◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:東宝総合スレッドPART262 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1731607314/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。
・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。
・作品の深い話は各作品スレで。
・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。
・次スレは
>>950 が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう
◆前スレ
東宝総合スレッドPART261
http://2chb.net/r/drama/1729857153 ◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合17【ドラマシティ】
http://2chb.net/r/drama/1689370463/ ◆東宝以外の雑談はこちら
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談104【映像】
http://2chb.net/r/drama/1729120657/ ★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
このスレは「PART263」です
>>950 次スレは「PART264」で立ててください
>>1 新ルール追加 個人のX晒し可になりました
例文)0907 名無しさん@公演中 2024/11/14(木) 19:22:07.12
Xで光一ヲタが、今回帝劇に行って、スニーカーやジーンズなど普段着の人が多くてがっかりしたと投稿して議論になってるね
他人の服に文句言うような人絶対非難されると思ったら賛同者の方が多くて意外だった
3
ID:wP9IuLVx(1/2)
>>1 【帝国劇場】
2024/11/08~11/29 『Endless SHOCK』
2024/12/20~2025/02/07 ミュージカル『レ・ミゼラブル』
2025/02/14~02/28 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』
【シアタークリエ】
2024/11/06~11/28 ミュージカル『SONG WRITERS』
2024/12/06~12/30 ミュージカル『next to normal』
2025/01/04~01/30 『プレミア音楽朗読劇 VOICARION XIX ~スプーンの盾~』
2025/02/06~03/02 ミュージカル『ヒーロー』
2025/03/10~04/17 ミュージカル『ボニー&クライド』
2025年5月 『陽気な幽霊』
2025年5,6月 海宝直人30周年コンサート
2026年秋 ミュージカル『RENT』
>>1 【その他の劇場】
2024/11/08~12/06 ミュージカル『プロデューサーズ』@東急シアターオーブ
2024/11/11~11/22 ミュージカル『グラウンドホッグ・デー』@東京国際フォーラムホールC
2024/12/09~12/29 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』@日生劇場
2025/01/22~02/16 ミュージカル『ケイン&アベル』@東急シアターオーブ
2025/03/07~03/29 ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』@明治座
2025/04/10~04/30 ミュージカル『フランケンシュタイン』@東京建物BrilliaHALL
2025年4月 ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』@明治座
2025年4月 ミュージカル『ウェイトレス』@日生劇場
2025年5月 ミュージカル『二都物語』@明治座
2025年5月 ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』@東京建物BrilliaHALL
2025年8~9月 ミュージカル『四月は君の嘘』@昭和女子大学人見記念講堂
2025年10月 ミュージカル『SPY×FAMILY』@日生劇場
2026年 ミュージカル『ミス・サイゴン』
いくらなんでもロナンがしょぼすぎ これならまだ京本くんとかジャニがよかった
ロナン役岡宮くんともう一人誰? 全然知らないんだけど
作品力でどこまで売れるかね 渡辺ペイロールは見たい
ダントンデムーランもダブルで行くと思ったわ まさかマリーまでシングルとは
こんなメンツの中にさえもう相葉くんは入ってこないんだな ロナンはともかくとしても入ってくるだろうと期待してたのに
>>11 avexの2.5系みたい
wikiみると
俵さんに大きめの役ついたのはうれしいわ サカケン見たかったけど
東宝でこれだけ知らないメンツの公演とは 好きな演目でこれは辛い
2.5も通ってるからキャストほとんど知ってる上で言うけど流石にキャスティングが酷いと思う
渡辺さんのペイロールと伊藤くんのロペピは予想通りで嬉しい
>>6 京本くんは
今年から来年がデビュー5周年の節目なのに個人活動ばかりだったから
来年はグループ活動中心だと思う
と知り合いのヲタが予想してた
なんか若手は若手でいいんだけどベテランが渡辺さん以外誰やねんって知らない人だ
1789でパブサすると喜んでる人たちはそれなりにいるからとりあえずチケは捌けそうか
藤森さんってサンボからプリンに昇格してんだね このパターン珍しい ムーランのオーディションは下克上の夢があるね
アルトワ知らん人で若い この路線で行くわけ このメンツだとおっさん入れた方が締まると思うけどな
>>30 刀剣乱舞出てる2.5俳優
クリエのガールフレンドにいた
あきよしはドリガのあきよCCで知ったけどめっちゃ順調ね 結構芝居も歌もいいもんな
内海くんは主演はやれないけど脇で色々やって順調だね この路線で正解だと思う
>>16 ありがとう
大好きな作品だから再演楽しみだったんだけど
このキャストじゃきついな
藤森さんデカすぎる たぶん服着るとでかいと思う 男役やってた望海風斗よりでかいもん
チケット代とキャストが見合わない たらればの話で悪いが帝劇建て替えじゃなければこのメンツが帝劇に立ってたってことでしょ キツイわ
そろそろ移動しれ
1789 -バスティーユの恋人たち- Part01
http://2chb.net/r/drama/1731150985/ >>44 帝劇だったらこのメンツにはなってないと思う
帝劇準拠とはいえ明治座仕様のキャスティングかと
>>14 相葉君は残念だったね
これで目立つ大きな作品からはどこからもお声かからず
クリエの新作単独主演でも出来ればいいんだけどね
発表ヅカ待ちって言われてたけど、マリー・アントワネットの人がそうなの?
>>48 そうだね
正確にはまだ退団はしてないんだけどね
>>48 でもまだ退団してないらしいね
ヅカの退団待ちかM!大楽待ちかと思ったけどなんでこのタイミングなんだろう
>>48 まだ在団中だけどね
ヅカ初演でデムーランやった
いろは初選抜待ち&東宝の他の演目の初日あけ待ちかな
内海君は勢いがある感じだよね、色々決まってるのも見越してホリから誘われたんだろうな、主演タイプではないけど仕事が途切れない役者になりそうだなぁ
俵さんてエリザのアンサンブル扮装写真がパッと浮かぶんだけど今現在の実物はこんなオジさまなんだw
>>40 作品ファンになら別に配役は地味でも上手ければいいんじゃないの?
>>54 歌芝居はもちろん9to5ではタップも披露してたし
ビジュも悪くはないし使いやすそうよね
>>54 主演は集客の責任問われたり華がーとか言われがち
脇にいてくれたら嬉しい堅実な息の長い俳優もいいと思う
俵さん四季のパリ雨見たことあるけどあれが今まで貰った役で一番大きな役かな? それに次ぐくらいの役もらったね 藤森さんがソレーヌは予想外だったし退団待ちが凪七さんも予想外
>>63 まったくそのとおり、これから活躍していくと思うよ
>>51 この人は1789初演デムーランではあるがイケコとこの人といえば新人の時にいきなり他組のエリザベートにさせられてしまった人だな
あれはいたたまれなかった
>>59 坂道といってもあれはいわゆるアイドルとは違うけどね
>>60 認定も何も
坂とか46とか付いてるからね
奥田えろは東宝に気に入られたか? 熊谷えろは東宝から干された?
>>31 そもそも藤森さんって吉本所属だし
まあ事務所の力は大きいよね
>>67 上手いの?下手なの?綺麗なの?そうでもないの?
小関くんより岡宮くんを気に入ったイケコは案外面食いではなさそう
小関くんも見た目はそんなに テレビ的にはいいのかもしれないけど 歌はうわずってて苦手だったわ
俵さんいい声だよね ラマール合うと思う アルトワの人知らんけど若すぎない?歌えるかもわからないしそもそもあのアクの強さ出せるのかな
相葉くんキャスティングされたらされたで周りがしょぼいから納得wとかpgrされてたっしょ
>>80 十代の相手役がアラフォーでは流石に
世代交代なんでしょ
自己解決 ヅカ待ちと言われてたのは12月に退団予定の舞空瞳さんだった さもオランプ役決定みたいに言われてたけど予想は大ハズレだったってわけね
乃木坂19歳なんだ若いな ロミジュリ見てないけど抜擢ではあるねん
いくら何でもロナンのつもりで話してないよフェルゼンとかロベスピエール辺りじゃない?
同世代の古川三浦廣瀬がやってた役を今さらやらせたかったの?
>>92 周りがしょぼい云々言うから真ん中と勘違いした
端ならあっても良かったかもね
相葉スレ 相当1789に期待してたんか? 492 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/16(土) 12:01:10.15 ID:wom3wNTm 1789期待してたんだけど出なかったな 内海くんはデムーランか 本格的に世代交代なんだな 493 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/16(土) 12:38:48.88 ID:owMMKoF6 全体的にしょぼいキャスティングになってるからもっと大きな作品にキャスティングされることを目指そう 大きな作品とは?
>>30 アルトワ役の人、数年前に観た時は歌が破壊光線みたいだった。
本人も自分の歌は個性的だからって言ってるの見て色々察した
>>30 アルトワ役の人、数年前に観た時は歌が破壊光線みたいだった。
本人も自分の歌は個性的だからって言ってるの見て色々察した
アルトワのソロが心配ならフランス版みたいにラマールが歌うかも知れないよ
>>91 岡宮くん26歳 手島さん31歳
星風さん28歳 奥田さん19歳
こう見ると奥田さんだけ結構年下で確かに抜擢されてるね
>>100 ロミオは小関くんより歌えてたしね
演技に2.5の癖が出なくなるといいんだけ
岡宮くんは声が良いんだよね 歌い上げる曲は良いなと思うんだけどテンポ早い曲とかはあれ?ってなる
アラフォー俳優の人でキャスティングされるの期待してた人はがっかりでしょw
ロミオからスライドしてくるなら岡宮内海伊藤という予想だったと思う 乃木坂は予想外だったよ 奥田ジュリそんなに良かったかな
奥田さんジュリエットは可憐さがあって合ってたと思うけどオランプはなぁ
男プリンシパル7/9が2.5なのか こりゃ帝劇じゃなくて正解
いつめんからの脱却も必要だからな でもこういうのが失敗するといつめんに回帰してしまう
1789って元々2.5から多かったし そっちからの移行の繋ぎにはいいと思うけどね イツメンばかりでやられるよりこういう若手群像劇は次の人起用して行ったほうがいいよ
いやー1789が観なくていいや枠になるとは 残念だけどこのキャストじゃ他の演目目白押しの中で行く気しないわ
2.5でついたファンって2.5以外の舞台に出てるの追いかけるのかな
情報解禁を今日まで引っ張った理由って結局なんだったんだろう
>>83 だからイケコはヅカ版と同じ配役は主演以外はやらないから可能性低いよって何度か言われたのに
ここに居ついているヅカ板のバカかアオラーの言説を信じたのね
ヅカ退団までは待てないから11/10本拠地での千秋楽と挨拶終わっての解禁なんじゃない?
凪七さんが先週宝塚大劇場の千秋楽だった 本当の卒業は年明けだけど一応本拠地は卒業で一区切り
>>119 それが謎だよね
ジャニとか使うのかなって思ったら
>>114 やはり昔と比べてイケコの求心力も下がってるのかもね
ジャニ2.5坂道アイドルアンサンブル兼任くらいしかイケコ作品をありがたく思わなくなってきたというか
ミュー出身やプリンシパル常連の中堅クラスは無理にスケジュール調整してでもイケコは選ばないというか
同時期に別作品の打診があったらそっちとるというか
>>72 宝塚の時に女役やってた時はうーん…て感じだったよね
まあ宝塚の時から上手くない凰稀さんでもマリーは何とかなったなら大丈夫かな
成績自体は凪七さんの方が全然上
>>124 酸っぱい葡萄すぎるな
MR!の時にも見た流れ
1789大阪は梅芸かと思いきや新歌舞伎座なのね 諸々スケールダウンしてる
31歳と19歳? 犯罪臭しそうで嫌だな… ロナンプはいきなりお礼のキスとかかますんだから同世代がいい
>>124 初演の頃の若手たちもこの辺の立ち位置だったんでは
その後に出世したから豪華に見えるけど
>>127 前回も新歌舞伎座でしたわよ
相撲取りみたいな旗が立つのよね
>>127 2018年再演大阪公演は新歌舞伎座じゃないの
新歌舞伎座でやったよね 見に行ったの覚えてる ミナミの方行ったの久しぶりだったし
>>129 フェルゼンとデムーランが若干新人感あったけど
他は若手でも十分最初から知名度や実績あるキャスティングだったと思うよ初演
>>128 ミューは30歳差くらいまでは普通だから
加藤和樹はティボルト→ロビン→ロナンだしダブルが小池徹平だしね
まあじゃあミュージカル俳優に寄ったキャスティングにしたからといってレミゼ後であり同時期も大作揃いだから集客難しそうだし 別のお客さん引っ張ってくるという考えになったのかもよ
>>126 MR!はそれでもミュヲタから見て一流キャストだったから酸っぱい葡萄はわかるけどこれは違うじゃん
>>138 一流キャストばかりだったかなあ
甲斐くんも一流キャスト扱い?
>>138 イケコ作品にバイアスかかりすぎじゃない?
帝劇でもないしこのキャストで金額が見合ってないから割引出たら考えようって人多いかも
>>140 頭抜けているとは思わないし一流でもないと思う
明治座ってキャパ1300だよ? 普通に埋まるでしょ
>>143 もっと上がゴロゴロいるよね
甲斐ヲタは自担を高級に見すぎw
初演も革命家組とフェルゼンは集客弱いメンツだったけど花總、岡、サカケン、吉野と脇のベテラン勢が強かったから新時代のミュージカルって感じがあってワクワクしたんだよな
正直このキャストみたらまだ甲斐君の健康優良児すぎる農民ロナンのが良かったと思っちゃった
>>149 そういやロミジュリの大人組は渡辺君以外スライドしなかったんだね
>>149 そもそも主演に小池徹平
ヒロインにアナ雪神田沙也加が揃い踏みで華があった
今回一般知名度ある人主演にいないよね
乃木坂は知られてる方なのかも知れないけどさ
>>154 加藤和樹も1789の前に
レディ・ベスのロビンとか梅芸のタイタニックとか
それなりに実績あったしね
内海高橋小南は同学年ですぐ30の大台にのる 役者としての転換期なんだろうな
小南って小南妹の兄の方ではないんだよね? 比較的珍しい苗字なのにミュ界に3人もいると混乱する 兄は改名したけど
イケコ物ファンは相変わらずルール守れないね 移動しな
内海君はホリプロブッキング入ったけど今後どんな感じになるかな東宝系は今くらいの番手から上がるか
前回あまりにも売れなかったからキャスト一新されたんでは
期間長過ぎただけでそれなりには売れてたと思うし そんな前の事関係ないと思う どのみち年齢的に前メインキャスト続投無理だし
>>167 今の2.5を見てない2.5のオタクだろ?
おばさんになったってことじゃない
1789は現時点で9800いいね超えてるし多分すぐ1万いいね超える 過去の1789でこんなにいいねあったこと無いし注目度高いよ
つまり2.5オタクだけで埋まるから問題なし ロミジュリも1789もターゲット層が完全にそっちになったということね
>>169 ???意味がわからない
2.5とグラミュは別じゃない?
グラミュオタが2.5も知ってるは限らないでしょ
昔はテニス、今は刀剣になったというだけ ついていけないおばさんはターゲット層じゃないんよ
言ってる意味がわからないけどID変えないと話せないのかな
2.5のオタクじゃないから刀剣についていけない奴は ターゲット層じゃないと言われてもな
>>171 2017年と2024年の日本のツイッター利用者数全然違うし
全体で5割増えてるんだからそれだけ増えるよ
>>171 SNSのいいね数と実際に劇場まで足運ぶ客の数が相関してないのが2.5出身なんだよなあ
俳優アカウントのフォロワー数も中堅以上の主演級の何倍もいる人ザラだけど券売力で勝る若手はほとんどいないし
刀剣ミュージカルの俳優さん3分の1位東宝出てないか まだまだ増えるんだろう
キャスト発表するの待ってたんでしょ?
もう作品スレへ移動してね
1789 -バスティーユの恋人たち- Part01
http://2chb.net/r/drama/1731150985/ 1789残念だとか言ってるのいるけどロミジュリから大量投入だろうなと思ってたからそんながっかり感もないな
でも今回のがっかり感は残りの2.5の人達が口コミ不安か未知すぎることが大きいのでは sixばりに上手い歌唱披露したらいいよww
>>186 過去の1789の2.5勢が上手かったとかなかったのにこの人何言ってんだ
>>187 岡宮や内海には期待してるんだよ
その他の人が分からない人だから言われてんだと思うよ
落ち着いて欲しいなぁ
>>188 1789は歌の上手さを見に行く演目じゃないでしょ
岡さんサカケン吉野さんの存在感って大きかったんだなと思わせる 若手を支える縁の下の力持ちって感じが好きだった
渡辺くんと俵さんは問題ない 問題はアルトワ 2.5勢もこれまでのキャスト考えれば別にいいんだけど初演みたいな華がないのが不満出る要因でしょ
149 名無しさん@公演中 sage 2024/11/16(土) 17:07:33.35 ID:No8MNpLk 初演も革命家組とフェルゼンは集客弱いメンツだったけど花總、岡、サカケン、吉野と脇のベテラン勢が強かったから新時代のミュージカルって感じがあってワクワクしたんだよな この人とほぼ同じ意見だけど 主演や革命家は華と勢いがあったかな
華でみたいなら宝塚あるやん とりあえず伊藤くんはイケメンだよ
主役も加藤小池からのこれだしな 新人にしてももう少し華がありそうなのいなかったんだろうか
伊藤くんのロベピは人気出そう ロミジュリ見る限り古川くんぽい雰囲気ある美形だし役としても美味しいし ただ初演再演とダンス得意なロベピだったからそこがいけるか
>>190 それが今回いないよね…
若すぎるかサンボ上がりかって感じで印象的に締まらない
こぞって若いキャストに文句言うのもみっともない 新入りいびりみたい せめて観てから文句言えば
伊藤くんは古川くんが辿った出世街道を進んでいく感じだね これから色々な大役やっていきそう
>>194 若手いびりもいい加減にしなよおばさん
その二人より今回の人達の方が客持ってるわ
>>203 .5オタさん埋めるの頑張ってね
応援してます
少子化の弊害 競争がなくなれば平和でもレベルは低下する
>>204 前回みたいなガラガラにはならないから安心しなよおばさんwww
>>205 井上芳雄しかめぼしい若手俳優がいなかった時代より人はいる
今の時代に井上がいたら小野田龍之介ポジだったはず
清史郎くんも度々名前が挙がってたけど背や見た目がネックだから結局使い所が難しい 頭は悪くないだろうから立ち位置はある程度自覚してるだろうけど 子役時代から憧れてたミュージカル界で同じ事務所の伊藤くんに突き放されていくのは悔しいだろうね ロミジュリも何度も観劇していたようだが縁がなさそう
何度専スレに行けと言われたら移動できるのお馬鹿さんたち
確かに井上さんデビューの頃より20代俳優はいると思う 井上さんは歌に特化してたけど芝居ダンス容貌が秀でてた訳じゃないし 今は2.5や旧ジャニ等の選択肢があるだけ状況は良くなったのでは 四季出は年齢高くなるし音大出に主演級がいないのは仕方ない
この腹式2号みたいな岡宮ファンに名前つけてあげたい 岡宮君は何式呼吸ができるの?
>>208 度々挙がってたというかロナンの候補に清史郎くんの名前挙げてたのって同じ人な気がする…
井上さん歌は藝大、ダンスも習ってたから下手ではない、演技はストプレで演劇賞とるレベルだから年齢重ねて普通なら仕事なくなっていく時期でも順調なんだと思う
変わりがきくような若いイケメン枠がサイクル早く入れ替わってくのが現状
>>213 そうなんだ
岡宮くんの名前が挙がるとたいてい清史郎くんの名前出してくる人いたよね
熱心なファンが紛れてるとは思っていたけど同じ人だったのかな
2.5ファンもこのキャスティングは酷いって言ってるのが怖い
>>210 ここは何度注意されても雑談みたいなスレチ話延々と続けたり色々と残念な人が多いからね
1789スレも過疎ってるわけじゃないからそっちでやった方が文句も言われないしいいのに…まあ○○ファンは厄介みたいに印象づけたいんだろうけど
1789の新キャストにケチつけたい人は移動しないだろうね
文句ももう同じ事の繰り返しになるだろうから作品スレ行ってよね
1789 -バスティーユの恋人たち- Part01
http://2chb.net/r/drama/1731150985/ >>225 ホントだ!17時頃サイレント追加されたっぽいね
ビッグネームにこの扱いは…
>>226 13時頃にXでそれについてポストしてる人いるからもっと前に追加されたのかも
>>227 13時頃だったのね
現時点でも公式沈黙し続けてるのが謎w
>>229 追加されたのは13時より前かもしれないけどね
多分スケジュールがはっきりしなかったんじゃなかったかな
ただでさえギリギリの発表だったからこれ以上発表を伸ばせなかったとか
皿の話題は許されるのか まあおふざけは嫌いじゃないが
20万円以上購入したらチケット1枚プレゼントとかある?
ないですね でも1枚買っても1公演しか申し込めないし席種第5希望まで選ぶから外れはしないと思ってるよ
>>231 正直どんなに先々の発表あってもそれはいいから帝劇コンのキャスト日程の発表はやくしてって感じだったもんね
ただそれならそれで追加キャストです!って告知したらいいのになぜサイレント追加?明日あたりに発表されるのかな
さすがに松さんスルーするわけないから何かのミス? 明日あたりしれっと発表するんじゃないかな
他にも追加キャスト期待してる人見かけるけど元々and moreとか書かれてたわけじゃないから松たか子さんは多分追加キャストってわけじゃなくこれ以上追加はされないと思うけどな それはそれとして一応アナウンスはしとけと思うけど
SHOCKのライブビューイング オタクが集計取ったら64289席完売みたい 日比谷は10スクリーン使用 地方も複数のスクリーン使用で驚き
SHOCKのようなオバケ演目は今後生まれないかも 光一くんがこれから東宝で何かやるとしてもここまでの勢いを保てるだろうか
ライビュのチケットまで転売されてるね 劇場ならまだしも映画館の座席に数万払う価値があるのか
ライビュ自体も発売10分ちょいで全国完売して手には入ってない人も多数いる状況
帝劇で約3ヶ月と梅芸博多座もやってこれだからね どうなってるのやら
ライブビューイング単純計算したら6500円×65000席=四億 華々しいフィナーレで幕を下ろせるから引き際も良かったんじゃない
FC当落後は都心辺りは売りに出す人多々いて定価以下で取引されてたのにな
>>252 自分は待てばもう少し安くなると思ってたから失敗した
ジャニで長年やってた公演の最終公演だとLV需要凄いんだろうな 滝沢歌舞伎LVは全部で何席あったか分からないけど千秋楽は転売数万円になってたからな
コロナ禍だと発売日過ぎても残ってたのにやはり地力がSHOCKにはあるんだな
レミゼですら例年になくチケ難だしね ただでさえ買えないEndless SHOCKならまあそうなるわな
>>252 本人確認あるかもしれないのにな
リセールシステム使われてないのかな
レミゼ今回やばいね 地方もこんな感じなのか帝劇だけなのかわからないけど
SHOCKは演目自体が最後だから分かるけどレミゼはこれからも絶対あるのにね 元々人気ではあった上に現帝劇最後っていう惹きがあるから? そう言えば明日めざましTVでSHOCKとレミゼ特集予定だね
レミゼは前回ナビザで取れず今回は取れたから値上げの効果があったのだと思っていたな キャストが誰でも売れる稀有な演目だね
MRはまだ主要キャスト変わったことないから誰でも売れるかは分からない エリザは花總復活バブル終わったので次からは過去に戻って落ち着く可能性大
>>263 おめでとう周りみても特別取りやすい感じなかったし運が良かったんじゃないかな
ラストウィークなんかさらに高くても取れないし現帝劇ラストのおかげもあるよね
自分は地方にかけることにした
まだ始まってもないのに次のレミゼはいつなんだろと思ってしまう 新帝劇完成するまでは明治座でやるのかな あまり想像できない
レミゼもエリザも今ほど売れない時期もあったと聞く その頃のことは知らないけどキャストというよりご時世のせいだったのかな
レミゼこんなに取れないのは今回からでは なんか最近はチケ難になるかもと予想される公演のチケット取りが過熱しすぎてるよね この値段出すならキャスト妥協したくないと思ってたら取れなかったわ 帝劇にそこまで思い入れないから地方で見れたらいいけど
ここで言われてる売れてる売れてないの基準ってその人の主観でしかないからあまり当てにならないよ
>>273 どっちも長い期間売れてない時期あったよ
リピーター割で通ってた
>>273 2015より前はしばらく普通にチケット買える演目だったよ
>>272 20周年記念(2007)の時は帝劇3ヶ月やったんだけど、初日千穐楽近辺やSPキャスト回以外は当日でもかなり余ってたし、
当日学割もあったからS席が9000円、A席が4000円とかで観れた
自分は当時学生だったからそれを最大限活用して20回くらいは観たけど、本当に感謝してる
>>276 レミゼは映画&新演出で盛り返したけど長らく余裕で買える作品だったものね
(結果的に)アッキーヴォルフラストのM!なんか、ソワレ観に行ったら劇場前で堂々と何処かのタダ券配られてたもんなぁ… そんな中でも別次元でガッラガラだったのがMA初演の凱旋(敗戦)だった
自分もレミゼ前回ダメで譲渡を利用したけど今回はナビザで取れた 年々キャストは誰?になってくるのに作品力すごいね ガラガラの帝劇体験といったら再演のルドルフかな 熱狂的なファンもいるみたいだけど
レミゼ年々誰?にはなってないと思うけど むしろ最近の方がこの人が受けてたの?って思うこと多い
帝劇コンも最終日倍率高いかな Eプログラムとどっちが取りにくいだろうか
>>280 >>281
悲惨なガラガラMA初演もルドルフも井上さん出てるね
帝劇代表扱いだけど集客の苦汁を舐めた点では初演以降全公演完売経験しかない光一さんとは違うな
>>287 280の言ってるMA凱旋というものは井上さんが出てないやつですよ
>>288 すみません間違ってました
凱旋じゃない方は売れてたのかな
あの時代の中じゃまだ入ってた方だけど初演MAは内容が政治的思想とストーリーが纏まって無かったし凱旋でキャスト変わって余計売れなかった現象が起きてる
来年エリザベートやるのかな? 花總さん終わったしエリザキャストも1789みたく一気に若返りそう
>>291 トートは3人とも続投なのか
そして花總さんの枠に誰が入ってくるのか
来年やるなら愛希さんもスケジュール埋まってて外れるからシシィは一新だね
1789の実例から明治座でやる場合キャストがしょぼくなる可能性があるとわかったからやんなくていいや でもエリザならオーブか日生になるのかな
今年の後半にやるならシシィは1789のヅカ二人になりそう だけどこの二人じゃ井上山崎古川を脇に据えるには格が足りないよなぁ
>>296 海宝くんはコスチュームはやめておこう
リアルクローズで出来るいい作品はたくさんあるからさ
>>298 ID変わるかも
自分は298だけど296とは別人
書いた後で296はアンチっぽいのに反応してしまったことを悔いているw
でもバンバン主演してるのに今さら小池演出作品に出なくてもなぁという気がしているのはほんと
エリザやるって前提で話が出るならイケコが外れるかどうかの方が重要だと思うんだけどそれが一切出ないでキャストで煽り合いしようとするあたり作品のこと大して好きじゃないんだろうなって
M!も1789も外れなかったからもうそのままだと思ってるよ
>>294 よくそう言ってる人見かけるけど、別に1789のキャストがしょぼくなったのって明治座だからではないんじゃない?井上浦井の二都物語だって明治座だし
イケコありきで版権取ってだろうにはずれる訳ないじゃん いつまでもイケコ外す話してるほうが執念深いアンチ感あるわ
>>307 エリザはイケコがふらりと入ったウィーンの楽譜屋で店主に勧められていいじゃんと思って宝塚に提案したとかなんだっけ
うろ覚えだから間違ってればご指摘くださいなんだけど
でもだとしたら現役でやってる間は演出家のチェンジはないよね
エリザもイケコと共に去りぬかもね 塚でも2018年から全然やってないし
世界の若き才能を披露、『Songwriters’ SHOWCASE』が開催 出演に井上芳雄、中川晃教、イ・チュンジュ、チェ・ナヘら
https://spice.eplus.jp/articles/333547 【日時】2024年12月18日(水) 16時開演
【場所】シアタークリエ 料金:7,000円(全席指定・税込)
【出演】井上芳雄(MC)、イ・チュンジュ、霧矢大夢、シルビア・グラブ、ダンドイ舞莉花、チェ・ナヘ、中川晃教、遥海、吉高志音(五十音順)
【構成・演出】上田一豪
SHOCKにフジテレビのカメラ入ってるっぽい FNSかと思ったけど本番撮ってるなら違うのかな ミュージカル枠あるといいなあ
>>300 自分が観にいくかは別にして甲斐くん京本くんあたりはトート既定路線だと思ってるわ
甲斐トートは運動の間で筋トレ薦めてきそうだしきょもトートは声うわずってそうでちょっと でも蓋開けたら甲斐京本のがましだったみたいなトートかもしれないという1789のトラウマ
甲斐くんはまだしも京本くんは低音がまともに出ない間は論外だわ
shockってミュージカルなの? 堂本光一のショーでしょ アリーナとかでやればいいのに
>>311 つくば市生まれの韓国MR!クリスチャン
イチュンジュ来るか
>>322 ウッチャン踊りと演技はできるし
歌はCDデビューしてるし
意外と悪くない人選かも
>>307 だよねー
未だにイケコ外れる可能性考えてるのは5ちゃん脳すぎて現実見えてない人だと思うわ
>>328 イケコ続いてるのは契約してるからでしょ
何年も前から動くようだし
エリザ再演は間隔的にまだ早いような気がするけど来年25周年だもんね やるならトートに城田くん復活しそう 城田古川甲斐と予想
契約終わったら引っ込むつもりならカテコに出てきたりしないだろうし 今後も通常運転お咎めなしなんだろうねえモヤモヤするけどさ
城田トート復活しそうなのは分かる そんな空気あるよ」
セクハラ爺が大きな顔で演出とはね 🍄作品に金払うやつも同類だわ
城田くんファンイベ?でもう一度トートやりたいみたいなこと言ってたらしいし予定あるんじゃない?
20周年の目玉企画が育三郎トート 25周年で城田トート復活はありかもなぁ わからんけど
城田トート復活するなら古川トートは卒業じゃない? 何となくだけど
いやしないって やっと干されからすこし復活してきたばかりでしょうが
城田トート復活なら井上トート卒業じゃない? 古川愛希は楽日の挨拶の感じで続投決まってるぽかったし だからマタハリ発表された時点で2025年中のエリザはないと思ってる
FNS情報きてた 第1夜 『Endless SHOCK』 第2夜 『#ウェイトレス』 (#高畑充希 ・ #ソニン ・ #LilLiCo) 『ダンス オブ ヴァンパイア』 (#城田優)
>>341 古川くんだとイケコとやりすぎてまだやるんだ感凄いね
>>342 生田さんにあやかって出たがってたレミゼ乞食共ざまぁ
>>342 城田くんは伯爵で登場だね
扮装似合うけどTVではやらないか
人外のハマり具合凄いから城田トート復活もいいと思うけど
え?ウエイトレス順当じゃない 主催にフジテレビ入ってて春の再演では宮野真守いなくなるからプロモーション打ちたいのわかるし パイ作りながらのシーンはテレビと相性いいんじゃない?話自体は昼ドラだけど
>>346 スーツとかドレスの歌唱も素敵だけどせっかくだから扮装してほしい
テレビの知名度あるメンバーならこの人誰?とはならないだろうし
>>348 パイ作りのシーンいいね
スタジオじゃ小麦粉ふってやるのは難しいかな
>>350 ウェイトレスは多分収録だろうしその辺は自由が利きそう
城田優は自主練での歌披露か 稽古がついてる時と違ってどんな歌がうまい人でもパフォーマンスとして見ると変な空気になる時あるからがんばってほしい まあテレビで歌唱は慣れてるから大丈夫か
>>350 ウェイトレスでパイ作ってるシーンはジェナ一人の歌唱の時とジェナとポマターとの歌唱と時じゃなかったっけ
歌うのは始めよう~♪のパイ提供のシーンの歌だと思う
ウェイトレスのテーマ曲みたいな曲
一般の歌手とかが出てる音楽番組でミュージカル俳優特有の直立不動での歌い方するとなんか独特の空気感というか違和感みたいなものあるよねといつも思う むしろ実際の舞台の方が普通に動きついてナチュラルに歌ってる感ある
>>353 自分も記憶にあるのはその2シーンだったんだけどYouTubeで探したら暗いダイナーで3人がパイ作りながら歌うシーンがあったから映えるしそこかなと思って
宮澤さんのドーンすごく好きだったからキャス変残念だけどFNSで事前にソニンさん見てからチケットとるか考えられるからありがたい
>>356 3人で粉を吹き掛ける曲かな?
あの曲だと流石にちょっと暗くないかな
ウェイトレスのテーマ曲みたいな曲ってOpening Upって曲なんだけど作中でエンディングでも歌うしウェイトレスを象徴する歌で雰囲気も掴みやすいからやっぱりそっち歌うと思う
>>357 観劇して印象に残ってるのは断然オープニングで歌ってた曲だからそっち歌ってくれるならそれでも全然ありがたい
なんにせよ録画忘れないようにしないとな
ここ東宝スレでしょ いい加減スレタイ読みなよ なんのためにスレが分かれてると思ってんの
>>359 知ってるよ
それで勘違いして一緒に出れると思い込んでたレミゼヲタを嘲ってるのさ
ごめん作中の曲の話でつい盛り上がっちゃったけどFNSの話題自体ががそもそもスレチだよね 申し訳ない
ウェイトレスは東宝主催の作品だって
>>360 が知らないだけでした
>>367 これなのに
>>368 こういう頓珍漢なこと言っちゃうのがもう…
勝昭ショックすぎる NHKヘビー視聴者には暗黒の一日
火野正平さんってヅカと関係あるの? 煽りもアホくさいな
>>372 亡くなった元横綱北の富士勝昭さんのことかと
>>373 鳳蘭さんとは関係があるらしいが
それはまた、別のお話(森本レオ風)
>>225 なんか帝劇コンAって神田さんの追悼ぽいメンバーだね
プラチナ席のオリジナル特典てなんだろ?
申し込み前に教えてくれないのかなあ
結局松さんの追加はサイレントのまま? 大々的に発表する前に間違えて追加しちゃったのかな
帝劇コンの手数料どれくらい取られるのかびくびくしてたけど530円でびっくり
next to normalと天保十二年のシェイクスピア とうとう自分の会社までチケット割引の案内が届いた よっぽど売れてないのかな
ナビザなら取られないのにね わざわざまたメール来たのは予想より申込が伸びないからだろうか
3回くらい行きたいけど1人1回しか申し込めないのよね
>>377 追悼ってほど縁がある役者いるようにも見えないけど…
天保は高橋一生いないから苦戦すると思ってた 知名度だけじゃなくて三世次役がすごく良かったから比べてしまう
厚生組合への営業は売れてる売れてない関係なく来るよ
同じころに初日迎えるN2Nは宣伝ポスト全然流れてこないね てかN2Nはあのメンバーでシングルでよくここまで売れたな
N2N心がしんどくなる 病気のおかんの気持ちもわかるし娘の気持ちもしんどいし 後から思うとおとんにも助けが必要だった
天保は公式からもそろそろ割引来るでしょ 今のソングライターズも閑古鳥だし冬はレミゼ一極集中で全体的に集客ヤバそうだな
天保日生割引販売でA席半額になってるのもあるんだな
キャスト見るとN2Nよりソングライターズの方が集客できそうなのにここはやっぱり作品力の違いなのか? もうすぐ千秋楽だけど残りの公演も前列めちゃ余ってるな
SWのキャスト見てそんな集客できそう感を感じないけどなあ
SHOCKのライブビューイングスクリーン追加だと このタイミングだと当日券枠ありそう
ソングライターズは知名度あっても集客はそんなないキャストの寄せ集めだからそりゃそうなるのでは N2Nはシングルなのと何回も見たい内容ではないこと考えたらよく売れてるよね
望海さんの動員力がやっぱりすごいのか甲斐くんが人気を伸ばしてるのかはたまたその両方か
望海さんの動員力がやっぱりすごいのか甲斐くんが人気を伸ばしてるのかはたまたその両方か
割引といえばおけぴから天保の割引チケ来たけどあそこから買う人いるんか
甲斐くんなんかMR!もキンキーもボロッボロなんだから(ダブルは売れてるのに)n2nだけ甲斐くんの手柄なわけないじゃんw てか明らか望海さんの動員に乗っかってるだけなのに都合良すぎ ただでさえあちらのファンはペア売り鬱陶しがってるんだから弁えて自重しなよ
ソングライターズ平日で普通に埋まってたけど最後列付近は埋まってなかったのかな
ソンライは初演再演を共にしたヒロインだけを挿げ替えたのがな
博多座のM!はぴあなどチケット完売なのにオケピには割引でズラリと出ていて半額でも売れていない みんな保険かけて取りすぎたのかな
>>407 ナビザ前日まで一桁列も普通に余ってたけど当日埋まってたならよかった
>>406 すぐにアンチアンチって言うけどただの事実だから
いまイープラスの利用通知来た ロイヤルコペンハーゲン先行で第5希望までプラチナ席申し込み、どれか当たったみたい
ヒロイン以外も替えられてるでしょ 屋良中川武田コング桑田以外はほぼ全とっかえでは
>>409 立ち見も埋まってるのにね
オケピを知らないのかも
>>405 一応売り切れたものをボロッボロとか難癖つけてる時点でアンチで間違いない
再再演で貴方の推しが選ばれたらいいですね
>>417 立ち見補助席はまだオケピにチケット出てない頃に抽選してた
昨日マチソワして来たけどどっちも空席あるようには見えなかったけどなあ
>>421 あれに飾る以外の使い道あるの?
お金持ちならパスタ皿とかにしてガンガン日常遣いするのかもしれないがw
>>423 欲しがるのはロイヤルコペンハーゲンコレクターだろうけど
現時点でほしい人は受注販売でもれなく買えるし
新規にコレクターが年間何千何百人も参入するような趣味でもないから数年レベルでプレミアが作ってことはないと思う
100年後とかならしらんけど
コレクターの義母が申し込んでた 当たったらチケットは嫁ちゃんにあげるわーと言っていたがなんの連絡もないな
皿買った人はほぼ抽選当たったとしてその層はプラチナ席狙う人多そうだから一般抽選は激戦? 席の当たり外れ激しいけどS+あたりが狙い目かな 配信あるしB席でいいんだけどこちらも激戦よね
>>427 Xでどの席種申し込むか集計取ってる人がいたけどプラチナとB席が同じくらい人気で次にA席、SとS+とSSを選ぶ人はあまりいないようだった
ソングライターズは載せるコンテンツがあんなにあるのになぜ公式Xを作らないんだろうか
そりゃ他の国ではアイドル歌唱のまま舞台に立てる事がないからね
>>431 東宝公式と分けちゃったらフォロワー数激少じゃん
その層はもうチケットとって見にくる気があるわけでアピールしても動員に繋がらないもの
>>430 その人わざわざageてるから荒らしだと思う
相手にしたらダメ
公演中止がトレンド入りしてたから気になって見たら悲しむポストの中に「SHOCKを一度も自分の理由で中止になったことのない堂本光一凄い!」っていうポストがあってうわあ…ってなってしまった 前の帝劇に行く時の服装のポストの件もだけどジャニオタって他を下げるというか配慮しないポストを匿名じゃないところでよく出来るよなと思う
別にいいとちゃう 素直に凄いじゃん ジャニヲタはーとかわざわざヲタ叩きする方がしんどい
ジャニとか2.5とかこだわってレスしてる方が他サゲかと しかも匿名だし
実際すごいとは思う 何千回だし自己の体調管理としては超人レベル
>>426 そうか、チケットより皿が欲しい人もいるんだな
世界は広いのう
毎年1-数ヶ月24年単独主演で階段転げたりワイヤーで飛んだりで自分が原因の休演なしは凄いよ コロナも罹らなかったみたいだし徹底した自己管理に加えて運にも恵まれてる
確かに凄いんだけど言うタイミングよね
他所が公演中止で悲しんでるところに光一ageするのは
ジャニオタって他sage自担ageが当たり前の文化だから今更言ったところで
>>437 みたいに何が駄目なの?っていう反応になるだけだけど
公演中止って.5のやつ? 体調不良出て当日マチネ中止 ソワレはやります やっぱりソワレ中止 明日の千秋楽どうするかは改めて
>>444 当たり前の文化ってそんな文化しらん
気にしすぎのお気持ち表明されてもしらんがな
全く顔も知らない繊細さんのことも考えて発言しろと求めるのはおかしい気もするがな
ジャニオタはジャニ用のスレに篭っていればいいのに ヲチも含めてそこでやって
~すればいいのに って言い出す批判定型文何に関しても意味わからん
SW見たけど申し訳ないけどチケット売れないのも納得の内容だった 自分の周囲が熱心なファンだったのか先んじてアドリブに大声で笑ってるの含めてマジで萎えた 1幕で帰ろうかと思ったわ 一応全部見たけど
>>452 いやなら話題変えればいいのに
個スレに行けばいいのに
スルーすればいいのに
これ系の定型文が役に立つことないよねって話?
>>454 で、役に立たないと書くことが何かの役にたつの?
>>455 それは>451に聞いてよ
意味がわからないって言うからこう言う意味で言ってるんじゃないの?て書いただけで
なんで私に食い下がってくるの
>>453 お疲れ様でした
本音ベースの報告ありがたい
自分が勝手に勘違いしただけなのにそんなに怒らないでとあたかも相手が悪いかのように見せるのはガスライティングってやつだね
>>459 ごめんなさいが言えないタイプっているよねw
東宝の他の公演でも毎日舞台写真上げたり記事出したりミニコーナー作ったりはしているけど ソングライターズだけ気に入らないのは何でかね ワードミュートすれば?
ソングライターズはそこまで思わないけど毎朝一投稿必ずされてる売れてない演目とかの時はしんどかった
>>464 演目タイトルださないだけ優しいと思って
ソングライターズ楽しくて良かったよ アッキー久々に見た気がするけどキレイな歌声で癖なくてやっぱり上手いなぁと改めて思った 相葉くん格好いいし美味しい役だしスタイルの良さが際立ってた 2幕ちょっとドタバタが過ぎて飽きた場面もあるけど後味良いし気分よく帰れるしオススメ
もともとアッキーは踊りながら歌う時はクセなくなる傾向があると思うw 振付があると拍ずらしにくいものね表題曲むっちゃ踊るし
今年も来月で終わりか 賞関係はカムフロムアウェイが持ってくかな
読売は今んとこカムフロムかな 後半で他に取りそうなのあったっけ?
男優賞は育三郎が上期に選ばれたけどどうなるだろうね カッキーはストプレだから純粋にミュージカルといえば育三郎だけ
>>472 審査基準に新作だけとは書いてないから関係なさそうだかとほとんど新作が取ってるイメージ
一昨年受賞した阿修羅のごとくって再演じゃなかった?
四季は辞退とか? そういや上半期に再演どころか何回上演してるのっていう泥人魚あがってたね 過去受賞なし説に1票
>>481 過去には加藤敬二さんとかとってるから辞退してないでしょ
今の選考委員に好かれてないだけじゃない?
作品賞は小劇場からも選ばれるから予想無理だわ 後半話題になってたのとかあったっけ
優秀賞を含めてもボビーの加藤さんとかガストンの今井さんとかBW初演の本役よりも役に似合っていた人たちしか受賞していないからハードルは高そう
>>483 松潤が出て話題になってた野田地図
横田栄司さん復帰の文学座オセロー
ソンハのピローマン
このあたりは絶対入ってくる
ってか全部入ってるかも
>>485 その中だとピローマンがダントツ
あとメディスンと賞には絡まなそうだけど帰れない男かな
スレチだけど
>>485 上期のハムレットも入ってないし作品賞にオセローはないんじゃないかな
オリジナルが優先されるだろうし
横田さんの男優賞はあるかもしれんが
育三郎がミュージカル枠で残るのは結構大変そうだなぁ
>>473 なるほど
だから今年は読売の話題ここで出なかったんだw
というかこれ雑談スレの話題じゃないの?東宝スレだねここ
>>489 今年はというか読売の話題をこのスレでほぼ見たことない
今週~来週にかけて、来年の4月までにある舞台のビジュアルがまとめて出る予感
最初に賞の話した人雑談スレと間違えたんじゃない? これ以降は雑談スレへどうぞ
出来レースでなければ間違いなくゴーストアンドレディがごっそり取るでしょ 日本の漫画原作、脚本作曲日本人、主演男優賞女優もうますぎる ここ数年の日本ミューまれに見る傑作
>>495 それを東宝スレで熱弁されても
スレチです
谷原志音さんはたしかにすごいね 私らがずっと濱めぐを唯一神のごとく崇めてる間に四季にはあんな逸材いたんだっていう いつ放流されるの?
放流されたら韓国帰るんじゃない? 故郷のステージでも活躍したいでしょ
東宝がいつものキャストで回している間に非難はされても海外からも人材を集める四季との実力差がすごいものになっているな
つい雑談するにしてもさすがに東宝作品に出たことない人の名前を出すのは控えるくらいの良識はもとうよ
>>499 とはいえキャストの名前で集客は出来ないからね
東宝がキャスティングする上でのプライオリティとして必ずしも実力があることとしてないのは周知のことなんだからそこを比較するのはナンセンス
咲妃さんとか本物を見てしまうと、四季なんて演技好きの同好会にしか見えないのよね
>>497 ジウンちゃんは相変わらずセリフは訛りが抜けないし外では無理でしょ
そもそも今更って感じ彼女随分前からプリンシパルで活躍してる
むしろ外で活躍できそうなのは岡村さんだけど出てこないだろうな
ゴスレの曲は良いと思うけど、まるで翻訳したかのような無理に詰め込んだ歌詞はどうかと思う
ゴスレスレに乗り込んで 芳雄にグレイやらせたいとか萩原さんと声が似てるとか ふざけたことを書き込んでたのはこのスレの住人ですね
>>495 んなわけない
ミュージカルの賞なら間違いなく取るけど
演劇賞は装置や美術で何かしら貰うくらいかと
>>508 そういう言い方は今や立派な誹謗中傷になるからやめた方が身のためだな
ネットの中傷癖って知らず知らずに日常にも出てしまうから気をつけな
天保めったに見れない◯が有るんだけど 超前方有るよ チャンスだよ
ソングライターズ初演以来で久しぶりに観たけど楽しかったよ 女性のマリー役もパティー役もどっちも良かった
ソングライターズ、キスシーンがキス2回からハグとおでこキスになってた 感染症対策?
今そんな対策してる演目ないでしょう 演出プランの変更ってだけでは
丸の内仲通り南周辺地区(東京都千代田区)/25年6月都計決定、帝劇は145mに
海宝くんがチビとか言ってる人ソングライターズ見たらどうなるんだろう
>>517 そんなに高いビルばかり建てて、向こう50年間の需要はあるのかね??
>>512 26日ソワレだね不自然なくらい空いてるけど団体のキャンセルでもあったのかな
キャストが気の毒になるレベル
上は高かろうがどうでもいいのでロビーが1階は変わりませんようにと祈ってる オーブみたいになったら嫌だ
エレベーターだと行くも帰るも時間掛かるから好きじゃない
「フランケンシュタイン」中川晃教らが劇中歌披露、加藤和樹は名ゼリフを思い出し「泣きそう…」
https://natalie.mu/stage/news/601011 東宝演劇部
@toho_stage
⚡東京建物 Brillia HALL 2025年4月公演
ミュージカル『フランケンシュタイン』
製作発表記者会見開催❗
詳報は各メディアにて📺📰📲
本ビジュアル&速報PVもアップ‼
乞うご期待💫
❄作品公式サイト
https://www.tohostage.com/frankenstein/ 📽Frankenstein 2025 TEASER TRAILER
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>529 島くんが中川さんとも歌うと言ってから固定じゃないと思う
小林島は二人とも今風のかわいい顔で扮装が似合ってないわけじゃないんだけど フランケンには柿澤小西のような悪人顔の方がおさまりがいい気がしてしまうな まあ見慣れないってのも大きいんだろうけど
花乃も朝夏も下手だしなあ 咲妃さん入れてた方が安心感あったかもね
咲妃さんのヲタ最近よく見るけどそんなあれこれ欲しがるほど仕事ないん?
>>538 どんな話題でもとりあえずぶっ込んでる感じだしオタなりのモメサだと思うからスルーでいいんじゃないかな
オタなりというか前からいる昆アンチの咲妃海宝ヲタでしょ
咲妃さんと海宝くんて共演したことないよね? 海宝くんが結婚した時もなんかお相手のことを言ってた気がするけど要するにヅカオタの争いなのか その割には昆ちゃんに噛み付くよね 木下さんには噛み付かないのかな
悪いけどブだよね女性客には自己投影用で良いのかもしれんが
1789もフランケンも、初演・再演観れてよかったなという気持ち。チケット値上がりして、キャストの質も落ちたんじゃ、気軽に観劇する気になれない。
>>546 全くわからないけど何のレベルが上がりそうなの?
前回はイープラの得チケで半額以下で見たから今回も期待 それでも三階ガラガラだったけど
>>551 小西さんはそれを補って余りあるビジュアルだったからなぁ
怪物としての見た目から受ける説得力
レミゼは例年通りのキャスティングだよね ID:R2WCaM/Sは昆ちゃんアンチだから気に入らないんだろうけど
>>552 歌はひとまず良いとして小西加藤を見慣れてるせいか島さん顔がぬぼーっとしてる
ビクターの目に留まるほど優秀な論文を書くアンリに見えないし怪物の迫力も欠ける
演出ついたら表情変わるかな
>>558 今日の動画観た感じだとアンリはともかく怪物の方は三白眼ぽさが人外みあって良いと思ったけどなぁ
韓国のフランケンに熱狂している人ならとりあえずヌボー顔は気にならないだろw(歌の話はしていません)
N2Nってチケ難かと思ってたら意外と残ってるのね まぁ結局売れるとは思うけど
見たい人は見てみればいいしんどくなる人はいると思う
next to normal すでにナビザでは完売になってる回に行きたいんだけど、戻ってくるかしら。
>>564 クリエはナビザ完売してても前日とかにバルコニーや関係者の戻り出るし
残っていると言われてたからみてきたら数席しかなかなかった これははけるやつだな
とりあえず望海さんや甲斐くんのヲタが複数回見るより見てみたい人が見れるのがいい作品だと思う
>>567 おけぴと言えども個人間のやりとり怖いので、できれば公式から買って増やせたらな…と。
ナビザーブ戻ってるよね なかった日が3角になってる
プレガにもあるのに別の日に都合つけてまでは行く気ないなら諦めるしかないわな
お取り継ぎの600円を払いたくない人かもね 個人間のやり取りの人
譲りチケットは自名義じゃない以上、公式から疑われた際におけぴと他の取引サイトでどう証明するのか謎で利用できない。
おけぴは交換やらセット売りは禁止にして欲しいわ トラブルの元でしかない
>>577 単純におけぴで取引した時のやりとり見せればいいのでは?
公式がおけぴ使えって言ってるんだからそれで入場拒否する権利ないよ
おけぴよりぼったくりでもチケ流とかのほうが何となくまだ安心できる気がする
チケ流は手数料高いけどおけぴ みたいに直接やり取りしなくていいから気楽だよね 野球なんかは公式リセールになってるし
>>566 結構ドカッと前方も残ってる回が有るよ
団体キャンセルとかなのかな
まぁ有る意味チャンスよ
>>582 どこのサイト?
ナビザは見たけどどの回も数枚でドカッと残ってる回ないけど
>>582 N2Nはプレガもほとんど残ってないよね
前方ドカッと残ってるサイト知りたい
平日でもいいんだけど5列以内とかもある?
>>587 踊らされてるだけでドカッと残ってるサイトないと思うよ
自分はレミゼの戻り期待して毎日ナビザチェックの日々
ナビザは突然良席戻るけどいつ戻るかわからないのが難点
ほんと運だよね
クリエなんて狭い箱なんだから観たいなら黙って買ってあげて
SWは千秋楽か これからN2N関連のポスト流れてくるのかね
これからは天保でしょ N2Nはポストしなくても初日開いたら残りのチケもすぐ捌けるだろうし
別でXの作品垢作る演目と東宝演劇部Xでポストする演目あるの何でだろうね
売れてない演目しかやらないのかと思ったらベートーヴェンのしつこすぎる連投もあったし基準がわからないよね
>>593 ベートーヴェンは配信中だけだったぞ
それ以外はPR無いに等しかった
ベートーヴェンの宣伝は井上さんのTVラジオ頼みで公式はほぼ何もしなかったような 取り繕うように配信時暴走して完全に逆効果w大いに足を引っ張った感
>>596 うるさ過ぎるとミュートされて逆効果だよねw
>>596 あと小野田くんと実咲さんがミュージカル&トークで宣伝していた位かな
N2N通路前センブロ取れた教えてくれた人ありがとう クリエ小さいとはいえ後方より前方のが没入感あって好き ドカッとはないけどあと少しだけあるから欲しい人お早めに
チケットって縁だよね N2Nナビザ先行見た時は前方サイドしか無かったから見送った一般で後方センター取った後からもっといい席出てくる事もあるし出てこない事もあるし
26日のナビザは結構有ると思う 昨日ならもっとドカッと有ったのかも
良席放出もたまにあるから時間があると見ちゃうよね 多分関係者席がキャンセルになった分なんだろうけど 先日も超前方席が公演何日か前に買えたんだけど周辺演者さんの濃い知り合いだった(急に話しかけられて分かった)
そういう席に座ったら隣にあなたもプレス?私はプレス!海外ではねと始まってなかなかの苦行だった
天保良い席いっぱいあるね 王次が浦井くんだったらまた見たかったけどな~ってなかなか買う気になれない
醜い役で演技力が必用な三世次の方が主役だし やりがいもあるはずだけど 脇のイケメン王子役の方がいいんだ
フランケンの制作発表会の写真見たら演出の板垣さんってかなりシュッとした高身長おじさんなんだな イケメン俳優たちと並んでも違和感ないね
太平洋序曲は短くて損とか言ってたんだから長いならお得で良いじゃんね 個人的にはそんな貧乏臭い発想する人が沢山いてびっくりしたけど
>>614 貧乏臭いというか今時だなと思ったわ
コスパタイパ時短視聴云々かんぬん
ミュージカル『プロデューサーズ』プロモーション映像(舞台版)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 楽しそうじゃんコミカルな動き上手いし 新納さん美しいね
ほとんどアンサンブルの歌声しか聞こえない気がするんだけど プロモってこういうものだっけ
まん中はともかく脇の人は王林も含めてみんな良さそう 見れば良かったな
主役の歌がファンでも褒められてなかったからこう誤魔化すしかなかったのかと
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 吉沢亮どころか二朗さんの方が上手いんじゃないかとすら感じる
二朗さんシティ・オブ・エンジェルズで虚無虚無言われて心入れ変えて歌の猛練習したって言ってたから
そういやその人の歌芝居の文句呟いたらブロックされたって人いたなぁ
ヒーローはミュージカルでは久々の売れない舞台になりそうだなあ 天保も思ったよりまだ席があるね 行きたい時に行けるのはいいけどクリエはお試し演目のチケ代下げたらいいのにな 600席もあるのに一律料金にするのが良くないと思う
ヒーローナビザはそこまで残ってないと思うけど一般これからだっけ
>>628 見てきたけど貸切以外だと1公演しか売れてなくないか?
ヒーローのDブロックとかがナビザに反映されるのはまだ先だよ
ヒーローは作品キャスト共に未知数なんだよなぁ 歌唱披露しないのかな
近作だとドッグファイト、ホームアイムダーリン、ファーストデート、ファンタスティックスあたりもダダ余りだった記憶
昔のクリエってもう少し売れてたイメージ チケ争奪戦も少なくなかったような あと明治座とか演舞場でやるような演目もやってたけど最近ないね
ヒーロー売る気あるんか?ってぐらい空気じゃん どんな作品かよーわからんからチケット買う以前の問題 調べればわかるんだろうけどそこまでしたいほどの雰囲気でもない
>>637 クリエに限らずコロナ前と後ではだいぶ埋まる演目とそうでない演目に二極化している印象
チケ代が著しく上がったのもある
開幕前に空気で埋める気あるの?ってキャストでも幕開いたら評判で完売するケースもあるよ
みんなちょっと見たいな程度のものは切り捨てていってるよね コロナ真っ最中は中止の危険あったし特に遠征民はまあまあ見たい程度では買わなくなって 最近はチケット代爆上がりしたから絶対見たいやいた以外を見てる余裕がなくなったのかと
天保S席7,000円OFFはすごいな 得チケ A席買わずに待てば良かったw
>>635 でも2.5で人気だから主演なんでしょヒーロー
それ考えたら酷いと思うわ
ファンタスティックスよりボロボロな感じ
>>641 愛希さんのマリーキュリーとか頑張ったけど
最近はあまり口コミ売れってない気がする
キンキーが宣伝頑張ってるから余計ヒーロー放置してるように見える 主催が違うから仕方ないけど
>>646 最近の口コミ売れだとダーウィンヤング、ナビレラ、ガールフレンド辺りか
ガールフレンドは始まる前は大変なことになってた
どれも周りでハマってる人見かけなかったから売れてることすら知らなかったわ
>>647 それ関係なくね?
帝劇はいつでもやってたんだから
帝劇コン殆どチケ取れないだろうし
ヒーロー厳しそうね 東宝は有澤岡宮を期待の若手として売り出したいんだろうけどどっちもお顔が… 顔採用とか言われてた小池選抜への反発かな?と思ってしまうわ
>>652 顔の問題じゃないと思うよ
大体2.5で人気だった人引っ張ってきてる時点でその人気頼り
でも2.5からそのまま持ってきてもそこのオタは興味ない作品には付いてきてくれない
かといって歌や芝居やダンスどれかが飛び抜けて上手いわけでもないからミューオタには訴求しない
結果どちらからも集客できずに苦戦する
2.5の役者使いたいなら2.5のオタが喜ぶ作品選びしなきゃ
>>649 ガールフレンドって売れたんだ
悲惨だったイメージのまま止まってた
>>652 有澤くんの歌はひどい
.5ファンの友達に刀の映像見せてもらったけど聞けるような歌じゃなかった
JOJOは見てない
>>652 岡宮くんはイケコが積極的に使ってる小池選抜なわけだが
というか岡宮くんは今流行りの顔で流行に敏感なイケコも当然無視できない顔採用でもあるわけよ(ただし実力もちゃんとある)
文句言ってんのはアップデートできない婆だけ
>>656 ファンレターは初日前から完売日も結構あったから除外した
評判で動いたって感じはあまりしなかったな
俳優の市村正親、堂本光一、井上芳雄がMCを務める日本テレビ系『さよなら帝国劇場 最後の1日 THEミュージカルデイ』が、2025年2月28日に生放送
>>659 帝劇コンの千秋楽に放送するのか
まぁ納得の人選だわ
>>659 帝国劇場に縁のある多くのミュージカルスターをスペシャルゲストに迎えながら、「日本人が好きなミュージカルの名曲ベスト30」を軸にした企画が展開。帝国劇場から生まれた歴代スターの秘蔵映像や歌声が紹介されるほか、帝国劇場からの生歌唱も届けられる。進行は水卜麻美アナウンサー。
>>658 まあクリエで海宝木下浦井の主演級3人だもん
東宝も宣伝に力入れてる感あったし
これでガラガラなら日本ミュー界ほんとにやばいってなる
>>664 確かにね
むしろその3人でクリエで完売しないんだって驚きはあった
帝国劇場“最後の日”にミュージカルスター大集結、日テレ特番「THE ミュージカルデイ」生放送
https://natalie.mu/stage/news/601395 日本テレビ系「さよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ」
2025年2月28日(金)
MC:市村正親、堂本光一、井上芳雄
進行:水卜麻美
>>668 劇場でアンケートとってたの、解禁されたんだね
>>666 題材的に避けられてた感ある
このスレでも、日本でやるのにこれ選んだのはどうなんだって批判的な声多かったし
始まったら演者たちの熱演の評判きいて興味出たり、様子見で1枚だけ取った人達がリピし始めたって感じかな
>>661 あくまでその3人がMCってだけで「帝国劇場に縁のある多くのミュージカルスターをスペシャルゲストに迎え」ってあるので他の人も出るみたいだけどね
>>673 そもそもそこらへんはゲスト枠だから日にち違ったら無理でしょ
まあMCの中にもその日ゲストじゃないのいるけど出るならレギュラー陣からかその日ゲストの人だと思うけど
>>674 ゲストって帝劇コンのこと?
この番組と帝劇コンは関係ないと思うよ
ゲストも収録じゃなくて生only? まぁ山崎古川が歌いそうな曲って井上さんが全部やれるし困らんか
>>676 帝劇コン千秋楽の28日に帝劇から生放送するのにその日の出演キャストとは別の人が呼んでたら普通に二度手間じゃない?
その日に出演する人はその日一日スケジュール確保してるだろうし衣装やメイクもちゃんとされてるんだからそのまま出てもらうって方が自然だと思うけど
>>666 まぁ芳雄様はじめ主演級複数いたり
全員主演級だったりしても日生埋まらないし
メッセージ性強い地味目な演目は甘くないのよ
>>679 たしかに全日程+Gプログラムのメンツで何でも歌えそう
帝劇コン某カード先行買えてびっくりした 因みにBプロ
>>681 民放地上波プライムタイムの大型歌特番をこのメンツと堂本光一だけでやるとは思えない
この番組は ロイヤルコペンハーゲンの提供で お送りします
>>683 私も買えた
調子乗って2巡目買おうとしたらそれはさすがに無理だったw
国民が選ぶミュージカルベスト30って最初に曲選定しとかないとジャニ演目だけになるよ
>>682 いくら本役でもいつぞやのMFのカフェソングみたいに何人もでぶつ切れで歌わせるのやめて欲しい
ちゃんとじっくり聴きたいわ
ワイワイガヤガヤの曲はいいけどさ
>>689 JMFでニュージーズが1位だったときの出演者&会場の何とも言えない空気を思い出すw
>>690 この番組だけのスペシャルバージョン的なねw
何かとハモらせたがったり
帝劇縛りがなくてジャニ曲に占領されないようにってもう何選べばいいのか分からん レミゼ以外だとオペラ座とかジーザスとかウィキッドとかディズニー系とか全部四季になっちゃう
出演者的にどうせナイツテイルとエリザとサイゴン辺りが上位独占でしょ
別にニュージーズとか入ってもいいけどね 帝劇コンメンバーなら小野田くんあたりがジャニより上手く歌いこなしてくれるでしょう
全部四季でいいよ 世間は四季以外じゃレミゼしか知らないでしょ 良くてメリーポピンズかな
個人的にはエリザも結構好き アナ雪とかも対象に入ってくるのかな
舞台にはまる前は洋画ヲタだった時期があるので WSSやマイフェアレディ、サウンドオブミュージックあたり好きだったな 国民が選ぶというならその辺の古いミュージカルの曲も上位に来るかな
WSSもサウンド・オブ・ミュージックも劇団四季やってるからやっぱり劇団四季じゃん…
帝劇最後の日の特番が四季ばかりだったらカッコつかないねw まあレミゼサイゴンは入るだろうけど 若干忖度されるんじゃないかな
レミは入るけどサイゴンはどうかな… 一般的な人気はないでしょ
アンケートだとレミゼ、エリザあたりを投票する人多そう すでにジャニオタが○○に投票しましょうをやってるのを見かけたから上位がおかしくなることはあるかもね
ラ・マンチャの曲かっこいいよね 松本白鸚は出てこないだろうから誰か歌うかな
今までのテレビ見てると 民衆の歌 闇が広がる 命あげよう 我こそラ・マンチャ この辺りは入ってくるんじゃない
曲に帝劇縛りないんだ? 忖度しないとマジで四季とジャニとレミサイゴンになるな
ゲストもジャニがいくつも来そう まぁ他は帝劇コンの当日出演者で間に合わせそうだけど東宝や日テレが外せないと思う人は別途呼ぶんじゃない? その筆頭はいくさぶだろうからきっとVTR出演有ると思うわ
ジャニで来そうなのなんて京本くんくらいでは?( ´•ω•` )
>>718 ドリボがランクインしたら亀梨とか出演しそうと思う
ラ・マンチャは映像から流してほしいな できれば10年前くらいの公演で
地上波特有の雛壇、ワイプ祭りにならないことを切に願う
作品人気というよりミュージカルの有名曲としてならRENTのSeasons of Loveとかも結構人気あると思うんだけど、あの高音パート歌える人がいないか…
Seasons of Loveはミュージカルコンサート的なやつと歌番組のミュージカル特集でミミタコ級に聞いてる
重くて壮大な曲だけじゃなくてハッピーで華やかなのも何曲かほしい you can't stop the beatみたいな
>>727 帝劇で上演するはずだった残念枠だけど
ジャージー・ボーイズの曲が何か入っても良さげ
全然帝劇関係ないけどキンキーブーツのRaise You Up / Just Be辺りも華やか枠
SHOCK無事に終幕したね 光一さんが今の働き方改革ではこれだけのものはもう作れないと言っていたのが気になった ジョジョが間に合わなかったのもここらの事情だろうか
補足しておくと別に今を批判するようなニュアンスではなかったよ 昔がめちゃくちゃだったんだということも含んでいたような
でもこれだけドル箱作品ジャニでもなかなか出来ないから次の作品もSHOCK風な何かは出来そう
>>730 他の新作でもそういったゴタゴタがあるのならともかくまあ関係ないな
>>732 多分光一さん作演出ジャニ主演の新作は作りそう
今でも演出してるジャニ演目はあるけど東宝もSHOCKの後継作品は欲しいだろうし
>>730 そういったこともあるのではないかという推測は雑誌で語っていた
働き方改革ってある意味やる気がみなぎりすぎてるクリエイターとかにとっては物足りないものでもあるからね
ジョジョは芝居のついてないシーンがいっぱいあったとか、河内大和さんが途中から演出補佐にはいったとか ジョジョとディオのラストシーンは演者で考えたとか言ってたし演出家の問題だと思う
ライビュ見てきたからわかるけど、昔は徹夜で準備して間に合わせてたけど今は無理だからとかそういう話だった
736のいうことは本当にそうだと思うけど 若い人がどんどん減っていってるんだから労働条件を改善しないと 業界に入る人がいなくなってしまうからね SHOCKのスタッフが忙しくて家に帰れなくて奥さんに離婚されたって話を 「いつか笑い話になるけど」って光一さんの発言を知ってちょっとモヤモヤしたなあ
この業界に入る人って労働条件で考える人は来ないでしょ やりたいことをやれるかどうか 確かに徹夜続きとかは良くないけど、ノッてきてるときに時間だから帰りましょうってスタンスでは業界の進化自体が難しいと思うよ
客としてはクオリティー落とされたりはしたくないし 労働時間は別に少なくてもいいから質を担保できるやり方は考えてほしいね ただでさえチケ代が1.5倍近くになってる演目もあるんだし
クリエで乃木坂が泣いて飛んだ時深夜までクリエの電気点いてたの思い出した
ブラックじゃない会社でも修羅場に徹夜とかは普通だけど 働き方改革は作品の質の低下の理由にはならないよ 演出がついてないとか、スケジュールの段階で失敗してるんでしょ
だよね イケコとか脚本出来てなくて雪合戦の練習ばっかりしてて 出演者に負担 予算かけまくったナポレオンがあれだもん 外部の振り付けの先生にも本が出来なても振り付けつけさせるんでしょ
>>744 あれとか言われても知らんしそんなのあったっけと思って調べたら宝塚の演目にあったんだけどその事言ってるのかな
宝塚演目のタイトルを東宝スレにいる人が当然知ってると思ったら大きな間違いだし
そもそも劇団の定期公演と制作会社のプロデュース公演ではつくり方が違うから並列にして一緒くたに語れないと思うんだが
>>728 東宝の会社のサイトでジャージボーイズができるまでの経緯を詳しく説明してたな
2月27日のソワレ、あっさり当たって拍子抜け 大千穐楽じゃないけど、帝劇最後のソワレなんだな なんか緊張してきた
なんで東宝所属の齊藤京子が地上波の音楽特番で初歌唱するのに誰も触れてないの ベストアーティスト2024 19時台 【ディズニーメドレー企画】 佐野勇斗×齊藤京子「ホール・ニュー・ワールド」
>>751 東宝所属の役者の話をするスレではないので該当スレへどうぞ
帝劇コンって顔写真登録必須だよね? 普段転売とか交換用とかでとりあえずチケ確保してた人が消えたんじゃない
光一くんがいるEプログラムがめちゃくちゃ倍率高いのは予想できるけど他に倍率高そうなプログラムってどこだろう
ディズニーメドレー企画 ■佐野勇斗×齊藤京子 「♪ホール・ニュー・ワールド」 ■May J. 「♪Let It Go~ありのままで~」 ■木村昴 「♪アンダー・ザ・シー」 ■ダイアモンド✡ユカイ × King & Prince 「♪君はともだち」 ■屋比久知奈 「♪どこまでも ~How Far I'll Go~ 〜 ♪ビヨンド ~越えてゆこう~」 メンバーは揃えているけれど他局の二番煎じ感が拭えない
E狙いだからEしか入力してない 配信あるしもし当たったらラッキーくらいの感じで
>>754 転売対策で顔写真登録必須になった影響はかなりありそうだね
あとやっぱりチケット代が高過ぎて軽く行ってみようって気持ちにはならないのでは
>>756 本役多いし良いじゃない(キンプリは余計だけど)
最新のモアナも聴けるし
他局のディズニーメドレーだともっとアイドル色強い印象
顔写真登録は後からだから転売しようと思ったらできる 甘いよー東宝
>>761 光一回と一緒じゃなくて良かった
第一希望で当選した
大楽はやっぱり行きたい人多いんじゃないの 今回転売した人は遡って追跡される可能性が高いから捕まったらまー当然と思う 東宝かなり本気だよ
まさかのガラガラ回もあったりして まあそれまでに値引きとかするか
最初から配信告知されてるの大きいよね あるかないかわからないととりあえずチケット取っとくかってなるし
FNS歌謡祭【公式】 @fns_kayousai 🚩NEW #FNS歌謡祭 歌唱楽曲解禁 🎄第1夜 『Endless SHOCK』2024カンパニー ♪Dancing On Broadway ♪MUGEN(夢幻) 🎄第2夜 『ウェイトレス』 ♪パイの中は? What's Inside ♪始めよう Opening Up 『レ・ミゼラブル』生田絵梨花 ♪夢やぶれて 『ダンス オブ ヴァンパイア』城田優 ♪抑えがたい欲望
FでB席狙ったけど外れました ばらつきが少なそうと思ったんだけどケチったのがだめだったかな
>>771 クラシック、バレエ、オペラ
高価なチケットものはお安い席は数も少ないしお安い席から順に売り切れになっていくのが普通
>>773 やはりそうですよね
高い席を狙っても2階や端が当たるタイプなので最初から後ろと思ったけど
次は他の席種も混ぜてみます
>>766 配信のある無しに関わらず帝劇最後の日を現地で過ごしたいと思う人が多いかと思ったけどそうなのか
>>776 お手頃価格で複数回行きたい人も多いだろうからね
>>777 さすがに皿先行とナビザ先行でだいぶはけてるだろうし今後当たり辛くはなりそう
カード先行の除外日が人気ありそう
帝劇コンの配信楽しみにしてたけどM!のカメラワークひどすぎて怖くなってきた 演者の顔が全然見えなさそう
>>780 昔はよかったけどもっと歌うまい人達にやってほしいわ
今後山口さん市村さんのポジションて誰になるのかな すぐ下の世代で適任の人が浮かばない
レミゼのバルジャベあたりの人達でいいような 皆今の山口市村よりまとも
吉原猊下とか大柄で威圧感あって良さげだけど引き受けるかどうか
今年のM!は見ていられない出来過ぎた 男爵夫人も心配しながら見るような出来だったし
石丸井上辺りが入ってこないとまたスケールダウンだって言われそう
>>781 SHOCKのライビュのカメラワークは良かったよ
ヲタクのここが観たいが網羅されてた
あとマイクがいいのか生観劇してたら聞こえないような役者の呟き台詞までも聞こえた
>>789 主演級拘束するのは今のM!には勿体ない
>>791 SHOCKはカメラワークも光一君がプロデュースしてるって見たけど
パパは石丸さんで合うけど猊下の方が
伊礼さんも光夫さんもまだ若くない?
>>792 今のヴォルフが次またとは限らないよね
夫人もそろそろ変わるような気がする
>>794 海外の方はあんなおじいちゃんキャスティングされてないよ
>>781 ジョジョの時配信で見たけどカメラワーク悪いとは思わなかったしそんな心配してないや
それに帝劇コンはミュージカルと違ってそんな動かないだろうし大丈夫じゃないかな
帝劇コンの振付けにテニミュの演出家入ってるから三浦君は踊らせそう
>>795 今ちょうどWOWOWでマーク猊下出てるけど確かに若いし声もバンバン出てるわw
>>798 MarkもUweも30代半ばで猊下やってるんだね
芳雄さんと育三郎さんが35歳まで古川さんが今37歳 次はもう古川さんは出ないだろうから京本くんともう一人若手だね 古川さんがいなくなったら相対的に周りも若くなると思う
井上パパと中川猊下がリアルに見たいんだけどないよなあ アッキーはミュージカル部のドラマの役が猊下そのものだった
このスレはM!配信見てない人が多い? 卒業明言したのは古川くんだけだけど他の人も「22年の集大成」っていう発言がやたら多くて市村山口涼風はこれで終わりな雰囲気だったよ 何ならイケコもこれで終わりっぽい感じだった
トートは芳雄さんが結構な歳までやっているから古川さんはまださせてもらえるかな
次回のM!は否が応でもキャスト一新されるよね これを機にヴォルフのビジュアルもウィーン版 みたいに短髪でシンプルな白衣装にしてみても いいかもね?もしかしたら演出家も替わるか…
このスレの見すぎで古川君が他にもっと相応しい人がいたのにとか言い出した時に海宝さんを思い浮かべてしまった 東宝スレ脳になってた
岡・石川・今・岸・佐藤…あ、シュガーさんは若いけど 主役級じゃない実力派は結構いるし脇をしっかり固めてくれるから観客としては嬉しい
>>801 にも賛成
新帝劇記念公演として是非実現して欲しい
藤岡正明なんかもそうじゃない? 実力はメッチャ有る
次は京本くんと未来さん以外一新じゃないかな アンサンブルもかなり変わりそう
海宝さんは棚ぼたイルージョニストが勝負じゃね 今更M!やるようなキャリアや年齢じゃないし ここで代表作やでって作品がそろそろ欲しいところだから初演で決めとかなって感じ
>>799 二人とも歌えるからなあ
日本もいい加減世代交代して欲しいけど若手であれくらい歌える人いるかしら
イケコがヴォルフ役者はこの先市村さんやゆう様がやった役やる時の糧になるみたいなこと言ってるからこの先アッキーと井上さんがパパでいっくんと古川君がコロラドになることがあるのかなとか思ってた まだアーカイブカテコ見てないからはっきり覚えてないけど
>>816 棚ぼたっていうけどあれだけの肝入り企画を梅芸があの状況で託したのは信頼あってこそだと思うけど
そこでしっかり結果を残しての再演でしょ
>>808 古川さんがヴォルフになった時に年齢的に合う人の音源をウィーンへ送ってOKが出たのが古川さんだけだったハズだけどそれを知らないのかと思ってカテコ聞きました
>>823 昆ちゃんの受けさせても貰えなかったがこういうとき響くね
イケコレだけの出来レース
>>823 誰を送ったかがわからないんじゃなんとも言えない
ミュージカル界の全員が受けてるわけでもないし
>>817 とはいえあくまでも四季の演目だからなぁ
集客は四季の看板が担ってたわけだし
海宝くんがこの先劇団員になるつもりがなければ
自分が集客を担うもので代表作を作らないとなぁ
四季の外
オリジナル主演作なのに絶対名前が出ないダポンテかわいそう
★池田大作 上白石萌音 京本大我 滝沢秀明★ 名無しさん@120分待ち クリスマスの男2人ってなんかデキてる設定とかあるのかな。 距離感がなんか近すぎてやなんだけど多様性? 名無しさん@120分待ち レインボーだしそういうことでしょ 今回のはLGBT向けのパレ 女2人もデキてる描写あるよ、パンツスタイルだし 名無しさん@120分待ち ステ前とスク下避ければゲイシーン見なくて済む設計だから 別のところ座ったら? 810名無しさん@120分待ち 来月から知恵の木前とか座る人ホモかBLヲタだろ その気が無いと直視キツすぎた 名無しさん@120分待ち 耐性ない人が目を背けたくなるくらいのガチホモを 正面からじっくり見させられる位置だから 確実にきついし 生々しすぎてウッってなってる人居たよ 名無しさん@120分待ち 初回からどよめきあったレベルには明らかで異質なんだよ 位置もどっちも目立つから明らか思想入れてるし
M!もエリザも次は全体的に世代交代が進むだろうね レミゼサイゴンもそうだし それもまた楽しみ
Mのウィーン版のシンプルなビジュアルと衣装を見るたびこれが本家本元だよなぁってしみじみ思うわ 小池修一郎を演出を変えるのが無理だとしても次は新演出で再構築してほしい って70になるイケコに今からそれを求めても体力的に無理だよなぁ
>>832 まあせいぜいマイナーチェンジくらいだよね
新しい演出家になってもイケコのベースは変えられないと思うし
海外の演出家でも招聘しない限りは
リーヴァイ御大はイケコ演出気に入ってるんじゃないの 私は今年のドレッドのヴォルフ好き ジャックスパロウみたいでかっこいいし
>>832 WOWOWでやってるのはウィーン版新演出のでしょ
15年以上前のウィーン版ヴォルフも
ドレッドヘアだったのYouTubeで見たよ
だから日本も初演からそうだっただけだと思うけど
>>824 2018はヴォルフやりたい役者がみんな受けたって古川くん自身が言ってるよ
自分より歌が上手い役者、適任だと思う役者が何人も居たのに自分が選ばれた
それは小池先生の反映されたと思ってるから古川くんはそこに負い目と責任を感じてる
Mから古川くんが抜けたら次誰になるんだろうね そこそこのビジュアルは欲しい
>>836 もうこれは海宝くんあたりが自分もヴォルフオーデ受けたけどダメでした古川くんは実力で選ばれたんですって白状してくれない限り水掛け論だね
配信の古川君がどうだったかより当時のオーデの事ばかり言ってるのが何ともね 今更どうしろってことなのか
M!のカテコ見たけど古川君ヴォルフ決まった時にボロカス言われてたこととか イケコレと揶揄されてることもよく知ってて それでも彼は病まずに努力しててメンタル強いんだなと思った
>>837 そこそこってどの程度なのかw
古川くんの後はハードル高いね
海宝くんのファンはヴォルフに粘着してるけど役に合ってると思ってるのかな
>>836 なぜそういうこと口にするかね
落ちた人たちも気持ち良くないだろうに
21年のM!スレでもエリザスレでも 海宝君ファンが個スレから同IDで古川君を叩きに来てた事実はあるよw でも育三郎がダブルの時に限って現れるから今となっては海宝ファンなのかも怪しいと思ってる
>>841 なんで下手な人にやらせるの?と思わなかった人いるの?イケコの贔屓もここまでくると末期
>>844 古川くんってこう言う言い方する人なの?
これが事実だとしても誰がその「やりたい役者」なのかわからないから一緒だけど
下手な100人が受けても同じこと言えるから
>>836 皆受けたと言ってたか?オーデ当日他の役者と誰も会わなかったとは聞いた
>>843 いやいや自分は特に海宝ファンというわけじゃないし役に合ってるかどうかって問題でもなくない?
古川アンチは昆ちゃんの発言も手伝ってイケコお気に入りの一部の俳優しかオーデ受けられなかったんでしょって主張
古川ファンはヴォルフやりたい俳優はみんなオーデ受けててしかも本国の音源審査だったって主張
この争い解決するには誰もが認める歌唱力海宝くんが当時どうだったかを明かしてくれるのが一番手っ取り早いでしょ
海宝くんもオーデ受けてて音源審査で古川くんに負けたなら古川ファンの勝ち
そもそもオーデに声かからなかったなら古川アンチの勝ち
ファンとアンチの戦いに勝敗がついたとて何の意味があるのw
歳食ってもイケコの一番のかわい子ちゃん♂の地位は揺るぎないだろうし堂々としてればいいよ本人もヲタも
M!終わったんでしょうに
>>808 これが最初から荒らしの自演だよ
そもそも一度もM!を観たことないって海宝くん本人が言ってたらしいから受けてもいないでしょ
>>858 オタクはヴォルフやってもらいたかったと思うよ
クリスチャンも決まったようなもんだって言ってましたなぁ
イケコと一緒にプライベートで観劇する俳優はそうそういない
古川君の今期のヴォルフが良かったからアンチ暴れずには居られないんだろうね
>>868 M!京本も発表になった時顔面選抜と
Xで垂れ流したやつのXにいいねしてた海宝君ファン沢山いたよ
あの頃まだいいねしてるアカウント見れたからね
日テレの帝劇特番のとき山口さん大阪なんだね 全く出ないって事はないと思うから過去映像流れる感じかな
いいねしてるのが誰オタかまでいちいちチェックして記憶して今ここに書き込みに来るんだw こっわwww そういうマメな活動をしているあなたは誰のファンなのか教えてくれない?
ヴォルフは海宝小野田の方がーってツイートしてたのは真彩さんのヲタだったよね ここで引っ掻き回してるのも名前上がってる誰のヲタでもない人がやってそう
>>879 どういう思考回路したらその結果になるんだw
ヴォルフガング、コロレド、父、男爵夫人の出来が悪い今期はもう末期だよ 山口市村は特に卒業するタイミング間違えてるし古川も下手なのに長くやり過ぎて若手が可哀相
>>882 下手くそなヴォルフを主演クラスのファンが褒めることはないのでは?
>>882 年齢的に古川くんは卒業ってみんな思っているんじゃないかな
37歳はすでに中年だけど次はもう40となるとさすがにね
脇も入れ替わるとしたら京本くんだけが残るとは考えにくい
M!は次から一新されてまともになることを祈ろう あまりにも不健康な状態が続きすぎた
>>884 主演クラスのファンが褒めてたら駄目なの?w
少数のほめ言葉に縋るのもいいけど顔選抜に共感多かった事が全てでは
関係ない流れでごめんだけど真彩さんって頑丈よね 最近シングルで結構な舞台数こなしてるからインスタ見てふと思っただけだけど
商業演劇なんだから諸々の条件を加味して決めてるのは当たり前
>>889 ヅカの特に娘1ogはメンタル鋼で出来てるぞ
廣瀬君の奥さんもヅカ内では鋼のメンタルで有名だった
>>892 メンタルもそうだけど細いのに身体や喉の管理も上手いんだなと
M!の次が3年後だとして作品のクオリティーを保ち商業演劇として成り立つキャストって意外と難しい キャパは少なくとも日生規模で考えて
>>893 京本ヴォルフも決まった時に散々叩かれてたじゃん
コンス前回もシングルだったしそんな出番の多い役でもないのに何だこのすごいすごいアピール
そう?ニュージーズのジャックより役に合ってたよ ジャックは今の人のが良かった
>>893 若手の役だからね
チャレンジで入ってきた京本くんはまだそこまで言われないでしょ
下手なのにイケコの寵愛だけで居座ってた古川くんとはまた違う
まあ20代で京本くんよりチケット売れる人いないだろうし
どっちも若くないんだよなー 京本古川 次は25くらいでお願いしたいわ
>>904 30代後半のおじさんと京本くんを一緒にするのはやめなよ
どうでもいいけどなんで毎回廣瀬君の奥さん呼びなんだろw 実咲さんでええやん
若くても2.5出身の見た目だけ良い歌下手な人来たら誰?って叩きまくるだろうに…
実咲さん儚げな見た目だからメンタル強いイメージ無かった意外
>>902 京本ヴォルフにチケット代金に見合わないと言われてた
古川君も初演言われてたよ
>>902 京本古川イケコに寵愛されてるよ
何故古川だけなの
ここで散々な言われようだった古川くんの勢いは衰えずM!の集客も落ちなかった それだけ魅力があるんだよ
>>907 甲斐こそやりたいと言ったらやらせてもらえるんでしょ
甲斐くんMR初演やったしなんかもうそういう若手枠から1段上がったとこにいるから今更感半端ない いつまでも若手枠いるの古川さんって感じ
M!配信あるよ 京本くんの歌と演技釘付けになる 華があるな
京本は松竹でもミュージカルしてるけど次の作品が東宝でイケコ以外だったらイケコレって言われなくなるのか まだ粘着されるのか
京本ヴォルフの音程の不安定なとこもヴォルフらしいってほめちゃう井上ファンがなんともな~同じ日に観劇してたとは思えん感想で…
>>911 急に値上がりしたチケット代金で値段に見合うミュージカルなんて出てくるのかな
MR!も機材代とか分かるけど高すぎると思ったよ
他の若手ヴォルフだったら音程なんか指摘してると思った
>>915 古川初演30才
京本初演29才
他のヴォルフは若い時に初演だからね
井上ファンにも兼ジャニファンはいてプロデューサーズも井上ver.と両方観た上でWEST皆歌ウマーって言ってたし 色んな人がいるのはどのファンも同じ
アイドルファンは手厳しい感想にコメント返してくるから書くの怖いってのあるじゃん悪く思われたくないよ 巻き髪が批判と誹謗中傷は違う あくまで個人の感想だから傷つく必要ないとかXで言ってた おでんの具がそれに反応してたけど 稽古不足を指摘されてもそういう仕事やってるんだからとか
>>922 そんなの言ってたら前任達が役を譲らない論争になるだけじゃん
25歳以下のヴォルフは市村山口が井上山崎に代わったら可能かもね
>>924 悪く思われたくないならそこを避けて感想書けばいいと思うけど
すぐ上でも誰それヲタがいいねしてるっていいねですらチェックしてヲタヲタ言ってるからね ネガな感想なんて書かないよねー
>>925 古川くんが一番下手なのにおじさんになっても役を譲らない人になってしまったね
>>924 その人たちって感想自体が問題なんじゃなくて普段の行いで自分自身が嫌われてる可能性とかは微塵も考えないんだろうか
>>932 流れ見る限り海宝甲斐三浦ヲタの人でしょ
京本ヴォルフめっちゃ良かったよ 僕ミュとかまだまだな歌唱多かったけどハマり役だと思う 再演あったら進化しそうで楽しみ
ニュージーズの京本くんは微妙だったがM!は良かった
歌はまだまだだけどめっちゃ良かったんだ 可愛いなw
ニュージーズは岩崎君が京本君より歌はいいみたいだもんね
>>944 歌ってよりキャラや雰囲気が岩﨑くんの方がジャックという役に合ってた
>>924 夏に5ちゃんの書き込み関連で脅迫行為でタイホされた旧ジャニのアイドルファンもいるし関わりたくないってのはある
特にアカウント晒すXではそう思う
ジャニ被害者の会の人虚偽だって叩いて自さつに追い込んだのもあったな
全部がジャニファンってわけじゃないでしょ おっさんが逮捕されてたのもあったし ここでも誰かのファンを装って叩いてる人いるじゃん
京本くんの課題は以前から指摘されてるけど低音でしょ
>>892 そうやって「ヅカの娘役はー」とイメージつけるのほんとうは良くないと思う、一般人よりは平均的に強めかもしれないけど人それぞれ
それに一般芸能界にだって沢山いるでしょタフネス
ヅカOGが鬼メンタルに見えるのは労基無視のハードスケジュールと体育会系年功序列と小姑どもからの誹謗中傷に耐える力(本当は辛くても表に出さないよう頑張る)を付けざるを得ない場所で仕事してたからで
そういうのを褒め称える時代は終わった
知らんがな ヅカの娘役は苦労してるアピールどうでもいいよ
実咲さんて見るからに強そうな感じじゃない? ちょっとポエマーなダンナをうまく操縦してそう
東宝含めた日比谷界隈なんておおざっぱに言えばイツメンの劇団みたいなもんだし、そこで強くても別にってだけだよ
京本くんの魅力ってよくわからない 一部の人が強調するけど正直顔面がいいわけでもないし歌も特に良くないような
声もダミ声だよね 背もちっさいし 顔も父に比べても落ちるし
あと1から2年先に次のオーディションするとなると 東宝推しの三浦甲斐かイケコ最近出てる岡宮辺りなのかなーうーん さすがに2代連続ジャニは無いと思いたい
甲斐君はM!イケコに観ておきなさいと言われてそう、観劇してたもの イケコってそういうとこあるよ~
コロナ禍以降上がり続けるチケ代 円安と景気の先行き不安 観劇人口の高齢化 帝劇建て替え後に果たして観客が戻ってくるのだろうか
>>965 建て替えるまでにどういう演目で新しい観客を呼び込むのかによるのでは
>>963 三浦はないんじゃない
得意のダンスを活かした方向性で推したいでしょ東宝も
三浦君甲斐君しか目立ってなかった若手も2年後はどんな人が出てくるかは分からないしね
京本ヴォルフ配信観たけどアップで見えちゃうとお客に見せるための表情って感じが嫌だったわ 1人だけ演技の方向性が違うと言うか演歌歌手の座長芝居と言うか 演技してると言うよりはお客に「色んな表情の僕を見て」みたいな感じ 一方市村さんと山口さん悪く言われてる割に全然良かったけど 真彩さんは老け芝居上手いね
コロレドは後を継ぐなら浦井君だと思う あと男爵夫人は望海さんで観たいし ナンネールなら昆ちゃん良いのでは?
旦那のヲタが見てるだろう中すっぴん晒してステージメイク動画上げてるのは十分強いと思う
浦井くん コロレドのオファーあったとしても出るかな 最近の作品見ると制作会社や規模に関わらず面白そうな物を選んで出てる感じがあるし Mは拘束も長いし主演で声かかってるうちはやらなそう 今のポジションだと廣瀬くんあたりに落ち着きそう
こんちゃんも望海さんもその役で長期拘束されるようなポジじゃないじゃんね
真彩希帆芝居キツかったから誰にしても次は選べるようにダブルにして欲しいわ
京本くんの配信見たけど私は歌が酷いなと思った 京本くんも今回限りでいいと思う
>>969 大袈裟に言うと歌舞伎の見得を切るみたいな芝居なのねぇって帝劇の時に言ってた人いて激しく同意したな
この違和感は何だろうと思ってたから
帝劇ビル地下の飲食店は平日のビジネスマン相手に商売してるので 土日は殆ど閉まってるし土日営業してても昼11時30分開店とかで マチネ前に腹ごしらえしたくても出来ないし結局コンビニで済ませてる 建て替えるなら土日営業するテナント入れて欲しい
>>956 舞台俳優はメンタル強くてなんぼだし強いに越したことはない
メンタルで思い出したがあっきー、乃木坂号泣降板後から自分の出る公演のヒロインに優しく接するようになった気がする
>>980 ひとりで観劇するときはコンビニで済ませてもいいんだけどね
遠方から友人や親類呼んだとき困るのよ
あまり劇場から離れた場所だと開演に間に合わなくなりそうで怖いし
日建の海宝君の記事見て 海宝君てプロ感強くて見る目や聴く耳有りそうだし言語化するのも上手そうだから役者及び観客代表として帝劇建設プロジェクト的なやつに参加して貰ったら良いんじゃね? その間舞台やる時間減るかもだけど
廣瀬君がポエマーなのはXだけじゃん?w ふだんは普通でしょう
>>985 ブリリアの失敗例もあるし客側の意見を集めるのも大事だと思う
もしその分費用が掛かるなら一口いくらで出資を募ってもいいんじゃないかな
出資者は劇場の柱に名前が刻まれるとかすれば出す人居そう
>>979 帝劇で見る時はムンバイでビリヤニ食べるか丸亀製麺の二択だなー
陳家私菜も美味しいけど座席がクソ狭くて落ち着かない
>>985 確かお父様が日建設計のデザイナーなんだよね
フェスティバルホールとかヒカリエとかhitaruとかやってる会社
クリエも若い女性をターゲットにみたいなコンセプトだったよねそういえば 携わる人もみんな女性でとか何とか
>>992 そうなんだ?
帝劇もそこが絡むってこと?
帝劇ビルかなり高層っぽいからホテルとか出来るのかな?
そしたら無駄に泊まってマチソワマチとかするわ
レムもそうだけど休憩時間に部屋に帰れるホテル有ると無駄に泊まりがち
ますます価格高騰と人手不足になるからねぇ… ちゃんとしたものを早期に作ってくれるなら十万円くらいなら出すわ でも百億超える世界だろうからそれ位だと高が知れてるんだろね
>>995 まあこの手の大規模工事で予定通り終わることのほうが少ないからある程度はね
国立劇場なんて工事の主管会社さえ決まらないわけだし
中野サンプラザは区の予算編成との絡みでしょ 年度ごとに決まってるから途中で対応できない
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 16日 18時間 49分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250402165135caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1731607314/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「東宝総合スレッドPART262 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・東宝総合スレッドPART180 ・東宝総合スレッドPART269 ・東宝総合スレッドPART216 ・東宝スレッド総合153 ・東宝総合スレッドPART154 ・東宝総合スレッドPART179 ・東宝総合スレッドPART209 ・東宝総合スレッドPART164 ・東宝総合スレッドPART193 ・東宝総合スレッドPART214 ・東宝総合スレッドPART204 ・東宝総合スレッドPART189 ・東宝総合スレッドPART208 ・東宝総合スレッドPART245 ・東宝総合スレッドPART149 ・東宝総合スレッドPART140 ・東宝総合スレッドPART142 ・東宝総合スレッドPART136 ・東宝総合スレッドPART195 ・東宝総合スレッドPART153 ・東宝総合スレッドPART271 ・東宝総合スレッドPART265 ・東宝総合スレッドPART176 ・東宝総合スレッドPART200 ・東宝総合スレッドPART166 ・東宝総合スレッドPART198 ・東宝総合スレッドPART187 ・東宝総合スレッドPART246 ・東宝総合スレッドPART201 ・東宝総合スレッドPART192 ・東宝総合スレッドPART206 ・東宝総合スレッドPART151 ・東宝総合スレッドPART207 ・東宝総合スレッドPART152 ・東宝総合スレッドPART210 ・東宝総合スレッドPART156 ・東宝総合スレッドPART150 ・東宝総合スレッドPART191 ・東宝総合スレッドPART145 ・東宝総合スレッドPART171 ・東宝総合スレッドPART248 ・東宝総合スレッドPART161 ・東宝総合スレッドPART138 ・東宝総合スレッド PART99 ・東宝総合スレッドPART148 ・東宝総合スレッドPART167 ・東宝総合スレッド PART95 ・東宝総合スレッドPART273 ・東宝総合スレッドPART183 ・東宝総合スレッドPART247 ・東宝総合スレッドPART172 ・東宝総合スレッドPART270 ・東宝総合スレッドPART258 ・東宝総合スレッドPART243 ・東宝総合スレッド PART110 ・東宝総合スレッド PART107 ・東宝総合スレッド PART112 ・東宝総合スレッド PART122 ・東宝総合スレッド PART116 ・東宝総合スレッド PART121 ・東宝総合スレッド PART124 ・東宝総合スレッド PART101 ・東宝総合スレッド PART131 ・東宝総合スレッド PART115 ・東宝総合スレッド PART126 ・東宝総合スレッド PART106
02:48:17 up 103 days, 3:47, 0 users, load average: 16.55, 15.54, 16.13
in 0.024550914764404 sec
@0.024550914764404@0b7 on 072915