!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
壁画
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart17
http://2chb.net/r/famicom/1543488104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Vergeben
今作で一番話題のリーカー。
リドリー、シモン、しずえ、ケン、ガオガエンを当てる。
残りのリーク内容は、DLCでスクエニキャラと何かしらのマインクラフト要素。
マインクラフト要素は、ボス追加かもしれないと最近になって言い始めた。
現在、彼が耳にしたという7体のスクエニキャラのリストが出回っている。
リストにいるキャラは、セフィロス、クロノ、ロト、イレブン、スライム、ジーノ、ソラ。
一番名前を聞くのが、セフィロス、クロノ、ドラクエキャラで、ロトとイレブンの名前はセットで、他のキャラと一緒にほぼ必ず挙げられるほどらしい。
逆に、ソラはハッキリと出ないキャラとして名前を聞き、ジーノも任天堂の広報筋から期待するなと言われたキャラだと言う。
Senjougahara_Hitagi
Vergebenからのお墨付きを得た、Kappaでは実績のある格ゲー専門リーカー。
色々あってスマブラDLCの終了と共にリーカー引退宣言を出している。
当てたリークは、しずえ、新ポケモンの参戦のみで、残りはスクエニキャラとスティーブ。
任天堂とCygamesがおそらくスマブラに関することで話し合ったという情報から、カタリナの参戦を個人的に予想していたが、今は取り消している。
スティーブの参戦については、Vergebenと意見が一致しておらず、Vergebenがマインクラフト要素をボス追加であるとした今でもスティーブ参戦で張っている。
が、最近になってリーカーたちが手に入れている情報が怪しくなってきたても言っており、実際には誰が参戦するのかハッキリと分かっているわけではないらしい。i
スクエニキャラに関しては、Vergebenのリストを本物だと認め、リスト漏出より前からドラクエキャラの話をよく聞くとも言っていた。
ソラ、ジーノに関しては、なんの話も聞かなかったらしい。
また、バンジョー&カズーイは、そもそも参戦候補としてすら挙がっていなかったとしている。
Xenother
最近になって突如Redditに現れた謎のリーカー。
ぽつぽつとリークらしき内容を呟いていたが、あるときVergebenからDMを貰ったという投稿をし、本文の大部分は黒塗りにしてあるものの、文脈的にVergebenがリーク内容を認めるような内容のスクショを公開した。
その後、Vergeben本人もDMを送ったことを認め、一気に話題となった。
リーク内容は、DLCでスティーブ、ドラクエキャラ、平八、ロイド。
また、 Hitagi同様に、バンジョー&カズーイが最初から参戦候補になっていなかったと発言している。
春麗が参戦候補だったとも言っており、技構成が完成しなかったためケンになったとしている。
しかしお墨付きを与えたVergeben本人とスティーブを巡って対立。
PolarPanda
Smashboardsのジーノサポーターで、ゲーム業界筋にコネがあるとされる人物。
Vergebenと直接話し、件のスクエニキャラのリストを入手し、それをFatmanoniceなどと情報共有した後に公開した。
Vergebenはソラは来ないと思っており、またジーノの可能性も限りなく低いと感じていると話していたという。
Ryce
ResetEraのインサイダーで、グリンチリークを否定していたリーカーの一人。
最近になって突然Vergebenのマインクラフト要素発言に噛み付き、そんなものはないと一蹴した。
根拠として、もしも本当にマインクラフト要素があるのなら、Vergebenと同じ7月時点で自分も聞いているはずだと言っている。
Noatesty
しずえ参戦直後に現れたリーカーで、誰にも見向きもされずに数ある妄想リークの一つとして埋もれていたが、後にガチリークだったことが判明した。
リーク内容はガオガエンとパックンフラワー、その技や色替え、参戦直後だったしずえの技の詳細、アシスト、スピリットについて、など。
また、発売初日にアップデートパッチがあるとしていて、これも正しかったことがファミ通のコラムにて判明した。
パッチにはいくつかの新モードが含まれているとしている。
NOAのデバッガーで、待遇に不満を抱いていたようで、内部事情の暴露に加えて上司の実名を晒すなど、完全に私怨での行為だったと見られている。
LeakyPandy
Twitterでリーク情報を流す古株ではあるが、精度はあまり高くない。
しかし、かなり早い段階でドラクエキャラが来るとハッキリと言っていた唯一のリーカー。
Stealth
ゲーム業界のマーケティング筋に通じているとされるインサイダー。
グリンチリークを否定していた一人で、Vergebenは主に彼とその周囲から情報を得ていると見られている。
今ホットなリーク
942 なまえをいれてください (ワッチョイ 5a0c-0bEX)[sage] 2018/12/02(日) 15:34:43.09 ID:PgLsgL8b0
PolarPandaとFatmanoniceいわく、ここ数日中にでかい情報を公開するかもしれないらしい
数ヶ月前からその情報はインサイダーたちの間で出回ってはいたらしい
古いスマブラファンなら望んでいたことすら忘れていたような何かが来るらしい
ほとんどの人が諦めていたような何かみたい
若い人たちにとってはどうでもいいことだろうとも言ってる
スピリットやMiiコスが書いてあるテンプレは間違い多いみたいなので外します
テンプレ終わり
Fatmanonice(PolarPandaと情報共有)
スクエニとの交渉時に候補だったのは3キャラしかいないらしい
そのうちの1体は即座にスクエニ側に却下されて、そのキャラのクリエーターがショックを受けて
スクエニ側の考えを変えさせようとしばらくやり取りが続いていた
結局スクエニ側が考えを変えることはなく、そのキャラの実現は不可能となった
他は誰もその決定に異論がなかったが、そのクリエイターの軽率さにはみんな怒り始めている(?)
その後に残りの2キャラの交渉に移ったわけだけど、そこから情報が途切れてるらしく、インサイダーたちは絞り込めないでいる
おそらく本当の意味での撒き餌に使われてるのは、この残った2体の内の1体だと思われる
その他のキャラについては本当にただの噂に過ぎなくて、おそらくオフィスの下っ端たちが勝手に流したもの
スピリット
・全1297種(アップデートで更に追加)
・ファイターのスピリットは別枠で観賞用
・マリオ枠にジーノとマロ
・マリオ枠には雑魚キャラも大量にいるがパックンフラワーはなし(プチパックンとボスパックンはある)
・FFからのスピリットはVIIとACのクラウドの2体のみ、ドラクエもキンハもなし
・ショベルナイトからシールドナイト、プレイグナイト、キングナイト、スペクターナイト、シャンティからリスキーブーツ
・スピリットあり、ロビン、レックス、ホムラ、ヒカリ、コーラスメン、メデューサ、クラウス、仮面の男
・スピリットなし、セリカ単体、アドレーヌ、ロイド、成歩堂、スティーブ、ポーキー、サイラックス
Miiコス
・新規、ロビン、ディクシー帽子
・削除、他社関連全部
その他
・ボスは、マスターハンド、クレイジーハンド、ドラキュラ、リオレウス、ギガクッパ、ガノン、マルク、ガレオム、キーラ、ダーズ(仮)、キーラとダーズの融合体
・アドベンチャーのマップは光、闇、最終の全3面
・リヒターの天界漫才でアルカード
・Xの暗号通信のデータがある
>>11
これ情報元とこの話を聞きかじったファット何たらとで微妙に認識が食い違ってそうなんだよな
空気読まずに「俺のキャラを出せ」と騒いでるクリエイターは実際は別の奴なのに
DQ詳しくない外人達に勝手に堀井のことだと勘違いされてるっぽい DQから出るんならSwitch版11の発表と同時な気がする
たておつ
スピリッツが今後のアプデで追加?されるなら内部データにあるというブラストドーザーとスターツインズはそこっぽいな。レアIPも参加させて貰えるなんて嬉しい
ブラストドーザーとスターツインズはリーカーの言ってるマイクラの時に一緒に追加だと信じたい
収録予定だったけど没になったもありえるから心配
>>19
その二つって今はMSの版権になってるの? >>20
なってる
レアリプレイっていう箱のレアIP詰め合わせたソフトに収録されてる
任天堂ハードではVCが配信されたこともない そういやVCドンキー64のジェットパックってどうなってた? そのまま?
>>7
そいつら今までの情報何か的中させたわけでもないのにバカだね
自己顕示欲だけ強いな 古いスマブラファンが望んでいたことすら忘れていたものねぇ
若い人にはどうでもいいと
なんだろ、メタ・クリスタル実装とかか
新作に合わせてチョコボアンドモーグリ頼むわ
USJでマスコットとしてすげえ目立ってたしFF14でも看板キャラになってたし
なんとなく新作に合わせてちょっとずつ推して行ってる感はあるんだよな
スクエニから出すならチョコボが大本命でしょ
ドラクエは外人がしらけるし
セフィロスなんて任天堂キャラと馴染まない
ジーノ、ソラは版権的に厳しいとなれば
チョコボしかないよ
チョコボなら日本人も外国人も喜ぶ
ジーノ、ソラ、クロノの
スクエニの他社コラボの人気キャラ3人は
版権が絡み合って無理
ドラクエは日本人しか知らない
セフィロスは頭身、キャラデザ的に浮く
セフィロスは要らんけど、今更頭身とかキャラデザで浮くって…
Xでスネーク参戦する前に言うならまだしも
チョコボを異常に嫌ってるセフィロス信者が1人いるけど客観的に見ればチョコボのがよっぽど需要あるからね
ソースもなしにチョコボ連呼し始めた時点で話にならんぞ
片翼でセフィロス登場も、ミシディア空中庭園でチョコボ登場もどっちでも超盛り上がるからありなんだがな
スクウェア的にはチョコボは結構美味しいからありそうなんだよな
DLC第一弾とかで登場したら宣伝効果抜群だし
ただしキモいリアルチョコボならセフィロスのが良いのは同意する
リアルチョコボの方が動かしづらいから来るんならデフォルメチョコボの方じゃろ
まぁチョコボだけだと弱いから何か+@は欲しいけど
モーグリとか一緒に出してくれ
お前ら本当に発売日のパッチでモード追加あると思う?
ダイレクトで発表しない理由がわからないんだよなあ
発売日にアプデがあること自体は
コラムで言及されてるぞ
あったところでマジでたかが知れてるレベルの追加だと思うよ
>>23
VCは基本原作そのままだからRareロゴも全部あるよ
逆に箱で出てる昔のレア作品からは任天堂に関する要素は全部修正されてる ジーノは版権は難しくないんだろ
両社が今さら出すほどでもないってだけで
どうせオンライン解禁する為のパッチだろ。
追加要素は期待しない方がいい。
>>6のNoatestyが本当に存在したなら新モードは確実にあるだろう うーんFFでキャラ参戦はクラウドは技的に上手く落とし込んだなって思うけど、
他に技いっぱい落とし込めるキャラ居るかな?
今回ってDXの投稿拳で上位入りしてたライチュウにとって参戦できる最後のチャンスだったよな
結果的にモンボ枠で参戦はできたけどどうせならファイターで出てほしかったなアローラライチュウ
あ、原種の方はいなくていいです
仮にモード追加あるとしても大したもんじゃないと思う
これでDXタイプのアドベンチャーとかフィッスマ来てくれたらとは思うけど、
まあそんな目玉をダイレクトで紹介しないはずがないしな
クラッシュは日本でもプレステの顔だったぐらいだし、
洋ゲキャラではスティーブの次に一番可能性ありそうじゃね?
SP版メタ・クリスタルのBGMくれ
アレンジじゃなくて足音が追加されてるだけのやつ
スティーブて洋ゲーキャラか?ストーリームービーは今回はすくないのか。ユーチューブでもあまりない
セフィロスは案外ママっ子でかわいいから任天堂キャラに馴染むよ
問題はあのリーチ
まともにキャラとして落とし込むとベヨの再来になる
>>32
ソラはディズニーだから分かるが何故ジーノがそこまで厳しい? 発売日のアプデでモード追加は絶対にありえないわな
そんな目玉なら最後のダイレクトで告知するに決まってるし
仮にモード追加自体はあったとしても、発売から半年程度経ってからだろ
人気が落ち着いてきたときにまた話題にさせたいから
>>62
ジーノは厳しくないと思うけど、プロフィール画像でいるから無理だと思う >>61
非プレイアブルで3種スピリットあるのはゼロもだが スライム&チョコボとして一キャラで参戦って可能性はないのか...?
あらかじめDLが13.6GBで明らかに公表された容量(16GB以上)より少ないんだけど、これってあらかじめDLによくあることなの?
まぁこれが当日アプデでの追加要素の根拠とまでは言えないけど…
そんなもんか。なんだ期待して損した
何もなかったら無駄に期待煽ったリーカーは毒煽って自害して欲しい
誰一人アシスト、スピリットのファイター昇格がないなら公式があらかじめはっきり言ってくれた方が良いと思う
DQから出すならやっぱ3の主人公てか勇者ロトかな
声はロックマンみたいに無しかドラマCDから緑川光で(マルスとかぶるけど)
ダッシュファイターにアンルシアほしいがまあ無理だろうから最後の切り札で
バトルロードビクトリーのOPみたいな歴代主人公無双にしてエックスくんとでてほしいな
DQの曲はいるなら勇者の挑戦が聴きたいな
スマブラ自体の売上が海外の方が相当高いから海外贔屓は当たり前
海外贔屓やめろはみんな思ってるだろ
海外って何だよ
国ごとに嗜好が違うだろうに、日本とそれ以外で大雑把に括りすぎだろ
ていうか海外人気ないからこそ出すべきだろ
そもそも本当に海外贔屓でファンの声重視してるなら、
とっくの昔にもっと違うキャラの並びになってるだろ
日本でしか人気ないからあり得ない!とか俺らが勝手にそう決めつけているだけなんだよなぁ
というか海外を最重視していたらforのDLC復活ファイターとしてリュカとか選ばれないと思うんだけど
本当に海外贔屓するなら悪魔城は選ばないよ
売上だけで見るなら別に海外でもってシリーズだし
>>75
普通にローンチ参戦させるならまだしも有料DLCでそれは海外勢可哀そうだろ
前作のカムイみたいに一枠くらいは宣伝枠あってもいいだろうけど >>76
任天堂ソフトなら国内に売上が偏ってても参戦出来るけどサードキャラは今のところ世界知名度も備えてるキャラしか参戦してないってのが否定派の言い分だろうけどな
MAX100~150万程度のロックマンや悪魔城が良くてDQはダメってのも基準としては極めて曖昧だけどね ドラクエもスマブラファンから特に望まれてないだけで、
FF対DQができるってだけで一般層には相当インパクトある
海外でも目立たないだけでまったく売れてないわけじゃないし、
ネットでは声の大きいジーノファンに隠れてるだけで、
海外の一般層には案外受け入れられるかもしれない
なんだかんだで子供はどこの国でも剣キャラ大好きだし、
知識なければないほど可愛い系は受け入れられる
>>7はキャラのことらしいよ
まさかマスターハンドかメタルマリオじゃないだろうな
メタルマリオのステージだったら大歓迎だけど 国内、海外、シニア層、キッズ層ともに知名度があって参戦したら喜ばれそうなキャラなんてスクエニには他にKHのソラくらいしかいない
ソラについては版権問題の壁が高すぎるがFFBEでコラボするらしいから何だかんだで不可能ってことはないかもしれん
>>81
「古いスマブラファンなら望んでいたことすら忘れていたような何か」ってことなら
現在進行形で望まれてるバンカズやジーノではなさそうだな 普通に考えてそんなでかい弾が発売直前に来ないだろ
ダイレクトで紹介してるよ
ソラがキッズに知名度があるとかゲーマーの世界観は本当一般と乖離してますね
桜井「アニメのキャラは出しません」
アニメにキャラとつるんでるソラは失格
>>85
ソラももはや古いとなるとDQから勇者出してカラバリの1つにイレブン君を入れる方が国内キッズ向けには一番マシな選択肢だろうな ソラは単体でも権利キツイのに切り札演出にミッキーとか出ないと原作ファン的に納得しないたろうから余計無理だ。
特に一般的な人気ないキャラが脚光浴びるなんて初代からの話じゃん
版権云々ならわかるけど
ゲームのオールスターなんだからゲームファンに人気ならいいじゃん
彼らによると有料DLCは売れるキャラじゃないと駄目らしいから…
ロイ リュカとか(ファンには悪いけど)売り上げ面で色々怪しいキャラ売ってきたスマブラDLCでそれを言うのは今更でしょ
ゲーム界隈の情勢兼ね合いもあるだろうから今のソラを任天堂が金とメンツを掛けてまで参加させてやる義理なんて何処にも無い
DQ無理なら潔くそれではスクエニさんとは本DLCにおいてはご縁がなかったと言うことででスクエニ参戦情報自体が撒き餌として使われてる可能性もあるからな
リーカーノリーカーの言ってることが事実なら任天堂側はvergebenの存在を既に認知してるっぽいからな
>>94
その2人は一応復活キャラだから新規で作るキャラよりはまだコストは少ない方でしょ Verガセ掴まされ
スクエニ枠自体無し
がハッピーエンド
>>95
DQが無理だったからFF2枠目なんて流れにはなりそうにないよな
百歩譲って別ナンバリングの主人公ならまだしもFF7から2枠目でセフィロスを出してスマブラ使ってリメイク7の宣伝をしてやるとか
申し訳程度の移植だけで任天堂がそこまでするメリットなんてあるようには思えない verはかなり早い段階からスクエニ枠って言ってるし自信もあるようだから今さらそれは覆らないと思うけどな
ドラクエじゃないってことはあるかもしれんが
>>97
コストが掛かる非コンパチの新キャラが売れない方がより痛いだろう ロイとリュカも散々復活望まれてただろ
マジで復活望まれなかったのはDXやXの半端ポケ軍団だけ
>>102
それじゃどっちみち痛いじゃない
痛い目見たくないなら出さなきゃいいんだから マザー3も封印も海外じゃ発売されてないし国内向けのDLCってことになるのか
ベヨネッタやクラウドが出た時点で売り上げや知名度や任天堂との付き合いなんかはほとんど関係ない気がするがね
ただ今作はマスコットになるような知名度高いの追加されてないからそういうのは来そう
>>106
ベヨネッタとクラウドを同列に並べてる意味がわからん
数日中に望まれてた事も忘れられてたキャラの参戦発表ってのが本当ならマスターハンドしかないと思う
俺もガキの頃はマスターハンド使いてえと思ってたしそもそもスピリッツかなんかでマスターハンド使うネタバレ?みたいなので回ってたし 復活キャラはせめてウルフあたりまでは出すのかと思ってたがforのDLCの復活キャラはロイリュカで終わったな
ロイリュカがどれだけ売れたのかは知らんけど
復活キャラを小出しにするなら新作で一気に復活させた方が良いって判断があったのかもね
あと、DQは国内だけでも十分売上が見込めるからコストの回収面は問題ないはず
ウルフは敢えて次回作に温存したんだと思う
全員参戦のインパクト上がるしな
マスターハンドって…
今の人はどうでも良いキャラに当てはまらないじゃんそれ今際の際まで現役なのに
逆張りびっくりキャラはパックンフラワーもうやってんだから二度もやられるのは流石に困るんだけど
マスターハンドがプレイアブルになったらいよいよスマブラはこれで最終作感あるけどな
本スレじゃないから書くけど、マスハンって体力制限定でプレイアブルじゃなかったっけ
ロイリュカは原作人気はイマイチでもスマブラファンからは国内外問わず人気が高かったキャラだからドラクエDLCとはまた訳が違うだろ
てか復活ファイターの時点で比べたらあかんわ
>>111
今回集大成で作るかゼルダみたいにリブートするかで
前者選んだってどこかで聞いた。
まあ次回はリブートだろうな。 PolarPanda、Fatmanonice情報
5体のうち1体は宣伝枠として使われる可能性が高い
DLCの5体のうち2体はかなり確度が高い状態にある
ソースによっては4体がほぼ決まってると言える
スクエニキャラは最終候補2体がどうなったのか誰も知らない
マインクラフトに関してはかなり怪しくて、証拠がないからソースを信用するかどうかの問題
マインクラフトボスの情報はVergebenが一番信用しているソースからのもの
それとロイドがDLCで来るかもしれないとのこと
Fatmanoniceが言っていた古いスマブラファン歓喜のキャラはこいつのことらしい
Hitagiも先日テイルズの名前を匂わせていてRummyもロイドの噂が流れてることを認めている
Xenotherも消した投稿の中でロイドの名前を出していた
forの話になっちゃうけどDLCでの宣伝枠は誰だったんだろう
やっぱミュウツーかね
え?古いスマブラファン歓喜ってロイドの事言ってたのか?
層がそんなに会ってなくねぇか?
ロイドは人気云々というか
バンナム枠として出せるのがこいつぐらいって感じなのかな
>>118
X以前にロイドの要望がたくさんあって、それ以降はマイナーに落ちたことを言ってたらしい
Fatmanoniceの言い方は煙に巻きすぎててどうとでも取れるからな
PolarPandaが出てきてその辺を少し明確にしたけど、でも確実な情報じゃないと言ってる ロイド、悪魔城、ケン
うーん、スマブラ参戦の敷居がどんどん低くなるな
双剣のロイドより斧のプレセアちゃんの方が嬉しいぞ
宣伝枠でFE新作の斧女?知らんなぁ
任天堂からすればシンフォニアって裏切りゲーの権化みたいな作品だぞ
まぁ出すなら出すで結構だが期待値は相当下がるだろうな
DLCでDQとテイルズが決まってるなら既に剣キャラが二人になるからそれもあってレックスがDLCにすら入り込めなかったってことかもな
>>127
ff7からの参戦もあるからヘーキヘーキ テイルズから出すとしたらやっぱTOVのユーリでしょ
・スイッチで今度完全版が出る
・PXZ2でストリートファイターとファイアーエムブレムとゼノブレイドと共演済み
>>129
出す予定だったのを発売前にPSに鞍替え
独占宣言しておいて一ヶ月で他機種完全版
逆に一度金出させた分テイルズの方がよほど印象が悪いんじゃないのか ロイドは海外では人気があるんだよ
日本でより知名度あるよおそらく
テイルズはシンフォニアだけ海外人気がある
ユーリとか出してもドラクエキャラと一緒だよ
外人は知らんわ
テイルズからの参戦は樋口らへのご褒美でもあるんじゃない?
結局鉄拳はスマブラにうまく落とし込めなくて今回も断念ってことだろうか・・・
平八とか今更出られても個性から立ち位置から何もかもがリュウとパックマンに取られてんのに出し甲斐なんて無いだろ
開発協力の忖度で個性も重視するなら二刀流で換えの効かないロイドになるのはまぁ理解出来るけどIPの方がスマブラに出るべきとは思えない
テイルズから参戦するとして主題歌は使ってくれるのかね
参戦PVで主題歌流れるなら盛り上がりそうだけど
反響だけ考えてたら平八のほうがいいけど
鉄拳シリーズは任天堂への貢献度が低いからな
ロイドがマジなら一応コスチュームからの昇格にもなるか
・ロイド
・MS枠(?)
・宣伝枠
・スクエニ
・スクエニ
とかになりそうだな
任天堂が枠食いつぶしてるってレベルでオマケなの笑う
何の層に向けて売りたいんだよ
ロイドで古いファンが歓喜って・・・
64のことのキャラだと思うやん・・・
>>140
別に信用してるわけじゃねぇけどな
ver以外のリークも語る方が面白いじゃん DLC第一弾はズンパスの売り上げに影響するだろうしそこそこ気合い入ったのが来るだろうけど、今上がってる名前見てもあんまり妥当な感じのがないんだよな
それこそリュウやクラウドみたいな圧倒的な知名度とインパクトあるやつ
ロイドはシンフォニアが海外では任天堂販売で出たからだろうけど
正直ドラクエでさえ賛否両論あるのにテイルズから参戦したら流石に格落ちすぎじゃないか
それならシンフォニアと発売時期が近いロビン優先してやれよって思う
良い加減順当に期待されてる奴をしっかり参戦させるのもサプライズになるんだって事にスタッフは気付いて
その順当に期待されてる奴ってのがまずいい加減な指標ってことに気付いて
まぁここは真偽不明のリークにも全力で釣られてなんぼなスレだろ
グリンチだけで何スレ進んだんだか
任天堂販路の魔法を掛ければドラクエだって9が海外でミリオン突破しとるわ
スクエニキャラとか誰が来ても剣になりそうだからそういう意味でもテイルズは厳しそうだと思ってたけどな
任天堂からは結構出せる奴出し尽くした感あるけど、宣伝枠考えたら3キャラ、少なくとも2キャラはいるんじゃない?
>>153
任天堂枠は多くて2枠最悪1枠かもくらいに思ってるわ
forの見ちゃうと復活枠もないし他社の方が多そうってだけだが 皆から忘れ去られたポーキー君
もし参戦しても歓迎されないんだろうなぁ。悲しい
ポーキーなんか金出して使いたいかと言われたら別にって人が大半だと思う
リドリークルールの流れで参戦できなかった悪役マイナーキャラは絶望的だろうな
忘れてないよ
特に語ることないから話題にしてないだけで
MOTHERシリーズの大ファンだけど、流石に億が一で他のタイトル押し退けてポーキーって言われても渋い
宣伝枠とか言われてもまたまたFEキャラを最優先で増やされても物議を醸すだろうしDLCの剣士率がかなり高くなりそうだから
スプリングマンあたりは下手に遠慮せずに出しとけば良かった気がしなくもないわ
ゼノブレイドやってる俺でもダイレクトでムムカの魂仲間にして闘う展開にちょっと違和感あったし
糸井重里なりに思い入れがあってポーキーのリュカネスの共闘ってシチュエーションに難色を示した可能性も否定出来ない気がする
ぶっちゃけ任天堂のキャラかつ誰もが出すべきと思ってるキャラなんてDLCじゃなくて製品版に最初から実装すべきだし現に大半実装してるという話はある
頼むからゼルダキャラ増やしてくれよ
リンクゼルダガノンしかいねーじゃねーか
>>162
タイミング的に合わなかった連中のためのDLCならまだ分かるがARMSやゼノブレ2が不参戦濃厚だからな
今回のズンパスはほぼ他社キャラのためのものってのもあり得るかもね ブレワイは次回作辺りで英傑全部参戦させてもケチ付かないよな
任天堂キャラで金を生み出せるDLCキャラとか
あとレア社関連ぐらいしか思いつかないしな
版権で厳しそうだし
ゼノブレ2は参戦キャラのナンバリングってことでまだ理解出来るけど
アームズは大して人気無いし話題にもならなそうだからアシストが落とし所でしょ
>>167
世界200万超えで無理なら新パル勢とかシュルクとかどうなるんだ? ARMSはこのままだと黄金の太陽ポジに収まりそうだよね ぶっちゃけ下手に他社出すよりこいつら出した方が余程良チョイスだと思うけど
Vergeben以外は全部ガセとまで言うつもりはないけど基本静観するくらいの方がいいと思う
仮に>>11がDQと堀井のことを言っていておまけにこれでジーノ参戦が濃厚だと思ってるなら
かなり眉唾な連中だとは思う ARMSってSwitchの準ロンチブーストに乗っかれただけの印象強いわ
次回作で売上激減してもおかしくないし様子見で正解
アームズって同梱版込めた上で200万なんだけど…
ガガイのガイすぎて話にならないわ
アームズ参戦ありきで話してるからそんな頭の悪い擁護がでてくる
>>169
パルテナは昔からあるゲームだし、シュルクはforの時も特別言われてたやん
売上だけで決まるわけでもないし毎回その枠があるわけじゃないってことだろ 現役IPかつ売り上げ良好だから宣伝を兼ねて参戦で良かったと思うわ
良くも悪くも話題になったFEなんかよりよっぽど宣伝必要な作品だし
Vergebenの情報元は主にStealthとその周辺のマーケターからと言われてる
HitagiとXenotherもVergebenと繋がりがあって同じソースを共有している
PolarPandaの情報元はNOAオフィスのかなりハイランクな人物からだと複数のインサイダーの証言がある
ARMSレベルでも他社キャラよりは喜ばれるよ
巨人のドシンや動物番長レベルでようやく他社キャラとどっこい
Verの人はムービー登場キャラしか当てれてないからなぁ
あとテイルズのキャラは名前が2つ出ていたらしい
たぶんロイドとユーリ
まぁムービー参戦キャラだけ当てれてるっていうのは情報筋が一貫してるって事だしムービー参戦キャラだけ予想で当たるなんて芸当超能力者かって話だからVerは間違いなくガチの奴で確定してる。
はよ捕まれ。
スマッシュフラッシュって言うやたらクオリティの高いスマブラパクリのフリーflashゲームにはロイドは1からレギュラーだったな
>>177
こいつらの言う残り2体のスクエニキャラの内1体がジーノなら間違いなく撒き餌はそっちだと思うんだけど
この外人二人組はそこの所冷静に見られてるかどうかで信憑性が決まるな >>148
今回は全員参戦でリドクル出たしforだってむらびとロックマンパックマンシュルクにDLCでリュウクラウドとか頑張ってただろ
リュウクラウドとか格ゲーキャラ出さないとか任天堂ハードに出てないが引っ掛かって実現しないと思ってたもん テイルズシリーズやったことないけどロイドはなんで人気なのよ
Vの主人公のユーリはDのリオンと並んで国内人気投票殿堂入りレベル
ロイドはSが任天販路で売って最高セールスだから海外で一番人気の高いテイルズ
一方人気そのものはユーリとリオン除いたランキングでも9位で割と並
テイルズから出すなら全盛期のキャラで一番知名度ありそうなリオンが丸いと思うんだけど結局海外重視なんだよなー
多分発表直後だと国内はなんでロイドなのって意見が溢れかえると思われる
DQ主人公は何作かはカラバリで対応できるけど
もし出るなら少なくともエイトは混ぜざるを得ないかもな
ドラクエは万が一出すとしとも8しか選択肢はない
あれが唯一海外でそれなりに売れたドラクエ
FF12の体験版目当ての抱き合わせ商法だったけどね
昔からスマブラやってる層が求めてるにしろドラクエとかビッグネームが候補に挙がってるならジーノはまず撒き餌だろうな
レックス無しでスクエニキャラ2人とかマジで最悪… 言っちゃ悪いけど桜井って実はゼノブレ2エアプなんじゃね?
テイルズファン的にはロイド来て嬉しいもんなのか?
女性とか取り込めるのかね
取り込めないだろ
ロイド女受けしそうな見た目でもないし
女性ファン的にはユーリだな
海外ならロイド
ぼくはルークが好きです……
レックスは平凡なショタ顔で原作未プレイのキッズ層への訴求力低そう
1番最新のテイルズ人気投票(ユーリリオンは除外)
>>194
逆にやりこんでるからこその決断なのでは
タイミングが悪ければ黄金の太陽と同じような扱いを受けても過言ではない立ち位置だから、駆け込みでレックスだけ参戦してもヘイトを集めるだけっていうのが桜井の考えかと
その代わり公式やコスとかスピリッツで大々的に紹介してくれてるし テイルズはプロジェクトゾーンに出てた黒髪か金髪でいいんじゃね
シリーズ最新作なんだからヘイト集めるもクソも無くね?
バンナム枠的に考えても海外認知度からしてテイルズよりは鉄拳が優先されると思う
ただ、平八がスマブラのシステムに落とし込めなくて見送られた一方で、テイルズの場合原作の操作感を違和感なくスマブラに落とし込めるとは思う
その昔テイルズオブバーサスというゲームがあってだな……
>>200
でもレックスはFEよりはヘイト稼がないと思うけどね ヘイトもクソもツイッターのトレンドにもなったし、
むしろ新作では一番望まれてるキャラだろうしなレックス
以前テイルズは歴史あるタイトルだから~とか言ってるの見たけどさ
その歴史の長さ考慮しても任天堂で言えばFEレベルかそれ以下だろハッキリ言って
>>183
PolarPandaはいろいろな情報を見た結果、ジーノが来ない可能性もあるから心の準備だけはしてると言ってる
Fatmanoniceは少し前まではジーノにバイアスあったように思うけど、最近はそこまででもなくなったように思う 任天堂側が持ちかけてスクエニがほぼ万場一致でさんど
任天堂側が持ちかけてスクエニがほぼ万場一致でさんどさんど
任天堂側が持ちかけてスクエニがほぼ万場一致で賛同しそうなのはタイトルと言えばやっぱりDQだよなぁ・・・
海外が弱いからこそ任天堂さえ候補に入れてくれたら渡りに船だろう
ここらでDLC発表しそうなタイミングとしては発売日当日に海外でThe Game Awardsがあるけど(去年はゼルダ英傑たちの詩とベヨネッタ3発表してた場所)そこで仮に出すならその場でうおおおなりそうなキャラ出さない?
ロイドの海外人気がどこまでかはわからんからなんとも言いようないけど
ドラクエだって今後はスイッチPS4Steamマルチが基本だろうし任天堂としても是非推していきたいでしょ
>>218
スマブラのDLC単体としてみるか、任天堂とスクエニ(ドラクエ)との長期的な関係の取引材料と見るかって話だからな >>217
別にロイド(バンナム枠)が第一弾とは誰もいってないんじゃないかな >>220
国外だと3DS版ドラクエ11は未発売だからね
スイッチ版は出るだろうしこれから発売される作品のキャラってことでイレブンか勇者もあるんじゃないかなあ 隠し売りをする以上は絶対に国内外のどちらかで需要のないキャラが混ざるだろうしね
人気キャラなんて1、2体いればいい方だよ
それだけでもみんな買ってくれるんだもん
内容も見ずに買っておいて返金してくれーなんてキチガイは無視よw
皆の予想を大きく裏切って和田ドン参戦あると思います
音ゲーのキャラって今まで参戦なかったよな?太鼓の達人はそこらゲーセンいけば必ずと言っていいほど置いてある上に任天堂ハードとも縁が深いよな。
ゲームの歴史は20年程と中々にあるし近年は海外でも人気が高いようです(家庭用太鼓の達人はどっかの国のアマゾンランキング2位)。
その上最近はAC版マリオカートにも参戦してるでごんす、こりゃあもうスマブラ参戦の資格はありありだよなぁ??😊
>>226
これ
桜井が予防線張った意味を少しは考えた方が良い
今回はわりと正直な発言してるしな
「新キャラは期待しないで」ってのも当たってるようなもんだし むしろどんちゃんが今まで候補として無視されてるのがよくわからん
そんなに海外だと不人気なの?
どんちゃんがアクションするって聞くとエイプリルフールのあれがちらつく
…聞きたいんだけどどんちゃんとか参戦して嬉しいの?
>>233
それは今までダックハントとか出してきた桜井に言えよ
出したら意表はつけるだろ
少なくとも日本じゃ多くの人が知ってるキャラでもあるし ゼルダから風のタクトのガノンドロフがきてくれると嬉しい
アイコンとスピリットに居ないみたいだからちょっと期待してる
ロイド出すくらいならKOS-MOS出した方が華がある気がする
人気も邪神像も海外にあるか知らんが
>>234
ダックハントは元々のキャラだから
DLCでゴミが混ざるのとは全然違うよ
桜井を叩きたいからって頭の悪い理屈を並べない方がいい >>231
太鼓のバチで暴力振るうのは色々厳しいものがあるかな >>238
むらびとが許されるんなら大丈夫なんじゃん KOS-MOSReが一番妥当だよな既にベヨがいるし
>>140
ver以外の発言を信じる奴はねずみ講に騙されるレベルの脳味噌 >>241
傘、花火、スコップ、釣竿、虫網この辺りが許されとるのにか…?
まあバチで戦ったら本家ののイメージが壊れそうだが >>239
バチを振る時は周りを確認して、人に当たらないようにしよう!とか毎回言ってるしダメじゃないかな お前らの望み
バンカズ
バンワド
ジーノ
レックス
スティーブ
現実
平八
ロイド
ソラ
セフィロス
FE最新作主人公
だから本スレのを持ってこなくていいぞ
逆かもしれんがどっちにしろアフィだろ
バットが大丈夫なんだから大丈夫でしょ
スマブラアイテムで現実で身近に手に入るものの中ではかなり殺傷力高いと思う
>>247
当たるもクソもないアフィ&アドセンスクリック テイルズから出るなら、任天堂は格よりもゲーム業界のお祭り感を重視ってことになるよな
それならコエテク枠もあるんじゃないか?
前作で1社2枠をカプコンでやらかしたから
カプコン→リュウ、ロックマン
セガ→1ベヨ、ソニック
ナムコ→パックマン、ロイド
スクエニ→クラウド、???
コナミ→スネーク、シモン
でバランス取るつもりなのかな
バチ使って人ぶん殴ってその手の団体からクレーム入れられてみ?
結構面倒臭いことになると思うよ
そこまで忖度するならバチは自分を叩くのみにして音符だの衝撃波だの出したり自己強化とか限定にすればいいだろ
レックスは流石に来るんやないか?
ゼノブレ2側の諸々の対応は参戦フラグとしか思えんわ
バンナム2枠目については社内でも相当意見が割れてそうな気がする
テイルズスタッフには開発に貢献度してもらってるし剣士は多くても一応まだ二刀流はいなかったりするから
テイルズのロイドはスマブラには落とし込みやすそうだけど
世界売上とかバンナム社内のパワーバランス的に鉄拳差し置かれるのは原田達が黙ってなさそう
スクエニはなんだかんだで2枠目はDQってことでまとまりそうだけど・・・
FF15とKOFとストファイなんてスマブラに負けず劣らずの有名タイトルとナンバリングで散々コラボさせてもらってる癖に何がパワーバランスだよ
DLCはそのゲームの特徴かなり取り入れると思うけどテイルズの場合くっそ害悪キャラ誕生するだけで終わりそう
コンボがメインのゲームだし
歴戦のファイター感ある >>259
そこでたまごっちですよ
世界的な知名度は申し分なし、ナムコ側のパックマンに対してバンダイ側のキャラという大岡裁き 本スレの覚醒アンチ見てると
「すまんが消耗品の魔導書を使うキャラで
ルフレより参戦に相応しいキャラいる?」って煽りたくなった
荒れるから本スレには書かないけどね
FEの代名詞と言ったら初代と覚醒なんだけどルフレは今や覚醒の顔でもあるし
あれリンガイジっていうただのキチガイだぞ
マジになるな
売り上げ出されたら何も言えないけど、覚醒ifとそれ以前はFEってついてるけど別物だと思ってるわ
ペルソナ2までと3以降みたいな
>>268
でもその道しか生き残れなかったんだよな
手強いシミュレーションのままだとどうしてもマイナージャンル止まりだった
良くも悪くも聖魔で覚醒路線に行きかけて叩かれたから覚醒までそのままだったが >>245
×お前らの望み
〇予想
×現実
〇妄想 パックンを引き合いに出すならスライムとチョコボで二枠とかか?
ついでにジーノじゃなくてマロ参戦とか
逆張りびっくり枠はパックンフラワーでお腹いっぱいだよ桜井
早期購入特典のおまけキャラだから許されてるんであってまともなDLCにねじ込んだらただのゴミじゃないのか
テイルズのロイドって元が2Dアクションだから技は簡単に作れるだろうけどコンボ以外システム的特徴ほぼ無いから原作再現で通常×3→特技→秘技→奥義みたいなコンボしてたらクソ長い拘束時間でベヨ並みにヘイト集めそう
本当にロイドがソニック、パック、ロックなんかと並列して考えられる存在だと思っているなら認識がおかしいわ
バンナム枠なんてものは無いのにこの話題続き過ぎじゃね
鉄拳テイルズ太鼓たまごっち
どれも無理なのばっか
唯一人気的に行ける作品はアニメキャラの悟空ww
流石にたまごっちとデジモンは予想にしてもどうかと思うわ😓
>>272
この表現だと可能性が上がりそうなのはやっぱりスティーブか? verなんとかの言うようにスティーブが追加ボスだとして、どういうタイミングで追加されるのか分からんです
いっそのことMSの全てをスティーブに背負わせてほしい
アイコンもXboxでファンファーレも実績解除音アレンジ音楽はヘイローとあつまれピニャータでいいな
たまごっちも和田どんも予想であって出て欲しいと言う根本的な思いが欠如してそうだから出ても誰も喜ばなさそうだな
>>284
スティーブでなくてマインクラフトのボスだったはず
そこまで突き止めておいてスティーブはいないとなぜ言い切れるのかって話だけど テイルズは詳しくないけど初代主人公のクレスってのはダメなの?
FFDQの初代主人公と違ってまだゲームやキャラとして固まってないって感じじゃないけど
>>288
日本はともかく海外で一番有名なのがシンフォニアのロイドなんだよ
理由はGC時代にRPG増やす方針で任天堂が開発に関わってるから
ちなみに売れなくて、契約の関係で素材そのまま使えんから
グラフィック作り直してまでPS2に移植された 驚き重視とか関係なくマイクラかFortnite出てほしいわ
予想としても売上と知名度と任天堂のプッシュ量的にありえそうだし
建築によって有利な陣形を素早く整えて
相手の頭上から叩くってのはスマブラ的にも面白くできそう
マイクラはもう驚かなくね?皆予想してるでしょ
パックンはガチで予想外だったからそういうのが来るって言いたいんじゃ無いのか
素直にポーキーサイラックスレックスアドレーヌDQでいいよ
皆喜ぶ
地形変化させるファイターはシステム的に厳しいだろ。
マイクラもフォートナイトもステージあるくらいがちょうどいいよ。
魅力的なキャラいる訳じゃないし。
サプライズってのは「こいつ来たら嬉しいだろうけど、出ないだろうな」って奴が出ることだよな、スネークがいい例
まあそういうキャラが残ってるのか俺は知らんがな
ドラクエは鳥山椙山関係なので意外
ソラはディズニー社が絡んでるので意外
ジーノ、クロノは現状出すメリットが無いという意味で意外
セフィロス、チョコボはFFの2枠目という意味で意外
スクエニはどう転んでも意外なキャラしか出ないんだよなあ
他社でまぁ妥当ってなるやつなんてそれこそソニックロックマンパックマンくらいか
シンフォニアって国内外でもまあまあ売れてなかったっけ?
まあロイド言われるのは前作コスにもあるからスマブラユーザの認知度もそれなりにあるからなんだろうけど
そういやバイオ要素って一切ないな
まぁキャラは銃器扱うスネークがいるしダークな世界観は悪魔城で足りてるからな
銃器ナイフ一切禁止でグレネードロケランはスネークが所持
体術はあるけど別にバイオキャラでやらなくてよくね?って感じだ
基本クリーチャーがグロいからストライカーとしても期待できん
>>299
グロキャラ、銃ナイフでスマブラと全く相容れないからな 「また有名シリーズの雑魚キャラ出します」でもパックンの二番煎じになるから驚きはないけどね
>>296
これな
スクエニ枠とかなにがきても意外だ ピカブイのスピリット先行入手ってそれぞれのバージョンだけなんだろうか
片方で両方手に入ると嬉しいな
そもそもジーノは版権クリアしてるって言われるけど、ジーノ出させてくれって任天堂が打診してスクエニが無条件でOK出すとも思えない
何かバーター用意したり条件つけてきそうな気がする
コスチュームあったから版権問題ないって考え方は意味不明だわ
>>305
逆に考えてみるといいよ
コスチュームなら版権問題ないのか?って アジア圏の圧倒的需要に応えてSNKからくるぞ
結構意外だろ?
>>304
「相棒」なんだから一つのソフトで二つとも手に入るわけない
まあ気持ちはわかるけどね >>308
それもそうか
相棒じゃない方の相棒は野良ボードで捕まえるとしよう >>306
miiコスくらいならスクエニも快諾してくれるんじゃない?
ファイターから参戦となると全然影響力違うしスクエニの対応も変わるだろう >>305
そんなのDQなりセフィロスなりジーノ以外も同じやん
仮にDQとジーノのどちらかを借りるとしてどっちの方が緩い条件で取れると思うよ? DQ 鳥山もしくは集英社 すぎやま 堀井の許可が必要
セフィロス 野村が出す気なら版権は問題無さそう。クラウドは過去に野村自身が出したがってたけどセフィロスはどうなのか不明。BGMの版権が難しいと噂だけどソースわからない。本当に版権が複雑なら選ばれそうな片翼の天使やJenova戦を入れること出来るのか
ジーノ スピリットにいるし版権はクリアしてる確率。マリオRPGのBGMの版権がどうなのとか知らん。
俺の知ってる限りでまとめたスクエニキャラの版権情報だけど片翼の天使の版権がめんどいとかって話だけ真偽がわからん
ジーノ出す気あるなら最初からスピリットでチラ見せなんてわざわざするか?
>>311
スクエニ的に出したいのはドラクエだろうな >>313
出しやすさ的にはセフィロスが一番イージーって感じ? ドラクエキャラを出す→海外勢が文句言う
セフィロス出す→桜井の言ってた敏感なスマブラファンが文句を言う
クロノorジーノ出す→オールド世代以外のファンが文句を言う
スクエニ枠、誰出そうが詰んでるやんけ.....
ジーノは出たらすげぇーとは思うけど現時点の情報でパックンがスピリットにいない時点で望み薄いよね
今出てる情報を無視して妄想を膨らませるならスピリットにいてもサプライズで出すとか考えだけど文字に起こすとなんと苦しい妄想なことか
NieR:Autmataのswitch移植からの2B参戦が比較的無難に思えてしまう不思議。
>>316
片翼の天使の版権が難しいのがマジだったらイージーではないんじゃないか
ステージBGMが必ずセットなんだから片翼の天使がないセフィロスとか中身のないおせちだろ ドラクエ枠は海外勢が文句いうからわざわざツイッターで外人だけにクギさしたんだろうな
なにが無難なのか
5年後にあるかどうか分からない新参ゲーム
他社枠とかロックマンですら色々言われてるし仕方がないね
ロックマンがいなければスーファミやGBAで頑張ってたロックマンXやロックマンエグゼも生まれなかったのに
ロックマンのダッシュでエックスはさすがに無茶かねえ
リンクとトゥーンみたいな関係だが
仮にドラクエから出すなら、
・任天堂はスクエニ(旧エニックス)に恩を売れる
・スクエニはスマブラを足掛かりに海外にドラクエの名前を売れる
っていう双方にメリットがあるからドラクエ枠をDLCで出すのは理解出来る
俺個人としてはドラクエ枠はいらないけどね
>>326
いやダッシュはない言われてるから…
無料追加なりあったとしても他社は無理だろうしなあ >>327
その海外販促の目的でスマブラ出演はよく言われてるけどDQ11自体が発売したのって一年以上前でプレイ動画が腐るほど出回ってるよね
そのときに既に海外売上悪かったら次回作は海外で出せないとプロデューサーが発言してたけど現在で売上も評価も悪かった作品だし
今後もナンバリングが本当に海外で発売するのか怪しいタイトルになってる >>327
スマブラ参戦如きでどれ程のサードが恩を返してくれたんですかね…
スクエニもスイッチが売れ始めた今更になって漸く申し訳程度に7以降のFFを移植し始めただけじゃねーか スクエニからしたら海外で売りたいドラクエ押すだろうな
大人しくジーノよこせ雑魚
ドラクエって言うほど売れてない訳じゃないって聞いたことあるけど
11は全く売れてないぞ
海外売上50万程度の大爆死
ほんまテイルズだけはマジでやめて欲しい
悪魔城でも大分ギリとか言われてるのにテイルズとか擁護不可能だわ
テイルズって新作がスマホで出るレベルまで落ちてるしなぁ…
テイルズはVやG辺りまでは評判良かったけどそれ以降炎上したりしてて今はもう見る影もないって印象
昔から完全版商法ばかりしてたから悪いイメージ持ってる人も多そう
Gだって最初はWii独占販売って言ってたのに
>>264
割とマジで太鼓の達人参戦はありえると思う ベルセリアで多少持ち直した程度で未だ死に体も同然なんだからせめてゼスの醜態を完全に帳消し出来るまで待つべきだよな
スマブラを踏み台にして復活宣言とかするつもりなのかもしれんけど勘違いも甚だしいからやめて欲しいわ
もうセフィロス、ソラ、スライム、クロノ、チョコボで出せばお前らお祭騒ぎするだろ
スクエニ嫌いなゲーマーとかおらんやろし
太鼓の達人は盲点だわ
知名度高いしどの層にも受ける。欲しくないけどアリやな
太鼓の達人はノーダメージでコンボ重ねるとダメージアップとか出てくるコマンドをリズムよく入力してくと大技とかDLCぽいキャラにできそうな気がするんだけど
ジャスラック収録曲を入れるかとか世界共通の曲にするとかあたりが一番の問題点だと思う
>>343
スマブラ曲を太鼓の達人アレンジにして代用すればいいんじゃ?
正直スライム・チョコボ・どんちゃんは激しいアクション向いてないと思うけどね
ステージギミックとかアシスト寄り ナムコ占いでどんちゃんいればアウト
無ければあやしい
スライムもどんちゃんもチョコボもアクションさせようと思えばいくらでもできると思うが
思うにDLCは人型キャラばっかじゃなくてマスコット的なキャラもおった方がスマブラらしいし、わしはそっちの方が歓迎かな
フォールアウトのマスコットキャラ、ヴォルトボーイ参戦!
どんちゃんはマリカのアーケードでも共演してるのが強み 平八、テイルズ、DQなんかよりはよっぽど可能性が高い
(どんちゃん出すなら同じリズムゲーム出身のリズム天国のキャラでいいのでは?🤔)
>>330
少なくとも堀井個人はかなりの任天堂贔屓っぽいけどな
堀井や齋藤ははっきりとSwitch版11を「発売します」と言ってる一方でスクエニは「検討中」と言ってたりと両者の態度にかなり差があったし
多分任天堂サイドからスクエニ経営陣をスルーして堀井本人に何からしら持ちかけたものと思われる(それがスマブラかどうかまでは分からないが) 逆にPS4版DQ11が今のところ海外で失敗してるからこそチャンスかもね
スマブラ参戦を皮切りにスイッチ版11が海外でもそれなりに売れたら
DQとしては今後も任天堂メインで展開せざるを得なくなる
生粋の任天堂好きだけどもう自社タイトルのキャラでDLCに見合うキャラいないんだからどんどんセフィロス、ロイドとかの他社キャラ出した方が有意義だと思うな
予想されてるのはこんなものか
任天堂→バンワド、レックス、FE最新作主人公
バンナム→平八、どんちゃん、ロイド、たまごっち
スクエニ→セフィロス、ソラ、ジーノ、クロノ、スライム、勇者、チョコボ
コナミ→ゴエモン、パワプロ
セガ→ぷよぷよ
その他→バンカズ、スティーブ
PolarPanda続報
スクエニ最終選考2体の話は、PolarPandaのソース元のDiscordに直接連絡してきた謎の人物からのもの
スクエニの関係者であることを示すLinkedInのアカウントと共に現れたけど、グリンチリークの件があるから完全には信用できないとしている
交渉時に即却下されたのはソラで、最終選考2体はセフィロスとジーノで、特にジーノはかなり深く話し込まれたらしい
また、それとは別にPolarPanda独自のNOAからのソースで、ジーノの噂がオフィス内で流れ始めているという情報がある
PolarPandaが言うには、このNOAソースが持ってきた噂は過去にも正しかったことがあるそうだけど、それでもあくまでなんの証拠もない噂に過ぎないとしている
ここに来てVergeben一派と完全に食い違う情報が出てきている状態
3Dのドンちゃん見たことねーな
絶対無いけどメダロットとか面白そう
まとめ1
・Vergebenが聞いたスクエニキャラ7体の噂がある(セフィロス、ロト、イレブン、クロノ、スライム、ジーノ、ソラ)
・初期はセフィロスの名前をよく聞いたが、最近はロトとイレブンの名前をセットでほぼ誰からも聞くようになった
・クロノの名前もたまに聞き、スライムの名前が出たのは一度だけ、ジーノは期待するなと言われ、ソラは出ないと言われた
・HitagiとXenotherもこのリストを認めていて、三者は他の未公開の情報も加味して、ドラクエキャラの可能性が高いと見ている
・PolarPandaのソースによれば、NOAのオフィスでジーノの噂が流れていると言っているが、Vergebenはジーノはほぼないと考えている
まとめ2
・それらとは完全に別口の未確認のスクエニ関係者からの情報で、実際に検討されたキャラはセフィロス、ソラ、ジーノの3体というものがある
・ソラはすぐにスクエニ側に却下されて、最終的にセフィロスとジーノのどちらかになったが、結果は誰も知らされていない
・また、バンナム枠のDLCとして、ロイドとユーリのどちらかという噂が流れていて、これはすべてのリーカーが認めている
・マインクラフト要素については、Vergebenがボス、HitagiとXenotherがスティーブ、聞いたこともないと言っているリーカーも多数いる
ロイドなんか絶対ないだろ
仮にあったとしたら任天堂無能すぎる
15年近く前の作品でなおかつ任天堂を裏切ったような作品だし剣キャラ増殖で誰からも歓迎されないだろ
>>354
ごめん、ここまで来てもうほぼガセだと思ってしまったわw
なんぼ言っても直接実績があるのはVergebenだけでこいつのお墨付きに過ぎないHitagiやXeno何たらの更なるお墨付きだとVergeben本人とは離れすぎる
任天堂側がセフィロスやらジーノやらを打診するのもスクエニ側がソラを速攻で蹴ってまで優先するのがセフィロスはまだしもジーノってw ジーノはアイコンがあるから
参戦可能性は低いと思う
>>11でいうソラを却下されてショックを受けて周りから顰蹙買ってまで
スクエニの抗議をしたのは野村ってこと?
ソラならまだしもセフィロスが参戦するなら野村がそこまで反発するとは思えんし
やっぱり話に整合性がないように思えるね スクエニで行けそうなのドラクエキャラのどれかかセフィロスくらいだよなぁ
本命はソラだけど絶対無理だよなぁ
verなんとかって、信頼出来る友人にネカフェで書込みさせてるのかな
絶対社員か関係者だろ
自分が産み出したキャラが即却下は誰だって嫌だからそこはおかしくないけど
D社絡んでるから却下は当たり前
権利ややこしすぎんよ
ドラクエもややこしいし本当にスクエニはFFしか出せんだろ
任天堂からオファーするならまずはDQ、その次にダメ元でKH
FF2枠目を仮に依頼するとしたらクラウド以外の主人公だと思う
2体まで絞られたというけどDQ、KH、7以外のFF主人公のどれかなら絞りきれないのは分かるけど
セフィロス、ジーノとかどっちも撒き餌の可能性が高すぎない?
ジーノは言うに及ばずしてFF7からキャラもステージも2枠とか申し訳程度の移植だけで
任天堂がそこまでFF7をスマブラでプッシュするとかあり得るか?
Vergebenのリークを補完するリークならまだしも完全に食い違ってくるなら現時点ではVergebenの方しか信用出来ないんだよな
Vergeben本人が完全に追認するならまだしもね
verさっさと絞り込めお前は職を失っても俺は痛くないんだ
>>367
何で中悪いの?
何かあったの?
『シュガー・ラッシュ』で任天堂キャラは
オリジナルキャラより目立ってしまうから
クッパ以外の任天堂キャラは出られなかったから? 任天堂ってディズニーに匹敵するキャラクター持ってるからな
マリオピカチュウとかディズニーにとっては競合してないけどそんなに仲良くしたい相手じゃないだろうし
>>368
セフィロスよりはジョブチェンジのあるバッツかブリッツボール使うティーダのがいいなあ セフィロスとか勘弁して下さいよ~
ってかステージと曲込みの時点で100%無し
パンダとファットマンの陣営的にはver陣営は任天堂の暗部から逃れるために適度に嘘混ぜ始めてることになってるんでしょ?
7の次に海外知名度高いのは10か?
ユウナとか召喚師キャラで面白そうだが
ドラクエ出て発狂する外人見たいからドラクエ出て欲しい
パンダはジーノ厨だから都合良いこと言ってるだけだぞ
ドラクエ11て海外で最高の初動とかメタスコアの点数高いとか
海外でも割と受け入れられてるみたいなニュース多いのに
なんで海外じゃ評価低いとかの実情とかけ離れたレスばかりなの?ここ
>>379
召喚キャラつってもユウナが召喚する奴ってパーティの代わりに戦闘するボス級の奴だしなぁ 海外海外言ってる奴らが嫌がる結果にはなると思うね
普通に日本に寄ると思う
>>382
メタスコアはドラクエ9と同じだけどな
別に11になって高くなったわけではない
それでも売れてないんだから感性が合わないんだろう そもそも「スクエニ関係者を名乗る謎の人物」がソースってw
今までのこいつの情報って全部その程度の裏付けしかなかったってことか?
仮に本物のスクエニ社員でも直接面識も繋がりもないなら火消しのためにガセネタを流しに来た可能性すらあるぞ
ここに来てドラクエが候補にすら入ってないのが事実なら尚更テイルズとか話し合いにすら出てこないと思うんだけど
>>388
欧米じゃまだ発売されて三ヶ月くらいしか経ってないけどな
8や9がミリオン売れたけどそれは累計でのことだし
今後11もそれくらい売れる可能性は高いと思うが >>392
ドラクエ9と同じ水準の売上じゃどのみち人気ないな 任天堂「スクエニさん、ソラをスマブラに出してもいいナリか」
スクエニ「ダメです」
野村「あああああああ!」ブリュリュリュリュリュ
リーカーが全ての情報握ってると勘違いしてる情弱いるねぇ
>>393
海外でミリオンならロックマンとかと比べても充分じゃないか
国内での圧倒的な売上もあるし ここに来てドラクエが候補にすら入ってないのが事実なら尚更テイルズとか話し合いにすら出てこないと思うんだけど
DQだと海外でDLCが売れないとか言うけどそんなの性能次第だと思うんですよね
要は任天堂側に売る気があるのかないのかって事でしかない
結局はリーカー全員外れてパックンみたいな予想外枠が5体来そうな気がする
パックンみたいなキャラってことは今まで予想もリークもされてないキャラって意味だろうし
逆に捉えれば今まで予想やリークで名前の上がったキャラは可能性無くなったな
>>396
情弱っていうか、自分の常識が世間の常識だったり、視界が狭い人なんだろうね >>395
37億円スクエニに納めたら出ていいよ😇 というかpandaは業界にコネあるらしいのに突然連絡してきた謎の人物なんかをあてにしちゃっていいのか
近日中に情報が公開されるやつにしてもここ見てる限りだとこいつが胡散臭すぎる
予想もリークもされないってつまり需要が無いってことだぞ
任天堂が逆張り採算度外視企業なわけないでしょ
今のところセフィロスが最有力候補になったってことでいいの?
クラウドがFF枠ではなくFF7枠ってなってるの見ると他ナンバリングから来るとも思えないし
今まで任天堂じゃなくて桜井の意向がゴリ押されたと思われる選出が多々あるからなぁ
ver陣営:セフィロスかロト・イレブン
panda陣営:セフィロスかジーノ
全ゲームキャラの名前挙げれば参戦するキャラがいなくなるってマジ?
桜井コネ枠ってクラウドとスネークだけど別にこいつら人気も需要もないことないし
スクエニ的に参戦させたいのセフィロスじゃねぇのかなぁ
客演セリフ一つ一つ見るとスクエニがこの二人は常にセットだと決めつけてるみたいだし
これでセフィロス厨大勝利だったら笑うわ
悪役で他社2枠目揃えるならまずシャドウ出しそうな気もするけどなぁ
クラウドは桜井コネ枠というか野村が出したがってたから出たんじゃなかったっけ?
クラウド参戦まで桜井と野村接点なかったっぽいし
>>409
ネタ抜きで言うけどアニメキャラ出すんならその発想からだろうなあ SPに関して言えば、桜井の意向がもろに出たのは悪魔城でしょ
>>412
セフィロスが出るにしろ出ないにしろシャドウを始めアシストに出たキャラはもう諦メロン スネーク、リュウ、悪魔城コンビは桜井本人の志願での参戦やろうな
ソニックは二枠目とか言われてもシャドウだけじゃなくて他にも候補いるから
forのときのクラウド参戦PVでも待機モーションがちょっとだけセフィロスに似てるアイク使ってわざわざ最終決戦再現してたな
アシストとステージギミックで被るキャラはギミックのが優先されてそのステージを選ぶとそのアシストキャラは出なくなるらしいし
そう思うとファイター昇格もワンチャンありそうな気がしないでもない
>>398
ロックマンは元からキャラクターとして顔が売れてたし、主人公が変わってこれと言った定番キャラのいないドラクエはその分不利だよ >>400
もともと性能次第で買うような奴はどのみちDLCキャラ全部落とすやつが多いだろう
売上が左右されてくるのは軽く遊んでるエンジョイ層のみの話だと思う verの後追いってのは消えないなぁ
verが挙げてないキャラでも予想すればいいのに
そもそもダッシュファイターはDLCで作らないと発言した次点でシャドウはきつすぎる
>>423
エンジョイ勢が5体中2,3体買うとして個人的に好きなキャラ+厨性能キャラじゃないの? シモンだけならまだしもなんでリヒターなんだろう?
クリストファーでも良かったんじゃ無いの?
リーク関係無くスクエニとバンナムはもう1体ほしいのはある
他はカプコン、コナミ、セガは2、3枠なのにスクエニとバンナムは1枠だし
>>401
「パックンと同じくらい驚く」と言ってもパックン同様意外性やトリッキー性重視で雑魚からの選出ですってわけじゃないでしょ
DQでもKHでもマイクラでも実現出来れば何だかんだで大きな驚きがあることには変わりない 出せるキャラが豊富なスクエニはともかくバンナムはいないから
鉄拳とテイルズにフィルターかかってる人間、アニメを受け入れる人間ならともかく
むしろエンジョイ勢ほど性能で買うだろ
楽に勝てるんなら
ナムコットからでええやん
ギルカイとかワルキューレとかなんならホリ・タイゾウとか色々おるやろ
レトロ枠は宣伝のメリットが無いというハードルがあるからDLCではキツい
今作はともかくロックマンはforに参戦するにあたってなんの宣伝効果もなかっただろ
宣伝込みのキャラ選すんなら任天堂枠でしょ
バンナムもスクエニも有名キャラというか自分の願望に捉われすぎ
リーカー情報だとバンナム枠はロイドが優勢なのか
流石に平八のほうが需要あると思うけど
任天堂への貢献度を選んだのかね
バンナムが選ぶなら平八
任天堂が選ぶならロイドって所かな
>>436
有名なキャラほどスマブラに出ずとも認知されてるから宣伝効果が薄いと言う >>433
さすがに正体不明の自称リークでセフィロス有力にはならんだろ・・・ でも海外勢がドラクエキャラ使って大会で活躍するってなんかロマンあっていいな
>>436
なんの宣伝効果もないわけないじゃん
ロックマン新作は売り方がクソだからそっぽむかれただけ
カプコンがコケたのまでスマブラのせいにされてもな ロイド、平八、セフィロスをスマブラキャラに落とし込んで面白いキャラになるかどうか考えてみたら? なんの面白みもない凡キャラになる未来しか見えないんだけど
それならホリススム、和田どん、チョコボ、スライム、ワルキューレ、ドルアーガなんかの方が個性の強い面白いキャラになりそう
・せいぜいFEレベルのブランド力
・エクシリア以降の炎上で業界にはプラスどころかマイナスな影響しか与えてない
・唯一マウント取れるのはSFC以来の歴史
・じゃあSFC以来どころじゃないファルコムからイースのアドルも参戦余裕ですね。最新作が任天堂に出てるし評価も国内外共に高いし
悪魔城と比べても明らかに浮く選出をするとは思えないんだが
>>441
察しが悪いな ロックマン初参戦はforだろ 宣伝効果は0じゃないがスマブラファンが言うほどあるわけでもない
目に見えて売上上がったのはFEぐらいでそれも路線変更が引き金になったし
FEみたいに海外で発売されてなくて知られてなかったのが、スマブラを機に発売されて人気になった例はあるけど
ドラクエは普通に海外で普通に発売されてて、沢山宣伝もされてるからな
それで人気が出ないんだから、根本的に需要がないんだよ
もう諦めろよ
バンナム枠はバンナムの中から1枠選ぶならって考え方しないと意味ないだろ
そしたらロイドが候補にあがるのも納得
俺はTOS全く面白いと思えなかったからいらないけど
>>427
シモンがリヒターの体術使いまくってる時点でリヒターが適任だろ
むしろリヒターが出たことでシモンの動きに違和感が無い
原作の方でもリヒターは人気あるしな
それこそなんでクリストファーなんだよ >>446
発売して初期の頃は11は最高傑作!メタスコアも90越え!とか高らかに叫んでたけど今じゃそれも通用しなくなったしな バンナム枠で単純に現状の売上や海外知名度で考えるなら鉄拳が第1位だと思うんだが、redditとかでもそこまで参戦要望が高くないのは何故なんだろう
宣伝効果はアテにしきれるほど見込めるわけじゃないけど
それでもFE、ゼノブレと参戦して伸ばしてるタイトルもあるにはある
宣伝とか抜きにしても単純に任天堂が次に出したがるとしたら
セフィロス出してFF7から2枠よりはより繋がりの深いDQの可能性が高いんでは?
鉄拳きてもどうせコマンドキャラになるんだろ?
絶対いらんわ
ソラ却下の件だけど、交渉当時はキンハ3の完成が見えていない状態で、スクエニ側がスタッフ総入れ替えを検討してるほど腹に据えかねてたらしい
そんな状態だったから、野村は却下されてもその判断自体に異論はなかったようだけど、むしろ周りのスタッフが猛抗議したことで話が拗れに拗れたとか
スクエニとの交渉が決裂に終わりそうだったというのは、この件のゴタゴタがあってむしろスクエニ側が任天堂との交渉どころではなかったからみたい
権利関係の難しさもあるんだろうけど、どうもそれよりもタイミング的にキンハ3のPRになるかどうか微妙な時期だったからこその却下だったように思えるな
>>454
その情報のソースも正体不明の自称スクエニ関係者?
つか、たった一人が猛抗議してそいつが顰蹙買ってるという話だったのに
抗議したのが野村以外のスタッフ達だったならまた話が変わってきてない?
その結果残った候補がジーノとセフィロスならやっぱり怪しい情報としか思えんなぁ・・・ ゼノブレ2からレックス&ホムヒカかトラ&ハナ来て欲しいなって願望呟いただけでキモいだのウザいだのボロクソに叩かれたゾ
別に強制してる訳でもないのに…アンチって奴か?
>>456
そもそもその情報が翻訳間違ってる
野村が顰蹙買ったんじゃなくて、あれはすぎやまこういちが世間の顰蹙を買ってるって話だ
ドラクエの話 ソラなら誰も文句なしの人選なんだけどディズニーというやばすぎる壁がなあ
そうなると国内勢海外勢双方にウケて年代問わずに知名度高いセフィロス一択だと思うんだよな
キンハーしらないんだけどソラって特徴的な戦い方するの?
鍵剣みたいなの持ってるのはしってるけどどう使うんだ
>>462
誰もは言いすぎたけど、スクエニ枠では一番批判の少ない選出ではあると思う(もちろんスクエニ&ディズニーは除いて) 批判だらけやろ わざと荒れるような話題出すなやカス
参戦に文句あるない以前にセフィロス厨がしつこいので相手にしたくない
僕はクロノアがいいです…(願望)
でもクロノアってそんなに売れてないんだよなぁ
大きく売れてないがいまだにファンが多いという任天堂で言うところのマザー枠
絶対出すルールがあるならこいつがマシってのはあるけど
スクエニからは出さないのが一番批判がないでしょう
「なんで出さないんだ!」とはならない
そもそも批判されるから○○出さないなんて消極的な選出するくらいならDLC出さなくていいだろ
むしろ批判する奴がいようがいまいが賞賛してくれる人がいるキャラを出すのがDLCなんじゃねーのか
セフィロス参戦させろとか別に言ってなくて可能性が否定できないと言ってただけでしつこいとかセフィロス厨とか言われてるのかわいそうで笑う
セフィロスはないわ
ヒロインぶっ殺した悪役だし嫌いな人も多いだろ
多分無いだろうがFF7からもう一人来る場合、エアリスやティファという可能性もある
何たらパンダの情報ソースって
・Vergeben一派
・独自のコネを持ってるNOA筋
・謎の自称スクエニ関係者
この三つがゴチャ混ぜになってるように思う
下に行くほど信憑性が落ちる
>>450
もう肉体と技とコマンドで闘う格ゲーキャラはリュウがいるし平八を今更出されてもなぁ。アケコン対応でもすんの?
アリサみたいな変化球なら個性出るけどスマブラに出す程のキャラじゃないしな 可能性無いって結論出たのにしつこく話題に出してたら厨認定受けても文句言えんだろ。
まだ可能性あるって思い込んでるなら過去スレ全部見てこいカス。
バイアスかかりまくりで草生える
頭冷やしてからきてください
いつセフィロス参戦の可能性がないって結論が出たんや?
verもまだ最有力候補キャラの一人として出してるのに
>>473
2D格闘と3D格闘とじゃ根本的に違うと思うんだけどなあ >>460
キンハで記憶に残ってるのはこのへん
・攻撃時に慣性を無視して前にスライドする 落下速度も遅くなる
・空中攻撃連打してるだけでマップの端から端まで行けた
・召喚獣としてディズニーのシンバとかジーニーとか呼ぶ
・防御魔法のリフレクがやたら万能
・攻撃はとにかくアクティブに動く
・徒歩は遅い
・切り札でドナルドとグーフィを吸収合体して二刀流になる
…超ふわふわ剣士? 歩きやダッシュは遅いけど攻撃モーションでめっちゃ横に動く >>476
おれの中で結論でたからお前らも合わせろってことやろ
前もいたなあ同じようなこといってるやつ >>477
スマブラという2Dアクションに落とし込んだら
2D格闘と3D格闘の違いが無くなっちゃうわ ちょっと浮かせてからコンボを繋ぐ鉄拳のシステムを
浮かすどころか吹っ飛ばす事がメインのスマブラに落とし込むのは相性悪いだろうしな
>>470
それ花京院殺したDIOが嫌われキャラとか言ってんのと同じだぞ >>482
アホか違うだろ ヒロインと仲間なら全く違うし ジョジョの世界観なんて仲間バンバン死ぬし ネタで言ってなかったら頭悪すぎるレベル >>483
悪役なら悪役としてユーザーが魅力を感じて人気があるから別だと言いたかったんだが
現にセフィロスは実際にFFシリーズ屈指の人気があるしな PolarPanda自身はスクエニ関係者の情報は胡散臭いと見てるっぽいね
一番信頼を置いてるのはNOAの中の人からの情報みたいだけど、ジーノの噂云々に関しては期待してる程度だけって感じだな
ジーノ厨が盛り上がっちゃってるのを危惧してて、何度も未確認情報だから期待し過ぎるなと言い始めてる
海外人気をソラに、国内知名度をDQにとられてすっかり候補から見なくなったクロノさん。
メリットが音楽しかないじゃないですか
まぁ、それなら納得 敵として魅力あるキャラは確かにいる
でも、セフィロスってなんでそんなに人気あんの? ディオ、ベジータの魅力には全く追いついてないというか本当に厨二病こじらせた奴が持ち上げてるイメージしかないんだが
リーカーチョコボガンスルーだけどこいつが一番ありそうなんだがな
新作間近で宣伝したい
知名度抜群で人気もある
貴重なマスコット的な可愛いキャラ
セフィロスは見るからに通常攻撃がシモンを上回る長リーチにしかならないだろう正宗がネック
他に合わせて短くしたら今度はらしさを失うし難しいだろうな
・他社同シリーズ2枠目は作らない様にしたって桜井の発言
・スクエニが渋ってスピリッツも音楽も他社に比べて非常に少ない 現状
セフィロスセフィロス言ってる奴はこの2つ無視せずに予想してみろよ。
桜井が発言を撤回するかもしれないってのは無しな。
そんなの言い出したら悟空ナルトルフィまで参戦候補に挙がるのと一緒だから。
FF7移植もスイッチに来るし、セフィロス参戦は宣伝にもならんことはない
>>491
1つ目で桜井が発言してないことをごちゃ混ぜにしてて笑う 桜井のあのコラムから他社同シリーズから2枠目はないとだけ読み取るのはバイアスかかりまくりだという話を延々してたのに...
過去スレ全部見てこいカス。
あのリーチの長さをスマブラで考慮するなら相当ピーキーな性能にして扱える奴だけが強いってキャラにせんとゲームとして成立せんだろうなぁ
でもその扱える奴が幅を利かしてバランス崩壊したのがforベヨネッタだしどう頑張っても反則キャラかベヨの二の舞って二択にしかならないのがな
セフィロス参戦を推すわけじゃないがスピリッツと音楽にしたって参戦済のFFがだめで同じくらい権利めんどそうなDQやKHが大丈夫ってのもね…
>>485
でもそこら辺を取り除くと結局こいつの情報で信憑性がありそうなのなんてver絡み以外でどれだけ残るんだ? あれで他社同シリーズ2枠目あるって読みとったなら頭お花畑も良いところだろ。
セフィロス参戦する事ありきで考え過ぎ。
鉄拳が可能性低い理由の一つとして
コマンド入力の知名度不足があるな
ファンしか知らないだろう
多くの人が波動拳や昇竜拳のコマンドを知ってるストIIはやはり別格
>>499
バイアス呼ばわりするほど他に解釈の余地はないよな
自社キャラならある程度差別化されてたらコンパチでもダッシュにはしてないし
桜井は他社2枠目をダッシュ以外で増やすのには消極的でも
任天堂がそんなのおかまいなしにセフィロスをステージセットで増やしそうかと言うと
それこそバイアスじゃね? キャラ→セフィロス
ステージ→ドラクエ
での配信とかの可能性もある気がする
>>503
さすがにそんな歪なことするならちゃんと揃えると思うよ? バイアスって言うのは0か100かの話しかしない事で
それ以外の可能性を示唆するだけでバイアスだと言い出すのはそれ自体がバイアス
>>480
平八だけ画面の手前や奥に動けるシステム来るわ >>497
一切ないね
あるのはsmashboardsのmodやVergeben含む複数のリーカーとインサイダーが認めてるってことだけ
PolarPandaが言うには、NOAソースが8月ダイレクトやしずえを当てた頃はまだ完全に信用してなかったらしいが、
PolarPanda自身がグリンチリークに騙されたときに、フェイクだと警告してくれてロビンがアシストであることも当てたから信用したらしい
あくまで噂という風に言われた情報は当たったり当たらなかったりだが、それ以外は全部当たっているとPolarPandaは主張してる
あとは複数のSNSアカウントで繋がっていて、その人物が本当にインサイダーであることを知っているからだと
Vergebenたちが認めてるのも、この複数の実在して稼働しているSNSアカウントとの繋がりの件があって、顔も割れてるからみたいだな
しかも他のインサイダーの話によると、NOAでもかなり上の方にいる人物で、どうも決め手は顔だったみたいでインサイダーたちの間では有名人っぽい 他社2枠目が出る可能性が高いと言う主張ですらなく
他社2枠目は絶対出ないと言う主張を否定しただけに過ぎないのに
何が偏ってる意見なのかさっぱりだわ
つーか何が来るにしても衝撃度とか話題性って意味じゃもう限界だと思うんだよね
それこそミッキー、スターウォーズ、ハリポタ、悟空くらいじゃないと、まあそんなもんだろうってなる
>>508
具体的にVergebenが認めてるのがどのあたりの情報なんだ?
KHのソラはスクエニ側が没にして残ってる候補がセフィロスとジーノってのは自称スクエニ関係者で
バンナムからロイドが出るというのはどこ情報になるんだ? スプラのタコが参戦って意外と言われてないのな
インクリングがスプラ1のサブスペしか使ってないから対として出てきそうなイメージあったけど
タコなんてわざわざDLCで配布するほどでもないし...
>>454
スクエニがスタッフ総入れ替え検討してたっておかしいだろ…
ディズニー無視してスクエニ内部で揉めると思えん
KH3は2013年に発表されてて、スマブラ話持ちかけた時期はどう考えても開発の終盤
任天堂・桜井の二重基準抜けたのがソラ・セフィロス・ジーノって時点で異常だけど インクリングの上必はチャクチとジェッパどっちかなとか妄想してたから俺もタコちゃん欲しい
>>511
それもアニメキャラ出したら実在人物と言う具合にエスカレートして行く
むしろ今アニメキャラ出してもそれほど衝撃的ではないかもしれない 絶対ないとまでは敢えて言わないにしても
現状他社シリーズ2人目が出る可能性が高いかというと
少なくとも今回のズンパスにはいないとは思う
結局Vergeben以外は怪しいリークばっかだし
セフィロスが参戦する可能性が特別高いとも思えない
>>518
実際スパロボとか無双もそうなってきてるからな >>520
だから可能性が高いとすら言ってないんだって
頼むから人の話を正しく理解してから反応してくれ スプラから2枠目くるならタコ以外ないしダッシュファイターではなく別枠で作れるくらいネタもあるから来ると思ってるよ
タコちゃん出すならカラバリに
ひれおくん入れてください。
タコはスプラ2の武器構成にすればイカとは完全に別ファイターになるしな
ひれおくんいいな、大乱闘でボコボコにされてるのが想像できる
>>512
Vergebenが具体的になにを以てPolarPandaを認めたのかは分からない
次で時系列まとめてみる PolarPandaがジーノスレの古参たち(modやインサイダー)と内輪で情報共有
↓
Vergebenがスクエニキャラはジーノではないと仄めかす発言を残す
↓
PolarPandaがVergebenにコンタクトを取って真偽の確認
↓
そのときに身元と情報元を明かして認められる
↓
スクエニキャラリストを受け取る(この時点でかなり前の話っぽい)
↓
仲間内のジーノ厨たちと情報共有して内輪で楽しむ
↓
PolarPandaがHitagiについてのをある情報をソースから伝えられる
↓
PolarPandaがHitagiにコンタクトを取って真偽の確認
↓
そのときにVergeben、Hitagi、Xenother連合と揉めてスクエニリストを公開
↓
PolarPandaが自称スクエニ関係者からコンタクトを受ける
↓
PolarPandaは信用できないとXenotherがSmashboardsに殴り込みをかける
↓
なんやなんやで仲直りしてPolarPandaはさらにインサイダーたちの間で認められる
↓
自称スクエニ関係者からの情報を公開 ← いまここ
>>527
これを見てもやっぱり「他社キャラに1枠使うことに敏感な人に配慮した」
と読めちゃうんだけどそんなにバイアスが偏ってるかな? 断言したわけでもない事をそう読んだだけだと突っ込まれてるのにまだやるのか
重ね重ね言うけど人の話を決め付けるなよ
>>531
PolarPandaって奴自身が自称スクエニ関係者の言ってることを信用してないなら当然Vergebenらも認めてるわけじゃないってことだな
良くも悪くもVergebenが認めてるかどうかを格に見極めるしかないんだよな >>533
>>494が「バイアス掛かりまくり」とまで言ったから
そこを突っ込んだだけだよ
面倒くさいからこの話はこれで終わりでもいいけどさw >>535
今終わったらバイアスかかりまくりで結論となるから終わりで異存なし 皆よくこんな統合失調症を患ってる病院勢をNG入れずに構ってられるな
>>500もちゃんと「あるんじゃなくてないとは言えない」と言ってるのに
なんで都合よく無視するかなあ
人の話をちゃんと聞かないから話題が脱線するし荒れる セフィロス参戦云々はどうでもいいけどセフィロスのアミーボは欲しい
話を聞かないから主張に反映させられない
そして同じ主張を延々と繰り返す、これが問題点
どっちにしろお互いに可能性が高いとすら思ってないなら
その時点でどうでもよくないか?
0ではないが100の内10か20という程度のことでしかないならな
桜井の発言について「こう解釈するのが妥当」ってのがあるなら
是非とも聞きたかったんだけど
もう散々話したのに聞きたかったとか宣うか
最初から読め
読解力が足りないと言うより被害者意識と依頼心が高すぎる
他社同シリーズ2枠目は絶対にないとまでは断言出来ないけど基本的には可能性は低い
残りのスクエニ候補がセフィロスとジーノと主張してる自称関係者のことは基本的には疑う方向で行く分には問題はないよね?
その場その場でやる事なす事コロコロ変わる男だから桜井の発言はあんまりあてにはせん方がいいと思う
だからってリーカーを信じるのもアレだけど春麗も考慮されたって話がマジならセフィロスが出るのは全然不思議でも何でもないな
どのキャラよりも他の奴とセットって印象が強いキャラだろうし
桜井「他社2枠目は本来取らないのですがセフィロスはFF7という作品だけにとどまらない絶大な人気と知名度を誇るキャラであるということ、片翼の天使という印象的なテーマソングを持つということといった理由から特別に参戦させることに決めました。」
>>548
前作で言ってたことが次回作で覆ることくらいは桜井でなくてもあり得るが
ケンについてのコラムを書いた段階では既にDLCの内訳が決まってるから
さすがに桜井と言えど意見が変わるのは早すぎるとは思う 流石にスマブラでまでクラウドとセフィロスのイチャイチャ見たくない
前作だとカムイとミュウツーが任天堂側のチョイスだから
宣伝枠と大きい要望があったキャラがDLCのメインになると思う
1台のスイッチで2人、フレンドがネット接続で1人とかの3人での対戦はできるの??
>>557
できないんじゃね?
2対2のチーム戦ならできたはずだが メタルギア枠欲しいの俺だけ?
小島はスマブラなんかには興味なさそうだけど
そりゃ今の小島はメタルギアに無関係だし出されても反応できんでしょ
人気投票見ても雷電もサイボーグ忍者もザ・ボスも居ないし俺は悲しい
>>559
そっか、友達が2人遊びに来て、1台で3人+オンラインの友達1人とかで全員で対戦できたりしたら良かったのに セフィロスなんて論外だろ
なんで他社のFF7一作にしか出演してないキャラを出さなきゃあかんのだ
>>527
この「枠」が他社同シリーズ2枠目って意味じゃ無けりゃ桜井の言う「敏感な人」って何に対して敏感になって怒るんだ?
煽り抜きに教えてもらいたいんだが。 >>566
FF7からは既にクラウドでてるだろ
FF7から2人出すのは誰が考えてもおかしい
そこまでのタイトルじゃない >>567
参戦可能なキャラの枠数ともとれる
実際forのときルキナやブラピにコンパチが参戦の枠を奪うなという人は多かった
ダッシュという枠組みを作ったのはそういう怒りを緩和するためだろうし
ただ明言してないから他社枠ともとれる 桜井の発言に関しては過去ログ読んでこいよ
なんども話してただろ
それともテンプレ化でもしないとだめなの?
リーク抜きにして宣伝広報考えたら
Switchで1番売れてるスプラトゥーン2のタコガールとタコボーイ
任天堂エディションまで出したマインクラフト
3DSで大量にキッズを獲得したモンハンが来そう
>>569
なるほどねぇ…
でも実際コンパチにダッシュファイターって名前付けただけだし前から文句言ってる奴らは現状納得してるんだろか。
全員参戦がやっぱり評価されてるのかあんまりそういう文句聞かないけど。 >>569
ケンはマリオでいうルイージみたいなSFシリーズのれっきとした二番手キャラだから
ブラピ、ルキナと同じ扱いにするようなキャラでもないはず
SFシリーズが任天堂IPなら無理にでもダッシュにしたかどうかなんだよ 他社とか関係ない事情でケンがリュウのコンパチになるなら少なくともドクマリはマリオのダッシュに収めてるはずだろうしな
ケンは桜井本人も原作再現しようとしたらドクマリみたく別キャラになるけど
3枠にするとカプコンは3枠で優遇だケンを別枠として出すくらいならベガとか豪鬼出せとか何言われるかわからんよな
ダッシュファイターって言葉はほんとうまく言いくるめたもんだ
ダッシュという位置付けのお陰で
キャラが増えて嬉しい普通の人たちも
枠数に敏感な人たちもみんなニッコリ
>>575
それ以前にカプからも「SFばっか出さなくても良いからモンハン出してよ」と言われると思う >>578
そんな話しが合ったのどうかなんて俺らは知らんがな >>490
壊れキャラか抑えすぎて中の下キャラになるのが目に見えているからな
出すならボスで出していそうな節があるしもう出なさそう 通常攻撃でマサムネを使う意味ないだろ
無理やり必殺技へ組み込めばいい
必殺技ならシモンと同等のリーチでも文句言う奴はいないだろ
パックンだって似たようなリーチなのに
>>582
クラウドに似てつまんなそうなキャラだな パックンは見た感じあの長リーチ技は気軽に振れるようには見えんが
>>564
前作ではできてなかったっけこれ?
WiiUはルームマッチに複数人で入れたよね ケンをダッシュファイターにしたのはかなり苦しいだろ
ダッシュファイターであれだけの差別化が許されるならルキナやブラピももっと差別化しろって声やケンだけずるいって声だって出てくる
verやhitagiは全く情報出さなくなったし、fatmanが言ってた数日後に情報が来るって話も怪しくなって来たな
単に新情報が耳に入ってないだけかもしれんが
目付けられて情報出しづらくなったって事もありそう
Hitagiは何日か前にテイルズキャラが来るかもってリークしてたばかり
いろいろ情報まとめ
・Xenother、ソラは100%なし、ジーノはほぼ確実に撒き餌
・VergebenとHitagiもジーノはまずないと考えている
・PolarPanda、あまり自称スクエニ関係者を信じていなくて、個人的にはドラクエの可能性が一番高いと思っている
・PolarPandaから情報をもらってるFatmanoniceとIndecisiveFisherはジーノの可能性はまだ高いと見ている
・PolarPanda側のRummyもジーノのチャンスまだありと言ってはいるが、あまり積極的に支持には回らず静観してる感じ
・マインクラフトに関しては何が起きているのか誰も分からない
・ロイドとユーリの名前をPolarPanda側もVergeben側も全員が聞いている
・DLCの1枠は宣伝枠に使われるという話があり、ユーリのことを言っている可能性がある
・2014年より後のキャラはなし(2014年のキャラを含むかどうかで意見が割れてる)
ロイドとユーリの件については、しばらく前からインサイダーたちの間で情報が出回っていた
それを数日前にHitagiが、テイルズキャラがDLCで来るかもしれないとリーク
Fatmanoniceが、インサイダーたちの間でロイドの名前が飛び交っていることを知る
Smashboardsで、望むことすら忘れたような古参スマブラファン歓喜のキャラが来る、
若い世代にはウケが悪いかもしれない、そのキャラの名前はLで始まるとか言い出して無駄に湧かせる
どんどん話が膨らむのを危惧したPolarPandaが出てきて、ロイドのことだと言って場を収める
PolarPandaと情報を共有しているRummyやIndecisiveFisherが、ユーリの名前も一緒に出ていて宣伝枠で捻じ込まれる可能性を説明
バンナム枠に関してはこんな感じになってる
テイルズってリーク関係無しにバンナム枠として有力候補だったから実はリークじゃなくてただの予想でも当たる場合あるね
>>589>>590
乙
Vergeben側がテイルズに触れてきたのはデカいな
正直バンナム2枠目は何だかんだで鉄拳の可能性が高いと思ってたけど
桜井は開発に貢献してて仕事でも付き合いのある樋口達を優先したってことか?
あと、冷静に考えればDQの可能性が高そうだな
FF2枠目とかジーノとか桜井がごり押しして初めて可能性はありそうなのに
任天堂が決めるならDQかKHあたりでそれ以外は候補にすら入ってなさそう Fatmanoniceは古参ジーノ厨ってのもあるけど、なんていうかいかにも日本人が考えるようなアメリカ人そのものな感じの大袈裟な話し方するんだよな
ジーノが選ばれないタイムンラインなんてケヴィン・ベーコンがバットマンにとっ捕まるようなものさ!
PolarPandaが日々受け取るメールはまるでラッセルストーバーのクリスマスボックスだよ!
みたいな
正直こいつがベラベラ喋ってくれてるおかげで、最近いっぱい情報が出てきてる感じ
2014年って基準がイマイチ分からないな。
何故そこで区切ったんだ?
鉄拳よりテイルズの方がスマブラに落とし込みやすかったとかかなあ
しかしユーリの名前が出るならクレスやスタンの方が個人的に良いんだが
まあ懐古テイルズファンで今はやってないんだけどな
2014年より後のキャラはいないとかもうほぼ他社しかいないってことじゃん
任天堂キャラでこの年まで出られてないキャラで有望なのは既に出てるよな
そうなるとレックスはDLCでも無理なのは頷けるがこれが本当なら桜井も前もって言っておくべきじゃないか?
Fatmanoniceがなんか意味深なことを呟く
↓
ジーノ厨「いったい何が起きているんだ!?教えてくれFatmanonice!」
↓
デブ「俺は自分の立場をわきまえている・・・今はまだ何も言えない(キリッ」
↓
ジーノ厨「とんでもない情報が近々投下されるぞ!なんてことだ!ジーノおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
↓
PolarPandaが出てきて「あまり情報を曲解しないで・・・」と言いつつ詳細を出す
ここ数日だいたいこれを繰り返してる
フラゲ外人の努力によって判明した新情報
・マスタースピリッツ計24種(ランク存在せず、当然装備できない)
キノピコ・ハニークイーン・
ファンキーコング・ダルニア・テリー・
ラインバック・クレイド・ペッピー・
ヤドン・ドクタースチュワート・
ディントス・アンナ・リョウマ・
カット&アナ・チャーリー・
つぶきち&まめきち・もんばんさん・
ウィーボ ・ドックルイス・リキ・ブキチ・
アタリメ司令・グラビティーマン・
ザンギエフ
・BGM全876曲、例のスプレッドシートは結構見逃してるっぽい WiiFitも新規アレンジ2曲あったし
やべ画像間違えた
もしかしてXenoが黒塗りしていたDQ、スティーブ、平八、ロイドって候補でなく既に情報を掴んでるキャラだったってことか?
つまりバンナムは2枠あって売上的に順当な鉄拳と開発スタッフへのご褒美としてテイルズの二つが参戦する?
ほぼ全キャラ掴んでなきゃ2014年までのキャラのみとか分かるわけがない
こうなってくると残り1枠もモンハンあたりになってくるかも・・・
テイルズキャラって作るの楽そうだな
1ボタン+方向キーで4種の必殺技でるのとかスマブラと同じだし弱、強、切り札(秘奥義)も同じ使用感でそのまま原作から持ってこれる
開発スタッフへのご褒美参戦ってのがまずわからんよ俺は
テイルズ全体の代表としてみるとロイドは微妙なポジションなんだよな
クラウドの例からすると、任天堂ファンに馴染みのあるキャラよりシリーズの顔ポジションを優先しそうなもんだが果てさて
リークとか一切関係なく個人的な認識でバンナムから出すとしたら平八だと思うんだけどなあ
平八クラスなら最初から入れとけって思うしそういうことなんだろうけど
ロイドのmiiコスって任天堂がDLCでの参戦に踏み切るほど売れたんかね
>>599
あのシートだと全何曲収録だったんだっけ? 開発のご褒美()ってのがあるならforで参戦しているよw
あとロイドというかテイルズはないよ
テイルズ上げたリーカーは全部ウソと認識してええ
もし仮に2014年までで区切ってるとしたら、スマブラSPの企画が2015年スタートだからだろうな。
シリーズの顔ポジならスタンかユーリだけどpsだからな
Verまでロイドって言い出したのが怖いよな。
まぁバンナムの看板って言うと鉄拳、太達、たまごっち、テイルズ辺りだし
スマブラに落とし込みやすいって点でロイド選ばれたってのは筋は一応通ってるからなぁ…
テイルズなんて二流以下のソフトから参戦されても困るわ
それならまだドラクエの方がいいな
名前だけは聞いたことあるから
>>613
おいソース出せ
vergebenまで言い出したのか? 宣伝枠でテイルズ、しかもロイドってところに疑問が湧かないのはリーカー信者の凄いところだな
ロイドなんか出してもタイトルで主人公が変わるテイルズの宣伝になるわけないじゃん(笑
>>615
あぁややこしい書き方したな。
Verが「ロイド出る」って言ったんじゃなくて「ロイドも聞いている」って言い出したって事ね。
全く無いと思ってたけど参戦候補の1人に入ったって事。 テイルズ参加したら
「スマブラさん、遂に腐女子にも媚を売る」
とかいう記事があがることリーク(笑)しとく
ごめん上見た
まぁもうなる様になれって感じだな。どう考えてもテイルズがしゃしゃり出ていいゲームとは思えないけど桜井が良しと判断したならもう色々は言わんわ
ロイドならまだしも宣伝枠でユーリまでねじ込んだ暁にはFEの比どころじゃないヘイト溜めまくるだろうけどな 開発者至上主義の火消しがどこまで頑張ってくれるのか今から楽しみだわ
>>611
え、リーカーいわく最近イレブンの名前を聞くとかあったけど2014年ってDQ11あったっけ? ロイドは裂空斬、散沙雨が使えるがそれにそっくりな技を剣士Miiが持ってたな
モーション流用できそう
>>620
ドラクエ11は発表されたのですら2015年7月28日だな。
ロイドはジーノ押してるようなコア層の中では人気キャラだぞ
海外だと意外に喜ばれるんじゃね ロイド
ドラクエ勇者
レックス
こいつら全部出るのありえないよな剣キャラだし
果たして誰が消えるのか
まあ日本のテイルズイベント女性率の高さ半端ないからスマブラ興味無い層もちゃんとつれるかもなぁ
>>624
おかしくないだろ
どのアンケでも上位くる >>626
実際のプレイヤー層ってほぼ男って聞いたけど
女ファンは動画勢じゃないのか? >>629
動画勢はイベントにも足を運ぶから分けわからなくなる 崇高なる外人様の喜ぶチョイスであらせられるから愚劣なる日本人である俺達はそれに合わせて思考停止で喜べば良いのかなるほど
桜井選考じゃなくて任天堂選考だしなぁ。
企業的に既存ファンを喜ばせるキャラより被ってない層の獲得って意味でロイド出す方が稼げると判断した可能性もなきにしもあらずだなぁ…
>>628
そうじゃないw
投票数?ロビンより少ないんじゃ シンフォニア、グレイセス、ラタトスクと過去三度も裏切ってる上に
DS独占シリーズもクソゲー過ぎて公式自ら外伝に格下げしたテンペスト以外全部VITAでリメイク
何度後ろ足で顔面に泥掛けられてんのか分かんねーのによく参戦なんてさせる気になれるな 任天堂も甘過ぎるわ
ロイドとユーリならロイドのほうが圧倒的にマシだろ
海外人気もそれなりにあるし少年向けキャラだ
ユーリは国内でしか知られてないし
完全腐向けキャラで子供は絶対嫌悪する
まぁまだ決定してないし撒き餌の可能性もある。
むしろその可能性の方が高いと思う。
そもそも外人、テイルズ自体全く知らんから、バンナムで任天堂で出て前作miiコスがあって昔それなりに日本で売れてたもの
→テイルズだ!参戦!
って認識くらいだろ
テイルズの現状すら知らんだろあっち
KH以外でまともに任天堂ハードで言葉を発していないクラウドさんですら参戦できたんだからよくね
FFとテイルズで比べたら…メタルギアと悪魔城くらい知名度の差あるんじゃね
ロイド出すのはいいがその上でレックス来なかったら叩かれるだろうな
ガオガエン声優追悼ツイートで暴れた外人に罰としてバンカズジーノはお預け!w
DQはベースはあくまでロトでイレブンはカラバリの1つとかかもね
任天堂が関わってるからシンフォニアが海外で一番有名だけど
逆にシンフォニアのキャラデザがデフォルメ気味なせいで
任天堂ってこともありテイルズは子供向けという印象が強いと聞いた
まあそれくらいテイルズは海外では知名度が低い
>>609
850曲
26曲抜けてるな
すま村のとたけけの歌とかも入ってるみたいだから多分抜けてんのは大体それ >>635
ロイドはいらんよ。ユーリでいいよキャラ人気でも殿堂入りの一位だしね
そもそもロイドとか使いたくない。それにリマスター来るし10周年で参戦で盛り上がると思う そもそもTOSってゲームとして評価されてんの?
クラトスの声がバラエティ番組とかでよく声当ててるあいつなのが気になってイライラした記憶しかない
ていうか宣伝だとしてもたかがリメイクの為にわざわざスマブラ参戦するかね?
主人公据え置きの新作ならともかくさ
>>442
それお前だけだ。スライムとチョコボて小学生かよ バンナムで他に出すキャラがいないっていうのもあるな
人気だけなら平八だろうけど、鉄拳のコマンドキャラ実装は色々厳しいだろう
ここでたまに名前上がる、太鼓とかワルキューレなんてテイルズ以上に海外知名度怪しいし
>>647
ファンの評価は悪くないと思うが、テイルズファン全体では知らん
GCのRPG増やすために任天堂が手を回したうちの一作で
契約上の関係でグラフィックを作り直してPS2に移植された 悪魔城と比べても何かゲーム業界に貢献した訳でもねーだろテイルズって
声優とかアニメとかアニオタっぽいノリをゲームに持ち込んだ先駆者って意味なら偉大なゲームにでもなんの?
もう10年ほど経てば冗談抜きでfateからセイバーでも参戦してるかもな
>>648
いつもユーリはお祭りゲーでも主役ポジションだったり優遇されているからな。ロイドも可能性はかなり高い
有力なのはセフィロス テイルズキャラ ドラクエキャラ ソラ バンカズてところか 任天堂選定なのに任天堂キャラ無しとか奇妙なことになりそうでな
Wiiで出たグレイセスのアスベルじゃいかんの?
抜刀術と帯刀技で一般的な剣士とは違った動きができるしロイドよりも個性出ると思うけど
...と思ったが声優がクラウドと同じだったか
スーファミ時代だからこそRPGの横スクアクション戦闘と
OPに歌を使ったってのが目新しかったんだよな
その初代は結構王道RPGだったんだが
テイルズオブシンフォニアは
テイルズシリーズの中では評価ダントツだよ
1位シンフォニア メタスコア 86
2位ベルセリア メタスコア 79
まあ、あくまでテイルズシリーズの中ではってだけで、メタスコア86も平凡な数字だけどな
テイルズが有力なのは理解できるけどバンカズがそれって流石に無理あるよね
>>653
ソラって有力なの?
参戦確率は限りなく低い、というか無理だと思ってたんだけど 平八→国内知名度やや低い、国外知名度あり、スマブラに落とし込み難い。
たまごっち→国内知名度極高、国外知名度あり、スマブラに落とし込み難い。
ドンちゃん→国内知名度極高、国外知名度無し、スマブラに落とし込めない事もない。
テイルズキャラ→国内知名度普通、国外知名度低い、スマブラに落とし込み易い。
悪魔城ってN64時代にサードパーティーでトップ3に入るくらい北米で売れたタイトルじゃなかったけ
>>665
たった今お前に言われてたまごっちが元はおもちゃだって思い出したよ
いやまあゲームと言われてたら否定しきれないけど >>663
ソラはツイッターで参戦要望リプに橋本真司がYESと答えたからだったような。バンガズはレア社のデータがSPに入っていたりして参戦要望も高い >>665
wikiでは一応キーチェーンゲームって分類らしい。
公式がどう思ってるかは知らんが。 ゲームウォッチがセーフならたまごっちもセーフじゃね?
ファミコンロボも周辺機器の玩具だからまぁたまごっちもありといえばありじゃないのか
来ても喜ぶ奴少なそうだけど
バンカズは残念な事にどのリーカーも話にしないからな
内部データがただの没案な可能性も…
もう来て嬉しいキャラより来たら嫌なマイナーキャラの名前の方が増えてきた感じがする
他社の珍妙なキャラなんか居ない方がマシだろ
たまごっちなんか有名だから適当にいってるんだろうけど誰一人嬉しいと思わないだろ
スティーブが音沙汰ないことと言い、没データといいもしかしてMSとなんか揉めたのか?と勘ぐりたくなる
だとしたらバンカズはないかもね。マイクロソフトと任天堂てCMとか共演して仲がいいんじゃなかったけ?
テイルズやったことないけどテイルズといったら思い浮かぶのはこの人だから
出すならこの人にして欲しい 「パックンと同じくらいの驚き」っていう意味ではスティーブが一番それっぽいけどな
SwitchのCMでも普通にマイクラの宣伝してるから任天堂と不仲にはなってないと思う
バンカズは「スマブラに参戦しても良いから今後のシリーズ展開の(金銭面含めた)面倒を見てくれ」とか言ったらしいから逆になくなった気がする
衝撃度でいったらパックンを越えるキャラは無いと思うわ
セフィロスって負けても膝すら付かないらしいじゃん。バナナの皮で転んだり落とし穴にハマったりするセフィロス見てぇなぁ
682岩田恥2018/12/04(火) 23:34:10.86
ゲハにいるから麻痺してるだけだろうけど桜井の独断ならともかく任天堂の意向も含まれてるなら幾ら何でも他社に寛容すぎないか?
特にバンナムやスクエニやコナミは何度も任天堂に後ろ足で砂をかけることしてるけど怒ってるのは任豚だけで案外任天堂は別にいいや的な感じなのか?
と言ってもネットやっててもゲハ思想なんて少数か
雑魚キャラ出して賛否両論ぐらいにまで抑えれるのなんてマリオシリーズぐらいだろうしね。
麻痺しすぎてとんでもないこと言ってるの気づいてなくて草
任天堂セレクトだから任天堂キャラに偏るだろうとかいう考えが凝り固まったものだろ
任天堂側だってスマブラをニンテンドーオールスターからゲームオールスターに変えていくことによって他社との共存を図れるメリットがあるんだし
WiiUからswitchに移行してソフトの供給は増えたけど任天堂的にはまだまだサードを増やしたいってのはあるかもしらんな。
それがスマブラ参戦に直結するかは知らんが。
687岩田恥2018/12/04(火) 23:51:12.43
任豚やここが望んでるかは分からんがレベル5の任天堂への貢献度高いのにお呼びかからないのな
まあリークじゃ全然聞かんし俺も望んでないが資格は十分あると思うぞレベル5
言うほど他社との共存図れてるか?🤔
悪魔城だって任天堂ハードに出ないし
悪魔城は全員参戦でスネーク貸してもらう交換条件と桜井の出したい欲が一致したんじゃない?
>>682
スクエニ枠はセフィロスだといくら何でも寛容過ぎておかしいが
DQは30周年記念にミヤホンがビデオレターを送ってたくらい任天堂とズブズブだから本来ならクラウドより先に参戦してないとおかしいくらい スクエニというかドラクエチームは任天堂と仲良さそうなイメージあるな
ビルダーズの放送でもスマブラ推してたし
スクエニはPS時代の対応的にもドラクエが先なんだよな
ドラクエは64ではなくPSで出す時に任天堂に頭下げに行った
ドラクエ7のCMを任天堂にとって大事な年末商戦外すよう言ったのに
勝手にPSの宣伝で流されて激怒した
一方、FF側は64を馬鹿にして任天堂から出禁を食らった
何度も頭下げたりして今はそれなりの関係に戻ってるけどね
岩田恥は過去や他スレの発言的にポケモンアンチのゴキブリだが第8世代には期待してるよな
>>689
今のMGSはコナミの看板だと胸張って名乗れないからね
かつてスネークがコナミ代表として参戦した以上、今純粋にコナミの看板背負える役割はどうしても必要だったと思われる
テイルズは出るとしても完全に忖度だな 貢献云々なら毎度毎度ローンチでお世話になってる無双シリーズからもだれか出すべき
無双はコエテクがハードスペックの実験台に丁度いいから手抜き移植で早期リリースしてるだけで貢献とはまた別だよ
共存=出演タイトルが任天堂タイトルにでるかどうかと限ったものでもないと思う
そもそもハードの垣根を超えて色んなキャラクターを集められることに意義があるものだと思うし任天堂ほど大きな会社なら目先の利益より大局的な目標でスマブラを作ってるんじゃないか?
699岩田恥2018/12/05(水) 00:21:44.35
>>694
期待というか草御三家厨だから第8世代に強いの来ないかなと思ってるだけ、できれば鈍足続きだから速攻系の
まあ桜井も任天堂もポケモンからDLCあったとして単体参戦の御三家タイプ揃える的なこと考えてないだろうけど 701岩田恥2018/12/05(水) 00:27:52.46
>>700
単体でよ
虹裏じゃゲッコウガ・ガオガエン・パックンフラワーでのスレ立ってたけど こじ付けだけど基本「他社代表は1枠」の法則は「守られてる」と思いたい
客観的事実、桜井や任天堂、他社の協議によって例外的に代表の枠を超えて参戦するケースがあるってだけなんじゃと勝手に思う
ロックマン、ソニック、パックマン→各々カプコン、セガ、バンナムの代表
スネーク→かつてコナミ代表だったが訳あって現在は代表転落
シモン→現コナミの代表
クラウド→スクエニの代表
リュウ→別格。格ゲーと言う一大ゲームジャンルそのものの代表
以下リーカー情報考察
セフィロス→客演では常にクラウドとワンセットで扱われている事からしてクラウド&セフィロスで纏めてスクエニ代表
ドラクエ→スクエニのエニの部分の代表
テイルズ→二作に渡って開発協力をしてくれたバンナムへの任天堂なりの謝礼として?実質バンナムチョイスかも
>>624
下の方の読めば分かるけど、バンカズはBOTでの投票が多かった
ジーノはほぼアメリカから、ロビンとロイドはヨーロッパからの支持が熱い
スマブラコミュ外からの投票ではソラとナルホドくんが人気だった スネークを超える衝撃はないわ→クラウドを超える衝撃はないわ→パックンを超える衝撃はないわ→?????
バンナム枠がダクソの可能性ってないの?(厳密にはフロムだけど)
任天堂ハードで関連作発売してるって条件はクリアしてるし
近年の売上的な実績やネームバリューならバンナムが販売権持ってるCS向けIPの中でもトップレベルの筈だが
レックス、マホロア、オクト、ポーキーが確定とか言われてた中でセフィロスだけ浮きに浮きまくってるのがなぁ…。予想にしても盛り上がらないのが。
>>705
平八&ロイドのバンナムコンビ同時参戦!! 正宗とバスターソードの長さ比較
マイクラがボス要素に止まるかもって言われてるのもマイクロソフトの看板背負って参戦すべきなのはチーフって考えが桜井にもあるからなのかな。絶対無理な事に対するジレンマは正直抱えてそうだわ
バンカズは出るにしても代表ってかおかえりキャラだから別だろうし
日本人が誰もがしってるキャラクター
さらにハリウッド対策映画にも出演した功績を買われて
バンナム枠として権利問題を超え
あの機動戦士ガンダムが参戦!
これによってスマブラも晴れて動物園入り
俺の予想は必ず当たるアフィ
>>711
仮に正宗が剣判定だとしてクラウドの約二倍リーチが長いとかクソキャラ以外の何者でも無いな 海外の弱さや権利関係の多少の面倒くささで今まで後回しにされてたけど
桜井個人はともかく任天堂が参戦させたがってたとすれば間違いなくDQだと思う
BGMやスピリッツの少なさを見てもFFとは未だに距離がありそうというか
特にストーリー主導ゲーが嫌いなミヤホンあたりには未だに毛嫌いされててもおかしくない
ミヤホンの意向がDLC選定に影響与えるのかー
そうなのかー
FFはRPGシリーズの中ではシステム的にも一応保守には陥ってない(代わりに別の病気にかかった)シリーズだと思うが
>>720
桜井の言うとおり任天堂がDLCのキャラの内訳を決めてるなら必然的に任天堂上層部の意向が関わることになるが
本当にそうなるならFF7からステージ付きで1枠追加なんてまずないでしょ
それすら外人に糞リプ連投をやめさせるための方便で実態としては相変わらず桜井が好き勝手にキャラ選を決めてるならともかくな まるで任天堂上層部に居る人間か?
任天堂はスクエニや桜井の意向は一切ないと判断するのすごいな
任天堂が候補を決める→桜井が現実的にスマブラに落とし込めるか見極める
桜井の言葉通りに解釈するなら基本的に任天堂の意向が最優先ってことだけどな
任天堂が絞って桜井側に選択させたんじゃね
スクエニが絞った中のキャラで納得しなければ出ないだけでは
任天堂上層部の意向をなんでも知ってるんだねすごーい
権利を難しくしてるのはどちらかというとFFよりDQ側の人間達なんだが…
予想言ったらなんでも知ってるって言われた(´・ω・`)
>>726
FFのスピリットの少なさは権利だけの問題とも限らない >>729
返信使わずに特定の人物に言ったのか…(困惑) まーたエセ社員がわいてる
いいかげん根拠もなしにあの会社はこう思ってる的な発言やめないかな
>>730
勝手に任天堂の意向わかった気になってるやべー奴とレスバになるほど絡みたくないんだよ そういやなぜかジャンプのイベントでスマブラ体験会みたいなのやってなかったっけ?
ドラゴンボール映画やるし微レ存・・・?
最近のドラゴンボールの酷さは目に余る
今のキッズ達は気の毒だ
ひゃー!まだおらが参戦すると思ってるゲェジがいるんけ!?バカなこといってねぇで働け!
さすがにゲハの任天堂信者並に任天堂がソニーとFF憎しで凝り固まってるとまでは思わんが
かと言ってFF7から非ダッシュの新キャラを追加というサードの中でもかなりの特別待遇を
任天堂が進んでやりたがるというのはいくらなんでも寛容に思い過ぎだと思うわ
それでもセフィロス参戦が濃厚と言える材料があるかと言うとVergebenが「最初の頃によく聞いた」
という話だけだし、最初と最近で撒き餌の可能性が高そうなのは前者だと思う
【きょうのファイター】71 : サベージ
「マジカルストーン」より、山賊の代表として堂々と参戦!手加減のないオノは威力は高いですが、リーチは全ファイター中最も短いです。最後の切り札「K.O.ファクトリー」で、勝利をばっこり掴んでいけ!
アニメキャラはいらないです
仮にアニメ解禁しても任天堂絡みで出せるキャラが
ポケモン、カービィ、FーZEROと限られてるからメリットが無い
少なくともFFサイドとDQサイドで任天堂と繋がりが深そうなのはどちらかというとDQ
それでも世界知名度とか権利問題でDQ出せないならスクエニ枠自体を増やさない気がする
曲がりなりにもRPGトップメーカーなんだからFF7の世界観に茶々が入る事危惧してスピリッツ貸さなかった可能性も十分あるよ
>>742
それ言い出したら他の他社作だったら良いのかってなってくるし
ミッドガルステージに登場してた召喚獣のスピリッツくらいはあってもよさそうなのにね >>743
フットワークの軽さが違うだけだわ
FFなんて特にその世界観やストーリー、キャラ、演出が世界的に評価されてキラータイトルにまでのし上がってんだから。今や見る影もないと言うのは置いといて >>744
たかだかイラストデータにすぎないスピリットでそこまで気を使うなら
尚更セフィロス参戦なんて難しそうじゃないの? >>745
セフィロス参戦に言及なんて一言もしてないけど スクエニ枠でララクロフトの名前全然出てこないのは何故なんだろう
>>747
たしかhitagiがこいつだけ否定した ララクロフトは女版インディジョーンズで実銃使わないと違和感ある
洋キャラ出すなら
UBIソフトからレイマン、アクティビジョンブリザードからクラッシュ辺りが走りとしては鉄板かな
特にクラッシュは日本でもキャッチーだし需要はあるだろうな
スティーブやクラッシュ・バンディクーぐらい格あるならあり
ララなんとかは誰も知らん
知名度認知度言うのにスティーブは知られてないって否定したりするやつばっかりだし無茶苦茶ブラやね…
forの頃の一般人達にとってはクルールなんて一ミリも知らない不人気キャラだったらしいぞ
まぁ公式がカウントダウンしないような作品が追加で参戦するはずもなく
DQは世界的知名度がないと言われララクロフトは日本の知名度がないと言われる
ララクロフトは任天堂ハードでちょい役ですら出た事無いし無理じゃね
メタルギア公式までカウントダウンしたのに野村がカウントダウンしてFF公式はだんまり
セフィロスなんて参戦するわけないじゃん
因果関係がよくわからんが
冷静になってからちゃんと説明してくれ。
セフィロスとなると数あるFFシリーズから7だけで2人も出すってのがそもそも選出センスが無さすぎる感がなぁ
といっても他のスクエニIPには権利問題で難ありだし
リーカーの信憑性云々は語り尽くされてると思うが、正直スクエニ枠があるはデマであって欲しいな
>>769
桜井曰くDLCのキャラ選はサプライズ性に富んでるらしいから
実現可能性に難があるからこそ実現させたら反響が大きいのも事実 このあぼーんの数を見るにまたDQ大好き君が暴れてるんだろうな
DQ出るようんうんセフィロスとか一ミリも可能性ないよね
セフィロスがそのまま参戦してもサプライズ感はないな
シアトリズムデザインで参戦だったらサプライズだが
サプライズ性重視だとスクエニ枠はソラが国内外供にベストな選出にはなるな
DQだと国内限定の盛り上がりになるしララクラフトは逆に海外限定で国内ポカーン(゚Д゚)になる
クラウドだけならいいけどセフィロスまで出したら都合よく宣伝に利用されてるだけだなスマブラ側が
ジーノ、クロノはキャラとして古すぎる
クラウド出た後でFF2枠目とかも当然サプライズ性に欠ける
VergebenやHitagiは任天堂から目を付けられるのが怖くてわざと間違えようとしてるなんて話まで出て来てるから
ここ最近の発言はどう捉えて良いか分からん
リーカーがこんだけ否定してるんだしこのスレ的にもソラ来たらサプライズだな
クロノ出たら嬉しいけど
スクエニ側にあんまりメリットないよな
今のところセフィロス参戦を否定する根拠として説得力があるのは正宗のリーチだけだわ
それ以外のセフィロス参戦否定は冷静さを欠いている
ジーノ出すなら両社の合意のうえでってよりも任天堂がスクエニから一方的に引っ張り出すみたいなイメージがある
>>775
アメリカ任天堂のスタッフが「桜井政博らスマブラSPのスタッフは皆サプライズが好き」
「DLCは必需品」って期待を煽ってるからそこからかな ドラクエは国内だと大きなサプライズだが海外だと誰?ってなるからバランスが難しいな
でも出たら出たでDXのマルス、ロイみたいに受け入れられるかもしれないし
レジーの言ってることなんて信用ならんよ
普通に嘘吐きだからねあれ
>>782
ジーノ出るなら「クラウドを参戦させたんだから今度はそっちがうちのお願いを聞いてくれ」って感じで任天堂(桜井)側から要求するイメージだったな ドラクエはないよ
海外の参戦希望でも名前上がってるの見たことないし、本気で望まれてないんだろう
ロトやイレブンの名前上げてるリーカーも
日本で人気あるらしいとかそんな理由ばっかだし
ちなみに海外のドラクエは知名度が無いんじゃなくてシステムが古臭いRPGと見られている
日本でいうところの「またガチムチおっさんを操作するFPSか」という洋ゲーを見る感覚に近い
>>788
海外からすれば全く面白くないキャラだからVer達がはっきり明言しないってことなのかもしれんがね ドラゴンクエストの名前自体は海外のゲーマーになら結構知られてるよ
日本で人気のあるゲームの名としてね
ただ、作品のファン自体がほとんどいないので
スマブラ参戦は厳しいだろう
人気あるタイトルも知名度あるキャラもいない
「サードキャラは国内外で知名度のないキャラでなきゃ出しません」ってのも今までの傾向であって
任天堂がキャラ選候補を決めたということが本当ならSPのDLCでもそこにこだわるかは分からん
そもそも世界的に有名なサードキャラもリュウ、クラウドでほぼ出尽くした感もある
DLCは嫌なら買わなけりゃいいという論理がまかり通るからな
国内しか出てない、そもそも今売れてない作品の参戦普通にあるのに必死に否定してる奴らがバカみたいだほんと
個別に買うのとパス買いするのとで値段差が発生するのに嫌なら買うなはないわ
>>786
レジナルド社長は「今年は任天堂が変わる」とか大言吐いたその年にあの2015E3って人だからねぇ ララクロフトは日本でもそれなりに知名度あるでしょ
興行収入30億ぐらい稼いだ実績があるし
ただ、映画キャラとしてで、ゲームキャラとしては認知されてないだろうけど
海外ドラクエの日本での地位はシャンティだと思う
海外で人気で日本ではゲーマーが辛うじて作品タイトルを知ってる程度
>>799
いや悪いけど俺は知らねえわ
ここで初めて聞いたぐらい無名 スクエニ枠って言われてトゥームレイダー挙げるやつは意識高い系に通ずる薄ら寒さがあるわ
トゥームレイダーはアンジェリーナジョリーの代名詞でしょ
20代代~40代ぐらいには結構知られてると思うが
昔やったトゥームレイダーの映画はアンジェリーナ・ジョリーがララクロフト役やってたぞ
そもそも任天堂に全く貢献してないゲームを出してほしくないわ
ゲーム業界のお祭りだからもうそんなことも言ってられなくなってくるぞ
>>804
なんでただでさえカプコンに3つも枠使ってるのにバイオなんか入れなきゃならんのだ
任天堂VSカプコンでもやりたいのか? >>805
DQは国内知名度と任天堂貢献度は高いが海外知名度が低い
FFは任天堂貢献度が低い上既にクラウドが参戦してるのに更に1枠追加は可能性が低い
国内も海外もバランスよくアピールするならスクエニだとハードルが糞高いソラ参戦を目指すしかないな ソラはディズニーだって何回言われたら分かるのかな?テンプレに入れろよもうw
>>799
トゥームレイダーはスクエニ発売ってだけでスクエニ枠じゃないって先月このスレで言われたな
それと知名度無いってのは流石に無知過ぎると思うわ
アンジェリーナ・ジョリーの映画がヒットしまくって一時期金・日曜ローでめっちゃ流れてたと思うんだが >>814
それ意味わからんな
日本だけならまだしも海外パブもスクエニなのに スクエニ販売ならそれはスクエニ枠って認識でいいと思うけどな
ポケモンとかゼノブレを他社って言うようなもんじゃん
実銃使わないと違和感しかないからバイオもトゥームレイダーも無理でしょ
一応言っておくとスネークは現地調達という設定があるからなくてもキャラとしては成立する
ララクラフトってタンクトップのアンジェリーナジョリーの映画のキャラって意味では有名だろ
ゲームとしてはトゥームレイダーの名前聞いたことあるくらい
>>809
ジーノはスピリットだって何回言われたら分かるのかな?テンプレに入れろよもうw DLCが任天堂セレクションなら果たして任天堂の本音はどっちなのかだな
DQが参戦すればやっぱり任天堂ハードに貢献してるソフトでなきゃ困るということになるし
FF2枠目やララクラフトだと任天堂と全く縁なんてなくて良いからとにかく世界で知名度高いキャラを求めてるということになる
ドラクエが参戦したらしたで単純にエニックス代表として出したとはならないんですかね
ドラクエにバイオにテイルズの次はトゥームレイダー?
ここは願望を垂れ流すスレなのか?任天堂がそんな縁のないゲームのために枠割くわけないだろ
版権料だってかかるし、まだドラガリから出た方が納得いくわ
だからバイオはアンジェリーナの代表作として名前を出しただけでスマブラ参戦なんて一言も言ってないっつってんだろ
願望を垂れ流すとアルル・Fortnite・カスタムロボ
予想を垂れ流すとセフィロス・マイクラ・FE新作
セフィロスは俺の予想というより兄の願望だが
音楽が1曲も増えてないのが怪しいってさ
バンナムキャラがいたとしてもそいつは多分開発協力の謝礼としてバンナムに好きに選ばせた枠ってのが実情かなと勝手に思う
複雑な感情もあったけど二作に渡って働いてくれた以上そこまでやらせてやるのは当然かもなと
もしスクエニ枠がDQだったとしたら、仮にも三大RPGを自称したテイルズをここにバンナムが入れたがらない訳が無いわ
鉄拳は現在進行形でSNK、ストファイとコラボしてるからな
>>829
セフィロス追加のタイミングで曲とスピリットを出す可能性だってある >>829
セフィロスじゃなくてもスクエニキャラ追加でFFの曲とスピリットを多少補完する可能性はあるかもしれない >>832
テイルズ以外は全部悪魔城より上だと思うけど >>830
テイルズはゼスティリア騒動に加えて馬場にスタッフごとスクエニに逃亡されたりと本当に後がなさそうだからな
加えてスマブラ開発にスタッフ取られてるのもあってなかなかCS新作出せなくなったってのもありそうだからそれくらいの温情を聞いてやらざるを得ないかもな ゼノブレイドとパルテナがIP最弱だろ
こいつらはテイルズ以下
Xenotherいわく、8月後半頃にテストビルドの中にスティーブがいたという情報があったらしい
それでここ数日の間で、その話を別の二人のソースから改めて聞いたそうだ
任天堂のIPだから堂々参戦したって何の問題も無いだろ
イレギュラーな他社と比較すんなよ
DLCのキャラ5体全部終えた後に出る次の後継機のスマブラは何年後に出るのやら
悪魔城って知名度は半端ないんじゃねえの
メトロイドヴァニアの語源だし今このジャンル大人気だろ
>>840
悪魔城自体が売れてないのになんで人気すごいと思ったのか謎 ああ知名度ね
知名度も大した事ないぞ
海外でも若い層には認知されてない
そもそもメトロイドヴァニア自体が今やニッチ
悪魔城はTASで知ったわ
ニコニコ見てなかったらスマブラ以前で知ることは無かっただろうな
きっかけはよく知らんけど名前だけは知ってたわ悪魔城ドラキュラっめ
まぁ悪魔城のおかげと言うかせいと言うか他社枠のハードルはだいぶ下がったと思うわ
forがパックマンロックマンリュウクラウドってそうそうたるメンバーだったから
ベヨは任天堂発売の2ありきだし
単純に世界的知名度とブランド人気から出すならコナミはウイニングイレブンになるんだよなぁ
でも本田圭介とかロナウジーニョをスマブラに参加させる訳にはいかんでしょ?サッカー選手を乱闘させるわけにはいかんでしょ?
>>833
それだとライトニングがノクティスだろうな。アイコンもFF7じゃなくてFFなのは保険なのかも クロノくん面白そうなキャラしてんじゃん
曲もいいし
…switchで移植されないかな ←こうなる
>>834
以外って何だよ、どうせカプコンとスクエニのIPばかりだろ ノクティスは37億円スクエニに返してからじゃないとお話にならない
8500万本 バイオハザードシリーズ
7600万本 ドラゴンクエストシリーズ
6700万本 トゥームレイダーシリーズ
5200万本 モンスターハンターシリーズ
テイルズは悪魔城の2000万と同じか、やや下くらいの売上規模
forのときはロックマンの3000万が下限だったし、参戦基準は緩くなってるな
day1パッチが解析ってどういう経路で漏れてんだ?
なんでセフィロスの話題出すたびにこんなに荒れるんや...?
んん?ちょっと状況に着いていけてない
パッチが流出したの?
>>861
普通に公式で初日1.10パッチの配布してる
この調子で行くとNoatestyリークの追加モードの有無も発売前に判明しそうだなって 桜井「DLC枠は任天堂が選出します」
お前ら「セフィロス!ドラクエ!ロイド!テイルズ!バイオ!ララクロフト!鉄拳!」
脳に蛆虫でも住み着いているのかな?
本当に追加モードあるからもう発表されてるし絶対ないだろ
>>860
どうしてもセフィロスに参戦して欲しくない人が妄想をソースに議論展開しちゃうからね セフィロスより可能性が圧倒的に低いロイドや平八の話題は許される謎
バンナムから来ると思ってんのかね
ベヨネッタは桜井が選んだわけでも任天堂が選んだわけでもなかったし...(少なくとも体裁上は)
セフィロス厨も鬱陶しいから尚更ね
まじでインベーダー来ないかな
普通バンナムへのご褒美でキャラ出すなら製品版で入れるよね
>>870
いや、それよりもセフィロスの方が可能性が高いと言える根拠もないぞ?
Vergebenらの話を統括しても特別セフィロスの可能性が高いという話は出たっけ?
ロイドはVergebenやHitagiまで触れたのはデカいけど >>870
他をsageて持ち上げるから嫌われるんだよ 469 なまえをいれてください (ブーイモ MMff-Ic4U) sage 2018/12/04(火) 12:17:53.73 ID:ZkWGO8NeM
セフィロス参戦させろとか別に言ってなくて可能性が否定できないと言ってただけでしつこいとかセフィロス厨とか言われてるのかわいそうで笑う
>>866
なんで任天堂枠のベヨネッタがダメでオワコンのテイルズならいいんだよ むしろセフィロスはsageられてる側なのでは...?
セフィロスageて他のキャラsageてるレスなんてあったか???
「可能性は否定できない」なんて言い出したらアニメキャラもSCEファーストキャラも0ではなくなるけどな
SPではまだ桜井もアニメキャラはまだ否定してなかったしな
>>880
セフィロスと比べて圧倒的に低いと言ってるアホのレス目に入らないの?
んなもんどう転ぶかわからないのに低いと決めつけてる時点でsageてるだろ >>881
事実でないことを根拠に議論展開してたら批判は受けて当然でしょ
ただ、正宗のリーチがネックというのはセフィロスを推す意見に対する有効な反論だと思うが sageだけは絶対しないアシュリー厨のほうがましだわ
Verの最新の発言って何だっけ?
何かドラクエに絞ろうとしてんじゃなかった?
セフィロスは最初よく聞いてたけど最近はロトとかイレブンの名前が聞く人聞く人から出てくるみたいな。
そもそも他社2枠目が現実的に可能性があるなんて言える段階ですらないけどね
>>883
そのレスか
まるで前々からそんな奴がいるかのような書き方してたから勘違いしたわ
スマンな >>862
ありがとう普通に落とせたわ。公式サイトとか見てもそういう話が無かったのでちょっと焦った
400MBだと単なる修正にしては大きいけど大がかりな追加はなさそうって感じかな? >>883
で、それ以外に君の言う「セフィロス厨」とやらが他のキャラsageてるレスあるの? >>891
発売待機中のよい子勢だから分からん。すまんな スピリッツ5つ追加か
2つはピカブイだから残り3つはスーパーマリオパーティ関連?
詳細が欲しい
>>873
いや、そう言うキャラこそDLCじゃねーの?バンナムの純粋な代表としては既にパックマンがいるし よくベヨネッタや悪魔城を引き合いに出してるけどお前らがだしてるIPはその2つより縁が無いぞ
なんだよトゥームレイダーって、アホなの?
>>892
何でそこで>>870を除外するんだ?
やたらと福島がどーたらとか言ってたやつがいたけど
セフィロス使ってレスバ仕掛けてるのが見え見えだな ベヨに文句言ってる奴は公式サイトのキャラクター覧をシリーズ順にしてベヨネッタのロゴでも見てこい
トゥームレイダー言ってる奴は昔からいるスクエニ枠の話題になると現れてララクロフト参戦主張して誰にも相手にされない奴だから放っておけばよかったのに今スレで触れちゃったからややこしくなったんだよ。
セフィロスみたいな長髪の中性的キャラは出ないと思う
任天堂キャラと噛み合わないし
桜井の好みでもないっぽい
同じ理由でドラクエのイレブンやテイルズのユーリもないかと
真面目にセフィロスの可能性が高いと主張したいならそれなりの根拠を示したら議論が弾むと思うんだけどな
現状だとVergebenの「最初の頃によく聞いた」以外にあったっけ?
>>894
キャラ五人分のファイター スピリッツじゃねーの? >>902
高いとまでは言ってないと何度も言ってるだろ
あとアニメキャラだって可能性がゼロじゃないのは事実だから
それで話題を発展させようと言う奴がなかなか現れないだけ >>903
そうなるとスピリッツから昇格はないとか言ってたリーカーの根拠なのかもな
ピカブイ分含まれてそうだが まぁセフィロスよりかはララ・クラフトの方がまだ現実味があるな
スクエニがケツを持っているだけで元の開発はイギリスの別会社だからスクエニ枠と呼べるのかは疑問
最近流行のポリコレ圧力に任天堂が屈するのなら出そうではある
スピリッツのリストとっくに出てるだろ
リークスレでURL貼ってあるのに見に行かずに妄想で語るなよ
>>902
セフィロスの可能性が高いと言いたいんじゃなくてセフィロスが絶対参戦しないと言ってる奴が適当なこと抜かしてるからそれを否定してるだけでしょ
今までのスレの流れちゃんと呼んでから言ってよ 対象になるキャラが誰かと言うのはあまり重要じゃなくて
何度も可能性はゼロだと言う主張をしてるからゼロじゃないと反論を食らうに過ぎない
可能性が高いとすら思ってないならいちいち反応する必要もなくね?
絶対に出るも絶対に出ないも発表まで誰も分からんのだしな
>>893
あらかじめでもアプデ落とせる感じなのかな?
疑ってすまんね 可能性が高いとすら主張する気がないなら否定派が何か言ったところで大して気になるか?
「〇〇なんて出るわけがない」はセフィロスに限らず頻繁に出て来てるだろ
シモンみたいに致し方なさそうな事情がある訳でもなく
いち対戦ゲームとして格別の敬意を払って参戦させたであろうリュウとも違う
とっくの昔にスクエアからは代表としてクラウドがいる上にスマブラがリスペクトする理由もないララが出てくる理由は何?
A「セフィロスは100%出ない」
B「その理屈はおかしい」
A「セフィロスなんて可能性低いに決まってんだろアホ」
C「理屈がおかしいって言ってるだけだよ」
A「なんでセフィロスの確率高いとか言ってんの馬鹿なの」
D「理屈がおかしいって言ってるだけだよ」
A「可能性の話ならトロ参戦だってありえるわボケ」
ずっとこれだからな
>>910
>>913
この期に及んでなんで反論されてるのか一から説明しないといけないのか…
恐怖すら覚えてきた >>911
そうです
他所でパッチ落としとけよーという忠告があったので、事前に落とさないと時間かかるのかと思ったけどそうでもなかったというだけです まじで大学卒業したらこういう奴らの相手しないといけないのかと思うと心から戦慄する
何度説明してもわからない、わかろうとしない
>>914
翻訳も何も相棒ピカブイの追加とマリパスピリッツ追加としか書いてないし
あっちでも悟空追加してブラピ消せとかムービー消してアレンジ楽曲増やせとかレスバしかしてない オレは“絶対出ない”なんてレスを“絶対”に信じないけどな
別に今は「セフィロスなんて100%でない」とまで言ってる奴はいなかった気がするけど
なぜか急に喧嘩腰なのが沸いてくるな
滅茶苦茶な根拠で否定されたりなんてセフィロスに限った話じゃないんだけど
自分の立場をはぐらかさないでセフィロス参戦の根拠を挙げた方がまだ有意義だろうに・・・
個人的には「反応する必要がない」と言う主張が理解できない
不特定多数の人間が見る掲示板で何言ってるのか
リーカーの情報とか選考基準だったりスクエニの内情の整理が進んだ今、もはやアニメ漫画キャラレベルの低い参戦可能性キャラを予想に入れる段階じゃないだろ。
予想する為にセフィロスの可能性主張してるんじゃなくてセフィロスの話したいから主張してる様にしか見えない。
>>924
全ての意見が何らかの立場からの意見とは限らんぞ
もう反論は限りなく簡略化する 海外勢絶望のドラクエ枠、敏感なファン絶望のセフィロス、若年層絶望のクロノ&ジーノ、ディズニー絶望のソラ
誰が来ても絶望のスクエニ枠やで
>>927
セフィロス参戦の可能性について具体的にどういう立場なのかも言わずに
とにかく否定的意見だけ徹底的に攻撃するのが分からないってことだけどw リーク検証スレだから各リーカーが名前を挙げている有力候補のセフィロスが参戦する可能性がないと言う検証は大いにしてもらいたいし、勿論そういう検証があればそれに対する批判もするよ
それをセフィロスについての話がしたいだけだとかセフィロス厨だとか的外れなこと言われるのは本当に勘弁して欲しい
外人がハテナとか言ってもスクエニがスクエアとエニックスっていう二つの大物ゲームメーカーが合併して誕生したのは知ってるだろうし
ドラクエから来てもああやっぱそっちの方からも来るんだって喜ぶかどうかは兎も角普通に迎え入れられると思うけどなぁ
>>928
海外絶望っていうけどあっちの任天堂ファンにとっては昔から馴染み深いしそこまで悪くないよ >>931
ほぼ新キャラのケンがダッシュファイター扱いになったことについてどう思う? なんていうかこのスレに外国人の反応を気にしてる奴が一定数居て気持ち悪いわ
まだ自分の好きなキャラを挙げてるほうが可愛げがある。
>>937
アシュリー主役の新作発表と同時にアシュリー参戦!!! >>937
でもやっぱみんなに喜ばれるキャラ出してくれたほうがスマブラファンとしちゃ嬉しいじゃん
もう日本人のためだけのタイトルじゃないんだし >>936
あっちだとドラクエは任天堂販売だからまあ >>935
その話は前のスレでしたから1スレか2スレ遡ってくれ >>941
それも別に「桜井は他社同シリーズ2枠を否定していない」という解釈で結論付いてるわけじゃないけどな 国内のみで300万以上の売り上げ飛ばしてるDQなら参戦資格十分だと思うがね
なんで「特定個人の考え」を知る必要があるんですかねぇ
しかも突然現れた単発の人が
基本妄想スレだよ
Verだけ見てればいいのに何故か他の自称リーカーも参考にしてるし
まあドラクエだし外人で買う奴そこまで居なくても日本人だけで補って余りある利益出すだろうな
>>949
そのVer本人があまり情報出さなくなってお墨付きとその更なるお墨付きがあれこれ言いだしてるからややこしい >>944
桜井のあのコラムから他社同一シリーズから2キャラ出すのを敬遠したという解釈のみが得られるわけではない
他社から独立したファイターが3人参戦するのを避けたという意味合いで言ったかもしれないし、出自がリュウのコンパチであるケンを独立したファイターとして参戦させるのを避けたという解釈もできる >>954
>出自がリュウのコンパチであるケンを独立したファイターとして参戦させるのを避けたという解釈もできる
それを言い出したら桜井自身も言った通りルイージだって出発はマリオのコンパチだから
「自社キャラなら」現状十分に差別化されて作品内でも準主役クラスなら誰も文句は言わないと思う
っていう反論を何度かしたな >>956
他に解釈のしようがあると言う意見に対して無関係な推測で話題を逸らさないように >>958
まともに議論する気もなく人格攻撃しか興味ないんだなw ダッシュファイターと言えばケン?→でもケンとリュウってもう別キャラ?→基本同じベースで少し手を加えればいいんじゃね
これじゃねーの?セフィロスはクラウドとは得物も違うから話は別だと思う
>>960
その「他の解釈」に対して反論や疑問点を挟むことを「無関係な推測」なんて言い出したら
セフィロスや他者同シリーズ2枠目がズンパスであり得るかどうかの議論が進まないぞ? 何回同じ話してんだよ
お前らのどうでもいい解釈を見せられてる人間の気持ちにもなれよ
スレ伸びてるなって思って見たらマジで同じ話題しかしてなくてイラつくわ
どう解釈しようがリーク以上の情報になりえないんだからよ
>>965
無関係だと言われたら関連性を示すんだよ
すぐに人のせいで議論が進まないとか言うな 何度も説明してんのにバカがわらわら湧いてきてこっちもうんざりだわ
話変わるけどセフィロスは参戦ないだろうな
根拠は桜井コラム
他社ゲームで2人目の新キャラはダッシュ以外ありえないと明言してる
>>971
うんだから今後セフィロスの話題はスルーしていいと思う >>968
「桜井の発言に関して他に解釈がある」というのは別に良いんだけど
それに対して反論や異論を挟んだら人格攻撃を飛ばしてくるか
「別に可能性が高いと主張したいわけじゃない」と立場をはぐらかすんだもんなぁ >>973
「可能性が高いとは言ってない」がなぜ立場をはぐらかした事になるんだよ
可能性が高いと主張する立場と可能性が低いと主張する立場の2種類しかないのか? 次からテンプレにセフィロスが絶対参戦しないと言ってる奴はスルーでとでも書いといてくれ~😭😭😭
>>976
そうだね
参戦するといいね
でも子供じゃないんだからただをこねるのはやめようか >>975
で、お前さんはどっちの立場なんだよ
参戦しようがしまいがどうでも良いし興味がないなら
わざわざ口を挟んだりするか? と言うか立場って何なんだよ
この立場の人間ならこう言う主張をこう言う根拠でするはずだと言う推測でも展開するのか?
本当に人格攻撃の何が問題なのか分かってるのか?
ひゃー世間にはまともな振りしたやべー奴がいっぺぇーいんだな
おらげんなりすっぞ
>>978
桜井の発言の解釈がセフィロスに限った話題ではないから
だからどちらの立場からでもない反論もあると言う事
本当に頼むから人の話を聞いてくれ >>977
なんでそうやって印象操作までしてこっち側を貶めようとしてくるのか
向こうに言えやカス >>983
よくわからんけどお前さんがセフィロス待望してるのは伝わった
来るといいな、セフィロス セフィロスそのものはどうでもよくてただレスバトルの餌にしたいだけなのが約数名いるだけ
こっちがセフィロス参戦して欲しくてたまらないということにしたらセフィロス厨って呼べるもんな
頑張れよ!ワッチョイ b3ff-1Na0
>>987
ちなみにそれは人格への言及と見なしてよろしいか?
ノータイムで人格攻撃だとは見なしたくないんで >>988
いや、セフィロスは出ないんじゃないかって櫻井発言を元に考察してるだけ
俺はセフィロスが参戦して君みたいな人が喜んでくれるならそれはそれで嬉しいよ
俺自体セフィロスへの思い入れはないないけど、他の人が喜んでる姿を見るのは格別だし
だからセフィロス参戦を望む人のレスにケチをつけるつもりは毛頭ない よくわからんけどセフィロス否定派の人の方が大人に見えるな
>>989
まともに反論してくれるなら良いんだけど
いきなり>>958だと結局自分の意見以外聞き入れる気がないのだけは分かる クソ長正宗
>>994
ならまともな反論にはまともに反論してくれるか まともな議論をしようとしたらろくでもない奴に圧殺される
これぞ5chって感じだわ
>>997
そもそもまともな議論なんてやろうとしてるか?
それなら>>956に反論してほしいんだが「無関係な推測」とまで言われちゃ
もはや何を論点にしたいのかも分からん -curl
lud20191215095034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1543747116/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart18 YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ145
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ157
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ150
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart122
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ138
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart78
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart41
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart209
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart57
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart177
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart175
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart51
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart86
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart36
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart75
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart19
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart90
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart288
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart260
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart271
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart283
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart281
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart243
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart25
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart92
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart215
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart197
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart47
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart21
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart56
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart164
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart109
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart107
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart231
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart96
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart81
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart89
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart166
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart28
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart161
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart20
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart108
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart105
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart53
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart166
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart267
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart214
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart24
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart106
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart101
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart119
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart17
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart44
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク&DLC予想スレpart12
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart7
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart6
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart325
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart322
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart308
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart310
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart305
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart328
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart331
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart333
12:58:12 up 78 days, 13:57, 0 users, load average: 14.11, 14.65, 14.88
in 0.077577114105225 sec
@0.077577114105225@0b7 on 070501
|