◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1505567752/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Singapore
https://www.formula1.com/en/championship/races/2017/Singapore.html Marina Bay Street Circuit
Live Timing
https://www.formula1.com/en/f1-live.html ■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 09/15(金) 16:30 - 18:00 (17:30 - 19:00)
フリー2: 09/15(金) 20:30 - 22:00 (21:30 - 23:00)
フリー3: 09/16(土) 18:00 - 19:00 (19:00 - 20:00)
予選 : 09/16(土) 21:00 - 22:00 (22:00 - 23:00)
決勝 : 09/17(日) 20:00 - : (21:00 - : )
2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1505559179/ >>1 d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
>>1 (´・ω・`)乙
サインツにトロロッソに残ってほしかったな(´・ω・`)
パーまんもキタ━━━━━━【゚∀゚】━━━━━━!!!!!
VAN4位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マッサが15番手に飛び込んできました からの一瞬で陥落w
ALO3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ALO P3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
sky実況 "Lot of smoke out of the Toro Rosso." 「トロロッソから大量の煙」 "That's before they move to Honda." 「ホンダを載せる前なのに」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
ウィリアムズ2台ともQ1落ちよ(´・ω・`) 下にはザウバーしかいないよ
>>50 それはあるとおもうけどそれにしても意外な結果だ
路面が全然できてないんだね ものすごい向上した マクラーレン危なかった
最近のゲームは壁当て走行がペナになるのか 最後にやったのがグランツーリスモ4だからわからんw
トロロとの契約決まってホンダ本気出したか。 トロロも結構速いし、来年化けるかもしれんぞ!
モナコ PPのライコネンから1.5秒落ち ハンガリー PPのベッテルから1.3秒落ち 契約解消発表していきなり1秒トップから縮めるマクラーレンすげえええええええええええええ
920 名前:名無しさん [sage] :2017/09/16(土) 22:15:48.48 ID:50fw8Ysy skyヒデェ トロロッソの煙見て 「まだホンダ積んでないのに」 とか。
アロンソと切れると何故か何処も速くなるんだよな何でやろ
ウイリアムズのモニター大きくなった気が。 シンガポール仕様?
>>126 アロンソのプレッシャーはタイトルをとるよりも重たかったのだ・・・
ウィリアムズは合ってないのもあるんだろうけど ドライバーが二人ともぶつけすぎだろっていう(´・ω・`)
>>133 Q4はファステスト出せるからね(´・ω・`)
路面の改善がすごいから、今レッドブルが走ったら1分40秒切りますよ
>>132 そういや、ウィリアムズのステアリングLCDっていつからついた?
やはり日本メーカーが上位にくるとワクテカするな(´・ω・`)
っていうかホンダPUがなぜかノートラブルでレースウィーク進んでるのが笑える
グロジャン→ピット "OK just check the rear-right." 「OK、ちょっと右リアをチェックしてくれる?」 ピット→グロ "We're checking it now. You can use K2 plus and spark one for the next lap." 「いまやってる。次のラップでK2プラスを使って1発使うことができるよ」
胃炎で禁酒中だけどジョニーウォーカー開けちゃったよ(´・ω・`)
>>100 TOP3争うって来年の目標は高すぎやしませんかね…
>>152 Q4でファステストっていいんですかね?
時間掛けた方がいいんじゃ
>>49 SKYにはKIAがスポンサーで付いてるようだ
つまり・・
ホンダは燃費次第なんだけど このコースはどうだったか
マクラーレンはすでにルノーPU入れてホンダバッチ買ったのだろう
>>162 今まではマクラーレンと契約解除したいからわざとやっていたらしい?
最近のドラはへたくそばっかだな 壁にどかどかあたって
>>177 700円のブラッククリアなら常飲の1つや(´・ω・`)
>>170 タンポンが家にあったらそれを酒に浸してケツの穴に入れると良いよ
米国のアル中女性は似たようなことやってるらしい
>>184 中団の下位だよね
サインツがおかしいだけで、サインツ居なかったらザウバーにも負けてるし
俺は悪くない、悪いのは路面だとでも言ってそうなブラジル人マッサ
SKY視聴しているひとって、イギリス在住のひと? すごいなぁ
>>184 チーム的には歴代の車でも良いほうだろう(´・ω・`)
>>184 てゆーかいつも金欠で開発継続でけへんのよ
サポートレース大荒れだったのか DAZN組誰か見てたかな
>>201 切れ痔の人は痛さで悶絶しそう(´・ω・`)
>>182 ここは楽な部類、SC入ったら楽勝
去年もアロンソ7位だったし
>>129 アロンソの年俸払えるのマクラーレン・ホンダだけじゃん
もうないよ
ポルシェの第1レースだな SAT 16 SEPTEMBER 2017 15:15 - 15:45 PORSCHE CARRERA CUP ASIA QUALIFYING SESSION 16:40 - 17:10 FERRARI CHALLENGE FIRST RACE (10 LAPS OR 25 MINS) 18:00 - 19:00 FORMULA ONE THIRD PRACTICE SESSION 19:20 - 19:55 PORSCHE CARRERA CUP ASIA FIRST RACE (12 LAPS OR 30 MINS) 21:00 - 22:00 FORMULA ONE QUALIFYING SESSION
さっきトロロどっちかが煙吹いてたのはなんだったんだ?
>>214 資金繰りが楽になってどんだけ出来るのかは興味あるな
>>201 酔いたいだけじゃないので(´・ω・`;)
それなら一番安いウォッカでもええやろ
>>234 サインツ抜けるから、成績はお察しください
チェックを終えて ピット→グロ "Loads suspension OK so that was OK on that touch. We're watching the pressures." 「サスペンションをロードしたけどOKだ、触った感じももOKだ。圧を見てみる」 グロ→ピット "I don't know why but car felt pretty good." 「なんで車がいいのかわからない」 調子いいと逆に不安?
>>211 サインツが優秀で稼げてるだけで車はかなりプアだと思うけどなぁ
>>192 トロが作るってニュースを見た
実際はブルブルだけど
>>218 インディ500の時すら飲まなかったが、最近飲み始めたで
>>224 (´・ω・`)人(´・ω・`)
シンガポール歴代予選トップ3 2008 1MAS 2HAM 3RAI 2009 1HAM 2VET 3ROS 2010 1ALO 2VET 3HAM 2011 1VET 2WEB 3BUT 2012 1HAM 2MAL 3VET 2013 1VET 2ROS 3GRO 2014 1HAM 2ROS 3RIC 2015 1VET 2RIC 3RAI 2016 1ROS 2RIC 3HAM
フランツ・トスト「ギアボックスは前年同様にトロロッソ製になる」(キリッ まあ、どのニュースを見ても、お前が実際に作ってるのはギアボックスのカバーだけだろって突っ込まれてるが
>>254 ハミが苦手なイメージが何となくあったけどそんなこともないのだな
みんなウルトラか メルセデスあたりはSSかSで行くかなと思ったけど
トロロは来季JKがデザインして 年間アップデートし続ける資金は ホンダがぶち込んでくれそうだから相当期待できるな
まあシンガポールは師匠が覚醒を起こしてフロントローにこれるほどのサーキットだし
豆乳にプロテインがおいしくてがぶのみしたいの我慢してる
>>77 >>141 >>174 ちなみに「ホンダを載せる前なのに」と言ったのはブランドルです
パパスタッペンの隣にいるエジプト壁画みたいな黒い女誰?
ホンダってもしかすると枕と解消したくて今までワザと壊してたのか。
フェラーリがメルセデスに勝てそうなコースは今後あるのかな(´・ω・`)
>>267 麦芽コーヒーとか紅茶とかの味つき美味しいよ
>>275 つかあの年のウィリアムズの出来が大当たりだっただけな気が
もしかしてバンドーンはアロンソのプレッシャーで遅かったのではなくホンダ?
いくらQ1といえ、正攻法でメルセデスをマクラーレンが上回るなんて 夢でも見ているのだろうか
>>272 ホンダからの資金提供は無いって言ってたぞ
来年はSkyとアロンソによるホンダいじりも減るから、普通に走ってるぶんにはろくに映らなくなると思う…
>>272 JKってなんであんなエロいんだろうな(´・ω・`)
>>272 ホンダは資金を出さないそうだぞ
もう来季のマシン開発用に今すぐぶち込んだ方がいいと思うんだが
>>292 走行距離が足りなくてセッティング出せない→とても乗りづらい車
で遅かっただけ
>>208 無料の危ないネット放送ですよ、スカイ
ところでクビアトが後ろから煙り出してた時に
ヴランドル「まだホンダになっていないぞw」みたいなこと言ってた。
違ってたらスマンw
>>277 牛の子供飲むものだからね(´・ω・`)
>>295 PUが無償供給なら予算に余裕ができるんじゃないだろうか
映像が怪しくなったけどこれ雨のせいじゃなく向こうの電波だよな?
>>285 まさかwww
ようやく失敗をリカバリー出来ただけ
フェラーリギリアウトの予選モードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>273 速いマシン=ポール取りやすいマシン=勝利しやすいマシン=年間王者狙えるマシン
これが地上に唯一残されたガチレース F1の醍醐味!(`・ω・´)
>>272 JK1「このマシンならクビアト君も頑張れるっしょwww」
JK2「マジウケるwwwチョベリバっしょこのマシンwww」
JK3「つーかアタシらF1のマシンなんでテザインしちゃってるんですけどマジウケるwww」
やっぱり3.7は一発の速さはマシになったな あとはシャフトが今度はもつかどうか
ピット→サインツ "Traffic OK in front of you, you can pace yourself." 「君の前に渋滞はない、君のペースで走れる」 さてサインツのタイムは???
>>351 今のJKがチョベリバなんて古い言葉使うわけがない
なんだいまのwwwwwwwwwwすげー動きだったぞwwwwwwwww
メルセデスとフェラーリのエンジンオイル燃焼モード来ました
>>368 ,369,371
すまん・・JJまでしか読んでなかったw
バンドーンがナイトレースだけGP2の最強ストフェルバンドーンに戻るのだ
レッドブルはバレないように違反してそうやな(´・ω・`)
ていうか、こんな全開率低いコースでトラブル出してたら それこそF1レベルのPUじゃねえだろ これが当たり前
>>263 そうなのか?(´・ω・`)
>>281 調べたらたけぇ(´・ω・`;)
覚えておくで
バンドーン来年どこで走るんだ? アロンソより余程いいだろコスパ的に
>>401 夜のバンドーンは最速ってことだな(`・ω・´)
リカルド大口叩いてタッペンに負けたらどうすんの?髭でも剃るか?
>>406 勘弁してやれ
彼にとってのJKはその時代なんだろ
トロロは2台とも走れているということはさっきのはエンジントラブルとかではなかったのか
>>413 牛乳体に悪いと信じてる一部の人がいるだけ
根拠はない
さてはアソンソのギャラ下げの為に坂東優先になったな。
マクラーレンはルノーに代えてもきつそうだなー レッドブルと空力で勝負するのはキツイ
枕は、ホンダでこの位置ならルノーにすればレッドブルと優勝争いできる、とか本気で思ってそう
RBは去年のチートメルセデスのようなおかしい動きしているw
タッペンのターンイン鋭すぎて、何かにぶつかったのかと思ったw
坂東さんが最強メルセデスのぼっさんの前にいる! 夢のようだわ
史上最年少ポールシッター S.ベッテル(21) 2008イタリアGP
>>450 マイケルさんチームはもうシート埋まっちゃったぞ
>>413 >>424 日本人には乳糖不耐症の人が多くてお腹下しやすいってのはあるけどそれ?
PUアップグレード入ったシーズン中テストした時からバンドーンは超ポジティブだからな マシンいいよと言ってきてはいたわな
ハースはTウイング無い方が車安定するんじゃないか?
枕はただてさえ決勝おせえんだから予選で前いかんと話にならんぞ ここなら簡単に抜かれないからな
しかしクビアト遅いなー 来年ホンダエンジンよりもドライバーが不安だわ
>>432 危機なんだからうるさいぐらいでいいだろ
>>471 アロンソくるならもう1台くらい用意するやろ
>>472 それとは別で
英国人の女医さんが牛乳のせいで3回くらいガンにかかってた
そもそもJKって出会い系での隠語だったよね なんかいつの間にか一般用語になってるけど
>>484 クビヤトが遅いというよりサインツがおかしい
バンドーンがバトンと組んだ時だけ速いってやっぱり待遇で差をつけられてただけなのか
>>487 そもそもホンダ捨てるのにシート分けてもらえるの?
アロンソ、ノーパワーって言い出すんじゃんね。バンドンに負けそうだし。
アロンソくんこのまま落ちるのか バンドン以下としてw
>>482 今のタイムラストコーナー付近からアロンソに蓋されてのタイムだから
もう少し伸びしろはある
何かの間違いで女医14台がクラッシュしてパーマンがPP取らないかなあ
>>492 来る
今のところクビヤト・ガスリーのコンビだと思う
ハースはシャークフィンが揺れすぎってFIAに言われて 上をT形に補強してたのになんでやめたんだろうな
トロロッソとマクラーレンは立ち位置入れ替わるだけなんだろうな
イタリヤで無双してたメルセデスカスタマー勢が遅いってことはパワーもてあましてんのかな
牛乳単品で冷たいまま飲むとほぼ確実に下す けどアイスカフェラテとして飲むと大丈夫
パーマンQ1速かったような気がしたけど 気のせいだった?
>>487 インディ移籍だと年俸10億円くらいだぞ
30億円くらい年俸ダウンになる
ガナッシなら空きそうよ ホンダ縛りが必要かはわからないけど ペンスキー乗れればいいが
>>502 お前が普段なにをおかずにしてるかよくわかった
>>510 直線番長マシンなんやろ
エンジンパワー依存症
それにしてもフェラーリ復活して良かった!フリーの時は目も当てられ無かった
>>510 シンガポールはパワーセンシティブ低いから
ていうかあんだけホンダぼろ糞に貶しておいて インディでホンダユーザーで参戦ってプライドないのかね
ピット→タッペン "How's the balance, Max? Currently P1." 「マックス、バランスはどう?いまP1だよ」 タッペン→ピット "Yeah leave it like it is." 「うん、このままでいい」 ピット→タッペン "Copy."「わかった」 いじるところなし!車は仕上がっている様子
ヒュル、サインツのルノーワークスが地味に楽しみだわ
>>513 あれエンジンの絡みでシートあるのかと思ってたら違うのね
ギリの連中は後に行ったほうがいいぞ イエロー怖いけど
>>483 ここは抜けない!シンガポール・マリーナベイサーキット!!
>>506 がん患者の99%が水を愛飲していることが証明されている
>>524 初年度のナスビみたいなレベルのじゃなけりゃ初めからそんなにダサくない
>>521 ならチェルノブイリの汚染牛乳とか?福島とは比較にならないくらいひどかったみたいだし
>>515 10億も貰えるのかな
インディってどんなドラでもスポンサー持ち込み必須ぽいけど
>>537 タコマがホンダに片思いしてるくらいだよ
あとはホンダが押し込めばその程度で、あんまり関係ない
フェラ出る意味ねえだろってwwwwwwwwwwwwwww
グロとインドは落ちるとしてあと2台はパーマンと首あたりか
>>547 ぶっちゃけていうとホンダ何もしてないのに何故かマクラーレンよりもマシなレッドブル陣営に入ってしまった…
>>554 英国産の牛乳だから影響がないとは言えないけど、そこまでの影響はないと思う
>>506 牛乳を飲んだ人が200年後に死亡している確率は100%
>>494 昨年乗ったときのバンドーンはセッティングの全面協力してもらえたからじゃね
今年のシーズン中テストあたりから自分のスタイルにしっくりくるようになったみたいなこと言ってたしさ
フェルナンドはストフェルと比べて右コーナーが下手だからここは遅い
いつも思うけどQ2通過余裕でも出てくるのは何故なんだ?
>>559 アンドレッティが結局ホンダにしたのは
エースに育ったAロッシがホンダじゃないと契約しないと明言したからつーのがでかい
ピット→オコン "???(聞きとれず たぶんHow)is the balance, Esteban?" 「エスティバン、バランスは?」 オコン→ピット "Balance is about the same as before. A bit improved." 「バランスは変わってないよ。ちょっと良くなったけど」
RBR2台とメルセデス2台は確定として、誰が残るかな? クビヤトが落ちるのは確定として、残りの4台が難しい
>>436 まあ、悪かったら学校で出したりしないやろな
肥満にはよくないやろけど
>>570 俺は先日、余命60年って言われたわ
鬱だ志納
ホンダからいい条件引き出そうとちょっかいかけてたら今年の500ドラとホンダエンジン割引券を逃してたの巻
このホンダのおならみたいなブボボぼぼぼぼ音はホットブローイング説
>>555 「もらえて10億円」の方が誤解が少なかったかな
>>603 まずは余命60年を過ごしてからでもよかろう
これはマクラーレンは2台ともQ3行けそうだ(´・ω・`)
>>577 セッティングが出なかったのが大きいよね
ルノーはなんで予選だけ早いんだろ、燃費が悪いのか?
>>617 ウィルパワーやエリオが10億も貰えてるイメージなくてさ
NASCARならイメージできるけど
赤牛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>650 ホンダと一緒だなw
ストレート遅いから勝負できない
チームメイト同士で僅差ね 僅差職人のぼっさん(´・ω・`)
メルセデス「そろそろ予選モードを使うことにするか」
タッペンの妹かネーチャンか知らないけど、タッペンの面影あるわw
>>659 37戦もあるかというと
もう来年いないし(´・ω・`)
ハミルトンももコンマ3以内まできたな セカンドロー争いも熱そう
>>630 インドはシーズン途中で開発やめちゃうから
ピケ父さんイケメンやしなあ 良い遺伝子をばら撒いておる
メルセデスもフェラーリもカスタマー勢はQ2落ちなんだから ルノーPUは優秀
Q3にしてフェラがやっとこさヴェールを脱いだらカッコイイんだがなぁ
>>630 車の作りを高速サーキットに合わせてるからこういう所は駄目なんじゃないの?
Q2までイイ気にさせておいてQ3で絶望を見せようとしている人たちが何人かいるわよ(´・ω・`)
>>715 バンドーンが頭角を現し始めたころからアロンソおかしくなった
普通に実力のファーストランでぼっさんの上に来たってやヴァイ
メルセデスはここから本気出しそうだからな(´・ω・`)
バンドーン デビュー戦 ポイントもナイトレース ここの覚醒もナイトレース これは夜のバンドーン
メルセデスがどんなコースでも強いってのがおかしいとそろそろ気付けよ
なんかここ数年ぷーが多いな ぷー1回につきポイント-1したらどうだ
ペレス→ピット "Oh my God what did you guys do with the tyres? No grip at all." 「なってこった、君たちはタイヤに何してくれたの?まったくグリップがないんだけど」 文字に起こしてみたらクルーにケンカ売ってるだけにしかw
ここで坂東さん アロンソに勝ったら一気に評価上がるな!
>>726 ホンダにはデザインから注文付けられたけど
果たしてルノーの市販品に合わせられんだろうか
ここでハミルトンが無慈悲のスーパーアタック魅せます
>>747 散々マシンに潰されてるからな
ルノー行きが楽しみよ
>>711 レッドブル2台
ルノーワークス1台
トロ1台
>>752 両方じゃない?
ストレスの原因がなくなってお互いスッキリ
メインスポンサーのホンダを切って違約金もあるであろう枕に居場所あるの
Q3はメルセデスがパワー上げてくるからフェラーリ食うかも
>>555 トップチームでなくても持ち込みなしで乗ってるドライバーも多いぞ
寧ろ大きな持ち込みしてるのなんてキンボール、チルトンぐらいだぞ
>>730 ロマンあふれる時代のF1パイロットでしたね
>>758 去年もロズベルグがスーパーラップ決めてなかったら普通にレッドブルに負けてるレベルでここ遅い
手を抜いたんじゃなくて、通過のために少しコンサバに行ったんじゃないの?
たぶんマクラ決勝はぼろくそだから予選でとにかく見せて欲しい
VERはベルニューにみえるしVANDOORNEはVODAFONEにみえるし メルセデスの車載からみるとカーナンバー6に見えるし
まあマクラーレンにしてみれば ルノーにしたくなるのは当然だな
MUT<最初アタック失敗してるから、二回目は我慢の走りするしかなかったんですね
右京「格下のバンドーンがこのタイムなんだからアロンソは
そらバンドーンのが速いんだからマシン的には行けるだろ
>>770 最初から仲良くやってりゃいいのに・・・
アロンソはホンダのお偉方みたいに適当発言することが増えたな
パーマーは予選チームメイトに全敗? それはアカンわ
そういえば去年もピットでお誕生会やってたな(´・ω・`)
>>747 タッペンと同チームで競り合ってたんだしね
>>774 FIAは名門のマクラーレンを手放せない
なんとしても存続させる
レッドブル無双の後ろをフェラーリ、メルセデス、マクラーレンが争う 6年前ぐらいのF1かな
>>794 F1的にはフライアウェイの数だけって感じかw
>>807 マクラーレンはそういうチームだから・・・
ウィリアムズなら仲良くやれたと思うんだけど(´・ω・`)
バンドーンQ2最後は止めちゃったから もう少しタイム上げられたのかな
>>752 いやチームの現場の人たちはシンガポールへ向けて大量ペナ食らったりで
惨敗レースを作ってまで本気で準備してきてたんですが?
アロンソは昨年までは常にマジで走ってたと思ってるけど 最近ちと怪しい感じだ
これでHAMがいつものようにコンマ5あげてポールもってったらさすがに笑うしかないな
バンドーンは空気読まないとアロンソ激おこしてチームを去るぞ
>>825 自己ベストに届いてなかったからじゃね、止めたの
ホンダからの金より賞金のほうが魅力あって モチベーションが上がるんだとよ枕
ホンダは鈴鹿はpuのアップデートどうするつもりなんだろうか(´・ω・`)
いくら予選で勝っても、決勝で攻める気ないバンドンなんか要らんやろ
ローパワーサーキットでは レッドブル、フェラが強いっしょ 車体はこの2チームのがメルセデスより上
アロンソはエンジンのせいにしてるけど、 エンジンのせいにしていたせいで自分の実力が落ちてることに気付くのが遅れた。
正直マクラーレンがルノーPU積んでもルノーワークスとドッコイドッコイな気がするんだよね明らかにレッドブルのシャシーと差があるし
ヒュルケンベルグは一発の速さしかないから決勝でやらかすよね アゼルバイジャンの時もやらかしてストロールに美味しいところ持って行かれたし
>>814 ヒュルケンは予選速いことは速いけど、ペレスと互角レベルだからな~。
クビアトにホンダPUとか何回壊すことになるか分からんな
>>864 パワーセンシティブ見てる限り、ルノーワークスより上って程度なんだよね
>>824 3年目でテスト走れないトラブルだらけーで仲良くやれーってほうがむーりー
HRTでもキレるー
予選全敗した人 1993 SCH 16-0 PAT 1994 SCH 8-0VER SCH 4-0 JJ SCH 2-0 HER 2008 ALO 18-0PIQ
>>870 インドの中の人に言わせるとハミルトンクラスらしいがはてさて
変なとこで赤旗出てアンチクライマックスパターンやめてね
>>864 いまから設計したんじゃ完全に出遅れてるし
PUにあわせて作らなきゃいけないんだから来年は大したことないだろうな
クソガキ予選は本当にすげーな 決勝はリカルドなんだろうけど
あと1セット残りなら もっとトラックが出来てから走ればいいのに
過去のポールシッターはチャンピオンしかいないんだな
>>877 それマクラーレンがコンセプトゼロとかわけのわからないこと要求したせい
>>868 アゼルバイジャンはどっちにしろ表彰台までいける速さはなかったけどな。
アロンソはこのセッションで一時的にでもP1確保すると思う
>>881 ホンダと手を切れるからやる気なったんだね
ここでUS6セット残せば良かったのに 決勝1ストップなら
>>874 マイナスにマイナスかけたらプラスになるやろ
>>871 戦略で落ち
ピット作業で更に落ち
最後はPU壊れて終わりだな
PPは史上最年少 隣には現役最年長が並ぶフロントロー対決みてみたい
今回更新されるとのこるベッテルの記録は史上最年少ポールトゥウィンとハットトリックとWCか
>>894 そりゃまー
最初にタイムアタックするだろうし(´・ω・`)
>>883 だよな
中継で触れないけどピットで順位落ちてるの結構あるよな
>>894 まっさんの暫定チャンピオンの期間より短いお(´・ω・`)
>>864 ホンダでこの位置だぞ
少なくともルノーワークスよりもシャシーは良い
>>913 M-1の最初の奴が暫定1位になるのと同じか(´・ω・`)
フェルスタッペンってポールまだだったのね 勝ったときポールかと思ってた
マゼきたあああああああああああああああああああああああああああああ
フェリペマッサ 大逆転タイトルへの道のりも9年前・・・
別れが決まっちゃった後に、元いた方が早くなるのはアロンソの伝統芸だからな。来年もそうなりそう
>>924 先頭から出撃したメルセ2台が食い合ったんだっけね
坂東はええええええええええええええええええええええええええ
>>924 フロントローが1周目で消えましたしおすし
>>917 そこにドライバーの腕が考慮されないのが今のF1だな
>>868 ポール取ったブラジルが最後の優勝のチャンスだった
>>941 あれ面白いよな
アロンソP1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>917 マクラーレンってもう昔と違って技術能力が2流になってるやろ1流のレッドブルと明らかに差がある
マクラーレンルノーでもフェラーリとメルセデスには勝てず 同じPU使うレッドブルにもシャシーで負けて結局TOP3下の 7~8位で落ち着いてそう
お前のセンサーでタイヤを暖めるんだ! いや、、、無理、、、、
ALOP1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アロンソP1キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
しょうがないンゴねぇ
2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1505569928/ >>941 最初のEDテーマのイントロがボビー・オロゴンに聞こえてしょうがない
>>957 インドに負けてるよね、戦術もピットワークも
ライコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 37分 23秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250424192502caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1505567752/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap6 ・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap1 ・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap9 ・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap2 ・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap7 ・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap1 ・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap8 ・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap2 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap5 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap8 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap9 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap11 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap7 ・2022 F1 第1戦 シンガポールGP LAP1 ・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP4 ・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap5 ・2020 F1 GP 第12戦 ポルトガルGP Lap10 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap5 ・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap1 ・2022 F1 第13戦ハンガリーGP LAP5 ・2022 F1 第13戦ハンガリーGP LAP5 ・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap5 ・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap5 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap7 ・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap2 ・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap3 ・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap11 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap3 ・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap4 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap3 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap9 ・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap10 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap4 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap15 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap6 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap4 ・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap1 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap18 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap2 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap11 ・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap18 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap10 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap4 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap9 ・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap11 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap2 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap1 ・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap14 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap13 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap14 ・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap17 ・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap12 ・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap9 ・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap8 ・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap10 ・2022 F1 第14戦 ベルギーGP LAP7 ・2022 F1 第14戦 ベルギーGP LAP4 ・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap6 ・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap1 ・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 3 ・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap5 ・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap5 ・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5 ・2024 MotoGP第1戦 カタールGP Lap1 ・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap5 ・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap5
11:51:00 up 86 days, 12:49, 1 user, load average: 9.21, 8.08, 8.09
in 2.6929888725281 sec
@2.6929888725281@0b7 on 071300