1◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★2022/12/27(火) 20:39:00.759
ペンギンひょこひょこ、初詣の特訓中 福井県の越前松島水族館、特設神社に毎日参拝
2022年12月27日 午前7時00分
福井県坂井市の越前松島水族館で12月26日、ペンギンたちによる初詣の“特訓”が始まった。
列になって右に左に体を揺さぶり、ひょこひょこと行進。ミニチュアの特設神社に参拝した。
午前中は体長約90センチ、体重10~15キロの色鮮やかなオウサマペンギン4羽が登場。
家族連れやカップルの拍手の中、飼育されている「ぺんぎん館」から神社まで約30メートルを往復した。
ぺたぺたと愛らしく歩き、鳥居をくぐる姿に来場者はにっこりと心和ませていた。
初詣は練習、本番を含め1月9日まで毎日行う。
オウサマペンギンは午前11時25分、10~20羽が登場するフンボルトペンギンは午後3時半から。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1696514
2022年12月27日 午前7時00分
福井県坂井市の越前松島水族館で12月26日、ペンギンたちによる初詣の“特訓”が始まった。
列になって右に左に体を揺さぶり、ひょこひょこと行進。ミニチュアの特設神社に参拝した。
午前中は体長約90センチ、体重10~15キロの色鮮やかなオウサマペンギン4羽が登場。
家族連れやカップルの拍手の中、飼育されている「ぺんぎん館」から神社まで約30メートルを往復した。
ぺたぺたと愛らしく歩き、鳥居をくぐる姿に来場者はにっこりと心和ませていた。
初詣は練習、本番を含め1月9日まで毎日行う。
オウサマペンギンは午前11時25分、10~20羽が登場するフンボルトペンギンは午後3時半から。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1696514