Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
ダウンロード&関連動画>>
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう
Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
ダウンロード&関連動画>>
Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です
Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料です。有料開始しても1ヵ月300円。1年間でも2400円です
Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる Q.サーモンランって何
A.2~4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
ダウンロード&関連動画>>
Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる
Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ
Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる
Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)
Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい
Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい Q.ブランドには付きやすいギアありますか?
A.ブランド別 付きやすいギア一覧
Q.ギアの欠片は何に使う?
A.10個集めるとサブを任意の物に付け替えできる。但し同一ギアを重複させたい場合2個目なら欠片20個、3個目30個必要
Q.ギアに穴を追加する方法は?
A.サザエを入手する(現在はランク30到達で1個、それ以降もランクが上がる毎に1個貰える。またフェスが開催され勝利チームにも配られるはず)
Q.ジャンプビーコンへの飛びかたを教えてください。
A.マップを開いてビーコンをジャイロで選択してA
Q.ガチマッチのリザルトは何順?
A.過去10戦の勝数ー負数順
10戦未満の場合でも同様 Q.フェスって何?
A.全プレイヤーが2陣営に分かれてナワバリバトルをする
勝つとたくさん、フェスTをもらうだけでもスーパーサザエがもらえる
Q.投票(フェスT)どこ
広場の最初とロビーの中間やや左から投票
Q.フェスのお絵かきって?
ポストからの投票に通常と、フェス用ができる
お絵かきの投票数はフェスの勝ち負けに影響しない
Q.フェスTクリーニング?
通常2万のクリーニングが、フェスTのみ2000でできるのでギアパワーの欠片集めに便利
>>1建て乙
ふと思ったんだが、スレタイに【ランクBまで】とか付けたい >>7
ナワバリ専でランク50のCとか扱いに困るよ? >>7
過去からの経験者おいだすん?
ここまで質問に答えてくれてた兄貴たちを つかスレタイに入れるのではなく、初心者の基準みたいなのをテンプレに入れるとかかなあ
モードによって判断基準変わるからめんどいけど
ガチB
ヒーローエリア10台
サーモン一般キープできない
とか
ナワバリは時間かければ誰でも上がっていくから判断が難しいよなあ
何でもかんでも厳密にきちっと管理出来ると思ったら大間違いやで
>>11
前スレでちょっと話題に出たのを蒸し返してみただけだよ
そもそもこのゲームの初心者卒業って一般的にどの程度の腕なのか知りたいのもあるかな 最初の書き込みに失敗して拒否されてる感じだなw
今じゃ単なる質問として書き込んでるつもりなんだけど?
Q.どの程度出来たら初心者卒業って言える?
人によるけどガチマッチA行けたら初心者ではないんじゃない
前作ガチマッチSの自分がまだA行けてないから(笑)
本スレ以外に愚痴や暴言のないゲームの話できるとこがあるなら移動する
初心者ってーのはC-のまま割れた俺みたいな頭でっかちのことを言うんだぞ
違うか
>>26
あぁ、無いところかw
2chでそれは無理というものだ ガチホコでジェットスイーパーつかってて
ガチホコと進行方向に毒ばら撒きながらやってるんだけどこれっていい?
大体6~10キルぐらいとってる
>>19
このスレは初心者向けと決まってるが、わざわざ初心者の定義が必要だと思ってるのはあなただけだ
何かそういう病質的なこだわりは怖いよ? >>29
通用してるうちは何でも使えばいい
通用しなくなったらまた対策を考える >>27
まあそうだなw
完全にとは言わんがここくらいまったりできるならいいや 後ろを取って1~2秒ほど撃ち続けて一発も当たらなくて頭を抱えた
>>34
それは皆が通った道だ
君もすぐに当たるようになる よく見たらやたら細分スレ出来てるな
多分同じやつが立ててんだな
Q.ガチマッチで登場時にブキが光ってる奴がいるけどあれなに?
A.そのブキ・ルール・ウデマエで、最近のガチマッチの勝利数が多い、いわば脂がノッているイカの証拠
ブキの特性を理解した実力者の可能性が高いので、味方でも相手でも戦い方を要チェックだ!
エイムが下手ならエイム上達を諦めて筆を持つという選択もあるぞ
>>34
無理に合わせようとするんじゃなくて左右に少し振りながら当たったところに合わせていく感じにすればそのうち感覚つかめるかも >>38
ヒッセン…と思ったがあれ今後弱体化きそうだしなぁ >>37
原文ママ持ってきちゃうのはどうかと思うぞ 自チームZAP2のわかば2で相手にチャージャーいるしこれは勝てると思ったらわかばの1人が途中抜けで負けたわ。回線が悪くて切断してるのか知らないけどこの負け方ほんとイラつくわ
>>42
ホクサイならそんなに指もつらくないさ
俺はパブロを選んだけどな >>34
焦ったらもっと当たらなくなるぞ
力まず落ち着いていけ あえてチャージャーを選んでエイム鍛えまくる道もあるぜ
>>37
Q.ガチマッチで登場時にブキが光ってる奴がいるけどあれなに?
A.そのブキ・ルール・ウデマエで最近のガチマッチの勝利数が多い実力者
この程度にしとけ >>35
何が変わったわけでもないのに、ある時ふとできるようになってんだよなぁ・・・あの感覚は不思議なもんだ
今作じゃまだ味わえてないがな! 負けたらランク下がるとかナシにしてくれよ...
やっとBの背中が見えたけど一戦一戦緊張でハゲそう
アプリのガチホコの戦績に書いてある個人のPって何のポイントかわかる人いる?
個人的な事を言うと敢えて精密なエイムが要るブキを使って矯正するのはいい
だから俺と一緒にプライムつかお
>>51
下がっても気にしない
また上げればいいのさ >>54
まあそうなんだけどさ
なんかランク1で????????みたいのが参加して実質3人で戦うハメになったっけどコレ何なんだ 皆ネガティブになり過ぎ
俺なんて一応前作ちょっとやってたけどC帯で一度も勝った事無いぞ
ナワバリがラスト30秒で決まるってあながち間違いじゃないな
キル数もpt稼いで場を支配してると思ってたら最後いつの間にか負けてる時がある
やっぱ最後はマップ見なきゃだな
イカちゃんがセクシーで息子がいらいらしてる
ナワバリとか経験者の独壇場じゃねぇか!
なんやこれ!経験者24キル
面白いのかなぁ...
>>60
スパッツでお尻ぷりんってしてるのがたまらん >>60
試合終了時にヒトだとスパッツでケツを左右にふりふりして誘ってんのかと思う >>58
ですな、無事Bに上がれてリーグマッチに参戦できますってお知らせでたけどフレンドいねええ.. 飛び級でB-になったわ
どういう基準で飛び級起こってんだろ
スパパパハ!!!!゚(スカスカスカスカ)
あぁ^~
リスキルマジで腹立つわ
一、二回ならまだしもずっとやってくるからな
やたら枠組みに拘る人が出るのはこの手のスレなら一度と言わず二度三度通る道ぞ
スプラシューターコラボから抜け出せる気がしない…
俺にはいろんな武器種使い分けるなんて無理だよォ
前作未経験でランク10になってすぐガチマ行ったらC-からC-に落ちたよ
ナワバリで1000P塗ったり6~8キルくらいできるようになってから行っても5連敗したから退散した
ガチマなんて機能は無かった
>>65
ガチパワーらしい
金策の理論最速はガチのノックアウト連打だろうけど毎回最後まで戦うレベルならシャケのが速かったりするんだろうか 夏休み期間だろうしキッズタイムじゃない時間帯のが短いんじゃないか
放置しねやあああああああああああ
リスポン地点で終始カモンカモン言ってんじゃねえぞボケええええええ
>>70
それリスキルじゃなくね?
リスポン地点でに決まってんだろ
ローラーバシャバシャしてるぞそいつ >>71
人それぞれの楽しみ方があるから否定はせんが
多分ガチマッチいった初心者は飛び級みたいな特例除いて皆そこから這い上がっていくのよん >>74
実際無理やろ
経験者対策できれば話は別だけど えっ?前作だとリスポン地点ってバリアみたいのあった気がするけど今作ないのん?
リスポン地点まで攻め入られることがまだなかったから知らなんだ
いや前作も早い段階で引退してたから記憶違いだったらすまん
>>74
単に実力で負けてるんだから当たり前の話じゃね
相手が経験者でこっち初心者で巻き返せたらそっちの方が問題 >>82
上見ろ
ジャンプじゃないって
エリアの名前忘れたけど下の段差に隠れてずっとバシャバシャローラーがやってる >>77
ああそっちか
でもあれバリアではじかれんかった?無駄にでてない? 今作もバリア見たよ
飛び出して死んでるんじゃないの
スプラスピナー使ってるとシューターが寄ってくるけどクイボでお帰りいただいてる
マイナー武器やしバレルスピナーと区別つかんわな
>>84
攻撃しようとしてバリアではじかれた事あるんで
今作もバリアあると思う
>>88
それなら対策のしようはあるだろう… 経験者だって最初はボコボコにされてただろうよ
次はお前の番だぜヒャッハー!
>>94
いやすまん揚げ足とかじゃなくて純粋にバリアないんだったら怖えってビビってただけだ >>88
潜伏ローラーならボム投げてやればいいじゃん
>>92
タコゾネスバリアーもあったなヒーローモードに 経験者に全く勝てないならこのゲームはここまで盛り上がってないんじゃないかな
実際俺に撃ち負けた奴キル取られた奴俺にガチマッチ負けたチーム全員初心者なのか?そんなこたあねえでしょう
>>99
マジかすまん
エリアの名前と画像貼ればよかったって今思ってる まあ実際そこまで詰め寄られてたらほぼ詰みだけどな
籠城してても何も進まないし、周り塗り固められてたらなおさら
バリア内から塗り替えしてればスペ溜まるでしょ
間に合うかは別として
ここってずっとc帯から抜けられず、レベルだけが25とかどんどん上がってくアクション下手はいないの?
せっかくのフェスTなので、かけら集めようと思ってるけど
サブまでガン積みするならどれがいいのかがよくわかんない
ランク30超えたしウデマエはC|-で固定されてるから
もう勝ち負けはどうでも良くなってきた
いかに楽に戦うかが俺の目指すところ
あいつ怠けてるんじゃねって思われない程度に
>>86
ナワバリばっかやってた人はそうなるから普通にいるんじゃね?俺ももう20だし >>102
そっかぁ...(無関心)
相手合計30キル以上 味方合計6キル行ったか行ってないかくらいだったなさっきは
要はバランスが取れてねぇんだってこと ナワバリってSとCがマッチングしてそれも片方に片寄るとかあるんか
>>106
前作からやっててガチで一度も勝てないワイもおるで 俺もランク20でCだわ
ガチマは一戦一戦気を張るから、3戦もすればすぐに疲れてナワバリに戻ってしまう
>>80
ありがとう
とりあえずガチマ3種の立ちまわりをもっと学んでから、
それと上手い人がBに行ってからまた挑戦するよ…。 エリアでC+からほぼストレート勝ちでウデマエ上がったのに飛び級しなくてちょっと悲しかった
エリアで勝つコツって何ですか?
エリアが一番やっかい
始めて一週間で初心者じゃないなら初心者じゃないのかもしれない
>>113
そっかぁ、よかった
楽しければいいよね!
ウデマエ上がる気がしないわ
もうcに住み着く >>115
今こそ上手い人は下位から消え始めているぞ
待ったところでスイッチ供給>前作経験者投下が続くから、スイッチが十分に行き渡ってない今が一番楽だ
という考え方もあります 実際ナワバリのマッチングってランク固めようとするぐらいはしてる感じかね
時間かかると上下幅広くなる気がするし
憶測の域を出ないからそこらへんは何とも言いにくいんだよな
まぁ無理にウデマエ上げなくてもナワバリ楽しいからいいかなって思う
ガチはホコだけはちょっとやって放置してしまってる
無駄なプレッシャーがあれにある
>>118
いや最初から初心者限定のスレじゃないし
教えてくれる人いてなりたってるから マッチング適当っぽく感じるのは回線の相性優先だからと言われれば頷ける
楽園があるって聞きましたが何戦ぐらいでいけるものなんでしょうか?
夏休みで甥っ子キッズがくるので複垢を楽園に導いておこうかと思っています
アプリの塗りポイントチャレンジでやっと2つ目の塗りポイント達成したんだけど、何かアイテムもらえてるのかな
「ごほうびがあるかも?」みたいなこと書いてあるけど何かもらえたのか自分だとわからない
>>122
今こそ上手い人が消えてるなら、
そんな中でも勝てないことにさらなる絶望を感じるという考え方もあります!
上手い人の動向はさておき、
素直に自分を高めてから出直すのが正解だと信じて修行するよ ガチホコのコンブってルート2つあるよね?
さっきやってて細道の方誰も行こうとしなかったから、あの道はよくないの?
「人数が少ない時間が~」のメッセージ出ているのにヒビ入るの何とかしてください
これが一番萎える
ガチ全く勝てなかったけど、散歩したり動画見たりして勝てるようになったら糞楽しい。上手いやつが何考えて行動してるかよくわかるわ
初心者以外排除したいなら初心者スレは別で立てたら?
ここはそのまま質問と雑談でいいんじゃね
>>128
新しいアカウント作れば初心者だらけになると思う >>134
新しく初心者スレ立てても自称達人様湧いてくるんだよなあ >>128
初見キッズが何戦かやれば自然とたどり着くよ もう俺だけ特別に強化マックスのヒーローシューター使わせてくれ
中身スプラシューターのあんなハリボテじゃなくてさ
ノヴァブラスターの対処方法教えてください
エイム力のせいでもあると思うけど打ち合いで負ける
>>139
落ち着いて狙えるように長い射程のシューター持って、
正面から射程を押し付けては? 打ち合いで負けるなら打ち合わないのが正解だって聞いた
プロコン無いとまともにプレイできないってことは無いよね?
ジョイコンでも慣れればいける?
>>143
プロコンはスイッチ(スプラ)初心者ほどジョイコンより操作し易いと思う
ジョイコンに慣れればこれだけで全然いけるけど >>142
ただ引きこもるのは人数不利を生むから撃ち合う振り位はして欲しいけどね
タゲを分散するのは大事だゾ はよシェルター追加はよ
マニューバぶっ殺したいんだよ!
先週の自分を見てるようだが本当に当てられるようになるんだ
>>140
とりあえず、曲がり角や高台を見かけたら、
曲がり角の向こうや高台にスプラッシュボムを投げ込む。
相手が先に出てくるだけで相当楽になるよ 起動した最初の一戦の勝敗でその後のテンションが決まる
>>150
とりあえずアンカーくらい覚えような
手で付けてもいいけど専ブラなら長押しからの返信とかあるだろ? インク効率アップメインのギアが欲しいのに今日に限って売ってねえよ
ようやくウデマエがCになった昨夜
今見たらまたC-になってた
なんで?
>>152
失礼しました、普段スマホでやっているので ロブ飯食うとギアに入る経験値も上がるのね
チケットカンストさせておいてよかったわ
>>154
ルール毎にウデマエがあるからね
他のルールならC-からやで >>154
ウデマエは三種類のルールごとに別だよ、よく説明を見なさい( ・`ω・´) >>146
打ち合わない=引きこもるんじゃなく
奇襲なりボムなりで、正面対決はしないという意識のつもり。 上手い人の動画見てもかなり不意打ち多めだしな
正面からの撃ち合いで勝てないと判断した時はすぐに引いてるし
>>153
レア度は問わず各部位(頭服靴)毎に欲しいメインギア付きは買い占めておくと良いよ
とりあえずメインさえあれば大体何とかなる
>>157
増殖できたのは金とランク用経験値upの1.5倍チケじゃなかった?
ギア用経験値チケも増やせたのかな… ランク30にしてやっと違和感なく操作できるようになってきたぜ
ナワバリだと影に潜んで延々とキル狙いの奴がいる方が実は負けるとだんだん分かってきたからそんなのにやられても悔しくなくなった
毎回キル大して取れてないうえに死にまくるけど味方が必ず無双してくれるおかげでとうとう銃口が光り始めた…
勘弁してください
>>166
それで生き残って勝ててるんだから下手ではないでしょ 煽りイカやってるの二回倒したけど
隙長時間さらしてまで煽りたいのかとワロタ
敵陣に突っ込んで逃げ回りつつ煽りイカやってる人見た時は一周回って普通に面白かった
やっぱヤグラにヒッセン強いな
ただ相当ヘイト集めてる感はあるw
>>170
エイム不要のバケツかヒッセン持ってバシャバシャしてきなっせ
近くにある敵のインクには必ず敵が潜んでるつもりで圧倒していけ >>112
ある
ガチやってないランク1と3が1チームに片寄る
相手は全員15オーバーでこっち合計30程度とかワロスwww B行ってから全然ウデマエ上がりもしないし下がりもしない、ここが正念場か
タッチペンで絵描こうとしたら反応しないこと多いし
変な一本線が端からばーっと引かれるし何だこれ
本体からのタッチセンサーテストは良好なのになぁ
チャージャー難しすぎて笑った
全然敵に当たんないわ
ギリギリB保つのしんどいわ、いっそのことCに落ちて無双してたい
>>169
相手キルして煽るのは戦術的に全く意味はないから全くやらんけど
敵陣付近で2~3人引きつけられるなら味方が数的優位に立てるので煽って敵の目を集めることには戦術的に意味がある
まあその状況で長時間生存できる事が前提なのでなかなか難しいけど あれ、ヤグラでポイズンミストってあまり効果ない?
B帯で通用しなくなってきた
>>177
ヒロモやればどんな苦手ブキでも上手くなるよ >>169
煽らないけど退路を確保した上で、撃ちまくりの存在アピールで相手の目を引く事はある
まぁこっちくんなって合図だから半ベソでやってるのは内緒なw >>180
敵がひそんでそうなところにおいて炙り出しとか、関門周囲において迎撃しやすくするとかあるでしょ 頑張ってヤグラ乗っても敵2人ぐらいに瞬殺されて終わりなんだが、周りに味方もいるはずなんだけどなあ
ヤグラは乱戦になりやすいし味方は味方で中々苦労してるのよ
チャージャーが調子に乗って煽ってきたから残り30秒位で全員殺してチャージャーだけ筆で周りぐるぐるしながら時間かけて殺してやったわ
次の試合から自陣に引きこもっててワロタw
>>187
速攻倒すんじゃなくて周りを筆でグルグルっていつのが最高にバカにしてて好きだわw 自分で計算しなければキルレってわからないんですか?
ヒーローモードやっとクリアしたよ。
今回かなり難易度高いなー。ミステリーファイルとか全然見つからなかったし。
ラスボスが一番弱いな。1は結構強かったからその反動?
ステージ探しが一番骨が折れた。
1の時も思ったけど、ステージ探しいらない…
チョーシ15.5まで来たんですが経験値以外のボーナスや特典はありますか?
カンモンで味方全員死んでる時ってヤグラ乗らないで逃げてカモンした方がいい?
>>184
移動してるやぐら自体に投げることが効果があると思ってたわ
周囲のサポートする相手にむけてやるんだな >>171
ヤグラからバッサバッサ
ヤグラに乗れば上から下からバッサバッサ
あれは辛い ホクサイでバシャバシャやってる所
正直近付くのが怖い
キルデス表示は元からあっても良かったのに
スマホ化石すぎて対応してないや
イカ仕様プロコン買ったけど本当に使いやすいね
クソ高い値段出してプロコン買った奴が自分を納得させる為に「プロコン必須!!」とかいうてると思ってた。
これマジでいい。
シューター系初めてなんだけど、格ゲーみたいに圧倒的な力量差でぺしゃんこにされるだけじゃなくて
チームが負けても良かった探しができるからギリギリ意識繋ぎとめられるね
2キルとれたとか5デスで済んだとか500塗れたとかで救われてる
>>185
人数有利がつくまでのらないほうがいい。敵のみ2落ちとか、敵3落ち味方1落ちとか。
そのためにもこまめな画面上の生存チェックは重要。 前まで開幕から自陣ぬりぬりしてたんだけど最近は速攻で真ん中いって
そのあとも自陣そこそこ基本真ん中でってしてたら塗りが700前後とかしかできなくなった
同じチームの人が俺の後ついてきて同じような動きしてたんだけど何だろう…ちょっと面白かった
>>204
キル数平均の横に小さくキル/デス載ってない? ナワバリで味方が1人落ちたので負け確定と思って放置してたら、残りの2人が何度キルされても必死に戦ってたんですが、何がしたかったんでしょうか?
塗りポイント目当てですか?
筆を使ってる側の気持ちになればわかるけど
バシャバシャしてるときの筆はただの的だよ、銃が来るのをむしろ恐れてるから怖くないよ
本当に怖いのは見えてない筆や
いつのまにか背後にいる筆だ
>>206
バトルごとに戦績が見れるぞ
そこにキルとデス数が載ってる とおるって名前のクソガキ、スタート地点で止まったままが多すぎる
ロボットボム使ってみたいけどホクサイ苦手、相手が使ってると強く感じるのに…
>>203
格ゲーで勝てるようになるまで半年かかった俺が比較的健全に続けられる良ゲーですわ >>198
-Bぐらいだとバシャバシャすごくて
なんだろ 危ない人みたいに見えるんだwww ヒッセンは勝ってもメーター増えなくていいだろ
あれは連射速度をいまの倍にしてちょうどいいくらいだ
>>193
カンモンで他の味方全滅なら乗ろう
どうせ最後の一人も数秒後に殺されるだけだから1カウントでも進めとけ >>222
自分のとはいえあんま晒すとなんか言われそうだが画像載せると
この1.4ってのがキルレじゃないんかな?
>>226
サポートキルなんてあったのか
俺が無知だったわマジですまん キルレはバトルの記録見て自分で計算するしかなかったと思う
名前:オレンジ
チャージャー
ガチエリアで0キル
死ねよオンライン来るなや
チョウザメの回転する塗れる床ってどの面がナワバリの勝敗に影響するの?全部?
あとバッテラの橋の下とかも勝敗に関係あるのか知りたい
戦略的に意味があるかどうかじゃなくて最後の塗った面積の判定に含まれるかっていう話ね
キル0はさらされるんか・・・怖い
ガチマでAFKなら見たことある
スタート地点でひたすらジャンプしてたわ
Cだけど
ロブのチケットって今はどうやって手に入れるのが正解?
ヒーローモードのは取ったけど、他でも手に入るの?
初心者(S以外)
Cやガチ童貞のクソザコには発言権はないんだぞ
マジでスレ分離したほうがいいと思う
>>245
バイト結構やったけどチケットあったかな。
頑張ってみる。ありがとう。 >>235
本来ネヲチに隔離するのに
バカが家庭用ゲーム板に立てた このゲームって経験者が無双するゲームなのか?
不愉快なんだが
>>244
始めて2週間も経ってない初心者しかないないスレだよ わかばで、塗り特化で勝つ時は2000弱、負けるときでも1000ぐらいで大体トップ、
キルは3~5、自分は1回死ぬ程度になってきた。
負けるのもかなり少なくなって来た。
でも、正面からの打ち合いでは負けることの方がずっと多いから、逃げてる。
負けてもいいから、スシとかにしてキルを狙ってエイムの練習した方がいいかな?
ナワバリでの勝つためのわかばでの立ち回りを覚えただけで、強くなってる気がしない。
これがガチで役に立つのか?
>>203
味方にイラつきだしてからが本番やでっ! 筆クソウザいんだがどうやって対処すればいい?
こいつだけ動きが戦国無双なんだが
ホクサイで最期の何秒かで相手の色塗り替えすときはボタン押しっぱで塗りつぶすのか、ボタン連打で撒き散らすのか、どっちが効率よいんですかね
筆は
射程が狭い
必死に振ってる間は自分も見づらい
かなり近づかないとキルタイム遅い
と言う欠点がある。
あれ振ってる筆自体にはダメージ判定無くて、3方向に弾を飛ばしてるんだよね。離れると角度によってその弾が当たらないことがあって余計に振らないといけない。
基本的に突っ込んできたらすーっとイカで下がるのが一番。
筆使いなら、おりゃーっバシャバシャ!あれ、いない?というのは経験あると思う。
ナワバリで自陣塗らないの塗り残し塗らないスシやローラー何なの
ジェットスイーパーに塗らせるなよ
味方の武器見ろ
>>257
筆の走りで塗るのはどう考えても効率悪い。
ホクサイでもパブロよりちょっと太いだけだから。
コントローラーを左右上下に振りながら全方位にバシャバシャするのがいいと思うよ。 筆使ってて相手がスーッといなくなったことなんかないよ
こっちが先にスーッと逃げるからね…。
強いって言われてるけどジェットパックの使い方がよくわかんない、すぐ撃ち落とされね?
>>252
わかばの場合死なない事と塗る事はガチマッチでも超重要だよ
基本正面からの撃ち合いには勝てない武器なので塗りまくって味方の足場を増やすとか回転率の高いインクアーマーでサポートするといい
でもサブのスプラッシュボムはキル性能高いので上手く活用すると良いかも >>199
リザルトでデス表示出すと戦犯君にヘイト向くからね
何回も同じチームの奴が煽ったりするし、ネットでイカリング画面晒せ厨も出るからなぁ
まぁ気にしすぎたら禿げるし、上手くなったと実感したら手計算したらいいんじゃね? >>256 >>259
使っているブキにも寄るけど、シューター系だったら、射程ぎりぎりの所で撃ち始め、左右や
後ろに動きながらも、ピッタリ照準を外さず連続で撃ち込めれば、相手が近づく前にシューター
が撃ち勝てる。…って、簡単に言うなよと言われそうだなw >>205
武器によりけりだけどそれで良いよ
どうせ貰える経験値は変わらないし
俺もランク一桁の頃は塗りが1か2位で満足してたけど
何か違うと気付いてから勝率上がったよ ヒーローモードでスタート地点とは別の島に一瞬で移動する方法ってないの?
いちいち移動するのが苦痛になってきた
あと撃ち合いのときってジャンプ撃ちってアリなの?インクがばらつくらしいけど
銀モデ→スシコラ→ZAPでBまで来た
他に合いそうな武器ってあるかな?
なんか立ち回る上で壁にぶち当たった気がしたからしばらくバトルせずに
試し撃ちでひたすらエイムと挙動の練習してみたらちょっと安定してきたような
やっぱり何するにしても練習って大事ね
>>273
サンクス
なぜかコントローラの反応がないと勘違いしていた… 最近思う
キルって意味無くね?→じゃあ何故キル厨がいるのか...
キル厨いると(チャージャー以外の)大体負けるから
ち ゃ ん と 塗 っ て く れ゚(゚^ω^゚)゚
でも最近キル厨が多いお陰か塗ポでよく1位取れるようになった
要はキルされなきゃ良いんだよ(´ー`)って学習した新規下手くそ←
>>271
ばったり対面で撃ち合いになったときなんかは何発か外せる可能性あるのでそれなりに有効。
もちろんジャンプしても照準から相手を外さないエイムは必要。
近距離ならバラケもあまり気にならないし。
ただばっちりこっちの動きに追従してくるエイム力の持ち主には逆効果。 ジェットスイーパー楽しいけどナワバリ向きじゃないな
塗りが弱いしインク効率悪過ぎる
>>277
読みづらいのもここまで来ると感動するな >>267
簡単に言うな
何か狙いも塗りも上手くいかねえな >>240
ヒーローモードの全ブキで1ステージをクリア
ヒーローモードのブキを全改造した後でいくらと交換
バイトの報酬 最近リア友と一緒にやってて相手キルした時にお互い覚えたての煽りイカやってたw
正直フレンドなら煽り良いけど知らない人にやられるとドン引きだよね...
>>277
ぬって生き残るだけじゃ勝てない壁あるで 最近リア友と一緒にやってて相手キルした時にお互い覚えたての煽りイカやってたw
正直フレンドなら煽り良いけど知らない人にやられるとドン引きだよね...
芋スナうぜえ…ポジション悪ければただの的だけどいいポイント多すぎだろ
>>252
ボムを任意の位置に投げれるようになると強いから、ここから投げたらどこまで届くかさんぽで調べるのも良いよ
サブ性能アップで遠投に特化しても面白いしね >>265
わかばでガチっているのかな?
今は塗ってインクアーマーでタイミング考えながらサポート、
戦いは正面以外か、他の見方と一緒にするって感じ。
塗って近づいてくるだけのローラーだけは正面から行くけど。
ボムが牽制ぐらいにしか使えてないし、それも上手くできてるのかわからないなぁ。
ランク20だから、30まで行くか、キルが最低でも5ぐらいになったらガチ行こうかと思ってるけど。 >>281
ナワバリバトル
ステージは夜になるでし >>249
自称初心者様がのさばってるこのスレみたいなゲームだよな >>281
ルールはナワバリ。
しかし前作から変わらなければ、4人のチーム同士の戦いになる。
誰かが抜けるまで同じメンバーで何戦も戦うから、戦ってる内にチームワークが取れてきて、普通のナワバリとはひと味違った戦いが楽しめる。 フェスって普段ガチに篭ってるS+勢とかがナワバリに降りてくるから
いつもより更にガチナワバリになるんだろ…
>>274
シューター系のエイム合わせで良くやる方法に、目を閉じて感覚だけで合わせる練習があるのよ
これでピッタリ合う感度が自分の感覚に合った感度
これはその日のコンディションで変わるからマッチする前に少し調整するだけでもその日の調子が良くなる >>292
わかば愛好家は無印からそこそこいるよ
今作もわかばだけで全ルールS+行ってる人居るし
キル数とかC帯の内はそんなに気にする事なく気楽にやってみると良いと思う >>291
コントロールなんだ。
毎回、1回ぐらいしか使ってないよ。
今、移動系、スペシャル貯める、インク効率をつけてるけど。 >>299
ありがと。
いるなら、わかばしばらく使い込むよ。
ガチはナワバリ無双してから行けとか、色々聞いてて怖くて。 スーパージャンプの着地点でのキルってやっていいの?
初めてのスプラだけどナワバリだと毎回3キル5デスくらいになっちゃう
酷いときは0キル9デスとかもあった
どうやったら上手くなるの?
どーやったらAいけますかね?
前作Sだったのにどうも勝てない
>>300
スプラッシュボムは少し下向いて投げると転がる。
爆発は最初の接地から1秒くらいなので普通に投げるよりすぐに爆発するし射程もワカバのメインよりは長い。
上手い人はこれでキル取ってたりするな。 >>277
お前が安全に塗れてるのはキル厨が敵を排除してるからだぞ >>309
なるほど、そういう使い方もあるんだ。
でも、失敗するとインク切れるから、勇気いるなぁ。 >>268
てめえが本スレいってろハゲ
こちとらC帯様だぞ >>311
ありがとう。
ガチエリアでたまたま近くだったので2人キルしたけどやっていいんだ。 途中で回線落ちしやがったやつ初めて通報
今まではウデマエメータに反映されないメッセージ出てたからよかったものの今回はキレた
>>314
そんな敵に狙われるようなところに飛ぶ方が悪いし自分がやられても自分のミスだと認めるのじゃぞ なんかこのゲーム今までやったFPS TPSの中でもトップクラスにイライラするわ
向いてないのかもしれんw
>>277
キル取ってくれる人がいないと前線押し上げられて動けなくなるよ 負けても否応なしにランクが上がるのが嫌。
恥さらしじゃん。
塗りかキルどっちかしか出来ないってなってもキルの方が重要だわ
塗りなんて誰でもできる
俺も敵殺してえ
イカちゃんの真実や
C-からB-に飛び級してしまった
絶対強い味方のおかげなのに
Bの人に迷惑かけるの怖くてガチいきづらいよ…
人数が少ない状態が長く続いたため、ウデマエは変化しませんって出たんだけどどういうこと?
キルされた時にリプレイみたいわ、今なんで殺された!?みたいな時あるしせっかくやられたならそこから学びたい
ガチおもしろいな
ナワバリより対人する機会が多いから対人恐怖症克服できるかも
>>327
味方の誰かの接続が切れて実質3人以下で戦ってましたって意味
ただウデマエは変化しません→ヒビバリンが確認されてるから本当に変化しないのか或いは前のアプでで治ってんのか疑問 本体更新したら設定変わったのか
BGMが爆音になり効果音が全く聞こえず困ってます
音声の設定ってどこにありますか?
>>327
回線落ちで人数差マッチだったからウデマエ落ちない
なお大嘘 ホコやヤグラにデュアルスイーパーで行くのってだめ?
>>321
ごめん言い方が分かりにくかった
スーパージャンプ中にスーパーチャクチできるから、着地点で待ち構えてたら危ないよってこと
ボム置いて安全圏に下がっとくのがベスト 本当クイボ強すぎてやべーな
1発食らったら足取られて即死するわ
クリアリングにも足場塗りにも壁塗りにも使える万能サブだわ
直撃したら諦めるレベル
ナワバリ毎回1000p以上塗って何人もキルしても勝てない、とにかく勝てない
10連敗とかザラでさすがに泣けてきた
>>339
そんなあなたに爆風軽減
直撃に効果あるかは知らん OKライン超えてれば負けてもヒビ入らないのかゲージ下がらないのかどちらでしょうか?
>>342
どっちもちがう
パリンしてもウデマエのランクが下がらない >>343
なるほど、勘違いしていました
ありがとうございます >>341
直撃は爆風じゃないんじゃね?
インク影響軽減ガン積みした方がいいんかね
ちょっと足塗られたらマジで動けねぇ 爆風ガードとインク軽減つけてガンガン前に詰められるのもそれはそれで怖い
>>337
別にガチの立回りを理解出来てるならどんな武器を使って良いと思うけど、それ使って相手にされるがままってなら別のに変える >>298
目を閉じて感覚で何を合わせるの?気になる あと1勝でB帯上がれるとこで5連敗してコントローラー叩き潰しかけたわ
イライラしすぎてキルも取れない悪循環よ
>>318
オーバーウォッチやったらもっとイライラするよ ボイスチャット、テキストチャットないのは大正解だわ
VC使わないフレとの意思疎通には困るけど
>>348
ここだと思った方にエイムして答え合わせする >>340
そういう流れあるなぁ
ちなみに平均キル数やら50戦トータルで
考えればいいんじゃないか
まぁ、数えないようにするのが一番だけどね ガチマッチ14連敗の大記録打ち立てたアホ俺以外にいる?
来年までガチやらんわ
>>340
1000p以上塗って17キルでギリ勝てたからもうちょっとだけ頑張ろ
C帯のカオスに戻りたくないのに仲間ガチャでハズレばかり
なんだよ0キル0スキルって
>>348
詳しく説明すると
目標に瞬時にエイム合わせる時って照準を目で追いながら距離を調整するんじゃなくて、照準から目標までの距離に合わせて体が覚えてる感覚でジョイコンの傾け具合を調整してるはず
感度が合っていないとその体が覚えてる感覚と照準の位置にズレが出るのね
目を閉じて目標に向かってできるだけ速くエイムを合わせる
そのまま目を開けて、目標より照準が通り過ぎてたら感度が高すぎる、目標に照準が届いてなかったら感度が低すぎる目標に照準が合っていたら自分の感覚に合った感度
何度か試してそれに近い感度があるはず
エイム合わせの方法の一つね ガチホコにチャージャー担いでくる人の気がしれん
せめて相手のチームに入ってくれ
>>369
上手い人はとことん上手いからその奇跡を祈ろう >>356
>>359
最初は勝ち負け半々で程よく楽しめてたんだけど、最近本当にまったく勝てなくなって途方に暮れてましたw
ありがとう、気持ちを切り替えて頑張るよ ホコって自分のエリアまで押し込まれたの阻止して待機状態になったとき安易に持たないで回り固めて真ん中戻るの待つべきよな?
自分はそう思って割っても持たないようにしてるけど持つやつがいて仕方なく護衛してる
>>374
自殺できるとこあったらわってもって飛びおりてる >>374
もって上がる
ホコがある位置が前線だし >>375
あ、なるほど
ステージによるけど自殺すればよいのか
疑問書き込んでよかったわ
ただまあB帯やからヘイト喰らいそうやわ ガチ初めて行ってみたけど殺されまくって何もできない逃げてもやられる
ガチパワーもっと低い部屋にぶち込んでくれえ!活躍してえ!
>>376
それができるならそもそもそこまで押し込まれてねえだろ・・ >>380
ここで言われた散歩とエイムの練習と立ち回り動画見て何戦かやったら毎回活躍とまでは言わないけど勝ったり負けたりくらいにはなれたよ 銀モデ4という事故編成に遭遇した
余裕かと思いきや最後のカーリングラッシュで割と接戦まで持ち込まれた
ちょっとほんまホコと真逆サイド塗ってる味方に優しくルール説明してあげたい
>>385
阻止ってあくまでホコ止めただけの状態を想定してる、相手四枚抜きとかではないからな ウデマエメーターは変化しません(割れないとは言ってない)
なんやねんこれ
ヒッセンつええと思ってたけどラビットブラスターもっと強かった
どっちもエイムいらんしガチマッチでもBまでなら初心者でもかなり活躍出来るからオススメ
ヒーローモードでシューター強化したいのですが、イクラはどこで集めるのが楽ですか?
今エリア4訓練所に入ったばかりのとこで連射lv2、タンクlv2です
>>382
持って自殺すればホコは中央に戻るよ
押し込まれ過ぎたらわざと入水して仕切り直すのもアリかと 最初はシューターにこだわって使ってたけど糞エイムだと打ち合いほとんど勝てないし初心者向きじゃないね
ホコB帯で18キルして大敗するの涙ちょちょぎれですわ。キルが全てじゃないにしても、相手が4人落ちてる時は攻めヨーヨー
明日辺り届く予定なんですけどプロコンも買った方がいいんですかね
新規でエリアとホコはA帯になったけど全員強すぎて恐い
ラスト30秒の動きで
自分が劣勢をひっくり返したな…!
って働きが出来た時は気持ちいいなぁ
ポイント的にはイマイチだったから
自分しか知らない、自己満足かもしれないけどw
ガチエリアA帯行ったんだけど異次元すぎてすぐ落ちちゃった
敵の動きが読めてたのが自分の動きが読まれるようになって敵が何してるのかどころか自分が何してるのかも分からんまま負けてた
初めてガチマッチに挑んだ時みたい
Aで通用するために何練習したらいいか教えてください
エイムド下手なのでイカニンジャつけて味方のサポート意識して立ち回ってるZAPです
>>400
仲間やんけ。俺はひたすら前線維持に努めてる すみませんようやくSwitchを手に入れた新参者です。
1つ質問よろしいでしょうか。
スプラトゥーン2でフレンド登録した人は
私が他のゲームやってる時には
相手にオンライン通知はいかないという認識でよいでしょうか?
>>391
稼ぐだけならエリア2のボスマラソン
でも稼ぎは後回しにしてステージを先に進めるか過去のステージを未クリア武器で回るのがイイかも
攻略の過程で自然と集まるし B+の維持すら危うくて草
OKラインまでにヒビ2本入ってもうたわ
>>392
お、やっぱそうかあ
まだB帯は前しか見えてない破天荒が多くてつらいぜ、自分もその一人だけど >>359
塗りとキル両立させるとか上手すぎ
どうやって上手くなった? 色々チャージャー練習してるけどヒーローチャージャーがNO1
ガチマッチ難すぎ
ランク20もなってんのにC帯全然勝てねえ
C-でも下手な人が見つからない
みんな上手すぎないか
>>401
前線維持に協力できるのすごいなあ
自分は味方の後ろからバクダン投げて追い込んだり後ろ行けそうなら行ってたんだけどA帯だと目ざとく見つけられてやられてしまう
お互い頑張ろう 何かの間違いでa-まで上がれたけどプロしかいねーな
対面したと思った次の瞬間には死んでる、エイム力やばすぎんだろ
退路も確保してるのに一瞬で死ぬから意味ねぇ
>>396
プレイヤーの手の大きさに左右されるから一概にプロコンが良いとも言えない
値段もそれなりにするし、ジョイコンで不満があれば買い足す感じでも良いと思うよ >>391
ラスボスはLv2でも問題なく倒せたし無理に稼ぐ必要はないよ
でも、敢えて稼ぐなら得意なボスを周回するのが早いね ナワバリで一人で無双してる人がいたからキャラ見たら案の定S+だった
自分と同じぐらいの強さの相手と戦いたかったらナワバリよりもガチマにいくべきなのかな
今日もまたイクラ集めのためにタコツボザムライをマニューバで虐殺する仕事が始まるお…
>>417
内部レート上がってんだろうね
オレもガチマの方が無双できるし(勝てるとは言ってない) ど新規だが迷惑?知らんがなって気持ちで
ガチデビューしたら負け越しでも結構楽しかった
やりたくても躊躇してる人はすぐやってみていいと思う
自分と同等のレベルなら楽しいよな
みんなもガチマッチすべし
ホクサイすげえ指疲れるからやめよ、でもガバエイムでもキルできるしロボットボムポイポイでキルとれる、つよ
>>419
なるほど、内部レートってのがあるんだね
しらなかったサンクス C帯カオスだけど
延長多くなったり一進一退で白熱してる
>>403>>415
強化してから進んだ方がいいのかと思い込んでました。まず進んでみます!
今まで失敗も多く時間かけながらクリアしてきたので終わりが遠いですがw
ありがとうございました Bなのになぜか時々
敵も味方もルール知らないのかと疑うような動きをすることがある
それなのに勝てないけどね……
今作は前作よりサブギアの効果が下がっており57表記で2と聞いたのですが本当でしょうか?
俺は30回位ガチホコやってるけど、全く勝てる気がしない。
取り敢えず相手を倒しまくって殆どのゲームで2桁キル超えてるんだが、全然勝てなくて未だにCでやってるよを
残り時間わずかでカウント勝ってるからホコ持って自陣へダッシュしたら味方が近くに寄ってきてカモン連打されるとか
同じ状況で味方がホコ持ったから勝ったなと思ったらホコ持ちが全力で敵陣に単独で特効して味方全員からカモンされるとか
ホコおもしれーわ
>>432
相手倒しまくってもそれがルートにつながらないものじゃ意味ない ランク10にもまだ届かなくて、負けまくってたけど
ここの情報参考にしてわかば使ってみたらすごくいいね!
500ptがやっとこさだったのが、1000pt前後で安定してきたし、アーマーで仲間も支援できてるせいか勝率も上がってきた!
楽しくなってきたな~
スシコラ上手い人が使うとすげえ強いのに俺が使うと糞武器になる
糞エイムの俺には使いこなせない
ヒッセンやラビットブラスターは誰が使っても強い
勝ちが増えてきて36勝14敗、「上手くなってきたかな」と思ったら負け始めた
チーム貢献度も高いし「ぜってーマッチングがおかしくなってる」と苛立ち、20勝30敗まで落とす。
放心して冷静に分析してみたら、慎重さがなくなって塗りとスペシャル打つことしか見えてないことに気づいた。
当初通り周りを観察しながら進めると勝てることに気づいて盛り返し中。
ホコは如何に長時間保持するかの方がタッチダウン狙うより重要?
自分が持つとつい行けるとこまで進めてしまうけど
インクアーマー、相手が使ってると固えな!ってなるけど自分が使うと普通に撃ち負ける、何なん
>>433
まだガチ行ったことないから同じことするとこだったw
参考になりました >>440
俺は30連敗。
未だに1勝も出来てない。 >>438
仲間と足並みを揃え待つところは待つ、強気に攻めるところは攻めるっていう状況判断が重要
どっちが重要とかは無い メイン効率のクラゲーダー買っちゃったけど今ゲソタウンにあるホタックスのカムバックってもしかして神ギアなのでは?
>>444
煽りじゃなくどんな立ち回りしてるか見てみたい >>446
カムイバックは変な見た目の多いからクラゲ帽子はわりといいぞ >>432
自分1人で敵を2人倒して行かないと
数的有利に持ち込めんよ >>439
バシバシ当ててるのにちなないのってインクアーマーなのか
使うとちぬよね >>445
やはり状況見極めるのが大事ってことか
何度もやって慣れるしかないな
俺含め全員初心者だからかホコ囲んでみんな黙ってるのはワロタ BorB-からすすめないー
さっきなんか10連敗してた....
B-でOKライン超えて戻されるの延々に繰り返してる
ナワバリにいたピョンピョンしてるランク1の初心者、動きがめちゃ可愛かった。しっかりキルしたけど
別の世界でした・・・
ガチだと7割くらいで勝てるようになったけどナワバリだと3割しか勝てなくなってワロタ・・・
>>434
ホコは前線を押し上げようとかクリアリングしっかりとか余計なこと考えずに
とりあえずホコを回収したら保持者が文字通り一本の矛となって敵陣に突き進む
それでカウント有利は取れるし、ある程度進めたらひたすら防衛に徹しても勝てる
そう、C帯ならね >>446
一人も倒せない状態で死なないと復活時間短縮されないから微妙じゃね 正直C帯だと、自分がクリアリングした方が確実だけど誰も持ってくれないから自分が持ったら案の定敵がすり抜けてきてやられる
ホコを自陣のゴールに運んで爆発させる人そこそこ見たからC帯ってルール知ってれば勝てると思う
任天堂様はいつまでランク1でガチにいる??????とかいうチーターほっとくんですかね
>>400
ウデマエ帯が機能してくると、C>B>A>Sと上がる度に動きの質が全く変わってくるので最初は対応できないもんだよ。
AでもまれてBに落ちて、を繰り返してるうちに慣れてBに落ちてもすんなり上がれるようになって、Aでも普通に戦えるようになる。
飛び抜けてうまい人でもない限りそんな感じだから、まあ頑張ろうぜ!
今回は9回は負けても落ちないんだし、OKライン超えてれば留まれる。かなり甘くなってるから、揉まれておいで。 結局カムバック自体がそこそこレアっぽいので購入
プレイ時間短いせいでアネモさんとこで買い物するだけでカネ尽きるんだが
敵4人いる所に突っ込んでいって死ぬのって効果ある?時間稼ぎとして
こっちが勝ってて残り5秒とかでもないかぎりはねーだろ
>>414
ちょっと遅くなりましたがありがとうございます
手はかなり小さい方なんであった方がいいのかなぁ C帯のホコは正面からのルートでしか攻めて来ない&守ってないからちょっと変わった所から攻めると面白いくらい進めるな
>>475
マジカ
そのくらいしか活躍できる気しない >>432
c帯のホコで一番確実に勝つには自分でホコを運んで自分でホコを止める。
上級者には通用しないカウンタールート(コンブのレール使ったルートとか)があっさり通ること多いので、ホコルートは研究しておく。
ルート知っていれば止めるときも役に立つ。
キルデスはわりとどうでもいい。
>438
味方が揃ってるのに特攻して死ぬのはあれだが、味方いないとか、あ、これはもう死ぬとかってときは少しでも前で死ぬ。 >>446
純粋にまだやられる事が多いとか鉄砲玉プレイするとかとにかく死にやすいなら
カムバックでホタ製品(復活短縮が付きやすい)は押さえておいて間違いない
ちなみにカムバックって普通だと3種類しかないみたい インク効率アップ(サブ)の検証結果をツイッター検索で見たんだけどこういうのって勝手にwikiに転載してよいもの?
許可とらないと怒られちゃうかな
>>481
twitterなら本人に聞いてみるのが礼儀じゃないかな? やばい…今日は連戦連敗…
てか最近負けまくってる 詰んだかな…
敵のスーパー着地が飛び上がった瞬間に狩る練習したいんだけど
何かいいアイデアあります?
なんかさっきから10レベル以上の相手としかナワバリマッチングしないんだけど仕様変わった?
>>486
まず、スプラ2を持っているお友達を用意します メイン効率up付けてみたらフェスT着てるからか効果すごいなぁ
万年ガス欠だった俺のzapちゃんもこれにはニッコリ (*´∀`*)
>>490
フェスTの2倍効果は同ギア内だけじゃないの? マジか
じゃあメインインク効率アップがすごいだけか
スマホアプリからバイトの募集日時を調べられないのは何でだろ。
仕事から帰る前に、バイト入れられるか調べたいのに(社畜)
ステージの片よりなんとかしてくれ!
エリアで10戦して8戦苦手なチョウザメで勝率70%のホッケ2回しか来ないとか。6連続チョウザメだったときはもう一つのステージなんだったかすっかり忘れちまってたよ。
バレル使いでチョウザメは唯一チャージャーが脅威になるステージだから、ホント辛い。
>>495
1000戦やって800戦チョウザメだったらステージの偏りを叫べ ゲーセン前の謎音ゲー
選べない曲はヒーロー進めると出来るようになる?
それとも金イカ集めたら?
さっきゆう*君がチャージャー無双してたから、タチウオで同じチームになってワクワクしてたら0kill最下位だった
タチウオ苦手だったのね…
サーモンランですが、ヒカリバエが出たときは、全員コンテナ近くで戦うのが正解でしょうか?
>>497
一度でも聞いたら解禁されるらしい
だからヒーローもやらないと駄目だね >>496
うう、ホッケが8回来てたら絶対昇格出来たんだもん…
実際5、6回同じステージ続くとうんざりしない?
ナワバリでも続ける選んで同じステージばっかだと、同じメンバー同じステージで食傷気味になる。
まさか次はないだろと思ってつい続ける選んじゃうんだけど。 >>498
タチウオ苦手なチャージャーは実は多そう。
落差ありすぎて狙いにくいんだよね。
今回登り放題だし。 コレ8戦くらい?のガチパワー計算の前に昇格したら飛び級するのね、味方ガチャでいきなりB帯に突っ込まれて
セルゲームに参加したサタンくらいの気分味わってるんだけど
>>486
画面上のアイコンで敵のスペシャルが溜まってるかどうか常に確認するんだ
チャクチ持ちが溜まってる場合は常に警戒、飛び上がった瞬間に必死に撃ち落とす
俺は失敗するけど バイトの評価って個人の成績関係ある?
チーム全体の成績だけが反映されんの?
違うんだ今のは本当に地震が来て動けなかったんだすまん
>>503
自分もこの状況だった
やっとスコアも勝率も上がってきたけど初めはまじで周りが早すぎてついて行けない感じだった
前作未プレイはB帯まで飛び級なしとかで良かったのに まあBで全然勝てないようならその内Cに戻る訳だし
周りがある程度強い人の中でやった方が上達も早いと思うし別に良いんじゃない?
何より飛び級するとなんか嬉しい
前作SだったのにB-からも上がれなくて萎えてきたわ
即エリアとられてそのままストレート負けばっか
一度取られたら巻き返せない高低差あるクソステばっかやんけ
エリア難しいな
ルールは一番シンプルだがしんどいわこれ
ナワバリで無双してるランク10台前半がいて
近くで動き観察してたんだけどよく分かんなかったw
ボム投げて潜って塗って潜って敵に遭遇したらサクッと倒して潜る、とか
背後散られてもすぐ振り替えってボムとか攻撃
攻撃も塗りも常に歩いてるかジャンプで絶対に止まらないってのは分かったけどw
そろそろバイトの準備するか
8/2 03:00~8/3 3:00
96ガロン
スプラスピナー
ジェットスイーパー
スプラマニューバー
>>516
タチウオエリアとか言う上から長射程がションベン垂れてるだけのステージな ランクの経験値ってナワバリとガチマッチってどっちが多く入るです?
>>523
勝てばガチ
ガチで負け続けるなら時間当たりはレギュラーのほうが上 プロコンの初期登録は携帯モードかタブレットモードじゃ無理なんですか?
テレビモードで使えるテレビがないんです
>>525
PCとかHDMI対応のディスプレイは無いの? 対戦待ちとかのウィンドウにある深海魚みたいなキモいロゴはなんなのあれ?
テレビに繋げずにドックに挿すだけじゃTVモードにならないんだっけ?
それでなんとか登録出来ないかな?
>>527
黄色いやつ?ならヤキフグってブランドのロゴってかキャラだけど >>525
くそこてしね
ケーブルで直接本体とつなげカス 自分に合ったのを探していたけどどうやら俺はzapと相性が良いみたいだな
酒飲みながらゲームやるのが趣味なんだけど、今まで飲酒状態でTPSとかやっててもエイムより状況判断が大事だったしキル数もさして変わらんかったからスプラトゥーンも変わらんと思ってたら酒飲んでやると無茶苦茶戦犯かますわ
これからは酒飲んだらやらんわ
>>534
酒じゃないけど眠いときにやるとむちゃくちゃになるからよくわかる 今回のサーモンはガロンがハズレだなスローなんてもんじゃない
グリルに狙われたら味方とは逆方向に逃げるであってますよね?
ガロンがハズレなら全然マシだろう
土曜日辺りの色々ひどかった
クマサンよう・・・
「コンテナ確認せずに遠方行くのはやめよう」とかさぁ
「ヒカリバエまとって前線特攻するのは危険だ」とか
「霧の中で一人で前線突っ走るのはやめよう」だとか言えよ!この無能開発!
いつまでたっても池沼がシャケより沢山湧いてんだよ!!!
>>540
段差に引っ掛けるようにはしてる
一応味方巻き込まない巻き込まない方向で 広場でいいギアパワーの組み合わせだなと思って注文して
いざ受け取ろうと思うとメインのみでサブのギアパワーがまっさらな時あるんだけどなぜ??
サブのギアパワーもそのまま受け取れるのが普通だよね?
スパイキーとか言う有能に見える無能
今回ギアの厳選楽だと思ったらダウニーの方が有能だった説あるで
>>546
開放すると同じのつくよ?
二つぐらいそんな感じだったし バイトの評価って個人の成績関係ある?
チーム全体の成績だけが反映されんの??
リッタークッソうまいやついるよね
対戦してて楽しいわ
それに対してチャージャーがいるだけで落ちる味方
草も生えないわ
>>553
チャージャー始末して今のうちに押し上げててくれ・・・!と思ったら普通に他のに殺されてる時とかほんと悲しくなる
生きてその場にいるだけで陣取り的には防御力になってると理解してください
サブを使ってくださいとまでは望まないからなるべく弾を絶やさない努力をしてください >>551
メニューのステージ情報から見れるんやで >>554
ちょっと何言ってるかわかりませんね、、、
誤爆かな >>552
波のステージと個人成績な気がする
重視してのはステージの方で 特定のカケラが欲しい時は
欲しいカケラのブランド上中下3つつけて
欲しいカケラのドリンク飲んで
ギアの穴埋めるって感じでOK?
wave開始時の波のエフェクトの位置で潮位が分かるんだけどこれ皆知らないのかな?
浣腸でも結構反対方向塗りに行ってるし
バイトマニュアルで参考にしてはいけないのはキンシャケ探しの
「まず散らばってキンシャケを探す」
くらいか
まず端っこを開け、光と水量で目星を付けていくべし
適当に開けると周りがシャケで溢れかえる
逆に、それ以外は概ね当てにしていい
一度は読んでおくべき
>>561
適当に全部開けて回るやつ多すぎてしんどすぎるよな
雑魚無視してバンバン開けて金シャケ出てくる頃には雑魚狩りで死にそうになるし
あと見つけてもカモンしないし >>530
そっちのじゃなくてブロブフィッシュの顔見たいなやつだわ
毎回出るから気持ち悪くて >>559
twitterで攻略法見かける前は波のエフェクト出てることすら気づいてなかった >>563
過去の服ガチャのようで今のところポロしかでない ヒロモ終わったから初めてナワバリバトルに参戦したけど、いきなりランク20以上の強化したブキ・ギア装備した先輩方の檻に放り込まれるとか完全に養分だよなぁ・・
10回やって2回しか勝てなかった(泣)
せめてランク一桁同士で集めてほしい・・
イカ1をヒロモだけしかやってなかったからど初心者ですいません
>>571
なぜかランク1でも20前後のマッチに突っ込まれるからな
ボコられてリザルトで足手まといの烙印を押されるのがスタートだと運営は考えてるんだろう >>572
ランク1最初の試合がまさにランク20~30部屋に飛ばされてまさに手も足も出ないぐらい蹂躙されたよ・・
ヒロモで基本操作は一通り出来てるつもりだったけど、やっぱり対人戦は全く勝手が違いますねぇ
ランク1桁の奴を押し付けられた味方先輩達にも申し訳ない状況だった >>574
ナワバリのマッチはガバガバだから平気で上位クラスと当たるぞ
ヒーローは教習所みたいなもんで実戦では大して役に立たない
まだサーモンの方が実戦練習になる ランク30いったけど今作からの初心者という
俺みたいなもんもいるからな
ランクは飾り
ランク30とか一体何時間やってんだよ
25時間やってもまだ13程度なのに
空いてる時間ひたすらやってたからな
放置時間も多いから正確な時間わからんがw
見守りswitchでプレイ時間が分かるという機能
7月は発売してから1日約2.5時間遊んでました
このゲームってチーム分けランダムなの?
ランクが低い人は低い人で固まって同じチームにされるような感じがする
>>129
自分もそれなんだろーと思ってた
実際に何もらってるか知ってる人
いたら教えて欲しい >>588
分かりにくいよね
もっといいもの貰えるかとワクワクしてたのに >>589
いや、もうほんとそのとおりです
イカ壁紙よりギアポスターの
おされイカちゃんイカくん壁紙のが嬉しかったな バイトいやに楽だなって時は大概仲間にS+がいるんだよな
はう、勢いつけて乗り込んでアーマーついてると死亡確定なんだな
一瞬で判断つかんわ
>>593
いや入ってるだろこれ
プレイ中でスリープだと時間加算されてると思う
プレイ時間が65時間になってるけどそんなやってないし >>571
正直ランク差とかはどんだけやってるかくらいの意味しかないよ、わかばとか十分すぎるくらい強いし >>594
俺もプレイ時間は50時間超えてるけど、スリープ時間含まれてたら200時間超えてないとおかしいんだが >>374
なるほど
それで塗ってる人がいたのか
なんか待ってたら裏取りしてきた敵に取られた事があったから
今後は入水するわ スリープが入るなら250時間は超えるわw
毎回スリープで終わるし、Switchはこれしか起動してないしな
自分も発売以来電源落とした覚えがないがまだ35時間だわ
>>411
もう25だけど同じような感じw
たまに強い人が仲間にいると勝つよ スリープ状態になればカウントされないがソフト起動したままホームに戻るのはカウントされてる
わかばにやられると負けた時のシューターイカちゃんみたいになる
サザエでスロットを増やした場合ギアスロットの必要経験値は増えますか?
かけら厳選を★3でやるのか★1をスロット開けてやるかで迷っています
>>596
時々ランク高いのにめっちゃ強いわかばの人がいて怖い
シューコラで頑張って対抗してる ガチエリアってエリア守るのと出張して敵倒すのどっちが大事?
状況次第
前に出てエリアに近付けさせたくはないけど前に出れば出るほど裏は取られやすい
今回のバイトブキ、射程あるからだいぶ楽だな
しかしギア報酬前回ポロシャツでなぜ今回ヘルメット…
コーディネートめちゃくちゃだな
B帯で2回割れた
キープしてるけどウデマエ適正Bなのかね 前Sだったんだけど悲しい
>>545
昨日一度表示された。
人数が少ない時間が長かったため
変化しません、的な文章だった。 ガチエリアが好き、得意な人はどの辺りに楽しさを感じる?
ヤグラとホコばっかりやっててエリアは避けがちになってしまう
>>615
エリアばっかやってるけど
単純明快なのがいい ゲソタウンで服の上に時間出てるけど
あれは買えるまでの残り時間ですか?
フェスTのクリーニングは¥2000でできるのな
まんべんなくギアのかけら欲しかったら稼げるな
たまにはギア無効状態で己の腕だけで対戦したい…したくない?
>>619
ほどんどインク軽減だけどな稀にイカダッシュ >>618
そう。
買っておけばリストから無くなっても次を注文するまで取り置きしてくれるから金がなくても大丈夫。 >>611
こいつとかなんで初心者スレにいるんだろ
本スレで俺つえー出来ないから初心者スレにいるんだろうね ナワバリで全然ポイント稼げねえなと思ってたけど
これ結構大雑把に塗ったほうがいいのね
>>298
日によって感度変えた方がいいのか
参考になったわ
試しに感度上げたらかなり動きがスムーズになった気がするし昨日までに比べたら勝率上がったわ ヤグラB-からC+に落ちてガッカリ…
もうスシコラで上げられるだけあげようかなって気になるけど、好きなブキでゆっくりやるわ
今週になってC帯勝てなくなってきた
先週土曜にスイッチ大量販売されたからその影響かねぇ
>>516
今回高台多くてうまいチャージャーとかしょんべんジェットデュアルいるとキツイ。
スパショあれば打開楽なんだがジェットパックは下から打ってもあたらんから難しいよね バッテラスタートで正面小屋の屋根にボム投げてたけど
塗れない場所だと今日気付いた(´・ω・`)
ギアって空きのあるのを装備して溜まったらクリーニングに出して集めたらいいんだよね?
集めたら好きなのにポチポチ入れれば完成?
スプラトゥーン2ってイカッチャでローカル対戦するとき、アドホック接続は可能??
それとも無線LANの親機とかが必要?
ローカルはプラベの方はLANあってもなくてもいける
サーモンランのローカルはLAN使えなくて本体同士の通信のみ
ギア新しいのつけるために10個クリーニングしないといけないのがしんどい
もっとサーモンランとかでギア配ってくれ
ガタガタ震えてるスーパーサザエかわいい
フェス終わったら中身をくりぬかれたサザエ増えるなぁ
>>579
大まかな時間はスイッチの機能だけでわかるよ 今いるレベル帯で勝率5割6割あれば次に上がれちゃう感じでしょうか?
ウデマエメーターのヒビは連敗するとつく?
勝って負けてしてたらそのまま昇格できるかな?
フレとサーモンランしてたら最終クリアでもずっと評価キープだったんですが
これって他の人の評価も上がってないのでしょうか?
>>643
むしろ4割程度でもゲージ割りながら上がれると思う
OKライン手前で連敗するときついけど >>646
フェイズごとにブキが変わるってのが意外と楽しいんだよね
ナワバリもブキ強制とかあったら面白いかもな バイトのキンシャケどうすりゃいいんだ
間欠泉全部開けてもキンシャケ1回も出なかったんだが
>>649
間欠泉は自分もルールそんなによくわかってないなー
籠から遠い場所で金シャケ出てくるとザコシャケの大軍来て運べないわ >>651
俺もよくわかってないな
いつもなんとなくやってる >>624
ダメなのかそうか…今作B帯で停滞してるからいいかなと思ったけどすまんね >>650
キンシャケがでてきた時に金イクラ稼ぎまくる
キンシャケ逃げたら、金イクラ回収でなんとかなる リザルト見返すとキルデス拮抗した試合でも全体のスペシャル発動回数全然違っててノックアウトで勝ってたりするから抱え落ちは気を付けようと思った
>>655
いいぞ
でもCにすら上がれない人が居るから自逆風自慢に聞こえることだけは覚えておこうな(静かな殺意 実際前作ガチマッチ経験者からすれば今のC帯ってどんなレベルなんじゃ?
自分も前作Sだったのに全ルールB帯から抜けられないわ…
C帯は全ルール無双できたのにBになってから相手のAIMとか動きC帯と違い過ぎるわ
もしステージ分析してる記事とかあるなら教えて欲しいわ よく裏取りされてる気がしてな
>>661
本スレ怖いよ… 雑談スレとかブキ別スレとか適切なスレあるならそっちに移る 本スレは何人か固定で頭おかしいのいるからそいつのIPNGにすれば快適だぞ
こっちは今作からだけどCとBも大して実力違わんなーって印象だな
BはCより確実にルール知らないプレイヤーはいないけど
前作プレイヤーは基礎スキルある分ガチパワー高めの強い部屋に入れられやすいのかも。
本体が1台しか買えなさそうなので
本体が1台、ソフト一本の状態で
昼前子供、夜私でユーザー切り替えながら遊ぶのはできるのでしょうか?
>>669
ホームでアカウント切り替えれば出来るはず >>662
だいぶレベル下がってきたけど、まだまだ昔のC-よりはみんな上手い。
前のC-はルール7割方わかってない、撃ち合いは棒立ち、お互いエイム合わなくてアワアワしてて、ナワバリよりレベル低かった。 >>665
そしたらこっち質問専用にしちゃった方が良くね
初心者雑談とまったり雑談の区別がわからん C帯にランク30超えてる人とかゴロゴロいるけどそんなに抜け出すのきついの?
金シャケの最初はどこにいるかわからないので
籠から遠いとこから開けていく
近いとこから開けると挟まれる
金シャケが潜るタイミングで間欠泉が強く光る
その近くに次の金シャケが湧く
2,3見ておいて光が違えばその近くに
同じなら違うとこに湧くと当たりがつけられる
>>665
ていうかWiiのスプラとSwitchのスプラ2て別ゲーだし
一緒にしちゃうのは話かみ合わなくてよろしくないのではw ホコだけB-あがったけどC帯とじゃ相手のキル数が増えてオレのキル減った..
避けるのうまくて当てらんねえ
>>672
質問スレ使うのに抵抗を感じる初心者とかいうよくわからないのが結構存在するので初心者スレ名乗る場所は必要
質問スレに初心者歓迎的な看板掲げれば済むのかもしれないが >>672
どっちにしろ初心者スレに質問がなくなることないので別にいいんじゃない? >>520
何とかメンタルさんでしょその人
1人で無双してたわ 細分化したところで荒らしは常駐する訳だしさ
前作スレに2の自虐荒らし連れて行くのはどうかと思うぞ
つーかここのスレいい感じだと思うよ?
タイトルにも初心者・雑談・質問って全部入ってるし特に困ってなくね?
>>673
味方ガチャの引きによる
優秀な味方がくる確率は相手は57% 間欠泉は制限時間に追われて我慢でぎす殴っちゃったせいでザコが溢れてアババみたいなケースが多いけど
カモン出してじっくり見回って当たり探した方が良いんかな
>>684
初心者の方が優秀なんだよな
キッズはルール関係なしにやってくる
初心者はなれてないだけでルールは知ってる
やっぱりガチャなんだよな 今S+だけど正直Cはひどい、んで,B,Aはどっちもあがりにくい。ある程度強い人ならSが一番勝ちやすい。
ウデマエ上がるごとにきついと思ったのは、相手のジェットパックの精度が全然違うこと。
ゆったりやろうと思ってたのにC-からB-に飛ばされてしもうた…
まだB帯で戦っていける自信ねえよ
自分が初心者だった頃を思いだそう
自分より上級者のウデマエ語りって結構イラつくんよ
2から始めた人で気楽にプライベートマッチとかやりたい
>>689
飛び級したんならある程度自信もって良いんじゃない?
少なくとも一度も飛び級したこと無い俺から見ればスゲーなって思うよ サーモンランに来るキッズはちゃんとルールと敵の特性覚えてくれよ。。
サーモンランのテンプレみたいなものはないんだっけ?
>>687
味方運で勝敗決まりますとか萎える発言辞めないか?
味方の良し悪しなんて相手も同じなんだしさ 前作の頃
強くなりたいけど
他人の話は聞きたくない
上から目線で語るな
って揉めてたの思い出した
スロットが1つしかついてないけど見た目が好みのフクは買っておいた方がいいのかな?
スロット拡張して好きなサブギア積むのが最終的な形ってことであってる?
そういえば、ガチマッチの終了後に表示されるポイントってあれなんのポイントなの?
>>468
遅レスだけどありがとう
焦らずにA帯の人の動きを見ながら練習することにする
というかこの上にSもあるのか忘れてた…いったいどんだけ異次元なんだ
頑張ります >>662
発売週末よりマイルドになってるけど、C帯でも前作とは違ってルール分かってて、積極的に仕掛けてくるね
B帯は姿を現したら居抜いてくるのや、開幕敵陣を荒らして抑えてくるのいて、これまたB帯の動きじゃないw
そのせいか一戦一戦が疲れるかな >>697
フェスでサザエもらってソレでスロット開けられるから気に入った見た目のは買っておいた方いいよ まったり趣旨のスレで味方ガチャなんて他プレイヤー馬鹿にした言葉さすがに勘弁だね
なんとかジャイロに慣れたくてヒーローモード必死にやってたら、なんとなくコツが掴めた気がする
これ99越えたら何かあります?
>>705
更に上がってく
どっかで340とか見た 味方批判システム批判できるレベルになったら本スレで聞こう
もうここにいるべきではない
てかガチやってる人ってみんなジャイロもスティックも感度5にしてるもんなの?
>>709
これ
味方よえーとか言えるなら立派に初心者卒業だわ 戦績見たくてイカリング使ってみたけど
これもしかして時間限定のゲーム内商品をアプリから買えるのか…すごい時代だ
>>709
君はCにはいないでしょ
Cにいたらわかる
初心者の自分は勝つために頑張ろうとしてるのに萎えさせる味方がいるのも事実なので エリアa-到達して初戦行ってきたけど雰囲気怖いw
仲間のおかげで勝ったけど
とりあえず頼むからリードされたからって放置しないでくれ
あと切断しないでくれ
多すぎてC帯は無法地帯カオスになってる
>>715
お前が周りに不快感撒き散らすのが迷惑なんだよ
別にどこのウデマエにだって動きが変なやつはいる
そんな中で適切な動きができるやつが上がっていくんだから文句つけてる暇があったら練習でもしなよ どのステージもいやらしい高低差あるから、ガバエイムで2確の筆洗がやっぱり一番強いんだよなぁ
射程同じくらいのシャプマとか、先に当ててるのに負けるとか。。。。泣くしかない
今回はヤグラとかカウント進めやすくてすぐ逆転するのにねえ。
エリアもS弱体化したとは言え敵をどかせられるの多いから、連携すれば取り返せる。
ホコは一番ワンチャンある。
>>701
おお、やっぱりそうなんだねありがとう
最初から開いてるのがクセが強いの多くて悩んでたw >>717
ナワバリでもそうだけど自チームにランク一桁が居て序盤ちょっと押されたくらいで切断するの多いよな 760 なまえをいれてください (アウアウカー Sa89-DM25 [182.250.241.82]) sage 2017/07/31(月) 10:58:58.98 ID:ZVLcye+La
負けが込んでイライラしてる初心者にこの金言を贈る
【ジライガージライガーな人へ】
あなたが地雷でない場合、
あなたのパーティーに地雷が入る可能性のある枠は3つです
相手のパーティーに地雷が入る可能性のある枠は4つ
つまり、何戦も戦うという前提において、あなたのパーティーは敵に比べ有利なのです
ではなぜ、ストレスが溜まる状況になるのか?負けが重なるのか?
あなたが地雷だからです。
敵パーティーは地雷が入る「可能性のある」枠が4つ
あなたのパーティーは地雷確定枠1プラス「地雷が入る可能性のある」枠が3つ
相手が有利なんですね
ガチマで負けが込んでいる人は、自分の胸に手を当ててよく考えてみましょう。
バケツと筆のコントローラーが壊れますように...😑
ギアパワーの復元ってスロットが全部埋まってる時でもできるのかな?
どのルールも最後まで諦めるつもりはないがホコはふっとした拍子に(味方の奮戦のおかげで)ゴールまでの道が拓かれるときがあるからな
>>725
できて元あったやつはギアパワーになるとか言ってなかったっけ >>727
マジか、できるのか!
どうもありがとうございます これ経験値チケット使ってもランクアップの経験値が増えるだけでギアの経験値は増えない??
>>715
それだけ周り見えてるなら
さっさと上行けそうな気がするけど >>729
んむ、スパイキーが初回ギア復元選択した時に
元あったギアパワーはかけらになるから損もないとか言ってたよ多分 筆同士が近距離でひたすらバシャッバシャッやってる壮絶な戦いを見て笑ってしまった
>>730
自分は検証してないけど、過去スレで同じことを言ってた方はいたね
だから、お金チケットしか使ってないや >>735
そうか....やっぱこれランクの経験値のみだわ...はぁ😵💨 >>733
あれ?ってことはいらないギアパワーのかけらで欲しいギアパワーと入れ替えれば欲しいギアパワーのかけら手に入るってこと? >>737
たぶんだけどいらないギアパワー10で欲しいギアパワー1もらえるだけな気がするからレートは悪いよね プレイ中にいきなり音声が出ない不具合に当たった方っていないかな??
タコツボから広場に戻ったら音が全くしなくなって、ロビーや店に行っても駄目。ホームボタンからのアイコン選択とかコントローラー設定では音がなるんだけど…
その後フリーズしたから再起動で直ったけど、本体熱かったし熱暴走なのかなぁ
ジャッジさんが「同じ効果を複数つけると効果が落ちるから
まんべんなくつけたほうがいいぞ」とか言ってたのが気になる
ググるとどこも「メイン1、サブ0.3」としか書いてないけど。
サーモンランやヒーローモードの感度も自分で決められますか?
>>737
2個目3個目は20、30と増えるから60個かけらあれば全部同じのにできるよ 今日のバイトは比較的使いやすいブキばかりでいいな
それでもシャケにボコボコにされたけどとりあえず1200Pはすぐ稼げてよかった
まずは仲間に迷惑かけないくらいにはなりたいと思うのですが、何処で修行すれば良いですか?
>>738>>742
うん余ったいらないギアパワーのかけらを少しでも有効活用できるならいいなと思ってね >>740
ググったページが悪いとしか…
傾向的にはギアの効果は重複するけど重複させるほど上がり幅が減少する
メインギアパワーが10の効果に対してサブは3しかなくメイン>サブ3つという意味合い
1のときからも言われてたけどある程度付けないと効果が実感し難い仕様なのでジャッジ君のその台詞は結構罠 操作に慣れたい段階ならヒーローモード
対戦に慣れたい段階ならナワバリバトル
ガチマのセオリーに慣れたい段階ならガチマにそれぞれ突撃だ
後ろ2つはボコボコにされる前提で臨むのが吉
>>740
バランス型にするよりは特化した方が効果実感しやすいんだよね
場合よってはインク効率○個積むと一発多く撃てるからインク効率○個残りは速度みたいに計算して積むこともあるよ ガチマッチで負けて発狂するなら、そこが自分の適正ウデマエ
>>694
専門スレはある
機能してるかは知らない >>647
おそらくフレのほうの評価が低くてそっちは上がってるはず。ステージ難易度も恐らく低い方に合わされてる。 ランク19でまだウデマエC-なんだけど、流石にそんな奴もういないか…。
Cまで上がっても直ぐにC-に戻る…。
何故か俺のチームは毎回3人しかいない…。
最初は4人いるのにバグ?
どれだけの回数やって毎回3人なんだ?
相当数やって本当に毎回3人なら任天堂に言っていい
サーモンランの1プレイごとの
戦績結果って
後から見返す事はできないですか??
ガチマは勝てるようになるまで我慢して切磋琢磨できるかだと思ったわ。糞面白い、特にホコ。
いつも携帯モード?で、やってるのはオレだけですか?
みなさんエイムはジャイロ操作にしてます?
ジャイロ使い辛くてハゲそうなんだけど
下手したら今までやってきたfpsの中で一番ムズイわ
バイトのラストWAVEしんどいなぁ
前2つが金いくら30オーバーの猛者が集まってもギリギリクリアだったわ
ヒッセンやフデに負ける人は射程の長い武器を使うといいかもな
ラピッドブラスターとかかなり強いし
ジェットスイーパーもなかなか良い
バレルスピナーは強力だ
オススメはラピッドブラスター
>>758
363がすごく有り難いこと書いてくれてるので帰ったらやってみようと思ってる。それでも駄目ならエイム不要武器に切り替えるわ。 >>753
ランク25だけどまだガチ3回しかやってないからC-w >>758
上手い人は99%ジャイロだと思う
FPS経験してる人ほどジャイロ苦戦するけどコツ掴んだらスティックエイムに戻れなくなるくらい快適だから頑張れ
テンプレのジャイロ推奨ってやめちゃったんだね
なんで消したんだろ スプラはTPSだけどまあそんな細かい事はいいじゃないか
スシコラ使って戦犯ごめんなさいだったのが
わかばで戦力になれてる(かな?)のが本当うれしい
早く初めてのフェスやってみたいなー チュートリアルの強制ジャイロで四苦八苦したから初日はジャイロ切ってたけど他ゲーと同じ感覚で遊んでたけど
同じ練度なら感覚的に動かせて速いジャイロ操作に勝てるはずがないみたいな意見を聞いてそりゃ確かにそうだとジャイロに転向した
まだ照準ガタガタで死にまくるけど上達していくのは楽しい
置きボムが何度練習しても実践で上手くいかない…
モグラをサクッと倒したいんだが明後日の方向に転がしてしまう
>>760
>>267 にもあるが、迂闊に突っ込みすぎたり立ち止まったりすると、相手に近づきすぎて相手の
2発を先に喰らってしまう、射程ぎりぎりの距離から、かに歩きや引き撃ちをしながら、ピッタリ
照準を合わせて連続で打ち込めば勝てる。 まあ、その間合いを見切るのが簡単じゃ無いんだけどw >>363
すごい!自分もガバガバエイムだから、帰ってやってみよう >>770
思い切って真下に投げるくらいにすると上手く行くようになるかも >>753
昨日、ランク36でC-の方を見たよ
ランク上げてブキ解放してからのガチ参戦の方かも知れないけど、プレイ時間は140時間超えてた
ランクなんてプレイ時間で増えてくもんだし、気にせず楽しめばいいよ モグラは地面に投げるんじゃなくて緑の輪が出て少し遅れて投げると簡単に食べてくれるよ
投げるのが早いと転がって輪っかからはみ出る
>>770
コントローラーを水平状態から一気に下向けて出すと近くに転がるよー
試し撃ちで少し練習してみるのも良いかもね >>778
その可能性もあるね
いろんな楽しみ方があるからなぁ >>769
ヒーローモードでジャイロ練習するといいぞ >>772
他の人は知らんけど俺はそれすると手首が迷子になるから左右のカメラ操作は基本右スティック
ジャイロは上下のカメラとエイムの微調整とかに使ってる >>628
役に立てれたなら幸いです
スポーツのウォーミングアップみたいなもので、上級者でも対戦前にやってたりするよ
いろんな練習方法があるから興味があったら調べてみて自分に合った練習方法を見つけるのがオススメ ふと思ったけど、野良だと自分のチームって旗持ってるのいつもジャッジくんだよな
コジャッジくんなんかかわいそう
>>745
>>747
>>749
㌧ つまりジャッジさんの言う通り、
1つの効果を57積みするより
2つの効果を28.5積んだほうが、
むしろ12の効果を全て別けたほうが
「得られるメリット」の総量は多いわけだ
まぁ欲しい効果なんてブキごとにだいたい3種類くらいだし、
利便性を考えると結局「目指せカケラ60」になるな…。 >>782
なるほどサンクス
右スティックで視点移動してジャイロでエイム合わせるって感じか
まだ始めたばっかりだからジャイロむずい
感度いじって練習しないと ガチエリアで延長戦で逆転するとか楽しいね
c安定の初心者だけど、これでもいいや
うーん、ここ何日か成長が全くない。6~7割負け。
何でなんだろう、チームの中じゃ1~2位で貢献してる方になのに
ブキも変えて、塗り重視、キル重視、でやってるのにガチマもどっちも同じぐらいの勝率だ
何が違うんだ、アホだからリアル対戦の実践で色々教えてもらいたいわん
>>786
出やすいブランドで2つ同じのになったら3つ目を30で付ける方法をやってます >>788
リバースっていいことある?
流石に慣れるのが辛そう >>791
どういう人かな
説明できんわ
しっくり来ちゃった人 >>791
文字だと説明しづらいけど
カメラを左に動かすのに
カメラ自体を直接左に向ける方法と
イカちゃんを中心にカメラを右に動かす方法がある
感覚的に合ってる方を使う >>793
良いことあるとかじゃなくてリバースじゃないと出来ない
PS3のマイクラは設定できないから投げたレベル >>669
出来るよ
でも本当は一緒に協力したり、対戦したりしたかったなぁ >>792
それやるんなら3つ目付けちゃって駄目だったときに30払って交換したほうが効率よくない?
最悪3つつけて2つが揃ってればいいわけだし >>793
イカ自体の視点を動かすかかイカを眺める人の視点を動かすの違い
人によって全然感覚が違うから矯正する意味はないけど、始めたばかりなら試してみてもいいかも
>>797
フルコンで銀イカマークがつく
多分フルパフェなら金イカマークがつくんじゃないかな >>690
上の質問に答えたつもりだったんだが、すまんな。スレタイとズレてた感はあるから申し訳ない ナワバリで相手がウデマエB帯とか
多いんですがマッチングの配慮がされてるんでしょうか
ゆったりやれないからきつくて
自分が落ちれば相手の強さもゆるくなるなら、その方がゲームとしては
のんびりやれるから好ましいんですが
>>802
ウデマエは全く考慮されないよ。
ただプレイスタイルなどによってナワバリ独自のレートは存在すると思う。 >>803
できないんかな?
選択はできるんだけどカケラ足りなくて直接自分でやったことは無いから
できそうではあるんだけど実際どうなのかはわからない この時間帯、負けそうになっての萎え落ちっぽいのがちょいちょいいてウンザリする
最後まで頑張ろうよ
>>806
ナワバリは全くの無法地帯なんでしょうか
負けがこむとやる気なくなっちゃってつらいです
お金ないしギアも埋めたいんだけどな このゲームってCPUはいないの?
めんどいから作らなかったの?
>>800
ありがと
多分全曲とかはまだよなぁ
まあ頑張る >>807
たぶんクリーニングして空けないとつけれないと思うぞ >>811
フェスの曲があるからなぁ
リーグマッチはやったことないから知らん >>809
別に無法地帯ではないよ
勝てない間は練習と割り切ってしまうのも一つの手かもね
むしろ楽しみにされてるフェスのほうが昔に比べりゃマシだけど無法地帯になりがち
フェスパワーで分けられるとは言えフェスごとにリセットだもんな
俺はフェスで揉まれてから腕前上がるってのを経験してるからナニクソと思ってやってたけど >>812
スマン使わなさそうなギアで試したができたわ >>770
置く以外に、飛び出す一瞬前にボム投げてもええんやで
池の鯉にエサをあげる感じ
カメラリバースはこれをイメージすると理解しやすい
右を向くために左に動かす
上を向くために下へ動かす >>810
ナワバリで誰か落ちたらタコゾネスさんの応援欲しかったわ リバースにしてるけど確か三国無双とか牧場物語が最初からリバースだったからそれで慣れちゃってる
>>819
誰かのSwitchがタコゾネスさんの操作を1~6人分担当すんの? 久しぶりやな他のシューターやったらそっちで酔ったぞw
多分コントローラーくいってやったら感覚的には上を向いてるんだけど当然ジャイロのないゲームじゃ上を向かないから感覚と操作で行き違いを起こしたようだ
>>815
厳選がきついって聞いてたから先入観でダメだと思ってたわ
これなら楽に3つ同じギアパワーにできる 人柱ありがたし
じゃあ好みのギアパワー3つのを作るには
1.欲しいメインかつ欲しい効果の出やすいブランドを全力で探す
2.スロ1は何が出ても継続
3.スロ2の時点で2つハズレならさすがにクリーニング
4.スロ3埋まって2つハズレたらクリーニング
こんな感じかな?
まぁ何を効率化したいか(金、時間、カケラ)によるけど
まだB帯だけど一戦ごとにめちゃめちゃ神経使わないと勝てなくなってきた
こんなの久しぶり・・・おもろいからいいけど
みんな強すぎんよ
>>826
厳選の時に捨ててた物が活用できるってのが大きいな 今ってフェスT着てギアクリーニングするのが正解なんかな
>>828
厳選が難航しすぎてカケラ50個溜まる未来が見えて怖い
まぁ必ず終わりが来る厳選ってのは気が楽だな… >>773
ジャイロがある程度安定して動かせないとこの方法はあまり意味がないけど、やってみる価値はあると思うよ >>831
まあでもクリーニングしたら再度穴あけ作業が待ってるんだけどな 2から始めた新人だけど毎日全レス読んでたらB帯行けたよ ありがとう
>>758
俺も今までFPSTPSはスティックでやってたから無理だと思ってイカもスティックでしてたけど、このゲームのスティックエイムは特殊で照準が惰性でズルズルってズレるからめちゃくちゃやりにくいよ
それでも3日くらいジャイロでやってたら慣れた
まぁ今でも上下操作はジャイロしながら無意識にスティック動かしてる時あるけどw 肩パッドとタワーに囲まれて二度も全滅
どうすりゃいいんだ
なんかたまには自分だけじゃなくチーム全体が圧倒的にボコボコにされてたきがするのに
試合終わると勝ってたんだみたいな現象ってなんなんですか?
>>840
相手がルールを理解していなかっただけだ B帯はルール関係なく前線で撃ち合う血の気が多いやつばかりだな
もうちょっと動線塗ろうぜ
>>791
背後にいるカメラマンを動かすか、
本人の向きを動かすかの違い >>673
ずっとC帯でいいんだ
これ以上落ちる心配はないし
向上心もないもんで >>842
クリアリングとか一切しないでヒャッハーしてるイメージだな カメラ反転なんて設定あった?
いつも右のスティック逆に回しゃうからやってみたいわそれ
ヤグラの上で火消しみたいに必死にインクばら撒くヒッセンマジで腹立つ
何かいい対策ない?
>>827
話聞いてる限りだとB帯のほうが簡単そうに聞こえるんだが
C-だけど周り上手すぎて未だガチの勝率0なんだが サーモンランの普通のイクラの回収量って何か意味あるんかな
評価や報酬に影響してるんだろうか
>>840
相手全員がリスキルに夢中で中央とか塗れて無かったりして結果総合的に勝つとかは多いね サーモンランの肩パットをボム以外で殺す方法あります?
サーモンランでさ
せっかく敵と一緒に撃って復活さそようとしてるのに、避ける奴なんなの?
全滅したわ
>>849
味方を生かす立ち回りをする人はBの方が精神的に楽ではあるけどまあぶっちゃけほぼ気のせい >>754
ガチエリアとガチホコはC-とCを行ったり来たりしてるのに、今日始めてガチヤグラやったらC-からC+にいきなりアップした、何ぞ?これ? DLCでもいいから1のBGMバトル中に聞かせてくれ
1やってなかったけどSucker Punch好きだったんだよー
>>854
ハイパープレッサーを本体に当てる
肩じゃなくて体の部分ね >>857
エリアは自衛が上手い奴が勝つ
ホコはマップ見れる奴が勝つ
ヤグラは特攻が上手い奴が勝つ
ヤグラはイノシシでも割りとなんとかなるから初心者でもウデマエ上がりやすい >>863
なるほど、でもいきなり-から+にアップした。
バグ? だいぶ過疎ってきたなあ
前評判は良かったが蓋を開けてみれば初心者狩りゲーであり
2からの新規はこのゲームに対して良いイメージはないだろう
これは失敗作
>>865
そんなんあるの?
初めて知った。
ありがとう。 >>861
ハイパープレッサーってまかんこうさっぽうみたいなやつですよね?
ギュいいーんってやつ ナワバリでずっと自陣に引きこもってる人がいたから、近く寄ってこれ見よがしにカモン連打したら
その後ずーっと自分についてくるようになって何か可愛かったw
宣伝と言われてしまうから話題に上がらないのかもしれないけれど
初心者が見ると参考になる実況解説動画や動画投稿者ってどれ?
youtube漁ってもまさにyoutuberって感じの動画ばかりでまじめに解説してる感じではなかったんだよね
真面目な話、今作ってステージごとの特色がなさすぎないか?
どこもカラフルで目が疲れるステージばっか
例えばさ、
・溶岩ステージ
・雪原ステージ
・砂漠ステージ
・海に浮かぶ島
・天空の神殿(ラピュタみたいなの)
・迷いの森
・雷の大地
・暗闇の遺跡
こういうの作ればもっと盛り上がると思う
同じ任天堂なんだからステージのオマージュがあってもいいだろ
ぶっちゃけ今のステージじゃ飽きる
>>868
そうそれ
攻撃ボタン離すと狙いつけやすいよ 今日初めて放置を見たわ
回線落ちは許すけど放置は通報
>>871
ステージ毎の立ち回りを知りたいのか、基本的な動き方やテクニックを知りたいのかで変わるが
後者だったら1の動画でも良いんじゃないの
タイトルである程度内容わかるやつもあるし 今度友達と3人で集まって遊ぶんだけどさ
リーグマッチは2人か4人でしか無理だよね?
ナワバリあんまり好きじゃなくて
その場合サーモンランしか遊べないかな?
>>871
配信や動画関連の話題は荒れるんで
スプラスレでは基本的にはNGと言うか暗黙の了解だからね クイックボムってなんで爆弾なのに威力糞雑魚なの?+30ぐらいの威力修正求む
だが通報する、こっちにとっては急な来客とか知ったこっちゃない
個人的に
回線落ちは仕方ないしあおりはクソwwってなるから許すけど
放置はダメ
>>881
昨日みたいに地震もあるからな
地震中に続けられても困るわ スーパージャンプのやり方教えてくれ
十字キー+Aでやっても一度も飛んでいかないんだが
スプラ2amiibo3種類持ってるんですけど欲しいのあります?
金出してまで買う必要なかったかなと
エロの世界でも放置プレイってあるだろ
もっと大人になれよw
通報すればいいんじゃない?
やむを得ぬ事情でたまたまならお咎めなしだろうし、常習なら通告や罰則処置があるだろうし。
マッチングが始まってからキャンセルする方法ありますか?
毎回トイレに行くつもりでマッチング回してしまって
俺が使うクイボはなんなの?ってくらい弱い
敵陣が使うクイボはこれスプラボムだろってくらい強い
>>895
xでマップ開いて
1.十字キー押しながらA(十字キーに対応する味方が死んでるとできない)
2.マップにポインターが出るので跳びたい味方に合わせてA
のどっちかでいけるけど操作合ってそう?
ちなみにサブのビーコンは後者でしか跳べない まあある程度時間確保したつもりでも来客とか宅配便とかボス電とかあるわな。ゲームより生活が大事よ。。
あと今作ではスイッチ本体を倒しちゃってTVモードからテーブルモードに切り替わっちゃって、直そうとしてあたふたする、と言う場合も。
しばらく動かなくて動き出したら大体これw
>>879
ありがとうございました。
バイト仲間になった時はよろしくです。 >>903
十字キー押しながらか
多分押しながらやってなかったっぽいわ
サンクス ゲームをする時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……
>>907
それができるのがswitchの凄い利点だと思う マッチング中に抜けられる機能は欲しいな
できない理由あんのかな
キルされるのは自分の力量不足だから仕方ないけど煽りイカは殺したい
どうしても抜けたい!ってときは
どうなろうと知ったことではないとホームボタンを押したらいいと思う
たぶんなんとかなるだろ
>>878
スプラはそういうのをあえて排除してるんだよ
従来の任天堂作品に飽きた人を対象としてるからそういうもんだと思って諦めて 美味しい食べ物二つ混ぜても美味しくなるとは限らないだろ、そんなリスク冒す理由が無い
一度目、操作に慣れるため
二度目、ヒーローレプリカ取るため
そしてジャイロ使えるようになるために、三度目のヒーローに行かなくては・・・
高い所が苦手だからゲームといえどヒーローモードはこわい。
塗らない割らないサポートしないの三重苦抱えて勝てるほどガチホコ甘くなかった、辛っ
放置や切断厨を通報しても意味ないと思うぞ
このゲームには説明書がないから、オンラインをやる上でのルールやマナーの説明もない
普通のネトゲだと、そういう規約があって同意してからやるだろ?
でもスプラは、ゲーム始まっていきなりロビーに行くように言われてオンラインをやらされる
その際に放置や切断は駄目とかいう説明なんて受けてない
なのに切断しまくったから垢BANとかされたらユーザーからクレームくるよ
絵の投稿は一応注意みたいなのあったけどね
結局はユーザーのモラルや良識に委ねられててキッズ天国のゲームだよ
初めてB帯に行ってビクビクしながら始めたら自分と同レベルの人しかいなくて拍子抜けしたわ
>>910
電源落とすなり放置なり手段は一応あるにしても
公式としては途中抜けを推奨しないって体裁取らないとダメなんじゃないの
事情があるにしてもチームに迷惑かける事に変わりはないんだし B帯はイノシシばっかだからヒッセン使えばすぐに抜けられるかもね
自分の中で、ヒッセンとラピブラは使ったら負けだというこだわりがあって使ってないw
>>888
クイボで弱らせてすかさず通常ブキでとどめを刺す
大体これで相手は一瞬で溶ける アプデで修正されそうなのは、
【弱体系】
・バケツ(ヒッセン)の大幅弱体
・スプラシューターコラボの大幅弱体
・筆の振り速度を遅くする
・わかばのインク使用量を増加させる
・プロモデラーの塗り性能弱体
・ZIPの攻撃力弱体
・ラビットブラスターの射撃速度減少
・マニューバのBボタン高速移動を1回だけにする
【強化系】
・チャージャーの攻撃力を大幅強化
・チャージャーの射程をアップ
・チャージャーの射撃速度をアップ
・スピナーの溜め時間の短縮
・ローラーの移動速度アップ
【撤廃系】
・インクアーマーを廃止する
・ジェットパックのジェットをなくす
今のホコのコンブって左ルート無いよね?
右がスカスカだったからゴールまで道つくってカモン押してもホコ持ったまま左で撃ち合いしてて来てくれないんだけど
タチウオも左壁側がノーマークで道作れたからカモンしても右の壁から登ってくる
もう自分KYすぎて落ち込むわ
サーモランのレアカプセルに入ってるギアって200ptで貰えるのとはなにが違いますか?
>>928
カウンタールートが左だけどちょっとその状況だと違う気がするな >>928
ゴールまで道作ってカモンっていうのは実はあんまり良策じゃない
ホコの近くでホコの行きたそうな道をクリアリングしてあげるのが基本 通報は機能してるかわからんし
相手の状況がわからんけど
とりあえず0で終わってたら
なるべく通報してる
卑猥ネーム一回だけいて通報したなw
煽ってくる人におすすめの対処法を教えます
①まずホームボタンを押します
②最近遊んだリストで煽りイカを選択
③フレンド申請をする
④ブロックする
⑤ブロックの解除
③~⑤を好きなだけ繰り返します
デフォルトだと相手に通知が行くので何度も通知が行くことになります
飽きたら最後にブロックして終わりです
>>910
ミスって続ける押しちゃったらマッチング中にドックからSwitch抜いて乗り越えてる
切断扱いにならないしな >>927
なんか個人的な恨みっつうか願望丸出しの修正案だな。
個人的には52スシZapのキル速度を対等にして確定数と連射力と弾の当たり判定、バラケ具合の大きさで調整して欲しかった。短射程組がスシよりキル速度遅いのもなんとかして欲しい。
まあ任天堂はあまり極端な調整はしてこないと思う。
ヒッセンはせいぜい燃費悪化じゃないかな。 突然の便意くらい許してやれよ
ランク低くて放置なら「わかってないんだなぁ、頑張れよ」って思うし
ある程度ランクある放置なら「よほどの用事なんだろうな…。」って思うし
そもそも故意に(=悪意ありで)放置するメリットなんか本人にも無いだろ
>>854
亀だけどジェットパックのバズーカか、干潮ドスコイの時に使用可能な大砲を開いてる時に当てても倒せる >>938
二人がリスポン地点で延々じゃれあって試合参加しないのに遭遇したことあるぞ
多分フレが1人向こうに分かれたとかなんだろうけども、信じられんことをする奴はそれなりに居る >>941
それなら相手も一枚落ちの状態なんだし放置しとけ
お互い三人で戦えば宜し >>942
や、違うよ、こちら2名が試合放棄で向こうはフル4人よw バイト報酬って開催期間中に稼いだポイントだけなんかな?
例えば100ポイントの報酬貰おうと思ったら
今回50、次回で50でトータル100じゃダメなんよね?
自分がホコ持った気でイカダッシュっでゴールにたどり着いたでござる
>>945
ダメやぞ
それがOKだったら向こう1週間分くらいストックしとるわ >>948
サンクス
やっぱりダメかw
チマチマやってる社会人にはムリやな
ナワバリとガチを気ままにやるわ >>938
放置プレーで萎えさせてイカ離れさせるのが目的のバイトがいるんじゃね?とマジで思えてきた
ここ三日くらい放置の頻度が高い >>952
カウンタールート使えばすぐ到達できる中央奥側のちょい左側に塗れる壁あるで
>>953
タツジンまであげれば2時間かからないくらいで1200はいけるで 2からの新参だけど、ここで知った煽りをやられたからやり返してやったら怒ったのかめっちゃ執拗に狙われたわ。
自分がやられてムカつくならやるなよ
>>930
>>931
タチウオに関しては敵全落ちだったんだよね
自分が勝手に急ぎすぎてたのかもしれない
ありがとう 初心者でホコいきなりb-に飛び級した。
そんなにキルできてないけど、何基準なんだろうか
>>956
同レベルに落ちてどうすんだよ
相手がイラつく以上に味方がテンション下がるからやめような アプリみて自分が戦犯じゃないことを確認して安心する、上がんないなあウデマエ
>>965
6連勝してあと1勝でS帯になれたのに6連敗して見事に割れた悲しみ イカリング2で戦績みるとき、
更新ボタン押しても更新されないの俺だけ?
いちいちアプリ自体再起動しないとダメだからめんどいわ
>>692
お前がこのスレでかなり不愉快なんだけど >>966
だからウデマエ語りはアカンて
ここにはC帯で苦しんでるイカがたくさんいるんやで 色々シューター系武器試してたけど、ジェットスイーパーが射程のイメージとかが自分の感覚と合ってるような気がする
ジェットスイーパー極めたら上のランク行っても十分戦える?
高台で狙撃してたらすごくヘイト貯まるんだけど、ポイズンミストがインク消費激しいのとどう使われたら嫌なのかがわからない
これで行くならサブインク効率アップ積みまくるのがいいのかな?
>>973
さすがにA帯行ったウデならどうやったら勝てるかは自分で考えるべきじゃないかなあ
A帯の猛者はできれば他の奴にアドバイスしてやってなれ プラベやりたがっただけで不愉快扱いされるの理不尽すぎて草
>>957
俺は敵全落ちなら正面でいいと思うわ
今回はインクレールのおかげで正面ルートがめっちゃ強いし
左は不意討ちで使う感覚 >>980
乙
>>973
A帯までいくと簡単なアドバイスでなんとかなるとは思えないね
YoutubeやオープンレックとかでS+勢が動画上げてるしそれを見てみれば立ち回りとかの参考になるのでは? 動画は参考になる事あるよね。
ガチホコルートなんかは、大体動画で憶えた
>>860
アミーボでイカラジオに1の曲追加されるし、やろうと思えばできそうなんだけどね
俺もsplattackとKraken Upを聴きながら2をやりたい気はする >>975
DPSが低いから前線に凸できないけどサポーターとしてジェットは優秀だよ
チャージャー&ダイナモが弱い現環境だとバレスピと並んで使いやすい長射程ブキだしな
ポイズンミストはヤグラでヤグラ本体やカンモン回りに撒くと強いよ ヤグラとかで吸盤ボム連発する奴いてチートかと思ってしまった高ランクだとあんな武器も買えるのね
>>989
なるほど、やっぱり敵が集まりそうなとこに撒いとく感じか
シューターの他の武器だと重力落下と散らばりが合わなくって
しばらくこれで練習してみるよ、ありがとう
少し距離取れるってだけで、少し余裕が生まれるっていうのは大きいね
まだC-とかだから筆とかバケツが適当にバシャバシャしてるだけだってわかる程度には余裕が生まれた >>990
キューバンボムピはスプラチャージャーコラボ(ランク16)とスパッタリー(ランク26)やね >>992
16でも使えたのかチャージャーに手を出してなかったから知らなかった 動画はちゃんと解説してないyoutuber感丸出しのやつでも
見て技術を盗めばめちゃくちゃ参考になるよな
スーパーチャクチで敵を打ち漏らすことがわかったときは
チャクチ直後に適当にボムっとくだけでわりとキル出来ることを動画で学んだ
ナワバリの低ランク部屋にスパッタリー来て無双していくことあるわね、違和感半端ない
rm
lud20170815025942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1501574196/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2初心者スレ11【スプラトゥーン2質問/雑談】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ155【質問/雑談】
・【PS3/Xbox360】Diablo3 Console Part5【英語版】
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1300杯目
・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 98コイン目
・【カービィ】星のカービィ総合スレ避難所2【荒らし回避】
・【PS4/Nintendo Switch】元祖みんなでスペランカー
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 28【質問/雑談】
・【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 67億光年
・ロックマンX part238
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ126【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ86【質問/雑談
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart61
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ95【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ100【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ118【質問/雑談】
・【PS4/XB1】Battlefield V part183【BF5/BFV】
・【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】Part.334
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ110【質問/雑談】
・【NS/WiiU/3DS】amiibo (アミーボ)総合スレ43
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ148【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 534スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ91【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ79【質問/雑談】
・【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 ブラックアウト専用スレ 【CoD:BO4】part10
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ117【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ120【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ152【質問/雑談】
・クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ131【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ103【質問/雑談】
・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 追悼スレ part573【無断転載禁止】
・アンチャーテッド4 マルチプレイ専用 Part59
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ132【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ128【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ109【質問/雑談】
・【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2part21
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ102【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ112【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart6
・大乱闘スマッシュブラザーズSP アンチスレ
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ149【質問/雑談】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 13【フォートナイト】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ96【質問/雑談】
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ【IPなしスレ】三十五
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 768スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 282スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ69【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ104【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ107【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1118杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ122【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ101【質問/雑談】
・Bug Fables
・ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #4
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ130【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ113【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ137【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ143【質問/雑談】
・ペーパーマリオ 総合スレ Part21
・【PS4/XB1】Trove Part16
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ108【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 175スレ目【スマブラ】
・†バイオハザード総合スレッド†【Report328】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1940スレ目【スマブラSP】
・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の3族
04:03:50 up 82 days, 5:02, 0 users, load average: 93.42, 97.05, 60.78
in 0.052670955657959 sec
@0.052670955657959@0b7 on 070817
|