──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────
ハイエンドバトル「聖守護者の闘戦記」の第5弾、 『邪蒼鎧デルメゼ』 登場!
★公開日 2020年 11月 18日 (水) メンテナンス後
◆ 「導きの水晶・蒼」 から挑戦しよう
「邪蒼鎧デルメゼ」には、とある場所にある「導きの水晶・蒼」から挑戦できます。
● 「邪蒼鎧デルメゼ」登場!
「邪蒼鎧デルメゼ」の強さは3段階あり、1日ごとに変わります。
強さは「導きの水晶・蒼」や、目覚めし冒険者の広場の「つよさ予報」で確認できます。
公開初日の2020年11月18日(水)は「Ⅰ(一番弱い)」となり、毎朝6:00に強さが変わります。
▲「蒼水晶の羽根」を集めよう
「邪蒼鎧デルメゼ」を倒すと、1日1回限定で「蒼水晶の羽根」が入っている「紫の宝箱」を落とします。
これを集めて、とある場所にいる「ユリエル」に渡すと「聖守護者のゆびわ」など様々なアイテムと交換してもらえます。
■新作アイテムを追加!
6種類の新作の武器・盾が登場! 「蒼水晶の羽根 30個」で交換できます!
<聖守護者のこん><聖守護者の弓><聖守護者のおうぎ>
<聖守護者のタクト><聖守護者の大盾><聖守護者のムチ>
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/92bf5e6240737e0326ea59846a83e076/
前スレ
聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 61戦目
http://2chb.net/r/dqo/1622353766/ 使い潰して文句だけいうくせに保守すらしないアホども○ねばいいのに
【HP50%~25%】
【強さ1・2】コールサファイア⇒ジャッジメント⇒絶対零度⇒分散する災禍⇒ファントムボール
【強さ3】ファントムボール⇒ジャッジメント⇒絶対零度⇒分散する災禍⇒ファントムボール
【HP25%~】
【強さ1】コールサファイア⇒ジャッジメント⇒分散する災禍⇒ファントムボール
【強さ2】ジャッジメント⇒分散する災禍⇒レプラコーン⇒ファントムボール
【強さ3】ファントムボール⇒ジャッジメント⇒分散する災禍⇒レプラコーン⇒ファントムボール
レンジャーは称号あってもなくてもゴミしかいないのなんなの
下がってカチカチしてないでさっさとサマソ撃てよノロマ
それでデルメゼ3の勝率1.2%っていうのは3の日毎に何PTくらいが倒せてるって計算になるの?
1万回挑まれてるとしたら120討伐されてることになるわけだけど、それより多いの?少ないの?
動ける人はほぼ武構成にシフトしたな
野良のレン入りは勝率0%と言っていい
通常ターコイズ7割くらい被弾する武、エンドターコイズ1回や2回どころでは無いくらい出す僧侶、コバルト何度も巻き込むレン、崩れた際に壁に入らない前衛に壁ガン無視で蘇生に走る後衛
今日だけで称号持ちなのに一発で出荷とわかる奴らと数回組めたわ。リンクゲーやぞこれ。自身の地雷行動でもう一人巻き込むという事を考えてくれほんと。
早当たりレンジャー
でしゃばりレンジャー
レボいれないンジャー
無理
武もやばいのが露骨に増えてもう混沌としてんな
どっかの放送でも出荷されたレンジャーがいきなり武はじめてたな
全く壁せずマモに壁まかせでクソ笑ったわw
ゴミ武量産されてるからさらに勝率下がるかもなw
>>29
自分でレンやれば一応たまに勝てるけど
野良レン拾うptだとまず勝てないやろな 一職すら満足に出来てない下手くそが他の職をやるな
称号を付けて野良に来るな
まぁ武はまもで最低10勝してからやってほしいよね。パーティーの最高戦力にあたるポジションなんだから。
今はまも武僧の三人でも17分や18分で討伐できるのか
三人縛りですら討伐報告が珍しくもなくなって簡単になったな
無名の人らが3人で1発勝利とかしてるぐらいから
腐人には3人でも物足りないボスになってそう
1年前のボスなんてそんなもんか
腐人(笑)
漢字も読めない脳障害がゲームなんてやってんなよ(笑)
でもがーりっく君()は3人だと何飯しても色変わらなかったよね
今やればあっさり倒すんじゃね?
ツイッターで少し漁るだけでも毎回いくつも三人討伐PTが出てくるぞ
>>39
そういう新しい言葉があるのかと思ってたわw
よくわかったなお前スゲーわw サポまもで全然違うよな
黄色なるまでサポまもがお散歩か削るまもかで2~3分かわってくるわ
削りの速さは武次第とか言われてるが、サポまも次第だと思うんだがな
平均15分切れてからの話ならわからんでもないが
さぽの火力に頼らないと時間ギリギリな武なんか武構成のメリットがないからな
>>40
そのが~りっくさん
昨日も半分ふざけながらで3人討伐勝ってるよ 身内のレンジャーは今でも勝率良いけど野良のレンジャーは勝てなくなったな。
半年くらい前の賢レンの時は結構勝ててたけど僧レンになってからは野良では勝てたことないかも
まえまものくせに臨機応変に密着壁しないやつ最近多くない?
誰か一人落ちてて自分しかリンクしてない状況でも密着壁せずに双竜打ってる前マモの多い事多い事ww
武僧が上手ければそれで回しきって勝てちゃう時代になったから武が悪いと思われてるぞ
なんか武がかべするのが当然って思ってる前まもおおいよな。
壁なんて多ければ多いほうが絶対安定するし抜け防止にもなるんだから前まもも壁意識持つべきだよな。
野良の現状
壁出来ないし火力も出せないけどワンチャン勝ちたいわ→武構成の前まもで!
序盤だけ適当に殴ってお散歩してるだけで勝てるんだよな^^→さぽまも希望!
霧だけ巻いてお散歩してるだけで勝てるんだよな^^→赤勢レンジャーですそろそろ勝ちたい!
武→まもで勝ったから武は未でも寄生よりはマシだし称号PTで😡
僧→構成とかなんでもいいからまともな固定拾ってくれ😭
賢道占→存在しない
僧侶も僧侶であたりマラー出来ないから武が最後の追撃出来ないから武構成のメリットが少なくなるしな
よくこのボスで野良なんて行こうと思うなお前ら…すげーわ
身内でやれば楽に勝てるのに。動物園を見に行く感覚か?
正直身内の方がきついことあるしな。
ルムメンとかに誘われていくと壁なんて皆無とかよくあるし倒せないのに何飯や何日、いや何ヶ月も付き合わされたりと野良なら断れるけどルムメンやフレだと断れなかったりするからこれはこれでつらい。
フレいないから野良で行くしかないんよ
悲しい事言わせるなよ
>>52
上手いフレ探す目的でちょこちょこもぐるかな
上手いフレは常時組んでる事多いし、誘われてもこの職でこれるかって誘いが多くて自分がやりたい職で行きたい時にスムーズに4人あつまるかってなるとまだちょっと厳しい
あとは玉の緊張感を味わいたい時に中後衛の片方を野良にしてる >>53
俺もこれで迷惑かける側やったわ
称号持ってるフレ2人にきてもらって約2週間3の度に2飯付き合って貰ってたけど称号同士なら勝てるのに
申し訳ない気持ちでいっぱいやったけど嫌だったらことわってくれな!って言いながら来てもらってた
本音はわからんが大丈夫だよって来てくれて本当に感謝しかなかった
勿論滴は使ってなかろうが送るし飯も無言で送り付けてた
勝てた時は飯と滴と破魔石大量に爆撃したけどそれでも足りないと思うぐらいきてくれた
向こうにとっては迷惑やったやろうなと思うが固定ない野良でやってるのはこういうの多いと思うわ >>53
今これで迷惑かけてる途中なんで感謝しかない
しずくも受け取ってもらえんし辛い ほんと悲しいけど野良で行くしかないことあるんやで
最近はいけるフレもできてきたけどルームで声かけると防衛軍産のクラッシュチェーンとかカテドラルの回魔960HP710もない僧侶で行く人とかもいるし
雫と料理送るのは次に繋がるから良いと思うわ。
こっちは何の得も無いのに下手なフレに長時間付き合わされて雫も料理も自腹切らされてさ。
そりゃ社交辞令で大丈夫ですよとは言うけど内心はキレてるのが普通の感覚だと思うぞ。
アイテムくれとまでは思わないけど練習付き合ってくださいって人が戦闘中雫使わなかったり★1・2料理食ってたりしたら2度と行きたくないわ
自分のフレなら速攻切って終わりだけどフレのフレの練習に付き合う時にこれされるときっつい
最初はルームで募集してたけど、動きや装備が微妙なやつしか手を挙げないから結局はフレと行くようになったな
それはある
地雷と呼ばれる類はだいたいルームやチームでの募集に対して反応早いんだよな…
かと言ってルムチムでフレチャ誘いは角を立てるのでデルメゼ3で勝ちに行く時は野良で作ったフレを誘うことが増えた
人に物をあげるのはいいけどもらうのは嫌と言う自分みたいな人間がわりといるんかな
あと野良行きたい気分のときは普通に断るからこの前しずくあげたのに!とか思われたくないし
羽根欲しい訳でもないし
かと言って自分からメンバー探すまでしたくはないから野良行くだけだな
未称号なら必死にやってるんだろうけど
もうそんな期間も過ぎたし
身内3人で固めて1人出荷目的か
野良で誘われ待ちの闇鍋楽しむかどっちかだわ
ふぇにっくすでも出荷できなかった壮絶地雷のゆうゆうは下手くそだったな
結局ルムが足枷にしかなってない意見が多いのは気のせいかw
フレと行ってもTAや3人じゃなければただ勝って終わりだからね、今はもう野良で遊んでカオス楽しむ時期でしょ
サブのルームは出荷されたエル子ちゃんが勘違いして募集乗ったり募集するから上手い奴は返事せず下手糞しか集まってない
ルムで作ったフレンドのおかげで勝てた奴はそれなりにいるだろうが
未2以上でルム募集して勝ったパターンとか野良よりよっぽど珍しいだろうな
ルムってのは暇な時に型落ちボスでわいわいするものだ
>>66
そうでもないよ
同じ人と組める率が上がってこの人はこう動くだろうなーって想像がつくとやっぱ勝ちやすくなるし
ただ負けても装備や立ち回りを見直すこともないし、戦い方の論議とかもないタイプとも縁が出来てしまうはある ルムやフレから誘われるのは練習や称号戦ばかりで上手い人達は他の人と普通の構成で行ってて上手い人から誘われたと思ったら占いとかスパとか変速構成の練習とかでそういうのが嫌になって野良でやるようになった。
デルメゼも倒すまでは声かけてくれなかったのに倒した途端に行きましょうと声掛けてくるからまぁ称号は早めに手に入れた方がいいよ
お前文句ばっかりだな(笑)
自分が4人いても勝てない雑魚ばかりなのにイキってんじゃねーぞ(笑)
変則構成やりたがる奴はは他3人を自分のオナニーに付き合わせてるって自覚をもっと持って欲しいわ
新アクセがボム無効ぐらいのぶっ壊れだったらどうする?
なんか否定派が多いけどガード率80パーとかでもみんな装備する未来しか見えないんだが
基礎値が50で合成してもHPか攻撃力しかつかんかったらいらんとは思うけどね
>>74
ありえんけどザオトーンとスタン100%回避だったとしても
今のマラーの回復量じゃ固定TA雫ぶっぱでもなきゃ使いようがなくない?
実装前から否定することもないけどデルメゼでうろこに勝り用がないとしか思えぬ 全員最初からアヌビス竜玉でも足りんの?
アクセにHP45もついてるしな
詳しい計算はわからない
てか僧侶で無理でも賢者なら大丈夫でしょ
出荷者をアヌビス豪勇にしてお散歩介護でよくなるな。
出荷してて1番困るのは出荷者の玉被弾だからこれが回避できるようになったら傭兵がかなり楽になる
>>66
まぁ現状ガチのルームじゃなければ慣れるまでの練習台か違う職やる時か羽根集めぐらいじゃないかな
俺はこうして見よう!とか言ってくれる人の方が好きだけど大抵ダンマリ全滅繰り返す、言うとへそ曲げるとかが多いから何も言わないw
たまに同じような人いてそういう人とやりたいなって思うし、そういう人の意見は聞きたいし俺自身上手くもないから指摘して欲しい感じだから同じような人いたらその人誘うけどルーム内固定はダメだからたまに誘うぐらいで気は使う あ、剛勇のベルトにすればさらにHP盛れるか
それでも鱗じゃないと駄目なん?
まあそこまでして装備する価値はあるかって言われると少し考えるけど
スタン無効の環境って1度はやってみたいとわくわくするよね
そこまで火力落としてもスタン無効のが俺は有利だと思うけどね
まあまだ無効かどうかはわからんけど
うろこ実装直前の金ロザが過去になる標準装備じゃね?的な盛り上がりはないけどやっぱ実装前は楽しいよな
>>71
これあるよなぁ
称号取るまでは声かからなかったけど取ったら未称号のフレからフレチャきまくる
しかもそういう人って他にも媚びてるの見てるからあまり手伝いたいと思う人じゃないんだよな
明らかに称号持ちや上手い人に媚びてる人とは関わりたくない
倒したら急に謎の上目線なるしw
そして上手い人に誘われたと思ったら不慣れ連れてるとかスパとか占いで勝てない練習実験だしな
普通に行く時は多分上手い人同士で行ってて誘われないから上手い人フレでもあまりいらないかなあと最近は思うから気の合う同じぐらいの人の方がいいと思うわ
上手い人にはいいように使われる "勝てそうな"未称号フレには積極的に声かけてるぞ
完全な出荷好きじゃないし負け前提の練習に付き合いたいわけじゃないからな
ルームで募集すると地雷くんが即手を上げてくるから地雷くんが組んでる時に募集したいけど、地雷くんはフレからのお誘いがたぶん少なくていつも暇そうにしてるっていうね
ニコロ FK354-027
デルメゼ未称号エル子のサポまも
ムチ→攻撃時毒付いてるゼルメア品
腕→きようさ錬金2行の会心無しのゼルメア品
アクセ→ガナン伝承すらしてない+2
緑出す人は注意
というか、スタン完全無効化できるならデルメゼは聖守護者最弱になると思うんだけど。
>>87
どんどんユーザーPS水準下げてくなこのゲーム そもそもスタン無効だったらレグナードヌルゲーになるな
バラシュナと難易度違いすぎ問題をなんとかして方向性を示すべきだな
具体的にはバラシュナ4実装するか次のアクセなりでデルメゼ緩和するかだ
こんなチグハグな状態を放置してるのは怠慢であり恥じるべき
スタン・ザオトーンが無効化できるなら、デスマス入れてゾンビ構成でよくね
自分が上手くなるより敵を弱してもらうって考えさ情けなくないの?
スタンの強いところは無効化する手段と回復の手段がほぼ無いから
かわすのが前提だったところだしな。
デルメゼ3がいなかったら今頃休止続出だったと思うわ
【キャラ名】オオトロ
【キャラID】OI928ー601
2021年8月20日デルメゼ3称号真っ昼間の傭兵出荷で取得
メイブ5も傭兵出荷で取得。フリコメ、書き置きに全職可能と書いてはいるが実は出来ない
チムチャにて常闇、守護者、コロシアムで組んだ人間の愚痴を垂れ流す
組んだ方は要注意
最近暇になったからかPSお察しのフレやチムメンがデル3挑戦し始めてるんだけど、いつまで経ってもまもも僧侶も3回に1回はタコやレイに当たったりエンド引っ張りきったりでHP黄色見れたら奇跡ってレベルの状態で勝つ為に何かアドバイス下さい言われても攻撃の避け方と壁という大前提が崩壊してるんだからそれ以前の問題だと言うのをやんわりと説明する以外何も言えん
この状況どうしたら改善できるんや・・・
>>95
それな
本来はバラシュナが負うべき役割をデルメゼが担ってる状態 >>97
サソリやデル2以下で前衛は被弾しない後出し、後衛は12~14秒辺りを徹底的に練習しか無くね?
デルⅢ知識以前に基礎的な部分が壊滅しとるから土台作りから始めんと無理やで 障害者の世界ではデルメゼは失敗作だからな(笑)
3ヶ月で飽きられ緑玉30人以下のバラシュナが成功で1年近く経つのに緑玉30人以上のデルメゼが失敗扱いで草(笑)
スクランブル運ゲーと死体ボムは調整ミスだと思ってるけどほかはそうでもない
>>97
倒す気があるならエンジョイ勢でも以下のような事をバシっと言ってやった方が良いんじゃないかな
前衛
攻撃は敵の攻撃を見てから行う
壁は必ず二人で入り双竜の射程に立ちタコ、レイ、魔蝕は移動して避ける
壁が一人の時は密着しツッコミ待機を徹底
後衛
デルメゼの正面で行動しない
タゲは時間を測って13秒で必ず当たりにくる
デルメゼの行動前に進行方向のボムを確認しておきタゲ判断後すぐに反転要否を宣言する
黄色が安定してきたらローテ含むジャッジ時の処理を覚える まだ密着壁要求するガイジ存在するのかよ(笑)
崩れた時やローテ中以外の密着壁なんてやらないほうがいいのすらまだわからんのか(笑)
緩和する前に強さ選択させてくれ
デル3の日しかインする気起きないだろが
そういえばラグナの武でも勝ててたな。あれだけ酷い武でも勝てるんやな
あぁすまん壁一人で密着壁が必要ってのは崩れた時限定の話な
>>105
逆に3日に一回だから延命できてるって考えるんや
毎日できたらありがたみがなくてモチベ下がりそ わりとマジでデルメゼ3に勝つためのアドバイス以前の問題のやついるよなぁ
歩きながらコマンド入力ができていない、アイコンや仲間の位置を一切見れていない、反撃やモードチェンジ等の仕様を理解していないとかね
ダークキング4からやり直せって言いたい
たぶんいくらやっても動きがダメなやつって移動しながらカーソル操作同時にできない人だと思う。
その場で止まっちゃうからレイくらったりカメラ操作出来なくて壁の軸合わせられてないとかそういうところだと思う。
常闇5の時もそうだけど毎日挑戦出来るせいで廃人との差が広がるし寄生のクズが弱いですら倒すの困難なレベルでも最強連れてってくださいってなるから強さはローテでいいと思う
移動しながらコマンド入力できないのは結構致命的だね
まあ最近の火力なら他三人がうまければ一人コマンド激遅で手数が半分でも
食らっちゃいけない攻撃さえかわしてれば倒せそうな気もするけどね
>>86
昨日、ティエイチビの配信で出荷されてた。
また一人ゴミまもが・・・ 常闇5は実装時から選択出来たけど
聖守護者はもう時間経ってるしいいんじゃね?
緩和されたらどうせ人いなくなるから
ピークの今のうちに飽きる程遊ばせてほしいわ
>>110
野良が動物園だがそういう動きができないより僅かな失敗で全滅する事のが多い
自動爆破は運ゲーとしても当たらないだろうと思ってギリギりの位置にいたら当たったりHP足りないままやいばせずジャッジくらって落ちる
野良でも80点以上で運が悪くなければ倒せるがそうそう集まらず時間に無駄だらけ
昨夜のラグナが武で4時間半ほどやってたがうまい3人に助けられて4時間で1勝とかマジで野良はあのレベル やっぱり基礎から徹底的にやり直させるのが一番近道か・・・
最近始めたプレイヤーじゃないんだから、お前ら今までのボスどうやって倒してきたんだよってもう泣きたくなってくるわ
我慢の限界きたら3の日はログアウトで遊ぶか
マジな話で崩れたり誰か死んでても密着壁しないマモが多すぎる。
崩れた時は生き残ったリンクありマモが密着どころか押しまくれよって思うんだけど現実は射程ギリギリからの双竜。
僧侶が落ちてて一人蘇生に行ってても雫補助もせず双竜←これが現実よ
かすみ エルフ女DS578-440 あらすけ~と 子供女GW587-103
イキって傭兵はじめるも失敗する雑魚傭兵
昔から壁の基本できてない前まもはいたけど
昔は未称号だったから許せた、今は称号付いてて壁の基本わかってないんだよな
だから前半上手く行ってても一度崩れただけで立て直せず終わる事多し
遊びで出荷してる奴を恨むしか無い
>>119
壁の基本大事だよね。
せっかくキャッチしたとしても変の方向キー入れるせいで抜けたりしてるのを何度も見てるし。
そんな時何kラグくないとか言うやつもいるしな
つかここ見ているからかなんなのかわからんけど最近武にだけ壁まかせて壁が成立しない事を武のせいだと思い込んでる前マモの多い事多い事。
武一人で完璧に壁できたらそれがいいに越したことはないけども上手く成立してないなら前マモも協力しろよなwwww文句言ってんじゃねーぞ!
昨日組んだオガオのお前だ! 練習付き合ってください
→いいよ、この動画と記事が参考になるから見ておいてね
→実戦、基礎が全くできておらずボロボロ
→アドバイスお願いします
→その前に教えた動画と記事読んだ?
→見てないし読んでません
フレの練習付き合う時にこういうパターン多い気がするわ
控えめに言って死んで欲しい
>>117
誰か落ちててザオトン状態でもないのに呑気に双竜しているのは論外だけど
全員蘇生に回ってHP足りずに二人死ぬってパターンもよく見かけるから
崩れた時は雫します宣言とか欲しいな ちょい前に3でptリーダーやってた武が
「気づいたことあれば指導お願いします」みたいなこと言ってて
始まってみたら、壁放棄で平気でケツ堀りしてるゴミ武で
あげく「僧侶に壁の後ろに入って下さい→無理なので解散します」
何を指導しろっていうんだっていうw
アドバイスを求められてたであろう称号者も終始無言で笑ったわw
アドバイスどうこう以前にスタートに立ててないことに気づけw
>>97
>>103みたいなことや壁と軸を常に意識とか
まずは基礎をしっかりさせて発展的な動きはこれからっていうのをやんわり伝えてる
急ぎ足で勝とうとするから動きが雑だよね フレいないから野良で行くしかないんよ
悲しい事言わせるなよ
>>125
戻る押して前のやつ連投してしまった。
すみません。
しかも心に響く悲しいやつ。 硬直の長い雫は敵から遠い方にいるやつが使うなんて常識だろ
すぐ側で1人と他でもう1人落ちてて自分と僧侶(リンクはしてない)だけの状態になった時、押しながらツッコミ待機して壁成立したら葉っぱ使おう思ってたらリンク更新系の固定連呼されて、その方が良かったんかなと後からは思えてもすげえ不快だった
>>82
未称号や下手なフレはよく野良の愚痴言ってて、野良じゃ勝てないから手伝いによく誘われるが明らかにそいつが敗因の動きで呆れてる
上手い奴らは地雷のフレ連れてる時や自分が練習したい職の時しか誘ってこないのはよくわかる
自分はTAとか3人やって書き置きやtwitterでドヤっといて自分より下に見てる奴の事は地雷処理班としか思ってない
そいつらが「1飯かちおわでお願い」って言うたびに嘘つくなって思ってる ff14でも野良ひどい…とか愚痴ってるやつがクソゴミ火力なのはよくあるパターンだなw
基本が出来てないのに上手い人のTA寄りの動画みてそれをやろうとするからミスるんだよな。
基礎が出来てないのに背伸びして難しいことやろうとするからいつまで経ってもうまくならない
>>126
野良で巡り会えたらフレンドになろうT_T 配信者とか暇なエルおじ軍団が遊びで未称号募集して大量出荷してるからな
やばい称号持ちが多いのはしゃあなし
配信者とか暇なエルおじ軍団が遊びで未称号募集して大量出荷してるからな
やばい称号持ちが多いのはしゃあなし
青サイヤ人の人ブログ書いてたんだな
毎日真面目に更新してて、特にプレイヤーイベント参加の記事には力入れてるのに
デルメゼ出荷イベントは見事に何もなかったかのようにスルー
やっぱ隠したいんやなぁw
>>113
そういやスレで出荷出荷言われる人ってまも(しかもサポまもが多い?)が圧倒的に多いが
基本的に野良で拾われての称号狙いならまもがいいんかね? 前スレで上がったイベント討伐もほとんどまもってかんじだったし
なら、野良で称号欲しい人は武、レン、僧、賢をやらずにサままもをやるのが第一条件になるんだろうか? 今さらだけど3の日以外インしない人ヤバい位増えてきたな、マズいと思うよこれ、だんだん3の日もインしなくなる
流石に強さ2にも勝てないレベルだと無理だが固定レン構成なら僧賢レンは勝たせやすいしまもは少し難しい
とはいえ武構成の方が数が多いから無難なのはさぽまもだろうな
未称号武だけはやめとけ拾うメリットがない
昔は僧が寄生職だと言ってた障害者が結構いたけど僧が一番重要なポジションだからな(笑)
出荷されたいなら大人しく前でもサポでもどっちでもいいからまもしとけ(笑)
まもの出荷が圧倒的に楽
後衛は奇跡の1回を引くまでやるかラジコンするかになる
自分でやってると僧侶びっくりするほど簡単なんだが
システムがわかってないんか知識が伴ってないんかわからんけどまずまもしろとは思う
昔の未称号と今の未称号だとプレイヤースキルに雲泥の差があるからなぁ…
ぶっちゃけまだ勝ててない人ってもう勝てる水準の腕前には到達できない人だから
PTの生命線になる僧とか、DPS要求される武とか前まもをやらしちゃいかん
サポまもでお散歩させてしずくまくタイミングだけ事前に教えるのが正解
前まも出荷は6分赤に頻繁に到達する程度の奴なら行けそうだが
下手くそにやらせると特にきつくないか?
手数が少ない分を武とサポまもが補わないといけないし
リンクで頻繁にヒーラー巻き込んで死なれるから雫と葉っぱを大量に使わされるわ、僧も玉の処理がどんどん追いつかなくなって
黄色に変わったとしても周りは不発弾だらけになりやすいわ。
順当に考えるとお散歩サポまもが1番迷惑を掛けづらくて他がフォローしやすいポジションかね?
>>143
そもそも前まもの火力に依存するレベルの武や前まもに巻き込まれて死ぬ僧侶に出荷とか口に出せる実力はない
整地が悪いときのレプラやジャッジメントブルーの巻き込みはあり得るがそれはさぽでも同じだしな
結論はあってる 壁を武に丸投げのお散歩気味前まもが一番出荷楽だぞ
アホにサポマモやらすと巻き込むは玉処理できないわで意外ときついぞw
前まも出荷は武とサポまもが火力出せる人なら
基本武が壁してくれる今では結構楽なんだけど
そこまで優れた武とサポまもを確保するってもう出荷レベルなんだよねそれw
何もするな雫だけなげろってていう完全出荷なら
サポまもが出荷枠かもしれんがw
でもそれなら3人討伐でいいし正直論ずる話じゃないよな?
あっちのスレが傭兵とデルメゼ煽りの書き込みだけで草(笑)
よっぽど話すことがないんだな(笑)
自分で言っといてなんだが
完全出荷ってなんや・・・
武で扇持って緑出してるやつは攻撃力見られたくないって認識でオッケー?
>>138
> 流石に強さ2にも勝てないレベルだと無理だが固定レン構成なら僧賢レンは勝たせやすいしまもは少し難しい
それだったらなんで先日の大討伐イベントではまも限定ばっかりだったり、そうでないところもまもばっかりだったんだ?
寧ろ固定に一人立して倒すなら、まもが一番簡単って方が自然だと思うけど…
ただ、あの討伐会って固定がまも+武+道具のぶっぱ構成ってのもいた(多かったのかな?)みたいだし、
本当に無難と言うか無理矢理でも勝たせたいならぶっぱ構成しかなく、ぶっぱ構成ならまもしかないってのかもしれないけどね >>155
あのイベントは武僧か武道限定でレン構成お断りだったからでしょ
レン構成だと僧賢レンは多少不慣れでも他3人が上手ければカバーしてわりとなんとかなる
まもが主火力だから死にすぎたり手数が極端に少ないと火力が足りなくなりがちだし壁意識ないと不安定になるからまもを勝たせるのが一番難しいのは同感 せいるシャボンのツイート笑えるわ
お前がフレンド少ないのはガチ勢だからじゃなくて性格が悪いからだよw
2まで勝てるレベルなら前まもやらすのがいい
2も勝てないレベルならサポまもさせて3人討伐するのがいいだろうね
そもそも3人討伐って武とサポまもとヒーラーだぞ(笑)
にんにくをはじめとする無職達は
自分のやり方にそぐわない奴を見下す傾向があるからな、ミドリコやヤチヨは下手な奴のフォローもしながらやるからどっちが上手いかと言うと後者達なんだよ
ちゃんと仕事してる奴と無職だと基本の思考が違うんだと改めて思うわ
>>157
> レン構成だと僧賢レンは多少不慣れでも他3人が上手ければカバーしてわりとなんとかなる
寧ろレン構成って全員が動けなきゃ無理って言う風潮じゃないか?
だから野良だと流行らないとか固定向きとか言われてるように見えるけど…
あと、そもそもなんだけど、>>136のレスの主題って、
「3人固定に拾ってもらうのを狙うにしても、そもそもまもじゃなきゃ拾って貰う事が自体が難しいのか?」
って事なんだけどね
簡単かどうかとかそういう話をしてたわけじゃないのだが、簡単云々の話にスライドをしてしまう人は
なんかコンプレックスでも持ってんのか?と思ってしまうわ ガーリックの無能さはガルドドンで既に証明されてるからな
>>160
まあこれだよね
最低限足引っ張らない程度に危険回避できるならマモが一番勝たせやすい サポをスクランブル以降常に僧の隣に待機させて
反転指示も僧あたりがしてやらせれば
サポまもを勝たせるのは割と楽
リンクゲーなんだから前やらせてドジされても
グダるだけ
3人討伐で前まもポジだけがいらないポジだから、前まもでサポまもに近い動きさせるのが一番勝てるはず
>>168
前まもでサポに近い動きさせたらって
未討伐にそんな事できる訳ないだろ
自己判断させないで全部指示させないとダメだよ
武入りだが陣形はレンの様にやらせればいいだけ >>169
簡単に言えば僧侶のリンク先(前まも)としているだけやで。回復補助、火力補助、ロスをサポまもがやる
引っ張ってる時に殴ってもらうだけでいいんじゃない? >>170
実際やってみ?めんどうだと思うよ
出荷豚を常に後ろに置いておかないと絶対やらかす
前に出させて勝てるならとうの昔に勝ってるだろ 未称号は確実に足引っ張るから
いかに邪魔にならないポジションはどこかの議論だなw
まあどうせ最終的には
「寝てろ^^;
になるんだけどなww
まあそもそも勝てない奴は変なとこでミスして上手いリンク先をまとめて使い物にならなくするからな。
逆に言えば壁さえ成立出来る位置に立って自然爆発ノー被弾なら簡単に勝たせる事が出来る。3人討伐出来る水準の出荷なら一切攻撃しない方が寧ろ勝てるかもね
>>163
レン構成は玉割りをレンと僧侶の二人で行うから中後衛が強さ3慣れてないだけならタゲ率次第だがカバーできるのよ
ただし火力に妥協は出来ないからまもが壁しつ手数ださないと勝てない←ここが野良の未称号にはなかなか出来ないから固定向きなわけだ フレの称号手伝っててサポまもやってもらってるが
反転ツッコミが下手で黄色からほぼ自分が割った玉の爆破に巻き込まれて死んでトーンがかかるか
ファンボをみんな巻き込む早漏ツッコミ
レプラ雫、爆破被弾雫が5秒遅い、僧タゲ時のタゲ判が遅く一発あるいは一発も殴れない
レンやらせると最初のサマソは18分30秒レベルのCT回し
これどうやって勝たすこと出来るんだ?
>>175
じゃあやっぱり、野良で称号がほしけりゃまもをやるのが一番ってことだなw
固定でないと駄目なんだからw
称号ほしけりゃまもやれってことだね ミツテルって何で晒されてるんだろう
晒されるような糞ムーブしてたわけでもなかったように見えた
サブで取った時も前まもで名前覚えてる上手い奴誘ったときだったな
鈴付けっぱなしにしたりとか何故余計難しくするんだろうな、別にTAしてる訳じゃないのに
ただ20分以内で倒すだけなら黄色以降は普通に2枚壁で堅実に削ればいいだけだろ
今時火力は足りてるんだからサポが無理して前出る事も不用だし滴も数個使うくらい別にいいだろ
強いボスがいい強いボスがいいって人に
じゃあ3人討伐とか2人討伐とかTAとかやらないの?って聞くと
いやTAとか興味ないし4人で倒したいってよく言うよね
ではその人が初期のデルメゼ3倒したかっていうと倒してないよね
それどころか強くて過疎過疎だったよね
雫ぶっぱでも勝てないような究極の難易度だった
なにが言いたいかって自分の倒せるボスが楽しいってだけで
そういう人って倒せない人の事まるで考えてないよね
結局自分が倒せなければ挑戦もしないし不満たれるだけでさ
糞ボスだって不満たれる
倒せたらこのぐらいが丁度いい緩和は必要ないと言い出す
雫ぶっぱしなきゃいけないってのはまた別のハードルが出てくるからな
1飯で100万G吹っ飛びますってのを勝てる見込み薄い状態でやり続けられる人は
なかなかいないと思うぞ
実際初期でも勝利目的じゃなくてヒーラー入れての練習PTってのはそこそこ賑わってたし
その構成で赤まで行ったら実質勝ちとかわいわい楽しんでる層もいたんだよ
デルメゼ3は雫もガンだけど
1と2で練習出来なかったのも相当痛い
新ボスが来るたび今まで使わなかった武器使わせてくれ
バラシュナは短剣魔が地味すぎるのでノーカンで
慣れないムチを使いこなせるようになるのは結構楽しかっただろ?
>>177
仮に固定に拾ってもらうならまもじゃなくてもいけるって話なんだが
結論ありきな奴には通じないか たまに議論ずれるけど何の職を出荷してやるかで構成変えるわ3人固定前提ね
僧侶の出荷の場合レン僧構成
これは間違いなくまも二人で削り切れるしレンジャーの霧でターン浮かせられる上に殴らなくても良いので雫待機しやすい反転指示はもちろんする
多分30人位は出荷した
前まもやりたがる奴を出荷する場合
武僧構成になるサポと武で殴れば足りるがボール等を巻き込んで来る前まもの場合はレン賢に切り替える後だし徹底してもらって後衛タゲ多いから引っ張り中殴るだけで火力は足りる
ジャッジにやいばしてもらわなくても構わない
武とサポまもは他二人が殴れば余裕
レンジャー出荷は僧侶でも賢者でも構わないが全滅する要因がジャッジと多い感じるなら賢者をオススメ
一番出荷しやすいのは前に出てこないサポまもと無駄に弓持ったり前に出てこないレンジャーで間違いない
称号ほしいなら大人しくしとけまじで
下手な奴ほど活躍してる感じが欲しいのか知らんが余計なことしかしないんだよな
いまだにいるけどまよけレンジャーとかいうさぽまもがパワチャつけてる並に役割放棄する装備じゃ野良では一生勝てないぞ
まよけレンジャー弱くはないけど称号欲しいならやめとけと思うな
個人的には武構成でもレン構成でもどっちでもいいと思ってるけど、未称号2・3人でやってるフレが武構成の方が強いって言いながら黄色で精一杯なのを見てると慣れないうちはレン入れて安定させるのを目指した方が近道だと思うんだけどどうだろう?PTによる?
レン構成あれは僧侶が楽になるだけで別に安定度は増してないぞ
レンだろうが武だろうがやるべきことよけるべきものをサボれば結末は一緒
だったらクソしょーもない時間切れ負けの可能性上がるレンより武の方がいんじゃね
どっちの構成も練度同じくらいの人って中々いないと思う。どっちかの意見に偏るのは仕方ないんじゃないですかね
火力は武僧、安定はレン僧だと思う。レン僧は火力の出し方が武僧より難しくて武僧より劣るのがちょっとね…
ただ守りの霧&必殺は強いし、火力も慣れてきたは言うほど低くはない
そうかーまぁどちらにせよ安定させるにはミス減らすしかないもんな、構成以前の問題だわ
好きにやらせとく
ミスを減らすこともそうだが、死んでからの置き蘇生出来ないと時間足りなくなるね
置き蘇生なら30秒程度のロスで済むがトーンかかると2分近くロスする
雲した瞬間にサポまもがレイで死んでトーンかかるパターンだと時間きついわ
レン入れたいならヒーラーは賢者にする方が本当は良いがな。安定度と火力の両方を盛れる。
アイテムの消費が多いし姫ちゃんに賢者は無理だから野良から消えたがな。
>>183
個人的にはだけど自分の倒せるボスが楽しいわけじゃなくて
倒せなくても研究したり練習したりで少しずつ上手くなっている、成長していることが実感できるボスが楽しいと思うわ
そういう意味でも実装初期の段階で練習や構成つめたりせずともすぐに倒せたバラシュナは微妙だと思った
デルメゼ3初期に関してはそもそも野良で組めないって状況だったからな
固定では挑戦している人もそれなりに居たと思うよ
逆にちょうどいいボスが良いって人の方がつよさ1や2あるから良いだろって思うんだよね
最強の強さまで初期の段階でもライトが挑戦できる程度にしちゃったら
デルメゼ3を頑張って倒してきたような人たちはやることなくなるじゃん
そういう人たちのこと全然考えてないなーって思うわ 練習して倒せる水準ってのもだいぶ個人差があるからまあバランス取りは毎回大変だろと思うよ
例えばバラシュナの八門だが
バトルが得意な人…羅刹弾からの入れ替わりと見抜いて対応できる
バトル普通の人…一回食らったらとりあえず真正面に立たない、安地を意識する
バトル下手な人…毎回反射神経で避けようとする
得意な人ほどドラクエ10はもちろん時には他ゲーの経験すら用いて対応策を備えるのだが、こういう感覚の差は練習してもなかなか埋まらんのよな
>>187
> 結論ありきな奴には通じないか
それお前だろw
とりあえずお前がまもだってのはわかったw >>188
その上で野良で武、レン、僧って固定に拾われるんかね?って話をしてるのに、
なんか勘違いして、どんな職でも出荷は出来るとかまもが難しいとか
なんかズレた話をしてるのがスップさんみたいなやつがいるのがまさに5ちゃんよなw
自分の言いたいことを言いたいがために、相手の趣旨を理解出来ていないコミュニケーションのなさっていう… >>199
確かにバランス取りは大変だと思う
つよさは3段階あるんだからそれぞれの差をもっと広げてもいいと思うな
デルメゼはちょっとやりすぎだと思うけどバラシュナは日和すぎて1-3の難易度の違いが薄いから
1の敷居が高い割に1倒せたらそのまま3も倒せてしまう程度なのでコンテンツとしての寿命を先食いしすぎた感があるのよね >>183
強いボスというより研究や練習のしがいがあるボスがやりたい
バラシュナはミスしまくっても最強を倒せるから研究や練習のしがいが無くてつまらなかった
デルメゼは雫ぶっぱしか選択肢が無かった頃に倒したけど少数討伐みたいな縛りプレイは全く興味が無い
倒せない人の事を考えてないというくだりは意味不明
それを考えるのは運営の仕事です 強いボスがやりたいの答えがじゃあ少数やTAやれば?になるのがよくわからんのだが
縛りプレイがやりたいんじゃなくて新しいボスがやりたいんだよ
また聖守護者4とか言ってパラメーターいじっただけの使い回しを出してくるんだろうけどうんざりする
実装直後のしずくぶっぱ前提に近いHPのせいでしずく費用で挑戦するだけでハードル高い感じが良くない
、難易度自体はデルメゼもありだしバラシュナもありだと思う
称号なくせば解決だと思うけどね
研究しながらやりたい人は称号なくてもやるだろうし
結局何がガンってここもそうだけど俺が取れて取れてないやつザッコーwwwwww
なマウントが問題なんだと思うよ
>>95
>>99
今やることない引退者より去年の年末~2月の間
倒せず闇落ち引退者のほうが多かったけどね
個人的にはその頃のが楽しかったけど 強さ3(バラシュナ3くらいの強さ)が称号で、強さ4称号(デルメゼ3くらいの強さ)なしも同時に用意する
これでいけるやろ
>>207
称号がなかったらなかったでやる人も激減したりしてね
1回勝ったらもうやらないって人もいるみたいだし、緑は過疎りそう 工夫次第でボスの強さは調整できるし楽しめるのに
その工夫する事をしないで
難しいのがいい強いのがいい
TAや少人数じゃ駄目なんだよ
4人で倒す強いボスじゃ駄目なんだよってのは
自分が倒せるボスがいいって言ってるようで脳死してるな思ったのよ
それならデルメゼ3の当時を再現した攻撃力や装備で4人でやれば?っても
は?なにそれやる意味ないじゃんそんなんってなるんでしょ
まぁ結局他人よりも優れていたい凄いと思われたい
雑魚と思われたくないとかそこらへんの心理な
バラシュナは下手でも取れるからドヤれる相手いないし優越感に浸れないんだろ
上手いのかもしれないけど配信者とTwitterの大学か若めのやつなんてほぼイキリツイしかしてないのが答えよな
俺が倒せて周りが倒せなくて俺がチヤホヤされるボス
これがまぁ本音やと思うよw
長文ガイジ続々出現(笑)
ここはお前らの日記帳じゃねぇんだが?(笑)
ボスのグラフィックも技もほとんど使い回しでコストが全然かかってなさそうなのに実装間隔が長過ぎなんだよ
バラシュナくらいの難易度にするなら2~3ヶ月おきに出してくれ
遊ぶものがない
難易度上げたいんだったら晒されてる奴ら三人集めれば少人数やTAなんかゴミになるレベルの最高難易度を楽しめるぞ?
物理好きな人はバルシュナはつまらない
デルメゼとさそりと違うところは意味不明な玉によりやられてしまうこと
リンクありきだし、さらに蘇生不可となればストレスがすごくかかる
この2つのボスが続いた事で他のゲーム行った人は何人かいるしそして戻ってこないよ
頑張れば倒せる、動画研究して時間かければ倒せるかもしれないけどそこじゃないんだよね
楽しめるかどうか。敵倒すのを楽しむんならFFやるってさ
ないなら消えろや(笑)
遊ぶものがない!|w゚)チラッ 遊ぶものがない!|w゚)チラッ
ヴァ~~~~~~~~~~~カ(笑)構ってちゃんかよ(笑)
高難易度がやりたいのと縛りをやればいいはイコールにならんだろ
なんでオリンピック選手が足枷付けてパラリンピックに出場しないといけないんだよ
敵を倒すのを楽しむならMMOなんかじゃなく他のをやってるよ特に若者は
戦闘バランス取れなくてギミックに頼ってるのはどのゲームでも楽しくないよ
>>218
これだな
用意された環境の中で最大限を尽くしたいって感じよね
自分たちで調整を始めた時点で萎えるんだよな >>219
まさにこれなんだよ。
回避不可なギミックは萎える
メトロノームつけて自動玉割り管理ってもうそれ外部ツール使ってるのと同じ事だよ だからそんな強いのがいいなら
当時のデルメゼ3倒したの?倒してないよね?
クラッシュチェーンで倒せたから
もうデルメゼ3は飽きた
もっと強いのがいいってなんか違くねって思ったんよ
その強いのがいたじゃん
デルメゼはやり込めば理不尽さは消えて玉割りの楽しさもあるが
その域に達するまでのハードルの高さは否めないね
ただ3人とTAは性質違うからな
前者は縛りだが後者はそうじゃない
個人的にはタイムアタックランキングを拡充すれば上手い奴は上位ランカーにいることがステータスになるから良いだろ
ただ倒すだけの称号に大した難易度は要らんと個人的には思う
>>212
> 上手いのかもしれないけど配信者とTwitterの大学か若めのやつなんてほぼイキリツイしかしてないのが答えよな
> 俺が倒せて周りが倒せなくて俺がチヤホヤされるボス
全くそのとおりだと思うけど、でもそういう人が多いから(少なくとも一見すると)盛況に見えるって部分もあるからねえ…
>>218,220
それならTAでよくね?っていうか理屈的にTAじゃないか?
競技的な意味合い強いし、国勢調査みたいな大会?だとコスト度外視(ヒーラーアウト、道具イン)して構成組んだりしてやってる人が多いし >>222
倒せないから倒すために研究して少しずつ自分が成長してると実感できる過程が楽しいと言ってるのが理解できてない? >>226
当時のデルメゼ3楽しかった?
楽しいどころかほとんど誰も挑戦してませんでしたよね
それこそ雫ぶっぱでも倒せないようなボスだったじゃん
雫がコストがゴールドがーって言うなら
強いボスじゃなくて自分が倒せるボスがいいってだけじゃんってならない? 理不尽さで思い出したけど開幕まだリンクしてない状態でやいばとか関係なく普通に死亡する攻撃あるの結構萎えるんだけどこれに関してはこれからのボスは何とかして欲しいな
>>225
あぁTAは良いと思うし勿論やってるよ
ただ倒せないボスを倒したいって欲求と倒せるボスをいかに早く倒せるかって欲求はまた別物かな
例えば同じゲームのハイスコアを目指すのも楽しいけど
やっぱりそのゲーム続編は出てほしいし、続編であるならば前作よりも難易度が劣っていると物足りない気分になるよ >>227
俺は楽しかったし毎日やってたよ
結局5.3の間では倒せなかったけど赤までいけたよ
俺はゴールドなんてハイエンドボス倒すためにしか使わないからここで使わなきゃどこで使うって感じだし
野良に人がいなかっただけで固定募ったらそれなりに人も集まったし >>221
デルメゼは反転するかしないかを判断しながら上手く玉を管理するのが最重要
自動割れ被弾はプレイヤー側が上手く管理できなかった失敗の結果だから別に理不尽とは思わないな
メトロノームもデルメゼタイマーも使ったことなんかないよ 僕の納得のいくバランス以外みとめない!!!(笑
わがまますぎて笑うしかないww
>>232
やりたいかどうかだよね、玉割りがうまくなるまで練習できるかどうか
それをしたくなかったってことだな 大して挑戦せず諦めてしまった人の意見と察する事はできるが
あくまでもフレンドの話としてレスしているのが最高にださい
デル3から逃げてたやつが何を言っても恥ずかしいだけだからやめとけばいいのに
>>232
それな。あと後衛だけじゃ無くて前衛もちゃんとある程度は玉管理(割るとかじゃなくて何処に玉があるか、どの玉が古いかの把握)しろよって話。進行方向の自動爆発は後衛の責任だけど自動爆発被弾は前衛の危機管理不足が原因でケア出来る要素でもあるし前衛の責任でもあるからな。 TAも3人もやらんけど初期から文句垂れずに野良でしずくぶっぱデルメゼ行っててすまんw
妖蛇で6分赤は見れてたからクラッシュきて2回目の3で誘われ待ち完全野良の1飯討伐できたぞ
それでいて今でもデルメゼ楽しいと思うしもっと強い敵でもいいとも思ってる
自分の意見通したいのはわかるけどワイみたいなやつがいるってことも忘れないでな
>>236
逃げたもクソもやりたいと思えないんだw
周りも同じ意識だから仕方ない 倒した1.9%程度の人が楽しいって言っていて
デルメゼ3挑戦している人はバラシュナ3倒した6%未満だと思うよ、デルは2ですらクリアした人は12%しかしいないんだし
その人達優先してコンテンツ作るわけないよね
バラシュナ2は3割の人が倒してるわけだから
こっちの方が運営としては成功コンテンツ
言い訳ってなんだ?倒しててすごいと思うけど
倒さない選択するのはダサいのか
その考え方がダサいね
アイテム言い訳にしてるのがダサいんすよ
初期メイヴ5で使ってこなかったのか?今現在のデルメゼでもアイテムしばりでやってるのか?
ヒーラー入れずしずくを投げ続ける構成じゃないと勝てないこととアイテム縛りすることは一緒くたにしちゃだめでしょw
デルメゼから逃げ続けてる奴が何を言ってもダサい
バラシュナは弱いくせに理不尽なことが多いけどデルメゼで理不尽なことはないな
歩きターコイズくらいだろ
逃げるのも批判するのも自由だが
逃げずに倒した奴がいる場所で逃げるのが正解みたいな論調で語ればボロクソに叩かれるのは当たり前
叩かれたくなければこんな場所に来るな
一緒にしちゃいけないのは自分に都合が悪いからですかねwww
アイテム前提なのは一緒ですよ。メイヴにいたっては消費量もやばかったぞ
>>247
叩けばいいと思うよ
叩けば叩くほど99%な人は引いた目で見るだけだからw twitterなり日誌なりでお気持ち表明してればふーんそうだねで終わる話なのに
こんな所にまで来て僕が正しいんですけどムーブしてるのは馬鹿のやる事
確かに移動コマンドカメラ同時操作出来ない人にギミック全部回避は無理だろうから他のボスはいけてもデルメゼは厳しいだろうな
>>246
HP切り替わりターコスタンもやぞ
だいぶ萎えるわあれ デルメゼ三大名物ガイジ(笑)
1.バラシュナ成功デルメゼ失敗ガイジ(笑)
2.新アクセ強いガイジ(笑)
3.常時密着ツッコミ待機ガイジ(笑)
諦めずに頑張って勝ったぜ! ← つよい
頑張ったけど諦めちゃったぜ ← しゃーない
頑張ってないけど性に合わなかったから諦めたぜ ← 合わなかったならしゃーない
こんなボスやる方がおかしいやろ諦めて当たり前 ← うーんこの
俺はこんな風に思ってる
>>243
デルメゼ勝率1.2%とバラシュナ6.7%はあくまでも試行数に対する勝率だから、1飯以内に勝てる率とか、
あるいは試行数じゃなくて1回でも勝ったことのあるキャラ数の率とか倒したキャラがいるアカウントの率とかにすればもっと上がると思うよ
まあデルメゼはそういう称号持ちアカウント率を見ても、5~10%位ですごく低そうでは有るけどね 雑魚ボスであるバラシュナ3に勝ってる全試合のうち
1/5程度はデルメゼ3に勝ててると考えればかなり多い方とも思える
テンション消した直後のスタバorレイの技名表示が遅れるのが辛い
>>256
逆だな。傭兵なかったら上がってる
今何で勝率下がってるかって
偽物が称号者として勝てるPTに潜り込んで自爆してるからだよ
ゴールド稼ぎで身内とだけやっ出れば良いと考える傭兵共に怒りを向けなきゃあかん ブッパしなかった連中は初期の頃に道賢とかで挑んでたはずじゃね?
確か討伐者も居たはずだし滴言い訳にするのは違う
>>258
にんにくPTに入ってようやく勝ててるから
ラグナでも勝てるボスって論調は正確ではない気がする >>257
よくよく考えてみたら、全聖守護者3を倒してるのは国勢調査で公表されていて0.7%だったわw
国勢調査から1ヶ月で討伐者は増えているってのはあるだろうけど、デルメゼ倒して他を倒してないって人は少数だろうから、
討伐キャラの割合は多めに見ても1%ちょいくらいかもな
アカウントなら3倍になるから5%くらいになるかもだけど みんな馬鹿にしてるバラシュナも
野良でやってみな
八門に当たったりザオトーン中の奴を蘇生さに行って誘発して歌唱食らって死んでる頭の弱い奴らばかりだぜ!?
しかも称号PTでな!
>>260
でもそういう連中って炙り出されてここに晒されてるからずっと売れ残ってない?
傭兵や配信で出荷された奴はこぞって称号Pとか書いてるけどな
ゆう〜ゆうやゆりちゃんやミリが称号Pって書いてても誘わないだろ? ゆう~ゆうは称号ptで出してたから遊びで一回誘ったけど酷すぎて笑った
>>221
自動割れが回避不可は地雷すぎるだろ
中後衛はしっかり玉を管理するのが仕事で、それでも戦闘時間が長いから壁が外れてしまう等のケアレスミスで意図してないエリアでの戦闘になった場合硬直の長い技を使わないことや雫サポートしながら本来の位置に戻すとかもせずに運が~とか理不尽要素が~とかそんなんだからいつまでたっても安定討伐できないんだろうよ
もちろん全部中後衛に任せずにある程度は自分でも把握して、今は怖いのか、怖くないのかくらいの思考を常に持てば理不尽だなんて感じない
メトロノームだの自動玉割り管理なんか使わなくても普通に管理できる
使ってる奴もいるだろうがごく少数だと思うぞ。 >>268
やり込むかどうか、そこまでのモチベーションが続くかどうかだってばよ
やり込んだらそりゃあ幾分かはできるようになるさ。そりゃそうだよ。自分だって2くらいは倒してるから初期と今と比べたらうまくなったし玉の避け方も分かるようになったと思う
だけど初期の頃に3を挑むためには膨大なアイテムが必要で、3を、練習するにも周りは行かないし自分も野良まで行きたいと思えなかったし、そうこうしているうちに緩和したが熱も冷めて行ってないって話
ギミックが嫌だと思った人はそもそも1倒してから文句を言って去った。今は別ゲームやってる
自分もやり込みたいとまで思わなかったから3はやってもいない
やる事がないから今から挑戦している人も多いしやりたければやればいい
だけど、こんなボスはもう出さないで欲しいんだよ。それくらいに嫌いだ、このボス 3を複数職で倒したと言ったら、2もろくに倒せない姫ちゃんがピリピリしだして突っかかってくる
大した努力もしてないくせに、嫉妬するのがおこがましいわ
>>269
もういいから雑魚は消えろよ
お前の周りのお前と同じ雑魚がやってないだけで俺の周りはデルメゼがいやで引退したやつなんていねーよw
5.3や5.4ではやってなかったやつも5.5くらいからやり始めて今は狂人のように楽しんでるよ 自分はやり込んでないけどやり込んだらできる様になる
自分で発言してて情けないと思わんのか
>>243
倒していない98.1%が楽しくないって言ってるソースも無いよね?
未だに倒せていないけどデルメゼ3討伐を目標に頑張ってる人は何人も知ってるよ
何度も言ってるけどバラシュナ自体はコンテンツとして良いと思うよ
でも半年に一回程度のハイエンドコンテンツボスなんだから
少なくともその半分の三ヶ月は多くのプレイヤーが挑戦者になれる程度の敵を用意しとけよってこと
バラシュナ3がその役割を担ってもいいわけで
ハイエンドコンテンツの最新ボスが出たばっかりで全難易度をライト層でも攻略可能な難易度にする必要は全く無い >>269
うーん…そっかあ…
玉の管理がきっちりできるようになってからはデルメゼ楽しくてしょうがないんだけどねデルメゼ(できるようになる前も楽しかったけど)…
年齢層が広いとかの影響もありそうだけど対人でもないゲームで上手い人とそうでない人の差が広がりすぎたのが根本だろうから解決しそうにない問題だなあ…
自分は3が果てしなく難しくても1・2があるわけだしバラシュナみたいに雑魚過ぎて遊びようがないってなる方が断然問題だと思うな。3が強すぎるって人も1・2で遊べばいいんだから >>269
流石にこれはみっともない
5.5から頑張ってる勢もいるんですよ
ここではバラ称号wとバカにされてるが挑戦していないあなたよりはマシだと思ってる バラシュナは弱いからじゃなくて魔法やりたくても下手な奴が居たらアイテム介護になるのがつまらん
ゆう~ゆうは傭兵に依頼しても勝てなかったぷくだがそのあと出荷されたらしい
ゆうゆうはにんにく出荷イベントで称号とったエル子
どっちも核地雷だから気を付けてな
これだけ嫌と思っていながらデルメゼスレまで出張してくるとか、ちょっとおかしいんじゃね
真面目に頑張って練習してる人の質問の場の荒らしして楽しいか?
自称ガチ勢で初心者女囲ってイキってるフレンドもデルメゼ嫌いって散々言ってたな
そりゃ根気強く練習がいる上、PT運も絡むから、自称プロのヘタクソな嫌われ者は勝てる見込みないし、嫌いって言って逃げるよなと思った
結局は道具雫ぶっぱから逃げ出してた準廃が帰って来た今が一番めんどくせえ時期なんだよな
このスレにもそういう奴らが多いようにな
火力を出さないといけない時代から逃げてるから今も火力出せないんだよな
それでも勝てるから質が悪くなってるだけ
しずくタダにしてくれるなら今のままでもいいけどそうじゃないならテコ入れして欲しい
ぶっぱの方が楽しかったとか感覚狂いすぎワロタ
ぶっぱしてて何してんだろとかアホくさくねとか思わないんかね
ぶっぱでもみんなうまいなら全然苦じゃなかったよ
下手くそがいて勝てるわけがない時のぶっぱはマジで何してんだろう状態だった
仮にしずく無限に使えたとしても倒せないと騒いでただろうな。
最初から挑戦しないやつにうまいやつはいない
昨日他聖守護者スレ側で「デル話題の悪口と傭兵の話しかしてないじゃん」みたいな荒らしいたけど
こっちはこっちで似たような感じなんだな
>>279
最初傭兵で勝てなかったけどその後また傭兵に頼んで勝ったらしいよ >>291
ちなみにそれ書き込んだのワイだけど荒らしじゃなくてただ書き込まれたレス見て言っただけやで
文字も読めないやつにシュバられたのと懲りずに傭兵の話してるアホが一人いた以外はちゃんと聖守護者統合スレらしい話に変えてくれて良かったわ もはや攻略もクソもないんだよ
ほとんどの奴は頭では分かってるが手が追いついてないだけ、自分で誘わない受け身君はまだまだ練習不足だろうな
未だにデルメゼの事で喧嘩してるのかっていう…
もうすぐ1年経ちますよ?
今思えばしずくブッパが一番辛かったな
5.3で勝てる実力はなく5.4のヒーラー入りでも勝てる実力はなく5.4環境でのしずくブッパで何とか奇跡の1勝だけど、勝てるかわからない状態でどんどんなくなってくGを見てると精神的に参ってた
今のデルメゼ3は実装直後の蠍くらいの適正難易度だと思うよ
>>280
やってねーよw
羽さえ集めたらやるわけねーだろwここまで書いておいてやるわけねーよな?
>>281
まじめにやろうとしている質問の場ではなくてマウントとりたいだけの場だろうがw
>>283のような奴な 最後に
スレが分かれてたことを今知ったわw
荒らしてすまんかったな、デルメゼなんて興味ないから皆が言うように消えるよ
実装から今ぐらいの調整だったらエンドのボスとしては良バランスだったろうになw
しずくぶっぱを言い訳にもできないし。
>>294
いやどう見ても頭で理解出来てない奴の方が圧倒的に多いだろ。立て直し方なんて特に酷い。
逆に頭で理解してて手が追いつかないから出来ない要素ってなにがある?本当に理解してるならある程度先の予測と危険になる場面の想像つくからタイムアタックとかじゃない限りいくらでもケア出来ると思うんだが。 >>300
めちゃめちゃ興味あるやつのムーブなんだよなぁw >>299-300
スレタイも読めない過去の経緯も追えないようなのだから
勝てないから逃げた上でスレに粘着してぐちぐち言ってるのがよく分かる 多くの人は手が追いつかないんじゃなくて
視野が狭くて次どうなるか予想ができてない足りてないが正しいと思う
マラーじゃなくてベホイム選んでしかも回復滅茶苦茶遅い
姫ちゃんいるでしょ理屈はあれと一緒
新アクセがボムのショックのみを50パーセントくらいで防げる
海賊がボムを一定範囲の洗い流せる
こんなとこだろうね
>>306
全面的に同意。
これは玉に関することだけどさ、前衛真後ろの玉が自然爆発で割れたりダクブレとか縦に長い攻撃で割れてるのに全く気付かず棒立ちの人めちゃくちゃ多いよね。
これも玉の位置確認出来てなくて狭い視野でデルメゼしかみてないからそーなる。 でもお前ら動画散々見てるのに自動爆破食らうだろ?
グルグル視点回してる上手い奴の動画見てるのに
自分ではできてないだろ?
上手い奴の動画見て壁大事なの分かってるのに
エンド間際にケツスキルクラッシュとかしちゃってるだろ?つまりそう言う事だよ
確かに追い付いてないのは手よりも理解だね
前衛もターン回りが早すぎてコマンド早くないと出来ない差し込みや3発目の双竜があるにはあるけど普通に倒すために必要なレベルの手数には関係ないし
>>310
そういうのは手が追いつかないじゃなくて単純にできないって言うんだよ >>312
こんだけ実装されて時間も経ちブログや動画で
最適なやり方が大体解明されて、新しい戦法でも
出てる訳でもないのに理解もクソもないだろ
完全地雷なら別だがすでに称号持ってる奴でさえ
全滅が当たり前の現状を見ると理解できてないとか
分かってないとかのレベルではなく
TA勢の真似して手が追いついてないから壊滅のパターンが多い気がするだけ できもしねーのに鈴付けっぱなしとか
武一枚壁とかトップランカーの真似する馬鹿は多い
野良なんだから普通にやろうぜ
武1枚壁にした結果、サポまもがケツに陣取るようになり
マラー範囲外に行くこともしばしばで僧が仕方なく少し前目に陣取った所
通常ターコのツッコミで射程外まで離れることができず死
あまり上手くない野良PTでよく見られる悪循環
まあ真面目な話、デルメゼって難易度の割には攻略情報書いた記事が少なすぎるよな。参考になる動画自体は結構あるけど理解してない人がその動画を見たところで細かいけど重要な部分を見落とす(そもそも理解してないからその細かい部分を気付きすらしない)
結果、差し込み方とか上手い&分かっているからこそ出来る難しい部分ばかり目に止まって真似できもしないプレイに夢中になってる印象強い
デルメゼの野良って女性キャラだとめちゃくちゃ誘われやすくない?
男キャラでそれなりにちゃんと装備整えて緑出しても20分くらい誘われなかったのに、
サブで耐性だけは整えてそれより装備弱い女キャラで緑出したら即チリされた
女キャラ使う人多いのがわかるなと
>>317
それはいくらなんでも僧侶が下手過ぎる
スピリットを無理やり届かせようとした瞬間や遅れ気味のポンティンクルした直後ならまだただの下手くそとして理解出来るけどケツまもにマラー届かせるためにターコイズ突っ込めないのはスタバ当たりかねないレベルで距離感バグってる >>319
3の日は野良だと未だに勝率がかなり悪い
勝てなくてもかわいい女キャラなら許せるが
クソ人間男がヒーラーリンクを即取って
全く壁役できてなくてヒーラー巻き込んで死んで雫連打ゲーになったら
許せないから男は誘わないって感じかな 俺もそんな感じで考えてたけどそれ繰り返してたら一週巡ってエル子嫌いになったわ
逆に不良の捨て犬理論で、ちゃんと両断者らしい動きする人間男に出会った時にすげーラッキーな気持ちになる
ごめん嘘ついたわ
両断者らしい動きする人間男に出会ったらラッキーな気持ちになるって言ったけど、よく考えたらそんな人間男に出会ったことなかったわ
人間男は無理な差し込みして俺カッケーアピール
しようとするが失敗してくたばってるイメージ
やっぱり女キャラは上手い人多いな
男キャラは死にまくり
何故も何も無理にハイレベルに行かずに自分で手が届く程度のレベルで楽しむのは自然な事じゃね
バラシュナに早期に満足してデルメゼに乗り込み始めたんでしょ
羽根集め終わってない人も他のボスより多いだろうし
VU重ねるごとに敷居低くなっていくだろうし、それに伴って人口が少しずつ増えるのは自然なんじゃないか
少し前ってのがどの程度前なのか、4、5日前程度のことを言ってるのなら知らんけど
>>321
やっぱりそうなのか
まもと僧侶両方で緑出したけど、まもは男キャラで攻撃780↑、僧侶は引き寄せで回復魔力1000↑HP730↑でも20分近く誘われず。
サブの女キャラはまもで攻撃740台、僧侶はカテドラルなのに即誘われた
3の日じゃなく1や2の日でも男キャラか女キャラでここまで誘われやすさに差があるなんて思わなかった どうして男キャラと一緒にプレイしないといけないんだよ(笑)
男キャラ使ってる中身男って男キャラのケツ眺めながらプレイしてるんだろ?(笑)
きしょすぎじゃね?ただのホモじゃん(笑)そんな奴と一緒の空気吸いたくねぇよ(笑)
中身デブメガネのエル子に欲情とか
ドラクエは平和である
おっさんばっかだからそりゃ女子キャラ誘われやすいのは必然
男キャラはよっぽどハイスペックでガチオーラ出さないと厳しいだろうな、しかも1.2なんてそこまでスペックいらないから余計キツイだろう
未称号まもにありがちなのはファントムタゲられて前方の玉を割りに行くのはいいけど内に戻ってこないでそのままマラーの範囲外に行ってしまうこと
>>332
流石に3の日に攻撃740やカテドラル誘う奴って
ただの練習目的だろうな
そんな奴に誘われても苦痛の飯1が待ってるだけ 女キャラはアイコンの可愛さだけでプレイヤースキルの高さが滲み出てるまであるからなぁ
男キャラってほんまに蓋を開けるまで分からんから誘う側としては勇気がいる
バラシュナ3より、9ヶ月以上たってるデルメゼ2のが人が多いのはちょっと悲しいな…
女キャラは人間女大と魚女とぷく子さえ避ければ快適すぎるからなぁ
種族券でぷく使ってるの多いから紛らわしいけど
↑あとオガ子も忘れてた
まぁちっさい女キャラ誘っとけば大体勝てる
ですとらは出荷して晒されてるリストを見て何とも思わないんですかね
思わないでしょ
前回のイカイベントの時も出荷リスト作られて怪しかったシドをそのまま放置しるんだから
自分のツベチャンネルと良いことしたって言う自己満の為だけだろ
上手い未称号に勝って貰うのが
最近のドラクエ10の楽しみだわ
多少なりとも上手い奴と勝つのは楽しいよな
フレのフレとかにありがちだけどこいつ勝たせちゃイカンだろみたいなのを床ペロ気味にして勝っても素直に称賛できないしモヤモヤするわ
俺は人間男よりも魚女と人間大人女の方が地雷率高いと思ってる
姫ちゃん「サポまもで出荷されちゃいました♥」
囲い「出荷なんてないよー!」
姫ちゃん「未1か称号ptのみ滴各自 前まも 」
ファ!?
>>342
> まぁちっさい女キャラ誘っとけば大体勝てる
人はどうして盛り盛りしてしまうのかw デストラいらん事しかせんよな
あの役に立たない産廃女
働くか家事するかしろよな
あんなもん普通に離婚案件やけどどうなってんだ
まずピンクほっぺは必須として怯え顔もはずせないかな~
前まもとサポまも出荷するならどっちが楽なんだ?
前まもはタコ レイ 玉に被弾多い奴は必ずジャジでもやらかすから
出荷無理な人も多いし
ヒーラー構成になって称号PTで行ってもちょいちょいミスして
結局サポまもがしっかり動けて削って行ける人じゃないと勝てない事多い
固定3人で上手な人じゃないと出荷って相当厳しいと思うけど
出荷ならサポまもでしょ
ほぼ討伐レベルで赤安定してるって人なら前まもでもいいけど
討伐レベルにない人をそれこそ出荷するならサポまもでしょ
3人討伐では前まもなしでやるから前まもが無理しないのが一番勝てるはある
戦術の発展で手数少ない壁も出来ない前まもを容易に出荷出来るようになった
僧侶は聖女さえしてあればターコイズとレイの被弾は問題すらにならないから3人討伐慣れてる固定なら前まもさせといた方が楽まである
>>347 その気持ち凄いわかるわ
本当は上手くて勝てない人も沢山
いるのに、こんな奴が勝っていいの
かよって思っちゃう事もある。 前まもが一番簡単なはずなんだけど
PS偏差値が低いのか勝率も体感低いわ
未称号は武、サポまものが勝ちやすい
サポまもポジに未称号置いて入った時の75以降サポまもタゲになった時の緊張感は異常
レイを恐れてか武が外足ギリギリのところばかりにいると引っ張りにくくて抜けるか早めに当たるしかなくなるのですがどうしたらいいですか?
倒すのに必要なプレイに点数をつけるとして
前まもは80点必要
サポまもは60点必要
でも100点を取るのははサポまもの方が難しい
こんな感じじゃないか
武の位置悪いのに壁更新させてやらない前まもも、壁更新に来ないサポまもも悪い
3人とも下手クソじゃ勝てないから諦めて
稀になら仕方ないけど頻発させるような奴なら武とかやっちゃ駄目だわ
>>319
同じような条件でエル子とエル男がいたらエル子誘うだろう。その中身おじでも上手い可能性が高いし 俺様は昔から「一番簡単なのは前まも」と言い続けてきたがやっとスレ住人が俺様に追いついてきたのか(笑)
てよりも今と昔じゃ前まもの難易度は全然違う
今は武がメイン壁するってのが定着してきたから
前まもの難易度はだいぶ下がってる
ぶっぱ時代なんて前まもメイン壁で武はケツから一閃みたいなptが多かったから
当時ここでもみんな前まもが1番難しいって評価だったよ
今はぶっちゃけサポまもより簡単まであるのが前まも
別に昔も難しくはないけどなw
壁できないやつが沼なだけで
>>362
サポまもしてて思うのは壁に入る位置悪すぎだろって武は多いけどな
なんで毎回のように壁更新しなきゃならんねんってやつ 当時は今より手数出せる奴が少なかったから、それだけ前まもへの火力要求が大きかったし決して簡単ではないよ
特にサポまもなんて当時はスクランブルからは僧タゲ以外で殴りにいったら地雷くらいの扱いだったがそれで火力足りるPTがどれだけあったんだって話
>>368
それはわかる
というか武メイン壁のやり方を未だに理解してない武も一定数いる感じじゃない? 前まもの火力www
サポまもやる人で火力の差は出るけど、前まもはそこまで出ませんw
何か必死なやつが1人いるな
最近ようやく勝ててイキっている感じかw
「前まもは常に武と2枚壁しろ」(笑)「常時密着してツッコミ待機しろ」(笑)「僧侶が一番簡単で寄生」(笑)
今まで上記のような大量のバカの相手をしてた俺様を褒めろよ(笑)
障害者が戦闘に慣れてきて俺様の論を理解し始めてきたのか最近は俺様の論を丸パクリしてドヤ顔してっけどよ(笑)
>>369
僧入れてる時点でめっちゃ緩和後だから僧タゲのみ殴りでも全然余裕なんだけど、5.3のどうの勘違いか? 基本レン僧でやってて出た疑問なんだけど武僧って反通(大体武への)は引っ張らず即当たり?
最終的にどっちの方が火力出てるのか気になってさ
>>371
>>374
いや野良やってたら火力余裕、どの前まもも大した火力の差はないなんて発言出てくるわけないと思うんだが
お前ら当時の野良にどれくらい通ってどれくらい勝ってるの? 雲あるなら引っ張らない(笑)
それくらいもわかんねぇのかレンガイジは(笑)
>>376
野良はピンキリなので何とも言えないところだけど、自分はサポまもするときエンドと僧タゲとタゲ下がりして当たる時に殴れそうな時しか殴ってないけど勝てるパーティーは勝てるな
逆に勝てない時はそもそも壊滅的に討伐にワンチャンすらないみたいなパーティーで白で終わる的な >>376
前まもどこで差が出るんだよ。細かいとこで差はつかないとは言わないが、敵の攻撃に合わせて攻撃するだけじゃないですかwサポまものが圧倒的に差はつくぞ
野良なら火力を出せる状況を作れてるかどうかのが大事やろ。整地とか誘導な 武の楽さに気付いた奴がわんさか乗り込んで来てるな
こりゃカオスになる訳だw
結局野良は武構成の前まもがうまくないと勝てないでFA
前まもなんて誰がやっても一緒なのに必死だねぇ(笑)
>>375
雲中は引っ張らないのが基本
雲でない時どうするかは武と僧がどうするかによるけど
当たりマラーできない僧が多いから引っ張らないというより引っ張れない試合が多いと思う 3を10回以上倒してる奴と未討伐とじゃ
簡単とか楽とかの意味合いが違ってくるんだが
お前らどっち目線で言い争ってんだ?
少なくともさぽまもしか出来なそうな連投ガイジは出荷か未討伐だろうね
コロシアムスレの格付くんが当たり前のこと書いてイキってるの草
(笑)ばっか使ってる奴w相変わらずあっさいなあ
下手くそで一番貢献できる職業
といえば絶対前まもかな。
サポまももピンキリだけどな
前に居っぱなしでとにかく手数を出せれば上手いと勘違いしてる奴とか
逆に全く殴らないで本当に散歩してるだけの奴
最近は前よりサポのが重要じゃね?って上手い奴らもよく話してる
ただ雫投げたり、エンドまで壁
引っ張るだけなら簡単に決まってる
下手くそのレベルによるだろ
ターコイズレイ被弾マンが前まもやったら勝てるわけがない
立ち位置がキモいとか殴れるところで殴らないとかくらいなら他3人がうまければ勝てる
僧とサポまもの被弾位置で全てが決まるゲームだよ
前まもと武はオマケ
ただ単純に出荷ならサポまも簡単だけどタイムを短縮させたり安定感を高めるにはサポまもの技術が必要だからどっち目線で話すかで意見が変わる
仮に前まもが下手でレイとターコに当たるマンでも僧侶が聖女天使してたらどうでもいいからな(笑)
前まもがレイターコに当たると勝てるわけないって言ってるガイジいるけどエアプすぎる(笑)
>>385
4人野良(4人全員チムもルムもフレでもない)で10回以上買ってる人ってすごく少なそう…
いてもものすごい試行回数やってそう… 全職できる奴が言うならまだしも
まも専が◯◯が簡単とか言っても説得力0
3でバトルパッツァ奴が居たら抜けていい?
たまにいるんだよね
ビールカルボナーラ★2は許されるんか?
最近僧侶しても雫渡してくれる人減ったし
(フレンドと行くと)
30万たかすぎんよー
カルボ2食べるくらいならパスタ3食えよ(笑)
障害者って何のために料理食べるのか理解すらしてないんだな(笑)
カルボナーラ2は許すけどそれて雫割らないならただの糞野郎だな
エル子に欲情して誘う奴クソワロタ
どうせリアルじゃお前らのようなおっさんなんだよなぁ
俺の場合女キャラは上手い人が多いから優先して誘う
あと男キャラだと魚男が1番上手いから、魚男もありだな
もちろん中には人間男でも両断並に上手い人もいるんだけど、大体は下手な奴が多いからどうしても誘うのに勇気がいるんだよなぁ
また稀にエル子でも人間男並に下手な奴もいるから注意、大抵そういうエル子は中身が女
魚男はたしかに一時期に比べて全体的に上手いやつ増えた気がする
いやカルボ3食えよ
2食う位だったらパスタ3の方がまだマシだぞ
最近3で誘うより2で誘う方が上手いやつ多くない?
理解してない何が悪いかもわかってない3連中よりも日課で2こなしてる連中の方がよっぽど基礎と不測の事態の対応上手い気がする。
まあダメなヤツって基礎がダメやしその事に気付いてすら無さそうな上に3以外は練習にならない(笑)とか平気で言うから当然の結果かもしれないが。
AI2までしかない時点で同名のそっくりさんだよ
ⅢとⅠ、Ⅱはそんくらい違う
野良で1回討伐しましたとかいうオーガは出荷だろ
攻撃力低いし
単純に偶々2でハズレ引いてないだけか…フツーに昨日4回くらい誘われ待ちで全部のパーティでしっかりと端に寄せて引っ張ってくれたりこちらの行動見て追いつかれないない様に前に密着ケアしてたりしてたから3でも状況みながら起点効かせられる人中々いないしそう思ったんだ。
そういうことではなく言葉その通りの意味で12と3は別物だから2の基準で3を比べられん
強いて言うなら12で動けて3で動けないことはあっても3で動けて12で動けないことは絶対ないってことだ
誰も興味ない小物のツイッターを監視してるお前のほうがキモいんだよ(笑)
マジレスすると3を毎回複数回勝ってるような人は野良に出てないよ
仲間内3人(少なくとも2人)は常勝組がいないとまず勝てないのを知ってるからな
その2が上手いやつは常勝組のサブ羽集めだw
本当に日課レベルで勝ってる奴が4人集まれば1飯周回で1回は勝てるから
称号PTにどれくらい質の悪い奴が混じるかって話になってくるな
どんだけイキっても
勝率公表されちゃったから
もりもりもりもりもりもりまん
になるだけっていうw
>>420
お前バラシュナ3に7%未満の勝率の雑魚なの? 今日はマウントマンが多いな
負けてストレス溜まってるのか?
たしかにバラシュナで7って考えると1%ってそこそこ勝ってるよな
緑に居る日課勢ってほんまに日課として成立してんのかこいつら
称号がついてるというだけでステータスも見ずに無作為ランダムに10飯やっても勝てない事の方が多そう
称号がついてるというだけで何も見ずにランダムで10飯やっても勝てない事の方が多そう
ぶっちぎりで被弾多いクズリポが最後の一戦終わった瞬間に「おつかれさまでした」とか言いやがった
お前のせいで3人討伐強いられたこっちの身になってみろよ
出荷称号バレバレだから
被弾に合わせててへぺろとかクソウザい定型出してたけど二度と組みたくねぇわあのゴミ
不愉快なんだよ
まぁ日課で野良してる人なら誰がうまいとかこいつは誘っちゃダメだとか分かってくるから自分が勝てる実力者なら1飯かおかわりで勝てたりするけどな。
無作為に選んで勝つのは無理
赤7分って書いてる人信用できなくね?
ほんとに見れたの?って人しか見たことないんだが
>>432
赤○分は奇跡の赤到達→即全滅だと思っていいぞ たまたまうまい人に拾われて奇跡の7分があっただけでこいつの実力で7分赤ってわけじゃないしな
>>433
動画チラッとしかみてないけど
にんにくが仲間とVCしながら勝たせただけだろ あの回はクッソ遺憾だけどにんにくカス認めるしかなかったわ
あのクソ武勝たせられるなら誰とやっても勝たせられるやろ実際
いやーあれは当たり前ではないと思うぞ
放置で死体転がしてあとは三人討伐ーってんじゃなくて、クソみたいな動きしてる武としっかりリンクして巻き添え落ちするハンデ抱えて勝つわけだからな
しかも出荷枠が武だからな、ただ普通に出荷しておしまいとはワケが違うんじゃないか
最近デルメゼは1も2も一周回ってライトが多くて
やりにくいなぁ
ラグナもホイミソもイカゴリラ以降は囲いに勝たせて貰ってしかいないからつまらん
サブで野良称号挑戦してるけどエルおじの態度の悪さは尋常じゃないな
ライト勢の出鼻を最初に挫くの絶対こいつらやろ
赤↑pt希望してる未称号の5割位は嘘つきだし
称号付けずに称号pt希望してる馬鹿の9割位も嘘つきか発達障害だよ
パーセンテージから正確な背景を読み取れないやつが多すぎて草
>>441
その癖ホイミソはエンドコンテンツはもっと強くあるべきってブログに書いてるからな 重要なのは赤6分とか7分とかより赤5分前後の完走何回やったか
>>447
懐かしいな
ラグナとメルおじが大喧嘩してそれ以来交流がなくなったw 勝率1.5%と判明してから本日済みマンと別垢済みマン見なくなったなw
>>432
前に2でエンド反撃時で毎回攻撃しに行って反撃がターコだったら当たって死ぬ、魔蝕に何度も当たる、
必殺来たら何故か回復のやつを選ぶ(別に僧侶は落ちてないので僧侶のマラーと被ってる)
とかその他色々とおかしな人がいたな
2済3赤6分だか7分って書いてたけど、流石にエンド反撃を理解してなかったから3赤は絶対嘘だと思う
2済も若干怪しい 2で杖買いたくないホイミソと2でも最新の杖買ってこいラグナのコントあったなw
上手い配信勢も軒並み武ptしかやってないな
さすがにもうレン推しはきびしくなってきたなw
だってレン推してた奴らはミドリコ信者のエアプ動画勢だけだもん(笑)
>>443
称号付けないで称号PT希望
これは本当にリダする側からすると称号付けて欲しい
詐欺か本当か判断できん
人少ないのに称号持ち探すの大変でPT組むの時間かかってしょうがない
称号あって付けない理由って何なんの?
なんで称号付けないで称号PT希望するの
それなのに なんで別済やつを攻撃するのw
称号あるならちゃんと称号付けてね 既にバトル勢でもない知名度ゼロの奴らにまで3人討伐されてるぐらいだから、
出荷みたいに称号取った奴はガンガン増えていくぞ
僧侶の称号持ちはいるかなっと、お、いたいた
ん?今日済み?
ん?hp720?
ん?回復魔力967?
お、おう...
まよけ合成無しは面倒くさがりやかよって程度だけど
引き寄せ合成無しは地雷間違いなしよな
アフロの人でしょ?
前組んだときは当たりマラーもできないし地獄だったよ…
引き寄せはHPつくから合成してないやつは絶対に誘わない
通じなかったようですまんな
アクセも完成してないうえにアヌビスつけて720しかないのはありえんじゃろって話
3人で固定組んで未称号の野良いれて出荷して遊ぶ奴ら増えてるよな
メイヴの野良荒らしたヒモリロ軍団を思い出すな
ドラテンがもうやることないクソゲと化してるから仕方ないんじゃね
崩れた時壁放棄して蘇生にいくまもみると察しってなる。
いい加減学んでくれー
あらちゃんたちは多くのエル子と幼女をデルメゼの悪夢から救ってきてんねん!叩かれるようなことなんかしてないよ!
>>475
オフパコしてちゃえっちってこれもうわかんねぇな 昨夜デルメゼ3で称号PTとか未1って出すのが嫌で普通に1飯またはかちおわ的なコメントで緑玉出してたら、拾われたのが核なし攻撃力750台まもでおまけに星2バトステだっbス…
野良はやっぱ自分から誘うに限るわ、アレな人来た時に自分の選球眼のせいだって納得できる分マシだ…
>>472
これ本人か身内ならネットリテラシーヤバすぎて草 750なんてまだましだぞ
698というのがいたぞプク男で
>>479
そういうのに拾われるスリルを楽しめないと
誘われ待ち緑玉向いてないぞ たまに良い出会いもあるから勘違いしちゃうけど野良は基本カオスを楽しむ場所だからな
1と2は逆に強い称号PTだと物足りないから地雷が入ると適度に楽しめるな。
>>483
まあその通りだよね…なんというか心構えが足りてなかったわ… 昨日レン入りやったんだけどスクランブル以降レンがレボル入れるために中央横断しながらデルメゼの10時くらいの位置にいきそこからケツレボルしてる人いたけどレンタゲになってデルメゼが中央にきたりしててそこまでしてケツレボルすべきなのか分からなかったがケツからじゃないとレボルって出来ないもんなの?
ケルベロスは正直そこそこ難しいんだけどレボルなら安全に打てる場面はかなりある
スタンバーストのある黄色からはケルベロスを入れることよりレンタゲを確実に引っ張ることの方が価値が高いからケルベロス入れたためにレンタゲを引っ張れないようでは本末転倒
巻き込み防止を本人なりに工夫した結果生まれた変異体
強さ3で星2料理食う奴がいたら指摘するし
そこでグダグダ文句言うならキックするなり抜けるなりするわ
昨日まもで呪い耐性ないやついた
体上ブレス埋めのクソまも
呪われる度におはらいやらシャインやらで他人の手を煩わせるクソで下手くそ
呪い+ブレス装備買ってくださいって言ってもお金ないですとか言い出したんで初めて途中抜けしてしまった
>>490
自分がリーダーだったら指摘もキックも辞さなかったが誘われ待ちなので自粛した
やっぱ受け身は言いたいことも言えんからこういう時良くない 昨日って3だよな
そんな酷い奴本当にいるのか?
いたとしてもそんな奴誘わんだろ普通
誘ったリーダーも同じぐらい地雷だな
下手な奴より装備揃えない奴のがむかつくのはわかる
>>494
たまに酷いのはいるよ
攻撃力750ない、理性のリングを装備したまも(人間男)リーダーに誘われたこと有るわw セトで攻撃力750以下魔物使いの内訳まじでみたい
なにがたらんのや
うちのサブは核1つしかいれてないけど786いってるぞ
>>487
レボル3種は背後から入れることは滅多にない
壁中以外はデルメゼ正面にして右や斜め右後ろからレボル入れるのが通常
レボル3種の回転率上がるしレンの壁入りも遅れなくなるから
ただレンリンクまもがスクランブル以降もデルメゼ正面左側に位置するのを意識しない人だと巻き込み起こるから
レボル3種を左から入れたり技と玉配置の都合上487であったようにその背後から入れることはある
単にレンがおかしかったのかもしれないしレンリンクまもの知識不足でそういうことが起きたのかも 装備のテンプレをスレの最初に載せてみるのどうだ?
地雷が見るかは知らんが。
ストーリーを進めていないから種や紋章、核強化ができないとかじゃね?
まぁ1や2なら攻撃力700前後でもいいと思うよ
身内のフレもそう言っていたし
3で攻撃力700前後はないな
もっと攻撃力上げないと勝てない
>>497
以前リーダーがムチ大成功+24核1に大紋章準理論値なのに攻撃716のまもで
思わず広場を見たけどアヌビス・聖守護指輪・HPうろこに
宝珠は武神LV1に禁断のちからLV0(勝どきLV6)とかだったぞ >>497
足りないというか野良なんぞそんなもんだよ
装備は防衛ゼルメア白箱、宝珠も呪耐とか全く使わない振り方をしてる
ああいうのがいるから倒せないんだよなぁ 宝珠はセット登録が出来ないとかシステム側の不出来もあるがそれはそれとして前線に出る時はそれ用に付け替えて欲しいよな…
>>501
りょうじが2人いれば攻撃力700でも勝てるんじゃない? 装備と宝珠のテンプレは欲しいな
一応恥ずかしくない勝率だと自分では思ってるけど、装備と宝珠がきっちり合ってるかは自信ないわ
正直周りと比べて若干攻撃力低いし、みんなが残りをどこで盛ってるのかはマジで知りたい
追撃入れるのとブレクラ差込むのってどっちが強いんだろ
>>498
なんか見てた感じだと前にコバルトとかボール来てる隙に中央から走り込み後ろに回って打つ準備してた感じだった。この時にレンタゲになるとデルメゼが中央に引き寄せられるからやりにくかった。
後ろにいる時レンタゲになったら自分でしずくで回復してたけどやはりレン構成は引っ張れる時にしっかり引っ張ってほしいね 実装して一年近く経つコンテンツのテンプレ装備と宝珠なんて調べればいくらでも出てくるんだから調べろよ
調べもしない奴はテンプレ作った所で見やしないよ
昨日気に食わない奴が居たからIDメモしといたわ
数ヶ月したら適当に気持ち悪い出会い厨と言うことにして晒しスレに投げてこよ
こういう奴がいるから晒しスレの民度が落ちていくんだなと思ったけどよう考えたら最初から晒しスレに民度も信頼もクソもなかったわ
>>481
普段ヒーラーのくせに傭兵出荷のサポ魔物でとった
奴なんか攻撃700なかったぞ
ゆいとりゅうとヨミに傭兵してもらってたけど書置きで両断成功!とかイキっててバレて名前変えてるお前だよwww
自力で取れなくて傭兵頼むまではまだわかるがいちいちいきんなよw 俺のことである可能性は限りなく低いけど万一俺だった時のために昨日デルメゼで組んだクソ地雷のID控えたから数か月後に身に覚えのないことで晒されたら全力で反撃するわ
>>508
まもが機能してるならコバルトファントム直後は
わりとレボル3種のチャンスだからそこで回り込んで移動するレンは練習レベルの人だったと思う
ただおかしい人がいてもそうしてしずくフォローしたりの経験は無駄じゃないから508は頑張った Twitterでさ◯こって人がレン構成がって毎日言っててヤバい
>>516
フレだけどさすがにうざすぎてミュートしちゃったw レン構成で14分切れるならいいPTなんだろうが
いいPTなら別にレン構成である必要もない
このスレ見てた人はわかってるだろ?レン構成推しの自己主張の激しさを(笑)
レン構成が良い悪いじゃなくやってる人が"気持ち悪い"んだよ(笑)
こと5chに限れば(笑)ガイジが武構成押ししてるせいで
レン構成の方がまだまともな奴多いなって感じるわ
(笑)くんはbotみたいなものだからあんま気にしなくていいと思う
武構成推しは野良も含めてだけどレン構成推しは身内限定だからな(笑)
「俺たちは身内で勝てるからお前らは野良でも勝てるだろ?」って考えがレン推しの奴らの思考(笑)
レン推してる奴らは一度野良で組んで現実を見てきてほしいよ(笑)
(笑)をNGぶち込んでおけばいいよ。会話にもならないやつとは話す気にもならん
ツイッターでも野良で勝ててる人の9.9割は武構成なんだよな(笑)
野良のレン構成で勝てましたなんてほぼないだろ(笑)
レンで勝ててるのは全部身内PTなのにまるで野良のレン構成でも勝てると言い張る(笑)
上にあるささこっていうレンガイジのツイッター見に行ったらこいつも身内PT専門だったは(笑)
一応勝てるけど明らかに難易度も高く賢しようものならアイテム消費も多いし
野良出荷勢も武構成しかやってないので今後は称号欲しいならやめとけでFA
武構成は武の出すダメージが評価されてるけど、個人的には武がいることでまも×2も共鳴テンションが発動しやすくてその点に置いても強いと感じてる
笑くんデルメゼスレに引きこもるわとか言った2日後に守護者統合スレに書き込んでるからな
自分の言った事も守れないからしゃあない
ささこって奴なんか聞いたことあると思ったらちょっと前にミュートにしてたwww
レン構成は平均PSの必要値は低いってあのつーりっく君すら認めてるから基本が出来ていれば難しくは無いよ
レン構成で称号戦したまもはそこそこ上手いだろうけど実力を自覚することより称号優先する人が大半だろうし
そういう意味でも武構成の方が流行るよね
武構成は基本すら出来てない奴いれても勝てるって皮肉かな
レン構成はまも二人の壁連携が大事で、そこそこのpsが必要ってことかな?一方武構成は一人出荷させるとしたら高psの武やもう一人のまもが必要ってことかな?ぶっちゃけ今の野良って武構成でうんちpsの称号者が出荷されて増えてきてるよ。称号者誘っても半分くらいハズレひくからね。
まともな武が減ってきてつらいのもあるけど武僧がまともならなんとかなるしな
お散歩まもで出荷されて武で乗り込んでるやついるよな かなり迷惑だからやめてくれ
レン構成みどりこ牧場で凄い数の地雷が出荷されてるんですが
あの構成だとレンの出荷が一番やりやすいからな。
黄色勢を勝たせるのは凄すぎて真似できんが。
身内の半固定でレンPTをやってる人間がスレやツイッターで野良のレン構成を進めてくるからウザがられてるんですよ(笑)
野良称号まもに地雷が増えてるのは武構成の影響が大きいわな
レン構成でも壁1でいけるで、国勢ランキング圏内の人達とレン構成で何度かいったが
まも二人の立ち位置次第で壁できる奴が壁やるってだけだったな
ところで壁2の方が抜けやすく感じるのは俺だけ?
武やってるとたまに密着まもがいてソイツが最初に移動干渉してて
びびって動くもんだからこっちも一閃で2枚すり抜ける
武とまも逆もまたしかりで最初に触れて移動干渉してるやつが2枚あっても抜ける
でも盛り盛りのこのスレの四人が集まっても黄色もむりだろうけどな
レベル116 道具構成でクリアしたの俺ぐらいだよな?
それは壁2のが抜けやすいじゃなくてアホが壁もどきをして困るって話では
>>546
そうとも言うな。壁2のうち一人が下手なこと多くて抜けるもんだから
糞まもにサポまもと同じ立ち位置で一緒に殴っててと言ったら安定することが多いわ
前まもも武も上手ければ2枚も壁にいる必要ないから壁2の恩恵を感じない 相撲システムを理解してない無能ほど密着壁もどきして場を乱してくるからな(笑)
>>516
あいつの発言香ばしすぎて、心の中でひろゆきって呼んでる さくがん君は広場日誌で武構成を叩く記事を書いたことでアンチが増えちゃいましたねー
てか自動割れは全部把握しろって無理があるやろ
それをお祈りって言うならもう一生殴れんわ
>>542
これはある
レン構成は火力が足りないから事前に取り決めしないと全然間に合わない >>547
それ武構成で俺が前してる時でも武がメイン壁する位置に立ちながら壁成立した直後に動いて毎回抜けていくから僧侶や他の人に俺がカスまもだと思われてやいないかってとてつもないストレスだったわ
アホの壁もどきは構成関係なく存在する (笑)ガイジはちょっと前に違反ツールの話題でもこんな調子で1日に100スレ以上を叩き出した前代未聞のガイジだからね
武がメイン壁なだけでまもも状況に応じて壁更新なり補助壁なりすればいいのに脳死まも多すぎてあかんわ
火力で言えば
さぽまもが出来るだけ前にいる武構成>レン構成=さぽまもが75%付近から下がって差し込める武構成>>さぽまもがAI読めない武構成=レンが壁以外全く攻撃しないレン構成
正直野良入りだとタイム1分も変わらん
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
>>554
ツールに敏感、武構成推し、レン批判
これらのワードから導きられる人物は?
それが答えよ >>560
ツールに敏感、武構成推し、レン批判のように?つ~りっくのことか……つ~りっくのことかーっ!! 野良って何でスキクラ使うの?
双竜でも間に合うじゃん
間に合わない状況もあるぞ
基本位置調整するべきだからうまぶりが大半だけどな
ちゃんと壁になる位置でやってくれよ
ケツにしてたら失笑もんだぞ
野良はなんで前まもが正面立ってんの?
武一枚壁の方が強いんだが?
いつも当たるの早い奴だと3発目の双竜しようとしてキャンセル頻発するくらいなら最初からスキクラ入れにいく場合もある
AI1や2で玉が割れないか気にして一瞬双竜うつの躊躇するとAI3の回避間に合わないから無難にスキクラ選ぶ場合もある
ぶっちゃけ武2まも2でまもが雫ブッパしてれば
壁も基本いらなくね?
4囲みで勝てると思う
武がゴミで壁が抜けたり変な位置にいて更新しないといけないとかでまもも補助壁位置にいた方が安定したりするしな。
マジTAみたいな動き出来ねぇくせに真似して壊滅しそうになったりする奴多いからそういうやつ自覚してくれ
>>571
自動発生する玉がデルメゼの周囲で割れて攻撃できない時間がクッソ長くなるんだよ
スパ4構成が似てるがあれですら壁できたらするからな >>573
スパ4はあれは強さ2までだよな
ボディガード出す時間もロスだしそもそもビーストファングもないし火力がなさすぎる
雫で全回復した武2と例えが違うわ >>571
2までは行けそうだけど3はしんどそうな印象。
AI3回やし通常通常と重ねられると多分雫追い付かなくなりそう >>569
野良だから二枚壁が安定するんだよ
童貞かよ 武だけじゃなく僧が微妙で1枚壁が成立しないケースもある
12はまだまだレン主流だし慣れてない僧が立ち位置おかしくて壁非成立のが野良は多い気がするわ
そもそもぶっぱ役が壁時動けるようにしたのがままま武道だろ
囲んでどうすんだよ
僧武のケアがいらない野良なんてまずいないレベルなんだから当然だろ
>>569
強いの意味が不明だが
野良で別にTAは望んでない
お前みたいなのがいるからいつまでも野良はカオス >>576
全然余裕だぞ
下がりすぎてるか戻りが遅いかだと思うから強さ1、2の日にも範囲を見極める練習しておくといいぞ >>569
武が上手くて壁できる前提で野良行くことがそもそもおかしいから 出荷されて実力が微妙で
自信が無いと思う人は
称号 両断ボーイにしておきましょうね
武がゴミで壁抜けるんじゃんないよ
僧侶が軸合わせないから抜けるんだよ
うまい僧と組むと抜けないから一歩下がって待機出来るからタコとかツッコミ無しで避けて攻撃で削って行けて黄色も早いけど
立ち位置変な僧侶は抜けまくるから武密着で火力落ちる
また密着で固まる不具合あるんだからそれやっててれば
タコ魔職当たる回数増えて
全滅も増える
勝てる試合を落としてる場合もある
>>586
これは状況見ないとどっちが悪いとか分からん
めっちゃ裏回ってるサポまものせいでマラー届かせる為に移動して軸ズレたりもある
武の立ち位置が悪くて抜ける場合もある
AI23のレイもあるし全て僧が軸合わせろはさすがにない >>587
サポが真後ろ行くのは前マモの位置がおかしいからだろ ひたすらケツまものやつもいるしな。
タゲられたら真後ろに逃げてからのその位置から双竜とかよく見る
75以降のましょくって余裕なの?
俺はレイ警戒してビーストかライか
壁してくれる武なら斜めで双竜だが
普通の魔触は余裕で双竜間に合う。
ctcとかの魔触は技表示前に魔触出てるから次の回避間に合わない事もある。
あと何かしらの要因で表示遅れ魔触(ラグ?)も偶にあるからそれは基本次の回避間に合わないこともあるけどそれは事故みたいなもんだし慣れパでも前衛二人纏めてタコくらって全滅とかも稀にある。
これが同一人物の書き込みという
>>565
> 野良って何でスキクラ使うの?
> 双竜でも間に合うじゃん
>>590
> 75以降のましょくって余裕なの?
> 俺はレイ警戒してビーストかライか
> 壁してくれる武なら斜めで双竜だが エアプの動画勢が虚勢を張って自分を強く見せたがるから障害者みたいな書き込みが増えてるんだよな(笑)
ましょくの次の行動って早いと
思ってたから余裕ないと思ってたわ
偉そうな事言ってすまんね
ギリギリの時スキルクラッシュ差し込むがおかしいかね
固定行動以外認めないやつは大体下手くそか固定ヌルプレイしかしてないイキリ雑魚
まぁこのボス野良でいくというただそれだけがハンデになるボスだしな
全然壁補助しないお散歩まもとか、壁ほったらかしでアイテム投げてるバカ武なんかザラにいるだろうさ
勝ちたいって言ってるのに誘われ待ちしかしない人は何考えてるんだろうと思うわ
未称号の誘われ待ちはそもそもまともなPTから誘われる可能性すらないしなぁ
そういう人は惜しくもなんでもないしな。
誘われ待ちが悪いわけではないがフレとでも自分から動く人の方が上達は早い
みらとかよく緑出してるんだから誘っていけばいいのに誘われ待ちなのなんで?
勝ちたい人は称号持ちだけ誘って
堂々としてるのが一番いいぞ
未称号二人でも勝つの厳しい
良い感じの人いたらフレに引き抜こうとしないのもなぁ
よろしくお願いしますお疲れ様でしたを何ヶ月も繰り返してる人は限界まできてるから人見知りとか言ってる場合かと思う
称号持ち中途半端に1人だけ誘われると怠い時間だなってなるけど
称号持ち3人誘う勝つ気のある未ならよっぽど酷くない限り勝つ努力はするわ
未称号が誘われ待ちする時点で未2以上になるのはほぼ確実だからね。未4とかも普通にある
配信者でもない限りわざわざ未称号を誘おうとは思わないから
装備がしっかりしててあまり見ない赤勢なら誘うことはあるな
出荷遊びと言われることもあるが明らかにヤバそうな奴なら見切りつけてるからそんな被害だしてないはず
奇跡の一回だろうと称号取れると野良でも堂々と誘えるし誘われるしで気楽だ
そして二回目以降の討伐は一回目よりずっと楽になった
奇跡の1回には誰も文句はないぞ
出荷はあるけどな
まあでも奇跡の1回の人と組んでも
あ、この人上手くねーなって思う人はいるけどね
周りが上手ければ勝てる事もあるよねって思う人はいる
まあそれ言うと出荷も同じだし
線引きが難しいね
ゴミ武多すぎねーかマジで?
なんであんなウロウロしてんだよ、動かなきゃ死ぬマグロかなんかなのか?
武がゴミだと僧侶が苦労するのにそれで死んだりすると僧侶が責められるのがほんと嫌い。
ついこの前未称号だけどまもで11分赤で緑出してたら誘われて野良で一発で勝てたよ
自分含め未称号2人いたけど
チャレンジからトータル3飯位で勝てたから呆気なかたな
半年ぶりにログインして15分一発余裕討伐(笑)
11分赤の未称号3人であっけなく勝てた(笑)
今日もモリモリ"盛って"ますねぇ(笑)
3倒してないのに慣れPT希望は見るたびに草生えるからやめて
2ごときで慣れPTじゃないと勝てないとかお前自信が慣れてない何よりの証拠やぞ
慣れPTはまじ意味不明
おまえが慣れてたら引く手あまたで野良に出没せんやろ
>>613
この謎キモイキリってなんの目的があるの?
せめてtwitterにしろよ
なんで匿名で見栄はってんのかまじでわからん 俺、全員未称号かつ3初挑戦で3を10分以内に倒せたよ
んなこと言われても11分で赤になったから
11分赤って緑で書いただけだよw
そのptはフレだけど時間の都合状1飯で終わったけど
野良で勝てた時は18分もかかったし
少しイライラしちゃったね
次からは11分赤↑の称号ptで緑出すからよろしくね!
ここには組めるやついなそうだけどw
1や2は出荷称号の中でも特にヤバいのが多いな
壁放棄は当たり前で、ジャッジの時1人孤立してhp真っ赤になっててもケツ双竜
はじめたんやごはんみたいな人間男がいっぱいいるぞ
まあ11分赤でイキれるのは恥ずかしいわな
のってあげたけど11分赤じゃ遅いっ未照合レベルだぞ
普通は8分赤じゃないと恥ずかしいレベルだから
11分赤レベルでイキらない方がいいぞ
ここの連中は多少事故っても9分赤余裕だから
ここじゃ組めないだろうけどとか恥ずかしいからやめておけ
残り11分で赤だろ?taっぽい固定でやってたらたまに見れるタイム
前まも+3固定なら未称号でも見れるかもしれんが、まあ固定で11分赤見れて嬉しくて書き込んじゃったんだろ
つまりその出荷固定ptで3人が11分赤だしてくれたけど
こいつが原因で勝てなくて解散したってことだろ?w
7赤8赤とかもそうだけど討伐ペースの赤です!未称号です!とか確実にお前が足引っ張っただけだろってなるからやめた方が良い。
本当にその実力あるなら1か月もしないうちに称号取れるのに現実は同じ名前でそのコメント出してるヤツばかり
たまにうまい固定で組んだら14半黄色13分討伐くらいは出るけど
そのレベルで殴れる奴が野良で3人集まることあるのかね
しかも未称号で
昔のようにエンドは現地白チャ募集ならまだ賑わってたのにな、あの頃は活気があった
今は検索で拾って飯1バイバイだもんな
人の繋がりも薄くなるし味気ないわな
そうは言うが便利さを求めて出来たのが緑玉だよ
趣があったが不便ではあったと思う
オートマでいいよ
どうせ地雷に殺されるなら組むのだけでもサクサク行った方がいい
不便なら不便で文句言う人はいるし
便利になったら便利になったで文句言う人は出る
全員を満足させるゲームなど存在しないと言うことが良くわかるレス
確かに宝珠とかしっかりして来てくれってのはわかるんだが、僧侶となると色んな場所で使うし正直都度変えるのめんどいんだ、必要分はもちろん整えるから12の日は多少は勘弁してくれ
>>635
その便利さに傭兵どもが金策で利用する
そして偽物が称号者として混じるようになったのであった まあ12や型落ちボスに対して特化でなく汎用で来るくらいはあり
11分赤w 動画でも上げて証明しないとそりゃぁ信用されないでしょ
武闘家は常に密着壁する必要あるの?
ターコ歩いて避けられる距離に立って僧侶が軸合わせすれば良い気がするけど。
壁=密着っていうガイジや障害者や脳障害みたいな考えそろそろやめたら?(笑)
張り付きはローテ以外いらんでしょ
歩き出してキャッチ後によく抜けてしまうならキャッチした後に押しながら一閃すれば抜けにくくはなる、野良は回線弱者もいるし、柔軟に対応するしかないわ
僧とかサポマモの立ち位置がクソ下手だとやるしかないんだこれが
走ってターコ避けれる距離にいる武見た事ないけどな
まもなら分かるが武ならツッコミにカーソル合わせててもその後充分差し込めるだろ
玉割るために無理やりデルメゼを真ん中に引っ張る後衛まじやめて
ガイジですまん。
常時密着しろと言われたが本当にそうか気になりました。
前衛と後衛の間にあるボム割る馬鹿のクレジットカード真っ二つにして二度と月額課金出来ないようにしろ
クレカ真っ二つにしようが自動継続課金は関係ないし再発行するだけだぞもっと考えろ
走ってターコ避けれる武を見たことないって障害者か?(笑)
お前は武エアプだろ(笑)
武やっててこの発言してたらひまわり学級の身障だろ(笑)
前衛に範囲攻撃来たら玉割れて攻撃できない状況なら逆に壁位置をわざわざ遠くにするメリット皆無だからツッコミカーソル合わせて前に出るべきだとは思う。
基本的には"押しながら密着して壁"するのはやめとけよ(笑)
これは絶対に壁を成立させたい崩れたりした場合やローテ中だけに留めておけ(笑)
理由はめんどくせーから書かないけどな(笑)
出荷された人が出荷イベント開催するの流行ってるのか?
自称医者に出荷されると何故か開業医になる習わしが初期にあったし多少はね
びびって距離おく武なんかいるんだな
距離置く理由が分からんが意味あるのか?
ツッコミ待機しててターコや魔触以外がきても
全然差し込めるが走って逃げる意味があるなら
教えてくれ、常時押す必要はないが近ければ
近いほど抜けづらいだろ
今日の2がガチで動物園なんだが…
3PTやって避けられるボムに何度も当たったり僧3人ともレプラくらったまもがツッコミして雫使ってもマラーするゲェジ
1PTで雫30個ほど使って時間切れとか5.4時代のPTだろ
強さ2程度でレプラに雫シャイン合わせる必要無いと思うけどな
雫見たらやるけどさ
雫30個とゲィジ過ぎてそんなPT早く切れよとしか思わんが
惰性で投げてるけど正直本音言うと12なら多少の小人時間くらい容認して雫投げたくない
あと正直1飯ならともかく3PTやってそれ全部満足いく結果にならなかったら多少自分にも原因ある可能性疑ってみるべきだと思う
4PT目が25個くらい使って全敗だった
今まで聖守護者はえるこようじょでしか行かなかったけど今日から男キャラ使いだしただけでこれだけ地雷に誘われやすくなったという事?
>>664
マジで動物園
>>666
いつも通りやってるんだがゲェジだらけ 12程度なら僧へのレプラ以外雫してないわ
余裕あるときにシャインしてくれたらいい
誘われ待ちなら相応のやつにしか誘われないのは覚悟しないとダメだろ
勝ちたいなら自分の目で選んで自分で誘うべき
3以外時間ありあまるのに
わざわざ雫つかってまで解除してほしいの謎すぎるわ
そんな効率求めてるならそもそも緑なんてなんでやってんだ?w
レプラ以外でも無駄雫アホほど使わされるだろうにw
5PTで辛勝したわ何度もボム被弾してリアルでごめんなさいではないですとか怒鳴ってた
>>668
>>670
雫余ってるから投げてる
>>669
ピクミンやめて誘ったらギリギリ倒せたわ
地雷まものジャッジ直後にボムくらって2人になってからの立て直しとかがきつかった 余計なお世話だけど怒るとミスったりより良い判断下せなくなることあるから落ち着こう
なんならこいつらの面倒見てやると構えるくらいのほうがいい
出荷したのにTwitterと日誌に書いてくれない奴だと面白味がねー
最近は減ったが実装当初はデルメゼ勝てなくて闇落ち日誌書くやつも多くて面白かったよな
海賊は後衛で呪文や遠距離攻撃が得意って事らしいから
レンや占の枠に入れるかもな。
いつまでもマウント取ってるやつって初期に取れなかったコンプレックス抱えた奴だけだろw
>>664
ホントだよ
レプラ食らってるまもが戻っても来ないのに脳死しずくもったいないと思わんのかね 称号戦手伝った人が日誌書いて喜んでたりするとこっちも嬉しい、また行こうってなる
3飯しか3行ったことないのに楽に倒しちゃいました^^
>>683
人間出来てるな。
俺は上手い奴以外と組みたくないわ。 >>684
ゴールド支払えばそんなドヤりも出来るんかな >>684
しかも9分で75%削ったし、メンバーの半分が未称号でした^^ いつも倒してるメンツもしくは1人だけ毎回倒してそうな人に替える→これで倒しても当たり前すぎてつまらなくね?
未称号入れてやる方が楽しいけど2人入れるとなかなか厳しくなるわ
>>686
フレ出荷奴はだいたいこんなもんだよ。
その逆の初心者フレ連れて1飯で倒してきたぜの準廃のオナニー報告もある もちろん未称号入れて勝つ方が達成感はあるんだが
勝てずに終わった時のアイテムだけ大量消費させられて何も残らなかった消化不良感が慣れん。
俺は基本未称号に雫ポジ(サポまもやレン)させるからアイテム消費はあんまりないな
多少上手ければ後付けで割るけど明らかに地雷ならしれっと解散するわ
>>639
そこで求められているのがマイセット実装だな >>693
バラシュナ勝率7%未満のスーパー雑魚さんこんにちは 身内固めてるならここではなくPTで話し合った方が早いしな
朝メゼで仕事あるから抜けても
いいですかとか言ってきた人がいて
飯無駄にされてイラっとしたけど
三日後またその人と組んだ時も
仕事あるから抜けるとか抜かしてきて
初めてbl使ったわ、雫割も守らんし
練習あるのみってのもただ無駄に回数だけをこなせばいいってんじゃないしな
ちゃんと座学なり動画なりで理屈をしっかり理解した上で反応速度を上げるための練習なわけで
何も知らんままただ行くだけじゃ飯とアイテムどぶに捨ててるのと変わらんよ
ごっけんらんぶって上手い人しか入れんと思ってたけど違うんやな
誰とは言わんが良く緑出してる人誘ってみたらすげえ下手だったわ
コメントもすごい玄人っぽくしてるからびっくり
お前は察しが悪すぎる
その上手い奴が多いチームに所属してるのにもかかわらず緑でPT組んでる理由を察してやれ
それが大人ってもんだぞ
ネオンって女キャラの僧侶
朝は仕事で忙しいみたいなんで
誘わないであげましょう
マ(笑)ル(笑)マ(笑)ル(笑)モ(笑)リ(笑)モ(笑)リ(笑)15分討伐(笑)
ツ(笑)ル(笑)ツ(笑)ル(笑)テ(笑)カ(笑)テ(笑)カ(笑)11分赤(笑)
>>700
フレでも毎回壁もしなければウロウロしてたり反転とかも指示もらって動いている人いるけどこういう成長しないやつとは行きたくないわな 上手い奴は1飯やってクソみたいな動きしてた奴さっさとBL入れるなり名前覚えるなりで二度と誘わない
で、どんどん上手い奴から誘われなくなって、たまに誘われる時は同じクソの四人でろくな練習にすらならない
結局倒したいならさっさと動画なりサイトなりで勉強しろってことよな
フレンドの話ならお前の手数で三人討伐は無理だよ誘うなって感じの武とか
無駄にうまぶって賢者したあげく雫大量に使わせて偉そうにしてる奴とか
中途半端な実力の奴の方が腹立つわ
>>701
(地雷のリダより)うまい奴なら入れるって事でガチは一部だけだよ ごっけん、きょくげん
ごくりゅう、きょくりゅう
どっち?
またネオンか
その人は途中抜け
途中解散の常習犯
野良で組む人は気を付けてね
ケツ双竜して気持ちよくなってる前まもリンク僧やってると、「ゴムつけなくても気持ちいいからいいじゃん^^」って言われてる気持ちになる
夢幻出る前ってヒーラ入りはレン賢じゃなくて道賢主流だったんだけど道賢で勝ちきれなかったささこがレンをガイジみたいに推してるの気持ち悪いな。デル3の日のレンツイート異常すぎるだろ
誰だか知らんが道賢で勝てなかったのをレン強化で勝てたならレン推しててもおかしくないと思うがそういう意味ではない?
あの人のツイート見りゃ分かるが、俺は玉管理が上手い・理解している、だから前2でも余裕だって内容なんよな。ただ玉管理できてれば道賢でも普通に勝ててるはずなんだ。実際俺が道賢であの人のレンより早く倒してるし
ああいう人は違う意見言っても話聞かないタイプだから関わらないようにしてる。
そもそもこの人って本当に玉管理理解して動けているの?
プクリポの仮面を被った悪魔だな
デルメゼのプクリポはとにかくよう語るしゃべるでしょーもねーなw
>>473
その人世界会議おじさんと同じで見抜き大好きのネカマのおじさんでしょ あいつ元々マウンティング気質で目に余るところがあった上、今狂ったようにレン構成推してる(中身は遠回しな自画自賛)だからこんなに色々言われてるんだろうな
無職の配信者ってなんでみんな口癖が
「ちょっと待って」なんだろう
がーりっく君もイキり率は同じだがTwitterで狂ったような連投はしないもんな
いっつもフレンドとやってて思うんだが
テン4でターコ当たるときって死なないからターコ当たった判定入ってもそのあと行動できるんよな
それを知らずに異次元ターコイズとか言ってんのマジでイライラするわ
テン4のときしか異次元ターコイズ発生してないの気付いてくれや
じゅんって名前のアビスのドレアしたピンク神の人間男ごみ僧すぎんだろ
実名系人間男を誘ってる(誘いに乗る)お前に100%非がある
まともな神経してればまずないからな
わざわざ自分から地雷とpt組んどいて文句いうのは草
>>731
どういう意味?
SHT時のターコイズは確かに死なないけど吹っ飛ぶから行動できないが おれの身内だと壁はずしや糞回線混じりなどで位置情報がズレた状態で
明らかに見た目では当たってない位置でターコイズがヒットする事を異次元ターコイズって呼んでるがお前らの中では違うのか
>>731
むしろこの現象?はなんて言うの
てかどんな状況なのかもよくわからん >>735
だから誘いに乗るってのも書いてあるし、実際乗ったんだろ? >>743
SHT時はダメージ減と状態異常に掛からなくなる仕様がある
デルメゼに限らずメイヴの武とかもSHT状態を利用して死なないように踏みとどめるとか常套手段だから知らんと恥掻くぞ SHTで耐えてるのを何で異次元ターコ扱いしてるの?
という趣旨だと思うけど
>いっつもフレンドとやってて思うんだが
>テン4でターコ当たるときって死なないから
ここまではわかる
>ターコ当たった判定入ってもそのあと行動できるんよな
???
>テン4のときしか異次元ターコイズ発生してないの気付いてくれや
どゆこと???
テン4+キラポン+低確率で発生したふっとびガード
でその状況が起きるけどそれは異次元ターコイズとは何の関係もないですね
キラポンが出てくるとかSHTの仕様はこれ程までに知られてないってことよな
>>745
状態異常知らんかったわ
ポンなしテン2で泥見えたら溜めるした方がいいのか >>752
全部防ぐわけじゃないよ
幻惑はSHTじゃ無理 >>753
これはドラクエが悪いよね説明不足だしわかりにくい >>681
ほんとこれなww
さそりの時もゴリラの時もそんなやついたけどメゼでも同じ人が同じこと言ってそう お前らっていつも何かに誰かに怒ってるよな(笑)
俺様みたいに毎日笑って過ごせよ(笑)
>>747
ターコイズ当たった判定なった瞬間本来なら死ぬからコマンドとか消えるでしょ
あれが消えないからコマンド入力してタゲ取って走ったりできるのよ なるほどつまりは
12%でおいのり差込するけどテン4で死なないから許せよってことか
ごきぶりとかいう名前で緑玉出してる文字通りのゴキブリ野郎には気を付けろ
>>759
上手いけど性格悪いよね
でも性格よくても下手なほうが嫌だから誘っちゃう 上手い奴って高確率で見下すよな
初日に取れなかった癖に
下手な奴って高確率でエンジョイ勢で保険かけてるよな死ねや
それで陰口すごいんだろ?お前らの方がよっぽど性格ねじ曲がってるやろ
半年ぶりにログインして野良一発で倒せるよ(笑)
もしくは11分赤の未称号でも簡単に倒せるくらいかな(笑)
上手い下手以前に名前の時点で論外
BLに名前が載るのも嫌
早く消えて欲しい
>>763
わかる
エンジョイとかゆるふわってワードに圧があるんだよな
全員が陰口言うか分からんがめんどくさい人に多い気がする お散歩サポまもでセト魔除からセト龍玉に変える人たまにいるけど意味ある?
どっちみちやいばが必要なんだから付け替え無しか
アヌビス龍玉でやいばなし乱数耐えにした方が遥かに強いと思うんだけど
にんに君、今[8000人突破記念デルメゼ3TA大会]
絶賛開催中!
1位 3億G
2位 2億G
3位 1億G
ちょっと見ない間に器が大きくなったもんだ。
(やってない)
追記 CM料金1億Gとなります。
尚、優勝タイムは「11フラット付近」と予想されます。
知らんけどw
基本信用しきれないから
壁できそうでも常に半歩後ろくらいにいるわw
出荷レン動きやばくて草
壁しないレイ当たる雫必要な場面理解していない
歩きレイ被弾くらいは仕方無いが壁しないって前衛が入った壁に入らないのか?
よく出荷できたな
メル IL951-824
こいつ態度悪過ぎなんだけど何様なん?
お前ほんと…せめてどんな事言ったとか名前隠しでいいから発言のスクショ貼るとか出来んのか
名前からしてエルおじやろ
称号持ちなら言わぬ媚びぬ謝らぬは基本やぞ
どうせリアルハゲなんだから許してやれ
緑にいるミリってここで出荷言われてたやつか
かぶりものしてるからサイヤ人ヘアみえないわ
>>77
こいつティエイチビの金魚のフンだろ
共に無職のカスだからBL推奨 そのメルなら昔から晒されてる常連だよ
配信してるときもあるな
青サイヤが称号つけて緑だしてる
出荷した奴いいかげんにしろよ
ミリくんちょっと前は黄色以上で割と謙虚な募集してたと思うけど今日は違うんか
称号絡むptの希望でなければまあ許してやりなよ
さっき見た時は2済↑練習×だったぞ、むしろハードル下がってないか…?
>>775
そいつ雑魚だが調子乗ってるわ
バラシュナⅢかちおわで緑玉出してたから誘ったら断られてすぐまた玉出してたからブラリ入れた
>>779
ティエイも武で真ん中に立ちたがる地雷 武が正面で前とサポが横から殴るのが1番効率いいんだが野良専の雑魚はこれだから困るʅ(◞‿◟)ʃ
臨機応変に対応する気ないなら野良出てこなきゃいいのにとしか思わん
>>787
童貞無職だから女キャラの誘いしか乗らないぞw
ネカマで女キャラ大好きとかどんだけだよ ティエイさん誘ってみたことあるけどめちゃくちゃ上手かったけどなぁ…。自分はあまり上手くないし上手い人の足引っ張りたくないから気軽には誘えないけど戦力って意味ではめちゃくちゃアテになる。
あの人水準で地雷評価って逆にどんなけ上手いの…ってなる。
>>791
何がうまいかわかってないと思うわ
下手だよ デルメゼって自分でも意外だと思うけど
ギスギスした経験あまりないな
他のボスの方が遭遇する
>>785
ごめん前は黄色↑だったなたしか…
ランクダウンしてるな確かにw
好感度爆上げ そのティなんとかって配信者コマンド遅すぎ決断遅すぎでデクの棒にしか見えない
>>791
ワッチョイでおったら高圧的なのにてぃえいちびの話題だけ急に下手に出てるおもろい
絶対てぃえいちび本人か身内じゃんw そいつ自分が指摘されるとTwitterで逆ギレするからアッチキみたいなやつだぞ
メルは上手いが性格終わってるのは合ってる
ティエィチビは上手くないかなり下手の部類だぞ
そりゃ無職が仕事もしないで一日中ドラクエしてたら
多少上手くはなるよな、その情熱をリアルに活かせと
言いたい
半年ぶりに復帰してデルメセしてみたけど戦闘慣れてないレベルの人まで称号持ちでレベルの低下がやばい
途中解散2回くらいしちゃったよ
同じ称号でも初期から見る人との差が激しすぎる
緑で誘われ待するなら前衛しないとだなー
最近あの実力で勝てるのかよってフレ増えまくってるわ
いくらやることないからって出荷遊びし過ぎだろ
安全牌 邪蒼鎧、称号付けない
ピンキリ 蒼鎧両断の勇士
地雷 ○○両断する者(特に羅刹王)
自己擁護がある方はどうぞ
デルメゼ3やってる奴ってニート、準ニート率高くない?
>>804
称号付けてないやつのほうがピンキリだろ
かちおわって書いて称号無しだと冒険
だいたいめちゃくちゃうまいかめちゃくちゃ下手かだから2回目以降ありがたいけど 次の武器で大緩和来るから安心しとけ弱き者達
新成長システムで大幅強化もある
ムチ 物質15% 行動バイキ ct短縮
槍 物質付かないけど単純に攻撃力上がる
ツメ 物質15% 行動バイキ ct短縮
ブメ 物質15% 行動バイキ ct短縮
スティック 今の上位互換
な?安心しろ
デルメゼもよっぽどの下手糞以外野良でも一勝くらいは出来るようになったし
モチベ無くなってきたわ
5.4が一番の緩和だったけど、そこからの僧侶強化、夢幻、新料理、レベル解放でもかなり楽になったね
称号つけてないのに称号PTとか未1多すぎじゃない?
昨日は羅刹調伏とか両断ボーイなのに称号PTとかもいたぞ
ささこ急にイキりツイートから謎の藤井聡太ツイートしてて草。5chみてるな
最近フレ出荷も増えてきてるしこれ以上簡単にすることもないと思うけどな。
赤になって時間切れまで行ける人ならワンチャンあるが赤になってすぐ壊滅するようなメンツじゃ強化されたとこで同じところで死ぬよ
>>790
エル子だけど断られたぞw
>>791
普通の野良とそれほど変わらんだろ
数回組んだが攻め過ぎて避けられる攻撃に何回も当たってた
以前いたなんくるみたいな奴の儲っぽい書き込みだね
>>796
うまくはないよな 最初は準廃達倒せなくてイカに逃げてただろ。
最近はその準廃達が倒せるようになってきたから未称号のフレを捕まえては称号戦して倒すオナニー合戦が流行ってるだろ。
そのせいで下手くそなゴミが私傭兵や有名な人とか使ってないから実力で倒したと思って手伝い側に来てるから倒せないとこはさらに荒れてる
最近デルメゼを本格的に始めたんだけど3行くなら構成はまもまも武僧が安定?今2までしか行ってないけどレン入りだと火力がイマイチでブレス無力化以外のメリットがあまり感じられなくてね
>>787
自分も何回か緑玉で誘ったことあるが、
いつも無反応だな。
BLには突っ込まず、緑玉で配信マーク付きで見かけた時は毎回低評価ポチりに行ってるわ。 レンを生かしきれない人はうまい武と僧を捕まえて出荷されるのを待つしか方法ないよ
>>820
そんなの去年の11月からだよ
そこからクラッシュチェーン実装で出荷が楽になって今はもっと楽になったってだけだ
ただ出荷される側に求められるPSがだいぶ下がってるのは分かるけどね ワクチン2回済ってやろうとしたらやってるのがいたからやめたわ
つぎのハイエンドも別キャラで3済だけを集めてカオスを楽しみたい
なんだかんだでデルメゼも初日討伐されてるんだしもっと鬼畜でもいいと思うが
バラシュナがあれだしもうハイエンドバトルは出ないだろうよ
最近あんま組んでなかったフレ誘ったら変な癖増えてて下手になってる現象何回かあるんだけどあれなんだろ?
しばらくやめてたわけじゃなくて普通にデルメゼ通ってる人で、
偶然かもしれないけど固定1人がいたりルム活始めてるから動きが固まっちゃうのかな
初日攻略されなかったという点で実装直後のメイヴ5と万魔3にいい感じにハイエンド感はあったのはわかる
メイヴは火力発揮を突き詰める必要があったし、万魔3はチャート完成への研鑽は頭が下がった
>>821 上手いレンなら武構成より難易度下がる
そんなレン稀だから大抵火力足りなくなるが
練習には最適かな、それなりに上手くなったら
遠慮せず3済の人誘った方がいい ここでたびたび名前の出るディエイチビってバラシュナで
version前期で討伐どうの書いて緑出してた人?
レン入りはレンが楽しいじゃなくてまもが楽しいだしな。
武入りは武だけが楽しい
レンが楽しいって奴はお散歩寄生除けばイカ道具を楽しめる奴
なかなかいないがいたら捕まえといた方がいい
野良に上手いレンはいないし
上手いレンがいても、それを活かせるまも2を同時に捕まえるのは難しい
下手なレンと組んでも、まもはCTなかなか打てなくてストレス貯まるだけw
レンのメリットって後ろ2の状態でもお散歩まもパーティ以上の火力が出ることでしょ
火力は前3の武僧構成には敵わないけど、75%以降ずっと後ろにいるサポまも構成よりは霧の分安定して勝ちやすいって感じ
もちろんレンがでしゃばりならそのメリットも潰れるけどね
災禍クライレボル揃った時の上振れ火力は半端ないから
一概に武構成よりも火力低いとは言い切れない所もあると思うよ
まあ僧侶入れるなら素直に武構成した方がいいし
賢者入れるにもできる人間が少ないから選択肢から消えるケースの方が多いけど
ティエイチビの何がうまいのかわからん
見てても何してんだコイツ?ってレベルだと思うんだが
袋叩きに合うほど下手とは思わないが
えみたんの出荷絡みでよっぽど恨みを買ってるのだろうか
俺は今なら僧レンで十分だと思うぞ
今なら何回か崩れても討伐タイム間に合うし建て直しの早さの方が大事
ティエイチビはなんだろう
普通って言葉以外見つからんな
なんで名前あがってるの?
野良でレン構成やってるとレンやればコバルトはいたりまものCT考えながらレボやケルベロス叩き込みにいこおって前いったらリンク先のまもタゲファンボで巻き込まれたりするからレンリンクのまもには理解者が入ってほしい
投げるってチャットしてるんだからリンク先は道あげろやと思う
まもやると今度は野良レンが自タゲ時あたりながらサマソレボしたり(黄色)ジャッジ後の零度後即時まもきりしにきて分散引っ張れなかったりこいつ正気か?ってやつばかりだからレンは固定推奨構成だって納得する
レン僧でも13分台で倒されてるし構成として火力が低いってことはないよ
玉割りは武僧より安定してるし
ただ野良は上手い人がみんな武やってて野良のまもで壁できて火力だせる人がほとんどいないから弱く感じるのは仕方ないな
でしゃばる時点でレンだろうが武だろうが勝てない
そのでしゃばりの一発で他の合計5~6発犠牲にしてる事に気づかない脳みそなんだから何やっても一緒だろ
レン出来る奴は他やらせても動けるからな
理想的なレン構成ならメリットの方が大きく見えるが大概ここで挙がるような無駄な動きでメリット帳消しにしてる
>>844
俺も野良には見切りつけたものの慣れメンバーでやるレン構成好きだけど、立て直しの早さは構成じゃなくて個々の上手さの問題でしかないわ というかレン構成で3倒せるくらいレン極めた(知識応用が利く)奴なら「あ、このレンのノウハウで武やったほうがいいわ」って気づくんだよ
>>843
削れねー奴がサポは75から後ろ下がってろとか真ん中に立つから後ろの方に行けとか指示する地雷だからじゃね?
二度と組みたくねーわ コロナワクチン接種してない障害者はデルメゼにこないでくれるか?感染したら困るんだが?(笑)
レン構成の良さは色々あっても火力が個々で完結してんなかったり求められる平均PSだったり野良向けじゃない要素多い上に、レンの動きが人によって違い多くて野良ではあまりやりたくない
>>846
レンタゲで引っ張って当たる時にサマソレボって駄目なの?
レンやらないからよく分からないけどみんなやるし普通だと思ってた >>856
スタンバースト前にやるのはアホってことだろ
分散ひっぱりについては上手く整地出来てないならやらないのもあり 固定ならレン入り出荷はやりやすいけど理解してないレンが多い野良ではやりたいとは思わないな。
いつまで経ってもレボル飛んでこなかったり無理にエンド前にサマソ入れてターコで死んだり追いつかれてコバルトで巻き込まれたりとつまらんミスが多すぎる
それなりに動けるメンツなら、今の火力ならレンやるより旅の方が安定するよね
>>852
君前のスレで前3一直線でいるのが正しい陣形だって主張して散々叩かれてたでしょ
他人に難癖つける前に自分を省みた方がいいと思うよ さすがにシャイン使える僧侶入りにレンより旅の方が良いはないわ
エンド前に毎回壁外してくる壁役て反撃ターコイズ避けられないからやってんの?
足に速度付いてないとか回線弱くて離れるまでにラグがあるとかそういう理由だったりする?
いいからコロナワクチン打ってこいよ引きこもりの障害者ども(笑)
画面越しに感染させる気なのか?(笑)
>>862
反転ならブレス対策に壁外した方がいいよ
反転じゃないのに勝手に壁外すやつはただのバカ インフェルノ、8人いたから余裕だった
ジャッジメントで距離をあけられるかが鍵かとおもっていたけど
実際はタゲ下がりしてたら高火力でサクッと倒せたな
野良だと壁成立すら怪しいところがあるから、レン構成のメリットの玉管理が少ないってのもあるかもしれない…
次反転だな→壁抜ける→反転できずにボム地帯に入ってしまう→レプラなど遠距離範囲攻撃が来ての誘爆
で壊滅パターンも多いだろうし
>>857
ああ黄色以降って事か
それなら納得、ありがとう >>862
よくわからないんだけどターコイズって密接状態から避けられるの?もしくはツッコミで離れるとかして アホほど引っ張って時間切れターコイズ呼び出す後衛に当たりすぎて信用出来なくなったんだろ
>>868
エンドじゃくて反撃のターコイズね
ブレス警戒も分からなくもないけど引っ張ってるか壁してるのがヒーラーならそこまで気にする必要ない気がするんだが
三発叩ける可能性を消してまでやることなんか? 壁外ししてくる奴はマジでデルメゼの手先だわ
一度でもターコ出したならやってもいいけど
実際は意味もなく適当な秒数で壁外してくる奴ばかりなんだよ
絶妙に早い壁外しで当たりビーストや当たりサマソしたサポまもやレン殺してるのはたまに見るけどあれは僧侶さん謝るべきだと思うわ
壁外し連発していると位置情報狂わない?
壁外し多いと変んな位置で範囲当たるんだけど
位置情報狂うこともあるけど5飯やって1回くらいだろそんなの
黄色以降は反撃通常ないから外さないでいいけどね
遠い場所の爆弾とか忘れた頃に時限着火して危ないから壊したいし、結構外してもらってるな
もう豆知識3ページ目は無かったことにしてやるから作り直せよ
なにが豆知識お楽しみにだよ
予想通りくそつまらないのしかこねーじゃねーかw
遠距離壁外しはタゲが孤立した状態でエンド攻撃で着火した玉を回避しつつ反撃の誘発を完了させた後離脱しないといけないから難しくてやりたくない
わ
ツッコミ先が上手く位置取りして誘発と離脱を同時にやれる場所で待機してくれればいいけど
外した時点で向こうもこっちに追い付くのがやっとでツッコミ先として機能してないのが大半だから辛い
壁外してくださいとめっちゃ遠くの玉まで割ろうとする人いるけど反転もせずそのままでとか取り残された3人どうすんだよ
反転しないのに壁外しは緊急時以外悪手中の悪手なのに多用するやついるよな
マジやめてほしい
多用はしないが壁外してそのまま行けば玉全く無いって状況もあるからな~
レン構成でも勝ててる奴なら否定する理由ってあんまりないと思うんだけどな
サポまも捕まらなければレン入りとかやるしタイムは13~16だな
武僧のが早いけどぶっちゃけどっちでもいいww
配信者の多くがエアプだから流される奴が多いけど両方勝てるレベルにはなっとけばいいよ
いやレンジャーしたがるやつが下手しかいないって話やろ
レン構成まもは楽しいけど
倒せるならどっちでもいいしどっちもさほどタイム変わらないんだから争う理由はない。
野良でやる時も武入りとかレン希望とか書けばいい話だし本日済とかどうでもいいコメント書くなら希望構成でも書いてろや
廃人の餌を作りたくて仕方がないNaomiのことだからVer6と一緒に常闇6と聖守護者5リリースだな
相撲にミニゲームギミックつければエンドコンテンツと言い張るのだから
今度は相撲しながらHPリンクで大富豪でも取り入れるか?
大貧民になったら連帯責任でリンク先も死ぬとかギスギスしていて、いかにもドラクエらしいだろ
にんにく軍団て蠍の時はバト入りはTA構成なんだから一般人は素直に道具構成やっとけみたいなスタンスだったと思うけどデルメゼでは武構成一択って主張になってるのどうしてなん?
そもそも初期の蠍3を連中が野良で勝ててたかが限りなく怪しいけど
>>891
デルメゼの場合は武入りが勝ちやすいのは明らかな事実だからな まぁそれは別としてにんにくの場合は勝たせて貰う立場なんだから前さえ上手い身内で固めればいいだけ ここに書き込んでいるのもにんにく一派のやつらばかりだしな
にんにくの身内PTからにんにく抜くとTAの記録だいぶ早くなるからな
あいつは疫病神
武構成がいいんじゃなくて武構成しかまともにした事ないんだろ
ニンニクがレン構成やってるんなんて弓で五月雨してたのしか見た事ないぞ?
そりゃあんだけ上手い武がいれば壁も火力も賄ってくれる武構成を推しますわなw
レギロのパラ構成や猿のパラ構成みたく
尖った構成でもないんだから
レン構成だろうが武構成だろうが両方出来ない奴はダサい
なんでこんなキモい外見にしたんだこいつ
ピュアブルー、超キラキラの踊る宝石にしたら人気出たろうに
最近のにんにくはメッキが剥がれてヴァッシュ化してきてる
野良緑で配信中って書いてるやつでこいつ誘っとけみたいなやついる?
>>905
本人の配信見て自分で確かめれよ
あほか
そもそもこんなところで聞いたところで気に入らない奴を叩くだけになるのが落ち >>905
称号取りたいならろびん
よほど下手じゃない限り勝つまで何飯でもやってくれる インフェルノのデルメゼはカオスすぎて楽しいぞw
この層が聖守護者に来ると更にカオスだな
どっち誘う?
インフェルノはオートマでも苦戦したりいいメンツだと早かったりいい調整だ
>>912
どっちも誘わない
どちらか誘わないと死ぬなら右 ホイミソのインフェルノ配信で2敗してたが野良がマジで動物園というのがよくわかるね
何でジャッジで接近するんだよって言ってたけど周囲を見ないゲェジなんだよなぁ
デルメゼインフェルノ行ったら障害者だらけで草(笑)
ジャッジで汚ねぇ花火のようにガイジが爆散してたは(笑)
インフェルノの話はインフェルノで話せよガイジ(笑)
反転せずそのままで壁外して欲しい時もある
13秒引っ張りでも割れそうになく、反転したら自動割れ地帯ありそうな時とかだな
デルメゼの全滅原因は自動割れだしな、自動割れ地帯回避最優先でいいよ
壁抜け多いPTだったり、抜けたわけじゃなくても敵付近の玉が割れた後にすぐに壁しに戻らず敵の方から歩いてくるまで待ってるようなヘタレ前衛の時は「外してそのまま」と言わざるをえないこともある
すぐ距離詰められないボミオスマンほんとおおいからなあ
壁外すけど反転しないのはタイムに余裕があるなら全然ありだと思う
玉がそのまま側にも同じくらいとか毎回のごとくやるやつとかならふざけんなってなるだろうけど、多用ってどの程度のことなんだろ
3の日以外なにすんのって内容しかねーな運営さんよぉ!?フェスタインフェルノ永遠楽しめばええのか?
たまに外しそのまました方がいい場合もある
これ否定してるやつって後衛やったことないか、ツッコミ移動できないやつじゃね?
倒すまでに一回あるかどうかだから頻度はかなり少ないが
外しそのままは悪手
爆破で前衛が戻るのが遅れて壁が崩れる可能性が上がる&下手くそ前衛が焦って向こうで被弾して次のジャッジ等で壊滅
そんなリスクを負うなら外さずそこで壊せる玉のみを壊した方がベター
外した先が安置大きく取れて、危険地帯で戦うより全然ありだと思うが
外してそのままで壁成立しないのはツッコミ移動してないだけだろw壁成立できてないのは見たことないわ。中央辺りが自動割れしてない限りないだろ
壁抜けや中央横断かまされた後にはそれが最善手の場面は確かにある
常用することは一切ないが、ミスの修正のために必要なことがある
中後衛のどっちかが反転指示とか受け位置がへたくそだとこれ使用せざるを得ないんだけど地雷だと思われてるんだろうか
まあそのせいでミスったまもを下手くそwって思うならそれでいいと思うよ
前衛からしたら難易度上げる行動だからな
俺はまもを信用してないし壁成立が最強だから絶対やらないわ
そもそも前提が反転先が割れそうで進行方向にある玉はまだ割れなそうなんだろ?
そこで無理に割らなくても次の後衛タゲで割れるから何でそんな急ぐ必要あるのか
前提は進行方向(外した先)が安置(玉がほとんどない)な場合だぞ?
あれが難易度上がる行動と思ってる前衛やべえと思うわ…
面倒くさいし、手数減る可能性があるのはわかるが
安置優先した方が強いに決まってんだろ。頻度も極稀にだし
壁外しそのままはやる事あるよ。
体感的には3~5飯して1回くらいかな。通常多かったり、反撃行動スタバ連発されたり。玉溜まりまくっちゃうケースがあるんだわ。まぁフィールドの反面側にパーティーごと移動させたいってことでやるなあ。
レアケだし、そんなに気にしなくてもいいけどね。
ちなみにそれでパーティーが事故ったことはないな。
野良で上手くもないくせに僧タゲまで反転指示だしてくるサポまもいたわ
自分で僧やるか固定でやってくれ
まだデルメゼ3倒せてない奴おりゅ?(笑)
障ガイ児はフェスタインフェルノで練習してこいよ(笑)
>>938
反転なしで壁外しやる時はこれだよなー
文句言ってる奴はそれを想定できてないって事は前衛しかやったことないんだろうw この前始めて一ヶ月ぐらいで倒せた
たぶん3は10飯ぐらいしかやってないけど
ミドリコちゃんの放送見て勉強したからね(*‘ω‘*)
>>938
>>925がスタートだと思うけど「割れそうになく」って書いてあるから先の悪前提だろ・・・
自分の都合のいい方に解釈しちゃうんだw 動画で予習はえらい
それすらやらないで実践で叩き上げようとする奴のなんと多いことか
失敗しても当たりマラーに挑む人と最初からやる気がない人とじゃ雲泥の差があるのにな
>>944
しらんがな
わいは壁外し&そのままの話しかしてるつもりはない 結局玉次第だから壁外しそのままがベストな事もあるとは思うが、前衛が位置ずれターコイズほぼ必中したり、ツッコミキャンセルとかで壁に入れず裏に置いていかれるようならそのptではやらないようにするな
ただ俺は位置ずれターコイズも警戒しておけば避けれる範囲のものしか見たことないから、もっとヤバいのがあるならどんな時でも外し直進しないのが正解なのかもしれん
>>947
そりゃあ壁外し先で爆破がなきゃ前衛が戻れないわけないだろw
前提が壁外しでその先の玉を割るって話だから悪手だって言ってるのに頭悪すぎない? >>949
お前が勝手に前提にしてるだけでは?頭悪すぎは完全に負け認めてますね🤭 位置ズレターコイズ避けられるとかそれ位置ズレターコイズじゃないだろw
食らわないとズレてることに気づくわけがないんだからよ
もし通常よりも余計に離れるってんならスタンバースト誘発してないクソ雑魚ですって自己紹介してるようなもん
>>950
ありゃ内容に反論できなくなっちゃったwキャハッw
>>925以外にこの話の前提あるなら教えて >>943
10飯もやりゃ誰でも倒せるでしょ
それよりフェスタに遊び人で遊びに行こうぜ >>925は机上では好手に見えるんだけど
実際は最初の攻撃で玉爆破→反撃ターコイズでさらに爆破→もし出たばかりの玉があればさらに後割れ爆破
後ろに3人取り残された上に↑になって合流も壁成立も遅れる
ツッコミである程度合流したとしてもじゃあそのど真ん中にレプラが飛んできたら?
実際これがありうるし放送見ても壊滅の第1手になってることがよくある
先の玉を割ることに固執せず普通に当たって普通に向きそのままなら何もおこらないのに >>952
お前便所の落書きで何言ってんだ?
せめてアンカつけて話出さないと前提もくそもないぞ?それに話の最初は880くらいだろ 880付近の話見てきたらほぼ全員壁外すな、反転しないのに壁外すなだったけど
>>956
ってことは自分の身勝手な前提が悪かったこと認めるんやな >>958
だから何だよ。匿名の掲示板で全員って何だよw
笑わせんな、論理的に反論してこい 新コインボス22日に来るな
デルメゼ3の最終緩和来るぞ
安西先生はちゃんとライトプレイヤーの事考えてくれてたんだな
>>959
あなたの壁外しが否定されてるって言ってんの
あなた以外に推奨している人を探してきてください
論理的にって言うなら>>954に論理的に反論してください
あなたは煽ってるだけで何も語ってないじゃないですかあw
そもそも玉だらけの状態で都合よく安置が広がってて壁外しの方がいいってのが間違ってるわ
その2回タゲ下がりに自動爆破が重ならない?飛ばして残った玉に反転して自動爆破に重ならない?
飛ばさずにそこにある玉割った方がリスクがかなり低いと思うけど 434 その名前は774人います (アウアウキー Sa55-0qm5)[sage] 2021/09/15(水) 12:50:22.01 ID:nFZXqXHya
超絶環境破壊神アクセくるか・・・
装備部位は首アクセ。
基礎効果は「HP +45」と「悪い効果がかかりにくくなる」が判明。
ポイント
「悪い効果」とは毒やマヒなどの状態異常のことではなく、 攻撃力、守備力、おもさ、耐性、行動間隔の低下(例えばルカニやヘナトスなど)にかかりにくくなる効果と思われます。 壁外しマンなんか相手にしなくていいよ
まともな戦闘センスしてない奴が行き着く境地だから理解できる頭してない
>>962
否定してんのは匿名(数はわからない)だろ?wお前匿名のやつ複数のやつに死ねって言われたら死ぬの?w
都合よくって、そんなよくあるものでもないしだから極稀にと言ってる
合流できないのは流石に草やけどな。合流できないならやめた方がいいんじゃないですかね。そんな人はわいの周りで見たことないが >>964
そうするわ
そもそもこのスレでワイとかいうやつはいつもロクでもないの思い出したわw >>966
はい、反論できないからあなたの負け。ブロックして逃げろw 壁外しそのまま行ったほうがいい場面なんかあるに決まってるやろw
エアプにもほどがあるわ
>>963
仮に合成がHP5でHP+60になったとしても竜ウロコを超えることはないと思うわ
多段攻撃は2発分でトントン
3発以上で竜ウロコの勝ち
一撃大きい敵なら金ロザで良い
せいぜい3のファントム対策として二人でHP120増やせるのが大きいくらいか
でかいな 壁外しそのままの方がいいのって誰かが死んでて大きく離れたい時、壁抜けがあってボムの管理が崩れた時にたまーにあるくらいだろ(数飯に1回くらい)
1戦に何回もやってるようなら普段のボム管理が杜撰としか言えないな
>>969
いやそもそもみんな忘れてるけどhp上昇したところで道具構成以外には使えないんよね
僧侶の回復魔力じゃ60上がっても回復しきれないんよな まあ普通のやつなら極稀にあるのもわかるよな
3人討伐やる上手い僧侶さんなんかも稀にそういう指示出すぞ
デルメゼに使えなそうな時点で急いで作る必要はねーな
デルメゼの2段攻撃以上って分散しかなくね?
HP60なら新アクセのがいいでしょ
ファントム連打されたら雫でいいでしょ
今だって雫使うし
言うほどぶっぱにならんとというより思うけどね
てか別に楽に勝てるならぶっぱでもいいじゃん
ぶっぱってと道具がヒーラーやるのはとは全然違うしね
やっぱそうなるとそもそもデルメゼ難易度緩和施策じゃない気がしちゃうよね
その路線ならシャイン実装時か効果変更になりそうな気もするし
今後増えるコンテンツで刺さるものって想像する
僧侶強化前に回魔キャップされたとこで賢者の雨ジャッジ耐えの方が強いから席奪え無いって言ってる奴しかいなかったが
賢者って消えたよね
鱗マンも新アクセ来たらしれっと付けてそうだなw
デルメゼの2段攻撃以上って分散しかなくね?
HP60なら新アクセのがいいでしょ
ファントム連打されたら雫でいいでしょ
今だって雫使う時多いし
言うほどぶっぱにならんと思うけどね
てか別に楽に勝てるならぶっぱでもいいじゃん
ぶっぱってか道具がヒーラーやるのはとは全然違うしね
>>971
あと僧侶や賢者の場合、鱗有りでブレスG97だから、鱗なしだとブレス97だと防げなくなるんじゃない?
カテドラル禁止だと、盾と体上が理論値でないと100にならんよな… 新しいアクセサファイアボム被弾用か?って思ったけどサファイアボムって確か2段ヒットする?とかだった気がするから100%防ぐとかでもない限りは効果受けるんじゃないかって思った
仮に防げたらこんなアクセ出しちゃうのかよって笑うけど、でも喰らわないならアヌビス剛勇ガナンでHP盛っちゃって装備するとかは全然ありな気がするな
単純にうろこ伝承、うろこ上位で良かったんだよ。
被ダメ減とhpアップな。
デルメゼ緩和ならこれしかない。
ボムは管理してればあまり当たらないしくらって人員欠けても火力足りるから首はうろこのままがいいと思う
仮に新アクセが前からあってうろこが今回実装されたらみんなうろこに付け替えるよ
悪い効果を受けにくくなるが合成で効果100%に出来てザオトーンにも効果あるなら神アクセに昇格確定だな
>>951
スタンバースト誘発範囲内にいてもターコイズなりの表示見てから普段より大袈裟に避けてれば基本くらないんだよね
もう一人の前が「位置ズレしたー」って言いながら際どいところで吹っ飛んでる時の話だから、位置ズレしてないって事も無いと思うけど、まあ俺が書いてる通りヤバすぎる位置ズレに遭遇したことないだけかも >>984
だね、被ダメ50減+合成でHP5×3で良かった まもりの盾でスタバとかのスタンは防げるはずだけどボムのザオトーン&スタンは防げなかったはず
最近デルメゼ初めてやっと3も行き始めてまだ赤止まりだから、新アクセでほんとに緩和されちゃう可能性がある以上あと1週間の間に称号とりてーー
もう緩和されまくってるから今更どこで倒そうと変わらんとも思うがw
計算したらわかるけど現在の回魔じゃうろこは外せねーよw
ファントムボールの最大ダメージが1346から1406になるんだぞ
僧侶の回復魔が1065としたら回復量は652
満タン時に2回耐えるには最低HPは755必要で3回目は乱数耐えもなくアウト
ウェーブ→ボール→ターコイズ→ボールとかでもアウトだから僧侶はフバーハや祈り更新する間もなく常にマラー2回したりしないといけなくなる
絶対無いだろうけど万が一スタン無効来たら一択になるぞ
回復量足りないとか言ってる奴いるけど常時奇跡の雨でボム無視戦法に変わる
レボル2枚あれば火力も足りるだろうし下手すりゃ賢者2で雨の切れ目すら作らないのが流行るかもな
通常ターコイズやジャッジメント連打は全く緩和されないのに妄想し過ぎだろ
まま武道出荷が楽になるだけだよ
ただ前にも挙がった話だがスタン無効はデルメゼに限らず難易度が激落ちするレベルだからそれはあるかなあ?ってなる
新アクセでボム無効が来てしまったら
回魔が足りないからうろこ外せない
ではなく
僧侶がマラーとしずくの使い分け出来てない
になるだけだぞ
復帰した身としてはその時の状態でできれば倒したいってのが共感してくれなくてもいいけどあるんや、レベルは1回解放されちゃってるから理屈より気持ち的な自覚はあるけども
僧侶強化来た時のことを知らないから今結局賢者がほぼいないのをって話をされるとマジで可能性はあると考えるわ
lud20211215111904ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1631030564/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 62戦目 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 2戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 7戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 7戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 17戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 48戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 75戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 78戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 61戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 84戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 82戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 43戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 34戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 64戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 80戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 77戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 41戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 63戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 66戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 65戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 45戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 18戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 47戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 44戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 55戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 51戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 73戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 44戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 33戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 57戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 79戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 76戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 38戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 60戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 13戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 83戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 52戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 21戦目 【攻略】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 23戦目 【攻略】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 25戦目 【攻略】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 24戦目 【攻略】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 26戦目 【攻略専門】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 29戦目 【攻略専門】
・【つよさ4】 邪蒼鎧デルメゼ 攻略スレ その29 【聖守護者の闘戦記】
・【つよさ4】 邪蒼鎧デルメゼ・羅刹王バラシュナ 攻略スレ その3 【聖守護者の闘戦記】
・【つよさ4】 邪蒼鎧デルメゼ・羅刹王バラシュナ 攻略スレ その0 【聖守護者の闘戦記】【エアプ】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 スレ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 119戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 115戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 122戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 116戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 120戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 3戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 4戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 6戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 21戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 29戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 20戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 23戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 28戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 26戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 24戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 19戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 18戦目
06:46:27 up 103 days, 7:45, 0 users, load average: 11.34, 12.42, 20.44
in 0.03834080696106 sec
@0.03834080696106@0b7 on 072919
|