは危機的なアウトブレイクの時のみ スキルパワー42万弱くらいにはいきましたが、上の方であった60万は電子極振りタクティ6でバフ60発生でようやくでしょうか?
今回のGEキャッシュや上級ストライクキャッシュは共有できますか?
>>497
60万超えはbuff込み
素の状態ならそんなもん。
おそらく多くの電子タクティはバックパックを黄色にして
タク5インベで45万か
タク5リレントレスで40万の通常値で運用してると思われる。 初GEですがどこ回せばいいですか?
とりあえずキャッシュ集めて箱開けまくればいいですかね
フリプ勢でまともにGEやるの初めてなんだけど、上級キャッシュからは指定された4種類のクラシしか出ないってことでいいのかな?
ストライカークラシがあとバックパックだけで揃うんだけど、上級キャッシュからはボーナス以外では出ない?
フリプ勢で今回のだとリクレ以外はあと1箇所なんですが選択ではなくこれって6分の1ガチャってことですよね?
>>502
上級キャッシュのボーナスは今回のGE対象のセットしか出ない
エキゾも出るけど 同じくフリプ勢で初GEだったけど>>502>>505を見て絶望した。
今回の四種類が必要ないなら大人しく外周とソロレジやってた方がいいってことですか。
ファイアクレストとか誰得なんだよ >>506
プレデターはNPCの耐性無視するから効く >>509
GEマネーは持ち越せるから欲しいクラシ来た時のために貯金しとけば? >>509
2500キャッシュ開ければテック出るから今後のために開けまくれ
上級でエキゾも狙えるし。
それに尋常じゃない速度で周回するのでフェニクレモリモリ貯まるのから、クラシキャッシュ開けまくれるから諦めるな >>511
持ち越せるんですか。フレンドとDCに移住するつもりなので、次回のGEに期待してマラソンってのもモチベが上がらないんですよね
D3欲しいのですが先月やったばかりらしいし来ないだろうなあ…フリプ落ち直後の鯖落ち祭さえなければ自分もフレももう少し早く始めてたと思うんですが。残念。 >>500
ありがとうございます
タクティ4バレットインベだったんですがタクティ5で組んでみます モディファイアを変えると手に入るGEクレジットが増えると聞いたのですが、どこで変えることが出来るのでしょうか?
>>509
野良だと誰かがやらないといけないリクレーマーは必須 モディファイア選んでマッチングしても招待されて行くと違うモディファイアになっているのですが
もしやモディファイア指定のマッチングはホストになる以外無理ということですか?
>>518
yes
不便だけど最初っからそうなので仕様と思って諦める >>509
GEオンスロートなら全力でリクレ集め対人用にプレデター。
ファイクレとロンスタはどうでもいいので時間に余裕があれば~って程度の重要度。
シールドやCMD狙いの人はガンバレ リレントレス装備してればタレットのダメージでも回復しますよね?
そしてそれはオーバーヒールには適用されないであってますか?
>>521
そんなどうでもいい細かいこと気にしないでいいから撃てw >>519
ありがとうございます
レジェのブルータルが簡単だったのでそれ回そうとしたらオンスロートばかり当たるもので >>516
全ミッションで変更出来るわけでは無いんですね
ありがとうございます オンスロートにバグがあるみたいなのですがどんなバグなのでしょうか?
本スレ見た感じですとコメンデーション関連とレキチャレの進行不能っぽい感じですが…
>>526
ブルータルオンスロートで敵に弱点属性が表示されなくなりスマート弾が装填されない
なのでそれに関するcmdが進まず解除できない
正常な人のセッションに入ることによって直るけどその後また再発することもある
オンスロートのレキチャレでのバグは聞いたことないので知らない >>527
ありがとうございます
コメンデーションはともかく弱点属性が表示されないのはキツイですね…
気をつけておきます >>526
レキチャレのはオンスロートに関係なく、ラモス助けた後のエレベーターでの増援を
出待ちで瞬殺しすぎると目標が更新されず進行不能になるバグで、GEの時にやりがちってだけ
全員自殺してチェックポイントから再開すれば大体大丈夫 オンスロートのリロードで属性弾変更ってのは
ロンスタ4セット効果の武器チェンジリロードでも有効ですか?
>>529
ありがとうございます!
なるほど、そういうのあったんですね…出待ちでフラバン撃ってやってましたんで知っておいてよかったです; >>530
ロンスタは残弾MAX状態での持ち替えはリロード扱いにならず属性変更できない
一発でも減ってからの持ち替えなら当然変更できる クラシファイドのダブりが多くて所持も保管庫も容量が少なくなったのですが、クラシファイドはスコアの一番高いものを一つ持っておいて6セット揃って使う際に再調整すればいいという認識で大丈夫でしょうか
もしダブりでも捨てない方がいいのであればこれは捨てない方がいいという条件があれば教えてください
チュートリアルに出てきたグローバルイベントのMODって何処にありますか?
>>534
GEのMODというのはクエスト選択時に追加で盛り込むオプションのことで装備品ではない
ゲーム中ではモデファイアと呼ばれている
追加のモデファイアを選ぶとGEクレジットとかの報酬が上乗せされるが、盛り込めるミッションは固定されている >>533
スコアよりも特性や主ステ。二カ所の調整で完璧な特性に出来るものを残した上で、よりステータスを高いものを残せばok
ステータスは偏りがあるものより満遍なく高めの物の方が再調整の費用は少なくて済む オンスロートとかブルータルオンスロートとかの切り替えが分からなくて困ってます
どうやったら変わりますか?
>>538
切り替えは難易度を選択した後に選択肢が出る
ただし追加モデファイアを選べるミッションは限られていて、追加できないのもあるからその場合は最初から選択肢がでてこない
MAP画面でミッションを選択するとミッションエリアが紫かなんかの色になっているかどうかで追加モデファイアを選べるミッションかどうかが判別できる >>539
できないミッションがあったんですね、ありがとうございます >>538
マップ上で紫色になってる今回のGEの指定ミッション5ヶ所で
リプレイの難易度設定をするとそのあとにサベッジやブルータル等を選ぶ項目が出てくる
それ以外のミッションでは通常のオンスロートのみで他は選べない >>542
コメンデーションで確認してみな
ちゃんと3種類ある
アンバー、スマイラー、オニ
いずれも手に入れる条件は簡単だよ テネブレエが欲しいのですが今のイベント中ならアマレジェを回すのが一番ですかね?
テネブレエが出やすいところがあればそこにいきますが・・・
>>544
場所なんかないぜ
しいていうなら俺はレジスタンスのクラス2キャッシュから出た記憶がある
確率は低いだろうが頑張れ >>544
店売りエキゾは絶対ドロップしない
エキゾはこの条件以外はすべてがランダム。ハウスが出やすいとか、アレハンが連続で出たとかは全て偶然であり都市伝説のオカルト話といっていい
テネブも同じ。場所とか関係なく自分のやりやすい方法でエキゾを出しまくってテネブが出るのを待つしかない >>546
ならハンターが出るレジェを回すのが一番良さそう
やっぱりアマースト周回か 今回のイベントの弱点効果で5人連続キルって敵をタゲっても弱点見えてないのって俺だけ?
それとも根本的な勘違いしてるんだろうか
勘違いではない
オンスロートのバグで敵に弱点アイコンが表示されなくなるバグ
正常な人のセッションに参加すると直すが、再発の可能性あり
ただ、この場合的の全てが同じ弱点で固定化されている可能性があるので、炎弾で連続キルして解除されたみたいな報告も出ている
気にせず全種類の弾で連続キルしてみてどうかって感じ
バグだったか…ありがとう!
とりあえず3種試してきます
ガス爆弾みたいなのを投げまくってる人がいたんですが、どのスキルなんでしょうか?
10秒に一回くらい投げてました
リクレ揃ったんで電子極振りにしたんですが武器タレントは諦めた方がいいですか?
>>552
追尾マインのガス爆弾
フラッシュバンみたいに敵を無防備にさせるが、マイン自体自動追尾だから狙った敵を確実に無防備に出来るかはわからん
あとマインは何でも無い段差で自爆したり、敵が目の前に居るのに突然停止したりするからフラバンより人気が無い >>553
コンピタレンテッドディタミのライトウェイトM4愛用してる >>553
電子極振りではなく9000止めにしてるなら、クラシ+260MODで固めてると仮定すると以下ようになるはず
銃4,157 スタ2,961 電9,045
3枠目は無条件発動だからスタミナが必要なタレントを3枠に入れて、銃電で発動するタレントを1,2に入れるようにする
配分としてはクールヘッド、ディタミ、コンピとかはいけるはず cmdの「耐性のある効果で敵を~」ってやつはクラシ装備のことですか?
復帰組な上に初GEで過去のを検索しても出てこず…
>>557
イバラの道の話?
オンスロートは通常ダメージに加え、炎上、出血、ガスの効果を敵に与える
で敵はこの3種類のうち必ずどれは一つが弱点に設定される
弱点は敵を狙った際にアイコンで表示される
耐性云々は弱点以外の効果弾で敵を倒すということ
右側にさらに細かい条件があるけど、これも満たす必要がある
コレに限らずGE専用のCMDは全てGE限定の効果が条件になってる 補足すると敵が耐性を持つのは2つ目のモデファイアのサベッジオンスロートを選択している場合に限る
だから外周ネームドとかモデファイアを積めないミッションをいくら回しても耐性もちじゃないから条件を満たさない
取得するならサベッジオンスロートを積んだ状態のミッションを始めてミッション中に条件を満たす必要がある
>>555
>>556
ありがとうございます!
リクレ6時は前に出ないだろうということでLVOAとアーバンのストックの中から良さげなものを調整してみます! アーバンMDRとかいうエキゾ落ちたんですけど強いですか
強い場合、何のタレントつけるのが最適解なのか教えてください
>>543
ありがとうございます!
GEの小部屋のおじさんに教えてもらえるものだと思ってたのに見当たらないので無いかと勘違いしてました! >>561
MDRは特殊な銃で強いといえば強いが使い方が変だと何の役にもたたない迷銃
キモは3枠のディストラクトで、約がわかりにくいが要するにフラッシュの盲目、炎上、出血などの状態異常中に命中させたらダメージが18%UPする
つまり状態異常にする手段が無ければ何の意味も無い
自分でフラバンなりドラゴンブレスなりでお膳立てするか、パーティメンバーにやってもらうかできる環境ならまあ強い
ただM4で連射したほうが早いという意見もある
タレント入れるなら定番のディストラクティブ+プレダトリーになるが、MDRは何気に命中も難があるから注意
あとHORIの連射コントローラーが無いと指が死ぬ フリプから始めて初GEなんですけど野良マルチでオススメのミッションてありますか?
また参加するにあたって最低限揃えて置くべき装備や準備等ありましたら教えて下さい
>>558
>>559
ありがとうございます
サベッジで弱点の弾に切り替えでGEミッション周回してるんですが全くカウントされていなくて >>564
とにかくGEクレジットを稼ぎたいならレキシントンのチャレンジ
レキチャと呼ばれているけど、ここなら野良に困ることは無い
ただし皆高速周回だけを考えてるから、装備拾って持ち物整理してみたいな事をやってると足手まといと思われてすぐに蹴られる
逆に何も拾わずとにかくフラバン撃ってさえいれば残りのメンバーが敵をなぎ倒してくれるから、死なないようにすればOK
あと意味不明な理由でキックされても気にせず次の野良に行く折れない心 >>564
過去ログ読みゃ何百回と出てくるだろうけどレキシントンチャレンジ
理由はクリアタイムの速さ成功率ポイントの美味しさの総合力でもっとも効率がいいから
準備はWC5の装備なら何でもいい1人くらい火力ウンコが居ても楽々キャリー出来るからやや後方で仕事してるフリしとけばおっけー >>565
GEのCMDで○○を××回こなすみたいなものは1ミッション中に達成しないとカウントされないものがある
たとえば10回ヤレみたいなCMDで1ミッションで8回しか達成できなかった場合、ミッションが終わった後に進捗を見ても8/10ではなく0/10とされているものもある
イバラがそうだったかは記憶にないけど、もしかしたらそれかも >>566
>>567
アドバイスありがとうございます
死なないようにしつつフラバン撃つことを意識してやってみます >>570
やつらは最下層の住人
DZ01、DZ02に集中してる
DZ01で空撃ちの回収ヘリを呼べば紫暴徒どもが沸いてくる
たまにローグも来るが 昨日やっとLV30になった(メインミッション未クリア)
のですがGEには積極的に参加するべき?
>>571
チャレンジ終わらせる事が出来ました
ありがとうございました >>572
とにかくワールド5に上げること。ワールド4以下の装備はどれだけ最適化で強化してもワールド5の装備にはなれないからゴミにしかならない
店でギアスコアの高い装備を買うか、ザコを狩って手に入れるかしてGSをあげていけばワールド5になる
ワールド5になったらGEミッションでGEクレジットを稼いでクラシファイドをそろえる
確実にクラシを入手する機会はGEしかないし、GEは不定期開催だから次がいつになるかもわからん
GEクレを稼ぐのはレキシントンチャレンジでOK
>>566
>>567
を読めばOK >>572
補足
レキシントン以外のメイン、サブ、エンカウントミッションは放置でOK
GEが終わったときか、時間のあるときにでもクリアすればOK >>575
ありがとうまずはギアスコアを163まで上げてからですね >>576
まずはそうだな。その後は
ワールドレベル1:ドロップするギアスコア163(NPCレベル30)
ワールドレベル2:ドロップするギアスコア182(NPCレベル31)、難易度チャレンジ・侵略ミッションの開放
ワールドレベル3:ドロップするギアスコア204(NPCレベル32)
ワールドレベル4:ドロップするギアスコア229(NPCレベル33)
ワールドレベル5:ドロップするギアスコア256(NPCレベル34)、難易度ヒロイック・レジェンダリーの開放
こんな感じ。ワールド1では2に上がるだけの装備、2では3に上がるだけの装備みたいに段階を踏む
ワールド1でいきなりワールド5に上がれるGSの装備は出ない
まあやっていればわかるから大丈夫だと思うけど スコア204の武器ってスコア286?とかの上限まで上げられるのかな?
カスタムM44設計図買ったけど
>>578
最大値の286まで上げれるのはワールド5のGS256~の銃だけ >>579
ども、てことは今週売ってる設計図は買っても無駄だったってことか…(笑) 今ウォーロードとトミーガン使ってるんだけど、エキゾ武器ってあんまり強くない?
>>581
一部のエキゾはめっちゃ強いけどその他はゴミ。
強い奴:AR アーバンMDR SMG ザ・ハウス LMG アレハンドロ SG ショーストッパー >>581
エキゾは2枠しかタレント選べない、言い換えれば厳選の手間が少ないのがメリット
例えばウォーロードはやられる前にやれるストライカーや回復系タレントつけたらゾンビ化するノーマッドとかとは相性がいい
けど厳選さえしてしまえばM4とかのが強い >>580
全くの無駄ってこともないけど、モノによる。
タレントを有効化するためにわざとGS最大値の低い銃を作って、有効化の条件設定数値を下げる手があるからだけど
そこまでやるのはナカノヒトスキルがアレなとんでもない高CMDな凄腕エージェントか、極め系スキルマンくらいなんでお察し。
ある程度キャラが育ったり装備揃っちゃうと、
フェニクレ資金余るんで設計図全部購入しちゃうってのもあるけどw ストライカーの銃器、スタミナの割り振りはバランスよく割り振ったほうが良いでしょうか?
クラシファイド装備も揃ってないのですが、一式ストライカーで固めて
銃器7000、スタミナ4000、電子3900 で武器スキルも何とか使える状態にはしているんですが
これではどうでしょう?
ストライカー装備4つと忍者を使って、別々の組み合わせ装備の方がいいでしょうか?
ただのストライカーなら過渡期の装備だから正直なんでもいい
強いて言えば電子に振るのはムダだから電子が必要なタレントは3枠目に入れるようにして1,2枠に銃とスタミナだけで発動するタレントを入れる
ストライカー6の場合は、6番目のセット効果がスタミナ3000ごとに回復効果にボーナスが付くから大抵はスタミナ6000か9000にする
>>587
クラシじゃないならスト6にする意味ないから忍者ビルド一択
スト3忍者+残り2枠でおすすめなのはノマド、D3、タクティ、プレデターとかかな
あとは、装備の特性をちゃんと再調整してアマダメ、エリダメ、ホルスターはリロ速とかつければ火力めっちゃ上がるからがんばって ARだとM4が人気だけど割と横ブレ強くないですか?
G36の方が使いやすい気がするけど火力的には劣るんでしょうか
>>590
必要な火力が十分あり、自分で納得できるものならそれでおk。
理論値という数字だけならほかの銃器が良いけど実際に使うのは自分であって、使用感と性能の数値は別物。
人から勧められたからと嫌々リコイル制御できない銃使っても当たらなければ何も意味がない。 >>590
M4は設計図売ってるから厳選しやすい
G36は3つめのタレントが固定だから厳選しにくい
性能自体はそれぞれ長所短所あってどっち使うかは好みだけど上記の厳選のしやすさの壁はデカい ポリスM4とLWM4は別物だよ
リベレーターも横リコイル強め
>>588
>>589
割り振り等参考になりました
クラシファイド装備集めしながら、装備を再度見直してみますありがとうございました >>594
あぁそれでかも知れない
ライトウェイト設計図なくてたまたま拾ったポリスM4がタレント良かったけど合わなくて
591さんと592さんもありがとうお騒がせしました バグで火弱点ばっかでオニの解除が進まないんだけどどうしたらいいの
>>568
ありがとうございます。目標が15人と少なかったのでそれかも
グループでやってるとキル奪われがちなので達成するまでソロでやらないと無理そうですね >>598
正常な人のセッションに参加すると治る
だから治るまで適当にマルチに参加しては抜けてを繰り返す
ただし再発の可能性は常にあるから注意
逆に正常者がバグ持ちのセッションに参加すると見たいな話は聞かないな
気付かず、または気にせずバグのままの人も多いと思う
まさにパンデミック >>602
正常なセッションで解決だから、タイトルのキャラ選択画面でも大丈夫。属性が出てない時は繰り返し。
セッション変わるならワールドクラス一度変更でもいけるかもしれない。 敵の弱点て、敵一人ひとり異なるの?
あと、弱点の見極め方ってある?
信頼のピストルが解除できません
スキルも使ってはだめなのでしょうか? BFBタクティ、D3でSMGはずしてピストルのみなどは試したのですが‥
>>606
チャレンジ以上とか細かい条件がCMD画面で見られるが全て同時に達成したか? リクレのサポステMODって範囲一択?接続時間とか回復速度はいらんかな
自分は回復速度5%を使ってる
一応範囲7.5%も持ってる
>>608
速度は無くても十分な回復スピードだし持続時間はそもそも敵に壊させてクールダウンゼロになるのがリクレの最大のメリットだから付けてて良かったーってシチュエーションが思い浮かばない
範囲が1番分かりやすくリクレの能力を強化してくれる
まぁ自分で試して1番しっくりくるのかいいと思うけど >>609
回復速度は誤差レベルって聞いたけど結構有用なんかね?
>>610
やっぱ範囲優先かね
とりあえず範囲盛りにしとく >>605
基本的には赤いポーチやポケットが通常NPCの弱点
ボスや重装NPCはぶら下げているガスボンベやバックパックの弾薬ポケットなどになる。
ハンターに関してはヘッドショットやマーキングなどでダメージ増加させるしかない。 リクレとD3に飽きたからストライカーやりたいんだけど立ち回りが分からない
銃器振りからスタミナ振りに変えたけど結局ダウンしまくっちゃうの直したい
>>611
実際有用なのかと問われると?だけど、レジェでやる場合やっぱり受けるダメージがデカいから少しでも補えたらというところで速度をつけてますわ。
範囲はそれこそアタッカーの人たちどんどん進んであんまり役に立たないかなと思ってて…
まあ範囲は盛ると+30%、速度は+20%、どうなんだろう >>613
スト6の話しだよな?
スタミナ9000でキル時回復盛り+オンザムーブ+プレダトリ発動させればそう簡単にダウンせず常時バフ100で火力も確保出来るぞ。(コツは1体目のキルを慎重に、しっかりバフ稼ぐてとこかな)
銃器振りより撃ち続けられる時間が伸びるから継続火力で言えばスタミナ盛りの方が高いとも言えるし1人で何とか出来るって場面が多いから頑張れ 参考までに自分のスキパ34万リクレ6ビルドだと素の状態で28,290/秒、速度5%mod×4で31,119/秒
>>614
レキチャレじゃ1000周まわしても解除できんよ
条件にプレイリストのアクティビティを完了って書いてあるだろ
郵便局のGEエリアに入ってすぐのJTFのGEオフィサーっていうおっさんに話しかけてミッションの項目を確認するんだ
>>616
敵に照準を合わせれば炎やガスのアイコンが出る
もし出なければオンスロートバグに感染してるから治療するしかない
このスレをバグで検索すると詳しくわかるはずだエージェント >>615
速度20%、要は回復量20%マシって相当な差だと思うけどな。ワイは速度MOD付きのリクレの方が嬉しいよ。
範囲は確かにバカみたいに広くなるけど良い場所に設置してくれれば済む話しだし場面によっては狭くて範囲不要な事もあるし、範囲内まで自分が移動すれば良いし、よって速度MOD推し >>614
見ろっつってんのにここに書いてどうすんの… >>618
検証ありがとう、しかしスキパ34万とは…特性で盛ってますか?
自分はやっと30万届くかだ、まだ一部最適化残ってたと思うけど
>>621
ありがとう、励みにします
リクレーマー楽しいわー リクレ6なら回復速度20%は実質10%増しだよ
範囲30%は実質20%増しだが面積比だと45%上がる
場面で付け替えられるのが一番いいけど汎用性高いのは範囲かな
>>621
クラシ6セット効果で既に100%付与されてるから、実質10%伸びるだけ
マップに合わせて範囲MODつけたら、もう片方のスキル向けMODつけた方が強いと思う >>618の数字で計算すると速度9%増しだな
最終的には好みの問題だから自分で色々試してから決めればよし >>619
理解できました。ありがとうございました >>626です
ゴメン何言ってんだちゃんと10%だわ >>625
ごめんごめんリクレ6てことすっ飛ばして回答してたわ。 今lv24なんだけどここから30までは高性能ショップで買った紫武器使って30になったらゲーム開始時にもらったエキゾ武器に乗り換えてから噂のレキチャレとかする、って感じでいいの?
レキチャレをノンストップで周回してる人がいてそのまま付き合ってたんですが
ドロップした装備品、セッション抜けなければそのままずっと残りますか?
時間でなのか途中で無くなってたような気がするのですが
>>615
サポステは自分の足元じゃなくて自分がギリ入るくらいでアタッカーの前にぶん投げる >>630
いいぞ
はやくワールドクラス5にこいよ 更に上にレベルがあったのか…ありがとう
でもサブクエやろうとしても道中紫HPゲージの集団にすぐ捕まるし防具良いの全然落ちないから即死するしでワールド5まで辿り着く前に辞めそう
高性能防具ショップとかないのか?
>>635
レベル30になれば無条件でW1に変えられる
W1になったら店の品揃えがW1相当に切り替わるがか全身GSの高いのに買い換える
平均GSが上がればW2にあげられる。W2にしたら商品がGS2相当のに変わってるからまた買い替え
こうやって金で解決する。金がなければ店売りの装備ででミッションやればいい
いままでとは比較にならない簡単になってるはず
ただ30までは地道にやるしかない
あとメインミッションの進行度は関係ないから無理してクリアしなくて良い リクレもサポステ置くだけの簡単なお仕事に見えて
結構センスとか性格みたいなの出るよな
野良パで最後尾で足元置きしかしないゴミリクレだった時の悲しみ
以前グラセンレジェ行ったら自分以外全員D3で、
ワイがサポステ投げたところに皆がなだれ込んでく様を後ろから見ててなんかシミュレーションしてるみたいで楽しかった
>>619
>>620
横にあるのね
確認してみるわ
これで、ギアセットでもブルータルも行けるはず! >>617
キル回復じゃなくてアマダメ盛ってました
調整し直してみる!!
スト6ボーナスの回復の説明がいまいち理解できないのは俺の理解力不足? まだ30にもなってないのにセーフハウスでオンスロートとかいうやつに招待されたんだけど
敵全員ドクロ付きなんだけどこれ迷惑かける前に抜けるべきだよな?
そもそもなんで俺招待されたんだ
リクレーマーのサポステは、前線にいる人の回復兼、チラ見せで弾受けるちっちゃいD3みたいな役割という考えで良いですか?
そして、一旦前後に移動が激しいパーティの場合は置き去りか手動で爆破どちらが良いですか?
>>643
GEって30未満で参加できたっけ?
誘われたら入れるのか?
もし本当にオンスロートに入れるならそのまま付いてってもいいと思う
別にペナルティとか何もないし、気楽に行けばいい >>645
大量のGEのチュートリアル出てきて左下に「ターミナルからGEにアクセス」みたいなのが出てきたけど行ってみたらオフラインのままだった
もちろんその後死にまくってどうしようもなかったから経験値だけ泥棒してさすがにサポステだけ置いて抜けた
味方のcmd?220くらいの人も死にまくってたしもうわけわからんかったぞ >>641
アマダメは最大まで盛った上でキル時回復盛るのがおすすめだ。それでも10数%は盛れるから数体キルすればモリモリHP回復してるで >>644
置き去りはリキャストタイムに入るのが遅れるからよろしくない
メンバーの位置と前進スピードを見てどのタイミングで自己破壊するかがリクレのセンスの別れどころだと思う >>648
やっぱりサポステは前進の度にちょいちょい破壊した方がいいのね >>644
移動が激しいグループなら最前線にぶん投げて囮にして敵に壊させるか、残り1、2匹になったら爆破してオーバーヒールかな >>647
4000・9000・2900
アサルト12%
エリダメ28%
アマダメ57%
キル回復15%
ディストラ、プレダ、メティのM4
今こんな感じっす! >>650
ベスト→ヘイスト アマダメ
マスク→スキパ エリダメ
ヒザ→スキパ エリダメ 電波
バックパック→スキパ 電波
グローブ→アマダメ ヘイスト
ホルスター → ヘイスト
こんなとこか? >>652
2番目3番目武器タレが違うだけでほとんどワイと同じやんけw
ワイは3番目武器タレはディタミでフラバンとシグ早く回るようにしてて、あと装備MODでスキヘ15%て感じにしてる >>653
それでいくとパックパックの電波意外は完璧みたいだ >>654
M4はまた厳選中ですねぇ
メティも結構25%引けるんで気に入ってますけど笑
ヘイスト28%だけどリクレでブラバン打ちまくってた感覚からするとリチャージが遅くて遅くて >>655
まぁ、電波はなくてもエナジーバー食えば直るから自己満に近いよw GEのコメンデーションってマスクとバッジ以外は鍵の欠片貰えるだけですよね?
>>653
あざす!
上を言い出したらキリ無い感じっすね(笑) なぜレキチャレがこのgeで推されているんですか?
アマーストチャレとかは駄目なんですか?
デイリーのDZのライカーズってどこ行けば確実に終わるでしょうか?
クリーナーズとLMBにばかり出くわします
>>662
クリアスカイやアマースト高速周回出来ない人に勧められてるだけだよ リクレ6で運用する場合、サポステの他に必要なスキルと武器タレント教えてください
>>663
DZ2のランドマークか3で回収上げればワラワラ湧いてくる >>666
ありがとうございます
早速行ってみます >>665
メンバーが銃器系ならパルス、フラバン足りなきゃフラバン、場所によってはタレット。
サポステにエイドまで持ってるのはなんか過保護過ぎるのでエイドはいらん気がする。
武器タレはコンピディタミ、3枠目にフェロかディストラ >>668
ありがとう
あと全然関係ないんだけどレジェ行く為の敵アマ対レジェキル時回復の振り方がわからない
使うクラシによって変わるんだろうけど リクレやるならクールヘッド付きの青ピストル持っとけよ
>>648
なるほど、いろんな人と遊んでセンスを磨くのが良いですありがとうございます
>>651
敵に壊させる術も学ばないとですよね
変な所に置いちゃって敵も目にくれないこととかあったので
ありがとうございました >>670
クラシリクレなら銃器4000電子9000振ればいいから青要らない子なんだよ 俺は電子10000で運用するなあ。ディタミじゃなくてコンピ
元々スキルクールタイム早いしあまりキルできないしね
グループメンバーを組んでる状態でミッション終了後、即同じミッションをもう一度やるにはどうすればいいのでしょうか
>>675
パーティーリーダーがマップ画面のミッションアイコンでリプレイを選択すればOK >>674
青とかGS下げたやつだとタレント発動に必要なステータス値が下がるから電子一切振らずにクルヘ発動できたりする >>673
今更だけどミスった。ディタミ→タレンテッドでやってる >>677
ピストルもタレント発動のために下げるのか
そもそもピストルって使ったことないんだけど使い所あるの? >>679
青ハンドガンにクールヘッドつけてシグをマッハで回復するのに使う
それ以外に使い道はない >>650
野良でしか遊ばないなら普通は集まった面子にそこまで期待していないので
最低限当たり前の行動がとれていれば問題無いよ。
基本的に火力じゃないので
電波妨害に強くしサポステではない方の、もう一つのスキルでどれだけ味方を有利に導くかが仕事。 >>662
ソロで慣れてて早い人なら10分程度で周回クリア可能で
面子次第で比較的早くクリア可能なアマーストレジェよりもGEクレジットの回収が早いから。
エキゾドロップが必要でなくソロのほうが気楽ってひとならレキチャのほうがいい。 >>679
クールヘッドのタレントを発動させる条件が銃器・スキルパワーで
タレント有効化のために両立させるメインのステータスを変更するのはちょっとって場合にGS下げたりして調整する。
銃器・スタミナにだけ振ってる場合にもこれは有効で、特にセントリーセットの人は
リコイルがほとんどない状態のHGのほうがマークをばら撒きやすいので
そのままそのHGを流用して青シグで味方の火力大幅増やスキル使用回数増やすために装備している場合が多い。
タレント有効化という意味で青HG獲得が面倒なら
設計図が手に入る低GSエキゾHGのダマスカスでも十分実用レベルまで落とせる。
ドロップ品HG GS286
作ったダマスカス GS174
レスくださったお二方詳しくありがとうございます
使いこなせる気はしないので知識として知っておくことにします
最近ようやくD3が揃ったんですけどタゲ取りが甘いような気がしてます
最前線に行く以外に立ち回りで気をつけたほうがいいことってありますか?
>>685
MMORPGのタンク・盾職同様の役割が求められ
最低限でよいので味方の射線を遮らないように動く必要がある。
上手いD3さんは裏側もしくは横方向から接近して、NPCの背中か横を味方に見せるように接近するけど
真正面から向かって後方の味方の射線を遮って味方の邪魔しかしない人もいる。
味方の射線を遮る動きしかできないD3はただの邪魔でしかない。 W3なんですがギアレベル上げる為金策でレキチャレソロでやるのとかアリですかね?
つーか難易度選べないんですね 自己解決しました
効率良くスカベンジャーしたかったんですが…
オッケー 自分ラリってました
難易度チャレンジ可能 挑戦しましたが鎧袖一触…
外回り行ってきます
>>686,687
ありがとうございます
気をつけてみます 上級キャッシュの内容をみるとクラシファイドと通常緑とエキゾチックってありますが、欲しいクラシファイドの一部位が中々手に入らない場合はシリーズ品より上級買うのもありですか?
プレデターがあとニーパットだけなんですが全く出なくて、他のシリーズは3部位とかしか無いのであまり被らないかなと
>>696
特定のクラシに絞らずに幅広く狙ってくなら、その考えは結構アリ
通常緑のみのハズレもそこそこ出るけど、エキゾも出てシールド達成に繋がるからな 最初に上級開けまくってある程度揃ったら個別のクラシキャッシュ開けてくほうが・・・
速攻でプレデター揃えてvPやるんだ!でもなければ上級で良いと思う
これで揃いかけがリクレとかなら別だけど
>>696
1500はそもそもクラシが出るかどうかがわからない
確率は半々くらい
クラシ出現の抽選が当たっても希望のクラシになるかわからん
さらに希望のクラシにヒットしても希望の部位になるかはわからん
城之内くらいのドロースキルに自信があるなら1500でもいいんじゃない
遊戯レベルなら1500買い続けろ ソロでスキルマンする人って、回復とかどうしてるんですか?一回死んだら終了だから攻めるのめっちゃ怖そう
>>701
被弾する前に倒す。
ミスって非常時になった場合は治療キット使用。
基本的に移動=回避行動で築かれないようにするのと
接近されないようにするのと、まわり込まれないように下がりまくったりする。
見つかるのは相手が死んだあとというのが理想。
レーダーの戦闘が解除されれば自動的に全回復するので
余程状況が切迫しない限り回復は滅多にしないですよ。 >>701
タク5でバックパックをリレントレスにすれば
倒さなくてもマインやタレット、BFBがヒットする度に回復する geの二番目の奴のダメージってブレスとかの炎ダメも上がる?
>>697
エキゾチックはあと武器1つなのですがどうやらキャッシュから出ないとかあるので・・・
>>698
>>699
>>700
基本運が悪いのでおとなしく3000買うことにします
2回買ってクラシファイド出ない時のダメージが・・・・ >>705
ターミナルで売ってるエキゾチック武器は箱から出ない。それ以外は出る タレットがハッキングされる条件てなんですが?
レジェで使うと頻繁にハッキングされますか?
>>707
敵にスキルマンやエージェントがいるとハッキングされる
レジェというか数が揃うと頻繁にハッキングしてくる
外周ネームドのアポロもハックしてくるな
マインもハッキングされるから突然こっちに転がってくる
解除できないから自爆させるしかない >>707
LMBの星マークがついたタイプの敵やハンターがハッキングをしてくる
その敵の一定距離内にタレット設置したりマインが近づくとハッキングされることがあるので
タレットはある程度距離を離して設置すれば防げるので不用意に奥に設置しなければいいが
マインは勝手に範囲内に入るので破壊するしかない フリプでハマって、まだ30に成り立てですが、DLCって買ったら楽しめますかね?
2が来月出るので買うのは今更かなぁ
ワールドクラス1からもとの難易度に戻すにはどうすれば酔いですか?
>>710
やりたい時が買い時です
反対されてもやりたきゃやるでしょ?
やりたいゲームやるのに遅いも早いも無いと思う、サービス終了が確定してるなら別だけど 自分がリーダーの時、同じメンバーでやりたい場合どうやれば良いのでしょうか?
レキチャレで周回してる時はスタートまで戻ったら始めれたんですがロシアだと戻るまで時間がかかってしまいます
>>706
wikiで調べるとネームドからだけ的な表記があるのでドロップだけだと思ってました
粘りながらやります >>710
実質あと3週間で、来週末は2のオープンベータ、今週はGEでとりあえずリクレ6は確保しといた方がいい
DLCは結構趣味が分かれるので今は見送っておいて、夏頃とかに2に飽きてるようだったら、程度でいいと思う
>>711
一度WCを選択してしまったらWC1が最低難易度で、それより前には戻せないので
サブキャラを作ってもう一度LV30にするくらいしか対処法はない
LV30到達~WC1選択前の状態は便宜上WC0という呼び方をする場合がある
>>713
マップ画面のミッションアイコンからリプレイを長押しすれば全員をスタート地点へ強制ワープさせられる >>715
最初のキャラだけ30到達後「0」表示あったよ。あと、サブキャラからは30到達で即1だったような。 >>710
内容をみてから考えてるならいいけど本編が面白いからという理由なら止めとけ
アンダーグラウンド 地下を延々繰り返しこなしていくランダムぽいダンジョンゲーム。MAPはいくつかのダンジョンパーツを組み合わせたパターンダンジョン。
攻略ルートは1本。DLC固有の装備はなし。服が1セットあり。追加の音声データあり。
本来は装備集めのハクスラ的なDLCだったが、その後本編のVerUPでで全て入手可能になったため装備目当ての意味はなくなった。
サバイバル
昨今流行のサバイバルゲーム。そういうのが好きなら楽しめるが、ゲーム性は本編とは異なる。
ラススタ
対戦モード
シールドに関係するものもあるから、それ込みで考えてるなら購入もありか >>710
個人的には、もう一ヶ月もしないで2が発売されるからそっちにお金つぎ込んだ方がいいと思うが >>719
タイムズスクウェア近くのDZ西46丁目検問所から西へ行け 誰かスト6の回復ボーナスを教えて
スタミナ9000だと100ヒットで毎秒何%回復になるの??
100×2×0.16%??
>>719
黄色武器MODはツールじゃなかったっけ? >>708 709
ありがとうございます。気をつけます。 >>724
そうそう、黄色武器MOD買って分解しまくって黄色ツールにしてみたんだけどあっという間に所持金溶けてさ(笑)
武器クラフト掘りするとみんな黄色ツール足りなくならない? 梯子から飛び降りるのではなく滑って安全に降りるのはどうやればできますか?
>>726
ならチャレンジやレジェンドを集会して稼ぎながら黄色装備を売ったり分解したほうが早そう
パーツは1箇所で良くて6個くらいだし >>732
武器とMOD類は遥か昔から全分解しててさ、それでもM4掘り出したらあっという間にツールだけ足りなくなったんよ(笑)
とりあえずおけ、ありがとう。
フリプの皆も武器とMODは売らずに分解しとけよ! GEランキングって1時間あたりのクレジット獲得量みたいだけど日本時間の00分~59分じゃないってこと?昨日フレと2時間アマレジェ回したけど1500ってことになってる。
>>734
単純に1時間のうちでどれだけGEクレジットを稼いだかだけを判別してるので何時から何時って条件は無い
ただクレジットが1万の上限に達してると入手できないので取得したことにはならない
あと毎日午前9時に更新なのでその時間を跨いでいた場合もその日は正確な数字は出ないかと >>734
追加で同じキャラ内で入手していないと駄目なので
サブキャラに変えて再度外周ネームド回って稼いだりしてもランキングでは別キャラ扱いのカウントになる >>723
間の×2って何だ?普通に100×0.16だよ
が、一昨年12月のアプデ以降なぜか半分しか回復しない。これでバランスいいと判断したのかも知れんがそれなら性能表示変えろよな…
つまりスタ9000でスタック100なら毎秒8%回復 リクレでスキルヘイスト50%ってどうすれば?
再調整でつけられる部位(ベスト9・グローブ9・ホルスター7)にスキルヘイスト全部つけたし
MODは全部3%スキルヘイストだけどMODでこの上があるの?
ブルータルオンスロートでマッチングかけたのに普通のオンスロートでマッチングしてしまう事があるんですが、これもバグですか?
ミッション完了と出る前にリトライ押して飛ばされるグループに入ったけど、
これって報酬入ってるんですかね?
>>738
リクレは自サポステ内なら弾薬キャッシュのスキルヘイスト効果も乗るので
素で40%あるならサポステ内で上限の50%になる >>741
素早いレスありがとうございます
それならヘイスト40%で完成と考えます >>739
モディファイアを指定してもマッチングには適用されないので違うモディファイアに入ってしまうことがある
なのでそういう仕様です >>740
ミッションクリア報酬分のGEクレジットは完了表示が無ければ当然入手出来ていない
早々に抜けるが吉 >>743
そうでしたか、左上を確認するようにします ストーリーモードですら死にまくる
敵硬すぎ強すぎじゃないですか?
下手くそすぎて辛すぎるんですが何か序盤でアドバンテージ取れるようなポイントないですか?
強武器もらえるとかレベルがサクサク上がるとか
>>735>>736
あー途中でサブキャラに変えたからだすっきりしたよありがとう。 >>744
やっぱりかー最悪だ3回もついていってしまった >>746
強い武器とかサクサクレベルあげはない
メインミッションはその地域のサブクエ、エンカウントををクリアしていけば問題ない適正レベルになるからバランスは取れてる
たまにメインより難しいエンカウントとかあるけど
どういうスタイルかわからないけど、レベル30未満で銃持って突撃は無謀
可能なら装備を電子よりにしてタレット+クラスターマインにするとかなり楽になる
タレットは実質的な手数が増えることになるし、マインは単純にダメージが大きい。回復は治療キットで
あとは敵の出てくるタイミングや場所をちゃんと覚えるくらいか >>737
1ヒットで2スタック上昇
100ヒット貯められる
200スタック貯められる??
0.16%×200で毎秒32%回復とかそんなわけないやろ!って思ってた
50発当てたら100スタック貯まって毎秒16%回復だったのが現状は8%だよ!って事?? プレデターの「ターゲットを変えずに」とはどういう意味でしょう?
他のキャラに攻撃が当たるとやろ直しですか?
>>752
文字通り一回狙い始めたらソイツに10発連続で当てろって事
8発当てたところで他のmobに1発でも当てたら残り2発当てても効果発動しない いい加減初心者狩りのローグに腹立ってきたのでGEですし対人用装備組もうかと思うのですが
クリ率、クリダメ、出血耐性のプレデターにブースターとかですかね?
ソロなのでノーマッドのタフさも良いような気がするのですが
>>751
それで合ってる
去年4月のアップデートで修正されたとの噂があったので当時試してみたが変わらず
今は知らないけどまあ直ってないと思う >>754
プレデターは敵の免疫壊すひと手間があるからソロなら銃器振りノーマッドが強いと思う ハウスしかまともな武器ないんですけど、特攻してHP減ったらダウンしないようにリクレーマーのところに全力ダッシュで戻るって有りですか?
>>757
それはさすがに黄色武器を厳選して、適当なARなりMG5とかのLMGなりで
リクレのとこから中距離射撃やっとくのがスジなんじゃないの
スト6とかノマド5以上が揃ってるならハウスでそれやっててもいいけど
このゲームは武器の種類よりも、武器タレントがビルドに合わせて厳選してあるかの方が大事だぞ >>754
まずPT組んだほうが良い
ソロのプレデターでDZでの対人はキツい
>>757
エキゾチックにこだわりあるのか知らないけど無いのなら即席で店売りやドロップしたそこそこのタレント付いたAR使ってリクレーマーに付いた方がハウスで戦うより全然マシ 武器のドロップについて教えてください
ARのLVOA-Cだけやたら手に入りにくい印象があるのですが武器によって黄色でも手に入りやすい入りにくいのがありますか?
>>757
自分含めて全員がほぼ同じ箇所に固まって遠距離ペチペチ
敵のサポステが破壊できない所にあって敵が全然死なない膠着状態
という時は俺も死ぬ前提の単独突撃してサポステ壊しに行くようになった
但しカバー移動して自分もカバーの陰にサポステ置くから死んでもゾンビの如く蘇る前提で動いてる
状況によるんじゃないのかな? >>758,761 ,759
ありがとうございます、参考にさせていただきます >>762
昨今に限らずでグレネードや飲食物ぜーん全使わず死蔵させてて、
プレイ中にスキル変えて臨機応変に対応するとか全然しない人だらけなんだよな。
お前は銃しか使えるものがないのか?ってくらい。
最悪なのはシグネイチャー全く使用しないで
わざわざ起こしに床ペロしに行って全滅のパターン。
フラバン持ってるやつ多いのに
敵がカバーに隠れて戦場から銃撃が無くなって静寂してなんだこれ?ってなったり
リクレイマーなのにどんな状況でもサポステ足元設置で陣地転換しないとかね。
ひどいもんだよw >>764
アタッカーやリクレはほぼ固定で済むけど、タクティシャンはPTや状況に合わせて頻繁に変えるぞ
その状況で有益だと思ったらそれこそコロコロでもドラブレでも何でも使うわ >>766
おおよその数字で4100 9000 2900 >>760
別にない。例えばAKが出やすいと感じたとしてもそれはバリエーションが3つあるからであって
ブラックマーケットAK74狙いだったらLVOAと同じく出づらいと感じるだろう PvP用にクリティカル率、ダメージを盛った装備はMOBさんたちにも通用しますか?
アーマー削るのがしんどいのかな
>>764
継電器だと頻繁に変えるわ
序盤→コロコロ、タレット
中盤→コロコロ、BFB
ボス→ザッパー、フラバン >>764
例えば俺リクレ
サポステは固定として片方は基本フラバン装備してるけど
PTに自分含め3人以上フラバン持ちとかは無駄なのでパルスに変えるし
もっと細かい話すると
レジェでハンターやネームドメディック戦がある場合
それらに回復スキルを使わせないようにディスラプ撃ったりもする GEの3000て結構大変だな。
一セット揃えられれば上等な感じだ。
外周一周してレジェ1つ行けば3,000はすぐでっせ
>>769
通用するけどvE特化には当然劣る
DZにはvE用にディストラクティブ付いたARを持っていったら良いよ
マスクやニーパッドの特性にエリダメ付けるのもオススメ バグで火弱点しかいないptみつけてレジェンドひたすら回せ
ブルータルで敵に属性表示が無い=火弱点バグ
って認識でいいよね?
>>771
PS4版だとソフトそのものにはない。
PSNのメッセージやグループ機能を使うのならある。 初GEですごく初歩的な質問ですがサベッジとかに変えるのはどうすればいいんですか?
>>782
対応してるミッションで難易度変更と一緒に設定可能
対応してるミッションは、MAPひらいてミッションアイコンが紫で囲われているもの。
それ以外はオンスロートのみで設定ができない。 >>783
対応のミッションだけでしたか
どうもありがとうございます >>756
>>759
ありがとうございます
プレデターだとソロで対人はキツイのですね…
対ローグPTとか即席で組めたりするのでしょうか?
DZではマッチング使ったことなくて…目的とかが一致するならやりたいですね フリプ組ではまりストーリーも気になるんですが,DLCでストーリーは進展ありますかね ?
ご教授願います
CMDパーフェクトアンダーグラウンドは5つ盛りの3フェーズPTノーダウンって認識であっているでしょうか?
1フェーズでは解除できなかったもので、、、
宜しくお願いします
GE限定バッチ、ファルコンの解除条件がイマイチわかりません。。
どなたかご教唆を。。
>>791
モデファイをブルータルオンスロートにすると、敵のアタマに弱点属性が出る。
んで弱点属性の弾で敵を倒すと特殊属性の弾丸が装填できるようになる。
この特殊弾で倒すとカウントが進む。
ただし、ブルータルにしても敵の弱点属性が表示されず火属性に固定されるバグがある。
このバグが蔓延しているので、敵のアタマに属性が出ているセッションを引くところからはじめよう >>792
ありがとうございます、どこを探ってもわからなかったので
感謝です。
昨日マッチングで入ってきた人がミッション中ずっとピストルしか使ってなかったけど何か意味ある?
タクティ五とリレントレスは聞きますが、リクレ五とリレントレスはどうなんでしょうか?
ぜんぜんダメですね、サポステ特化したセットボーナスだったのを忘れてた…
クラシリクレ6が強力だしサポステで十分、リナントレス不要でしょ
>>800
ありがとうございます、重要ターゲットにと思って聞いてみたけど頭がアホになってましたわ 上級セットどんどん買った方がいいと聞いて買ってるけど、普通の緑装備ばかり出るんですが…しかもスコア低いやつ
買わない方がいいの?
>>792
属性表示されなくても弱点のCMD解放されたぞ >>803
まだどのクラシもぜんぜん揃ってなかったりエキゾも欲しいとかなら1500の上級を買うのもあり
ただそこそこクラシが揃ってきてたりしてるなら
ノーマルのセットも一緒に出たりクラシ4種類の中から選べない効率の悪さは微妙
特定のクラシセットが欲しいのなら3000のほうを買うのをお勧めする >>805
あるいはどのクラシも揃ってて更に良特性とか出ればラッキー程度ならエキゾ掘り狙いで上級キャッシュってのもアリ リクレでもう一つのスキルタレットにしてるけどフラバンとかパルスのがいいんだろうか
タクティと違ってスキルヘイストがそこまで高くならないから連発できないのがつらい
>>807
フラバンはスキパ無関係で勿体ないから考え方は間違ってないよ。
ただ味方に良いアタッカーがいるならタレットよかパルスか除細でそいつをサポートする方が速く進む。味方によって色々試すといい。
ストやってる時サポートに徹してくれるリクレがいるとほんと速く殲滅出来る タレットは壊されても連発で置けるからいいかなとか思ってたけどパルスに入れ替えるか…
マッチングするとブルータル選択してるのに他のとこにはいったりするんですが、どうにかなりませんかね?
>>811
そのミッションにファストトラベルして、グループ管理でプライバシーをオープンにし、
ミッションエリアに入ってから今のミッションでマッチングかける >>812
ありがとうございます
結構大変なんですね、試してみます
フェニクレ、インテルポイントの使い道って何か有用なんでしょうか?
上限になって困ってます >>805
>>806
ありがとうございます
復帰勢なので全く揃っていません、エキゾ武器もあと6つ
上級10回ほど買ったけどクラシが出ても持ってるパーツであとは普通の緑2つばかり
クラシ買ってもだぶるので周回するしかないですね >>813
フェニックスクレジットは武器タレントの再調整にも使うけど、余ってるならとりあえずターミナルの特別装備ショップで一番下のクラシキャッシュ買うといいと思う
インテルポイントは重要ターゲットを狩りたいときに使うくらいで、あふれるにまかせてます >>813
インテルポイントは重要ターゲットの請負で必要なだけなので
CMDや装備獲得なんかである程度ゲーム進行勧めると不要になりやすい。
フェニックスクレジットはWSPのセーフハウスやターミナルなどのNPC店で
設計図やクラシキャッシュ箱に一部エキゾチック武器の購入、あと
タレントの付け替えなど装備改造などで大量に使うことが多い。 リクレ6で運用してる時のサポステですが前に出てるストに投げる使い方でいいんですか?
相手に破壊されても問題ない的な意見見るのですが
>>817
うん。勿論そのサポステ範囲に自分も入るよね。リクレ6なら敵に壊されてもクールダウン無しですぐまた投げれるでしょ? >>817
リクレ6のセット効果で電子9000以上あると
サポステが敵に破壊された時のクールダウンが0で即置きできるので
わざと囮として狙わせて破壊されたらすぐに置く使い方をする >>817
電子9000以上で前線張ってる味方も範囲に入る位置に置く
慣れてないならサポステは囮にせず壊されない位置に置いた方がいい
壊されなくて広範囲を癒せる位置を模索するといい
囮は応用技なので頭に入れておく程度でいい
リクレのサポステはどっしりと構えてる方が俺は好き 根本的に立ち回り間違ってたみたいです、アドバイスありがとうございます。
ツーマンセルの感じで一緒に動くようにします
フリプ勢だいぶ前からだけど
火炎弾生産現場から南にいくといる外周ボス
二、三度見ただけど全く湧かない 何でだろ?
国連もヘリ行く前にJTF?がドア開けて入ってくる演出あったのが無くなってるんだけど、なんでだろ?
そういやいつの間にLMBと戦う事になってたけどなんでたっけ
>>824
ベニテス達は前から街の脅威と見なしてて、初遭遇としては警察学校ミッションの地下駐車場
JTFとしては最初は交渉や協定を試みたのかも知れないけど鼻で笑われて撃ち返されたとかなんだろう
キーナー組ローグと違って存在自体は秘密でも何でもなくて、発売前のトレイラーで普通に紹介されてる >>822
四時間たってないとかではないですよね? 配信最終日から始めたフリプ勢だけど昨日やっとこさLV30になった!ので質問
まだストーリーが終わって無くてアイコンでかいミッションの初回は必ず野良でやりたいんだけど
ノーマルやるとしてLV30で募集、参加はシステムとか心象的に問題あったりする?(敵レベル上がったりとかね)
何か気がついたらエキゾチックとかいうサブマシンガンとセット効果のある防具2個もらってたんだけど
コイツを軸にトレハンするとして各ミッションのハード周回とかデイリーとかを回してワールドクラス上げていく認識でいい?
レベル30の成り立てですが、アビリティタレントって何を選べばいいんですかね~?
除細の使い方、使い途がよくわかりません
サポステとの違いや使うシュチュエーションを教えてください
>>827
ミッションのマッチングについてはWC5未満で難易度ノーマルだと単純に同じ条件でマッチングかけてる人ほぼいないからマッチングしないかも
WCは店売りとかデータ拾ってフィールドマスターキャッシュ開けたりネームド狩ったりしてさっさと5にした方がいい、5に到達したらギアスコア256未満の装備はゴミになっちゃうから。 >>828
精密とクリティカルセーブはvEvP関係無しに必須だと思う
>>829
サポステに比べて一瞬の回復量が大きく蘇生が速い
普通にサポステのほうが良いよ
電子に一切振ってないなら特に >>828
どこ行くかとか装備によってだいぶ変わるけど銃メインビルドのおすすめは
コンバットメディック、精密、ステディハンズ、1はゼロ >>825
ありがとう
ラジオとかで存在は知ってたけど何か気付いたら戦っててさ
ライカーズやクリーナーズ程解りやすい対立してないなと思ってモヤモヤしてた >>831
ありがとうございます
サポステのが使い勝手がよいのですね >>830
あーWCとLV29までの人とはグループ?が別になっちゃう感じか…ならソロでやるか
とりあえずストーリー追いかけつつギアスコア256めざして頑張るわありがとう >>837
金(通常のクレジット)さえあるならセーフハウス巡って、シールドキャッシュから引いたエキゾチックとクラシとは被らない部位を買ってどんどんWC上げると良いぞ >>829
電子振りの除細ってvpve共にまじで超強いよ?(小並感)クールダウン短い分ひたすら床に撃ちまくれ。そうすると仲間が硬くなる。
電子に一切振ってなくても「即蘇生」効果は変わらんから新米介護の為に使ってる奴も一部いる。 外見変えたくて、最初の頃にターミナルのとこで箱開けまくったんだけど
もったいないことしたのかな?
変わった外見装備欲しかったら、箱開けるしかないんですかね?
>>840
そのうち鍵あまるからどんどん使え
ガチャ引いても鍵増えてくぞ ガチャって衣装しか出ないんですかね?
フレにエモートも出るよと言われたけど出たことがない
ハンターってアマやグランドセントラル出るけど発電所出ないですか?
クエ時のあれやれ指示が無かったからバグってたのかも?
>>829
GE始まってからロシア大使館周回してるけど ここみたいに同一箇所に留まることがほとんど無く
グイグイ進軍していくミッションだと
除細の方がテンポ崩さないで済むから便利。 自己解決
継電器火炎弾発電所はハンターそもそも出ないのね
>>842
少し前まではエモートとか武器スキンも出てたけど変更されて今は衣装しか出ない 最近発電所のバルブ前の部屋で敵が詰まって出て来ないときあるんだよな
炎バグが出てるときは敵が出てくるけど炎バグが直った途端に3回連続で詰まったときは泣いたよ
ただ1回だけパルス焚いたときに閉じられた部屋内に敵が見えて、パイプの隙間から倒せたことはあったな
>>846
うわーそうなんですか
エモート出ると言われ信じて必死でガチャってしまった >>847
昨日なったわー。
コロコロに持ち替えて投げ落とせばいいんかな? >>849
スキルマンのコロコロが一番早い
タレットの場合は下の地形に合わせて設備機器の上に落とさないと無駄になる >>850
おーなるほどありがとう。
次に遭遇するのが楽しみになった。 レジェンドに怖くて一度も挑戦した事無いんだけど、オンスロート発動してる今なら勝ちやすいですかね…?
>>852
勝ちやすいからおいで。
ただGE終わると別ゲーになるから今のうちに大体の流れでも覚えるよう頑張りたまえ >>853
ありがとうございます。
予習動画見ましたが、敵の動きがえげつねぇ… 重要ターゲット、スキルマン以外でクリアしてるかたいますか?
ビルドは何を使ったんでしょうか
タクティ+リレントレスでなんとかシールド取ったけどなんか腑に落ちないというか自分の力ではクリアできてない感があるので参考に聞いてみたい
>>855
クリーナーなら撃ち合いでいけるはず
それ以外ならスナイパー >>855
ストライカー6、ノーマッド6
今のGEで出るローンスター6でもクリアは余裕で出来るはず >>855
ストライカー、銃器振りノマド、D3辺りの人気ビルドならどれもそれ程苦労しないと思うけど 武器の横に付いてるアイコンがたまにスカルになってるときがあるんだけど、これってどういうこと?
>>860
あれがスマート弾だって
質問スレでスマート弾について聞いても回答無かったし
ググッてもページは無いしで。。。
結局ググッって出る動画を通勤中にイヤホンして見てようやく分かったわ CMDについて質問です
例えば1キャラ目で死神「敵NPCを100.000人倒す」があと半分位です
2キャラ目だと1からスタートですがこの手のCMDは1キャラ目で達成した方がいいのですか?
1キャラ目でアサルトサブマシピストルマークスマンが達成済みなので合算なら2キャラ目でショットガンの10.000人等と同時進行しようと思ってます
>>863
カッコイイ強い弾です。
(どんくらい強いかは特に気にした事無いからわかんない) >>855
ストライカー3ノーマッド2のニンジャでクリア出来たよ
まぁ医療キットやスキルや手榴弾使いまくったけど
とりあえず4人ネームドだけは地獄だったのは覚えてる >>863
多分だけど属性無視強化弾ってイメージかな >>864
武器の達人に属してるNPCキルカウントは全キャラ共通。
なので1キャラ目で100匹、2キャラ目で100匹倒せばCMD上は200匹分のカウントが進む
なので何キャラ目でやろうが関係ない >>868
CMD戦闘に関しては1キャラ目の続きからの数字ですが売り尽くし等2キャラ目で続きではない場合は進んでる1キャラ目で終わらせた方がいいのですか? >>826
4時間とか関係ないです、いつ行ってもここのボスだけ居ない
皆さんはここのボス出てるんですよねー不公平だw
周りでパルス使っても脅威がありません フリプ勢で2までの繋ぎで楽しんでます
今ストライカー、ノーマッド、アルファ、リクレーマーがクラシ6揃いました
他のクラシで出番ありそうなやつとか楽しいやつってあります?
とりあえず今はD3を狙ってます
>>870
周辺のエンカウントやサブクエストは全部消化してる? ところで今やってるイベントのショップにあるクラシファイドセット箱って入手は一つだけなんです?
7日で3000とか結構大変に思えるんだけど
>>873
3000なんて休憩挟んでても1時間で手に入るぞ >>870
ちょっと外れた場所にいるかもですね
南に下ってから東西に索敵してみては? >>873
外周ネームドみんなやっつけたら2,000は貯まりますよ >>871
強くて楽しいセントリーをおすすめします! >>872
>>875
oh my God
周辺のエンカウントやサブクエスト全くやってません
GE終わったら消化します
ありがとうございましたー ワールドクラス5のレジスタンスで50ウェーブ以上行った事ある人ここにいるかな?
そん時のPT編成どんなだったか聞いてみたい
残るエキゾチック武器がビッグアレハンドロだけになったんですが、効率的な手段って
・外周ネームドからランダムドロップ
・難度レジェンダリーと侵略ヒロイックのエキゾチックキャッシュから確定入手
・レジェンダリーミッションに湧くハンターから確定ドロップ
・GE上級キャッシュからランダム入手
今はGE中なので地下とDZ以外ですけどこんな感じですか?
重要ターゲットも(一部限定?)落とすようなのですが調べても
目的の武器ドロップするかあんまり分からなくて…。
>>881
ハンター倒して、パーティからの共有を期待しつつレジェぶん回して、GE上級キャッシュ買って、4時間に1回外周回る
だろうね、頑張ってください
前にブルータルアレハン共有したらメニュー画面閉じてる間に無くなってた、今では少し後悔してるけど笑 ワールドクラス1で全ウィークリーターゲットクリアして、ワールドクラス5に戻してからキャッシュ開けたらワールドクラス5の数値の装備がでますか?
>>880
なんかのGE期間中にいったなー。ただただだるいだけだったよ。
リクレ・センは固定であとはタク・スト・D3を適時着替えたりって感じだった。
高レジではストはドローン壊し要員。うまいセン6いないと時間切れで詰む フリプエンジョイ勢です GSに下駄履かせまくってWC5に到達しましたが中身はポンコツです(GS250)
強くなる為に次何したらいいのかさっぱり分かりません 引き続き外周ネームド回しで良いのでしょうか?
>>885
それに加えてイベント期間中はレキシントンチャレンジに行ってgeクレジットでロンスタとリクレのクラシを揃えるといいよ >>880
フラバン除細のタクティ×1スタミナ9000のストライカー×2リクレーマー×1
詳しい戦術書くと尋常じゃない長さになるので割愛したい
50ウェーブ以上は敵が状態異常弾(炎上かビリビリ)しか撃ってこなくてリクレのサポステ内じゃないと何も出来ないからリクレは確定として他のメンツがベストチョイスだったのかは分からない
バフ狙いでD3がいた方がもうちょいラクだったのかとは思う >>884
やっぱキモはセン6っぽい感じかね…
実は何回か50ウェーブあるんだけどいつかフレ集めてガチで100目指しやりたいなーって思ってさ。まぁ時間が物凄いかかるし2出るからほんとにやるかは別としてさ。
>>887
除細タクティかなるほど、ちと思ったのは高ウェーブで、火力が足りなくなりそうじゃないかなと思ったんだがそこはストを介護して頑張ってもらう感じかね。
とりあえずお二人さんありがとう >>877
ワールドクラス5にしてないってオチじゃないよな?
ワールドクラス5だとチャレンジミッションで750、レジェンダリーだと1575貰える レキチャ行ったら敵全員黄色じゃないですか…
オーケー 無理
>>890
マッチングしろ
チャレンジで一人ぐらいポンコツいても多分誰も気付かない ネームド にもオンスロートの弱点は適用されてますか?
弱点を見た記憶がないのです
>>869
イエス
なのでなるべく1キャラ目だけでプレイするか、2キャラ目以降はキャラ個別CMDが分散しないように配慮しないと無駄が出る
DZ回収数とか破滅的な食欲とかは地味に数が多い割にキャラ個別なので面倒 ロンスタマスク三連発とかやめてくれー。部位全部揃うかなこれ。
>>893
弱点というか弾の特性?(炎とかガスとか)は反映されてるかな? >>889
5にしてるが基本一人でやってる
たまに友人とってプレイ >>897
じゃあ余裕余裕
外周ネームド一周で2000
チャレンジ四周すれば3000貯まる
まさかチャレンジ一つに2日とかかかるわけでもあるまいし
ソロでキツイならチャレンジならマッチングのハードル低いし地道に頑張れ ワールドクラス4になったばかりで残ってるサイドミッションとかこなそうと思うんだと、クリア目的ならクラス下げてやった方が、いいですかね?
>>897
レジェ発電所回せばすぐやで
いまなら火力ない人混じってても分からんし >>900
レジェ発電所のボスは火力ないとダメだろ
同じ奴が複数集まったら突破不可能 >>894
なるほどありがとうございます!
武器系統はあとLMGとSGなんでロンスタでがんばってみます >>901
一人まともなのいればフラバンとタクティカルリンク焚いてくれればいけるやん
四人外れなんてめったにないし 最適化って256以上の武器なら例えスコア256でも4回最適化すれば最後には286の最終値になるんですよね?
今265のエキゾのショーストッパーを一回最適化したら267になり、2しか上がらなくて
まさか4回強化出来るだけで256以上でも必ずとも286にはならないって訳じゃ無いですよね・・・?
怖くて一回目で今止めてる状態です
長文すみません
>>905
その1人になってもまるで気にならんぞ。ブルータルならな >>906
4回とかどこの情報だよw
後半は1ずつとかしか上がらんよ >>908
あっ・・・ひょっとしたら最適化と再調整を混同してしまった・・・うーん恥ずかしい
自分で言うのも恥ずかしいが恐らくスコアと書いてある右のバーが4本だからてっきり四回かと
最適化はマックス値まで出来るって事ですね!ありがとうございます
しかしそんな細かい数しか上がらないんですねぇ
良いタレントの武器見つけてもスコア低いと結果微妙なのでは・・・ >>906
数字の横のメーターが後4つで埋まるから4回だと思ったなら、、、 >>906
スコアよりダメージとかよろめき○%って書いてる横のメモリを見たほうがいい
スコアの数字は1回の強化でいきなり260代から280代になる時もある
よろめき○%のメモリがMAXになればいきなりスコアあがると思う >>912
あっ!そういう事か!
このメーターは上がる所を指しているんですね
同じ位のスコアのショーストッパーと比較して見ると確かによろめきがかなり上がってました
スコアにしか目が行ってませんでしたわ・・・
最適化ってそういう部分的な強化なのか
諸々ありがとうございます
長文失礼しました たった今ロシア領事館終わると同時にlv30になったんだけどとりあえずGEをやりながら高性能武器ショップとかで良い装備買って乗り換えていってワールドランク5目指す、って感じであってる?
>>915
WC5にならないとGEクレジットの稼ぎはゴミクズなんで兎にも角にもWC5到達最優先でOK
到達後はとりあえずレキチャレとかの高速周回に潜り込んどけば、GE中はお荷物とか寄生は誰も気にしないので
WC5でのとりあえずの装備やGEクレ、クラシ装備もモリモリ貯まってウッハウハって寸法よ
ビルドと装備の厳選とかの難しいことはGEクレか保管庫が満タンになってから考えろ >>916
ワールドクラス5になるまでストーリーミッションハードで進めつつゲーム開始時にキャッシュから出たヒルドルとクラシファイドで無双楽しむことにするわ
ありがとう >>898
>>900
ありがとう
とりあえずチャレンジで頑張ってみるわ
>>908
ディビジョン 最適化でググると4回が上限って書いてるサイトあったから俺も上限あるんだと思ってた >>916
WC5になるまで何言ってんだ?異国語?みたいな感じだったけどやっと意味が分かった気がする
レキチャレの中毒性は異常 ダブルバレルSGのダメージ性能は魅力的なんですが使い道あります?
ディビジョンテック集めって DZ回るのとダマスカスどっちが早いですかね?気のせいかアマレジェ回してても溜まってる気がする。
wc5まで長い道のりなんだろうなと思ってたらもう到達してしまった
あとはレキチャレ回し続ければ良いのか?
>>923
イベント期間中ならレキチャレ回しまくってGEポイントでリクレかロンスタクラシセットかな?
イベント終わったら外周ネームドの周回やりつつ揃えたクラシ装備してレジェへGO 本スレに誤爆してしまったので再度…
エンハンスドPP-19って設計図あるんか?無いならPvE用に高性能ショップで売ってるやつを買ってしまおうと思うんだが…
レキチャレとは
レキシントン・イベントセンターの難易度チャレンジという理解で合ってますか?
度々スレに出てきますが
クラシファイドを揃えるのに効率が良いという理解で合ってますか?
あと現在グローバルイベント中なのでGEクレジットが貰えて特殊装備ショップでクラシファイドに変えやすいという理解で合ってますか?
>>928
>>929
Yes
レキシントンチャレンジは周回の難易度が比較的低いので効率が良い
マッチングのハードルも低いので気軽に出来るのも特長
ここでGEクレを集めてクラシファイドと交換し揃え再調整最適化を行えばイベント期間外の装備集めの主流であるレジェンダリーミッションやレジスタンスに苦労し過ぎるということは無いはず プレデターマークの出血クリティカルはセルフプリザーブドの効果が出ますか?
geクレ集めて、初クラシでローンスター揃えました。
ビルトのアドバイスを頂きたく。
基本、電子は削る方向でいいんですよね?
プレダトリ付ハングリー持ってるので、スタミナ盛にしてみようかなと。
他のバリエーションや防具特性やモッドについて、
アドバイスください。
よろしくお願いします
野良で周回に入りまくってるけど全然GEがたまらない
もしかしてノーマルとかに入ってる?
マッチングはハード以上選んでるんだけど
戦闘中にどのモードかってどこでわかりますか?
>>933
そもそも敵の種類が違うから一目瞭然
ハードはベテラン(紫)、チャレンジはエリート(黄)
ワールドクラスが5じゃないと満足にクレジット貰えないけどそこは確認した? W5で10周以上レキチャレ回してるけどクラシファイド一つも落ちないんですがこんなもんなんスかね?
楽しいから何周でも出来ますが
>>935
レキチャレやってクラシが落ちる事はまずない
レキチャレで貯めたGEクレジットを使いターミナルでGEキャッシュを買うんだ >>937
ありがとうございます!
さすがにそんなに美味しい話はなかったですね >>924
ありがとう、ヒーラーキャラ好きだからとりあえずリクレイマー揃えるの目指そうかな
続けざまで申し訳ないんだけど武器は適当に所持武器のなかでスコア一番高いやつ装備してれば大丈夫? プレデター出血でセルプリ回復できるってどこかのまとめで見たけど修正されたのかな
>>939
最初はそれでいいかもですが、将来的には武器のタレントで選ぶといいかと
スコアは高いほうがいいですけど最適化すれば武器の威力とか最大値にできるんで
あと武器種はPvEならアサルトライフルが人気ですよ
リクレーマーなら電子9000はまず確定ですから銃器とスタミナどっちを4000にするかでしょうか >>939
レキチャレ回るなら個人的にはディストラクディブってアマダメ15%のタレント付いたアサルトかな
リクレ揃ったら後は自分の使いやすい武器で発動するタレントの厳選 >>930
ありがとうございます
ストライカーかノーマッドを集めたいのですが今は時期が悪そうですね スコアいくつのクラシファイドなら最適化、再調整する価値があるんでしたっけ?
最低いくつかないと最強にならないと聞いた覚えが。
>>944
そんなものはない
最適化は特性は上がりやすく主要ステータスとアーマーは上がりにくい
そして全ての数値が満遍なく上がるので、例えば主ステは1400だけどアーマーは900の物より主ステ1350アーマー950の物のほうが費用は少なくて済む >>936
遅ればせながらナイスアドバイス ありがとう >>885
これが24時間前の自分のレスだった事にビビる
おかげ様でGS273まで上がりレキチャレで床舐める事は無くなりました ありがとうございます ディビジョンシールドのプライムが解除されませんし値が増えません
6種類集めて装備して個々のコメンデーションは解除されるのですが
何か条件があるのでしょうか
>>927
今高性能ショップで売られてるPP-19は買い
最初からディストラ付いてるから二番目をプレダトリーに変えるなりなんなり
最適化は多少必要だがGEの期間中はチャレンジまでなら平気そう
拡マガで装弾数あげたら炎上弾やらガス弾でしばらく多くの敵を足止めできるから今回のGEとかなり相性が良い
1はゼロで装弾数もあがるし加えてハリードの1秒リロードでクリ率盛り盛りのD3なら近距離LMGのような撃ちっぱなしができるね
野良でレキチャ回すよりソロの方が早かったから一人で回してる
ちと寂しいけど >>948
そのセット装備はクラシファイドじゃなくてノーマルのセット装備なのでは
クラシファイドは名前にその冠がついてるしフォルダマークのアイコンで見分けられる
セット装備の効果の欄も6セットまで内容が書いてあるはず
クラシ6部位のセットを3種類じゃないとプライムは解除されない
単体の各セット装備6部位を集めるcmdはクラシ関係無くノーマルでもOKなのでややこしい リクレのクラシ揃ったんですけど電子9000てどうやって上げるんですか?
modとかもろもろ装備しても6000が限界なんですけど
>>944
多分、このスレ「256」で検索したら疑問解消する >>952
拾ったままの状態では当然無理なのでターミナルにある再調整ステーションで
銃器やスタミナになってるステータスをすべての部位で電子振りに変える >>951
ありがとうございます
よく見たらフォルダついてないものありました >>954
なるほど。再調整で電子振りにしていくんですね
ありがとうございます BFBの爆風は味方も巻き添えにしますが、コロコロの爆風も味方巻き添えにしますか?
前に出て撃ってたら味方のコロコロが当たってるような気がしてます
>>957
巻き添えといってもBFBやマインのダメージが味方にも入るわけではないのでその点は問題ない
ただ爆発時の画面の揺れや光で味方のエイムが阻害されたりするので
人によってはそれが嫌われていたりする
あと近辺のガスタンク等の間接的な巻き添え爆発はそのダメージが味方にも入るので注意 >>958
ええーBFBで自分、味方巻き添えにして全滅させたことありますから入ると思ってましたが 気のせいだったらよかったです
アマレジェで全滅した時自分のBFBかました後だったんで、外人にチャットで文句言われて味方にも入ると信じてました
心置きなく戦えます
>>953
ありがとうございます
ワールドランク5でドロップするものはスコア256以上なので最高まで強化できるわけですね
高ければ高いほど強化回数減るのでお得と。 試しに自分の足元でBFB爆発させてみてください。
レジでフレと心中する時も巻き込めますよ。
言われりゃそうですね、ちょっくら試してみます
コロコロは試しようがないから突っ込んでみますわ
>>964
自分の撃ったBFBやグレネードは自分にダメージは入るけど味方には入らない
ゲーム進行不可で自爆して復帰ポイントからリスタートしたい等の場合は
各自自分のグレの爆発じゃないと死ねないよ ハッキングされたコロコロは爆発すると味方にもダメ入る
あれ?もしかしてストーリーがDLCに繋がってる?
保護センター爆破されてこれからだ!って打ち切りエンドみたくなった
保護センターはなんでLMBとかクリーナーズとか皆組んでるんだって部分からピアーズ関連だったはず
ローンスター用にビッグアレハンドロを用意しようと思うのですが、フェローシャスの要求値を満たす為にどこかの部位を電子機器に振ろうか悩んでいます
そこまで無理にタレントに拘っても本末転倒な気もしてます
>>970
本末転倒ですのでアタッカーは電子は一切振らなくておけ。ディストラともう一個好きなのでどうぞ >>971
ありがとう
ディストラクティブさん最高 今のイベント時に買った上級キャッシュを次のイベント時に開けたら中身はどっちになる?
>>974
そうでしたか
なら開けちゃいますありがとう 2が出るし安くなってたのでお試しで買ってみたけど難しいな
敵は硬いしこちらは柔らか、敵のエイムは人間に可能なの?って程に正確
ソロじゃ駄目なのかね
>>976
武器や防具をレベルに合わせて更新して適性レベルのミッションやってればそんなに堅くも柔らかくもないはず
それでも正面からの打ち合いじゃ負けるから基本は打たれない場所から打つ >>976
スレ読んでるとレベル30までがチュートリアルって書いてたから
メインミッションは最後の国連以外は全部ソロでやったよ
アクティブソナーのタレット置いとけば難易度下がるイメージがある ああ、だからDZでもアクティブソナー使ってる人見るのか
タレットは他人からは壁透けてみえるし音もデカイから見つけやすくて正直ありがたい
同じような理由でライフサポートサポステや追尾マイン使ってる人も
>>976
私も勘違いしてましたが、
これはTPSじゃなくてアクションRPGです
なのでエイムも重要ですがレベルと装備がものを言います
FPS TPSのようにソロで突っ込んでバンバンHS出して瞬殺はできません
そして基本的に隠れてチョコチョコ撃ちます
FPS TPSの感覚ではかなり引きなプレイが基本です
引きプレイでチョコチョコ倒して挑むミッションの適正レベル以上にして、
装備もレベルに合ったものを着てこれまた引きプレイで進めれば大丈夫ですよ
金は温存せずにガンガン使ってオッケーです
後で手に入る装備を売れば簡単に稼げます レキチャレみたいな高速周回でお荷物でも何かしら貢献したくてとりあえず主要なところにサポステ置いてフラバン撃ってるんだけどフラバンやめて他のスキルにしたほうがいい?
このゲームソロで最後までいけるぞ実際俺はいけた
能力が装備依存の割合が大きいアクションRPGなんで武器を適正レベルにしておけばおk
暴徒のエイムが正確なのは不自然だけど敵兵士のエイムが正確なのは納得なのでそこは勘弁してあげて
>>981
レキチャレならサポステはいらないからフラバンとパルスじゃない?
敵が沸いてくるとこ覚えてるならドラブレで足止めとか 後サポステもスキル振りリクレクラシじゃないなら別のに変えるのをお勧め
シグネもタクリンに変えよう ショックグレも敵の足止まってるかスポーン位置に投げ込もう
>>983
スキルパワー無いパルスはいらん
精密のパルスのほうが強いし精密のパルスはスキルのパルスを上書き出来ないから逆に火力を下げるぞ >>986
サポステは持つ前提で他のスキルは何がいい?って話だったから勝手に電子振りリクレだと思いこんでた俺アホだわ
的確な訂正ありがとう すまん俺が説明不足だったな、まだgs260くらいで寄生させてもらってるレベルで事故って迷惑かけたくないから自己蘇生用にサポステは持っておきたいんだよね
炎上系タレントと合わせてドラブレとタクリン使ってみるわありがとう
>>988
いやいや俺の思い込みが悪い
前にレキチャレをフレ3人で周回してるときに寄生してきた人は最初は本当に付いて来るだけでLMGにやられてたんだけど
3回目くらいからはLMG以外を狙いに行って、ちょうど殲滅するタイミングで人質やスイッチのとこで待機するようになり屋上や最後で自然と二手に別れてほぼ同時にドアの前集合できるようになってフレとめっちゃ成長してる!って盛り上がってたわ
GEポイント溢れてたけどその人抜けるまで周回した思い出 精密の効果は一定ですか?それともキャラのステータスで変動しますか?
>>990
スキルパワーやパフォーマンスMODには影響されずに一律クリ率12.5%クリダメ25%アップ
ちなみに既にスキルのパルスが発動している場合、精密の方が数値が高くてもで上書きする事が出来ない
逆に精密が先に発動している場合、スキルのパルスが発動すれば精密より数値が高い値が上書きされ反映される >>991
分かりやすい説明ありがとうございます!
とりあえず付けとけば良い感じですね。 >>991
分かりやすい説明ありがとうございます!
とりあえず付けとけば良い感じですね。 店で売ってるクラシって部位はやっぱランダムですよね?
グローバルイベントあっという間に終わってしまうな
リクレイマーあと1箇所だからなんとか集めたい
>>994
GEのでもそのクラシ種類の中からどこかの部位ランダムです
>>995
ショットガンとかSMGとかみたいに射程の短い武器だと無いわけじゃないけど他の効果捨てるほどかどうかはよく考えて
マークスマンとかは無意味に近いです >>931>>940
あれそうだっけ?って思って試してきた
回復エフェクト出るから出血にも乗る あれ?次スレ立ってないかな、挑戦してきます
19時まで立たなくてスレ落ちしたら誰かお願いします
mmp
lud20190627181019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1549791879/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】The Division 質問スレ part17【ディビジョン】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/XB1】The Division 質問スレ part12【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 質問スレ part15【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 6Q
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 6Q
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 13Q
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 7Q
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 4Q
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 1Q
・Androidプログラミング質問スレ revision51 [無断転載禁止]
・【PS4】The Division ディビジョン晒しスレ part5
・【PS4】The Division ディビジョン晒しスレ part1
・【PS4】The Division ディビジョン晒しスレ part8
・【本スレ】Days Gone/デイズ・ゴーン 攻略・質問スレ Days1【PS4】
・【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 質問スレ Part1【隻狼】
・【PS4/XB1】The Division Part6
・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart25
・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart20
・[PS4]The Divisionディビジョン2晒しスレPart5
・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart26
・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart30
・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart22
・【PS4/XB1】The Division 崩壊318日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊123日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊175日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊187日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊148日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊267日目【ディビジョン】
・[PS4/PS5]The Divisionディビジョン2晒しスレPart3
・【PS4/XB1】The Division 崩壊183日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊320日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊195日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊265日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊275日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊317日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊262日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊294日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊194日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊197日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊256日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊241日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊280日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊321日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊151日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊188日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊272日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊314日目【ディビジョン】
・【PS4/XB1】The Division 崩壊199日目【ディビジョン】 ©4ch.net
・【PS4/XB1】The Division 崩壊63日目【ディビジョン】 ©3ch.net
・【PS4】Destiny2 質問スレ19【デスティニー
・【PS4】Destiny2 質問スレ2【デスティニー】
・【PS4】Destiny2 質問スレ7【デスティニー】
・【PS4】Destiny2 質問スレ9【デスティニー】
・【PS4】Destiny2 質問スレ17【デスティニー】
・DDON ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part40
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part1
・【R6S】★Rainbow Six Siege★雑談・質問スレ★Part1
・【PS4】Destiny2 質問スレ8【デスティニー】
・DDON ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part33
・DDON ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part35
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part50
・DDON ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part31
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part51
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part48
・【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ25
・【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ2
14:09:38 up 118 days, 15:08, 0 users, load average: 11.58, 13.20, 15.23
in 0.096179962158203 sec
@0.096179962158203@0b7 on 081403
|