◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20250121011809 台湾付近 M6.2 ごく浅い 最大震度1


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1737390241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★
2025/01/21(火) 01:24:01.33ID:CAP_USER
2025年01月21日 01時22分 気象庁発表
発生日時: 2025年01月21日 01時18分頃
震源地: 台湾付近 北緯23.2度、東経120.6度
規模:M6.2
深さ:ごく浅い

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2かえるさん ★
2025/01/21(火) 01:24:05.59ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
沖縄県 震度1
 沖縄県石垣島 震度1
  震度1  石垣市 
 沖縄県与那国島 震度1
  震度1  与那国町 
 沖縄県西表島 震度1
  震度1  竹富町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

lud20250214165059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1737390241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20250121011809 台湾付近 M6.2 ごく浅い 最大震度1 」を見た人も見ています:
【地震情報】20240816083617 台湾付近 M6.0 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20240403091130 台湾付近 M6.6 ごく浅い 最大震度2
【地震情報】20240403111517 台湾付近 M6.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240403093558 台湾付近 M6.3 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20210906230043 台湾付近 M5.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240427032144 台湾付近 M5.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240425031210 台湾付近 M5.4 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20200930134108 台湾付近 M4.9 深さ100km 最大震度1
【地震情報】20220103184652 台湾付近 M6.3 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20250611200056 台湾付近 M6.0 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20220323024207 台湾付近 M6.3 深さ20km 最大震度2
【緊急地震速報:20201129224228 台湾付近 M6.1 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20240623232733 台湾付近 M5.2 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220211214915 台湾付近 M4.9 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200215200032 台湾付近 M4.6 予想最大震度2】
【地震情報】20201210222429 台湾付近 M6.3 深さ80km 最大震度2
【緊急地震速報:20210906230043 台湾付近 M5.0 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220103184652 台湾付近 M6.2 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20211230154722 台湾付近 M5.9 予想最大震度3】
【地震情報】20241202083959 佐渡付近 M4.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221028135419 国後島付近 M3.3 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20250411164935 西表島付近 M3.9 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20210517200139 西表島付近 M4.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20241130173419 西表島付近 M4.7 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20211223003302 西表島付近 M3.2 深さ20km 最大震度1
【緊急地震速報:20240510164537 台湾付近 M6.6 予想最大震度3】
【地震情報】20250428225656 択捉島付近 M4.1 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20250702055533 西表島付近 M4.4 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20220512100458 西表島付近 M3.4 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20210601174158 西表島付近 M4.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220703021053 択捉島付近 M4.6 深さ140km 最大震度1
【地震情報】20250701184638 佐渡付近 M4.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221119132932 富山湾 M1.9 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20220213110849 山形県置賜地方 M3.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20211225194058 国後島付近 M3.7 深さ130km 最大震度1
【地震情報】20250329220101 国後島付近 M4.3 深さ160km 最大震度1
【地震情報】20211018143857 淡路島付近 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20241103185853 佐渡付近 M3.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220814124525 国後島付近 M3.3 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220225201059 択捉島南東沖 M4.8 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250123034749 福島県会津 M2.4 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20220509112529 和歌山県北部 M2.3 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250312043347 福島県会津 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20211204125409 トカラ列島近海 M3.0 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20210416220723 長野県北部 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20211206214442 伊豆大島近海 M2.7 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250702165040 トカラ列島近海 M3.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250420174259 長野県北部 M2.0 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250618082743 福島県会津 M1.9 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250502161752 長野県北部 M2.1 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20241019005849 和歌山県北部 M2.1 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20240624201520 和歌山県北部 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20240728051149 岩手県内陸北部 M2.4 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20210805063819 鹿児島湾 M2.0 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250204161249 福島県会津 M2.6 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250419002259 長野県北部 M1.9 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250423070142 熊本県熊本地方 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250702154032 トカラ列島近海 M3.0 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20191116002617 西表島付近 M3.6 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20241115174652 北海道西方沖 M2.1 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20211204225029 トカラ列島近海 M2.6 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20241026102112 トカラ列島近海 M2.5 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20221117060331 トカラ列島近海 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20240314160559 石川県能登地方 M2.8 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20241126133741 秋田県内陸北部 M2.9 ごく浅い 最大震度1
04:40:04 up 102 days, 5:38, 0 users, load average: 16.77, 17.43, 17.69

in 0.14436006546021 sec @0.14436006546021@0b7 on 072817