FAQ
Q:ゲームやめる時どうすりゃいいの?
オプションからメニューに戻る
vEにしろvPにしろ必ず自宅の中でドア閉めて落ちろ
vEダメ無効になるのに15分かかる模様
Q:鯖満員で入れない
サーバー検索するとこからやり直して何度も連打しろ
待機中は罠、絶対入れない
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠
ちゃんと鯖名メモるなりして、選択して入るようにしろ
Q:いやサーバー間違ってないけどキャラいない
キャラ消えるバグもあるとか無いとか
諦めて最初からやり直せ
Q:サーバー移動できる?どうやるの?
各地にあるオベリスクでキャラデータやアイテム、恐竜をアップロード出来る
アップロードしたら移動したいサーバーで始めてキャラ作成画面でキャラデータのダウンロード
アイテムや恐竜はそのサーバーのオベリスクでダウンロード
Q:vPからvEに移動したい
無理
Q:テイムしてる恐竜に飯食わせられない
渡したいアイテムにカーソル合わせて○ボタン2回で1個○ボタン押しっぱで1スタック渡せる
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:イカダに土台埋め込めない
アプデで一部の方法ができなくなったがまだできる
Q:新しく始めたけど土地空いてない
初期のリスポン地帯やイージー帯はほぼ占拠されてる
奥地にまだまだ空いてる土地はある
Q:リスポンしたら他人の家の中だった、これ詰んだ?
出れるようになっていることが多いが、どうしても出口が見つからないときには
飯食わないで餓死するか、自分のうんこ食いまくって死ね
Q:プテラがどっか飛んでった、もう会えないの?
飛行タイプは動作が不安定
デスログ流れてなければ生きてる可能性はある
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
あ、すまん>>1の1行目ミスってるわ
次立てるやつよろしく頼む テンプレ乙です
早速ですが武器目当てでスコーチドアーズ悩んでるので質問させてください
チェーンソーなんですが武器として使った場合は剣と比べてどの様な感じでしょうか?
コストは抜きの単純な強さで教えてください
>>7
確認だけど、シングル公式ともにSE入れなくてもチェーンソー作れるのは分かってるよな? 非公式PCセッションが検索しても出てこないので誰か解決策教えてください…
スパチュン鯖入れない
X-TOPってアイテム知ってる人いない?
なんか外人から貰ったんだけど
数値が色々すごいんだけどチートっぽくて怖くて使えない
プテラが二匹上空に絡まるようにあがって行って消えました
そのあとエラーで落ちて戻っても居ません
諦めですか?
>>11
このゲームでチートは無理な気がするけど、そんな名前のアイテムは見たことがないなぁ
それはなんなの?武器?防具?
もし食べ物や飲み物ならカスタムレシピだと思う
>>12
恐らくどこかでは生きてるはず
見失った場所の空の限界点までは行った? 専用サーバーでやろうと思うんだけど、ガンマレベルってのあげないとラグナロクいけない?
>>13
はい、行きました、見えない壁まで行きましたが見つかりません。
キルログは出てないので死んではいないはずなんですが。
質問なんですが勝手に登って行った恐竜は地面に勝手に着地してる可能性ってありますかね? >>16
着陸してる可能性はある
けどどっかの空にいる事が多いと思う あと公式サーバーから専用サーバーへの引っ越しはできますか?
>>18
なるほど、ありがとうございます。星になってない可能性にかけて上空探してみます >>9
横からすまんがそれって設計図手に入れて作るって事?
エングラムだと黒く塗りつぶされてて習得出来んよな? >>21
飛んで行った辺りで上昇しながら口笛連続で吹きまくってたら近付いてくるかもしれない フィルター検索して全部移動しようとしたらリセットされるんだけどなにこれバグ??
>>26
バグというよりただの調整不足
PCで出来る事もCSじゃ無理ってものは多い はちテイムむずすぎわろた。防虫剤だけじゃだめなのかな?
>>23
チェーンソー作れるレベルには達してないけどSEエングラムは全部SEで習得って出てる >>30
それは管理者コマンドで解除出来る
だからSE買わなくてもエングラムだけは取得出来る アイランドだけど
本当に雪原に真珠あるのか?
見つけたことないぞ
ラグナロクの溶岩ライトニングばっかでワロタ
ファイヤーがレアになっとる
専用サーバーでやろうとおもうんだけど最初からラグナロクでできますか?
>>32
火山と雪山の間に川がある
火山側からその川を渡って、雪山を右手に見ながら雪原を抜けると崖の下に海岸が見えてくる
その海岸の流氷の下に腐るほどある >>29
ギリースーツを着用せよ!!
勿論中腰で動くんだぞ!!!! >>32
地上には無いよ、水ん中
分かりやすいのは西の雪原と普通の地面の境目辺りに小さな水溜りがあって上空から見るとピカピカ光ってる
ただその辺りティラノとか結構ウロウロしてるから降りる時は注意してね ロルバくそひどいんだけど
テイム中だから勘弁して欲しい
こりゃすぐ人離れるぞ
平日のこの時間になると大体ログインできなくなるんだけどなんでなんや
非専用サーバーでフレンドはログイン出来てんのに
通信速度は3.0mbって遅いんかね?
>>30
管理者コマンドってPS4でも使えるんですか? >>38
一応地上にも僅かだけどあるよ
少なくてわざわざ探すほどでもないけど >>43
使える
PS4 ARK 管理者コマンド
でググれ お前らは頻繁にエラー出たり巻き戻ったり大変だな
なんで鯖でこんなに環境が違うのか
アロ三兄弟がシャレならんくらい強い、ファンネルみたいに飛んでいって150ティラノすら瞬殺、デメリットはたまに一匹どこいったってなるからチョコチョコ後ろ見ながら移動しなきゃきけないくらいか
なにかやっては15分ロルバってなにもやれてないのと同じじゃねぇか
ブロントハウスが消えた…!?
載せてたベッドにファストトラベルしたらエラー落ちするしどうなってるんだ…
>>28
ってことは日本版は出来んというゴミ仕様って認識でおけ?? >>47
今日特にひどいよね。最初はこんなことなかったのに。 アルゲンなんとかの大鳥初テイム
これで行動範囲広がりそう
オフラインで成長速度最大にさせて
最終的なオンのでステタス割り振り予定候補再現してみたが
やっぱ移動速度ってかなり食うよな、、これ妥協するだけで
大分余裕ができるわ(´Д`)ハァ…まぁ基本騎乗ゲーだし洞窟だって
重火器ごり押しだから実は言うほど速度130%にこだわる必要もないんだけど
電線ってさすがに壁貫通して置けたりしないよね
どうやって電化製品に電気送るかなぁ
ディプロドクスを手渡しテイムしてたら、間違えて殴ってしまったんだが
殴っちゃうとテイム値が0%に戻っちゃう仕様なのかね
50%が0%になって脱力中なんだけど
今日は10時に寝るって決めていたのに…
本当にこのゲームは
>>57
速度欲しいのはほんと序盤の原始時代だけなんだよな
でもそこで速度無いと結構厳しいから、やっぱいずれはリセットして振り直しがいいんかね >>60
途中で戦闘、敵対すると
テイム値下がるで >>64
なんか仕様が変わってるのかわかんないけど
めっちゃ向うからはノーダメ頭突きされてるんだけど
それだけだとテイム値が下がらない、みたいだ
さっきはこっちから殴っちゃって敵対状態に入ったのかね
なんか、図鑑とかだとディプロドクスが頭突きしてくるのは敵対じゃなくて遊んでるだけとか書いてあるみたいだし
そういうことなのか……(どういうこと?) >>65
敵対だけじゃ下がらない
殴ったから下がった
敵対だけで下がる奴ももしかしたらいるかもしれない >>63
設計図とかも取っても
基本土台とかは地上のビーコンで取れたりするからEP節約的な意味でも
結局振り直し前提だわな(あとサドル分も何個かは節約できる)
俺はアイテム製作キャラ目指してたんだけど
製作450%でも速度を絞るだけで体力200↑と重量500は維持できた上で
まだ少しポイント余りそう(´・ω・`)製作500%↑にするかはもうちょっと考える、、 >>66
なーるほど
テイムする生き物によって違うのね
とすると、こいつは難易度低い方な訳だ
ありがとう >>70
そいつ敵にダメージ与えられないし
ピラニアにすらなにもできす殺されるからな
でかいからって期待しないほうがいいぞオブジェとしてゲットしたいなら別だが 1週間ぐらい前に行方不明にしたプテラが
今日何気なくテイムしなおした奴で空飛んでたら
変な空中待機してるプテラ見かけて近づいたら自分のだった時の喜びよ
意外とログインしてても餓死しないものなのね
>>71
11人乗りのバスプレイ楽しいじゃないですか!! >>71
割と家の近くにいっぱいいて、たまに拠点の柵とかに引っかかってるんだよね
お肉にしようかと思ったんだけど、せっかくだからテイムしてみようかと
あと、手渡しテイムやったことないから、やってみたかった
ちっこい肉食には襲われないみたいだし、重量もあるみたいだから、乗り物位にはなるかなぁと
あと、卵がアロサウルス用のキブルに使えるみたいだし
11人乗りのサドルというところも興味持ったなぁw >>13
黒いケーキみたいなやつ
テイムに使えるかな?www
やってみるわ
カスタムレシピなんてあるんだね 606の連中が増殖バグ公言してるわ
まとめてBANされろ
ブリーディング途中で放置して帰ってきたら地面に埋まるどころか突き抜けるのやめろ
ラグナロクで赤石付近の水晶集めに良い場所教えて下さい なんでもしますから!
レンタルサバでも入れねえ・・・
落ちまくるわ、検索でもセッションが見つかりません連発だし
フレは全然落ちないし、検索もましなのに・・・
俺がサバ借りてるってのにやってらんねえ
>>78
火山周辺
虫とワイバーンいるけど、気を付ければなんとかなるでしょ
さぁ何してもらおうか ソロで活動中なんですがケツアルでアンキロぶら下がり鉱石採取ってソロでできますか?
>>81
なんか色々ごっちゃになってる
ソロでもぶら下がりながらケツテイムできるし、ケツテイム出来ればアンキロ乗せて採取に行く事も出来る
まぁケツテイム
グリフィンテイムした方が楽だと思うけど アルゲンに乗ってて、水の中にダイブしたらアルゲンが消えて居なくなったのよ。同じことをまたやったら離れた砂浜に頭を突っ込んで硬直してた。
スパチュン鯖21のレッドウッド北側の方でアルゲン見つけたら教えて欲しい
鯖レンタルしようが、開発元に一度通信挟む形式な限り開発側の鯖どうにかしないと変わらないんじゃないの
単にケツァルでアンキロ掴んで鉱石掘れるか聞いてるんだと思うんだけど
>>81
プラットフォームじゃ無くても掴んで鉱山まで行って、下ろしてアンキロ乗って鉱石ど突いて、貯まったらまたケツで掴んで運ぼう
他の事聞いてるならよく分からん >>75
もし一つ辺りの重量が馬鹿高かったらカスタムレシピだと思う
マトモな材料入れれば入れるほど効能高くなってその分重くなるから 俺オリジナルのモスバーガーは体力300スタミナ1005食料530も回復するエリクサーさ!!
そういやまだ床代わりの天井抜けて溺死するバグ残ってるのでしょうか
怖くて実験出来ないので、分かる人教えて頂けると有り難いです
すみません!
アイランドの火山は噴火しますか?
噴火を見てみたいです。
>>68
結構設計図と現物で賄えるから今LV86でエングラム1160余ってる。 >>57
通したいとこの壁壊して電線通してからなら壁はれる エラー落ちしてる間に沈めた奴誰だよ
たいまつくらい置いてけやアホ
534どうなってるんだ?ロールバックのせいで蜂テイムに4時間近くかかっているんだが?
>>58
間違ったこっちだ
一度壁壊して電線通してからなら壁はれる >>91
それに気付いてやり直しの裸勝負中
80間近で未だ武器サドル建築系しか取ってない
クレート入手のがたがた皮装備一式で頑張ってるわ
昨日はギリーの設計図手に入れた帰り、真夜中プテラ飛行中の操作ミスで海にダイブして命からがら生還するというエキサイティングな日だった
不思議とメガロもクラゲも遭遇しなかったけど岸間際のピラニアで憤死になった
設計図って全装備各グレード分 存在するのかな?
だとしたらもう少し粘ってみるんだけど… >>98
存在するはず
でも全部揃えるとなるとかなり大変だと思う
そして防具ぐらいならエングラム取ってもそんなに厳しくならなくないか…? >>89
あ、今日インしたら死んでたわ
2階で寝てたからそれが原因っぽいな >>100
まだあるんですか……
ブリーディング部屋の構想が難しくなってしまう 公式pveでarkデータダウンロード無効と書いていたらオベリスクでの移動はサーバー内、外ともにできないんでしょうか?
またアルゲン居なくなったわ
飛行生物って海中行かないよな?
>>102
前おなじような質問見たけど、公式の設定て一律じゃないのかなぁ
とりあえず俺がいた公式veはオベリスク使って移動出来たよ 複数質問で申し訳ないんですが
建物の土台が資源周辺にわかなくするのは分かるのですが
沸かなくなる建材とそうでない建材をまとめたサイト等ありますか?
それと散見する柱+屋根とか柱+梯子は資源沸かしと土地確保を目的という事でいいんでしょうか
2つ組み合わせてるのもよく意味がわかってません
土台換算で20×20程度の拠点作ったらその日のうちにテラーバードがなぜか中にいて
拠点内の施錠した小屋の中でログアウトしたんだが今日ログインしたらアルファラプトルに殺されてた
外壁は高さ2+土台分なんだけどこれは中で外敵がポップしちゃってるってことでいいんでしょか
テイムの時にナルコベリー食わすと食料値下げてくれるんですか?下げる効果はないって書いてあるサイトもあったり、自分で実際ナルコベリーあげてみても食糧値の下がりが微妙なんですよね...
>>105
柱と屋根は潰す
柱と梯子は潰さない
梯子付けてるのは、破壊可能までの期間を伸ばすため
まとめてるサイトは知らないけど、基本的に湧き潰しにならないのは柱、フェンス土台や収納ボックスなど直接地面に設置できるもの
通常の土台はこれに含まれず、湧き潰しになる
また、柱と屋根のようにプラスの形で設置したもの(上記柱+梯子を除く)も湧き潰しになる >>106
そのぐらいの広さだとなんとも言えない
すぐ近くに崖とか野生が落ちてくるような場所はないの?
まぁこのゲームの場合マルチは壁抜けとか普通にするから微妙なとこだな >>109
川辺で周りには崖はないです
ただたまに門を閉めていても外の肉食が反応するんですがそれも要因だったりしますかね? >>107食料値減らすのはスティムベリー
だっけ?白色のベリーじゃないかな >>111
壁挟んでも反応するなら、野生が無理矢理壁に突っ込んで何かの拍子に抜けちゃったってのはありそうだな
>>112
スティムも減少効果は無くて、満腹度が増える事も無い
にも関わらずテイム値は上がるから他のベリーと一緒に入れておくとモリモリ食って高速テイムになる
もちろんボーナスはがっつり減る もう外人ワイバーンがムカつきすぎる…
だれかvPで日本優勢の鯖わかりませんか⁈
>>113
なるほど
やられたアルファラプトルもなぜか拠点内内側の壁でスタックした状態でいたので壁をすり抜けているのかもしれないですね
なんとか対策考えたいと思いますありがとうございました アルファカルノ100を瀕死までもっていったのにふらっとあらわれたテリジノ乗りにとどめ刺されてインベントリも持っていかれた…
俺のライフル弾100発と石の矢50本返してくれ
PvPでプレイヤーキルしたら自治厨に荒らし認定されて狩られて草
チャットしちゃったしID割れたからめんどそう
PvPはやらないけど対人で戦うゲームなんだから力のあるやつが正義なんじゃないのかね
認定した奴を黙らせるくらいのロールプレイをしよう
非公式サーバーでビーコンとかオベリスクにアクセスしようとするとタイムアウトになるんだけど他にもそういう人居ますか?
自分の所だけかと思ってspike鯖の方でも試してみたんだけどやっぱりタイムアウトになるんですよね。
日に日に落ちる間隔が短くなってるな
改善する気ないなここw
>>118
言っても同じくらいの低レベル帯の奴キルしたら全体チャットでキャラ名晒されてワイバーンだからなぁ
PvPだし報復はあると思ってたけどそう来たかと思って笑ったわ うちもメンバーが巨大トライブに喧嘩売ったせいで同盟中からリンチ受けて逃げる羽目になったわ何度も降伏出してんのに大義名分の元聞く耳持たずだからな流石にひどい
>>108
丁寧にありがとう
となると柱屋根は純粋に土地確保なのか…。 >>114
おそらくPvPで優勢になってる日本勢
相当のキチガイ集団だと思うからあまり関わらない方がいいぞ >>123
道路作りに柱屋根で整備するのはよくある 焦土で馬めっちゃ使えるな、粘土がモリモリ貯まってくわ
やはり洞窟のクレート巡りは早朝に限る(*´ω`*)
スパチュン23でやってるけど柱土台乱立させる池沼ばっかで嫌になるわ
重いだけの汚い豆腐ばっかだし
迷惑行為としてPSNで通報すればBANされないものだろうか
生物のダウンロードできねぇ
時間すぎてロストしたわ
原油ってどのくらいの深さなら取れるんだ?
素潜りでいける?
素潜りでもいける所もあるけど
スキューバ作れないなら三葉虫でいいと思う
ラグナロクの北西にスピノサウルスが湧くっぽいんだけど全く見当たらない
高いレベルのバシロをテイムしてから原油は野生バシロをリンチして手に入れるようになった
原油めちゃくちゃくれるからなぁ
PvPアジア鯖いるんだけど、時々来てはでかい拠点潰してくDUSTってトライブ知ってる人いる?
>>133
俺は赤オベリスクの周辺でよく見かけたよ >>121
こういうPvPは初めてかな?
古くからPKKというものがあるからね pvpモードとか時間差あるから、どっか隠れ家探して戦力蓄えて徒党組んでって、とにかく時間掛かるから人生捨てる意気込みでやらんと無理ですわな
外人が全チャで今拠点を壊しにいってるとかほんとやりたい放題 早くからやってる方が強いし外人のコミュ能力にも勝てる気がしない
>>113
そりゃいいこと聞いたわ
つまり低レベルをさくっとテイムしたいときは
スティムを使えばいいのか >>134
マップによるけど
アイランドなら南海岸の真ん中辺りに水面近くに原油岩がある センターやってみたいけどマップ解放は皆管理者コマンド使ってるん?
できれば自力で頑張りたいけどかなり大変やんな
>>144
大変どころか
俺なんてバグで進めなくなったからな >>142
メジョの二十倍くらいの数が必要になるから、サクッとってわけにはいかないだろうけどな 最近巨大建造物が周りに増えすぎて凄い重たいんだけどもproなら緩和されたりするのか?
>>147
そりゃそうだ、もっと言えばその金足して高スペックPCでやるのが一番良い >>144
間違いなく自力で到達する前に
世間では次にやりたいゲーム発売されてるで?
かといって設定激アマにしてまでやるぐらいなら最初から自力も糞もねぇし >>148
いわゆるサーバー側の読み込みの問題なのかなって淡い希望があったよ…
proでもPCに比べると格段に劣るもんなの? 日本人優勢だったり制圧してたりする鯖はいくつかあるよ
ワイバーングリフィンもしくはタンク役の恐竜所持してて、防衛やレイドで戦力になれる人数ならコンタクトしてみれば仲間に入れてもらえるかもね
Twitterでワイバーン販売してるやつらが仲間募集してるぞ
攻めてきた外人追い出したりしてるらしいが
オベリスクからワイバーンの大群出て来て空がこの世の終わりみたいになってたわ
鳥小屋みんなどうしてる?
なんか逃げるとか聞いててビビるわ
初めて飼ってるしログインしたら逃げてたら泣くわ…
実際逃げたことなんて一度もないけどな。無抵抗で着地
>>67
テイム作業中にまどマギ観てたからマミさんのセリフを思い出した イクチオテイム出来た瞬間にサーバー落ちてそのままサーバーが消えたww
>>128
土台は糞だが柱は資源わき潰しするアホ避けに建ててる人が多いよ
俺も23鯖で草食島に柱立てまくってる人を通報したことあるが
後から考えてみたらあそこに色々な奴等が家建てまくって資源湧き潰ししたらなんの旨味もない島に成り下がっていたなと思って今では通報申し訳なかったなと思う
まあ通報してもなにも変わらなかったから柱や土台くらいじゃ運営はなんも動かんぞ >>150
高スペックPCでできるのならばそれが1番いいよ 柱はまだ分かるしいいけど土台とかキノコ置きまくる奴は止めて欲しいわ
見た目も汚いし
パイプって他のプレイヤーの設置物があっても配置できるんですか?
>>166
できる
もう一度言う、できる!
君も気に入らないあいつの自宅にジャングルジムを作ってあげよう! >>166
石パイプ、鉄パイプは公共物扱いだからどこにでも引っ張っていける
嫌がらせ外人の家周りや敷地内に
ジャングルジムを作ると発狂する 教えてください!
ラグナロクマップの火山ではなく、南のワイバーンがいる所で卵を探しているのですが全然見つかりません。
どなたか情報お願いします。
キノコってかがり火の事かな?
個人的には柱より目立たなくて気になりにくいなあ
草木に隠れてるやつもあるし
柱+土台=キノコってならたしかにウザいな
よし決めた。マルチはやめてソロに移行しよう。セメントとかインゴットとか欲しい奴居る?
湧きつぶし対策に柱立てるにしても、山一つ柱で占有して自分は一番良い場所取ってる中国人とかマジで気持ち悪いわ。
とりあえず柱置き忘れてる場所を見つけて作業場は確保したが、他のサーバーに移る余裕が出来たらそいつの拠点入り口にブロントさんでも放置するつもり。
洞窟状の空間にある拠点だから、プラフォサドル一面に壁貼ったら完全に封鎖できるかな?
>>174
できると思うよ
PvEならログアウト無敵だし >>98
そこまで無理しなくてもステポイント2程余らせて、ある程度資材貯めておいてリセット飲んで製作スキル全振りからの作りたい物作って、またリセット飲んで設計図持ってるのはエングラム取らないって方が楽だよ。 >>170
ありがとうございます!
やっぱこの洞窟なんですね。トライブメンバーが1個は発見したんですが1ヶ所しかなくて、外にはいろんなワイバーンがいるのに。 >>178
ちなみにその辺に高レベルワイバーンが居たら
その洞窟内にまで誘導して
しばらくしたらその高レベルの卵があるとかって海外の動画で見たな >>171
キノコ→柱の上に天井かな
個人的に寒気がするほど嫌いなのはこれ→墓石→石土台の上に石柱 >>179
本当ですか!?やってみます!ありがとうございます! アイランドMAP右上の小島をゲートでぐるっと一周囲おうとしてる奴がいるんだけど
この行為は許されるんか?
>>182
肉食島自体は囲っても大丈夫
問題は肉食島にあるアーティファクト洞窟の出入り口を塞いだらBAN >>176
>>180
柱+屋根か、それはたしかにウザいな
墓みたいに石の土台+石の柱びっしり置いてる馬鹿も近所にいるわ
墓に石使いすぎたのか壁すら完成してない究極の馬鹿っぷり
俺は草に埋もれるように寝袋置いたり、たき火置いたりは多少してるけど ps4版でワイバーンにペイントしてしばらくしたらペイント剥れて持ち物すべて無くなりました。
もう一度塗ろうと思ってもペイント画面は出るんですがR2を押してもペイント出来ません。どなたか教えてください。
PVPで外人に狩られて何でそんな事するんだって文句言ってる奴がいたw
まあ柱乱立厨はこぞって建築センスゼロで竜集めにしか興味がなさそうだから、
飽きるのも早そうだしいずれ消えていくんじゃね?と適当に考えてる
pvpいっといて文句いってるやつってpvpを何の略だとおもってんだろう
なんでもありの力こそがすべての場所なのに
昨日グリフィンテイムして試し乗りで急降下のダッシュで岩にぶつかったらグリフィン死んだですけどこういう仕様なのですか?
>>192
考えられるのは着地の前にスタミナが切れて
自由落下として即死したか エラー被害増えてひどい目に会うことも多くなってきたら
無駄にでかい豆腐もそうだけど必要もないもの無駄に豆腐につけただけの僕のこだわりの住宅も邪魔に感じる
もちろん被害にあったときの感情だけどもw
ただ重くて持ちこたえたときはそこまで思わないけど止まってエラー吐いたときは無駄なものつけるなって思っちゃうなw
>>193
ありがとうです
普通は急降下のダッシュで岩に衝突しても大丈夫なのですか? 無駄に石タワーとか作ってるのPS4じゃ迷惑すぎるなアルゲン乗ってるとすぐタイムアウトして落ちる
>>197
どうすると負荷が高くなるのかわからないけど
平べったく広く拠点広がってるところはそこまで酷い思いしたことは無いんだよな
何入れるのかわからないような高い建物の近くに行くとたいていコマ送りになって祈り始めるw
海岸線のはまだ筏だから最悪エラー吐いてもリカバリーは容易だけど
飛んでる時に被害受けると色々大変なんだよな、最悪ロストだし カカシのダメージ表記ってどうなってんだ?
レベル200オーバーで攻撃力800%超えのティラノで8000少々なのに、攻撃力全く上げてないお馬さんの後ろ蹴りが1万を軽く超えてくる
昏睡値とかと混ざってバグってるんだろうか
>>192
飛行中他の飛行生物とか地形とかにぶつかると飛行状態が解除されることあるよ。
その時着地すると死ぬ。
おれは急降下中わざと落下状態にしてスタミナ消費なしで移動したりしてる。 >>164
場所取り封鎖占有のためのキノコ土台と資源道ショートカット封鎖への抵抗とあるからなぁ。
気にしなくてもみんなやめてくから消えるっちゃ消えるんだが。
俺のやってる鯖だと執拗に日本人トライブが関所建てまくって徒歩で行けなくするレベルのことやってるな。
とりあえずシステムで建築禁止になってる鉱石の山までの道塞ぐべく長期間粘ってるトライブがいるから
すごいなとは思う。
まるで建築も手入れもしないところに毎日来てるんだろうし、ストレージだけ置いてるそのサブ垢トライブだろう
けど消える気配無いしな。 結局のところ利便性悪くなれば、引っ越さざるをえなくなるわけだし。
海岸線と山道だけは塞がれないように確保したな。
確保しないで見てたら、なぜか完全封鎖するように建てるようなやつしかそこに来ないのは不思議だが。
サブ垢なんかなぁ。
システム側もそこを建築不可にしときゃいいのにとは思うが河口の出口、その内陸へのショートカットその全てが塞がれつつある現状は
トライブまで組んで何やってんだって思うな。
サブ垢が察せられるような置き方も相まって基地外は一人なのかもしれんが。
山をしゃがんで通り抜けられるトンネルのような面白い場所もご丁寧に入口と出口が封鎖してあって吹いた。
前行ったときは片方だけだったから、そこはかとなく満足感は得られたが。
明らかに木のトゲトゲを大量に使ってる拠点は重くなる気がする
むしろ豆腐家以外が一番負担かかる気もするが
>>204
マルチはもう自分の生活範囲の中で暮らすゲームだと割り切ってる部分はあるな
レア素材のために重い建物のストレスとエラー被害の恐怖と戦うことはあるけど お隣の超巨大豆腐3棟と大量のゲートをちょっと移動する度に読み込む絶妙な立地にいる俺よりかくかくしてる奴いるの?
公式で素材集めが楽なサーバーありますか?
PVP希望です
外人より悪質な日本人プレイヤーがいて心折れそうになる
>>208
俺の近所は巨大豆腐に三角の屋根乗せた建築名人トライブが
大量のペット展示までしてくれてるからちょっとそっちのエリアに行くだけで即かみしばいだよ >>208
お前のような心が強く頭の弱いやつは他にいないぞ(褒め言葉) ちょこちょこ新規とは言えないが原住民の藁家が浜に立ち並び始めたところだが、うんこトライブはまだ山道封鎖狙うんだろうか。
藁家側が塞ぎ始めるという可能性も無くは無いから余計な変な建築しないで場所取りの邪魔だけすればよい分場所取り関所トライブは便利でもあるが。
そのトライブが最近低くて長い豆腐作ってたから
さすがに重さを考慮してくれてるのかなと思ったら自慢のペットの展示台だったんだよなw
ただそのトライブは門はあまり立ててないから門が重いって言ってる人がいるとそうなのかなって思っちゃう
>>214
門使用イコールデカい建築だから、同じデカい建築の壁だけのは同じだけ重くなるってだけの話じゃないのかなぁ。
個人的には天に向かって最大限伸ばした梯子建築がヤバいんじゃないかと判断してるな。
俺も鉱石取るのに掛けてるが。 樹液とる蛇口って近くに他の人の建築物あってもつけられましたっけ?
一生懸命作ってるのが何となく伝わってくる拠点は重くても別にムカつかない
門ばかり並べてて重いのは視界に入るのもムカつく
だが一番ムカつくのは川を塞ぐように建ててる奴
基本スパチュンでやってて倍率上がると公式やったりと平行してやってるけど
同じ色のクレートでもスパチュンのがいいものがでてる気がする
他の要素でもスパチュンはぬる設定だし
クレートもそういう設定あるのかな
アイランドの時に筏で中心部行こうとしたら川という川が全部門で封鎖されてて笑えなかったわ
なにが目当てなんだよ
トライブメンバーがもくもくと敷地を広げていき、
気がつけば一度で読み込めないくらいの範囲に達したんだが、
計画性なさそうだし、動きもカクカクしてきたし、近所迷惑な気がしてきた。
もちろん余裕で海岸封鎖。良かれと思っているのか…
テイミング担当と採掘担当と建築担当に分かれてて好き勝手にやっていいよとは言ったが、
人の仕事にケチつける俺の心が狭いのか。
スパチュン鯖はアイテム2倍、テイム時間4倍以外になにかヌル設定あるんだろうか?
どうせならブリも2倍にして欲しい
>>221
他の人が苦しんでるのを見るのが大好きな人格破綻者なだけ 海底洞窟目の前にアルファモサはやめてくれ
心臓に悪い
>>223
公式やってないからわからないけど
ワイバーンのブリは丸二日で大人、ケアのインターバルは3~4時間、ケア一回につき9%上昇だったよ 川封鎖はどうでもいいわ
貴重資源の脇潰しさえしてなければいいかな
どうせ筏で移動なんてしなくなるし
ボーナス期間以外はテイムしないつもりだったのに、
ティラノ145を発見してつい手出ししてしまった
置場所もないというのに
しかし、前は三倍期間だったからめっちゃ長く感じるな
キブルも持ってないし
まあティラノは放置できる時間長いからマシだけど
>>222
無駄に拠点広げて海岸封鎖するくらいなら
橋みたいににして下は通れるようにする工夫すら出来ないんだろうなぁ バイキングベイだったかの2つ互い向き合って舌伸びてるみたいになってる海岸沿いの岩の上を
相互に橋通して通り抜けれる拠点置いてみたけど
そこを通る人は特にいない
ぶっちゃけそこまで幅広くテイムする必要性あるか?
全茶で必要に応じて取引すれば、交流も生まれてうぃんうぃんじゃん?
カリコテリウムの人気のなさやばいな
乗ってる人未だに見たことないわ
ワイバーンの巣周辺というかかなり広範囲にびっしり柱が立っててワイバーントラップ置けないんだが、どこの鯖もそうなん?
>>188
そういう奴って戦場ジャーナリスト気取りのスリル味わいたいけど
被害は受けたくないってだけの人だからむしろ丁重に蹂躙してさしあげろ >>222
トライブなのに好き勝手やっていいってのは一番無責任でたちが悪い
個人で領地を広げるのと違い責任やリスクを負うのも分散になる
そういう統制もくそもないトライブがいわゆる「近所のウザいトライブ」としてここで語られてる事も多いんじゃないかな
本人たちが思ってる以上に周囲には相当嫌われてると思った方がいい ウチもワイバーンの岩場周辺に柱立ってて捕獲施設作れなくて困ってるわ
戦闘用の数匹と採取用の各1匹ずつにもしものお迎え用飛行恐竜複数体くらいで充分な気がする
あんまりテイムし過ぎても邪魔だし使わないだけなのがそこらに沢山いる
そのうちデカくてウザい拠点しかなくなるから
何も感じなくなるよ
北米鯖とか行ってみたらわかる
このスレ見てからトライブに入るのが怖くなった
ゴミ屑みたいな奴多そうだし
もっと平和だと思ってた…
まあ今更入れてくれる所も少ないだろうけど
>>240
というかやりこむと自分もそうせざるを得なくなる
別ゲーに引っ越すまでのついででやってるようなのはシラネ 皆もう警戒心や縄張り意識が強くなってるから
入れてくれる所はほとんど無いだろうね
初心者同士ならいけるんじゃないかな
なんで人は巨大な建築に執念を燃やすんだろうかな
70人詰め込んでも余るだろって敷地範囲の大きさのビルみたいな拠点建ってたりするし
製作関係とかある程度配置してもそこまで広い敷地いらないしな広すぎると移動がだるい
>>241こういう嫌がらせのできるゲームはそれだけが人生の楽しみみたいなひねくれたクズが多いからね >>234
この一週間かけてビール作ったから2倍始まったら150探してテイムする予定だぜ >>237
おお… そうか、そうだよな
他人事のように言ってしまったが確実にトライブの威厳もとい鯖に影響出るな
一応リーダーだからその辺説明して無駄なところ省いてもらうわ >>243
初心者の時ドライブ?って何?みたいな感じだったから入ってなかったんだ
今76レベぐらいだけど未だに何すればいいゲームか分からんしぼっち辛い 野良でもいい、交流が欲しい…
(コミュ症でチャットもできない)
>>248
トライブ募集スレってのがあるから
そっち覗いてみたらどうよ >>240
別にデカくてもウザくてもいいんだけどそれと混ぜることで、誰でもやってるからって方便で通行止めを暗に擁護してるだけなんじゃないかなぁ。
筏が使えなくても~ってくだりや、飛行ペットの積載量多い奴でやってる~とかも同義で。
たしかにビーバーダム封鎖されても上が開いてれば降りていけるわけだし、捕獲施設をあちこちに放置してても扉が開いてればいいわけだけども
自分の拠点近くでもないのに、ずっと放置ってのは暗に捕獲しやすい施設を他のやつにはここに作らせないよってことでもあるし。
俺もこないだ作って使用後壊したが、うんこトライブが石建築でロックしたの建ててまだ崩してないな。
たしかにテイム中に嫌がらせのような立ち回りはしてたが、そこまで占有してどうすんだとは思うな。 >>249
このゲームPTチャットないからなぁ、、同盟組めば近いことはできるけど
野良付き合い重視派ならPTチャ欲しいよなぁ >>244
おれは狭くてゴチャゴチャしてて整ってない秘密基地みたいな拠点が好きだ
工事に工事を重ねて狭苦しい感じの >>247
リーダーならメンバーと最低限の相談なりした方がいいよ
PVPならその1人の不用意な行いで大規模トライブと戦争始まって
拠点からテイムした恐竜資材全て失って撤退したトライブとかあったし 通行止めとか知らんけど
川封鎖はBANされた気がするなあ
捕獲施設放置でもロック解除しておけばいいだけだと思うんだが、恐竜門がロックされてないのは見たこと無いな。
そこまで手間と資材を掛けたんだから使用させないよというのもわかるが。
>>244
キブルハウス作るとなるとかなり巨大な建物になるからなぁ、とことんやる人は全種類オス1体とメス複数を揃えていくだろうし
恐竜には全く興味なしでひたすら建築しかしない人もいるし >>250
ありがとう、不安やけど覗いてみるわ
>>252
そのサーバーのプレイヤー全員にチャットが見えるのとかもう耐えられん/// 初めてveやってんだけどさ
ラグナロクのワイバーンの巣から南一帯マジでほとんどにベヒモスゲートやら柱やら置いて原油ポンプもぜんぶ独占されてんのみたんだけど
これ入る鯖間違えた?
>>256
家の近くに扉アンロックした捕獲施設設置してある
天井もつけてアルゲンやティラノに対応した結構でかいやつ
フリートラップって書いた看板も立てて、タンスやすり鉢
家の発電機から電線引っ張ってきて、夜でも明るいようにライトアップもしてるが
一度だけカストロテイムしてた人を見たが、それっきり
ログアウト中に使われてるのかもしれんけど・・・ 前から3×3×10位のクソ長キノコ作ってる奴がいて何作るんだろうって期待してちょくちょく建材あげてたんだが
今日ついにデケェキノコから足(出入り口)がたくさん生えてるキモい家が完成しててワロタ
無駄に綺麗にペイントして楳図かずおの家みたいになってるし外人に汚ねぇって言われてるしでやっぱ世の中変なセンスした奴いるもんだな
>>259
ラグナロクはワイバーンとグリフィンテイム出来れば後は鯖移動でいいんじゃないの?
うちの鯖も迷惑行為するグリフィン乗りとワイバーン乗ってる負け組が多い。 >>222
方向性の違いよ
一つ目に入ったトライブは一人しかいなかったけど、やばい恐竜とかテイムしまくる人でそのやばい恐竜つれて新規開拓したりとかその恐竜がたとえ死んでもめげない人で装備とかも全然作ってもらって構わないからって人だったけどガチすぎるからか
例えば部屋内で屋根を使って上下食料保存庫二段重ねにしてその裏に収納ボックス大を置く省スペース設計にするとそれは俺が許さん!ここは俺のトライブで俺の家だ!勝手に置くのは許さん!(でも家作ったの俺だし…農業も俺だし麻酔薬とか虫除けとか料理も全部俺だったのに)
んで今度は、発電機とか電線つくったから良いように配置しといてーって頼まれたから、結構音がでかいって聞いてたから敷地の端っこに発電機作って、電線はてきとーにしたら、発電機の音はうるさくてもどーでもいいよ
ただこの見えてる電線の置き方は許さん!某動画みたいに壁に埋め込んでくれよって意味だったのに、空気読めないのはサイナラ!って脱退させられた
二個目のトライブは エンジョイすぎてテイムだけしてきて家に寿司詰め
餌もあげない、恐竜を連れて行かない(死んだらいや)、飛行系はずっとバサバサしてるし
なんのためにテイムしたの?ってきいたら、キブルつくりたいんだって
でもたまごもうんこも拾わないし
>>261
倍期間なら猶更だし、キブル使わないカストロみたいな長いやつじゃないと出会わないのが普通じゃないかなぁ。
150カストロイデスに麻酔矢撃ってるときに、邪魔されたのはイラっと来たな。
捕獲施設ぞっと放置するように見えたんだろうが、自分たちがその後石建築で放置してるの見ると
お気に召さない行動だったのかもな。 ローカルって公式みたいに他map行き来できる?運べるのは、キャラクター、恐竜、物?
アイランドの拠点残しつつ、ラグナロクにも手を出してみたいんだが
>>234
人気がないんじゃなくテイムが面倒なだけだよ
その面倒くささに見合う性能かと言えば微妙なところだし >>263
やっぱこれ異常なん?一応ちょっとずつなにかを作っていってるっぽいんだがもて余してる感あるけど
みんな我慢してんのかと思ってたけど違うのか 凝った建築はゲーム内で殺意覚えなから見るより
シングルで作ったスクショ見せてくれた方が嬉しいわ
マイクラだってそんな感じだったんだし皆幸せじゃないのかな
公式鯖で外国人が誰でも使えるようなワイバーントラップ建てた。free milkなんちゃらって看板あった
すり鉢の中には塩 食料保存庫もあった
>>269
自分のイン時間に採れないというのが我慢ならないから独占に奔るんだろう。
センターでやってるがまるっきり近所の資源が取れない日というのはたまにある。
遠出すればいいだけだが。
だいたいのポイントは建築不可になってて、それすらも封鎖するためにそこに至る陸路に関所ってのはよく見るな。
新しいコンテンツが来たら、真っ先に行って確保関所封鎖すればいいんじゃないか? 変にトラップ乱立とかされて景観壊れるのも嫌だし
フリートラップって看板立てた解錠してあるトラップあちこちに置いてあるけど
週に数回どう見てもベヒモスゲートじゃないのに
ゲート通らないティラノやマンモスとか大型ぶち込んで放置されてたりして使えなくなって結構手間あるから面倒なとこあるんだよね
間違えたなら一言全チャで教えてくれたら
ゲート壊しに行くんだけど大抵無言で放置されてるっていう嫌がらせなのかミスなのか判断つかないから施錠して封鎖するってなるのも分かるんだよね
>>264
あら、うふふ… いっぱい出したね///
いや、まぁ、方向性なんてあって無かったんだが
他の「自他共にトライブ迷惑行為は禁止」「必要時以外全体チャット禁止」
「筏・捕獲檻・焚き火・寝袋の放置禁止」それ以外なら何でも自由だよ。っていうザックリとして話し相手のある生活を主軸とした個人プレイを尊重したかったんだ。
急に取り締まるってのも悪いかなと思ったが、さすがに今日は相談しよう。
そっちのは方向性というかまぁ、人を想いやる気持ちが足りない人だったんじゃないかな? ティタノ公式でテイムで来たやついるの?
2時間ぐらい撃って3分の1しか気絶値溜まってなかったんだが
>>274
単にそこを占有すんなってことじゃないのかなぁ。
素直に土台と柱建てて使うときだけ短期間フリー施設にしとけばいいんじゃないのか? >>264
いつも他人と二人トライブなの?
ネトゲの相方感覚?
このゲームに関しては他人とトライブ組むなら
せめてそれなりの人数で役割分担が確立してる所の方がいいんじゃなかろうか >>277
占有って各地域に小さなトラップ置いてるくらいなんだがなー
周りに拠点もないとこ選んで設置してあるし
もうトライブ内ではそんな使わないし面倒だから帰ったら全地域の全撤去しとくわ >>280
景観壊れようが封鎖しようが、そこに建てたいって人が居るだろうからなぁ。
どうしても関所つくられたくないとか、ここに大規模建築されて恐竜が湧かなくなるのが困るとでもなければ
広範囲にマーキングのような柵土台の名残りや捕獲施設建築中を残すのはいいイメージは持たれない気がする。 勿体ないから
トラップの囲い流用して公衆トイレ設置しとくわ
>>282
うちの近所もあちこち残ってるけど、遠くのトライブだし場所取り以外の意味は無い気はするな。
アルゲンでも木の即席で事足りるし、石で亀やパンサーやってるの見てアホじゃないかと思ったな。 トラップ各地に置いてるのなんて
場所取りキノコと同じ印象しかないわ
景観を壊さないどんな素敵なトラップ置いてるのかしらんけど
トラップで場所取りっていう発想は中々斬新
今度使わせてもらおう
みんなが使えるトラップならむしろどんどん置いて欲しい派だわ
>>286
いや確かに便利だと思うぞ。
関所を免れたのはなんでかって思って周り見たら、よその関所トライブがそこにトラップ石建築放置してたからだし。
無駄にヘイト溜めずに捕獲するのに置いてるんですーって感じでもうずっと建ってるからなぁ。
それでスピノやバリオニクスが湧きにくくなったのは、よいことなのかもしれない。 場所取りで使いもしない場所に土台置きまくってるのと違って
ちゃんと建築して活用してるからトラップだろうが文句言われる筋合いは本当のところはないしな
>>286
えぇ場所を占有してるって考えは無いのか
こりゃ半壊のトラップが放置されるわけだ トラップの中の放置って
単純に恐竜が勝手に入り込んだんじゃないの?
封鎖とか理解できないレベルの占有とか以外は別にどうでもよくね?
そこまで景観が気になるならローカルでやるしかないと思う。
>>292
逃げて擦り付けるっての以外は嫌がらせでのテイム放置じゃないのかなぁ。
実質射線や移動を妨げて使えなくするわけだし。 トラップ置いただけで占有かあ
こういう潔癖症な人がvEを窮屈でつまらない物にする
>>293
みんな独占欲強いから公式でやってるんだろう
無限の資材に恐竜なんて求めてない
どうやって自分だけのものにしようか考えながらプレイしてる
考えながら負い目を感じて封鎖とか俺にはできんけど トラップが占有になるって
結局そこに誰かが建物建てたらどっちにしろ占有になる気がするけど
何も建物建てないARKやってるのか?
フリートラップなら歓迎
何かしら正当化してすぐ建てていくわけでもないのに柱建てまくってるのが一番迷惑
>>293
>>295が言ってるように基本的にいえば70人しか入れない世界での延べ人数をどう考えるかなんだよな。
普通はいろんな人が入ってきて、建築や狩りを楽しめるように必要最低限の場所以外はフリーにしとくのが
理想だとは思うんだが、ある意味正論であるかのようなキレイな言葉で建築を制限することが悪なのか
細かく決まり事を作るのが悪なのか。
世界が狭いことが悪だとすると、地球は狭いよね。 ガクガクするからデカイ規模の建てるなとか景観壊すなとか無理だから諦めろ
2ちゃんとかネットの情報みてるのなんて一部だけだしせいぜいテイム情報とかそのていど
他人から見たときにガクガクするなんてしるよしもない
改善したいんなら自分の鯖だけでいいんだからチャットで呼び掛ければ?自分で
スパチュン鯖とか民度高い気がするから呼び掛ければ同調してくれるかもね
話が地球規模になってしまったぞ
やはり凄いゲームだ
>>300
建築も占有も別にいまのまんまでいいけど、少なくとも関所作って資源独占したり建築に適した場所にトラップ放置してる人達は
悪ぶってロールプレイして欲しいというのはあるな。 一時期アルゲンPKが横行したスパチュンが民度高いってマジ?
>>301
さして広くない世界だけど藁で万里の長城やってるトライブは吹いた。 フリートラップがなくなったら
領地とでも言わんばかりに柱で埋め尽くされて
トラップ建てる場所すらなくなる可能性も
広い土地やでかい拠点持ってる奴ほど失うのが惜しくてぼっちになっても引退しないようで
海外鯖なんて人気の無い巨大領地だらけ
キノコだろうがトラップだろうがそこに自分が設置できないのは同じだしな
使ってるのは別として
>>295
俺は別にダメとは言ってないよ
ただその付近に建築出来ないの知ってるのか知らないのか半壊の建築物が沢山あって邪魔なんだよな アルゲンとグリフィン乗りの乱暴煽り運転多いな。
俺の頭の上を掠めて移動する必要は無いと思うんだが。
すごい景観いい場所でポツンと墓石置いてあって
ここで昔何かあったのかと感慨深くなった
半壊の建築物って何だろう
使ってるトラップの事じゃ無いのか
邪魔ならチャットで壊してくれって言えば済む話
チャットするのにも勇気がいるってのもわかるけど
断られたら諦めるしかないよね
>>310
造りかけか捕獲後取り出し後のトラップじゃないかなぁ。
二、三見かけたことはある。
即席で石にしてるのはどうかと思うが。
自分の敷地くらいの近所なら忘れないとは思うが、本人もどこに残してるかわからんのじゃないかなぁ。
結構あちこちにあって、柵土台だけ砂浜に二本だけあるのもあった。 俺はトライブでテイム班だけど、キブル作って必要な恐竜揃えて
ロスト対策としてつがい揃えて有精卵を数個冷蔵庫保管まで行ったんだが
いらなくなったドードーとディロフォとかを処分しようと提案したら
なんで? もったいない。 こいつらだって生きているんだぜ?(冗談)
という反対で置いとくことにしたんだが、
公式サーバーで一つのトライブが恐竜を増やしすぎる事に疑問というか、
上限があるなら他に譲るべきではないかと考えるんだが。
上級者なら厳選もしてるだろうからLV上がるほどテイム頭数減っていくんだし。
みんなは役目の終わったペットどうしてる?
ああ、同じレベルの駆け出したちとPVPがやりてえよ
どうしてワイバーン乗ってる外人がロケランやC4で初心者の拠点壊しまくっている状況を放置したままなんだ
>>310
スロープも屋根もない藁の箱とか囲えてない木のトラップとか石の土台にゲートだけとかまあ作りかけかもしれないけど修復も何もされずに一週間くらいあるんだよね
邪魔だけど支障ないし怖いしで放置安定 >>308
グリフィンなら速すぎて多分人なんて見えてない
半壊して使わなくなったトラップ綺麗に解体して行けって事ならわかる >>314
キブル用に残すというのは有りだけど、ドードーの場合サービス終了までのストックは集まるだろうし
キブル派生先のつがいが確保できた時点で観賞用以外は肉にするかなぁ。
肉食もアルファとの闘いに連れ出して育成以外は処分、そうまでしても貯めるやつは溜めるわけだし
好きにでいいんじゃないかなぁ。
そのうち次世代機用に出るだろうし。 昨日はフンコロガシをテイムする為に必死になって糞集めてた
ラグナロク火山付近でフンコロガシテイム中にワイバーンに襲われた
油断してた自分に腹が立つわ
>>312
舐めてはいけない土台1マスに壁が3面しかないトラップに俺のステゴサウルスがハマったことがあるぞ、、、 >>315
資源や恐竜の潰しになって邪魔だから
他意はないよ
プレイヤーとして見られてないだけ このゲームで下手に基地外に目をつけられたら毎日がサバイバルになるだけだし
>>314
用途があってテイムした恐竜をずっと手元に残して置くのは別にいいと思う。
理解できないのはそもそもの用途がほとんどないスピノやブロントを数十匹拠点に並べてる外人。
意味わからん。
レックスが大量に必要になる&数が増えるのは仕方がないと思うが。 PvP初心者だが、初心者狩りを積極的にしてくるのは日本人が多い。
英語圏の人はまずはコミュニケーションしてくるんだが
その外人はスピノとブロントが大好きなんだろう
好きなものはたくさん並べたくなるでしょ
pvpなら初心者狩るより、ある程度文明発達させてから全てを奪った方が効率よさそうなのにな
餌箱に入れておけば、放浪にしてなくても食べてくれますか?
思い付きでパラケラテイムしてプラットフォームサドルとって小屋背負わせて
近所散歩して満足してそのまま敷地内で放置
いつか使い道がくるだろう…
恐竜を飼えるロマン全振りのゲームで重くなるから非効率だからでブツクサ言うのも実際かなり野暮な話だと思うぞ
外人とかマジでシンプルに巨大生物並べて見上げてヒューッ!!と何も考えずに楽しんでるだけだろうし
トラップ放置の次はペットの数とかで争いがおこるのかな
テイム上限になるからお前のゴミペット殺せとかw
それと、オスメスいて放浪offにしてるのですが、卵(夢精)をなかなか生まないんですが、どっちかを放浪にしなきゃだめですか?
>>329
少しでも反撃してくる可能性0にするのと
オレツエーしたいだけだから初心者狩るんじゃない
資源目的とかなら他のとこ狙うだろうし >>329
PCの方にあるコンテンツと違ってよーいドンでテイムして競い合うという性質じゃないわけだし。
数的有利でしか戦わない、鯖移動での大規模入植、いじめに近い初心者殺しっていうのは避けられない気はするな。
勝てないから時間やレベル、装備の差の概念のある競技をするわけではある。
ディビジョンなんかもそんな感じ。 >>334
有精卵が欲しいので無ければ別に放浪にしなくて良い
確率低いから地道に待つしかないよ そもそもPvPで遊ぶ以上ぶっ殺されまくるのは当然のことであって、それに文句つけるならPvEに行くか、または掲示板なんかでPvPのトライブメンバー募集してるんだからそこに入れてもらえは良い
銃が飛び交う戦場に丸腰で自分から突っ込んで行って殺されてキレるなど、PvPで遊ばない自分から見たらそっちの方がキチガイにしか思えん
どんな状況であれ、70人常時ログインできる人間集めたガワの勝利ではあるんだが。
初心者が成長するまで放置しない今やってる戦術自体その縮小版でしかないんだよな。
発売からある程度過ぎていろんな不満を見てると
PvPの方がマシなのかもしれないなってたまに思う
俺は自分の作ったもの壊されたりするの嫌だからやらないけどw
なんかPvEは村社会みたいな感じだよな
オンラインでやる以上はある程度は仕方ないとは思うよ
共存ってそういうもんだし
晒しとか村八分とか全チャで叫んでるのはアホとしか思わないけど
>>341
村社会はこのゲームの真理じゃないかな?
トライブ=部族なんだし
>>332の言う通りいちいち考えんなってのが正解なんだろうがね
まぁ、目立ってしまったら後ろ指さされるのは事実として 片付けのできない人がいると散らかるから人が集まるところはなんらかの制限がないと
>>343
本来は部族間衝突までの含みまでが運営の理想なんだろうけど、民族殲滅浄化になってるのが救えない感じなのかもな。 公式pvpアジアは人口だいぶ減って来てる。30人インしてれば多いほうかな。今のうちに戦力整えて外人襲来しても平気なように頑張ってるソロでww
>>332
大きな生き物はロマンだからね、仕方ないね オートタレットの設定でキャラクターのみを対象にした方が防御的にいいような気がして来た。恐竜残っても近ずけないわけだし。わかるかたどう思いますか?
トラップは何も問題無いけど眠らせた後に周りに置いたであろう棘や壁をテイム後も放置する奴とは仲良く出来ない
>>349
その差って感じるのか?
俺の遊んでる鯖だと浜辺にどっちも乱立してるな。 うちのサーバーも海岸沿いや川沿いにコの字型になったトゲトゲ放置されてるのよく見るな
たぶんアルゲンとバリオニクスを捕まえるためだとは思うんだが、それ以外はスピノが湧くくらいで
捕獲施設維持する必要性がよくわからないけど、もうずっと放置だな。
一回しか使わないと思うんだが、そこを封鎖すると陸路がそこで途絶えるし、そういう意味で置いてるのかなとも思ったが、トゲのほうは
海岸線ぶったぎってはいた。
>>351
トラップは今後使えるとか理由あるけど棘放置とかは使い道無いじゃん
犬の糞片付けない飼い主みたいなもんでしょ >>354
誰でも使えるようにはされてないものが多いからなぁ。
ごついの作って捕まえてたのはビーバーじゃなくて亀だったのにも吹いたが。
肉食他にいるって場所でもなかったから、場所確保したかったというのは感じたが。 アルゲンとバリオニクスって高レベル欲しいしブリ用でメス多めに取っといて損無いから維持する価値あるでしょ
>>355
補足で餌箱の有効範囲は半径土台9個分で範囲内のペットには餌箱マークつきまっせ! >>357
湧いても来ないし、自分の拠点が忙しいんじゃないの?
そういう場所だけ確保されて死んでるトラップって多い。
捕獲筏専用で乗り付けてくる人はやっぱり誘導も捕獲も上手いんだろうな。 >>357
どっちも役に立つから取っとけ取っとけ
特にアルゲンはケツプラに乗せた恐竜の重量加算されるようになったから、沢山あると資材運びで役に立つ ふと思ったけどアルゲンとかタペヤラって放浪にしたらやっぱ飛んでどっか行くん?
ブリとか面倒臭いから手を出した事ないけどコイツらに有精卵産ませるなら屋根付きじゃないとダメなんかな
まあ封鎖しちゃう場所にトラップ置くのはダメだな
それ以外は何捕まえようがなんの問題も無いでしょ
ビーバーダム付近のトラップがビーバーすし詰め状態でワロタ
>>359
四六時中人のトラップ動いてるか確認してんの? アイランドの北部海岸で
アロサウルス3体とユウティラカルノが大暴れしながら
筏の捕獲施設じゃなく屋根や隙間に乗っかったまま爆走していく筏は見たことあるな
>>362
程度の問題だとは思うが、高レベルとか湧いても取りに来ないところを見ると弱小トライブなのか
キブルが間に合わないのか知らないがもう二週間経つし、設置したの忘れてるのかもな。
ちなみにそのトライブは俺の敷地のトラップにテイム済みタイガー放置してた。
資材足りないから恐竜門で作ってなかったから仕方ないのはわかるんだが、ペット化したのも放置というのはどうかと思ったな。 >>364
インしてる時間帯は資源のわき場の、そこ往復してるからなぁ。
維持時間減ってるの見れば来てないんだろうし。 >>358
なるほど。ありがとうございます!餌毎回全部に入れてたので助かります 筏トラップは捕獲した帰りにリードに沈められるまでがテンプレなんで
一つだけ分かったことがある
文が長ければ長いほど読む気失せる
>>361
そりゃ他の恐竜が自分の脚でどっか行くんだから、羽生えてりゃその羽でどっか飛んで行くよ
四角い箱作って放りこんどき >>308
多分相手は挨拶くらいにしか思ってないよ pvp やってる遅延勢初心者は自分がサーバーを重くしてることを自覚して全て解体してからログアウトしろ
壊す手間が省ける
ここの書き込み見てるとvEのがドロドロして大変そう
vPで良かった
>>334
夢精わろたwww
今後の為にゆっておくが、無精だわ。 拠点の中で睡眠していたら死んでいたのですが、dead?としか書かれておらず死因が分かりません。考えられる死因はありますか?
>>374
Pなら壊せばいいんじゃないか?
Eの方だと、インし無くなったトライブ廃墟のペットたちが悲しい佇まいを見せる・・・ vpってソロでもまともにプレイできんの?
こわくて行けない
引退する時は松明装備したまま引退してくれ
耐久度無限の持ち運べる明かりに早変わりするから助かるんや
>>379
溺死か餓死じゃないかな
あれ、睡眠中って食料値減ったっけ? >>377
そのためのマンモス。後、そのためのビーバー。 ビーバーいいよね。
失うの怖くて安全確認してから伐採に向かわせてるが序盤に取れてたら最高だな。
マンモスをテイムできるレベルの頃にはには石か金属なんだよな…
ビーバーかわいいよな
ブゴブゴ言っててペタペタ歩いてすいすい泳ぐ
>>375
悪意を持てばPvPより陰湿ないやがらせできるからな 高レベルテリジノゲットしたら一瞬で木材500集まって笑う
こいつとドエディとアンキロとブロントいれば一倍でも家作りには困らんな
石建築は木造建築に追加で石要求されてるようなもんだからな
単騎で採取するなら木はマンモス1択だと思うんだけどなー ベリー採取は鬱陶しいけど
まだ始めたばかりで本格的な石建築とかできてないんだけど
マンモスとかテリジノが大量に木材取れるから便利ってのよく見るけど本格的な石建築ができるようになった中盤から後半にかけて木材ってそんなに必要とする何かがあるの?
多少クラフトで使うとはいえそんなに大量に必要なわけでもないしわからん
燃料とか?
ってレスしてる頃に答えが返って来てた
石建築でもそんなに木材いるのね
破砕機のパワーレベリングやるなら腐る程必要になるぞ
手塩にかけたプテラちゃんが行方不明なんだけど、
キルログって遡って見れる?
倍率いじった鯖でもしょっちゅう足りなくなるし一倍なら相当な数必要だと思う
>>394
PS4だとまとめて出し入れ出来ないからベリー捨ててから木材取るって工程がダルいんだよね
手持ち全部空にしてテリジノにビーバー追従させて持たせてるわ 石ならアルマジロテイム
ビーバーと常にセットで行動させてるといいぞ
テリジノで木材取ってマンモスに渡すのが一番楽だと思う、テリジノすぐ動けなくなるしマンモスだけならベリーが邪魔になる
なによりマンモスは正面でレベルアップさせたとき牙で持ち上げて遊んでくれるのかわいい
マンモスかわいい
テリジノのレベル上げした時のfoo~ンバァッ
みたいな踊り好き
>>390
石壁裏側めっちゃ木で支えてるしなー
石造りっていうか書割みたいな しんどくなって5日ぐらい放置してるけど、次ログインする時が怖すぎる
ペットどれだけ餓死するやら
リアル何ヵ月かの構想か知らんけどエリア丸々占有されそうな規模の土台が置いてあるんだが…
中央付近だからまだ人少ないけど、占有範囲レッドウッド1/3くらい(現在)
>>408
HP全振り。そうするとお肉にした時に剥ぎ取る量が増える みんなどんなカスタムレシピ作った?
実用性あるやつ教えて
>>406
5日くらいじゃほとんど餓死しないんじゃないかな 放浪オンにしない限り1週間放置でも生きてたからなぁ
>>408
さらに補足すると食料を上げると羊毛の復活速度が速くなる >>411
生肉バーガー 生肉20個 食糧値120くらい
レモネード レモン5個+水 水分120くらい
どっちも30分くらい保つ マンモスはテイム自体は難しくないけど環境的に襲われやすいし場所によっては拠点があって壁も作れないからそういう意味では難しい。
でもテイムすると1000本余裕で確保出来るしなにかと木材は使うからマンモスの中に入れといてもいい。
体力もティラノ並みに出来るから戦力にもなる。
マンモスは筏で言って筏で眠らせてから持ち帰ってるな
家の川沿い辿って雪山のふもと行けば海に出ないから安心なのもあるが
わりと苦労はしなかった
>>398
トライブ作ってればけっこう前の奴でも見れる 公式PVE
他人の期限切れた恐竜ってもらえるってわけではないの?
特にそんな表示がなかった
次に見に行った時は消えてた
日本版の公式ページって何であんなにゴミなの?
イベントとかメンテナンスの情報とか一切ないやん
>>420
それは同意
ツイですら稼動してないしなあ
面白いのにCSゲームしかやったことの無い友達には勧められない雑さがある 初歩的な質問なのですが、ペットの空腹値が0になるとドットダメージが入るのでしょうか
また、その際気絶するなど別の状態異常も併発しますか?
>>407
オセロみたいに
こっちも近くにピタピタ土台置いてったらいいんじゃね テリジノ探してるんですが全然いません。湧くポイントってあります?
>>423
空腹値の低い生物で試して見てみれば?
もがき苦しんでいる様を >>327
群れたジャップは外人よりよほどキチガイだからなー ark買ってから毎日帰るのが楽しみになってる
今日こそ真珠乱獲するぜ
雪原でな
>>430
まだスキューバ装備ないんだ
ディプロカウロスだかなんかも
見つからないし ディプロカウルスは沼地でよくワニにガブガブされてる
>>415
ありがとう 参考にさせてもらいます
恐竜用のスタミナ回復させるカスタムレシピってどうやってつくるん? こんなに没頭できたゲームなんていつぶりだってくらい毎日ゲームの事考えてしまうゲームだ
>>321
ペットに乗った状態で排便するとペットが排便するんだぜ
便意の有無は自キャラの便意だからペットに便意があれば便意なしになってても出せる
現地でそれで個数集めてからでも大丈夫なんだぜ ドエディさんたまに転がしまくったら三連うんことかするときあるけどあれを任意に発動できないだろうか
ぁ”ぁー(腹減り)
う”んぁー(腹減り)
ぁあ”ぉぉ(腹減り)
いや”ぁ”(腹減り)
ううぉー(暑い)
あーおぉー(昏睡)
うぅーん(昏睡)
ブリュ(脱糞)
ブババッ(脱糞)
オダバディトゥデイ(商人)
アイランド→ラグナロク→焦土ときてラグナロクに戻ろうと思うんだけどセンターって何かいいとこある?
広い平地があって景観のよい拠点が立てやすいとかあるならセンターに寄るのもありかなって思うんだけど
自分に便意があれば便意があるペットは手動で排便できるってことか
>>439
ホタルが飛んでて夜でも明るいところかな… ark買って一週間なのに110時間プレイしててわろた
自営だから働かない死ぬのに
ペラゴルニスでペンギンから有機ポリマー取るのと棍棒で取るのって量変わらない?
ログが古い順に並んでるけど新しい順にできないんですかね。いつも新しいの見るのに下にスクロールするのが大変で。
飛行ペットが肝心な時にブリ×3連発とか勘弁してください
アルファカルノLv58とかどうやって倒すんだよ…
もう拠点捨てて引っ越ししかないやん
>>447
倒すなら石で高台作ってひたすらクロスボウ撃つ
そうでないなら裸で少しずつ遠くに誘導する >>447
俺は棘柵30個位使って囲いまくって動けないようにしてやったぜ
いつ死ぬのかわからんが柵が壊れた時は奴も手負いなんで矢でトドメを刺しちゃいな >>443
カモメさんの方が取れたと思う
何よりかかる時間が雲泥の差 かわうそ捕まえたはいいけど死んでほしくないので連れまわせないぜ・・・
魚がいる湖に引越そうかな、つかキバ生えてるやん!凶暴やん!
バシロテイムを生肉でがんばってたんだけど残り10%ぐらいになったら急にテイムゲージがどんどん下がるんだが
0%なったからまたがんばって生肉あげてたらまた急に下がった
萎えたからぶっ殺してやったわ
バリオで攻撃したけど結構あいつHPあるんだな
自分のバリオが弱いだけかも知れないけど
>>452
カワウソは戦わせるペット違うから
首に巻いて暑さ寒さ対策やから海でサーバー落ちしてえらい事にならない限り大丈夫、経験則からいえば >>453
腹減ったのか見えない所で攻撃喰らったか >>455
付きっきりで面倒みてたしバリオは無抵抗にしてたからそれはないと思う
もちろん周りに敵がおらんことも確認した
わけがわからないよ アルマジロのローリングアタック楽しすぎる
いまだにアイランドから離れられない
>>453
俺もそれなったわ
時間かかりすぎるとテイム値減るよ 昨日起きたんだが、飛行系に乗って深い水面に入水すると乗ってた奴が何処かにぶっ飛んで消えてしまうバグあるよね?
2回やって、1匹目消えて2回目は離れた砂浜に頭から突き刺さって命令無視のモブと化したが、殴ったら動いて助かった
>>458
マジでか
Lv50をテイムしてたけどそれで時間切れとか
バシロなめてたわ 3倍のときレベル50のバシロテイムしたけど、250のメガロより遥かに強いからしゃーない
>>459
昨日も同じこと書いてるやんw勝手に2回やって助かったとかも意味がわからんし
俺はなった事無いけど無茶なプレイはしないほうがいいのね バシロのアレはバグじゃないかな
減り方が昏睡テイムの途中で餌切れた減り方に似てる
2匹の飛行系の片方に乗って乗ってない方に追従命令
もう片方に飛び移って先に乗ってた方を追従命令
そして降りる。
>>439
一番高レベル帯が出やすい気がする。
恐竜厳選する時はセンター行ってる。 >>462 1回目は普通に魚をアルゲンで殺せるかな?って試した時に誤って入水。陸に上がったら行方不明で
2回目は何故か同じことしちまって、探したら地面に突き刺さってってたんだ
カワウソ2匹の為だと思えばまだ気が楽 バシロの急にテイムゲージ急落するのは俺も何回か経験してるな
大体の80%超えてあと少しって時になったりする
ローカルでソロやってるんだけど、ボスを倒しても再戦できる?
俺はあんまり経験ないけど手渡し系はバグかわからんけど下がりはじめたら上がらなくなることがあるみたいよ
こうなったら諦めるのが懸命みたい
>>470
場合による
ブリにも倍率かかる時もあれば経験値だけの時もある >>471
供物をまた集めれば何度でも
それでTEK燃料集めする前提 >>426
すみません!ラグナロクでテリジノ探してます。 ワイバーンが青年期になって安心してたが、帰ってみたら肉食ってなくて餓死寸前だった
青年期は餌箱から食べるようになる、って聞いたんだがな。。。
ブリについて聞きたいんだが、
親はレベリングする必要は無いのかな?
また、インプリンティングする時の要求キブルって15種類のどれかって書いてあったんだけど全部分かる人いる?
イメージとしてはブリで高レベの種親を作って厳選個体を出す形で良いのかな?
ark始めてから、寝落ち怖いから時間になったらすっぱり辞めれるようになった
ark始めてから、スマホ依存症から解放できた
ark始めてから、毎週DVDレンタルしてたけどレンタルしなくなった
ark始めてから、ペットに会いたくて深酒しなくなった
すいません、リードシクティスってどこにいますか?アイランドです
絶対壊されない自信のある筏作ってみたんですけど、そういえば生まれてこの方リードシクティスを見たことがない
>>479
必要ない
親のテイム完了時のステを参照するから親から厳選したいならテイム直後にメモするなりすることをオススメします
15種類のキブルは「ARK ブリーディング」で検索すると日本の攻略wikiが引っかかるはずだから、そこにのってる公式wikiのリンクに全部書いてあるよ あいつってどこにでもいんじゃね?
最近は南西の島からイージー付近に行く途中に襲われたけど
>>482
アイランドの右下にある草食島って知ってる?
あの近海の底が見えない深い水深の場所によくいる
ってもタレットとかで対策してないなら鉄で全面固めようが沈むけどね αリードシクティスが居て海に出れない
1レベでもやっぱ強いんかね
リアルで金を使わなくなるark
このゲームによって日本経済は崩壊する…!
モーターボート作って最初の航海、どの方向の浅瀬にも遠い海の真ん中で、最初に出会ったリードシクティスがアルファだった思い出。
まさかおっさんになってゲームで半泣きにさせられるとは思っても居なかったわ。
サブアカでキャラ作ってもメインには影響ないよね?
フレンドとやってるから精製極降り作って制作ボーナスつけたいんだけど…
洞窟の狭いとこ入れたんだけど出られなくなった
どうやったら抜け出せるんだっけ
石とか木の湧き潰しって土台だけじゃ駄目だったっけ?拠点内の石が湧いてるんだけど
ワイバーンて公式2倍だとどれくらいミルクが必要になりますか?おねだり分は無いと考えてで
みんか発電機ってどこに置いてる?
外に置いておくと勝手に電源オンオフされるらしいし
発電機専用の小屋でも建てたほうがいいんだろうか
それとも家の中に…
音はうるさくないのかな?
この時間帯になると毎日5分おきに鯖落ちからの巻き戻るな
もうやばいんじゃないのこのゲームの鯖
>>501
じゃあやっぱり家の中には置きたくないなぁ
外に小屋でもつくるかな NITRADO使ってるんだけど、アイランドからラグナロク行く時恐竜連れてけない?
そろそろ二倍か、落ちるタイミングが12分間隔と分かったから今回は頑張れる
ひょっとして…アロサウルス弱ない?
下手な草食よりステータス全般的に低いんだが…
これ3匹揃えて赤くならないとウンコちゃんなのか
アイランドの火山の一番高いところてpvpにおいて有利だったりする?
サーバーがヤバい
公式諦めてシングルにしても落ちる
レスつかず…分かる方、教えてくれると助かる
ローカルって公式みたいに他map行き来できる?運べるのは、キャラクター、恐竜、物?
アイランドの拠点残しつつ、ラグナロクにも手を出してみたいんだが
15分プレイして15分戻されての繰り返し…
まともにプレイできねー
>>513
お、急にハードル下がった
オスメス揃えるつもりだったし丁度いいな
あれ?ひょっとしてそうなればメイトブーストも乗るのか とりあえず組んでみたけどなんかごちゃごちゃになってワロタ
電線は地下を通すのが一番いいのかな
>>515
死なせたくないなら三匹かなー、ほとんどの敵は瞬殺してくれるよ、血しぶきも見物 >>517
俺はコンセントは部屋の角とかに設置してるわ
よっぽど広いとかじゃなければ照明も壁際で充分だし オンラインを始めたいのですがオススメのサーバー?ありますか?
ソロ飽きたからトライブ入りたいんだけど
鉄1000個ぐらいで入れてくれるの
>>523
ダウンロード版ならPS4をもう1台用意してサーバー立てて遊ぶことをおすすめする。 俺はゲームは真剣に取り組むタイプだけど、ゲームに本気になる奴と組むと理不尽要素の多いこのゲームは地獄だわ・・・自分のミスだろうがシステムの欠陥だろうが何かあるたびに舌打ち連発されてギャーギャー喚かれてノイローゼになりそう
みんな等倍の時にテイムはしてないんかな
等倍の時はなにしてんだろ
>>503
うちは離れに置いてたけど時々断線するから室内の上階に置いた
この間人の家で発電機見付けたから触ってみたけど公式pveなら暗証番号かけたら操作出来なくなるみたいよ
前は暗証番号かけても消された気がしたんだけどね >>524
敵対トライブメンバーの首を持っていけば入れてくれるよ >>501
そんなにうるさいか?
作業台のいっこ上位ガソリンで動く奴はクソうるさいけど レックスとダイアウルフをテイムしに行こうと思って筏に両方のキブル50個ずつとか色々準備して行ったら大きいクジラのアルファが来て筏壊された‥
壊されたのは良いけど ボックスの中身全部消えるのは仕様なの?
バックも落とさなかったから頑張って用意したキブルとかまで消えちゃったんだけど
テイムするために気絶させてた恐竜も無になるしそういう仕様なんじゃないのかな
>>516
ローカルでも行き来はできるのね
管理者コマンド?で解放したあと、1からラグナロクやるのか引き継ぎでいくか迷ってたけどどっちもできるのね
新しい環境だから1からのが楽しめるかな?経験者いる?? 終盤まで使える雑魚恐竜とかいたら教えて欲しい
捕獲施設無しのぼっちでも捕まえれるようなやついないかなぁ?
また時間巻き戻しループになってんの?
スターウォーズ見たらインしようと思ってたのに
拠点ちょい横の捕獲施設の中に誘い込んで、拠点で眠らす準備してる間にワイバーンで来て勝手に殺す馬鹿なに?
何のために捕獲施設の中に入ってると思ってんの?
>>539
ググってみたけど見た事があるなそいつ
2倍中に捕まえてみるわありがとう アルマジロ君145レベルが目の前でもそもそしてるんだが2倍はいつくるんだい?
>>538
イクチオサウルス
海底探索時や海を使っての物資輸送など、戦う事を考えなければスタミナ積載量移動速度と非常に優れており海底洞窟&クレート巡りなどなど、必須だと思う
カルボネミス
体力が高く移動速度は遅いが肉壁として非常に便利
後半になれば草食の為ベシダブルケーキで体力回復し、イカテイムには心強い仲間になってくれるはず
卵がテイマ時間ゲロ長のブロント用ってのも大きい >>545
イクチオ見た事ないな結構レアい奴なのかな
水棲持ってないから海用に欲しい所 全体チャットって読み返せるのかな?
離席してる間に流れた分を読みたいんだけれど・・・
>>541
拠点で眠らせる準備ってことは射撃してはいなかったんだな?
たぶん放置してるんだと勘違いしたんだと思うよ
メスからミルク取った後、放置するゴミのせいで
位置ズレ脱走で他の人がミルク取ろうとしても空っぽだったりする シングルぬるぬる設定で初カルノげっちゅー
二倍でテイムとかニートかよ
>>536
中華ドライブの方?
どうやって考えたら経験者の意見になると思ってるの?
経験は考えて思いつくんではなくて、実体験から身につくんだよ >>549
いんや、そこいらにいる
人間見つけると寄ってくるし、敵対しないから楽チン
キプルもドードーキプルだから人参さえ作ってりゃ苦労しない
まあそこら辺は調べてみて 参考までに皆の建築物とかこだわりを見てみたいんやけど
このスレでやったらちゃうかな?
>>552
そいつの目の前で撃ったりアピールはしたんだよ?その上で火吐いて剥ぎ取って行ってんだから・・・ オベリスクでテイム済みの恐竜だけがアップロードできないんだけど原因わかる人います?
ワイバーンの低レベル卵の使い道教えてくれ
食料にはおもすぎる
蛇とかオウ゛ィのテイムできるんか??
>>558
そんなの何となくやっただけだろ
よくあること マンモスがテイム中だけどなげーよ何時間かかるんだよ2倍はやくこい
経験者の意見を聞かないと
自分のやりたいことすら決められないのか
今日もマンダムの攻撃受けまくるな
人が減るとマシになる気がする
同じステータス同士でブリーディングしたら確実に同じステータスが生まれるってことでいいのかな
ラグナロクでずっとハチの巣を探しているのですが見つかりません
大体の場所でいいので知ってる方いましたら教えていただけませんか…
>>560
どういうふうにアップロードできないん?
決定押しても無反応とか >>572
そんな感じでアイテムは移動できるけど恐竜だけ無反応になってる >>573
なるほど・・・そう言えば本体にそんな機能あった気がする
ありがとう、調べて試してみる はよ2倍きてくれ
アンキロ145目の前におるんじゃ
ラグナロク解放してない人とインターネット通信したらラグナロク入れますか?
ちなみに自分は解放して親になるつもりです
>>571
よう考えてみりゃ巻き戻し起こってるから、強ち間違いって訳じゃ無いか >>574
1度アップロードした恐竜はダウンロードした後24時間待たないと再アップロードできないらしいけど サーバー増強の為皆さんから寄付を受け付けております
寄付額によって週末ボーナスの倍率を増加させます
とかやったら一万ぐらいだすぞ
鯖落ち時に海底探索の真っ最中までロールバックしたみたいで全ロストとペット行方不明とかマジで理不尽だ、勘弁してくれ
二つ拠点があってほぼ同じコンテナみたいなの並べてるだけの家なんだけど
片方が異常に重くて自分の家なのにがくがくするようになってきたw
ほぼ同じ規模のもう一つの方は卵産ませてるからペットも多いのに全然軽い
やっぱり周りに巨体拠点があるからみんな合わさってるんだろうか?
ついこの前まではきにならなかったのにな
ラグナロクなんだけど、大トロなんてどこにあるの?鮭がまずみつからないんだが
石投げおじさんカリコテリウムってどこのステ伸ばすといい?
>>588
イクチオルニスをタイムするんだ!!
今すぐに!!!! 来るかどうかもわからない倍期間に頼るのって馬鹿らしくないか
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
飛行中のアプリケーションエラー初めて食らったああああああああああああ
お、うちも20分くらい巻き戻った
こんなに戻ったのは初めてだ
>>574
俺も数日前それなった
次の日試したらイケたから582の言ってる通りかも 明日ワイバーンを初めてブリーディングします
応援してください
>>600
毎週通常なら0時辺りに告知入ってたのにな 巻き戻しきてティラノのみとなりにいて蠍とサーベルタイガーが居なくなってんだけどこれは、、、
倍イベ来ないのにロルバはやたら起こるしモチベが持たんわ。
久しぶりに盗みに入ったけどインゴット300ポリマー200セメント300キチン1000うまうまですわー
>>601
ねー
これだけ拘束されると3匹くらい一度にブリーディングしないとわりに合わないわ プロ買ってきた
型番古いやつしか残ってないってね
アップデート地獄だし
真珠採取場にαカルノ湧きやがった
レベル低いし総攻撃してみるか?
ラグナロクでインターネット通信で一緒にしたい人がいるんですけど
もう一人がラグナロク解放してません
自分が解放していたら一緒にプレイできますか?
シングルでヌル設定でしてたら飽きてきた。
詰まったらゲーム内で工夫なり努力なりするんじゃなくて、
設定を変えればいいわけで
そんなこんなで目標が無くなった。
かといって、公式はエラーが多発らしいし
一ヶ月間めちゃんこ楽しませてもらったわ。
>>608
どの鯖か知らんけどたったそれだけしか無いとかしけてんな
普通常備でそのアイテムだと1000はあるだろて結構マジで >>620
シングルらしくひっそりと引退したらいいのに 一ヶ月楽しんだなら満足だろ
ほとんど1週間もたないんだし
メディアプレイヤーダウンロードしたら百円取られたからピリピリしてる
だからって他の奴に噛み付いてもしょうがないだろ運営に噛み付くのはいいけど
>>615
PVEセンターだが、最近マジでやることなくなってきた
PVPは今でも外人がのさばってるのか? 新しいゲームも発売されるのにここで2倍も無いならもう、、、
>>631
最近は日本人トライブも力をつけてきて前よりは全然平和
ただ襲ってくる日本人トライブも増え始めてるという 孵化に詳しい方にお聞きしたいですが、デイロフォサウルスの卵は家の中で焚き火だけじゃ孵りませんか?
まだ始めたばかりでwiki見たらエアコン?が必要な卵もあるとかなんとかで
まだレベル15で電気設備も無いので孵化は無理ですかね??
北部行けば基本的にかがり火でなんとかなるけど慣れるまで孵化は辞めとけ
あら2倍こないの?
せっかくバリオ150みつけたけどどうしよう
1倍じゃちょっとしんどい
>>635
焚き火や篝火などをひとつひとつおきながら温度調節すればなんとかなるでしょう
食料保管庫入れとけば何日か持つからその間に進めてもいいし 新DLCマップのアベレーション 通称"腐れ谷"は
オンオフ関係なくアイランドのボス
スコーチのボス、ログナロクのボスの中難易度クリアが条件らしいから
お前らクリアしておくんだぞ
公式vEソロだけど、200越えのケツァルとゴーレムはソロテイム完了したからあとはギガノトとフェニックス捕まえたらゲームクリアだわ
ギガノト探してるけど100越えが全然いねー
え
わざわざ時間合わせて起きたのに二倍来ないんかーい
ヘルス4000くらいあれば行ける
コウモリがキツイから槍か剣持っていくといいよ
ムカデとコウモリに自分がやられなければの話だけど
2倍がくる前提で考えるのはやめた方がいいぞ運営が必ず毎週やるって言ってるわけでもないのに
シングルだと恐竜絶滅してきたな
まったく湧かなくなってしまった設定初期に戻してみるかな
>>648
公式じゃテイム不可能じゃないのあれ
経過2000日越えの鯖回っても持ってるやつ見たことないわ イルカ乗ってて鯖落ちしたし
ping9999になって人数一桁になってるし
入り直そうとしても入れないのに二桁になって増えてるし
俺溺死してんのかな?それともイルカまだテイムしてないのかな?
アイランドで、ユニコーンさがしてるんだが
全く見当たらない
アイランドにはいないのかな
拠点を金属で作ってしまってメチャ眩しいのでペイントしようと思うのですが
ペイントブラシに染料を付けた後はどうすれば塗れるのでしょうか。
壁や土台に向かっていくら殴っても、自分をペイントする画面にしかならずに困っています。
ティタノサウルステイム出来ないのか
たしかに邪魔だよな
設定とプロフィールデータダウンロードしたら出来た
これは悪用できそうだな
>>654
うちのアイランド鯖ではユニコーン発見報告してる人がいたな
捕まえられたかどうかは知らんけど >>652
公式だとティタノは食事取れないから餓死する
PvEでも戦争状態で暴れられないようにテイムしてもいずれ餓死する
ローカルだと食料食べる設定にできる >>655
L2とか兎に角壁の前で色々ボタン押してみ 二倍はしないのに、鯖落ちやエラー落ちはいつも通り行います(^∇^)
クソゲーか、これは。
>>640
200越えのプーさんだと余裕だった
ただ偶に毒食らうからそれさえ何とかなるなら無茶な進み方しない限り大丈夫じゃない? >>654
発売して余りたってない頃に南西の俺の拠点の近くに数日歩いてたよ
テイムの仕方もわからないしユニコーンとか名前でもう難易度高そうだったからスルーしてたけど >>654
アイランド全体で1匹だけ出現するみたいだから羊探すよりしんどいと思う 俺の最初の拠点は南西で多分イージーのスポーン地点だったと思うけど
マジで2~3日俺の家の近くをうろうろしてたよ
近づいたらブフォオって鳴いて海に逃げて行ったりしてた
とりあえず2倍予想でアルゲン145気絶させた
エサのアルファレックスもうろついてるしこれで二倍来たら最高やな
なんかおかしな話なんだけど、2倍こないことにちょっとホッとしてる俺が居るきがする
3倍の時に使えるもの全部使って色々用意ができてなかったんだよな
今週末は落ち着いて補充作業を頑張ろうか
遂に羊さんオスメスゲット
拠点を羊さんとカワウソちゃんの牧場に作り直すぜ!!
日本時間じゃなくて基本的に向こうの時間帯で土曜日にならんと二倍は来ないでしょ
正午からのワンチャンに賭ける
先週は二倍来たらラッキーと思ってたら急に三倍が来て欲出して三倍死んだんだよな
倍倍ボーナス来ない週末ってひょっとして発売以来初めてなの?
>>668
わかる倍期間だと意識しちゃってのんびりプレイできないんだよな カワウソ初めてテイムできたが体力2ケタでワロタ
事故死が怖すぎるわ
数値をいじるだけのイベント()は楽なんだろうけどさ、仕事しろよ
やるなら毎週やる、やらないなら永久にryってせんと難民生み出すだけだな
フンコロガシのテイムができないんだがどうしたらいいんだ?
アイテム使ってもリムーブになるし、そもそもフンコロガシが全く動かず視界にこっちが入っても敵対すらしないんだが
>>679アイテムスロットの一番右にうんこ入れて近くで三角 他人のプテラノドンが拠点近くにもうずっといて拠点の幅広げたいんだけど邪魔で邪魔で…PVEなんだけど、どかす方法ある?
>>680
一番右ってショートカットのことだよな?
そこでL+右してもダメだし、三角押してもなんにもならん
何かあげれるタイミングでマークとかでるのか? 早起きしたのに2倍来てないですやん
>>681
全チャかPSメッセでお願いする。ついでになんかあげれば成功しやすいんじゃね? >>679
俺も前その状況になった事あるけどそのフンコロガシは諦めて違うやつ探したらそいつは普通にテイムできたぞ 職人ピッケルと普通のピッケルって攻撃力とかが違うだけで採取能力には差はないのかな?
倍ボーナスが来ないうちは建築やキブルのための前準備をしていればいい
>>682
多分ソイツもう誰かに餌付けされてる。
この前狩人洞窟いってそういうフンコロガシ二匹いて奥行ったら
三匹目を他人がテイム中だった。 >>688
レッドウッドの森によくいるらしい
探そうとしてもいないから川通るときに見る程度にしといた方がいいな >>688
さっきレッドウッドの川で泳いでたのテイムしたよ
帰り道アプリケーションエラーでもう殺されたけどな! 150超えてる洞窟の生物はテイムできないぞ
フンコロガシレベル200とかも出来ないからな
>>688 レッドウッドの南西、沼地から抜けて川沿いに進むと左が絶壁で右にポリープみたいな水溜まりがある場所と北の川が3方向合流してる所に居たなぁ
ポリープ水溜まりは陸地に上がれない陸上生物がよくいるから分かりやすいと思う >>654
1度だけ見た
ただ調べても出てこないけど何回かテイム失敗(乗馬)してたらサイトで調べてる最中にいきなり血まみれになってそのまま勝手に死んだ
観測し始めてから一定間隔で死亡するのか餓死してるのかテイム失敗でダメ受けるのかわからんけどほっとくと死ぬ >>638
ご丁寧にありがとうございます
初めての卵だから頑張ります pvpしかやってなかったんだけどpveやりはじめたら外人さん優しくてキュンキュンする
温度差半端ないね ラグはpveの方があるけど
>>688
俺は78. 59.の川の三又の所(クレート降りる地点)で見つけたよ。
ワニで川底移動してたら突然カワウソの顔のアップになって引き返して探したw
発見からテイムまで陸には揚がらなかった。
あと居るとわかってても視界から外すとまた見つけるの結構分かりづらいよ。 140レベルで周りに誰もいなくて餌付けしてる気配は特になかったわ
一回気絶させて起きるの待ったら△で餌付けのポップアップ出たんだけど、2回餌付けして以降満腹度が変動せずどれだけ待ってもまた餌付け出来なくなった
dododexでテイム時間調べたんだけど
実際にはアンキロレベル56にレモンあげて
一回で2.1%あがってる
でもdododexのテイム倍率当倍にしても二倍にしても1.5倍にしても数が合わないな
どういうこっちゃ?
カワウソって探して見つかるもんじゃないしな
そこにいるってのがないから偶然見つけてテイムしたってのが多いわ
あと空から見てるけど全くいませんって全チャで言ってる人いたけど
空から見てたら見逃すくらい小さいしなー水の中で余計に見辛いし
カワウソ魚を渡す判定が狭すぎ動きすぎでテイムできず 気が付いたらアルファレックスやらトロオドンやらテラーバードに囲まれて断念しちゃった
止まるの待って後ろから動きながら渡さないと魚が邪魔で渡せないよな
ストレスでハゲるわ
PS4での動画を見てたら
収納箱に日本語で名前つけれてたけど
どうやったらつけれるんだ?
日本語に変えるキーが見つからない
山の上の拠点の水の確保どうしてる?
雨水安定してる?
アイランドでカワウソを本気で欲しいなら、先ずはペラゴルニス捕まえなはれ
捕まえたらレッドウッドの北側の川をカモメさんに乗りながら、視線を川面に合わせると川の中がよく見えるようになる
その状態で周りを見ながらウロウロすれば、運が悪くない限り最低1匹は見つかると思う
魚もカモメですぐ取れるしね
>>707
なんとなくだけど水の中の方がまだマシな気がした
地上だと魚を離す判定がすぐ出てほんとイライラやばい うちの拠点の前はなんか知らんけど最近カワウソめっちゃ湧くぞ、もう4,5匹は見た
ちなみに緑オベのふもと辺り
>>623
盗んだ相手がトライブじゃないからな
解除されてるの開けたらそれが入ってたんだから十分だろ他にも水晶300とか色付きライフルもあったし カワウソはレア生物だからなあ。基本川沿いにいるがカワウソは小さい故にうっかりティラノで踏み潰してしまうこともある……
悪意はないんだ……
2倍って経験値、素材、テイムスピードが上がるんですか?
2倍って日本時間だといつも10時とかからじゃないの
ユウティラヌス取りに筏で出発するも
いざ釣ってこようって時にバフかかったカルノの前でエラー落ち
インしなおしたらアルゲン生きてたけどおれ死亡
拠点から予備のアルゲンで救出に向かったが着陸した場所にダイアウルフの集団いてリンチにあいおれ死亡
更に予備のアルゲンで救出に向かうも、ダイヤにアルゲンが殺されたキルログ
最初のアルゲンを安全なところに誘導して態勢を立て直そうとした矢先、違うダイアウルフの集団に襲われ俺死亡+アルゲン2匹死亡
非常用のプテラで救出向かうも、エラー落ちしてプテラ行方不明
マジなんなん?
カワウソはまじで便利だからオスメス揃えて増やして使うのがいいぞ
裸で外うろつけるわ
雪山の一角にメイトブーストかかった60台カルノ夫妻と、すぐ側に90台ギガノトがたむろしてる
それに加えて隙間に挟まったユウティラノス+カルノのチームが2、3組ウロウロしてる
ここは地獄か?
みんな、もう潮時じゃね?
引退するときは拠点ぶっ壊していってくれよ!じゃあの!
カワウソはエラー落ちが怖いからもっていってないなあ。
スパイク鯖だからってのもあるけど今のスパイク鯖は落ちやすいが休みの20時でも入れるからな。
ソロに移行したいから誰かに資源全部あげたいが全チャしても何も反応無いな……セメント1000個とか150テリジノとかあるんじゃが
あ、全チャ来た。テリジノとセメント半分は確保するわ
>>727
洞窟探索は必ず連れて行ってるわ。
3匹ロストしたけど。
目の前にケツLV120いるんだけど… 2倍まだ? すみません。
公式PVEのラグナロクでやっているんですがレッドウッドはマップでいうとどの辺りになるのでしょうか?
マップに地名表示させることって出来ないですよね
三倍キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前やってた別ゲー三倍来てた
今日めちゃめちゃラグいな。
山の中腹辺りでアロサウルスに絡まれて固まって、次に画面が動いた時には何故か麓までぶっ飛んでエースのクマが死体になってたわ。
ラグナロクって戦闘BGM無い?
常に無音か環境音しかないんだけど
酸素値あげると水中の速度上がるんだよな?
水陸両用の生物は酸素値と移動速度どっちをあげた方が泳ぐスピード早くなるんだ?
水生生物は酸素値も振ったらスピード上がる?(水生持ってない)
クマさんレベル96テイムしようとしたら強すぎて捕獲施設破壊されるわブロント殺されかけるわ酷い目にあった スピードに対して攻撃力高すぎだろ…
>>744
攻撃力だけならティラノ以上だったような
体力はないけどね >>744
体力低めなだけでそれ以外はトップクラスに纏まってる怪物やし
蜂蜜あげたらすぐヘコヘコ付いてくる可愛い奴やけど
先ずは捕獲施設石で作ろう >>742
すみません
落ちました
どこ行けばいいですか? ラグナロクは戦闘BGM無し
たまに流れるけど小さ過ぎて聴こえない
朝昼晩のBGMも無し
熊さん火力凄いけど
柔らかいし野生に絡まれまくるから
油断してるとアッサリ死ぬ
カスタムアークを色々試してみたんだけど、かなり微妙な感じだという事が分かった
そもそもバイオームが少ないから発生する恐竜の種類も限定される
恐らく川や滝が発生する事は無いか、物凄く確率が低い
辛うじて湖は発生するけど、これも確率が低くて狙って作るのは難しい
結果尖った設定にしない限り似たような地形や生態系になりがち
これもう少しいじれば凄い面白くなりそうなのに、ほんと勿体ない
新マップくるとかで忙しいだろうしたぶんPS4の性能的にも難しいだろうけど、改良してくれんかなぁ
公式サーバーのラグナロクで人数いい感じのとこ知りませんか?
>>746
>>747
裸だとワンパンだったわこえー石にしようとは思ってたんだけど後回しにしてたから今作り直してる…
それにしてもあの追いかけてくる様子はリアルクマに遭遇した時みたいで追いつかれてワンパンされてトラウマレベルですわ >>750
高レベル帯蜂蜜あげてペットにした後、体力にポイント振りまくれば滅茶苦茶強くなるぜ >>754
何かに引っかかったりしない限り走れば走るほど速度がますからなそりゃ怖いわ ちょい質問
動画とか見てると自由視点にぱっと切り替えてる人がいるんだが
タッチパッド長押しからじゃなく、自由視点切り替えのショートカットみたいなのあるの?
>>757
動画はタイトルに「PS4」ってついてなかったらPC版だと思ったほうがいいよ そうかあれはPC版だったのか
教えてくれてありがとう
>>760
それTPSとFPSの視点変更
自由視点てのは地面とか関係なく真下にカメラ移動できたり、引きやズームが出来る視点 >>764
分かりやすくいうと
ガンマいじると夜が見やすくなる
逆に光が多い所は眩しくなる >>749
やっぱ無いのか
エングラムリセットバグとか最近までなってたから、これもバグかと心配になってた 実績で貰えるスキンって非公式から公式に移っても貰える?
何かボイチャでガキが「盗まれた」とか言ってたから復帰勢かなご愁傷様と思って拠点改築してたら
拠点にある落下式トラップに何かがかかってて見に行ったらそのボイチャガキのトリケラだったw
お前ミエミエのトラップに何でかかるかなぁと思いつつ開放したわ
>>769
そこは閉じ込めとけよwww
めっちゃ笑ったわ >>759
先程はありがとうございました!
無事自鯖に持ち帰る事ができました! 発電機が思ったより静かで拍子抜けしたんだけど、エアコンが轟音過ぎるwww
あー今、共同拠点内のログアウト中のトライブメンバーの懐を覗いたら
他のトライブの人の名前が入ったオノやらピッケルやら鉄装備一式を複数持ってんの。
普段いい人ぶって積極的に手伝いとかしてくれるのに、
エラー落ちとか事故で死亡した人の装備取るとか、一気に信用無くなった。
たまたま拾ったにしては名前が3人くらいあるから確実に奪ってる。
サイコパスかよ。
ログインしたら脱退してもらおうかな。ちなPvE
そもそも人の持ちモン覗くお前が自主脱退するばいいんじゃねぇの?
インプラント捨てずにとっておくとか完全にサイコパスやんけ!
>>713
貯水槽は満足するまで数増やしたらええよ。
ウチは4つで料理作ると足らなくなる、ちょっと不便。
増設すると見た目が気になるから妥協 >>777
うーん、そうなら早とちりかもな。
でも偶然にしちゃ怪しすぎるがな。
もうちょっと様子みてみるわ
俺は以前の死亡事故で誰かに職人ライフルと
麻酔弾100発奪われたからハイエナ絶対ゆるさない
>>780
それ完全に盗みやってるやつの反応ですわ このインプラントはペンギンを追いかけてる途中スタミナ切れと同時に海に落ちて溺死したときのだ
こっちはビーバー舐めてかかってぶっ殺されたときのだな
鉄壁ってランプつけると凄く見にくくない?反射とかして 壁を黒くしてみたけどあんま変わんなかった なんか良い方法あるかな?
うちの鯖もキチガイおるぞ
日本人探して反応したからトレード申し込んだら
態度が嫌だとか態度さえ良かったらあげてもよかったとか
最初から出てくんなっていうキチガイがArkには潜んでるわ
こんなエラー落ちロルバ頻発の中残ってるのは大体どいつもキチガイやぞ
>>786
いやまあそりゃ好奇心だな
部屋のど真ん中で立ったままログアウトしてたんでベッドまでつかんできた時に見ちゃった、
悪いとは思う。それがかなり深刻なマナー違反で脱退しろというのであれば脱退しよう。 >>726
周りの安全確保もせず着陸する頭空っぽ君で草 >>790
お前も十分マナー違反だからそいつと二人で脱退しろ >>783
てかお前いいもんあったら盗むつもりだったんじゃねーの?
盗っ人猛々しいわ!!!! ちょっとケツで気になってた事試してみた
前と違ってプラットフォームサドルに乗せた恐竜の所持重量が加算される様になったが、それプラス各恐竜に定められた重量があるみたいでそれも加算されるみたい
時間が無いからまだちゃんと出来てないけど、アンキロだと約150ティラノだと約500位追加で加算される
結構面倒な感じだわ
>>800
あのな、気の合う同じメンバーだぜ?
同じトライブメンバーの装備は見れるの、
BOXも開けられるの、すぐバレるの、
てか盗んで何の得があるんだ。
その考えに至る時点でお察しなアスペ >>783
こういうタイプは自分でやっておきながら
トライブメンバーが俺の持ち物をのぞいてるのを見てしまった
信用できなくなったから脱退してもらおうかな
とか言い出しそうなんだよなぁw >>806
うーん覗かれたくらいじゃ言わんと思うが…
価値感の違いってやつか。
とにかく人の不幸の何とも思わんやつは嫌いだ。 このスレ異常にクマ評価されてない?
そんなに強いんなら欲しくなってきた
てかこんなとこに相談してないで普通に脱退させればいいんじゃ
簡単にテイム出来るからな
まあ俺はメレー600のレックスでいいけど
>>807
それは間違いないがな
憶測だけで脱退させるより、あれどうしたの?聞いてみるべきじゃね
消える寸前にとったとかかもしれないし リア友とトライブ組んでPVEやってるけど、しょっちゅうお互いに盗み合いしてる。で、開始30~60分くらいは毎回「返せよ!」で殺し合いして無駄に過ごしてる
フンコロガシ凄いな
前は堆肥箱で8面までが限界だったけど
余りまくるから倍にして堆肥箱解体したわ
メレーってなんだ
近接攻撃力?
600までもあげれるんかすげえな
今日学んだ事。
αラプトルには手を出すな
ハイエナは炎から潰せ
筏の舵は石で抱え
筏の狙撃ポイントと舵の動線は安全を確保しろ
すりこぎやボックス、焚き火の壊れやすい物は筏の中心に置け
>>808
体力が低めな事以外は、戦闘、移動、旋回性能、採取、積載あらゆる面において高性能&テイムがめちゃめちゃ楽でしかもけつがかわいいからな。
早めに高めのレベルテイムできればアルファカルノまでは脅威じゃなくなるし。 うちの鯖のカワウソの居るところなんて周りの領土争いなのか門がいたるところに置かれてて
湧くのかすら疑問なレベルだわ
もし居たとしてもアルゲンなんかで行こうものならほぼ確実にエラー落ちするおもさ
自分はいい人だけど転がってる人を見ると
裸の人でもスキンとか持ってるから水に沈めてるよ
>>812
そうだね。軽く聞いてみる。ありがとう
疑われたと思ったら向こうも自粛するだろうけど
一番の懸念は本人が事故でアイテムを落とした時に、
元の持ち主に見つけられたら個人の問題ではなくなるという事だが >>808
200超えの俺のプーさん、体力13000攻撃1100%スタミナ1300積載量900の怪物だぜ
これが蜂蜜食わしたらホイホイ付いて来るんだから堪らんよ 昨日の夜αレックスを海まで釣って沈めたけどまだ生きてるよコイツ
体力いくらか見てみたいけど虫眼鏡の範囲狭ズギィで近づいたら噛まれそうで怖ひ
味方恐竜の名前表示がめっちゃ近距離でしか出なくなったんだけど戻す方法しらんか?
自分の恐竜だと思って駆け寄ったら噛みつかれる事案か発生してる
ラグナロクって温泉あるんだな
家建てたら隣が温泉と判明してビックリ 露天風呂つきの簡易宿でも建てようかな…
無防備に寝てる奴を水に沈めるのはサバイバーの嗜み。
自分がされても自分の不注意だったとしか思わんわ。
二倍くるのかよ!キブル使っちまったよ!半分で済んだはずなのにちくしょぉおぉおおおおおおおおおおお
熊いるか?
空飛ぶ恐竜以外にメリット感じないわ
究極的にいえば恐竜で戦いもしない、クリエイティブモード作ってほしいが
PVEで水に沈めるのをMPKとか言われても何甘い事言ってんだとしか思わん。
同様に大型連れて来られてもそれは拠点の位置や防備が甘いだけ。
やっちゃいけないのは封鎖とテイムしたブロントみたいな大型恐竜を嫌がらせみたく他人の拠点に置いとくことだ。自分じゃどうにも出来ないからな
>>824
マジでこんないくのか?いくんならタイムしようと思うが >>830
あー こういう思考の奴がPvEやってたりするのな
2階の扉が開いてると思って入ったら段差で出られない家作るわ
見つけたらID晒してサーバーに居られなくしてやるわ 初心者でよくわからないから教えて欲しいっていうからトライブに入ったんだけど、肉系はピッケル、皮とかキチンの素材系は斧のほうがいいですよってアドバイスしてたら、上から目線すぎて脱退してもらいますって脱退させられたwwwww
このゲームの層、エンジョイ勢多いよな
何にも考えてないから(ティラノがペットになったから採取のお供に連れて行こうとかペット増えて寿司詰めで動けないから部屋広くしようとか)
効率的なこというと、いきなりキレだして脱退させるか、無言になって二度とこなくなるとか(エンジョイ勢は基本的にペット死なせたくないから連れて行かない)
熊かぁ、近くかなり低い所に蜂の巣あったしテイムしてみようかなぁ
>>814
2匹いると余りまくって肥料捨てまくるよね >>827
取った時のレベルはちょっと覚えていない、150じゃなかったはず
ただ初めから攻撃と体力がかなり高かった
その後しばらくクマに乗って島徘徊して見つけたアルファ悉く殴り殺してポイント振っていったら化け物が出来上がった >>843
ギリースーツと防虫剤、レアフラワー忘れずにな エラー落ち時睡眠状態からの溺死殺害じゃないの?
戸締りとかログアウト場所の警戒とか以前の問題な気はするな。
>>848
蜂蜜はキプルと同効果やねん
1匹女王蜂捕まえたらレアフラワーさえ突っ込んでたらプーさんのキプル勝手に作ってくれる訳だから後々考えると楽チンよ >>835
そりゃルール違反ではないけどマナー違反ではあるだろ >>845
マジか150厳選するわ
洞窟攻略も楽になりそうだし 昨日PvEでMPKされまくったから、なんか仕返しせたいが、面白い仕返しないかなぁ
>>824のステはブリしないと無理だと思うけどなー
体力とメレーに極振りされた個体だといけるのか? うちのクマサンは繊維とベリー集めようだな
テリジノに役目奪われて置物と化したけど
>>853
自分が手を出さない状態だと近場でタゲ変更してくる恐竜でしか出来ない気もするし、拠点への擦り付けも
自分の建築物へのヘイトしか向かわない仕様な気はするな。
大量の人糞堆肥箱で保存しといて、そいつの拠点で一気にドロップとかは? 熊は麻酔弾作れない自分にはまだ無理だな…欲しいけど 150でもクロスボウだと62%で死ぬとか
>>839
堂々とユーザー名だして広範囲湧き潰しや川封鎖してる奴らですら誰もなにもできないのに、面白がって寝てる人間沈めてるだけの小悪党が晒されたくらいでどうにかなるわけないだろ。
バカなこと言ってないでログアウトする時はちゃんと家に帰って戸締り確認して寝なさい。
わかったね? ラグナロクの火山海岸のムカデってアルゲンで溶岩に投げ込めば殺せる?
あと、噴火時飛んでる火山弾って接触判定ある?
普通に熊育ててたら250くらいでもhp1万に近接500、600位じゃないかな
>>856
いいねそれw
そいつの拠点みつけて、中にフィオミア入れてスティムベリー食わせまくるかなw >>858
そうか? 「見つからなければ」を前提に泥棒や人を沈めて回る奴ほど
晒されるだけでも大分居心地悪いと思うが。特に日本人はな。
別にサーバー全体に粛清してもらおうってんじゃない、
そいつが泥棒をやめるきっかけになりゃいいだけの話
>>860
そういうゲームじゃねーから。 >>863
よせっ
人糞だから価値がないものの、フィオミアならご褒美になってしまうぞ >>864
vPとvEで考え方変わるのでスレ分けた方がいいかもですね
私は初心者をポーラで捕まえてプレハブ小屋に監禁するの好きですよ 初ティラノテイムチュウ
レベル16と雑魚だがワクワクする
ってか昏睡値上がると逃げるのなー
大の肉食獣が背中を見せるなよ
糞虫に絡まれてテイムボーナスも下がったし
>>864
どういうゲームなのかはプレイしてる個人が決める事、嫌がらせされたくないなら対策しなよ
向こうはチートでもなく誰でも出来る事をやっただけ、しかもそれに対する対処法もあるわけだ >>865
たしかにw
ならば10匹だ!
あいつの拠点を糞で埋め尽くしてやる! カスタムレシピでスタミナ回復作る場合って何を入れたらいいんだ?
野菜じゃどれもあんまり増えないわ
>>872
時間で消滅するものをばら撒いたところでなぁ >>853
ドードーをテイムしてメッセージ性のある名前つけて、1日一羽拠点に投げ入れる 昨日482鯖でトライブ同士の抗争があって遊び半分で参加したら翌日うちのペット全員殺されてた...
>>870
それを言うなら揚げ足をとるようだが、嫌がらせに対する牽制も、これも俺のプレイスタイルなんでな。
別に、マナー厳守!正論だから全員こうすべき!じゃない。
自分が好きなゲームだからこそ一人でも多くの嫌な思いをする人間が減ればそれでいいんだわ。
嫌がらせをやめさせる方法を考える奴を言いくるめてやめさせるのがあんたのプレイスタイルなんだったらそれは止めはしない。 ああああ
テリカスに絡まれてティラノのテイムボーナス30%まで減ったわ
しね春日
vPはまじで何でもありだけどvEは仲良くそれぞれ暮らしてボスとかの時に共闘するようなプレイが住みわけできていいだろうにvPで無双できないからってvEで一方的な嫌がらせしてるゴミ虫がいるってのがね
レベル16とかテイムボーナス合ってないようなもんだろ
何言ってんだよ
嫌な思いをする事があるからこそ対となる楽しいこともうまれると言う現実もある
好きにしよし
ドードテイムしまくって全部黒く塗って上から見ると悪口になるようそいつの拠点に配置
狭い拠点に恐竜増えてカクカクするんで拠点拡大したら今度は拠点のせいでカクカクする結果に
水没や野生恐竜連れてくるのは嫌がらせじゃなく小狡いアイテム取得手段だからなー推奨はしないけど否定もしない
>>877
話が明後日の方向に行ってるな
別に牽制を辞めろとは一言も言ってないだろ、自分のやりたいように自由にすればいいよ
俺が言いたいのは、向こうもやりたい事やってるわけで世の中から犯罪が無くならないのと一緒で完全に止める方法はない
だから嫌なら対策はしておけと言ったんだよ >>874
大量のフィオミアのが邪魔になりそやなw
相手は殺せないし ある程度進んできてあんまり使わない恐竜が出てきたら洞窟に物量作戦で攻め込んで減らすのも大事だな
戦力になってくれるしいなくなってら洞窟警備員になったと思って放って帰れるし
攻撃的にしてるから誰かの助けになってりゃいいんだけどね
ペゴマスタクスのテイムってコツある?
アイテム盗ませてもゲージ下がるしアイテムの個数変えてもやっぱり下がる
3匹欲しくて2匹はすんなり行ったんだけどさ最後の1匹に1時間以上かかって心折れそう
今回はブリに倍率かかってるんかい?
バイト休憩中なんだわ、教えてくれ
>>886
あぁ、そりゃすまんかった。
とにかく、vEでフレンドやご近所と平和に暮らしたいと思ってるから
糞エラーや事故に重ねて糞な輩からの嫌がらせ、その対策でストレスを溜めたくないんだがな…
その犯罪(ではながモラル的に)を擁護、自慢する馬鹿は消えてどうぞ。と言いたい。
あとはROM ムカデや蜘蛛を大量配置するとか?
先に自分の気が滅入りそうだが
エラー落ちからの溺死なんて理不尽極まりないからな
対策不可能だぜ
>>892
うわぁ...
テイムの面倒さよりも精神的にきついなw 蜘蛛はどうやらアルファレックスすら鈍足にできるらしいから少し欲しい。
百足も味方になったらもっと頼もしくなってほしかった。
>>891
オンラインやっててストレスいや~とかガイジか?
オフラインに籠ってどうぞ >>899
そりゃペットだからね
野生の時とは違った一面見せてくれるし >>785
ランプに色塗ればいいよ
黄褐色とかならふんわりいい感じの色になる テイムしてみるかな
現実にも巨大蜘蛛飼育してるやついるしなー
すみません質問なのですが、2倍期間中にワイバーン羽化させたら成体になるまで大体どれ位かかりますか?
>>901
アルゲンがまさにそうだな。
敵だとすぐ喧嘩吹っ掛けてきてうざいけど、味方だととても役に立つし、なによりレベルアップ時のぴょんぴょんが可愛い。 >>873
ドードー卵 もしくはレアマッシュルーム入れてる 俺達はあのムカデとコウモリにまみれたクソみたいな世界を生き延びてきたじゃないか
サソリは何のリアクションもしないから可愛いという感情は出て来ないな
カッコは良いよね
vEにて、しばらく(リアル一週間程)ペットの背中に建てた仮拠点で色んなところ回って本拠点に帰ったら
うちのドードー部屋に鉄フル装備(色付き)が2人折り重なるようにして寝てた…
建築ミスって1マスだけ屋根あけてたんだけど、なんとなく面倒でそのままにしてたんだ…
何日監禁されてたのか知らんがそっと外に置いといたよ…ガチ装備っぽいし
でも藁の小屋にドードーの群れと共に2人折り重なってる姿は最高にシュールで笑った
dododex信用できない人はSA companionもいれた方がいいよ
今なおったぽいけど前グリフィンテイムするとき騙されてテイム効果下がったから信用してない
見やすいけどね
>>900
しかも犯罪がーモラルがーとか言ってるわりにまず先に人の荷物覗いてるっていうね ドードーだけすごい勢いで卵産むから余るんだよね
カスタムレシピに消費されるなら願ったり叶ったりだな
被害者意識強い人きついよね
全チャでギャーギャー喚いててうるさいわ
サソリ ビジュアルカッコいい戦闘力ある
クモ 割と可愛いしデバフが強い
カマキリ かっこよくて採集力すごい
ムカデ キモい キモい キモい
うちなんてお隣さんたちが扱いにこまったのかティラノ140とかよく擦り付けられてるからmpkなんて気にしないわ
オートでレベル200超えが束になって襲いかかるから、アルファレックス高レベルとかでない限り被害ないし
卵泥棒がうまいとわかってからガクガク巨大拠点も許せるようになったわ
だが壁で囲って中に入れないようにしてる奴、お前はだめだ
>>918
それは擦り付けるというか、必死こいて自分んちに逃げ帰ってきただけでは…? 俺のスパイク鯖は嫌がらせとかは一切ないかわりにどこいっても巨大拠点がある。
そのせいか40人越えることがほぼなくすぐ落ちるけど復帰もセッションがでれば問題ない。ただ、最近害人らしきのが増えてきてどこいっても柱がある。正直気持ち悪い。
PvPでムカデ軍団作ったら結構な精神攻撃になるかな
このゲームは生き物毎の差別化と作り込みがしっかりしてるのが素晴らしい
雑なとこはひたすら雑だけど作りたいとこはとことん作り込んだ感じ
>>915
余ったのはオヴィラプトルのテイムに使うのオススメ
あいつは能力優秀だし卵もメガロサウルスキブルに使えてそっからテリジノテイムも視野に入れれるからテイムし得 洞窟内にペット解き放たれてフンコロさんがいなくなっちゃった(;´д`)狩人以外キツいしどうしたもんか
いつかムカデだらけになってたイベントあったよなあれキツかったわ
ただペットのプテラがムカデ3体殺ったときは超エキサイティンした
>>928
ペットのトリケラをコウモリに殺された上、薪が切れて真っ暗闇の豆腐拠点の中、右はテリジノ左はムカデに拠点を徐々に削られていく恐怖の思い出
どっか行ってくれ~と願って這いつくばったりしたが結局拠点丸ごとぶっ壊されて俺も殺されたわ いつか、虫籠ケージ作ってその中にトロオドン放り込んでやりたい
もちろん、テイムじゃなくて餌としてw
マップ熟知するためにveきたけど敵がラグとロルバになっただけで死ぬことに変わりなかった
レッドウッドや中央あたりでテイムした恐竜を南国に連れ帰りたいんだけど、弱い奴だと内地から海辺に出るまでに殺されてしまう。
アルゲンちゃんで掴めない恐竜の場合、何か安全に運搬する方法ってある?
ブロントのプラットフォームに乗せて運搬で沼地越えとか大丈夫かなあ。
>>933
なるほど。そもそも油田てのがどんなオブジェクトなのかがわからなくてな・・・ カンガルーテイムしたけどジャンプ距離ヤバすぎワラタ
>>934
近くにあるクレートにアップロードして拠点近くのクレートでダウンロードすればいい >>935
黒い液体をお漏らししてる人間の背丈くらいの破壊不可な岩
黒くて背が高くて原油が取れる岩とは違う 原油はまだいいんだけど樹液は大木取られたらどうしよもないのがツライ。
取引で集めてるけどめんどいわー
オフで遊んでるが肉食にすぐ殺されるから最初の地点でうろうろしながら家拡大してたらレベル60まであがったわ
そろそろ冒険にでかけてみようと思う
>>942
タペヤラにダメージ入って出来ないって聞いた >>938
ありがとう。
水中でしかお目にかかったことがないな。
せっかくクレートで手に入ったけど、どこかで見つけたら使うかー >>805
そっくりそのまま返してやるわアスペ
盗んで何の得があるかわからんのを、盗んだかどうかわからんのにあたかも盗んだかのように言っちゃってるところが痛い
じゃあそもそも別にそいつが盗んでたとしても何の得もないんだから別にいいじゃん?なにを言ってんの?ばかなの?他人に対する発言と自分自身への発言が一致してないぞ
俺はいいけど、他人はだめだってことじゃん
自己中すぎワロタ >>902
ランプの染色ってどうやるの?ブラシで殴っても何も起こらないんだけど
全方位ランプと照明じゃできるできないあるのかな?交尾部屋をラブホ仕様にしたい 困ったらすーぐアスペ使うやつって頭湧いてんのかな湧いてんだろなうん
>>937
アップロードやダウンロードは鯖移動だけかと思って完全ノーチェックだった。
クレートで鯖内転送とか出来たの知らなかった、ありがとう。 プテラ150を生肉でテイムする場合どのくらい時間かかる?今やってるんだけど
土台から天井伸ばして設置する時に緑色判定になってるのに設置出来ない事が多々あるんだけど改善策はありますか?
>>951
プテラのキブルってドードーだから一番簡単に量産できないか。
キブル入門みたいな奴じゃない。 もしかしてアイテム転送使ってワイバーンミルクの腐敗時間止めること出来たりする?
おお三度目の同じ日の朝が来た・・・
紹介されてるサイトだと生肉102個で4時間15分と一秒、ナルコベリーが1381となってるな。
二倍だからその半分としても、菜園作れるなら菜園でニンジン育てつつドードー殴ってテイムしてという行程をこなして
明日に備えたほうがいいかもしれない。
アイランド拠点なんだけどスコーチドアースのエングラムってポイント余ってればサーバ転送してすぐに覚えられる?
エングラムだけ取得したらすぐにアイランド帰還したいんだけど。
正直覚えてもアイランドにはない素材使うから殆ど意味無い
チュン6落ちた。
毎週末6だけ死ぬのは何故。
100超のティラノテイム中だったのにorz
>>958
エングラム取得画面の右上のアイコンのスコーチドアース選択すればアイランドにいたままでも取れるはず トライブとか同盟外のプレイヤーからなら何奪っても良いだろ
奪える仕様なんだから奪われた方が悪いぞ
トライブの方針として盗まないってんならやっちゃダメだけど
最近、自分のやってるスパチュン鯖が休日の度に落ちてキツイわ
盗まれるとかMPKとか可愛く見えるぐらい鯖落ちが腹立つわ
スパチュン鯖どうなってんのまた落ちてる
やるならしかっかりやれよ
後外人が日本鯖になぜくるのか謎
鯖落ちはプレイヤー側にはどうしようもないからね、運営はよ鯖強化しろ
羊ってどこにいる?アイランドの北西の雪山で探してるんだけど、オスばっか。メス揃えて繁殖させたいんだけど、いない…かれこれ3日間くらい雪山彷徨ってるけど、どこで探すと効率いい?
>>957
今回はなってないだけで、2倍になるときもあるのかね?? 深海の捕獲施設作りたいんだけどどう作ればいいかな プレシオサウルスとかテイムしたい
アンキロテイムしたら火打石不足解消するかと思ったけど
案外そうでもなかった…
火薬に興奮材につかうから足りねー
>>976
それで足りないなら破砕機作るしか無いね 2倍来てたのかよぉ!スパチュン鯖でやってる場合じゃなあ
スパイク鯖もいい加減エラー落ちをなんとかして欲しいな。
もう人なんて40人どつまるわけでもなく、たかが16人程度ですら落ちまくるし。
>>978
そうなると鉄が足りない…
ポリマーも水晶も原油もたりないよぉ >>971
ハイノドン、別名ミートパック
通常の恐竜は人が肉を持つより4倍長持ちするが、ハイノドンは8倍
更にハイノドンに食料保存塩も入れておけば動く冷蔵庫の完成 ハイノドンは乗れたら最高なんだがアルゲンで運んで安全なとこに待機で使い方いいのかね
>>973
アイランドだとやっぱり北西位しか見つからないんじゃない?
自分は北西の海の側、カイルクペンギンがウロウロ歩いてる高台辺りとその下の砂浜でメス2匹見つけた
ペンギンだけがいる小島の近くやね >>946
別によかねーだろ。
メンバーに盗人がいたらトライブ全体の責任になる。
そういう気が回らない奴が盗人になるんだろうが。
アスペっつーのは何が悪いの?って感じる病気だよ、お前みたいにな オスメスは完全に運だろう
最近は雪原と平原の境目でよく捕獲できてる羊
レベル26のカワウソで「自分のエサはじぶんでとってこーい^^おーえらいぞー^^」
って遊んでたんだけど、意外に時間かかって暇だからヤリで別の魚でストックつくってたら
うちの馬鹿な子がなになに~って寄ってきて刺してしもた;;
hp82とか一撃ですやん;;真珠1こと魚肉3個で死んでもた;;
今日も満員だなーって参加押していたら未知のエラーって出て接続されなくなったんだけど
豆腐商店街「大手トライブがきたぞーー!?」
大手トライブ「ヒャッハー!!豆腐だー!」
大手「ヒャッハー!」
一般豆腐「ああ、あいつら集落周辺を全部ゲートで囲ってやがる、、もうおしまいだぁ」
ネカマ藁豆腐サバイバー「やめて、そこ沸き潰されたらトリケラちゃんが餓死しちゃう;;」
大手「トリケラだぁ?糞垂れ流すしか価値のねぇ害獣のくせによぉ(藁」
・
・
大手「ここもすっかり廃れちまったなぁ、、次の狩場移動するわノシ」
>>994
まるでドエディクルスを眠らせる時のようだ mmp
lud20180215024223ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1512042289/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part28 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part9
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part39
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part75
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part93
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part56
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part23
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part99
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part54
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part32
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part19
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part77
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part48
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part10
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part27
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part90
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part87
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part61
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part7
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part103
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part66
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part100
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2768【導・申請 バグ祭り 目覚めし広野バグスルー パーティアリーナDV破壊 初心者大歓迎】
・【BO3】Call of Duty:Black Ops4 初心者、質問スレ
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ10【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ22 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ5 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ23 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ20 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ25 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ18 【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part423
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ62
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ34
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ35【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ26【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ48【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ【質問/雑談】
・【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart5【PS4】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ54【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ46【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ32【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ149【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ162【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ64【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ88【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ126【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ86【質問/雑談
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ78【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ152【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ95【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ24【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ77【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ83【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ168【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ63【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ165【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ167【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ102【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ132【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ110【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ107【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ117【質問/雑談】
06:10:17 up 86 days, 7:09, 0 users, load average: 9.76, 9.43, 9.97
in 0.060020923614502 sec
@0.060020923614502@0b7 on 071219
|