◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地方競馬実況6210 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1558436675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【5月の重賞競走】
門別 5/21 火 第56回赤レンガ記念サラ系オープン 地方全国交流 2000m
大井 5/22 水 第64回大井記念サラ系4歳以上 2000m
笠松 5/23 木 第2回ぎふ清流カップサラ系3歳 北陸・東海・近畿交流 1600m
佐賀 5/26 日 第61回九州ダービー栄城賞DSサラ系3歳 2000m
浦和 5/29 水 第23回さきたま杯 サラ系4歳以上 中央・地方交流 1400m<Jpn2>
門別 5/30 木 第43回北斗盃サラ系3歳 地方全国交流 1600m
【6月の重賞競走】
盛岡 6/2 日 第4回早池峰スーパースプリント サラ系オープン 1000m<SSS>
金沢 6/4 火 第3回石川ダービー サラ系3歳 2000m<DS>
大井 6/5 水 第65回東京ダービー サラ系3歳 2000m<DS>
門別 6/6 木 第23回北海道スプリントカップ サラ系オープン 中央・地方交流 1200m<Jpn3>
園田 6/6 木 第20回兵庫ダービー サラ系3歳 1870m<DS>
水沢 6/9 日 第27回東北優駿(岩手ダービー) サラ系3歳 2000m<DS>
佐賀 6/9 日 第3回佐賀ヴィーナスカップ サラ系4歳以上牝馬 地方全国交流 1400m<GDJ>
金沢 6/11 火 第1回徽軫賞サラ系3歳以上牝馬 1500m
名古屋 6/11 火 第49回東海ダービー サラ系3歳 1900m<DS>
川崎 6/12 水 第55回関東オークス サラ系3歳牝馬 中央・地方交流 2100m<Jpn2><GDJ>
園田 6/14 金 第56回六甲盃サラ系4歳以上 地方全国交流 2400m
水沢 6/16 日 第47回一條記念みちのく大賞典サラ系オープン 2000m
高知 6/16 日 第47回高知優駿 サラ系3歳 1900m<DS>
門別 6/19 水 第47回北海優駿(ダービー) サラ系3歳 地方全国交流 2000m<DS>
船橋 6/19 水 第22回京成盃グランドマイラーズサラ系3歳以上 1600m
門別 6/20 木 第5回ヒダカソウカップサラ系オープン牝馬 地方全国交流 1600m
園田 6/20 木 第9回園田FCスプリント サラ系3歳以上 近畿・四国交流 820m<SSS>
帯広 6/23 日 第50回旭川記念3歳以上オープン 200m
水沢 6/23 日 第43回ウイナーカップサラ系3歳 1400m
金沢 6/23 日 第62回百万石賞サラ系3歳以上 2100m
佐賀 6/23 日 第1回佐賀がばいダッシュ サラ系3歳以上 900m<SSS>
大井 6/25 火 第9回優駿スプリントサラ系3歳 1200m
大井 6/26 水 第42回帝王賞 サラ系4歳以上 中央・地方交流 2000m<Jpn1>
門別 6/27 木 第44回栄冠賞サラ系2歳 地方全国交流 1200m
水沢 6/30 日 第31回栗駒賞サラ系オープン 1400m
3-2のワイド5万締め切られたんだけど、どうせ当たってないよね
カスワギてめぇレーザーより後て届くわけないだろうが
大井11R
3→2→12→7→11→13→9→10→6 1:41.1 3F-39.7
フェンドオフ、直前で切ってしまった・・・
本田だからヤラズだと思ったんだけどなぁ・・・
プリサイスキングはいい感じに運べたのに失速するんだからやっぱ距離が長い
藤本のおかげで2か月ぶりに銭湯に行ける
ありがとう
本田と矢野で矢野選んでもたわ
ホンマオレが買ったら矢野来んわ
クソドブ余計なことすんなカスゴミ!
3-12ならまだ少しは期待できたのに…
キャリーにつられて買ったが最終関門まで来たの初めてだ緊張する
前半荒れて後半チンコ
パターンCですね
わかりやすいわ糞大井
こうなったら最終で矢野がぶっ飛んで
どの道ロトは外れていたんだと諦めたい
藤本かよ・・返し馬してないからやる気ないと思ったぞ・・頼むぜおぃ
高倉でも◎をつけなきゃならないレベルで抜けてるそうです
>>40 現地にバカ馬主来てるみたいだから、ぶち込んだのかな
穴空けるとしたら大井1400しかありえない、ティーズブラッドとグットドディユ2頭ともディスられていて悲しい。
しかし何で小杉なんか買ったんだろう…浦和ですら来たら事故と分かっているのに。
前半糞騎手祭りだったから、そういう流れと思い込んでたかも。
スーパーステション買わない人間ものすごい批判されてるぞ
高倉w去年、ダイバクフで願望の2重丸にしてたの覚えてるぞ
これでステション負けたら高倉さんは回顧で何というのかな
楽天ポイント10%狙いしたらバスタータイプが突っ込んできそうで怖いw
ドラゴンエアる
ステージインパクト
共に不良馬場馬券率100%
門別 12R 三連単 通常
5→7→1
5→7→2
伏兵ならバスタータイプだろ
散々凹られたエアルとステージは着狙い
モズはとりあえず当たってみろで行くだろうと考えたらまあ相手は2と3が無難
勝ちに行こうとする奴は1.2.3.7のうちどれでしょう
>>70 そりゃ、コスモバルク賞組は勝ちにはいかゆから、1しかいないな
2と3は着狙いしてくれるならありがたい事はないんだがねー
オトコマエの馬主来てるのか?
それなら着狙いなんて恥ずかしい真似できんやろ
レア騎手祭で始まって、レア騎手祭で終わってLOTOもキャリーオーバー。
笠野、岡村、瀬川で。
6,2,13
だからといって乗ったことない宮崎で大丈夫かという不安もあるけど
門別5-2347-2347を1000円ずつ買った
追加で5-2を1万円
1番強くないだろ
オトコマエ惨敗してここに出すように進言した調教師をネチネチツイッターで
叩いてる馬主が想像出来るぜ
>>89 勝ったら勝ったで、気持ち悪い自慢すんだよな笑笑
大井最終
1,5,9,10,11-1,5,9,10,11-1,5,6,7,9,10,11
三連単
100点
バスタータイプじゃあどんなに絡んでも止めらんねえよな。
大井 12R
1 - 複勝 通常 11 1.5-2.3 800円 1,200円
2 - 単勝 通常 11 5.0 200円 1,000円
投票金額(合計) 1,000円
桑村マジで下手すぎ
馬の質とかじゃない
追い出すタイミングや位置取りがダメダメ
なんで手が動いてないのにスーパーステションが離していくん???
3コーナー他の馬はムチ打ってるのに差が広がって行ったぞ
門別で走ってるの勿体なくないかな
ステション強すぎてさw
1 - 三連複 ボックス 組:1,2,3,8,15 - 各100円
計1,000円
桑村最低限乙。
複勝ゲット。1.3付くならよかったわ。
門別12 5-3-1
単勝 5 100円
複勝 5 100~100円 3 350~970円
馬複 5-3 840円
馬単 5-3 750円
ワイド 5-3 190~270円 5-1 110~130円 3-1 410~690円
三連複 5-3-1 550円
三連単 5-3-1 1810円
スーパーステションのタイムはーえな
明日の大井でも勝てたろ
糞味噌に負けてるおれ
大井最終は騎手で買う
御神本ジェッシージェニー
前走はフロッグではないと思いたい
11Rで負けた額と同じだけぶち込む
最後の最後で逆転…
自分を信じて嫌いな馬主馬を消して良かったw
門別でこの馬に勝てるのおらんやろ
てか浦和記念とかの交流なら勝てるやろ今の状態なら
これで帝王賞掲示板を狙いに行くのか
しかし今年は中央も面子がヤバイんだけど
ドラゴンエアルこの間も完全に終わった所からかろうじて残っただけだから
やっぱり調子悪いのか
スーパーステションは1回JRA行ってみてくれないかな~
っしゃ
さすが宮崎
3には最近先着してたのに服部から下手くそ宮崎になったら簡単に逆転される
>>123 全然おもんない
おもろい思うて言うとんの?
ドラゴンエアル飛ばすとか宮崎恐ろしすぎる
服部いないなら今や門別トップクラスジョッキー落合乗せればよかったのに
メモラブルドラゴンまた瀬川か
今年未勝利の瀬川 すっかり同期の西君と差がついたな
大井最終糞荒れ
⑦オーシャンティ複
⑦~④⑥
吉井、お父さんに早く2勝目をプレゼントしてやれ
帝王賞よりもマーキュリーカップなら勝てそうな気もするが…左回りなのが難点だけど
3着内でいい
御神本、どうかおれを助けてください。
帝王賞→マーキュリーC→エルムS→南部杯のローテでいこうよ
大井 12R 三連複
1-5, 6, 9, 10, 11
>>143 別に今の宮詐欺下手に乗ったわけでもないしむしろ上手かったろ
3や1の騎手のほうがよっぽど雑に乗ってたし
40万以上プラスだしここはグットドディユ軸にして大穴狙いで
八百長親子石崎の乗り変わりとか絶対ヤらずするやつやん
オメガパフュームと0.8差ならまあ負けんわな
しかし五十嵐おめーかわないといつもくるな
>>159 いやどんなにうまく乗ろうがドラゴンエアルをここで馬券外にするなら誰も誉めないだろw
このメンツなら20回やって1回くるかどうかのグットドディユだけど
金に余裕があるときはこういう賭け方できるから強いんだよなー
グラビットが逃げる気さえあれば負けないと思うんだがな
>>171 さすがに無理やろ
テン速い馬内枠におるし
>>168 とりあえずドラゴン終わってるとメモろうぜ
>>159 外2頭からかぶされて下手くそに乗ったよ
あれはああならんようにもっと積極的に行くべきだった
まぁ結果論だけどさ
どうでもいいがメモラブルドラゴン出していかないとは
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ
大井12 11-1-5
単勝 11 460円
複勝 11 140~200円 1 120~160円 5 210~330円
枠複 6-1 470円
枠単 6-1 1030円
馬複 11-1 640円
馬単 11-1 1500円
ワイド 11-1 280~330円 11-5 660~750円 1-5 620~700円
三連複 11-1-5 2030円
三連単 11-1-5 9710円
お疲れ様
先手取った藤本がさすがなのか、1400の1枠であっさり譲る矢野がアホなのか
やっぱり固かったか
まぁ3連複当たったし良しとしよう
ほら八百長した
わざと手綱引っ張り出遅れ演出の石崎wwwwwwwwwwww
>>208 ありがとう泣く
複勝オッズ0.1でも上がってほしい
藤本よくやった
6000負けが3000くらいになった
大井12R
11→1→5→10→9→6→4→3 1:27.2 3F-38.5
5よく内からちょい差してくれたな
いい騎手や
シャンパンでも贈りたい
八百長しまくりの石崎親子
俺の人生かけてこいつら殺す
ファイナルコールスタート悪いの忘れてたやつwwww
はい
森、最後追うの辞めてるじゃねーか
そんなに4着が好きなのか
なんで後ろからさせると思ってるんだろ
せめて早く動けるだろ
ばんえいみてるみたいだったわ…
おれの1万かえせーくそ大井😡
こんな腕の悪い瀬川でもデビュー当初は西君より馬質が良かったという事実
森は馬場渋ると全然駄目やな
稍重ぐらいなら信用できるけど
これで荒山とのパイプもできたな藤本
どんどん足場が固まっていく
大井LOTO 10→6,9 2,10→2,3,9,10 1⇔11 で外したマジで悔しい
藤本ジュキヤみたいやな
行くと決めたら何がなんでも行く、相手も共倒れ嫌だから譲ってやりたい放題
やべえwww
藤本軸で買って相手が掲示板に1つもいねえwww
森とかもう終わってるわ
年で身体が動かないんだろうな
MX解説の高橋孝太郎6レース連続的中スゲー、神か。
裏だ外した
はー辛い門別トリプル馬単分を大井に注げば裏も買えたのに
石崎の出遅れって、大概はわざとやってるからね。
ゲートオープン直前に馬に横向かせれば間違いなく出遅れるし。
矢野はベテランの域に入ってるのにチキンは治らないな
ハナの競合いにまず参加しない
ゲンキはうまいとか下手とかよりもホント馬場読めてるわ
ここで意地でも逃げるのが天才や
数年前は藤本からの乗り替わりは買いだったのに本当に成長したなぁ
220円ついた~
この10円だけでも大きく違うから嬉しい、良かった・・助かった・・
25万か~
全部1,2着逆だったから惜しいも無いんだけどさ
◎◎明日のチンコ◎◎
17:45 門7R 4.キャンドゥ
18:15 門8R 4.アーススターリング
20:00 門11R 2.ナリユキマカセ
20:10 大11R 14.サウンドトゥルー
◎◎今日のチンコ◎◎
門12R 5.スーパーステション 1着 単100複100
通算2376:1647-395-122-212
本年140:84-28-13-15
単勝:-3150/複勝:-1300
馬連:4戦4勝 +30/馬単:2戦0勝 -200
三複:25戦12勝 -1750/三単:0戦0勝 0
11本命だったが、尋常じゃないほど押してハナ行ったが、神騎乗ありがとうと心の中で叫んだわ
あれで負けたとしても1ミリも文句ないわ(まあ圧勝したが)
今日の馬場はハナ切るのと、番手、3,4番手辺りに付けるのとじゃ全然違う
ほんとよく押して押してハナ切ってくれたわ
>>275 ホントそれ
あれで沈んでも誰も文句つけないよ
外枠先行馬の時点で意地でもハナを望んで買ってるし
結果見ないで口座残高みたら、195000円でうおおおおおおおって思ったんだわ
昼に20万入金したんだった。はぁ・・
1400の外枠先行馬が不利なのは承知だけど
そもそもあれだけ主張するのがほぼいない現状も何なんだとは思う
あれほっといたら矢野に誰も競りかけないパターンだった
南関東は、藤本くんや岡村くんが頭角を現して安泰だな。
瀧川くん、もう君は必要ないからね。
佐賀の接待修行で開花する不思議な2人
なにはともあれ騎乗経験積むのが一番いいのか
>>283 経験積んで信頼得たら騎乗をある程度任せてもらえる
てのもあるらしい。
もうあのパドックのフガフガのおっさんは解説しないでほしい
わざと下げたり負けたりするのも技術が必要だろうからね。それを経験して上手くなるのもあるんだろうな。
園田今日から松木騎乗だけど、新人君も怪我から復帰なのね
園田競馬場コース情報更新(砂の補充)
2019.5.21
5月21日(火)4コーナー~ゴール板の内側に砂を補充しました。
金曜にNHK大阪で特集した新子厩舎の番組が再放送されますのでぜひ
今週の園田多少は馬場変わりそうだね
前回砂入れた時はあまり変わんなかったけど
ニッポンダンジ調整失敗かな
オペラはデブになったのか何なのか
>>305 2カ月休養
これ以上休むと能検使わないと駄目だからそれ代わりに出走させてんだろうけど…
ここでは力が違うと思うけどなあ
男児はハリ打ったみたいだね
おはようさん
今日から松木が園田所属として騎乗開始
しかも通算100勝までは-1㎏の減量付き
現在80勝
>>306 オペラは出走させた理由が不純そうだから仕上がってるのか疑問だけど、このメンバーなら3着は外さなそうだし悩ましい
男児はハリ効果に期待かな
>>308 オペラ直前追い切りも一杯でやってるし道悪得意だから普通に走ればまず負けないの
たぶんメンツ見て出走してきたんだと思うけど
園田は1Rで1500万近い売り上げあるんか
ガッポガポやな
>>307 川原のときにくらべると松木早いな
一年厩務員せなあかんちゃうかったけ?
大柿さすかに負けんでしょ
吉村のは過去の戦績見てもたいして強くないはず
2着に廣瀬か川原期待
休み明けの八歳牝馬が一番人気は嫌いたい
四歳牝馬で
セフティバレンチノ
休み明けビシッと叩かれて一変したとみる
>>312 川原さんの時も特例で半年だったかな
ルール変わって3カ月になった
ナリタアマランスこのメンツなら逃げても良さそうだけど気配がなあ 先行はするだろうが
川原さんの手腕に期待したい
大柿とのワイド
>>316 なるほど
ますます人集まりそうやね
南関はレベル高い分なかなか乗れないし園田は馬のレベルにたいして騎手少なくチャンス
>>312 過去は川原だけ特例で騎乗条件ありの半年
北野や有馬などは1年
規定が緩くなって3ヶ月になったみたい
今後移籍してくる若手が増えるかもね
園田1R
3連単⑥⑨ー⑥⑨ー①③④⑤
計6000円 ⑥⑨で固いよね
園田1
6 9 →3 4 5→ 6 9
5000円
廣瀬全然追わなかったこういうの多いな廣瀬は
金沢か笠松いったほうが
園田1 6-9-5
単勝 6 150円
複勝 6 100~130円 9 100~150円 5 130~240円
枠複 6-8 220円
馬複 6-9 200円
馬単 6-9 370円
ワイド 6-9 130~150円 6-5 210~290円 9-5 260~370円
三連複 6-9-5 390円
三連単 6-9-5 1150円
おはよう
石堂は3コーナーがゴールだと思ったの?
あんなとこで無駄に田村に並びかけてなけりゃ最後交わせたやろ
ふざけんなもう園田の実況アナに転職しろ
勝ったけど大柿終始不安だったわw
前半ドスローで息が持つ展開に助けられただけ
>>331 いつもなら吉村競馬場なパターンやったけど地力でなんとかって感じやったね
>>334 ほんとにそれ
内使うんか下げるのか中途半端な位置でフワフワ乗って馬の力だけで勝ちましたって感じ
>>332 おめ
堅いと思ったら迷いなく堅いのを買える人が儲かるんですよね
よし 2万プラス!
ぶちこんでここだけにして
やめればよかった…足りねえ全然
おめありです
次はいらない馬いない難解な一戦ですよねえ
大混戦だね
砂入れてもまだ前有利が続きそうだし石堂の先行粘りかな
◎田中アイファーエーワン 頼むで学
次に③と④がよさそう
田中から3連複総流し 36点 で ③④からみは増額 計7100円 さあ楽しみw 前走外3になって早々と諦めた下原だってイン3取れば余裕で来れそう
◎アミフジエンブレム
道悪残りで先行出来れば面白い
マイネルシャテールこの馬場なら面白いんだけどさあどうかな
27.7倍 500円
もうちょっといいの期待したけどw
永井悪くないけど残念ウチそんなになのかなあアイファー差されたって事は
やっぱり板野とか寺地みたいなやる気もなさそうな下手くそ買ってると当たらないな
>>359 最終コーナーからゴールまでの最内は伸びなさそうだね
笠松1 6-9-1
単勝 6 490円
複勝 6 100~200円 9 120~270円 1 120~270円
枠複 6-8 2530円
馬複 6-9 2310円
馬単 6-9 3760円
ワイド 6-9 220~350円 6-1 170~290円 9-1 450~600円
三連複 6-9-1 2570円
三連単 6-9-1 11360円
水野はこういう人気背負って飛ぶこと多い気がするわ
ハム一着は買ってなかったが
>>371 同着はあり得るけど園田内有利で4単独はないと思っただけだ
2倍つくなら水野の単と思ってたけどこんな負けるのな、、、
良かったケンできて
>>382 フツーなら負けない感じやけどちょっとひどいよな
東川は今は勝ったが普段ヤラズかわからんけど人気で負けてハム死ねwってよく言われるにの2700勝以上もしているんだな
松木にご祝儀買い集まってるなぁ
フツーなら吉村1倍前半でおかしくないのひな!
[笠] ヒリーズサン
単 1.2 (1人気)
複 1.0-1.0
メクラの低脳ぶち込み逝ったかなw
ダイユウまで相手に入れても三連単6点で万馬券か
ケチって2点にしたばかりにw
>>388 時代が良かっただけじゃね
丹羽のジジイですら1500勝もしてるんやし
>>392 ほんこれ
前走いきっぷりも直線も余裕やったのに連もないとかほんとフツーじゃねぇよ
人気馬ブチ込みは死しかないな東海は
園田3
3連単1着流しマルチ
マ6→2,4,5,7,8
6,000円(各100円)○
ここは松木ツーエムブレイム
吉村の馬はそんな抜けてるとは思わないし
4着以下になっても驚けない
さて園田ようやく吉村人気上がってきたけどツーエム松木の人気が落ちんなぁ
まぁ吉村おらんかったらガッチガチにぶっこみたい相手関係ではあるが、、、
>>393 丹羽もそんなに勝っていたのか
名古屋は嫌いだからあんまりやらんけどサンデンバロンぐらいでしか馬券にならない印象
人情笠松名古屋金沢佐賀川崎なら松木頭でええんやろうけどガチ勢の園田高知は読めんなぁ
大谷翔平に成り損ねたような名前の男のは好調期に入ったようだが、小柄過ぎる
50㎏位太れや
>>399 悪いときのヨシトミみたいな騎乗をずっとしてる
よっぽど馬抜けてるか嵌まったときしか勝ってないよ
園田3レース
ワイド1-全
押して好位の内にピタッとつける絵がみえた
園田の写真判定、誤審じゃね?
内の馬の鼻面白い所見落としてる気がするんだが ダートの白と同化してるから見辛いけど、明らかに内が出てるやん
4-5.63連単に5000円ずつ迷ってやめた
中田はやらかすから
◎ツーエムブレイブ 単勝
イン3で脚溜まれば斤量差あるし逆転可能かと
外3なら厳しいかな
>>414 この馬は外のがいいとおもう
理想は吉村マークの外2
園田3 4-8-6
単勝 4 120円
複勝 4 100~110円 8 260~580円 6 110~180円
枠複 4-7 590円
馬複 4-8 1400円
馬単 4-8 1810円
ワイド 4-8 420~580円 4-6 120~140円 8-6 630~900円
三連複 4-8-6 950円
三連単 4-8-6 4620円
ツーエムとライズ去年の七月同様二秒近く差が付くのか
吉村の馬強かったねw
2着8番46.2倍で負け少なくて済んでよかったw
笠松は買いたい馬が片方はこの人気でこの馬主…って感じだしもう片方は藤原幹だったからやめた
笠松2 9-2-8
単勝 9 310円
複勝 9 110~160円 2 110~170円 8 460~860円
枠複 8-2 470円
馬複 9-2 380円
馬単 9-2 1000円
ワイド 9-2 120~140円 9-8 1300~1740円 2-8 1480~1990円
三連複 9-2-8 4660円
三連単 9-2-8 14880円
藤原後ろチラッと確認しててこれはと思ったらやっぱり飛んでった
買わなくてよかった
よしよし
外3取れて後続ちぎれた時点で勝てると思ったぜ
テンノクインも強引に上がってかんかったら脚たまってワンちゃんあったっぽいけど森島で良かった
前しか競馬してないなぁ笠松
>>443 ええ感じにかっ飛ばすから逃げたら残りがち
ハムと藤原幹は今年の成績悪いからより買いづらくなってる
さすがにここは吉村競馬場か?
クラウンバローズ追っかけバテしたチョウリアリティも能力的には互角で
吉村が逃げようとしたら鴨宮はすぐ控えそうな気もするし
田中援護で自爆覚悟で吉村叩きにいきそうな気もする
ヤラズはあるが名古屋に比べたら笠松のほうがちゃんと競馬をしている
今年は金沢も佐賀もまあちゃんとしている
名古屋だけはいつまでたっても何も変わらないお遊戯
ここは③①⑨で勝負 田中は4番手評価 あとはいらん 園田4レース
複勝6番2000円
3着に爆穴が来るやつよ
最終石崎見たけどひどいな できる限り苦しい思いして後悔していってほしい
園田4レース
吉村の馬
明らかに前走激走した反動がある
調教緩めすぎ…
果たして1倍台の人気に答えられるか疑問
いちおう鴨宮単
吉村強いけど負かせるとしたらこの馬しかおらん
◎モンスーンジャイア
馬体増と小谷で嫌われてるのなら
森澤だし小谷もヤラズはしないと思うが
2019年5月22日 園田 4R ワイド 1軸流し 6-1,3,4,7,8,9 各100円
(計600円) -
2019年5月22日 園田 4R 複勝 通常 6 100円 -
高知で一時代を築いた馬がこんな駄馬相手に走るのか
まぁセンチュリオンかなぁ・・鞍上の左海が個人的には信用出来ないけど
あとは賞金の高いレースになると俄然やる気を出す
ヒガシウィルウィンよりタービランス選んでる時点で森もなにか糧勝てる自信があるんだろう
どっちも不良馬場はいけそうだが、他に人気のないところで極端に不良馬場が得意な馬がいたら怪しいな
3-7で買ってた人悲惨だなこれw
枠連のほうがついてるし
園田4 7-3-4
単勝 7 670円
複勝 7 110~190円 3 100~110円 4 130~260円
枠複 7-3 320円
馬複 7-3 260円
馬単 7-3 1260円
ワイド 7-3 150~180円 7-4 340~470円 3-4 180~220円
三連複 7-3-4 430円
三連単 7-3-4 4470円
>>473 潰しにいってラスト残るあたりようやく復調してきたっぽいな
吉村の馬も強いけどあんなけマークされりゃそりゃね、、、
>>478 今のは鴨宮との連携プレーでしょ
単独なら鴨も捕まえれてたかどうかじゃね?
時計も差がないし佐藤は包まてヤラズの可能性
笠松名古屋って断然人気を馬群に入れて飛ばすパターンがメチャクチャ多いからな
大井なんかだと内スポットは絶好ポジションやのに
同等に差せる脚持ってるズヴィルダー単
佐藤閉じ込めたまま運べれば
おはようございます
大井記念めちゃくちゃ自信があります
まずはずれません。必ずとれる大鉄板
200万いれます
後から的中upします。現地にいきます
多分2着までだよ
締め切られた後除外7頭なら3着までじゃないっけ?
園田は自信あり
ラングドックの転入2走目狙い
障害からの地方転入は好走案件
前走馬柱的には中段までママに写るが、レースみると勝負どころで外を動いていき4角は先行集団の直後外までとりついていた
最後は疲れて止まった感じもいきっぷりの良さから叩いて変わり身あり!
四歳馬で上積みありここは順当に勝てそう
単で!
時計差も大して無い最内なのによくこんな人気にするわな、佐藤
園田5R
学とミニョンヌがいいと思うんだけど
木本って言う子大丈夫なんかなあ
笠松3 1-7-4
単勝 1 150円
複勝 1 100~130円 7 160~260円
馬複 1-7 240円
馬単 1-7 390円
ワイド 1-7 120~150円 1-4 240~320円 7-4 360~500円
三連複 1-7-4 450円
三連単 1-7-4 1530円
三番人気までのうちどれかがやらかすようになってるな
何で自信あるのに後から的中upすんだよ。
加工するために後からなんだろうけど。
木本くんはほぼ初騎乗みたいもんだし掲示板なら御の字
3着までなら誉めてあげて
園田5
3連複ボックス
4,5,6,7,8,9,10
3,500円(各100円)○
3連単
1・2着流しマルチ
マ6→10→
1,2,3,4,5,7,8,9
4,800円(各100円)○
木本って言うこのお手並み拝見といきますか
コーヒー昨日口座晒したら3000円やるとか言って
全員に無視されてたのは笑ったわ
口座を詐欺かなんかに使うためにこういう事やってるのかと思ったら納得したけどな
ミニョンヌ勝ち負け出来るメンツだと思うけどヤネがねえ 調教は彼がつけてるらしいが
外回して差せるのかどうか
コーヒーの本業は詐欺師なのか。
馬券代はその辺のジジババから騙し取った金と。
なるほど200万賭けますとか言えるわけや。
木本を大外に入れてる時点で、ここは勝たせに来てるだろ
軽量を利して外から思い切り逃げればいい
馬券外にはまずならんだろ
ここは全力で木本から
ラングドックは不良がダメなのかな。
叩き二走目で頭あるでよ。
サスケさんってひとの有料かって毎回ここにのっけて、検証してみようかな。。。www
園田5レース
複勝4番5000円
なんか複勝オッズがカオスになってたし、案外上位コケるのかな
◎クラトキン
まあ2走目のラングドックで良さそうだけど
0923 コーヒー 2019/05/21 19:43:47
http://imepic.jp/20190521/709190 ;
http://imepic.jp/20190521/709570 ;
マツリヤ祭りや
ふりこんでほしいかた口座よろ
バカ勝ちしたからみんなに3000円以上明日あさイチまじでふりこみます
この口座で詐欺に使う予定だから騙されないようにな
>>520 やめてください。。。。
詐欺なんかしてません。。。
い いったいどこでやったら いいのだあああああ!!
木本って何がしたかったんだ?ムチも使わずへっぴり腰って田村よりひどいぞ
荒れたか 西川の楽逃げとか
石堂は位置とってくれないな
クリノあれでまったく上がり使えないのは弱すぎるわ、、勝手に杉浦と木本がバカな競馬してくれたのに、、
杉浦ヤバすぎて笑ったわ
行く気になってる馬を滅茶苦茶に抑えて向正面では何故か超絶早漏なタイミングで追い出すとか
全く馬とコンタクト取れてない
折り合いなんて当然付けれるわけないから煽りくらって学と杉浦はとばっちり喰らったな
>>520 コーヒーなんて誰も相手にしてないんだから別にいいんちゃう?
>>543 初めいきっぷりよかったよね
向こう正で手応え悪くなって追っておって後退でそっとじしたけど
今年の新人みんな同じようなへっぴり腰なんだけどどうなってんだろうか
園田5 2-5-1
単勝 2 2520円
複勝 2 340~580円 5 320~550円 1 370~630円
枠複 2-5 14160円
馬複 2-5 11610円
馬単 2-5 30750円
ワイド 2-5 1930~2040円 2-1 6740~6930円 5-1 3770~3930円
三連複 2-5-1 54340円
三連単 2-5-1 613190円
まあ大井の藤本だってデビュー時は下手すぎ言われていたけど、あそこまで成長したから怪我明けでほぼデビュー戦みたいなもんだからもう少し様子見てあげようよ
騎手デビューしてすぐ怪我、やっと復帰した子に何を期待してんの?
せめてつぶれるならぶっ放して西川潰すなら分かるけど
追いかける方に絡んでいくとは木本君途中から真っ白やったろうな
塚本もそうだったけど騎乗姿勢もう少しなんとかしてやればよかったのにって思うよ
たぶん名古屋の宮下より追えないぞあれでは
と言うわけで昨日じいちゃんに100エン返して200エンからコロスタート
笠松4 ⑨単勝200エン
さて、中出しに戻って超絶割引のヴェリタスキングをどうしようかねー
捌ければ差してこれそうな馬場やけど
ポアの転入二戦目ヤリを期待して島崎とのワイドだけ逝ってみる
園田6R
2がなぜここまで人気なのかわからない
1400の稍重の時計1と同じやんけ
>>559 石堂が行けば流れそうだからチャンスあるんじゃないの
>>562 乗りなれているお手馬のはずやのに中田がこの馬下手すぎて内でズルズルとかないかなぁ?
外なら買いやすいのに、、、
いちおう買うけどさ
笠松4 9-6-2
単勝 9 150円
複勝 9 110~150円 6 120~200円 2 100~140円
枠複 8-6 290円
馬複 9-6 290円
馬単 9-6 410円
ワイド 9-6 140~200円 9-2 120~150円 6-2 140~210円
三連複 9-6-2 190円
三連単 9-6-2 700円
おい向山
全然追ってないのになに伸びて来てんだよ…w
向山必死に飛ばそうとしてたのに前が止まりすぎて3着w
木本直とか本村直と木村直だけでもややこしいのに何なんだよ
園田6
3連複
ボックス
1,3,4,5,6,8,10
7,000円(各200円)○
ビッグヒットって強いの?
バイスブルー前走C2でまけてるよねえ
ド新人の木本は人気どころで唯一の掲示板
それなら田中や杉浦に文句言えよ
園田6レース
複勝9番3000円
今日1の穴はこれとみた。
◎ハロービギン
下原に替わってから馬券ハズしたのは不利あった前走のみ 絞れて馬場回復なら
下原お得意の内から外差し決まらんかな
3-2,5 枠複・馬複
3 単複
運試し…木本が少し怖い
どれも信頼するに足りない馬ばっかりで信頼したい馬は下手くそ乗ってるしむずいなあ、、
文男さん病欠で乗り替わり
大井記念シュテルングランツは川島正太郎・・・
中田スタートからゴールまで常に吉村の邪魔しないようにだけ
考えて動いてるんだけど何がしたいんだ?
プライドないのか?
園田6 2-1-4
単勝 2 200円
複勝 2 100~140円 1 410~780円 4 470~920円
枠複 2-1 2600円
馬複 2-1 2660円
馬単 2-1 4030円
ワイド 2-1 680~890円 2-4 1000~1280円 1-4 4270~4490円
三連複 2-1-4 10330円
三連単 2-1-4 37960円
>>586 昨日の落馬ひどかったしやっぱりか・・・
珍しくヴェリタスでまともに乗った中田他が勝手に失敗した感じありありやけどナイス
スタートして3番手イン取れるのに引いて吉村に譲る
4コーナーも吉村だけ見て、吉村が進路確保したの確認してから動き出してるからなぁ
それでも複5倍付きそうなら文句言ったらあかんか
>>600 ヴェリタスでそんな位置とってそんなするする動くわけないやん、、
スタートして3番手イン取れるのに引いて吉村に譲る
4コーナーも吉村だけ見て、吉村が進路確保したの確認してから動き出してるからなぁ
それでも複5倍付きそうなら文句言ったらあかんか
今の田中の馬は後ろから上等で買うだろ普通
馬の特徴見ないで後ろからでやる気ないとかひどいもんだ
そういう人はサウンドトゥルーでも逃げや番手行けとか言いそうで怖い
8-1,4,6 馬複・馬単
8-1,4,6、-1,4,5,6 三連単
8 単
ハム金くれ
珍しくゲート出たし位置どりから勝てると思ったけどそれでも捉えられへんかぁ、、、、
残念過ぎるぞ中田
ココロノママニでも足りそうなメンツだけどトーセンくらいでいいかな
>>597 きたけど頭まであったろこれ
あの位置どりでなんで捉えきれないねんっていう、、、
>>600 ほんこれ
中田致命的ではないにしろやっぱり下手
いっつも頭で買ってまうけど複なら今頃大金持ちなってるのになぁ、、、
>>608 吉村マジで追ってないのにとらえられる訳ない
笠松5 8-6-4
単勝 8 240円
複勝 8 110~170円 6 100~150円 4 110~160円
馬複 8-6 310円
馬単 8-6 600円
ワイド 8-6 150~190円 8-4 180~240円 6-4 150~190円
三連複 8-6-4 300円
三連単 8-6-4 1360円
どんな展開でも最終的にガチガチに収束するかのようなレースだったなw
吉村の馬がマイファーストラヴやから母父スエヒロコマンダーとか懐かしさ
園田7
3連単1着流しマルチ
マ7→1,4,9
3,600円(各200円)○
3連単
1着流しマルチ
マ7→1,4,8,9
3,600円(各100円)○
吉田爺の実況は今日はないのかな
朝から楽しみに待ってるのにいっこうに出てきやしない
減ってる馬体戻したと考えたら牝馬やし増えるのはいいかも
吉村競馬場単で遊んでみる
◎トモノマウア
ゲート出ればやれそうな感じだけど人気ないな
1230でゲートへぐった前走はノーカウントの笹田がまともにでたら負けないでしょ
下原の逃げ切りに期待したいけど、スタートまともなら速そうな馬が
チラホラおるな
1230の敗戦でオウムアムア人気落ちしないかな~と期待したけどむしろ人気上がってるw
それだけ相手が頼りないってことなのかね
なら川原との表裏で1,2着固定、3着候補は大柿松木で
園田LOTO買った
7R:2・4・7
8R:1・4・7
9R:4・5
10R:2
11R:10・11
いきなり終わりになるのは勘弁してね
ゴルディアスは前走たまたま出ただけで逃げれないとC1は壁ありそうだけどね
同程度のメンバーなら差せるオクターバーを
前走は出遅れ、スムーズにスタートきれば
園田7 7-9-4
単勝 7 230円
複勝 7 120~140円 9 130~170円 4 150~220円
枠複 7-8 260円
馬複 7-9 1000円
馬単 7-9 1010円
ワイド 7-9 320~370円 7-4 230~260円 9-4 370~440円
三連複 7-9-4 870円
三連単 7-9-4 4380円
よし川原サンキュー
いきなりLOTO終わったと思ったw
74.6倍 300円げっと
2150円プラスで大井いきまひょ
あっさり7にしたなあ
まぁ残した言えばそのようにみえるし9は勢いあってもギリ突っ込んで来た感じ出し
門別は調子のいいカレンブラックヒル産駒で!
2-5馬複1点!
ピッチシフターの子供致命的にゲート悪いけどこのオッズなら買ってしまった
門別1 2-6-3
単勝 2 140円
複勝 2 100~130円 6 300~530円 3 120~180円
馬複 2-6 1310円
馬単 2-6 1850円
ワイド 2-6 410~570円 2-3 120~140円 6-3 820~1180円
三連複 2-6-3 1030円
三連単 2-6-3 4100円
236じゃなくて263になるのか
今日は上手いこといかんなあ
2 エイシンハルニレ ― 6 ボーイッシュガール ― 3 オクターバー 41.0
単勝② 140円 3単4100円 勝ちタイム1.17 ハロン37.4
6は無理だ
まあ井上幹とかヒモに追加で買うくらいならこういうとこ買ったほうがいいんだろうけど
井上はガチでだめだな
6でも楽々粘れる展開で3番手から差されるからいつまで経っても三流なんだよ
吉田三頭だしで自爆テロしそうなモズがいて買いにくい
5-1,2,7 馬複・馬単
5 単
多分3着以下の気もするけど山下粘ってくれ
フレッシュ勝ってるショコラフレーズ単で
前走案外やったけどこの人気なら狙ってみる
荒山森ブリンカーで一変ないか?
○ 1
大井1R
三連複
軸1頭流し
軸:13
1,2,4,6,7,8,9,10,
11,12,14
(各100円)
計5,500円
リアルフェイス
笠松6 5-2-1
単勝 5 1140円
複勝 5 150~280円 2 110~160円 1 150~290円
馬複 5-2 1220円
馬単 5-2 3970円
ワイド 5-2 260~370円 5-1 440~550円 2-1 200~300円
三連複 5-2-1 2790円
三連単 5-2-1 15620円
ヴァントネール明らかなデキ落ちだな
向こう上面の時点でだいぶ怪しかった
ハムスコは笠松で差しならそれで悪くないけどモズやっぱり邪魔だった
大井1 7-4-13
単勝 7 1290円
複勝 7 480~740円 4 380~580円 13 150~190円
枠複 5-3 2150円
枠単 5-3 3280円
馬複 7-4 7320円
馬単 7-4 14810円
ワイド 7-4 2670~2770円 7-13 1160~1280円 4-13 1210~1340円
三連複 7-4-13 13320円
三連単 7-4-13 90770円
クラス落ちでかすわぎのうまあっさり結果でるのか、、
メンバー後ろ見る余裕あるならちゃんと前見て追ってくれ
松木10Rで濃く死ねるに乗るのか
爆穴あけたやつだ
園田の戦場カメラは有能だな
7がホント鼻面前にあるなw
コルツァが一番人気じゃないのが不安
絶対楽逃げやのに、、、
◎コアビクトリー
川原さんのがよくわからんね
2と3は笠松戦見ると微妙な気がする
門別リワードグランは血統的に距離伸びていいタイプの気が
強い馬追いかけ回して止まったし流れ込んだだけのマナホクレレよりは上やとおもうけどなぁ
大井 11R
1 - 馬複 通常 6-14 27.5 100円 2,750円
2 - 馬複 通常 10-14 36.4 100円 3,640円
3 - 馬複 通常 8-14 14.8 300円 4,440円
4 - 馬複 通常 5-14 41.2 200円 8,240円
5 - 馬複 通常 2-14 11.1 300円 3,330円
奮発して買った
後で追加あるかもしれん
園田8 2-3-1
単勝 2 740円
複勝 2 150~220円 3 130~190円 1 130~180円
枠複 2-3 1050円
馬複 2-3 960円
馬単 2-3 2360円
ワイド 2-3 350~430円 2-1 370~460円 3-1 300~390円
三連複 2-3-1 1250円
三連単 2-3-1 7100円
ふぁーーーー
クリノマンかぁーーー
コルツァ逃げれてたらこっちやったんやろうなぁ
笠 松 第7競走 ダート 1400m (右) 天候:晴 馬場:良 15:15発
①、②、⑨、抑えに⑦
門別2 3-2-6
単勝 3 860円
複勝 3 230~410円 2 100~130円 6 120~200円
馬複 3-2 1410円
馬単 3-2 3900円
ワイド 3-2 340~450円 3-6 970~1150円 2-6 440~640円
三連複 3-2-6 2560円
三連単 3-2-6 21100円
ありとしあんよーわだじょーの単勝も追加 ありとし多めに
じゃあ300エン ここでコロする
大井2 ⑤復300エン
>>735 見えてる情報で売れてるだけじゃない?ブックは1番手だし
フレッシュ勝ってるパレイドリア単で
ひとたたきで前走は相手が強い組
高野でも
○ 1
大井2R
三連複フォーメーション
馬1:2,5,6
馬2:2,5,6
馬3:1,2,3,4,5,6,7,8,
9,10,11,12,13,14,15
(各100円)
計3,700円
むずいわ
酒井が糞騎乗で潰してたトリテレイア。加藤なら少しはマシになるやろ
番号 場名 R 式別 方式 馬/組番 購入金額 結果 払戻金
1 大井 2 ワイド 通常 4-6 15,100円 -
2 大井 2 ワイド 通常 6-14 19,900円 -
大井2Rワイド10-13
ちょっとアレな騎手のワイド買ったった
おーい 1が絡んでくるような気が してるだけなので買ってません
大井2 8-5-10
単勝 8 2670円
複勝 8 590~940円 5 140~170円 10 260~390円
枠複 5-3 2160円
枠単 5-3 4750円
馬複 8-5 6760円
馬単 8-5 10440円
ワイド 8-5 1920~2110円 8-10 4280~4500円 5-10 610~680円
三連複 8-5-10 17930円
三連単 8-5-10 132670円
9 ランニングセンス ― 7 モモハイ ― 5 ミツアキトン 1634.6
大荒れで、1634倍馬券か・・・・笠松
高野がその競馬しなきゃでしょ
べつにいいけど直線進路しくってたしさぁ
内枠だから割り引こうとおもってたけど、ちょい強引にでもハナに行った馬が潰れずにいてくれそうなら、
ソラ使いタービランスの出番でいいのかな?
園田トリアエズナマが謎の復調
あのいきっぷりなら園田でそこそこやれそう
タイムは不良で信用?でもここも田中吉村で!
◎ハニーロコガール 単勝
笹田も昇級でとりあえず逃げ試しそうだし広瀬もハナ狙いそう ここは差し馬狙ってみたい
5,6,7BOX
吉村が追いかけたら後ろも狙えるはず 複勝1 ワイド5-1.6
ミノリレディーって名前みるだけで笹木思い出す
今伊藤の嫁だっけ
笠松の交流未勝利
JRAの騎手が一人もいない
やりたい放題だろ
園田9 9-2-4
単勝 9 850円
複勝 9 180~300円 2 180~300円 4 120~190円
枠複 8-2 5180円
馬複 9-2 3700円
馬単 9-2 7430円
ワイド 9-2 970~1180円 9-4 330~520円 2-4 500~710円
三連複 9-2-4 3270円
三連単 9-2-4 25070円
吉村のは中央から過剰人気、次も田中で切りで単勝とれたw
田中のスタートで全てが決まったな
吉村、大山は田中に潰された
はまるか嵌まらないかだけ速い田中のエイシンいるけど逃げか番手とれればのギャラクシーエクス総流し
番手の前走まさかの粘りと伸びをみせた
やはり気分良くいけると走る
大外なので被されることは無さそう
ムラタイプなので相手強化は関係なし
展開向くかのみ!
笹田に行かせると思ってたのに
田中ハナきってしまった時点で終わった感
門別3 9-7-3
単勝 9 160円
複勝 9 110~140円 7 250~430円 3 130~210円
枠複 7-6 1400円
馬複 9-7 2760円
馬単 9-7 3640円
ワイド 9-7 840~1040円 9-3 190~240円 7-3 1290~1530円
三連複 9-7-3 2820円
三連単 9-7-3 12380円
タイガーアイは鞍上強化で買ったけど亀井しびれる下手くそ加減だった
まいるわ
門別で1枠からいって直線外で前が詰まるとかはじめてみたわ
秋田でも宮平でもそんなことはなかった
>>808 内にトーホウとトゥリパいるけど
まあトーホウは勝負しなさそうだけど
コウギョウサウス、ギオンハイスーパー、クランキングアップ(休み明け)
ハイランドグラス(佐藤友→服部→降級休み明け)でもダイコウホウでもなく
返しで馬にラチ沿いを歩かせている東原がハナ。
元気に見えたファビリア、、、、流石に無理だろなあ。
15,13,8
>>823 本気ならなにがなんでも行くやろうし前走で番手でも走れたので外2までならオッケー!
穴やけど走れそうな条件のときは常に押さえときたい馬
大井 3R
1 - 馬単 通常 1→10 30.9 500円 15,450円
2 - 馬単 通常 1→11 20.9 500円 10,450円
3 - ワイド 通常 1-10 5.8-6.9 1,200円 6,960円
4 - 三連単 通常 1→4→9 619.0 100円 61,900円
5 - 三連単 通常 1→4→10 409.3 200円 81,860円
6 - 三連単 通常 1→4→11 404.3 100円 40,430円
7 - 三連単 通常 1→10→4 307.6 200円 61,520円
8 - 三連単 通常 1→10→9 184.3 100円 18,430円
9 - 三連単 通常 1→10→11 69.3 200円 13,860円
10 - 三連単 通常 10→1→4 320.3 200円 64,060円
11 - 三連単 通常 10→1→9 169.9 100円 16,990円
12 - 三連単 通常 10→1→11 71.2 200円 14,240円
13 - 三連単 通常 10→4→1 434.1 200円 86,820円
14 - 三連単 通常 10→4→9 664.1 100円 66,410円
15 - 三連単 通常 10→4→11 350.6 100円 35,060円投票金額(合計) 4,000円 祇園頭ならやめる
○
1
大井
3R
三連複
BOX
1,4,5,9,10,11,15
(各100円)
計3,500円
>>812 メンバーは恵まれたからウエケンが勝ちにいってくれればね、、、
前走ひどい位置取りやったし期待はできん地力あるけどねぇ
3-1,9,10,11 馬複
3-11 ワイド
3 単複
地味な騎手シリーズは終わったのか
上田やってやれ
大井3R 3 6 15が1頭でも馬券になったら俺は唸る
中央交流で中央騎手が少ない場合は地方馬がよく馬券内にいる気がする
10ハイランドグラス、ゲート入りを嫌って目隠し&ムチしばき。
スローきたああああああ
コウギョウサウス馬券内確定
大井3 1-5-2
単勝 1 420円
複勝 1 160~230円 5 510~780円 2 250~360円
枠複 1-3 2130円
枠単 1-3 3690円
馬複 1-5 4350円
馬単 1-5 6600円
ワイド 1-5 1510~1630円 1-2 790~860円 5-2 2800~2960円
三連複 1-5-2 12480円
三連単 1-5-2 47940円
繁田は相変わらず全く乗れてないな
そりゃ高月にも小久保にもきられますわ
浦和でしこって寝てろやカス
大井3R
1→5→2→4→3→11→10→7 1:42.8 3F-41.1
また逃げきり。うめえと思った達城早漏で死亡
達城最後まで追えやボケ それじゃ道中の捲り意味ねえだろ
笠松8 5-9-1
単勝 5 2120円
複勝 5 300~660円 9 100~120円 1 660~1470円
枠複 5-8 1170円
馬複 5-9 980円
馬単 5-9 5440円
ワイド 5-9 470~550円 5-1 16440~17340円 9-1 1890~2190円
三連複 5-9-1 18480円
三連単 5-9-1 173890円
芳賀さんはホント相撲好きなんだな
ナガレボシトリキシとかドヒョウギワとか
コロがし続ける おらの生き様おお♪
時にはフンフンフン♪♪シェリー!いつになればおらは這い上がれるだろおおお
園田10 ②単勝480エン コロ
つけえ
◎ホクセツプリンス
格なら田村でも馬券になるこの馬だが
逃げ馬が外枠に多いから田中が楽逃げできそうやね 1キロ増えてるからゲート怖いけど
気性がアレとか言われてたけど、元気に見えたヒガシギンガとジェネラーレウーノの下で
6-4
ワーエー産駒見てるけど距離は1000じゃ短い気がするんだよなぁ ワイド4-1.6
大井4R 券種別に買われている馬さん
単勝 11
複勝 2
馬単 11・3
馬連 8
ワイド 3
枠連 6
3連単 11
さあどれが来るでありましょうか。3・2・11辺りが良いかも知れんね
ワイド 11--2・3 どうだ、まあどうせ当たらんから馬券は買わん
園田10 2-3-6
単勝 2 120円
複勝 2 100~110円 3 230~420円 6 320~610円
枠複 2-3 410円
馬複 2-3 580円
馬単 2-3 690円
ワイド 2-3 240~280円 2-6 820~950円 3-6 3240~3720円
三連複 2-3-6 5580円
三連単 2-3-6 13190円
2 エイシンセレブ ― 3 ウィッシュノート ― 6 コクシネル 131.
単120円 勝ちタイム1.
まったくスピードが足りませんでしたギャラクシーエクス
ジェネラーレの下が人気しすぎたので逆バリでスモウブイン単
まあ足りずでしょうが
9ヒガシブレーヴゲート入り嫌がって横っ腹を蹴られる。
ジョプリンの娘でジャニスパール 4ホンコンノワール後ろから
16 - 三連単 通常 11→1→2 71.4 400円 28,560円
17 - 三連単 通常 11→1→3 89.4 400円 35,760円
18 - 三連単 通常 11→2→1 105.6 300円 31,680円
19 - 三連単 通常 11→2→3 148.9 300円 44,670円
20 - 三連単 通常 11→3→1 127.7 300円 38,310円
21 - 三連単 通常 11→3→2 150.3 300円 45,090円
このへんきてよ
門別4 4-5-9
単勝 4 140円
複勝 4 100~110円 5 240~560円 9 140~290円
枠複 4-5 2430円
馬複 4-5 1840円
馬単 4-5 2260円
ワイド 4-5 550~680円 4-9 180~230円 5-9 860~1040円
三連複 4-5-9 1670円
三連単 4-5-9 8180円
1
大井
4R
三連複
BOX
2,4,8,11,13,14,15,16
(各100円)
計5,600円
門別4R
4→5→9→7→3 1:02.0 3F-
ワイド
流し
軸:14
相手:1,6
今度もそこそこ荒れるのでは
>>952 乙です
大井記念のさちももの予想が知りたい
大井4 2-3-8
単勝 2 1530円
複勝 2 240~380円 3 290~450円 8 310~490円
枠複 1-2 2000円
枠単 1-2 3010円
馬複 2-3 6900円
馬単 2-3 19360円
ワイド 2-3 1270~1360円 2-8 1290~1390円 3-8 2180~2360円
三連複 2-3-8 23310円
三連単 2-3-8 135710円
ピンクよお、後ろで後ろばかり見てるから届かないんだよ
柏木調子いいな
本橋は前につけても無理、後方からは問題外と町田より厳しい状況だ
みかもと買った人はクラスも枠すらも考慮してないから感謝せんとな
偽山崎はあの形しかないからしゃーないな
外から被せにきたやつらがペースおんちのバカ
高倉氏、時計に不満。
>>952 このところいつも乙。
本橋すんなりパンの後ろでいいやん
なんでわざわざあんな事して自滅するんだw
逆神鉄板エアバカわろし
コーヒーだろ?エセ関西弁漏れてるし
C2で前半35.1で行って残れるわけないんだから、前行った連中がオールバカ
笠松は笹野がいっぱいで買わなかった
佐藤が逃げたら佐藤なんだろうけどそれもわからん
クラモンは絶滅寸前マルゼンスキー系のクラグオー産駒か
倉見牧場も種付けしたいんだろうけど、血が濃すぎて付けれないんだろうな
シェアハッピーを産んだ馬に、レア種牡馬クラグオーを付けるチャレンジ精神
笠松9 3-4-1
単勝 3 230円
複勝 3 100~150円 4 180~420円 1 320~820円
枠複 3-4 930円
馬複 3-4 690円
馬単 3-4 1060円
ワイド 3-4 250~370円 3-1 430~610円 4-1 2350~2640円
三連複 3-4-1 6070円
三連単 3-4-1 17250円
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 24分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250410053720caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1558436675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地方競馬実況6210 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・地方競馬実況6273
・地方競馬実況6359
・地方競馬実況6259
・地方競馬実況6454
・地方競馬実況6445
・地方競馬実況6191
・地方競馬実況6256
・地方競馬実況6151
・地方競馬実況6459
・地方競馬実況6360
・地方競馬実況6324
・地方競馬実況6040
・地方競馬実況6281
・地方競馬実況6492
・地方競馬実況6425
・地方競馬実況6468
・地方競馬実況6275
・地方競馬実況6357
・地方競馬実況6497
・地方競馬実況6127
・地方競馬実況6053
・地方競馬実況6424
・地方競馬実況6200
・地方競馬実況6317
・地方競馬実況5974
・地方競馬実況6467
・地方競馬実況6400
・地方競馬実況6260
・地方競馬実況6396
・地方競馬実況6355
・地方競馬実況6329
・地方競馬実況6327
・地方競馬実況6271
・地方競馬実況6141
・地方競馬実況6457
・地方競馬実況6320
・地方競馬実況6007
・地方競馬実況5232
・地方競馬実況6322
・地方競馬実況6403
・地方競馬実況5932
・地方競馬実況6394
・地方競馬実況6520
・地方競馬実況6289
・地方競馬実況6440
・地方競馬実況5824
・地方競馬実況5857
・地方競馬実況6109
・地方競馬実況6386
・地方競馬実況6182
・地方競馬実況6055
・地方競馬実況6240
・地方競馬実況6277
・地方競馬実況5182
・地方競馬実況6426
・地方競馬実況6206
・地方競馬実況6128
・地方競馬実況6362
・地方競馬実況6178
・地方競馬実況6226
・地方競馬実況5241
・地方競馬実況6141
・地方競馬実況6314
・地方競馬実況6462
・地方競馬実況6363
・地方競馬実況6328
19:30:16 up 86 days, 20:29, 0 users, load average: 10.62, 28.45, 33.94
in 0.12460994720459 sec
@0.12460994720459@0b7 on 071308
|