◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地方競馬実況6403 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1570183924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
園田 10/4 金 第59回姫山菊花賞 サラ系3歳以上 南関東・北陸・東海・近畿交流 1700m
盛岡 10/6 日 第32回ダービーグランプリ サラ系3歳 地方全国交流 2000m
佐賀 10/6 日 第30回九州ジュニアチャンピオン サラ系2歳 1400m
門別 10/8 火 第14回道営スプリントサラ系オープン 地方全国交流 1200m
門別 10/9 水 第52回瑞穂賞 サラ系オープン 地方全国交流 1800m
浦和 10/9 水 第29回埼玉新聞栄冠賞 サラ系3歳以上 1900m
門別 10/10 木 第22回エーデルワイス賞 サラ系2歳牝馬 中央・地方交流 1200m
盛岡 10/13 日 第39回若駒賞 サラ系2歳 1600m
盛岡 10/14 祝月 第32回マイルチャンピオンシップ南部杯 サラ系オープン 中央・地方交流 1600m
金沢 10/15 火 第21回兼六園ジュニアカップ サラ系2歳 1500m
大井 10/16 水 第26回マイルグランプリ サラ系3歳以上 1600m
名古屋 10/17 木 第58回ゴールドウィング賞 サラ系2歳 1600m
園田 10/17 木 第12回兵庫若駒賞 サラ系2歳 1400m
帯広 10/20 日 第42回ナナカマド賞 2歳オープン 200m
盛岡 10/20 日 第9回OROターフスプリント サラ系オープン 地方全国交流 芝1000m
佐賀 10/20 日 第21回九州大賞典 サラ系3歳以上 2500m
川崎 10/22 火 第18回鎌倉記念 サラ系2歳 地方全国交流 1500m
門別 10/24 木 第6回サッポロクラシックカップ サラ系2歳 地方全国交流 1200m
笠松 10/24 木 第46回オータムカップ サラ系3歳以上 北陸・東海・近畿交流 1900m
園田 10/25 金 第3回兵庫ゴールドカップ サラ系3歳以上 1230m
盛岡 10/27 日 第10回知床賞 サラ系2歳 北海道・東北地区交流 1400m
名古屋 10/29 火 第37回ゴールド争覇 サラ系3歳以上 地方全国交流 1400m
船橋 10/30 水 第65回平和賞 サラ系2歳 地方全国交流 1600m
門別 10/31 木 第46回北海道2歳優駿 サラ系2歳 中央・地方交流 1800m
1おつ
P作るのレオだから極端なSにはならないとみて…
返ししてるなら駿の最低限
大井最終12
1セイジミニスター 単40万、複30万
ラストはそういうことで、単2.5倍、複1.4倍希望。
肥やしになりましょう。
吉村くそみたいな騎乗しやがって
なんでこんなクズが人気馬に乗れるんだよ死ねよクズ
タイツの単勝5000円
タイツ4着なら次開催は全身タイツで乗れ
>>1乙
キキョウがあそこから2着まで届いたことを良いことに、また平気ですげー下げて来そうではあるけれど。
2-5,8,11
大井10R
11-1.2.9.12 馬連三連複
9-11 ワイド
買えるレースすくねーな
1 大井 10 三連単 フォーメーション 1着:6,10,11
2着:9
3着:1,2,4,6,7,8,10,11,12 各100円計2,400円 -
2 大井 10 三連単 フォーメーション 1着:9
2着:6,10,11
3着:1,2,4,6,7,8,10,11,12 各100円計2,400円 -
3 大井 10 ワイド 通常 9-10 800円 -
4 大井 10 ワイド 通常 9-11 1,900円 -
5 大井 10 ワイド 通常 6-9 1,700円 -
6 大井 10 ワイド 通常 9-10 500円 -
7 大井 10 ワイド 通常 9-11 1,000円 -
8 大井 10 馬複 通常 6-9 700円 -
9 大井 10 馬複 通常 9-10 200円 -
10 大井 10 馬複 通常 9-11 500円 -
マイタイザン2桁減な上に碇への転厩初戦
なんか怪しいな
後は森かなあ、36から色々買いたかったのに、、、あれちまえ
休み明け馬体減だけでも嫌なのによく見たら新井→碇へ転厩しとる・・・買っちゃダメだな
和田させええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
大井10R 6-12-9 森泰-西啓-和田譲
単勝 6 210円(1)
複勝 6 120~150円(1)
12 420~650円(8)
9 240~360円(6)
枠複 5-8 460円(1)
枠単 5-8 910円(1)
馬複 6-12 2390円(9)
馬単 6-12 5030円(19)
ワイド 6-12 1040~1140円(13)
6-9 590~650円(5)
9-12 2390~2540円(33)
三複 6-9-12 10050円(41)
三単 6-12-9 44010円(156)
誰でも勝てる馬でしか森は勝たないから
誰でも勝てる馬で買ったぞ
大井10R
6→12→9→11→5→駿→8→1 1:55.0 3F-39.5
いくらなんだって、そんな所から届くわけねーだろ
今ので和田が差されるんだから外有利なのは間違いないな
石崎買っていたけどさすがにそれはムカつく通り越して笑うわ
途中からでも上がっていける馬はいいな
前しか見てなかった奴w
LOTOはタガノかマイタイザンで
紐にエイシン2頭
よろしく
画面に写ってたからいいじゃないかw
駿が本気だしたら4角で画面から消えるからなw
クソ森勝つとムカつくんだわ
お前は重賞だけ頑張れよ
もともと園田オープンのドリームポリーニから総流し
ここにきて自力つけているしこのメンバーで南関B2楽勝できる馬が何頭いるか、、、
吉原起用もヤル気感じられるし人気ないが狙ってみたい
穴なら竹村か1700持つのかしらんけど笠松のマイルはいけたし
ここも田中がこねーかな
園田 11R 馬複 通常 5-6 1,000円
園田 11R 馬複 通常 5-8 2,000円
園田 11R 馬複 通常 6-8 2,000円
園田 11R ワイド 通常 5-6 2,000円
園田 11R ワイド 通常 5-8 2,000円
園田 11R ワイド 通常 6-8 10,000円
園田 11R 三連複 通常 5-6-8 3,000円
園田 11R 三連単 通常 6→5→8 1,000円
園田 11R 三連単 通常 6→8→5 1,000円
園田 11R 三連単 通常 8→5→6 1,000円
園田 11R 三連単 通常 8→6→5 1,000円
ドラゴンの馬が強いけど内弁慶の典型だよなぁ
学ばないの最低限
ここの吉原はお客さんだろwそこそこ売れてるし
旨味は無いな
吉村のエイシンビジョンはおさえておけよ
大穴でスリーピー愛
複勝 5 10000円
複勝 2 5000円
今のところ俺の中では笹田しんだぞ、ここで3着も外すようなら、さん付けどころかバカ田に格下げだから頼むよ、できれば頭で
新子は大関を勝たせたいとかないかな
仕上がってるよな
三連服8-1710-1571012
混戦すぎて絞れない
3連単美味しい配当ということは
それでは決まらないということなのかな・・・
田中も渡辺も竹村も吉原も魅力無いしな
負けるのが怖くて買えないはげカッパ田中
娑婆憎カッパw
園田11R 12-8-6 渡辺-下原-田中学
単勝 12 560円(4)
複勝 12 150~240円(4)
8 100~130円(1)
6 290~520円(5)
枠複 6-8 430円(2)
馬複 8-12 550円(3)
馬単 12-8 1430円(6)
ワイド 8-12 240~300円(3)
6-12 1440~1680円(16)
6-8 440~530円(6)
三複 6-8-12 2930円(10)
三単 12-8-6 11400円(38)
吉村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジ神様や
実況3着間違いで草
6なのに見間違いで5って言ってたわ
タガノこの距離はもう短いな
渡邊はノーマークだわ
佐藤なら無理だったろうな
LOTO終了
まあ数字似てるし勝負服同じだし仕方ないっちゃ仕方ない
三宅が勝負服ちゃうんで間違えんといてくださいねって言ってたのに大チョンボ
以前ボルドープラージュで穴開けた渡邊やるな 園田わかってるw
大井 11R 券種別に買われている馬さんたち
単勝 9
複勝 2
馬単 7・12
馬連 13
ワイド 13
枠連 2
3連単 7
けっこう割れてる、13番じゃないかな、他は7・12・2あたり9は解らんない気がする
複勝 13番 ワイド 7--13
でもまあ当たったから許す
次男さんがガッツリ間違えるとか相当珍しいな
瀬藤さん本命出遅れ
笹田んごこれでもう乗れないな
今までさんざん糞騎乗してきてここで最高の締め括り
大井 11R
1 - ワイド 通常 7-12 3.6-4.1 1,000円 3,600円
2 - ワイド 通常 7-13 2.6-2.9 1,000円 2,600円
投票金額(合計) 2,000円
重賞でそこそこ人気背負って出遅れとか何なんだよバカ田、井上カンタの次くらいに信用無くしたぞお前
笹田糞だな
つーか一生大関で終わりそうだな
メイショウは
笹川たのんだぞ
お前がナンバーワンのはず
しっかり差して頭でお願いします
糞ハイペースになって吉井と森できまんねーかな
1 大井 11 三連単 1・2着流しマルチ 1着:13
2着:8
相手:1,2,4,5,6,7,9,10,12 各100円
計5,400円 -
2 大井 11 馬複 通常 5-13 200円 -
3 大井 11 馬複 通常 7-13 2,200円 -
4 大井 11 馬複 通常 8-13 300円 -
5 大井 11 馬複 通常 9-13 1,000円 -
6 大井 11 馬複 通常 12-13 800円 -
7 大井 11 ワイド 通常 8-13 4,100円 -
大井ケイエスソード◎◎◎◎
逃げて残る単復ぶちこんだwww
実況ふざけんな
当たったと思って勝ち分今野にぶっこんでしまった
ワイド 7-236 各8000円
これが来たらデリヘルパーティー!
笹川頼むぞ
園田1700で46秒台ってめちゃくちゃ強いな
勝ち馬はJBCいけよ
これでますます幹生の株が下がり・・・ってもう下がり様が無いw
人気の笹田はダメだな
ノブタイザンみたいに人気がないときじゃないと余裕がないんだろう
この歳でこの成績なのも頷ける
やべー園田に集中しすぎて7-12から全流ししちまった、サウスとはいえ逃げ切れるのか?この馬場で12
今週の負け分だけでも取り戻そうと思って3連複3連単7⇔8→3買って見事に追い打ちを受けました
まあ惜しくもないから精神衛生上良い外し方だったが
東京盃のコパノ→ショコラ⇔ブルドッグは相当効いた・・・
あと2分後に「なんだかんだでリーディングジョッキー様だな」って言ってる未来が見える
森こいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
町田wwwwwwwwwwwwwwwwwへったくそw
フジゲンくそばかかてめー
なんで末伸ばせる馬でわざわざ先行させて引っ掛けるんだよごみ
吉井なんなのこいつ
内に行ったり外に行ったり
そもそもおさえすぎだろ
森タソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大井11R 1-7-13 矢野-笹川-森泰
単勝 1 850円(4)
複勝 1 150~230円(3)
7 120~160円(1)
13 180~270円(4)
枠複 1-5 760円(4)
枠単 1-5 2360円(12)
馬複 1-7 910円(4)
馬単 1-7 2050円(7)
ワイド 1-7 400~480円(4)
1-13 720~830円(9)
7-13 280~330円(2)
三複 1-7-13 1680円(5)
三単 1-7-13 10840円(24)
大井11R
1→7→13→9→3→12→11→8 1:27.6 3F-38.8
逃げも打てず、差しも打てずかダメダメだな12 単純に馬が弱いなこりゃ
藤本その位置ならドブ川〆られただろうに甘いなまだまだ
わかってはいるけど
吉井の下手くそさはなんなんだろ
>>200 何が不満なの?これしかできない馬なのにお前の知識不足を嘆けよww
森来ない法則を破るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
掟やぶりキターー
町田に10万ぶっこんだ瀧川「なんだあのさばきかたー」
ここで森のこと批判してる奴本気で頭悪そう
前が速くなれば頭あるけど基本追込み一手なんだからそりゃこうなるだろアホか
>>235 はいはいよかったね
知識たくさんまた教えてね
本橋もう少し競ってくれよ
すんなり行かれたらそりゃ残るて
>>240 ガチレスはあかん、掟的には消しやったw
ネスターとかエイシンヒートがあの人気って…下手クソが多いんだな
どうせ新聞の印頼りに買ってるだけのクズなんだろう
それより町田に10万ぶっこんだ瀧川みてこいよ笑えるぞ
ギャラクシーエスクマンやけど待望の雨馬場内枠逃げ手薄メンバー
なにがなんでも逃げろよ
逃げたら残れるはず
単と馬連総流し
>>245 頭悪いよね
まさかこの馬でもっと前受けしろとか思ってるんかな?まぁそういう奴のおかげで成り立ってるから起こるのは間違いだな。
ありがとう養分
矢野って確変入ると止まんねえな。
駄目な時は飛ばしまくるけど。
ジュキヤ同じ川崎だったのに町田の下手さわかってないのかw
今の森は良かった
やっぱ追い込むなら外を回す覚悟を持って
乗って欲しいよな
>>241 どうせお前買ってるの100円だろ?こんなとこで汚い言葉使って騎手批判してんじゃねえよゴミw
まあただ昨日のタイツなら4着だったからそこは抜けたな()
>>249 養分てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年前の単語よw
根拠はないけど、佐藤じゃ勝てなかったと思う人の方が多いだろうな
タイツの微妙な馬はピンク以外買わなきゃいい大体来ないから
>>239 外れたら騎手批判とか元騎手のくせによく言えるよなーお前も死ぬほどそんな乗り方あったわって感じ
今日は文男も批判してるし昨日だかは櫻井
ザマーw町田と森ナイスすぎるなw
>>253 しつこいなー
競馬で文句言うぐらい自由だろ
こんなとこでレス批判してんじゃねえよゴミ
>>256 養分が5ちゃんの造語なら兎も角何年まえのとか言われても…
タイツは内に入った時のポジションがクソ下手だからな強い馬それでもくるけどなデムと一緒
外の時だけ買っとけ
>>262 おまえどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養分乙て
大爆笑したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>263 誰に?
こんなとこでマウントとろうとするのやめたほうがいいよー
>>265 すまん自分の無知さを棚に上げて騎手批判してる奴が嫌いで熱くなっちまった。
あんたはおかしいフリして本当はまともなのわかるからちゃんとレス返すぜ
荒らしてごめんもうレスしない
園田12R
馬単:9→1, 7, 10
木本逃げてー!
>>259 ほんとな
当たった時は糞騎乗した騎手のことには一切触れないのにwww
荒らしちゃったから最後に鉄板置いとくわ
園田2ギャラクシーエクス
プラスで終われること優先で小額にした
園田 12R 三連複 通常 1-3-10 1,000円
園田 12R 三連複 通常 1-9-10 500円
園田 12R 三連複 通常 3-9-10 500円
園田 12R 三連単 通常 10→3→1 1,000円
園田 12R 三連単 通常 10→3→9 1,000円
園田 12R 三連単 通常 10→9→1 1,000円
園田 12R 三連単 通常 10→9→3 1,000円
ちなみに瀧川は昼くらいのツイートで
『4着は4着なんだから惜しいとか文句言うな! 結果が全てだ!』
と激怒していたけどな
うーんナイキがよく見えてしまったがさすがにこれは無理か
まじたのんだ小谷ぃぃぃぃぃ
残れとはいわんからとにかくハナだけおねがい
園田
8.10→1.8.9.10→1.8.9.10
>>277 人間の印象てこんな短期間であんなに変わるもんなんだなw
>>248 ギャラクシーエクス逃げは厳しそうな
8,9が速そう
逃げる必要無いけどね
>>239 オフトにいる薄汚い豆券爺と同じようなこと言ってて草
ラッキーモンキー、、、は、川崎まで待つ。
富澤地獄が終わったイチネンセイ、
馬場乾いたトーテムラリー、
体重戻した1200m穴あけマシーン、ナイキアフォードでまよって、精算。
木本ガッツリマークさえなければ、、、
まあこれも競馬やな
園田12R 1-10-9 吉村智-田中学-木本
単勝 1 220円(1)
複勝 1 110~140円(1)
10 120~170円(2)
9 150~240円(4)
枠複 1-8 230円(1)
馬複 1-10 320円(1)
馬単 1-10 690円(1)
ワイド 1-10 160~180円(1)
1-9 270~340円(3)
9-10 280~360円(4)
三複 1-9-10 670円(2)
三単 1-10-9 2640円(3)
ギャラクシーエクス逃げれたね
好発久しぶりに見た
>>305 木本はギャラクシーすんなりなら強いのわかってて潰しにいったなぁ
あれだけこられて直前まで頑張ったギャラクシーやっぱまだまだやれそう
下原のすぐ諦める癖にこれほど感謝したことはないぞ
ありがとな下原
森みかもと矢野
とぶのは誰だ?
この3人じゃ絶対決まらないやろ
吉村うまいわ
田中にあれだけフラれたのに最短距離で回っとる
セイジミニスターは1000000%1着ありません
来たら消えます、、、
いかん大井最終荒れる気配が無い
唯一の希望はミカモトの馬が逃げないと
弱いかもってだけだ
最近御神本が逃げると暴走して垂れまくってる気がする
>>309 木本は控えることを知らないだけだと思う
おそらくそこまで考えてない
逃げ馬で番手のときに馬なりでよく暴走する
これを書いていいのか、俺も消されるかもしれないから詳しくは書けない
笹川1着だけは絶対にないです、信じて!
ブリンカーつけてきたドウカンヤマ単
転入初戦楽勝しているように力は上
ブリンカー効果でラストの粘りが変わってきそう
1年前マジで地方競馬の馬の中で1番好きだったトーテムラリーの単複
久々に見て感動してる
なぜ南関の勝ち得戦って2kg加重なんだろう 1kgじゃダメなの?
58キロを背負わされるハルクをかうやつは相当いたいやつだな
斤量にまけるのに
大井12R
馬単:7→1, 4, 6, 11
人気上位で堅そう
LOTOマニア歓喜!
誰か追い込み勢目の覚める弾丸シュート見せて欲しい
2.9.10.12.13 ワイド3連複box
当たる気はまったくしないが、外れても今日はプラス
大井 12R 三連複 通常 1-4-6 1,000円
大井 12R 三連複 通常 1-4-11 1,000円
大井 12R 三連複 通常 4-6-11 1,000円
大井 12R 三連単 通常 4→1→6 500円
大井 12R 三連単 通常 4→1→11 500円
大井 12R 三連単 通常 4→6→1 500円
大井 12R 三連単 通常 4→6→11 500円
大井 12R 三連単 通常 4→11→1 1,000円
大井 12R 三連単 通常 4→11→6 1,000円
やっぱ買う。
トーテムラリーは騎手変わるまで待つ。
大井1200mの掲示板率高いのに、基本二桁人気のナイキアフォードはまた次もある。
でも、イチネンセイの1200m内枠はこれで最後かもしれない。
3
ミカと森がやりあうはずも無いし
これをつつくやつも居ないよな(´д`)
大井 12R 券種別に買われている馬さんたち
単勝 1
複勝 2
馬単 1・12
馬連 4
ワイド 13・10
枠連 11
3連単 1
これは解らん、割れてるし目立ったオッズがない。
ワイド 1--12・2 まあ当たらんな
昨日の最終タイツに突っ込んで負けた借りをここで返してまらう!
大井 12R
1 - ワイド 通常 1-6 2.6-3.1 1,000円 2,600円
2 - 馬複 通常 1-6 5.5 1,000円 5,500円
3 - 複勝 通常 6 1.4-2.2 2,000円 2,800円
投票金額(合計) 4,000円
>>342 > 大井 12R 券種別に買われている馬さんたち
> 単勝 1
> 複勝 2
> 馬単 1・12
> 馬連 4
> ワイド 13・10
> 枠連 11
> 3連単 1
>
> これは解らん、割れてるし目立ったオッズがない。
> ワイド 1--12・2 まあ当たらんな
>>342 おい、3連複、。
乾いた馬場だと別馬になるアポロモンスターが人気してなくてウマ
1 大井 12 三連単 1・2着流しマルチ 1着:1
2着:8
相手:2,4,6,7,11,12 各100円
計3,600円 -
2 大井 12 複勝 通常 8 7,700円 -
3 大井 12 ワイド 通常 1-8 1,400円 -
4 大井 12 ワイド 通常 4-8 600円 -
5 大井 12 ワイド 通常 6-8 500円 -
6 大井 12 ワイド 通常 7-8 500円 -
7 大井 12 三連複 フォーメーション 馬1:1,8
馬2:1,4,8
馬3:1,2,4,6,7,8,11,12 各100円
計1,600円 -
大井10番複3000円
前走下げた意味が分からないので中段から顔を出して最後に三着に来る
大井 12R 複勝 通常 8 500円
大井 12R ワイド 通常 1-7 1,000円
大井 12R ワイド 通常 1-8 300円
大井 12R ワイド 通常 7-8 200円
大井 12R 三連複 通常 1-7-8 200円
大井 12R 三連単 通常 7→1→8 100円
さっきのレースで吉井のボンクラもどうすりゃイイか分かったろう。
まあ2101112ぐらい穴なら
買わない、こういうオッズは買わない
ここは逆にペースが上がらず時計が平凡になって荒れることを期待して
ラッキー猿の複w
笹川の馬はスムーズに外に出せないと沈むかもしれんな。
穴にアンヨー
客受けのいい騎手だけで決まるとどうしても配当が安くなるわ
3着ジョッキーの安藤洋あたりが3着に来れば面白いけど
園田LOTOメイン以外当たりかよ
差し追い込み全部来てしまえ
吉井安藤本橋松崎みんな飛んでこい
堅くてもいいけど8が絡めばなお良し
8-9ワイドも
>>347 我慢した、7枠なんかいかにも来そうな
2頭
買わない、我慢したわ
笹川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉井させええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
笹川やっぱり出遅れたね
これ言うと俺消されるのかな。。。。
瀧川、レース終わったあとにドヤ顔で当たり馬券をツイートするに5000ペリカ
大井12R 11-6-1 左海-森泰-笹川
単勝 11 880円(5)
複勝 11 190~310円(4)
6 130~190円(3)
1 110~150円(1)
枠複 5-7 1200円(5)
枠単 7-5 3070円(14)
馬複 6-11 2100円(9)
馬単 11-6 4600円(18)
ワイド 6-11 580~680円(9)
1-11 380~440円(4)
1-6 260~320円(3)
三複 1-6-11 1350円(5)
三単 11-6-1 15310円(46)
おつ
フジゲンってもう見限ったわ
さっきの馬でこれやればええのに今度はアホみたいに下げてさ
ここまで頭バカとは
矢野短距離戦で全く仕掛けず
直線も外に出して適当に追うだけ
自殺してくれよ
藤本その位置は無いわ
園田と大井の最終買うんじゃなかったわ
余裕かました運び方をしながら出遅れた笹川に追い負けする矢野
俺が1年ぶりに三連単買ったら本命出遅れ
ありえんのかよ
大井12R
11→6→1→4→13→2→10→3 1:12.9 3F-37.0
買わなきゃ良かったよ。
コーヒーさんありがとう
おかげで左海の単勝当たった
58キロなのに
ハルクをかったやつはざまぁとしか
馬鹿だね
まあ来たけどこの配当ならいらん
クソ荒れしそうやったし
吉村とタイツ16勝差かー
大外一気の差しきりあるで
八百長がくだらなすぎてこれの何が面白いのか全然わからん
左海が来るときは鮮やかというか華麗というか快勝だな
クソ村マン死ねやてめーが本命にしたせいで負けたじゃねーか
ゴミクソ野郎マジでしねよ
あーミッドナイト競輪中止かぁ
本日の負けが確定した
>>393 お見事!単勝しか当たってないけどドヤってたw
入金金額合計 3,000円
当日購入金額 6,000円
当日払戻・返還金額 8,700円
購入限度額 5,700円
購入可能件数 2995件
購入可能回数 298回
しょぼいけど勝ちは勝ちや
>>446 パターン決まってるからな
あのやり方は。
>>437 年でもうそういう展開とかにならないと勝てないんだろ
今野とかも一緒で苦しい中を腕で無理やり勝たせるなんてできない
異質なのはジジイだけ
左なんて船橋所属なのに浦和小久保専用騎手だろ
大井で勝つことあるのかよ
瀧川や中野みたいに、笹川も同じようにジョッキー辞めた方がいいんじゃね?
>>451 道が開いてるからな、スペースが滅茶苦茶開いてるんだわ!とかマジレスさせんなw
中央でフローラSとアイビスSDを勝ってる左海の実力舐めんなよ
大井と園田は金返せー!!!
明日ファイナルレースだけやろう
◎◎明日のチンコ◎◎
なし
◎◎今日のチンコ◎◎
大7R 1.ウインプリンツ 1着 単180複130
園11R 8.タガノゴールド 2着 単ハズレ複120
通算2577:1765-430-136-246
本年342:202-63-27-50
単勝:-3420/複勝:-2880
馬連:9戦5勝 -360/馬単:3戦0勝 -400
三複:47戦23勝 -1850/三単:3戦0勝 -400
瀧川なんてもう一般人なのにしつこい奴おるな
そんなに嫌いならTwitter見なきゃいいだろw
一緒に見に行く人いますか?
現地で喋ったりしたいけどいないよなwww
どんな気持ちで書き込みしているんだろうな
どこかで自己嫌悪して自暴自棄で悪いこと起こさなければいいけど
竜王、園田終わってそのままストーミーワンダーの馬運車で名古屋まで帰るのか...
ファンの人のリプもほとんど対応してるし良い奴すぎるな
佐賀朝一オッズチェック
今日の最も怪しいレースは4R
どの辺りが?
6が断然人気なのはタイム見れば当然だし
ジュキアもヤフオクのオッズ買いマニュアルと同じで、穴単オッズ買いしてるだなけだな
結局、地方はそれが一番当たるのかもな(^_^;)
4Rは発売直後の三連複で1絡みが異様に売れてた
もう普通のオッズに戻ってるけどね
>当サイトは、2019年10月4日(金)より円滑なサイト運用を図るため
>全ページの表示フォントの変更を行います。
http://www.keiba.go.jp/topics/2019/10/02090529.html 老眼が増えたらしい
盛岡1R 4-1-7 高橋悠-阿部英-大坪
単勝 4 1320円(5)
複勝 4 210~690円(5)
1 140~420円(4)
7 100~100円(1)
馬複 1-4 3130円(11)
馬単 4-1 6790円(22)
ワイド 1-4 490~570円(6)
4-7 520~630円(7)
1-7 220~270円(3)
三複 1-4-7 1370円(5)
三単 4-1-7 20370円(67)
4は前走ヤラズしてここ勝負だったんだな間に合わなくてよかった
大坪どうしたらそんなに下手に乗れるんだよ
猿でものっけた方が幾分マシだろうよ
見たことない名前だなと思ったら今日デビューだね
2Rは難しいだろうけど、外枠の4Rはチャンスありそう
1と3が抜けてて、あとは差がない
岩手の騎手はマジでカスばっかだから頑張れば上位騎手になれるだろうな
現状一番信頼できるのが岩本君だし
おやじの関本は買いやなって思ったが今日乗ってねぇじゃねえか。
しかしおやじ今ハラハラもんやろ
シャイニーホワイトって一番人気なのに最初から最後方でヤラズかました馬か
今回も同じようにボロ負けなら壊れてたってことなんだろうけど
玲花ちゃんのためのファンファーレ キタ――(゚∀゚)――!!
盛岡2R 8-1-6 山本政-高松-陶
単勝 8 130円(1)
複勝 8 100~140円(1)
1 120~190円(4)
6 110~160円(2)
馬複 1-8 300円(2)
馬単 8-1 350円(2)
ワイド 1-8 150~210円(2)
6-8 110~130円(1)
1-6 180~280円(4)
三複 1-6-8 200円(1)
三単 8-1-6 650円(2)
クソつまんねw
こんな地方が面白いヤツなんか病気だな
元々いた関本はどこいった?
明日のダービーグランプリでエムワンピーコに乗らないんだけど
関本玲花 ルックスはナナコよりいいけど真似してゴリ押し宣伝はしないでほしい
佐賀2R3連複3連単のオッズがカオスすぎるわ
これは絶対何かあるな
佐賀でも金山くんが4Rからデビュー
みんな応援してね(適当
つぎの佐賀、小倉デビュー組より門別最強やろ。門別馬単三連単BOX 200円ずつ
>>521 御祝儀かもしれんけど、結構いい馬貰ってんね
7月牝馬フレッシュで、早々に牝馬限定未勝利にまわされビリだった馬なんて買う気になれないよ
しかも人気、ある意味スゴイ
佐賀2R 8-9-7 川島拓-石川慎-真島正
単勝 8 590円(3)
複勝 8 180~410円(5)
9 100~100円(1)
7 120~240円(2)
枠複 8-8 880円(4)
馬複 8-9 680円(3)
馬単 8-9 2030円(8)
ワイド 8-9 300~400円(6)
7-8 250~330円(3)
7-9 140~170円(1)
三複 7-8-9 550円(2)
三単 8-9-7 4180円(10)
真島ヤラズくさかったな
あまりに前がバテすぎてちょい追いで三着入っちゃったくさい
やっぱり岩手の底辺クラスなんて手を出してはだめだな
わけが分からなくて困惑する
一番強いマリノスピカと二番目に強い種りっせるよくやった
佐賀3R
三連単:3→2, 6, 9→2, 6, 9
一週間前に3が2に先着してるけど?
これが暗黒の力なのか
あんだけバタバタすれば差せそうなもんだけどなぁ
的場クラスでないと動かない馬なのか
今日は安心して山口買っていい日な予感
逆に兒島がヤバそう
玲花ちゃんの馬は脚長目かぁ・・・・
外枠引いてるからといって唯追えば形になるわけじゃないから、馬券内は忖度も必要になってくるな
盛岡4R
三連単:1→3→4, 5, 7, 8
玲花ちゃん応援(三着)馬券
佐賀の新人初期は好きにやらせてもらえるみたいだから結構買えるよね
突如として出水みたいに買いづらく進化するからそこだけ見極め難しい
2番「あたいはこんなところで走る馬じゃないのよ!」
金山が楽に行かせてもらえれば残りそう
無理なら山口が差し追い込みつれて村松とか竹吉が来そう
佐賀 単勝 えらいぶっこまれてるな
飛べばいいのに
怪しいレースは分かるが何が来るかが分からない虚しさ
出水は買ってるのになあ
山口からワイド流しを考えてたけど安すぎるから暇ボックスの357にしたら最悪の結果になったわ
山下じゃなきゃ2も余裕で買えたのに...
8は900使って早めに失火する癖がついたのかもしれんなぁ
いくら地方競馬だからってレベル低すぎる
ゲートからはでろよ
山下は最近山口がいるレースでもきちんと乗ってくるんで厄介になったよ
無条件で切れなくなっちゃった
モズマーチャンは園田で吉村でも沈むくらいもろくなっているからさすがにこの人気はどうかな
モズマーチャンの時計なら園田で上目指すに十分なのに、どっかやっちゃったのかなぁ?
転入馬は別として時計の差も実力の差もないのに人気の3頭以外大きく離れる謎の競馬場
薬まみれの八百長草競馬
早く潰れろよ
周りが見えてない時にガチガチ人気の馬に乗せると
どこかの高知競馬のように客に災厄が降りかかるから何ともいえなひ
モズマーチャン圧勝だったか
園田では衰えても相手が弱すぎだもんな
モー展どうも 天候:晴 馬場:不良
バイオリズム:西森
1:軸堅 3-12-2-1-5
2:上位混戦 6-4-3-10
3:三強 4-12-1
4:波乱 10-8-6-7-4
5:上位混戦 8-5-9-6-4
6:波乱 6-3-5-10-11
7:軸堅 6-5-7-2-11
8:上位混戦 5-8-6-1-2
9:波乱 6-9-10-12-1
10:おすすめ
11:小波乱 6-7-2-10-9
12:波乱 11-1-10-3-9
どうもの今日のおすすめ 10R 混戦
三連単
6=12-3,8 400
6=12-9 200
6-3-8,12 400
6-3-9 200
馬場水分2%なら、一応中山のが人気する説得力はあるのか
毎回こうも馬場が変わると厄介だな
佐賀は吉田だけど竹吉と同程度はできそうな…吉田なのがな…
佐賀の展開読みはむずいな…吉本そりゃ残るよ後ろが絶対届きそうもないとこにいる
8枠が前掃除すると思ったんだけどな
安定の上田騎乗だった佐賀のおかげで買えなくてセーフ
トクベツノカンケイ力上位だったとはいえ石本だから買いづらかった
おい馬単が馬複の半額以下ってwそりゃどうもの本命対抗だけどさw
高知もあやしいぶっこみ炸裂してるw
3-12馬単と馬連の差
林は明らかなヤラズだろ
4コーナーでも後ろ見てたぞ
どおりで単、妙についてると思ったわ
改めて見ると
妹尾将は何故人気してたのか分からん・・・・
三連複50倍以上は確実につくと思っていた
ぶっこまれたのかな
高知はガチとかいうアホが大勢いるから笑い止まらないだろうな
3から5.8.12へ馬券買ってるような感じ
1.2は来ないと考えたんだろう上田と林はヤラズ成分多いからか
松井厩舎が3頭出しだから、45は一匹脚立にするのが定石だがなぁ・・・・・
D級は兎も角、C-1なら まともな競馬にして欲しいが、金山も三頭で外が並びか
こっちは馬主違うから何ともいえず
佐賀セレクト5重勝単勝式
07R 01
08R 02,10
09R 01,04,06
10R 05
11R 08,09
1,200円 (各 100円)
トリプル馬単以外にもこういうのがあるって初めて知ったんでやってみた
中央のWIN5は頭数多すぎて無理ゲーなので、貧乏人はこっちをやってみる
高知って隊列マジでぐちゃぐちゃだよな
予想するのマジむずいわ
昨日の大雨で15から20秒いつもより時計速い感じかな
明日には一気に乾いてくるだろうけど、今日はこのままか
直行に近いレースするから予想出来ないよ、今日は難しい
>>639 前走同レースで6に負けていますよ
まあ早いタイム得意の馬だし人気なさすぎだったのは納得
>>644 帯広なんか1番八百長し放題なのになんで勝てるんだよ
肝心の永森の馬がパドックでもよくわからんかったわ
何かとびそうなにおいはするけどただ34はくるだろうから
あんま配当高くなるかどうかは
宮川は永森逃げてインに押し込まれたら来ないと思って軽視したよ
不良のとき宮川ゴーグル気にして見えづらそうだったっていうそれだけの理由
永森お前そこまでくそ森だったのか
流石のクズのお前でも勝てると思ったが
死ねよクズ
>>653 佐原「俺3着?除外になったはずだけど」
6は状態落ちで実際ヘロヘロに走ってたけど
他の馬は歩いてるから誰も差せないというw
結局、346以外ファイナル馬と考えれば妥当なんだろうな・・・・
穴狙うなら2歳戦のばんえいだね
今日の馬場なら藤野と西狙える
ばんえいにツッコミ系の馬がいてうける
ナカゼンカイ・来るんかーい
自分でフラグを立ててしまったのでこの馬からごっそり買ってみよう
ばんえいは馬主が突っ込む時があるから何ともいえないね
道中ムチ打ったのにすぐ後方に下げたり
もうちと上手くヤラズしろや
佐賀7R 3-1-7 村松-山口勲-鮫島克
単勝 3 1550円(2)
複勝 3 190~470円(5)
1 100~100円(1)
7 110~240円(2)
枠複 1-3 500円(3)
馬複 1-3 540円(3)
馬単 3-1 4100円(10)
ワイド 1-3 330~410円(4)
3-7 1030~1270円(11)
1-7 180~230円(3)
三複 1-3-7 890円(5)
三単 3-1-7 15390円(34)
盛岡8R 1-2-9 阿部英-山本聡-岩本
単勝 1 550円(3)
複勝 1 110~180円(2)
2 100~110円(1)
9 120~220円(3)
枠複 1-2 420円(2)
馬複 1-2 470円(2)
馬単 1-2 1220円(6)
ワイド 1-2 170~220円(2)
1-9 250~360円(4)
2-9 140~170円(1)
三複 1-2-9 260円(1)
三単 1-2-9 2640円(6)
>>670 傍目から見て、そんなことで目くじら立ててレスしてる奴より、何百倍も彼の方が楽しいんだろうって思う
もっと心にゆとりを持て!
馬みたら12抜けてるけど1がジャマくさいな
1が結構先手を奪いに押してきたら山ちゃん焦ってオーバーペースになって死亡も
ありそうだから12を軸にし辛い
最内と大外とか一番大外不利だろうし
単勝1.0飛ばしたら893にころされるんじやねーの?殺されろよ
ロト一発目で死んだわ
1と4買ってたんだけど田中死ねよ
こいつあれで騎手かよ
馬複馬単だと4-12が人気なんだけど三連単だけは佐原頭が1番人気なのね
三連複だけ買って眺めてるのが楽か・・・
というか、何故こんな勝負弱い馬を買い込んだのか
ミニ四駆じゃないんだから、毎回持ち時計順に来るとは限らないよ
高知の馬場が不良に見えない重か重寄りの稍重なんじゃないのか
佐原が強引にハナにいく→山ちゃん死亡やからな怖いで
佐原引きつけ過ぎだろ馬鹿なのかこいつは?ゲーム脳もいい加減にしろ
高知3R 12-1-4 山崎雅-佐原-多田羅
単勝 12 290円(2)
複勝 12 110~280円(2)
1 120~300円(3)
4 100~100円(1)
枠複 1-8 630円(2)
馬複 1-12 430円(2)
馬単 12-1 900円(4)
ワイド 1-12 160~220円(2)
4-12 120~150円(1)
1-4 170~240円(3)
三複 1-4-12 180円(1)
三単 12-1-4 1310円(5)
2,3着若干微妙
何この名古屋みたいな分断競馬
後宮川やる気ないなら夫婦で引退しろ
コパノは控えてあっさりだから能力違ったな
山ちゃんも焦らず追走できた
まあこの3頭しかないわな
こういうのにならないようにもっと番組編成考えてほしいよ
ボルドーの逃げに関しちゃ山崎の方が上手い説w
それとも所属の後輩に忖度したのかw
バテてもいないのにあんな待つ必要ないだろ 高知は八百長ばかり
今日の三連複堅いレースと見ていた
盛岡2レースと佐賀5レースと高知3レース全部来た
ナリタスターワンってこんなとこに出るのか・・・・普通は圧勝まであるよなぁ、あくまでフツウなら
ていうか、-7kgでもゴツいよ
まだまだ絞っていいよなー
佐賀 8R
1 - 馬複 通常 1-4 16.9 100円 1,690円
2 - 馬複 通常 1-6 29.2 100円 2,920円
3 - 馬複 通常 1-8 29.4 100円 2,940円
4 - 馬複 通常 1-9 18.4 100円 1,840円
5 - 馬複 通常 2-4 13.6 100円 1,360円
6 - 馬複 通常 2-6 42.4 100円 4,240円
7 - 馬複 通常 2-8 48.3 100円 4,830円
8 - 馬複 通常 2-9 12.2 100円 1,220円
9 - 馬複 通常 4-10 13.1 100円 1,310円
10 - 馬複 通常 6-10 43
赤岡のなんて格下相手に圧勝しただけだよね
さすがにこれ勝ったらなんだかな
4もうちょい仕上げてれば本命だけど4は軸にできないな
こんなのシャヒーンでいいでしょキモンリッチ1.4は流石に意味わからん
盛岡9R 11-6-10 高橋悠-高松-菅原辰
単勝 11 1240円(4)
複勝 11 140~230円(3)
6 110~150円(1)
10 160~260円(4)
枠複 6-8 390円(1)
馬複 6-11 1610円(6)
馬単 11-6 4490円(15)
ワイド 6-11 430~520円(4)
10-11 600~730円(9)
6-10 340~470円(3)
三複 6-10-11 1930円(6)
三単 11-6-10 20460円(65)
佐賀8R 1-4-2 倉富-田中直-山口勲
単勝 1 370円(3)
複勝 1 110~170円(3)
4 240~410円(5)
2 100~150円(1)
枠複 1-4 1780円(6)
馬複 1-4 1720円(7)
馬単 1-4 3290円(11)
ワイド 1-4 340~410円(5)
1-2 170~230円(2)
2-4 350~460円(6)
三複 1-2-4 1160円(2)
三単 1-4-2 6220円(19)
今の佐賀の5の騎手なにあれwww
むちぶったたきながら手綱は思いっきり引っ張ってたのが画面に大写しになったぞww
幾ら太い目とはいえ、悠里に差し切られるのは読めんよ
マジカルウインド面白そうだな
前走東川が先行させちゃったけど、本来差し馬だろ
中枠で中団につけて、差しに回ってくれることを期待
佐賀に文句いってももうしょうがないよ
5の手前走ってた川島とか石川だって900なのにずっと馬なりだったりさ言ったらキリがない
高知4R 10-6-8 西川敏-永森-赤岡
単勝 10 510円(3)
複勝 10 150~240円(3)
6 160~250円(4)
8 110~150円(1)
枠複 6-8 1610円(8)
馬複 6-10 2360円(9)
馬単 10-6 3710円(15)
ワイド 6-10 680~830円(11)
8-10 210~270円(2)
6-8 250~330円(4)
三複 6-8-10 900円(4)
三単 10-6-8 8580円(28)
佐賀と盛岡やってみたけど、全然わからんな
中央から降りてきた馬の取捨がマジでわからん
門別は簡単なのに
トウカイバレットの単だけ買おうと思ったら締め切りグッジョブ
これは素直にあのテンから先手取った名誉会長がうますぎた
さっきの佐原みたいに待たねえわなwいかにさっきの佐原のが八百長かよく分かる
>>752 楽にハナいけるな→外からゴリゴリ→ザエンド
まあ岡村のが消えたらタイム速いのほぼいないから
タイムなくてもこれるか
トウカイバレット絡みの3連複もカート入れてたけど
あんまつかなかったからなー124着で23倍位だったし
>>751 岩手に来るJ馬は壊れてるのが混ざってるから難易度が増すわ
佐賀は転入してきた初戦はボロ負けして人気落ちた次で走ってくるのもあるよ
多田羅とかいうやつマジでやばいな その馬で西森や濱に負けるのかよw
高知は八百長があからさますぎてな
南関のようにちゃんとしっかり安く決めないとダメなんだろうよ
パソコンの設定がおかしくなったのかと思ったらフォント変更してたのね
>>758 捲れる脚はC級では難しい
今回ヤリだったトウカイバレットも枠不利でヘロヘロになっちゃってたしな
>>770 盛岡は二度とやらないと決めたわw
佐賀も終わってる馬多いし、まさか7Rで能力ダントツの1.0倍馬が吹っ飛ぶとは思わなかった
ばんえいは6-79-全部 三連複800円ずつ
鉄拳制裁で話題になったアンパンチから
高知の下位騎手はなぜか先行しないのが多いから荒れない日はなおのことあれにくい
人気は作られるものでしかない
1倍代にするのは馬券購入者の責任だろう
出水が土井管理馬に騎乗してる…川島と同じ分類になるのか予想がむずくなるなますます
コーラルフィーユ2.8倍も付くなら買いたいけどいかんせん騎手がゴミ屑なんだよな
帯広5R 5-10-2
単勝 5 580円(3)
複勝 5 170~280円(4)
10 120~160円(2)
2 170~270円(3)
枠複 5-8 730円(3)
馬複 5-10 750円(2)
馬単 5-10 1990円(6)
ワイド 5-10 290~340円(3)
2-5 570~680円(8)
2-10 250~290円(2)
三複 2-5-10 1170円(3)
三単 5-10-2 7880円(15)
帯広2着はどう見ても2だろw
大井ばりのゴリ押しクソわろたwww
佐賀
ワイド39
3連複139
まだ荒れないで下さい
盛岡最終
2.4.7.10.11 馬連三連複BOX
盛岡10
三連複1-4-3.5、3-4-5.6.11、4-5-11
佐賀9R 1-9-3 山口勲-川島拓-真島正
単勝 1 220円(1)
複勝 1 100~150円(1)
9 110~160円(2)
3 110~160円(2)
枠複 1-8 180円(1)
馬複 1-9 230円(1)
馬単 1-9 390円(1)
ワイド 1-9 130~170円(1)
1-3 130~170円(1)
3-9 150~210円(3)
三複 1-3-9 240円(1)
三単 1-9-3 710円(1)
1.0はあっさり飛ばすのに微妙な人気はどうぞどうぞ
山口競馬場消えてなくなれや
JRAから流れてきた人が取り返せない佐賀のチンコ~。
倉富の八百長がひどすぎる
抑えてやる気なくさせてはるか後方追走て
あのタッチスプリントさんも ここいらが壁か・・・・
アシャカータ勝つと思うけど
ナンゴーと相性よくねーんだよな
盛岡10R 9-10-6 塚本涼-山本政-南郷
単勝 9 780円(6)
複勝 9 220~320円(5)
10 500~790円(9)
6 120~150円(1)
枠複 7-8 1130円(4)
馬複 9-10 7850円(32)
馬単 9-10 12800円(50)
ワイド 9-10 2020~2160円(27)
6-9 470~540円(5)
6-10 1250~1390円(18)
三複 6-9-10 12440円(49)
三単 9-10-6 66790円(251)
高知5R 4-3-8 郷間-林-木村直
単勝 4 490円(3)
複勝 4 110~150円(1)
3 180~300円(4)
8 110~150円(1)
枠複 3-4 1470円(6)
馬複 3-4 1350円(6)
馬単 4-3 3060円(12)
ワイド 3-4 360~450円(5)
4-8 240~280円(2)
3-8 210~240円(1)
三複 3-4-8 1110円(4)
三単 4-3-8 9000円(27)
岩本は大外なんか持ち出さないで馬群割ってくればな…
木村ワロタ
出遅れ→追い上げ→バテるとか下手くそすぎ
1万負けた
林のクズ野郎、テン乗りならきっちり飛ばせよ
前の騎手に迷惑だろうが、八百長常習犯
木村とかいうゴミはいつ岩手に帰るの?
馬の邪魔しかしないし、早く底辺の住み処に帰って下さい
木村さんていうの私存じ上げないんだけど
何をなさってる方なの?
木村もひでーがガチでちんこになるような能力差でもないんだがな。他の騎手やる気ねぇw
潰れる心配なくなれば手抜きもでてくるどこも同じよね
予想にそれをうまく反映させたい…
ミスター山岸からヒロノとスターゲームへの馬連 5000円
佐賀10R
三連単:8=10→5
このチンコは私が遠慮なく
佐賀 10R
1 - 馬複 通常 2-5 65.5 100円 6,550円
2 - 馬複 通常 3-5 28.7 200円 5,740円
3 - 馬複 通常 4-5 10.3 300円 3,090円
4 - 馬複 通常 5-6 97.7 100円 9,770円
5 - 馬複 通常 5-7 51.6 100円 5,160円
6 - 馬複 通常 5-8 5.5 600円 3,300円
7 - 馬複 通常 5-9 59.0 100円 5,900円
投票金額(合計) 1,500円
佐賀が2回も連続してチンコにしてくるとは思えん
もしここがちんこなら最終荒れやな
西山の馬は物凄いムラ駆けっぽいんだよね
Jでも未勝利で結局500万だし
343:逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo[sage] 2019/10/05(土) 17:33:15 9QLG/Aoo0(342/342)
佐賀 10R 単勝 3 100円 ○
購入金額 100円
購入限度 212,090円
本日収支 -2,200円
金持っていても根性がないね!流石にはへカッパ劇団
PC開いたらちょうど高知締切かよ
いつもタイミング悪いわ
俺に合わせろやクソ高知
倉富か山口がヤリなら出水が逃げられるわけないからまいったね
負け組が土曜日から泣き叫ぶスレはこちらですか?
高知 6R 3連複 3-5-全 オール500円。
佐賀のモニター綺麗になってる!!
俺らの金で買ったのか・・
ナイスやわ倉兼
このハイペースでこなきゃ嘘やろさすがに
西山に入った時点で察しないと駄目だったか
永森でこれだともう終わりかも
今日の高知ファイナルは一発逆転記者選抜じゃないんだね
地方競馬はボートといっしょ
調べた方がいい奴がいっぱいおる
ばか岡お前死にてえのか?つか韓国人はさっさと日本~消えろよ お前みたいなやつ誰が2着に入っていいっつたんだぼけ 死ね
前回物凄く仕上げてたからなアンリキャトル
反動が出たね…
赤岡南関くるけど全然連対しないしな過大評価高知で八百がお似合い
地方競馬は騎手が固め打ちすることが結構あるよ
西川がそうだった気がしてきたけどもう遅かったかも
高知内からスルスル上がれるパターン多いな
ラチ沿い重いんじゃないのかよ
344:逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo[sage] 2019/10/05(土) 17:38:13 9QLG/Aoo0(343/343)
高知 6R 馬単 6 - 2 200円 ○
購入金額 200円
購入限度 211,890円
本日収支 -2,400円
恥ずかしく100円多く投票したハゲ河童田中w
合格だぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばんえい7R
複勝 サクラタイショウ 50000円
マイナス23キロの馬で。
現在3.7~6.0ありますが締め切り間近に1倍台近くに下がりますので購入されるかたはご了承下さい。
佐賀 11R
1 - 複勝 通常 1 4.2-10.3 200円 840円
2 - 三連複 通常 1-7-8 144.0 100円 14,400円
3 - 三連複 通常 1-5-8 91.8 100円 9,180円
4 - 三連複 通常 1-8-9 84.4 100円 8,440円
5 - 三連複 通常 1-8-10 59.2 100円 5,920円
6 - 馬複 通常 1-9 82.5 100円 8,250円
7 - ワイド 通常 1-8 20.2-25.2 300円 6,060円
投票金額(合計) 1,000円
金山のアンジーの前走上がり36.6って凄まじいな。レース上がりを3.5秒も上回ってる。
佐賀 11R
1 - ワイド 通常 1-8 21.1-26.3 200円 4,220円
2 - ワイド 通常 1-9 36.1-44.1 100円 3,610円
3 - ワイド 通常 1-10 47.0-59.3 100円 4,700円
4 - ワイド 通常 2-8 8.5-10.6 300円 2,550円
5 - ワイド 通常 2-9 13.8-17.1 200円 2,760円
6 - ワイド 通常 2-10 27.3-35.0 100円 2,730円
投票金額(合計) 1,000円
次のアベタケは割と信頼出来る軸なのかな
-9kgが計算して絞ってきたものであるなら・・・ここまで時計出る馬場は未知数ではあるんだけど2組だし
騎手の大切さを実感するレース。
佐賀最終は8-7.9-2.7.9だ!
ばんえいのサカノダイヤ一気にオッズ下降
これだろうね人気薄で
負け組どもが土曜から大負けして脱糞するスレはこちらですか?
佐賀 最終11R 3連複 8-9-全 オール200円
アンジーの末脚が凄いからとりあえず金山の馬券内は鉄板だな。
金山鉄板サンキュー!末脚が凄まじい馬が軽い斤量で前目に付けれたら勝利確実やな
石川ヤラズかよ…山下がヤラズすると思ったが間違ってた
そういえば両親が見に来てるって言ってたな
変なところで人情競馬かよwww
これ川島最後優しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご両親もこんな遅い時間まで待ってるんだもんな
そりゃ勝たせなきゃあかんわ
暗黒の癖に情にもろいとかw
笑うわこんなの
川島ちょっと感動した
譲ってあげておまえ偉いやん
最終だし空気よんだな
こういう人情がなかったら暴露されたりやばいことになるから…w
まぁ中央にもあるからなこういうのは
この前の新潟での蛯名の壮行レースはあからさますぎた
10→8→5.7 で買ってよかったわ
信じてたよSAGAを
高知どうやったら当たるんだよw
モー展参考にしてたら一つも当たらん
これは今後の良いデータになる
佐賀はこういうデビューとか引退とかの節目には
騎手に華を持たせる傾向があるということ
これは覚えておいて損はない
所持金10000しかないのに宮川の単勝に全額ぶちこんだ私を誰か慰めて…
あきらかに壊れているはずの1がなんで来るんだよ
もう高知やめたわ
名古屋ともども不祥事起こして廃止しろ
高知はそもそも不良がおかしい気がしてしょうがない
それで泥沼にハマってる気もする
>>961 まぁでも岩永復帰の日には3着すら与えなかったような気もするけど・・
気のせいか
なんか競馬て当たらんように出来てる
買ったのは安くなってで来ない
世界の永森は頭悪いし逃げるしか能ねえし逃げても拘置ですらバテて差されるから生きてる価値すら若手以下
なんでいるの?
赤岡おるのに、工藤も田中も乗せないとか馬がダメなんやろ
買わなくていいな
赤岡のやる気次第なわけないやん
下っぱは上に従ってるだけだろ
高知 8R
1 - 馬複 通常 1-10 18.0 200円 3,600円
2 - 馬複 通常 2-10 26.6 200円 5,320円
3 - 馬複 通常 3-10 123.5 100円 12,350円
4 - 馬複 通常 4-10 114.2 100円 11,420円
5 - 馬複 通常 5-10 6.4 500円 3,200円
6 - 馬複 通常 6-10 61.4 100円 6,140円
7 - 馬複 通常 7-10 379.3 100円 37,930円
8 - 馬複 通常 8-10 15.7 300円 4,710円
9 - 馬複 通常 9-10 88.5 100円 8,850円
投票金額(合計) 1,700円
俺の慧眼がマイネルファオラン飛ぶとすごい訴えている
高知 8R 複勝 通常 1 50,000円
投票 1件 合計金額 50,000円
あああああああ
1と2マヨって1ブッコんだが2だったか 失敗したorz
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 32分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250626004330caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1570183924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地方競馬実況6403 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・地方競馬実況6063
・地方競馬実況6563
・地方競馬実況6903
・地方競馬実況6633
・地方競馬実況6803
・地方競馬実況6389
・地方競馬実況6254
・地方競馬実況6234
・地方競馬実況6281
・地方競馬実況6328
・地方競馬実況6299
・地方競馬実況6039
・地方競馬実況6401
・地方競馬実況6456
・地方競馬実況6196
・地方競馬実況6140
・地方競馬実況6184
・地方競馬実況6425
・地方競馬実況6472
・地方競馬実況6402
・地方競馬実況6326
・地方競馬実況6139
・地方競馬実況6514
・地方競馬実況6057
・地方競馬実況6447
・地方競馬実況6339
・地方競馬実況6492
・地方競馬実況6294
・地方競馬実況6290
・地方競馬実況6387
・地方競馬実況6256
・地方競馬実況6462
・地方競馬実況6356
・地方競馬実況6212
・地方競馬実況6208
・【佐賀】地方競馬実況6075【たんぽぽ賞】
・【高知】地方競馬実況6293【YJS】
・【盛岡】地方競馬実況6433【知床賞】
・地方競馬実況6466【沖伝説再び・・・】
・【FRIDAY】地方競馬実況6203【NIGHT】
・【暗黒の】地方競馬実況6032【帯広・佐賀】
・【船橋】地方競馬実況6503【年内ラスト】
・【土曜は2場】地方競馬実況6013【ばんえい佐賀】
・【暗黒SAGAと】地方競馬実況6032【暗闇ばん馬☆】
・【17日開幕】地方競馬実況6154【門別グランシャリオ☆】
・【金沢冬眠明け】地方競馬実況6111【土佐春花賞】
・【20:05ST】地方競馬実況6156【船橋マリーンC】
・地方競馬実況6764
・地方競馬実況6605
・地方競馬実況6610
・地方競馬実況6721
・地方競馬実況6609
・地方競馬実況6632
・地方競馬実況6590
・地方競馬実況6598
・地方競馬実況6939
・地方競馬実況6726
・地方競馬実況6557
・地方競馬実況6549
・地方競馬実況6949
・地方競馬実況6607
・地方競馬実況6554
・地方競馬実況6595
・地方競馬実況6790
・地方競馬実況6592
15:54:53 up 79 days, 16:53, 0 users, load average: 10.74, 14.66, 24.09
in 1.5642149448395 sec
@1.5642149448395@0b7 on 070604
|