!extend:default:vvvvvv:1000:512
サバイバル・アクションアドベンチャー「絶体絶命都市」シリーズについて語るスレです
★新作『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』発売決定!
発売日:11月22日
価格:7200円(税別)
ハード:PlayStation4(PlayStation VR対応)
ジャンル:サバイバル・アクションアドベンチャー
CERO:D
★PS2『絶体絶命都市』『絶体絶命都市2-凍てついた記憶たち-』
PSP『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』
1、2はプレイステーション3のPS2アーカイブス
3はPSPDLソフトとして各1000円にて配信中!!
■公式
絶体絶命都市オフィシャルウェブサイト by グランゼーラ
http://www.zettai-zetsumei.jp/
絶体絶命都市公式サイト(アイレム時代)のアーカイブ
http://web.archive.org/web/20090619163953/http://www.zettai-zetsumei.com/
※有志による保存
■前スレ
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part34 (実質Part35)
http://2chb.net/r/famicom/1538740397/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured URLが壊れてたのを修正しました
巨影はスレ死んでるので削除
流石にもう延期は無いと思いたい…ちょうどRDR2クリアしたしロボノも延期したから発売日に人柱になるぞ
これだけのためにPS4買うのあれだから、他におもろいゲームない?
RPG>アクション>レースの順で興味ある
>>12
ARK、No Man's Sky、EDF5、ブラッドボーン、ダークソウル3 あと2週間で10日で発売とか信じられない
前回の延期って何日前に発表されたっけ
これ買おうと思うんだけどVRの内容って一部分だけ?
バイオ7みたいに最後までVRで遊べる?
>>18
VRは超一部どころか無いようなもんだと思え >>19
マジで!?VR部分そんな感じなの?VRの為に買おうと思ってたんだけど…。 >>20
グランゼーラでなくとも、全編VR対応なんて変態じみたことカプコンぐらいしか出来ないよ
そのカプコンももうやらなそうだけど >>20
VRは本編ではない。
あくまでおまけ要素でアイテムと交換できるステッカー探してポイント集め交換するミニゲーム。
地震や崩壊をVRで体験出来るだけ(本編クリアしたら解放されてくらしい全ステージあるかは不明。
なので地震VR擬似体験アトラクションはできる感じ。
移動は少し歩いたらピンポイントワープというほぼダラシネ状態。
機敏な動きが必要だから無理なんだろうけどまさか移動がスマホVRホラー以下とは思わなかったわ…まぁスマホVRホラーはグラが酷いし全体歩けるのもそもそも機敏な動きいらないからなんだろうけど
なんつ~か公式チャンネルでゲーム内容頑なに見せないせいで低予算地雷ゲーを疑ってしまう。
アイレム時代からすると予算縮小してそうなグランゼーラだしな 震災ミニゲーム集にすればいい
こんな時はこうしようってのをいくつかクリアしていくゲーム
>>20
絶絶VRは他のゲームのチュートリアルによくあるVRゴミ拾いだ
インタラクティブなものは無い マジかぁ。全編VRで遊べるものかと思ってたわ。
買うのやめるかー。
これが本命でVR買ったのに…
VR要素抜いたら実況動画で十分だし自分も買うの辞めるわ
苦情豚は今度こそブヒブヒ言うなよ、見苦しいから
ちゃんとしたゲームを発売しようぜ?な?
しばらくスレ見てなかったから全然実感なかったけどあと10日なんだ
まあ全然期待してないし買わないけどね
俺は最終的には買うんだろうけど
わざわざ発売日には買わないや
先月の発売日通りだったら財布に余裕があったけど
今月は他に欲しいゲームが何本かあるから
絶体絶命都市(ドキドキお漏らし我慢はじめてのおつかい!)とかいう
クソゲーに構ってる暇はない
せいぜい実況で盛り上げてもらえばいいと思うよ
わざと気持ち悪い粘着アンチを演じて批判者の印象を下げる作戦か?
普通に楽しみなんだが
何年待たされたんだ、これでクソゲーだったらどうしてやろうか・・・
このままプラス要素の新情報も無いまま、ただ遅れて発売するだけなのだろうか
まあ確かに、それはそれで何か今さらながらに腹立たしい気がするなw
どうせなら発売日に、くじょーにYouTube上で「延期してすいませんでしたああぁッ!」って、
いつかの
野〇村議員のあの会見の物真似くらいはしてもらいたいもんだ
別に情報なくても良いんだけどあからさまな低予算手抜きゲーだったら金輪際ここ単体のは買わんわ。
いつもの絶体絶命都市くらいのクオリティ保ててるなら良いけど手抜きゲーなら新品買いお布施やめる。
中古だと開発には金はいらんのが難点やな
いつもの絶絶とかクソゲーじゃん
今までにない奇跡の絶絶が出そうだから銃バンバンオタがビックビクなわけ
そもそもお布施とか言ってるアホがいるから舐めた制作態度になる
絶絶のために巨影買うだのバンピーのために絶絶買うだの無意味どころか逆効果の愚行
俺はバンピー2がでるまでグランゼーラ商品には一切金を出さないと決めている
九条一馬@kazuma_kujo
とにかく感謝、感謝という言葉しか浮かばない。
支えてくれた、応募してくれたすべての方々に心から感謝の気持ちを伝えたい。
ありがとうございます。
マスターアップしたっぽいね
2010年の発表から8年か
いろんなことがあったけどようやく発売するんだな
>>42
それよくいう人いるけど資金なければそもそも発売されないから 延期に一縷の望みをかけてた銃バンバンゲーオタの狼狽ぶりときたら
>>41
手抜き…ではないとおもう
それなりに苦情的にはバージョンアップしてるつもりだ
グラはPS2よりはアップ
マップ数は減少、おつかいボリュームは増大
牛沢だか馬沢だかしか喜ばない寒い選択をたくさん用意
マネキンもたくさん用意して道路に配置(建物が崩れても反応しない)
絶絶恒例の都市の崩壊(水没)エンドなし。町がどんどん復興していくよ!
う~ん…この ようやく発売の時が来たのか・・・
本当に8年間待ってた甲斐があったわ
今までのことを思い出すと涙が出てくる
さて実況動画見よっと
延期発表の段階でさっぱり興味が無くなったけど
いざちゃんと発売されるらしい情報を目にすると、途端に興味がまた湧いてきたわ
市川結衣が復興する街で秩序を保つために作られた自警団に入り実情は略奪と暴力を正当化するだけな事を知り
自らも被害に遭いそうになった所を仲間と上手く切り抜けてもはや最大勢力となった組織を未来の為に潰していくアウトロー活劇だからなぁ
佳作だったらセールの時に買えばいいし秀作だったら円盤買ってもいいし駄作なら動画だけでいい
初動で買う理由がない
4発売記念で3を50%OFFとかしてくれないかなあ。
予約してるけど取りに行くかどうかはお前らの評価で決めるわ
取り置き日曜までだからそれまでにさっさとクリアして批評してくれ
一人でやったらしょぼさに鬱になりそうなのでLIVE見るよね
とっくの昔に核戦争で荒廃した世界でゴロツキクリーチャー相手に戦ったりクラフトしたりするゲームが出てるから
建物が倒れる足場が崩れる程度のギミックのゲームでどこまで楽しめるか
現代の日本って稀有な舞台が魅力の一つだから
西部劇やポストアポカリプスと単純には比べられないかな
もちろんその中でもっと色々なことがやれたらいいんだけどね
クラフト…
そうか!「マインクラフト」よりは、絵の粗さでは良い勝負以上の対抗ができるぞ!!
まあ、熱中度や話題性では万一にも勝ち目なさそうなんだけどもww
RDR、FOに続き次にゴミゲーを提供してくれるのはマイクラか
ここの逆神どもの目利きは確かだからな
例え奇跡的に2を超える良ゲーだったとしても、グラや物理演算でゲハに叩かれるのは目に見えてるよね
>>86
報告楽しみにしてるよ~
それだけが楽しみなので! 発売日から1週間は
「すっげー綺麗なグラ!俺こんなおつかいゲームがやりたかったんだ!」
とかいう社員の臭いレスであふれることが用意に想像がつくな…
お前らも、レスしてる本人の自画自賛は差し引いて
どの辺が優れてる(アピールポイント)なのかよく見たほうがいいぞ
本当に面白いゲームなら社員の自画自賛を差し引いても面白いはずだ
>>88
ここにいる奴は放っておいても買う
工作するほど余裕がある会社じゃねえだろ
巨影で儲かってたらあんな酷い体験版出さねえよ 社員はタダで書き込みできるから関係ないんじゃね
セルフポジキャン
社員はタダで書き込みできる
人件費を理解してないのかな
巨影都市はニュースコンプリートするくらい楽しめたから
絶体絶命都市4も多分楽しめるだろうから購入するわ
体験版で不評だった〇〇を改善しましたみたいな明るいニュースが少しくらい欲しかったな
ほぼだんまりで発売1週間前になるとわ・・・
体験版→フレーム不安定、操作性難あり、おつかいゲー
もぎファミ→トラック押し紙芝居
絶絶チャンネル3回目→特典紹介
絶絶チャンネル4回目→主題歌特集予定
神ゲーの予感しかしないな!
絶絶に求められてるのは絶絶らしさであってグラとかそこら辺は求められてなくね?
巨影でアイレム(グランゼーラ)ニワカ増えたのかね。
ここは初めから技術のなさをアイディアでカバーするのが常だった会社だぞ
いよいよもって発売か
早く男主人公でプレイしたいわ
求められる云々を言えばそもそも絶絶なんて求めてない
アイレムファンが求めてるのはバンピートロットと風雲録56であって絶絶ごとき雑魚ゲーは余技
だからこそお手軽に何作も作れたのだが
牛沢くんのファンだけだな求めてるのは
>>97
それって単に君が求めてないだけでは…当時不謹慎コールしたアホがいたけど発売してくれ要求半端なかったと思うけど?
個人的に言うなら風雲録は欲しいがパンピートロットの方はいらんし ぱちんこと縁切った時点で風雲録はありえんでしょ
バンピーのみにしとけ
アイレムから独立した時点でスタッフはほぼ残ってないんだからアイレムの絶絶とは別物だよ
巨影やこれから出る絶絶がグランゼーラのゲームだからそれ以上の物は求めちゃいけない
過去の絶絶を求めてないだけで新しい面白さを期待してるからここにいる
>>102
九条が作ってんだから一緒でしょ
発売前にろくな情報上がってこない以上過去作以下、かつ新要素もピーアール出来るほどないって事でしょ
買うけども もし俺が社員でこのクソゲ―について面白そうに自演書き込みするなら…
「(マップ数は大幅に減ったけど)できることが過去作に比べてかなり増えた
グラも向上したし、サブクエストも豊富にあるからボリュームは十分
全部遊び切ろうと思ったら20時間以上はかかると思う
クエストの達成や選択肢で善悪ポイントが変動するしそれによって
復興の度合いやエンディングが変わる。エンディングはマルチエンド
登場キャラ数は過去最多。これはなかなか味わい深いゲームになりそうだ」
↑
絶絶4のクソな点を面白そうに書き出してみた
発売日前後にこういうレスがあったら社員注意って感じだな
(マップ数は大幅に減ったけど)できることが過去作に比べてかなり増えた
グラも向上したし、サブクエストも豊富にあるからボリュームは十分
全部遊び切ろうと思ったら20時間以上はかかると思う
クエストの達成や選択肢で善悪ポイントが変動するしそれによって
復興の度合いやエンディングが変わる。エンディングはマルチエンド
登場キャラ数は過去最多。これはなかなか味わい深いゲームになりそうだ
(マップ数は大幅に減ったけど)できることが過去作に比べてかなり増えた
グラも向上したし、サブクエストも豊富にあるからボリュームは十分
全部遊び切ろうと思ったら20時間以上はかかると思う
クエストの達成や選択肢で善悪ポイントが変動するしそれによって
復興の度合いやエンディングが変わる。エンディングはマルチエンド
登場キャラ数は過去最多。これはなかなか味わい深いゲームになりそうだ
アイレム時代は発売日前から騒ぐようなゲハがネガキャンに来ました!みたいな奴なんて湧かなかったのに何でグランゼーラになってから変なの湧き出してるんや…
巨影に騙された新規さんか
某所から来たお客さんじゃないかね
まあ体験版は擁護できない出来だったが
体験版は酷かったな…
元々短時間クリア出来る作品だし流石にネタバレ防止で触りしかプレイさせなかっただけだとは思うが。
まとめ動画でKOTY知ったご新規さんが大賞を期待してウキウキできてそうな気はする。
>>109
単純な話、アイレム時代は知名度低&良ゲーを作ってた
(絶絶3はクソゲーだったが携帯ゲー媒体なので大目に見られていた)
一方でグランゼに移って以降は巨影がクソゲーなのはもとより
頼みの綱の絶絶4ですらクソ化してるもんで、これで叩かれるのは不思議でもなんでもないだろ
ハッキリ言ってよそのスレと違って4叩いてるのはゲハだのなんだのじゃなくて
絶絶4に期待してたかつてのファンたちだとおもうぞ >>113
巨影言うほど酷くないと思うけどねぇ。
あれ一連の流れ結構上手く再現してると思うしネタは抜き足差し足の所とか狙いすぎで寒すぎたが他はいつもの進歩が微増なアイレム時代と同じだと思うし。
あと発売日にクソだと判明して批判するならともかく製品版やらずにギャーギャー騒ぐのは理解不能なんだわ 巨影都市は曲が終わるまでずっとキスしてるシーンとか気持ち悪すぎて投げそうになった
>>115
打ち間違えただけでしょ。
4判明するからギャーギャー騒ぐのは理解不能ってのに反論できないからって揚げ足取りしか言えないのカッコ悪いよ? 製品版が体験版からレベルアップしてるとは思えないけどねえ
>>119
4は感じ的に地震の本番はまだこれからって場面じゃない?
3は体験版あったか忘れたけど
製品版=体験版だったら1(アンジェリーナ前で終)~2(水落下時まで)もつまらんし。
VRが完全におまけ要素でしかなかった事には確かにガッカリしたけど KOTYは流石に無理だよ
Newガンブレは何が酷いかって操作性に難あり、システムに難ありに加えて
「自分が操作しなくても勝手にNPCがミッションをクリアしてしまう」
つまり絶体絶命都市に当てはめれば藤宮さんがドンドン先を突っ走ってアイテムドンドン見つけてトラブル解決させていってしまう
アイテムは街中をランダムにうろついてる回収おじさんを見つけないと預け/引き出しできない
1回取引するとおじさんは別の場所に消えてしまう
そんなレベだったんだぜw
その後にシナリオは攻略キャラ誰選んでも一本道とか判明してさ
>>120
いや、残念ながら
4のクライマックスは体験版のシーンだと
公式が説明している
今までの絶体絶命都市みたいに
終盤に行くほど都市が崩壊していくっていう
仕組みではない 何言ってんだの含みが矛盾に対してのものなのか真偽別として情報公開に対してのものなのか
体験版部分が最初の地震なのにクライマックスなら、もうほぼ日常ゲームなんじゃ
体験版でなんで男主人公選べなかったんだろう
実況やってる人たちの大半が男選ぼうとして出鼻くじかれてて草
>>127
だから叩かれてるんだよ?
おかしな人たちの目には都合のいいレスしか見えないようだが… 逆転の目があるとすれば
対外向けに「日常ゲーです!」とアピールしておいて
蓋を開ければいつもの絶体絶命都市だった!っていう展開だったら
手のひらクルーなんだけどな…苦情にそんな度量と器量があるとは思えない
クライマックスの意味理解してるのか?
大地震は最初だけとかって意味で言ってるんだろうけど
絶体絶命都市2のクライマックスは
川の氾濫した瞬間と言っちゃうようなもんだ
あれが最終的にどこまで行ったと思うんだよ
体験版がクライマックスって本当に言ったの?
冒頭にこれから面接に行く所だ!って選択肢があってどう考えてもいつものノリで始まりの場面なんだけど無理やりすぎじゃね?
実際に九条が言ってたなら開発で死の行軍し過ぎて頭おかしくなってたんじゃ…
>>132
そうだよ
これまでの作品にしても「町が沈んでいく中ヘリで脱出する」みたいな
クライマックスがあったじゃん?それが今作は今の情報だけでは
「復興した街並みの中でみんなでミュージカル合唱して〆」みたいなオチになりそう
もちろん、それはそれで『クライマックス』ではあるけど、そういうのを君は求めてるの? そんな大地震が連発で起きたら嫌でしょ
デカイのは1回だけで十分よ
>>136が新規ユーザーさんだということはわかった
おつかいゲームが好きなら君は4は楽しめると思う
買って損はない(?)と思うから買ってあげてくれ そんな書き込み1つ見ただけで新規かどうかなんて分かるわけない
そもそも自然災害そのものじゃなくてそれが起きたあとの人間同士の争いを楽しむゲームだろう
>>135
最初からクライマックスみたいな事なら言うかもしれんが、本当に言ったの?
善し悪しはともかく、さすがに今までと同じように倒壊しかけてる建物から逃げたり救助したりの定番の山場はあると思うし、トレイラーでも火事やさらに破壊された街も出てるんだから体験版以上の事はおこると思われるが
十中八九クソゲーだとは俺も思うがちょっと決めつけ酷すぎだろ 大勢叩いてるみたいな言いようだが、叩いてるのなんか声がデカい2人3人だからな
ほかは特に言うことないか興味無く静かに発売日を迎えてやっぱりクソだったなと笑いながらお祭りする
そういうのもクソゲーの醍醐味だろ
別にクソゲーは悪じゃないよ
クソゲーにもクソゲーなりの面白さはある
クライマックスの真偽に何も反応ないところ見るとガセくさいか?
まぁ普通に考えてPVで既に火災やらビル倒壊やら地盤沈下やらあったしないわな。
仮に言ってたとしても、いつもの絶絶+大震災終了後の悲しみとかよ人間ドラマまで描写しますって意味合いで言ってたのを大災害ないと解釈しちゃったってオチっぽい気がする
>>138
俺もそう思うけど…
やってること全て二番煎じだしなぁ
宝石女とかメガネとかの危険人物が紛れてたり、ウケ狙いの選択肢選べたり、そういうの最初は面白かったけど何度もやられてもつまらんし寒いだけ
あとは探索かな
2はクソグラだけどマンション内部とかの作りが細かくて面白かった
まあそれも体験版やったら期待できんけど >>141
すまんな、24時間張り付いてるわけじゃないので…
http://togetter.com/li/193497
とりあえず、この記事を見て「あっ…」って察せなければそれでいい
クライマックスが序盤っていうのは語弊があったかもしれない
上でも言ったように「被災者軍団大合唱がクライマックスだ!」っていうなら
クライマックスはまだある。
けど従来の絶絶みたいに最初は日常だったのに余震や陰謀で都市がどんどん崩れて
最初は一緒にいた被災者も救助ヘリやバスでドンドン脱出し
人がまばらになりながらもどんどん破壊されていく街並みを進む
みたいなのはないと考えたほうがいい。災害アクションゲーとしてみるなら
序盤がクライマックスだな だって、試験会場の学生の問わず語りとかがメインな、人間模様を描いてる作品って最初から言ってるじゃん?
スレの人間模様とか陰謀とかの話題見てて
自分がそういう脚本的な部分に全く興味持たなくなってる事に気付いた
前情報無しで遊んだ2の頃はそういうB級なとこ楽しめたけどなぁ
前情報無しで絶絶2を購入した経緯を思い出したい
>>109
PS Homeやってた時代から
九条は構ってちゃん&クレーマーにTwitterで粘着されてた >>148
ま、そういう人たちとここで怒ってる人たちは別だと思うけどね
どっちみち来週には発売なんだしお手並み拝見といこうじゃないか
奇跡的におつかいシミュレーションが超神ゲーに仕上がってる可能性もあるし(汗 >>144
サンクス。
人工島の崩壊や暗躍組織なくして現実寄りの地震ゲーになってる感じか。
ただ最初の大きな地震から一週間過ごしていくとあるように大きな地震とかそれに伴う二次災害的なものはいつも通りあると思うよ。
まぁ人工島からの脱出劇や都市沈没はなさそうだけど東日本大震災がヌルいかと言ったらそうじゃないと思うし淡白になるかは結局の所開発次第な気がする。
発売前から4に不満持つ人がいる理由おかげさまで理解できたわ。
この路線変更は確かに従来のシリーズ展開が好きな人からガッカリする人は出るね。 >>150
そうそう
逆に災害復興シミュレーションとかRPGのおつかいイベントが好きな人にとっては
4は化けるかもしれん 体験版と言うか製品に近いビルドでニューゲームした所が体験版と同じエリアで
体験版抜けてもう少ししたらオープニングだったわけたが
流石に嘘ついてる奴は頭おかしいの気付いてくれよ?
絶体絶命都市はクソゲーだけどさ
>>152
個人的にはこの4の方向性のほうが好き
でもその場合あの無駄にクソ多い選択肢はただの邪魔者になっちゃうな バンピートロットのゲームデザイナーだった喜多くんが公式の絶絶展ツイをリツイートしてる
まだ繋がりがあるならゲーム制作に帰ってきてほしいものだ
>>155
苦情って何やったの?風雲録は高は車で絶絶2も違う人なんだろ?絶絶の一発屋で合唱エンディングやってるの苦情? 災害中にネット関連でやらかしたり不謹慎な事やれたりしたら戒め的なゲームになれそうだな
地雷なのは目に見えてるのにDL版予約したおバカさん俺以外におる?
巨影もなんか変な作品だなーって感じだったけど、飯田舞の歌うEDがめっちゃ良かったから俺の中では結果良作になった
飯田舞マジックすら無に帰す3の合唱会ほんとヤバかった
飯田舞って絶体絶命都市に関わったせいで永遠に売れないマイナー歌手になっちゃったよね
逆に考えるんだ
絶絶に出たからここまで知名度が上がったんだ、と
>>161
そんなヤツおらんやろーー
でも実際、ポチった報告がここまで少ないゲームも珍しいと思うわ
スレで2、3人しか見てない気がする どれどれ三流メーカーが作るゲームはどうなるか?
まあ今はRDR2のオンライン開始日しか興味ないけど
>>154
地震で別れた家族や恋人の場面や死亡報告みて泣きだす人らからの約束の日が流れたら泣きそうw
>>158
有無はわからなくね?あるかもよ。
津波が来たら復興不可能ってわけじゃないのは現実が証明してるし。 >>173
いや、プレイヤーの滞在時間1週間やぞ?
来ても津波じゃなくて大洪水レベルだろ
2で橋が流されたレベルのやつ >>174
東日本大震災とか地震きて直ぐに津波来てね? >>175
いや、そうじゃなくて
苦情曰く「復興がテーマ」なんだから
おそらく「おつかいミッション=復興の手助け」でゲームが進んでいくことは
容易に想像がつくよな?
そのうえで例えば東日本並みの大津波が来たとして
復興ミッションが1週間以内で開始、完了できるだろうか?
まぁ「瓦礫からアルバムを探せ!」程度ならいけるとおもうけど
復興を銘打つ以上、ある程度現場の復旧を行うことがゲームの目的なんだろう
そう考えると絶絶4で津波をもって来るのは難しいと思う そもそもあのレベルの災害を1週間でどうしろちゅーねんって話だしな
まぁ、完全復旧ではなく
おつかい「バルブを探してきてくれ!」
おつかい「ガスの栓をあけて来てくれ!」
みたいなおつかいミッションがたくさんあって
小さいマップを行き来しておつかいをクリアしていって
そのおつかい達成度によって復興具合やエンディングが変わる。
みたいなしょーもないゲームになってるんだとは思うが
まぁ、もう発売まで1週間切ったしさすがにもう延長はないだろうし
あとは蓋を開けてから考えよう
陰謀渦巻く超危機的状況の災害現場からの脱出から
災害で荒れた状況を立ち直らせていくみたいな感じにテーマが変わったという認識でいいんだろうか
へたな展開だとコレジャナイ感が凄そう
近所のTSUTAYA全くピーアールされてなかった
キムが如くはデモ流してたけど
大惨敗あるぞコレ
誰も売れると思ってないんだよなあ。累計5万いけばいい方やろ
今回の舞台って人工島でもない都心部がモデルだから津浪の心配なんて無いと思う
そもそも津浪後の瓦礫の山とか今のグラ水準で作ろうとしたらグランゼーラには無理だろうし
>>176
復興までしっかり描くってだけで復興がメインで進むわけでもないと思ってる。
公式サイトでも地震が続く中で出会った人と協力し時にいがみ合いながら都市からの脱出をはかるってあるし。
いつもは脱出までしか描かなかったけど4は脱出後(災害後)にも焦点あててる感じで震災地に戻ってきて傷つく人や立ち直るところまで描写する感じだと思ってるわ。
地震ゲー謳ってる割に面白おかしくふざけるだけで震災にあった人の辛さや心情なんて今までまともに描いてこなかったから思う所あったのかもな。
ファンは当時絶絶シリーズは地震の予習になるって必死に庇ってたけどどう考えても役に立つの3の専門家の対策メモだけだったし 陰謀!復讐!未知の兵器!の方がよっぽど下手な展開だしコレじゃない感あったわいな
途中から災害関係ねーじゃんって
絶絶は4から本当の絶絶になるんだよ
風雲録が5から大化けしたように
あれだけの大災害でケガ人や死体一つ転がってないのはリアリティに欠けるなぁ
指名手配されてからのステルスで隠れるの楽しいのに範囲内だとずっと探すのやめてほしいな
普段でも処理落ちしてるんだから死体を忠実に描写するのはやめた方が賢明だと思う。
多分処理落ち多発でまともにプレイ出来ない
>>183
一週間しかないから、復興を描くってより復興の兆しまでを描くんだと思ってる
ボランティア活動が始まったりだとか瓦礫撤去を始めたりだとか
復興に向けていろいろ皆動き始めて、「希望はあるんだ」的なこと言い出してエンディングみたいな感じ 世界が認めた駄作RDR2をいまだにプレイしてるやつが毎日叩きに来てるとかもはやホラーだな
北朝鮮の国民がアベ独裁反対!とか叫んでるのを見るぐらいのインパクト
>>187
そういう要素があってもおかしくないゲームに誤爆するのやめて 変態痴女装備で四つん這いになりながら悪漢かレズレイパーから隠れ過ごす・・・・良いですねぇ!
しかしもうすぐ発売ってのにゲーム雑誌のレビュー出ないのか。
参考にはしないけど気になってるゲームのレビューとかみるの好きなんだけどなぁ
RDR2はオレ的には駄作だったから絶対絶命都市には期待してる
とりあえず今週は絶対絶命都市とシェンムーを買うかな
ほかのゲームと一緒に買ったら絶対にやらなくなる自信あるわ
ミニライブと発売日が被ってるのがきつい、発売日は家でゲームやりたいのに
約束の日とかふたりの空を直売してくれるんかな?してくれるなら行くけど
これ災害起きたときの対策要素も入れるんなら
ちゃんと女性が主人公だったときは襲われそうになったり性被害の危険も入れるべきだよな
女一人で肌出して夜道歩いてなんにもないってありえんだろ
日本においても危険ではあるが…なんにもないはあり得ないってほど治安悪くはないと思う
さすがに100%起きるわけではなかろ
避難所の性被害はニュースになるレベルで問題になってるよ
そもそも絶体絶命都市1自体が「アドベンチャー要素の極振りした娯楽ゲー」という
立ち位置ではじまった。3から始まった臭い防災対策要素とは真逆から始まったわけよ
たまにスレでも「陰謀いらね」って意見があるけど、実際は逆で陰謀を絡めてるから
1~3についてはクレームが入ったとしても「これは陰謀による人災から逃れるゲームです」
って言い訳が出来た。
あれから月日が流れて初心を忘れちゃった苦情ちゃんは
何を思ったか防災ゲーム化しちゃったクソゲーを作っちゃったんだよなぁ…
>>204
避難所でチムポ咥えさせられたりパコパコされちゃってるの? >>199
真の信者ならソフトだけ買って眺めてるだけでもOKだろ! 現実ででかい地震が起きちゃったからね…
あれ見たら地震で娯楽ゲーなんて出せなくなるんでしょ
本人の意志であったり、周りの意志であったり
当時は「不謹慎」って声も大きかったしな
>>206
平日出勤で大人がいなくなるから子供達がイタズラされたりお風呂行こうと誘われて車でレイプされたり酷いもんだよ >>210
それなりに大きかったぞ。
不謹慎厨に対抗するようにファンが絶絶は地震の予習になると対抗してた >>212
そら別に大きいとは言わんでしょ
極少数の口喧嘩じゃん
大々的に不謹慎ゲームとして報道されたならまだしもね >>211
TVではそこまで大きく報道されてなかったけど実際は酷かったんやな
>>213
九条は中止は不謹慎という声が影響してじゃないっつってるけど実際にはどうかわからんけどね 避難所生活のような地域でも大人はみんな出勤するのか
社畜しかいないのな
大地震が起きてるのにリストラされただの面接が受けられないだの明らかにシナリオ考えてる奴がおかしい
たしかにあれは不謹慎と言われても仕方ないな
選択肢コメントが明らかにネタ(ブラックジョーク)のもあるしな
ああいうの入れるから不謹慎と言われる、ま、面白いからーいけど(こっちの気にしない勢としては)
>>211
そうなのかぁ、災害にあってそんな悪事をするとは許せないな。絶体絶命4にはそういうのもリアルに再現してほしいな。 >>219
そういうのは18禁メーカーに任せるしかない。
絶対絶頂都市とかな。
サマーレッスンのパクリのVR彼女発売されてるしやろうと思えば不可能ではないな それは在日の糞支那チョンだな
日本人がそんな事するわけがない
まだ発売前なのにすでにクソゲーって決まった流れなの?
PS3時代から延期を繰り返してきた超大作の発売日前とは思えないほど盛り上がってないね。
別に超大作でもなんでもないだろ
昔から知る人ぞ知るゲームだったじゃん
>>226
人間模様がメインテーマのゲームなんだから盛り上がる筈無いだろ?
密かにプレイしてハンカチ濡らして郷愁に浸るゲームやぞ。
間違ってもティッシュペーパーで息子の涙を拭くゲームじゃ無いからなぁ 久々に来たら発売日とか決まってて驚いてる
来年くらいまで延期してると思ってた
予約してるけど我慢出来なくてフラゲ見ちゃいそうw
VRも地味に楽しみ。
スマホVRですらジェットコースターとかの没入感ヤバいし。
本編じゃないからシチュエーションには期待できなくなったけどVRのその場にいる感にだけは期待してる
日清カップヌードルが協力してくれるらしいけど、PS3版の時の予約特典の3分タイマー復活しないかね
あの3分タイマー欲しいよね。
DLC衣装より3分タイマー欲しかった
ワンダーグーの絶絶記念イベツイートよく見たらカップヌードルの上にあのタイマーあるやん!
てか当時の予約特典ポップもあるしw
>>228
復興される街でまた市川結衣も良心的な街の人々の生活の一部として、様々な業務をこなす日々
そんな中いつも世話になっている炊き出しの場でまた変わり者を目にする
誰かを探すように彷徨く、その高齢の男性は飯をどうしても二人分必要だと言い、罰が悪そうにその場を後にする老人に話を聞くと、娘夫婦が遺した可愛い孫娘のためのものなのだという
しかし既にはぐれてから3日目らしい
みたいな起点が良いのか カップヌードル…
あのバカ売れしたけどなぜか大赤字だったつらいゲームを思い出す
スクショ見るとどこも人がいるな。
1や2の「すでにみんな避難して取り残された」感じと、
だからこそ人に遭遇したときの安心感が良かったのに。
「4はグラも向上させて今までにない大迫力のステージやアドベンチャーを
用意します!」⇒面白そう!
「4は趣向を変えて人間ドラマにするブピー!
おつかいを通じて心温まる人間模様を描くブピよ!」⇒は?きっしょ
2の誰が取り残されたのか言ってみろや
ファミ通だの超大作だの薄っぺらい叩きをやめて内容に踏み込んだ途端これだよ
しかもテーマ一新で過去のゴミクソ駄作群とは一線を画すことが4の売りなのも理解できてない
知的障害は本人の責任じゃないとはいえさすがにね
まぁ、社員さんがどんな醜態をさらしてくれるのか見物ですね^^;
2にしても複数主人公って発売前はウザがられてたから
4も蓋を開けると神ゲー化にワンチャン…
「おつかいたのしー☆彡」
↑苦情きっしょ…
>>240さん…
君とは運命的な物を感じていたよ… フラゲできる店が軒並み潰れちゃって悲しいわ
個人店は昔と違ってきつそうだな、ゲオって0時過ぎたら販売されるん?
>>249
そこまでしてこのクソゲーを
早くてに入れたいのか? むしろ3冒頭とか自分以外の乗客皆死亡って馬鹿かと思ったけどね
群像劇っぽい4の方が自然
方針の変更に不満持つのはわかるが極端すぎる変なのがいるな。
それかクソゲー言いたいだけのキッズか
そこまで気に入らんのなら無理せずよそに行けばいいのに毎日長文で腐してんのな
ここは絶体絶命都市総合スレだしな。
叩きたい人はアンチスレでやるのが良いだろうね。
クソゲーでも面白ければいいのよ
正直そこも期待薄いんだけど
発売日にまた大地震来たらやっぱ発売中止にしますとかなるのか
そしたら売り出した分プレミアつくな
でもホントに地震来るかもな
神様は気まぐれでデタラメで人の命なんて気にしないからな
中止に地震関係ありません宣言したし中止はもうないんじゃないかね。
絶体絶命都市って呪われてんじゃね?ってくらい発売日付近で何か起きるから恐いんだよな。
グランゼーラ潰れたら好きなゲーム出す所がまた消えちゃうから何とか踏ん張って欲しいわ。
アイレム離れた時点でもうダメだろ
グランゼいいゲーム作るっていうけど
今のところ巨影と絶絶4くらいだろ?
あとなんとかカケールとか細かいのはリリースしてるらしいが
まぁ、明後日にはすべての真相が明らかになるさ
むしろフラゲ組がいるとしたら今日明日にでもいろいろわかるんじゃないか?
肝心の女主人公が不細工すぎて百合ルート選ぶ気起こらない
>>262
アイレムから独立したやつに版権売っぱらってリメイクだか新作だか出るじゃん 絶絶にストーリーなんて求められてないんだから、アクションに特化させて某ゾンビゲーみたいに死ぬ度にプレイヤーキャラが別の生存者に切り替わるサバイバルゲーをやってみたい
今回今まであった同行者システムやめたよな?
同行者との掛け合いとサバイバルが楽しみだったのに
基本は真面目な展開にしかならなそう
デモ版やってりゃわかるが、いい話っぽいのに選択肢がああなせいで台無しになるんだろ?
バンピートロットみたいにその都度同行者が変わる形になるよ
九条が目指すのはバンピートロットだから
女子高組も言ってみれば同行者だしな
移動ダッシュできれば買うかな。
体験版は歩くことしか出来なかったけど
>>269
容姿端麗な和ゲーの女キャラよりチョイブサの女キャラの方がリアリティーあって個人的には好みかな R1ボタンでダッシュって、近年のゲームやってんのか?って思うボタン配置だよな
この辺から既にヤバい匂いがするわ
>>274
つまり今までとは違うわけだべ?
今までは着せ替えができたり、選択肢次第でこちらへの対応が変わったりして
まさに旅の道連れで必須の要素だと思っていたのだよ 難癖を超えて寝言みたいなこと言い出したな
才能の枯れ果てた今の九条の何が銃バンバンオタを駆り立てるのだろう
もっと嫉妬する相手が他にいるだろう
どうせまたヤクザかマフィアの取引現場に遭遇するんだろ
排泄欲求とかそのへんでしちゃえよって思うけど、女主人公だとそうもいかないのか
購入予定
絶体絶命都市→シェンムー→キムタク→神宮寺→実写ルートレター
RDRとかフォールアウトに目をくれず充実した年末だな・・・
フラゲのリスク犯してまでネットに晒しても、タイトルに集客力無いからw
クジョーの世間からの評価って嘘つきで常にサングラスかけてる胡散臭いオッサンだからな
巨影の武藤ちゃん出ないかなー
なかなかノリの良いキャラだったからまた出て欲しい
女主人公の名前って結子や結衣とか書かれてるけど、どっちなん?体験版では結衣がデフォルト名だっだが
FF15といいカップヌードルは本当にどことでもコラボするな
カップヌードルはコラボなんかしなくても売れてるから
グランゼーラから「コラボしようぜ!」ってお願いしてるのかな?
>>300
前は3分タイマーだったし日清が提案してくれたんじゃね?
龍が如くとか企業とのタイアップ多いけどあれって金払ってんのかな? >>301
タイアップというか普通にスポンサーになってるんだと思う 龍が如くの場合は企業側が宣伝になるからゲーム側はリアリティが出るからって金銭の発生しないタイアップ
こっちは災害時の救助って設定になってるし企業イメージ上げるためのスポンサーだろうね
松屋がタイアップ辞めたからオリジナル牛丼屋になってたな
>>298
もうグラが貧乏丸出しで見てて悲しくなるな 避難所なのに柱にヒビ入ってたり窓ガラス割れて無かったりで避難所として機能させちゃいけないやつだよねこれ
コンクリにヒビ入っても中に鉄骨あるから大丈夫だろ
このガラスの割れ方は安いやつだな
そういえば地元の中学校もボロい校舎に割れやすいガラスだったなあ
いちおう市の避難所に指定されてたのに…今思うと酷い話だ
コラボというとキャベツ大盛のゴーゴーカレーが食べたくなる
>>276、278
マジで( ゚д゚)
気付かなかった。ずっと歩きだったからパニック系ゲームとはいえ古くさいなあと、思ってしまった。 おめ
人柱よろしくな君の感想次第で買うか決めるから
発送メール来てた。
なおすっかり忘れてた、シェンムーⅠ&Ⅱの発送も来てた。
そして今は、SIMS4のGet Famousに夢中。
どちらも積みそう・・・
発売日にGEOで買うぜ
このシリーズ初購入だがマイナスな意見多いな
ダウンロード版の人って前以てダウンロード出来る感じなのかね?
本当か知らんけど4容量30GBってVR要素と合わせてどんなもんなんだろ?
巨影都市みたいにゆっくり探索してたら死んじゃうのかな?
1から興味を惹かれつつある、結局一度も手をつけないまま今に至る、、、
しかしついに機会が訪れるか、、、
やはり基本一本道なんかなー
オープンワールドとは言わないが結構探索できるといいのだが
>>318
PV3見てたら、途中の建物の壁にバツ傷が不自然にいっぱいついてるのあった
ウェポンエックスかな? このシリーズ4で初めてやるのだけどジャッジアイズが発売されるまでに終わるのかね?
ダウンロード販売はじまってからフラゲはほぼ不可能だよ今は
フラゲした感想
できることが過去作に比べてかなり増えた
グラも向上したし、サブクエストも豊富にあるからボリュームは十分
全部遊び切ろうと思ったら20時間以上はかかると思う
クエストの達成や選択肢で善悪ポイントが変動するしそれによって
復興の度合いやエンディングが変わる。エンディングはマルチエンド
登場キャラ数は過去最多。これはなかなか味わい深いゲームになりそうだ
フラゲしてまだそんな経ってもないだろうにマルチエンディングかどうかまでもう分かるなんて・・
トロフィーからもマルチエンディングに関連する奴があればプレイしなくてもバレるし
腹減ったり喉乾いたりするらしいけど
最近流行りのサバイバルゲーな感じになるのかね?
サブクエ豊富でボリュームは十分っていう評価は、クリア後に作業ばかりで苦痛だったって評価に変わりがち
もう延期発表しなくていいのか?
このままだと発売じゃないか一体全体どうしちゃった
ほんとの本当に買えちゃうのか?
>>343
トロフィー情報1個でも出せたら信じるわ
まだバレが来ないから本当に発売するのか気になる コンパニオンアプリってちゃんと出すんだろうか
出してもMGS5みたいに途中でサービス終了とかされると防災アプリの意味無いけど
このゴミゲーをフルプライスで買うガイジおるってマジ!?
フルプライスとは言うが最近はGEOとかでも予約すればAmazon並に値下げしてくれるじゃん
お前らのクソゲーすぎて発狂する声を肴に飲む酒が楽しみだわw
フラゲしたらパンツの有無を報告してくれ
それ次第で0時にGEO駆け込むかどうか決める
>>343
災害避難所とかあんの?避難所の性被害はちゃんとリアルに再現されてる? 今やってるやけど死亡判定シビアすぎ
電柱に当たっただけで死ぬとかないだろ
しばらくはエアプのデマとそれに乗ってはしゃぐ九条嫉妬民の競演になりそうだな
九条の大好きな牛沢くんの動画で判断するか
プレイに値するゲームじゃなくて実況に値するゲームを作ってるみたいだしな
ネガキャンしてるのがワッチョイニートばっかなのが笑える
わざわざ携帯起動してないでお前もワッチョイで混じれよ^^
4に不満持ってる普通の人かと思ったらやっぱり頭のおかしい人も混じってるな。
ネガキャンの日給いくらなんだろ
>>360
普通救助くるまで応急処置受けて寝たきりだよな! >>298
てかここまで設営出来てて窓なにもしてないってある?
夏だから開けてるのは良いとして落下の危険がある部分は除去しようよ 大型タイトルはフラゲとかやってるの見かけるけど絶絶はマイナータイトルだからそもそも早売りやってないのかもな。
一応上に1レスだけ来てたけど画像付きじゃないから真偽不明だしな
仕事終わってから買うか決めるから、濃厚なレビューキボンヌ
遊ぶのは金曜になるけど楽しみ
マップの広さはどれくらいだろ?
先週店舗で予約したらもう延期はないと思いますけど延期になったら電話しますねって苦笑いしながら言われた
フラゲの方々、フレームレートはどう?
体験版はガタガタだったけど、製品版ではマシになってる?
面白さとかどうでもいい
絶体絶命都市の新作と言うだけでわしは買う
買って即クリア即売り
他のゲームやって値下がりしたら買い直してトロコン
>>380
体験版未プレイで申し訳ないが
ノーマルPS4でもさして気にならないから
改善されてるのかも
操作性も思ってたより良好です。 今のところフラゲッター三人
なお画像上げた者は一人もいない模様
>>385
PRO対応か知りたいからパッケージ裏うpしてくれませんか? 今日はj アラートの訓練があったし、明日に何か起こりそうで怖いんだけど・・・
パケ版で買ってどれぐらいダウンロードさせられるのか知りたい
巨影都市みたいに30GBとかいくのか
見せてないマップがどれだけあるかによって買うかどうか決まるわ
まさかビル街と避難所と道路がプレイ時間の大半を占めるなんてことは無いと思いたいが
なんだかんだでもう少しで発売だな
ぶっちゃけ延期した時点でだいぶ冷めたけど
人柱ヨロシク!自分は様子見します
確かに二人フラゲいるね
一人は開始2分でフリーズしたみたいだがw
フラゲ組の感想全然出ないなそれほど没頭してプレイできるのか
0時組の感想聞いて買うか決めよう出来れば良いところよりもここが悪いって意見メインで聞きたい
フラゲしたぞ!
でもカメラ壊れてて画像アップできない
フラゲのスクショ上がってたけど、体験版の舞台だった交差点が液状化して浸水してるっぽいな
体験版とは最初から展開が変わってそう
ちきしょーフラゲしてんじゃねーよ
こっちは田舎で明日届くかもあやしいのに
くぅーうらやましいぜ
NEWガンブレの被害にあってからというもの
発売日にゲームを買うのが怖くなってしまった
フラゲした人、途中までのでいいからぜひ感想を教えてください
>>404
そんな買いたくなるような書き込みはヤメロ! ヨドバシドットコムって発送通知くる?
まだ手配中なんだけど。
ファミ通のクロスレビュー来てるな32点でクリアまで20時間やり込み含め30時間カメラにやや難ありだとか
空腹とか便意我慢してても特に何も無いってマジ?
追加コンテンツで後日談予定してたり今作はアクションじゃなくてアドベンチャーゲームだってさ
>>408
てか、ヨドバシさん商品ページで水着のこと一切触れてないけど今からでも特典付くのかな 買ってきたわー
そしていきなりVer1.04へ4GBパッチワロタ
>>412
DLCで追加エピソードがあったスパイダーマンはアドベンチャーだった!? >>415
そういう意味じゃなくて九条がインタビューでそう答えてるんだ アクションじゃなくてアドベンチャーだから操作性は勘弁して下さい
>>417
九条が言ってるのか…
プレイしてみないとわからんがアクション要素がおざなりになってる言い訳じゃないと良いけど。 フラゲしなくてもDL組は0時にプレイできるだろ
自分はまずは動画見て面白そうなら買う
Amazonの特典衣装付き
なんで値引きしてねーんだろな
まぁほかのとこ予約してるからいいんだけど
いうてもこのゲーム、
ゲーム性的にめっちゃおもれぇ!ってなる
感じのゲームじゃないよね
パンツ画像はよ
ニコニコ生放送でフラゲ放送やってる人いますね 男主人公でプレイしてますね
デイワンで4GBパッチかよw
とりあえずノーパッチで一度はやっておきたいから店頭で買うか
体験版やってから全く買う気が失せてしまったわけだが
都市よりも絶体絶命のおっさんを助けてやれ
誰もツッコまないけど地震でその会社も崩壊してるからリストラとかもはや関係ないよね
>>410
技術力が無い場合、プロシージャルアニメーションを作れないから無駄にモーションデータが多くなるってどこかで聞いた 体験版の評価が相当悪いのに製品版で確変するとはとても思えない
ひどいというのは聞いていたが自分でやってみて納得した
むしろ、地震で仕事できなくなった&給料未払いでワンちゃんだろ
つか、辞めさせられた次の月に金欠って
どうなってんだよ…退職金あるだろ
最序盤だとクソゲー臭するな…
アドベンチャーやりたかったわけじゃないから最後までこの調子だとキツイぞ。
いまは退職金ない会社も増えてるぞ
時代を先取りしてるゲームなんだよ
キーコンフィグはある?
少なくともカメラ設定位は欲しいんだけど
仕事帰りにゲームショップ寄ったら普通に売ってて買っちゃった
俺も一作目出た当時から気になってはいたがプレイしてなかった
4やるとしたら今回がシリーズ初めてになるな
発送通知来たから覗きに来てみれば…
アンチも消えて静かなスレになってんね
明日届いても金土仕事で日曜までさわれんし、羨ましいぞフラゲ組
VRモード開放されたからやってみたがつまんない
ポイント何に使うんだろうと思ったら・・・面倒だなぁ
ダッシュ、しゃがみ解除されないバグとか直ってんのかね
>>356
フラゲしなくても体験版で確認出来るだろ
パンツ見れるぞ
1番簡単な方法は、一人称視点にしてパンツ見たいキャラにぶつかってそのキャラの中に入る
そのまま下向けばパンツ作られてるキャラは確認出来る
ズボンキャラは不可
身体の中に入って中からパンツ見れるとか神ゲーかよ うーん、やっぱりちょっと様子見するか…他にプレイ中のソフトあるし
>>459
体験版は知らんがそれやっても見えない
てか近づくとモブが消える 第4回 絶体絶命チャンネル
発売記念放送 明日16:00 から
みんなで見てくれ
フラゲ配信見る限り意外と今までの雰囲気は保ってるけど、九条が言う通りSASUKE的な非現実アスレチックは少なめで、せいぜい倒れてくるビルをダッシュで回避するくらいだな
アドベンチャー目指しただけあって会話の選択肢が山ほどあるから、アクションゲームとして見るとテンポは非常に悪く感じる
あと体験版であったガクガクは流石に無くなってるっぽい
>>459
体験版だとパンツ無いぞ
闇から脚が生えてる状態 >>465
マジか、ぶつかることも出来ないとは
体験版は出来たのに修正されたか
ソフトとしては正しい対処だが個人的には残念だ >>467
服装による
見れるのもあるよ、帰ったら再確認してみる >>468
3枚目の高速道路は 眼の前で人が潰されますね キャラにぶつかるのうざかったから無くしてくれて嬉しい
あと無駄な選択肢を減らしてくれたら割とマシになると思うんだけどなあ、テンポが明らかに悪くなってるし
とりあえず明日から徹夜でプレイしてみるわ
ヒャッハーに捕まって同人誌展開ありますね 確認しました
DL版購入予定の人は、日付が変わったらスクエニの10%オフクーポン使ってみれ。
スクエニ以外のゲームも10%引かれる仕様らしい。 >>472
逃げずに棒立ちなのが残念感ある。
火災の場面とかPVでは逃げてたのに何故棒立ち… >>468
もうちょっと荒れてくればフェラルが居てもおかしくない感じになりそう ファミ通レビューでゴールド殿堂だって
8点×4で取れるからそれほど価値無いけどな
店舗別特典って実店舗でも付くの?
コジマで買おうと思うんだけど
フラゲ見てると死体はあるみたいだね
欠損や血の表現は無いみたいだが
>>468の3枚目は、下敷きになる人もいるようだ >>468
なんか街並みが味気ないな
もっと震災前は活気があったような雰囲気出してほしいわ 見えたわ
なんでみんな同じ方向に規則正しく並んでるんですかね >>485
3人同じ方向でワロタと思ったら奥にめっちゃ居た
これホラーだろ 選択肢が悪い意味ではっちゃけてる気がする。
今までのシリーズの感じと違って寒い系が多いというか。
序盤から世紀末覇者展開みたいなのやってくるし。
頼むからこれ序盤だけで後で挽回して
グラがPS2のゲームをそのままHDリマスターにしましたって感じの仕上がり
別にアンチじゃないけどこれが正直な感想だよ
>>489
今までは笑えるのもあったけど今の所全体的に寒いぞ。
無駄選択肢(回数)も多いからテンポ悪すぎ。
さらに言うなら前までの方がアクションとしてみても面白かった。
4の序盤は誇張なしで地味に尽きる 4買おうと思ってるんだけど、体験版のFPSとモーションブラーが気持ち悪かったから
そこが改善されてると良いな~
てかPS4proだと違うのかね?
カメラの上下左右変えられる?
体験版じゃいじられなかったけど…
反転じゃないと操作しづらいんだよなぁ
画像がプレツーなのはさすがに草生える
同発のシュンムーリマスターのほうが元はプレツーなのに綺麗に見えるぞ
>>491
これでも絶体絶命都市にしては頑張ってる方だよ。
そっちより演出や展開が雑なのが気になる。 私の知らないところでシェンムーがPS2で発売されてた
>>501
良かったなその金で飯食えるやん( ◠‿◠ ) グラなんか発売前から分かってた事だからどうでも良いだろ
あれだけ情報があって今更グラグラ言ってる奴は目が悪いのか?
別にグラはあれでいいんだ
とりあえずアプリエラーやブラーや扉の出入りがどうなってるかだな
買ってきて2時間くらいやったけど地震来たときのモブの反応が薄くて萎える
グラは大手じゃないしこんなもんかなぁと思って慣れた
このシリーズ初めてだからゆっくりやっていく
まさか本当に発売するとは...
早くて来年の夏くらいになると思ってたよ
やっぱり危惧していた通りアクションシーン薄味の
人間ドラマ(臭)てんこもりになったな…
過去作で人間ドラマがかけてたシリーズあったのか?
3なんか人間ドラマどころか宇宙人が脚本書いたレベルのクソドラマだったぞ
苦情クンは何に自信をもって人間ドラマに傾注しようとおもったのやら…
巨影の時点で、っていうかアイレム時代からグラはお察しだろ
出てくる過去作キャラって今のところ比嘉ちゃんだけ?
>>511
そもそも過去作は主要キャラしかいなかった。
過去作はうまく回してたと思うが4で大量のモブにまで役あてがった結果収集つかなくなるレベルでごちゃごちゃになってる。 PS2レベルのポリゴンゲーだな
GTA5ぐらいのものを求めてたのに・・
少なくとも絶体絶命都市にグラ期待する馬鹿はいねぇよ。
シリーズ的には進化してる方だし
>>517
流石に和ゲーであのレベルはカプコンとセガくらいじゃない?
それも最新作でやっと追いついたレベル
もう映画と同じで予算の差が大き過ぎる ヨドバシから出荷されたが
やべぇ
フォールアウト76全然終わりそうにない
シリーズ4回も出てりゃ、そりゃある程度の繰り返し感くらいはしょうがないだろう
おいいいいぃぃぃぃぃいい!!!!!
年内発売はないと踏んでたのにもう発売してたのかよぉぉぉぉ!
つっても携帯機で物足りなかった3から10年近くも空いてるからね
買って1年も経ってないうちのps4proがこのレベルのグラでビルが倒れるだけで爆音でファン回したんだが…
服屋の中探索してたらフリーズして落ちたわクソが死ね
アプリエラーやっぱあるのか…
まあ処理重い時点で避けられん問題かね
ゲオが0時販売対応していてよかった
パッチ当て終わったらプレイしてくるか
冒頭の部分とはいえセーブしてなかったから最初からやるのダルいな
プレイする人はこまめにセーブした方がいいよ
俺はもうやる気失せたから
土日にプレイしよ
良い音楽止めてまで必要ないだろってところで選択肢出るしテンポ悪すぎ
>>510
Vault76に帰るんだな
まだシェルターから出るのは早い というか選択肢の時に音楽止める必要なんて無いよな
体験版の時から思ってたが
自キャラパンツ無し!解散
マンネリだから今回は志向を変えて人間ドラマゲーにするブヒよ^^
→konozama
ユーザー的にはいつもの絶絶でよかったのに
奇をてらって失敗しまくる苦情さんェ…
やっぱりエラー出まくりとかゴミじゃねーかwクッソワロタw
LIVE配信見てたらエラー落ちで落ちてワロタ・・
俺が買うまでに直しておいてくれよ苦情
どいつもそんなに環境悪いのか
全然落ちないがw
気絶したら後々まで言われるとかq
いっかげつでちめいてきなエラーがなおるわけないじゃない
主人公たちのせいでかばって死んだオッサンあっさり流してて笑った
とりあえずマップに埋まる事象は起きた色々走り回ってみたけどあんまり面白いのはなかった
案の定エアプアンチのデマとツイの拾い画が乱舞するスレになってるがそれ込みでもRDR2の評価は超えたな
再会したと思ったら色々と残念な事になっていた
昨日朝からはじめてクリアしたで10時間くらいでクリア
売ってくる
おそらく進行不能のバグかな? えにしだ団地駅の線路に行くために上ろうとしたんだが、いくら上ろうとしても上がれない… よって詰んだ。最初はここから上れそうだってテキストが出てたんだがいっこうに上れなくてしかもテキストも消えちゃった…
>>572
俺も場所は違うけど進行不能バグに遭遇したわ
こういうバグってどれくらいの期間で対応できるんだろう >>571
そうらしいけど2週目やろうと思わないよ^^;
いろいろだるいわ THE LEGEND OF ZELDA
-Breath of the Wild-
~CAST~
ZELDA YUU SHIMAMURA
LINK KENGO TAKANASHI
CAT GIALS UMEKA SYOUJI
絶絶なんて終わらすプレイしたら即行で終わるんだが
銃バンバンオタがエアプ晒してく流れしばらくは続くなこれは
>>572
それって100人がなんたらで有名な白い物体のところのこと?
打開策は全く違った方法だったよ。ホームをもうちょっと調べてみて >>573
もう二時間くらい同じところをうろうろしてるよ…。
>>582
まだ駅についたばかりでヒロイン(冨田)?がずっと線路に上がれそう? どこかに上がれる場所ないかな? って聞いてくるだけで何も進まないという…。 こんなもののために俺達は何年待たされたんだ、、、、
>>584
573だけどそれ進め方わかるかも
駅の入り口を正面として左に進むと、黒いシャツ着た警戒心の強い若者ってやつがいて、そいつの目の前の倉庫?から上がれた >>584
バレになるからあれだけど、線路に上がる必要はないよ
だからそれはとりあえず置いておいて、駅構内のホームを探索すればフラグが立って打開できると思うけど >>584
物置の正面からじゃなくて右の瓦礫の上から物置に登る 災害避難所レイプとかちゃんとリアルに再現されてる?
>>588
色々教えていただき本当にありがとう、でもその物置の上にまったく上がれない…。
>>590物置の近辺も調べたんだけれども何も変わらず、おそらくバグに遭遇したのかも。
>>589
あとひどく疲れた駅員がシャッターハンドルを落としたって言ってるけれどどこにもないという。 >>584
>>589だけど読み直したら勘違いなレスしてましたスマン。みんなの言う通りです
それでもダメならアプリ再起動したら直るんでは >>592
物置の右に瓦礫がないってことは、瓦礫が落ちるフラグの地震が起きてないのかもしれない
構内の閉じてるシャッターの近くに行けば地震が起きて瓦礫が追加されるはず
あとかなり左スティックを前方にぐりぐりしないの上らなかった つべで最速クリアもう出たんだけど、
クソゲ連発しててワラタwwwwwww
>>593
再起動と再インストールしても変わらなかった…。初めからやり直そうと思います、ありがとうございました。
>>594
確かに右横に瓦礫が無いですね。あと構内と閉じてるシャッター付近も調べたけれど地震自体が起きないので、おそらく…最早 コンタクトレンズ見つかった?
グラは汚いけどセリフぱっぱ飛ばせるのはいい。
>>579 >>583
実はこれ選択肢でやらかしちゃった系のエンドだからまだ続くよ
色々と解決してないし >>576
むしろ1、2好きこそ買っちゃ駄目なソフトだろ
楽しかった思い出が汚されるぞ ぐらんぜーらで予約したが、まだ届いてないわ
さすがに発売日には届くよな?
エンディングやスタッフロールを最速で見て、何が楽しいんだ?
そんなレポ糞の役にも立たないだろ。
これストアのどこからDLするんだ?
(予約)絶体絶命都市~
ってのしかないな。購入なんで出来ないんだろ
当時は1,2好きだったけど、今やるとさすがにグラフィックがきつい。
4のグラでリメイクしてくれ。
>>600
第1章で途中で脱出しちゃったパターンか PSストアは購入できるようになるの11時以降位だよ
カメラリバースできる様だがそれでも操作しんどそうだな
グラは発売までの経緯と開発規模から期待はしてないが操作性がクソだとやる気がおきん
>>607
そういう仕様だったんですね。
ありがとうございます! わいにもZZ4が届いた
グランゼーラ遺作開始します
これクリア重ねると髪型とか増えるんだろうか?
正直初期設定の髪型がどれもしっくりこない。
>>485
???「この動きがとても気持ち悪くてぇ…これゾンビゲームに使えるんじゃないかと思ってまして」 とりあえず体験版であかんかった部分のダッシュのめんどくささや集団のグループに話しかける時の切り替え出来ないとかは変わってないんな・・・
フレームも初期型PS4じゃガクガクのままだわw
残しといてくれていいダッシュした状態で話しかけるとダッシュボタン押さなくてもダッシュしたままになるバグは潰してやがる
>>613
そこらにある洗面所で他パターンの髪型選べる
戻せなくなるけど アプデしなかったせいか、体験版でもあった服屋のムービー入るところでエラーで落ちたわ
今度こそ本当にクリアした
10時間もあればクリアできる、排泄欲求や空腹の意味がほぼない
各町のシナリオが強引過ぎて感情移入が出来ない
というか主人公のせいで無駄に騒動が大きくなってる節がある
パッチ当ててたからかエラー落ちは一回も無かった
ぶっちゃけアドベンチャー目当てなら風雲録、アクション目当てなら巨影やってたほうが楽しいと思う >>620
排泄空腹意味ないとかわけ分かんねーな
取り敢えず入れただけか
まぁサバイバル要素なんて無さそうだったし
意味ある調整にしてもクソゲーにしかならなそう 俺も買ってきた
それじゃデイワンパッチ「あてずに」男主人公で踏み抜いてくるから
PS4自体から書きこめりゃ楽なんだけどネット切断するから まぁそこは勘弁してくれ
当方、絶体絶命都市シリーズをこよなく愛する者です
今回、満を持して最新作の4が発売されました
実に足かけ10年の大作です
が、しかし、ハッキリ言ってガッカリの一言ですね
・10年近くかけてグラフィックがPS3は愚かPS2レベル
・相変わらずそこら辺のパニック映画のようなあり得ないシチュエーションのとんでもストーリー
箇条書きするほどでもないですがこの2つが特に酷すぎますね
もうこの会社のゲームを買うことは無いでしょう
ゲームを舐めるなと言いたい
ゲームを作る資格は無い
妥協するな
尼のレビューがヒドイ
>>624
とりあえずグラがPS2レベルって言う時点でまともにレビュー出来る能力がないよね >>624
元々グラすげえってシリーズじゃないし
ストーリーもいつものお約束展開なんだろうし
これでファンとか笑わせんなよ 3みたいなあからさまに手抜きなグラじゃなければとりあえず評価はできる
絶命都市4 v1.00 容量は30GBでも9.9GBでもなく15.88GB
ディスクには圧縮してのせてるのかコピー時には5.8GB位で表示されてた
>>624
俺も見てて同じに思ったわw
これ書いてる奴絶対にアンチだと思うぞって位に酷い評価だよな! 開幕バスにババアに席譲るパート追加
そしてそのムービーがあり得ないほどガクガクでワロタw
15fps出てるか?てくらい。これはパッチあててないからか?体験版より酷いと思うwww
>>623
4つエンディング見たけど残念ながら歩けないな
ただspecialっていう項目がアンロックされてないからもしかしたら >>620
いいね
絶絶はチープであればあるほど評価上がるゲームだから
今作は神ゲー扱いされそう うわ最悪
アマゾンて予約してたのに到着日曜になったわ
せっかく連休でやろうと思ってたのに
クオリティ低いなら低いなりに他で楽しませてくれれば許せるけどそうじゃないからなぁ
オプションのカーソルの動きに変なウェイトがかかるのが気になるな
比嘉ちゃんの近くで変なヤクザ崩れの野郎のイベ追加。関わり合いになりたくないを選ぶと悪行加算。理不尽だ!
全般的にPS3レベルのグラフィックだけど
コンビニ店員のデブの顔はなぜかPS4レベルのリアルさ
ps2の頃から何も進歩してないのはシステム面ですし
あと今回叫んでもあんまりリアクションないなというか0だわ
>>624
相変わらずのとんでもストーリー展開だからダメって言ってるけど、今までシリーズのファンを自称するならそこは喜べよ 絶体絶命都市1からやってるけど4やりたくて待ちに待ってやっとプレイできるから
やれるだけ満足、感謝しているよ
動画見てると基本一人行動でステージごとにサブキャラがつく感じだよね
3みたいにヒロインがいて恋愛に発展とかを期待してたのに…
ちょいちょいパッチあてずにゲーム初めるとか言ってる奴おるけど馬鹿なの?
自分からエラーやバグに飛び込んでいくとか気でも狂ってんのか
同じセリフがずっと表示されるバグある。ゲーム終わらせてもう一回立ち上げれば直るけど短いスパンで2回あった。
出荷当時の出来堪能してみてこそだろー
進行不能エラー吐くなら確定したとこでパッチ当てればいい話さ
セーブポイントは最初の公園の噴水のとこにあるね。Sがクルクルしてるというなんか味気なさw
>>647
まあ好きにすりゃいいけど
FF15とかわざと当てないでバグバグ騒いでたりするのもいたからなあ 中身スカスカそうだけど10時間って長いのか短いのか分からないな
いえーい、俺のことアンチ扱いした
お馬鹿ちゃん息してるー?😁
あー、でも言った矢先にあれだけどアパレルビルの翡翠学園の生徒のとこで確定エラー吐くかも
パッチあてないとここ越えられないかなあ
災害で出しそびれてた物だし、出来もそこそこでしょうね。
パッチをあてないではなく、糞回線でダウンロード待ちながら遊んでるんだろ
アップデート確認しても1.08のパッチないんだがどうしたらいいんだ?
せっかく届いたけど、パッチ待ちしたほうがよかったりするのか…?
パッチ続くのか知らないけど
スレの1.04を1.08と見間違えてただけだった恥ずかしい
んでも普通にエラーで落ちたんだがどういうことだってばよ
>>468
こういう風景のスクショをだれかもっと上げてくれー
とりあえず雰囲気を知りたいんや 俺の環境だとアパレルショップ2Fのひすい学院生徒イベで確定落ちかな。バージョン1.00。
ロード後最速で向かってメッセージ飛ばして行っても落ちる。それ以外はアケミさんもクリア。
進めないかー
>>668
俺もそこで落ちて、再起動したときにはパッチDL終わったから当てたわ >>646
2の藤宮さんみたいな同行者期待していたのによ
服の着せ替えとか選択肢で変わる二人の距離感とかな
正直今までの伝統だったのであって当然だと思ってたからな…すげえがっかりした あ、確定落ちではない
あのイベント、選択肢のあとボタン押さずオートで会話見つめていれば落ちない可能性がある
とりあえずこれで体験版から先に進めそうだ
まあ様々不安定だろうから俺みたいなプレイはやめときなよ? もしやるなら割り切って。
クソゲーは免れたみたいだけど
何の特徴もないゲームになったみたいだな
マジでここで終わりなのか?
プレミアついちゃいそうだなこのゲーム
グランゼーラは大人しくR-TYPE復活させた方が売れるよ
だから版権持ってないってアイレムは別の会社に売っちゃったよ
そっちから新しいの出るみたいだけど
ホントテーマソング流れてるとこで選択肢出ると曲止まるのなww これはひどい
演出とタイミング合わせたいんだろうけど、でも流し続けてほしいね
まあ1000円のインディーゲーにしては頑張ってる方だろ
早くやりてえええええ
皆買って早く売って値崩れさせてくれ!
今10時間くらいぶっ続けでプレイ中
巨影みたいに色々なマップ渡り歩いて最初の交差点に戻りヒロイン枠らしい子と別れたし、そろそろ終わりかと思いきや別ゲー始まったんだけど…
なんか強制的に変な宗教に入れられて、罪もない被災者を勧誘するっていうエウリアンみたいなことやらされてる
これ勧誘拒否出来ないの?
>>672
以下というか、そもそも土台にさえ立ってない感じ
「体験版」から何もブラッシュアップされてないのはどうゆうことだ?
この程度のグラフィックで、ここまで処理落ちするのは技術力が無さすぎる まだ初期だけどカメラの旋回速度とテンポだけはいただけない
わざわざ街の人全員と話してなかったけど、ときどき衣装売ってる人がいるのね
序盤で善人行動とったから金が足りん
1か2をリメイクしたほうが良かったのでは
まあ絶絶都市4も面白いけれど
コンビニイベント迄終わった
カンニング竹山みたいな店長 態度がマンマお前らでクッソワロwwww
現時点での感想
プレイ感覚は1の中盤までの展開に巨影の選択肢やわらしべ要素を取り入れた感じ
ただし設定をリアル寄りにした影響か、今までみたいなゲームっぽさ全開の超人アスレチックは皆無
せいぜい倒壊するビルや高速道路を避けたり、湾岸沿いで崩れる足場を回避する程度
ストーリー的にはお馴染みの陰謀がカケラも無いし、ヤクザや殺し屋に狙われることもない(一箇所だけ暴漢から逃げるステージはあり)から物凄く地味
あと主人公は死神なんじゃないかってレベルでモブが次々と倒壊に巻き込まれたり、海の藻屑になったりと死にまくるのは今までに無かったからわりと新鮮かも
よつんばいになりながらおーい絶叫すると女声になるやんけwww
1.00はこんなとこもバグ残してたのか
死んでタイトル戻ってデータロードするとオプション開けなくなったりするし
どんだけの状態で出荷したんだよwwww
コンビニ出た所でずっと誰か~って言ってるの誰?全然見つからない
グロ平気だけど血まみれでボーッと座ってる男とか刺殺体とか出てきたり
今までより流血多いなって思ったら今回CERODなのね
Amazonの特典メールが来てねー商品はとっくに来てんのに
>>697
レビュー乙
人が死にまくるのは終末感あっていいね
アクション要素は別に薄くていいけど最低限、災害の脅威はちゃんと表現しててほしいな
倒壊のシーンが(絶体絶命を感じられる程度に)臨場感ある風に作られてるかどうかが気になる 別に他人がパッチ当てずにプレイしようがどうでもいいけど
ver1.00情報なんて誰も欲してないからいちいち報告しなくていいよ
しかしかなり後味が悪いな、解決してない問題が多々あるし
2週目は男キャラでじっくり街を探索してみるつもりだけど何か変わるといいな
そういえばjoshinで予約して買って明細にもデジタル特典付きって書いてあるんだけどパケの中に何も入ってないわ
こんなの初めてなんだけどjoshin連絡でいいんかなw
グランゼーラってシリアル食品みたいだよね
ケロッグ 玄米グランゼーラ 新発売
>>704
解決しました、ありがとうございました! 最初のヤクザ?イベなんだけどさ
黒Tの顔傷ありの男なんていたっけ?
>>707
店舗特典がパッケージに入ってるわけないだろ
特典の受けとり方法のメール見ろよ あ、ごめん
直接joshinのサイトで受け取るんか
ダニーに医者連れてくる言ったはいいけど看護師以外医療関係者いないのに連れてこれない
これ見捨てて先進むしかないのかね
散々探索して比嘉ちゃんに報告したらエラー吐きおった…。
一時間無駄になったわ…。
勧誘って何人が上限?21人まで来た。
連れて帰るたび毎回医者の解放のムービーが流れてウザい。
>>720
進めれば順次解放
内容は即やめるレベル
ただし衣装欲しいならやる必要有り jk関連のシナリオのとある選択肢の悪ノリは人によっては許せん可能性あるんちゃうかこれ
地下鉄から出たところで進めなくなったんだがどうすればいいんだ?
>>724
夜ならまだ明日祝日だからわかるけど夕方だからな… 地下鉄ホームに瓦礫に挟まれてる女いたけど
瓦礫どかす手段わからないから近場の地下鉄の中探しにいこうとしたら凄い剣幕で怒鳴ってきてわろた
なんやねんあいつは
まだ1日目なんだがエラー3回のビルの隙間から落ちて異次元行っちゃってリセット2回のまともにゲーム出来ないんだが、自分のプレイがおかしいのかな?
PS3でこれならまだ及第点だったな
まぁ別にポリゴンに期待して買ってるわけじゃないからいいけど
ヒロインと別れた後のシナリオの糞っぷりよ…
避難所連中のクズっぷりは3の暴徒を5倍増しくらいにしても足りないほどだ
>>735
いままでと違って震災時の人間の負の部分全面にした感じっぽいな
ただそのせいでネタ選択肢がスベってるというかなんというか 発売したのにまったく話題にならないな(昔からのファンは少ないのかな)
まあ、ぶっちゃけ三流メーカーだもんな
それ考えたら、なかなか良い出来じゃね
グラとか処理落ちに文句言ってる奴は昔の作品やってない新規だろうな
体験版のガックガクfpsと1エリア内おつかい完了ストーリー進行で買うか迷ってるんだがどう?
fpsはともかく過去作みたいに災害を切り抜けて進んでいく感じになってる?
一日目終了直後衝撃的すぎる
なんでゲームでこんな思いさせられるんだ
建物崩れても一切動じないモブたちは金縛りにでもあってるのか
アトラクション感が減ったのが痛いな。
初っ端から最後まで全力全開でプレイヤー蹂躙して殺しにくる感じが好きだったんだけど
バカゲー要素がうすまった結果あんまり面白みのないグラもシステムもゲーム性も微妙な作品なってた
アイレム時代を忘れないでほしかったわ
まあ巨影で覚悟できて買ったから金返せとはいわんけど
配信見たところPS2レベルのグラで糞ゲー臭半端ないんやけどどう?
3では彩水クズが逮捕されずにのうのうと逃げ延びてるクソ要素があったが
4はその流れも継承してるのかよ…
苦情ボケはホントストーリー作る才能ないな
なにがしたいんだよ、ボケ…
女の子にちょっとでも下心もって接すると悪行貯まるの笑うわ
やってみてわかったのがプレイヤーの無意識の行動とかがラジオで取り上げられるところやね
ちなみにわしは犯罪者になってた
エラー吐かないようになってくれさえすれば遊べるんだけどなぁ
こまめにセーブしないといかんとか辛い
無料DLCワロタwww
「絶体絶命都市5が入るくらい追加しますお!」じゃねーよ
4完成させてからいえや、クソキーホルダー作ってんなよ
>>747
これアイレム知ってる人には常識だけどアイレム(グランゼーラ)にグラは期待したらあかんぞ。
更に付け加えるならこれでも今までで一番綺麗 >>743
衝撃的だったけど、沈みかけてるのに悠長に荷造りして還らぬ人にっていうのはシン・ゴジラでも似たようなのあったよね、まず逃げろと とりあえずver1.00で地下鉄脱出まで進めたがエラー落ちは最初のアパレルショップ
あそこの固定のみだな
以後一切起きていない。
>>750
俺んとこは宝石店での殺人事件がニュースになってたわ 後叫びが殆ど意味ないのはどうにかしてほしいね
意味あるの地下鉄のアレ位だぞ今んとこ しかも有意義ではないという
わざわざver1.00でプレイするメリットは何ぞ?
出荷時のそのままをプレイできる点だよ
アプデでバランスが変わったりすることも結構あるかあらね
一番最初の状態でプレイしてみたいんだ
名前偽って30万貰ったらラジオから詐欺事件として流れてきてワロタ
手紙はちゃんと届けたやん
>>741
まだ中盤までしかやってないけど、震災に遭ってる感は強い
でもおつかい多めで、ダッシュ必須みたいなアクションポイントは少なめ >>755
共通でニュースになるのとプレイヤー次第でニュースになるのがあるみたい
細かいようだけどある程度ネタバレ回避ね わざと叫んで敵をおちょくったり「うるせえぞ!」と返されたりするの好きだったんだけどな
ヒロインと別れてからシナリオライター変わってない?ってくらいゲーム性一変してアクション皆無のお使いマラソンゲーになる
正直その前までは1の前半くらいには楽しめたけど、今はただ進めるのが苦痛でしかない
あまり迷わず14時間ほどプレイしてようやくいつもの陰謀っぽい雰囲気出て来たから、一本道だけど全体の長さ自体は2と同じくらいになりそう
相変わらず災害シュチュでのカクカクはもはや演出かと思うレベルである
あとしっかりモブに話しかけたら10時間かからんくらいだけどストーリー追うだけならたぶん4時間くらいで一周おわる
2のボリュームがありすぎただけで1より少ないくらいだなボリュームは
>>766
いやいやこれ4時間とかRTAでも無理だから ステータスの職業の欄で笑うわ
コンビニで弁当を4000円で買った女とか
震災面で期待した人にはガッカリなだけで配信見た感じ選択肢面で好きな人にはウケてたりするから多分高評価してるのはそういう人達。
九条生放送で参考にするから不評もドシドシ送ってって言ってたから震災面で期待したのにって人はアクション要素おざなりにしないでって意見しとくと良いぞ
宗教の教祖になって、次の避難所ステージでも教祖になるのは本当にいらないな
せっかく避難所で外部の人間や外国人と現地民とでの諍いが起きてるのに一気にギャグっぽくなったし
逆に商店街での陰鬱さはよかった、大事な人や物を喪って立ち直れない人々に
それでも前向きに生きようとする人や、せめて献花だけでもしようとする人とかは来るものがあった
特定の階段を通る際にふと調べるボタン出て、調べると女の子の幽霊に話しかけられるっていう隠しイベントが合計五箇所あるっぽい(トロフィーから)から、今からやる人は階段通る際に注意するといいよ
最初偶然見つけたのが団地だったけど、たぶんその前にもいくつかあったんだろうなぁ…
>>777
え、あれって教祖回避出来たの?
あの辺望んでもいないのに両津勘吉みたいなことやらされたんだが… ようやく届いたんだけど、パッケージ開けたらディスクのみ
基本ダウンロード版しか買ってなかったからPS4ソフトよく知らないんだけど今こんな感じなん?
簡単な説明書すら入ってなくてびっくりした
>>783
普通です
パケ版なんて店舗特典目当てじゃなきゃインテリアの価値しかない ロープ作るくだり、最後はボート乗らないといけないのかよ…D棟を必死に探して何往復も無駄にしてしまった
しかも水中捜索は見つけちゃいけない人が浮かんでないかヒヤヒヤしたし
>>783
今説明書はソフトの中にデジタル化されてるのが普通
一般的には初回特典があればコードの紙1枚ある程度だよ
グッズの宣伝の紙とかもたまにあるが >>786
最近はどうせ取説に記載しきれないから無くしてゲーム内にヘルプを設けるのが主流
パッケージの利点は中古で売れることだね パケ版は洋ゲーの方がきっちり説明書ついてたり
ゲーム内の地図ついてたり充実してる
和ゲー頑張れよ…
7年半も発売延期したのは他に類を見ないわ
これやるためにPS3買ったのに発売されなくて新品のまま押入れに眠ってたわ
30万騙し取っても悪ポイント貯まらないしガバガバだな
>>793
絆創膏のことならアプデで修正されてない?
悪行+30なった。 どうみても七階はあるビルなのに
エレベーターもなけりゃ階段も二階までしかないってw
とりあえず2日目位まではいつもの絶体絶命都市
町の復興的な話にはなってないな
タライ回しはどうにもならんけどw
最初のビル街ですらデバッグ完了してねえしやばいなこれ
おま環かもだがver1.4でも先に会社内で落ち込み男のイベント話きいてから外に出て男みなかったかイベント起こすと10割落ちるわ
逆だとおちないし
ちょっとエラー落ち頻度やばすぎないか?
地震起きても避難所使わねぇってなった。
ただ体育館にパンチラスポットあるからこれから行く人は要チェック。
10万のカギの後全然食べ物買えるところなくて常に空腹だわ
ロード挟むわけでもないのにドア開けたら毎度閉まるのどうにかしろよw
どう?
カメラワーク改善されてる?
体験版はめちゃ酔いした
>>795
序盤の絆創膏じゃなくて、しばらく進むと社長の娘のふりして30万騙しとるところがある
10万円必要なイベントがあるから絆創膏やってなければそこで30万騙し取らないと先に進めないし悪行にならない ボートは1人称視点にすると結構楽
進む方向とスティック操作が一致するから。
カメラ旋回速度は調整させてほしいね
とりあえず震災1日目後半~2日目前半は絶命都市2の1章の手間が増した感じ
一応確認なんだが今日発売してるんだよな?なんでこんな静かなんだ?
他のゲームと比べてスレ進まないのは、ネタバレ見たくなくてスレ見ないようにしてる人多いからじゃね?
見える地雷を踏みにいって文句言ってる奴は自業自得としか言いようがないなw
>>814
プレイできる環境があるなら1と2はやっても損は無いと思うよ
3は賛否両論が激しいのでおすすめはできない 俺は好きだけど そもそもアイレムより劣化した会社で123越えるソフトなんて作れるわけがない、お前らは詐欺られたのだ!
アケミさんのカジュアル服と水着は盗んだら悪いこと有りそうだから盗らなかったけど盗ってたら良かったと後悔
クリアしたけどスペシャル開放されんな
空港ルート入ったらくっそ駆け足で終わってかなり不完全燃焼だったし市役所ルートで開放されるんかな
>>821
市役所も空港も弥生の有無も試したけど開放されんかった
ゲーム中の行動が関係してくるのか、それとも男女両方クリアとかかねぇ? 比嘉先生あっさり死んで草
1からやってる人ぶちギれだろこれ
>>768
それ買った時にほとんどが即評価してるからどのソフトも基本は高い >>816
普通に内容捻らなかったらよかっただけ
資金だのスキルだのは言い訳にならない >>776
わかる
避難所までは笑ってやってたのに、商店街はなんか哀しくなった TPSなのにめちゃくちゃ酔った…
思い通りに動けないのはきついわ
黒髪以外にするとなんかテカテカして周りから浮くよな だからデフォルトでやる
たまに、鯖で脱出直後に回線切断するのを見るがどういう意味?
VRやってみたけど更に画質が下がって酷すぎ…
本編がPS2レベルとかネガキャン言われるけどVRはマジでPS2初期レベルww
レオタード変質者マンで遊んでて
交差点に行こうとガードレール跨ごうとしたら画面が固まってエラー落ちした
ここにさらっとネタバレ書き込んでくるまた居るからな
そりゃ発売日でも人減るだろ
探索してると落ちる 画面固まる ロクでもねぇな セーブまだして無いからなまた最初からだよ
さっき届いたから始めたが最初の公園でいきなりエラー落ちしたよ
開幕のセーブは最初の公園の噴水にあるからな
忘れずにやっときな
始めて10分たたずエラー落ちして全く進めないんだが
煽りとか抜きにして年末年始セールで新品半額ありえる?
後半からネタ選択肢増えるけどそれに反してシリアス過ぎる。
これから重大なネタバレ増えるだろうから未クリアの人は退避した方がいいよ。
普通に今6500円で買って
クリアして4000円で売ればええやん
うわぁ、今まで買おうと思ってたゲームは全て買ってきたが、ここ見てさすがに買う気が失せたわ。
トロフィーバグあるね
コンパス22個入手してもトロフィー取れなかった
他にもあやしいのがある
>>846
無いだろ
大型タイトルでもないからたいして出荷してない 最初の公園のとこのMAPイベント起こす順番すこし前後するだけで落ちるから気をつけろ
1周目も落ちたけど2周目も当然のようにおちた
ツクールmvtといい
学生がつくってんのかよ
rd2とかスゲーのつくる洋ゲーにソリャまけるわな
スマホガチャゲーしかもうつくれんんか
>>855
学生の延長みたいなガキっぽい奴らが作ってるのは間違い無いが。 ついさっき買って来て通算3回目のエラー落ち… もう心折れてきたぞ…
高速道路の所で乗用車に乗って対向車線に入ると海の上とか歩けるぞ
普通に間違えて入って帰ってこれなくなった
エラー落ちってバージョンアップしてないとなるん?
まだ一回もなってないけど
バージョンアップしてるが 一回PS本体再起動したほうがいいのか?
えにしだ団地は周回における再糞ステージだと思います
体験版だと階段でパンツ見れたのに
製品版でカメラ変えやがって見えなくなったなw
一番の不満はカメラの回転速度が糞遅い点だな、物凄くストレス感じる
他は全然許せる
カメラ速度の調整追加してくれよ
中盤以降、製作者が忘れたかのようにまったく善行ポイントが出てくなくなったけど
最終的に何か意味あるんだろうか?
誰もやってないかと思ったらフレンド数人がやってるし売れてるんじゃ…
>>865
マジか、発売日遅らせてまでパンツチェックしてたって噂は本当だったのかw くそぉ、弁当5000円で買っちまったぜw
あのクソデフめwww
ミリタリーコンパス取ったらフリーズしたんだが
もう直らないの?返品しようかな
コンビニのカンニング竹山がただの愉快犯だったのがなんだかなー
本物の店長で、災害をきっかけに人格変わった設定だと思ってたのに
>>869
マジで見えない
体験版は階段の途中で手前向けてカメラ回したら見れたけど、
製品版は階段登るとカメラめちゃ寄るし
カメラ回すとすぐ自分が消える
とりあえず、レオタードで四つん這いにしてケツ眺めてるわ 微妙な点もあるけど、普通に面白い
もっと会社に力があればもっと面白い作品に仕上がったと思う
女主人公でレオタードにしてしゃがむと股間がモコってなるのは何なん
>>863
今の時代発売日にパッチ出てないゲームのほうが少なくね? まだ初日だからなこういうのは稼働させないと分からんからな、一週間立てばあらかたストレス無くプレイ出来るだろう
宝石おばさんのグラどんな感じ? ホラーの域になってる
パンツは進めれば見られるから安心しろ。
ただし服装によってはつくってないようだ。セーラー服とか。
まだ中盤だと思うけど、正直1よりは面白くなりそうな気がする
空港ルート部分は個人的に3より下だわ
副都心だかの方はちゃんと災害だと思うから期待して2周目走ってるけど
絶絶3の時のスーパーマゴヤバグもそうだけど俺はバグとか殆どなったことないんだよな
あとフリーズも滅多にない
よくバグったりフリーズする人はハード本体が呪われてるんじゃなかろうか
容赦なく死ぬとことか結構好きだけどダークな展開が選択肢が糞すぎて台無しになってんな
エラーとか言ってんのはアプデしてない人でしょ
6時間ぐらいプレイして1回も落ちてないわ
勧誘なら今20人だけどこれ教祖にならんと進まないんかな
もうマヒしてるけど発売当日にパッチってどう考えてもおかしいんだよなぁ
最初のJK二人見つけたあと先生に報告したところで1回落ちたなぁ
まだ、16GぐらいしかDL終わってなかったから
DL終われば改善されるかな?
初期型だけど今日一日一度もエラーもフリーズもないな
バグ多いのね
購入考えてたんだけど、面白いの?買い?
体験版のエリア(特にアケミビル?)が落ちやすいらしい
イベントのムービーシーンでスキップしまくったらエラー堕ちしたぞ
なんだこのバグゲーは!
暫くセーブしてなかったからヤル気失せたわ腹立つ!
アプデしてもエラー起こすところあるから最初のマップ(体験版の部分)だけは1イベント毎にこまめにセーブした方がいい
選択肢とコスチュームが全体的にふざけてる感じが絶体絶命都市らしくて楽しい
シリアスなのにシュールな感じが1からの売りだよね
>>879
自分21人まで行った。だけどトロフィーは貰えなかった。 思ったよりエンディングの数多いのかな。
市長追い詰めるルートのラスト予想外の人物に驚いた。
レオタードDLしたけどゲーム内試着室だと着れないのね
これはエラー落ち100回のトロフィーでもあるんじゃね?
2のころはだれかが助けてーって叫んでたときおーいって叫んだら返事返ってきたのに今作返ってこねえ
パンツみれないようにするとこにだけ頑張ってんじゃねえぞ
おい…避難所漸く辿り着いたがお前らみたいな奴らしかいねえぞ
どうなってやがる…
PS4が初期型だとエラー出やすいのかね
なんか動きもカクカク、モッサリしてるのよな
>>912
1回バックアップ取って初期化とかHDD交換とかしてみたら
別ゲーでce-34878-0エラー出まくってたけどSSDに換装した時に初期化したらまったく出なくなったわ ビルが崩れて強制で四つん這いにされたとこ完全にバグで埋まったんだと思った
パンチラ防止か知らんが自キャラの表示も消えるしリセットしかけたわ
>>912
このゲームproでも処理落ちはするぞ
巨影のギャオスステージほどではないけどカクつくマップ結構ある
あとなぜか自キャラの映らないムービーだけカクつく上にグラも荒くなる 発売日当日にパッチじゃなくて発売日延期してパッチだからな
ほんと団地は何回も往復させられた
あれは初見じゃ1発で行かんよな
>>918
団地でロープ取りに行くために5Fから別の棟まで戻ってる時マジでイライラしたわ >>920
ロープやっとこさ出来て結びに直接行ったら駄目とかで頭ピキッた
団地の階段のホラー?なやつってなんだ?
てっきりトロフィーのに関係してると思ったけど 団地はめんどくさいけど最後帰り道ショートカットできるのが妙に親切。
苦情は災害アクションだのお色気だの
過去作のヒット要因をすべてぶっ潰して
自分のオナ行為の臭い人間ドラマぶっこむとか
一体、何を考えてるんだろうか…
いつもと同じ絶絶にしとけばよかったのに
今更首都何個壊滅してるんだよwwもないだろ
なんなら首都島を再構築しました。でもいいし
店舗特典がワケワカラン
上新のHPでコードとってストアで入力まではしたけどDL始まるわけでもなく、で?って感じ
オレはこれから何したらいいんだよ
とりあえず今は比嘉の語り飛ばしてエラー落ちしてる最中
団地の次のステージで金庫を開けるバールがどこにあるかわからん
あれ開けなくても進めるから進行には関係ないとは思うけど気になるわ
>>929
おお!ありがとう
こりゃわからんかった。気になって進めなかったからありがたい 駅で女の悲鳴が聞こえたシーンの女てどこにいるの
駅から出られん
>>931
地下鉄すすんだ先やぞ
いつもの絶命ならおーいで返事返ってくるのに返ってこない手抜き事案の場所 >>930
バールイベント無視して進めちゃった…
なんか貰えた? >>934
今日買いに行ったら俺は付いてたよ
中国だか韓国人の店員でコードの紙危なく外されそうになったけど 9億あるのに火事の町で売ってる株が所持金が足りないって出て買えないのはバグなんだろうか
紫陽花交差点の地図の付箋で笠原弥生と富田弥と苗字が変わってるだけどこれなんかの伏線?それともただのバグ?
グランゼーラ音頭とか書いてあるの見てたら
アイレム広場思い出した
巨影都市で後悔したから4は買わずに警戒して様子見してたけど大正解
ここまでハッキリ評判が悪いと無駄に買う気が起こらないから助かるわ
>>945
ありがとう
確認したらそのバールくれる女の子が図鑑に載ってなかったのでやり直します… やっと相棒が出来たと思ったら、延延と彼氏の惚気と愚痴ばっかりでうざいんじゃが…
>>948
下心マックスの選択肢選んでもNTRできないからなあ
でもまあどさくさに?紛れて抱きしめられたしまあ >>780
これって教祖、救世主ルートガチなんかな
わしは裏切り者、ペテン師で終わったからいまいち信用できんわ 最初の試着して盗めるところに戻ってきたところで急に落ちた
震災レイプのとこ以降全くセーブしてなかったから団地もやり直しかよ
今だけ落ちるならオートセーブにしとけや
Amazonのレビューかなり増えてきたけど星1つが最多だなw
そのほとんどが長文でシリーズファンが冷静に書いてるガチの評価っぽい
まだ初日だし新規勢がクリアしたら変わってくるか
普通にやってる文には面白いけどな
システム面で不便さがすごい目立つけど
最初のほうで怖そうな人が黒い服の男知らないかって聞かれて後ろ走ってたんだけど教えたら逆恨みされそうだから知らないって答えたら悪行扱いなのが納得できない
現実で同じ状況になったらそう答えない?
悪行ポピントちょっと増えるけど後あとのポイント増減の方がズッと多いから気にしなくてOK
さて、1周目最後の方まで来たっぽいからいよいよ修正デイワンパッチあてに行くかな
ちょっとおかしな絶命都市4 面白かった
両ルートクリアしたけどルート分岐後の話はなんかどっちも微妙だな
見えてる地雷なんだから、それを承知でそれを楽しまないと
ゲーム自体はまぁまぁ面白い
カメラとか細かい所がイマイチ
もっと本格的な災害シュミゲームかと思いきやただのバカゲーだった
>>963
わかる
それに対する選択肢が心なさ過ぎるわ ちょっと考えてみたけど、比嘉ちゃんの退場シーンはある意味グランゼーラのアイレムからの独立アピールじゃないのかな
今までアイレムから出た絶体絶命都市シリーズに皆勤賞だった比嘉ちゃんを今回でラストにすることで、独立アピールをしたのでは
ファンは激怒してるけど
身長と声の高さには相関があるし屈んだら声が高くなるんじゃないの?(適当
もしかして比嘉さん市川と百合百合しないで逝ってしまうの?
いつものアイレムゲーみたいだな
よかよか
今日あたり届くかも
大丈夫じゃなそうです・・・ つべで生放送見たけどマジでクソおもんなかった
お前らこんなゲームに7000円払ったんか?
発売したばかりなのにスレの勢いが死んでますやん
売り上げも大爆死で誰も買ってないなこりゃ
>>953
尼の低評価レビューはほとんどグラのこと書いてるからシリーズ知らない新規だろ
絶体絶命都市は昔からグラは二の次で選択肢やストーリーに力入れてるし 水没したアパートのところ凄いしんどい
せっかく選択肢が豊富なのにここのせいで二週目やる気吹っ飛ぶ
21人からどうしろと
地下鉄のところにおっさんいるけど連れていけないし
俺がおかしいだけなのかもしれんが
最初名前聞かれて答える時、あらかじめ名字が入力されてるから
下の名前入力するんかなと思って名前入れたら次に下の名前聞かれて名前がダブってしまった
種田→宗教に落ちその先不明
比嘉→死亡
ダニー→瀕死で助ける方法わからない
弥生→生きているがレイプされる
まだ全クリしてないけど今のところ胸くそなんだが
あと何回アプデ入るんかしらんが毎回アプデファイルでけえな
どんだけ未完成だったんだよと
比嘉と弥生どうやってもたすかんなくね?一周目善人二周目悪人三週目希望に溢れた熱い男っぽい感じですすめてみて選択肢とか総当たりできてるんだがどうしてもだめなんだが?
まともなヒロインすらいねえし今回かなり糞い方のアイレム
もうなんか色々酷すぎるなこれ
アイレムは好きだったが、二度とグランゼーラのゲーム買うことはないわ
巨影都市といいこれといいあまりにお粗末
>>986
21人しかいないよね。20人で終わりかと予想してたからがっかりした上に酷い仕打ち。まとめて連れて行けるならまだ面白かったけど。 ゲームはつまんないけど約束の日はやっぱりいい曲だな
ちょっとだけ感動したわ
クマザワさん最後に助けにきてくれた!
株爆上げだ!
mmp
lud20181218005639ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1541948297/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part36 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part31
・絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part42
・絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part45
・絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part43
・絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part29
・SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part11
・9-nine-シリーズ総合スレ Part.19【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
・イースシリーズ総合スレ Part50
・チョロQシリーズ総合スレ Part24
・Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part35
・【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part21
・【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part15
・【CG】 AzPainter/AzDrawingシリーズ総合スレ Part9
・【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part17
・【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part13
・【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part22
・【ピクミン3デラックス】ピクミンシリーズ総合スレ Part3
・Nikon D5000シリーズ総合スレPart7 (ワッチョイ)
・【PS4】 ラチェット&クランク シリーズ総合スレPART12【映画化】
・【PS4】 ラチェット&クランク シリーズ総合スレPART11【映画化】
・テイルズ総合スレ part1083 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1085 ワッチョイなし
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part31
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part41
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part28
・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part93【DQMJ3】 など
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part2【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part26【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part21【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part6【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part23【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part15【Switch】
・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part11【Switch】
・【速報/PS4】11/22発売の絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-、55%オフになってしまうwwwwww
・Metro/メトロシリーズ 総合スレ Part2 【Metro Exodus/メトロ エクソダス】
・神座万象シリーズ総合スレ 第38天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 ©bbspink.com
・「絶体絶命都市4」は超絶糞ゲーだったが「やっぱりな」って思っただろ? 発売まで7年掛かったし。
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part121 【5/6大阪、9渋谷、10代々木、11~12西新宿】
・攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE217-
・.WEリーグ総合スレ Part30
・.WEリーグ総合スレ Part42
・フィギュアライズ総合スレ Part24
・.WEリーグ総合スレ Part 44 ワなし
・明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 101
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part66
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part46
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part60
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part59
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part70
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part68
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part70
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part64
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part67
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part51
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part50
・【車サッカー】 ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part15
・【河西・福田・豫風・石井・村田・土居】 つばきファクトリー総合スレ 🌺Part11🌺 【谷本・小野・小野田・秋山】
・【新作】魂斗羅シリーズ総合 Part.3
・【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part8【DSDS】
・乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part43
・【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part11【DSDS】
・2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part2
・▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
00:05:24 up 83 days, 1:04, 0 users, load average: 10.09, 11.03, 12.80
in 0.091897010803223 sec
@0.091897010803223@0b7 on 070913
|