黒後可愛そうやな
ケイディも自分のことだけで手一杯で黒後のフォローなんて出来ないし
攻撃面で負担を軽くするはずの堀川がミスばっかり
キンタローはサイド連打の鳥頭だし
結果ルーキーの黒後に全部負担がかかってる感じ
涙なしには見れないデビューやなw
あ、被っちゃった
全然スレ建たないから建てようとしたら
スレ建て禁止食らってて建てられなかったぞい
正直人生で初めて立てたからやり方はいまいちわかってない
もう無理かな
でも今度からブタシロ→白井にするべきなのがわかったからいいや
ただ来週はホームゲーム、というよりブタシロの地元戦なのがなぁ
ストレートだけど紙一重やったな
スコアよりはいい試合
日立まさかのストレート負けか…
まぁ車体が強いわな
>>37
平松いるならまだしもいない今渡辺入ってくれて良かったよな チーム別プイリー売ってくれ
日立、NEC、東レ欲しい
>>46
だね
どのチームにも言えるが1レグはあんまり勝ち星は重要じゃない ここまで渡邉に活躍されると流石に辻の出番はないかぁ
こっちはほんとにプレミアかってぐらいレベル低いな w
>>58
岡山のクソヲタが上尾よりウチの方が強いとかほざいているみたいだが 東レは中島サイドで使った方がいいんじゃないの?
いや...まずは脳筋セッターの排除か
チャレンジに落ちてそこからやり直せばよかったなぁ・・・東レ
バカンノとブタシロのせいで負けた試合
特にブタシロの井上いじめのせいで
「それでは,優勝したデンソーの鍋谷選手にお話を・・」
なべやかん「」ポカーン
今日の出来だと上尾もかなりヤバイが東レとどうなるか
ニコでDENSOが勝ったら優勝っていうネタ合ったなw
かきこんでたりしてなw
木村全盛期のころは無双を誇った東レの凋落ぶりが寂しいな
>>93
ブタシロをキャプテンの座から引きずり下ろさせる 黒後は新人にしてはよくやってるかな
もう田代はダメだろこれ。とてもオリンピアンとは思えない
ちょいちょいコンビミスをやらかすというのを考慮しても田代から白井育成に切り替えるべき
サイド連打の鳥頭と違って元々持ってるセンスが違う
東レがここまで凋落するとはなぁ、シーズンオフ何してたんだ?れべるじゃね~か
>>119
初期の頃は櫻井とかがやってたきがするがな 日立よりデンソーのほうがやばいでしょ、1勝デンソーはしたとはいえ
>>132
日立は普通に強いよ
東レ上尾デンソーがやばい >>132
デンソーもヤバイよ、東レがそれ以上にヤバかっただけで 日立は渡辺の復帰があるけど、東レはのびしろないから最下位まっしぐらだな
世代交代には適したシーズンだからいろいろやればいいよ
3年前Vリーグ見出したが本当に一年で勢力図変わるな
>>138
田代使わず白井とミドルのコンビが合えばもしくは… 久光
JT車体日立
NEC
東レデンソー上尾
少なくとも1レグはこんな感じだと思う
日立だめだろこれ
全部トスが読まれてブロックつきまくってるだろ
佐藤あり紗も相変わらずのなんでそこにいるの(直球)だし
>>154
育成選手がすでに大黒柱なんですがそれは >>135
後は田代→白井になればいいんだが、無理だろうなぁ……… >>155
日立落としたいのは分かるけど
他のチームひどいから 日立は連敗してるけど、強力な外国人が居るチームだったからね
>>158
鈴鹿生まれの涼花
でおとうさんがH〇NDAのハンド部で自身も小学生までやってたんだっけ >>161
いや落としたいとかじゃなく酷いと思うが
ブロックにずっと着かれてた件はどう説明すんの
セッターのトスに癖があって見抜かれてるんだが 地味でいまいちパッとしなかったけど
熱い選手だったな橋本
>>164
間橋ノーブロックにしてたりしてたろ
別にずっとつかれてたわけじゃないし
今日の試合もストレートだがどっちに転んでもおかしくなかった >>167
勝ってほしいね
Nは…やっぱムリかな? >>168
いやそんな希少な例一般化されてもw
コーチが佐藤美弥のトスアップを見ろと選手に言い聞かせ
そのままワンチ取られまくってラリーでしょ今日の試合
車体側からしたらうまくハマったと言っていいと思うが >>170
まぁ一周しないと分からないけど少なくとも上4チームにはいると思うわ
お前の予想だと下3チームなんだろ? >>173
いやそんななんの根拠もないことよく恥とも思わずかけるなw
今日の試合はセッターで負けたことに関しては納得すんのね? いくらなんでも内瀬戸だってタロ芋は食わないでしょw
優香の攻撃はみる価値あるよ
守備は・・目をつむってね
サイドライン側下段のカメラ
カラーバランスがおかしい
両方チャレンジかよw
しかも両会場で同時チャレンジw
>>216
機構 「金無いねん(-。-)y-゜゜゜」 本物のスーパースローカメラってレンタルでも高いんだろ?
優香は相手が180くらいなら全く問題なく武双山すると思う
筒井は前に福岡大会で柵みたいなの乗り越えてバスに乗ろうとしたら警備に止められてて「いや、選手ですよ!選手」とか言っててワロタ
>>228
www
ちっさいからMっちみたいな過激なファンの一般人と間違われたのかwww 今村はもうちょっとラリー中の動きの質をあげてほしいな
>>237
試合観に来てた高校時代?の友人集団にゲラゲラ笑われて
「さやかもっと頑張らんとな」
とか言われててワロタ フュルストのブロック
あれで止まるんだったら岩坂のクイックは全部止まるなw
優香のレセプション優希よりよっぽど上手いじゃん
上達したなあ
>>287
わざとネットにかけて処理したりね
4回触れるからね >>291
チャレ上がりだからってナメプしちゃダメ デンソーほぼノーミスじゃないかな
完璧なセットだった
まぁ車体は新しい外国人選手が来たら初めは走れるが劣勢になって
どうかってのは毎シーズン課題だけど今回はどうやって立て直すのかな
久光はいつものウォームアップセットだろうけど
>>310
入団するときは、朝日以上に鳴り物入りだったのにね 優香のアタックは見てて惚れ惚れするだけに勿体ない逸材だよ
>>313
今村入れるからって外されるのは前なら野本だっただろうからな デンソーのサイドが低いな
ブロック良いの鍋谷くらいでしょ
アキンブロードは止まらんわ
アメリカのトップレベルのスポーツ選手は
とにかくポジティブだよね
>>323
ww
アキン笑ってたけど
新鍋の表情ww >>328
クリス以外全員悲しいほど低い
MB石井里沙も179 野本のような見てて面白くも何ともないの入れるくらいならそこへ優香入れればいいのに
で,おっぱい対角完成するし
>>338
「石井」も「リサ」もかぶるから、全日本では「シイ」だったな
石井里沙 デンソー苦しくなるなこれ
鍋谷がまた汗だくになるぞ
>>350
グラチャンベストセッタで100万円だからなw 今村、下げられて安心してるんじゃない
悔しそうにしなさいw
吉田さん元気になったなー
チャレ落ちの時とか死にそうだった
>>368
石田さんにいろいろネット越しに囁かれてるのかな 石井ちゃんが今日休めると思ったのに
優希カワイソス
上尾は堀江起用で勢いついたな
ネリマンが盛り上げてくれてるんだけどなぁ車体どうした?
車体は安定した力はないよ
比金もトス酷いしネリマン抑えられれば恐くない
坂本のブロックがよわすぎてアキンが止まらないからなあ
栄も全部あそこ攻める気だったね
久光は中盤から終盤にかけてが
ミスが多くて苦戦してるね
アキンは色んな意味で怖いな
その内誰かが怪我するんじゃないかな
>>442
出てないどころかベンチじゃないかな
サマーとかでは出てるけど
サウスポーで新鍋の後輩
小さいのにキャッチ入らないから使いづらいんだとおもう 青柳も堀江もなんで今までスタメンじゃなかったのってレベルだな
上尾は吉村外したら勝ちだした3年前のシーズンのようだ
今年はアキラデワ一強だなw
アキンラデワいないとどんぐりか
鍋谷って確か高校時代のインタビューで無になってプレーする、無になれば一つ一つのプレーに一喜一憂することなく成長していけるみたいな達観したこと言ってて笑った記憶がある
だからこそ今の鍋谷が喜びを爆発させてる姿をみて、感情を取り戻したんだと安心する
実況アナ前セットから田原出てないのに今気づきやがった
>>452
レシーブ考えたら荒木は外せなかったんだろうけど
サーブ弱い車体なら大丈夫なのかな 荒木はミドルのお手本だな
ラリーになっても絶対サボらない
>>459
ブロック良いから隠れてるけど車体サーブ効果弱いもんね 荒木の遺伝子を採取してバイオ荒木を作り出さないと東京五輪に間に合わないな
>>変態監督前原に洗脳されてたんだね
可哀想に感情殺して鉄仮面化させられてたんだ
>>435
久光の応援曲はスーパーの放送みたいだったりダサかったりで…
>>445
ベンチにもいなさそうなんだが >>467
荒木娘を試合時だけ大人の姿に変身させよう 石田ってもしかしてあの石田?髪型が・・・・:(;゙゚'ω゚'):
フュルストのブロックすごいなあ
ぎりぎりで着いていって1.5枚にしてる
久光のレフト攻撃はあれが目に入ってるんじゃない?
初期の天下一武道会にベジータがいるようなもんだなアキンラデウォは
>>500
チャレンジ用のビジョンにも得点は表示されてる デンソーも悪くなかったけど、久光がさらに上をいったな
石井と鍋谷、新鍋と朝日は大差ないけど野本と石田の差で久光が勝ってるって感じ
他のチームは加藤光の同世代が出てるのに久光ではやっと今村が出られるくらいなんだな
まずは一息ついたな
なんか上尾に全然勝てなかった時期を思い出す・・・
新鍋がサーブの前にボールを見上げるポーズは、久美さんに一生ついていくという忠誠心の現れ。
それは拾うのって感じだったが結局ブロックアウトwww
>>525
山口監督が頑張って育ててたけど川北さんの好みではなかったんだろうね 野本のほっぺたつねったら中から別の男の子出てきそう。
アウトだったけどその前のゆるふわクイックはなに・・・?:(;゙゚'ω゚'):
鍋谷が強烈なの決めたけど、内側のブロックが信じられないwwww
村永は成長したな
守備も攻撃も高橋なんかより全然使えるよ
>>568
元々守備の人だけど攻撃もなんか決まるんだよな デンソーもだいぶ守備鍛えられてるよね
以前のチームとは違う
鍋谷やっぱセンスあるよな。
でも鍋谷って車体向きかも。タイプ的に。
村永はボールの方向が分かり辛い打ち方をすると解説の誰かが言ってたな
今、野本が決める前のアキンラデオの動きが乙女チックだった
デンソー、次はホームで車体戦だから
あの等々力の死闘以来、負け無しカード
ここで立て直せばいい
岩坂は他の久光全日本メンバー見てると
なんでいるの?ってレベルだな
コケシみたいな顔の人が入ってきたwwwwwwwwww
>>590
高校が女子高(現在は共学・キリスト系)だったからすごかっただろうね
あとバレンタインのプレゼントとか 加藤はがんばれゴエモン雪姫救出絵巻の4面のボスに似てる
>>618
川北さんの堅守速攻路線には合わないねえ、堀江
左のカッコいいOPなんだけどね 朝日堀江荒谷山内塚田黒後
今年の新人は逸材揃いだな
>>647
デンソーは実質眞鍋ファミリーだけどさ
山口GM、川北監督… あの線審は石井ちゃんに睨まれることで興奮するタイプとみた
>>629
コスプレといえば去年のJTの感謝祭
ことえの綾波とか
小川が巫女服着たらしいから東レの妹にもぜひやってほしい
>>637
たしかに 久光が余裕の試合運びかなあ
デンソー悪くなかったけど
渡邉凄いぞ
葛和さんもうどん屋の厨房で喜んでることだろう
デンソーは鍋谷が絶好調だったのに勝てなかったのは痛いな
>>665
デンソーいたときは真柴とつるんで遊んでたイメージしかなかなったけどなあ… アキンはどこの血が入ってるんだろう
顔がすごいいけてるよね
>>674
石田さんが不調なのか劣化なのかで、今後の戦い方が違うな >>624
川北、フュルスト、あの髭。3人ともワクフバンク時代の同僚なんだよね(ついでに代表にいるトルコ人コーチも) 朝日が安定して良いんだから
工藤なり坂本なりに任せても良さそうだがな
>>683
伝わることの重要性を知るスタンフォード大出身 アキンはカナダ
堀川にもその血が少し流れているはずなんだが
アキンはナイジェリアだね
カナダで産まれてアメリカに移住した三重国籍保持者
>>682
マイケル ジョーダンに通じるイケメン顔 カルカセスがやばかったなこの試合
荒木の上から打たれるようでは車体からすりゃ組み立てようがなくなる
>>694
カナダか
あのへんの黒人はいろんな血が入って洗練されてきてる気がする
欧州とかもね 青柳うれしそうだな
ブイリー「後頭部に書くなよ?」
アキンのコートの端から端まで走るブロードやばかったな
>>702
ナイジェリアとかカナダとかのハーフいたよなそういや >>694
堀川は崩れ気味とはいえフランス系の顔立ちだね >>724
もしかして土台ちゃんが離婚して復帰したのか? 車体チアは1人凄く可愛い子がいる・・・が、体はゴツい
Nの完成進捗を見るか、東レのどん底への過程を見るか
迷うなあ
車体は比金次第なんだが一回下げるとかしないといかん気がするんだが
山上はまだ使えないのかなぁ
PFUのチアにタイマンでかてんの? >>731
山上はサマーでレフトやらされたりしてたけどセッターで試合出たことあるんだろうか 久々にファミリーパックのパナップ食べようとしたら怖い顔のやつだった…
>>739
JTもそういう体型が多かったからJ体型いわれてたな >>746
元モー娘。と被ったね
逆に元モー娘。と同じ名前だったけど結婚してそうでなくなった人がいたが 東レは負けてもいいから大型使い続けて欲しいわ
上手い小型に逃げないで欲しい
日本語発音なんだから
ビッチでもヴィッチでもいいんじゃないの
>>754
上手い小型いないから心配しなくて良いよ 縦のBなんか使ったらコンビ合わなくて使ってなかったわけじゃないのばれちゃうだろ
井上は茶髪じゃなかったか?
東レの方針で黒髪にしたのか
田代が井上を使わないと思っているお前らは田代の術中に嵌まっている
田中下手すぎ
二回続けてトスミス。からのディグミス
似てはないけど堀川はグリーン姉さんをイメージしてしまう
キツイは守備もあってよくやってるよ
堀川は足引っ張ってる
メグ、もえじん、あり紗、みゃあの円熟カルテットがんばれ
いつのまにか奇声スピーカーが入ってる
今日は出番ありか
競馬から戻ってきたら順当にJTがセットとりそう(´・ω・`)
メグは1時間以上プレーすると体温が上がり続けてどうなるか分からないのよ!
なんか負けそうだが
昨日よりイライラ感は少ない気がする
サーミスをどうにかしてもらいたい
>>854
今のメンバーのそんなにワンマンチームじゃないだろ 古賀は止めてるけどメグタイマーという不安要素がある日立
佐藤あり紗のポジショニングってホント意味がわかんねえ
アレがオリンピックにでてんだからそらボロボロになる
>>862
すごく意識してるよね
工夫の仕方なんか特に ミハイロ橘井小幡金杉って
橘井の範囲鬼広いからな
小幡もっと広くとれよって言いたいくらい
>>868
スパイクにはいるときの腕の動きとかルーティーンとか凄い真似してる気がする 少々崩しても美弥とジャクソンのコンビは使ってくるからな
芳賀が前のとき頑張るしかないな
>>816
そうだったね
平日だとハロウィンパーティになるとか JTは守備陣が若いのとミハイロだからしゃあない
吉原もわかってる
レフト代わりいないの?
吉原いんでーんはよきてーって呼んでるだろうな
しかしなんつーか
本当に若手育成のシーズンだなって感じ
ちゃれまがあったらこんなことやってないだろな
栗坊さいきん勝負弱いとか言われてるけど壊れる前の全盛期は普段決まらないけど20点以降は決める帳尻合わせが伝統芸だったんだぞ
NECは波が激しいね
落ちつかせるベテランがいないからなのかな
栗原ブロックアウトとフェイントだけだけど、それでも凌ぐのは流石ベテランの技なんかな
>>931
プレースタイルの話ね
NECはパワー系で東レはスピードって感じなのかなって JT寺井はどうしたの?
チームの顔でも1人だけ去年の写真だったけど
エースとして育てられてる黒後と
そうじゃない古賀その差が出てるな
今現状全日本エースに近いのは黒後だろう
>>936
眞鍋だったらやりかねなさそう
攪乱作戦やりたがってた人だし
でも姉はやっぱまだ全日本向きじゃないなぁ…(怪我してたのもあるだろうけど) >>936
相手を混乱させるのもいいかもね。
大野姉妹と黒後島村の4人コートインしたら相手は誰か誰だか分からなくなるだろうね。 東レ立て直せるか
サーブも弱くなってるしこのままだと試合にならんぞ
右側のサーブが圧倒的に崩してる
そういう体育館なのかな
ミハイロヴィッチさんって何歳?
結構老けて見えるんだが
>>962
たまにそういうのあるよね ラリー中の黒後のパスが遅すぎてリズムに乗れなかったな
ああいうとこだな
ミハイロはグラフやプルシェンコの系譜を継いだ顔だね。
久々にVリーグ見てるんだが、生でもまた見たくなってチケット調べたら2000円で見られるんだね
12月頭にまた久々に観戦行こうかなぁ。
君ら観戦行ってるん?
いくで遠征まではしないけど近くならいく
遠征費とかおさえればSS席で毎回見れるし、PCとかテレビとかPCで見るのと全然ちゃうからええで
>>978
俺は広島だから今年は岡山がチャレマでどうしようかなって感じだな >>979
昔NECが全盛だった頃、見に行ったことあるんだけど
たしかめちゃ高かったイメージがあったんで、今は2000円で見られるんかと思って驚いた
皆、見に行ってるんだね。俺も観戦いこ。全日本も見てみたいわ 今年地元に推しチーム来るから行く
ただ知り合いに会いたくはないがwww
あとは少し遠征するつもり
>>984
上の方の席なら安い。
そのかわり、会場によってはすり鉢の底覗き込むような感じになるけど 俺が子供のころは一日3試合とかあって3千円とかあったな
>>970
2年前みんなはグラフって呼んでたが俺はプルシェンコ説だった >>984
体育館(各都道府県協会)によって値段は違うけど、
一番安いスタンド自由席はだいたい前売り2,000円だね。
だけど昨日の鈴鹿大会は前売り3,000円だった。
鈴鹿はいつも高いんだ。 -curl
lud20191231184200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1509176313/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017女子バレーボール総合実況スレPart27 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・女子バレーボール総合実況スレPart97
・女子バレーボール総合実況スレPart93
・女子バレーボール総合実況スレPart116
・女子バレーボール総合実況スレPart103
・女子バレーボール総合実況スレPart133
・女子バレーボール総合実況スレpart141
・女子バレーボール総合実況スレPart112
・女子バレーボール総合実況スレPart95
・女子バレーボール総合実況スレPart99
・女子バレーボール総合実況スレPart98
・女子バレーボール総合実況スレPart92
・女子バレーボール総合実況スレPart124
・女子バレーボール総合実況スレPart107
・女子バレーボール総合実況スレPart123
・女子バレーボール総合実況スレPart106
・女子バレーボール総合実況スレPart132
・女子バレーボール総合実況スレpart162
・女子バレーボール総合実況スレPart139
・女子バレーボール総合実況スレPart113
・女子バレーボール総合実況スレPart127
・女子バレーボール総合実況スレPart94
・女子バレーボール総合実況スレpart161
・女子バレーボール総合実況スレpart154
・女子バレーボール総合実況スレPart120
・女子バレーボール総合実況スレPart130
・女子バレーボール総合実況スレPart126
・女子バレーボール総合実況スレpart160
・女子バレーボール総合実況スレPart122
・女子バレーボール総合実況スレPart105
・女子バレーボール総合実況スレpart151
・女子バレーボール総合実況スレPart131
・女子バレーボール総合実況スレPart118
・女子バレーボール総合実況スレpart163
・女子バレーボール総合実況スレpart152
・女子バレーボール総合実況スレpart146
・女子バレーボール総合実況スレPart102
・女子バレーボール総合実況スレPart125
・女子バレーボール総合実況スレPart139
・2017女子バレーボール総合実況スレPart5
・2017女子バレーボール総合実況スレpart4
・2017女子バレーボール総合実況スレpart3
・女子バレーボール総合実況スレPart119
・女子バレーボール総合実況スレpart142
・女子バレーボール総合実況スレPart111
・2017女子バレーボール総合実況スレPart17
・2018女子バレーボール総合実況スレPart83
・2017女子バレーボール総合実況スレPart21
・2017女子バレーボール総合実況スレpart7
・2017女子バレーボール総合実況スレpart10
・2017女子バレーボール総合実況スレPart22
・2018女子バレーボール総合実況スレPart59
・2017女子バレーボール総合実況スレPart32
・2017女子バレーボール総合実況スレPart31
・2018女子バレーボール総合実況スレPart63
・2018女子バレーボール総合実況スレPart81
・2018女子バレーボール総合実況スレPart64
・2018女子バレーボール総合実況スレPart51
・2018女子バレーボール総合実況スレPart59
・2018女子バレーボール総合実況スレPart87
・2018女子バレーボール総合実況スレPart61
・2018女子バレーボール総合実況スレPart62
・2018女子バレーボール総合実況スレPart55
・2018女子バレーボール総合実況スレPart80
・2018女子バレーボール総合実況スレPart71
・2018女子バレーボール総合実況スレPart74
・2018女子バレーボール総合実況スレPart78
16:26:26 up 78 days, 17:25, 0 users, load average: 19.73, 17.75, 19.24
in 0.10219812393188 sec
@0.10219812393188@0b7 on 070505
|