★FAQ
Q:ゲームやめる時どうすりゃいいの?
オプションからメニューに戻る
vEにしろvPにしろ必ず自宅の中でドア閉めて落ちろ
vEダメ無効になるのに15分かかる模様
Q:鯖満員で入れない
サーバー検索するとこからやり直して何度も連打しろ
待機中は罠、絶対入れない
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠
ちゃんと鯖名メモるなりして、選択して入るようにしろ
Q:いやサーバー間違ってないけどキャラいない
キャラ消えるバグもあるとか無いとか
諦めて最初からやり直せ
Q:サーバー移動できる?どうやるの?
各地にあるオベリスクでキャラデータやアイテム、恐竜をアップロード出来る
アップロードしたら移動したいサーバーで始めてキャラ作成画面でキャラデータのダウンロード
アイテムや恐竜はそのサーバーのオベリスクでダウンロード
Q:vPからvEに移動したい
無理
Q:テイムしてる恐竜に飯食わせられない
渡したいアイテムにカーソル合わせて○ボタン2回で1個○ボタン押しっぱで1スタック渡せる
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:イカダに土台埋め込めない
アプデで一部の方法ができなくなったが、またできるようになったらしい
Q:新しく始めたけど土地空いてない
初期のリスポン地帯やイージー帯はほぼ占拠されてる
奥地にまだまだ空いてる土地はある
Q:リスポンしたら他人の家の中だった、これ詰んだ?
出れるようになっていることが多いが、どうしても出口が見つからないときには
飯食わないで餓死するか、自分のうんこ食いまくって死ね
Q:プテラがどっか飛んでった、もう会えないの?
飛行タイプは動作が不安定
デスログ流れてなければ生きてる可能性はある
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
>>1
1乙!今回のイベ、ようやくローカルにも反映される様になったんだな。これが基本になるなら公式に拘る理由も無くなるんだが やたらチャットで外人がTEK REX横取りされたとか叫んでるな
俺もティラノ食ってただけで横取りされたっていちゃもんつけられ付きまとわれた
外人うぜ~
溶岩島2時間籠って近接かなり高い判定のティラノ捕まえれたわ
TEX?3桁すら居ねーわクソ
普段非アクティブな大型トライブがレックス乱獲しててうざすぎる
pveで外で寝てる奴を海に沈めて殺したらあとで全チャで文句言ってたんだけど殺しちゃ駄目なの?
>>11
それは殺した方がそいつのため
俺もやりたくないけど危険だと言うことを教えるため心を鬼にして沈めてる エラー落ちとかもあるからなんとも言えんけど
基本バレたら恨まれる覚悟でやれ
>>1 乙
仮に数時間放置されてたら沈めるかラプトルあたりの餌にするな
通りがかりで見かけたくらいだとエラー落ちの可能性あるからすぐはやらんな texrexでボス戦は期待してたけどあんまり現実的じゃないな....前提としてまず170以上をテイムしなきゃいけないしそっから更にステ厳選...無理だな....人が多すぎる
ティックティラノって寝るんですか?
捕獲できないとかなのかな
やたら責められてた上に周りも同情してたけどやっぱりそうだよね
場所的にエラー落ちではなかったはず
レアな恐竜タダでばら撒いたりしてる人がいるサーバーだし馴れ合い感は強いんだよね
バレると粘着されそうだし今後は控えよう
みんなひどいことする人がいるよねーと言いながら
内心アホくさと思ってるよ
>>18
ねるよ
テイムもできる
ブリーディングもいける 今週末は人もやけに多いし今の鯖来て初めて見るようなIDを沢山見るなあと思ってたけど皆溶岩島にレックス求めて来てるのね
初めてワイバーン乗ったけど
こいつ小回りきかねえな
移動用にしかなんねえな
ワイバーンでワイバーン相手にするのきつすぎるよな
旋回性能悪いし
ポイズンなんて戦う気しないもん
スティギモロクのスキンは手に入るけど、もとになるパキケファロサウルス自体が使い道ないから育ててないんだよな
ブロントさんはともかくトリケラやパキケなんて卵用以外でなにに使うんだ
>>26
それな
低位恐竜をもう少しとんがった仕様にしてもいいと思うんだけどね
パッキーならステは極端に弱いけど頭突きに強烈な昏睡ボーナスがあるとか >>28
それ俺も見たけどmodかARKを元にした別ゲーじゃないの?
コメントでも疑ってるやつ多いし 前スレで女王蜂餓死するの教えてくれた人有難う。
はちみつもったいなくてイベントリ全部取っ払って解体してたわ
これから解体するときはレアフラワーちゃんといれたままで解体します
TEKレックス180見つけたけど他人が罠にはめてるとこだった
あと少し早く見つけていればなぁ
まあどう考えても先代たちの時間かけた積み重ねである卵育てるのが一番現実的だな
今からテックレックス育ててどれだけの時間をまた何代も積み重ねるんだ
>>25
ライトニング乗ってたらくるくる回りながらブレスで余裕やん
ライトニング相手でも地上でガブガブするだけだし 化石の山のアルファってのがよく分からない。
骨以外にも何か道具が入っている奴はアルファなの?
>>35
そう
アルファ種のような赤いオーラ(もや)が立ち昇ってる化石山ってこと
通常は骨が~3個だけど、オーラありの化石山は、骨と一緒に設計図や現物が入ってる事がある
骨が多目に入ってるパターンもある カルボネミス♂を探してたら150のイベントカラー見つけてお!て思った瞬間誰かさんのレックスの餌になりました
ケツァル初テイムしたわ良いけど
プラットホームの設計図のコストが高すぎてウンコ漏らしそうだったけど
赤いウンコから名工のプラットホームサドルの現物が出てきてウンコ漏らしたわw
ケツァル初テイムしたわ良いけど
プラットホームの設計図のコストが高すぎてウンコ漏らしそうだったけど
赤いウンコから名工のプラットホームサドルの現物が出てきてウンコ漏らしたわw
念願の100越えの至高REXサドル105設計図、出たわ
これでブリーディング頑張れるわ
>>39
なぬ?プラホも出るのか!?
てことはプラホ設計図がでる可能性もあるんだな!よっしゃ頑張ろう!
と思ったが、ちょっとワイルドカードにしてはこのイベ大盤振る舞い過ぎるような気がして不安になってきたw なんだかんだアイランドが一番イベントレックスティムしやすいな。
みんなセンターやラグナロクにではらってるみたいやしw
うまうまだわww
>>41
ケツァールなら名工のプラホの設計図出たけど
コスト考えたら現物の方が良いぞ アイランドって高レベル珍しいんでしょ?
180とか超レアだろ...
アイランドで180ティラノは無謀かな。。。
宝くじで当たる以上の確率だよ笑
>>43
うん、スゴくわかるんだけど、現行オンゲの中でも屈指のロストゲーだからねw
コストさえどうにかすれば幾つでも入手できる以上、やっぱり設計図の方が欲しいよ
エングラムとしても高位でポイント消費デカイめだし アイランドは肉食島すらティラノあんま湧かないからな
Tex見つけるのすら大変
前スレのRMTくんに似た文章の癖に釣りっぽい内容は全部RMTくんだと思ってしまう
ラグナロクでレックス出そうなとこ6周くらい全域回ったけど
見つけたtekrex3匹で最高レベル70くらいだった
レベルと良ステータス厳選するとなると、かなり厳しい戦いだな
180のtex見つけて眠らせたら酸素優秀個体だった
その場で殺処分
>>41
至高モサプラホ現物も出たぞ
クソイベだと思ってたけど手のひらクルックルですわ スコーチドアースのログインするたびにマップが消えるバグ治ってんじゃん!!
アイランドの南部1辺り(地図真ん中下部)の崖と崖の間に洞窟発見しました。
ここが噂のサソリがいる洞窟であってますか?
蜘蛛にやられて先に進めませんでしたがw
初心者なんですがユタラプトルとかの手頃なので攻略はできますか?
トリケラは入口で詰まりかけてて怖かった…
>>54
どっちの洞窟かしらんけどどちらにもいるぞ
ただ南東の方はテイム出来るが連れ出せなかった
南中央付近の狩人の洞窟はテイムも連れ出しも可能 間引きもまったくせずにずっと溶岩島徘徊してたグリに
TEKレックスさき越されたんだが
これって全力で邪魔していいやつ?
>>56
グリきち「おめーのみてねー所でめちゃくちゃ間引いてたから!>>56晒すわ^^
ってなるやろ早い者勝ちARK
まだ1ヶ月あるんだ切り替えてけ >>55
洞窟の名前が分からないから不安だけど、
たぶん自分が言ってるとこがその狩人かな?
ありがとうございます。
試しにユタラプトル護衛に乗り込んでみます! >>58
ちなみに俺もユタ連れて行ったが結構コテンパンにされたんで次は亀×2も連れて挑んだ
頑張ってくれ >>58
いくら狩人でもラプトルじゃキツいしサソリ目当てなら運もあるが殆ど居ないし乱戦になったらテイム所じゃないからおすすめしない 骨山が目立つ砂浜が一番集めやすいな
視点の高い恐竜に乗り待機→画面範囲内に沸くので回収→レックス1、2頭分移動して待機、の繰り返しでどんどん手に入る
アルファ骨が出なくても2~3時間でブロントスキン作れるくらい集まる
公式だと他人が沸かせたのがあるからもっと効率がいいんだろうけど
狩人の洞窟だったらメガテリウム連れて行けば水没しない限りまず負けはない
スタミナ続く限りARK無双を楽しんで下さい
>>11
こんなとこで同意求めてる時点で小心者なんだから大人しくしとけ。
馴れ合い嫌ならVPでやれば?ソロだから~とか、今更後発じゃ云々言うならいちいたイキるなよ。 サソリなら山間部だと地上にいるし、そっちでもいいんじゃ
狩人初めて行った時に蜘蛛とか蛇が全然居なくてウルフで駆け回ってたら一匹だけポツンとフンコロ居て速攻で帰って糞集めてテイムしてARKおもしれぇー!!した思い出
弓とかの照準合わせるのムズイよ~
スティックちょい弄るだけでギュイーーって動いちゃうし
微調整ムリ~
アベのレッドジェム集めってどうやってやってる?
地道に手で採掘するしかないのかな
ロックドレイクのサドルたくさん作るのに1000は必要なんだが
>>70
積載量多いリーパーでクイーンの湧き場所の近くで手掘りしてる
2倍の時なら1000くらいすぐだよ >>71
やっぱり手彫りか
1000すぐってそんなにレッドジェム密集してたっけ
とりあえずリーパークイーンの沸き場所付近散策してみる メガラ二アって強い?
高レベルテイムする価値あるかな
>>73
戦闘能力は低いけど壁とか登っていけるのが魅力
拠点建築時には便利 >>69
自分も照準下手だけど視点自体はあまり動かさずに自分が動いて照準に合わせる感じにすると頭撃つのも結構らくになるよ 全チャではひどいねえと便乗するけど
PvEとはいえこんなゲームで他トライブと馴れ合いや恐竜配布はきついわ
散々やられてもきたけど基本的にやられる隙がある方が悪い
全チャで文句とか女々しいことしてんのはキッズとBBAだけ
久しぶりに復帰しようと思ったら静岡サーバーまだあって草
よう、やるなあ
ありがたいけど
>>79
PVEで他トライブと対立する意味なくね?
だったら合同でボス回ったりした方が良いって考え方もあるよ。実際tek洞窟とか自分達だけだったらきつかった。
やられる方も悪いなら解るけど、やられる方が悪いってのはひねくれ過ぎに感じるわ俺は。 >>81
恐竜ひっぱられたとか水没とかはできるシステムなんだからやられる方が悪いわな
ロックエレメンタルとかオフラインの他人の建築に引っ掻けてテイムするのが楽だし恐竜から逃げるのもオフラインの他人の建築使うし >>82
最初から外で寝てるのは論外としてエラー落ちした人を水に沈めるのがどうかは意見がわかれそう
拠点内へのMPKは明らかにやられた方の対策不足 ティタノとサーフェスだけはMPKやる側が絶対的に悪いと思うわ
Tekティラノに弾あてたら弾くっぽいエフェクトでたけどダメ軽減ある?
>>85
被害が違うだけで同じじゃね?どっちも糞だと思うわ。
サバイバルなんだから云々を言うならPVEじゃなくてPvPやれよとしかw >>78
おお そんなテクニックがあったか~
ガンバってみる。ありがとう >>87
アルファレックスやギガノトやワイバーンなんかは引っ張ってこられて拠点が崩壊する場合は自然に流れ着いた場合でも同じだし、現実的にあり得る被害を予測して対策出来ていないということなので早いか遅いかの違い
ティタノはこっちから手を出さなきゃ絶対に被害は出ない、サーフェスは生息圏の関係で引っ張って来られなきゃ絶対に流れて来ないからどちらも故意でないと絶対に被害が出ないって意味での線引きだよ
もちろん対象生物が何であれMPKする奴が糞なのは同意だしギガノトとかにしても対策以前の発展途上のところにわざわざぶつける奴は死ねって思うよ >>82
それどっちもこの前BAN対象に追加されたよ ティタノが拠点近くに来た時プラントX起動してるとまずい?
ティタノは敵対してなきゃ引っ張って来られて暴れててもダメージ入らんだろ
>>91
これが分からなくて怖いからイクチオうざいと思いつつプラントX設置躊躇ってるわ >>93
無抵抗だと問題ないけど中立だと何故かそれで反応して敵対になって死ぬんだわ >>83
Nitradoの設定の方で言語を英語にしたらなおったけどどうだろう? ティタノと他の肉食釣ってこられて中立恐竜の攻撃巻き込ませる事もできるけどな
>>90
やってるところ録画なり撮影して報告すればBANされるかも知れないけどやられた方は何も戻ってこないんだからちゃんとしておけって事だよ
ワイバーンとロックエレメンタルに関しては対策できてないでその付近住んでるやつが悪いわね ゲーム内で対策が用意されてるのにその対策もしないで自らの不利益を喚く方がチョンくせぇけどな
そりゃあやる方が悪いけど家のドア全開にしといて泥棒に入られた!って騒ぐのと同レベル
対策あるんだからやるのが当然
公式やめようと思うんだけど放置でいい?それとも壊しといたほうがいい?
資源洞窟の封鎖はどうなんですか対応してくれるんすか
川とか封鎖されてるの、どこに通報すれば良い?英語じゃないとだめかな?
ブリーディングって例えば100lvのメスと10lvのオスがいたとしてその間に生まれたのがオスだったらまた100lvのメスと交配させてって続けてたらいずれはそのメスと同じ個体が生まれる?
>>100
ありがとうございました!
無事入れました! >>112
鯖どこ?
今からセンターに移動しようとしてるから、そんな情報でるとおっかなくて行けない >>111
雄と雌の特徴を引き継いだ子が生まれる
体力は雄から
スタミナは雌から
メレーは雄からみたいに
この合計数値で子のレベルが決まるから雄雌共に
高レベルスタートが良い >>115
普通に片親のクローンステとか産まれるけど? >>111
まぁステータス一つ一つが70%で高い方が産まれるから低い確率だが全く同じステが産まれてもおかしくない
ただ同じステ産んでなんの意味があるって話だが >>111
雌雄のいい方のステを引き継いだのを繋いでいけばそうなる どっちが悪いか、よりも、どう対策するか、だからなぁ
自分に被害が出た後で正当性認定してもらっても
相手が罰せられても遅いわけで
いいんじゃない遅くて
前みたく泣き寝入りする必要なくなっただけでも
>>125
プレイ環境がわからんけど
わざわざハズレを混ぜてからクジ引き開始するのは効率悪いよ >>124
今までどれだけの人がMPKで壊滅して引退したり鯖移動を余儀なくされたと思ってんの?
頑張ってテイムした恐竜全滅させられてからの処分じゃ遅いんだよ
だからやられたくなかったらしっかり守るかやばい恐竜わかないところに住むしかないしそれしないのは自分が悪いって話でしょ
何と戦ってるのか知らんが誰もMPK推奨してるわけじゃないから 野獣の洞窟で至高コンパウンドボウの設計図手に入れたぁ
攻撃力398ある!
これは嬉しい
>>121
Ban対象ならもうやっちゃいけない訳か
まあやられる方が馬鹿ならやる方はキチ〇イだとしか思わない位にveじゃ揉めるだけの行為だしね~ 恐竜のレベル71上限だったと思うけどアプデでさらに上がってる??
はっきりって>>129みたいなヘタレ馬鹿が一番嫌いだわ
こういうグレーゾーン池沼は早く死ねばいいのにな もしかしてカマキリって自分以外の何かに敵対してもテイム値0になる?
教えてください
リーパーキングは人間と一緒に地面に潜れるのですか?
あと、潜ったリーパーキングを攻撃できますか?
アイランド緑オベ周辺でレックスやスピノ探してたら羊を発見しました。
結構レアですか?ケーキ作ろうとしてますが恐竜に持たせたら食べちゃいますか?
テイムにはレベル関係なく一個でいいのでしょうか?
複数質問すみません。
>>136
結構レアです
草食だけだったか覚えてないけど、恐竜に持たせたらHPが一定以下になると食べちゃいます
レベル関係なく一個でいいです >>136
PS4版発売からやってる組だけどアイランドのみどりオベ付近で見つけたことないからレアだと思うよ! >>133
ヘタレ?興味ないからやったことすら無いぞ
文面わかりづらかったな、ごめんね 月冬久々に見たら相変わらず喋り方マジでキモかったwごしちょっ、あざしたがマジでキモい( 最後までみたやつw)
プラットフォームから落下して行方不明になってた羊が生きてて草
月冬久々に見たら相変わらず喋り方マジでキモかったwごしちょっ、あざしたがマジでキモい( 最後までみたやつw)
初心者スレでモラルの欠片もないことばっかしてんなよ
配信者叩きなら他所でやれ
アイテムアップロードした後にサバイバーを別鯖に転送したら、転送の暗転中にホストとの接続が切れて
元のサーバーと移動先のサーバーどちらにもサバイバーが居なかったんだが
これってアイテムもサバイバーも全部失ったってことなのか・・・?
自己解決した
サバイバーダウンロードの中にキャラクターが生きてたわ
心臓に悪るすぎる引退かと思ったわ
いまアマでPlusのコード買った
今日から初pvpはじめます!
皆宜しゅう
MPKされるレベルのガバガバ拠点って事よ
鉄柱と巨大門で二重に囲んで中にタレット置けるようになるまではあまちゃん
それでもグリッチでティタノやギガを入れる方法あるんだから他人に恨まれないってのも手段の一つ
社会と一緒で対策取るのは当然、目つけられないようにするのも大事
アルファバジリスクって石建材破壊するのね、トラップ崩壊したw
>>134
殴られなければ大丈夫だけど何かにケンカ仕掛けに行ったら殴られる前先に倒すしかない アベのクレートにカルキノスとフンコロ近づけても転送の生物の欄に出てこないんだが、何か理由があるのかな?
ロックドレイクとリーパーキングは出てくるんだが
>>156
直ってるかは知らんが
熊変種がとりだせなかったりもあるから
バグっとるのかもな >>159
カルキノスは他にも持って行ってる人いるし行けると思うんだがなー
地表のビーコンかオベリスクからじゃないと転送できないとかなのかな >>155
ハゲワシと敵対してたみたいだから攻撃受けてたかも
またデスワーム狩るか
カマキリのテイム難易度おかしいな…… 壁できっちり埋めた拠点なのに恐竜の索敵にひっかかるんだがなんなの
TekRexってオフライン鯖でも出るのかね?
ちらっと回ったけど見つからなかったや
>>163
もともとシングルだとワキが偏るからコマンドでリセットすればでるんじゃね? >>149
移動先でキャラクターダウンロードしたか? >>162
壁からペットが近いと結構みつかるよ
他の恐竜から攻撃される系のペットは土台2枚分くらい外壁から離すと見つからなくなると思うよ
>>165
すまん、その件は自己解決した 石壊すのって、アルファ種、ロックエレメンタル、ギガノト、ティタノぐらいだっけ
他にいたかな
普通のデスワームとテリジノも石にダメージ与えてくる
>>169
デスワームはわかるけどテリジノも石壊すのか知らんかった 初めてテイムしたリストロを連れ去って食べやがったイクチオ、
絶対に許さんぞ!!!
やはり拠点は門で囲う方がいいんですね。
自分は外観を損ねてしまうのが嫌でタレットを設置していたんですけど知らない人にお前のタレットのせいでテイムしようとしていた恐竜殺されたって言われましたし.,..
PvEは門が基本だよね
同じサイズの壁より軽く建材も少ない 湧きを潰さない 傾斜があっても門の長さ分は高さが揃うんで使いやすい
>>173
知るかボケと返しとけ
そこにタレットが有ったのはそいつも知ってたろうに恐竜に罠も掛けず誘導もしてなかったそいつの落ち度だ
知らなかった?ならよく調べてない所に恐竜を連れてきたそいつの落ち度だ 門?だっさw私は外見重視だから とか言ってたフレはmpk食らってもういない
>>173
テイムしようとした恐竜に関しては知らねーよって感じだなあ拠点ってことは悪意がある場所に置いたわけじゃないだろうし
自分が周囲の確認怠って誘導が下手なのを他人のせいにする人はやんわり流しとけばいいよ タレットに近づくのは完全に自己責任だな
周り見ずにテイムしようとしてるのは馬鹿としかいいようがない
確かに自分も自己責任だと思います。
ただそれで敵対されて粘着されても迷惑なのでタレットはアルファやキガノトなど危険な恐竜が来たときだけ起動するようにします。
ドレイクの卵は1度アベレーション以外の鯖へ出して再びアベレーションに再転送可能ですか?
センターでまったりしてたら最近急に人ふえたわw
レックス効果かな
>>182
火山があるからね
うちの鯖も一気に増えた
ほとんど外国人 アベレーションでカニ誘導中に罠にかけるためにどうしても通らなきゃいけない通路のど真ん中あたりにリーパー3匹ほど放し飼いにしてる奴がいてカニがリーパーに喧嘩売って返り討ちにされたんだがこれは自分の落ち度になるのだろうか
そういや今日だっけARKでまたなんかの告知があんの
アベから熊を鯖移動で転送したが、やっぱり移動先でダウンロードできなかったわ
ほんっとバグ治さない開発だなぁ
>>180
これ分かる人いないかなぁ…ワイバーン卵で試してもいいけどアベレーションの転送特殊だからなぁ >>179
アルファレックスやギガノトに中途半端にタレット使ったりしたら火に油注ぐだけじゃね? >>189
じゃあ俺も場所とって邪魔なドレイク、その辺の通路上に放し飼いにすることにしておくよ
上層なら中立にしてれば死ぬことないしな 外人が必死になってTEKレックス探してるのはボス戦に連れて行けるから?
TEX探し終わったからギガノト探しにラグナロクきたら全然居ねぇ
センターのが居たのか
>>193
荒野によく寂しそうにポツンといるの見るよ >>187
有精卵は一度鯖移動させるともうその卵は移動は可能になるはず、はず 俺もロックドレイクを上層で放し飼いにしておいたら
ディプロドクズに襲われたらしく
地中に埋め込まれてたわ
上層を舐めたらイカンね
>>196
遠くにいるからとほおっておいても
いつの間にかこっちにきてツンツンしてやがるからな
見かけたら殺してる >>192
期間限定しかも強いとなれば売れる商品になるから必死になって集めるだろうな >>184
それmpk防止策だからな
そこを通した君が悪いし通さなくてもいい方法考えるしかない リストロサウルスが卵全然産まないのですが、何か条件はありますか?
>>202
オスメス揃えてオヴィラプトル近くに置いて気長に待ちましょう シングルラグナロクだけどTEK180メスティラノ沸いた。沸くんだねキブル使って7.8増えるだけ
>>201
へー誰の拠点の中でもない完全な路上に置いてるのもMPK防止策として認められるのか
俺もMPK防止で上層中に攻撃的リーパーとドレイク大量に放浪させておきます >>204
tekてキブルテイムでもボーナス低いの? カニは中層でテイムするもの
上層は数が少ないし邪魔が必ず入る
PS4の電源切って飯と風呂で2時間くらい立ってからゲーム始めたら
開始直後から未知のエラーで入れないんだが?
ついでに水辺付近に柱1本でも建てられるスペースあったら片っ端からキノコ生やして高射程設定のプラントXも植えまくっておきますね
MPK防止策で他の人もMPKの危険が無くなってWinWin
システムアップデート壊れたわ
初めてセーフモード使ったけど治るのか?
他人に嫌がらせするのにいちいち同意を求めるんだよな
お前が言ったんだからな!俺のせいじゃないからな!
みたいなのもウザい
え?正当な防衛手段取ったら嫌がらせ認定受けるの?八方塞りだなぁ
センターのアジア鯖、朝からずっと外人しか全体チャットしてないんだが
日本人ほとんどいないのか、日本人センターに興味なさすぎじゃね?
>>214
なんかこいつ文章的に似たようなことチャットで垂れ流し無視されてたヤツににとるは笑
同一人物かも笑 自分の主張がジャスティス!
それに同意しないのは嫌がらせする!
キメエ!
>>216
日本人の気質は基本スレ見てたらわかる通りだから取り合いイベントじゃ黙々プレイやな。 >>220
スレの流れが荒れてるからっていきなり煽るのはどうかと
イヤな事があったら他人を煽っていいわけではないよ >>221
ネトゲの中でもモラルも民度も異常なまでに低い部類だからしゃーない
意味のない公式非公式煽りやPvEPvP煽りにMPKの正当化妨害行為の正当化諸々な >>222
超メジャータイトルの方がやべー奴多いけど、全体母数の違いでこっちは際立つな arkは内容的にFラン学生か独身おっさんしか居ないと思ってたけど、たまに中高生居てビビる。
もちろん、はちみつください系ゆうただ。
始めてすぐ骨山から職人の弓ゲットして浮かれてたら病気なった
解毒剤まだ作れないよ
いきなり荒れだしたからなあ
構っても時間無駄だし、単発の怪しい擁護コメとかも沸くからせめてワッチョイだけでも入れた方がいいかもね
前スレまではあったんだが
踏み逃げされたのを善意で急造してくれたスレだからな
というか踏み逃げも妙に多いんだよこのスレ
コレってマップ買わなきゃできないの?
>>233
もちろん
スコーチドアースとアベレーションは有料DLCマップ
シーズンパスが有料DLCマップ全部入りだし、あと1ヶ月もしたら新しい有料DLCマップも来るだろうから興味があるならシーズンパスで買った方がお得かもね ARK Server Managerでサーバー作ろうとしているのですが
立ち上がっていないので困ってしまいました
7777と27015のUDPのポートを解放して
ルーター設定上の手順は踏んでいるのですが
マネージャーで開始すると
サーバーステータス:実行中
スチーム上でのステータス:[公開待ち]
となります。
公開待ちはどのような状況で利用可能になるにはどうすれば良いのか分かりますか?
荒れ始めた原因の人にレス返されるとなんかモヤモヤするな・・・
いや・・・お前の事なんだけど的なモヤモヤが・・・
>>238
売り言葉に買い言葉的に返して荒れるような流れにしてすまなかった
妨害行為を正当化するような単発レスが次々来たもんでちょいとイラついてしまったんだ 荒れ気味だし話題変えようぜ
ところでお前らの好きなBGMはなんだい?俺は雪原と海の戦闘BGMが好きだ
>>227
最近の若者はゲームなんてほとんどしないよ
特にARKは精神年齢低い中高年しかいないぞ アイランドでテイムしたトロオドンをラグナロクにおくってステ見たら食料値にポイントふってたのに食料値初期値にもどっててレベルだけはあがってるんだけどバグ?食料値500ぢゃとても飼えないw
>>203
てことはリストロはただ単に産みにくいって事かな?
リストロだけオス1メス3いるけど何週間経っても卵見たことがない… >>247
タマゴ自体がかなり小さくて尻尾の影に隠れがちなので見落としやすい
あとたしかに体感的にあんまり産まないように感じる だから勝手にしろよ
俺も自分の拠点につながる道は積極攻撃アロ軍団とギガノトが見張ってるよ
まあその先には私の広い領地と拠点しかないから誰にも迷惑はかからないがな
あと38分で新マップ発表か
ツイッチ見てみたら1万人待機してて草
流石に何週間持って経験はないな
見逃してるのでは?
>>202
糞に埋もれてることが多々あるよ
あと撫でてバク宙したときに尻尾よりだいぶ腹寄りに落ちてたこともあった あんまり荒廃した世界観ではなさそうだ
しかしこれもう恐竜いらなくね
>>245
こういう事言うやつほんと多いがそのARKしてるお前は何歳なんだといつも聞きたい
偉そうにキモ 新DLCいまいちだなぁ
アイランドの様なまったりしたマップで
恐竜の種類増やすだけでいいのに。
>>247
見逃さないようにスロープに置くといいよ 中途半端な高さでスロープ2枚目が上手く置けんのだがムカつく
これから順次TEK野性種が沸くのか
タペヤラ最高レベル捕まえるのは不可能に近いな
トレーラーに出てきたテレポートする恐竜型の機械は作ることが可能で騎乗してテレポートすることができる
新しい恐竜ガスバック
下記のアイテムバルーンと同じ使い方ができる?
新アイテム:アイテムバルーン
拠点や指定した場所にアイテムを空輸できる
恐竜をアイスキューブにし、持ち運ぶことが可能に
ポケモンのように必要に応じて展開できる
アイテムの凍らせることができる
キューブは重いけど、簡単に運ぶことが可能
他のプレイヤーと恐竜を交換するのにいい方法でもある
黒い棘の塔の近くだと腐敗?し、それに感染した恐竜は凶暴的になり、敵対しない恐竜でも襲い掛かる
タワーディフェンスイベントがあり
腐敗した恐竜がウェーブ形式で襲ってくるが、それを交わしながら大量のエレメンタルを入手するチャンスが得られる
翻訳イマイチだけど
結構変わるねぇ
アルゲンで恐竜掴んで運搬するとスタミナはやっぱり減るの早くなりますか?
ガスバッグは単純に乗り物か
野生でも資源を使うことで操縦することができる
発売日11月て・・
フォールアウトやRDR2と思いっきり被るやないか・・・
くそ便利やなー。
キューブにした恐竜が魚籠並にタイマー短かったら笑うけど、真っ先に思ったのは消失バグありそう、だった。
>>268
ビッグタイトル発売で良い意味でちょうど良い感じに過疎ってくれると助かる
アベの事かんがえるとサーバー人数70人はまともにプレイできる人数じゃないから
11月の時点で人は半減してそうだが アベは配信から半年以上経ってるのに建築物が増え続けてるのがヤバイ
えぇ…DLC買わなきゃいいと言われるだろうけど、別ゲーみたい…
arkである必要あるのか
>>259
まず自分が何歳なのかを先に言えよ
文字だけで子供と判断したりすぐにキモいとか言ってるけど
精神年齢の低い中高年って案外お前に当てはまってるんじゃないの?w 取るのが難しいアーティファクト ベスト5はどこでしょうか?
アイランドでテイムしたトロオドンをラグナロクにおくってステ見たら食料値にポイントふってたのに食料値初期値にもどっててレベルだけはあがってるんだけどバグ?食料値500ぢゃとても飼えないw
ARK最大の個性だった恐竜などの古生物もすっかり影が薄くなってきたし秋はFO76とRDR2優先
>>280
元々構想にはあったのかもしんないけど若干路線変更な感じはするよね
個人的には元々の恐竜や自然、建築関係を伸ばして欲しい気持ちはあるんだけどモンスターや環境汚染等のが他のユーザーは喜ぶのかな 個人的にSF的な世界観は大歓迎なんで今回のマップもかなり楽しみ
古生物も追加して欲しいとは思うがな
ていうか新DLCの舞台地球だしトレーラーを見た感じだと自然は残ってると思うよ
アイランドみたいなのはセンターやラグナみたいなMODで楽しんでくれって事なんだろう
新しいのも追加されるっぽいし
>>276
245でARKに若者はほとんどいない、精神年齢低い中高年がしかいないと言ってるやつに対して、それじゃあお前は何歳なんだと聞いただけなんだけど
文字だけで子供と判断どこでしてる?笑
ちゃんと読め学歴そうとう低そうだなお前
ちなみにARKやる上で歳なんてどうだっていいだろと思うのは俺だけか >>281
エクスプローラノートみてけば
的はずれだということが分かるかと >>281
まあサバイバルエボルブドというタイトルに沿って言えばどんどん近未来的になっていくのも間違っちゃいないんだろうけどね
スター・ウォーズもびっくりの超技術まで進化するなら、原始的な野性動物のテイムなんかオマケでいいから戦車や飛行機ぐらい作らせてくれって思うw まぁ仕方ないんだけど自然の景観や恐竜が好きだから一個くらい大自然よりのDLCが欲しかったなぁ
個人的には新DLC好き
今度は飛行系でみてまわれる世界だといいなぁ
>>286
ラグナロクとかセンターじゃダメなん?
逆に大自然系だとあんま変わり映えしないなあと感じる自分みたいのもいるし、言ってる通り仕方ないね。 アイランドに砂漠追加するだけでいいのに
全ての生物をアイランドに追加しろ
ファンタジー生物はDLC、実在生物はアイランドにいればいいよ
ハゲワシやリマントリアやロールラット、あとカマキリやカルキノスはファンタジー入ってるけどアイランドにいてもいいとは思う
アイランドをそのまま5倍くらいの面積にして、深い川と砂漠と気候を厳しくしてくれれば最高。
南の山で鉄掘ってた頃のワクワクをもう一度味わいたい。
>>274
逆にarkのシステムで新DLC世界観なゲームが他にあるのか知りたい。 一昨日、白いアイスワイバーンを無事に成長させて昨日起動したら水色になってたんだけどバグなのかな?
後、ついでにイベントカラーのサルコって見た人いますか?
>>278
あえて5つ上げるなら
島だけなら強者、免疫、狡猾、群衆、野獣
全マップ含めるなら群衆、天帝、破壊者、堕落?、影かなぁ
難しいというより面倒なだけってやつもあるけど ラグナとアイランドで洞窟の名前一緒なのわかりにくいよな
アーティ共有だからしょうがないけど
始めたばっかだけど海の生物もっと充実して欲しいなあ
どこ行ってもサメサメ&サメだし
個人的には陸にカメがいるのだからトンデモサイズのウミガメなんかもいてほしい
ケツァル探し回って3日すぎて一向に見つからない
TEX人気でテイムチャンスと思ったんだがなぁ…
公式アイランドだが95レベルケツアルが微妙なレベルのせいかずっと放置されてるな
TKE種が沸くなら次はモサかな?
モサはケツァル、サメはスピノと
キブルハードルが高すぎる
ラグナロクのメガロサウルスって出現率低い?
北西にいることはわかってるんだけど全く見ない
近くに建物が建ちまくってるから湧きつぶされてるのかなぁ
>>294
全てクローンで作られた物なんだしシナリオ的には私はいいと思うけど 昨日アルファ化石からブロントサドル設計図が出て
いいけど違うと思ってたら
今ケツァルサドル設計図が出て小躍りした
至高だから素材コストが高すぎるのが難点だがな
>>289
ラグナロクセンターはもうやってるから新たにDLCで欲しかったって願望ですよ
アベとか暗いのはどうしても好きになれないんだ 動画の最後に出てきたドデカいのテイム出来るらしいが
どこに置いておけばいいんだあんなの
>>303
廃城地下の洞窟ならわらわらいるぞ
入り口広くてケツでも飛んで入れるし内部で建築もできるからオススメ 翻訳してみた
あなたはいくつかがロボット恐竜(プレーヤーを案内されたうなり)をteleportingしているのを見ることもできます、そして、終わりには、大きい生きものの様子は巨人に電話をしました。
これらの巨人が巨大であるだけでなく、プレーヤーwill―somehow―が、彼らを手なずけることもできます。
私は近づくExtinction拡大についてStudio Wildcardのメンバーと話しました、そして、新しい恐竜、ツールとそれがそれとともに連れてきている巨人の何人かの真相を、彼らはくれました。
Studio WildcardがちょうどここのExtinctionについて私に話したすべてが、あなたはわかることができます。
>>283
人に何かを尋ねる時は自分からってママに教わらなかったの?
文字だけで云々言いながら文字だけで学歴判断してるし
どうでもいいって思いながら感情抑えきれずに書き込んじゃうお前凄いな >>291
全域にネームレスさん沸くようにしときますね お、先週誕生日で無事ニートから無職にクラスチェンジが完了したと思ってたら、
実は去年から無職だったことに今日気づいた僕を呼んだか?
>>316
HAPPY 35th BIRTHDAY >>314
全チャで書き込んでた奴が中高生って説を否定されただけで何でそんなに怒るの??
そもそもお前がレス止めれば終わる話だし >>302
モサさんのtekが来たところで今の海では需要無いです、、、 >>320
いやお前も止めろよいい加減
聞きたくないんだわ 海洋生物TEK化で海の中がダライアス化していくな
それはそれでOKですな
>>311
廃城地下の洞窟ってマップのどの辺ですか? まだ野良TKERex見てすらいないんだけど
サドルは装備できるんだよね?
TEKって名前だけどちょっとレベル上限上がったバイオコス恐竜だよな
ていうかバイオコス後日配信とか言ってなかったっけ?
>>329
前から思ってたけどこの手のやつ面白いか? >>303
狩人の洞窟の辺の山に沸く、もっと北のバイキングベイ辺りの山のほうが居るけど
ぴなーが洞窟行ってる間にケツアル食われてたけど
あれMPKじゃなくて自然湧きだから アプデしたら画面右下にステータス異常みたいなマークが消えないんだがバグ?
>>332
これ知りたい何のステータス異常なのかわからなくて怖い リーパーのイベカラー欲しいが
出産までのオンライン状態じゃないと進まない12時間タイマーがクセもので
他のマップにも行けないし産まれるまで何も出来ね
バイオニックコスつけたやつってtekレックスみたいにエフェクトでる?ダメ受けた時や攻撃した時に
バイオコスはパーツごとに綺麗に染めれるけどtekrexってハケで塗るしかできないのかな?
カスタムレシピが全然作れないんですがどうしたらいいですか?
調理鍋にメモ帳とお肉を入れても調理鍋のインベントリを出しても三角長押しでサークルメニューを表示してもレシピの作成になりません。工業系ではなく一番最初の方に取得できる普通の調理鍋を使ってます。
>>264
キューブ化はPixARKから逆輸入か、これ地味に便利なんだよなあ >>339
インベントリ開いたときの真ん中に選択できるとこある Syntacさんも言ってたけど恐竜のキューブ化はPvPだとハイリスクだね
殺されて持ってかれたら目も当てられない
今回のアプデでレベルキャップ上がったりした?
今までレベル100だったんだが何故かいまレベルあがったんだが・・・
ボスは今まで倒すどころか倒しにもいった事すらねーんだが
>>343
コマンドでラグナロクとセンター出したからじゃない?
PS4の公式HP(スパチュン)のアプデ情報にレベル上限+1になったと書いてあるよ。なお、コマンドでラグナ出すと上限115にはなるはずだから、今は116まで上がるはず。
自分はコマンドでアルファまで解放して今Lv116だよ。ただコマンド使ってもバグでサバイバー消えたりするからやる前にPSNのクラウドに上げてからやるといいよ。
逆に自分はサバイバーがコピーされてアイランドとラグナに同じサバイバーがいる。で、ラグナの方がLv116まで育ってる。ラグナでブリしたワイバーンをアイランドにアップロードしたけど、lv100の元からいたサバイバーが乗っても騎乗者ボーナスがつく。
で、センターは新しいサバイバー作成したけど、そっちは騎乗者ボーナスがつかない。 タイタンをブリ出来るとして
散歩で街一つ無くなるレベルだろ
>>345
コマンドは野生生物を一度リセットに使っただけなんだわ
コマンドでラグナロクとセンターを出すという意味すらわからない
でもやっぱ上限+1されてるんだね
なんかラッキー >>347
スパチュンのアプデ情報に+1されたって書いてあるね TEKレックす168レベルをボウガン麻酔でやったら死んでもうた
ボウガン打ち込む前にダメージかなり入ってたのかな?
もう水中でない限りボウガンやめや
あと血まみれになってきたら虫眼鏡使う事
自分に乳首あったら最高なのにな。
毎日触りまくりやで。
新マップの恐竜のキューブ化?
これって明らかにTEX系のアイテムだよね。
今までのマップは原始的な感じだったけど今回のマップはそんな感じではないのかな?
>>349
TEK REXはTEK REX同士しかブリーディングできないってやつ そういえば勝手にパッシブ逃走にかわるのいつまで放置するんだろうな
>>352
くだらないこと言ってんなよ
壁におっ○いの方がいい >>353
詳細なストーリーは伏せるけど島→焦土→アベの順に話が進んでて実はSFチックな世界感ってのが明かされてく流れ。次のMAPはそれの集大成みたいなもんだからTEK前面に出してきたんだろうね
ラグナ、センターみたいなストーリーと外れた新MAPが来るなら原始的な雰囲気も戻ってくるかもだけど あんなデカいSF的な建造物がどこからでも見えてた時点で実はでも何でも無いがな
アイランドの草食島に放浪はオフにして置いといたら、野良の草食恐竜に押し出されて溺死する事ある?
無いと思う
というかなんでそんな所に放置する気なんだ
新しく追加されたらしいスキンのもらえるExplorerノート見つけた方います?
今回のイベント限定カラー分かりにくいな
135のグリフィンの黒っぽいのがいたから気絶させたけど
よく見たら少しグレーっぽいから殺処分したわ
恐竜が無抵抗以外にすると川に勝手に進むようになりました。
自分に追従+中立でもだめです。
アクティブグループは解除して命令してます。
離れた山の方にいても必ず川の方に全速で向かうのでかなり気味悪い...
諦めるしかないんでしょうか?
検索しても飛行恐竜しか書いてなくて
陸上恐竜のことは書かれてませんでした
>>366
自分所有の建築物(土地確保用の柱etc)が野良恐竜に攻撃されてるんじゃない?
特にα系は一旦建築物に攻撃しだすと破壊するまで攻撃止めない パラサウの敵対mob探知で拠点周り調べてみるのもいいかもね
理由わからないですが別の恐竜をテイムしたら治りました...
ちなみに柱とかは作ってません。
筏も別方向です
外人に襲撃されてる時じゃなくて本当に良かったw
答えてくれた人ありがとうございました。
次からはもう少し待ってみます
次の新マップはアベよりも崩壊的って誰かが言ってたような
>>370
アベレーション のエンディング的にはそうだった。
アベレーション だって上層の一部の風景だけ映せば、のどかな風景だしそんな感じじゃね?
調査書追ってくと、アイランドから話は進展してって全身tek装備で攻略してる集団もいるしストーリー的には次マップがtek満載でも不自然では無いな。 俺のドードーがゾンビに食われちまうのか(´・ω・`)
How to survive2のゾンビターキーを思い出すな
センターでケツ見つけたから追い回してたんだけど全然陸地行かなくてハゲそう
火山からでる溶岩ってペットにあたるとどれくらいダメージくらうんだ?
うちのティラノで1回につき53くらい食らってた
な
踏みまくってると結構減る
そんなんしか食らわないのか
あそこに虫が入ると、ほぼ即死していくからもっとダメージあるのかと思ってた
話しかわるけど、ガリミムスのテイム難易度おかしいだろ
サドルの取得レベルからいって低レベルでテイムすることを想定してると思うんだけど
要求キブルはディメトロドンで難易度高い、ベリー系だと1~2時間かかる、テイム中にそのほかの生物に襲われやすいが公式だと柱乱立でガリミムスを囲えない
トラップに誘導しようにも思ったように誘導するのは困難、気絶値の回復がかなり早い
昨日から4回テイム失敗してるわ
おまけに今日はテイム中に物盗んでいく鳥に麻酔薬パクられて詰むし
あいつはムカついたな
壁や岩で止まったとこをアルゲン2匹でふさいで寝かせたよ
タマゴ拾うかレアフラワーで安全な場所まで誘導しかないだろうね
生息域の関係で付近にフリー罠もそこそこあるんじゃない?
>>379
いかだトラップつくって無理矢理ぶつけて放り込めば楽だぞ
時間と昏睡値が面倒なのはかわらんが ブリのキブル用ならテイムしなくても野生が結構卵産んでるから足りるよ
生息地に拠点あるからだけど60個以上余ってる
>>379
低レベルなのに高レベルのガミリムステイムしようとするからでは?
高レベルならアルゲン捕まえてから安全地帯に運べばいい >>384
Pvpの話なのかこれは?
アルゲンで運べるなら低レベル高レベル関係なくそうした方が楽に決まってる PVEっす
ビーバーテイム用のキブル欲しいと思ってガリミムスやってるから一応それなりに数がほしい
今海辺でまたテイム中だけど50レベルだから1時間以上かかるが、果たしてこのガリミムスは生き残れるのか状態
レアフラワーはよさそうだけどフリーのトラップがないから、イカダでトラップ作ってレアフラワー食ってそこに誘導するのが一番よさそうかな
これ失敗したら試してみる
>>386
周り柱で囲まないってとこがきついね、ソロならさらに
トゲトゲでもいいから置ける所に誘導とか筏でもトライしていいかも 低レベルならボーラ→麻酔弾1発→気絶→スティムベリーと後適当なベリー突っ込むですぐテイム出来るんだがね
気絶値回復早いから見てないと駄目だけど
>>382
この無理矢理ぶつけてってとこを出来れば具体的に教えて欲しいんだが笑 >>389
あ、海岸沿いにいるガリミムスに筏自体を無理矢理ぶつけるって事ね、ほう... >>386
レベル15以下なら長くても20分までにはテイムできる 面倒がらずしっかり対象のレベルは確認した方がいい
囲わなくたって自力で守れる 卵要員のテイムなんかは寝てる横に中立肉食置いときゃ済む
壁なんかいらん
>>392
そんなことやったらテイム中の奴にもダメージ入ってテイム中恐竜死ぬんじゃないの?
低レベルのガリミムスなんて体力300もない上に麻酔のダメージで体力半減してるから
中立肉食の一撃でもダメージ入ったら死ぬと思うよ はぁ・・・
トロオドンが3匹一気におそってきて終わった
>>393
寝かせてる間のインターバルに周囲の一定範囲を草食以外一掃しとくんよ
サバイバーの居る近くには当分リスポンしなくなるから、後は遠くから近づく邪魔なのをたまに排除するだけ
不安なら周りの木や草も刈って更地にしとけばいい
張り付いてる間どうせ暇なんだし >>395
インターバルに掃除はしてるけど、どこから沸いたってのが結構来るんだよなあ特に夜 ユタラプトルこいつめんどくせぇなただただめんどくさい
ログイン出来るまであと6時間。今日は拠点無事だといいな~
おはよー仕事休みで朝からやってたら、固まってラグかなっておもったら、エラー落ちしてしかも、サーバー無くなっちゃったよーwせっかく休みなのに(・´д`・)復旧するんだろうけどいなんやー山頂で金集めしてたのに~アルゲン、アンキロ無事でいてくれー
>>390
そそ 沼地周辺のとこ歩いてることとかあるからガリミムスは結構簡単にいれられる ビーバー150でも2倍ならキブル11個だしそこまで失敗しまくるならやっぱ道端のやつちまちま集めた方が早くビーバーまでたどり着きそう
>>394
ふむう・・なんとか力になってやりたいけど何ともできんしな
うっかりかじられても持ちこたえる可能性がある高レベルに絞るか、
肉食複数とパラサウも連れて鉄壁の護衛陣を敷くか
まあとにかく頑張ってくれ >>396
前述の筏レアフラワーを掃除してからやればまず安定じゃろ、頑張れー クソ雑魚なんだからテキトーにやっても余裕でテイムできるに決まってる!
って思いが影響してるんだろう
ちゃんとやりさえすればなんら問題ない
って、そういう性格、習慣はいろんなところに出ちゃっていろんなところに悪影響出ちゃうんだよね
普段からきっちりやるようにしておきたいところ
トライブに入っているのですが脱退しても個人所有の建物とペットは全部自分のものになりますよね?
化石の山からガリミムスのサドル設計図名工が出て来た・・・。
トライブログ見たら迷子になったペットの名前でautodecayって書いてあったんだけどコレって餓死したってことで合ってる?
>>399
山頂なら野性動物来ないから大丈夫やろね
っていうかそのパターンは数時間~一日分ぐらい豪快に巻き戻る
むしろ巻き戻り幅がログインするまでわからないからそっちの方が危険 ペットは建築物と違って近寄らなくてもインした時点でタイマーリセットされると思ってたけど違うのか?
ミルクほしいんだけど、アルゲンでも低レベルのワイバーンに勝てるかな?
>>414
素直に罠つくってグリフィンや最悪プテラでつった方が楽かと
俺みたいな下手くそだと後悔するぞ >>412
建物と同じで近づかないと消えるよ、むしろ建物より先に消える。 >>416
アルファのみだったはず そもそもアルゲンじゃキツいかと 建物のタイマーって1日前とかでも消える時あるよな
近所の建物が時間切れ前に無くなってたの幾つかあったけど
わざわざ1日前とかにインして自分で壊していくとは考え難いし
素直にミルクとる罠作ります。みんなありがとう
罠作る場所があればいいんだけど
名前こそTEKREXだけど着てるのバイオニックコスチュームだからなぁ
TEKREXにTEKサドル付ける動画見たら完全にゾイドで草
重ね付け可能なら
普通のREXにバイオニックコスチュームとTEKサドル付けても同じになるのかな?
>>416
メスなら倒したらインベントリにミルク入ってるよ
なかったら時間経過でミルクが増えるよー🥛
罠作って麻酔矢で眠らせるのがいいですよー! 化石の山からレックスサドル至高設計図わんちゃんあるんか?
アルファじゃない通常ワイバーンメスって気絶させないとミルク取れなくて、
倒しても取れるのはアルファワイバーンだけだと思ってたわ
>なかったら時間経過でミルクが増えるよー拏
↑イミフすぎ
>>423
なる
ワイバーンミルクはアルファ以外は寝かさないと無理
寝かしてミルク抜いたら殺せ
ミルク横取りされそうになったら殺せ
囲っておいて殺されても文句は言うな
ファイア以外なら火矢で楽に殺せるしライトニングいればブレスでもok
慣れればミルク抜いて起きる前に噛み殺せる てかVEだけど、最近ワイバーン全然使ってないわ。
アルゲン強化で鉄取り手短にやるときはアルゲンで、移動はグリかドレイクになってる。
もう少しワイバーンは取り回ししやすくしてほしいわ
ワイバーン♀探すのめんどくさいから♂のミルク飲めや
そういえば、カルキノスは巨人(ヘラクレス)に踏み潰されてるんだよな
今度でる巨人風の化け物がそれに相当するものだとして、対となる蛇の化け物(ヒュドラ)も出たりするんかな
ワイバーンは非スプリント時でも速すぎて扱いづらいんよな
グリくらいメリハリがあれば最高なんだが
事故で騎乗解除して呼んでも空中旋回しててなかなか乗れないよな
ほどほどにしとかないと他が要らない子になっちゃうからねぇ
モンスターボール実装されたらキャラバン的なロールプレイもやりやすくなるかなー
拠点の存在や重量制限の関係で結局本拠点中心の生活になって旅人プレイってのがやりづらいのが悲しい
>>432
おぉなるんだね
TEKサドルなんて何年先になるかわからんけど
楽しみに挑戦してみよう ドラゴン討伐なら少なくとも200%超えのポンプショットガン10丁用意とそこそこのサドルでそこそこの強さのメガロケロス7匹、レックス2匹、ダエオドン1匹用意して参加者9名募って用意したものを配れば倒せるよ
正直ショットガンの性能とサバイバーの人数以外は性能適当でいい
>>426
タイマーが7日間くらいなのは知ってたけど、ペットは描写範囲外でも大丈夫と何故か思ってたんだよねw 旅人や海上生活プレイは憧れる……けどどんなトラブルが起こるか想像できてしまいそうで尻込みする
敵拠点上空からギガノトポケモンばら撒く日が来るのか
nitrado駄目だ…
言語変えてみてもゲーム上に鯖表示されないわ
アイテムのサーバー移動のカウントダウンがすぐリセットされるのはなぜ?
ギガノト低レベルしか居ないなー
個体数居なすぎて探すのしんどい
ショートフェイスベアーは使えますか?
化石の山からいいサドルが出て来た。
一日で至高クモサドル3個入手w
いや、もうちょっと運の使い方をだな…
v523のアプデこの後のメンテで来るみたいね
金庫拡張やら装備の重量やらはこないだのv522で追いついたけど、あとまだ何か来てないのあったっけ
今のイベントでワイバーンの骨コスチューム作れないのとかの修正かな?
>>460
パッチノート見てきたらそれも含まれてたわ
バグ修正と、スモールドライブ鯖のルール変更かな メンテの時間なんだけどさ、Deploying at 2pm EST ってどこの国の時間?
鯖落ちで骨消えるのとワイバーンスキンがなかったのを直すって書いてるね
>>462
ESTだからアメリカ東部
日本とは13時間時差があるからPM 2:00 ESTならAM3時 tekrex180テイム完了
リーパーキングのイベ色 白というか灰色だし 微妙だな
リーパーキングはバレンタインの時のメイン白サブ赤がかっこ良過ぎた
もちろんゲット出来なかったがね
テラーバード好きだから育成したいけどこいつ重量うんこすぎ
メレーも振りたいし体力にも振りたいけどまずは重量なんかな
レンタル鯖のprimitiveでクリエイティブモードで金属建築ヒャッハーしてたらアプデ後再起動かけたら金属土台だけ全消失してた..
今週2倍くる?
レックス180とやらを拝んでみたいんだが。
あ~24には出会ったよ、三回も…
久々に復帰しようと思ってるんだけど鯖落ちしまくるの治った?
>>47
いつからの復帰かによるけど春以前よりは圧倒的に減った
減っただけであるにはあるよ >>471
こいつが活躍できるとするなら洞窟だから体力攻撃に振って重量無理には振らなくてもいいよ
ただテイム時の個体値にある程度重量が振られてないと運用は厳しい TEKレックス180のせいで
ボスレックスの変異ブリってもうやる価値かなり薄い感じ?
アイランドだと150レベの出現率が0.25%位で
数の少ないティラノから5%の確率でTEKが出ると
うん無理だね
しかし今まではLv224が最高だったのが
tekレックスだとLv268だから44も高くなるわけだろ?
HP11000メレー400程度なら結構な頻度で現れそうだが
そもそもアイランドでtek厳選する意味がわからんw
アイランドで厳選しようとすると大変だねって話だろ
まあ実際やってる人が居たとしてもそいつの自由だし
意味がわからんって言う奴の方が意味わからんわ
ギガノト140テイムできたわ
一回眠らせたら餌探してる間に起きて
二度目眠らせたら血だらけ体力やばすぎた
拠点近くにティタノギガノト仲良くお散歩しててふるえてる
まだ作れないんだけどミニガンの射程ってどんなもんなんでしょうか
wikiには相当短いとは書いてるのですが
>>473
5の倍数以外に出会う時点で公式じゃないんだろうから、自分(達)の好きなタイミングで2倍にしたらいいんじゃねーの >>484
TEKREXは元のレベル×1.2だから公式でも5の倍数にならんこともあるぞ >>489
リパキン幼体は放浪解除出来ないから、描写抜けしないようにカニで掴んどくか、ベッドにねるなり椅子に座って少年期に入るまでイン放置してるわ >>490
今まで8匹くらいやってて一回も脱走されなかったんだがなぁ…拠点内の密室だからイン放置が安定か
蟹で掴んでる場合描画範囲外で離したりとんでも座標にワープしたりするかもと思ってやりづらいのよね人しか通れないような密室なのもあるし HP48
メレー56のTEKレックス来たしもういいや あとはブリブリするか
キブル39個がきつい
イベント期間が終わったらTEKレックスのブリ出来なくなるとか聞いたんだけどほんとなのか?だれか知ってる??
>>484
これだから公式ガイジとか言われんだよ、一生ROMってろよな もしかしてアプデでタイマー弄られた?数日ぶりに餌やりしようと思ってログインしたら恐竜全部消えてた
ケツ水没2回させて高レベ寝かすのに成功したと思ったら下にレックスカップル居て泣いた
今となっては高レベケツとかいらんだろ
低レベケツいれば事はたりる
文句はワイルドカードに言え
ケツはやっぱ便利じゃない?
黒曜石とか取りに行くときとか欲しくなるな
>>473
今週も2倍は来るみたいだぞ
ブリ無しのいつものやつ おまえらのケツアル移動基地はどんなの積み込んでますか。
やはり工業炉とか搭載しているのでしょうか?
ブリーディングって雄と雌のいい方のステを引き継いだ子が生まれたら、その親との交配は終了?
突然変異はかんがえないで、、
>>504
ステマは他でやってろ
流石にしつこいぞ アプデ1.70?が入ったんだけど詳細わかる人いない?
>>473
すまん、各種倍率3倍かつブリも含まれる内容に変更があったっぽいw ついにワイバーンに初挑戦する時が来たか
3倍ってことは何時間おきにミルクやれば良いの?
>>493
書き込んだものだが、気にするな(キリッ) ブリも来るんか…
TEKREXの高レベル雌雄揃えておきたかったな
テイム制限さえ無ければ、イベカラーあるイベントとか今回のTEKREXみたいな時はこういうのバンバンやって欲しいな。
日本の真夜中スタートも大概だけど、向こうの午後イチスタートもなかなか鬼だよなあw
3倍って事はリーパーの出産タイマーが4時間になるのか
神かよ
>>523
今回のイベカラー良いの多いしめっちゃ有難い
こうゆう時こそだよね 今回の着せかえコスも面白いから続けてほしいね
体型かなり違うのもグラ差し替えできるみたいだし
アルゲンとかの旧グラもコスチュームで出せば受けんじゃないかな
ブリしてる途中にブリ3倍きたらインプリ100行くのかな?
センターのハチのテイムってどうやるのがベストなんだろう?
なかなか成功しないで2匹どっかいってしまった
かなり上の方に巣があるけど遠くから巣壊して動かなくする戦法は使えるのかな
ケツで近寄って手渡しテイムとか出来れば楽だけど、どうなんだろう
俺はアベしか公式はやってないからわからないんだけどラグナは何処も鯖上限キツいの?鯖引越しとか別マップに本拠地移すとか難しいのかなって
復帰したいんだけどもう毎日何時間もやるほどの気力はないからユル設定の鯖探してるんだけど、いいとこある?
>>537
自分で設定いじれたりコマンド使えたりするとどうしても甘えてしまう
そこまでじゃないんだ >>532
自分もセンターでそろそろハチテイムしたいと思ってて、シングルで試したら動かないやり方は出来たよ
その時は巣が二重になってて女王バチが埋まって手渡しできなかったけど後は下から梯子伸ばして手渡しできるんじゃないかなと思ってる
しかしキブル用にメガロサウルス欲しいのにメスが全く出ないわ1週間振りに見かけたのもまたオスだし ドレイクもリーパーも他ワールドじゃ使い道ほぼないからな
>>540
え?!
ベータ位までのボスの穴埋め、肉集めにリーパー
移動にドレイク、グリ
運搬アルゲン、稀にケツアン
て、感じだわ俺 ドレイク使い捨てでTEK洞窟
リーパー各ボスで使えるのにな
ドラゴン以外はREXでいいやんってなるけど
>>531
前35体ワイバーンブリしてる時に3倍きて一体だけ100%いかなかった
ケアするまえに3倍くるならいいだろうけど、ケア直後に3倍くるとやばいっぽい?タイミング次第だね リーパーは固いけど増やすの面倒だしメイトブーストかからんからなー
陸上移動ではトップクラスに快適だけど
すまん既にボスRexいる前提での話だったわ
ドレイクは簡単にとれるし確かに使い捨てにはいいかもな
生身でボス倒せるならドレイクはTEK洞窟の道中ガン無視できるからめっちゃ楽だぞ
>>539
動かなくしてから、はしご伸ばして手渡しいけたわ
センターは人住んでないとこは全く柱ないから、こういうことやりやすいわ
メガロサウルスはアベレーションに腐るほどいるよ リーパー20体でアイランドボスとか無謀?
レックスと違って時間の都合上刷り込み100%狙いやすいからこっち増やそうかと
リーパーはあのブリの楽さであの強さは破格だと思うわ。
俺は島はRex完備だけど、他は頭数揃ってないからリーパー足してるわ。メレー800越えたらメイトブースト無くてもあんま気にならないなー、使用感的には。
ラグナロク湧き潰れすぎてて前に公式のスコーチドアースみにいったんだが
マップ半分埋めるまでに100以上の恐竜一度もみなかった
あそこどんなもんなん
誰か何かしら出すからドラゴンベータ以上同行させてくれないかい
ラグナロクからアベレーションに恐竜ってつれていける?
3倍を機に引っ越し考えてるんだけど
>>553
アベでスポーンする恐竜なら持って行けるらしい
数スレ前に聞いた >>554
ありがとう
今いるサバがテイム上限来ちゃってるからアベレーションに少しずつ移行してみる >>409
無事サーバー復旧しました!みんな無事でした。よかったーしかし、山頂のしたの方にギガノトいて、アンキロ落とさないように帰りました。アルゲンの足👣ピクピクしてました。w 今あるサーバー全部レガシィにしてくれんかな
流石に今から新規参入はしたくない
ドレイクは楽しいから他マップでもメインで使ってる
泳いだままジャンプして滑空出来るから陸海空全部いける
リーパーは強個体だと最終的にメレー1000超えるからな
>>560
スピノ連れて行くつもりだったけど
スピノで全力ダッシュすれば安全地帯までいけるだろ
って考えてたんだけど甘いかな?
アベレーション買うだけ買って全くやってないからわからない >>562
オベリスクから安全圏まで結構距離あります? >>564
オベリスクは最初に行くのは厳しいエリアにあるから、基本クレートからダウンロードする。
その代わりクレートが他マップに比べたら沢山湧くよ。 >>564
あと、激重カクカクなのは覚悟しといた方がいいかも オベリスクから安全なエリアまでだったら道中でアルファレックス級のやつが無尽蔵沸きしてて走っても走っても8体くらい同時に追いかけてくる場所を結構な距離駆け抜けないと行けませんね…
リーパーってギガノト並みに役立つと思ってたけど、使えない?
センターで金属鉱石集めてみて分かったけど
アベレーションって金属鉱石集めるのめっちゃ楽なマップなんだな
センターで掘っても全然溜まらないわ
>>565
そっかクレートって手があったか貴重な情報サンクス
>>567
オベリスクはやっぱり難しそうだな
知らなかったら普通に無駄死にするとこだった >>569
セメント以外は一番楽じゃね?
でも、次のマップの情報見たら全てが過去になりそうな便利さの臭いがぷんしてるなw 無料DLCマップ・・・ただのチート
有料DLCマップ・・・制限があるかわりにチート
後発になるほどチート色が濃くなる
>>572
カニがいるおかげで、アンキロは近接攻撃だけ上げればいいってのもあるかも
金属鉱石の場所までカニでつかんでアンキロ置いて石なぐってればカニの重量分まで積載できるし カニアンキロにせよアルゲンアンキロにせよアンキロは重量振りじゃないと使い勝手が悪く感じる
近接特化の方がやっぱ便利かね?
>>576
カニいるなら、アンキロで移動して殴るよりカニで掴んで降りて殴るのは場所にもよるけど時間そんなに変わらないかカニの方が早いと思う
後、近接特化にすると金属鉱石の掘れる良が全然違うよ
近接300%と500%で比べたら体感だけど3割くらいは多く掘れてる気がする カニアンだとアンキロの重量は死にステだと思う
カニで放り投げながら掘れば一度に鉄300スタック持ち帰れるよ
>>577
なるほどなー角度調節が面倒で重量1300くらい金属掘ったら焼いて掘ったら焼いてしてたよ
確かにアンキロ遅いしカニと離れるとメガロ絡んできた時鬱陶しいから近接特化の運用に慣れてみるよ
丁度刷り込み100%で近接400ちょいがいるからこいつで試すか イベRex何頭テイムできた?
センター全然湧かないな
pveでカニほしいんだけど、アイスワイバーン成体170で交換とかできる?
>>581
それは流石に勿体無い気がする
アベ行けば蟹自体は簡単にテイム出来るし 危険生物密集度が高いアベが個人的に一番楽しいなぁ。ブリしたパラケラにプラットフォームサドルに生活用品つけて、ブリメガロ数匹にドレイク、リーパーお供までつけて下層で暮らすの厳しすぎて楽しいw
自動採取の関係でドエディクルスと攻撃範囲の関係でロールラットは重量振りでいいよね?
>>581
カニ側なら150キブルテイムを喜んで差し出すレベル >>582
そなのね。いやアベしたことないからさあ。カニ有能そうだからw
ワイバーン余ってるのよww >>584
そなんかw
カニ大変そうなイメージあってさ。
けど、正直トレードなんて上手くいくんかな?
詐欺られておわりなんかな?
ペットのトレード上手くできた人教えて~☆ そういやアベの地表って昼間なら鉄建材でも燃え尽きるのかな?
ロールラットは上層だと木が少ないんで近接と重量
中層は木がアホみたいにあるから重量特化にしてる
>>585
色んな面で優秀な子だけど罠さえ作っちゃえばテイム自体は楽な部類だから >>569
センターのどこで金属鉱石集めしたんだ?
>>586
ペットもアイテムも何回もトレートしたことあるけど詐欺られたことないよ カニとかアイランドのアルゲンレベルでウジャウジャ湧いてるし誘導が面倒なことと寝かせる時に腕がいるくらいで気絶値減少がシビアだとか長距離誘導してたらこっちが死ぬとかもないし楽な部類だね
>>585
欲しくなった時がはじめどき。
光源生物も便利だしやってみたら? >>590
北東のコの字型の大きめの島
全部掘ったけど金属鉱石4000個くらいかな?
1時間くらいかかったし
アベでの北東の地表の真下で掘れば10分で5000個くらい掘れるから全然違うなぁと >>592
そやね~。ありがとう☆
まあ、WinWinになるようなトレードあれば是非!各種ワイバーン高レベルから150辺りの中堅どころいますw
カニ
岩男
ほしいなあ☆ ワイのメレー500%越え150テイムクリスマス赤蟹に比べたらワイバーンとかゴミやろw
>>596
HPもあるんだよなぁw
嫉妬死ねゴミw HP振りの蟹とかゴミやろw
崖にスタックしてるのがお似合い
3倍ならセンターとかでもワイバーン育成できるかな?
ミルクはラグナロクから調達してきて
重量特化で採取はもちろん
両手のステゴアタッチメントにより戦闘力も確保
新たなDLCで更にバリエーションが広がる
可能性という名の蟹だよ
カニのHP極振りってかなり便利じゃない。
騎乗したままクロスボウ撃てるし、他のマップ行けばスピノやアロめんどくさい奴等も余裕じゃん
身内鯖なんだけどTEKとかでてくるイベントって公式じゃないと無理なんかな
コマンドいれたりでできるんだろうか
ティタノとトロオドン見たら簡単に見えるな
それはそうとギガノトってラグナロクならいっぱい居たりする? センターでいっぱい見るって聞いたから来たけど全然居ないしTEXのせいで重くて泣きそう
>>611
火山と北西の雪山のほうに一匹ずつわく
いっぱいはいない カニは着地できなくてサンドバッグになることすらなければねぇ
スモールトライブ鯖の特徴って常に3倍なことですか?
頻繁に経過日数の少ない鯖ができてるけど
定期的にリセットされるのかな?
>>613
今しがたそれでカニ失ってきたわw
カニにとっては地形が1番の敵 スモトラ楽しすぎやん
拠点泥棒がこんなにスリルあるとはw
>>535
キブルがいらないような鯖にはいかないほうがええよ
すぐ飽きるぞ アベ面白かったけど糞ラグガックガクなのがほんま糞
スコーチドって1から始めるとしたらどうなん?
アイランドのうちの鯖が最近またロルバが酷くなってるんだがどこの鯖もこんな感じか?
半年前のロルバ地獄でもうちだけ一際酷かったらしいが
最近やってなかったけどリーパーのブリーディングのキブル要求率が下がるアプデって来た?
3倍くるのかよー
刷り込み100パー前に終わってしまいそう
ギガノトブリーディングしてみようかと思うんだけど
期間内にブリーディング終わるかな?
>>624
通常で13日かかる
3倍でも4日ちょっと
倍率イベは土曜の朝方から火曜の朝?ぐらいまで ギリギリ間に合わない感じか
やるだけやってみるか
100%は無理でも成体にはできそうだな
誰かライトニング190の卵鉄とかで譲ってくれない?今回の争奪戦に勝てなくて全く卵ゲット出来ない。
カラーイベとブリ3倍だから卵集めめちゃくちゃ大変だよね
俺も回ってたけど低レベルが置きっぱなしだったわ
確かに卵争奪戦だよな
全く湧かないし準備不足だったわ
エレベーター作ったけどレール1個で壁1枚の高さじゃないとかゴミすぎない?
なんだこれスナップ位置もクソだし足場ナナメになるじゃないか…
室内エレベータープロいたらアドバイス下さい
ハシゴを床につけてマスの辺と向きを固定して設置すればいい
>>635
ありがとう、なんかイメージできた
再設置のコストがバカにならんから辛い
ちなみに高さ合わせのコツもありますか? >>634
スナップポイントはイカダの時みたいに普通の柱に依存するから
エレベーターの土台を置きたい場所から半マスズラして柱を置いてから
エレベーターの土台を置くとやり易いよ
仮組みようの柱を壊すとエレベーターもろとも壊れる場合があるけどな Tekジェネの範囲毎のエレメント消費ってどんなものなのでしょうか。。
>>642
そんなマニアックな事調べても難しいだろ 野生カルキノスの多動症っぷりがウゼェ
罠誘導してたら全くこっち見なくなるし罠はめてもひたすらちょろちょろして胴体狙えねぇ
>>620
大規模トライブに柱で囲われてプレイを妨害される TEK Rex72だけど
とりあえずテイムしたわ
本当にいないな
おう、不公平だってどんどんクレーム出しとけ
アホ運営だから出現率うpあるで
某ガンダムゲーが評判悪すぎて買うのやめたんだけど、これは面白い?
どうせ新マップであのティラナ出てくんじゃねえの
だから別に欲しくねぇよばーか
>>649
ガンダム要素ないからやめとけよ
やったら抜け出せなくなるぞ 雪山探索には近くに拠点作るべき?簡単な筏でいったらキツイ?
アイランドです。
>>652
準備次第としか…寒さ対策とそれなりの恐竜いればそんなにきつくないよ
ユウティラの咆哮で逃げ出すマウントしかいないなら事故る確率高いからやめといたほうがいいぞ ラグナロクの砂漠近くの海岸沿いの
ワイバーンの巣からロックドレイクで卵って取れる?
参考に出来そうな動画探してるんだけど見当たらないんだよね…
>>654
行けると思う
ガスマスクあるとなおよし >>652
アイランドでやってたけどとりあえず飛行系がいるなら資源集めはなんとかなる
拠点置きたいならやっぱりエアコンなり毛皮なり準備がいるね >>630
ちょうど190ある
50万インゴットをうちの鯖までトレードしにこれる? 誰か教えてくれ
ブリーディングで体力変異が1メレー変異が1計変異2で実際にステも上がっている親から数学上は変異2だが体力ステは引き継ぎ、メレーは引き継出でない子を親として卵産ませた場合、変異2で先ほど引き継いでなかったメレーのステ引き継ぎは可能かな?
ワイバーンごときに50万インゴてw
メレー3000位あんのかなw
NAでやってるんだけどAsiaに引越しできないかな?
ワイバーンは移動用
グリの劣化版
電子基板やポリマーでやれよ
インゴットとか塵積だろ
50万とか金庫何個必要なんだ?
アサルト弾なら欲しいかも
ブリ3倍のタイミングでライトニングの190出すんだからこっちの言い値でいいでしょ
相手が嫌なら成立しないんだし外野がどうのこうの言うことではない
文句あるやつがただであげればいいやん
そういえば常々疑問だったんだけど、トレードって基本何か指定がない限りはインゴットで良いの?
よくチャットで、恐竜を◯◯kで売るよーとか見かけるんだけど。
何を◯◯k欲しいのか謎だった。
>>670
〇〇kって言ってたんなら多分お金じゃない?
RMTだからスルー推奨 >>671
なるほど!そっちの方だったのか。
確かに物の指定がなければ、そう言うことになる可能性が高いよね。
資源等でのやり取りだとばかり思ってたから盲点でした。
くだらない疑問に答えてくれてありがとう! どなたか boss rexの卵分けてくれないですかね?
あとライトニング190の卵も探してます。
>>643
載ってるサイトあるんだけどあほ 馬鹿のくせにレスつけんなよ 今更ワイバーン卵掘りしてるアホがいて震えるw
ミルク狙いとの熱いレスバトルとかホントひで
イベント交換品も所有権フラグ立ててデフォルトアイテムとして
スポーンごとに手に入るようにしてくれ
>>675
横からだけど調べろで終わらせるならこのスレッドの意味自体が無いよね
君は何しにこんなとこ来てるの?ここでの質問の大半がちゃんと調べれば出てくることばかりだけど 初リーパーテイム挑戦に悩んでるんだけどクイーンのHPを削るのって並個体のメガロじゃキツいかな?ヘルス1.5万、メレー550のブリ済みオスメス有り
公式veソロっす
ワイバーンブリしようとしてライトニング卵180を食べたからTEX探しに帰るわ
>>677
ミルクやトラップはどうするつもりなんだろね >>680
そんなレスするより質問に答えてあげなよ >>681
別に檻に入れて外から削るんだったら、何でもいいんじゃない?
外でガチバトルやるんだったら危険極まりないけど >>643
自分で調べればいいよ
シングルでコマンドやクリエイティブ使えばそれなりの検証環境はすぐできる >>681
体力削るのは余裕だけどメガロだと周りの生物に敵対されるから面倒くさい。罠にはめてカルキノスかロックドレイクが楽、あとプラントZの近くに罠を建てたらペットの体力回復できるからステータスが高くない個体でもいける メガロならクイーン倒すのは楽だろうけど罠併設のメガロ用囲い作って罠自体にも外敵遮断用壁張っておいた方が安全だね
メガロでウロついてるとプルロヴィア→アースロプレウラのデスコンボ喰らう危険性があるから
ずっとPS4の公式NA鯖でソロでやってきたけど、ワイバーントラップつくる場所がほぼない…うちの鯖きて、お互いワイバーンブリするまで協力してくれる人いないかしら
>>692
メイトボーナス用にオスメス連れて行けば
囮につかって飛び出させたりとちゃんとやれば割と大丈夫 いまだに公式ソロvEでリーパーテイムしたことないゴミとかいたのかよ
TEKレックスの受精卵 未来的だな
無精卵は普通だけど 今日は運がいいわ オス180見つけた後5分たたないうちにメス見つけたわ
>>698
で?じゃねーよ。なんだお前嫉妬してんのかw? リードシクティスみたいな超でっかい海恐竜欲しいなあって思う
海版ギガノトみたいな感じで
次のマップで出ないかなぁ
>>699
ID変えてくんじゃねーよゴミw
こんなゲームで嫉妬とか草草の草
ガイジキッズかな?w >>693
そういう時は、自分から出向く形でも良い旨を書かないと凄く自己中に映ってしまうよ。 VEでワイバーンに夢抱きすぎるなよ。
普段ワイバーンとグリフィンとアルゲン、ドレイクどれに乗ってる人をよく見かけるか考えたらわかる筈
TEX180テイムしてもステがクソだったら意味ないからなぁ
5匹テイムしたけど結局いまいるレックスのが強かったわ
バシロのブリーディングって等倍のときで何時間(何日)ほどかかるか分かる人いますか?
バシロをブリしてスピード極振りにしてみたい
テックレックス×テックレックスでベビーはテックレックスなんか?
どうなるの?
>>703
そうだね、こちらとしてはワイバーンブリするものは全て用意してあって自由に使ってかまわないつもりだけどね。なかなか人がみつからない >>712
トラップ作れないんじゃ来てもらってもしんどくね? よくわからん
ノーマル期間にトラップ借りて、ノーマル育成するのに手を貸して欲しいとか?
ワイバーンのトラップて大掛かりなの多いけど
ベヒモスゲート6個位置けば良くね?
>>715
そんなにいらんよ
上手く作ればベヒモスゲート2個分くらいのスペースで出来る
正確に言うとベヒモスゲート1個と天井2枚分の幅かな >>714
>>713
トラップ作れる場所は一緒に探して、建設して
卵とりいってミルク集めての流でやりたいんだけどね、手を貸してじゃなくて同じ目的の人とやりたいなと 最近初ラグナでグリフィンテイムして乗ってたらたまに滑空が出なくなることがあるんだけどラグいだけなのかな?
>>718
GPS見てる時、地図開いてるとき、重量重いとき、手に動物とか持ってるときとかは滑空できないよ
火山の卵取りとかは、滑空するとラグでマグマに突っ込むときあるからワザと地図開きながら卵ドロボウして、とったら地図しまって逃走とかやってる 海テコ入れ入らんかねえ
海での冒険は当初めっちゃスリルあって楽しかったんだがねえ
グリで加速すれば滑空できるけど
普通状態でも滑空できる時とできない時あるけど
重量なの?
>>710
自分がいる鯖に来るならワイバーントラップ貸すよ
北と南西に作ってるから安心やで >>724
え・・・等倍で8日間もかかるってこと?
3倍でも3日弱か・・・無理だな >>725
火曜の朝方までイベあるらしいからいけるんじゃない?
俺はバシロに3日も費やしたくないけどw >>726
まさしくそのとおりですわ
やることいっぱいあるのに、ワイバーンとかと同じくらいで終わるならやってみたんだが >>727
3倍期間中だったらワイバーンとかケア3回で終わるから1日しかかからないもんね
水棲生物のブリは本当にやることなくて相当暇な時にしかしないな... >>724
なにこれdododex日本語化できんの? 等倍で8日とかFラン学生かニートぐらいしか無理じゃん
>>723
地図やらgpsやらなにかだしてるとできないんだよバカヤローこのやロー
ドレイクも同じだから覚えとけや >>732
おーthx!
ワッチョイねーとやっぱ民度下がるなw 偏差値30「ワッチョイねーとやっぱ民度下がるなw」
偏差値30「図星突かれて脊髄反射w」
ここまで見事なブーメラン久々に見たw
偏差値30の動物が興奮して鳴き続けてるのほんま草w
今センターでワイバーンのブリしてるけど、さすがに3倍だとミルクの鯖移動も苦にならんね
>>679
出せないからトレードしようってなるんだろ?
トレードとは一体なんなんだ? >>743
お前が出せないなら他の人も出せないよね?
トレードは取引が成立するのがトレードだろ
取引成立しないような条件で言ってる時点で冷やかしだろ 冷やかしだろ!
ってのと
トレードとは!
ってのは分けたらいいんじゃね?
50万ってのは前者だと思うが
後者については最初にふっかけるのは常套手段だと思うぞ
>>744
え?
自分ワイバーンの卵もってるけどトレードしてくださいっていうのか?
君は持ってるものと交換するタイプなのかな?価値観はみんな違うからこれ以上否定しないでおくけど変わってると思うよ >>746
何わけのわからん事、言ってるんだ
お前が非常識なだけだろインゴット50万と鯖転送に何時間いると思うんだ? 条件が酷かろうと非常識だろうと当人同士の問題なんだから横から口出すのは辞めとこうぜ
募集主は反応してないんだしそれが結果でしょ
別に50万要求するのは自由だけどそれでもやっぱ50万という数字は草生える
例え50万だろうと5百だろうと当人同士が納得してればいいのに口出すヤツってなんなの?
>>750
口出すっていうかアホかっていう感想なんじゃない?
このスレは感想禁止だったっけ? >>751
いや、別にいいんじゃない?俺も口だしてるヤツアホだなって感想だし >>746
Facebookでアーク交換所あるけどこれが大半だよ
自分〇〇持ってるので欲しい人は条件提示して下さい、気に入ったら交換しましょう
なんてね ブリは餌やりよりもケアの方が面倒だわ
他メンバーに代行も難しいし
>>758
そうなんだね、自分も必死に探しても見つからなくてここで聞いてみたんだけど、基本無理そうだから、そっちで聞いてみるよ 貴重なブリードイベント期間に鉄で交換してくれってのは厳しいと思うよ
いくつくらいなら出せるのか知らんけども
収納ボックスの縦置き並べるよりも、やっぱり金庫の方収納率は良い?
やっと見つけたTEKレックスが12レベでアルゲンにやられてた・・・
以前なら大体同じスペースで棚3つおけたからね
350なら差は歴然
>>762
先日のアプデで金庫の容量が350になったので、比べるのも失礼なレベルで金庫のがスペース効率良くなった 今日だけで190ワイバーン3匹死んだわ
2匹は自分の不注意だからわかるがワイバン谷でエラー落ちとかクソなえるわ
アイランドの肉食島でティラノ探してるけど30分に1匹沸けばいい程度で辛い
しかもたまたま見かけたイベカラー150アルゲン捕まえようと捕獲施設作ってたらティラノ厳選組に始末されたしきれそう
ヒツジを肉にするときはピッケル持たないと駄目なのか
焦りまくって絶好のテイムチャンスを逃して帰ってきてしまった
2chでアホな提案してるバカがいたら突っ込まれるに決まってるやん
むしろこれで交渉になってると思ってるのがガイジすぎる
50万は流石にネタだと思ってたけど発言者はマジで50万要求したん?
テイム上限に柱に復帰勢のぼくはどうしたらいいですか
>>765
なるほどありがとうございます。インゴット足りるかなw
冷蔵庫みたいに設置時に壁にめり込む何てことあります? センターでやってんだけどもうさ
ロールバック多すぎてゲームにならんのだが
アジア鯖にくる外人まじ死ねよ
>>776
アジア鯖に外人がくるとロールバック増えるんか?
俺、海外鯖でしてるけどロールバックほとんどないぞ
あきらかにアジア鯖より海外鯖のほうがラグが少ないけどな ワイバーンのブリ初挑戦なんだがエアコン9個じゃタマゴの孵化に足りない?
それとも配置の問題かな??
>>780
自分も初ブリではじめ10個で足りなかったので5個追加でいけました
コの字に同時に4つ孵化できました。気温は昼間30度くらいな地域です。 >>782
自分もコの字型に置いてるから単純に数の問題みたいです
ありがとう凄く助かります 俺がやってるアジアセンター鯖
火山島に誰もいないし
ロルバも無くて快適
おいおい強者の洞窟ってテイム不可&フェロモンダーツ効果無しなのかよ
テイムは仕方ないとしてもフェロモンダーツの効果はありでいいだろ
センター534はロルバ地獄すぎる
まともにゲームできん
530番台はどのマップでもロルバ酷いor酷かったと聞くから避けてるわ
>>786
ラグナロクアイスケイブのグラップリングフック禁止も萎える。
これやられたら簡単にクリアされるんじゃね?→じゃあ禁止で、とか発想が貧困すぎる。 >>784
コの字型にディメトロ丼突っ込んでみては? >>790
俺もそう思うわ
本来使えるアイテムを使用禁止や効果無しなんてのは安易すぎると思う
フェロモンダーツなんか他で使い道なんてあんまねーしエングラムポイント損した気分だ ボスレックスのステってインプリ100でステどんなもんなら完成??
>>777
海外鯖でも普通にpng安定するよな。日本語恋しくはなるけど ところでTEKREX前からセンターへ本拠地移転を考えてたんだけど今は微妙かな?
TEKREXの高レベル一匹ずつ出して交配させようって話が全チャで出てたら卵あげますとか言い出すガイジが湧いて草生える
>>798
まさにそれ、やめてくれよセンターくるの。
あおおべひどいことになったわうちのサーバーww センターのメガテリウムって南の森が一番いるのかな?
ブリ用に数匹テイムしようとおもうんだが
ラグナロクの青オベの近くの古城封鎖はBAN対象ですか?
>>798
前から酷かった記憶あるけど余計にかw
青オベ付近外して僻地に行くつもりだったんだけど微妙そうだね~ ありがとう リーパーキング単独でロックドレイクの卵って取りに行って卵とった後の大群蹴散らせますか?
ソロならドレイクよりリーパーの方が楽
というか、ゆったり卵取れるし安心感が半端ない
>>806
どおりでリパが近くにいるとドレイクが逆立つ訳だ笑
アベでは卵狙う天敵なんだろな 先輩方、質問なんすけど、名工ギガノトサドル77でたんだけど、ほしい人います?ギガノトもってないですが、私
メガテリウム調べてたら、3倍だと刷り込み1回で完了するって書いてあるんだけどマジ?
だとしたらもう明日はメガテリウム祭りで量産しよ
>>809
ギガノトのサドルはレアじゃないからなー
至高とかかなり出るし、ラグナロクなら砂漠クレートからも結構頻繁にでる >>812
そうなんですか、ありがとー、怖くてテイムできないですw 分解しろ
妥協したTEKレックスがメレー378あってビビるわ TEKテイム終わり
あー疲れた オス3匹いらないしどうしようかなぁ アイランドにいって売るか
>>807
そうゆう意味でいうとバジリスクも天敵そう
タイマンならドレイクと殴りあえる性能してそうだし 月冬ってのたまに名前出てくるからみてみたが確かに声聞いた瞬間ムリだったわ
俺は動画数少ないけどエドモンド本ちゃんが好きだな
一匹も殺さず強者のアーティファクト取ったのは凄いと思ったわ
センター来ようと思ってるやつは鯖慎重に選べよ
うちの鯖きたら間違いなく後悔するぞ
レックス至高サドルの設計図出たのにロルバで消えたわマジしね
オーラ出てる化石の山が内容的に深海っぽいしそっちかもな
体力振りのバシロ出来たからイカテイム挑戦してみたけどバシロって捕まれないのな
バシロ最強かよ
>>820
洞窟赤クレート
クレート開ける前に戻されてクレートはロルバで消滅 ワイルドカード 「もう一回 回せるドンwwwwww」
ロルバがひどいから別鯖移住しようにも土地は空いてないし何より移住準備厨二ロルバして準備がパーになるからな
センター534 ロルバやばい
全く同じ所からスタートを繰り返して進まねえ
あとは…パラダイスなテイムモード追加とフォントやUIの修正してくれればええよ!
え?全世界オンラインでpvp?他にポピュラーなゲームあるからそれはそっちで…
今日から534センターでお世話になります!
TEK乱獲や!
産まれたばかりのワイバーンにミルクあげまくっても
食料値と体力が2000前後のまま増えないんだけど
もしかしてそういう仕様なの?
まだアイランドから出たことない初心者だけどブリーディングってそういう仕様で最初低い上限値が段々育っていくものでは?
>>835
やっぱそうか
初ブリだから焦ってミルク10個位飲ませてたわ ブリ3倍時に、テリジノのブリーディングで刷り込みした時に上がるパーセンテージ分かるかた居ますか?
>>838
thx
2時間前に生まれたんだけど、刷り込み4回ってことは3倍ギリギリセーブかアウトかってところかな? ペットの指示命令が勝手に切り替わってることがままある
逃亡なんて命令まず出すわけがないのに
ブリ個体 AとBで更にブリーディングした時
生まれたCが引き継ぐのはAとBの生まれた状態でのステータス?
それとも、成体になった時のステータスなんでしょうか?
>>841
パナーさんの動画見たらいいよ!丁寧に説明してくれてる! >>841
産まれた時のステータスだよ
インプリでの上昇分は引き継がれない 公式pveでは手錠は使えないのでしょうか?教えて下さい
配信はMadaoが面白いぞ
mod大量導入のユルユルまったり鯖で
イキってドヤってるのが面白い
コメはよいしょしてやれよ
ティタノサウルスと対峙したことがないんだが、同じ5lvだとしてアルファレックスよりも強い?
PVPならマダオの力技より
ワラのソロの方が良いわ
至高のアイテムや設計図は名工と比べて出る確率はとても少ないんですか?
名工はそこそこ出て来るんですが至高の物は一個も出たことがない・・・
ぴなーって普通に他の配信者のコメ欄に出没してるのな
すまん、初心者なんだが骨のコスチュームのために骨を集めてるんだが調理鍋にレシピ出ないんだがオンラインのみなんですか?アップデートしても出ないし、調べても困ってる人いなさそうで
テイム上限きててアンキロドエディテイムできんくてなにもできない
3倍はやく終われとさえ思うくそが
ボスレックスのステ刷り込み済みでどの程度なら完成か分かる人いない??
お前らがtexに夢中なってる間に二日で145~150のギガノト10匹捕まえた。
公式pveだから使い道ないけど
ギガノトテイムしたことないんだけど
腹減ると暴走するらしいじゃん?
オベリスクにギガノト放置してる奴いるんだけどもしかして……?
>>856
hp30000m800
前にvpデカトライブの人が言ってたよ
サドルの品質もだいじ 黒いロックドレイク、バジリスクかっこいいなぁ、欲しい
おおん?
ワイバーンの最初の刷り込みで33%ってことは計4回刷り込み必要で
最後の1回は1%のためにやるってことか……?
>>848
レベル5しかいないけどアルファなんかより遥かに強いし大半の噛みつき軽減される 公式で初ブリなんだけど
少年期のティラノ アルゲン 新品生肉1餌箱 新品こんがり肉1餌箱 こんがり肉と燻製肉半々の餌箱 計3餌箱を夜中の12時にあげて、翌日の夜7時位までって餓死しないかな?
ドア開けた瞬間ボコボコにされて気絶してる間に物資全部持ってかれて溺死させられたんだけど
待ち伏せ対策ってある? 物資だけでも守るため二重扉にしたけど
ワイバーンミルクだけ取ってポイは止めて欲しい。せっかく眠らせたのにワイバーンミルクが入ってなかったてのがよくある
>>868
大丈夫だと思うけど、心配ならドードーのキブル100個くらい胴体にぶっこんどけば? タレット内なら九十に更地になってるから素直に最初からを選べ
初めて手に入れたTEKレックス♀Lv174が体力11000、攻撃力360%だった
どっちも野生の良ステ程度?なんだろうけど、ボス用にレックス準備する予定だったからこれを元にブリすれば行けそう
後は♂のTEKみつけなきゃ
>>875
それをボスレにするのは厳しそうだけどまあ頑張れ Tekレックス探してたら人家のない森の中で
所有権放棄されたミクロラプトルがぽつんと居たので
肩にのせて連れて帰った
>>876
ベータボスソロ討伐用なんだけど無理かな? 初期値そんだけありゃ刷り込みとメイト込みで数揃ってればアルファメガピテクス余裕だろ
>>878
どこの?
センターなら行けそうだけどラグナとかは厳しいかもね 》》890
アイランドのボス
>>879
公式ソロでアルファとかいけるの? >>881
ドラゴンじゃなきゃ思ってるほど厳しいものじゃないよ
ドラゴンは人数がモノを言う >>873
あぁ
ギブルは食料値高くて日持ちするからそれでも用足りるのか
今度から量産して挑むわ ありがとう! ドラゴンとクモアルファ以外ならいけるんじゃないか?
初心者ですまん
洞窟進出してみたいんだけど準備って何をすればいいかな
ペットはティラコレオかバリオを考えてる
どこの洞窟かによるんじゃね
狩人なら騎乗用バリオと護衛に小型1~2匹いたら余裕だと思う
ただし湖あるから護衛の溺死には注意しろ
俺も初挑戦のとき湖からうまく岸にあがれなかったラプトル君が2匹おなくなりになった
>>886
まず行ってみれば?
失っても惜しくない状態で下見するってのも基本テクニックだよ
原人が裸手ぶらで単騎突入したっていいんだから ローカルセンターで高い所に拠点作りたかったから天井壁突き破って和風な感じの家がある所まで来たんだけど奥の方にポータルがあった
マダオが5ch鯖来たら食いつぶしそうだよな
アイツら屑だし
三角屋根作るために傾斜の壁を設置していったら普通の壁と僅かに隙間が出てくるんですが何が原因か分かりますか?
傾斜を作った4箇所のうち1箇所だけがこんな状態になるんです、、、
>>894
状況がわからんけど
スナップ位置がズレてるとかじゃなくて?
他は手前側にスナップされてるのにそこだけ奥側とか いったん壊してそのズレるとこだけ先に組んでもそんなかんじかしら?
おっすおっす
アイランドのボスについて質問です!
難易度4シングル設定なしです
まずブルードマザーについてメガテリ(HP30000攻撃700サドル70)×10でガンマ、ベータは倒せました
この布陣でアルファは倒せますか!?
プレイヤーは一人です!
>>894
土台■と土台□がつながっていてどちらの端に壁がくっ付いているかの差だったりしませんか?
■□ の中央に壁を立てるのだが■の左に付くか□の右に付くかの差 あとメガピテクスも同じく
ティラノ(HP30000攻撃400サドル85)×15+ユウティラヌス×1でガンマ、ベータまで倒せました
これでアルファは行けますか!
因みにドラゴンは一人だとガンマも無理でしょうか?
仕方のないこととはいえお目当ての高レベル見つけて急いで準備して戻ったら人ん家のエサになってるの見るとガクっとなるな
向こうからしたら知ったこっちゃねえだろうけどね
うーん困った
インしてない二時間弱の間に間違えて開けてた設計図ボックスの中身全部なくなっとる…
これはもう犯人見つけること出来ないよな~
今二人しかインしてないからどっちかかとも思ったんだがよく考えるといつ無くなったかわからんし…
しまったなぁ…仕方ないかぁ…
リーパーの厳選しんどい…もう15とか20とか55とか見飽きた
みんな教えてくれてありがとう
とりあえずブリしたいから、♂のTEKレックス探すよ
ドラゴンは草食の方がいいって聞くから、テリジノが体力6600、近接350%の子をブリして挑もうと思うけど
公式ソロだと厳しいのかな
>>899
これよくやるw ズレに気付くの遅れて天井に隙間出来たり テリジノオス150キター
メガロサウルスがいなくて野菜テイムだから3倍助かるわ
これからメスの高レベルを探すか迷うな
厳選って眠らせた時のステータスで判断してるの?
配信見てると眠らせた時に判断してるけど
テイムするまでわからないよね?
>>909
自分も初心者だからあれだけど多分眠らせてインベントリ開いた時にステータスでるからそれ見てるんでしょ
酸素値のめっちゃ高いアルゲンとかさ 拠点の近くって訳じゃないけど、ギガノト高レベ探してて低レベが2体居てもう3日は生きてるんだがデスポーンはしないのかな?
しないなら決戦挑むしかないんだけど
>>902
たしかにガクーーてなるな
肉集めしてる側はエサのレベルとか見ないから食った後に150だったりして
あーーもったいない事したなあって思うこともあるな
>>903
そもそも設計図入れた本棚を野ざらしで置いてたのか?
建物の中にあったのなら出入り口までアンロックしてない限り入れなくね
建物も自由に出入りできる身内とかじゃないの テリジノがテイム完了でレベル222になってうれしい
やっぱメスも探してこよう
レアフラワー採取してるテリジノかわいいから好き
近寄ると怒る野生は嫌い
>>913
おまでとう!
皮集めたくて虎に騎乗し野生の恐竜ガブガブしまくってるのですが
他に革を集めるよい方法ご存知のサバイバーいたらご教授お願いしたいです 右下のステータス異常ってなに?
ずっとあるんだけど
>>899
前後のズレですよね?それで出来る隙間より小さい隙間なんですw
壁と壁が組み合ってるように見えてるんですが、他の部分と比べると若干隙間がある。昼間になって気づきました。 >>911
溶岩にでも落ちなきゃまず死なないから殺しとけ ステータスは全く同じなのにブリしたレックスのレベルが309と335がいる
何でだ?
>>919
内部的に移動速度に振られたポイントが影響すると聞いたことはある ちょっとブリで質問があるんだけど
ブリで変異狙う場合って、ステータスが全く同じ親を用意するより
変異させたいステータス(例えば近接攻撃)の♂&大量の♀で配合させまくって、
父親の近接攻撃を受け継いで、更に近接攻撃が変異してたら育てるってのを繰り返したほうが良いのかな?
変異のたびに同じステータスの父&母を用意するのとどっちが効率いいんだろ?
刷り込みのタイミングを見計らって30分早くブリしたわい
すでに一分遅れていることに恐怖を覚える 刷り込み100いかねーわ
1時間は見とくんだったわ ワイルドカード アディショナルタイムをくれんか?
>>920
ということは同時に走らせると335の方が早かったりするんかな?
>>922
よくわかんないけど数分ケア遅れても100%イケるよ アンロックして置いてた本棚から持っていかれたなら犯人も何もない
間違いとはいえ自分自身がご自由にどうぞと置いたようなもの
>>923
移動速度は初期値が生物毎に固定(刷り込み上昇はあり)でレベルアップでしか増えないはずなんで内部的のただの無駄ポイントになってるから速度は変わらないんじゃ >>923
無理
成長速度で刷り込みの%計算してるからイベント終了した時点で刷り込み%が通常に戻る
なおイベント開始まで刷り込みを放置し開始後に刷り込みするが刷り込み%は通常だった >>925
何も変わらないんかー
ありがとう!
>>926
バレンタインの3倍の時はイベ終わってもイベ中にブリ開始しててれば成熟するまで3倍って言われてたよ >>921
そりゃあ同じ高ステータスを2匹用意できた方が確率は高いけど変異は一回で終わらせるつもりじゃないでしょ?
変異を繰り返していくなら変異個体とノーマル個体を掛け合わせていくんだから最初にステが良い個体を2匹集めても使うのはその変異個体だけだよ >>927
んなわけない
いったいどこから来たデマだよ それ卵とかリーパーの繭の話だろ 一度メインメニューに戻るとリセットされて通常の時間に戻るぞ
そのまま孵化させたことないからできるかしらんが 前の2倍の時確認したわ >>912
いやーめっちゃ平和なサーバーだったもんで油断しましたわ >>928
だよね
てことはTEKレックスの変異を狙うなら、レベルどうでもいいから♀を大量にテイムしなきゃいけないのね 一新して喧嘩売りまくるのもいいかな~
でも超平和サーバーなんよな~
あとたぶん他トライブに勝てねーんだよな~
>>929
ステータス異常の枠内には何も表示されてないのにステータス異常の枠が出てきてるんだよなぁ…
書いてないし次のアプデまで待つしかないか >>932
そうメレーだけ上げたいならね
で同じことをHPでして、最後はメレー特化とHP特化を掛け合わせて完成
ニートでない限り半年はかかるぞ! >>935
砂嵐とかじゃないよな
ラグナロクだと表示されないぞ >>936
ちょうど新マップまで半年あるし、まったり出来る範囲でやるわ 変異ブリ前に大量にキブルテイムして最大値を厳選してるんだが、完全下位互換のゴミはどうしようかね?
殺してる?それとも置いておく?
>>937
砂嵐ではない
アイランドなんだけど常に表示されてるんだよね
ステータス異常なのか何なのか気になる… >>939
所有権放棄して放置すると消える
鯖負荷軽減になるからおすすめ 餓死だろうなあと諦めてたワイバーンがブリ終わってた。
サンキュー3倍
インプリ?できてね~よww
俺は今インプリ100%にしたけど
夜中の3時にブリ完了予定だからイベント終わる時間によっては詰むかも
>>862
マジか……
そしたらまだまだだな、刷り込みで18000と530くらいしかないわ 公式pveで古城を拠点にしてたトライブのとこに緑オベから高レベルのポイズン引っ張ってきたらケツやらいらいろ死んでワロタ
ギガノト海に落として処分しようとしてたら鯖ごと落ちて復活したら殺されてた
ワイバーンも犠牲に
>>942
veだったらワイバーンのインプリなんざ完全趣味だからキニスンナw 菜園についてなんだけど、菜園(大)より菜園(中)のほうが効率がいいと聞いたんだけどどういうことかいまいちわからんので教えてエロい人
ぬおすまん建てられへんかった
>>960お願いします
アイフォンに変えてからスレ立てもまともにできねぇ…御免なさい… センターのレアフラワーってどこに生えてる?
ビーバーの巣から取るのめんどいから一気に集めておきたいんだが
レアフラワーは浮遊島のまわりの沼地にテリジノでいってモシャモシャしたらたくさんあつまるよ
>>950
単に中のほうが小さくてたくさんおけるだけ >>945
わしそれ目撃したで。
全チャで騒いでた。
名前覚えてるからな。
恐竜死なないように気を付けろよ。 全然関係ねーけど山田もねの喋り方って萌えるよな
ARK配信者で一番萌えると思う
ラグナロクのボスって全てのアーティファト使うのかよ...
めんどくさいな
arkで知らない外人にディスコードの名前で呼ばれたんですけど
ディスコードの名前って分かるんですか?
>>959
ワカル
すげぇワカル
頭撫でてやりたくなるよね >>945
ナイス!
vEで占拠してるカスはそうやって潰せばいいのかw トライブに入ったら自分の家が他人の建造物認定されて増築出来なくなったんだけどどうすればいいの?
ステータス異常みたいなマーク俺にもあるよ。
YouTubeでもある人居るし仕方ないのかなってスルーしてる。
オフラインだけに現れるのかも
ラグナロクのボス周回してる人ってどこでアーティファクト集めしてるん?
>
mpkがban対象だからといって怯える必要ないよ。
俺もラグナの糞でか拠点にはしょっちゅうワイバーンやギガノトけしかけてるよ。貼れないようにするのがコツ。
よっしゃセンター534いくでえー
お前らよろしくニキーwww
>>968
MPKの通報ってどうやんだろ?
犯行の一部始終を動画撮影とかあんまり現実的じゃないよね アクシスって解体したの?
ノースマンってまだいるんですかね?
>>971
俺の場合は海外鯖だからターゲットと生活リズムが違うのでばれない。
一応、mpkの際は本人と普段全チャで会話してる周り連中がいないことを確認してる。
ラグナのハイランドはどこの鯖も馬鹿みたいにでかい拠点あるから、みんなもワイバーンやギガノトをどんどんけしかけよう。
馬鹿でか拠点はラグ落ちの最大原因だから百害あって一利無し。 勢いで買ったけど無茶苦茶オモロイなこのゲーム
レベル上がった時のステータスって何に振るのがベストなの?
>>974
とりあえず重量を300~400くらいまで上げると序盤は効率が良くなるかな
ちなみに100レベルになるまではレベルアップごとにステータスリセットアイテム使えばステリセできる
それを作るのが序盤は難しいと思うが いくら振っても損しないもの:重量
振り過ぎは無駄になりがちだけど大目に振っておきたいもの:体力、移動速度
多く振る必要はないけど多少は振っておかないと不便なもの:スタミナ、忍耐
振るなら全振りで特化しなければ効果の薄いもの:製作速度
食料、水分:うんこ
ギガノト150見つけて檻に閉じ込めたわ
テイムは明日やるかな
やっと見つけたTEKは30
>>968
お前みたいなのがいるから近づいただけでエラー落ちするような拠点にしたわ 誰かに取られてたりすり抜けたり3倍の恩恵受けられなくなるのが怖いなら無理してでも今のうちにテイムしとけ
>>978
シングルなら良いけど、公式ならオフラインになって周囲にだれも人がいなくなると野生の恐竜は閉じ込めてても外に出てくよ ブリーディングは、ポケモンみたいに親子で交尾させて生ませる畜生行為もできますか?
>>957
アップデート前は糞簡単だったからな
マグマ洞窟のアーティファクト以外すべて6個ずつ確保してある 今は糞ダンジョンでやってられん なんとかブリ間に合った…
ブリ三倍で成長早いのにインプリが間に合わないと刷り込み値だけ下がって大損になるよね
>>984
出来るよ HP18000~20000、攻380~400のブリメガテリ10とユウティラ1で
ブルードマザーのベータに初挑戦しようと思っているのですが
メガテリ10では少ないでしょうか?
ちなみにサドルは70前後の職人で、騎乗者は2人です。
公式で経験のある方アドバイスお願いします!
ワイバーンのブリには成功したけどカマキリがテイム出来なかった
1個目は成功するんだけど毎回2個目で失敗して
ワイバーンのミルク取り→デスワーム狩→カマキリ(失敗)をループして終わった……
やっと3倍終わったこれでtekレックス狙える
センターにアホみたいに押し寄せ過ぎなんだよ
常時ラグナより人数多かったわ
最近のセンターは今まで見たことなかったIDだらけでずっと英語でチャットしてるわ
クモはメガテリ多すぎると逆にバフつかない個体が出てきて死ぬ
くそ~ 石造りの建物が破られた
普通のドアと恐竜用のドアをわざわざ2枚も破壊しやがって。。。
鉄の建築にしようとセメントとか蓄えてたのに
今度は収納箱を守る為だけにマトリョーシカみたいな建築造るわ
ワイバーンブリに挑戦したいんだけどミルクを一番長時間保存する方法って恐竜に塩と一緒にいれるのでいいのかな?
-curl
lud20191223140503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1529222192/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part71 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part13
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part9
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part93
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part39
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part69
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part95
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part56
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part49
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part27
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part107
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part19
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part52
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part58
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part73
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part84
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part28
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part110
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part64
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part10
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part38
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part84
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part34
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part106
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part103
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part102
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part97
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part99
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part100
・【PS4】ARK: Survival Evolved part5
・PS4】ARK: Survival Evolved part118
・【PS4】ARK: Survival Evolved part120
・【PS4】ARK: Survival Evolved part23
・【PS4】ARK: Survival Evolved part124
・【PS4】ARK: Survival Evolved part123
・【PS5】ARK: Survival Evolved 晒しスレ
・【PS4】ARK: Survival Evolved トライブ募集/雑談スレ
・【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ 7トライブ目
・【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ 4トライブ目
・【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ 8トライブ目
・【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ 9トライブ目
・【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 212tame
・【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 235tame
・【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ24 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ22 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ26 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ3 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ10【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ5 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ31 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ18 【質問/雑談】
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT 初心者スレ part5【まったり】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
・PS5版 ARK: Survival Ascended
・PS5版 ARK: Survival Ascended
・PS5版 ARK: Survival Ascended
・【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ20
・【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart5【PS4】
・【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart5【PS4】
・【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart4【PS4】
・【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart2【PS4】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave2
19:06:34 up 89 days, 20:05, 1 user, load average: 12.75, 13.12, 15.47
in 0.06161093711853 sec
@0.06161093711853@0b7 on 071608
|