Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
ダウンロード&関連動画>>
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう
Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
ダウンロード&関連動画>>
Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です
Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料
有料開始しても1ヵ月300円、1年間でも2400円
Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる Q.サーモンランって何
A.2~4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
ダウンロード&関連動画>>
Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる
Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ
Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる
Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)
Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい
Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい Q.ブランドには付きやすいギアありますか?
A.ブランド別 付きやすいギア一覧
Q.ギアの欠片は何に使う?
A.10個集めるとサブを任意の物に付け替えできる。但し同一ギアを重複させたい場合2個目なら欠片20個、3個目30個必要
Q.ギアに穴を追加する方法は?
A.スパイキーに話しかけてサザエと交換でスロットを増やせる
Q.ジャンプビーコンへの飛びかたを教えてください。
A.マップを開いてビーコンをジャイロで選択してA
Q.ガチマッチのリザルトは何順?
A.過去32戦の勝数ー負数順(ブキ、ルール毎)
32戦未満の場合でも同様 ガチマッチ最初から3人しかいないのに負けてひびがは入るんだが、どういうこと?直ったんじゃないの?
プロコンがすぐ壊れる。
特に左スティック、上に万能しないから
それ以外の方向で頑張ってガチやって負けてるよ。
文句はリコール認めない任天堂に言って。
>>5
カウントリードしちゃいけないという書き込みは見たことある
開幕でだれか落ちてたら試合強制終了で不成立にしてほしいよ >>7
マジすか。頑張って中盤までリードしてたのがダメだったんですね。私はA帯でまあ負けてもダメージ少ないけど上手い人はなおさら大変ですね クマさんがスペ増のドリンクをくれない。強盗に入ってもいいでしか?
クマサンはお前にもっとたくさんシフト入れて欲しいから目当てのチケット渡さないだけだゾ
クマサンに愛されてる証拠だゾ
正直安全靴とマキ短は、効果がない事を期待して使うチケット
安全靴ってアプデで効果アップしたけどどうなんだろうね
スリップダメージの上限下がってるからサブ1個でも生存率上がってくるんだろうか
スピナーやらデュアルなら安全靴積んでもいい気はする
自分はコーデとギア揃ったの関係で19はいてるけど結構いいよ
足取られることが無くて生還出来る
ふと思ったんだけどマキ短さ
無効化したマーキング時間の半分くらい、マーキングしたヤツが
サーマルインク状態で見えるようにしたら需要増えるかね
安全靴の効果が試合中じゃ確認する余裕無いから試し撃ちの部屋で確認させて欲しいわ
>>19
ナワバリで敵のインクを試しに踏んでみたら?
ちなみに俺はイカッチャで試したが、Switchとスプラ2持ってる知り合いはいるかい? >>20
ホコ持って一分経って死んだら敵色インク撒き散らされる感じ? >>18
ジェッスイ使ってると今回のアプデでサーマルインクがクソ強くなったと感じる
その対策に多少は増えるんじゃないかなと思ったりする >>24
受動的じゃやっぱ流行らないね
初期のジェッパトゥーンの時だって爆風軽減ガン積みなんて無かったし ホコの散歩で試した
安全靴確かに良いかも
俺の手持ち安全靴48積みなんだけど。これもしかしたら敵インク歩いてマルミサ回避出来んじゃね!?
10積みでも効果はわかるけど出来れば最低19で欲しいな
安全靴の悩ましいところは
そもそも安全靴が有効な場面で戦ってはいけないってとこなのよね
しかし敵インクを歩いてミサイルを避けなきゃいけない状況ってそうそうあるもんではないと思う
というかあったら不味い
C帯のガチホコでタッチダウンできたのにわざとせずに相手の復活エリアでウロウロしながら相手に向けてホコショを繰り返してた
ゴール周りもほとんど塗られてて相手3オチ中だった
カウントが60対3くらいでしかもゴール目の前だから余裕かまして煽ってたのかもしれない
見ててまじでこいつ死ねや!って思ってたら案の定デスしやがってしかも延長で逆転タッチダウン負けくらった
本当に最悪
あんなことやるやつサブの野郎だったのかもしれない
本当の初心者ならやらないし
なんかこの間のアプデから、味方のナイスとか一部のSEが二重に再生されるバグ起こってない?俺だけ?
なにこのゲームまじでサブの巣窟じゃん
初心者どうにもならんじゃん
格ゲーの上級者の初心者狩りと似すぎ
こんなんじゃそのうち初心者お断りゲーになって過疎って終わりでしょ
そういう話を見ると端から混沌マッチングのナワバリの方がかえってストレスがないのではと思わなくもない
Sランクと普通にマッチングするナワバリはかえって開き直るくらいの気持ちじゃないと辛い
ギアパワーとランク上げのために戦ってるけど自分の腕じゃ今のところ貢献できてないからなあ
ナワバリはようつべで見た初心者っぽい動きをするイカちゃんを暖かく見守るような気持ちで立ち回るといい感じ
ギアパワーのかけら集めでやってる
サブであばれるなクソ、という人からフレンド申請が来たのですが自分は始めてまだ2ヶ月も経ってません
通報しようにも何もされてないですしこんな場合はどうしてますか?
一方的に嫌な思いをするのがなんか嫌です
中距離あたりのエイムで手元がブレるのはコントローラー替えたらマシになりますかね
ジョイコンはちょっと軽いんだよなぁ…
>>37
switchアカウントの方で通報するぐらいかね
キル数飛び抜けてるとサブ垢疑っちゃうのはわかるがここまでいくと過剰よな なクソっていう実名キッズがサブであばれてる事にしよう
>>33
サブと同じチームになれば初心者も狩る側に回るんだから、確率論でしょ >>31
同情はするけど、延長阻止できなかった原因を考える方が上達する サブ垢がーって人多いけど…B帯からC-に転落した人は、そこで15キル、20キル無双できるくらいの実力差があるので、全部がサブ垢とは思えないけどねぇ。
C-転落して実感した。みんな棒立ちで明らかにB帯とはレベル違う。
実際サブ垢作って無双してみろって言いたいね
ガチパワーも違うし飛び級もあるのに
サブ垢で無双なんてできるはずがない
そんなことしちゃ恥ずかしいだけどそれが気持ちいのよ
シマネで初めてボムピ系スペシャル使ったけどこれ強すぎるな!!
遠近両方に対応できる上にすぺ減の強化アプデで撃ち放題に
ナワバリでも大抵1000pは行くし金が貯まる
サブ垢を減らしたいならアカウント毎にオンライン有料にするのが
手っ取り早いんだが、まあやらんだろうね。
PSNだって家族とオンライン共有出来るし。
サブ垢使う理由が本垢で恥かくのが嫌だっていうのがねぇ
私がサブ垢を作った理由
たまには熟練とかのヌルいバイトがしたくなったから
チョーシ14まで上げたら0キル8デス塗り300pとか馴れ合い塗り57pとかが味方に来て負けさせられる法則に何か名前をつけたくなって来たww
切断引いた時にチョーシ下げなくしてくれたのはとても嬉しいけど、一定p塗らない奴(例えば100p未満とか)がいた時も同様にしてほしいなあ
今日だけで3回くらい15の壁に阻まれてるけど前よりは上げやすくなってるし頑張るかーヽ(^o^)
質問です。町で一定のギアを沢山つけている人を見るのですが、どうやってつければいいのでしょうか?
人移動速度アップを沢山つけたいのです。
サブアカウントがあるとメインだとできないことができるから作りたくなるなあ
例えば一番最初のチュートリアルをやり直したくなったりするとメインでは絶対できないしw
>>56
(1) ロッケンベルグのギアは人速がつきやすいので全身それで固める
(2) クマさんのところでバイトすると特定のギアパワーがつきやすくなるドリンクチケットをもらえるので、エビフライのところでそれを飲んで試合頑張る(サザエガチャには効果なし)
(3) クマさんバイトとか、ギアパワー埋まったやつをウニにクリーニングしてもらうとギアパワーのかけらが手に入るので、それを集めて好きなギアにくっつける >>56
バイトをしましょう
うちはバイトのおかげで全効果3.9セットが揃いました 『サブ垢は恥ずかしい』教の人の狂気を中年スレで見る事ができるよ
自分の価値観と主張にゴリゴリに凝り固まってて結構凄いわ
>>59
横からごめんなさい、メインとサブ全部揃ってるギアってどのくらい使ってます?
最近、メインと違うサブ3つの組み合わせのギアの方が細かな融通が利いていい気がしてます >>56
広場でギアが見られる状態でZLを押すとスパイキーに電話がつながり、同じものを注文できるのは
知っているだろうか
非常に低確率だが、まったく同じギアをスパイキーが調達してくれることがあるがオカネが10万必要、これが一つ
ついているギアパワーが二つ以下なら、スパイキーが2万でやってくれるスロットのクリーニングや
サーモンランで入手できる「ギアのかけら」でこれを埋める、これが一つ
ただ重複する度に必要なかけら数が増すことに注意
また、不要なパワーを上書きすると、元々ついていたパワーはかけら1つとして回収できる
人速がつきやすいブランド、ロッケンベルクの装備を買い、地道に人速がつくのを願い、不足はギアのかけらで補う、これが一つ
サーモンランの報酬で得られる可能性のあるチケットで、人速が乗りやすいドリンクを飲み
人速がつくのを願い、不足はギアのかけらで補う、これが一つ
ぱっと思いつくのはこの4つ >>61
うちはほぼメインとサブ全部同じ1,3ギアしかないですお
イカ忍とかはさすがに違うけど
全効果3.9あるのでガチの種類によって頭、体、足の1,3を組み替えます
メインとサブが混ざると組み替えるのが大変そうで 57として使うことはないけど19単位でテキトーに選んで使うことはよくある
>>61
ホッブラ メイン2.6 イカ速1.3
赤ZAP スペ増1.3 人速2.6
ジェッスイ メイン2.6 スペ増1.3
みたいに使い分けてる >>60
だって理由が練習したいとか、迷惑かけたくないとかだろ…
最初から始めたいとか、それならセーブデータ消せよってな 2から始めて200時間、ヤグラホコA+に上がっても連敗しまくってBまですぐ落ちる…
>>68
それのどこが悪いのか俺には理解できんのだが
つーか、サブ垢使ってる連中の話聞いてて
実際最初からやり直そうかと思ってるわ Sはホンマになれない。A+が限界。Sの壁厚すぎる。
エリアはずっともみじを使ってるけど、モンガラはもみじキツイなあ。
元々前線でキルを取るような武器じゃなくて、塗りと味方の支援が
メインの武器だと思うんだけど、モンガラは2つのエリアが離れていて、
もみじの長所が活かしづらいというか。
サブ垢使おうが何でもいいけど低ランクで低ランクをリスキルするようなサブ垢は叩かれてもしょうがない
>>58
>>59
>>62
ありがとうございます。バイトですか、全然やってなかったなぁ。みなさんのレスをじっくり読んで色々試してみます。
2万ゲーム内マネーでも高いのに、10万ゲーム内マネーですか。。きついけど、がんばります。 ダサいギアで戦うのがストレスマッハなのでサブアカで気に入らない服着て戦うのがあり得ないリアルの服装は興味ないけどイカちゃんにダサい格好はさせられない!!
ボーイは帽子系かぶると軒並み髪が全部かくれちゃうから髪が隠れない頭装備もっと欲しい
服の質感がいちいちリアルな上に実際にありそうなデザインで
靴とかかなりしっかり作り込んでるからな
気に入りのコーデで出撃したくなるw
だから格闘ゲームのサブアカやサブカと同じやんw
本アカ、本カードで勝てないから
ランクや段位守りたいから
サブでチンパンプレイや雑魚狩りするのが蔓延してるのと本当に変わらん
そのうち初心者はお断りゲーになる
言ってることわかる人絶対いると思うけど自分だけか?
これ以上やるとストレスしかたまらないし
もこうみたいにコントローラー叩き割りそうだからもう辞めるわ
サヨナラ
>>70
良い悪いじゃなくて、なんか恥ずかしいよな、って話
やりたい奴はやりゃあええけど俺は絶対やらんわ >>63 >>67
ありがとうございます
19(57表記で)単位だと調整しにくいのがいくつかあるんですよね
例えばジャン短とか耐爆とかは3か10かって感じで19は無くていいなーとかです
もちろん19も汎用性が高いのは揃えたいと思っています >>77
お気に入りコーデ使いたいあるあるなんだけどなかなかギア揃わない……
☆1服ギアってTシャツだらけだからTシャツ以外の☆1もっと欲しい せっかく色んなおされ()なギアが沢山あるのに、
結局、いつも殆ど同じギアしか使えない・・・
任意にギアの交換できたらなあ
>>78
完全に同意だけど、まぁ正直なところ対戦ゲームでこの手の話は無くならない諦めの気持ちがあるからなぁ
とりあえずお疲れ様でした むしろTシャツが大抵の頭靴に合うから穴開けにサザエ使う事が嫌だな
欠片集め面倒だからガチャに回したいのに
せっかく作った19ギアが単体で好きでも他と合わせると微妙って時あるし
>>72
俺もずっともみじだけどモンガラ割と得意だし好きだな
小さなエリアがたくさん繋がっていると考えて、それぞのエリアで交戦中の味方を見つけたらロボム放ちつつ足元塗りつつ支援、て感じで
敵陣自陣関係なくぐるぐる見回る感じでやってる
リザルト画面の塗りが訳わかんない感じになるけど、もみじの割にキル取りやすいステージだと思う 先ほどフェスTきたプレイヤーと遭遇したけど、フェス終わっても装備できるんでしょうか?
ギアの外見にもこだわりだすと本当金も欠片もまるで足りない
幸いまだギア揃えてる最中だから融通は効くけど、一通り作った後だと新しく作るの面倒になりそうだ
>>87
海外の人とか?日本とフェスの時期違うし
ただ今フェス中なのかはわからない
フェスTはフェス前中しか配布されてない 使用ソフトが、英語でsplatoon2って表記してある人は、外人か外国でプレイしてると思えばおk?
ざっと調べてみると海外版ソフト(北米版)の場合はSplatoon 2表記みたい
なんで多分海外勢かな、多分きっとMaybe
ありがとう
海外のお友達って、なんかちょっと嬉しいな
>>79
サブ垢使ってない俺から見ても、そうやって『恥ずかしい』『恥ずかしい』と
しつこく言い続けてる方がかなり恥ずかしいけどな、そんなに自分の考えを
人に押し付けたいのかあ、どんだけ自分正義をアピールしたいんだよ
放っておけばええやんって思うわ
まあ書きたい奴は書けばいいけど
正直ウザい 自分と異なる意見はなんでも顔真っ赤てのは感心せんね
>>78
>だから格闘ゲームのサブアカやサブカと同じやんw
全然違うと思うよ
運営の対策もそれなりに機能してるし
>そのうち初心者はお断りゲーになる
>言ってることわかる人絶対いると思うけど自分だけか?
言ってる事はそこそこ正しいけど、君はちょっと度がすぎてるし偏執的
少なくともこのゲームでは人に強要する事じゃないよ >>97
60 なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-A2y4 [118.241.164.36]) sage 2018/05/02(水) 10:13:41.19 ID:RCcsARdY0
『サブ垢は恥ずかしい』教の人の狂気を中年スレで見る事ができるよ
自分の価値観と主張にゴリゴリに凝り固まってて結構凄いわ
異なる意見の人を揶揄しておいてそれはねーわ >>99
怒ってるって事にしたいってのはよく分かったよ
>>100
何も考えずに脊髄反射でdisってる君と一緒にしないでくれ 自分の考えを押し付けるのが悪いという考えを押し付けるのが悪いというという考えを以下ループ
>>101
どんな内容でも長文書いてたら顔真っ赤とか必死とか言われると思うけど掲示板慣れてないのかな
脊髄反射で反論にならない反論もやめてくれ ニックネーム、
「なぜみかたの おれを」 にした。
これで、相手の精神攻撃が出来るはず。
>>105
「みかたしにすぎ」って名前のやつが開幕ホコ割りで死んで爆笑してたら俺も死んだ >>103
あれ読んで長文とか、どんだけゆとりなの?としか
しかも鸚鵡返しで反論した気になってる厨房丸出しの典型 スレ的にどうでもいいコメントバトルでスレ消費するのやめてくれ
ヒメとイイダのamiibo使ったら前作のシオカラーズamiibo読み込ませたときみたいにライブして欲しいな
シオカラーズのライブとかソロ曲聴きたくて今でも時々WiiU起動するわ
ギアもそろそろ夏仕様に変えてくれよ
冬服は暑苦しい
初心者スレでサブ垢擁護が沸いて出るのはちょっと訳がわからねえ
久々にビーコン使いと戦ったけど、仕掛ける場所が判ってても意外と壊す余裕がないな
やっぱ振り向かなきゃ壊せない位置に仕掛けるのは大事
>>107
掲示板慣れたらまたおいで
普通の長文と5ちゃんねるの長文は違うので
お前の考えを押し付けるなよと言いつつ自分の考えは押し付けるダブスタも「恥ずかしい」からねw 揃い装備を作ると欠片集めがはかどる
たとえば
人速欠片マラソンする
けど頭は☆1のロッケンベルグがない
って時に、中途半端に☆2や☆3の頭装備するより
頭は好きなパワーで固めたのにして、服と靴を全穴した☆1ロッケンベルグでぐるぐる回す(☆1ロッケンのメインギアパワーがクソでも気にならんくなる)
>>105
チンげもっさもっさとか明らかにキッズだこれってやつが一番すまんかったってなる あやふやな記憶なのですが、PVかなにかでスプリンクラーをキャラクターの頭にのせるという芸当があったような気がするんですけど、ネタではなく公式なものと記憶しており探したのですがみつけられませんでした。
これは公式で発表された情報ではなかったのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>115
こんな名前で笑ってしまった悔しい
名前ネタといえばビーコン使ってアピールな名前がいてビーコン期待してたのに一度も設置されなくて残念だったわw >>115
まゆ4さい とかもそれを狙っているのかな?w カーリングから追っかけで接近から殺されるまくりなんですけどあれ対処どうすればいいんですか
あれだけでリスキル祭りにされてやる気がなくなる
カーリングの塗り跡を素早く塗り返す
一部分でも塗り返せば近づけないでし
>>117
そうでしたか、ありがとうございました。 >>122
>>123
早すぎてカーリングの真後ろにいる奴も止まりますか?
塗り後を頑張って塗りつぶしてみます
ありがとうございました >>125
塗ってればやられると思って突っ込んで来なくなるから当たらなくても牽制になるよ >>111
サブ垢擁護というか、そもそもゲーム中だけではサブ垢かどうかかなんて分からないのに自分がボコボコにされたってだけでサブ垢認定してここで発狂されたって一般プレイヤーからは迷惑なだけでしょ
批判したいならライブで初心者狩りしてる放送にでも行って本人に直接言えよって話 初心者スレで何か叩いている人は内容がどうあれ嫌われて叩かれる
サブ垢使う奴に明確な大義名分がないから叩かれてるだけだぞ
サブ垢使おうがどうでもいいよ
ナワバリで低ランク相手にドヤ顔したい可哀想な子達なんだし
サブアカはガチマッチのためだと思ってたわ
その前のランク上げナワバリは苦行じゃろ
まだやってんのかサブ垢議論
価値観は人それぞれだし
初心者狩りといってもすぐ適切ガチパワーになるんだから
議論するまでもないと思うが
一筋の人、初期化する人、サブ垢を作る人
それぞれいてはダメなん?
>>131
ヒーローモードでロブチケットの経験値1.5倍を取っておくと、多少マシになる
エリア2に一枚落ちているが、これが仮にオカネであってもステージ5だけやればよい
チケットはオカネと経験値が交互に入手できるので、最大でも2枚とれば経験値1.5倍が得られるハズ
よく非難されている、エリア3以降の高難易度の場所までやる必要はない
ステージ5はインクレールを乗り継ぐスピード感がある、むしろ楽しい部類なので是非一度やってみて欲しい
ヒーローモードの方がどうしても苦痛という人には、無理には進めない >>132
いてもいいんだよ
ただそれなら明らかに低ランクで動きが違う人がいて愚痴るのも許してやれよって話 サブ垢容認するか否かとここを愚痴の掃き溜めにしていいかは全く関係ないぞ
>>132
サブ垢が適度に低ランク帯にいる感じだからな
ガチ初心者かわいそうって思う、夜時間多い感じ
適切がチパワーで抜けるかもしれんが新しく入る人もいるわけで
前もにたような事ここでこぼした記憶あるが友達がちょっと前はじめて
配信してたの見てだがサブはわりとすぐわかるよ見る人がみりゃ
深夜帯のランク10はまず疑っていい
>>136
確かに
初心者スレで初心者がサブ垢の愚痴こぼしたら
経験者の上ランクからフルボッコの図てシュール うまいホッブラマジで対処の仕方がわからん
ローラーはまだどうとでもなるんだけど
>>138
ホッブラは距離外で戦うしかないんじゃないかなぁ
連射もそこまで早くないし
ただクラブラは一旦射程に入ったら逃げられなくて苦手 ・ホッブラの位置を把握して有利な間合いを取られないようにする
・ホッブラと対峙して一方的に撃たれるような位置取りになるポジションには近付かない、または注意して近付く
・隙を見せてるホッブラはさっさと倒す(側面から近付けるときなど)
・射程勝ちしてるブキでボコる
等々
そもそも>>1で愚痴は愚痴スレへってルールを明記してる以上ここで愚痴るのは適切じゃない ていうかぶっちゃけ本スレすら愚痴しか書き込まれて無いような
愚痴スレの存在価値ェ
正直情報出尽くして愚痴位しか話題が無いとか
アップデートも武器追加も1ヶ月感覚になったし、新しい話題も出て来ないのが痛い
荒れる時は決まって、同じ様な愚痴を何度も書き込んでる奴がいる時だけどな
今日昼間にバイトしたら誰もカモンしない…ヤバいと思ってカモン、ナイスいっぱいしたけど連携上手くいかず久しぶりにランク落ちた。愚痴ではない。ええ、わかってます。俺もカバーできるレベルにないヘタレやったということで単に悲しいだけ。また頑張ろ。
>>145
君自身も荒らしだって自覚がなかったのか 普段不満とかはあんまないけど回線落ちだけはペナルティもっと重くしてほしい なんなら腕前ランク-1くらいでいいと思う
>>147
『荒らしに触るのも荒らし』と言う自覚はあるよ
君と違ってね >>140
ブラスター対策は視界に入らないのが大半しめててやべーな
実際射程入られるとほぼキル確だししゃーないな テザリングとか環境の悪さによる回線落ちは擁護できないけど
イカ自体が通信方式やや不安定な物を採用してるからなあ
なんなのこいつの気持ち悪さ
ID:RCcsARdY0
自分は違う自分は違うって誰にアピールしてんだろ
>>139
>>140
短射程使ってると相手の至近距離側面or背面に回り込む癖がついてるから
半端に射程長いブキは逆にやり易いよ
ブラスター系はエフェクト派手だから、遠くから位置判るし >>150
まあ不用意に相手の間合いに踏み込まないのはブラスターに限らず基本ではあるんだけど
ホッブラは適正距離から一発目の爆風を食らった時点で相手を倒すのも逃げるのも間に合わないからほんと厄介
クリアリングしてれば基本的には食らわないローラーのがかなりマシ >>154
まさか自分が荒らしだっていう自覚あったんだね
ごめんな触れちゃって バイト、回線落ちでたらノルマが3人用に減る措置があるけど
貴重な燃費要員とか唯一のバクダン処理用ブキとかが落ちたらもう無理なんで
回線落ちでたら評価下げナシニシテほしいが無理だろうなあ
自分のやってる事を自覚してない奴が一番ヤバいからな
>>157
バイト回線落ちの救済ってなんで無いんだろうな
3人落ちとかクリア絶対無理 荒らしだという自覚があるのに
145 なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-A2y4 [118.241.164.36]) sage 2018/05/02(水) 18:14:25.37 ID:RCcsARdY0
荒れる時は決まって、同じ様な愚痴を何度も書き込んでる奴がいる時だけどな
これは笑わせるwww
荒らしはNGするんで好き勝手やってくださいw
>>160
ノルマ減らしたから大丈夫だろ?
ってことなんだろうけど、編成と落ちたやつ次第ではノルマクリアしてても生存しきれないのよね
重ブキばっかで「これわかばが過労死するやつや」みたいな日にわかばが回線落ちサヨナラするとか >>159
AB帯の住人になる頃には機会あるよ
リスキルなんて面白くもなんともないけどね
>>162
分かってないみたいだから繰り返すけど
『荒らしに触る奴も荒らし』ってのは自覚してるよ
君と違ってね
自覚無い奴が一番面倒 >>163
一人なるとノルマが4個とかになるんだよねw
それでも無理筋だけど 一人欠けてノルマが減ってもシャケの湧きはそのままだもんな
3人じゃ武器次第では処理も難しくなる
>>164
そうですか
リスキルされてると煽られまくるので楽しいのかと >>167
煽りを楽しむイカも居るだろうけど、正直A以上だと煽りイカなんてやってるイカは
だいたい味方の足を引っ張ってるから、敵味方双方から嫌われる リスキル側になったら、リスキルは味方に任せて自陣の塗り残し塗りに行ってるわ
死体蹴りみたいなプレイは対人ゲーあるあるだけど、イマイチ趣味じゃないんだよなぁ
リスキル状態で惨敗した時は相手側が塗り残しあった方が精神的に楽だわ
互いにビーコン植えまくって敵陣と自陣のインクがそっくり入れ替わったような盤面になったことはあるな
リスキルだの煽りだのが嫌ならガチマやった方がいいよホントだよ
煽りイカに出会っても絶滅危惧種の煽りイカやんけ!こんなとこでビチビチしとったんか・・・って気分になるよ
Cとかだと知らんけど
ナワバリ勝率4割安定、ガチは未参戦
今ボールドマーカー使ってるが勝率0のまま計1万pt塗った
終了直前に自分がやられて10ptぐらいの僅差で負けた時の罪悪感はハンパじゃない
スプラトゥーンうまい人って
サッカーとかのスポーツもうまそう。
ボールの扱いは別として、
人数の有利不利とか考えて攻められるから。
ちなみに、僕にはそんなサッカー脳はありません。
なんでこんな荒れてんの
一人回線落ちなのにホコ勝ってうはうはすぎる
>>179
そういやシオカラーズが言ってた、ゴールまでプレッサーかましてもらって
光線に重なってホコ担いで突っ込むのって有効なの? ナワバリやってても煽りイカは数回しか見たことないなあ
まだプレイ歴が浅いからたまたま遭遇しなかっただけかもしれないけど
反省しました
もう一度頑張ります
すみません
お願いします(>_<)
>>182
煽りは上手な人や逆に初心者はやらない
微妙に上手くなって変に余裕が出てきた頃に間違えて覚えてやっちゃう 帰ってからついついスプラに熱中しすぎて睡眠不足で体調不調気味になってつらい
せっかくの休みなのに自粛しないといけないなんて……仕事さえなければいくらでもできるのに
味方になったイカが死に過ぎの味方イカをリスポンで待ち構えて撃ち続けるような行動してたんだけどこういう時って味方への妨害で通報したほうがいいのかな
37で書いた者です
返事ありがとうございました
女の名前だから?と思うので少し変えてみました
また何かありましたら相談に乗って下さい
>>187
そういう味方撃つようなマネする奴に限って本スレでは味方の愚痴吐いてそうで怖い そういうのが居たら味方への妨害で通報してるけど、実際0キル7デスとかやられると撃ちたくなる気持ちはわかる
自分はそんな暇あったら打開頑張ろうよって思ってるし、やられてる本人もなんとかしようとしてると信じてるからやらないけどさ
なお明らかに自滅してるような動きの奴だったら仲良く2人とも味方への妨害で通報
フジツボの敵右金網から侵入できる現象は直ってないんだな
ローラー入ってきて蹂躙されたわ
>>192
右金網ってふつうに道あるし正規ルートだと思うんだけど、私なんか思い違いしてます? マップ見る癖は大事だぞ
塗りの変化でブキ判別も出来るし
敵に発見されてない状態なら必ず見ることをおすすめしたい
ジョイコンの左スティックの調子がおかしい
勝手にキャラが左に移動する
俺のだけかな?
ちょっと前にもジャイロにバグあったよな
>>196
俺ちょっと前それになってジョイコン修理にだした
スティック壊れてるとかで交換になったわ 俺のプロコンもう保証効かないのに昨日スティック故障したわ
有償修理で4千円強かかるみたいだけどそれよりも修理の間プロコンなしってのが痛い
2個目買うかね
>>196
うちのもオカシイよ。新しいのが届いたら修理に出す 何かおかしいのスプラだけっぽいんだよなー
ゼルダはリンクが素直に動くんだがなー
スティックのゼロ点がズレてんじゃない?
と思ったけどプロコン使用劣化症状はそんなんなんか
スプラの中だけジョイコン認識しない時がたまにあるし
なんかスプラが悪さしてるんじゃねえかと思ったりする今日この頃
はーもうタチウオ閉鎖してくれんかなあ……
特攻して死ぬだけのボールドと最初から最後まで高台から動かない芋芋チャーだらけでカオスすぎる
ガチでもクソマップだけどナワバリだと輪をかけてひどいw
あーなんかスプラだけたまにガコンって感じに画面ずれて
操作きかなくなるのあるな
そうなるともう操作できなくなるので切断しかない
>>205
プロコンで有線状態でスリープ入るとその現象起きるらしい
あとBTの混信なんかもあるかも >>205
仕方なくホーム戻ったら操作できる
でスプラ入り直すつーと コントローラー選べや画面 から進めない
試合中急に天を仰いで固まるイカ
ニンテンドーに問い合わせしても「無線出してるやつとか金属ラックのそばにおいてない?」とか言われたが
スプラで認識急にしなくなってホームで認識してスプラでまた認識しない
とか、環境や本体、ジョイコンに原因あるわけないのになぁ > 特攻して死ぬだけのボールド
わたしです
逆に攻め込まれて死ぬだけの芋ボールドもわたしです
ボールドじゃどう戦っても勝てないから距離の長いステージは出来る限り敵のいない場所をじっくり塗り潰してる
タチウオのナワバリに関しては
防衛戦やってると絶対に勝てないんだわ
ほぼ一直線のマップだと思いねえ。塗られた真ん中よりこっちだけ塗り替えしてても勝てん。前線を真ん中より前に出せない限り。
しかし前線を前に出すのが難しい
ゆえに「相ヤクザ型」の構えにするしかないんだわ
そういえば今日切断ひどいな
毎回のように誰かいなくなる
最小は1(自分)vs3になった
>>210
それはさすがに自分の環境見たほうがいい気がする スプラ自体のことではないんだけど
switchを有線接続する際に中継機のルーターから接続することってできる?
夕飯タイムは特に多い>落ち
絶対電子レンジのせいだぜw
遮蔽物と高低差が激しいタチウオならバケツが活かせると思って頑張ってるけどPSがついていってないので相手のキル数に貢献してる
このままバケツ練習続けるか違う武器試すかで毎回リザルトで迷う
>>213
どこか無線の箇所があるとあまりよろしくは無いだろうけど無線×無線になるよりは無線一個分の方がマシだと思う 今日(日が変わったから昨日)も勝率4割キープでした
勝率5割行かないのはどう考えても勝率0のボールドのせいだが
これでもわかばシューターに次いで使用ブキ中塗り面積2位
>>209
タチウオでボールド使ったのは結局リスポン目の前まで攻め込まれて惨敗した1回だけ
Bバスの場合はどうすればいいだろう
>>211
1戦ごとに抜けて入り直してるんだけど、それでも自分の環境のせいの可能性がある? チャージャーが相手にいると芋ってしまう自分が嫌い
撃たれた時の感覚が怖えよ...
ナワバリにボールド担いで一切勝てないというのは
敵に正面からぶち当たってたり、不用意に姿晒して塗りたくってたりしてない?
射程勝ちが一切出来んと心得た上で立ち回らないとなんも出来んぞ
幸い火力はあるから不意打ち接射で敵を溶かせるけど
ボールドは戦闘力は皆無と思って動いた方がいいからね
接近していいのは本当に相手が気付いてないときのみ
すでにでている質問だったら恐縮なのですが
店売りのギアが更新されるタイミングっていつなんでしょうか?
AM1時の更新の時だと思っていたのですが見てみるとそれ以前と変わっていないようなので
>>222
0時ですよ
スパイキーの注文と一緒で日付け変わると品ぞろえも変わります >>223
ありがとうございます!
こちらが勘違いしていたのですね
助かりました イカじゃなくてマイクラやってた時にジョイコンにあまりに違和感感じて、久しぶりに「コントローラーの更新」確認したら更新きてたよ
変わらないかもだし既にやってるかもだけど一応
俺もプロコンが2、3日前から危ういわ……
やっぱ世間の休日にゲームするもんじゃないな
馴れ合いだの回線落ちだのを引く確率が高くてかなわん
キルは20前後とれるんだけど8割は相打ちか別の筆やローラーからやられてしまう。
デスしないようにするとキルは3前後しかとれず、、ホコやヤグラもあまりとれない。わかばやスシ使いなんですが どうしたら相打ちしないようになるんでしょうか。
そりゃ相手の間合いで撃たずに回り込んで不意打ちして確実に仕留めたあと即潜伏離脱すればよいのでは
というか撃ち合いの最中でもきっちり潜伏移動を挟むべきでは
自分がホコ運ぶとゴール前で倒されて逆転負けになるパターンが多すぎてどうしたらよいかわからない
ホコは一番近いとこにいて味方がとらなそうなときだけ持つようにしていてイカ速でゴールまでは行けるのだけど…
カウントあと1っていうのもほんと多い
>>228
ありがとうございます。
やはり潜伏出来てないんですね。敵と遭遇してしまうと焦ってすぐ打ってしまい周りこめてなかったです。
購入三週間目でBマイナスまできて結構ホコもヤグラも取れて勝っていたのですが ただ単に味方のアシストのおかげなのを思い知りました、、、。 ボールドは自分の間合いに持ち込まないと何も出来ないからな
普通の中射程みたいな使い方してたら、そりゃ戦闘力皆無にもなるさ
ボールドは不意打ちのタイミングを測るのが楽しい
集団に不意打ちして殲滅出来ると脳汁出る
感性キャンセルって常にR押してますか?
咄嗟の回避でしたくても咄嗟に押せないけど
押しっぱだと普通に動くとき遅くなってる気がするよ。
ナワバリでキル2桁とか勝利ボーナス無しで1000p以上塗れる人はどういった立ち回りで塗ったり倒したりしてるんだろう
バケツで頑張ってもキル5~8、塗りは700pさえ届かない事が多い
塗れないのは味方と進路が被ったりして相手に譲ってることが多くて何となく遠慮しがちに塗ってるから少ないのだとは思うけど
>>235
単にデスが少ない
敵インクを積極的に塗り替えした上でデスが少ないので単純に強いか逃げ足が半端ない 塗りポイントは塗りブキ担げば簡単に1000超えるよ
キル二桁は場数を踏めばいい
>>236
なるほど、ありがとう
デスが怖くて前線になかなか出ないチキンプレイしてたから自分は塗りもキルも半端だったのか
もっとバケツの立ち回り考えてデスされないようにして自分も目指そう >>233
初心者にしては凄い
と言うか相打ちばかりでよく20前後になるな
時間のロスが相当あると思うんだが >>234
押しっぱなしだと次の慣性キャンセルが出来ないから、センプクしたら一旦放すもんだと思う 完成キャンセルに慣れるのめんどくさいしリスキーだから
自分はインク一発ぶちまける
ショッツルすごい楽しい!
ガチエリアもやっとAまでいきました
ショッツルは塗れるから楽しいよね
この前初めて2000pt塗れた
シマネで塗りポイント2000pで勝利ボーナスも含めれば3000越えてる人がいて驚いた
どういう立ち回りしたらそんなにぬれるんだろう
モンガラエリアがクソという話を聞いて
さっき散歩してみたら想像以上にクソだった
>>246
なるほど。ちょいちょい練習してみます。 GWだしテザリングとかでやってる子供が多いんじゃない?
上手い人がいるとバイトの死亡率が目に見えて下がるから面白い
足手まといにならないよう立ち回るのが精一杯でそういう人の上手な立ち回りが見れないのが残念だけど
せめて最初っから落ちてくれよ、なんで勝ってるときに終盤で落ちるんだ
電話とかならしょうがないが
今日買ってきた
いきなり4対4の対戦に駆り出されて4回ほどぶっころされてきたんだけど、最初は何からやったほうがいいのかな
モンガラって二手に別れるのが定石だよな?
中央ルートから三人で行く試合が多かったんだけど
>>253
ヒーローモードやって疲れたらナワバリ
ナワバリに疲れたらヒーローモード
どっちにも飽きたらサーモンラン
その内ガチマッチが解放されるからそこからはご自由に >>252
なんか知らんけど昨日の15時台は回線の状態が悪くて
6戦やって5戦回線切れで終了して綺麗にパリンしたよ
殆ど勝ってる試合ばかりだったから味方に申し訳なかった >>253
1.ナワバリバトル(恐らく君が参加したバトル)でゲームに慣れる
2.ヒーローモード(タコツボキャニオンでできるソロプレイモード)で操作に慣れる
3.クマサン商会という明るく楽しい職場でバイトライフに勤しむ
ちなみにおすすめは3だ!君も早くクマサン商会のシャッターが開いてないと禁断症状が出る体質になろう! 2回くらい位落ちたら流石にその日はやめるべきかと思うゾ
>>262
そのナワバリも操作がおぼつかないと面白くないしやられまくるしでだな
なので最初は操作慣れの為ヒーローモードしてたよ ヒーローモードって壁移動とジャンプとジャンプ+壁移動ばっか覚えさせられるような
ヒーローモードで最低限の操作教えてくれるから必須だわ
ランク星55のわいも今からヒーローモードやったら何か得るところはありますか
ランク68俺
壁登り中にB連打で早く登れる事をヒーローモードで始めて知る
壁登りの挙動なんか最近変わったよね?
なんか連打で早く登れるとこと登れないというかむしろ遅くなるとこ保内か
ナワバリオンリーで全くキルできない知り合いがいるけど
よく敵に煽られて辛いって聞かされる
味方ならともかく弱い敵を煽るって訳分からん
子供は倒した相手を煽るのが勲章だと思ってるらしい
やられたらMAP開いて状況把握すれば煽りを見なくて済む
・子供がキルできて嬉しいーって感情表現でアオリイカしてる
・普段ボコボコにされる下手なイカがストレス発散にアオリイカ
・なんかアオリイカをマナーだと思ってる
とりあえず3種類くらいのパターンは思いついた
小3の息子が煽ってるの見ると「煽ってる暇あるなら塗れ!」というのが良くある
負けたりキルされた後の悔し紛れの煽りはよくみるので
キッズなんだろうなと思ってみてる
子供は一緒にゲームしてるのは友達だと思ってるからやーいやーい程度の意味
知らないってのはあるのかもね
コロコロで漫画になってるんだっけ
そういうので煽りはマナー違反みたいな事描いてくれたりすると減ったりしてな
サーモンランが地雷だらけだったからガチエリアに移動したらこっちも地雷だったでござる。の巻。そうか今はGWか
当たり前のように3人スタートするGW夕方タイム
ケムリで消える演出すら間に合わず、3人で立ちすくむオープニングから始まる試合三連続
なお一回は相手3人スタートから途中さらに1名脱落
ひでえ
何だろう、出先でしょっぱいWi-Fi使ってゲームしてるんかな
>>284
帰省先 古いWi-Fi レンジでぷつん
かな?とか想像してみる
開幕にスタート地点カメラぱーん中にケムリ演出で居なくなるのは今まで何度も見たけど、最初から3人スタートとかめったに見ない
しかも敵味方込みなら三連続 まぁあまりに一方的で、終わってみたら敵が二人だったとかあるからな
終わるまで気づかないなんて、俺もまだまだ初心者抜けられてないなとは思うが
回線落ちがいない これだけで頑張れる
だから新規のイカさんは下手でも自信がなくても安心してガンガンナワバリに来てほしい
迷惑とかそんなことはない。 君のアイコンが接続のままであるだけ でもモチベになるのだ
勝って武器が光るのは分かるのですが負けてて光るのは何故ですか?
>>288
直近32戦で19勝以上していればそれを維持してる間は光る いつも野良でナワバリをするんだけど(基本、入った部屋は長い時間抜けない)、大体フレが2人~3人同じ部屋に合流してきます。
最多で、部屋に5人フレがいた事があったのですが合流出来るのって確か2人までですよね?
フレ同士がフレンドだからこういう事が起こるのでしょうか?
マニュコラ多過ぎでジェットパック超ウザいな
強化しすぎじゃね?
なんでこんな回線落ちするやつ多いんだ?
こどもがテザリングとかでプレイしてるのか?
>>294
そうなのか
じゃあ何かと勘違いしてたかもです
ありがとうございます >>295
今日西日本一部地域は激しいカミナリなうだからそれかしら >>295
いつも携帯デザリングでやっているがラインのコメントあると通信不安定、の表示がでる。
そのまま切れる場合もあるな。 なんか広場に行くと一瞬砂嵐みたいなのでたり
暗くなったり明るくなったりを繰り返したりするんだけど
これって何か更新したりして直す方法ある?
電源のオンオフだけでは直らなかった
もしかして何かの破損…??
>>300
昨日その症状になった
再起動したらでなくなった
よくわからんのよな。スプラ内でしか起きず、広場内(スパイキーやりとりは含む)でしか起きない現象
最初はスクエアの派手さの繁栄演出かと思った。スパイキーにクリーニングしてもらうときも歪むからその線はきえたけど >>302
俺も一昨日初めてその現象起きたけど、無視して続けてたらガチでも同じ状況になったぞ。お陰で悲惨だった >>300
俺もなった。
そのままゲーム行ったら砂嵐とイカブロックノイズ見たいのでたりしてボロボロだった。
結局一度以下を終わらして再スタートしたら治った。本体再起動とかはしてない スリープだと直らん
一度スイッチの電源落として再起動する必要がある
ホームでホームボタン→電源オプションでできる
コントローラーから本体再起動できるようにしないのはなぜなのかね
>>300
その時広場でイカ見ると目だけだったり肌とかは入れ替わるので表示されなかったりでソフト的におかしい感じだったので、多分シェーダー用のバッファーをバグでぶち壊してるんだと思う。 特に広場で上の方の光の部分がおかしい気もするのでフレアとかを表すボリュームのとこなんかおかしいとエスパー
どうも3.0.0実装から急増してる表示バグみたいでようつべとかでもその症状の動画が大量に投稿されてる
ただ公式からは特に発表がないからスプラ自体が原因なのかははっきりとはわからない
マニューバー系って評価高いのかな?
裏マンけっこう見ていてメインをマニューバー系に
変えるかもって言ってた
さっき他の人の動画見てたらその人もメイン変えようと
思っていてたぶんマニューバー系って言ってた
自分メイン黒ザップでルールやステージごとに武器
変えたほうがいいのかなって最近思ってる
まああの人達とはレベル全然違うけどw
いやどう考えてもこうしんしてからおこってんだからスプらのせいだろw
OSにあった既存バグを掘り起こしたってこともあるかもだけどそれでも更新のせいだろ
>>310
トップレベルの人達はシューターが環境的にキツイからマニュ系にしようかって言ってるんだと思うよ
シューターじゃキツいって感じるのあのレベルの人達だけだと思うけどねw マニューバーの集中射撃が生理的に受け付けないから流行ってるの勘弁してほしい
糞エイムの俺はスプラローラー相手がキツイです…
キルされた数は間違いなくトップだなぁ
勘違いされやすいけどブラスターはかなりエイム必要やで
直撃とれないと対面ざこ
>>310
足元のインク状況に左右されずスライドで回避してカウンター取れるのは大きなアドバンテージだね
弾も当たりやすくなってからはその辺の強みが生きるようになった気がする zap使ってるけどマニューバーがキツすぎて浮気しそうだわ
射撃中の人速度早いのがうりだけどマニューバーのコロコロの方が強い気がする
他人のマニューバーを見て自分も真似して使ってみたらうまく立ち回れずに結局いつもの武器に戻した
マニューバは近接戦闘における手札が一枚多いけど切る札を間違えるとアウトだからな
お陰でマニューバ対マニューバは互いに不利を背負うんだ
>>300
俺もなったぞ。一瞬壊れたかと思った。再起動したら直った。みんななってるんやね。ちょっと安心。 クソエイマーの自分はシューター系は使えずマニューバー系しか使えない…
スライドで無理矢理相手のエイムずらしてお茶を濁すしか戦えない!
マニュはむしろスライド後のエイムよくないと駄目な感じしたわ
誤魔化すならプライムとかデュアルとか、長物に限る
モンガラホコは左メインでいいのかな?
いまいち網ゾーンをどう立ち回っていいのかわからない
モンガラはヤグラが次々投身自殺したりして愉快だがそれ以外はダルすぎるな
あー、やっとチョーシ15の壁越えることができたー!
チャージャー担いで0キル9連敗してそれでも勝てるチームになってから本命担いだら無事勝利
調整マッチングはクソだと思ってたけどこういう使い方ならありかもしれないわ
始めて半年くらいになるのに、ナワバリでいまだにデス数が多くて一緒にやってる子供にバカにされます
元々の腕とか向き不向きがあるなら、一生上手くなれない気がする…
楽しいからやるけど、ストレス溜まって仕方ない
>>333
ストレス溜まってるのに楽しいとはこれイカに。。。
本当に楽しいです? ナワバリはなんぼ死んだって勝てばよかろうなのだ
問題は、死ぬと大抵勝てないって事
特に最後の一分間は特に死なないよう気を付けた方がいい
ブキによっちゃ、最後の一分で一気に巻き返すのも不可能ではない
ナワバリでよくやられるイカは敵インクに不用意に近付きすぎが9割だと思う
ボム使ってきちんとクリアリングするんだ
何の武器つかってるんだろう
ナワバリはラスト30秒で死なずにキルとるか塗るかしてれば序盤から押されてても何か勝てる
>>336
それワカラン奴ほど、ポイセンを馬鹿にするんだよなw >>334
特に塗るのが楽しいんだけど、塗るだけじゃ自陣が勝てないと思ってキル取りに行ったり、近づいて来るイカに立ち向かったりすると9割デスるんです。それがすごくストレス…
>>337
スプラスピナーよく使ってて、ときどき黒ZAPかジェットスイーパーをよく使います あ、間違えた
黒ZAPとジェットスイーパーは時々使います
>>313 >>319
サンクス
クアッドのやつで練習してみたけど、うまくいけば楽しい
でも倒すのけっこうスーパー着地だったりするw
もうちょっと練習してみよう >>339
スピナーみたいに応戦するのに時間が掛かる武器で
相手から仕掛けられたのに立ち向かってるんじゃ誰がやってもやられるって
キルの基本は不意打ち、相手の射程の外から仕掛ける、他のことに夢中になってるイカを狙う、だぞ
それ以外の条件では相手にしちゃダメ >>339
いっその事、前線から一歩引いてモミジシューターでサポートに徹してみては? 教えて下さい。昨日から始めてナワバリは今日からプレイしたんだけど、私ランク5なのに私以外が全てランク20以上ってどう言うことなの?
まだ初期装備で
とにかく死なない
塗り専門
前の人を追いかけ塗りこぼしを塗る
前の人を狙ってきた敵を狙う
というプレイスタイルです。
なぜに私だけランク一桁なん?
>>345
ランク=その人がうまいかどうかは別だから >>342
なるほど
仕掛けられて逃げる=自陣塗られて負ける
だと思って応戦してました
無理しないことにします
>>343
割り切ってサポートに徹してみます
アドバイスしてくれた方々、ありがとうございます 思いっきり負け越した
ついに最近50戦の勝率が3割まで落ちた
何故ボールド担いだら勝てないのか
使ったのは1回だけだが、今回むしろ7k1d850ptでそれなりに貢献してたつもりなのに結果はボロ負けだった
なおサーモンランはかけだしからいちにんまえまで上がった
あと、お金貯めてる段階でまだ何も買っていません(^-^;
最初は何がオススメでしょうか?
始めたばっかの時にレギュラーでランク90のチャージャーにイジメられて辞めかけたの思い出した…
>>349
スプラシューターが無難だけど、ブキチは気前よくタダで試し撃ちさせてくれるので
試してみて気に入ったら買えばいいと思う
ぶっちゃけ、わかばシューターもかなりイケてるブキだったり >>349
やっすいギアとこれいいな と思ったブキだけ買えばいい
サーモンランするとめっちゃお金貰える時があるから
こまめにバイトしてればそうお金には困らなくなるはず >>352
バイト?
ググると必要以上の情報でネタバレするのが嫌なのでググってないんです(^-^; >>347
ジェッスイ使ってるならそれオススメ
スピナーは使った事ないけどナワバリだときついんじゃないかな?敵の動きが読みづらいので横や後ろからやられそう
後はギアパワーに気を使おう一番左のデカイ枠だけでいいから有用なものをつける
スピナーは俺知らないけどヒト速って聞いたことがある
ジェッスイはスペ増 ヒト速 メイン効率辺りかな?敵が近づいてきたらサブ投げつけて仕留める
ジェットスイーパーカスタムならサブ威力アップ二個にメイン効率辺りかな
こっちもサブ投げつけてメインで仕留める >>349
最初はブキと服でいいんじゃないかな
スプラシューターやらスプラローラーやら>>3のブキは序盤でアンロックされる割には(安くて)定番ブキだし
服はよくわからなければ見た目で揃えてもいいくらい >>333
倒すことしか考えない人が多いのでわたしは塗りまくるようにしてます
人がいない所でずっと塗りまくるわかばシューターがお勧めです
色んな人に教えてもらいましたがサブのやつは真下に投げて逃げるのもいいですw
勝ったら自分がいっぱい塗ったからだ!と思うと気持ちいいですw >>345
それぐらいだったらまだ幸せなほうだと思う
自分がランク1で参戦した時はルール忘れたがガチマッチのウデマエがA帯の人が4人いたところに入れられて何もできなかった
switchがニンテンドー64以来のゲーム機だった自分は当時スティックを押せることすら知らずスペシャルウェポンを全部抱え落ちしてた
最初はそんなもんよ
それ以来全くと言っていいほど上手くなってない自分みたいなのもいるし(なおランク10台)
だから正直ランクはあまり関係ない
自分はブキよりギア優先って言われたな
わかばシューターは攻撃力こそ高くないが相当有用な塗り+支援ブキだから、しばらくわかばシューターでもいいと思う
自分の戦闘スタイル的に物足りなくなったら別のブキを買う手がある ぶっちゃけヒーローモードのストーリー以外ネタバレ要素はないから情報仕入れたほうがいいよ
特にバイトは覚えゲーだから
みなさんありがとうございます😊
もう少しこのままの装備でプレイしてみますね
ジェットパックしたらほぼやられてしまう。
高いところからB押してもたいした上がらず
敵に当たることもなく
集中してやられてしまうんですが さらに上昇するコツありますか?
あまりにも集中して狙われてしまうので
私をキルするのに敵全員夢中になり ホコやヤグラが 進めて貢献出来てるような気もするw
ジェッパは人数有利な状態かつ長射程が睨んでなくて味方が敵を追い回してる状況で援護射撃ぶちかますのがいいんじゃないかな
じゃないとデコイ以上の働きは出来ん
>>362
ジェッパは直撃即死・爆風でも致命傷+長射程なんで、相手からしたら無視できない存在やで
ただ発動者の耐久は変わらない上、めちゃくちゃ目立つから迂闊に前出ると的になって逝く
高さは直下の地面の高さ依存なんで、地面が高所なら高くなる
B押した時の挙動はジャンプみたいなもん、使用後は反動でちょっと位置さがる
Bで高度イジると、エイムかなり上下に揺れるから狙い付けにくくなってもしゃーない >>354
ありがとう
そういえばメインクとインク回復ばっかり積んで速度系積んでなかった
>>357
ありがとう
塗りに徹してデスらないようにしてみます ジェッパはホコとかヤグラ進めてるときに発動するとめっちゃヘイト集められるからいいぞ
>>365
返事してくれてありがとう
やられるのは気にしなくていいんじゃない
わたしもやられてばかりだしw
いっぱいブキあるから色々試してみよう! 全武器が開放されるランク30になったらガチマ出ようと飯食ってはナワバリ出てるけどしんどくなってきた
気晴らしと金策になるからバイト常設してほしい
そんなん気にせずガチマ行った方がええぞ
ナワバリと違って武器編成もマッチングである程度揃えてくれるからチャージャーだらけとかは減る
ガチマのマッチングにも不満がないわけではないけど
>>78
気持ちは分かる、頑張ってやり続けてもメーター割れて気が狂いそうになるから辞めて正解 ジェットパックの件ありがとうございます。
たまに 凄い上昇して打ちまくる上手な人いるから真似して飛んでましたがすぐ打たれてましま。使い方気をつけて後ろで塗り兼ねて使ってみたいと思います。
自分もガチ未参戦
今の自分の勝率だとC-すら脱出できない気がする
>>368
ランク30までガチ行かないとか修行僧か何か?
上手くなりたかったら、ある程度近い腕の相手とやり会えるガチオススメやで
大体ナワバリは敵が上手すぎてor強すぎて参考にならないんだよなぁ(おまけにギアも完璧だし) >>372
B帯まではルール理解して数やれば誰でも上がれるレベルやで >>300
アプデ後あるバグみたいだよそれ
俺もなったけど 気に入った武器でガチマ参加してみたかったのとナワバリ以上に勝敗が大事だから味方の足引っ張りたくないなと気後れしてたんだわ
そうか変に気にせずさっさと参加して慣れた方がいいのか
はっきり言ってナワバリのほうが実力差大きすぎて酷い
ガチもサブ垢が暴れてるけど、実力的にはまだ近い人と当たれる
それにC-イカには下がらないからガチでボコボコにされるのに早めに慣れたほうがいい
C帯は初心者の為にあるんだし腕が無い事については気を使わなくて大丈夫
このゲームに限らずオンライン対戦ゲーってサブで雑魚狩り無双できる腕前になった頃が一番楽しいんだろうね
今まで散々サブに狩られてきたやつらが
上達して今度は自分達の番だ!ってサブで雑魚狩り無双
今まで散々やられてきたから自分達が雑魚狩りするのは当然だろ!ってねw
ランク20分くらい放置してたアサリC-再開したら、即サブ垢帯に放り込まれて草
戦争地域に紛れ込んだ一般人みたいな気分を味わったわ
イカウィジェットって貯金数(ウデマエの下の数字)計算しなくなったの?どのブキで行っても3,2,1,0なんやけど…
ガチマッチはランク10になったらさっさと参戦した方がいいよ
ランク高くてC帯だと何か恥ずかしくなるから…
ソースは自分
ガチB帯だけど、サブ垢なんてそうそう遭遇しないけどなぁ
ホントにこんな話題になるほど大勢存在してるのか?
被害者妄想のような気もするが
自分はランク30からガチ参戦したけど、最初エリアからやったら震えるほど楽しくて、すぐトリコになったな。それ以来ガチばっかりで、ナワバリはギア埋めとフェス、新武器練習位しか行かなくなった。
ガチは動画見るのもいいけど、ホコ持つ、ヤグラ乗る、ガチアサリ持つ、といつもどこから敵が待ち伏せてるか各エリア決まっているから、体感で覚えられるよ。最初は様子見とかやらないで、散歩してからどんどん持つと良い。
エリアは実は塗りゲーじゃなくて、キルゲー
塗る人とキル専門を武器で自分の役割考えると良いよ。
プレイ中 画面がノイズ混じりにちかちか点滅してひどい これはてんかん持ちは発作起こすわ
やばいダイナモにハマりそうw
ひと振りで3人落としたり、ずっと弱体化されてたのも納得だわ
>>196
全く同じ現象出たけど、保証期間内だから無償で修理してもらえたよ。
4人プレイ用にジョイコンをもう1セット持ってたから助かった。 >>200
そうか?おれもやっと全部b帯にあげたけど、
C帯と違いをあまり感じない。
相変わらずルールや戦い方を理解してない人がいる事が多いし。
C帯でも一発のカモンで勝ちに導いてくれた時は脳汁出た。それもドバドバとね! >>385
B帯ならガチパワー1800部屋辺りじゃないといないかもね アサリでまさかの1対4になった
2対4まで真面目にやって100-80で抑えてたけど
さすがに最後は初めて試合投げた
>>393
メーター下がらないし、思う存分抵抗できるじゃん。
初動に味方誰も参加せずノックアウト、ヒビ入る実質1対4よりはるかにマシと思うよ。 >>390
自分もC+とB-を行き来してるけど、気持ち凄い分かるわ
C帯は良い感じに攻防が出来るが、
B帯は一度不利になると中々打開できなくて、かなり一方的な勝負になる
というかB帯の人みんな上手すぎる
スパヒューをスライドから正確に当ててきたり、チャーでガンガン狩っていったり・・・
サブアカとかそういうんじゃなくて全員そんな感じがする A-B帯のヘタレだけど 休みの日などS+の息子と自分の垢で交互にやることがある。
本気だされるとA帯程度では無双キルしすぎてしまうが、これも初心者狩りにみえるかも。。
>>200
最近b安定でこの前ホコだけcに落ちたけどcもレベルあがった感じがしたよ
キルだけでなく全体見ないと勝てなくなった感じがする
だから直ぐbに慣れるんじゃない >>383
開発側か、アプリ側のどっちが対応したのかは知らんけど見えなくなった
元々イカウィジェット側も本来マスクデータだから不可視にするかもって言ってたしそれかもね
3月くらいに話題になってたから結構前やな、その時期やってなかったから詳細は知らん >>397
本人ちゃうけどさすがに言いたい事はわかるだろ…
まあ、ヒビ入ろうが入るまいが糞試合にはかわりないが 俺はB-とB+の間行き来して2ヶ月経つわ
Aに行ける気がしない
エンガワとモンガラのヤグラとかテーマは水没死か何か?
前に無双してた奴倒したら粘着されたレスあったけど、今まさにその状況だ
レベル5のチャージャーにずっとリスキルされてるw
バイトでそれなりにやれてる、、、というか野良で600ぐらい行けば結構上手い方なんじゃないかって自信が付いてガチに戻ったけど駄目だわ
やっぱり決まった動きをするだけのシャケと違って、自由にチョロチョロ動き回るイカは全然当たらん
>>403
もしかして:105
ランク5以下でチャージャーアンロック無かった気がする >>405
スプラチャージャーはランク3で解放だったかと
まあ確かに星付きの可能性もあるけど >>406
スプラ系は最序盤やったっけっか、サンキュー ビーコン持ちだけどあんまり触れてなかったロラコラ担いでみたけど
縦横無尽のイカ殴りマシンになれるな
ビーコン警戒が甘い相手だと裏からスフィア叩き込んだりも出来て良いぞ
>>401
とにかく繰り返しガチやってたら
得意なもの1つくらいはAいける
自分が1ヶ月前オールB-だったけど
割と好きなアサリ・ホコはA行けた
この2つは自分がゴールしてればA行かれる サーモンで爆弾安定して処理する方法ないん?
エイム無いから乱戦になったらキツいんだけど
>>412
バクダンは共闘するしかない
タワーはなんかみんな子供のサッカーみたいに群がるが、タワーを倒すだけ(死してイクラ拾うものなし)なら単騎でだいたいなんとかなる
のにバクダンの方単騎にさせてタワーはサッカーだから困る
バクダンは仕留めたら爆発塗りするから共闘しても旨みあるし
壁まで塗り散らかすからある意味タワーより優先 一番苦手で不得意なヤグラで初のA帯いけたよ!
不思議!
得意やら大好きなガチは軒並みBから上がれないのにね!
不思議!
>>413
爆弾やっぱ安定するなら共闘がいいんだね
タワーはわかるわ、出現したら単騎で処理してる 数こなして爆弾が出てくる高さとその時のコントローラーの角度を覚える事かな
即座に合わせるというよりかは爆弾の発生場所に最初から置いとく感じでやってる
バクダンは倒すだけなら少し上向いて撃てばなんとかなるけど足元に雑魚や他のオオモノがいると狙いづらくなるのがな
仲間にチャー支給されたときはなるべくチャー周辺の雑魚を処理してるけどちゃんと役立ってるかな
>>417
それ大事。あとハイドラは常に介護必要なレベル プロコン予備買った
なめらかな動きができず、すまなかった
だが、これからは新品でやるぜ!
シリコン系でプラスチックを侵さない系の潤滑油を綿棒で軸に塗ると
プロコンは長持ちするようだ
俺もコーナンで180円ちょいでスプレーを買って来たぞ
キャップに噴射したのを綿棒に含ませて塗るのだ
何かゲームでもリアルでも塗ってばっかな気がするw
油塗るとホコリくっついちゃいそうだけど、キノコ削れるよりマシなのかな
埃が気になるなら、マメに拭き取って塗りなおせばいいと思うよ
ぶっちゃけスプレーにせよチューブにせよ、プロコンだけで使い切るとか無理に決まってるしw
昨日初めてガチマやってみたけど、みんな強くて何もできない事がザラでつら
よくスレでオブジェクトに絡まないって書いてあったけど、みんなガンガンオブジェクトに来るやん…
実際そんなにいるんですか?オブジェクトガン無視の人って
>>424
ヤグラのらないエリアぬらない
ホコで無意味な裏とりみたいなのはそのうち出会うと思う >>424
ナワバリやサーモンでもなにやってんだこいつって奴がいるように
慣れてくるとだんだん感じるようになるよ >>424
最初の最初は逆にみんなオブジェ絡むかもしれない
慣れてくるとオブジェに絡むやつをキルする方向に走る人が多い印象 オブジェに絡まずに支援する とかの立ち回りも大事になってくる
子供のサッカー では勝てるものも勝てない
とはいえ最初のうちは触りまくるべき。ホコは特に
感覚わからなきゃ支援もできないしいざ行かざるをえないときに戸惑うから
ボールド、スパッタリー、スプロラあたりはオブジェ絡まないで変なところにいる人が多いイメージ
まぁボールドなんてオブジェに絡みにいったら良くて相討ちだろうけど
>>405
☆はなかったなあ。チャージャーで最前線で無双してる姿は感心した アサリでゴール開けられてるのに敵ゴール付近から帰ってきてくれないとかはほんと困る
シマネヤバイな
1500塗れる
勝てば2500
金欠の救世主や!!
>>435
シャープマーカーネオの事だと気づくまで
中国地方の県が、いきなり出て来たことに戸惑った >>436
何その口に出しちゃいけない県みたいな言い方は… >>437
そうは言うが島根県がどこにあるのか把握している人が、中国地方以外の人にいるだろうか
少なくとも東海地方から東の人にはわからないのでは ローラー難しい
ローラーってひたすら潜伏してスキついてバシャバシャしてればいいの?
縦ぶり難しいしなれるまで難しいな
わかばシューター使ってたから自分がどれだけエイムが甘えだったか実感した
>>429
>>428
>>425
そうなんですね…
C抜けたら覚悟しときます…
まぁ、下手くそなんでしばらくCいると思いますけどね
ガチマでであったら宜しくね! >>439
厄介なのはこちらの陣地で縦横無尽に暴れてバシャーバシャーしてくる奴 >>439
縦振りは地味にエイムいるのよな
基本若葉の射程まで近づいて横降りすればいいよ
あとはカーリングと合わせて前線をガンガン荒らせるようになればベスト アミーボやヒーローモードとかでしか手に入らないと思ってたけど
アタリメイドのギアもお店に売ってるんだね
今のところ全部タコ絡みだけど
じじいの副業かしら
>>436
オクトエキスパンションで
ヒーローシャープマーカーでたら
「ひろしま」(カタカナでbヘ書けない) さっきヤグラで負けたんだけど ちょっとしばらく立ち直れない 俺26キルもしたのに……
試しうち場で初期の所からイカ状態で左の窓見えるかギリギリに視点動かすと青とか赤とかの光がチカチカして気になりますね
表示バグなのか分かりませんが皆もなりますよね?
こないだ25キルして負けたわ
ホコヤグラはほんとキルだけじゃダメ
>>447
ホコヤグラにかんしては攻めてくる敵を安全地帯から撃ってればイヤでもキル数伸びるからなぁ
見た感じ味方のキル数圧倒的に勝ってるけど防衛で稼いでただけで誰も乗らないかったか乗っててもヤグラの前に誰もでなかった印象をうける
あとローラー終盤か試合後に落ちたのね ランクを上げるのが目的なら、苦手なステージの日はやらない方がいいと思った。。
>>447
終了30秒前に一人落ちた感じ?
お気の毒だけど、いいネタになったじゃん >>453
「キルしまくったのに負けた!ムキー!(ブチー)」って感じでしょ >>447
ちゃんとキルした上でオブジェさわるんやぞ
最近始めた現在ランク8殿なのですが
視点移動は上下をジャイロ操作で左右は右スティックでやっていますがこのやり方は正しいでしょうか?
また武器を一通り使ってみたらやはりスプラシューターが使いやすくこればかり使っているのですが、いろんなモードをやっていくにはある程度他の武器も使っていった方が良いのでしょうか?
>>459
ランク8殿→ランク8の者
あとマッチング中に全員集まっても一向に開始されずにずっと待たされる時があるのですが、その場合はホーム画面からゲーム終了しても良いのでしょうか? 初めてダイナモ間欠泉やったけど気持ちよすぎて何か出そうになった
>>459
視点移動はそれであってるしいていうなら撃ち合い中は
スティックだとぶれすぎるから左右もジャイロにするといいかも
スシはクセがないから下手な武器使うよりはスシ使って慣れるかほかの武器が強そうだと思ったら別武器持って行けばいい ジャイロ使わなかったりする人結構多いんだな。
ゲームは今までほとんどやってなかったんだけど、イカでジャイロ初めてやって何これ狙いやすいぃぃぃぃぃ!って感動したんだが。
>>465
他で慣れてる人は、慣れた操作体系でやりたがるものだからね
どっちでも楽しく遊べればいいんじゃねって思う
それにジャイロ無しだと、安価なサードパーティ製のジョイパッドが使えるし まあ好きなものでやればいいんだけど親指で小さいレバーをう動かすよりはジャイロの方がはるかに素早く確実に狙ったとこに動かせそうな気がして。
ジャイロ操作が快適すぎて箱コンとかPS4のコントローラー使ってるときもつい癖で傾けちゃう
1試合に20キル以上取るやつが二人相手にいる試合が多くて本当にストレスたまる
もうやられるのは嫌だ
殺る側になりたいんだけど
何の武器使うのがいいの?
わかばシューターはもうやめる
ガチはキツすぎ
相手を殺したくて仕方がない
もう逃げ回るだけは嫌だ
>>463
ありがとうございます
レートが低いせいだと思いますが、勝っても負けてもほぼ毎回チーム内でpt撃退数共に1位なのですが、武器チェンジは1位が全然取れなくなってきてからで大丈夫そうですね
>>466
マッチング中にゲームを強制終了してもペナルティとかは無いのでしょうか?
全武器使ってみてスプラシューターが1番使いやすければずっとこれだけ使い続けていきたいですが、ほとんど1つの武器しか使ってないって人も結構いるのでしょうか? >>105
「さいあいのむすこ」ってやつをたおしたときはグヌヌとなった “スケボーメット”のラスパ と “ロゴヅクシMTB”のSP性能
お持ちの方 ご一報ください
なんか最近ハイドラでパラシェルターにボコボコやられてたんだが、十分距離があるところでフルチャに近い状態なら向こうがパージしたところでこちらには弾が届かず、そのまま傘ごと薙ぎ倒せるな。
傘でバクダンシャケってどうやって倒せばいいのでしょう?
普通に3回くらい当てれば倒せる
けど、今回は他が爆弾に強いから基本は他を当たるべき
特にタワー
傘はちゃんと当てれれば二確なので倒しやすい
>>471
マッチング中の切断はペナルティないよ >>471
もうすぐガチマいけるようになるのでそれからでも
武器は種類がやたら多く高いのでスシが気に入ってるなら帽子服靴から揃えるとお金に困りにくいかも
何もかも全部欲しいならサーモンランがお金稼ぎコンテンツなのでそっちもやる必要がある
ルールによって武器を使い分けする人もいるけどスシはどのルールでも一定の活躍はできるので飽きるまで使い倒しても大丈夫 ブキはいつでも売ってる
ギアは日替わりだしランクが上がるとレアリティ低いのは出現率が下がる
つまりギア優先でカネを使うのが正しい
>>480
ペナルティはないんですね
ありがとうございます
>>481
とりあえずいろんな武器使ってみる為に武器ばっかり買ってました
ギアはレアリティは気にしないでも気に入った見た目とギアパワーであればずっと使い続けられる感じですか? >>483
サザエ使えばスロット3つ開くので、ギアパワー的にはレア1もレア3も同じになる
低レアのほうがギアつけるのに必要な経験値が少なくてすむからギア厳選しやすい
気に入った見た目とギアパワーならずっと使い続けられるよ
クリーニングと言ってサブをリセットすることも可能だからあまり気にせずに買って使っていったほうがいいとおもう >>484
ありがとうございます
毎日ショップに通いますね 初心者にお願いだけど、ガチマはノックアウトしなくても1カウントでも勝ってれば勝ちだと言う基本ルールを覚えて欲しい
さっきカウント29vs30で負けてて丁度ホコ持ちが30にいた
確かに前に敵はいたし、ノックアウトは出来ない状態だったけど、前衛もいて弾幕張ってたから全く進めない状況じゃなかった
こう言う時はキルされても良いから2カウント進める方を優先して欲しい
敵を全滅させるまで前に出ないとか本当に勘弁してくれ
この時はこのホコ持ちが2カウント進めなかったせいで負けた、突っ込んで1カウントしか進められず負けたなら納得出来たけど、進められたのに進めずにダラダラ敵が消えるのまってて意味もなくキルされて負けるとか本当にやめてくれ
ちなみにA+でこのレベルなんで、S以下は初心者で良いと思うわ
初心者は場所とカウントの関係なんかわかんないっす
前1のカウント表でてたけどああいうの欲しいですわ
Aホコでザトウでカウント85-69くらい
あと1分半の負け状態
敵2落ちだけど2人は敵側インクレール高台の
向こうに居る
自分がホコとって「今ならカウントリードできそう」
との判断で敵に上手く突っ込んで行って
カウントリードしてデス
そのリード守って勝ち
こういう勝ちは「自分のおかげで勝ったんやで!」と思う
自分は逆にこういうことしかできない
ホコショはゴールへいく道作るために撃つ
これいつまで通用するかな
新ギアもゲソタウンに並ぶようになってるのね
しばらくは優先的に新ギア来て欲しいな
今回のバイト癖のある武器ばかりで特にチャーが苦手なお陰でかなり評価落ちた
共闘した仲間に本当申し訳ないことしたわ……
ホコは絶対に下がったらダメ。人数不利になっても突っ込んで死ぬべき。
敵ゴール前でホコ落とす→敵ホコ割る→何故か放置
物陰からスライドで拾ってシュート決まってワロタ
逆転で勝てたのに勝てなかったってのはアサリで特に多いわ
残りアサリ一個で逆転勝ちできるのにゴール下まで来てアサリ持ってても投げずに敵追いかけてるとかA帯でも多い
終盤にゴール割った時にアサリ持ってたら無理してでも投げ入れてくれ
勝つにしても負けるにしても一方的な試合になってしまう
こんな感じ
お互いにペナルティが付き合う攻防戦じゃなくて一方的に数字が進んでしまうんだけど、
それって何が原因なんだろう >>495
どちらも打開の時に四人でSPあわせて攻撃ターン!をやってないからでないか
一度エリアとられるとろくにクリアリングもせず単独でつっこんではやられを繰り返す ガチの終了時の順位の基準がよく分からないオブジェに積極的に絡んで適当にキル取ってもビリがあるしトップもあるし
>>105
昨日、つみのないイカ
ってのがいたわ
これもなかなか罪悪感を感じさせるな >>496
エリアは特にこの思考大事だよな
カウントリードされそうだとやばいと思って突っ込むけどカウントか試合時間が0にならないかぎりはリードさせちゃってもいいんだよ
エリアとられてるあいだはこっちのSP自動で溜まるからジワジワ塗り替えしてSPはけばいい >>497
直近の試合における勝率順なのでその試合だけ活躍しててもダメ。
20試合程度に渡って好成績をキープしないと一番上にはならないよ。 リザルトゲーム内の表示とウィジェットの並びが変わるのはなんなんだろ
>>496
なるほど・・・
毎回勝手にエリア塗りに行ってたのがいけないのか きょうしつであのコ
とか
10ねんかけたドミノ
とかは見た
マニューバニキがクッソウザいんやが
ボコれる対抗武器おせーろください。
デュアルスイーパーだっけ?こいつやたら射程飛距離ありすぎひん?届かねーての
なお、チャーはヘイト集めるので使いません。
ラピブラで負けたらおなじチームの人からまえでろかすと言われたんだけど、前線よりチョイ下がり気味に塗りと誰かの後ろから援護、裏取りにトラップおいてじゃ駄目なんですかね?
スシザップマニュに近場で勝負できるわけないと思うんですが
>>507
前線出て敵の前線上がってきたら引けばええやん
ウデマエわかんないからなんともいえないけどSいかないなら近距離武器のがええよ >>507
基本的にラピの位置取りは言ってるので間違っては居ないと思うけど
ガチは多少無理にでも味方にくっついて前線上げに参加した方がいい
シューターと接近戦になると圧倒的不利だからヤバイと思ったらすぐに下がるのは大事だけどね
後はヤグラ動いてるのに先回りして前方高台を刺しに行かなかったり
護衛居ないのにヤグラ止めに行かないとか強味を発揮できる場面で役割放棄して安全地帯で牽制してたら前出ろカスと言われても仕方ないかな >>507
状況よく分からないけど、ラピブラもシュータと同じあたりで良いんじゃないの?
ラピブラが少し下がり気味と言う事は、前線は実質3.5vs4みたいになってると言う事でしょ?
逆にラピブラが前線と同じ位置にいてプレッシャーかけれるなら、敵のシュータが徐々に下がってライン少しずつあがるじゃん
その位置だと維持は出来てもラインは上がらないと思うし、シュータには負担かかるしでイライラしてたんじゃない?
ラピブラが前線と一緒にいる事で囮的な役割にもなるしね
中長距離好きな人って仲間を囮にする傾向にある(芋チャーとか絶滅しろ)んだけど、本来は前衛と同じ位置にいて、敵のライン上げを抑えつつ囮になるって言う動きする難しい役割だと思うよ
だけどこのゲームの中長距離好きな人はシューターを囮にして安全な位置から攻撃したいだけの人が多いよね
ラピブラでもシュータに近付かれる前に直撃取れば良いじゃん
手負いになって近づいてきたの倒すのはシューターの役割、ラピブラは近付かれる前に如何に削るか、近付かせないかが役割って事が言いたかったんじゃない? ラピブラで前出ろ言うシューターはまず自分で示してみればええんちゃうかな
ラピの射程的にはスシZAPより1歩後ろの位置だと思うんだけどな
>>506 デュアルは4確だから 基本的に弱ブキ 4発当てられる前に接近してキル 状況にもよるけど味方が前でてホコやヤグラが進んでるときに後ろにいる長射程はおいおいってなるな
長射程ブキは後ろでいいいんだよ 実際の戦場で砲が敵の弾が届く前線にいるとかありえん
>>506
一口にマニューバーっていうても、マニュ・スパ系/デュアルでは別物やぞ
デュアルはキル速度と精度がゴミ、死角から殴られてもすぐ回避行動とれば死ぬ前に大分逃げやすい
近距離戦もかなり弱いんで、スシとかキル速あるブキ全般有利取れる、あと大体のブラスターも有利取れる
スライドの硬直は無いけどクールダウンはあるんで、2回スライド吐かせたらさっさと追撃しちゃお
デュアル一番使い込んでるけど、アオリちゃんにスプラローラーに一番殺されてるンゴwwって言われたわ >>513
チャーも上手い奴はちゃんと前に出てるぞ? >>519
このゲームは44だからその理屈は当てはまらないよ?
後衛が確実に敵を打ち抜けるならまだしも…ね
前衛を餌にするだけの後衛とか要らんよ
てかこのゲーム、チャーとか一部武器除けば、ZAPと大して射程変わらんからな? >>524
まぁ確かに、正直すまんかった
ただ、前衛を餌にするためだけにチャー選ぶのは止めようねって事
中後衛は前衛が出来てこそ生きる武器だから もみじ使っているのですが、対面したらすぐ死ぬから、
シューターでさーっと塗って敵と対面しそうになったら下がって2対1を狙ったり仕切り直したりする感じでやってみたら死ななくなってきたのだけどこんな感じでいいのでしょうか
>>526
いいよ
前線でさらに塗ってロボム雨を相手が憤死するまで投げればいい
焦って突っ込んできた奴に足場を活かして天罰を与えると勝てる 相手を焦らせる……今はなるべく死なないことに精一杯ですが、相手の気持ちを考えてみます、ありがとうございます
>>523 機動力と連射に劣る長射程が前線でできる仕事は限られてる 敵との間に味方はさんでサポートするほうが生存率あがるし勝利に貢献できると思う そもそも初心者がチャー持つのが間違い。
チャーは相手抜けないないまでも射線ちらつかせるなりして相手をひるませるとか
(上手いチャーはそもそも射線見せずにズドンでやられるがw)
広い視野でフィールド把握してチーム全体の戦線を底上げして行くのが役目。
前に出ない、圧もかけられないじゃ実質3vs4なのと変わらない。
>>508
>>511
>>512
難しいブキなんですね
囮にしているつもりはないんですがそう捉えられても仕方ないですね
一番好きなブキなんでエイム練習して動画とか見てみます
チャージャーは担いだ事がないんでよくわかりません
ありがとうございました スプラは塗り広げないと前にも出れないからな
中衛、後衛だから前出なくていいってやってたらただの地雷だろ
前の短射程の届かない敵を狙える位置にいればいいってだけの話 逆に言えば長射程が前線で活躍できるなら短射程は仕事がないだろう
サーモンラン一人前でもキツすぎる
第2waveぐらいから処理しきれん
半人前まで戻りたい
スシコラ使いたいんだけどどう練習したらいいの?
ナワバリで練習したくてもデスのオンパレードで練習にならん
>>535
オオモノ処理や金イクラ回収前に周囲の雑魚全部片づけろ
それだけでだいぶ楽になるぞ 今日はラグや試合オチが酷すぎるね。
ナワバリももはやただのキルゲーになってきた。
BとAでマルミサ多いとか
まさかマルミサ打てば勝てると思ってるのかな
>>507
その辺と正面からやりあおうとしてるのが間違ってるのでは。
横からとか登ろうとしてるところをやるとか。
ラピは基本だいぶ前でいいだろ。やばければひけばいいだけ。 >>520
それどこに行ったらアオリちゃん教えてくれるん? あーダメだ全然練習にならん
デスしにナワバリ行ってるだけだこれ
ガチなんていったら扱えてないのにもっと邪魔になる
みんな本当にどう練習してるの?
敵と対面したら8割負ける
>>543
ヒーローモードクリアしてからタコツボキャニオン行けば、すぐ見つかる
ただ吐いてくれる情報はランダムだから根気よく話すべし
連続8回でネタ切れ系セリフになるんで、そうなったら12秒ほど待て
風船壊しに行くとか、すぐ横のダミーバルーン撃ったりして時間を潰すと言い
また別のエリアに移動したり、ステージに入るとアオリは帰ってしまい、タコツボキャニオンに
行きなおす必要がある >>537
オオモノよりむしろシャケに一番やられてる
アオリにも言われた
ダイナモと竹の戦い方が全然分からん >>544
今は短射程シューターはどこでもキツいで
ブラスターローラーマニュコラスパヒューのシューター殺しが今のメタっぽいし
スプボで動かしてメインでキルや、死角からの奇襲が上手くできるようになるといいかもね
ナワバリは公認初狩り場みたいな感じだしガチで練習したほうがええぞ
腕に差が有りすぎる無法地帯マッチのナワバリじゃ全然練習にならん ダイナモはスティックゆっくり倒して低速コロコロしつつカゴ周辺のインク塗りと雑魚処理
竹は射程長いし連射可能だからダイナモの護衛からタワー処理までやること沢山
スプラって時間回復はないんですよね? たとえば5回当たったらやられるとして、4回当たった状態で退却してしばらく(30秒くらい過ごしたら)
また5発当たっても大丈夫になりますか? もう4回当たっていたら回復しないでアメフラシに1発でも当たったらOUTですかね?
いつも悩みながら遊んでる 任天堂公式の攻略本か設定・開発裏話みたいな本を出して欲しい
>>547
えぇ・・・きついんだ・・・
その挙げてもらった殺しブキ
全部使ったことあるけど全くダメ、本当に全くだったから
放置してたけど
あれらを初心者で使える人すご・・・
死角からの奇襲したいけどそれにはやっぱり塗りが必要よね?
塗ってる間にキル取られること多いからこれまたキツイ
とりあえずガチの方いくね >>543
ヒーローモード1週を以上するとタコツボキャニオンの1エリア目でホタルとアオリが話してるからそこで話しかけると
雑談と戦績をランダムで話してくれるでも数回話すと無言になるから聞きたい話題でるまでアオリにインクかけて会話数リセットして会話を繰り返す >>550
回復速度はわからないけど放っておけば回復はしていくよ
イカで自インクに潜ってる方が回復速度も早い
ちなみに相手インクの上にいると遅くなるだけじゃなくてダメージも喰らってる 熟練くらいの難易度だと味方がある程度やられても落ち着いて立ち回れるから相対的に自分が上達したように感じる
ダイナモでバクダン粉砕するのが楽しくなってきた
>>553
丁寧な回答有難う いつももやもやしながら遊んでました
しかも敵インクは動きにくいだけじゃなくてダメージもあったんですね >>555
公式攻略本出てるよ
それ以外にも2冊
開発裏話はファミ通のインタビューネット記事とかググれば出てくる >>555
ちなみに1秒間で上限40ダメも喰らってるらしい
一発も貰ってない状態だったのになんでそんなに早く死ぬんだラグかよって思うのはインクダメもらってる可能性も高い
安全靴強化されてから使い始めたけど生存率はかなり上がった 取り敢えずはじめたばかりの人は騙されたと思って色んな武器試し撃ちして射程確認してみると良いよ
ホッブラとか実は射程長く無いし、ZAPとか意外に射程長い事に気付くし
さっき出たラピブラも一発打ち損じるとZAPに前ダッシュで速攻取られる程度の射程しかないからね
あとヒーローモードはつまらないと言う意見も多いけど、個人的には全武器クリアするくらいやり込むと全然違うと思うよ
自分は一度S+まで到達してからA-まで叩き落とされてスランプに陥った時に逃げるようにヒーローモードの消化に走ったけど、色んな武器でタイムアタックする事で大分上手くなったよ
ZAPで前線はってどんどんキル取れるようになった
本スレじゃ馬鹿にされるけど、赤ZAPにサブ効率積んでロボムで誘導してシュバババキル取るのが楽しい
まぁSには通用しないけどA+までなら全然いけると思う、勿論黒ZAPも使うけどね
シャケに籠るのもいろんなブキをそれなりに扱えるようになるからおすすめ
ただし、攻略情報はちゃんと見ること
>>545,552
あざす。
ヒーローモードやってないんだよなぁ…
今度恋を据えてやってみるか 敵仕留めに行って目の前でインク不足になって死ぬ事がよくあると思ったら
アオリちゃんに直近50マッチで229回もインク不足になってると教えられた多すぎるわw
自分は160回だった
>>560
今回のバイトは傘が塗って、ダイナモがシャケ処理しないとキツイ
特に傘は塗りまくれ、火力は竹とスクイックリンでオーバー気味なんで十分
洗剤も割りと塗れるんで傘と洗剤の負担デカイ 初心者は復活短縮とリベンジ積んで、死に覚えゲーだと割り切ってプレイした方がいい希ガス
ブラスターだと ラピッドブラスター をよく使うみたいね!(勝率0)
ローラーだと カーボンローラー をよく使うみたいね!(勝率0)
一番使ってるブキは ボールドマーカー!(勝率0)
攻略本情報とダメージの詳細教えてくれた人有難う
スイッチかってしばらくたつけど、ついてにアミーボも買ってみます
攻略本は電撃・小学館・ファミ通からでてるけど
どれもスプラ2発売時のデータなので
ヒーローモード知りたいなら良いけど
ガチやバイトのこと知りたいならおススメしない
余談だけどヤグラにのってる敵側リーダー格が
回線落ちで目の前で消えた
忍者のようだった
こっちリードしてたけど強い相手だったので
落ちなければ負けてた
ロビーに戻される回線落ちはこちらの回線には問題ないということらしいのですが、腕前メーターにヒビが入りました……
二連続でロビーに戻される回線落ちが起きたので二つヒビが……
ヒビが入ったということは自分の回線が悪いということなんでしょうか?
二回とも自分以外のプレイヤーがバトル中に消え、ロビーに戻されました。
昇格直後だったのですぐに割れてやり直しになりそうだし、自分のせいだとしたら迷惑になるのでとりあえず一旦止めることにします……。
>>561
恋を据える
奪われた恋人を助けるみたい
アオリちゃんを頼んだぞ! 攻略本よりもイカすアートブックの方が読み物として面白いぞ(ダイマ)
武器やギアの細かい数値知りたいなら検証wikiのが使えるし
真正面で敵と対峙した時にお互い射程が届く距離の場面でどうしたらいいの?
いつもそのままぶっこんでいって負ける、もしくは訳も分からず打ち勝つけど
上手い人は尾の場面で飛んだり横に移動したりなんやらかんやらするの??
それともそういう時こそエイム力が試されるの??
>>574
かち合った場合、エイムに自信がないならトリガー押したままぶつかる勢いでつっこむと最悪相討ちにできる 気がする
中途半端に退くのが一番悪手でパンパンされて死ぬ 相手が自分と同じブキもしくjは同射程のブキなら引き撃ちが正解なきがする
>>575
そうなんですか
エイムに自信ないんで退かないようにします >>576
武器によるってことですね
わかりました
でも難しい >>570
自分以外が回線落ちでいなくなったような状況ならたぶんホストの問題なはず
その場合ウデマエは落ちないはずなんだけど定期的におこるようなら自分の回線を疑ってもいいかもしれない
あとは月初めはデザリングの人が復活するから糞回線に巻き込まれたとかかな >>488
同じスタイルでA-~A+を行ったり来たりしててSには上がれてない…
1カウントでも進めようと積極的にホコを持つからキル1桁デス2桁もザラで戦犯なんじゃないかと悩み始めた ホコはカムバつけずにイカ速マシマシの方がいいのかな
ZAPでカムバ対物イカ速28スパ短6復短3でやってる
なんで切断抱えてヒビ入るんだよ
意味ワカンネ
最低何分人数欠け状態が続けばいいんだこれ
>>566
それを言うなら、カムバック、復活短縮じゃね?
あと、初心者だとインク管理まで目が回らずインク切れ起こしがちだからメインク効率も。
アプデでSP減、インク影響軽減の効果が上がったから1つでもいいから付けたい。
イカ速、人速はエイムが安定しないうちはかえって当て難くなるだけだと思うので保留。 あまりに味方が落ちるので数えて見たら、過去50戦のうち
味方が落ちる→8人
敵が落ちる→4人
ウデマエに影響なし→1度だけ
8回のうち敵も3人だったのが2回、3vs4で勝てたのが1回
つまり5回のうち4回が3vs4で負けていて、ウデマエメーター割られてる
これどうにかならないですかね?どなたか助けてください涙
>>583
復活時短って敵を倒してると効果が出ないから、死ななくなると役に立たないよな
一時、ガン積みして塗りまくってスペシャル吐いてわざと殺されるの試してたけど
全然勝てないからやめたわ、ブキが悪かった気がするけど
今思うともみじでやればよかった、カーボンローラーって思ったより塗り専念考えると
インク効率よくなかったわ >>584 大差がついて勝てる見込みないなとおもったら回線切るひとがいるから 回線切ったら無条件でヒビ2倍でいいと思うんだけどな。
回線切りに巻き込まれて落ちるパターンあるだろうしなぁ
前エリアで俺のチーム二人だけ残して残り全員落ちて笑った事ある
ひたすら残った味方とぴちゃぴちゃ飛び跳ねる消化試合
一定時間内に一定回数切断したら問答無用で降格して欲しい
2時間以内に5回とかそんくらい
故意だろうが故意じゃなかろうが切断が多いやつは存在が迷惑
ノートの存在を公にすべきで無いなら抹殺するべきだ!
回線切りにペナルティがつくようなら こんどは放置するか適当に動かしてタイムアップを待つだけにするだろうな 対策なんかない
切断放置は自動BANと通報BAN強化でええよ、悪質なら本体BANまでやってほしいところだけどな
下手に降格とか付けたら、わざとランク下げて初狩りする奴でてくるしな
たしかに
ペナ云々は難しいわ
でも絶対野放しにはしてほしくないところ
回線落ちした時間関係なく負けた側はウデマエ変動無しにすれば巻き添えは食わんと思うんだが
頑なにそうしないな
そうすると負け確で誰かが落ちるルールが出来てしまうからな
ノックアウト寸前からの逆転とかが一切起きなくなって初動で制したほうが勝ちというクソゲーになるぞ
こっちがリードしててあと何秒か持ちこたえるだけなのにガチホコ持ってる敵陣に単騎特攻するやつなんなのほんと勘弁してよって感じなんだが持ってる限り進まなきゃならんの?
>>595
野良じゃそんなことしないだろ
リグマは違う対応にすりゃいい >>595
わざわざ貧乏クジ引くようなのは出てこないと思うけども
そういう風潮は出るか
いっそもうランクもメーターも撤廃してガチパワー表記オンリーの方がマシかもな >>598
システムとして可能なら必ず悪用する人間は現れる
だれか落ちてから一定時間たたないと評価維持にならないのはまあしょうがないと思う
でも開幕落ちで試合成立させるのやめてくれ
強制解散でいいよ 回線切りってほとんど故意なのだろうか?
無線でつないでいた頃は時々落ちていたから有線に変えた
無線LANルータは100端末ぐらい同時接続できる結構良いものを使っているつもりだったが
故意か不調かに関係なく 現状はひんぱんに回線切断が起きたら一定期間オンラインに接続できなくなる措置がとられるというメッセージをまれに見る
それが対策といえば対策
>>600
悪用っていうか野良で回線切って自分だけ割れるのにそんな忖度発生しないだろ
フレンドとも遊べるわけじゃないのに データが破損しますた とか
ジョイコンの急な認識切れ(スプラでしか起きない) とか
あのあたりでも「お前前回ちゃんと通信きってないやろ?あ?」みたいに言われるとどうすりゃいいのかと
無線は外部から電波飛んできたり冷蔵庫や洗濯機、照明器具などのインバーターノイズでも通信途切れる場合がある
無線で問題ないって人もい多いけど、その人の環境が問題ないだけで問題ある人も多い
有線でつなげられるなら有線のほうがいい
>>603
お前はそうかも知れないけど普通に頻繁に起きると思うよ
こういう仕様の穴付くのは子供は大好きだし子供じゃなくてもどうせ割れるくらいならとせめてって離脱する人だっている
それに伴いウデマエも下がらなくなるからインフレが起きてガチマがXとC-が混じってナワバリ状態になるな 今週死刑が執り行われる死刑囚が4人集められて、法務大臣にこう言われました。
「よかったな、誰が1人だけ自ら死んでくれたら、残りの3人は恩赦することになった。さあ、我こそはというものは率先して死んでみたまえ。ただし、君たちで話し合うことはできないし、もしも誰も自ら死ぬことができないときは、予定通り全員死刑が行われる」
>>606
自分がどうせ割れるから他の人を助けようって思うの?このゲームで?聖人かな >>570
ホストが回線落ちだと問答無用で負け扱いでヒビ入ると思う
マジで腹立つよね >>608
周りの圧がスゴくなるんじゃない?
戦犯やらかした奴自分でわかってるのに何で切断しないのっていう奴絶対出てくるでしょ 開幕3人で始まった試合の中ホコが突然透明化して気がついたらノックアウト勝利してた
マップ見ても3人誰もホコ持ってないし透明人間バグなんてあるのか
オンラインのゲームでちょいちょい聞く現象だな透明人間
>>610
そんな圧力があったとして切らなくてもフレンドでもないのに関係ないじゃん こまかくバグ取りはしてるみたいだけど3.00でもホッケの左の壁横段差あたりに埋まってビチビチしてるの目撃したし
まあこういうゲームのデータって難しいんやろな
野良じゃ連絡の取りようがないし周りの圧なんか感じようがないしな
スレでそういう愚痴が増えるのは目に見えてるが
ホコB-からC+に降格。
気分転換と思って入ったバイトもじゅくれんからいちにんまえに。
10まで下がったところで今回の募集期間はやめときゃよかった…
10まで落ちた時、報酬が595だったのに目が眩んだわ
バイトは早たつじんにならないとつらいね
わかってない人がいるとキャリーできるバイトリーダーがいないとまずクリアできない
じゅくれん未満はわかってない人が大多数
たつじんもわかってない人多いけどバイトリーダーも多い
>>579
広場に戻される回線落ちはしたことがないので運が悪かったということですかね……
>>609
ホストが落ちるとそうなってしまうんですか
ガチマッチでの回線落ちの仕様はもう少しどうにかなってほしいですね キャリーしてもらうんじゃないキャリーできるよう腕を磨こうぜ
ちょっと前に安全靴の話出てたけどこれヤバイな!!
サブ一個で回り敵インクの中、敵チャーを仕留められたぞ!!
皆も積めよ!!
関係ない話ですがキュンとする時ってないですか?
自分にミサイル飛んできてよけた後にさり気なくペンキをさっと塗ってすぅーて走り去って行く人にキュンとしますw
前回ミスって熟練に落ちた
(ミスするのも如何なものか)
ヒカリバエで散歩もどうかと思ったけど
愕然としたのは
ハコビヤあと1つでクリア残10秒
カゴ付近に金玉持ち2人
「クリアした~」と思ってたら呑気にしてたら
2人とも上向いて撃ち落とすの必死で納入せず
時間切れですよ
ホコと一緒で人まかせはダメと教えられた
その後達人に上げたので良かったけど
自分がホコ持ってる時に先導役が襲い来る敵を粉砕したときかな.... .
バイト一人前から半人前に落ちた後そのまま半人前キープ
とりあえず半人前までのルールは特殊waveも含めてなんとなく分かった
それ以前に技術が無さ過ぎて無理
カタパッドにボムが全然入らない、超絶ガバエイムでバクダンが全然倒せない
でも一番やられるのはシャケ
今ガンガンにドリンク飲んでギア揃えようとしてるんですが、ずっと野良でなわばりしてます。ガチの方が経験値勝った時に積めるけど、それで負けたら迷惑かなと思って。皆さんどうしてます?
>>626
勝つための動きをしてるならスカスカのギアで戦っても全く問題ないです リグマは一応出来るようになってるんだけど
さっきまだ手をつけてなかったガチルールに手出したら1カウントも進めず終わったわ……みんな何であんな長時間ガチマ出来るんだろうなあ
リグマならまだしも1試合で満身創痍だわorz
>>627
うーん、そう言われるとその通りですね。デスしまくってたらどんなギア積んでてもダメですしね。ありがとうございます。参考にします。 いまバイトで
W1満潮ラッシュ
W2満潮ハコビヤ
W3満潮グリル
だった W3で力尽きた 酷いよ
ガチマのルール4つあるから仕方ないとは思うけど
初めてやるルールで他ルールS+の人とマッチングするの確かにこのルールではC-かもだけどさ!ってなっちゃうね(´・ω・`)
>>630
気持ちわかります。その流れならwave3が最初ならまだなんとかなる気もしますが…お疲れ様でした。ときしらずは間欠泉以外は対岸ほぼ無視してますが、その流れは達人300~400以上でなければ安定してクリア難しそうですね。 >>630
今回のラッシュはダイナモがわかってる人だとボーナスステージだけどバシャバシャし始めると途端に地獄だからね 回線切りって書いてる人は、wiiUみたいに別売りのLANモジュールもないのにわざわざルーターの電源抜いてるって事なの?
たとえばゲーム中に電話が来てゲームの音がうるさいからとホームボタンでホーム画面に戻ったら回線落ち扱いにされるの?
20秒とか試合中ら戻ればギリギリセーフ扱いなのかな? 逆に試合終了間近ならOUT?
ときどき「人数が少なかったのでランクは変化しません」て時が誰かが回線切りした証拠って事なのかな?
昨晩対戦で鎧武者の姿をしたプレイヤーを見たのですが入手方をご存じ方! 何卒 お教え下さい。
>>636
アミーボのボーイ(ブルー・パープル)を使うと入手可能
スパイキーのギア注文で発注できないギアはクマサン商会製(バイト報酬)の物以外は基本的にアミーボの特典ギア >>637 >>638
レスありがとうございます。
男の子の人形の特典なんですね~ 旧ってことは、売ってないのかな? これから電気屋行ってきます。 11時からのハコフグザトウエリアでガチデビュー予定、ドキドキする・・・
立ち回りのアドバイスお願いします、武器は素マニュです
>>641
ハコフグはエリアを取ってから、敵のスポーン地点近くまで前線を上げて封鎖したら勝ち エリアだけS+2回行って維持もできなかった人だけれど
エリアはマップをこまめに開いてよく見る事、
仲間の位置情報を知り囲んだり、一緒に打開したり
そんな事に集中してたとき、結構ウデマエ上がったよ。
WiiUのときと違ってマップ開くと全画面に表示されるから、戦闘中いつどこでマップ開いたらいいか未だによくわからん
普段は自軍の安全な場所で潜伏しながら開いてるけど、戦況が逐一変わるからずっと見てられないし前線じゃマップ開くタイミングが分からなくてスパジャンとか味方の位置が把握できない
上手い人たちはどのタイミングでマップ見てるのかな
>>644
たまに生放送で見るけど、上手い人は頻繁にマップ確認してるね。 頻度より一瞬開くだけで取り込んでる情報量が目に付く
自分もそんな程度だよ。
ホッケふ頭では特にマップ情報重要だから
インク内で引きこもって相手のインクの動きと味方の一把握を頑張ってた。
あとマップ開きながら戦ってた事もあるけれどこれは相手のウデマエが低いからできることなのかもしれない。
立ち回りに支障が出る場合はいったん引いて安全な位置からマップを見るといいかもしれない。
>>644
ん、周り敵いないな?って時にさっと見る マップ開いて眺めてれば敵味方の位置全部わかるしね
上級者はサッと見て認識するのが早いんだろう
車の運転みたいなもんだな、プロは速度が上がっても対応出来るみたいな
ガチエリアでスタート時に煙が舞ってひとり回線落ち。
終了後のリザルトでは四人表示され、落ちた人はランク1、ウデマエが「ー」になってた。
そんなことあるんだなぁ。
なるほど、じっくり見るというよりサッと見て塗り状況やそこから敵の大凡の位置を確認するくらいでいいのか
2から始めて最近1買ってヒーローモードプレイしてたんだがGamePadにマップが常時出るの便利だね
>>651
まあそこは2では常時見れないからそこでやり方も変わってくるというゲーム性の違いかと。
たまに敵意なさそうな時は開きっぱなしのままイカ移動してじっくり見ながら移動してる。よくぶつかったりして先に進まなくなるけどな 開幕直後って、相手の装備ギア1人分しか表示されないけど、どうやって全員のギアの確認なんてできるの?
つーか、あの1人ってどうやって選ばれてるの?
鎧セットより
菅笠、鎧、匠足袋 の奴がかっこよかった
相手の装備ギア一人分ってのが意味わからんけど
マップ開けば右上に相手4人のメインギア3つ表示されとるやろ
4人メインギアのみで12の所を1人分と思ってしまってるのかな
1人分がランダムに選ばれてるって発想でちょっとフフってなった
ホコの時なんかは相手ギアを確認して対物が何枚いるか覚えといた方がええよ
カムバイカ忍対物を4つずつ積んでるイカ…強い…いや弱いか
スプラトゥーンのいいところの一つはプレイ人口だと言うのにそれをなくそうと言うのか
初心者にしかマウント取れないかわいそうな子なんだ触れないでやってくれ
ナワバリの星マークの地雷率高すぎない?
無双するか塗りP200未満の負けに来たやつしかいないんだけどw
塗り塗りしてるだけでは上手くならないですか?
ガチマッチがなんだか緊張しすぎてて、いつもレギュラーでやってます。
ガチとは名ばかりでしから気楽に死んで覚えようでし
そしてキル取る快感に溺れるといいさ
ホクサイだとガチならドコドコキルが取れて楽しい、パブロに煽られたけど
おまけにデザインも最高
久々に勝ち続けた記念に練習場全体をムラなく緑色にして満足した
筆は連打が辛くて苦手だから上手い人が羨ましいな
バイトとヒーローモード以外ではまだ使ったことないや
ボムピッチャー良いんだけどさ
背中の機械がダサすぎる
ビーダマンのマガジン思い出す
プラコラでバブルはいたあとキューバン投げると不発になることが多いんだけど、これってバグなのかな?
>>672
不発というのはバブルが弾けないと言うこと?
確か対物付けてても泡吹いた直後は割れなかった気がする
ほんの少し経つとキューバンで割れる 今日の勝率12勝24敗…ガチだろうがナワバリだろうがどんな武器使おうが殆ど勝てない
こんな日はプレイしない方が良いんだろうな、勝ち越しの貯金かなり溶けたわ
てか結局平等なマッチング出来ない以上、勝ち負けきにしたら負けなゲームなんだろうなぁ
年始から4500戦以上こなしたけど、本当に無駄な時間過ごしたなぁと最近思うわ
何事もほどほどにしなきゃだな
>>671
スプラトゥーンのブキにカッコよさ求められても困るぞw
デザインコンセプトに 「武器に見えない」 ってのがある気がするしな >>677
あれも国内版と比較するに 「実銃に見えない」 という命題があったんだろうなって思う
ちな国内版は、それなりにリアルなリボルバー拳銃の形状ですた >>671 おっさんにしかわからない元ネタ
http://スプラトゥーン速報.com/wp-content/uploads/1970/01/e96abb86cef976c64a0cee6ba3acc6c5.jpg もちろん強い人が使えばどれも強いが、ジェットパックって弱いよね。
脅威に思ったこともないし、使ったらすぐ狩られるだけだし…
サブはいいのにスペがジェッパだと使うのに迷う。
例えば寿司コラとシャプマ。
やめてください筆やバケツの武器だってあるんですよ!
>>680
最近ジェッパ猛威をふるってるよ
短射じゃ落とせないしうまい人だと上下の動きも激しくてきつい ジェッパは俺が使うと空飛ぶ棺桶だけど俺以外が使うと脅威
下位のウデマエスレに来てウデマエマウントしてるガイジはだいたいリアル野原ヒロシ
特にABスレに降臨する奴は画像通りの真性だから超笑える
ジェッパは自分がピンチの時に使っても落とされるだけだから
ここぞというタイミングで攻め込みたい時に使う。
バイトでも一緒で、もう駄目だという時に使っても思うように打開出来ないけど
このままだとヤバくね?くらいのタイミングで使えば大抵の不利は打開出来る。
なお、残り時間わずかでノルマ達成&ジェッパが残ってる場合、
ジェッパ発動して逃げるという方法もある。
グリル戦で自分に複数タゲいってて味方が浮き輪のときによくジェッパ使うけど間違ってないか少し心配になる
浮遊してグリル引きつけつつ味方の蘇生が出来るからやってるけど迷惑になってそうならやめたいな
もちろん使わずに済むよう立ち回るのが大前提なのは分かってるけど
ジェッパはスペ減10でも積んどくと撃ってる最中にやられても損は少ないよ
俺の中ではジェッパは上位スペシャルだな
特にヤグラでめちゃくちゃ強いわ何度殺されたか分からん
>>690
グリルで誰か落ちるような時は大体崩壊寸前だから容赦なく使った方がいい
ジェッパはトキシラズの対岸やダムの金網向こう、ドンブラコの右下や桟橋にわいた大物倒して金いくら1個回収出来るのが強い ジェッパ使うとアサリ投げたりホコ持ったりはできないけど
金イクラは普通に回収納品できるのはあまり知られていない のか?
>>694
カゴに入れることも出来るよ
カゴに触れていれば空中でも入れられるよ確か いわゆるオービタル・イリュージョンって奴だな
ジェッパで金イクラ回収
最初聞いた時はとんだ無駄遣いだと思ったが、味方不利な時ならアリなのか、オービタルイリュージョン
もちろん途中でクリアリングと味方救助を含めての話なので、ピンチでもなんでもないときにやれば
やっぱりとんだ無駄遣いだが、飛ぶだけに
ジェッパはスペ性能1,3積むようにしたら評価変わったわ
使ってて楽しいし強いいいspだわ
打ち落とされたときはなにが悪かったか考えられるし
味方批判してるやつにいい裏技教えてあげる
インクリングの勝率ナワバリもガチも同じでしょ?
ナワバリで放置して負け数増やして勝率の平均値を下げてから
ガチ潜ってみ、ぜんぜん違うから
いい味方引きやすくなって相手チームがほぼ確定で
一人回線落ちとか多くなってきたわ
ナワバリは通報されないように適当に自陣こもって
最低限塗るふりだけしてキルの平均値も下げる必要あるから
キルもしないであと味方に見られないように自滅回数
増やすのもポイント
勝率平均は10:40以上減らせばはっきり味方の差がわかる
味方が強くないと勝てない弱イカになってしまうぞいいのかよ
話の流れ断ち切るようで申し訳ないんだけど、ボトルガイザーフォイルの立ち回り方を教えてほしい
見た目が好きだから使ってるんだけど、だいたいデスにあう
>>704
俺も今日同じの買ったんだけど、シャンパン使ってる人ってあんまりいないから望み薄じゃね?
照準ぶれさせず3トリガー当て続けるのって結構難しいけど出来る?
俺はH3である程度慣れてるからそこそこイケたけど、それがいけるならプラコラと似た使い方でいけそうじゃね?
押しっぱの時はスシコラっぽいけど 段差納品とかで役に立つのよな>納品ジェッパ
制限時間迫るときとか高機動で段差納品すると脳汁
オービタル・イリュージョンはバイトのブラコなら正義だな
ずっと前から使ってたよジェッパで右下左下降りてって
タワー含むオオモノ一掃して金イクラ1つ取って帰るの
>>705
確かにボトル発売されてから何回か使ってる人見たきり、最近は見かけないんだよね
あと、プライム系もH3系も使えないガバエイムなので、ボトルも射程外から打っても当たらず、距離詰められて終わるw
エイム力ないから諦めるしかないか
答えてくれてありがとう ボトルの初弾はブレないけど連打によるジャイロのブレ(物理)があるからねえ
初弾は塗れないし塗りモード移行は遅いしで
塗りモードに多少テコ入れされたけどまだまだメインは使いにくいと思う
あれ使うならプライムでいいじゃんってなるし
>>708
いやいや諦めんなよw
先ずは試し撃ちで、狙ったバルーンに三発当てる練習しようぜ
単発撃ちが使いこなせないとシャンパンに意味無いから
慣れてきたらバルーンの横に回り込みながら三発で壊せるよう練習だ
先ずは、射程勝ちしてるブキ相手に下がりながら撃ってみろ
考え無しはそれで倒せるし、そうでなければ諦めて下がっていくはずだ……手練れはボム投げて来るけどなw
あとスプラッシュボムは慣れると汎用性が極めて高いブキだぞ、狙ったところに投げられるよう慣れておけ
ジャッジ君あたりが言ってたと思うが、地面に着いている時間で爆発するので、足元に転がすと比較的直ぐ爆発する
逃げる前に足元に転がす癖をつければ、猪は突っ込んできて死ぬぜ
バブルランチャーはスぺシャル強化の影響が極めて大きいので、試し打ちでバブルの大きさを見ながら積んでみるといい
対物持ってると、発射して一秒くらいしたらスプラッシュボム一発で破裂させられるのでオススメだ >>709
押しっぱがあるので、プライムより塗りやすいし
単発撃ちはインク効率がいいんじゃよ
まぁプラコラのが慣れやすいけど、シャンパンは使い分けを楽しむブキじゃから論点がまずズレておる
シャンパンにせよリールガンにせよ竹にせよ 「それがいい」 から使うブキなんじゃよ ガチエリアのキャンプで左下降りて塗ってるやつ、頭おかしいだろ
>>711
確かにその3つは別のブキが代用になるタイプじゃないよな 怖くてなかなかガチマッチへ行けませんw
ナワバリバトルでもみじシューターとか使ってますがガチマッチは他のブキがいいですよね?
三種類で違うと思いますがペンキ塗るのは二の次なのでしょうか?
どのルールも塗りは大事ですぞ武器によっては塗りは程々になるかもしれないけど
>>716
ガチエリアなら、もみじふつーに強いと思うよ
他は向いてない気がするけど、味方が動きやすいように塗ったり、隠れている敵をロボムで探したり追い払ったり
敵を追っ払いたいところにアメフラシ投げるなら、かなりイケてるんじゃないかな 最近どこ行っても若葉見るけどアーマーの回転率がいいからかね
>>719
スプラッシュボムなめんな
キルだけ考えるなら、わかばのメインはボムじゃい >>716
ガチマッチの内容によってブキを変えて行ければいいけど
モミジならエリアかヤグラだろうね
Cで攻めるのが苦手なら
ジェットスイーパーやデュアルスイーパーとか
長射程で自陣で牽制するだけでもいいと思うが ジェットスイーパーの間を縫ってくるローラーにはちょっとジャイロでくるくるしたメインをお見舞い。
全員同じ武器プラベ面白そうだから参加したいと思っても腕前Bだからいつもそういう企画系に参加できずに終わる
全員ダイナモとか圧がすごそうで楽しそう(使いこなせるとは言っていない)
>>710
すぐ諦めるようじゃ可愛がってないって、ブキチに怒られるかなw
スプボムはわかば使ってた時にすごくお世話になったので、見た目も好みでサブがスプボムなボトルが気に入ったんだ
バブルランチャーにも対物が効果あるの知らなかったから、いい情報もらった
詳しくありがとう!エイム練習頑張るよ >>719
わかばは燃費の良さとスプボム、インクアーマーと強い…と言いたいところだけど最近やたら持ち上げられてる気もする
ただ最近の流行りであるホッブラ、ローラーは塗り弱いから、
キル苦手な人はそれらをサポートする事で活路を見いだせる
マニュ?知らない子ですね…
まぁ自分もヤグラやエリア、ホコで使ってるけどそんなに悪くはないよ インクのことペンキって言うのすごい違和感あるけど
自分もCMだけ見てたときはペンキだと思ってたな…
>>723
今度やるかえ?
ただ前プラベについてココで聞いた時そんなに人集まらなさそうだったんだよな
自分基本暇してるから開催自体はいくらでもしていいんだが
ただ実はガチ最低でアサリA-なんでスレから出てけ言われたら出ていく 聞きたいのですがヒメのアミーボって限定ギアってもらえますか?
>>728
流石に発売前なのでわからない
だけれどけど、今までスプラのamiiboで限定ギア無しは無かったしあるんじゃないかな
でも重ね重ね言うが発売前なので保証は出来ません 結局プラベやりたいとかならTwitterとかイカナカマとか大人数の目に触れやすいとこで募集しようってなるやろしここだと食いつき悪いのはしゃーないちゃうかな
>>727
以前もそういう感じの書き込みがあったのか
他のところだとどのくらいの層が集まるか分からないしここだとどんなもんかなと思ってたけど難しいのかな
このくらいの時間だったら自分も開催もしくは参加可能
>>730
イカナカマというところがあるのか
情報ありがとう、チェックしてみる >>731
蛇足しとくとイカナカマは自分のプロフィール設定できるし近いプレイスタイルの人達を集めてチームを組めるし全体に向けてプラベ等の募集もできるので積極的に交流していきたいならアリよりのアリ
ただSkypeやディスコードでの通話を求められることが多いかなー聞き専でもOKってところも勿論沢山あるけど >>731
前スレぐらいかな、CB限定で部屋主だけやろうか?って話にあんまり喰い付きは無かったんよね
まぁ5chよりは外部のSNS使った方が集まりいいかもしれない >>732
詳しくありがとう!
さっき見てきたけどツイッターが必須っぽいのかな?
イカ用のアカウントは持ってなかったから用意しないという感じかな
通話を要するのはちょっとキツいなw
プロフィールを登録できるのは嬉しいな、まったりやろうというアピールができる >>729
アオリホタルamiiboは初代ではギア貰えなかったよ
2で使うと貰えるけど >>737
苦手なオオモノはないしタワーが倒しやすいからバイトでは使いやすい武器だよ
囲まれると弱いから無理して突っ込まないことが大事かな
味方の背中に弾が当たらないから味方と行動を共にしやすいのもいい
あと爆発する距離感を覚えることが大事、短い距離で直撃狙うの難しいから B帯とC帯って全く違いを感じないけど、回数をこなしてない人がまだCにいる感じかね?
さすがにC帯みたいな棒立ちのイカはBになると激減する
>>742
別世界か?ってくらい明確に違いを感じるんですけど… C帯…初心者、ルールを覚えてない人も
B帯…普通、たまに奇行する人がいる
A帯…ちょっと上手い、ウデに差がある
S帯…かなり上手い
X帯…超うまい
みたいな感じかな?
なんかの拍子に上がってしばらくメンツで残ってるが落ちるB帯 と
Bより下には落ちない実力がしっかりB
の区別つかないからな
そもそもC帯はルールわかってない人結構居るからなあ
B帯ではまずいない
糞ほどサブ垢おるからウデマエよりもブキパワー次第やで
この前動画配信者が一からX目指すって奴でCからやってたが
思いの他Cじゃねえいってたな
ウデマエが高いとと凶暴性も比較して高くなる人も多い
>>750
なんかそういうデータでもあるんですか? >>750
自分が上のレベルに行くとキルされまくってるからそう思うだけだよ ナワバリって塗り重視する人は同じ塗り重視する人と当たって
キル重視する人はキル重視する人と当たるってシステムじゃなかったか?
一試合0キル1300p塗りとかって成績なのに残り7人で毎回キル合戦が行われてる
>>754
初代がいつかのアプデ前はある程度それに近い感じだったが
2ではそういうシステムは無いと思うというか無いだろある気しねえわ >>717
基本は同じなんですね
わかりました!
>>718
もみじシューターでも頑張れるんですね
少し挑戦する勇気がでましたw
>>721
エリアかやぐらですね
スイーパーはまだ使ったことないので触ってみます
うぅペンキではないのか!w
みなさんありがとう! ナワバリ合流って、わざと合流した者同士が味方にならないようにマッチングされてるの?
数えたら、1/6くらいしか味方にならない。
>>760
強さが同じぐらいだから分けられてるとかそういうのはあるかも ロボムって嫌がらせするならこの上ない性能してるんじゃないかと思うんだが、弱い弱いとよく言われててどうも納得がいかん
威力がやや低いのとインクロックの重さだけでそう言ってるのか
なんだかまとめサイトで今回のバイト武器編成やりにくいんではって見たけど、結構やり易かったな。バイト仲間に恵まれてたのかもやけど、最近ずっと達人100台で苦労してたのが久々に200台に戻れたし。ああ、嬉し。ガチから遠ざかってるけど、お金貯めたい。
(上級者的には)弱いってことなんじゃね…
私はよく気付かないで死にます
今回のバイト大砲なしでも赤1000行くときあるくらい楽だわ
前回のバイトは120下がったのに今回はみるみる上がっていく
>>762
高台陣取ってるチャーとスピナーに投げまくって発狂させたり
ゲージ使わずに ヤグラ降ろすマンになれるし弱くはない
ただインクロックも問題だが狙ってキルは取れない速効性が無くて護身にも使いにくいのが弱いと言えば弱い グリルちょっときつい
つか、ブラスタ2本は火力ある代わりにリールとかパッタリが下地塗り意識強めにしてくれないと弾は切れるわ地面緑だわして詰むのなんの
あとタワー、タワー、タワー、タワーとか
コウモリ、コウモリ、コウモリ、コウモリとか
やめてしぬ
>>762
敵探索機能を持ってて厄介な敵を動かしたりもできるし混戦の中や敵の後ろに投げると結構ささるしで十分有効武器だと思う。
ハイカス欲しいとずっと思ってたけど、今のハイドラの着地とロボムの組み合わせがメインと合わさって絶妙すぐる 確かに即効性はないし狙ってすぐキルを取ることは出来んけど
処理するにも一手間掛かるし、そもそもボム警戒が出来てる相手だとスプボムキューバンカーリングよりもロボムのほうが有利取れる気さえする
サーチ範囲の分射程が長いとも取れるし、範囲ギリギリで引っかけてやると味方との交戦中に刺さって死ぬイカをそこそこ見る
>>761
いや、おれは中級者でもう一人は超初心者なんだよなー。 そういえば、 バイトで800スタートとか1200まで行ったとかって、どこの数字のことなのかな?
未だにわからない…
>>771
たつじん90 たつじん100 たつじん200……
となっているのよさ
たつじんまで上げて100になると分かる上なし地獄
アプデでたつじんも100単位で評価持ち越しだから、順調に下げずにシフトこなしてると開始時に たつじん800 からとかもある いやいや
評価持越しはあくまで100きざみで400までだぞ
前の回999稼いでも600稼いでも次のスタートは400
>>771
たつじんバイトなんとか って下にメーターがあると思うんだけど、それが高いほどクマサンポイントが沢山貰える
普通はブキ編成が変わった時に40にリセットされるんだが、ある程度いくと次回の編成でも持ち越されるようになる
それが「100スタート」とか「400維持」とか言われてる
詳細はwikiへ
「1200いった」とか四桁の数字はクマサンポイントの事
1200行くと確定レアガチャが貰えるので目標にするといいよ 段差降りたらロボムあって死ぬということがちょくちょくある
動作音もっと大きくしてくれてもいいとおもうんですけどお!
>>775
それはちょっと不注意じゃないかな
ロボムは段差を登れないから、当てたい奴より上の段差にこっそり転がすのがセオリーよ?
背後から段差を飛び降りて近づいていくようにするわけ うおお、初めてダイナモ握ったら初めてヤグラBまで行けた!
乗ってただバッシャンしてるだけで勝手に敵が死んでいって気づいたらゴールしてる魔法のブキだわ
流石にAとかだと通用しないかな・・・?
>>766
結局、弱い弱いと言ってるのは
使いこなせない連中って事だよな >>777
通用しない
重いダイナモでそれやってると
遠投ボムが飛んできてヤグラから降ろされるか
射程外からチクチク撃たれて降ろされるか
モーション中に乗り込まれてキルされるかのどれか つか、ダイナモ担いでAのガチマッチに乗り込んで来る時点で
相当な使い手か只の地雷のどっちかしかないからな
>>779
だよねー
色々使ってみたけど、ヤグラはよく分からん・・・ 初めてBまで来たんですがデスらないようにするとキル取れないし動きが早すぎて自分だけ
ちまちま動いてて申し訳ない。
今まではまぐれでキルできたボムも通用しなくなった。BでこれならXとか凄いんだろうな。まるで上がれる気がしない。
>>774
㌧
みんな詳しくありがとう。
いままでバイト全くやってなかったけど、やってみたら楽しいね。
でも、まだオオモノシャケの倒し方がわからん奴が多い。
バイトマニュアル熟読して頑張るよ。
チュートリアルもう一回やりたい。。 しばらくダイナモ使ってみたけど、初めてアシなしキルレが2.0を何度も超えて来て、もしかしたら自分に合ってるブキの様な気がしてきた
キルレ2.0越えるのは良いね
ダイナモは重いから引きがちになるので、それでデス数減ってるんだろうね
なるほど
長距離ブキの強みですね
・・・と言うことは他のブキでは生かしづらいスキルなのかな
>>788
長距離武器はいくつもあるしいいんじゃ?
短射程使うときも相手の長距離の気持ちがわかる時。 長距離ブキ慣れたあとで短距離ブキ使うと視野が広くなる気がしたわ
最初から開く見てた人には関係ないけど自分みたいに視野が狭くなってる人にはオススメ
短射程シューターが好きでそればっかり使ってるんだけど引き撃ち覚えたらキル数がかなり増えた
コロコロ転がってくるマニューバとか勝手に射程内に入ってきてくれるようになったし
引きながらボム投げると割とひっかかってくれることが多い
ただブラスタースピナーチャージャーはタイミング見てゼロ距離に持ち込むか無理だったら逃げるかしないとやっぱりやられる
昨日のナワバリで同じチーム名を頭につけてるのが3人いて、そのうちの1人なんかうめーなと思ってて、ウニに会いに行くついでにみたら全員Xだったわ
後S+2人のS,Aが1人ずつ
やっぱり夜にやったほうが面白いな
本スレってなんであんなに味方ゴミシネシネ言ってる人多いんだろ
自分が上のウデマエに上がれない理由を味方のせいにしないといられない
お子様ばかりだからだよ
チャーに文句を言ってるイカもだいたい同じ
味方批判してるやつにいい裏技教えてあげる
インクリングの勝率ナワバリもガチも同じでしょ?
ナワバリで放置して負け数増やして勝率の平均値を下げてから
ガチ潜ってみ、ぜんぜん違うから
いい味方引きやすくなって相手チームがほぼ確定で
一人回線落ちとか多くなってきたわ
ナワバリは通報されないように適当に自陣こもって
最低限塗るふりだけしてキルの平均値も下げる必要あるから
キルもしないであと味方に見られないように自滅回数
増やすのもポイント
勝率平均は10:40以上減らせばはっきり味方の差がわかる
ブラやチャーみたいな遠距離武器に引き撃ちは当ててくださいって言ってるようなもんだからなあ
頭では分かっちゃいるけど対面すると相手の武器確認する前に引き撃ちしちゃうからデス数がなかなか減らない
>>797
というかいきなりNGになって見えないからいつも荒らしてる人だろうな デュアルのおすすめギアってある?
メイン効率1.3とスペ増1.3は積んでるからあと1.3何か
>>783
ヒーローモードおすすめ
ステージ3までやり込めばbの動きにはついていけるようになると思うよ >>799
立ち回り次第だと思うんだけど、どういう戦い方したいのかな
マニューバ系は人速あると色々と捗るから特に希望がなければオススメ
ポイセンたくさん投げたいならメインク外してサブインクとサブ性能
前に詰めていくなら安全靴(敵インク軽減19)
環境的にジェッパが多めだから爆風軽減19も仕事する シャプネオでエリア楽しい
あと1勝でランクアップだったのに時間終わってしまった
>>673
膨らむまで若干時間かかるんだね
知らなかったありがとう >>805
プラコラで対物ありだと、バブルはキューバン1発+メイン1発で割れるはず
ボムだけぶつけてメイン1発撃ってないということはないです? >>754
塗り重視の人は塗り重視の人とマッチングするというのは
前作のWiiUの時に、「プレイスタイルが似た者同士でマッチングするようにしている」とイカ研究員が言ってた気がする
ただしそれは前作の話なので、今作とは関係ないと思う 息子から自分へは合流できるのに、自分から息子へは合流できないのはなんでなん??
どっちもブロックも何もしてないし、普通にオンの知らせも出るようにしてある。
>>809
ちょうどタイミング悪くお子さん側のマッチングが埋まってるとか?
でもナワバリならマッチングに合流しますって出るっけ
ガチには合流できないけどナワバリならの行けるはずなんだけどな 動画とか見てたら始まった時カーリング○枚、プレッサー○枚
とか言ってるのは上の武器のイラスト見て判断しているって事?
全部覚えてるってことだよね
人速もみじで塗りまくって資金稼ぎしてるときに
味方 チャー3 とかだから
塗りチャー3つ引くってのは確率的にあれだろうし、プレイスタイル集めはしてない予感
>>810
ありがとう
ガチもナワバリもバイトも向こうからは入れるのに、こっちからは入れないんだよね
プレイ中にはなるのに、合流出来ませんって言われて、色も変わらない
自分への合流は出来るから、そんなに不都合は無いんだけど、
見守り設定とか色々試したけど、ネットでも同じ症状の人殆どいないみたいだし、
原因がサッパリわからない。 >>811
使用率が高い武器だけでも覚えるといいさ >>808
デュカスは最近の解析で組み合わせ変わって若葉が生き延びた気がした >>812
自分も塗り武器(勝ちボーナス無しで塗り1000~1200pくらい)で3人のチャージャーと同じチームにされることがよくある
でも大体のチャージャーが塗りpが500下回ってる感じだしプレイスタイルでのマッチングはなさそう >>813
うちも子供とやってるけど最初そんな感じで、無線接続ならIPアドレス?だったかを別々に固定にしたら一緒にできるようになった気がする関係ないかもしれないが 敵にローラーいるとチャクチだと思ってるから
たまにスフィア吐かれたりするとビックリする
最近ビーコンがお気に入り
サブ性能28、ジャンプ短縮19、ステルスジャンプ構成で、
塗ってビーコン置いてスペシャルたまったら敵が近くにいる味方かビーコンにスパジャンチャクチ、その後また塗る、を延々とやってる
ぴょんぴょん飛びまくってると味方もビーコン使ってくれるようになってさらに塗りが捗るのが楽しい
サブがビーコンでスペシャルが着地の武器なんてあったっけ?
ステジャンとビーコンのアンチシナジー感もどうなんだろ
チャージャーってどれも塗ろうとすれば綺麗に塗れて楽しいんだから塗ってほしい
チャージャーは塗りそこそこでいいんだけどなあ
せっかく敵が3人位やられて前線押し上げるチャンスでも
チャージャーに自陣周り塗られても困る
ソイチューバーとかいうチャーの癖に塗れないヤツ
ノンチャ塗りなら他のやや劣化で済むらしいが
>>793
そうなのか(T_T)
マッチングされた仲間にいつもガンバローって思ってやってるのに、相手にそう思われてたら悲しいな。。 >>813
たまにあるよね、そういう現象。
昨日の昼過ぎ、うちの子供と甥っ子がまさにそれになってた。 GWに買って始めたけど
とりあえずレギュラーマッチばっかやってるんだけど、どのタイミングで他のやつやればいいの?
とりあえずランクは20手前まで来てる感じ
おれはランク40位まではひたすらナワバリやってたな。
今でもメインはナワバリ。
特に何も考えずに体験してみてもいいと思うよ
始めて一ヶ月足らずで、ナワバリ25ガチは最高でC+だけど、サーモンランばかりやってるわ
>>831
個人的な意見としては、ブキに合ったギアパワーのギアが揃ったらだな チャーは塗れても下手な人は横断歩道みたいにシマシマになるし四角か日章旗みたいな塗りになるし
どうでもいいけど、ポイセンピッチャーとかポイズンピッチャーとかあったらどれだけ効果あるかな
ビーコンピッチャーはあまり意味ないけど、トラップピッチャーはちょっと悩ましい
GWでSwitch買ってスプラ2をやってみたけどスプラ1をずっとやってて試合しない人あんまり見たことなかったのにマッチングする全試合に必ず1~2人は遊んでる人がいてびっくりした
GWだから?それとも私が初心者だからマッチングするのかな・・・
スパッタリーならサブ性能ジャンプ短縮メイン効率盛ってりゃ縦横無尽に駆け回れるけど
他のビーコン持ちはパワーの振り分けが悩ましいな
>>838
むしろ、今まで250時間やって試合せずに変な事やってる人を見た事がない。 >>838
時間帯もあるのではないかな
子供が多い時間帯なんて馴れ合いビチビチばっかだろうし
そういうのが嫌ならガチマやらないと 世間の休日に対戦するもんじゃないよ
馴れ合い放置回線落ちを引く確率が凄く高い
電子レンジ戦犯ってくらい夕飯タイムに落ちるやついるし
まあユーザー層の広さゆえ~と
>>838
この時間は子供が友達とオンラインでじゃれ合う時間だから子供が学校行く時間か寝てる時間にやれば多少はましになる
ナワバリだと連戦するとメンバー変わらないから馴れ合いいると抜けない限りずっと一緒になる >>840
全くとは言わないけど変なやつはほぼほぼ見ないな ナワバリはキッズタイム関係なく煽りや放置、馴れ合いは多いね
ガチマはGW中も大体平和だったわ
回線落ちも覚えてる限りで1~2回あったか無いかくらいだしなぁ
連休のナワバリとか罰ゲームかな?って感じ、そうでなくとも無法地帯率高いし
チャー持ってると正面から意気揚々と突っ込んでくる人多くて笑える
ジャンプ撃ちなんて論外ですぞ
こないだガチアサリで自分の所にアサリなげつけたのは見たまーC +だから、かもしれんがね
ホコ初動でインクアーマーのたまに自陣塗るのやめーや
てかプレッサーの人いるんだから塗りつぶすのアホでしょ
馴れ合いの手順
開幕ナイス、カモンされる→ついていく→ビチビチビチビチ
開幕ナイスはあいさつがわりにする人いてるけど開幕カモンはやばいね高確率で馴れ合い
リスボンにビーコン置く奴って、なに考えてるのかな?
誤爆かと思いきやリスポン前で田植えするやつもいるからわからん
まあイラつくなら使って割ってしまえ
>>854
ビーコン持ちいるから使ってくれって意味だと解釈してる
ビーコン植えまくっても味方が使わず前線の自分にスパジャンしてると悲しくなるし >>854
ボールド持ってて開幕でカーリング使おうと思ったらボールドネオだったとか >>854
ビーコン使ってねアピールだよ。
おれはやってくれた方が助かる。 ・ビーコンあるよアピールのため
・アサリならガチアサリ壊さずリスポンに戻るため
・ただの操作ミス
とか
やっぱりビーコンアピールで開幕目の前に植えたほうがいいんだろうか
>>860
リスポーンビーコンに飛んでもガチアサリは壊れるよ >>861
間違えたならともかくわざとやるのはやめてほしい
ビーコン置くだけでもインク使うから序盤不利になるだろうし
ビーコンアピールなんか普通にマップ見ればわかることだし 不利って
移動中にすぐ回復するだろ交戦中に置いてるならともかく
>>866
カーリングや他の人が塗ったところを移動する場合もあるが まだ初心者だからリスポーンビーコンは気づかさせてくれてありがたい
>>863
訂正thx
なんでかリスポンの円の外に置いてるイメージで書いたってのもあるけど
そもそも円の外でもある程度離れてないと駄目なのね
普段ビーコン使ってないのバレバレ
誤情報すいません >>867
うーんさすがにそこまで行くと屁理屈すぎる ┌┬┐ ⊥ ┼ 、 , _
├┼┤/.|ヽ| |三| 7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l /
└┴┘ | |└:┘ ん- / / / / / 、
 ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
なんか落ちやすくなってるみたいね
降格かかった大事な試合は避けた方がいいかも
>>864
俺はわざわざ開幕置くよりも両翼とセンターに植えたいから普通に塗って前線に移動するんだが、最近使用率が悪くてなぁ
マップ見んでも植えたときに画面にアイコン出るんだから気づいてほしいところではあるんだが 俺も開幕ビーコン置くくらいなら前線いく途中の自軍広場においてほしいなと思うな
うまい人が置くビーコンはリスポーンしたときに自然といい位置飛びますってなる
>>873
初心者だとそもそもビーコンへの飛び方知らない可能性もあるかもしれん 通信エラー来た
この間からサーバーおかしいよな
画面おかしくなるバグも健在だし
はよ修正して欲しいわ
ここ数日まじで途切れる事が多いってよく見かけるね。
最近、特定の時間帯にやたら切れることがあって
そのおかげでストレートに二段階ぐらい落ちたわ
6戦やって5戦途中切断とか、もうね
>>870
開幕ビーコンはどうでもいいけど塗りながら進めるだろうに対してって話 >>879
いや流石に2、3回落ちたらその日はやめようぜ
仲間がかわいそうだ 3.0以降
・ジョイコン認識プッツン
・画面オーロラ歪み砂嵐
・回線落ち頻度と深刻さ(スタート時煙すらでず居ない)アップ
エリアでこっち全員チャクチ
相手はチャクチなしの全部違うやつ
なめてんのか
放置と回線落ちで今日はもう20人くらい通報した気がする
勘弁してくれ
ナワバリやってると結構な頻度で敵味方落ちてるな
まぁ前から酷かったけどな
初めてアミーボ買ったけど対応してないって出ちゃう? 別にギアは欲しくないからマリオのを買って
装備を登録しとこうとだけ思ってたのに・・・ もっと調べてからの方が良かったのか?
ヤグラはB行けたのにエリアがC+から上がれなくて悔しい
でも不思議なのが味方が落ちても勝てるし、逆に相手の人数が足りて無くても負けること
何となく察してたけどC帯って基本的にワンマンゲームで、自分で先導できれば勝ち続けてBに行けるって感じなのかな・・・
ビーコンあると嬉しくて我先にと使っちゃうマンだけど
自分が生き残ってイカビーコンと化せてるのも嬉しい(ビーコン武器まともに使えない)
>>886
スプラのアミーボじゃないと対応してないんじゃ? ビーコンは良いものだ
死んだ際に味方が背負うデメリットを出来る限り少なく出来る
マップを見る癖もつくし、状況判断が上手くなる
対面で基本不利を背負うことさえ許容して立ち回りさえできればこんなに頼もしいものもない
今C帯にいるんだけどさっきガチマッチでレベル20☆の人がいたんだけどサブアカかな?
>>882
アプデ後から開幕7人が多い
ロビー時点で7人で締め切りチーン
リザルト画面で一応8人にはなってるがランク1のダミー
アプデ前はそんなの見た事なかった >>891
特に事前のリークはないのでその月に実装されるまではわからない
>>892
本人に聞いて、どうぞ >>894
もう買っちゃったけどありがとう 勝手にマリオメーカーみたいに何でも対応してるのかと勘違いしてました
ドット絵マリオアミーボはインテリアにしときます はいまた割れた~
自分の学習能力のなさに幻滅するわ
switchごと割って二度とやらなきゃいいんじゃね
ごめん言い過ぎた
スーパーサザエ3個あげるから元気出して
3勝1敗のペースを維持しなきゃいけないチョーシに比べりゃウデマエなんざ余裕よ
割れても維持かランクちょっと落ちるだけだし気楽にいこうや
>>884
それ自分に問題があるんじゃない?
何戦やって20人なの? 今日30戦ほどやったけど、回線落ちにであわなかった。
このくらいやると1-2回はあったりするが。
気晴らしと上手くなりたいから今日もやるけど、またいいようにやられまくって落ち込むの繰り返しで、楽しいのか楽しくないのかよくわからなくなってきた
力みすぎなんだろか
この手のゲームでイカニンジャって反則じゃないの?
初めて見たときチートかと思ったわ
>>908
イカニンジャが使えないような塗り状況にするしかないのか
なおチャージャーに射抜かれる模様 そこでこのサブ性能サブ効率のポイセンですよ
10づつでも盛っておけばイカ忍憤死待ったなし
ここって初心者スレよな?
始めて2週間の俺には何が書いてるか全く分からないのだけどここみて勉強な??
>>911
ここでわからないこと聞けばおk
スシとかなに!?は誰もが通った道だと思う スシはマジでわからなかった
このゲーム自体が魚介系ワードが出てくるからそういう武器があるのかと思ってたらスプラシューターの略とか分からねえよwww
非ボム系のサブは投げ得みたいな気楽さこそないものの、それぞれの能力を知れば決してボムに劣るようなことはないので皆どんどん使っていこう
>>911
わからんことはどんどん聞いてくれよな
知ってるやつが答えてくれる シャプマ、ジェッパくらいからはわかるけど クイボ、スシ はわからんかったな……(懐
初心者だとジェッカスとかホッカスのカスを馬鹿にしてる蔑称だと思う人いそうだな
>>916
カスタム解放されてないとそう思う可能性はあるね
~カス という蔑称は最近電源ありなしにかかわらずゲーム界隈で使われてるし 最近見てるプレイ動画がテーマのブキじゃない他ばかり動画にしてて辛い
初心者にもわかりやすくて参考にしてるんだからそっち使ってほしいのに…
振り向かなきゃ壊せない位置に植えたビーコンはなかなか壊しに来ないな
気付いてないのか手間だから放置してるのか分からんが
スシコラの立ち回り調べてたら全線に出ていくブキだと書いてあったけど
ずっとわかば使ってたから立ち回りが全線より少し後ろにいることが多い…
撃ち合いに自信無さすぎて悲しい(>_<)
>>799
デュアルならメインク19(スライド行動がインク消費する為)
ヒト速19(歩き撃ちで塗ってる時に便利なのと会敵した際スライド直後の滑り時間に影響する)
以上が鉄板
あとは好みだけとポイセン武器なのでサブ性能6あると便利(投擲距離とマーク時間)
イカ速10位あると生存率が上がる 味方批判してるやつにいい裏技教えてあげる
インクリングの勝率ナワバリもガチも同じでしょ?
ナワバリで放置して負け数増やして勝率の平均値を下げてから
ガチ潜ってみ、ぜんぜん違うから
いい味方引きやすくなって相手チームがほぼ確定で
一人回線落ちとか多くなってきたわ
ナワバリは通報されないように適当に自陣こもって
最低限塗るふりだけしてキルの平均値も下げる必要あるから
キルもしないであと味方に見られないように自滅回数を
増やすのもポイント
勝率平均は10:40以上減らせばはっきり味方の差がわかる
>>920
戦況に影響なさそうな位置のビーコンは無視されるよ >>924
近くに行くと敵のマップに移る、逆に言えばマップに映らなければいないって教えてるようなもんだから壊した方がいいんだけどな
>>923の放置するゴミみたいなのは嘘だから初心者は真似しちゃダメだぞ ナワバリなんかゴミしかいないんだから放置しても問題ない
ジェッパの使い方がいまいち分からない
自陣優勢で前線上げるときに使ったりしてるけどエイムも合わせづらいし
さっきエリアで0キル10ボムピとか言うのがいた
逆に難しいだろそれ・・・
>>927
敵の動く先を狙わないといけないから難しいねぇ >>927
優勢時のだめ押しは鉄板だが
長射程の援護なしに呑気に塗り進めている敵に向かって迎撃気味に使うのもありかも
ターゲット決めて潜伏状態からいきなりぶっぱなすといい感じに刺さるので、試し撃ちで練習してみては 潜らず人状態でもインク回復しますが潜った方がインク回復は早いですよね?
>>929
直撃しないとこっちがやられるってのがリスキー >>930
あー潜伏からとかか
むずかしいなーありがとう >>931
もちろん
撃ち合いの最中でもこまめな潜伏でインク確保しつつ相手の目線を外すのは大事だぞ
>>933
スペ性能で爆風範囲を広げるのは当然として
スペ減を10でも積んどいたらジェッパ中にやられても損が少なくて実戦でも練習しやすいよ
イカ速もあると間合い管理がやりやすいのでおすすめ >>934
スシコラ使ってるんだけどギアがサブ効率19メインク効率25スペ性能13積んでる
メインク効率10くらいで抑えるべきかな >>935
メイン効率完全に外してスペ増スペ減に満遍なく振るのもいいんじゃなかろうか
サブ効率19積んでるならボム投げたあともインクに困ることはないだろうし GWから始めたばっかだけど
全体マップってボタン押して表示するしか方法ないの??
ミニマップみたいなのがあれば見やすいんだけど
操作慣れないとボタン押してマップ表示して消すのにもう一回押さないといけないから操作混乱してしまう
>>936
メイン外すかーありがとう
それで少し考えてみるわ マップ見るために視線を外すってのは1からのコンセプトなのでー
>>937
ミニマップあると視線が70%くらいミニマップにいっちゃうゲームになるだろうからそういうのはできない こども2人いるんだけど、これファミリープランかなぁ。
こどもアカウント無課金という希望は崩れ去った。
>>941
うちも子2人だけど「まあ3人分を2人分以下の料金で使えるし、サブ垢5つもつくれるし」と頑張って自分を納得させてるとこ >>887
上のウデマエに行って再び落ちると下のウデマエでは皆が丸見えなくらい居場所が分かる
なんで無双とまでは行かないが一人で15キルなんて出来てしまう
別の人から見たらサブ垢の様に思われるだろう
AからBへ落ちたときも同じだった
以前ここでS位までなら一人でどうにかなるんだと書いてあったがホントだなと思った。
味方に文句言ってる間はまだまだだと考えるようにしてる ほんとにだんだん倒せるようになるよね
ムリだって思ってたけど、時間かければ腕前は上がる
ウデマエを上げるはその次でいいよ
ホコ・ヤグラってみんな何使ってる?
A上がれたと思ったら即B落ちちゃうよ…
>>947
BからAは
ヒビ割れながら、ギリギリ上がる感じですか?
それとも余裕で上がってる感じですか? >>934
センプクでインク回復するとき、動かないよりもイカ疾走した方が早く回復するのは気のせいですか? 月に数百円なら、サブアカなくならないのでは?
やってるの大人だろうし、そのくらいのお金は使いそう。
>>953
サブ垢やってる奴ってだいたい自分一人で遊んでるだろうから基本的には個人プランだとは思うが
数百円であってもサブ垢やるためにファミリー入る奴ってのはあんまりいないんじゃね
今は作りたい放題だからサブ垢作ってるだけで、金額の大小よりもお金かけてまでサブ垢やるっていう奴は少ない気がするぞ 本当に今更な話だけど
ナワバリとホコは語尾に「バトル」が付いてるのに他は付かないんだ?
すでに持っているフクをゲソタウンで買い直しした場合は元々持っているフクはあらかじめクリーニングしておかないとそのまま交換されてしまうのでしょうか?
>>956
5文字とか7文字とかの方が語感が良いから >>950
19時までに宣言が無いようであれば立てます 今まで放置してたイカニンイカ速使うわ
これでこのランク帯ともおさらばよ
お前ら早く上がってこいよ!!
俺の居るであろうB-までな。
>>957
そうだよ。
事前にクリーニングしとくべき。 >>963
待って!イカないで!
ドントリーブミー!! >>963
居るであろうってまだいないんかーい
ちなみにイカ忍イカ速は確かに強いけどアレは最前線でのみ活きるギアだからね
ガンガン前出てかないと駄目よ >>956
俺も気になってたけどナワバリはともかくガチホコバトルはガチホコでも違和感ないよね >>945
二桁キル出来る事も多いんだけど、
自分が死んじゃうとあっという間にエリアが取られてそのままノックアウトしちゃう
どうもエリア維持は得意なんだけど、一度奪還されると打開が苦手っぽくて、キルレートと塗りがトップなのに負けるみたいなのが多い
打開は連携が一番とは分かってるんだが、即席チームで連携取るにはどうしたらいいんだろう
それか打開も一人でやってこその昇格なのかな >>972
全く同じ!!
俺も二桁D余裕なのになぜか勝てない 打開は味方のSPに合わせて自分もSP使うか突っ込むかすればいいんじゃね
1人で突っ込んで打開できるならそのランク帯に居ないだろうし
エリアならキューバンボムピがエリア管理楽で楽しい
デスするリスクを嫌うならビーコンを持てばよいのではなかろうか
>>973
2桁Dって!
同じなのは勝てない部分だけだろw
むしろ負けて当たり前だ フクが人速のサブがイカ速ガン積み
アタマにイカ速ガン積み
アシが対物と人速
のシューターでガチホコやアサリをやっていますがナワバリでもそうですがサブで牽制せず会敵して突っ込む癖があり溶け具合がハンパないです
放置してあるイカニンのサブ人速で減速させるべきでしょうか?
短射程をよく使い前線を攻めるのが好きなので前のめりぎみです…
>>973
Dだと自分が2桁死んでる事になっちゃうぞw相手を倒したのはKな >>977
減速したいって事は自分のイカ移動にエイムが追いつかない感じなんかな
それならイカ速減らしてサブインク効率とか積んでもいいかもね、何使ってるのかわからないけど
先にも述べてるけど、イカ忍は最前線で活きるギアだからね
メインでのエイム及び撹乱でバリバリしたいならイカ忍もいいと思う 二桁キルできててぬれてるなら普通に上がれるよすぐ
それであがれないなら立ち回りが結局多分悪い
オクトの動画第二弾来てたけどタコちゃんはイカちゃんよりゆる~い感じの声なんだね
オクト楽しみだね
でも本当に難易度高そうでちょっと辛そう
>>977ですがアサリもホコも所持している時はイカニン積んでいても相手からわかるので割り切って速さ優先していたのですがこの一に突撃二に突撃の性格を矯正すべきですね… >>977
溶けるって自覚があるならまずその無駄な突出ムーブを止める
ホコならイカニンなんて付けずイカ速山盛りと対物カムバでしっかり状況読んで自分で運べぶ
アサリならニンジャも有効だけどルールをしっかり覚えて味方アサリ総数を気にして動く事と塗りが大事
上記がしっかりできればAまではかるい
対面ボチボチこなせればSになれる GWから初めて、若葉でそこそこの戦果出して、チャージャーに移ったけど、射線に簡単に入る人そこそこいるよね
俺の腕だとスペ含め5キルが最高だけど、慣れた人はもっと稼げるのかな?
割れた…後たった5、6連勝すればB-いや、SやXへの飛び級も有ったかも知れないのに
チャー3被って…
俺はイカニン着たのに…
チャー3って…
俺は一生懸命トラップ…
チャーって…
俺はアメフラシで…
久しぶりにプレイしたんだが、前はデュアルスイーパー使っててそこそこ撃ち勝ててたんだよ。
んでさっきやってこっちから当てたのに返り討ちにされて「あれ、射程負けてたか、ジェットか?」って思ったんだよ。
「わかばシューターにやられた」って出るんだ
何から練習し直せばいい
デュアルはそもそも撃ち合い弱ブキ定期
わかばで1から出直してもええんやで梅
わかばって対人の決定力が無いだけで、結構強いよな
サポに抵抗が無いなら、不安な時担ぐべきだわ
わかばシューターの間合いに入らない練習
あとこのゲームなんか「死因それじゃ無くない?」ってのでやられたりするから(割り込みとかで)
そういうんなら1vs2とかの状況作った自分が悪いと諦める。
若葉は任天堂がソコまで意図してるのかはわからないけど、本当に基本に忠実に動くべきブキ
つまり、敵インクはしっかりと塗り、かつ敵を攻撃するときは気づかれていない相手を横から
ボムを使っての乱戦&遠距離への牽制
SPによる味方と合わせての打開or打開対策と言った状況判断
スプラシューターはもう少し自分のエイムで何とかしてやる!ってブキだね
間がZAPで、わかば系黒ZAP寿司系の3つはやはりイカ御三家と言っても過言では無いと思う
ビーコン持ってるくせにビーコン植えないのはなんでなのか理解に苦しむ
デュアルは弾がばらけるので塗りはいいけど撃ち合いになると負ける 接敵したらスライドして撃つクセをつけるべき
こんな事書いたら叩かれるかもしれんけど
素人なりにナワバリで刑罰タイムと思われる20戦を記録してみた
4勝16敗で
編成事故(チャージャー2人以上)が6回、その内チャー3人が2回
味方の回線落ちが2回
相手にウデマエS以上が11回(ちなみにこちらはS以上の味方は一回もなし)
只今も刑罰継続中。いつ終わるのやら・・・w
懲罰モードという言葉の裏の俺は悪くないというニュアンスが嫌い
-curl
lud20191218113627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1525168416/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ104【質問/雑談】 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・川3
・a
・_
・1
・報告
・む
・t
・暇
・n
・ヲ
・x
・z
・o
・?
・ars
・大阪
・野菜
・巨専
・神
・質問
・夢
・台東区
・倭
・巨専
・キ
・わわわ
・大地
・ii専
・鳩
・8豚
・く
・46
・終わり
・てすと
・テスト
・セガ死ね
・いらないアイテム
・いわゆるスマブラ力を鍛えたい
・巨影都市 Part6
・韓国人中国人は迷惑
・博多高校 梅野くんのキック
・ロックマンX part221
・【Switch】Wargroove
・【PS4/XB1】Trove Part1
・台風接近!?びっくりマウス168
・GIMXについてなんだが
・ゴーストオブツシマ
・暁のブレイカーズ part7
・【PS4/XB1】DOOM part1
・スプラトゥーン晒しスレ
・かまいたちの夜 総合197
・くにおくん総合 PART19
・天誅5にありがちなこと
・かまいたちの夜 総合200
・ロックマンX part223
・Far Cry5/ ファークライ5
・バイオハザード7 part32
・かまいたちの夜 総合197
・【PS4】Skyforge Part3
・【PS4/XB1】Trove Part6
・Kingdom: New Lands 1日目
・ロックマンX part228
・【PS4/XB1】Trove Part4
・どんなゲームも愛情をもって接するべし
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
12:31:04 up 91 days, 13:29, 0 users, load average: 14.35, 14.17, 13.18
in 0.080260992050171 sec
@0.080260992050171@0b7 on 071801
|