スペシャル合戦とか長射程が遠くから狙うってのが面白くないんだよな~撃ち合いがしたいんだよ!w
幾らでも撃ち合いできるでしょ
長射程なら距離詰めればいいし、相手がSP撃ってくるタイミングも大体分かるし
読み合い、突っ込み合いの駆け引きで得意な距離に持ち込んで暴れればいい
むしろなんで撃ち合いにならないのか不思議
ボールドネオとかジェッスイを相手にしたときにきついのは分かる
チャー相手はどうにでもなるだろ
なんかチャージャーがーとか言うけどさ、例えば8人全員が単射程シューターのマッチングが成立したとすると、
実力差がもっと露骨に出るからよっぽど勝ち難くなると思うんだよね。
そうなんだよねー、チャーガー仲間ガー言ってる奴は
実際にチャーや弱い仲間がいなくなったら自分は勝てる様になると
本気で考えてるのがねー
X勢だけどこのスレ大好きだわ
初心に帰れるというか。応援してるから頑張ってくれよ
ちなみに動画よくあがってくるからよく拝見してるけど、みんなうまいよ。エイムもいいと思うよ。でも立ち回りがダメだから考えてやるようにしたらすぐXいけると思うよ
急に連敗モード来るからなぁ。あれほんま意味わからん!昨日は7連敗してイライラしてた。
3連敗くらいした時点で休憩入れるかサーモンランでリフレッシュしてる
おすすめ
X様降臨から良い流れになった事無いからな
名乗るな危険
このレベル帯の奴らってスーパージャンプできないか縛りでもしてんのかな?
ゴール横の高台からガチアサリ持った奴呼んでもほぼ来ないのだが
>>17
そうしてるけど、まだ始めてあんまりたってないから不安になるわ Aまでくらいはリスポンジャンプしか出来ないからその辺は期待してもムダだぞ
>>18
お、アサリのことならなんでも聞いてや!
わい得意やねんで! ところでみんなスルーしてるけどNG推奨として暴れてたやつ追加でいいよな?
対象:123.222.216.237
・テンプレ貼らずに逃亡
・ワッチョイ設定の無許可改変
・スレ立て未完にも関わらずレスバで埋め立て
別にワッチョイ用の追加し忘れはミスだと擁護してやらんでもないけど
わざわざIP抜いたのは確信犯だろ
マルチミサイルってXなんかじゃほぼ見ないくそスペシャルって聞くけど、落ち着いて方向確認して逃げても、味方が突然降ってきて事故死したり、三連チャンミサイルで何も出来なかったりとかなり苦しめられるわ。
前スレでチャーでアサリに入る事について書き込んだ者です
他のブキ以上にルール不利で叩かれて驚きました
実は試合を見てもらおうと編集していたのですが、今回は止めておいたほうが良さそうですね・・・
課題のあるエリアが撮れたので、今度そっちをアップするので見てくれると嬉しいです
酷すぎて泣いた
>>23
いやー、そんな気にすることないと思うけどね
俺は気にせずボールドの動画貼ったよwwwボールドもガイジしか使わないって言われる武器だけど >>23
気にするな
そもそもチャーはカテゴリ的に十羽人から毛で見えるので悪目立ちするんだわ
アサリで敵にチャーが来たらラッキー、味方だと大丈夫かなと思うことは否定はしないけどそれだけのこった
知り合いの上手なアサリチャー横で眺めてたことあるけど、攻めるときのチャーの恐さはやばいしな >>23
むしろ何故だめなのか叩き台になるから上げてほしい
叩かれる勇気を持ってくれるならば >>27
エリアだとスプラローラーかZap担ぐ事が多い 元々プラコラでAまで行ったアサリをスプスコでBまで落としたので、
巻き込まれた人たちが叩く気持ちも分からなくは無いです
前スレで「こだわりが強い」と言われたんですが、
チャーって他のブキとエイムも立ち回りも全く違うから、
一度使うと決めたら暫くはそれだけ使い続けて感覚を体に叩き込まないとダメだと言われたからなんですよね
>>32
それならサブ垢で下からやっていったほうがいいと思う
言えた立場じゃないけど、負けて学ぶより勝って学ぶほうが楽だと思うよ スプチャ系は味方にくるの大歓迎だ。どのルールでも普通に強い。
でも、正直アサリのときはリッター系だけは勘弁と思ってる。
チョウザメのエリア難しいな
あの橋の上の突起物が邪魔くさい
サブ赤嫌う奴もいるし、まあ、いいんじゃねと
時々メイン武器で下で無双するのもまあしゃーない
なあお前らって戦ってる時、自分が今何やってるかって理解してる?
今チョウザメエリアやってたんだけど、自分が何してるか分かんなくてただエリア突っ込んで死にまくってた。いつもは役割とか理解してやってるのにマジで今回は訳分かんなかったわ
>>39
まず敵の索敵しつつ味方のカバーに入る、それから広場?に詰めてエリアに向かう敵を背後から撃つw >>39
敵と味方の動きをひと通り把握して状況に応じた動きをしてるよ
短射程塗りブキだからエリアの塗り返しと、
前線上げた時の
敵側広場確保 & 個別撃破が主な役割 チョウザメもガンガゼもエリア押さえたら
速攻で相手側を塗り潰しに行くよ
そういえばだけど、1乙って誰一人言ってないのがうけるw
やはり暴れちゃいかんぜよ
そういえばだけど、1乙って誰一人言ってないのがうけるw
やはり暴れちゃいかんぜよ
テンプレ貼ってないしIP表示勝手に変えてるし暴れてるし
800くらいになったらテンプレ用意しとかないといかんな
ガチアサリ一人で29キルしてるローラーに会ったわw
敵味方お互い3~5キルくらいの中そいつだけ29ww
敵に察知されないようにガチアサリを一旦置いて進路を塗っていると
横からかっさらう味方がたまにいるのにはイラッとくる
それでも入れに行ってくれるならまだ良いけど
持ち逃げして下がられるとやる気なくすな
>>41
自分は意味あったからオススメしたんですよ 今の時間のB帯超強い
昼間の池沼軍団とは大違いだは
ホコで余裕でリードしてて、残り数秒で人数有利
なのに必死でホコを割ろうとしてるとこがa帯だなって思うわ
ようやく卒業できた。ランク40でA上がってから、半年以上400時間は費やした。皆さまのアドバイスのおかげです。
どうせすぐ沼るから、また戻ってくるぜ。
>>21
いいぞ
スレ立てもクソ下手くそな上改変しやがったからな お前ら風呂持ってくんなやアシスト抜きでほとんどのやつが数キルで毎回足引っ張られるわ。
>>60
おめでとう!
全ルールA抜けるのって大変だよなたまたま一つ二つ抜けるだけじゃダメなんだから
S帯でも頑張ってくれ 連休なのはいいけど酒ばっかり飲んで変な時間に起きてやってるとウデマエが下がる下がるw
ミサイルマンって本当に役に立たないな
メインでの戦闘力ゼロの奴ばかりだから前線負担ハンパない
配布始まったみたいだが、このランクのみんなはフェスT着てガチマやってんの?
俺だって前線で戦いたいけど前出たら死ぬし負けるんだよ!
こういう人は負けてウデマエ下がれば良いと思うの
後衛はヘイト集めにくいだけでヘイト受けなくて良いと勘違いしてる人居るよね
前へ出なければ死なないって考えだと後衛やってもぐだるに決まってる
芋る人によくあるパターンなのが、人数拮抗、有利の時は前に出ないのに、不利時には前線に居残る。
状況が見えてないだけなんだけど、臆病なら徹底して臆病な方がまだワンチャンある。
しかし人減ったなー
同じ人とよく当たる
前回の戦犯が敵になって勝つと嬉しいの半分
やっぱりお前が犯人かって気分になる
芋る人ずるずる前線下げて結局死ぬんだよな
対面苦手なら割り切ってハイプレ練習すれば良いのに
>>73
適当にナワバリでギアパワー付けてからガチに持ち込んでるわ >>78
ハイプレ撃ってないときは常に人数不利とか勘弁してくれ >>80
どっちにしても芋は常に人数不利を作り出してるからせめてハイプレ打った方がマシだろう >>77
それ俺だわw チームが弱い時は一気に詰めるから上手く行けばエース、失敗したら戦犯w >>71
イライラしているときはエリア以外なら
気分転換に武器変えて裏取りミサイルマンしてる
キル数は2位ぐらい、勝率は半分って感じかな
前線に出ないとやっぱつまらないし申し訳ないから
早々に飽きて元の武器に戻る感じ チャージャーでやっとオールA帯行けた
エリアはあまりやってなくてAマイナスだけど
あとはAまで進めた。
前線の一歩手前でマップ確認しながらおさえるやつを抑える
この基本を守って
あとはエイム練習。やっと自分の感度見つけてウハウハだわ。みんなも頑張れ!
芋の何がヤバいって後ろに居るからって別に後ろを守っているわけでもないこと
裏取り来たらあいつら対面避けて逃げるから
味方を囮にして自分だけ生き残ることしか考えてない
ガチホコで負けを確信するシーン。
ガチホコ持っても味方が誰一人ガチホコの前どころか、後ろで延々と壁や床を塗ってる時。
ガチホコで勝ちを確信するシーン。
ガチホコ割れた瞬間に我先にガチホコ持とうとし、持てなかった奴はガチホコの前で前線をあげる時。
試合中ずっと意味のないカモンする奴がたまにいるけど、やる気なくなるわ。
>>90
わかる
カモン連発するやつほどマップを見ていないっていうね
やられた連発より余程うるさい >>91
カモン連発する奴は、やられたもナイスもなんでも連発するよ。うるさくてかなわん。 裏取りやセンプクでやられた時は、やられたを連打するかな。
ガチホコのホコ持ちをよくする自分の個人的な意見としては、
自分がホコを持ったからと言って、前を開かせなきゃと無理に突っ込んで死ぬくらいなら、状況見ながら突っ込んでくれたら良いと思ってる
護衛がみんな突っ込んで死んでホコの自分だけ残ってもオールダウンするだけだから、ホコ持ちの自分を囮にして攻めを継続して欲しい時もある
>>89
それでよくボムコロ2ダウンとかあるから、割れていきなり突っ込む連中は心底信頼できん。 >>95
まぁホコが最期に死ねば敵が割るまでの間に復帰出来るからなぁ ホコはやっぱ覚えるのは変な奴だな
ホコ持った奴が自陣高台からずっと砲台してて、相手が3周ぐらい殺されてたときはわらたわ
嫁実家の無線LANが糞過ぎて落ちまくるわ
これだから田舎のケーブルテレビは終わってる
もうここに来ることはない
アサリのことなら俺に聞け!
S +まではつれてったやるぜ?わりとまじで
ガンガゼって前より長射程有利になって本当につまらなくなったな
アサリって一番頭使うルールだしすぐ逆転されるしで嫌がる人多いけど
最近ヤグラよりたのしいわ
アサリ楽しいのは分かるよ
競技としての奥深さがある
俺は一番好きなのがエリアだな
アサリは時間の都合でやってない
17時からアロワナエリアあるので、アロワナエリアでタンサンボム投げまくりの布教動画です
一戦目は味方も強くて片側の高台制圧すれば、もう片側の高台を制圧してくれるので比較的楽な試合でした
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
二戦目は片側の高台取っても、もう片側の高台取られてを繰り返してで、カウントが中々進まない動画です
なんにしろタンサンボムなら高台制圧が楽に出来るのが伝われば良いなと思って貼ります
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
興味ない方はスルーでお願いします >>115
とりあえず二試合目だけみたけど序盤はネタ動画レベルだな
個人的に炭酸ボムにやられた経験がほとんどないので使ってないけど
見渡しいいところでは意外と厄介なのかなという意味ではおもしろかった
個人的にこういう、やや不利でも絡みつつ一辺倒の行動がいいなら繰り返すべきか悩むことあるわ
ついより良さを求めて途中からスタイル変えて逆転されるアホを何度もやってるからのう >>115
右よりも左高台奥の方が制圧しやすいのかな
自分とは全く違う攻め方なんで参考になったし面白かった
タタキノヴァを使ってみたくなる動画だねw 弁当君、この動画は酷いわ
炭酸投げ込むだけで、敵もオブジェクトも一切視認してないやんか
マップも見てないからチームが攻めてるか引いてるかもわからんやん
DLC裏ボスの心のなんちゃらって奴がどうやっても無理だ。。。。(´・ω・`)
YouTubeの攻略動画見て真似してもボム投げたあと弾切れで殺される。
これ自キャラってみんな条件一緒だよね???
もしかして自分だけデフォルトキャラのままでやってるから話にならないとかある?
ちなみに全ルールB帯です。
B帯底辺でも勝てる立ち回りなんてないんでしょうか
あったらお願いいたします。
メインギアパワーがスペシャル増加量アップの金のつまようじっていう頭ギアが貰えるぞ
全ルールB帯のときに普通に勝ったよ
回り込みながら撃ってりゃそのうち勝てない?
>>115
考えさせられるな。
淡々と作業してるだけで狙いも糞もないよな。
相手倒すのも偶然しかないし。
面白いかどうか教えてくれ。 具体的にどこを越すのに苦労してるのかな?
対CPU戦は型にはめる作業だから開始時点でその動きの修得速度に差は出ても
最終的にはどんなウデマエでもクリア出来るはずだよ
アサリだけランク低い人って何なの
Xが混ざってるじゃねーかw
>>117
コメントありがとうございます
右の網とかある通路ですよね?
あそこでは効いてたっぽいですね
やや不利でも同じ立ち回り続けるかについては、難しいですよね
動画見直して確実に美味しいチャンスだったのに見逃してる場面あったら、そういう所から変えて行くのかなと思ってみたりしてます ナワバリもやってみると面白いな。Xが混ざってたりするとエイムの正確さにビビる。当分、上には行けんな。
>>118
コメントありがとうございます
高台は右の方が初動の確保は楽ですし、奪い返す時も右の方が楽だと思うので、楽なトコは味方に譲って取りにくい左の高台狙いにした方が良いかなという考えでした
それと左の高台に左手前からタンサンボム投げ込むのは、かなり効いてそうですよね
是非タタキノヴァ試してみて下さい >>119
コメントありがとうございます
>>125
コメントありがとうございます
好き嫌いは別れるとは思いますが、これはこれで面白いですよ >>120
そこまで敗因わかってるならボム投げる時までにインク回復しておく、でいいんじゃねーの
例えばジェッパモードの時ならステージ外周足元塗ってぐるぐるしながら潜伏まぜてインク回復とジェッパ弾避け兼ねたりするし。ぐるぐるしながらジェッパ弾の数数えておけば着地のタイミングわかってくるから、そこに合わせてインク回復しとけばいいよな Bでガチパワー1760って何事!?
こんなの勝てねぇ
恐ろしい世界を見てしまった
>>135
B帯で1880とかあるからなあ
でもA帯より弱く感じた >>135
すまない
こちらはA帯で1530なんだ… オレもこのレベルなんだけど、割勝てる組み合わせなのになんで来ないんだろ。そういう割負けで爆死した場合、まともにやってもかなりの確率で味方の変な動きでストレスのたまる負けを喰らうので、放棄したいぐらいだわ。
初動ホコ割り一切加わらない方がよいのかな?、
アサリは自分から突っ込んでゴールを割りに行ける武器じゃないと面白くないだろうな
得点のイメージはあっても実行はできず当然味方も自分の思い通りには動かない
フラストレーションしかない
>>138
ホコ割失敗しても爆死しないようにしよう
ボムなし単射程ならマップで味方が割に参加するか見ながら爆死しましょう >>140
もう低レベルでホコ割参加しない。
残り10秒ぐらいで、時間稼ぎ知らないイノシシが居て、危うく負けそうになったわ。 前回のフェスから病院通いしててようやくスプラ起動したらまたフェスがあるのか…
こんなんだからいつまでたっても上手くならんのやろなぁ
>>142
視野が狭いかな。
相手の行動の予測が全然出来てない。
マップのどこから敵が侵入してくるか、どこを抑えると効果的かを考えるといい。
あと、ボムを必ず先行させてるけど、これはワカバなら足りないキル力を補うために使わざるを得ないかもしれないが、スシならメインのキル力は最強クラスだし、相手に自分の存在を察知させてしまうからあまり良くない。
スシならメインを中心に戦い、ボムは牽制や相手の動きをコントロールするために使うと効果的だよ。 >>142
キャラコンが上手かったらまだまだキル取れると思う スプボサブブキのサブ性能アップていくら積んでるの
13(1.1)か9(0.3)かで迷ってるんだけどステージ毎に替えるほうがいいんかね
でも2つの内どっちかだから困るんだよな
交互に使ってみたけど13(1.1)の方がキルはとれるけどギア枠の関係で9(0.3)にもしたいしどうしたものか
そもそもサブ性能アップを0にするというのもアリなきがしてるんだけどどうなんだろう
人の調整を見てるとありすぎて困る
俺はスプボのために積むことはないなぁ
クイボなら積むが
あそこまで投げたいからサブ性能積むって明確な理由がある時だけかな
それ以外は付けて無いな
そうかー付けてない感じか
対物付けたかったし0で使ってみるありがとう
>>142
踏めばラッキーの投げっぱなしお祈りボムになってるから
潜伏からスプボ投げつつ強引に強襲するってのも出来るようになると良いね >>147
デュアカスでインクが厳しいからメイン効率、サブ効率10(1.0)づつ積んでる。
あとはインク回復を9(0.3)積んでる。 最近は何を握っても2.1秒ゾンビだなあ
長射程握るときは少し変えるけど、周りが復短だらけだからどうしようもない気がする
>>153
それに似た感じだわ
デュアカスで16、16のイン回9ベースで考えてる
イン回は6だと明らかに回復速度遅く感じてしまうんだけどギア効率はいいんだよな
ギア構成悩む わがなはくぅたん!て今までで一番キモかった名前だと思う
ショッツルホコで残り30カウント取ってホコ中央戻して楽な防衛戦できてたのに味方が中央からホコ取って前に進めないでやられ
わざわざ不利状況作ってくれたよw
>>130
>それと左の高台に左手前からタンサンボム投げ込むのは、かなり効いてそうですよね
ここが一番印象に残ったよw
キューバンやスプボムはそんなに怖くなかったけど、炭酸ボムだと
ランダムに跳ねるから厄介なのかなと 当たり前だけど、おっさんでもやり込めば段々上手くなるな
>>138
ボールド持ちなんで初動は脳筋で割りに行くね
相手に余程の対物ブキでもいない限り、味方が来れば割り勝つし
負けるとしても早々爆風には巻き込まれない
割負けてもホコ周りで牽制、敵ホコ潰し等々
仕事は幾らでもあるし ホコは割る気で行くから対物スパヒューか対物お風呂かな。
初動で移動中にマップで相手に対物居ないかとか確認。
余裕が有れば味方も確認。
味方がフォーク状に展開してる時はホコ割に行かないかな。
>>155
デュカス色々試したけど回復20、メインク18が最適解になった
サブよりメイン重視、スライドは主に逃げ用の立ち回りだけど >>161
自分対物スパヒュー相手対物無しでホコ割り負ける時あるわ たまにA+まで行くけど、B-まで戻ることもあるから、実力はBなんだろうね。
そんな時は大連敗で顔真っ赤でコントローラぶん投げそう。
はい連敗モード入りましたー
8連敗とか良くできてるなー
ヤグラはみんな乗ってる?
自分はもう他の3人は乗らないものと諦めてるわ
諦めはしないけど
ああこのメンバーだと負けるな
とは早々に感じつつ一人乗り込んでは倒されるの連続
残り時間僅かになって慌てて乗ってくれるチームと
延長戦なんて無いかのように最後まで乗らないチームがあるね
そういう試合ではとにかく自分は生き残って判断力が問われる試合
乗らないってことは戦ってるんだから戦況の見極め次第で進める
リード次第では即引いて復帰待ってまた押し上げてもらおう
え?そんなん当然やっててそういう次元の話じゃないって?
無理矢理乗ろうとするから倒されるのでは?
ヤグラの上なんて生贄なんだから確実に人数有利作って進行方向掃除してから乗らないと
逆に人数有利作られて反撃されるだけだよ
というか一人乗っているなら自分は敵を倒しに行ってこようと言う感じですぐに降りたり
あの人が乗ってくれるだろうからと、はなから乗らない感じなのかな
そんなメンバーのことを書いてみた
勝っているチームって複数人でヤグラめがけて乗り込んで来る印象
カンモン以外は複数人で乗るメリットないからな
むしろデメリットしかない
野良だと意思疎通ができないから見合っちゃうのはある程度仕方ない
>>172
そんなの当然だよね
チャーの裏取りでもないのにヤグラのそばでもない場所で戦い専念したり
あと数カウントで逆転なのにキルされるのを恐れてジャンプしてこなかったり
そんなチームに出会ったことない? ヤグラ周りのやつをキルするか
ヤグラに乗るかの二択しかないんだから
どっちも出来ないやつが多い側が負ける
いや、ヤグラの進行先を塗るのも大切
塗っとけばヤグラ上の味方に短射程が詰めてくる時間を稼げるし、戦闘で有利に立てやすくなる
>>161
相手が全員割りに来ててこっち一人しかいないとかだと最初から勝てる気しない >>178
優先度が低いと思うよ
それで勝てるならみんな苦労してないと思うし
味方が残りの乗りとキルやってくれる前提じゃねぇ >>168
またすぐ戻せるならA +の実力はあるでしょ 戦闘に関与しないでひたすら自陣塗りのミサイルマンはどうやってA帯まであがれたんだ・・・
いくらキャリーされてもある程度実力ないとこれなさそうなもんだが
>>167
味方が割りに来ないと負けるのは、しゃーない。 >>178
ヤグラに関しては丁寧な塗りはヤグラ乗ってる人に任せて周りは索敵するためにざっと塗る感じでいいと思う
余裕あるときはとにかくヤグラ動かしておきたい ヤグラは乗ってるときは敵の防衛拠点をチェックだなあ
あと裏取り警戒
守るときがまた難しくて、どこでヤグラを襲撃できてボム乗せられるかと
前線広げる敵との戦いだ
ガチヤグラ、一回A落ちしてずっと抜け出せない
味方もヤグラ押さえにこないしもうどうやったら勝てるのかわからない
>>180
と思うじゃん?
AB帯だと塗る奴居ないからこれで戦闘負けてるケースが結構あるんだよね
他にもやってみると色んなメリットあるのワカルから、短射程で塗り意識ゼロだった奴はやってみて
勿論、複数人で塗り出たりとかで前線放置するのはダメだけどね >>188
とりあえず塗ってあるところはクリア完了感あってチェックだの警戒とりあえずしなくて済むのはうれしい
オートロなんかまさにそういうステージだね
まあデボンとかだと防衛拠点占拠の方が重要だとは思うけど >>182
毎試合それやってるわけでは無いんでしょ
連勝モード入ったら適当にやってても勝つし アジフライのホコで相手に残りカウント5までやられたけど逆転勝ちした
諦めない味方で良かった
ミサイルマンは言うほど弱くなくないか
ミサイルで相手を強ポジからどかして塗り(前線)を進めてさらにミサイル
キルが強い前衛武器と組めれば割と通る戦術だと思う
押してるときはいいけど、少しでも押されると厄介なのがミサイルマンやから
カウンターのスペも溜められずそのままノックアウトやぞ
それ最初にみんな思うだろうけど結局そんな用途でも他のスペのが強いのよね
いつもその戦術でやっててこのウデマエにいるなら
自分らと同じ実力、刺さり具合ということだろね
>>145
ありがとうございます。
視野狭いですよね。。敵の動きに合わせて動こうと思ってたんですけど、全然できなくて混乱してしまいました。
色々マップ見たりステージの攻略サイト見て立ち回り勉強していきたいと思います。
>>146
ありがとうございます。
キャラコンとエイム練習します。エイムは毎日試し撃ちに篭ってやります。
>>152
ありがとうございます。
強襲の時にジェッパも使えるとなお良しですかね。
出来るように頑張ります >>196
それ+ヤグラホコ止められるハイプレでよくね?
キル取れなくても要所で敵の防衛ポイントに打ち込むかキル意識の高い味方に合わせたとき強いということも知ってほしい
要はジェッスイとクラネオを捨ててジェッカスとクラブラを持て ミサイルマンに実力はないと思う
だって自動で働くミサイルまかせで対面戦闘もしないから
上達しないだろ
>>201
ハイプレマンって殆ど見ないけど
もっと増えてもいいはずだよな この先成長するかはしらんけど、今の実力は自分らと同じやろ
ハイプレは脳死で撃てないからキッズには人気ないだろ
昨日からガチホコが勝てなくなっちゃったよぉ
Sまで上がったのがA-まで落ちて更にB+まで落ちそうになったー
ヤバいー沼ってるーw
>>204
それは違うと思う
実力がないと扱えないブキ実力が無くても使いやすいブキがあって結果同じウデマエにいる
同じA帯でも例えばチャーとかリールガンで対等に戦える人は数段上のエイム力がある ホコどころか撃ち合いも難しいわ
スプシュ担いでもZAPやボールドにも負け
不意打ちしたと思っても返り討ち
今までわかばのお願いボムとアシスト稼ぎアーマーに甘えてたせいやわ
>>120
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
撮ってきたよ
この通り下手くそでも勝てる
相手のほうが微妙に射程長いから離れて戦うと不利
ガンガン詰めたほうがいい
3号は追いエイムがイマイチだから左右に振りながら撃ち合えば勝ちやすい
最後盛大にチャクチ狩りミスってるけど単発チャクチ吐いてきたということは相手は瀕死なので落ち着いて一発入れれば倒せる 押せ押せの押し込みの時のマルチミサイルの強さは他のSPと遜色ないから相手のミサイルマンが厄介なのは当然
防衛時の打開にマルチミサイルは弱いから味方のミサイルマンが役に立たないのは当然
>>206
俺も沼ったよ
エリアとアサリがS1だっけどSに落ちてヤグラとホコもSからAに落ちたよ
最大15連敗は心が折れたよ >>209
オートロヤグラの試合、味方が強かったと言ってますが上手かったと思いました
キューバンが効いてましたね
オートロのヤグラってロングブラスターがハマりますよね
僕もオートロヤグラロングブラスターで撮影しようとしてたけど、撮らなくて良かったですw
このマップルールでロング以外に使ってるのってありますか? ミサイルマンだけどsまで上がったから使い方次第ダヨ
チャージャーやハイドラ安全に追い払えるし
>>212
ひぇぇ15連敗はヤバイっすな(゚o゚;; >>209
サブ効率ガン積みしてる感じだけどメインが強いロンブラにはあってないと思う
もっとガンガン自信もってメインでいこう >>212
ごめんね
自分でも何でA帯にしがみつけてるのか分からない >>209
よくロンカス使えるな
俺ブラスターは当たる気せーへん
やっぱインク切れ起こしてるし1発1発が重要だね
他の動画見るとロンカスとヴァリとガジェットばっかだけどシューターは使わないの? ガチマッチだと連勝モード連敗モードと呼ばれてる奴の正体というか理由というかがよくわかるんだよね
自分の場合だと平均ガチパワー1850くらいになると勝てなくなって、1600程度になると楽勝になる
連勝連敗の時は試合の平均ガチパワーがこの間をウロウロするからすごくわかりやすい
あさりにチャージャーとパブロいらねえ
居るだけで負ける気しかしないし実際負ける
>>213
ヤグラはロンブラとヴァリフォイとスパソレ位しか使わないですが、
ヴァリフォイはキューバンボム系だし、スパソレはごり押し
まあかわりばえしない感じです
キューバンボムが綺麗に決まった動画ではありますが、これがS近づくとあるいはS越えると誰も倒せなく
>>216
>>218
シューターはまともに使えないですね
時々使うとBに落ちていく
ロンカス使うようになってやっとメインが使えるようになったかなって感じで、最近は特にロンブラのメインの強さ実感してます
それでもボム使ってインクかつかつは毎度ですが、塗れりゃいい、インク切れ攻撃も意外と威力あるという考えがあかんですな
最近は楽しくてロンカスばっかり使ってます
これのメインとサブとスペシャルの組み合わせおもろいなと モンガラのアサリ完全に欠陥ステージじゃねーか
長射程が有利過ぎだしリスポンまで裏取りできない上に狭くるしい
ホッケはまだ広いから動けるし
>>222
モンガラはそれ以上にエリアがクソw
欠陥ステとは当然思ってるが >>221
俺はロンブラの勝率はそこそこだったけど動けない感じが嫌ですぐやめちゃったんだよねー直も取れんし
使えればステージによってロンブラとロンカスで使い分けれて良さそうなんだけど
ギアはどうしてるの?
インク系に対物にスペシャルアップと調整難しそうだけど
対物にメインク19サブ19スペシャルアップ9とかになるのかな?
でもインク回復も混ぜたいな >>223
Bバスといいさっさと閉鎖しろよクズってレベルだがショッツルとかガンガゼとか直さなくて良いところを改悪するという
スマブラもそうらしいが上の連中に合わせて武器ステ調整とかどこ向いて仕事してんだって話
一番人口の多いところでバランス良くするのが普通だろ 今日のヤグラで
味方 スプスコ スプスコ スクイクβ ジェッカス(自分)
相手 スプチャ リッター リッター ハイカス
ってのがあったわ
スクイクが一番射程短いっていう
>>224
表記なれの問題で別表記してしまうが、
ロンブラは、2,7サブインク、1,1回復、他0,1
ロンカスはほんとギア難しくて今回は結局2,5サブインク、1,3スペ性能で他0,1
カーボム→イカ→メインはともかく、スペシャル泡1つ目→カーボム→イカ→泡二つ目→カーボム……を考えるとサブインク重視になってしまう
動けないのは他を使うとやっぱり思うことで、まあ、ボムから逃げにくいからイカ速は欲しいね
そういう意味でロンブラはボムのギアをイカ速にすることも考えるんだがヤグラだとどうしても
で、ロンカスに対物は諦めた
ぶっちゃけすぐにバブル壊すのは諦めて味方に任せる
バブルとカーリングに紛れる方針 旧ガンガゼって
勝率30%切りの糞ステと言う印象しかない
5歳の息子がエリアとアサリA-に昇格しやがった
スシで対面強いだけでここまでは上がれるもんなんだな
エリアはとにかく塗ってキル、アサリはとにかく集めて対面したらキルだけ
直感の対面が強いのは羨ましい…
その分勝ってる人もいるんだから良ステージって言う人がいそうなのに、滅多にいないという
おれもBバス糞ステージって思ってるけど、履歴みてみるも実は勝率は悪くない
あまりに楽しくないから糞ステと思ってる
>>228
お前にとっては勝率30%のクソステということは
誰かにとっては勝率70%の神ステということだな ヤベー別に断言してるわけでも無いのに
俺だけフルボッコ
>>226
ソイチューバと洗剤をジェッスイで相手すると、当たれ!当たれよォ!
みたいな感じが好き そこがおかしいんだよね
その理屈なら
勝率7割越えとか嘘付く事も出来るんだぜ
それを敢えて正直に言ってるのに
デボンは勝率はむしろ良いぐらいだけど糞だわ
モンガラは勝率も糞だし糞
YouTubeで解説動画とか沢山観てきたけど全く参考にならんな。あんなふうにキャラコン出来ないし、エイムも合わないし、味方は皆イノシシだし。ちょっと別のゲームだわ。
ホコショガイジ死んでくれ
アマビ自高から、デボン上段から、ホコショ連発するガイジのおかげでホコまったく進まない
カウント負けてるの見えないんですかね
知的障碍者でもホコを楽しめるように
自爆カウントを短くしてホコショに回数制限を付けるべき
味方が糞なのはYouTuber関係無いぞ
自分と同じランクの味方がいるってだけの話だ
>>239
敵キルして道を作ってやれば動くんじゃね? 海女美もデボンもカウント一桁までホコもって進んだtのに
クソバカどもがマップ見ずにカウンター食らって逆転負け
さすがにコントローラー投げつけて放置切りしたわ
もうホントたまらんいい加減にして欲しい
相手のホコルートに戻ったけどコンビだったので対処し切れなかった
キャンシェルだとどうしても足止めしきれないわ
このレベルでのホコショ撃ちまくりは、パニクってるんだろうな。全落ちでゴールまで道作ってやってるのに、ホコショ撃つからね。そういうホコ持ちが居たら、見切って1人で勝つつもりで動いた方が吉。
タッチダウンしなきゃ五分みたいなもんだろ、このランク帯のホコは
開始一発で終わることもよくあるんだからそりゃそうなる
マップ見て止めに行って数の暴力に潰されたんじゃない?
一人でどんなに頑張ってもできる仕事の量はあるし、味方がカバーしてくれないとつらいところはあるよね
でもまあコントローラーは投げちゃダメよ、気を取り直して次頑張ろ
リードしてたら、残り30秒で全員リスに戻り、正面から迎え打ったらどうなんだろう。スペシャルもってたら尚良いけど。
自分もたまにやってしまうけど、最後のカウンター一瞬ホコ見失うと、後ろから追いつかない、サッカーの情けないディフェンダーみたいな事は避けられそうだけど。
>>242
クソバカがホコ触ろうとする試合はキツいよな
自分で全部ホコ管理するしかない いやーむしろだれかが持ってくれればシェルターと泡で押し込めるんだけどね
押し込んだ先で死に戻ったら敵にホコうばわれてて
カウンターに備えてたらまだゴール前で歩兵戦してるのアホかと
思い出すだけで煮えくり返ってくるわ
ホコは嵌めに近いところ持ち込んで時間切れ勝ちがあるのが好きじゃないんだよな
ごめんな、と思いながら時々持ち込んで勝ってる
>>234
射程勝ってるはずなんだよなあ
全然当たらんw 新武器に黒ホクサイ来て
ホクサイオンリープレイの俺歓喜
>>253
おめでとう。ついでに塗りも強化入るといいね。 別にA帯なんだからそこまで必死にならんでも‥とは思うw
A帯の連中は何故迎え撃つって概念がないんだ?
ヤグラにせよホコにせよ向こうから来るんだからリードしてる時はSP溜めて潜伏しろって特に終盤
>>257
早く止めなければ!!!
それも俺が!!ってなるんでしょ。
まあ私もです。 もう30-20になると必ず20-30まで戻すシステム直してくれよ
>>252
いや敵がなんだけど…
所詮シューターと思ってる奴をもっと遠距離から殴り倒すの好き。 バケツだろ? って思ってるやつに直+爆風で90ダメ与えてビビらせるの好きです
でも、逃げた方向に追い討ちかけて爆風35ダメキルするのはもっと好きです(エクスプロッシャー
恣意的なマッチングの見本みたいなの取れたので一応置いときます
戦闘結果
現在の状態
・元々ヤグラS常駐勢
・ここ数日、恣意的なクソマッチングの影響で異常な連敗状況を作らされてここまで落ちた
・戦闘結果の戦闘はヤグラに乗ったり、裏取りしたり状況状況に応じて行動してる
・味方がまともに機能してない、射程不利な状況に対する対応力が無い奴入れられた
・こんな散々な戦況でも「自分の立ち回りを直すべき」だと言うならその意見を聞いてみたい >>263
立ち回りは見直さなくてもいいけどたぶん頭の出来が悪いから病院に行って診てもらった方がいいよ >>266
大丈夫、少なくとも君よりかはマトモであることを確信してるから AからBへだけどホコで同じどうしようもない連敗した
マッチングのせいだからまた戻る
とはいえ疲弊するよね
>>263
たぶん味方に対する意識を見直すべきじゃないかな?
A帯の味方にS帯基準の行動を期待するほうが間違ってると思う
S常連でS+も踏めてるならS帯のイカの動きベースで考えているんだろうけど、A帯はそれに何かが足りていないからまだA帯にいるわけですよ
攻められてるのにひとりで勝手に裏取りしてカモン連打するようなイカだってまだまだいる帯域なんです >>267
落ちるのは別にいいんだ、すぐに戻れれば
アサリも実際SからA+に落ちてたけど、ヒビ3まで行ったけど0パリーンでSに戻ったし
問題は、意地でも戻さない意図を感じさせる糞マッチングをこれでもかと重ねてくる事 どんなに負けても自分は強いと思い込めるメンタルだけは見習いたい
ヤグラでスパッタリーとか真面目に勝つ気がない人なんでしょ
敗北を味方のせいにするのをやめたとき、ランクはA+を越えるのだ。
>>263
その写真だけでなんとも言えんけど、なんであと8カウント進められなかった?
もしくは逆転されたとき何してた?
典型的な例として持ってきたリザルトがたかだかキルレ1.5なんだから、他の試合も含めてデスが多すぎなんでしょ 反省会すれば絶対まずい動きの一つや二つあるよね。
完璧なプレイなんてしてるはず無いよ。もし完璧だったら勝ってるはずだし。
>>270
それがね…割と仲間に期待してないんですよね
A帯を抜けた時は割と攻められてる時に裏取りして敵を背後から倒すポジの人だったから
実際マップを見てた感じ仲間は中途半端に固まるけど、敵は程よく離れて動いてたし
※ビーコンでちょいちょい動き確認してます
そんな試合ばかり来る割に一気にA-やB+に落ちれる訳でも無く
中途半端に勝つしで何をさせたいのかわからない時間だけ過ぎててヤグラが苦痛になってきた >>275
全部味方のせいにしてもそこは超えられるから大丈夫 >>273
悪い、赤スパでSに上がったんだわ
初めてS行った時はヒッセン・ヒューだったし
>>276
相手遠距離ブキだから固定砲台ポイントにいてそこを抜けられなかった
対処にしにいくにしても一人でやるには限界が有るんだわ
ちなみに逆転された状況ではなく、最初にそこまでカウント取られてた
そのカウント取られてた時、当然防衛に動いてたが、味方があっさりやられて人数不利で守りきれなかった
ヤグラ運び役と囮役と裏取り役とやっていればデスは自然と増えるわ
全部やらなきゃ戦闘参加が減る分デスも減らせるけど >>280
むしろ自分が戦犯な試合を極力無くさなきゃSに上がれない印象 >>279
Sラン行ってからスパヒューに切り替えて常駐勢になったんだけど、
ここ数日のおかしなマッチング経験してブキを色々変えてるんですわ
バケスロ、風呂、ヒッセン・ヒュー、そして赤スパ、
ナワバリで銀旗になったからで1回クーゲルにも変えたりもした
スパヒューに戻したりもした
それでも何やっても勝ち目が全く見えない、事態が好転する感覚が全くないまま
今に至りますん 何やっても勝ちが見えないならそこが現時点の限界なんじゃね?
味方のせいで上がれないとして
実際どんなプレイしてるのか動画を見たいな
>>284
だから、それが「チームに来るメンバーの問題」って言う限界点。
A帯としての最低限の事をやれない奴を入れられるっていう問題であって、
そんな仲間ガチャを引く流れを抱えている自分の問題点って状況
個人の能力に依存しない所だから困ったもんだけど >>285
悪いが動画撮る環境がないのだ
「プラベで見てみたいから来い」と言われれば行くけど スマホで撮って上げてる人ちょくちょく居るから試してみればいいのでは
14連敗含む沼でS+からまた戻ってきました
とりあえずキャプボを発注した
どんなに1人で無双しても負けるときは負けるのを知ってから考えないようにしたわ
運が悪かったと
キルとったのに負けましたじゃなくて五十試合分のリザルトあげろよ
雑魚狩りでいっぱいキル取れたからうれしくなっちゃいました~っていう風にしか見えないな
どうせ勝ちに行く動きもしてないんだろうし
まあちゃんと活躍してても負ける試合なんていっぱいあるからな
10デスキルレ1.5程度でイキってるのは流石に草生える
>>271
すぐに戻れないって事はSA往復が適正なんでしょ
S+が適正ならA帯すぐ抜けるもの 俺ヤグラだけはSプラス0タッチまでスムーズに上がったんだけどキルレ1割るどころか0.5くらいだったぞ
A帯ヤグラをキルレで測っちゃいかん
>>291
裏取り専門な動きをしてSに上がったと言うんだから
勝つ為の動きをしてないのは明白だし
基本仲間依存で動きに相当無駄がありそうだよな >>288
プレイ中に同時並行で立ち上げ放置が必要なアプリゲー※を動かしてるから無理
スマホスタンドも無いし、そこまでして動画取る理由も特に無い
※ブラウンダストの事
>>291
過去最高エリアで28(4)k/7d取っているのに、15k位でSS上げてたらいくら時間有っても足りないわ
>>293
キルレが高い=上手いとは思ってないのでどうでもいい
オブジェクトに積極的に絡む短距離系は基本デス数増えるのは必然だからねぇ
デス増える事に怯えて芋になるよりはるかにマシだよ
短距離の芋なんて存在価値0どころかマイナスでしかない 勝つ動きをしても回線落ちがいたら勝てないぜ
つまり回線落ちと同レベルの仲間がいたら勝てない
攻められてるのに一人敵陣塗って死んだり人数有利で芋って前線下げまくったりね
さー次次って切り替えないとメンタル持たんよ
>>294
S+いける気配がまるで無いアサリはSから落ちても0パリーンで戻ってますが何か
SのOKラインは1回到達したけど到達数は1/4位
>>296
専門じゃないけどね
主体的に裏取りを選ぶが、短距離砲が正面突破で敵倒し続けるほうが非現実的 >>293
10デス、キルレ1.5程度の立ち回りで、よく味方のせいに出来るもんだよなあ
そもそも15キル取ったところでヤグラじゃ『で?』って話でしかないが
>>299
だからヤグラはSA往復が適正なんだよ
はい終了 どんだけ自分語り挟むんだよ
素直に一人でライターいじっとけ
>>298
メンタルは既に崩壊始まってる自覚が有る
使用済みの100円ライターを自宅外の地面に叩きつけて壊したりしてるし、
近所迷惑顧みず夜中に叫んでる時も有るから、飼ってる犬がその時間帯怯えてるって言われたりもする
犬はプレイ音やBGMが聞こえたらケージに隠れる様な時期も有ったし
>>300
往復適正ではないから怒りを感じているんだが
S+で負けても腹は立たないが、AやA+で負けると腹が立つ ていうか、ゾンビ積もうがどうであろうが、
10d以上する奴が2人いたら基本的に勝てないから
常に死んでるスパとかマジで人生考え直せよな
「俺28k7dとかしたことあるからw15k10dとか大したことないからw」
↓
「キルレが高くても上手いことにはならないから(キリッ」
ギャグセンス高杉だろ…
おい、スパでギア開けるついでに受け身つけて味方・マッチング批判とか、
障害者だったじゃん
結構マジレスしちゃったじゃん
キルレ高くても上手い事にならないのが判ってるなら
10デス キルレ1.5の糞リザルトで味方のせいに出来ないことぐらい
簡単に解りそうだけどな
>>302
どう見ても適正往復です
本当にありがとうございました
キレるだけならまだしも
夜中に叫ぶ、注意されても辞めないとなると発達障害やろなあ
>>309
わんこの方が知性高そう
>>310
Sスレでも同じ画像貼ってイキりながらライター発言してる ぶっちゃけキル出来なくて負けてるやつよりキル取りまくって負けてる方が重症だよな
それだけキルしておきながら試合に絡んでないってことじゃん
>>302
向こうにも書いたが、お前さんは発達障害と厨二病を拗らせて
【親に寄生】したまま歳を重ねたダメ人間って感じだな
甘えまくった子供のままの考えが発言から滲み出てるから
外面良くて家の中で暴れてるタイプだろ?
で、いろんな理不尽を親のせいにしてるだろ?
お前はまず仕事して自活しろ、でもって実家に寄生してるなら家に金を入れろ
偉そうに他人や親を批判するのはそれからだ
今の状況は全て自分自身が招いてる事を自覚して、自分自身に責任を持て
人のせいにして逃げるな なんか伸びてると思ったら関係ない話でレスバしてるだけかよ
あんまりカリカリすんなって
もう朝だぞ
>>302
ウデマエどうこうより、お前このゲーム向いてないよ
ゲームなんか楽しんだもん勝ち
何かにあたる時点でお前は負け
かくいう自分も負けて発狂しそうになったりしたこともあるけど、さすがに声は発しないし物にあたらない
罪もない動物を怯えさせない
犬に至ってはゲームしてる自分の側で眠ってて、終わってベッドに行くと起きてついてくる
自分はアサリ、ヤグラはS~S+、ホコはA+~Sで先程A+→Sになって一時的にここ卒業だから、現時点でお前より上
その上の人間から言わせてもらう
このゲーム止めなさい、来年から浮いた2400円で美味しいものでも食った方がいい ガイジ暴れてんなって思ったけどこいつ以前全ルールSに上がったとか報告してたガイジか
裏取り主体だから味方依存です改善点はありませんとかアホなこと言ってたから煽ってやったの思い出したわ
だからあの時裏取り主体はやめろって教えてやったのに本当馬鹿な奴だな
こいつだわこいつ
改めて言うけど願掛けする前に自分の立ち回り見直した方がいいよ
654 なまえをいれてください (ワッチョイ d347-JlWZ [131.147.51.146])[sage] 2018/10/17(水) 14:10:12.54 ID:4JrMXB3J0
直近ナワバリで負け試合を作って、マップ的に勝率が高い物が2種並んだ時を狙って、ようやく
自分の腕だけでどうにもならない部分もある以上、願掛けレベルの行動に出たりしないとどうしようもないって話でしか無いんだが
自分の力で及ばない部分ってのは、ランク関係なしに有るんだよ
Sにアップして初戦が平均ガチパワー1570ってなんだ…初めてエリアのS行った時は1750とか出たくせに
(その後も1660、1710、1710を勝って7連勝<A+3連勝/Sの4連勝>した) >>318
いいなぁ羨ましい
想像するだけでワンコ可愛い >>281
固定砲台の長射程自分でやれないなら、進められる時は味方の長射程に依存してるってことか。得意の裏取りはどうした?
どうせバレバレなビーコン置いて裏取り笑しまくって返り討ちにあってるだけなんやろ。味方依存の立ち回り、ブキなんだから勝てないの全部味方のせいになるのは当然やろ。
そもそもどのブキでもS+、Xいってる人がいるのに自分だけ陥れられてるせいで上がらないと思うならよほど被害妄想が進んでるよ >>316
悪いが、親元離れて個別の家庭を築いているんだわ
>>318
断る
悪いのはクソなマッチングのせいであって、自分の問題ではないからね
あまりに酷い時は、マッチング処理で8人集まった時に敢えて落としてる
途中落ち扱いにならないし、どうせ強制負けなんだから7人戦になって
入る予定だった所の人に悪影響及ぼさないしで精神的にも楽になるし
それを10回程連続すればその後1回は確定勝ち拾えるし
マッチング途中の落ちをする人が増えて試合にならない状況が作れれば
嫌でもマッチング改善するでしょ
>>322
1対1で固定砲台ポイント行くなら8~9割成功するけど、1対nで固定砲台ポイント行くのは成功率高くないんだわ
1対nの戦いに毎度勝利し続けなきゃならんのなら、それはそもそもバランスとしておかしい 固定砲台の長射程なら短射程でも潰すの難しくないだろう
そもそも相手側で射程長いのってジェッスイだけだし
コイツはなにやってたんだろうな
>>323
お前さんよく結婚して社会人やってられるなあ
お前さんの発想は甘えんぼうの厨二そのものだぞ >>323の補足で
毎度1対nの戦いになるのがおかしいって話だとするならヤグラに絡んでこない味方しか来ない状況がおかしいって話になる 何故1対複数になるかと言うとな
裏取りガイジが裏取りしてる間に前線が人数不利で崩壊してるからだぞ
>>328
裏取りして無くて、前線で戦っても同じ状況になるから関係ない 固定砲台してるジェッスイに手が出ないって
お前さん無能すぎるだろ
>>329
度々その状況になるならやっぱりおかしな立ち回りしてると思うから見直した方がいいぞ >>330
固定砲台はジェッスイだけでなく、チャージャー系、ブラスター系、高射程ローラーと色々居るんだがな
SSの戦いの固定砲台はジェッスイじゃなくてブラスター2種とデュアルだった
>>331
自分にタゲ狙ってきてる相手抱えながら対応せずに味方を支援して倒せと言うならそれほどメチャクチャな話は無いわ >>332
で、なんで裏取り屋のお前はそいつらに手が出ないんだよ
そいつら中射程だろ?オートロなら砲台になれる場所は限られてるし
裏から潰すのも難しくないだろうよ >>332
いやだからその状況に度々なるような立ち回りがおかしいんじゃないのかって言ってるんだけど
なんでそんなに自信満々なのか >>241
そう言うヤツは周りが見えて無いから道塗ってもオールダウンさせても死ぬまでホコショ撃ってるぞ。 >>333
ロンブラは長射程でしょ
左側の長い高台の上に立たれたら下からは届かない、登って対応するにしても直撃受けて死ぬわ
おまけにその横の砲台ポイントからもう1個のブラスターが居るからそっち狙ってもロンブラの餌食になるわ
>>334
「その状況になる立ち回り」と言うけど「対面力激弱の仲間」って話でしかない訳で、立ち回り以前の話なんだわ >>336
お前姿晒しすぎだよ、よくそれでS+タッチできたな
Sも怪しいくらいじゃん ロング長射程かは微妙なラインな気がする
あれプライムや96と同じぐらいだし
>>336
動画でプレイ見てみたいわ
30分くらいブラダス落として撮影してみろよ 裏取りとスライドに頼りすぎて短射程の大原則の
気づかれずに近づくってのが出来ないんだろうな
普通味方が弱くてウデマエ上がらないって長くやってると間違いって気付くけどな。やべーやつだな
>>338
姿晒さなくても侵入する時にインクを塗らなきゃならんから容易に推測が付くんでしょう
塗り支援ならんて期待出来ないし、自分で塗るにしても範囲は狭いし
ちなみにブラスター系とハイドラ相手が苦手なだけで、それ以外はB帯の頃から神風特攻隊で対面力を鍛えてましたからねぇ
流石にA帯後半位からは無謀な特攻はしなくなったけど、キル速高いブキを好むのもその辺りが影響してる
だからS+タッチが出来たんだと思うよ ブラスター・ハイドラ苦手なスパって
立ち回りに何か致命的な欠陥があるとしか思えんけどな
あんな鈍足連中相手に苦戦とか、ちょっと考えづらいわ
>>344
>だからS+タッチが出来たんだと思うよ
それ多分、優秀な味方にキャリーしてもらった結果だよ >>345
インク軽減0.3でどうやって?
>>346
それ以外のブキ相手は苦にならないんだから不思議でしょうがない
最近ハイドラ相手なんとかなるようになったけど
ブラスターは割と正面突破を強いられてるから苦手感はある
(ノヴァ以外) >>347
S+維持は優秀な仲間にキャリーして貰って達成した感はあったけど、S+タッチは割と自前だわ
エリアはアジフライで相手固定砲台ポイントから奥の高台で裏取りして大暴れ、
敵2体相手に囮兼キル役で時間稼いでノックアウト勝ちしてもぎ取ったし
ホコはホコ持ちを積極的にやりつつ、持たない時は先導役買って出て立ち回ってた結果によるものだし
>>349
「相手のインクエリアに対してインク軽減0.3で歩くのが効率的だとでも?」って話
某ホリエモンとかがtw等で行間読めないリプを罵倒してる気持ちが少しわかり始めてきた 朝からS様がABスレでキャンキャン吠えてるとか面白すぎるだろ
>>350
で、なんでスパでXいってる人がいくらでもいるのに君だけ上手いのに上がれないの?
君だけ任天堂から狙い撃ちされてるの? 色んなスレ見てるけど、このA帯B帯スレだけ低能すぎるwww
初心者スレの方がギアやらなんやら、熱心に研究しとるで。お前ら全員抜かれるわ。
初心者スレって実質質問総合スレみたいなとこだからな
愚痴スレ化してるこことは役割が違う
普通ならS+タッチ出来る頃には味方の文句を言う奴は大体言ってる本人が地雷
上に上がれないのは本人に問題があるって認識が出来上がるモンなんだけどな
叫び声上げたり、壁や犬やライターに当たり散らすだけあって思考がB帯のままだわ
独立して家族がいるって書いてるけど、こんなのが相方とか親とか嫌すぎるだろ
>>360
オマエの執拗な全力喰らい付きも相当嫌がられそうだけどな
(笑) C帯でも15k10dで上がってきたのか?
この池沼野郎は。
C帯の時はもっとデス数少なかったんだろ?
Aで2桁デスならXなら3桁だわ。
>>357
Xに上がれる力がまだ無いからね
Xいける力を身に着ける為に上のランクの試合をしたいのが今だから
が、実際は足を引っ張られて無駄に停滞している、と
それだけの話
>>360
Sでの負けの4割、S+での負けの8割は自分の立ち回りだったり能力だったり、
エイムだったり、連携のとり方の問題だったりする認識
残りは射程差を埋める能力がチーム全体にない、クソマッチング、Xのサブ紛れ込みだが
AB帯の負けの9割はクソマッチングって認識
>>363
3桁デスを記録したSSはよ
出来もしない事を言って煽るのは頭悪すぎる >>359
愚痴ばかりの本スレじゃなくて、わざわざココで愚痴る理由がよく分からん
あっちの方が乗ってくれるだろうに 仲間が酷いとかマッチングが酷いとか愚痴っていいのはナワバリとシャケ漁だけよ
ガチは同ウデマエ帯を集めて平均パワーも射程の調節もしてくれてるんだからね
初めてバレル使ってみたが本当強いな
遠くから一方的に攻撃できる上に弾が適度にブレるからエイムもいらんし
3.5とかアホみたいなキルレ出つづけて殆どストレートでA行けて笑っちゃった
スシじゃなくて最初からこれ使えば良かった・・・これまでの時間は何だったんだ
>>364
ウデマエはキャリー力なんだから足引っ張る味方と組んで勝つ力を身につけてくださいね
A帯ですらキャリーできないってのが今のあなたの実力なんですよ >>364
Aに落とされるのはSで戦える力すら無かった
それだけの話
上振れの結果を実力と勘違いするから現実を突き付けられただけで発狂する >>368
上手くて羨ましい
前試合で結構キル取れたから調子に乗ったら
次試合で0キルなんてあまりな結果を出してしまった俺
バレルは確かにキル数上げやすいな
射程合わなくても一発でも当てればキルアシストになるし うわぁ撃ち合いクソザコなのにヤグラでSに上がっちゃったよ
ま、近いうちに帰って来るけど!
>>1
に一応書いてあるな
愚痴、長くなるなら該当スレへ
晒しは晒しスレへ バレルとかハイドラ使える人は凄いと思う
大して使ってないけど個人的には難しかったなぁ
デボンホコでおすすめのブキありますか?
ほとんどやった事ないからなんだけど
たまたまイカアプリ見たら勝率0%で泣いた
あと基本中央突破でいいのかな?
>>380
いや、ABで本スレ来ても惨めになるだけだろってことだぞw >>376
そうそう
アシストも凄い入るから、調子がいいと20キル超えたりしてニヤリとしてしまってい「た」
今はA帯の洗礼を浴びてるわけなんですが・・・
B帯と違って真正面から来てくれない敵が多い
それでもそこそこ戦えてるから、やっぱりバレルいいわ >>382
隠せば問題ない話題もある
だいたいあそこは隠してるヤツ多いぞ
口だけXのやついるし 敵味方ゲージがどうしても見れない
見れるのは自分ヤラレの時マップ見てるときぐらい
気がついたら味方誰もいないなんて状況で前線いこうとしてたりする
試合中でも意識的に見る練習したいんだが、こういうこと意識したらいいってありますか?
>>379
多分バイトで使い慣れてたからってのも有ると思う
基本的に人数不利か裏取り以外でキルされることは無いから
マップだけはしつこい位確認した方がいい >>380
ちょっと試しに書き込んできて
少年Aとかコテつけてもらえるかもよ
すぐに人気者だ >>385
それな
俺も、試合前は「今回はイカランプを見て状況把握するぞ!」と意気込んで行くけど、いつの間にか試合が終わってることがよくある
みんな見ろ見ろ言うけど、見られるようになる練習方法は教えてくれないんだよな
俺がイカランプを見る意識付けしてるタイミングは、
・オブジェクトの状態が変化した時
(オブジェクトを奪ったり、奪われたりした時)
・敵を倒した時
・ボムやサブを投げた時
・攻めるか引くか迷った時
・イカセンプク中
・イカ移動中
とかかな
なんというか、何かしたら見る、と言うように条件反射で見られるように矯正してる
中でも上3つはタイミングとして意識付しやすいと思う >>358
初心者は本当に始めたばかりなのでCとかBでも全然普通
ここの連中は1000時間とかプレイした上でA~Bの選ばれしガイジだからな・・・ >>385
黒ZAPあたりのアーマー武器持って、必ず味方4人いるときにアーマー吐くのを意識してみるといいかも
四人居る時が必ずしもアーマーの使い所とは限らないとはいえ、ランプ見る意識が出来るのは大きい アンチョビエリアにタンサンボム投げまくるクソ動画です
先月のアジフライもタンサンボムがハマってましたが、今月のアンチョビもヤバイくらいハマってますね
高台からエリアと敵に向かってタンサンボム投げるだけですが、他のマップに比べて抜けて来た敵の対処が楽ですね
ウデマエゲージ増やしたい方の参考になればと思っていますが、動画としては面白くないので興味無い方はスルーでお願いします
アンチョビ エリア ノヴァベッチュー
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
一種のわからん殺しだから対処できない方が悪いだけ
どんどんやるべきだと思う
環境ブキと考えれば対処しない方が甘え
ウデマエS+くらいまで行けば対処できる人も増えてくる
そこまで行って鍛えて貰う方が健全風プレイでA~Bに留まるより上達早いと思う
ただ、投げるポジションとか投げ込む位置とかゲージ管理とか甘い要素が多いので
向上心を持ってクソプレイすることをオススメしたい
炭酸ボムは引くと死ぬから横が無理ならボムに突っ込まないといけないんだよね
そこらへんが慣れてないと難しい
そもそも使わない人は知らんかったりするし
それと開幕無駄に振ってるのはやめるべき
単純にエリア到達が遅れるし味方の復帰時の塗りを先に奪うことになる
振らずに投げて誰より先にエリアを目指す
エリアや中央、敵陣側ならいくら塗っても問題ない
タンサン投げたい気持ちが強すぎてメイン撃つとこでも既に振り始めてたりするのもマイナスポイント
ルール上なんの問題もない勝ち方ならドーピング的にウデマエ上げても問題ない
味方が弱い。という不満が出にくいという途轍もないメリットがある
メンタル弱いとボコられて凹むかもしれんが
>>396
向上心あったらこんなことしてないだろうね
まじめにやっても万年A帯の現実から目を背けてるだけじゃない マッチングのせいにしてる精神異常者よりはマシだろう
遠回りに見えて発見が得られるかもしれない
>>390
ありがとう
まずは教えてくれたタイミング試してみる
確かに上3つは出来てもおかしくないね
>>392
アーマー武器最初のわかば以外まともに使ったことなかったので気がつかなかった
ザップ担いでみます ありがとう >>393
とりあえず開幕なぜ振ってるのかわからない
あと炭酸はスティック振りながらジャンプするべし
アメフラシはエリア内に投げ込むべし
エリアとったらせめてもう少しつめるべし まあでもタンサン使いこなせる気しないから、こうやって使いまくってるのは羨ましい
敵で来てくれたら鴨だが
>>381
ブキは好きなの持てば良いんじゃね?
ルートは中央突破が基本だと思う。
ホコショ2回で階段まで進むし。
左側でホコを持ったら左ルートで良いんじゃ無いかな。
防衛の返しでインクレール使って右ルートも有るが途中でやられると最初の場所に戻るし、右奥行っちゃうと味方のフォローが難しいかな。
ホコは基本的にどのマップでも最速かつ味方がフォローしやすいルートが王道。
行ってもカウントが取れない、味方がフォロー出来ないルートは無いと思ってる。 >>396
>>398
コメントありがとうございます
単純に使いこなせて無いって事ですよね
段々と慣れて行こうと思います
>>402
コメントありがとうございます
開幕振ってるのは塗りながら進む為だったのですがヤメた方が良いという声が多いですね
色々考えながらやってみます >>405
また考えてプレイして上手くなる気もないくせに考えてるアピールかよ
仲間のせいにしてるガイジのほうがS+まで上がってるってのにお笑いだな 炭酸は絶対弱くされるから、頼らない方が良いと思う。
炭酸の力でエリアだけトントン拍子にA+まで駆け上り、Sも見えてきたけど、ボムしか使えなくなるからやめた。AB行ったり来たりになったけどね。
>>393
んー、前回のアロワナに引き続きこれも楽しいねぇ
こちらの高台に来ようとする相手の動線を塞ぎつつ
ここまで効果的にエリア抑えられる事に驚き、SAっぽい対面の立ち回りも
出来てるからサブ頼みオンリーじゃないって事も分かる
ボールドと正反対のブキだが、タタキノヴァ可愛いし
信者としては悩ましいところだなw 炭酸は塗りナーフかインク使用量増えるかはありそうね
数ヶ月前に始めた新参なんだけど、未だにジャイロにまったく慣れなくていつも切ってやっちゃってる…。
だから武器はわかば・赤ザップ・スプラローラーしか使えてないんだけど、何のモードでどう練習すれば慣れるのか誰か教えて下さい。
>>411
まずはヒーローモード1000%かな
それだけやりゃ自然と慣れる >>411
ヒーローモードである程度慣れたらバイトでもまれろ
自分はそれで慣れた けばせんとかってヒーローモードとかクリアできてなさそうだよな。特にオクトとかほとんど自分でやってなさそう
AB帯の人ってそんなもんかね?
上の方でも話題出てたけどオクト隠しボスの心のなかの3号はけっこういい練習になるよ
オクトは他にもガチホコとかヤグラの練習できるステージもあるし
てか炭酸使いにあんまり会わないわ。いてもスプボムのほうが怖いから何とも思わない。
アサリでノヴァべ使ってるけどあんまり炭酸使わんな
ゴールに無理やり直行したい時は重宝するけど
久々にガチマやったらエイムゴミになってて泣ける
短時間でも毎日やるのが大切なのかなぁ
411だけどみんなありがとう。ヒーローモード全くやってなかったからまずはこれ頑張ってみる
アジフライホコ階段のところが突破できない
スペシャルもタイミング良く溜まらないし
>>429
ホコは右スポンジから真ん中通って左高台やぞ アジフライデボンホコで若葉もみじボールドで何が出来るんだよ!本当お前らガイジだな!しかも味方にきまくって戦犯かましまくりだし。
攻め込まれてなんとか守り切って
ホコ割ってさあ反撃だ!
って思ったら全員ホコ無視で前線あげてた
これはヤバいと思ってホコ持つようにしたら勝った
ボールドの地雷率ヤバイ
塗りはデュアルと同等キルはチーム最下位デスはトップとか何しにきてんの
ナワバリ帰れや
アジフライのホコは右と正面どちらが正解??
自分は右なんだけど割と正面が多い気がする
俺も正面が多いかも
右はカウント欲しい時に単独突撃で使ったりするけど
Sスレかどっかで聞いたアジフライ階段ルート手前の段差から高台 でまた階段のほうに階段飛び越えるようイカジャンプってのが
自力で塗り突破しやすくて好き
フジツボのヤグラで、相手がデュアカスx3、スシコラ、こっちがデュアカスx2、スシコラ、黒ザップとかいう編成だった。
スプボムとアメが入り乱れてカオスだったわ。。。
>>430
スポンジ使うなら、中央高台に乗った後、反対側にジャンプじゃないの?
>>435
正面から。
>>439
飛び石ルートは高台の上とか飛び移った先で死なれるとフォロー出来ない。 とりあえず、2時間でAからSに復帰(13勝3敗、地道にA→A+→Sのルート)
ブキをスパヒューからマニュベに変えて
足のギアを対物に変えて
射程が伸びてキューバン使えた分キル数が安定した
仲間のクソ率低かったのもあるかなとは思うけど
昨日とか散々言われてたけど、やっぱり仲間のクソ率が低いと打開の動きも安定するし
苛つかないからエイムも安定するし、全体的な好循環が生まれるのは事実だわ
前衛ブキが弱いと勝てないゲームなのに自分が前衛ブキ使いたくないという
無理してでも使うべきか
子供のアカウントで遊んでたら
味方5k9dと3k6dと0k9dをキャリーしちまった
B帯は闇が深いな
エリアやってると確保したあと相手のリス側までみんな攻めるって光景よく見るんだけどあれはついていったほうがいいんかね
普通にどっかからか1人2人は抜けてくるからジリ貧つぅかきつくて攻めてる3人より先に死んで確保される
リスポーンまで行くのは攻めすぎだけど、少なくともエリアよりも前には出るかな
ハコフグなんかは前が狭いけど後ろにいてもエリア取られるだけなのでなるべく前に
>>445
A帯以上だと誰かはリスキルにいくから俺はエリア周りで使うとこぬりぬりしてるな
しっかり塗れてるなら前でる ガチエリアでリスキルに全員で行くかどうかは
マップの進行ルートの数やライン上げるタイミングによる
リスキルが成功した時に敵全員を抜けさせない位置に押し込めるのなら良いが
敵が抜けてくるルートあるならそこを誰かが見れるようにしておかないとダメ
今行っても理想の位置で待ち構えるより先に敵が抜けてしまうなと判断した場合は
自分が引き気味に残るのも良い
塗りブキなんで脳筋で敵側広場を塗りに行く
これやっておくと敵の反撃が確実に遅くなる
余裕があるときは潜伏して背後から襲いまくり
ボムあるなら後ろからポイポイしながら周り塗り固めるだけでいいんじゃね
全員でリスキルとかリスクしかない
>>421
ほぼ毎日上げてるから晒すなりなんなりご自由にどうぞ。 >>443
これで俺はわかばを捨てスシを持った
好きな武器を手放すのは悲しいけど
あくまで1のバリアボムのわかばが好きなだけと言い聞かせてる >>452
俺はハイドラからわかばに持ちかえた
というか、プレイスタイルに合わせたブキとギアを選ぶのが大切 >>451
オクトのレール乗ってマト壊すやつクリアできた?
もちろん竹使って 全落ちさせてるんなら敵広場塗りつつ全員前意識で良いんだけど
敵の誰かが抜けてる可能性が高い時はエリア周り警戒したりルートに敵塗りが発生してないかとかエリア管理優先してるなぁ
基本的に敵インクが点在してるとこはボム持ちに任せたい。
まあそうはいっても、以前自軍インクの中から敵ローラー出て来てやられたらことあるから、インク塗ってても安心はしてないけど。
出て来たやつは通報したけどさ。
結構自インクの真ん中から敵スパチャクが発生する事はあるよ
見逃してんのか地形うまく利用してるのかよくわからんw
>>456
>出て来たやつは通報したけどさ。
なんで通報してんの?
妨害してるわけでも煽ってる訳でもないのになんで?
予想外の手段でやられて悔しかったから? >>459
敵インクの中にセンプクする方法教えてくれよ A帯なんだけど、C帯B帯で沼った結果エリアのガチパワーが1400代から全然上がらない……
切断放置が跋扈しててプレイするだけしんどいから、
アカウント作り直したいんだけどマナー的にダメかな……?
どういう状況だったか知らないけど
ローラーだって潜伏バレたくないんだから相手を油断させるために工夫するでしょ
クリアリングしにくくて上から見えない段差の角とかに少量のインクで潜伏してたりするよ
そういうの見逃しただけじゃないの?
なんでダメと思うのか理解できない
多分同じ1400辺りで暫く停滞すると思うけど
アサリ初期のころだけど
敵のガチアサリにセンプクで隠れたりしてたな懐かしい
段差のとこだと壁も使えるから本当に点みたいなインクに隠れてるときあるよな
飛翔したインクのフリをして自インク溜まりの脇に
そのまま寝転んで動かない敵イカを見たことある
視界の片隅の敵インクのフチで何か動いたんでそっちを見たけど何もない
でも何かがおかしくて、敵インクの近くまで寄って行ったら
イカがインクのフリして寝転んでた
って事があった
アプデは来月で終了だっけ?
結局スライド始め穴が埋まらん調整だったなー
Xばっか見てないでもうちょっと人数多いA帯とかを意識してほしいもんだ
冷静に考えるとナワバリ(フェスか甲子園)とX上位のガチマ4ルールだろね
5ルール全てに穴なく強いブキは弱体化どれかに突出して強いブキは微弱体化(スペポイント減らす)
みたいな感じ
でも下の帯で不満に感じる必要あるかなと思うけど
>>476
例えばハイドラとかはA帯レベルだと相当強武器だけど上の帯だとチャーがそれをメタってるから強化される
でもA帯だと強いチャーなんかほぼいないからハイドラが暴走しやすい >>477
この帯でハイドラってめったにいなくない?
X上位だとマニュコラ全盛期は部屋に4~5人マニュコラとか
今だと部屋にチャーばっかり何人もとかになるんだよ
たまにいるハイドらに無双されるのとかは仕方ないかと >>475
自分の実力を棚上げして言うのもなんだけど、明らかに味方の質が下がる(敵もなんだろうけど)
プレイングスキル云々以前にやる気の無いプレイ(放置・切断)が多発する(昨日2時間プレイしただけで放置2件)
で、そういう地雷を抱えるとただでさえ勝率が下向きになるのに、パワー低いせいで1敗しただけでヒビがはいるし、
勝ってもゲージはなかなか上がらない(おまけにパワーも上がらない)
過去のウデマエで抱えた負債をチャラにして、
もう少し上の、せめて放置とかに頭を悩ませずに済むパワー帯で戦いたい……という話 上に合わせてるならお風呂はナーフされなかっただろうし
マニュコラやスプチャはもっと弱くされてたんじゃね
上も下もある程度考慮してる印象だわ
それが良いか悪いかは知らんけど
風呂はどちらかというと下に合わせた結果な気がする
モデラーやラピ、バケデコなどの調整を見る限り最優先の環境が甲子園なのは間違いないと思う
>>478
たまにいるハイドラアめっちゃうざい。
ミサイルアメフラシあたりが味方に居ないとき、アサリでgkされると目も当てられん。 >>478
ルールによる偏りはあるけどハイカスが結構いるよ
自チームで一番射程長いのがデュカスとかラピエリとかはざらで何とかしてハイカス潰さないと試合にならないことも多い
Xランキングにスプチャ多いのはわかるけどせめてA帯でも他武器と互角になるくらいチャーが強くてもとは思うのだが スプチャはナワバリとアサリが弱いから微弱化しかされてないと思う
マニュコラやバケツはほぼ全ルール穴なく上位人数多いから色々弱体化されてきた
確かに風呂は下の層見てたかも
>>479
自力でCB帯を抜けられない自称A帯でいる限り
垢作り直したって、また同じ事の繰り返しだよ
本当にA帯の力があるならBC帯の味方の出来なんか関係無いよ
敵だって弱いんだから、沼らずにさっさと上がってこれる
それを出来ないのが今の実力なんだから
ラクして上のランクに行こうなんて考えても無駄
垢作り直してもなんでもいいけど
地道に実力つけなよ 風呂はホコバリアはいいから、他の対物性能を元に戻してくれと
傘とイカスフィアだけでもなんとかしたい
確かに風呂はあまり上で暴れた印象ないね
バケツは今くらいでちょうど良いけどマニュコラデュカスは集弾性下げるとかもっと弱体化して良いレベルと思う
こいつらの天敵ってないもの
スフィアは勘弁してくれ
ただでさえ最近割られやすいし無防備なプレッサー相手にすら近づけないレベルなんだ
>>487
デュカスはスピナーきついしマニュコラは傘がキツイかな まあスライドは俺もなんか調整入れて欲しいけど
敵インクの上だと距離縮むとか
Aのガチパワー1400台とか存在するのか一番低くくても1500台前半しか見たことない。
敵インク上のスライドに制限かかったら
ボールドにも狩られまくるぞ
横槍ごめん
自分の場合A帯のガチパワー1300台も出た事あるよ
1400台はしょっちゅうある
>>493
どちらかというとボールドに奇襲受けても逃げ切れるどころが返り討ちにできる現状の方がおかしい気もする
向こうの射程内に収められたのだから大人しくやられとけと言いたいw ダメージ出る範囲の塗りがスカスカで拘束できないからマニュからスライド中の相手インク無視を取られたら結構悲惨なことになりそう
ハイドラはな、ボム投げたらそれで終わりだから、間違ってもメインで向かっていくなよ
>>485
一応、A帯なんですが……(最初に書いてた気がする)
実力つければいいっていう正論はわかるけど、
それでもやる気のない(あるいは妨害する)人間のキャリーまで押し付けられたら適わんわ
逆に、自分と同じでA帯のガチパワー1400台でやってるって人が居たら話を聞きたい。 2時間やって二試合放置だけって別に良くね
SだろうがXだろうがそのくらいいるぞ
普通にA帯で1300台の試合ブチ込まれたことあるよ
え?マジ?って声出た
しかも負けた
マニュコラはキル速度速すぎるしデュカスは生存性能高すぎるんだよな
どっちも先手取ってもキルされにくいしサブスペも優秀
スライド硬直を元に戻せば八方丸く収まるわな
>>499
真面目にやらないプレイヤーと頻繁にマッチングするとして
そいつが敵に来る可能性が1/2、味方に来る可能性が3/8なんだから得することのほうが多いはずなんだけどな
勝った試合は相手にそういうのがいたおかげかもしれない どれかがS+になるとどれかがAに落ちてを繰り返して昨日やっとオールSになれた
今一番やべーマニューバーはクアッドなんだよなぁ
サブSPがうんこだから話題に上がりにくいけど
放置とか捨てゲーされると単純に不快なんだろうけど
そこが今の実力なんだから這い上がるしかない
別垢つくってもどうせ同じ位置に落ち着く
放置は無双して試合を有利に運べばされることはまずない。底ランク帯は切断も多いだろうけどこないだのアプデで腕前上がりやすくなったろう。敵に切断者は勝ち味方に切断者負けても腕前減らず敵は弱いから勝てる可能性あり。
>>503
当然、負けばかりじゃなくて勝つ試合もあるんだけど、
結局ゲージの上がり幅が小さく負けると一発でヒビだから維持するので精一杯
切断ならまだいい(よくない)けど、放置だから本当に……
放置してるはずなのにマルチミサイルだけ、チョン避けしてたの見たら流石に笑っちゃったよ
理不尽な負けを押し付けられてパワーを思うように上げられない負のスパイラル……
これがガチパワー最底辺の地獄 CBで沼った言ってるけど単に実力相応の場所に入れられてるだけだよね
昨日のa落ちのアホといいなんで自分の実力を直視できないのか
>>508
勝ってもゲージほとんど増えないのに負けたらすぐヒビ入るってことはそのウデマエの基準に達してないんだよ
むしろ運良くA帯にしがみつけてるだけで実力的にはまだB帯なんだと思ったほうがいい
そのほうが気も楽だよ
垢作り直しても同じぐらいのガチパワーで停滞するだけ XはしらんけどSには捨てゲーする奴いるだろ ウデマエ高くなろうがする奴はするよ
ガチパワー低くてゲージ割れやすかろうが勝つしかないな
仮に降格したら連勝するしかないな
ガチパワー上げる方法ってそれしかないもの
S+になったって最初はガチパワー低くてすぐ割れる環境に放り込まれる
適正帯か否かふるいに掛けられてるんだから勝つしかない
がんばれ
Bで1100台、Aで1300台、Sで1600台、S+で1700台と底辺渡り歩いて、今1800台後半で戦いながらX底辺目指してる。
ガチパはじわりじわりと上がってくものだぜ。
最新バージョンに更新してくだいってでるが、更新しようとしたら最新バージョン…
バトルできない
なんで???
一応、他のルールではそれなりに順調にやれてて、ルールによってはA+にも届いてる。
そこから感じたガチパワーによる明確な格差は分かって欲しい。
まぁ、プレイ歴も2ヶ月程度で浅いし、急いで上がっても今みたいにブーたれるだけだろうから、
現状維持しつつなんとかあがいてみるよ……
このゲームガチパワー一瞬で下がるけど上げるは大変。サブ垢も最初はガチパワー高いけど数回降格や割れただけですぐガチパワーかなり下がるからこのゲームは常に勝ち続けるしかないのだ。
ブキ性能に関しては、マニュや長射程が強いのは
全体としては正しいと思うよ
これらは使いこなすのにスキルが必要なわけだから
同じ理由でスペシャルのジェッパやプレッサーが強いのも納得できる
強いて言うと短射程とかにももっとスキルに応じて強くなれるような要素があるといいんだけど
現行のスプラトゥーンのシステムでは難しいんじゃないかね
天井も塗れたりした上で壁移動の速度が速いとか
そんな感じの
言いたいことは分かるがマニュはお手軽武器の部類じゃね
だから下位帯でも上位帯でも強い
傘H3チャーあたりはスキルが要るから上位でしか活躍できない
>>517
イカ速3.9のボールド神
「チャージャーの発砲見てからイカ移動余裕でした」みたいな? でも上振れに差を付けると最終的に使用するブキに偏りが生まれやすくなる弊害はある
これは考えようで、それで良いという見方があるのは否定しないけど
気にいってるブキを使用している人が虐げられるのは任天堂側も本意ではないと思うよ
チャーのアサリ動画を上げると言ってた者です
全部の試合を改めてみたのですが、自分で見ててもこの人何がしたいんだろうと思わざるを得ない場面が多すぎ、アドバイス貰う以前の動画しか作れそうになかったので見送りたいと思います。
励ましてくれた人ごめんなさい。
後分かってはいたけど、やっぱりストレスが凄いわ、このブキ。
狙い通りにキルが取れるようになったら楽しくなるんだろうけど、一発外すごとにイライラして(多分チームメイトもイライラして)今のところ本当苦痛でしかなくて困る
最近やっと二桁キルが出始めたが、あくまで敵が射線に躍り出てくれるからで有って、そんな甘くないS帯以上でやっていけるのか不安でしかないわ
スシコラに戻るべきなのかなぁ
逆よりは良いって程度の話だよ
苦労してチャーを極めても弱いとかそんな状態よりは
上位てチャーが強い現状はマシって程度の
マニュがスシに対面で負けるような状態とか
ジェッパなんかよりミサイルやインクアーマーの方が強い
なんて状態が来たとしてそれが良いとは思えんわ
スシコラの原点にして頂点感は異常
ただ俺はジェッパ使いこなせないのでできたらスフィアかバブルが欲しいな
ブキ同士の相性はあるけどブキバランスはかなり安定してると思うよ
ただ流行ってて強いマニュみたいのがいると
マニュが苦手な武器は全部ゴミになるのが問題
>>521
アサリのチャーの守備力が森崎くん程度もないゴールキーパーになるのでアサリはどうしても奨められん
他のがちで使えばいいやん んだ
他ルールなら好きにしたりいいけどアサリだけはチャーやめとけ
8 なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-n0hs) 2018/11/02(金) 13:48:14.78 ID:A1QK/yrba
X勢だけどこのスレ大好きだわ
初心に帰れるというか。応援してるから頑張ってくれよ
ちなみに動画よくあがってくるからよく拝見してるけど、みんなうまいよ。エイムもいいと思うよ。でも立ち回りがダメだから考えてやるようにしたらすぐXいけると思うよ
393 なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-n0hs) sage 2018/11/05(月) 16:48:44.55 ID:5XBKAm6Sa
アンチョビエリアにタンサンボム投げまくるクソ動画です
先月のアジフライもタンサンボムがハマってましたが、今月のアンチョビもヤバイくらいハマってますね
高台からエリアと敵に向かってタンサンボム投げるだけですが、他のマップに比べて抜けて来た敵の対処が楽ですね
ウデマエゲージ増やしたい方の参考になればと思っていますが、動画としては面白くないので興味無い方はスルーでお願いします
アンチョビ エリア ノヴァベッチュー
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
X勢のり弁君がわざと下手プレーしてお前らを楽しませてる説 チャー使いたいなら使えば良いけど苦痛ならヤメたら良い
誰もチャー勧めてないし
アサリで味方にチャーとパブロが来たら負けを覚悟するわ。
そして敵にチャーとパブロ来て勝ちを核心したのに無双されて負ける
アサリのチャーでXランク上位に行った事ある人の配信観たことあるけど
前衛と同じくらい前に出てキル取ったりというのもあるが
それ以前に、前に出る後ろに引く仲間にジャンプするなどの状況判断力が非常に優れている
キルしつつガチアサリを集めつつ味方の位置を常に把握しつつで
味方が敵陣ゴール前に進入したのを見てすぐにその味方にスパジャンしてそこからアサリをゴールにぶち込む
ってのを繰り返し徹底してた感じ
17時からマンタとガンガゼのヤグラですね
マンタヤグラでZAP、スシベ、スプスピ、オバフロと試してみたらオバフロが一番使いやすかったので、その動画を貼ってみます
低画質でも良かったら見て下さい
興味無い方はスルーでお願いします
マンタ ヤグラ オバフロ
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
連敗して久しぶりにB+に落ちたんだけど、Bってこんな楽だったのねって言えるくらい楽に試合できるようになってて驚いた
敵も味方もどこにいて何を狙ってるのかすぐわか……
らないんだけど!!!!!
目の前のホコ放っといて裏取り行くかー行っちゃうのかーとか初動自陣塗りとかこれナワバリかな? とかいろいろあるけど、やっぱり楽
自分ひとりでホコ割って持って運んでリードも取れちゃう
事故って落ちてもすぐに上がれるよってこういうことかと実感しました
>>534
アサリで攻めるチャーは無茶苦茶強いことはわかってるんだが、
そのうまい人をして守備は大変そうだったのを知ってるんだよね
守備弱いといきなり大量得点やら延長からの逆転とかでかなりやられる
故にチャーは難しいと思ってる
まあ、復活後アサリ入れてる敵を一匹ずつ屠れるならいいんだがさ >>538
どのブキもそうだけど特にチャーは状況判断と攻守の切り替えが早い人じゃないと難しい
自分もアサリでのチャーはよっぽどの人じゃないと厳しいと思ってるよ >>536
自分は余裕でA帯へ復帰したのもつかの間、そういうやつらがキャリーされて誤ってA帯へ上がり、チームを組まされてまたB帯へ道連れにされるまでが一連の流れ
という話が冗談じゃないから笑えないんだよなー エリアBとかスプボムポイポイだけで勝てちゃう
もちろんAから叩き落とされる
>>508
まぁなんだ、大人しくBに落ちとこう、な? >>535
何でX行った?
動き見た感じの予想だとスパヒューで1ルールだけ、X2000以下っぽいなと思ったけど >>535
スレ違いだ
ここはお前のような天上人が来る場所じゃない
ここは我々底辺のための場所だぞ 14時~19時くらいまでって、回線切断とか放置が多いと思うのは、やっぱり主婦やキッズが多いから?
>>508
維持するのに精一杯ならそれは適正じゃないんだよ
キャリーされてそこに居るだけ >>541
あーあるわー、それあるわー
今まさに放置するゴミとウラドリマンと猪が3連続で味方に来て割れたわー
ウラドリマンは15デス、猪は13デスしてるし、ゴミも放置するくらいなら切断してくれれば負けこそつくけどメーターは維持されるからマシなのにねー
とはいえ味方に愚痴ってもウデマエは上がらないのでブロック通報して次頑張る キャリーされて今の位置ってんなら、甘んじてそれを受け入れるよ、もう
結局、愚痴ろうが煽られようがてめぇの責任でそこに居るわけだしな。色々言われて目が覚めた。
とりあえず毎回8割までゲージは伸びてるし、降格の心配も薄いから試行回数重ねますわ
>>535
A帯のフリして適当なプレイを動画にしてアドバイスしてくるやつらをバカにしてたのか、Xって嘘ついてイキリたかったのかどっちなの? >>552
おい、天上人様に話しかけんな
恐れ多いだろ >>535ですが>>8を書いたの僕じゃないんですけどね
アレが被ってると僕が>>8だと断定されてしまう感じですか? >>554
ウデマエのスクショ貼ってよ
本当にXがいるならスレチな訳だし >>554
本日はお忍びということでございますか?天上人様
ここは不浄の地でございますので早く巣にお帰りください ワッチョイ被りはよくあることとか言い出すんかね
可能性はあるとしてもしらじらしいね
えー、彼はXじゃないんじゃないの?
動き見る限りS帯辺りって感じたけど
>>555
了解です
名前指定してくれたらその通りに変えますよ
とりあえず撮影してきますね のりべんたまにスシコラとかでS+あるかなって動きするけど基本A帯の動きなんだよな。
負けそうになったら途中で放置したり遊び始めたりする人を見かけるけどその真理を教えてくれ
あの状況ならあなたが前線復帰してたら勝てたんだよ
もう泣きたい
>>570
ここはABスレなんで
Sですら排斥運動起こりかけたんだぞ
Xなんて晒し首にして天国に帰るお手伝いして当然 >>570
A帯のフリして嘲笑ってたにせよイキって騙ってたにせよ擁護するようなやつじゃなくて?
コンプレックスとか的外れだろ。
本当にワッチョイ被りだったら消えるとか言う必要ないんだけどなぁ
星付きにするの恥ずかしいから99のままにしてるってのもなかなか痛いけどな >>529
改行の仕方や句読点や文体は同じに見えるな。 アプデ内容見てきたけど今回も荒れそうですね
マニュ傘、ジェッパハイプレ環境は変わらず
何かしら調整入ると思ってたタンサンは据え置き
マニュもインク量だけなので消費量次第ですがお咎め無し同然
シューターが一律同じような強化されたのは良かったのかな?
ビーコンはかなりの凶悪化でポイセンはやっぱりポイセン(笑)のまま
まぁこういうてんす(^p^)は神格化して天に還って頂くに限る
クラブラでX行ったのにスプチャ使ってたらBが精一杯でワロタ
エイムガイジすぎるわ俺
動き的に万年A帯だから
8は本人のX騙りかワッチョイ被りだと思うよ
Xがワザとヘタプするような動きじゃない
ポイズンミストの強化、インク消費量がわからんけど素直にスライド使えなくなるで良かったんじゃ……
とりあえず強い武器はスペシャルポイントでお仕置きするいつものやつ
シューター強化はどうなんだろうな
これでそんなに変わるのかどうか
>>577
かばっているようでディスってるのワロタ >>577
X語り&プレー演技なしが濃厚として立ち回り見直せばXになれる発言は笑っちゃうな自分の事やんw >>577
良いんだよ
X扱いしといて祭り上げとけばガイ・・・天上人さんは満足して帰ってくんだから
取り敢えず話し合わせて後は放置しとけ >>580
つーか普通にXの動きじゃないでしょアレ
個人的にはSA往復勢って感じ
だから本人X説は九割九分無いと思ったよ >>578
マニュ勢はスライド使えなくなったら
ただのマトにしかならんだろ そう言えば俺もこのスレで早朝にわっちょい被りして批判されたことあるわ
何言っても信じてもらえんかったな
全動画軽く見たら全ルールAだしランクも90台でXのサブはまずないだろうな
長らく洗濯機から離れてダイナモ使ってたけど、強化したならまた持ち始めるかな
>>570
起こりそうというか起こった結果Sスレが経った
ちなみにABスレも元は初心者スレからA帯排斥活動が起こった結果
まあ今では初心者スレの方がウデマエ高い人多そうだけどな まあ>>8の方がちょっとした出来心で書いた嘘なんだろうな >>584
シューターは常にただのマトってことか
甘えんなよ つーかシューターに限らず対面が面倒なのは
マニュスパのスライドだけだからな
今日のことが決定打になってこのスレもいよいよ廃れそうだな
このスレのXコンプやばいな
本人が別人だって証拠の画像上げてるのにそれでも叩くって
>>593
誰もあれがXと本気で思ってないから安心しろよ >>594
一番ネチネチ叩いてるお前が言ってもな… >>593
まあXでないことの証拠にはならんからね
だからSS要求してる時点でこの展開は予想できたし
悪意あるなあと思って見てた どうでもいいだろバカバカしい
と思って見てたけど盛り上がってきたから
同一人物のクソ野郎説に乗った!
動画で微妙に荒れたのなんてこれまでもいくらでもあるのに急に消えるとかやっぱイキリがバレて恥ずかしくなったんだろ
ランクに星つけてまだAにいるやつって漏れなくやべぇなw
もうほんとにAB帯かどうかの通行証が必要だな
AB帯の証として画像UPせい
ランク30以下はサブ垢とする
★がついてたら名誉AB帯として腫れ物に触れるように崇めること
ランク60でオールB
そろそろランク上げたくないんだが
>>608
それってバグ技の不正利用じゃね?
早く話しかけろよ! >>613
とにかく塗ってアサリあつめるんだ
アサリ集めとけば多少人数不利でも敵はアサリ集めに戻ったり時間かかる場合がある
アサリ集めは守りにもつながるぞ
特に自陣、中央な コラ画像だけどマジでこうしてほしいw
そういえばアサリの湧き条件知らずにやってるけどどんな条件なんだろ
あかん、コントローラーのアナログスティック壊れやがった
真っ直ぐ上に倒すと斜めに動きやがる
その上一瞬上に倒しただけで延々と上に動き続ける
アサリチャージャーで15kとか初めてした
もちろん負けた
>>617
全体のアサリ数が上限に達してなければ、一定時間経過で決まったポイントに沸くんじゃね? 未回収分と敵味方の所持分が常に計50個になるようにスポーン(カウンターガチアサリは計上されない)される筈
>>616
天井の濡れない部分でのあれこれが煩わしすぎるから
特にチャーに居座られたら正面隠れるものが何もないから裏取り強要されるのも嫌でマジつらいです
同じような理由でアジフライの特にホコとアサリが嫌いかなあ、、エリアとヤグラはまあ大丈夫 やっぱチャージャーで勝利貢献するの恐ろしく難しいなこのルール…
ポイズンでスライドはどれくらい消費増えるのかなぁ。
逃げるかスライド諦めるくらいにして欲しいわ。
スメーシーアサリのスパヒューやることねーわ
ただただ死ぬだけ
モンガラは道細く有効なボム多いから
サブがポイズンだと微妙だろうね
今のA帯って有料化前のBプラスくらいの強さな感じがする
モンガラアサリは防衛側強すぎてお互いに全然カウント進まないのがな
だらだら5分間やり続けるだけ
>>630
モンガラは囮のガチアサリを生け贄に捧げつつ、その隙にパスで作ったガチアサリ決めるゲームだぞ。
ってのを今考えた。 キャンターはビーコン強化されるから人口増えそう
そして使いこなせないにわかキャンタラーが膝を折るところまで幻視した
今日のA帯アサリは面白いな
勝率は五分だが試合内容も五分なのがほとんどだった
みんなゴール目指して頑張ってるから抜きつ抜かれつで楽しい
ただ一点、ガチアサリを相手ゴールに投げた瞬間に自陣ゴールを割られて、投げたガチアサリが「ボスンっ」って弾かれたのは悲しかった…
俺はガチアサリがドリル状に突き刺さってる状態でタイムアップになった事ある。
今日はナワバリ2勝いれて9連勝なので寝るわ
キルレ悪かったけどキル数はそこそこ
ホコも雷神で持って逆転リードしたし
デスめっちゃ多かったけど逆転ホコ持ちで勝ったんで味方許してね
>>508
放置自体はSでも有ることは有るよ
切断で無いのなら、盛り返す流れを作れば復帰されるケースも有る
結局、ここで愚痴っても>>509の様にボロクソに言われるだけだから、やれる事をコツコツやっていくしか無いと思う
とりあえず課題を自分で作って場合によってはブキを変えたりするのもアリだしね
ちなみに昨日ヤグラを2時間でA→Sに、今日はアサリもSに復帰しましたけどね
それが私の実力ですけど
とはいえ、メインブキを青スパからマニュベに変えましたけどね
射程管理が楽になった分、本来の強さが戻ってきた感じだね フロッシャーまともに使えてるのをほとんど見ない気がする
味方にいると負けるし相手にいると勝てる
正面から撃ち合いしても弾遅いから反射使わないと簡単に避けられる
>>542
このまえひどいラグ録れたからまあそういう類いのものだとは思っている。 >>618
その症状自分もなったわ。ネットで見ると物凄い同じ事例多いのな
修理対応はいいものの、さっさと欠陥認めて設計変更すりゃいいのに >>636
回線遅くはないはずだけど何度か経験ある >>645
プロコン自力修理経験で言えば、これ欠陥ではないのよ
使われているパーツはアルプス社の物だけど、可動域の違いが有れど
PSのデュアルショックのアナログコントローラーと基本同じパーツ
設計変更しても同じパーツを使う限り同じ問題を繰り返す事になるし
代替パーツがあるか?と言うとそんな感じのパーツを見かけない >>647
上に勝手に動く状態が欠陥ではないとか頭わいとんのかボケ >>648
それは故障
精密機器なので故障しやすい、ってのは有るだろうけど
可動域を止めているのが割とシンプルなプラ製のパーツで
その部分保護してますみたいな構造じゃないから、
エアダスターとかで掃除してやるだけで直る事も有るけど
開ける必要があるから、やれば当然保証対象外になる ジョイコンしか使ったことないけど、プロコン使った方が上手くなれるのか⁉
>>654
プロコンの操作性はかなり良い やたら高いだけのことはある
ちょっと操作がしやすくなることで上手くなるかどうかは知らん >>655
なるほど、撃ち合いに負けるのは相手がプロコンのせいもありそうだな 別に撃ち合いに大きく影響するような差は出ないぞ
撃ち負けるなら単なる実力不足
>>650
こんだけ故障報告多いってことは故障しやすいってことだろ
すぐ壊れるのは欠陥じゃないのか? 自分はニンテンドーのプロコン使ってるけど、他社のジャイロついたニセプロコンてどうなの?
正式プロコン壊れたらそっちに買い替えようとか思ってるけど
値段は半額以下だし
おれも壊れたけど、いっても他のソフト合わせて2500時間くらいプレイして壊れたからなあ
壊れても仕方ないかってもんかな
シューターはイカ移動とクイコンがしやすくなったって事か
うーんでもマニューバ以外使う気になれないな
ビーコン被りの
糞マッチングするな
って書き込みされそうだな
わかば亜種めっちゃ流行りそう
メインがまず動きやすいからなぁ
>>644
昇格直後よくあるよ
負けたらどんどん下がるよ ハンコはどうなるかな?
プレッサーを防げるかどうか
理屈で言えば貫通されそうだが
プレッサーは無理でしょ
正面からの敵メインをどれくらい遮蔽できるかによってバレルに光が当たる
スマブラのハンマーみたいに何回もスタンプできて最後ぶん投げられるんでしょ
地上用ジェっぱというか当てて倒す技じゃん
んで荒らし性能が高いって感じだと思うが
Airi※とかいうサブ垢リッター消えてくれんかな?
SP使わずひたすら的当てだけやって俺ツエーしたいだけとかどういう頭してるんだ?
こっちとしては勝ったから良いけど相手の味方かわいそうだわ
愚痴言ったぐらいで真っ赤になって騒ぎ始めるのはここぐらいだろ
本スレの方が余程民度高い
ローラーによくやられるんだけど俺が苦手なだけなのか武器相性が悪いのかどっち?
ノヴァだけどお互いに気づいてて平地で戦うとほとんど勝てない
あとローラーのボーイ率なんなんだやられるとムカつくんじゃ
>>678
俺もノヴァ使いだけどローラーはあまり相性良くないと思う
間合い取れてれば勝てるけどローラーとノヴァの間合い差なんて小さいし 7000円もする品物をろくにテストもせず出荷する任天堂w
不具合対策済の新型プロコンを早急に出すべき
>>678
自分から見たローラーとローラーから見た自分は体感距離が全然違う
なんでこの距離でやられるんだってこともザラだしな
出来るだけノブァの射程限界で戦うこと意識しよう >>677
だって一人言ったら誘発して前、酷い事になったことあるじゃんよ ビーコンに2回飛べるようになったんだから、ポイセンも着弾後自動的に一番近い敵に向かって跳ねてほしい
>>679
>>681
なるほど爆風の先端当てるのか
他の武器との対面だと近づいて直狙いか外しても横爆風当てるみたいな動きしてるけどローラーはそれじゃダメなんだな >>684
キツイと思ったらクラブラ持てばいいよ
自分もAの頃はクラブラにかなりお世話になった
手軽さを強さを兼ね備えてるという点ではデュアル辺りと並んで最強格だからね >>674
本スレ民に同情してもらいに行ったのに冷たい反応されてて
かわいそうになってきた
ドンマイな 派生スレや低ランクスレで暴れる奴は大抵
元のスレで相手にされず、冷たくあしらわれて
流れてくるからな
>>466
あ、オレもA帯でホコとヤグラは1,400台。なんなら1,300台の時もあるよ。アサリだけは1,600台。
エリアはどこまで落ちるか試してみたけど、C帯へは行けなかったねー。昇格まで大体10勝~11勝くらい必要だけど、4敗すると割れるからOKパリン繰り返してる感じ。 >>689
お前コンプレックス拗らせてんなw
そろそろ野原の出番か >>691
そう言いながら真っ赤になって反応しちゃうw
だから本スレ未満の民度なんだぞ >>684
直撃取れるぐらい接近すると向こうからも確1取れるから直外したら終わっちゃうんよね
爆風の先端の先端ならローラー縦振りでも確2に出来るからとにかく間合い大事 塗りが悪いからローラーに好き勝手やられるのだよ。
そもそもローラーを無力化させるには、塗りまくるだけで済む話だ。殺し方とかの問題じゃないんだなこれが
一気に雑魚の集団に変わるから
後はカーリング&イカ忍で突っ込んでくるアホを料理したら終わりだ
炭酸弱体化ないのか。
しばらく使い投げまくりでそこそこ腕前あげられた。
でも他が鈍る。
>>695
ごっつあんキルで輝けるのはCB辺りで
A帯でもう、そこそこ強い人でないと残れない
S以降は上に行くほど居場所減ってく >>699
長射程も増えて単純に確一距離まで近づけんくなるしな >>704
なんか1、2スレ前に似た展開あった気がしてね… ヤグラが何使えばいいか分からん
A~Bならローラーベッチューで時々無双できるけどSにはあがれん
>>695
ノヴァでローラーの対処方法の話だろ
ノヴァとかローラーよりも更に塗り弱いし射程もないから塗りで対処は無理だぞ
ベッチューならできるかもしらんが リールガンベッチュー地雷だわ
0キル1キルで味方に来ると負ける
バブルランチャーが撃てなくなってるんだけど
何ボタンで撃てばいいの?
みなさんはスプラトゥーンやる前は他のFPS経験者?
俺は他のFPS経験者だけどプレイ時間300時間でSクラスいけた
今回のシューター系の調整ってスライドに対してはイカ挟むのを繰り返して迎撃してねってこと?
でもスシとかで2F短くしてそんなに変わるかしら?
ノヴァってあの短小包茎みたいな武器やろ、バイト以外で使った事ないわ。
オラわかんね
ブラスターをち○こで表すとこうなる
ノヴァとクラブラ=タイ人 ホットブラスター=日本人 ラピブラ=白人 ロンブラ=黒人
ウルトラハンコ試し打ちで調べた
30ダメ→射程1.4ライン
100ダメ→1.0ライン
投げ射程
真っ直ぐ投げる→5.0ライン
上目に投げる→5.5ライン(max?)
投げダメージ
直撃→120ダメ
0.5ライン→60ダメ
0.6~1.4ライン→30ダメ
ノヴァとローラーの勝負ってもう先手取るか取られるかって話だろ?
両方が姿晒して真っ向勝負!とかしてるならその立ち回りから直せよ
>>724
状況にもよるがローラーの有利レンジだと先手取っても負けることあるんよね(爆風2発目当てる前にローラーの横振りが間に合う)
なので問答無用で直取るか爆風の端を当てるしかないという話 トーピードヤグラなら結構強いな
直キルほとんどとってないのにS帯で14とか取れたわ
エリアだとすぐ撃ち落とされそうだし
アサリも厳しそう
ホコも割とやれそうか
>>727
どんな使い勝手なん?
塗りのあるポイセンみたいな感じ? ハンコインパクトあるけど
結構辛い
爆弾消せないのかな
はんこ中に爆弾で殺されることが結構ある
>>728
空中版ロボム+炭酸ボム
空中だから相手位置がわかりやすい
爆発はあたっても60程度その後小さい爆発が数回で96位は削れるけど被ダメ受けてなかったらギリ生き残る
残量があってもロボムみたいに2個投げはできない
一個が爆発しないと次投げれない
ボム自体を撃ち落とせる
対物つけてたらわかばシューターの威力で一発
対物つけてなくても一発の可能性もある おめでと!
A帯は余裕ありそうね
ZL押しっぱなしにせずにエイムの感覚ずれないように立ったまま動くのとかエクス上達してるなと思ったよ
たしかにヤグラの魚雷は鬱陶しい
ヤグラに乗ってても単体なら難なく撃ち落とせるけど混戦状態だと手が回らない
Sタッチしちゃった。。。
>>653 >>658
壊れやすいのは精密機器なんだから当たり前だけど
耐久力はパーツを作ってる会社の方に言うべきかと
まあ、修理用パーツを取り寄せて初期不良とかは割と有るので、
個人的にはスティックのパーツの問題な気はしてるけどね >>734
おめ
得意ステージでキープ目指そう
苦手ステージはスルーするか、3戦とか決めてやるといい >>730
サンクス
これチャージャーが持つと化けそうね >>735
なんでユーザーが部品のメーカーなんて意識しないといけないんだ?
そらを選んだ上で任天堂ってブランドつけて売ってるのに
お前の会社みたいなちゃちいノーブランド企業とは話が違うんだよ >>739
その理屈だと、パーツ屋自身も部品が~素材が~を繰り返して、
最終的に石油を作った太古の虫たちのせいになりそう >>739
そうは言っても現実問題、代替しうるパーツが有る訳じゃないのよね
使ってるパーツ自体はアルプス電気製だから割と大手の物では有るんだけど
「耐久性の問題も含めてそれが仕様です」と、言われりゃそれまでだしね
だから、パーツメーカーが耐久性高めないとどうしようもないって印象に繋がる 代替品がないなら、どこのコントローラーだってアルプス電気製かそれ以下のパーツ
つまり任天堂の設計がクソってことじゃん
ケチって安いパーツ使っててすぐ壊れてました(テヘペロのほうがマシなんだが
(どうしよ、アナログスティックにも本体設定に補正する為の項目があるってマジレスした方がいいのかなでもここの人たち自分でそういうのないかなって発想に本当に至ってなかったり項目見つけられなくて嘘だって騒ぎそう)
ちょっと待って! 論点まるで理解してない >>746 がなんか言ってる!! >>746
前の故障した書き込みの人とは違うが、故障して修理出した者だがもちろん補正した上での話だぞ
ネットで同じ症状の人が挙げてるブログなんかでも補正の事は書いてたな
とはいえキッズも多いゲームだし知らない人ががいても不思議じゃないが まぁ>>745の意見でFAだな
少なくともそのパーツDSと同じ耐久性に出来るんだから
そもそも代替パーツがないっていうのも眉唾物だしな 同じ症状に遭遇した人も多いみたいだがそろそろスレチな気がしてきたぞ
スプラとマリカーぐらいしかやってないけど1年も経たないうちにプロコン買い替えたな
今はスティック部分にプロテクターみたいなの巻いてる
じゃあ自分が御口直しの話題を
よくA帯未満とそれ以上の差として「潜伏してるか」があげられるけど、
この潜伏をどういうタイミングで行えばいいのかわからん
例えば目の前で潜伏しても意味はないし、
こちらが一方的に見えてる敵がいて、それにバレないように潜伏してもこちらに来る保障はないし
潜伏の効果的な使いどころや使い道が知りたい
基本的にはオブジェクトに近づこうとする敵を狙うのがいいんじゃないかな
特にこっちのカウントが進んでる時とか相手のクリアリングもどうしても疎かになるし
気づかれてるのに潜伏してても無駄な時間を過ごすだけだから注意しないといけないけど
>>753
センプクの基本は先回りだよ。
相手の動きを読んで、先回りし、クリアリングされなさそうな場所で待つ。 曲がり角に潜伏して前を通り過ぎていったシェルターを背後から撃ち抜いたのはかなり気持ちが良かった
>>753
だるまさんが転んだって感じで敵に気付かれない時だけ動けば良いんだよ >>753
敵が通らざるを得ないけどあまり塗り返されない場所とかQ >>718
お前の味方運をボヤいてるやつらにわけてやれよ。。。 オフロとかエクプロ使う場合は、分かってる味方がいると
やられないように守ってくれるのでエリア簡単に勝てる。
味方にそれらがいる場合はやられないように守ってあげよう
味方にしかおちば来ないのマジ勘弁してくれ
糞みたいなキルレしてナワバリで使えよ
今までスパヒューとかローラー使いだったんだけど、遠距離武器増えてきたからプライム持ったんだけど一方的に打ち勝てすぎてヤバい
これはようやくエイムが付いてきたということか?
>>718
ひたすらエリア塗ってるだけ。立ち回りはC帯レベルだね。勝因は味方が強いのと相手の塗意識が低いこと。ラッキーでしたね。 スパソレ担いでかれこれ半年
やっとこさヤグラSタッチ出来た(泣)
最初から最後まで乗り切ってストレート勝ちで昇格したから嬉しい…
おちばは楽しいが究極の味方依存だなー
エリアの塗り返しが一瞬で出来るのが魅力だがホコでは何も出来ん
トーピードのロックオンって味方にも見えてるの?
>>768
投稿者ではないが、エリア塗り中心に立ち回ったおかげで強い味方が前線上げやすかった、とかではないのか・・・もう少しどうすれば良かったのか聞いてみたいな ウンコ面白いな
笑いながら使ってる
不評だけどミサイルよりはキル取れている印象
ただ倒されることも多い
>>777
後衛の長射程塗りブキだったらちゃんと前線の味方が対面してる敵に一発当てる、足元塗り奪うとか、もう少し下がったとしても味方の足元を塗るとかしてサポートしないとな。ちゃんとやってればアシストキルがもっと増えるはず。
けばせんは敵も味方の位置もわかってなくてただ連打してるだけだからアシストも伸びてない。
相変わらずバブルもたまったら即使う、みたいな感じで相手の打開に合わせるとか味方のサポートのためにとかいう意識がまったく感じられないし。
だから前線の戦力差が大きい試合しか勝てなくて味方依存になってウデマエはいつまで経っても上がらない。 2のスペって使われたらウザいのばかりだったからここで見た目のユニークさ全開にして来たのはほんと良調整
スパヒュースライドで2発目と3発目の間に打ち返されて死ぬの?あのキル速でマジねーわ
>>769
何度も投げられてその度に撃ち返さないといかんというのがかなりキツイ >>779
あーなるほどな、塗りの仕事しつつもちゃんと敵味方の位置把握やら打開時やらに味方とSP合わせて吐くとか、全体見て動けってことね。まだヤグラとエリアでようやくA -からAに上がったばっかなので勉強になるわーありがとう トーピード一人1個制限だな
二個同時発動は自重されたか
パブロって強いの?スパヒューじゃ届かないんだから他の人やってくれよ無双されてんじゃん
>>783
繰り返しだけど、もし君が後衛なら前衛の足元を塗るってのを意識するだけでも前衛の生存率が上がるから是非やってほしい >>774
ワイは昨日負けまくって今日勝ちまくってるからそのうち勝てるで運次第 ヤグラ13勝した反動で危うくSからAに逆戻りさせられそうになった……
流石にA+で踏ん張ったけど、面白いくらいにダメ味方の見本市だった
Sランクにいるのにヤグラに絡まない、敵を倒せない、猪、無意味な裏取り……
A+に戻ってからも+αミサイルマンと、無理矢理カウント進めて勝ち取った試合が
無かったら普通にAに落ちてたわ……
0vs97から83vs97まで迫られるってどんな試合……
マトモに仲間が機能したA帯の試合はノックアウトした率高かっただけに、ただただしんどい…
ハンコ制御きかなくて落下死したんだが
ぶんなげてもあたらんしやばいSPかこれ
メインブキがシューターの人に聞いてみたいんだが、
シューターってマニューバーが居ると前線に出ないもんなん?
今回のヤグラで自チームのシューターが前線に出なくて、
相手チームは結構前線で戦ってたからちょっと気になった
相手チームとの違いがマニューバーいない事位だったから
そうでもないって話だったら素直に外れシューターが来たって話よね?で終わる話だけど
>>792
シューターだろうがスピナーだろうが殲滅するために前に出るな~デスもハンパないけど >>792
武器種による
わかば系とモデラーならそこまで前にでない
それ以外なら普通にでる >>793-795
回答ありがと
まあ、そいつスシベだったからミサイルマンだったって話かな……
割と遠距離ブキの近辺にいたから裏取り対策位は期待してたけど、期待ハズレだったしなぁ……
遠距離の奴も裏取りされてる訳でもないのにこっちに火力支援無かったしなぁ……
で、閑話休題
まあそんなチーム状況でマニューバーの私はどう立ち回りを変えればいいんだろうね?
前、このスレで「勝てないのはお前の実力がそこだからだろ」って言われてたけどさ
ミサイルマンと、オブジェ方向に火力すら絡ませない遠距離×2抱えてるから
前線で戦わず他の3人と一緒に動いていりゃいいの?ってなるけど
ちなみに、負け試合の8割位はこんな感じ、2割が競り負けたみたいな展開 >>796
同じ展開あったけど、上手く敵を3人くらいキルすれば味方が前線に出て来て勝てたな >>796
一人で突っ込んでも集中砲火で犬死する可能性が高いので
ヤグラに側面から撃ってくる位置に敵を立たせないように動くのがいいんでは
正面は柱の防御力で対応してもらう
他の面とブラスターは芋シューと長射程に任せる また裏取り主体のスパの人かな?負け試合の八割か味方のせいって言えるほど素晴らしい立ち回りしてるならお前はすぐにXいけるはず
あと猪から見たらみんな芋に見えちゃうんだよな
自分の立ち回りよく見直してみたら?
味方が戦線に居なきゃ絶対勝てん
居たかどうかは動画見ないと分からん
>>778
ミサイルはキルとるためのSPじゃないからな…
ハンコは発動したら自分も死を覚悟しなければならない ずっとSP使ってるはんこは的
なんだがイカと織り交ぜてくるのうざい
ハンコは…わかばに引きうちでころされてるのを見るとかわいそうになる
昨日エリアで相手に確保されてて、
味方が自分の他に1人SP貯まってて
相手1枚落ちてたんで、
よしSP打開だと思ってアーマー吹いたら
豪快にエリアを駆け抜けてていくハンコがw
初めて見て吹いてしまったわw
ちなみに試合は負けましたw
裏取りからハンコすると塗り状況もクソも無く殲滅できていいゾ~コレ
>>805
さっきやったわw
めっちゃ敵追いかけたわ ハンコは見ててほっこりするスペシャルだよな
性能云々は置いといてそこは楽しい
スプラにはこういう要素が必要だ
ハンコは見た目重視のネタブキだからな
けどこういう賑やかしのある方がゲームとして良い
>>791
一度ZR離して向き変えてまたハンコ押せ ハンコは対バブル用としてはぴったり
おまけにヘイトも買える
せめて前からの射撃は防げたら強いんだけどな
使い方次第な気がするなあハンコ
これ、馬鹿でかいローラーと思って使うのが正しいんじゃね?
叩いてイカ移動を何度か繰り返して最後に投げるみたいな
高さが違うと投げるしかないから相手の位置次第で強さが変わる
一部ステージのアサリやホコで使われると厄介そうな感じだ
>>797
同じ様に敵3人キルしても裏取りに来てる一人に2~3人が束になって動いてて前に出るもヘッタクレもないと言う。。。
エリアのアジフライなら裏取り無双で常時2~3人相手に戦うから比較的前に出てくれはするけど
90度以上の角度が違う相手の2面攻撃を交わしながら全てキル取れる力が欲しいわ
現状だと一人取っている内に反対側にやられる率高い
>>798
一応、今は全体的に面倒見てたけど、同じ状況になったら意識してみる、ありがと
>>799
Xいくには勝率のイメージ6~7割位と見てるが、ガチマの1日の勝率が45%~57%でバラついている状況下でそれは望めないわ
負けの原因2割の改善をすれば下限が50%に近づくだろうけど、8割を改善するほうが費用対効果が高い >>816
俺はS+0からAが最高だけど、それはかなりつらいな。 この糞ゲーランクやガチパワー上げるのは糞時間掛かるのに下がるのは一瞬だからな。
俺も今エリア連敗でSからAに落ちたぞ
洗濯機塗り強化されたから楽に昇格できるやろーとか思ってたのになんでや
最近全く落ちずに少しずつ上がっててハピハピハッピー
>>823
このURLの943の書き込みが私ですんでフレンドコードはこっち見てくださいね >>792
普通に出るよ
というかマニュの甘えたスライドなんかエイムでかえりうちにしてやるぜ!
くらいの人しかシューターやってないと思うよ >>817
S +0からB +まで落ちたことあるわ
流石にすぐAまで戻せたけど アロワナだとシールドガロンつえーな
さっき5試合やって全試合ノックアウト勝ちだったわ(うち2試合完封勝ち)
フェスでえいえんになるの早いのはチャレンジとレギュラーどっちっすかね
>>828
勝てるならチャレンジだけど安定さならレギュラー 極論運ゲーだ、強いチームに入ったらそこ固定で10連勝とかしたら早い
チームガチャ面倒ならソロで遊んだほうがええな
運ゲーかぁ フェスパワーいつもいっても1900ぐらいだからレギュラーの方がいいのかな
ずっとチャレンジでやってたけど前回はえいえんまで5時間ぐらいかかった気がする
敵全落ちでゴール前フリーなのに呼んでもがちアサリ持ちが来ない。。。
何か別のことで忙しかったのかなあ……(´・ω・`)
やっぱりアサリ難しいよ
防衛時は沢山アサリ持つのやめてね。
やられたらそのままゴールだよ。ラグビーボールにするか、ステージ外に投げ捨ててね。
捨ててたら味方が防衛そっちのけで、煽られまくったわ。
味方アサリ集めないし持ったら突進して死んでいくしアサリクソすぎるわ
>>836
味方が集めたらキル役でついていくがな~ わかばと同じメイン性能で盤面の塗り有利を維持し、トーピード投げてクリアリングを補助しつつ、
アサリが集まったらバブル吐いて道を作りトーピード投げて迎撃を牽制アンドキルもとってアサリ投げ入れる
ここまでやっても負けたら自分はよく頑張ったよ次また頑張るわって言うしかない
味方? (´・ω・`)知らんがな、協力したいよマジで
>>837
20前後アサリ持ってるならキル取るような動きするけどSP溜めずに突っ込むのはちょっと…… 相変わらずビーコン使ってくれねえ・・・
使ってくれるだけで圧勝できる感じだったのに
ダメだこりゃ
>>842
相手があんまり圧力掛けて来なかったからうまく出来た感じ
延長で2方向からがちアサリ来て、片方止めてる間にもう片方入れられちゃって逆転負けしたけど自分としてはよく頑張れたと思う
あとは味方との連携が課題ですよ
変な人が来ちゃった時はもうその人居ないものとして考えるけど、S+とかXの人たちがみんなでチャンスものにするような感じに持って行きたい デュアカスにヒト速って地雷?引き撃ちが強くなるし、スライドしなくてもエイム外せるしいいとおもったんだけど…
最近はガチパ
1400台 気抜いて出来る
1500台 普通めで
1600台 気合入れなきゃ
って感じになった。
稀に1700もあるけどこれは無理
>>845
全然地雷ではないと思うけど、イカ速に加えてヒト速まで積むとギアパワーの枠がキツキツになりそう
もしイカ速抜いて(入れてなくて)代わりにということなら消極的反対 チャージャーじゃまみたいな名前の奴と組んで終わってすぐにフレ申請来た。
まだ見てないけど多分シネみたいな名前なんだろうなw
なんか調子悪いし
ヒーローブキ全部取ってなかったから
ヒーローモードでもやるかと思ったら
今やると余裕すぎて何の手応えもないな
とか言ってたらどんどん調子悪くなってきた・・
これは風邪かな
>>845
やってみればいいんでないかなーとは思う
ギア構成はX行った人の構成をまず真似て見て、自分に合った形に修正していくものだと思うし
ちなみに、スライドを使わずエイム外しをしたい理由はなんで? デュアルとか素マニュはスライドなしでも強いから人速ありだと思う
シューターに気に入ったサブスペの組み合わせがない場合とか
X行った人の構成真似てたらみんなステジャン復短になりそう……っていうかもうなってるのかな
ペナアッププレッサーも猛威を振るってるみたいだし上の方は怖い
こんなメンツ集められて勝てるかーwwwwww
交通事故よりひどいw
>>854
敵のエース3人を倒せなかったのが敗因w >>855
ジェッパも4回撃墜したし倒せる限り全部倒しましたよw
倒しても倒しても残り3人が溶けて人数不利で引くしかなくなる悲しい試合でした
これでヒビ入るのは流石にひどいなぁと思うけど仕方ないのでブロックして次へ行きます >>845
>>852
デュアカスの場合スライド後のホバー移動に人速乗るから地雷どころか積むの推奨されてるぞ >>856
ブロックはもったいない。今日は糞味方かもしれないけど、明日は敵の弱点になってるかもしれないよ。 >>854
B-なんてCと変わらんからな
A帯まで上がればちょっとはましになる B帯ってまだガチパワーが低いのとCのすぐ上だからか少し上ブレしただけの慣れてない人がたくさん居る感じがします
そういう人が多く敵に行ってくれたら楽勝、味方だと惨敗って試合
アサリはA帯に入れたんだけど、速攻でやられることはあっても上の試合みたいな虐殺には全然ならないので、
これはB帯特有の風物詩みたいなものなのかなーと思いながらやってます
>>856
B-なんてガチ初心者だろ
1か月もすれば今のお前よりは上手くなってるよ
それをブロック?アホ化と 少なくとも現時点で一緒にやりたい人ではないからブロックです
1ヶ月後に私より上手になっているのなら大歓迎ですよ
当然ですが通報とかアホなことはしてませんしする気もありません
スメーシーヤグラ解らなすぎる
どう立ち回ればいいんだ
いずれ>>854程度では不利マッチングだのブロックだの考えなくなるから
試合こなしていけば0キルチャーとか平気で当たる >>863
第一関門を死んでも突破する
敵は死んでも突破させない >>865
いつもあっさり取られてるわ…
初動で毎回優勢取られて不利なままみたいなことが多い >>867
すまん、キューバンボム連発で一気に行かせてもらってるわ >>863
中央ぶつかり合いを全力で取りに行く
ダメそうならスペシャル溜めつつ引いて1カンモン死守だと思います >>866
というわけでこの流れでわかるように
スバヒュはスメーシー第一関門死守の要・・・かもしれない >>863
下層の方に第1関門を後ろから刺せる場所がある
防衛時はそこに潜伏すると中央から降りてくるヤグラの後ろを狙える
S帯まではだいたい無警戒なので生きていれば必ず関門を止められる
逆に自分が攻めるときはそこはクリアリング必須 ハンコはちゃんとテッテレテッテー テッテッテッテってBGMなるようにして欲しいな
>>854
そもそもB-とB+では大きな差があるよ >>868
>>869
キューバンラッシュは刺さりそう
デュカス使ってるけど狭いところの撃ち合いがどーも苦手で
どうせ勝てないなら様子見て雨貯めた方がいいんですかね
>>872
あーあの塗れないガラス橋の真下ですか
なるほどそれは使えそう B帯なら、まず動きとルールがよくわかってないからな
エリアとヤグラはまぁなんとかなるが
ホコとアサリはホコ位置無視で戦闘してたりガチアサリの距離把握してなくてミスシュート連発するとか当たり前にあるし
マッチング運を祈りつつキル取って遊んでればいいよ
どのルールもぜ~んぶ味方に任せてキル専してればいい
変に真面目にやると味方にイライラしちゃうだけだからね
なんとかA維持してたホコが全然勝てなくなってそろそろC帯見えそう
プレイ時間増やしていろいろ改善しようと頑張ってもどうやっても勝てなくなった
立ち回りよくわかんなくて敬遠してたアサリは意外と順調にA帯行けたし
もうわけわからん
キル専できる奴はそもそもB帯で立ち回りに悩まないと思うから逆にキルは全部仲間に任して
ガチ作って投げる
ホコ持って走る
対面は全部拒否でいいと思うよ
昨晩後衛なら前衛の足元塗ってサポートしてあげると良いよとの書き込みがあったので実践。
ボルネオが敵二人に突っ込んで行ったのでうわこりゃ危ないと追いかけて足元塗り。さー暴れるがよい・・・あれ目の前いない。
私盾にしてやがるこいつw
>>878
敵が強すぎる時はリードがあれば敵の攻撃方向が少ない場所で延々ホコショで時間切れまで粘れw B帯はエイム練習しっかりやってけば、たぶん自然と抜けられるよ。
立ち回りに関しては、センプクとスパジャンを使えるようにする事。
スパジャンはガンガン使った方がいい。
沼ジャンもかなりすると思うけど、ある程度数こなさないとマップ読む力は身につかないからな。
>>844
同じような不満抱えちゃいるけど、上位でもやられる人もいるわけで >>854
防衛でキル稼いだだけだろ
なんの役にもたってないわ キルタイミングよければ5キル以下でも上等
例えばアサリで防衛キル10取るより、
味方がガチアサリもってってるときにゴール下2キルとってくれる方が価値がある場合もあるしね
>>878
お前は俺か
この前一直線にB-までホコが落ちてわらただった
Aまでは戻したがまたBにおちそう Bはホコ割って持つを繰り返せば勝率あがる
あとキルは相手のホコ持ちだけ相討ち覚悟でOK
防衛って意味ないの?
なら攻められてる時に何すればいいんだろう
効果的なキルがとれてないって話だろうが
そういう事を理解出来ないから
共感もらえないんだよ
まあ最近は味方ガーって晒し自体
共感持たれにくいからしゃあないけどな
たまにどうにも勝ちようのないマッチングはあれど
今いるランクを抜けられないのは本人が弱いのが原因だから
こんなマッチングで勝てる訳ない、俺は悪くないって主張は
どうも分が悪い
>>889
カウントで勝ってるときに強ポジで進行阻止する意識がないと無駄に前出て各個撃破されたりするからな
あとsp貯めて確実に攻めを潰す
これが出来てないと有利とってても最終的に逆転を許す いや、わからない、本当にわからないんだ
彼我の戦闘力にアレだけ差があって、4人揃ってる時間がほぼ無い状態でどう立ち回るのが良かったんだろう
何はともあれ守らないと攻めるチャンスすら訪れないと思って必死で防衛して、
なんとか凌いで反撃に転じてもさくっとやられてまた防衛ターンの繰り返しでさ
終始押され続けてつらかったなあと
連敗したときの精神安定のために何かに責任転嫁するのはいいけど、その対象が味方なのはあんまり良くないね
それを言い続けてるとだんだん勝ったときも味方ガチャってことになってしまう
同じことかもしれないけど敵が強かった、ってことにすれば勝ったときも達成感やモチベに繋がるからおすすめ
>>894
そういう場合は立ち回りどうこうよりも個々の戦力が相手チームより下回ってるからどうにもならないパターンや
たぶん4人がそれぞれタイマンで撃ち合っても全員負けるから無理なんや 書いてる間にレス増えてた
レスありがとうございます
確かに防衛必死でスペシャル抱え落ち多かったな
もっと使えば早く凌ぎ切って反撃のチャンスを多く作れたかもしれない
キャプチャボードほしいなあ、後から試合見直して改善点見つけられるようにしたい
ああそっか、IDとか変わってるのか
すみません >>854 です
粘って粘ってノックアウトは防げたけど勝てるビジョン見えなくてしんどかった ヤグラSに乗せたら速攻で叩き落とされたンゴ
思ってたよりA帯と実力差なくて安心した
>>900
それで割り続けたらOKラインのアドバンテージでいつの間にか上がれる 念願のわかバブルや!と思ったが泡即爆できないんじゃビミョーやな
結局ノーマルわかばが一番つおい
>>901
昨日 かいせんじゃくしゃ って名前のデュアルが回線落ちした
有言実行すなw
どんなに頑張ってもほんと5分無駄なんだよな >>900
一昨日ヤグラAプラス昨日エリアAプラスになったんだけど、Aプラスになるには自分の立ち回りの意識とやっぱ味方ゲーと思う。
チャージャーメインで使ってるけど
なんでそこ突っ込むの?そこはヤグラのれよ!
今はエリア塗れよ!敵はカバーするから!
とか思うことがよくある。昨日はバッテラストリートやってて、これ上下左右からくるから立ち回りでカバーできんチャージャー無理だわって思ったな。スシに持ち替えるとA帯は基本なんか突っ込んでくるから狩りやすいと思うけど、特にアドバイスにもならんけどw >>903
接近戦で敵が近くにいるのわかってるときに、トーピードなげて空中でロックオンしてるときにそれにバブル1個目をあてるんやで
敵がどこにいようが爆発で死ぬ
対物スペ強は必須
のこり二つの泡はシールド代わりにするなり塗るのに使うなりもうワンキルするなりに使う
おちば超楽しい、前線で暴れ回れる
プラコラで苦労した甲斐があった >>903
サブ効率を9以上積む事でトーピードを連続で投げられる
バブルに当たれば消えてすぐ投げられるからね
敵があまり近いとそっち向かう事もあるらしい
バブル割った直後にインクが無いことにも注意 そこまでするなら対物積んでメインで割るかなぁ
他にもいくつかバブル持ち使うけど、バブルの使い勝手は他に劣る感じだね
トーピドそのものの索敵能力はかなりいいけど
あの追跡ミサイルみたいなやつばんばん打ち落としてくれるチャーに出会った。
最後のほうはチャーが集中攻撃されてたw
キルもやぐらとは言え2桁。
惚れた
未だにアサリよく分かんなくてさっきのムツゴ楼でも死にまくった
チャーに抜かれるし背後とっても他の敵から返り討ち
至近距離からのガチアサリ入れるのを2回連続でミス
最後の延長戦でバブル吐いてガチアサリ入れてカウントリード取って勝ったけど
これ味方イライラだったろうな
フルタイムで3k3バブルってww
デュアカスのギア迷走中
今日はエリア1位とった人のギアを真似してみる
>>913
メインク13 スペ増10 対物10 サブイン9 イン回6 イカ速6 安全靴3
イカクロってとこにあったやつ
デュアカス減ったのか今日は一回も見なかった
いつも一人二人はいたんだけど 対策が必要なブキって感じじゃないよなあ
射程負けするブキでもないし
はかれる前に潰す必要があるほどのスペシャル持ってるわけでもない
ホコは好きだな
撃ち合い雑魚でもワンチャン勝てるから
>>914
ありがとうございます
やっぱり基本インク優先でカムバステジャンはあんまり要らないぽいですね この時間のB帯は信じられないほどのバカばかりだなw ザトウホコで左ルートから三人サポート付いて余裕勝ちのはずだったのに、ジャンプ失敗して敵に囲まれ全落ちw 先にスフィアで飛んで待ってた俺涙目、そのまま負けとか。
さっきのスーメーシーアサリも中央で三人ガチアサリ持ってて全員入れたら逆転勝ち、右高台から目の前に敵いない状態で俺以外何故かガチアサリ入れられなくて負け。残り二人投げてもなくて何が起きたのかわからないまま負けた
落葉は対物アメで完封しよう
トーピードは即溶けするしバブルも萎むぜ
>>923
大丈夫大丈夫。
お前が上手けりゃすぐAにいけるから。
上手けりゃな。 >>923
本気武器でさっさと昇格しちゃいなよ
せめてAまでくればだいぶ違うよ ここの人たちはガチマのブキってどんな感じで選んでる?
気に入った一本で戦い抜くのか、ステージやルールによって使い分けるのか
自分は2,3種程度を使い分けるけど、もっといろんな武器使えたほうがいいのかな……と思ったりして
今日のホコでAからA+まで上がった!
スプシュ担いでも撃ち負けるし
チャクチなんてホコ持ちの足元塗る用で
全然キルとれてないけど何か連勝してる
味方に感謝しないとね
>>927
いろんなブキは知っといた方がいいけど、使いこなすまではなくてもいいかな
とりあえず使ってみればそのブキの弱味とか知ることができるし >>927
一本絞りは個人の自由だけど自分は気に入った2、3種を気分で使ってるな
絞ってる人は一回詰まったら射程が違うブキ使うとええんでないかと感じる特に短い人
前は傘に惚れ込んで使いこなせるよう頑張ってて射程が短中辺り使ってたんだけど視野が狭いから向いてなくて
クーゲルかっちょええって使ってから中長射程が自分に一番合ってると気付いたで
今はクーゲルとH3リールで順調に上がってる >>927
ステやルールでブラスター持ったりシューター持ったりってことでしょ?
そらできればいいけど、実際は無理だと思うよ
負けが込んだときに迷走するけど、最終的には2、3種に落ち着く
俺はボールド、マニュコラマニュベツで上がったな。スシコラZAPはぜんっぜんだめだった。不良品かってぐらいダメだった
ブラスターも使えればバリエーション増えていいんだろうなとは思うけどシューターの経験全然活きないから結局1から鍛えることになるけどずっとやってたボールド越えるとは思えないし
2、3種って何担いでるの? >>927
使ってて楽しいのはスパッタリーヒュー。ほとんどこれでやってる。でも、煮詰まることもあるし、飽きることもあるから、よく浮気する。
よく使うのはエリアでフロ。ホコでスシコラ、赤スパ。アサリはマニュベが強すぎてメインで使ってる。 >>931
使ったことない武器とかいきなりガチマにもってけないから、
当然ナワバリとかで練習は前提ね(自分が不器用すぎるだけかもだけど)
自分が使うのはクーゲル、赤黒ZAPがメインでルールによって使い分けてる。 >>918
乱戦時とかにトーピードが2発も3発も頭の上に浮くことがあって
そうなるとうざいけど
そんなのおちばだらけの今だけだろ >>936
プラスのお前がいるんだから平均化するためにマイナス入れるのは当然だろ?
プラスの力を見せてみろ エリアとほこはSでOKラインまで乗ってるのに
アサリとやぐらはAとBを行き来してるっていうね
まだしばらくここのお世話になります
割れた途端勝てるようになりました、というか12回連続アロワナは怒りを覚える
アロワナはお風呂だと大抵のルールで勝てるサービスステージなんだけどな
>>940
12連続で同じステージを引く確率は0.02%
でも、1/2とは言えステージって結構偏るような気がしてて、
マッチングごとに都度抽選じゃなくてタイムテーブルとかで決まってるのかしら >>942
めちゃくちゃ低いな、さっきやっとアンチョビ来たけど快勝やった
アロワナマップの時はやらん方がええかな 思い込みかもしれないけど
一方のステージはシューターで、もう一方はブラスターでやりたい場合
シューターを持つとブラスターでやりたいステージが来て
ブラスターを持つとシューターでやりたいステージが来るってことが稀に良くあるんだけど、俺だけ?
一戦ごとに持ち替えようが、何戦かした後に持ち替えようが、決まって武器を変えたタイミングでステージも変わる
ステージ発表ごとに「なんでそっちやねん!」って突っ込んでるわ
スライドの癖でヒョイっと避けようとしてそのまま死ぬ
>>942
全く根拠ないけど
転落抽選に当たらない限り
基本は同ステージ継続だと思ってる 本体か知らんが1の時から言われてたのが内部レートで3ステージ扱い。例えばアロワナアロワナハコフグだとするとこの時間はアロワナが多く選ばれ連続でくる確率も高くなる。
>>949
片方が約66.6パーセントでもう片方が33.3パーセントって意味かな? ヒッセンは
はく★ヒッセンって人が有名かな
オープンレックで配信してる
キャンピングで確殺距離まで近づくにはどうしたらよい?
パージに隠れて近づいてもちゃんと距離取って周り込まれる
人速をイカ速に変えて少し生存率上がったけど
>>957
回り込まれるのに合わせて傘の前に移動すれば返り討ちに
難しいけどね
キャンシェルかなり難しいよ
エイムもかなりいる ガンガゼ、ムツゴで難なくA+上がった
やはりアロワナは超絶糞ゴミマップやわ
ヒッセンと言ったらほのかちゃんじゃないの
ヒッヒュー使ってるけどステージごとの立ち回りとか見るには最適だと思ってる
ホコ割るだけ割って相手に提供するのはダメだぞ
しかもホコ止めにも来ないw
それなら最初から割らないほうがマシ
>>959
ありがとう
パージ越しだと余計エイム難しくなるね
やってて楽しいけどキャンシェルで落としたウデマエを他ブキで盛り返すループだわw 何だかんだ言って黒Zapが一番使いやすいわ
負けが込んでる時に使うと復活するわ
アミボ買ったんだけどギア登録呼び出し自分がやるほうがはやいてどういうこと
後ろからボム投げてるだけのおちばわかばもみじ
マッチングしたくない
キャリーされるにもされるなりのムーブが大事よな
それ意識するだけで勝率良くなる、絶対
>>973
わかる
短射程武器のくせになぜかチャーと同じ位置に居る
しかも敵が乗り込んで来たら味方もホコもヤグラも見捨てて逃げる
何を考えているんだか 回線落ちしたらヒビが2つもはいった。
以前からだっけ?
回線落ち常習者(過去50戦参照)は
ペナルティ重くなるように
仕様変更された筈
俺はランク55で一度も無いから詳しく知らんが
一時間ぐらい前から重くない?
ロビー戻りの回線落ちが二回もあって様子見してる
>>977
そうなのか、ありがとう。
1敗と2回回線落ちで割れてショックでかいわ。 キャンシェルのパージには人速乗るんじゃなかったっけ
ナワバリはともかくガチだとボム置かれたり回りこまれたりと対策知れ渡ってきてる感じだけど
結局床塗りさえしっかりしてないと始まらない
>>950が踏み逃げしたから次スレたててくるわ
たてたら戻ってくるからまだ埋めないでくれ もう850時間になるのに3ルールA帯落ちたんだけど俺以下の人っているんか
100往復ぐらいしてるわ
なんでA帯にもなって前衛武器が2枚ともホコより後ろで援護してんだよw
わざわざ人数有利作ってからホコ持ったってのに・・・
>>989
あーだいじょぶだいじょぶ俺なんかその時間帯AB往復してたから。世の中下には下がいるから安心しなよ >>989
同じくらいの時間で1ルールしかS行けて無い、47のおっさんがここにおるで。 >>990
それあるわ
ホコ持ちとしては味方に
A 状況悪いがとりあえずヤラレ覚悟で1でも前進める 後ろで芋って状況整えてくれ あと頼むわ
B 有利状況だ めっちゃ前に出て相手の邪魔っけしてほしい 道出来たらガッツリカウントとる
上記2パターンを使い分けてくれる味方いると嬉しい フェスのときってXの人と当たりまくるからつまらないんだよな
一方的にキルされるだけだし
そろそろマッチングなんとかしてほしいわ
フェスパでマッチングしてるんだからウデマエ関係ないだろ
Xのウデマエを持つぐらいの腕のやつと
マッチングされるようなフェスパワー測定がおかしいって話だよ
フェスパワーがあるんだからまともに勝負できないほど実力に差がある人と当たり続けるなんてことにはならないはずだけどな
mmp
lud20191029215929ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1541123880/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 74【質問/雑談】 YouTube動画>11本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・スプラトゥーン2対戦募集
・いわゆるスマブラ力を鍛えたい
・巨影都市 Part6
・◆牧場物語を語ろう◆Part34
・ぷよぷよテトリス 55REN鎖
・スプラトゥーン2 985杯目
・ぷよテト 54 【ユーム死ね】
・喧嘩番長って
・積みゲーを語るスレ 45段目
・韓国人の犯罪は許すべからず゜
・侍道総合 其の四十五
・ぷよぷよeスポーツ Part8
・【PS4/XB1】DOOM part1
・Switchソフト総合スレ
・巨影都市 Part3
・韓国人中国人は迷惑
・いらないアイテム
・PS4のフレンドに関する質問
・かまいたちの夜 総合200
・ロックマンX part229
・ぷよぷよeスポーツ
・くにおくん総合 PART17
・ff15やりたい
・ゲーム雑談スレpart101
・暁のブレイカーズ part7
・ゴーストオブツシマ
・【PS4/XB1】Trove Part1
・バイオハザード RE2
・◆牧場物語を語ろう◆Part38
・1番闇が深そうな本スレwww
・ワールドウォーZ
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1238杯目
・アンチ厨集合
・ロックマンX part223
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・かまいたちの夜 総合197
・かまいたちの夜 総合197
・暁のブレイカーズ part2
・metal gear survive
・ロックマンX part230
・テスト
・博多高校 梅野くんのキック
・ぷよぷよテトリス 58REN鎖
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
・【Switch】Wargroove
・長谷川のPS4IDwwww
・闇営業!?びっくりマウス171
・セガ死ね
・スプラトゥーン晒しスレ
・フォーオナー雑談スレ
・韓国は北朝鮮と戦争中な危険な国
・【Switch】がるメタる!
・暁のブレイカーズ part6
・Saints Row 総合 Part41
・面白いゲーム教えてくれや
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・ロックマンX part228
・韓国人は本当に汚いあるよ
・DEATHGARDEN Part1
・くにおくん総合 PART19
・電車でGO!総合スレ39
・owフレボ
・かまいたちの夜 総合203
00:59:35 up 86 days, 1:58, 1 user, load average: 10.10, 9.46, 9.63
in 0.06321907043457 sec
@0.06321907043457@0b7 on 071213
|