◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第103回薬剤師国家試験25日目 YouTube動画>8本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doctor/1522153919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:31:59.12ID:ZwTo+aQA

2名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:38:53.21ID:???
>>1氏ね

3名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:44:59.52ID:1jd8ZUI3
>>1
わろた

4名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:45:38.69ID:???
またここで
さえちゃんのこと相談しよう
明日会うし
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚
さえちゃんの脚キレイだろ?

5名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:47:59.87ID:???
足はええから顔面見せろ

6名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:48:00.89ID:XuO/d6kR
四月から東京で公務員
負け組確定

7名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:49:24.59ID:???
>>4
お前それ盗撮じゃないんか?
許可取ってるんか?

8名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:50:07.75ID:???
>>5
それはまずい
ただ、顔は特別可愛いわけではないよ
うちの学年でいったら4~6番目くらいだよ

9名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:51:13.61ID:???
>>7
俺が撮ったわけじゃないから
わからん
友達からもらったやつだから
うちの大学馬鹿だから各学年の可愛い女の子の写真って結構まわってる

10名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 21:54:55.94ID:???
>>6
ほんとに負け組で草

11名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 22:24:15.55ID:???
>>4
さらっと出没予告してんじゃねーよ、キモ男
絡んで欲しいんだろうけどマジ不愉快

12名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 22:24:54.68ID:???
>>11
いちいち反応すんなよガイジ。消え失せろぼけ!

13名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 22:30:53.47ID:???
>>4
カープ女子と違う人か?

14名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 22:53:00.29ID:???
スレいらなすぎワロタ

15名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 22:57:45.79ID:???
クソスレ立てたガイジ氏ねや

16名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:01:46.90ID:???
神スレだなあ
スレ立て乙です!

17名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:01:59.76ID:???
落ちてイライラしてる人がいるな
次は取引かな?

18名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:07:28.78ID:7RqjUqOU
立ててしまったのか

19名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:12:43.30ID:xEas5+V8
>>17
取引って何をするの?
袖の下でも使うのか?

20名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:16:21.59ID:???
キューブラーロスの事やろ

21名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:17:21.81ID:KNE8wFA7
>>19 は国試受かった?

22名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:21:37.49ID:xEas5+V8
>>21
233の雑魚だけど一応受かった

23名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:44:19.63ID:???
マジレスなんだけど、自己採点217で落ちてるんだけど、解答用紙のコピーって本当に貰えるの?それとも煽り?
マジ親切な人が教えて

24名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:52:34.67ID:???
>>23
なぁに、あと1年勉強できる

25名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:56:56.44ID:???
>>23
さっさと諦めて次行け

26名無しさん@おだいじに2018/03/27(火) 23:58:26.97ID:KXZiHzx9
>>23
94回だかで追加合格が出た例があるから申し出てみる価値はあるかもな

27名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:01:14.26ID:???
この時期厚労省も採点ミスとか公にしたくないだろうから、流行りの回答書き換えをされるだろうな。

28名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:06:56.89ID:???
薬ゼミの間違えてた問題に被ってたんしのゃないの?

29名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:16:44.75ID:???
合格証は今日届くのかな?

30名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:17:13.95ID:???
羊も知らない雑魚が紛れ込んでるな

フリーターかな?

31名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:23:51.18ID:???
224点で落ちたんだが?は?なんなん?

32名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:35:39.04ID:xk5ZZHCB
223だけど合格したぞ( ◠‿◠ )

33名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:39:19.10ID:???
23だけど
厚生がだした解答でやりなおしたんだけど…
申し出るって、厚生に電話とかするのか?

34名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:43:35.04ID:???
どうせマークミスしてるんじゃないの

35名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:45:50.98ID:???
受験番号か解答のマークミスだろうねドンマイ

36名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:47:13.94ID:???
>>33
直接行かないとだめやぞ

37名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:47:20.79ID:???
開示とか釣りだぞ
常識に考えてみろ

38名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:50:24.50ID:???
開示ってやっぱ釣りかぁぁぁ
マークミスかなぁ
まじかぁ

39名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:52:01.78ID:???
照会先の電話番号があるから問合せてみたら

40名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 00:57:06.81ID:???
旧4年制だけど自己採点が試験直後は224だったのが最終的に227になってめでたく受かったわ
学費出してくれた祖父母が死ぬ前になんとか報告できてよかったわ

41名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 01:02:47.39ID:???
薬ゼミの合格率ってでないの?まだなだけ?

42名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 01:41:41.89ID:???
>>23
http://www.mhlw.go.jp/jouhou/hogo06/
まずこのページの一番上の 保有個人情報開示請求書(標準様式第1号(1))に記入して提出。

開示の流れはこんな感じ
http://www.mhlw.go.jp/jouhou/koukai.html
1か月ぐらいで答案用紙のコピーくる

43名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 01:43:55.17ID:???
>>13
同じ人だよ

44名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 02:33:14.98ID:???
ワイ統一II120III180猿227で合格した
二月頭にむしろ合格ペースって言ってくれたやつサンキューな
自作問題とかも楽しかったわまたな

45名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 02:37:35.69ID:???
>>42
結構面倒くさいな
マークミスなんだからさっさとアキラメロン

46名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 03:35:29.18ID:???
俺みたいにひたすら勉強したのに全く成績伸びなかったタイプはもうダメか?
119 142 167 203
記憶が維持できないんだよな

47名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 03:41:42.13ID:???
うちの大学だとラス模試で170以上はほぼ合格したらしい

48名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 03:51:38.87ID:???
俺もラス模試170しか取れなかったけど受かったわ

49名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 04:05:29.15ID:???
もはや模試は参考にならないよな
受けなくてもいいと思う

50名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 04:18:55.30ID:???
模試で大事なのは点数じゃないからね

51名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 04:37:23.58ID:???
恐らく重大なマークミス(受験番号とか)が有ったうちの受験地のやつは大丈夫だろうか
余裕がある奴なら問題ないが

52名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 04:38:12.71ID:???
全統IIIが120点でも受かる奴は居るからな

53名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 05:16:09.73ID:???
120で受かった奴はうちにはいないな
150ならいたらしいけど

54名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 06:37:23.03ID:???
このスレでも模試の点数でマウントしまくってるやつたくさんいたけど、全く意味ない数字だったな

55名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 06:40:06.48ID:???
ツイッターで受験番号と受験地呟いてるやついたんだけど、厚労省に電話すれば嫌がらせで合格取り消しにできるよね?
そいつの本名と誕生日も知ってる

56名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 06:45:04.96ID:???
まじ?
kombuのこと不合格にだきるかな

57名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:03:30.82ID:???
模試はインフルで受けてない

58名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:05:28.33ID:???
>>55
それが何の嫌がらせなんだ?

59名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:06:25.36ID:???
>>55
できるぞ

60名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:10:27.28ID:???
kombuと同じ研究室のやつがツイッターやってて大学名公表してる
kombuの誕生日と名前は把握済み
同じ研究室なので住所もわかる
さてkombuさん不合格にできるか電話電話っと

61名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:12:09.44ID:???
>>58
調子に乗ってるやつをどん底に突き落として泥水啜らせるのが気持ちいい

62名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:19:02.94ID:???
>>61

ごめん理解できないけど
受験番号のせても問題ないと思うが

63名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:27:12.97ID:???
友人が自己採218ど

64名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:28:34.77ID:???
>>63
友人が自己採点218点で落ちてた
しばらく放置してるが
何て声かけたらいいのか

65名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:40:36.18ID:???
こくし発表終わったのに書き込みが少ない。
受かった人は当然と思って書き込まないし、落ちたら書き込まないからかなあ

66名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 07:44:20.77ID:MLL+5iMH
正社員で仕事しながら104回受験考えてる人いる?もしくは仕事しながら国試受かった人の勉強パターン知ってる人いたら教えて!

67名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:20:44.47ID:???
本当に受かりたいんなら一年集中してやったほうがいいぞ
ゼミでもなんでも使え

68名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:25:01.25ID:???
正社員で働きながら勉強しても100%受からない
年月をただただ無駄にするだけ、そして結局は仕事辞めて予備校に通うことになる
潔く1年間は勉強だけやると決心して最初から予備校なり通った方がいい

69名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:28:21.04ID:???
半年でも受かるだろ
そんなに難しいもんでもない

70名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:30:12.22ID:???
所詮は袋詰め

71名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:30:55.19ID:???
そんなにむずかしいもんじゃないってんなら今年の時点で受かってるだろ
落ちたってことはその人にとっては難しかったんだからやれるだけやったほうがいい

72名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:32:17.81ID:???
>>66
うちの大学(Fラン)は働きもってとか9月まで働いてはほぼ全滅らしい

73名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:34:37.24ID:???
>>66
正社員で浪人とか典型的な多浪コースだよ
悪いこと言わないから薬ゼミ行っとけ

74名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:38:42.68ID:Xp7W2UQo
>>66
4年目の薬剤師だが
友人に何人かいたが半年働いてもう半年薬ゼミ行ってみんな翌年受かってたよ
薬ゼミなんぞ1年も行くもんじゃない

75名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:45:30.12ID:???
勉強だけしても受からなかった人が働きもって受かるとは思えないけどな
薬剤師なれたら手当て分でその負担分は数年で元は取れるし

76名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:51:54.14ID:???
>>74
友人の意見ではなくお前の意見だろ
そりゃ現場としては半年でも事務員いた方が楽だからな

77名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:53:57.05ID:Wwp0P7EB
220の知り合いが合格していてワラタ

薬剤師はあまりまくりで歯医者以下になるな

78名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 08:56:12.73ID:???
昔から俺のことを馬鹿にしていた奴がいたけど,
そいつは落ちて俺は受かった

そいつは俺も落ちたと思っていたようだったが,
俺が合格していたことを知ってショックを受けていた。
薬剤師になる俺は,当然優しく声をかけてあげた

「おつらいですね」               ^ ^

79名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 09:00:45.81ID:???
>>77
薬剤師て歯医者より上だったのか知らんかった

80名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 09:02:52.78ID:???
友人が204で受かったって書いてる人いたけど、
その人って自己採点が間違ってるんじゃないかね
自分も自己さい204で、最終208で駄目だったんだけど
5点以上、上がる要素が考えられない

81名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 09:05:56.74ID:???
自己採点もまともにできないようなのが受かるってやべえよな

82名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 09:21:37.56ID:???
採点システム面倒くさいからな
俺も解答ズレてて打ち直した

83名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 09:30:29.10ID:???
正式な解答で採点したら?
点数結構変わったよ

84名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:10:22.52ID:???
受験地、受験番号、誕生日、名前、出身大学、住所抑えてあれば不合格にできるみたいだな
電話して合格取り消しにして貰えばいい
ツイッターのやつ特定してやる

85名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:22:46.06ID:???
受験番号が個人情報なの理解してないやつ多すぎ
アホだろ

受験番号を呟くようなやつってネットリテラシーが低すぎる
こういうやつが友達の顔とかを無断でSNSにアップロードするんだろうな
会社の患者情報とかすぐ呟いてそうだな

86名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:23:06.80ID:???
そんなんで取消せるわけねーだろw

87名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:29:29.64ID:???
>>86
できるよふつうに

88名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:32:30.27ID:???
kombuさんの情報おさえて不合格やで~

89名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:35:20.09ID:???
おちんぽさんは?

90名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:39:41.95ID:???
おさんぽは受験番号呟いてない

kombuは受験番号と受験地呟いてる
kombuと同じ研究室のやつが百人一首ツイートしてて大学名も呟いてた

ここでkombuの全てを終わらせてやる

91名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:46:03.03ID:???
>>90
君が何を言ってるかわからん?

92名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:47:13.07ID:???
合格証届いたら教えて

93名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:49:26.78ID:???
kombuって日本語不自由だよな
ライングループで叩かれてるの知らないのかな
旅行思い通りにならなくて残念でしたね昆布さん
人間的におかしいのは昆布さんですよー

94名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:52:59.18ID:???
昆布は色んなものこじらせ過ぎてる
近づかないが吉

95名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 10:59:20.35ID:???
半年で受かるなら別にいいけど落ちて通年通っておけばという後悔しても誰も責任はとってくれないぞ

96名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:08:55.31ID:???
半年コースは勉強時間が半年短くなることよりも国試後から半年の空白ができることが痛そう
俺も5回の実習のとき丸一年勉強サボってたせいで6回になる頃にはほぼ全ての知識が抜けてて地獄を見たからなぁ
バイトなりなんなりしながら勉強できるなら半年でいいけどそんなやつそもそも落ちんだろ

97名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:11:52.79ID:???
知識なんてある程度抜けても、もう一度一通り見れば戻るだろ
同じ量やり直す必要はないんだからやった分を取り戻して足りなかった分勉強できる時間があれば十分よ

98名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:18:54.11ID:???
落ちた馬鹿は普通に年間で行けよ
この一年勉強してダメだったのに
半年でいけるとかw

99名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:22:35.18ID:???
それな浪人しても現状維持するだけで結構きついと思うぞ

100名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:23:53.58ID:???
>>97
そのレベルの奴は国試落ちないよ

101名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:25:25.35ID:???
kombu潰す覚えとけよ

102名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:49:05.75ID:???
さすがに厚労省大臣変わるとかないと思うけど、怖いから申請するギリギリに書こう

103名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:55:11.40ID:???
受験番号なんて同じ大学なら一個飛ばしになってるから大体あいつうかったとか落ちたとかわかっちゃうね

104名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:55:50.38ID:???
合格証書こねえええええええ

105名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 11:59:27.78ID:???
と思ったら来てたわよかった

106名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:07:35.17ID:???
明日から研修だわ。ここのスレで煽り態勢もついたしありがとな。またドコデアイマショウ

107名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:11:57.88ID:???
29から研修かよ

108名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:13:46.52ID:???
これからさえちゃんに会いに行ってくる
もしかしたら付き合えるかもしれない
彼女作ってやる
ダメでも脚とおっぱいは触ってやる(笑)

109名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:18:43.23ID:???
>>102
書類作成時だから問題ないんじゃない?

110名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:19:46.70ID:???
29日~とか
変わってるな

111名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:30:26.39ID:???
合格証てポストに直入れ?

112名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:33:54.06ID:???
>>111
書留にしたから
手渡し

113名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 12:58:44.12ID:MLL+5iMH
>>66
皆さん情報ありがと。たぶん不合格の原因はマークミスだから、仕事には資格必要ないんだけど悔しいから再受験考え中なんだ。知識抜けない程度にオンライン勉強しようか悩んでたけどやっぱきついかなー。

114名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:00:14.95ID:nDN94Kxg
>>112書き留めにしたって?
選べただけ?

115名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:15:12.47ID:???
既卒って申請書類とかどこでもらうの?

116名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:19:10.80ID:???
102回組やが
225で合格やないんか?
208で受かったり218で落ちたりとか今の103回国試に何が起きてるんや?
ありえるんかそんなん
今まで自己採点ミスとかで多少の誤差合格不合格はあったが
今の基準がよくわからん

117名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:22:06.64ID:???
>>115
大学か保健所

118名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:28:46.21ID:???
>>116
半分以上嘘だぞ

119名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:42:32.99ID:???
夜8時間寝て昼寝4時間して毎日オナニーしてたけど受かった

落ちたやつは毎日何してたの?

120名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:45:51.66ID:Xp7W2UQo
>>76
自分の意見聞かれてるのに自分の意見言って何が悪いんだよ
最近の薬学生ってバカしかいないのか

121名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 13:49:24.59ID:FJXyQNAa
モンハン100時間やった僕でも受かってるんだから落ちてる人なんていないよね

122名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:03:45.66ID:???
>>120
お前には聞いてないだろ
せめて浪人した人ならわかるが参考にもならんよ

123名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:05:43.97ID:???
どっちにしろ現役より1年も多く勉強するんだから余裕だよな?wwwww

124名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:07:21.04ID:???
>>116
複数解答と解なし・正式解答による修正があるから数点上がる
後は解答速報入力ミス
俺も正式解答で自己採したら数10点上がったw

125名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:08:30.90ID:???
>>121
100時間とか少ないだろ
ちょっと遠慮してるじゃんw

126名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:14:06.65ID:???
おさんぽは特定騒ぎの後少し大人しくなったよな

127名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:14:31.30ID:???
1500時間くらい勉強して卒留した俺は才能ないのか?

128名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:16:07.33ID:???
おさんぽ早く受験番号呟けよ

129名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:22:10.11ID:???
>>127
ヤバイな
まあ、卒試の方が難しいし

130名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:27:36.03ID:???
>>129
やっぱりヤバいよな
秋卒で卒業したら普通に就職しようかと考えてる
才能だけはのばせないからな

131名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:36:40.43ID:???
>>119
毎日勉強しても覚えられない奴もいるんだよ

132名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:38:54.10ID:???
kombu潰す

133名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:39:22.69ID:???
申請行くときはキチンと合格証持ってけよ

134名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:39:52.35ID:???
免許申請終わったー
受付でこの度は合格おめでとうございますとか言われんだな

135名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:43:42.08ID:???
合格証届かない

136名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:48:36.19ID:???
そんな勉強してないな
痔主だから長時間座れないし

137名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:49:51.63ID:???
>>134
無愛想だったよ
いい役所だったんだな

138名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 14:56:47.92ID:???
>>130
2019年度の就活すれば
今時間有るんだし

139名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:01:08.79ID:???
登録済み証明書申請した?

140名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:01:40.88ID:OsQ04Nc5
合格証書はよよこせ

141名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:09:55.26ID:???
>>139
したよ
無駄に速達にした

142名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:11:37.36ID:???
>>140
おいくらでw

143名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:16:17.26ID:???
>>139
あたりめーだろ
備えあれば憂いなし
金かけるところはとことん金かけて最善を尽くして準備をしとけ
世の中なにが起こるかわからないぞ

144名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:17:01.09ID:???
ワイ沖縄民
合格証書届くのはどうせ来週か再来週や

145名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:17:27.17ID:???
>>142
間違えた
おいそぎでw

146名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:23:20.04ID:???
東京だが合格証届いた
普通に手渡し

147名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:24:45.83ID:???
手渡しってなんだよ
旅行で家にいない人は受け取れないじゃん
ポストに入れとけよな

148名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:42:12.19ID:???
田舎は届くの遅いだろうなあ

149名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:57:43.08ID:???
>>126
kombuはk大のS薬研究室ではないかと同大の私は考えております

150名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 15:59:29.97ID:???
フリーター薬剤師になる人っている?

151名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:01:26.52ID:???
>>23
薬ゼミの先生が解答コピー貰えるとか言ってた気がするんだけどなぁ

152名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:02:17.95ID:???
京都大?金沢大?
精密有機?生薬?生体分子?

153名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:05:12.61ID:???
>>146
書留?

154名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:11:00.41ID:???
普通郵便だけと
重要て書いてあるから手渡しだったんじゃない
俺も手渡しだったよ

155名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:15:13.16ID:???
>>150
派遣薬剤師なら知り合いにいるは

156名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:29:14.67ID:???
大学の勉強スペースにいる時間を増やしてだらっと参考書眺めてるだけでめちゃくちゃ勉強した気分になる奴とかいるからな

157名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:37:37.81ID:???
大学の学習室は大抵が猿の集会か睡眠の場として使われるもんじゃないの?

158名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:40:41.05ID:???
猿兄貴ころもあー

159名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 16:49:47.95ID:???
>>155
給料いいの?

160名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 17:06:46.96ID:???
>>159
サークルの先輩だった人で
800万越えたらしいけど激務らしい

161名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 17:11:50.06ID:???
スタバで勉強する大二病いたは
卒留で消えたけどw

162名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 17:34:32.60ID:???
>>157
自分もそう思ってたけど来てるやつのが合格してたわ
単に社交的なウェイの方が陰キャより勉強に向いてるってだけかもしれんが

163名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 17:34:40.33ID:???
手続き終わったー
あとは届くの待つだけか

164名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:00:06.29ID:???
大学の自習室って二極化してるよな
リア充タイプと人に興味無しの黙々と勉強するタイプに別れてる気がする

リア充タイプは卒留するか余裕で合格するかの二つに別れてたな

165名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:12:36.83ID:???
陰キャのぼっちでも俺みたいに合格する奴はいるけどな

166名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:29:12.09ID:???
2週間の勉強で余裕で受かった

167名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:30:18.99ID:???
アホでも受かる試験なんだから陰キャだろうがぼっちだろうが受かって当然だな
落ちるのはお猿さんだけやぞ

168名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:37:43.17ID:???
新卒で85%受かる訳だから落ちるのは
アホか無能力者だろ

169名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:42:38.49ID:???
ストレートの新卒合格が少ないからな

170名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:57:05.90ID:???
ただ薬学って社会に出たら微妙な奴が多いよな?
性格がズレてる奴が多いかった
他の大学はどう?

171名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 18:59:37.02ID:???
合格率下げてるのはもう受かる見込みが無いのに諦めない多浪だからな

172名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:00:19.93ID:???
働きながら適当に受けてる多浪も多いしな

173名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:03:21.90ID:???
学校に合格とか連絡いくのかな
合格報告したら既に知られてたわ

174名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:03:57.93ID:???
国試も回数制限入れた方が良いよな
卒業してから3年間とか

175名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:05:13.95ID:???
>>170
ここで聞くなよw
うちは単科じゃないから薬学部だからどうとかは無いよ
まあ、文系男はチャラいw

176名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:10:20.02ID:???
簡単回が続いてるのに落ちる多浪はアタマがどうかしてるとしか思えん

177名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:13:28.24ID:???
薬学男子は気持ちの悪い意識高い系が多い
所詮たかが知れてるのに
内定先は絶対病院と

178名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:17:07.33ID:???
そんなヤツらでも余裕で受かるのが今の簡単国試

179名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:17:23.90ID:???
ベテラン病院薬剤師って意識高い系無能になりがちだよな
仕事遅いしミスだらけの癖に口だけ達者でイライラする

180名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:17:45.51ID:???
受かってもその先がないだろ
そりゃあ国試なんて勉強すれば誰でも受かるよ

181名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:19:40.94ID:???
その勉強すらしないお猿さんもいるワケで

182名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:22:31.72ID:???
司法試験は結局大学行かなくても予備試験に受かれば何回でも受験できるんでしょ
しかもいろいろな理由でその制度撤廃すべきという事案もあるみたいだし

183名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:26:31.56ID:bQCACx5H
新卒は留年した人も含んで85%だからな
ストレートの人なら95%くらいじゃないの

184名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:27:07.84ID:???
結局ゆとり教育で成績が下がったっていうけど本当のゆとり教育の世代の成績を見ないで評価してるからちぐはぐなんだよね

185名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:27:11.75ID:???
3回落ちたら終わりって言うもんな
国試受ける権利も3回でいいだろ

186名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:28:29.54ID:???
国試を回数制限つけたら
わざと受けない奴が出てくるだろうな
模試で200いかなかったら絶対受けないわ

187名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:33:35.70ID:???
国試結果を見ると、旧課程でまだ出願してる人が500人近くいたんだな
私立はほとんど受かってないけど、この人達、何浪してんだろうか

188名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:34:41.79ID:???
生涯学習って知ってるか?

189名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:35:41.72ID:???
札幌ひばりが丘病院
https://imgur.com/OJjluzb

190名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:36:15.95ID:???
さすがに定年退職したらそうでもないんじゃない

191名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:48:15.14ID:???
>>173
受験票の番号控えてれば把握できるべ

192名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:50:13.35ID:???
大学には卒業生の受験結果が送られるからな
把握していて当然

193名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:52:14.61ID:???
落ちた奴のツイッター見てると自分が悪いと言いつつも周りのせいにしてる奴ら多くて草

194名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:55:51.29ID:???
>>187
その他は現4年制卒の受験資格者がほとんどだってば

195名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:58:42.12ID:???
今回も相対評価で合格率高いだけで、簡単では決してない

196名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 19:59:39.24ID:???
薬剤師の大学で医学部より難しいとこってどこ?

197名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:01:12.40ID:???
>>192
点数も送られるん?

198名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:06:07.96ID:???
結果は大学に送られるらしいな
教授がレジェンドが受かったて驚いてたはw

199名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:27:35.56ID:???
>>46
青本捨てて領域別問題集に書いてある解説含めて全部覚えろ
270点とれるから

200名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:30:55.26ID:???
>>198
レジェンドってなんよ(笑)

201名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:31:27.34ID:???
合格証来たーー

202名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:37:40.97ID:???
合格書来たけど実家に届いたわ
転居届出すの遅すぎたクソ

203名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:42:20.48ID:???
何年も受けてた人でしょレジェンド

204名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:45:42.39ID:???
>>196
ない

205名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:48:26.56ID:???
合格祝いで風俗で童貞捨てた。最初は気持ち高ぶってたけど出すの気持ち良くなかった。なかなかでない。

206名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:50:17.82ID:???
24歳でどーてーとかマジでいるのか

207名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:52:27.18ID:???
>>200
うちの大学で在籍できる限界までいた先輩

208名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:53:15.40ID:???
腐る程いるだろ。童貞、割合って調べろよ

209名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:55:54.22ID:???
6年制だから12年までだっけいられるの?

210名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:58:05.01ID:???
旧4年制でうちの大学で今年受かってたの二人だけだからそのレジェンドは俺かもしれん

211名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:59:00.17ID:3wkSILpt
>>204
KO

212名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 20:59:18.83ID:???
24年間誰からも必要とされなかったんだぞ?

213名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:01:33.98ID:???
>>205
そりゃ毎日何回もシコってたら戦闘力は弱くなるしインターバルも長くなるだろ

214名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:05:55.76ID:???
>>130
どこにいくの?

215名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:08:17.93ID:???
血圧158腹囲86だったんだけどやばい?

216名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:11:40.69ID:???
自分の体のことは自分で管理しろよ

217名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:14:39.02ID:???
大学は結果だけでしょ
点数は来年は知らん

218名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:19:45.02ID:???
薬ゼミブログ見てみたけど浪人生ってなんであんなにデブばっかなんだ

219名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:20:55.58ID:???
どこ教室?

220名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:24:05.08ID:???
マークミスで落ちる奴は薬剤師にならない方がいいぞ
その程度のことでも見落とす奴に処方が見通せるはずがない

221名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:25:30.26ID:???
落ちるヤツが薬剤師になれるワケないだろアホなのか?

222名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:35:32.85ID:???
落ちてるんだから約11ヶ月間の受験できない期間がある

223名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:42:49.17ID:???
いちいち下らない事でマウント取ってて草
マークミスなんてするときゃするよ 問題はマークミス程度で落ちるギリギリの点数だったってトコで、勉強1年頑張ればどうとでもなるでしょ
むしろミスを一々叩いて隠蔽体質の根幹を作り上げる輩の方が薬剤師に適正あるのか疑問

224名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:47:37.82ID:???
条件つきだけど、付き合えることになった
やったー
彼女が、いいと言うまでKissとSEXはダメってのが条件
でも嬉しい
初めての彼女
しかもこんなに可愛い女の子
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

225名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:50:27.26ID:???
実習でピッキングミスしまくってたけど ガイジだけどマークミスは一回もしたことない。

226名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:50:36.39ID:???
>>199
それで受かるのか?
友達で領域使って落ちた奴たくさんいるぞ
しかも領域って青本の章末と変わらないだろ?

227名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 21:53:51.36ID:???
黒ストッキングしか興味ない

228名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:01:59.81ID:???
>>196
東大(宮廷医と同じくらい)
京大(地方国立医くらい)
その他宮廷薬、名市、慶應(下位国立医や地域枠くらい)
なイメージ

229名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:03:01.15ID:???
>>215
この時期血圧180は無いと厳しいかな

230名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:04:12.10ID:???
マークミス相当確認したけど間違えたんじゃないかって不安になるよな

231名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:04:25.12ID:???
僻地国立(秋田大とか)の医学部と上位宮廷の薬学部が同じくらい。

232名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:23:38.47ID:???
ワイ愛知の僻地
実家に帰省するも合格証が届いておらず震える

233名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:41:32.42ID:yJsgh+p6
>>224
条件付き・・(察し)
まあ、よかったな

234名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:46:33.02ID:???
>>232
俺もまだから安心しろ(名古屋市)

235名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:48:30.75ID:???
>>233
ありがとう
確かに微妙だけど
それでも嬉しいよ

236名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:52:19.99ID:???
>>234
はーマジ東京いい加減にしろよ(震

いや、けど名古屋がまだなら安心したよ
レスありがとう

237名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:52:25.11ID:???
>>224
キープ…

238名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 22:53:11.37ID:???
>>224
うちの彼女、俺が告白した日にすでに襲って欲しかったらしいけど…かわいそう…

239名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:01:26.45ID:???
>>238
お前みたいな彼氏持った彼女が不憫だわ

240名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:05:42.54ID:???
ブスなんだろなあ

241名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:13:37.56ID:???
告白した日に襲ってほしいとか普通は考えないだろ
すでに恋人レベルで仲良かったかすぐ股開く女のどっちかだろ

242名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:21:09.95ID:???
>>237
それでも脚を触れて幸せ
今日もずっと触ってた

243名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:22:16.76ID:???
>>240
まぁまぁ可愛いよ

244名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:22:41.58ID:???
だから黒ストッキングをだしてよ

245名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:22:43.27ID:???
陰さん妄想も大概にしろや精神科行ってこいw

246名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:23:49.11ID:???
>>238
もしかして襲って欲しいのか
それなら今すぐにでも襲いたい

247名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:41:33.96ID:???
後ろから盗撮しかできないとか確実に陰キャやん

248名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:49:22.78ID:???
http://2chb.net/r/kikai/1503123115/7
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

249名無しさん@おだいじに2018/03/28(水) 23:59:07.33ID:???
>>247
自分で撮ってるわけじゃないからな
大学で回ってる奴な
うちはバカな大学だから
可愛い女の子の写真は結構まわってる

250名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 01:37:13.30ID:tA3yW2Zd
薬ゼミの自己採点サイト見たら点数上がってた
廃問と複数正解のとこ見直したけど上がり幅とあってないんだけど薬ゼミの解答速報に間違いがあったってこと?

251名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 01:55:24.95ID:???
ドレッシング剤とか

252名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:30:15.73ID:???
国試受かったことよりくだらない学校に行かなくていいのが嬉しい

253名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:34:55.53ID:???
自分は物化生衛をやらなくていいのが嬉しすぎる

254名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:39:15.14ID:???
学校ってくだらないことで盛り上がってる奴が多すぎるんだよな
飲み会で一気やってる奴の気がしれない
何がおもしれえーんだよ

255名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:43:17.51ID:???
いま国試見たらほとんど解けんわ
知識が抜け過ぎててやばい

256名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:46:44.87ID:???
1ヶ月もすればそりゃあ忘れるよな
そう考えると復習が大切だよな

257名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 02:52:25.76ID:???
薬ゼミで彼女を、作る方法教えてください

258名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 03:01:21.89ID:???
久しぶりに理論1見たけど全然わからんな
よく受かったわ

259名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 03:15:02.52ID:???
給料もらったら何を買おうかな
車のローンにするか時計にするか悩むな
時計はスピマスとハミルトンで悩むな

260名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 03:49:59.24ID:???
正解絞れないのが廃問じゃなくて絞れないうちの選んでれば正解扱いになったからそこで数点変わるとおも

261名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 04:47:23.41ID:o/X84dzl
友達で予備校も途中で行かなくなってバイトばかりしてて直前まで遊んでた子が受かったみたいだけど、カンニングでもしたのかな。

262名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 06:25:59.82ID:???
>>254
何してるときが楽しいの?
お勉強?

263名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 06:39:10.60ID:???
初任給でとりあえずグランドセイコーでも買うか

264名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:01:15.53ID:???
>>262
1人で部屋にいるときかな

265名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:16:13.38ID:w9MA1Ivl
合格したら親か50万円もくれた。
もうすでに自分の車も時計もすべてあるし,
別に買いたいものもないし,
女につぎ込むのも嫌だし,
貯金するしかないか。

266名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:23:27.31ID:???
初任給初ボーナスは親のために使うんだぞ

267名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:26:31.67ID:???
合格のハガキいつくんの……
届くまでに登記されてないなんたら貰いに行かないとなあ
卒業決まってから無気力過ぎて何もやる気が出ない

268名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:38:46.36ID:???
まだ届いてないのか
実は落ちてるんじゃ...

269名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:39:42.59ID:???
届かねえぞちなど田舎

270名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:40:18.73ID:???
>>263
渋いね~
俺はアストロンが欲しいよ

271名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 09:55:10.27ID:???
>>267だけど今見たら来てた
郵便局の人朝からお疲れさまです

272名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 10:08:24.56ID:???
職場で車いるから買って
納車日今日だは
受かっててよかった

273名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 10:15:47.75ID:???
日記はいいです^^;

274名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 10:51:29.96ID:???
もう合格証書届いてる人ってどこ住み?
俺新潟だけどまだきてねーぞ

275名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:01:27.71ID:???
大阪 同じくまだ届いてない(; ・`д・´)

276名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:02:37.19ID:???
名古屋だけど今日きたよー

277名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:04:16.52ID:???
医学部学士編入考えてる人いる?

278名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:09:27.47ID:???
>>274
兵庫で昨日の夕方

279名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:14:27.07ID:???
まだ来ないやつは落ちてたのに見間違えてるんじゃ?

280名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:14:43.28ID:???
医学部編入するなら学費のこと考えないとな
だからと言って自治医大はやめとけよ
悪いことしか聞かない

281名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:18:10.79ID:???
茨城のくそ田舎だけど今朝届いたよ
遅いところはもっとかかるらしいから番号載ってたなら気長に待つしかないっぽいね

282名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:20:04.00ID:???
俺は医学部は駄目だったから子孫に託す
やる気と能力のある子が出てきたときに金を用意できるようにならねえとな…

283名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:21:26.42ID:38SUZPNR
意地の悪い人がちらほら見えるね。
落ちた人なのかな。

284名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:23:11.75ID:???
学費はただになるやつ行けば問題なかろう

285名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:30:51.88ID:???
タダより高いもんはねえよ
卒業後安月給で何年も何十年も働かされてえのか

286名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:51:40.01ID:???
医学部行きたかった
コンプだわ

287名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 11:56:33.80ID:???
最初から行けばよかったのに

288名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 12:23:18.75ID:???
行ける前提かよw
お前らには無理だよw

289名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 12:32:05.11ID:???
この1年は学士受けるよ

290名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 12:35:47.92ID:???
受けるのは自由だから
わざわざここで報告する意味はわからんけど

291名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 12:50:16.31ID:???
>>290
聞かれたから答えたんだけど
終わった国試のスレでなにピリついてんの

292名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 12:59:16.38ID:???
>>291
しょうもないコンプ話されても
ツイッターでやれば

293名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 13:04:15.43ID:???
kombu

294名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 13:07:52.87ID:???
医は二次の物理と英語が力及ばずだったな
むずいわ

295名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 13:26:53.74ID:5ifAChrF
明日はもう30日だぞ?いつ届くんだ@大阪

296名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 13:48:15.88ID:???
配属先の挨拶で胃がキリキリしてきた
行ってくる

297名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 14:10:41.28ID:OKwaOp6B
大学院に行くやつはおらんの?

298名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 14:30:38.77ID:???
>>297
流石にドクターは行きたくないな
教授にでもなれないしなりたくもないし

299名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 14:30:49.37ID:???
>>295
配達員がサボってるんじゃない
朝にきたぞ

300名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 14:48:50.82ID:???
北海道もまだだな

301名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 15:01:47.76ID:???
昼きたわ
じゃあなお前ら

302名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 15:32:54.33ID:???
>>46
ひたすら問題の数こなしてたときは伸びなかった
6年制分の過去問だけでいいから自分で解説できるまでやり込んだら身についたよ
苦手分野はやらずに思い切って捨てた
頑張って

303名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 16:05:50.42ID:???
理解してないのに問題解いても意味ないからな

304名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 16:40:34.10ID:???
領域別の小さいやつばかり読んでた先輩はかなりギリギリのラインだった

305名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 16:46:23.26ID:???
領域別問題集は本当にいらんね
過去問と中身一緒なのに抜けてるところもあるから結局過去問やった方がいい

306名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 16:57:06.31ID:U7EYk7ir
お聞きしたいんですが厚労省に出す薬剤師免許の申請書類って大学から届くのですか?
卒業して10年以上経ってるオッサンなんですが送ってくれるんだろうか。

307名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:03:11.36ID:???
>>306
後見人→役所の書類コーナーにある
麻薬うんたら→医者に言えばもらえる
その他はわからんなぁ
一番大事な薬剤師免許の申請書は保健所に言えばもらえそうなもんだけど

とりあえず大学にきいてみたら?多分予備持ってるよ

308名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:08:31.83ID:???
東邦大だけど足切り多くて草
今年はバカが多いなw

309名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:12:10.78ID:???
>>306
パソコンで印刷できる
プリンターなければ漫喫でも行け

310名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:33:21.45ID:???
保健所でももらえるから明日にでも行きましょう

311名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:39:14.64ID:???
医師も看護も高いのにどうして薬剤師国家試験は合格率低いの?

312名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:43:19.77ID:???
>>311
国が薬剤師は飽和状態とみてるから

313名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:52:10.10ID:???
馬鹿だからだぞ
毎年簡単にして毎年基準も下げてんのに、ストレート6年で合格してくれる人は期待ハズレに減り続けてるからな

314名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 17:53:33.41ID:U7EYk7ir
>>307 >>309 >>310
ありがとん 大学に電話して駄目だったら保健所行ってきます

315名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:12:44.86ID:???
>>311
医学部なんて大学入試の難易度考えたら本来100%近くじゃないといけないでしょ
現実は足切り含めず90%ぐらい、ストレートで国試できてない人もかなりいるけど

316名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:15:54.05ID:???
>>311
実習が全然違うからな
薬剤師は受験資格なんて誰でも取れるけど
看護師は受験資格得るまでが結構大変

317名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:16:02.26ID:???
>>313
今年も225で切るべきだった
そうすりゃ難関資格ってことになったろうに

318名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:16:18.87ID:???
今年も ではなく今年は だな

319名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:17:24.01ID:???
>>316
看護師は実習中心
薬剤師は座学中心

比較できるわけがない

320名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:21:46.67ID:???
医師国家試験は毎年合格率は9割(低いところでも7~8割)だけど、クソ難しい&倍率の高い厳しい大学入試を勝ち抜いて来た猛者たちが集まるんだろ
そんな人らと競争とか下1割回避も難しそうだ

321名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:22:42.33ID:???
そういえば歯学スレはないよな
国家試験スレも別の板にあるし

322名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:27:49.65ID:???
>>319
何の為の薬学部6年生だったんだろうな

323名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:49:05.64ID:???
>>322
実習にしっかり行けてる分四年制薬剤師よりマシになってると思うよ(世代的にもマナーがちゃんとしてる子も多いし)
近所の薬局の薬剤師のレベルやべえよお前よく接客業やろうと思ったなって人がゴロゴロいる

324名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 18:58:08.36ID:???
まあ接客業やりたくて薬剤師になったわけじゃないからな…
同じ給料と労働時間なら工場で働くわ

325名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:04:48.05ID:???
薬剤師国家試験に合格した人へ

医者は風邪の患者に高血圧患者の処方出しても「あ、患者間違えた。てへぺろ。」くらいなのに、薬剤師はちょっと錠数間違えたくらいで「大変申し訳ございません!」とめちゃくちゃ謝らなければならない。

そういう世界です。

合格おめでとう。

326名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:10:12.64ID:???
世間知らずで草

327名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:11:37.37ID:???
お前がそんな狭い世界しか見てないだけだろ
そんなんどうでもいいわ
ありがとう

328名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:31:52.95ID:???
>>323
悲しくなるからやめろ

329名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:39:42.98ID:???
調剤関連よりは営業や接客やる方が稼ぎは伸びるイメージだな
しんどいけどそういうのが嫌いじゃないなら対人に進んでみよ

330名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:41:30.76ID:???
>>325
例え謎すぎる
錠剤間違えたぐらいて
結構ヤバイことだぞ

331名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:43:57.72ID:???
>>323
病院実習でFランの奴と一緒だったけどヤバかったぞ
あれでマシなんか!

332名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:54:14.89ID:???
>>330
日本語大丈夫?

333名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 19:58:04.00ID:???
大丈夫

334名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 20:48:14.95ID:???
今日もやれなかった
なかなか許可がおりない
脚と胸を触ってるとやりたくて我慢できなくなる
早くさえとやりたい

335名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 20:50:34.13ID:Mo4bqIVr
>>10
まぁ薬局よりはマシやろなあ
東京の公務員でも最終的に900万はいくやろしなあ

336名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:17:06.64ID:???
地元の求人見たら管理薬剤師できるなら最大で1200万出すって求人出てた
最低でも800って書いてたからまぁ800でしか雇わないだろうけど

337名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:18:27.48ID:???
トーワスレで産地聞いたら消えろとかガイジ扱いとかされたわ
トーワ信用ならんね

【のんびりゆったり】東和薬品 【社員第一】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/bio/1501743630/
>>799からね

338名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:18:55.90ID:???
>>335
最終で語る時点で負け組おつ

339名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:19:29.53ID:???
>>336
800はギリあり得るけど、1200はないよw
マジでそれはないw
そんだけ欲しけりゃサッサと開業やね

340名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:27:05.39ID:???
探すこともせずただ否定するだけ。いつもの世間知らずくんかな?

341名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:31:50.46ID:c653HwXM
>>338
初任給でも、民間大手とそんな変わらんぞ
薬局程ではないが

342名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:44:11.58ID:???
>>341
なぜ低い方と比べるの?
メーカーは初任給は大したことないないけどすぐ跳ね上がる。薬局は伸びないけど、最初からそこそこ貰える。
公務員は両者の悪い時期の組み合わせじゃん。

343名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:47:01.03ID:???
薬局から出された課題終わってねえ
国試勉強もぎりぎりになってから焦ってやってたし何も変わってないわ

344名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:50:02.02ID:???
>>343
お前の日記じゃねんだよボケ!

345名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 21:55:46.47ID:???
そうここは俺の日記

346名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 22:49:25.93ID:???
>>344
お前の日記じゃねんだよボケ!

347名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 22:54:47.92ID:???
発狂草

348名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:12:16.79ID:???
薬局長優しそうなおっさんでよかった
お局っぽいおばはんも今んとこ好印象
どうやら地雷ではなかったようだ

349名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:14:15.93ID:???
ここはお前の日記帳だ

350名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:31:12.55ID:???
マジで次スレ立てるなよ
こんなごみの掃き溜め

351名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:33:34.98ID:u8d2T98o
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)

352名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:34:51.74ID:???
もう埋まんないだろここ

353名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:41:49.50ID:???
>>348
初対面から地雷臭かますやつやつとかただの池沼やろ

本性は忙しい時、余裕のない時に現れる

354名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:46:31.97ID:???
日大医は上位医学部じゃね?
推薦は知らん

355名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:52:02.96ID:???
http://2chb.net/r/news4vip/1522331481/

薬剤師国家試験2018、合格率1位は・・・

356名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:53:31.67ID:???
薬局行くやつは割とマジでクレームの対応方法とか勉強しとけ
じゃないとうつ病になるぞ

357名無しさん@おだいじに2018/03/29(木) 23:59:21.98ID:???
>>356
薬局実習で生保のクソクレームに対応できたので大丈夫だと思いますまる

358名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:00:38.79ID:???
>>331
すまん
✳︎但し、一般的な薬学部に限る

これを入れとくわ

359名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:01:00.57ID:???
やっぱ医学部コンプ多いのか
前期後期落ちて中期の薬学部になったけどすでにやる気がない

360名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:16:16.44ID:???
>>359
良かったね

361名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:24:53.90ID:???
いつもの人はもう104回スレだろうしなこっちにコピペ投下とかしなそう

362名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:25:23.20ID:???
>>359
ようこそ
N大は薬学キャンパスはトイレが綺麗で快適だぞ(白目)

363名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:27:27.02ID:???
トイレどころかキャンパス全体が新築だから綺麗だろ。なお旧研究棟。。。

364名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:40:28.14ID:???
百姓のように良い野菜作って話題になったり、漁師が美味しい魚を売って話題になったり
土建屋が被災道路復旧で話題になったり……。

どんな職業でも何かしら評価される。
それが生きる糧になり人間は生きている。

で薬剤師は?

残念だが生産してるでもなく、自分の考えを応用してやる仕事でも無い。
アマゾン倉庫の仕分けバイトとなんらかわらんのが実態。

自分の意志が尊重されるわけでも無い。

自分の努力で収入が増えるわけでも無い。

他人任せの小判サメ商売。

人間は何故生きるのか、を考えさせられる仕事。

365名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:51:29.21ID:???
そんでもそのパーツが欠けると微妙に困るわけだ
若いもんには分かりにくいような需要だけど、それでもなんだかんだあるから給料が出るんだろう

366名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:51:58.94ID:???
@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題

367名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 00:59:00.98ID:???
>>364
まあこういう考えしかできないような人がいるのが今の世の中の心の貧しさを表してるよね
ネット上だとは言えね…

368名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 01:10:39.54ID:VVf89yQZ
日本大学薬学部のストレート合格率5割ってやば過ぎだろ
誰もこんな大学行かねーよ

帝京平成大学なんて偏差値40代で入れてストレート合格率8割あるんだが

369名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 01:35:54.58ID:???
実際、ストレート合格率なんか虚偽だらけだから

信じてる時点で終わってるし、薬学関連の人じゃないことがわかるよね

370名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 09:34:46.85ID:???
付属と指定校生枠が多いとこはな
偏差値と比べて学生のレベルが低くなるし

371名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 09:44:53.87ID:???
>>368
真の合格率25%ぐらいしかないんじゃない?

372名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 09:45:36.27ID:+tiklW2f
帝京平成大学の留年率やばくない?今年は改善されたのかな。受験者の新卒に対して既卒生多過ぎる。

373名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 09:48:01.33ID:+tiklW2f
いわき明星大学は闇。通ってる友達に聞いたけど、学年の半分は留年生。卒試も難し過ぎてほとんど卒業出来ない。

374名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:02:20.77ID:???
出願前に卒業判定されたらわからんしな

375名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:32:34.27ID:???
卒留してからは1日30分~2時間くらいしか勉強できない

376名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:34:48.71ID:???
>>375
それでも続ければ受かりそう

377名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:47:48.34ID:???
登記されてないことの証明申請書の書き方見本がガバガバすぎる
生年月日は右詰めなのにフリガナは左詰め
住所本籍は右詰め左詰めの指定なし(見本は左詰め)
誰が作ったんだよこれ

378名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:53:13.10ID:???
あーーーーーー、未だに落ちたなんて信じられねーーーー
自己採点で223あったぞーーー

379名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 10:57:33.24ID:???
>>226
余裕でうかるぞ
青本も予備校もいらんから安いし

380名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:04:01.67ID:???
>>376
俺の場合無理だぞ
去年は3~8やってて卒留だからな

381名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:04:54.81ID:???
>>379
97~102の回数別やるのと変わらないだろ

382名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:10:22.15ID:???
>>380
卒試は何とも言えんが、国試ならなんとかなるんじゃないかと

383名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:11:01.29ID:???
それだけで270以上取れたが
できないやつは正答以外の解説とかちゃんと読んでないだけ

384名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:11:31.54ID:???
ストレートで6年まで上がって学年上位から真ん中あたりをウロウロしてるくらいなら領域別でも受かるかもね
そうじゃない人はしっかり青本で勉強しないと受からないよ

385名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:24:04.82ID:???
>>378
嘘松

386名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:26:18.65ID:???
>>378
かわいそう。もう一年頑張ってね(*^◯^*)

387名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:29:24.00ID:???
証書届かねぇー
どんなってんだ
ちな北海道

388名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:46:06.85ID:???
俺の場合卒留して当たり前といえば当たり前なんだよな
6年の時点でフロセミドを知らなかったからな

389名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:47:14.20ID:???
>>383
それはもとの学力があったからだろ
ない奴は領域の解説では理解できないし定着しないよ

390名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 11:47:22.86ID:???
来年なんて禁忌導入だから予備校行った方がいいと思うげどな
まあ、他人事だからどうでもいいが

391名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 12:05:22.80ID:???
予備校行くにも金かかるからな
特に実家から通えない人はキツいよ

392名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 12:11:32.49ID:hmW8krJ9
郵便局HPの配達日数を調べるサービス使えば北海道までの日数分かります。
HPで調べたら東京から名古屋の配達が翌日配達でしたが実際に配達されたのは3/29でした。
3/27の夕方に差し出されてので1日余分がかかったとも思われます。また通常郵便のはがきなので自宅に配達される順番が遅いと夕方になる場合があります。

393名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 12:12:49.37ID:???
オンラインでいんじゃね
禁忌初回はむしろ簡単になりそう

394名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 12:35:56.10ID:???
医学部の禁忌は容赦ないけどな
見せしめで落とされる可能性もあるけどな

395名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:18:37.63ID:???
禁忌なんてよっぽどじゃないと踏まんよ
・緑内障/前立腺肥大症に抗コリン薬
・気管支喘息にβ2作動薬
・出血傾向にワルファリン
・低K血症にフロセミド
みたいな一撃必殺系だけが禁忌になる

396名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:19:01.74ID:???
来年と新コア1年目は簡単になりそうだよな
多浪はここが狙い目だと思う

397名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:21:28.47ID:???
>>395
暴力団関係者が処方箋持ってきた場合はどうするのが正解?

398名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:30:21.68ID:???
>>397
暴力団員だとは知らなかったと言いつつ要求通り処方する

399名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:38:34.96ID:???
>>374
今は大学に進級率開示が義務づけられてるから大学のHPみてみ

標準就業年度卒業率を見るといい

400名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:39:49.39ID:???
>>397
残念ながらヤクザだろうが究極強盗だろうが処方箋持っていたらまずは患者として扱わないと調剤拒否になるからな

401名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:49:03.88ID:???
強盗きたら処方箋もらう前に警察に電話だろ 。

402名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:50:33.42ID:32WpyxE2

403名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:50:35.45ID:c0CG+SWl
Twitterに学生証と顔写真載せてた212点の神戸学院大学の女性、落ちたからアカウント消してたわw
名前バレてるから予備校行っても、職場着いても噂されるんだろうね…

404名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:51:50.41ID:???
>>401
強盗だろうが処方箋持って来たら一応患者らしいよ

警察に通報するのと調剤しないのは別問題らしい

405名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 13:53:19.00ID:???
>>399
義務付けられてるか?
それ大学が勝手にのせてるだけでは?

406名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 14:15:29.54ID:???
>>395
101回組だが気管支喘息でβ2刺激って何かいけないの?

407名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 14:19:17.97ID:???
ぼく合格したけどわかんなーい

408名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 15:33:11.41ID:QGiTa8fb
証書届かない奴は田舎者なのが悪い

409名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 15:36:07.43ID:???
うちの自治体スーパーフライデーで
今行ったら担当者いないて言われた

410名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 15:53:32.40ID:???
チャリで行ったら保健所が坂の上過ぎて死ぬかと思った

411名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 16:23:30.84ID:???
>>406
β2ブロッカーの間違いだろ

こんなレベルのやつが禁忌肢えらそうに語ってるっていう

412名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 16:31:29.73ID:???
一番恥ずかしいやつだな

413名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 16:49:43.32ID:???
それもあるが倫理系も多少は来るやろ
患者が殺してくれと言うからKワンショットしたとか

414名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 17:29:19.25ID:???
>>395
こいつの今後のためにも赤くしとこう
たぶん薬剤師じゃないだろうけど

415名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 17:33:48.54ID:???
>>397
処方箋に問題なければ調剤でいいだろ

416名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:06:21.26ID:???
保健所に切手置いとけカスが
合格おめでとうございますの一言も言えんのか?

417名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:12:35.75ID:???
>>397
疲れからか黒塗りの処方箋を応需してしまう

418名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:12:50.74ID:???
公僕なんてそんなもんよ

419名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:43:59.05ID:???
>>395
禁忌なんてよっぽどじゃないと踏まない
(๑•̀д•́๑)キリッ

おもいっきり踏んでますよw

420名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:45:24.01ID:???
>>395
喘息にはプロプラノロールが禁忌(キリッ

wwwwwwwwww

421名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:57:53.64ID:???
>>416
普通言わない

422名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 18:59:44.91ID:???
>>411
そのミスが来年は許されないからな
こういう馬鹿は落とされるな

423名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 19:00:06.39ID:???
期限ギリギリまで何もできない病治らんわ
会社に提出しなきゃいけない書類すら全部を把握してない
住民票とか取ってこなきゃいけないものは取ってきたけど
ここから見直して土日対応してないとこに取りに行かなきゃいけない書類とか出てきたら終わりw

424名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 19:00:46.51ID:???
>>416
普通は合格するから、
おめでたくないだろ

425名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 19:04:47.62ID:???
>>416
ぼくちゃん、おめでとうっていってほしいの?

おめでとー!!!

426名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 19:09:35.66ID:???
仕事した事ないから不安で死にそう
アルバイトすらしたことない社会不適合っぷり
自炊もできないしやべー

427名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 19:12:02.34ID:???
>>425
ありがとう

428名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 20:02:45.13ID:???
バイトしたことないとか彼女いたことないとか、お前ら人としてどうなの?

429名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 20:33:51.15ID:???
社会人になるというのは>>428みたいな奴を暖かい目で見れるようになることだ

430名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 20:39:45.78ID:???
やめたれw

431名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 20:58:24.45ID:D/K1E/5N
>>426
実習乗り切れたのすごいな

432名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:04:13.23ID:???
>>429
俺は関わりたくない。

433名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:04:42.41ID:???
実習出来たなら問題ないっしょ

434名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:05:52.05ID:???
いや24で同定はまじでやばいぞ

435名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:09:05.94ID:???
入社式までに経営理念覚えんのクソめんどい
暗唱ってなんだよ
なげーし

436名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:12:50.04ID:???
国家資格ないとかクビになったらどうすんの?

437名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:20:22.46ID:???
>>435
日記じゃねんだよボケ!

438名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:21:05.69ID:Fxp990Ch
>>343
自分語りキモティカ?

439名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:24:24.79ID:???
ここは皆の日記帳

440名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:33:56.73ID:???
いまから就活ですわ
アドバイスくれ

441名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:35:05.33ID:???
免許持ってりゃ最強だから強気で行け
責任は取らん

442名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:37:16.54ID:???
50社エントリーは基本

443名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:41:45.71ID:???
おすすめの求人サイトある?
これも複数登録が基本か

444名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:43:57.09ID:???
めでぃしーん

445名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:45:37.88ID:???
hotgooってサイトがおすすめゾ

446名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:45:50.54ID:???
今時30代でも童貞が珍しくなくなってるのに24で童貞は別にって感じだな
俺はカントン治さないと童貞捨てるどころの騒ぎではない

447名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:48:21.07ID:???
県庁就職だから後々医療系に職場変えたら無事に復帰できるか心配

448名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 21:49:00.09ID:???
>>445
ホモガキは帰れ

449名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 22:15:41.58ID:???
彼女できれば童貞はすぐ卒業できると思ってたけどなかなかさせてくれない

450名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 22:17:28.09ID:???
>>447
何で後々変えるの?

451名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 22:48:21.45ID:???
日大素晴らしいって言ってる奴は日大関係者かな?
ストレート合格率5割で、卒試で100人落とすような大学
しかも千葉県とか言う立地最悪の大学

誰がこんなクソ大学行くんだよw

帝京平成大学最強!

452名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 22:54:42.36ID:???
>>451

453名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 23:02:53.12ID:???
つか国公立行けよ
私立の時点で全部糞だろ

454名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 23:25:53.39ID:???
30まで童貞守れば魔法使いになれるからそれで世界を平和にしてくれ

455名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 23:32:35.68ID:???
>>416
ガキだなぁ^^;

456名無しさん@おだいじに2018/03/30(金) 23:51:55.13ID:???
>>447
無理だぞ
知識無さすぎて泣いて行政に戻った

457名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 00:13:47.26ID:d4hcHNYf
>>451
広告狩りのゾロやめろ

458名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 00:19:39.99ID:???
というか公務員の方が圧倒的に有利なのになんで調剤にいくんだ?www

459名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 00:29:29.25ID:???
4月になったらもう大学に所属してないから
大学でムカつく奴の家に行って親に話しつけてやる
徹底的に追いつめてやるわ

460名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 00:59:29.62ID:???
大体どこもあると思うけど試用期間の3ヶ月が怖いんだが態度以外でクビはどれくらいあるんだろうか

461名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 01:29:36.13ID:???
>>460
遅刻や無断欠勤しなきゃだいたい大丈夫じゃない?

462名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 01:40:50.93ID:???
>>461
アルバイトとかやったことはあるけど試用期間は初めてだから能力がなくて解雇されないか不安だった
社会人としてのマナーが出来れば大丈夫なのか
少し安心したありがとう

463名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 01:46:17.82ID:???
言い方悪いけどどこも新人にそこまで期待してないと思うぞ
遅刻無断欠席しないように気をつけてあとは職場に合わせてけばいいんでね

464名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 01:51:49.89ID:???
>>463さんもありがとう

465名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 02:12:23.19ID:???
就職したら時計は必要だよな
初任給でこれを買おうと思ってる

第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

466名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 02:15:21.32ID:???
欠勤かいかんな

467名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 02:21:51.91ID:???
調剤で時計するか?

468名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 03:02:51.39ID:???
ファッションの一環だろ
むしろ社会人になって安物の腕時計しか持ってないのは引く

469名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 04:57:21.36ID:???
実習乗り越えてるんだから大丈夫だろ

470名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 06:56:27.62ID:???
>>459

471名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 07:13:49.69ID:???
バイトもしたことない人ているんだな

472名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 07:23:08.25ID:OHPawPrV
第二類医薬品とか第一類医薬品とかってなんて団体が決めてるの?

473名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 07:26:18.12ID:???
偉い人

474名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 08:18:29.88ID:???
>>472
一般用医薬品承認審査合理化等検討会

475名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 08:55:35.89ID:???
中野杉並合同総会新春幹部会

476名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 09:51:29.11ID:???
>>446
保険効くのに未だに放置されてるんですか?おつらいですね

477名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 11:02:34.99ID:???
>>476
ほとんど適応ならんよ
(経験者)

478名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 16:25:30.53ID:???
バイトしたことないんだけど5年の実習期間ってそういう意味でキツイ?

479名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 16:37:23.24ID:???
キツくないと思うよ
実習とバイトは別モンだよ

ただ実習先によってかなり違うだろうから
そこはなんとも言えない

480名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 17:02:37.29ID:???
>>467
>>468
薬学男子って時計 車に興味無しタイプ多いよな
ネトゲー好きが多い気がする

481名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 17:16:17.61ID:???
スマホゲーだろ

482名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 17:33:24.89ID:???
>>481
それとあるよな

483名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 19:11:54.27ID:lmmqi8Sv
みんな住宅手当どのぐらいでるん?

484名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 19:14:24.67ID:???
そもそもまだ就活してない
浪人より親に申し訳ないことしてる気がする

485名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 19:14:37.37ID:JcPevfFO
>>478
とりあえず睡眠は充分とっとけ

486名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 20:13:27.17ID:???
2011(平成23)年度入学者 薬剤師国家試験ストレート合格率/2018私大偏差値対比

ストレート-|私大_|
合格率|偏差値|大学名
100.%|国立|金沢大(3年後期配属)
96.7%|国立|北海道大(3年次配属)
93.3%|国立|九州大
92.7%|国立|徳島大(3年後期配属)
91.3%|公立|静岡県立大(3年後期配属)
85.7%|国立|東京大(4年次配属)
85.0%|国立|東北大(3年後期配属)
84.2%|国立|富山大
84.0%|国立|大阪大
83.5%|公立|岐阜薬科大
83.3%|国立|京都大
82.9%|国立|岡山大
82.1%|国立|広島大
77.2%|64|京都薬科大
75.7%|71|慶応義塾大
74.8%|66|星薬科大
74.7%|65|福岡大
73.8%|国立|長崎大
72.5%|国立|千葉大(3年次配属)
71.7%|62|東邦大
71.2%|64|立命館大
69.7%|60|同志社女子大
68.9%|62|大阪薬科大
67.5%|61|神戸薬科大
67.4%|64|東京薬科大
67.1%|63|近畿大

487名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 20:14:00.65ID:???
63.2%|52|東北医科薬科大
62.7%|国立|熊本大
62.1%|48|安田女子大
58.1%|57|崇城大
58.1%|53|北海道医療大
57.8%|48|徳島文理大
56.4%|61|日本大
54.9%|58|摂南大
50.8%|62|昭和薬科大
46.0%|56|神戸学院大
44.6%|47|福山大
44.1%|48|九州保健福祉大
43.0%|49|就実大
41.8%|55|高崎健康福祉大
40.4%|48|広島国際大
39.6%|49|北陸大
38.4%|46|長崎国際大
37.0%|47|松山大
35.7%|49|大阪大谷大
34.6%|47|いわき明星大
34.6%|45|青森大
32.7%|47|姫路獨協大
31.5%|48|徳島文理大香川
31.3%|47|奥羽大
27.5%|49|兵庫医療大
24.6%|54|帝京平成大
24.1%|50|日本薬科大
19.3%|45|第一薬科大
私大偏差値はベネッセ偏差値 https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/

データはhttp://www.mext.go.jp/a_menu/01_d/1361518.htm内の
各大学のリンクにて収集(リンク無し・リンク切れは情報未収集)

488名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 20:14:18.05ID:???
私大偏差値が低いわりにストレート合格率が高い大学(お買い得6年制薬学部)
東北医科薬科大(63.2%-52)
安田女子大(62.1%-48)
北海道医療大(58.1%-53)
徳島文理大(57.8%-48)

私大偏差値が高いわりにストレート合格率が低い大学(お買い損6年制薬学部)
昭和薬科大(50.8%-62)
日本大(56.4%-61)
帝京平成大(24.6%-54)
日本薬科大(24.7%-50)
※熊本大(62.7%-国立)

489名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 20:47:10.39ID:iYqZKCl5
戸籍謄本の取り寄せに時間かかってるのと、明日から研修で現住所県外に行くから、しばらく自分で免許申請ができん……委任状を書けば代理人たてられるのかね……

490名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 20:58:30.36ID:???
1日朝で申請終わったわ。

491名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 21:08:47.02ID:???
ど田舎調剤薬局勤めだけど初日の昼休みに免許申請行くつもり。証書届いたのが昨日出かけた後だったから昨日行けなかったのが効いてる

492名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:16:21.79ID:???
ど田舎なら多少融通きくんじゃない?

493名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:20:05.74ID:???
平日役所行くって言ったら昼休みしかないんだ

494名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:37:36.18ID:???
有給とれよ無能

495名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:41:47.96ID:???
初日に有給取れるもんなら取ってみろよカス

496名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:44:08.97ID:???
薬剤師様やぞ

497名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:47:07.49ID:???
昭和薬科大なら昭和大の方が得な気がする
入りやすいだろうし卒業しやすそうだし

498名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:51:19.15ID:???
明日は実習先でムカついたババァに話つけにいこう
卒業したから問題ないからな

499名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:55:37.75ID:???
そういや実習先に挨拶行くの忘れてたわ
まあ引越しちまったし関係ねえか

500名無しさん@おだいじに2018/03/31(土) 22:56:39.67ID:???
そら入社までに準備も出来ないような無能やから何してもダメやろ

501名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 03:06:18.93ID:???
>>483
たった6000円

502名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 03:12:26.84ID:???
彼女がなかなかやらせてくれない
今日も我慢出来なくて
頼んだのに、まだダメって可愛いく断られた
でも我慢できずに彼女の太ももにスリスリして射精してしまった
それで彼女の太ももが汚れてしまったから彼女がシャワーを浴びてて
それにまた興奮してしまい風呂場に入ってお願いしたけどまた断られた
けど我慢できずに今度はお尻に擦り付けて射精
バスタオル1枚で髪を乾かしてる彼女に興奮してまたお願いしたけど断られ3度目の太ももへの射精

1日に3回も断られるとへこむ
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

503名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 03:16:18.66ID:???
薬ゼミの合格パーティ人が来なすぎてビビった
既卒の合格率低すぎてビックリよ

504名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 03:40:50.50ID:???
>>503
薬ゼミの合格率ってどのくらいなの?

505名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 04:42:25.14ID:???
>>503
合格発表後すぐでもないと来れない人多いよなとは思ってたけどやっぱりそうなるよね

506名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 04:47:15.12ID:???
ストレート合格率って国試合格率/入学者数ってなるけど留年した人もいるから正確な数値はわからないよね

507名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 05:13:27.48ID:???
>>506
いえ、留年者は排除して算出するように厚労省から指導されているようです
http://www.mext.go.jp/a_menu/01_d/1361518.htm内の各大学のリンクをたどると分かると思います

508名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 05:19:09.84ID:???
2011年度 6年制薬学部入学者 標準修業年限内薬剤師国家試験合格率(ストレート合格率)[1/2]
A:入学者数 B:卒業者数 D:薬剤師国家試験合格者数(いずれも標準修業年限内)
-A-|-B-|-B/A.|-D-|D/A
-36|-36|100.%|-36|100.%|金沢大(3年後期配属)
-30|-30|100.%|-29|96.7%|北海道大(3年次配属)
-30|-28|93.3%|-28|93.3%|九州大
-41|-39|95.1%|-38|92.7%|徳島大(3年後期配属)
-80|-77|96.3%|-73|91.3%|静岡県立大(3年後期配属)
--7|--6|85.7%|--6|85.7%|東京大(4年次配属)
-20|-20|100.%|-17|85.0%|東北大(3年後期配属)
-57|-52|91.2%|-48|84.2%|富山大
-25|-22|88.0%|-21|84.0%|大阪大
-91|-76|83.5%|-76|83.5%|岐阜薬科大
-30|-29|96.7%|-25|83.3%|京都大
-41|-37|90.2%|-34|82.9%|岡山大
-39|-34|87.2%|-32|82.1%|広島大
373|301|80.7%|288|77.2%|京都薬科大
173|138|79.8%|131|75.7%|慶応義塾大
290|234|80.7%|217|74.8%|星薬科大
257|208|80.9%|192|74.7%|福岡大
-42|-34|81.0%|-31|73.8%|長崎大
-40|-36|90.0%|-29|72.5%|千葉大(3年次配属)
251|188|74.9%|180|71.7%|東邦大
111|-87|78.4%|-79|71.2%|立命館大
132|110|83.3%|-92|69.7%|同志社女子大
309|230|74.4%|213|68.9%|大阪薬科大
317|220|69.4%|214|67.5%|神戸薬科大
430|336|78.1%|290|67.4%|東京薬科大
170|116|68.2%|114|67.1%|近畿大
326|218|66.9%|206|63.2%|東北医科薬科大
-59|-45|76.3%|-37|62.7%|熊本大

509名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 05:19:38.01ID:???
418 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 13:02:25.78 ID:???
2011年度 6年制薬学部入学者 標準修業年限内薬剤師国家試験合格率(ストレート合格率)[2/2]
A:入学者数 B:卒業者数 D:薬剤師国家試験合格者数(いずれも標準修業年限内)
-A-|-B-|-B/A.|-D-|D/A
-66|-59|89.4%|-41|62.1%|安田女子大
124|-86|69.4%|-72|58.1%|崇城大
186|123|66.1%|108|58.1%|北海道医療大
-90|-57|63.3%|-52|57.8%|徳島文理大
264|174|65.9%|149|56.4%|日本大
233|148|63.5%|128|54.9%|摂南大
248|140|56.5%|126|50.8%|昭和薬科大
272|152|55.9%|125|46.0%|神戸学院大
101|-60|59.4%|-45|44.6%|福山大
145|-65|44.8%|-64|44.1%|九州保健福祉大
100|-49|49.0%|-43|43.0%|就実大
-91|-45|49.5%|-38|41.8%|高崎健康福祉大
151|-72|47.7%|-61|40.4%|広島国際大
169|-78|46.2%|-67|39.6%|北陸大
-99|-53|53.5%|-38|38.4%|長崎国際大
-73|-37|50.7%|-27|37.0%|松山大
140|-62|44.3%|-50|35.7%|大阪大谷大
-52|-19|36.5%|-18|34.6%|いわき明星大
-52|-32|61.5%|-18|34.6%|青森大
-49|-24|49.0%|-16|32.7%|姫路獨協大
-54|-28|51.9%|-17|31.5%|徳島文理大香川
-96|-54|56.3%|-30|31.3%|奥羽大
171|-90|52.6%|-47|27.5%|兵庫医療大
199|-74|37.2%|-49|24.6%|帝京平成大
203|-51|25.1%|-49|24.1%|日本薬科大
181|-38|21.0%|-35|19.3%|第一薬科大

510名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 05:44:01.66ID:???
>>498
ガガイのガイ

511名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 05:48:44.76ID:???
>>504
ちゃんと100%出てると8割くらいは合格してるってよ

512名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 06:05:53.53ID:???
今日で学生生活最後の休みか
ソロツー楽しんでくる

513名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 07:13:02.51ID:???
ここで本日103回に重大なミスが発覚して全員に3点配り直しが発生したと言う嘘は通用するだろうか

514名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 07:15:32.70ID:???
>>483
5万

515名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 07:51:01.31ID:???
ヤクゼミパーティって何割ぐらい出席したんだろ
受かったけど行かなかったな

516名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 08:06:56.80ID:???
9月コースだけど7割弱合格のさらに半分以上は欠席って感じ 大体だけど
受かった人でも出席した人の方が少ないわ
まー3/31じゃね

517名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 08:11:53.25ID:???
現役がパーティ参加したらどうなるのっと

518名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 11:27:08.34ID:???
>>511
半年以上も朝から夜まで100%授業でて落ちる20%とか死にたくなるな

519名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 12:20:01.30ID:???
全体では250点取ってて、必須の足切りで落ちたってあり得る?落ちた人の言い分なんだけど。

520名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 12:54:39.04ID:???
>>508
理科大ハブられてて草

521名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 13:02:53.84ID:???
>>519
ガイガイ音頭で煽れ

522名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 13:10:30.68ID:???
薬ゼミで7割以上合格してるのに
既卒の合格率46ってありえるか?
薬ゼミごまかしてないか?

523名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 13:18:25.02ID:???
厚生労働省は大学から上がってきた数値を集計しているだけだからな
大学側が受かりそうな奴は新卒で落ちそうな奴は既卒にして届けを出しているだけだろ
綺麗ごと言ってたら法科大学院と同じで閉学まっしぐらだからな
行政処分を受けるぐらい余裕で甘受できるんだわ
公共工事の談合がいつまで経っても無くならないのと同じ構造問題なのよ
たとえ制裁を受けることになっても、そっちの方が得なんだよ

524名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 13:22:38.56ID:???
>>522
7割ってどこ情報だよ

525名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 13:50:55.75ID:???
>>524
こことか
先輩情報
あてにならないか

526名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:00:25.96ID:GdmyNtJu
国公立に進めばえんや
留年や卒氏で落とされる奴なんか不登校くらいやぞ
てか私立は半分に減らせ多過ぎる

527名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:16:26.79ID:???
メディセレ社長曰く出席率80%以上は
合格率80%だそうです。

528名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:32:26.84ID:???
>>522
宅浪も多いんでは?

529名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:37:23.18ID:???
>>528
意外と多いのか?
落ちた奴は大概予備校行きそうだけどな
それとも出席率が低い奴がたくさん落ちてるのか

530名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:47:21.67ID:???
>>526
国公立も留年は普通にあるぞ
実際にひっかかる数はそう多くないが気を抜くと余裕でなるから毎年国試並の緊張感

531名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 14:49:21.36ID:???
メディセレの社長ってツイッターが臭くて嫌い

532名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 15:10:50.91ID:???
>>531
国試前に毎日あと何日って煽ってきたから絶対メディセレは滅びて欲しい
フォローしてないのに流れてくるし完全に嫌がらせだと思ってる

533名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 15:23:48.35ID:fsN5C/wd
うちの大学、今年、というかほぼ毎年国試落ちで国試浪人コースは薬ゼミ通って合格率100%だが、卒延して9月コースの合格率は5割みたい

534名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 15:56:45.41ID:???
ミュートすれば良かったのに

535名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 15:59:45.50ID:Tr5lZ5Cl
>>519
禁忌肢を踏む並みの驚き

536名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 16:11:53.19ID:???
既卒も受かったか大学把握してんのか?
教授に薬剤師国家試験興味ないから受けない(キリッ)っていったわ。

537名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 16:28:58.49ID:???
>>529
金銭的に予備校通えない人もいるでしょうよ。地方なら下宿代もかかるし

538名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 16:42:22.89ID:???
>>535
やっぱりそうか。低い点数申告するの気まずくてそう言ったと思う。ありがとう。

539名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 16:47:28.73ID:???
俺は必須65の総合240だから普通にいると思うよ

540名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 17:17:24.10ID:???
>>537
まぁな
内定先から予備校代と下宿代借りて予備校行って落ちるくらいなら行かない方がいいよな

541名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 17:20:22.92ID:???
>>540
落ちるかなんてわからんから、賭だよね

542名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 17:20:59.42ID:???
内定先から金借りるなんて奴隷化不可避じゃん

543名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 17:51:40.87ID:???
>>530
君は国公立なのかな?

544名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 18:04:20.67ID:???
さすがに借金してまでして1年間死ぬ気で予備校通って落ちたならもう諦めた方がいいな

545名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 18:17:13.09ID:uEUmiA5Q
働きたくないンゴオオオオオオ!!!!!!

546名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 18:28:09.94ID:???
受かったやつざまぁwwwwwこれから40年長期休暇なしの労働が始まるぞwwwwww

547名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 18:52:08.64ID:???
>>543
国公立だよ
ラッキーで潜り込んだようなもんだがそのせいでめっちゃきつかった

548名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:10:30.94ID:???
>>547
駅弁の中でも下の方は学生のレベルが低いから進級厳しいって聞いたことあるな

549名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:15:42.05ID:???
薬ゼミの講義ってある程度の学力ないとキツいって聞くけどな
前年の酷使で200切ってる奴だと薬ゼミいっても落ちる人が大半
もっと200切る時点でそいつの資質の問題だけどな

550名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:35:06.62ID:???
無知な文系大学生ではない薬学部の人でも
国立大学薬学部殿を駅弁とか言っちゃうんだな

551名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:39:27.11ID:???
>>550
そら国立の中でも序列はあるわ当たり前やろ

552名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:43:33.42ID:???
大学名でドヤれるのは昨日まで

553名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:43:53.29ID:???
>>549
んなことないw
落ちこぼれがいくとこだ
予備校の仕事は合格率あげることだから底辺にもついていけるように合わせる

554名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:48:58.19ID:???
>>552
国公立は進級や卒試はザルって話をしてただけや
ドヤるとか国立殿とか、私立殿は勝手に入ってきて無駄に話を拗らさないでいただきたい

555名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 19:50:03.79ID:???
ワイは誕生日が一番遅いってだけでいじめられてた
最初は冗談で「年上には敬語使えよw」みたいな感じやったのにだんだんエスカレートして塩酸飲まされたり爪剥がされたりしたわ

556名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 20:00:13.86ID:???
>>546
メーカーはそうだろうね
現場に出た人は求人なんていくらでも転がってるから疲れたら一休みできるし
何より実務経験は積み上がっていくだけで崩れないからね

557名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 20:00:42.88ID:???
>>546
俺公務員だから有給使い放題だわwwwwwww

558名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 20:14:09.73ID:???
有給使ってもせいぜい2週間が限度やろ

559名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 20:36:10.80ID:???
省庁行った先輩の話聞く限りブラック過ぎて俺には無理だと思った
出世も一般企業より競争激しいし、媚び売るのが下手で欲もプライドも無い俺には100%向いてない
金や肩書きが好きで世渡りが上手い人じゃないとやっていけないよ

560名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 20:48:45.44ID:???
旅行行こうと思っても遠くはきつい。
体調悪くても休めない日がある。
1回でも寝坊して遅刻したら社会人失格。
ムカつく相手にも苛立っちゃだめ。

お前らのモラトリアムは今日で終わりだ。

561名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 21:00:23.39ID:???
>>555
嘘松

562名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 21:04:01.42ID:???
>>560
当たり前定期

563名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 21:22:57.45ID:???
ソロツーから帰宅
白川郷はまだ雪残ってた
明日からの研修頑張るわ
半年間お世話になったわ
じゃあなお前ら

564名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 22:26:59.31ID:???
>>554
今日からは同格だぞ

565名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 22:41:22.12ID:???
>>559
地方公務員ならマターリ定時上がりだよ

566名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 22:44:34.69ID:???
>>564
なぜ無能と同格?

567名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 22:50:42.45ID:???
フリーターはレジ打ち袋詰めやっとれや

568名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 22:56:58.90ID:???
明日入社式の奴はもう寝ろよ
俺は寝る

569名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:02:02.28ID:???
入社式9時だからゆっくりできる
早くいく意味もないし

570名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:09:43.78ID:???
>>566
本人が有能ならまた上にいけるからナーバスになるなよ
自信ないの?

571名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:16:24.12ID:???
ここまで無職

572名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:16:39.57ID:???
上って薬局長か?

573名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:20:19.69ID:???
夢も希望もねえな薬局

574名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:44:52.41ID:???
代表取締役を乗っ取ってやらあwwwwwwwww

575名無しさん@おだいじに2018/04/01(日) 23:50:32.51ID:???
国試終わってから平日はほぼ毎日カラオケいってたけど
意外と上手くなるもんだな
カラオケは趣味としても安いからいいぞ
おすすめ

576名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 00:53:45.62ID:???
>>570
は?

577名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:05:54.33ID:lQjqs7Y7
仕事行きたくないなあー。不安過ぎる…。無能過ぎてすぐ首切られそう。

578名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:06:55.46ID:lQjqs7Y7

579名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:11:48.66ID:???
ワイ薬ゼミ9月コースで国試合格したけどパーティー出なかったわ

ってか申し込み期間2日しかないとか、申し込めるわけねーだろ
こっちは忙しいんだよハゲ薬ゼミ

580名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:15:04.32ID:???
>>577
おまえIDでてるぞ
IPアドレス丸わかりやん

581名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 03:16:37.19ID:???
>>579
まぁ行かなくても良いんじゃないの?
暇な時に講師陣にお礼言いに行けば

582名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 07:45:35.30ID:???
>>507
遅レスすまん
そうなのかサンキュー

583名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 08:24:35.19ID:???
>>579
薬ゼミのある校舎は内部生のほとんどが参加したとかやばすぎw

584名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 09:30:38.33ID:???
受かったけどまだ就活してないやつおりゅ?

おりゅー!

585名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 09:31:23.15ID:???
>>584
ここにいるぞ!

586名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 09:34:21.56ID:???
>>511
その出席はパーティー含めてだからな
真の合格率は…

587名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 09:50:10.29ID:???
>>584
落ちてると思ったから内定断ってしまった
就活する気がおきないので
ちょっとの間無職

588名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 10:01:07.28ID:???
>>579
お前みたいな陰キャに用はなさそうw

589名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 10:01:44.08ID:???
>>585,587
なんでこんなに早く2人も出てくんだよw
まあ落ち着いたら就活始めましょうや

590名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 10:06:19.49ID:???
>>586
お、低能

591名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 10:18:42.10ID:???
薬剤師に陽キャなどおらんわ

592名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 10:53:16.25ID:???
今日から研修生活が始まる

薬学部は勉強が大変だからってバイトしてこなかったからヤバイ

593名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 11:57:14.23ID:???
既卒の合格率みると
100%出席で8割受かるか?
ウソくさ

594名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:07:26.40ID:???
そもそも100%出席がどれくらいの割合なのか

595名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:10:32.57ID:???
ここからは成績よりも人間性が評価されるからな
バイトしてないやつは最初キツイだろうよ

596名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:15:34.13ID:???
働くとこでバイトしてたら関係あるけど
ほとんどの人はバイトしたことの有無なんて関係ないよ

597名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:32:33.09ID:???
>>592
俺かな
勉強きついからーって親に言ってバイトせずのほほんと暮らしてたから不安すぎる
でもこんなんでも採ってくれた人のために頑張るか

598名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:52:33.68ID:???
既卒の合格率は 45.85%です。

599名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:53:45.22ID:???
当然この数値は国公立大学卒や上位私立大学卒の数値を含めてです。

600名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:58:05.07ID:???
上位大学の既卒受験者は少ないと思うの

601名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 12:58:25.74ID:???
>>598
既卒合格率やばすぎだろw
宅浪や仕事しながら受けて落ちる人の割合なんてごくわずかだしな
薬ゼミ通っても2人に1人は落ちてるんじゃね

602名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 13:04:55.30ID:???
多浪が年々溜まってるからな

603名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 13:28:50.01ID:???
お前ら仕事は?
まさか昼休みにここ見てるとか早速ボッチか

604名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 14:24:10.32ID:???
職場なんて仲良くする必要ないだろ
ビジネスライクに接してるよ

605名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 14:42:52.15ID:???
入社式昨日で今日は移動日

606名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:08:19.32ID:???
>>603
それはお前だろ

607名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:22:55.70ID:???
8月くらいまで働かない予定だったけど流されて面接の予定組んでしまった
しばらくニート堪能するって言ってた人達すまない

608名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:37:35.81ID:???
>>604
ボッチの言い換えかな?

609名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:40:44.17ID:yl64UCAK
>>607
まあ、無職でも免許持ってるだけ勝ち組なんだからさ(ワイ不合格者)

610名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:41:59.49ID:???
>>608
おれはソロ活動をメインにしてるだけだよ
グループ活動は自粛してるだけだよ

611名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:44:08.71ID:???
>>607
まじか?
俺は今年の公務員試験受けるつもりだから
今年はフリーターだわ

612名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 15:46:06.08ID:???
>>608
お前が嫌われてるんやで

613名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:26:15.13ID:???
>>609
来年は受かって俺の代わりにカリスマニートになってくれ

>>611
薬剤師免許は使わないの?

614名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:27:05.63ID:???
>>612
図星で発狂しとるやん

615名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:42:43.60ID:???
受かったけど就活してないけど少し資金が欲しいから正社員ならなくてもドラックストアで短時間バイトだけってできる?すぐ辞めるつもりだし

616名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:50:53.01ID:???
>>615
出来るよ!
でも、免許登録されるまでは普通のバイトと同じだから、採用してくれないかも

617名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:57:11.59ID:???
>>616
ありがとう!
登録されるまでかーまだかかりそうだね
仕方ないから5月か6月までニートしてようかなw
登録されたら近所の張り紙してある時給2000円くらいのチェーンのドラッグストア応募して見る

618名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 16:58:39.95ID:???
>>613
免許は使うよ
ドラッグでバイトしながら
公務員試験対策やる予定

619名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:11:15.99ID:???
チェーンのDSなんてバイトで行くの面倒だけどな

620名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:14:38.57ID:???
中退おじさんと性犯罪者ともお別れか

621名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:26:03.50ID:???
性犯罪者って俺のことか?
俺は単純に恋愛してるだけだぞ

第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

622名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:40:35.94ID:???
つうかそんなにいい脚じゃないし

623名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:41:42.74ID:???
>>618
もうしゃべんな

624名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 18:49:17.31ID:???
>>622
もっとムチっとした奴がいいのか?
それもわかるけどな

ただ、俺はさえちゃんの脚が世界一好き
細さと白さが好き

625名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 19:11:50.82ID:???
2回目のデート、付き合うのが決まった日にちんこ出してる時点でもう真剣に恋愛するつもりないだろ
お互いに

626名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 19:17:15.08ID:???
24歳社会人が恋愛したいとかお笑いだろ
イチャイチャしたいだけの短期的な性欲発散目的の関係なんて、その気があるなら学生のうちに飽きるほどやってるのが普通
30~35くらいまでには結婚や子作りのことも考えなきゃいけない、逆算してみればいつまで遊んでいられるかに気付くはずだよ

627名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 20:09:12.54ID:???
今日初出勤で行ってきたけど基本的な業務教えてくれることになった女の先輩薬剤師がかわいすぎる
確実に年上だし年齢なんて口が裂けても聞けないし勤務中だけ指輪外してるだけかもしれんって考えたら悲しくなってきた

628名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 20:12:20.12ID:???
よう同定

629名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 20:26:06.32ID:???
自己紹介ご苦労

630名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 20:43:07.71ID:lQjqs7Y7
>>580
消し方わからない。どうしたらいい?

631名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 20:48:29.66ID:???
いっぱい書き込んだら消えるってこのスレの人が言ってたよ
俺もIDないし

632名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 21:29:44.68ID:???
>>630
確か、50くらい書き込むと自然と消えるよ

633名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 21:31:03.90ID:???
>>625
向こうはさせてくれなかったけどな

ずっとタイプだったから我慢出来ないんだよね
顔と脚見てるだけで肉棒が大きく育ってしまう
研修中もずっと考えてる

634名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 21:32:02.20ID:???
>>626
おれは結婚したいと思ってるよ
これから先女の子と付き合えないと思うから
それにめっちゃ可愛いし

635名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 22:39:59.06ID:akgC3aTV
>>627
何回の試験受けたか聞くor登録年月日から推測の2択でどうぞ

636名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 23:12:07.08ID:???
卒業アルバムってメルカリとかで売れると思う?

637名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 23:13:17.17ID:???
明日から東京で研修
金曜までやったら北海道の店舗だ
初めての雪国、少し楽しそうでわくわくする

638名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 23:21:57.94ID:???
おまいら本当に24歳以上かよ
大学1年か2年生ぐらいに感じるわ
薬学の知識は十分なんだろうけどさ

639名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 23:41:41.13ID:???
東京に興奮するかっぺwww

640名無しさん@おだいじに2018/04/02(月) 23:48:38.20ID:???
>>630
名前欄に山崎渉で消えるよ

641名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 01:26:18.47ID:???

何も言わなければAUTOも知らない今の子たちならひっかかるかもな

642名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 02:39:47.03ID:cKonkGZy
>>631
>>632
そなのか、ありがとー

643名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 02:41:10.47ID:cKonkGZy
>>640
誰www

644名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 07:32:10.08ID:???
ヤルつもりないのに男が1人で暴走してちんこ出して擦り付けるとかドン引きだろ
恐怖以外の何者でもない

645名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 09:43:54.54ID:???
就活してマイナビに登録したんだが電話くる。考えがさだまってないから無視してるんだが昨日から電話5回もきてる。 頼むから、あきらめて下さい

646名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 10:48:53.02ID:???
定まっていないことを伝えてみては

647名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 11:47:20.64ID:???
>>644
さえちゃんが可愛いすぎて我慢出来なくて

第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚
まだダメって言われると
肉棒が大きく育ってしまってどうにもでしなくなる
こんなエロすぎな脚が目の前にあったら
そりゃあスリスリするだろ
今日も仕事終わったら速攻で会いにいく
今日こそしたいな

648名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 12:22:18.06ID:???
童貞きっしょ

649名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 19:47:23.33ID:???
てか同期はもう働いてるのになんで今頃就活なんかしてんの?

650名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 20:20:24.94ID:???
これ欠格事由だろ

651名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 20:45:54.83ID:???
今頃就活してる理由わからないのは世間知らずか単なる洞察力の欠如だな
知らなくて損することではないが

652名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 20:49:05.70ID:???
考えればわかるどうでもいいことをいちいち聞いてくるタイプのガイジだぞ
大概きいた時点で自分の中に解答を持ってるめんどくせえやつな

653名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 21:00:59.88ID:???
地元の調剤薬局女しかいない。ドラッグは向いてないし、病院はてきぱきしてないし、
どうしよう。

654名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 21:11:15.74ID:???
選び放題()やんけ

655名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 22:23:33.99ID:???
薬剤師女はモテるから薬剤師の男なんて興味持たれんわ

656名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 23:32:21.98ID:???
>>650

657名無しさん@おだいじに2018/04/03(火) 23:51:12.97ID:???
研修一日目にして遅刻したワイ早速辞表届けを出す

658名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 00:04:03.99ID:???
再就職楽勝やしな

659名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 01:01:39.76ID:???
>>657
デレステか

660名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 02:51:20.58ID:???
国試終わってからずっと落ち込んでる
あんなにやって受からない自分に絶望してる
部屋でずっとギター弾いて心の傷を癒してる
早くかさぶたになって傷が塞がればいいな

661名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 06:08:23.68ID:???
きもい

662名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 06:58:20.45ID:???
ポエマーに転職しろ

663名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 07:05:10.75ID:???
やりかたが間違っただけだよ

664名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 07:48:29.22ID:???
>>660
そんだけキモいから落ちるんだぞ

665名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 09:20:38.86ID:drIixfBA
国試合格したけど名簿に登録されたくなくてまだ申請してない。登録しないと困ることってあるのかな。

666名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 09:40:54.48ID:???
登録する必要性は国試でやったはずだからこれは嘘松

667名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 10:07:19.42ID:???
登記されないと受けた意味ないんだけど

668名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 10:30:42.01ID:???
登記じゃないや登録だね
予測変換で出てきたの間違えた

669名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 11:10:01.55ID:???
>>663
正しいやり方を教えてください

670名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:06:45.14ID:ReKi7oKx
そんな超絶斜陽の資格試験に受かっても意味ないよ

671名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:17:51.84ID:???
今日も何もやる気が起きない
最近はbacknumberのヒロインをギターで弾いてる

気がつくと涙が流れてくる
国試受かりたかった
CBT終わってからずっと勉強してて落ちたのって全国で俺だけだと思う

672名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:34:27.06ID:???
やっと昼休みだ

昨日もさえちゃんとできなかった
料理してる姿が可愛いくてスウェットを下ろしてお尻と脚をずっと触ってた

ご飯食べ終わった後に押し倒したけど
まだダメってまた断られた
もう我慢の限界
早くさえに愛液を出させたい
喘ぎ声が聞きたい

673名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:35:44.15ID:???
>>671
登録販売者になれば?

674名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 12:39:10.62ID:???
>>673
今年落ちたら考えます

675名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 13:36:21.28ID:???
>>674
薬ゼミ行くんか?

676名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 13:55:26.73ID:???
スレ違いだが、同期で同じ配属先の女がすげぇうぜぇ。自分のことを名前で呼ぶ、悪口言いまくり女。こんなやつが国家試験受かるのかよ。辞めてぇ

677名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 14:00:01.16ID:???
>>675
金ないから行けない
予備校行くために一人暮らしはないなと思うし

678名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 14:00:44.91ID:???
>>676
自分のこと名前で呼ぶ女の子好きだけどな

679名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 14:51:42.07ID:???
>>678
お前の周りはどうかしらんが、名前呼び女は大抵ブスだ。

680名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 14:57:04.48ID:???
>>679
ブスで名前呼びはやばいな
殺意が湧くな
それで人の悪口ばっかり言ってるんだろ?
1回しめた方がいいぞ
そーいう糞女は

681名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 18:14:25.75ID:???
>>626
ま~ん臭で鼻が曲がるレスだな

682名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 19:07:25.43ID:???
まんさんは年齢が子作り子育てに直結してるからな
おちんちんは若作りが楽だし35くらいまでモテる人も普通にいる

683名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 19:23:38.15ID:???
女って男の性欲を甘く見すぎだよな。30超えれば性欲落ちるなら風俗なんてつぶれまくってるだろ

684名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 20:19:44.50ID:???
ホントにな
俺の彼女も俺の性欲を理解して欲しい
さえちゃんやらしてくれー
もう限界だよ
毎日さえちゃんでシコシコしてる

685名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 20:25:48.84ID:OUDwBZtN
おめえらもよくあきねえな

686名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 20:43:51.67ID:???
>>676
悪口は言うのも5chに書くのもあんまり変わらんよ
お前がそいつを許せば解決だぞ

687名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 21:15:00.13ID:???
>>669
青本丸暗記してたのでは?
ひたすら問題を繰り返すとか

688名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 21:19:53.29ID:???
>>687
一応最初に要点集やって
そのあと過去問10年分を青本と要点集みながらやってた

689名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 22:13:52.67ID:???
>>688
その方法だと短期記憶に頼ることにならんか?もし丸暗記で乗り切ろうと思ったなら、それが敗因かもしれんな

記憶を定着させるには理解しかない
問題やる→正解 ここから問題を膨らませて、たとえば同じ効能のものは何か、何故そういった症状になるかを人に説明できるくらい理解する
要は自分で問題を枝分かれさせて筋道だてて解答をだすイメージ

すぐ結果はでないから焦るかもしれんが、書いてあるものを何回も読んで覚えるより、結果定着したと感じた
あくまでオレ流 的外れだったら申し訳ない

あと、過去問も大事だろうが、例年にない出題傾向にあったらアウトじゃね?
俺は過去問ほとんどやってないよ

そんなに頑張ったのなら、次はきっと合格するさ
とりあえず103回受験乙
もし予備校行くなら、始まるまでしっかり休んどけ

690名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 22:23:11.23ID:???
>>689
凄いな
頭いいやり方だな
青本とか過去問はほとんどやってないの?

691名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 22:32:12.66ID:???
>>689
一応理解しながらやったつもりだけど
理解が足りてなかったのかもな

692名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 22:57:39.86ID:???
青本ゴリ押しで300点取ったから丸暗記でいいぞ
範囲としてはセンター試験よりも狭いんだから簡単だったろ
出題範囲が決まってる試験では丸暗記+読解力+推理力が最強
まぁこの丸暗記には推理力を働かせることができるくらいの理解が含まれてる前提だけどね

693名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 23:10:18.51ID:???
>>692
聞いてない

694名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 23:14:54.94ID:???
そのセンター試験も教科書ごり押しで765取れる簡単な試験だったな

695名無しさん@おだいじに2018/04/04(水) 23:35:18.15ID:???
>>684
お前とヤりたくないという彼女の性欲を理解しろ
無理矢理やったら彼女でも強姦だからな

696名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 00:09:57.92ID:???
>>689.690
全然凄くないし、本当に賢いやつは丸暗記でいけるだろう
俺は丸暗記で卒試まで運だけで丸暗記で来てしまっていて初めて卒試でやらかした馬鹿だよ
付け焼き刃では限界があることをその時身をもって悟ったわ

さんまのテレビでやってたが、10日勉強組と徹夜勉強組では、テストの点数はほぼ同じだったが、1ヶ月後に同じテストしたら、10日組はほぼ同じ点数で徹夜組は0点だったらしい
ちゃんと見てなかったが、大体そんな感じ
つまり一夜漬けでは記憶は定着しないって話

青本は勿論見たがそこまでやりこんではいない
要点集は結構読み込んだ(膨らませて書き込みしてたのは主にこちら)

今はまだ辛いだけかもしれないが、回り道には必ず後になって解る意味があるからな

次は勝てるぞ
ROMに戻る、長々とスマン

697名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 00:11:11.41ID:???
アンカミスすまん

698名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 00:16:53.28ID:???
せめて将来のために病体の青本ぐらいまじめにやっとけよ

699名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 00:20:18.45ID:???
>>695
もちろん無理やりなんてしないよ
大切にしたいからな
俺は結婚も考えてるから

700名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 01:07:34.19ID:???
>>699
大切ならこんなとこに書くなよ

701名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 02:12:24.82ID:???
俺、管理薬剤師だけど、薬剤師に未来なんてないよ

調剤報酬改定でググってみ

702名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 02:54:29.65ID:???
そりゃあ調剤しか出来ない無能には未来ないわな。公務員の俺は勝ち組だから関係ない

703名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 03:22:12.89ID:???
公務員ってぶっちゃけ何やるの?

薬剤師免許取ってからじゃないとできない仕事なの?

704名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 06:53:38.59ID:???
厚労省行って金を使う暇も無く歳を重ねるくらいなら初年度から600万近く貰えてちゃんと休めるDSの方がよくね?

705名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 07:08:22.60ID:???
>>704
お前厚労省で歳重ねられると思ってんのかよ
友人の話を聞いたが並の人間では過労と理不尽のストレスであっという間に死んじまうぞ

706名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 07:49:52.94ID:???
>>701
公務員だけど勝ち組でサーセン

707名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 08:49:27.00ID:???
公務員は薄給できついわ

708名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 08:59:13.42ID:???
>>703
俺は県庁行ったよ
ただ配属はうんだから部署によって仕事量が全然違う

709名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 10:14:58.30ID:???
>>708
県庁だと給料上がってくから50超えると700万はいくらしいよ
本当にいいよね公務員

710名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 11:40:37.23ID:???
公務員こそ財政関係で20年後どうなってるかわかんなくね?

711名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:01:16.24ID:???
経済はうまくできてるもんで、忙しい時もあるけど、暇な時もあって、自分達が職場では一番偉くて比較的楽な調剤薬局の薬剤師は給料低くて、大変な公務員やら製薬やらMRやらはその忙しさ通り、給料高いイメージ

712名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:28:25.36ID:???
最初からめっちゃくれるDS最強だはw
MRや開発行った友達の1.5倍貰える予定w
調べたら結構OBが幹部にいるらしいから出世も視野に入ってるしな

713名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:52:41.47ID:???
>>710
その少ない脳みそでそんなこと判断できるの?
調剤報酬の方が簡単に削除されるけど

714名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 12:53:23.59ID:???
>>711
薬剤師の平均年収は500万程度だしな
男で家庭持つのはキツすぎるw

715名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 13:10:13.51ID:???
今日はさえちゃんに会えるから楽しみ
午後のお仕事も頑張れる
帰ったら今日こそあの脚を開かせて俺の肉棒をねじ込んでやる

716名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 13:18:39.42ID:???
公務員が50で700万なら最初から最後まで500万の調剤の方がええやん…

717名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 13:28:58.79ID:???
>>716
プラス退職金2000万
生涯賃金なら5000万くらい薬局より高いよ

718名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 13:48:40.83ID:???
>>717
それは地域によるよな
薬局の方が高い所も多いよ

719名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 14:03:30.73ID:BHFvIAcP
薬剤師は団塊・バブル・団塊ジュニア需要があるじゃん

720名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 14:57:57.83ID:???
わい仕事に魅力を感じずニートしてる
どうしよう

721名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 15:04:13.84ID:14ZslfhR
医療用がもっと1類落ちしてくれれば薬剤師の裁量が広がるんだけどな
団塊jrが全滅するまではこの業界は安泰だと思うよ

722名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 18:06:50.36ID:???
生き返ろ松坂
もう1回活躍してる所を見たい

723名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 18:24:23.09ID:???
1人だけこっちから挨拶しても絶対に無視する先輩が既にいるんだが
その人について何か教わる時がやってくると思うと既に恐ろしい

724名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 18:42:04.42ID:???
>>717
廃止されないと言われてた共済年金が廃止されてるのに40年後にも退職金の制度が残ってると思ってるとかろがまぬけなんだよ

725名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 18:45:35.73ID:5zHjNAOe
>>723
まだ研修中だから店舗配属が怖すぎる…

726名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 18:53:18.80ID:???
>>724
調剤報酬は現在削除中じゃんw

727名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 19:20:18.53ID:???
削除と削減の違いも危ういニート

728名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 19:47:39.47ID:???
基準調剤加算が廃止されたと思って削除中とか言ってんならもう一度今回の改定を確認した方がいいよ
ちゃんと国の方針に沿ってる薬局は門前や敷地内の金魚のフンと比較して処方箋1枚あたり約500~1000円の差がつくような改定
これについていけるように真面目にやってる薬局は潰れないね

729名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 20:36:26.31ID:???
袋詰めに関する点数が減って対人業務への評価が高まっただけなのに削除中ってさすが嫉妬フリーター考えが甘い

730名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:18:46.23ID:???
薬剤師と登販てなんで仲悪いんだ?
なんか研修中互いにピリついてて怖かったわ

731名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:20:04.41ID:04ex8+jC
   ./l\
      /  .| |\
      /     | |  \
   ./彡∧巛 .| | /./\
 //‘  \《 | | /./  \  誹謗中傷対策マーク
< (_,,人     | レ \   > 
 \    丶   |  /\ .\/
   .\    \ .| |  .`/
      \    | |  /
      \  .| |/
         .\l/

732名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:24:16.16ID:???
>>730
登販が薬剤師コンプで敵意むき出しなのやべえよな
薬剤師だって人間なんだから明らかな下位互換にそういう態度取られてニコニコしてられるわけがない

733名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:45:27.53ID:???
登販はいずれ店のやりくり全体を考える立場になるんだから役割違うんだよなぁ…
もっと仲良くしようず

734名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:47:16.26ID:???
>>730
登販はゴミみたいなお前ら以下だもんな
薬剤師以下の人生とかかわいそう

735名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:52:58.35ID:???
>>733
薬剤師も経営者になれるよ^^

736名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 21:56:09.90ID:???
この流れ見てたら薬剤師と事務さんで仲も待遇も良い職場に来れた僕は幸せなんだなあって思った

737名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 22:02:27.68ID:???
事務のおばちゃん化粧濃すぎ口悪すぎは全国共通か?

738名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 22:19:39.16ID:y7/JBBlb
薬剤師は団塊需要がなくなったら終わるな

739名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 22:30:56.49ID:???
そう・・・

740名無しさん@おだいじに2018/04/05(木) 23:41:35.73ID:oVKhnxpu
RECのオンライン講座受けたことある人いる?
他と比べて圧倒的に安いけど内容も値段なりなの?

741名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 00:44:11.49ID:???
>>739
嫉妬すんなよFラン

742名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 00:58:55.33ID:???
>>726
バカすぎ、口臭いからしゃべんな

743名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 02:55:54.96ID:???
同じ地元で偏差値40のヤンキー高校から来た奴が受かって65の進学校から来た女子が落ちるとか。何が起こるかわからんな。

744名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 06:24:20.54ID:???
>>741
無理しなくていいんだよ^^

745名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 06:30:28.12ID:???
>>742
もうレスすんなよ雑魚

746名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 13:38:53.84ID:???
まぁ6年もあるから入学時の学力なんていくらでもひっくり返るだろ

747名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 16:15:35.11ID:???
上位高校から底辺大にくる女子は努力できるのに関わらず高校以降の勉強についていけなかった子
大学では成績下位になるケースが多い

748名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 18:01:27.11ID:???
>>744
そう…

749名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 21:53:02.21ID:???
Fランは頑張ってもFラン卒よ

750名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 22:47:11.55ID:???
Fランでも現役なら85%が合格できるんだからスゴイ世界だよな

751名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 22:48:00.23ID:???
自動車免許の合格率と同じくらいじゃね?

752名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 23:02:45.75ID:???
自動車免許エアプw

753名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 23:17:21.66ID:HICfVrgy
でも忙しいんだろ
学生なのに遊べないって聞くぜ
そんな学生生活に6年も耐え抜いても碌な待遇や世間的な評価ももらえない

754名無しさん@おだいじに2018/04/06(金) 23:27:42.02ID:???
Fランで現役卒業自体がそんなにいないからなあ
ストレート合格なんてボーダーフリーの大学では希少種なんじゃないか

755名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 00:14:44.79ID:???
それこそFランエアプだろ
3割4割はおるわ

756名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 01:38:42.22ID:???
逆に九大とか東大の一流大学はどんなこと勉強してるのか気になるわ
薬学モデルカリキュラムは一緒だからあっちもソロモンとか青本使ってるのかな

757名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 05:46:03.24ID:???
なぜ九大w
一流ではないぞ

758名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 06:57:53.56ID:???
>>757
え?君の学歴は?

759名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 07:47:17.96ID:???
コアカリは同じだけど時間割りは同じじゃないから
Fラン 生化学A生化学B生化学C細胞生物学代謝化学分子生物学遺伝子応用学
国立 生化学
みたいな感じで国立は授業が少なくて遊んで暮らしてるぞ

760名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 08:23:03.41ID:???
>>759
そうなの?まあ研究室とかだと専門的な研究とかさせてもらってるんだろうけど

761名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 08:54:22.84ID:???
>>759
国立は教科がまとまってるから単位取るのが大変っとことか?

762名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 08:58:01.91ID:???
上の国立ほど4年制の薬学部行く人が主流だよな

763名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 09:59:12.67ID:???
例年通り、合格者も不合格者すらもいないスレになったな
ニートによる薬剤師叩きと謎の学歴会議

764名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 10:39:12.93ID:???
>>752
自動車免許の合格率って9割弱ぐらいじゃねーの?
85%が実体と乖離しているという話は別ね
厚生労働省様が新卒は85%合格とおっしゃっているんだから

765名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 10:41:43.69ID:???
ああ、自動車免許一発合格と書かないと駄目なのか
その点はすまんかった

766名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 10:56:05.50ID:???
>>755
3割4割も合格しているならそれはFランじゃないだろ
そういった大学はEランクなんだよ
ニッコマ以下はすべてFランみたいな5ch脳判断だから見解が違ってくる

767名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 11:25:14.73ID:???
Fランの定義は間口の広さだけで中身は関係ないんだが
学歴脳は入試が全てだと思ってるからうけるな

768名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 11:39:23.13ID:???
>>766
うちの大学は名前と作文書けば入れるし、実際俺はテストも何も受けてねーよ

中身で判定するなら何をもってFなんだよ
ボーダーフリーだからFなんだろ

769名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 12:30:46.48ID:???
口の広さでFかどうか決めるなら慶應以外Fやないか

770名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 12:50:39.41ID:???
マウント取りたいだけだから定義なんてどうでもいいんだよ

771名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 12:51:52.15ID:???
>>769
慶応以外の全ての薬科ってテスト無しで入れるのか?

772名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 12:57:56.29ID:???
私文の価値観を専門学部に当てはめても意味ない

773名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 16:59:42.23ID:???
病院勤務だけど、口頭で作業教えてもらう際ほぼ通常の処理速度で作業しながらの説明だから
聞いてるだけで精一杯、メモる暇も理解する暇も無い。

新入職員は毎年入ってくるんだから、画像付きマニュアルとか無いのかよってオモタ
でかい病院だからメモれなかった部分が多大過ぎる…

774名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:02:03.58ID:???
>>773
お前が作れば?

775名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:06:57.73ID:???
>>773
病院勤務どうですか?
先輩は抗がん剤調整とか処方監査とか間違ったら即死に繋がるから
毎日あの手順間違ってなかったかな…って不安になって精神がやられるって仰ってました

776名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:07:40.14ID:???
メモって聞きながら手順を全て書くものじゃなくて一通り聞き終わってから忘れそうなポイントだけ数秒で書くものじゃないの?

777名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:09:43.76ID:???
全てメモる奴は覚えるつもりがないんだなって思う
書くことが目的になってるようじゃメモとは言えないね

778名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:20:25.94ID:???
全部メモる気は無いし要点に絞ってるけど、一週目でどこに何があるかも分からない状態でのあの説明速度は辛い。
部署も常勤が結構いるデカイ病院だから調剤室もデカくてそれだぞ
覚える項目も複数あるし、払い出し、収納、廃棄、明細、定期、臨時、緊急などのワードが組み合わさった似たような紙が複数あって
出力する際はカルテに残るから安易に出力できないし、病棟も診療科目も死ぬほどあるし

まあ頑張って覚えていって自分が教える際は、自習に使える写真付きの業務手順書用意するわ…

779名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:21:42.97ID:???
全部を今覚えろとは言われてないだろ
やりながら覚えてねって話じゃないの

780名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:22:27.33ID:???
一度で全部覚えられるほど有能な奴は現場には行かないんだよなぁ

781名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:28:48.25ID:???
ここは無職・園児が説教をするスレです

782名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:29:09.56ID:???
見てたら病院実習思い出して吐き気がしてきた

783名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:29:14.85ID:???
一日か二日横で見てただけで「じゃあ明日から○○できるね!お願いしようかな(ニッコリ」
って言われた時のメンタルを想像してみて

てか日本全国の病院で同じような新人薬剤師結構いるんじゃない?

784名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:39:21.01ID:???
本当に完全に1人で任せられるほど人手が足りないならそんな病院に就職した己を恨め
わからなかったら聞いてねくらいの教育係がいるから普通

785名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:41:28.08ID:???
免許無い期間にやらせて何か問題が起きた時に面倒なことになるってわかんないんだよ
1人で責任負わされそうな時は絶対に近くの薬剤師に確認させるんだぞ
免許無いうちは徹底的に巻き込んでいけ

786名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 17:52:54.82ID:???
まあめげずに今週以上に「要点をメモ」を意識して来週臨みます
アドバイスありがと

>>775
心労が大きいのは確か。終了時に「自分の発注やカート内個数確認のせいで帳簿記載義務のある薬の個数ズレてないかな」
って不安は申し訳無いけど薬局より大きいと思う。患者数も業務に関わる人数とその職種数も桁違いだし

787名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:21:25.57ID:???
>>745
はやよしね

788名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:26:00.70ID:???
薄給公務員ざまぁwwww

789名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 18:35:29.87ID:???
>>786
薬局じゃ特別なもの以外は数えなかったりズレてても数個ならまあいいかで終わったりするからな

790名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 19:09:37.56ID:???
>>786
ありがとう!大変でしょうけど頑張ってください

791名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 19:24:16.20ID:???
【急募】将来性のある薬剤師業務

792名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 23:24:19.64ID:???
歓迎会で潰しにかかってきた上司を返り討ちにしちゃった・・・
どうしよう、僕全く悪く無い。そりゃ飲ませようとしたら一緒に飲みましょうってなるでしょうよ・・・

793名無しさん@おだいじに2018/04/07(土) 23:38:59.22ID:???

迷惑にならん程度になかよく酔っとけ

794名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 00:08:06.64ID:???
>>792
うーん
出世街道外れて草

795名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 00:18:40.86ID:???
雑魚がかかってきたらやられたフリをするのが接待やぞ
次からは顔を赤くする技術を身につけてくることだ

796名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 02:42:41.97ID:???
根がいい奴なら酒豪キャラが定着して酒好きの上司(おっさん)に気に入られる事もあるだろう
ただし残業代の付かない飲み会付き合いが増えそうだけど、まあそんだけ酒飲むほど好きなら案外それでも平気そう

797名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 03:30:43.57ID:???
俺の大学は年々病院に就職する人減ってるけど病院で働くメリットってあるの?給料も低いし、激務だし
やっぱりやりがい()を感じたいの?

798名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 07:43:58.18ID:???
同期マソコどんだけ食えるかな。どうせ2年しかいないし気兼ねなくヤリ捨てられるし。

799名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 08:20:56.08ID:???
色んな女の子を食いたいよな
俺も今、可愛い女の子いないか探ってる

800名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 08:26:30.28ID:???
ものすごい不細工が書き込んでたら笑う

801名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 09:17:49.55ID:???
色んな女の子を食いたい(どーてい)

802名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 10:19:26.14ID:???
>>799
全国から集まってる研修の今がチャンス。なるべく離れた地域の子狙ってる。

803名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 12:13:49.75ID:???
4年→6年の影響で女子からの人気が落ち始めたよ
そして今、薬学部は既に8分の1以上が経営なんだぞ

804名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 12:20:45.18ID:???
これからは基本料1取れない薬局が淘汰されていくから転職は早めに済ませとけよ

805名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 13:28:55.61ID:???
薬剤師だと休日は個別指導とかでほぼないから大変だよな

806名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 13:48:04.41ID:???
普通に週休2日ですがw
なんかあっても代休貰えますがw
ニートさん社会知らなすぎて草

807名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:01:51.32ID:???
>>806
休日は個別指導と研修でほぼないぞ
どこの薬局だ?

808名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:12:31.91ID:???
免許も登録も無いこのクソ暇な期間に休日研修なんてねえよw
少しは考えてから妄想してくれ

809名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:21:36.02ID:???
休日は研修でほぼないよ
世間知らずが多いな

810名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:22:06.69ID:???
>>805
個別指導?

811名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:24:33.86ID:???
ニート大量発生で草

812名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:25:40.63ID:???
そういえば個別指導、ここ何年も受けてないや
売り上げ少ないし、もうないだろうなぁ

813名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:27:39.96ID:???
休日研修で多忙もウソ
研修をする方の身にもなってくれ
折角の休日、そんなものにバンバン潰すわけないだろ

814名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:34:45.07ID:???
ニートさんが言うには研修担当も休日返上してやるんだってよ
現実だとしたらブラックご愁傷様って感じ
俺のところは地域最大規模だけどそんなもんないし社会人研修も薬剤師研修も店舗研修も全部平日だよ

815名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 14:53:10.15ID:???
嘘つくな
俺の薬局は毎週個別指導や研修で潰れるぞ

816名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 15:01:39.83ID:???
>>815
辞めちゃえばよいのに…

817名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 15:17:29.07ID:???
有給貰えるようになったら転職活動始めてさっさとやめちまえ

818名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 15:26:30.02ID:???
ドラッグで働いてる人いる?
やっぱりキツいのか?
調剤は楽だぞ

819名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 15:41:02.12ID:???
>>815
何を言ってるの?

820名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 16:01:44.25ID:???
3連単1万円1点買いドーーン!
378000円サンクス!

821名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 16:40:46.84ID:???
調剤とか袋詰めの極みやん

822名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 16:41:46.34ID:???
お、そうだな

823名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 16:48:27.86ID:???
嫉妬フリーター見参!w

824名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 17:19:11.88ID:???
嫉妬フリーターは、バイト先の薬剤師の「休日の研修つれーわー」って言葉だけ真に受けて、
休日出た分の代休については知らないんだろう
正社員とバイトの差でシフト表共有してないフリーターは代休でその薬剤師が居ない事に気付かないもんな

825名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 18:17:25.30ID:???
>>824
毎週個別指導とかで休日ないの知ってるからなwwww

826名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 18:20:45.55ID:???
クソがヤケクソになってて草

827名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:07:05.50ID:???
まじかよ薬局薬剤師ってきついんだな

828名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:08:46.45ID:???
年収500万に到達するのですら34歳だもんな

829名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:24:29.35ID:7l3SpV7n
学生時代から殆ど遊べない、海外旅行もできない、留学もできないほど忙しい学生生活に耐えた結果がこれだもんな

830名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:25:21.32ID:???
転職エージェントの知り合いも薬剤師を馬鹿にしてたぞ

831名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:32:38.95ID:???
薬剤師が45歳になったときの将来像
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

832名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:38:31.88ID:???
>>829
陰キャのお前だけ定期

833名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:41:51.72ID:5QccKq5I
超絶斜陽

834名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:42:01.38ID:???
>>829
夏休み2カ月春休み2カ月あるのに遊びも海外旅行も出来なかったぼっち君

835名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:43:28.89ID:5QccKq5I
え?薬学生って春休みや夏休みは研修や実習逝くんじゃないの?

836名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:49:03.02ID:???
やはりニートだったか。夏休みに実習などない。

837名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:51:52.21ID:???
>>835
お前なんでこのスレいるの?
薬学部エアプやろ?
ニートは引っ込んでな

838名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 19:55:26.54ID:???
有機系や生物系のガチ研究室なら休み返上で研究するよ
特に生物系は細胞や実験動物を死なせたら研究やり直しだから頻繁に研究室に顔出さないといけない
まあでもそれは理系の他の学部も同じことだが

839名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:01:01.77ID:5QccKq5I
その結果が非正規雇用か

840名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:01:15.25ID:???
そんなん4年以降やん
3年間もモラトリアムあって大学生活満喫出来ないとかぼっち確定やん

841名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:25:46.51ID:5QccKq5I
アカハラ研究室にも逝くんだっけ?

842名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:26:11.59ID:???
大学生活楽しかったー
って本当に思える奴ってかなり少ない気がする

843名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:46:27.17ID:???
ニートさん開き直ってて草

844名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 20:56:27.70ID:???
フリーター(orニート)さん、時々薬剤師サゲるために公務員を相対的にアゲるけど、
公務員にも薬剤師職あるし、国立病院の給与体系・福利厚生も共済だから実質公務員待遇なんだけど…

中央官庁ならまだアゲも分かるけど、自ら「地方公務員になって女から連絡きまくり」
って騙ってたもんなあ…

845名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:05:04.49ID:???
地方公務員って基本的にワープア一歩手前じゃないの?

846名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:19:12.81ID:???
せやで
でも地方は工場とか農家とかそんなんしかおらんから羨ましがられる

847名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:36:01.76ID:???
省庁はほんとに能力・志共にメチャクチャ高い人たちが過酷な環境を承知で飛び込むところだぞ
感謝や尊敬はしてやまないけど嫉妬は全くしないなあ

848名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:46:06.05ID:???
>>847
省庁なんて今の日本のあのひどい現状見てて行きたいやつはアホ
この国なんて改竄や捏造、隠蔽、偽造は当たり前だし上にヘコヘコしながら改竄命令出たら改竄して一生駒として生きるとか嫌だね

849名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:49:37.97ID:???
>>848
それでもその状況を多少でも良くしたいなら省庁行くか国会議員になるしかないわけだろ
俺はまっぴらごめんだが行くって奴がいたら応援するよ

850名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 21:59:47.22ID:???
今のやり方で安倍晋三が戦争国家を作ろうとしてるとか言われちゃうんだから日本を変えたいなんて無理だよ
スタンスの切り替えが早くて成功してる国と比べて日本人は特に保守的な性格が強過ぎる
それが原因で外交でも置いてかれてるしな

851名無しさん@おだいじに2018/04/08(日) 23:06:47.45ID:???
薬剤師会の政治力の無さはトップクラスだけど

852名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 01:03:42.92ID:???
海外旅行イタリア行って15万ぶっ飛んだンゴ

853名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 01:07:03.32ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


854名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 04:24:40.12ID:???
>>853
きも

855名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 06:13:24.31ID:???
>>853
BJC

856名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 08:07:00.01ID:???
3週連続G1勝利目指すぜ。今回は固く収まると思うが、ダノンプレミアム離脱でオッズは割れるだろうから旨みありか。
大谷ヤバいな。マジ化け物だわ。
ハリル解任遅っ!タイミング悪っ!欧州遠征無駄にした協会クソ幹部も全員辞めろ。後任西野は絶対ダメ。
研修の人頑張ってね。

857名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 08:07:58.85ID:???
きっしょ

858名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 08:12:50.84ID:???
エポでも買ってろ
バイバイ

859名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 08:19:47.01ID:???
>>858
いい馬だけど鞍上がね。戸崎は下手すぎて買えないな。

860名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 10:34:28.05ID:???
>>856
無能

861名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 13:10:46.17ID:???
病院勤務の何が辛いかってDrとの電話だよな
かかってきても意味わからん

862名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 16:16:19.43ID:???
卒留したから今年こそ彼女作ってやる
どうせ夏には卒業だからふられてもリスクないし
可愛い女の子にアプローチしまくってやる

863名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 18:57:32.23ID:???
【緊急悲報】安倍総理、佐川氏に「もっと強気で行け」とメモを渡す
http://2chb.net/r/poverty/1523262457/

864名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 20:29:04.77ID:???
>>862
ただの痛いやつやんそれ

865名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 20:47:44.59ID:???
今の子らってどうやってアプローチすんの?
「ラインやってる?」も「インスタやってる?」も古いんだろ?
ちなみにうちの上司(31独身)は「へぇーそうなんだ、そういえば○○くんライン教えてよ」だった
ワイ戦慄w

866名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:01:45.55ID:???
飲み行きませんか、だろ

867名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:05:30.91ID:???
>>864
そうか?
去年、卒留生で彼女作ってた奴いたぞ
うちの大学馬鹿だから留年多いからすんなに痛くはないと思う

868名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:16:14.36ID:???
薬局だけど先輩の女の薬剤師がえちえちの実の能力者なんだがw
20代で独身なのにえっちすぎる

869名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:22:47.89ID:???
そりゃ40代既婚がえちえちだったらホラーだろ

870名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:38:33.78ID:???
>>851
薬剤師は政治にも無関心だから必然的に政治力はなくなってしまう

871名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 21:49:56.03ID:???
>>869
三十路既婚の能力者はえっちだぞ

872名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:05:37.32ID:???
政治力を意識してくれる人がいて、嬉しいです
政治力は人・金・もので決まります。
それを具現化したのが組織です。

興味ある方、もっともっと薬剤師の地位を確固たるものにしたい方は、薬剤師会・薬剤師政治連盟に入って、「偉くなって」下さい。
偉くならないと、意味がありません、偉くならなって下さい
そして、中医協等の場や三師会の場等で、ガンガン主張して下さい。
医師会は平気で他業種を批判します、して、保険点数を支配します。
同じことしては勝てません。
正々堂々、頑張ってることをしっかりと主張して下さい。

心ある人、一緒に目指しませんか?

873名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:11:25.30ID:???
卒業式で袴着る女って袴姿の私も可愛いでしょ?って思ってる奴ばっかだよな
SNSでやたら写真アップしてるからな

874名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:13:15.55ID:???
>>868
うちにも美形低身長細身巨乳デカ尻っていうえちえちの先輩おるでw

875名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:26:57.98ID:???
高学歴高収入高血圧のえちえち女(28)もおるで

876名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:32:08.21ID:???
あと薬剤師は学生時代の留学率が低いから出遅れている
アメリカの薬剤師と比べて地位が低いのは人間の手で未だに調剤しているからだ

877名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:36:37.58ID:???
袋詰めの点数は着実に減ってきてるからゆっくりだけど確実に進んでるんじゃない?
リフィルの前身とも言えるような分割の様式も始まったし

878名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 22:58:56.31ID:???
調剤報酬削って医師の診療報酬引き上げてる現状見れば夢も希望もないわ。
入んないだけじゃなく社会構造上、医師に言われるがまま。

879名無しさん@おだいじに2018/04/09(月) 23:28:48.92ID:???
Fランしかいねぇ

880名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 00:01:46.23ID:???
>>878
そりゃそうでしょ。処方権を薬剤師になんて俺らが生きている内には起こらないだろね。

881名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 00:09:55.36ID:???
>>880
バカはレスすんなよ

882名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 00:10:58.81ID:???
リフィル処方箋とかは実現するかも

883名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 00:33:46.87ID:???
なんのための6年生化か理解していないチンパンジーだらけで草
今の状況がずっと続くわけないだろ、薬剤師の業務は今後さらに増えるぞ

884名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 05:39:55.90ID:???
日本版リフィル処方箋、今回の改定の目玉だよ、しっかりと書式も決まったよ
分割調剤=日本版リフィル処方箋ね
リフィル処方箋に希望を持っていた薬剤師には、かなり悲劇的な内容になってるけどね
まぁ、安心しなよ
このままの制度じゃあ、絶対に広まらないから、まず、ドクターが分割調剤の指示出さないって
あっ、当然、全部ドクターの指示が必要ですよ

885名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 05:56:26.86ID:???
日本は医師の権限と政治力が強すぎる

886名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 10:46:16.69ID:???
なんで医師の処方箋がないと薬が貰えないの?
初回はともかくその後1年間は薬剤師の判断だけでいいやん
1年1回または半年に1回だけ医師が見ればよくね?

887名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 11:11:23.60ID:???
>>886
アメリカはそうだよ
日本は医師会が許さない

888名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 11:59:15.93ID:???
>>883
どんな業務が増えんの?

889名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:11:19.72ID:???
>>886
日本の場合は毎回医師に処方してもらう安心感の方が利便性を上回るってのもあるんじゃない?
患者側から強い要望が出ないとなかなか実現しないだろう。
医師にとってはマイナスな制度なんだし。
それに日本の薬剤師のレベル低すぎてアメリカの制度そのまま持ってくるの危険だろ。

890名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:13:35.19ID:???
俺みたいに地方公務員になれば調剤報酬なんて関係ないしww
むしろ公務員の給料は上がってるw

891名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:35:45.52ID:???
薬剤師の女って可愛いの少ないよな
職場の同期に可愛い女の子いないかなって探してるけど
好みの女の子がいない

892名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:38:05.69ID:???
薬剤師になっても仕事ではなく、女の話しか出来ないのがFランという生き物w

893名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:42:08.42ID:???
>>891
逆なんだがw
どこの集まり行っても必ず1人は美人おる

894名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 12:44:12.42ID:???
>>890
地方公務員は基本的に残業代出ない激務でワープアだぞ世間を知れクソニート

895名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 13:44:24.45ID:???
>>893
もしかしてドラッグか?

896名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 13:44:52.72ID:???
>>892
男は誰でもそうだぞ
東大でも同じだよ

897名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 13:52:38.93ID:???
>>892
男ならこんな女の子と付き合いたいだろ?
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

898名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 14:11:02.17ID:???
>>886
その話を実習の時に聞いてみたら薬剤師ごときが診断できるのか?勉強もしてないくせに。ママゴトみたいなフィジカルアセスメントしか出来んだろ?素人に任せることなんか出来るか!って怒鳴られた。

899名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 14:18:31.35ID:???
薬剤師の仕事はAIで簡単に置き換えられるからね。
よくコミュニケーションがどうのとか言うけど、薬剤師とコミュニケーション取りたい人がどのくらいいるのか真剣に考えた方が良いんじゃないかと思う。

900名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 14:35:10.79ID:???
こっちだって取りたくねえしな

901名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 15:16:33.89ID:???
病気移されたらたまんねーよな

902名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 16:54:38.46ID:???
>>896
池沼Fランと東大を同じなどと妄言をほざく、これがFランという生き物ですw

903名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 16:58:07.52ID:???
>>897
付き合いてえなら出会い版にでも行けよ
国試スレなのに女と付き合うだのと正気か?

904名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 17:06:43.20ID:???
薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた。 (@pharma_cy_cist)さんhttps://twitter.com/pharma_cy_cist?s=09

905名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 18:38:44.68ID:???
お前らなんか関東厚生省からハガキきた?

906名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 18:58:50.20ID:???
10年働いてようやく年収500万とかの世界だぞ

907名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:14:26.83ID:???
年収500万とか初年度で到達するんだがw

908名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:23:02.35ID:???
>>895
調剤薬局だけど薬局にも美人おるし、周辺の薬局の交流会みたいなところにも何人か美人おったし、この前あった研修でも別の美人さんおったわ
ワイの言う美人は化粧も込みで整ってるかどうかだからタイプとかそういうのではない

909名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:32:50.84ID:???
>>907
うちは初年度のボーナスが少ないから450いくかどうかだな
2年目はほぼ確実に600超えるって同じとこ入った先輩が言ってた

910名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:42:52.52ID:???
>>909
嘘つくなww

2年目で600万は嘘すぎる

このツイート見てみろ
600万なんて20年かかるわ

https://twitter.com/kotobuki5656/status/973378026879688704

911名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:44:59.93ID:???
ニートさん今日も元気で草

912名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 19:52:38.09ID:???
そのツイッター基本的にエアプだから嫌いだわ
いつも来てる嫉妬フリーターと同じ臭い、まーじで現実が見えてないガイジって感じする

913名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:01:32.67ID:???
6年制卒の薬剤師のみに絞って調査した結果ってある?
まあまだ若い人ばかりだが

914名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:22:25.58ID:???
よく考えてみたら院卒扱いの初任給+資格手当が一番正当な評価だよなー
うちなんて学部卒と初任給一緒で薬剤師手当もないから高卒地方公務員の採用時と大差ないくらいしかくれない
正直失敗したなと思ってる
今からじゃ別の会社行っても新人研修受けられないかもしれないし完全に失敗した

915名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:24:59.28ID:???
Twitterは真実しかないからな
教科書とかデマばっかり

916名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:46:11.94ID:???
企業なら院卒の初任給からだぞ

917名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:51:59.78ID:???
>>916
だよなー
普通は院卒扱いだよなー
月20万スタートはありえねえよな・・・

918名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 20:55:39.38ID:???
>>917
どこの会社?

919名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:08:38.38ID:???
どの会社でもそうだよニートくん

920名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:08:46.39ID:???
>>918
具体的なこと言うと誰が見てるかわからんから田舎の薬局とだけ
長く勤めるメリットなんてどこの会社でもあるはずだから敢えて今の低いところに長く勤めようとは1ミリも思わないね
試用期間中にもっと真面目に就活してさっさと辞めたるわ

921名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:10:34.46ID:???
フリーターがニート煽ってて草

922名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:34:25.51ID:???
馬鹿しかいねぇなここ

923名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:38:13.43ID:???
病院1年目始まったばかりで確かに今は袋詰めと似非監査で精一杯だから煽られても仕方無いレベル(厳密にはまだ薬剤助手)だけど、
先輩薬剤師は処方をちらっと見ただけで病名当てたり、医師からの逆疑義照会(質問)に答えたりしてる。
今の制度は後者のような人材を優遇しようと言うんだから良いと思うし、サげ嫉妬フリーターは就職しろと思う

924名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 21:40:31.51ID:???
薬学部中退したニートなのか
薬剤師の求人見て発狂してるニートなのか
きっとイケメンに違いない

925名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:19:19.31ID:???
処方見て病名当てるとか誰でも出来て草

926名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:40:26.28ID:???
病名予想は勝手だが当てる必要性がない
カルテみろや思い込みで決めるな

927名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:43:10.40ID:???
>>925
ガスモチン
ベリチーム
チアトン
ウロカルン
タケキャブ
プロマック
フェロミア

はい当ててみ

928名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:46:28.42ID:qpliTVpT
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´

929名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:48:33.69ID:???
天才か?確かにそうかもしれんw

930名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:56:34.91ID:lEcJql3b

931名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 22:58:48.75ID:???
学生とか薬学関係無い人間からしたら単純処方しか思いつかないで簡単だと思うかもしれんな
「耳鼻科でアレグラ・・・う~んこれは花粉症」「カロナール、イナビル・・・う~んこれはインフルエンザ」
みたいな。現場では結構読み解くのメンドイ処方出てるでしょ

932名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:10:54.09ID:???
ひとりで読み解く必要は全くないんですけどねw
わからなくても病院ならカルテがあるし薬局なら医者がなんか言ってなかったか患者から教えてもらえばいい
思い込みで決めつけるのが一番駄目。調べる聞き取るが原則

933名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:16:28.11ID:???
色々な可能性を想定するのは結構だけども、本当にワンパターンしかない場合を除いて、これに違いないっていうのはセンス無いなと思う
仮にそれが的中していたとしてもセンス無し

934名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:23:27.46ID:???
>>914
だいたいひと月の勤務日数が20日だから月20万なら1日1万、8時間勤務として時給換算1250円か
気持ち悪いくらい不当な評価だなw
普通の会社なら同年代で薬剤師の資格無い人でももっと貰えるぞ

935名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:47:51.10ID:???
「病名当てた」と書いたのは、処方監査してる時に横の俺に「この患者は○○かな?」と言ってくれた(実際そうだった)だけで
別に「この患者は○○!間違いない!!」と言ったわけじゃないからな。
流石にその先輩だって色々可能性考えて一番高いのを言うわ。

1処方で1病気確定とかただの国家試験問題ですやん…

936名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:49:08.30ID:???
カルテも医師の想像を含むからな
病院なら患者さんから聞くのが大事よ
そらもうあらゆる点で

937名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:52:10.93ID:???
患者「あんた医者なんか?」

938名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:52:46.46ID:???
薬剤師の価値なんて年収500万で頭打ちのレベルだろ
公務員にすら負けるww

939名無しさん@おだいじに2018/04/10(火) 23:56:35.52ID:???
その公務員にも薬剤師職あって、国立病院勤務はほぼ公務員待遇なんだけど、
いつまで嫉妬フリーターはその頓珍漢なコピペ貼るんだ…

940名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:05:23.04ID:woPUHx1p
何のためにあんな下らない学生生活に6年以上も耐えたんだろうなw

941名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:14:30.14ID:???
6年過ごすことなく中退した嫉妬フリーター君、勝手に仲間面しないように

942名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:14:46.32ID:???
国家資格があるってのはやっぱり強いよ
企業で理不尽な目に遭っても無理してイスにしがみつかなくていい

943名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:32:52.73ID:???
年収500万になるのに10年かかるからな

944名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:38:00.61ID:???
>>937
袋詰めはこれでほぼ黙らせる

945名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:47:46.70ID:???
中退が1番キツイよな
薬学を除籍とか中退する奴ってかなり多いだろうからな
大学によっては6年で2回留年させて除籍にする所もあるらしいからな

946名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:52:15.75ID:???
嫉妬サゲフリーター君、中退の2文字に思わず沈黙

947名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 00:55:26.94ID:???
中退とかを考えると卒留した俺の方がマシだなって思えるな
元気がでるな

948名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 01:57:11.84ID:???
中退に比べれば卒留も国試落ちも屁みたいなもんよ

949名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 02:12:52.98ID:???
除籍は可哀想だよな
これからは進級ゆるゆるにして卒試と国試だけ厳しくした方がいい
6.5年行けば誰でも卒業はできるシステムの方が不幸な人が減る

950名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 03:15:44.14ID:???
始めての給料でこれを、買おうと思ってる
カッコイイ
第103回薬剤師国家試験25日目 	YouTube動画>8本 ->画像>21枚

951名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 05:21:27.28ID:???
中退くんもここに書き込む時間でなんか資格取ればいいのに

952名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 07:06:25.12ID:???
>>941
6年間過ごしても国試さえ受けられないのが相当数いる
国公立様や上位の大学出身だと分からないのだろうけれど

953名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 07:36:18.80ID:???
そりゃ中退したら国試受けられないよな

954名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 07:38:54.24ID:???
24くらいで中退すると
就職ってどうなんだろうな
難しそうだよな

955名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 08:23:48.27ID:4i9ILw3Q
薬剤師、ついに頭おかしくなったか

956名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 08:37:49.51ID:???
イライラで草

957名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 10:23:01.18ID:???
ここにいる中退ニートはもう三十後半だしさすがにまともな人生無理だろ
だから東大とか公務員とか意味不明なこと言ってんだろう

958名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 10:30:28.58ID:???
草でイライラ

959名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 10:53:59.19ID:???
>>953
分かっているとは思うけれど
中退者よりも6年間過ごして国試受けられない者の方が多いってこと

960名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 11:09:28.29ID:???
薬学はこれから脱落者を救済するシステムが必要だよな
4年で学部卒にしてあげるとかな

961名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 11:53:24.41ID:nVl3/fR4
薬学部の経営者って今後どうするんよ

962名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 11:58:45.50ID:???
偏差値50すら無いアホが薬剤師を夢見るという無謀
全ては自己責任、救う必要など無い

963名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 12:47:00.31ID:???
中退してフリーターになるのと留年しても最終的に国試合格するのどっちがマシかなんて考えなくてもわかるよね

964名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 13:51:45.89ID:Zcjb4aFd
ソフトバンクグループは傘下のスプリントに対して、
TモバイルUSが買収に向けた協議を再開し上昇
コマツや
安川電機などの中国関連が続伸、
海底下のレアアースのニュースで三井海洋開発(6269)が注目

キントミコ。株レシピで利確うはうはです。

965名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 19:28:42.57ID:???
夢見るような仕事じゃない

966名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 19:48:06.33ID:???
>>942
分かるわあ
つぶしきくしね

967名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 21:29:18.33ID:???
最近気づいた
俺は薬剤師になりたかったんじゃない
可愛い女の子とSEXしたかったんだ
早くしたい

968名無しさん@おだいじに2018/04/11(水) 21:37:18.89ID:???
高級ソープ行け

969名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 15:39:47.35ID:???
DSで新店舗行った先輩が今年から管理薬剤師だから残業代出ねえわーって言ってたんだけどマジなん?
新店舗で薬剤師1人だから部下もいないらしいんだけど管理職扱いなんておかしくね?

970名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 15:50:02.48ID:???
>>969
おかしくないね。責任負う人間置かなきゃいけないからな。

971名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 15:53:13.96ID:???
おっフリーター今日はバイト終わるの早いな!w

972名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:01:39.91ID:???
>>970
言ってる意味まるで理解してなくて草
管理薬剤師=中間管理職ではないからな
いつものニートに毎回教えてあげるのも疲れたからいい加減覚えてくれ

973名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:06:28.09ID:???
>>972
バカはお前w
会社が管理薬剤師は管理職として規定してるから残業代でないのは当たり前

社会でろバカw

974名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:08:26.70ID:???
急にキレて草
誰もお前をバカなんて言ってねえよ落ち着けフリーター

975名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:09:16.89ID:???
いや薬学部中退でフリーターはいわゆるバカだろ

976名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:10:49.84ID:???
うちの実習先の薬局も管理薬剤師は残業代ないって言ってたよ
管理薬剤師手当が2万円あるけど残業代した方が稼げそうだよな

977名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:15:52.03ID:???
>>976
月2万で名前貸して更にサビ残か
けどキャリア的にそのルートしかないから後々のこと考えたら早めに店貰える方が羨ましいな

978名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:22:29.33ID:???
>>972
m9(^Д^)

979名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:25:46.37ID:???
ガチFでも卒業して国試合格してんのに中退してフリーターって脳に何かしら重大な欠陥抱えてるだろ

980名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 16:29:27.99ID:???
同期じゃないけど仮面浪人してたのに何故か実習来てうんこ漏らして休学からの退学キメた人がいるってきいたことあるな

981名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 18:06:16.63ID:SqraSMoB
新卒24歳の薬剤師ですけど、今年の年収600万ですよー
500万に10年かかる人もいるかもしれないですけど

982名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 18:11:35.48ID:???
普通定期
500万10年ってあのエアプツイッターだろ?あの人は相場も物価も含めてあらゆる感覚が4年制の頃のままだから本当に何と戦ってるのかわかんない

983名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 18:36:33.65ID:???
>>981
デレステか

984名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 19:55:11.66ID:???
>>982
お前は何と戦ってるんだ?

985名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 20:01:33.79ID:???
普通預金と定期預金合わせて普通定期

986名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 20:48:53.52ID:ko6Y1I6F
離職率の高さも考えろよw 偏差値35の馬鹿どもwww

987名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 21:06:01.82ID:???
うちは今年600万予定だけど離職率5%未満だよ
離職率高いブラックなところはもっといっぱい貰えるんじゃない?

988名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 21:40:40.25ID:???
>>984
嘘松と

989名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 22:56:57.08ID:???
草松

990名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 23:09:21.91ID:???
ガイジ

991名無しさん@おだいじに2018/04/12(木) 23:17:02.72ID:???
新スレいらない

992名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 00:14:32.94ID:???
まあ流石にもういらんわな
じゃあの

993名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 00:39:14.66ID:???
おう戻ってくんなよ袋詰め

994名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 04:59:57.89ID:???
中退君はこっちも受けられたんだろ?
本当だったら

第102回薬剤師国家試験 32日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://2chb.net/r/doctor/1490941369/

995名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 06:11:13.24ID:???
>>994
やめてあげろwww
おそらく102のスレでも荒らしてたんだろうな

996名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 10:37:29.56ID:???
やっぱ毎年国試合格発表後は荒れるのは恒例だな

997名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 12:36:28.12ID:???
黙って詰めろよ
あと問診みたいな医者ごっこもやめろ

998名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 12:56:29.41ID:???
>>997
お前が嫌でも国がやれって言ってるんだよ
嫌ならお前だけ病院にかからず元気に生きてろよ

999名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 13:09:04.14ID:???
>>997
誰だよw

1000名無しさん@おだいじに2018/04/13(金) 13:23:18.77ID:???
中退フリーターさん今年も来年も頑張ってね

mmp2
lud20180430025806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doctor/1522153919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第103回薬剤師国家試験25日目 YouTube動画>8本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
第103回薬剤師国家試験 4日目
第103回薬剤師国家試験 5日目
第103回薬剤師国家試験20日目
第103回薬剤師国家試験17日目
第103回薬剤師国家試験13日目
第103回薬剤師国家試験19日目
第103回薬剤師国家試験14日目
第103回薬剤師国家試験24日目
第103回薬剤師国家試験24日目
第103回薬剤師国家試験 6日目
第103回薬剤師国家試験 3日目
第105回薬剤師国家試験 4日目
第104回薬剤師国家試験 5日目
第104回薬剤師国家試験 9日目
第104回薬剤師国家試験 6日目
第104回薬剤師国家試験 7日目
第105回薬剤師国家試験 1日目
第102回薬剤師国家試験 2日目
第104回薬剤師国家試験 19日目
第104回薬剤師国家試験 10日目
第104回薬剤師国家試験 17日目
第104回薬剤師国家試験 14日目
第104回薬剤師国家試験 16日目
第104回薬剤師国家試験 18日目
第104回薬剤師国家試験 11日目
第102回薬剤師国家試験 32日目
第106回薬剤師国家試験 5日目
第106回薬剤師国家試験 3日目
第101回薬剤師国家試験2日目
第110回薬剤師国家試験 1日目
第106回薬剤師国家試験 6日目
第108回薬剤師国家試験 2日目
第105回薬剤師国家試験 6日目
第106回薬剤師国家試験 7日目
第105回薬剤師国家試験 9日目
第110回薬剤師国家試験 2日目
第101回薬剤師国家試験5日目
第105回薬剤師国家試験 8日目
第106回薬剤師国家試験 4日目
第106回薬剤師国家試験 8日目
第108回薬剤師国家試験 1日目
第105回薬剤師国家試験 14日目
第105回薬剤師国家試験 11日目
第106回薬剤師国家試験 11日目
第109回薬剤師国家試験 10日目
第101回薬剤師国家試験3日目
第109回薬剤師国家試験 12日目
第105回薬剤師国家試験 10日目
第102回薬剤師国家試験 11日目
第102回薬剤師国家試験 14日目
第102回薬剤師国家試験 13日目
第101回薬剤師国家試験 32日目
第107回薬剤師国家試験 20日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 8日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 5日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 9日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 12日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 19日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 17日目【卒延生も受験OK】
第107回薬剤師国家試験 16日目【卒延生も受験OK】
第101回薬剤師国家試験 25日目 [無断転載禁止]©2ch.net
第101回薬剤師国家試験予想問題
第102回薬剤師国家試験 220点代のスレ
第102回薬剤師国家試験予想問題
06:18:14 up 85 days, 7:17, 0 users, load average: 9.38, 8.76, 8.67

in 0.027611970901489 sec @0.027611970901489@0b7 on 071119