◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part536【WTA】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1559991460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ティエムきたあああああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1乙
なんて言ったんだ?
今までにテニスしたことあるかって
いちょつ
ブレバされた時点でこのセット取れるとは思ってなかったなー
タイムバイオレーションに文句いってんのか
ルールはルールだろ
1おつ
ジョコの苦し紛れのネットプレイは本当ろくなことにならないな
>>1 モナーミ(´;ω;`)b
たわしまた何かやった?警告
(・へ・)いちゃもん見苦しいぞたわし
ジョコは昨日集中力を欠いて
先手を取られたのがイタいな
ジョコがここから2セット取れる可能性は僅かにありそう
ティエムのあの強打をボレーで沈めるのかなり無謀だと思うんよな
ジョコは下手くそなくせになんでネットプレーもドロップも大好きなんだ
5月第5週-6月第1,2週
男女共催 グランドスラム
フレンチ・オープン【レッドクレー】(フランス・パリ・スタッド・ローラン・ギャロス:時差-7時間 )
https://www.rolandgarros.com/en-us/order-of-play セレナとジョコは上手くいかないと地が出るよな、似てる
こういうところで審判に文句つけるから人気でないんだよジョコは
たわしネットプレー下手なのに何でネットプレー選択したんだ?
まじで謎
飽くなき努力をし続けられる男
それが週刊ティエムさん
無理してネット出すぎでしょ、高齢化に向けて練習でもしてんのか
審判のグランドスラムでの日給4万ぐらいらしいね
割に合わないような
いちょつ
審判に八つ当たりとは真摯じゃない
フェデラーに怒られるぞ
当たるなら観客にしろと
どうせ聞き入れない審判にガタガタ言ってないで
一発ラケットをぶち壊してスッキリしたらいいのに
アンガーマネジメント習得したんじゃなかったのかよw
サービスゲームで最初のポイント落とすのなんとかしないとヤバくなるぞティーム
俺テニス歴20年だけどジョコに「テニスやったことあるの?」って言われたら返答に迷うわ
>>46 どう考えても後ろで粘ってるほうがポイントとれる確率高そう
ジョコも風が気になるならモーションだけ取ってやり直せばいいのに
いやーほんとよくティエム取りきったな
ジョコ完全に取りに来てたのに
いちおつです
ティエム、よく拾ってよく攻めた!
感動した!
ジョコが冷静になる前に畳み掛けろ
クレーはナダル、ティームの2強時代かな
これで2年連続?の決勝カードだろ?
>>79 そんなん毎年勝ってるやん、前哨戦では
全仏では毎回ボコられる
それよ
ストローク勝負すればいいのに
なんでさっきはサブボレにこだわったんだか
丸太男に4連ちゃんやデスマッチなどなんの影響もないだろうけど
フルセットはやってほしいわ(´・ω・`)
ここで気を抜いていきブレされるとヤバかったけど分かってるな
>>78 わけのわからん日本のマナー講座と一緒で
あんなもん金儲けを企んだクズがでっち上げたものだと気がついたんじゃないの?
このパターンの方がネットより遥かに良さそうだが素人考えなのかね
おや、タワシラケット折らなかったな、と思ったら暴言?で警告
今日はラケ破壊できなくなってしまったな
ナダルがジョコとかズベみたいな狂気のラケ虐するところちょっと見てみたい
ブーイングは審判に抗議するジョコへのブーイングかな
まあ、フランス人の観客はクソだから、そこは無視していいが
>>112 ぺーさんみたいに自己啓発本よんだらいいんやw
ナイスキー
集中力は切れてないようだ
早めにブレイクしてジョコをイライラさせよう
QFまでのジョコのテニスはめちゃ期待感あったけど
昨日今日のジョコのあの投げやりなSVを見るともうこの大会自体にやる気が失せてるように感じる
アイスコーヒー飲もうと氷を持ってきたっきり1時間放置してた…
88 チリッチ デルポ
89 錦織
90 お肉
91
92
93 ティエム
94
後世からみたら89~92が失われた世代とされそう
警告取ってもゲーム壊すだけだから取るのやめようぜ
セレナのアレなんてその典型だし
>>88 これに勝ったらアメリカ合衆国大統領杯をあげてほしいw
そもそもナダルが前哨戦で負けちゃってるの多いよな
まぁ負けてもめちゃくちゃ酷使してるから毎年ファイナルに居ないんだけどwww
ティエムはナダルには及ばないにしろあと継いでも文句言われないくらいの風格は出てきたな
ティエムの全仏は2回戦2回戦、SFSF、Fだから今回もFだなっ
>>109 一昨年ローマ、昨年マドリード、今年バルセロナだっけ
後はモンテとここか
ティエムのバックハンドは
オジサンのよりも回転が多いから
ナダルも返球に手を焼くだろうけど
連戦になったのが不運
鬼塚タイガージョコビッチモデル
って売ってるのかな。
ルール通り警告はとるだろw
セレナのは完全に自業自得だし
>>131 一応ファイナル取ったディミを入れてあげようよ
>>132 つぎ警告とられたらティエムに1ポイントで更にとられると1ゲームだっけかな
いきなりショットに一撃必殺の殺気が。w
この怒ると変態するの、錦織に教えてくれ。w
>>124 エースを取れそうなのがことごとくアウトなのが気になる
去年の錦織戦のサーブが打てればいいんだけど
>>82 まあバック攻めに焦ったさ感じてそうではあった
ティームはロングやサイドアウトより、ネットに引っかけるようなミスするとヤバイな
>>153 ラモっさんみんなの前でお皿貰えないのかわいそすぎ
アメリカの中尾ミエも嫌い
後に謝罪したらしいけど
>>144 ていうかおじさん相手のがんばってつなげてたら何とかなるって心のゆとりが皆無ってのがつらい
セット終わった瞬間飯の準備に行ったんだがジョコはラケット壊したのか?
てかまだ20:00なのか
ここ最近は深夜までずーっとテニス見てたからなんか違和感
ジョコビッチが普通の状態なら
普通にジョコビッチの方が強いよ
ティエムっていつの間にかなんでこんなうまくなってんの
>>173 カメラうつってないからわからない
観客がブーイングしてたからしたのかな?って感じ
ジョコの切り返しのフォア
あれドロップしたのが抜群だったな
時間的余裕与えず攻め切った
>>194 常日頃の練習熱心がマスー加入で一気に開花した感じや
ジョコ相手にはあそこまでやってもまだヌルい、ってきっつー
ティームのめっちゃ深いフォアハンドを返したのが一番でかかったなジョコは
前に出なかったらブレークできた
まぁ風向きとかもあるんだろうけど
ジョコビッチのネット甘いと思ったんだけど、ティームは狙いすぎたか
今のは弱気ドロップに見えたなぁ
強打でよかったと思う・・・
あーブレイク
でも次は昨日からよくブレイク出てるサイドだ
クレーでネットにでたらパッシングで抜かれて終わりってのは昨日37歳が証明したのに
どうしてジョコはこの試合ネットにでまくるのか
強打が売りのティエムがドロップたまにいれるのはいいけど
今のは逃げだったろ
ジョコビッチ守備時にまだ無理して打ち込んでないもんな
昔のナダルみたいに繋ぎ重視だ
これは女子決勝に影響の出る試合時間
今年は厄年だな
>>279 もう決勝は諦めよ 日程的にジョコビッチorティームは不利すぎる
この試合はATP1200決勝よ
それにしても…今日も人間らしいぼれぇが多く不安だわジョコビッチ。
まあ、風下側でのブレイクはしょうがないでしょ。
次のゲームがティームは勝負だ
今北区(´・ω・`)
フルセッツでタワシ勝利な流れか?
>>160 ああそっちのほうが適役だねw
ティエムやっちまった
キープできなければブレイクすればいい作戦で頼むよ~
ギア上げずにブレーク出来てラッキーや
体力的にキツイから
そう何度もギア上げる回数作れ無さそうだし
この試合色んな意味で面白いw
タワシの糞ボレーと馬車馬の謎ミスショットww
ジョコは勝つにしても
残り2セットとも
6-2で取るくらいじゃないと
明日、体力が持たなそう
>>292 布石打ち込んでるだけなのか
それとも攻めきれないのか
>>279 これが決勝だぞ
勝ったらエキシビション
フランス人観客は子供のころから、応援方法を鍛えられる。
伝統だな。
>>283 ロングラリーになったら不利と見てるんじゃね
それがそのポイントなのか、先々の体力なのかはわからんが
ジョコボレー自体はそんなに下手じゃないけどネット際のフットワークがなんかぎこちないと思う
フルセットになったらどちらが来てもナダルが余裕勝ちしそうだなあ
ジョコも前日マレーとサスの続きやった後スタニスラス氏にあっさり負けたし
>>283 変顔しとけば相手がミスるかもしれないから
たわしなぜネットにつめてんだよアホかよwwwwww
>>283 ナダルよりパッシングがうまいのなんてまずいないだろw
>>200 トゥフもヤングガンの一人として皿の一枚でも欲しかったよなぁ(´・ω・`)
あ、そうか
じょこは長いラリーの後でTV取られたから
ラリーしたくなくてサブボレに出てセットおとしたのか
ボンドルソバっていずれGS取るかもとか注目されてた類の選手?
風下では打ち勝てんと見てのネット多用?
それにしても無理矢理過ぎな気がするが
>>289 自分はいつだってティエムを全力応援
IWのフェデ戦だけはどっちにも勝ってほしかったけど
ティームのパッシングショットすごいな
ジョコもロングラリー嫌だからガンガン前出てるんだろうけど
やっぱこっち側は駄目なのか
ティエムのショットにおされまくってる
ティエムこのチャンスを生かせ
無茶しなければとれるぞ
>>145 前回の全豪バージョンの時調べたら、
元々生産数が少ない上に日本には特に配給が少ないと。
日本国内のネット販売で調べたらサイズが27cm以上ばかりで諦めたわ。
海外サイトを探せば適正サイズはあるかも、だが先手必勝だろうな。
グランドスラム360優勝錦織圭
グランドスラム720優勝ロジャーフェデラー
グランドスラム1200決勝ノバクジョコビッチvsドミニクティエム
ドロップからロブまで決めた
人が変わったかのような
風もあるだろうとはいえ、ジョコビッチがここまで押し込まれるティエムのショットのスピン量はすごいな
>>371 ああみえてナダルはお坊ちゃんだからな(´・ω・`)
適当なところでさりげなく棄権するかと思ったがついヤケになるところがジョコ
最低ランクの全仏なんていらんだろ
童貞に花持たせろ
ティエムは勝負どころになったらスライスにすぐ逃げる癖やめろよ
ティエムってBP逃しまくるイメージあるわ
2016年のジョコSFもひどかった
>>371 実際育った環境は最悪だったらしいからな
>>370 何fpsで取れればちゃんととらえられるんだろうな
いつかは導入されてほしいけど
>>352 鷹の目は絶対正しいわけじゃないぞ
クレーだと目視の方が正確性は上なんだと
伝家の宝刀、魔球スライスドロップ!
さあ今度こそ!
フェデラーはフェデックスとかいう欧州の大企業運運輸者の子息だしな
>>371 なんでハゲに品があるんだよ?ww
大陸系移民で家は小さな町工場だぞ
学歴もない
>>428 凌ぎのスライスって言うよりは、回転MAXでかけてUE狙ったショットっぽい
うあああああああああああああああああああああああああああああ
もうそんなに前のめりになってw
おー今度はラッキー
そしてブレバきたあああ
この試合、ネットがティエムに味方しまくりだな
これで3回目だろ
これはティエムにとってはラッキーすぎる
ジョコにとっては理不尽な落とし方
見事なネットロブ。
この技を使いこなすとは、さすが・・・
ネットさん、順番とおりに味方してくれてありがとうw
さあティエムしっかりキープしていこう!
サーシャ「ブレイクはセット取るまでがブレイクだから」
>>426 全豪は下から二番目
クレーだから全仏が最も下
あーこれはたわし不運だったな
今日はだめかもしれないな(´・ω・`)
ティエムのショットだからあれだけ跳ね上がるんだよなw
>>340 大抵の所は軟体ぐにゃーで届いてしまうから細かい所はイマイチなのか(´・ω・`)
セルビア人ってあんまり良い印象ないんだけど
セルビアンフィルムのせいかな
ティームが完全に押し込むようになってきたな
ジョコやることなすこと全て苦し紛れに見えてしまう
ティエムは次世代のクレーキング!
邪魔するでない!
またキチガイジョコオタきてるな
害悪度でいったらコリアンチ並だな
何回サービスゲームの最初のポイント落とせば気がすむのか学習しろ
>>531 今大会はクリニックがある
山じゃ無かったからな
なんやらグズグズな試合になってまいりました(´・ω・`)
とりあえず言えるのはナダルおめ
わっふんや
ジョコに勝つ気なら人間味を出したらあかんよ
これサービスゲームの優位性ほとんどないな
入れるのに精一杯
ジョコわろてる怖いよー
て書いてる間にブレイクされた
ちょっと早めに次です
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part537【WTA】
http://2chb.net/r/dome/1559992605/ ああああラブゲームで落としちゃった
気持ちを切り替えて冷静に行ってくれ
なんだかな・・・
この調子だと、魔王が復活するぞ。w
ストレートに叩き込むんだ。
オーストリア製ネットじゃなきゃセットカウント2-1で2ブレイクアップだったな
屋根が一年早く今年できてれば
男子は2試合とも名試合になったかも
しれんのにな
>>571 昨日から、風上で落とした方が負け感ある
>>604 おつです
自分はホスト規制で当分ダメっぽい
>>562 前にせっかくクリニック受診に並んだのに目の前で休診されちゃったしな
>>629 俺も前になったことあるけど、あれは何?
スライス打っても状況が好転しないんだからさ
無理にでも違うショットを選択すべきでは
ジョコとティエム、全然プレースタイルが違いすぎて新鮮で見てて面白い
ジョコは強すぎて見ててつまんないことが多いのに珍しい
おじさんもまごうことなきM字だし
タワシの毛根がおかしい
勝敗に関係なく
試合後のジョコビッチの怒りの会見が楽しみだわ
負けたときのほうがより楽しくなるのは言うまでもない
チェンジコートのたびに試合の流れ変わるような感じかねこれは
最後の最後に糞コンディションになったのはほんと残念だなあ
>>653 ジョコのテニスは相手が強い時ほど
面白く見える
>>659 ナダルは笑わないよ(´・ω・`)
余計に気を引き締めてかかるだけ
>>646 あまり詳しくないし、ホスト単位かプロバイダ単位かもわからんがたてる数、間隔に規制があるんだと思う…
>>659 今でもガウン着てワイン飲んでていいレベル
>>651 ナダルみたいな鬼トップスピンは
体力を保てないだろ
>>662 まあもうすでにナダルには勝てないこと決まっちゃったし勝っても怒りの会見だろうなw
楽しみだわ
やっぱ風上だとあっさり取れるな
何より前に出ないのがでかい
ショットだけじゃなくて体動かすのも風下側は影響受けてるように見える
>>669 あの人はこの状況でも本気で自分が負けるかもしれないって怯えてるだろうな
もはや病気
このリターンとかカウンター出てくるとジョコビッチやべーモードに入ってるんだなって分かるわ
日程が糞すぎたな
兎に角トップに不利な状況になってしまった
ムラデノビッチってドバイに住んでるらしいし
WTAとATPって共同開催以外では日程かぶらないけど
それで交際成立するんだ
二人とも昨日試合を終わらせなかったのを後悔してるかも
少し待ってれば再開できたし
結局ジョコのような気もするし
ティームが押し切りそうな気もする
わからん
>>722 ナダルが少しでも慢心する人だったら勝率98%なんて頭のおかしい記録は生まれなかったろうな
ティエムちゃん決勝に来ても別に元気じゃないかと思うけど(´・ω・`)
わざとらしくない程度に手を抜いてドーテーに譲ればいいじゃんか
どうせクレーだし
すぐ芝シーズンが来るのに
ディフェンス力の差が出てきたな
ティーム嫌気が差してきてる
2-6 6-3 5-7 6-3 6-2とかになりそう
>>733 みんなもナダルを見習って
人をバカにしないようになればいいのに
>>730 1ブレイク差でこれから風下だからティエムのブレイクあると思うわ
よくキープした!
でもブレイクしないといけないんだな…
>>733 ナメプ絶対しないもんな(´・ω・`)
見てるこっちが手を抜けよと思っちゃう
>>752 そいつキチガイだから触れないほうがいいよ
ティームも将来はフェデみたいに離れ小島になるんかね
>>755 最近トシのせいでグダるようにはなったけど
常に全力なのが礼儀だと思ってるから(´・ω・`)
>>755 2008全仏決勝でも最後まで手を抜かなかった結果が…
あんなフェデラーは二度と見れないだろう
>>734 馬車馬だからこれくらい平気だね(´・ω・`)
ジョコのショットってなんでこんなギリギリに入るんだろ
ナダルといい、この二人は本当に何かおかしい気がする
ジョコの変態軟体プレーは確かに怪我しないかと心配になる
ジョコビッチはピークに比べると体幹が弱くなった気もする
>>800 でも最後拍手の見送りは感動した(´・ω・`)
>>792 調子いいときに二人でやったら延々とオンラインの打ち合いやってるもんなー
世にも奇妙な物語までに終わってほしいがジョコビッチに勝ってほしいしなぁ
どうせナダルにボコられるから二人仲良く棄権しとけやw
>>807 ジョコが進んだら不利でもその点少しはマシになるかな
>>711 プロのお友達は実はボーイフレンドかも(´・ω・`)
>>802 明日はほとんど風ないね 風強いのは昨日がピークで今日まで
ナダルは他のトップ選手より
二回りくらいの腕の太さ
打つ球の音からして違うんだよな
>>799 調子落としてから、まだ完全に戻ってない
去年のウインブルドンあたりより随分戻してるけど
そんな状況でGS3連勝中っていうのもすごいんだけど
>>805 まあ、あの二人は特別なんだろう(´・ω・`)
フェデが同世代になりたがってるのは納得しかねるがww
えーまたブレバかよ、まったくどうなってしまうの(;´Д`)
男子ダブを楽しみにしてるんだが
今日は最後までできそうでいいね
ブレバキタ━(゚∀゚)━!
よくがんばった
ジョコがちょっともうイヤになってる感じや
しっかりキープな
ティエムに構えて打たれると風下じゃ相当辛そう
あのトップスピンだもんなぁ
>>818 あそこまでしたおかげでウィンブルドンは勝てたのかもしれないし
相手の心折るって大事
ティエム最初のポイント簡単に落としすぎだろ(´・ω・`)
よっしゃー!
ティエム絶対にキープしてくれ
また1stポイント落とした…orz
ここでイージーミス
厳しいところ狙ってるわけでもないのに
ぶっちゃけジョコビッチからあんま決勝に行きたいって気迫かんじないわ
ネット出なくても結局はこうなるか
やっぱ色々試してたんかな
全仏公式がセミファイナリストをビッグ4認定したけど
それに恥じない闘いぶりだわ
こんなわっふんわっふんしてて体力が持つのが不思議だ
トップ選手の若い時ってこんなもんだったけ
ナダルジョコの若い時がはるか彼方すぎてもう覚えてない
ティームはこの勢いのまま押しきりたいよな
フルセットに縺れたらわからなくなる
風下だとドロップとかスライスの調整が大変そうだな(´・ω・`)
風で戻されてネットにかけちゃう
風上の時にキープやブレイクできないとやべーな、どっちも
>>892 まあもう優勝は無理なのわかってるろうしねえ
ティエムに構えて打たれるよりか、風下を利用してドロップ使って動かすのはまあ理屈としては分かる
でも昨日のフェデラーもそうだけどあんま奏功してないよな
ジョコがクソみたいな選択してるの見ると勝つ気あるのか気になるわ
毛がなびかないから風がよくわかんないや(´・ω・`)
最高のサーブきた
ちょっと手を付けられなくなってきたぞ
スライス聞きまくりよほんと
そっからどう展開するか読めないんだもん
下手すりゃこのゲームで終わるぞ
風上のサーブとはいえ
なんで下手くそなくせにネットプレー好きなんだお前は
ティエムってバカ打ちの人ってイメージだったのに上手くなったんだなぁ
ティエムのスライスが凄い武器になってるね
巧いって感じ
全仏決勝ナダルの不敗神話は続きそうだね
ジョコよーネットに出た時の決め方がだいたい甘いんだよ
ジョコもやる気はあるだろw
単にティームに押されていて、ストロークでポイントが取れないだけで
だから無理なネットプレーをしかけるしかない。
>>748 ハゲは他人をバカにする態度を取るよ 相手からはもっとバカにされてるけどな
ダウンロード&関連動画>> どっちが勝っても宇宙人に勝ってしまう地底人相手だもんな
ジョコビッチにしてはUE多すぎる
まあ本当にUnforcedかは疑問もあるけど笑
風下で打ち合いしたくないんだろ
かといって前に出てもやられるし
ジョコ見てると錦織はボレー上手くなったと思う
なんだかんだ決めるからな
>>968 まあお前の好きなジョコはナダルとは比べ物にならないくらい態度悪いクズだけどなwもはや男版セリーナ
ティエムはショットの選択もタイミングも素晴らしくなったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214135811caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1559991460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part536【WTA】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・宝亭
・報告
・ロ
・愚痴
・虎専
・て
・も
・.
・芋煮
・A
・|
・肛
・めも
・腫
・は
・k
・e
・と
・林
・毒芋
・報告
・i
・あ
・ナハ
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part76【WTA】
・東京競馬 3回 2日目4
・競輪実況★263
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part29【WTA】
・
・巨専
・無題
・t
・て
・2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 1
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part11【WTA】
・RIZIN.11
・て
・る
・RIZIN.13
・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part74【WTA】
・K
・g
・雑
・中京競馬 3回5日目2
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・競輪実況★80
・中山競馬 5回 7日目 中山大障害
・j
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.2178
・1
・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part1059【WTA】
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.574
・中山競馬
・F1テスト実況スレ 2020 Lap11
・交流会
・テスト
・肴
・
・なんJ
・ω
・-
・報告
・a
・t
・o
・:
10:22:19 up 77 days, 11:21, 0 users, load average: 14.10, 15.24, 15.25
in 0.11544013023376 sec
@0.11544013023376@0b7 on 070323
|