◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1487881699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfcb-HyQo [123.230.112.108])2017/02/24(金) 05:28:19.89 ID:Egu+2y3R0
前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#96[M.ZUIKO]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484875601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfec-8lb6 [219.124.22.198])2017/02/24(金) 14:37:35.70 ID:EK2hnLb/0
乙カレー

0003名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFdf-zLYe [49.106.192.28])2017/02/24(金) 21:49:38.97 ID:pncHpv3aF
[MFT]マイクロフォーサーズレンズ総合83[オリンパス以外] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485565460/

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#23 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485183892/

0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af8c-ehdK [58.188.25.230])2017/02/25(土) 22:54:35.47 ID:jbPGtrt00
いかにも情弱丸出しで申し訳ないんだが、価格.comでM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROってのが、えらく安売りしているけど、
これは単に型遅れの安売り?
それとも何か欠点がある?

0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f3c-bdKH [126.203.240.248])2017/02/25(土) 23:02:18.14 ID:phNemF2a0
>>4
少なくとも型遅れというのではない
何かあるから安いんだろうね

0006名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-zLYe [210.149.252.240])2017/02/25(土) 23:06:13.25 ID:uJGxEw6nM
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0007名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-zLYe [210.149.252.240])2017/02/25(土) 23:06:43.93 ID:uJGxEw6nM
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0008名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-zLYe [210.149.252.240])2017/02/25(土) 23:07:31.42 ID:uJGxEw6nM
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3c-d4M5 [60.144.1.22])2017/02/25(土) 23:21:05.66 ID:G6KWBW7z0
>>4-5
どこでいくらで出てた???

0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff5b-1BK1 [119.106.50.176])2017/02/25(土) 23:25:25.23 ID:eSFJsKP20
>>4
今みるとそんなに安くなった印象はないんだけど、いくらになってたの?

0011名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-zLYe [210.149.252.240])2017/02/25(土) 23:46:33.99 ID:uJGxEw6nM
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0012名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa23-ehdK [182.251.249.46])2017/02/26(日) 02:17:40.70 ID:9pioyndZa
>>4
間違っていたらごめん
ひょっとして、もしかして、まさかとは思うが、

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
の事か?

0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fc1-cP9+ [110.67.233.244])2017/02/26(日) 08:55:49.70 ID:ssWD7tLc0
12-50は下がりすぎてたとはいえ
最近だいぶ上がったよね

0014名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa23-LqKA [182.250.243.34])2017/02/26(日) 09:44:26.17 ID:bf3GOat5a
去年はパナ100-400とかオリ300とか触りてぇぇぇ触ったぁぁぁってのがあったけど今年目玉がないもんなあ
コーワのマクロさわさわしたいけどケース内展示らしいし
ま散歩がてら行ってくる

0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf04-ehdK [219.127.12.57])2017/02/26(日) 11:42:47.14 ID:8k4zdcXS0
>>14
今年はE-M1 Mark IIとGH5の二大フラッグシップがメインだからね。
12-100にしても良いレンズだけどこれを触ってみるだけで行く価値有るか?となると身近なレンズだし、パナも、12-60以外はリニューアルとまだ実体は来てないブツだし、確かに微妙やね。

0016名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab3-Hpcf [106.154.108.242])2017/02/26(日) 14:49:57.98 ID:R+HXSOnBa
75mm F1.8が57780円になったのかと思ったのに・・・・・・
新井にやられた。

0017名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8f-3ycn [61.205.1.0])2017/02/26(日) 15:27:20.07 ID:8NaDu5iZH
100-300mmが気になるけどデカイからボディと合わない→G8も一緒に買おう
っていう思考になってきてヤバイ
両方共早く値下がりしないかなぁ…
100-300mmとキットの12-60mmってなかなか良い組み合わせだよなぁ…

0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fc9-LqKA [113.40.242.234])2017/02/26(日) 18:52:33.85 ID:mlc1sxDB0
コーワのマクロはリトマス試験紙だった。市場の反応を探るための展示機だった
光学系、外観、価格、発売時期、全て未定とのこと

望遠マクロ、絶対面白いって
こういうレンズが出てくると「m4/3規格面白えww」「ユーザーでよかったw」って思う

0019名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-zLYe [49.239.76.22])2017/02/26(日) 18:58:24.85 ID:ct5/gGarM
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f1c-Njd/ [49.250.200.87])2017/02/26(日) 21:59:58.56 ID:K9zOsLM20
14-140が少し前から大幅値上げしてるんですが何か理由があるんでしょうか?

0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf16-8lb6 [123.230.187.110])2017/02/26(日) 22:16:57.39 ID:DjcN25kq0
7518は頑張って買うべき。
m43レンズでポトレ撮ってすげええと唸ったのはコイツだけ

0022名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-zLYe [49.239.76.22])2017/02/26(日) 22:28:34.80 ID:ct5/gGarM
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0023スレ番に注意 (ワッチョイ 6f3c-krK8 [126.77.122.183])2017/02/26(日) 22:46:32.52 ID:eNcUe0Z40
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#96[M.ZUIKO]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1480725312/
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#96[M.ZUIKO] (実質#97)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484875601/
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] (実質#98) ←今ここ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487881699/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-ULHw [49.133.141.239])2017/02/26(日) 22:54:48.64 ID:pPrp/OFSM
75mmF1.8は手が出ないから42.5mmF1.7で妥協しようとしている俺
寄れるのはポイントでかいわ

>>20
G7のキットレンズ効果で安くなってたのが落ち着いたんじゃねって印象

0025名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-A2eX [1.75.236.242])2017/02/26(日) 23:02:53.27 ID:tAvrfaFGd
75は長すぎてなぁ…

0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef17-LqKA [124.140.153.32])2017/02/26(日) 23:12:09.46 ID:E7pJFfmu0
75mmF1.8は42.5mmF1.2買ってからほとんど持ち出さなくなった。フットサルとかスポーツする時くらい。
花畑とかだと特定の花を42.5mmじゃ狙えないけど、そういうのはズームの方が向いてるしね。

0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef17-LqKA [124.140.153.32])2017/02/26(日) 23:14:06.87 ID:E7pJFfmu0
ただ、m43でもこれだけ深度浅い写真撮れるんだぞって意味での存在意義はある気がするけどね。
もしテレコン対応だったら、評価少しは変わったのかね。大きくなるから無理か

0028名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-2lVT [126.186.226.50])2017/02/26(日) 23:15:16.64 ID:mNXQfSdZr
75mmは欲しいと思うけど高価な割に使う頻度が少ないだろうから買わない
そのお金をズームにまわす

0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-ULHw [49.133.141.239])2017/02/26(日) 23:19:01.40 ID:pPrp/OFSM
最高クラスのズーム買えちゃうもんなぁ
特に35-100mmF2.8より高いとなると買うにはなかなか勇気がいる…

0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW af4a-U3jj [112.71.241.102])2017/02/26(日) 23:56:33.83 ID:2ZMD4SeV0
75mmはもう持ってるからコーワの90mm欲しい

0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb8-d+bh [121.2.249.59])2017/02/27(月) 01:31:58.32 ID:r609/IUq0
非写界深度なんて深い方がいい
ボケボケの写真で喜ぶのはフル厨だけでいい

0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf16-8lb6 [123.230.187.110])2017/02/27(月) 01:34:52.70 ID:p6yG6LeJ0
女性の写真を撮るにはボケは必須だからね
あっ・・・

0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f3c-HyQo [126.125.134.99])2017/02/27(月) 02:20:10.08 ID:BNDjds8q0
ハッキリくっきりだったら喜ばれるどころかビンタを貰うレベルかと

0034名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-zLYe [49.239.76.22])2017/02/27(月) 07:06:28.76 ID:DJlswdcFM
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff8-d4M5 [153.132.87.129])2017/02/27(月) 11:26:39.79 ID:PVu/Tj5h0
クッキリ撮ってレタッチで肌綺麗にするんだよ
最初からボケボケ撮るとかどこの素人だよ

0036名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.161.116.134])2017/02/27(月) 12:06:47.72 ID:JUd/OTfPr
>>21
長すぎて使いづらいんだよな。

0037名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-d+bh [210.149.27.98])2017/02/27(月) 12:55:54.47 ID:4m9Wp2bZM
ボケボケフルサイ爺

0038名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-igXF [210.138.177.204])2017/02/28(火) 09:15:03.52 ID:fdud6SP5M
ephotozineのオリ25mmのレビュー出たけど微妙だね

0039名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.69.12])2017/02/28(火) 09:24:43.54 ID:9aRKwjPnM
そりゃそうだ
mftユーザーは明るいレンズなんて求めてない

0040名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.211.121.122])2017/02/28(火) 12:30:16.10 ID:hOzPu2DWr
そんなことはない。
mtfだからこそapscやフルサイズ用のレンズ以上に明るいレンズは貴重。
個人的にはF1.2と言わずF0.95あたりをどんどん出して欲しいくらい。

0041名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.69.12])2017/02/28(火) 12:35:16.49 ID:9aRKwjPnM
どうせF2まで絞るんだから不要
ボケ厨はフルに行って

0042名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-A2eX [1.75.209.104])2017/02/28(火) 12:42:15.29 ID:B+uH1Vh0d
明るいレンズは高くて大きいからなぁ
1.4ぐらいでいいわ

0043名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.211.121.122])2017/02/28(火) 12:43:57.48 ID:hOzPu2DWr
解放Fの描写の甘さを解消する目的で絞る場合は明るいに越したことはないだろ。単に明るいレンズが要らないなら買わなければいいだけ。
あと、mtfにボケ味を求めることが悪いことだとは思わない。
すぐフルに行けという奴が出てくるが、mtfでもより明るいレンズがこれからの選択肢の一つになってほしいと思ってる。
レンズが多少重くなってもボディと組み合わせた総重量を考えるとやはりmtfは魅力的だからね。

0044名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-NqGB [61.205.87.121])2017/02/28(火) 12:44:49.30 ID:HUN1d5NsM
m4/3で明るさの為にレンズ巨大化させてどうするのかと
適したフォーマット使い分ければいいのに

0045名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa23-U3jj [182.250.246.241])2017/02/28(火) 12:45:51.41 ID:TOPrgrx8a
パナライカ15mmくらいのサイズ感と明るさがちょうどいい

0046名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.211.121.122])2017/02/28(火) 12:50:47.81 ID:hOzPu2DWr
>>44
うーむ。今まさにフルと両刀だけど、これがやっぱ現実的かね。
たしかに軽いボディに対して重すぎるレンズもバランス悪いしな。

0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fcb-8lb6 [49.253.193.110])2017/02/28(火) 13:04:01.82 ID:aHWbzXsk0
>>42
同意だな
望遠ズームをパナ45-175からオリ40-150にいってキヤノン70-200f2.8に
辿り着いたところで重さと大きさに辟易して持ち出すことがなくなって
今35-100で落ち着いている
m43ユーザーは軽さ大きさ画質のバランスがほどよくとれた機材を求めているんじゃないかな

0048名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-2lVT [126.186.226.50])2017/02/28(火) 14:06:13.26 ID:YQP3oxzir
軽さやサイズでm4/3選んでる人が多いからな。
逆にそこがあやふやになるとフルサイズはともかく、APS-Cで良いんじゃないかな?と時々思う。

0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff4e-HyQo [119.30.244.102])2017/02/28(火) 15:40:59.70 ID:P80IQkJ30
GH5とかE-M1mk2+300/4とか、m43ならではだろ。

動画やっている奴なら、GH5に関しては言うまでもなく
換算600mm超望遠で手持ちで動体撮影とかこいつ以外にありえない。

そもそもフルと比較するのが愚かなことであって、
両方持って適時使い分けろとしか。

0050名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa23-U3jj [182.251.252.34])2017/02/28(火) 15:59:46.81 ID:8l8oTroaa
>>44
明るさのため、じゃなくボケのため、でしょ?
明るいレンズはそりゃ必要な状況ありまっせ

0051名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sddf-LqKA [49.98.147.235])2017/02/28(火) 16:08:46.03 ID:Z7VUCIdZd
明るさも欲しいけど、最近のレンズは大き過ぎだとは思う。15mmF1.7は確かにバランスいいな

0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff8c-moPN [119.231.116.134])2017/02/28(火) 16:19:31.00 ID:66BlcwYX0
>>20
俺も気になってたcpプラスの日からねあがったね

0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fcb-8lb6 [49.253.193.110])2017/02/28(火) 16:38:00.84 ID:aHWbzXsk0
動画は動画専用機のほうがコスパも性能もいいってわけでもないの?
動画撮らないから知らないけど

0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fdc-2lVT [153.189.171.73])2017/02/28(火) 16:48:52.69 ID:id2BfaGS0
多少重くて大きなレンズがあっても良いんじゃないかな?
様々なニーズに答えられて。

12-32mmのパンケーキズームや20mm F1.7辺りの小型軽量の単焦点はGMやGFに付けると手軽なスナップ機になるし、サイズ的にコンデジ感覚で持ち出せる。

PROレンズや2.8通しのレンズは高くてサイズもそれなりに大きいけど、写りを妥協したくないユーザーに対応してくれる。

望遠レンズも焦点距離は近いのに他のマウントと比べてかなり小さくて軽い。
75-300mmなんて画質はちょっと甘いのかもしれないが、換算600mmをあの大きさとあの値段で買える。

m4/3の良さは様々なニーズに答えてくれることだと思ってる。

0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf5b-/wtG [125.54.135.97])2017/02/28(火) 17:30:59.75 ID:gG0VR/lk0
7-14mm f4があのサイズで存在してくれているだけで、
自分はマイクロフォーサーズは絶対に手放さないと思う。
そういうニッチなキラーレンズがm4/3にはあって、
APS-Cには無いと感じるんだよなぁ。

バカみたいにボケ味の欲しい時だけフルサイズの普通の単焦点持ち出せばいいや、
んで、m4/3ばかり持って歩くことになる、と。

0056名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-3ycn [61.205.90.7])2017/02/28(火) 17:59:51.51 ID:PO0GBeMaM
最近のオリンパスのレンズは素人にとっては高過ぎたり大き過ぎたりとイマイチなのが多いなぁ
f1.2シリーズ以外にも色々出してくれるといいな

0057名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.211.121.122])2017/02/28(火) 18:38:58.92 ID:hOzPu2DWr
まぁ現にプロのニーズもそこそこあるからね。

0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af5b-xxO2 [106.157.252.128])2017/02/28(火) 19:27:11.17 ID:9p8GE2Hq0
>>48
ただしAPS-Cは専用レンズが無いからな。

0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf17-LqKA [27.141.220.87])2017/02/28(火) 19:33:06.69 ID:7IWR17KQ0
オリは高級デカレンズ
パナは安物小型レンズ

住み分け出来てていいじゃないの

0060名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-igXF [210.149.251.178])2017/02/28(火) 19:42:50.93 ID:xRB44oCCM
とNocticronも買えない人が申しており

0061名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-LqKA [126.245.64.133])2017/02/28(火) 20:03:47.60 ID:cj4B8fRup
MFTには存在理由なり規格の意図なりあるけど、APS-Cってホント中途半端な客寄せパンダだなぁ。

0062名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-jh7o [1.75.240.193])2017/02/28(火) 20:13:34.93 ID:6X/7Twpmd
>>53
最近の動画専用機は、撮影素子サイズが小さいからなぁ。
へたすっと、スマホのほうが素子が大きい。
手ぶれ補正とか高倍率ズーム、AFの追従性とかは、動画専用機のほうが良いけど。

0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f3c-2lVT [126.28.72.179])2017/02/28(火) 20:31:19.13 ID:F7viC9mi0
>>58
それよく言われるけどどういう意味なの?
煽りとかではなく本当にその辺のことよく知らなくて。
フルサイズに対応しないAPS-Cのレンズよりもm4/3のほうが良いレンズが多いということ?

0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf17-LqKA [27.141.220.87])2017/02/28(火) 20:38:47.45 ID:7IWR17KQ0
>>63
適当にニコキャノのページでも見てみればいいじゃん

ラインナップの殆どがフルサイズ対応レンズだってのがすぐに分かる

0065名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.69.12])2017/02/28(火) 21:19:35.53 ID:9aRKwjPnM
つまりAPS-C専用レンズはあるってことじゃん

0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM13-LN+B [114.22.85.86])2017/02/28(火) 21:25:42.84 ID:BD76lNaVM
入門用レンズがね

0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfcb-8lb6 [123.230.233.251])2017/02/28(火) 21:37:30.39 ID:6uzjFYUN0
フジのはAPS-C専用だな

0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af5b-xxO2 [106.157.252.128])2017/02/28(火) 21:38:58.21 ID:9p8GE2Hq0
APS-C専用といえば
やはりペンタックスかな

0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff5b-1BK1 [119.106.50.176])2017/02/28(火) 21:46:59.14 ID:FvyzVSAC0
APS-C専用レンズといったら天下のキヤノン様でしょう。
EF-Sレンズをフルサイズのボディにつけられない、ステップアップするユーザ泣かせの仕様。
ニコンやペンタックス、ソニーのはクロップ出来るからね。

0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfc9-5vTm [125.102.137.59])2017/02/28(火) 21:48:32.12 ID:j/jGSK9P0
先輩方、パナの 045200 の良いとこか悪いとこ教えて下さい。

0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf21-LqKA [219.160.161.31])2017/02/28(火) 21:56:07.05 ID:WSOBs5uR0
>>70
軽っw のみ

0072名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sddf-zLYe [49.98.155.51])2017/02/28(火) 22:00:00.38 ID:/jvSAT3ld
>>70
良いところ:本物ライカと比べタダ同然の価格でライカブランドを使える
悪いところ:本物ライカにパチ物の劣等感を持ち続けること

0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af5b-xxO2 [106.157.252.128])2017/02/28(火) 22:20:11.48 ID:9p8GE2Hq0
ライカ V-LUX Typ 114
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702172/

良いところ:本物パナと比べ超ボッタグリ同然の価格さえ我慢すればライカブランドを使ってる優越感に浸れる
悪いところ:本物パナなら半額以下で買えコストパフォーマンス最高のコンデジを持て、さらに余った金で75mm F1.8が買えたこと

0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afc9-krK8 [58.5.19.249])2017/02/28(火) 22:46:16.29 ID:tE7ST1tH0
望遠ズームを1本買おうと思ってるんだけど
オリの75-300mmと最近出たパナの100-300mm
どっちが良いやろか?
ボディはE-M1mkII、
被写体はモータースポーツ(SuperGT)を撮りたいな、と。

0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf5b-/wtG [125.54.135.97])2017/02/28(火) 22:57:29.17 ID:gG0VR/lk0
オリの75ー300は望遠端F6.3の暗さだからなぁ
動き物には結構辛いんじゃないか

0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff5b-1BK1 [119.106.50.176])2017/02/28(火) 22:59:33.29 ID:FvyzVSAC0
新型の100-300、ここみるとかなりよくなってないか。
http://a1000s.blog60.fc2.com/blog-entry-1707.html

0077名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-zLYe [49.239.76.123])2017/02/28(火) 23:16:07.06 ID:3Kn5SNSwM
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb3-LqKA [106.191.0.152])2017/02/28(火) 23:24:46.92 ID:CeZxf/0/M
>>74
モタスポならパナ100-400しかない

0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f9d-DOf3 [153.232.39.147])2017/03/01(水) 01:11:21.40 ID:EIaBZAFP0
>>76
レンズ比較というよりボディ自慢を見てる気がするのはE-M1IIもってない僻みだろうな

0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af04-ehdK [58.98.225.204])2017/03/01(水) 02:11:30.28 ID:758V6DAh0
>>76
AFはかなり良くなってるね。
G8との組み合わせで手ぶれ補正はどんなものだろ?
ただ、それよりORIが気になるわ。

0081名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-zLYe [49.239.76.123])2017/03/01(水) 07:16:19.00 ID:8buNnq15M
>>1
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0082名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-jh7o [1.75.245.154])2017/03/01(水) 07:58:32.07 ID:WMZI7OAWd
>>72
100-400と勘違いしとらんか?

0083名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-jh7o [1.75.245.154])2017/03/01(水) 08:00:46.47 ID:WMZI7OAWd
>>70
100-300よりワイド端が広角。
100-300より軽い。
100-300より解像する。
45-175よりテレ端が望遠。

0084名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-jh7o [1.75.245.154])2017/03/01(水) 08:02:56.47 ID:WMZI7OAWd
>>76
制御が240fpsに高速化されたのが大きいらしい。
旧型は60fpsだったとか。単純計算でも4倍速い。

0085名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-3ycn [61.205.5.8])2017/03/01(水) 09:04:03.22 ID:EeSCejnqM
100-300より45-200の方が解像するの?
200mmでの解像が100-300より良いなら安いし小さいしで45-200にしようかなぁ…

0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f3c-HyQo [126.125.134.99])2017/03/01(水) 09:13:53.62 ID:2o6AYJxe0
45-175レンズをデュアルIS2対応でリニューアルして欲しいな
F値は平凡でもXレンズだけあって写りはそこそこいいから

0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfc9-5vTm [125.102.137.59])2017/03/01(水) 09:55:47.70 ID:pgkCD71e0
>>70です。
皆さんありがとうございます。
良さそうですね。あとは作例とかネットで色々見てみます。

0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff8-d4M5 [153.132.87.129])2017/03/01(水) 10:29:11.96 ID:CMJoWUtA0
25mmf1.2は一部でくそみそに言われたleica12-60と対して変わらん数値なんだな

0089名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.212.240.75])2017/03/01(水) 11:24:44.49 ID:YLIktL7nr
25/1.2は解像度を第一に求める人には向かないかも。
ニッコールの58/1.4みたいに、ちょっと扱いにくいが極上のボケが堪能できる的なものじゃないの?

よくわからんけどw

0090名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-LqKA [126.245.64.133])2017/03/01(水) 11:27:57.03 ID:8rpZ/3jbp
極上のボケw

0091名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-9fLt [126.212.240.75])2017/03/01(水) 12:12:29.76 ID:YLIktL7nr
ん?

0092名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-LN+B [61.205.95.69])2017/03/01(水) 12:28:59.88 ID:qJf3XcOAM
>>64
デジイチ黎明期ならまだしも
今はほぼデジタル専用だし、
キヤノンはEF-S、
タムロンならDi2、
シグマならDC、
みんなAPS-C用だよ?
しかもフルサイズのマウントを流用してるから
光学的に余裕があっていいと思うけどね

0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa23-LqKA [182.251.241.14])2017/03/01(水) 12:41:41.94 ID:+EjiL74ba
CNは露骨にaps-c専用は手抜きだしなぁ
解像力はフルに合わせてあるから、aps-c24Mクラスは厳しい
m43に付けたら解像力不足のシグマの18-35が絶賛されるくらいaps-cはレンズ難民

0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f56-YqT3 [153.129.105.223])2017/03/01(水) 13:52:35.47 ID:vi9lCuck0
>>92
正直、EF-S集めてる人とか理解不能

0095名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.77.156])2017/03/01(水) 13:57:06.35 ID:/t21H8yOM
APS-C勢に12-32の描画みせたら度肝抜くわw

0096名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp03-DfrN [126.233.2.202 [上級国民]])2017/03/01(水) 14:01:20.85 ID:CbkCkQL+p
>>95
12-35とか12-40じゃなくて?

0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf17-LqKA [27.141.220.87])2017/03/01(水) 15:01:50.78 ID:1nLIWrDI0
>>92
フルサイズ対応とAPS-C専用レンズ

両者を比べたら圧倒的手抜きがどちらなのかすぐ分かると思うけどなあ
標準レンズ一本で十分、というのなら話は別だがね

0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM13-LN+B [114.22.85.86])2017/03/01(水) 17:35:32.92 ID:Z5zTaIdWM
いいじゃないか、本人がAPS-Cで十分だって言うのなら

0099名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.77.156])2017/03/01(水) 20:15:10.24 ID:/t21H8yOM
>>96
それだと圧倒しちゃうから
12-32ですら例えばEマウント最高峰ズームの1670zと同レベル

0100名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-zLYe [210.138.177.39])2017/03/01(水) 20:29:17.11 ID:UGDrL7ueM
>>2
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0101名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp03-DfrN [126.233.85.147 [上級国民]])2017/03/01(水) 21:03:12.52 ID:ESoe7YKVp
>>99
えなにEマウントってそんななの?

0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ affd-d4M5 [218.228.206.95])2017/03/01(水) 23:11:48.85 ID:92wyhrHm0
>>76
100-300mmはテレ端モヤッとした感じしない?

0103名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-+G9l [1.79.89.202])2017/03/02(木) 00:15:14.80 ID:RRQPBF2Cd
Xレンズですらない12-32がツァイスレンズと同等はさすがにないだろ…
Eマウントは全く知らんけど

0104名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-80hE [49.239.77.156])2017/03/02(木) 01:44:23.17 ID:Y2fwlyWLM
ソニーツァイスはmaxで8MPしか解像せんレンズやぞ
おまけに日の丸レンズで周辺は湾曲も収差も酷い

ちなみに12-35はmax13mp解像する
周辺の良さは言わずものがな

0105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa9-BJNc [106.161.183.54])2017/03/02(木) 01:46:42.97 ID:d1oQrG2va
>>104
ソース

0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd3c-2BvX [126.125.134.99])2017/03/02(木) 06:16:00.73 ID:hjfc/7kv0
ここにもキャノン工作員が…

0107名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.148.125.110])2017/03/02(木) 06:24:55.61 ID:rhH+FqWkM
>>3
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-0Zgf [182.251.248.45])2017/03/02(木) 07:35:33.72 ID:KQY5dToIa
dxoだと12mpだな12-35mm
M1 mark2使用時だが

0109名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-80hE [49.239.72.173])2017/03/02(木) 09:05:36.83 ID:rz9YkuPmM
12mpだったか
どのみちレンズ性能は圧倒してる

0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96f8-NqFr [153.132.87.129])2017/03/02(木) 09:33:39.82 ID:8b9EUtj80
dxomarkはもうずっとm43レンズのデータ追加しなくなったな
dxo optics proのレンズデータは対応して行ってるから測定はしてるんだろうけど

0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ baec-BJNc [219.124.22.200])2017/03/02(木) 14:22:32.17 ID:66rCq3rT0
>>100
この頓珍漢はなにを言ってるのだw

0112名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMda-c3r2 [49.239.76.126])2017/03/03(金) 07:18:20.54 ID:1e1KMlitM0303
>>4
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0113名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 9641-prdN [153.156.30.124])2017/03/03(金) 07:21:50.13 ID:yeM94PNo00303
>>109
どのみちレンズ性能は圧倒してる(キリッ)

どのみち◯◯性能は圧倒してる
なんか厨二っぽすぎて草

0114名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMda-c3r2 [49.239.76.126])2017/03/03(金) 07:22:18.39 ID:1e1KMlitM0303
>>5
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0115名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM1e-re10 [61.205.5.161])2017/03/03(金) 09:57:16.62 ID:+9bQ3EG9M0303
MFTの規格拡張して画角が同じになるアスペクト比3:2のセンサー搭載してくれれば一生MFTに付いていくのだが

0116名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW ba60-OduU [219.114.96.112])2017/03/03(金) 10:17:10.14 ID:TXaytTIC00303
埼玉県wwwwwwwwwwww

IPアドレス:153.132.87.129
リモートホスト:p971129-ipngn302souka.saitama.ocn.ne.jp
割り当て国:日本

153.132.87.129 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/03 10:16)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 153.132.0.0/17
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] JP00009614
n. [技術連絡担当者] JP00009427
p. [ネームサーバ] ns-kg003.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn003.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2011/11/30
[返却年月日] 
[最終更新] 2012/09/18 16:04:02(JST)

上位情報
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 153.128.0.0-153.253.255.255

0117名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr25-XRta [126.211.122.254])2017/03/03(金) 10:22:12.12 ID:3twai/5gr0303
>>115
そしてお前はアスペルガーな。

0118名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW ba60-OduU [219.114.96.112])2017/03/03(金) 11:09:10.51 ID:TXaytTIC00303
ほらね


IP丸出しだと

キチガイしか残らない

0119名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMda-80hE [49.239.78.54])2017/03/03(金) 13:41:55.04 ID:DXtu8EwIM0303
>>113
Eマウント1の神レンズと呼ばれるツァイス24mm F1.8ZAというレンズがある
換算36mm、10万の中級レンズだな
さて、mftには15mm、20mmというご存知リーズナブルな初級クラスのレンズがあるな
どっちの写りが上だと思う??ww

mft15mm20mmの方が上なんだなー
件の神レンズ笑さん、実は12-35といい勝負なんだよ
透過分有利なくせに同レベルw

mft神レンズの42.5mmの足元にも及ばないわ

0120名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 41cb-ae8W [218.231.223.42])2017/03/03(金) 15:55:53.25 ID:eu2HMgZr00303
2418は周辺画質が

0121名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa7d-prdN [182.251.241.14])2017/03/03(金) 17:09:13.53 ID:HcpK3L3Ga0303
1.8/24zaって評価高かったっけ?
1.8/55zaでは

0122名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFda-c3r2 [49.106.193.251])2017/03/03(金) 20:02:32.22 ID:h4POS+WjF0303
>>116
よっ!岡山の田舎っぺ大将!

対象ドメイン または IPアドレス
219.114.96.112
入力の逆引き または 正引き
p3112-ipad11okayamaima.okayama.ocn

0123名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp25-prdN [126.247.221.201])2017/03/03(金) 20:17:58.10 ID:sX0F3rQHp0303
コーワの90㎜マクロ欲しいかも、と思いつつヤフオク見てみたらOMシステム用のタムロン90㎜マクロ発見。等倍まで寄れるし、結構軽いし、5000円くらいだしこれでもうええか。

0124名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMda-d7ky [49.239.72.34])2017/03/03(金) 20:20:39.74 ID:5epIBIbSM0303
>>123
そういや俺も持ってたわ
防湿庫を漁ってみっぺ

あ、OM用のアダプトーるがない
マウントアダプタで使うか

0125名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr25-n7ZK [126.200.42.157])2017/03/03(金) 20:35:46.76 ID:AMrcZ94tr0303
シグマやタムロンがAPS-Cやフルサイズでも使える2.8通しのレンズを比較的安価で出してるけど、m4/3の2.8通しと比べると光学性能は落ちるの?
勿論センサーサイズに起因するんだろうけど。

0126名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr25-1a+u [126.234.20.249])2017/03/03(金) 20:37:12.63 ID:gAyvm8Usr0303
異なるセンササイズ向けのレンズの比較はできないです。。

0127名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFda-c3r2 [49.106.193.251])2017/03/03(金) 20:41:28.50 ID:h4POS+WjF0303
softbank・iij・KDDI…

0128名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa7d-prdN [182.250.243.15])2017/03/03(金) 21:07:46.00 ID:I2gZjVzJa0303
>>123
それがいい
プロミナーはその40倍のプライスだから
5Kのレンズで満足する人もいれば200Kのレンズを躊躇なく買う人もいる
多メーカー参画マウント規格の贅沢な悩みやね

0129名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFda-c3r2 [49.106.193.29])2017/03/03(金) 21:15:21.23 ID:2i39+ZV3F0303
またau

0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd3c-2BvX [126.54.5.64])2017/03/04(土) 09:13:41.64 ID:V2GlH2X40
ところで12-60/2.8-4の写りはどんな具合?

0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-prdN [153.156.30.124])2017/03/04(土) 09:44:58.99 ID:rLxr2GGy0
>>130
気にすんな。おまえが撮ったところで性能は引き出せないし、そもそもおまえ自身が質を見極められる目を持ってねえじゃん
好きなレンズで撮れやまずは

0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eda0-d7ky [110.67.234.86])2017/03/04(土) 10:23:44.83 ID:2tPa/uL80
ひどすぎワロタ

0133名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp25-TJ3S [126.186.80.255])2017/03/04(土) 11:08:09.25 ID:SQt4MQTUp
ヤフオクで5000円ちょいだったタムロン90㎜F2.8マクロ。
マウントアダプターで使って見たけど望遠マクロなかなか楽しい。猫のポートレート向きかな
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 618c-Guy/ [112.70.188.34])2017/03/04(土) 11:21:38.63 ID:Dzn7VFlh0
>>133
オリのテレマクロ待ち中なんだけどKOWAの出たら買うだろうな

0135名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp25-TJ3S [126.186.80.255])2017/03/04(土) 11:40:56.86 ID:SQt4MQTUp
>>134
オリはF2のマクロ出して早よ。
KOWAのってマジで20万もするの?

0136名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.6.151])2017/03/04(土) 15:58:40.76 ID:ZLh9wFJKM
>>12
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0137名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-kvOI [1.72.2.137])2017/03/04(土) 16:56:20.99 ID:RQ89PQTQd
気軽に持ち出せる望遠レンズが欲しいと思ってるんですが、
35-100F2.8でポートレートっていい感じに撮れますか?
他社にはこのクラスの明るさでこの小ささ軽さのレンズはないので、このレンズの存在自体が不思議でしょうがないです。
手ぶれ補正までついてるのにどうしてこんなにコンパクトなんでしょうか?

0138名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.6.151])2017/03/04(土) 17:11:33.11 ID:ZLh9wFJKM
>>13
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6cb-BJNc [49.253.193.174])2017/03/04(土) 17:42:50.29 ID:TREdeJRI0
>>137
一行目だけで選択肢が35-100f2.8に決まりです。
45-175もあるんだけど、あれは快晴の昼間しか使えないので×。
35-100は周辺部にやや目を瞑っているのであのサイズが実現できました(周辺の丸ボケがレモンになる)
中央は素晴らしく、傾向はカリッと解像します。ボケボケとはいきませんが
ポトレも十分こなせるでしょう。
新型が出るので旧型が今安くなってます

0140名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.6.151])2017/03/04(土) 18:17:36.87 ID:ZLh9wFJKM
>>14
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d67b-m4jB [121.114.177.190])2017/03/04(土) 21:26:24.42 ID:FM8DUxF/0
>>137
35-100f2.8は無補正rawだと結構歪曲してるんだよねー
そこらへんにシワ寄せが来てると思う。

0142名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/04(土) 21:53:28.81 ID:kFV2rh+oM
>>15
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e638-hD5T [49.129.205.61])2017/03/04(土) 23:00:25.04 ID:xKK4Y8bv0
35-100はF2.8も十分小型ではあると思うけど、
35-100(安)の小ささは驚異的だと思うのは自分だけかな。
両方持ってるけど、どっちも便利に使えていい。

0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd3c-dh42 [126.203.240.248])2017/03/04(土) 23:17:18.55 ID:b3z0GQfp0
出番の減ったpen-fのリフレッシュのために20mmパンケーキを衝動買いしてしまった
このレンズよく写るのか不安はある

0145137 (スップ Sdba-kvOI [1.72.2.137])2017/03/04(土) 23:50:02.98 ID:RQ89PQTQd
>>139
>>141
ありがとうございます!
周辺を犠牲にしてるんですね。自分は中央さえきちんとしてればよいと考えてるタイプなので、真剣に購入検討してみます!!

0146137 (スップ Sdba-kvOI [1.72.2.137])2017/03/04(土) 23:51:11.27 ID:RQ89PQTQd
新型出てから比べてみます!

0147137 (スップ Sdba-kvOI [1.72.2.137])2017/03/05(日) 00:20:27.50 ID:/Isqirgbd
あと、オリンパスのED50-140F2.8にも強い興味があるのですが、
GX7mk2やGX8でも、ボディ内手ぶれ補正やAFはキビキビ動きますか?
オリンパス同士であわせてる記事やレビューしかみつからなかったので、、、。

0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 053c-NqFr [60.144.1.22])2017/03/05(日) 00:28:25.97 ID:Ol59xXAZ0
>>147
試してなかった。買って試して。

0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a7b-+G9l [125.205.106.119])2017/03/05(日) 00:28:29.90 ID:Y7xxoXo10
35-100(安)のとりあえず持っていくかと思える小ささは良い

0150名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 03:02:33.67 ID:vuhciA6NM
>>16
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0151CP+2017 (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 14:32:45.79 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でオリンパスに聞いたことの要約 1

Q.
絞りリングとレンズファンクションボタンの相互互換はできないのか?
A.
さまざまなアンケートで最も多い意見だ
レンズの制御信号を完全に把握しないとできないから、
パナソニックさんとオリンパスがデータを交換し合わないとできない
それは開発の意向では無理で、もっと上の判断が必要

Q.
逆アセンブルしたら技術的に可能なのではないか
A.
確かに可能だろうけれども、それで完全に動く保証ができないし、
仮に逆アセンブルでファームウェアを解析するとして、
膨大な量のコードを一つ一つ読んでいくのは現実的ではない
オリンパスとして「対応」を謳うには、完全に動くことが前提

Q.
5軸シンクロ手ぶれ補正とDUAL I.S.の互換は同じ理由で難しいのか
100%でなくてもいいから、ある程度の互換がほしい
A.
そうだ
5軸シンクロ手ぶれ補正とDUAL I.S.はそもそも動作の基本的な考え方が違うから難しいのではなかと思う

※考え方の違いはこちら
オリhttp://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/300_4ispro/feature.html
パナhttp://panasonic.jp/dc/g_series/gx8/mobility.html

0152CP+2017 (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 14:45:18.80 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でオリンパスに聞いたことの要約 2

Q.
プロキャプチャーモードをオリンパスレンズ以外でも使えるようにしてほしい
Panasonic100-400で使えると本当にありがたい
電子シャッターとバッファだけを使っているように思うのだが、レンズの制御も必要なのか
A.
今のところ、確実に使えるものだけに制限している
たしかに他社製レンズでも使えると便利だと思う
(プロキャプチャコーナーのスタッフはパナレンズで使えないことを知らなかった)

Q.
深度合成の互換は?
A.
フォーカスレンズの精密な動作が必要で、今のところ一部のレンズだけが対応している

Q.
40-150mmF2.8PROの三脚座もアルカスイス互換のものがほしい
40-150mmF2.8PROの後継機をもし作るならシンクロ手ぶれ補正を搭載してほしい
A.
ご意見として承ります

Q.
GPSと電子コンパスのユニットをつけてスマホ連携だけでなくレンズを向けた方角も知りたい
ペンタックスさんがやっているアストロトレーサーのようなことは無理か
A.
GPSユニットは私も欲しい
アストロトレーサーは魅力的だが、特許で抑えられているだろうし、ペンタックスさんに許可取らずに搭載したら怒られそう

0153名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 14:53:58.71 ID:vuhciA6NM
>>17
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0154CP+2017 (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 15:03:51.20 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でオリンパスに聞いたことの要約 3

Q.
OM-D E-M1 MarkIIで、連射した後、記録停止をしたい
A.
たしかに、その機能はあったらいい

Q.
OM-D E-M1 MarkIIのフロントダイヤルは意図的に軽く作ってあるのか
A.
そうだ
リアダイヤルがフロントダイヤルに比べて硬いのは、カメラボディを固定するときにより親指のほうに力が入り、意図せずに回らないようにした

Q.
去年のOM-D E-M5 MarkIIでもそうだったが、メカシャッターなのにとても振動が少ない
OM-D E-M1 MarkIIでもそうだが、この振動の少ないシャッターなど様々な良い点、良い機能をなぜ宣伝しないのか
A.
実はOM-D E-M1 MarkIIはOM-D E-M5 MarkIIよりもさらに振動が少なくなっている
確かにどこにも記載されていませんね

Q.
OM-D E-M1 MarkIIの三脚穴が光軸上になってありがたい
A.
OM-D E-M1購入者様のアンケートで多かった項目の一つ

Q.
Pen miniは作らないのか
A.
今のところお話しできることはない
OM-Dが3機種、PenがFを含めて3機種のラインナップで提案している
(去年:パナのGMがあり、あれと同程度の大きさじゃないと顧客は満足しないだろう、
さらにオリンパスとして期待されている手ぶれ補正機能を入れなければならないので、手ぶれ補正機構を搭載した上であそこまで小さくできるか、という問題がある)

0155CP+2017 (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 15:13:50.48 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でオリンパスに聞いたことの要約 4

Q.
F1.2シリーズを増やしていくのか
A.
はっきりしたことは言えないが、需要などを考えて、拡充していく

Q.
専用テレコンではなく、汎用テレコンは作らないのか
コントラストAFができるのだから、ある程度くらい望遠レンズに付けて使いたい時がある
A.
計画はない

Q.
様々な互換があったほうがマイクロフォーサーズマウントがもっと盛り上がると思う
A.
確かにその通りだが、まずはオリンパスのシステムとして確立したい

0156名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 15:14:37.66 ID:vuhciA6NM
>>18
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0157名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd55-+G9l [110.163.216.20])2017/03/05(日) 15:31:47.94 ID:NsyM5w3Hd
25mm F1.4リニューアルしないかなぁ

0158名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 15:33:45.57 ID:vuhciA6NM
そろそろ自画自賛フォームアップ自爆自演くるでフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 15:59:11.53 ID:7qYrtBzc0
埋め立てか?と規制駈けられた・・・

0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c9-c3r2 [122.219.118.88])2017/03/05(日) 16:27:39.12 ID:P4NwXz650
長時間ネチネチ張り付かれキモいじいさの相手しなくちゃならないCP+のスタッフが気の毒だ…

0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41cb-BJNc [218.185.179.18])2017/03/05(日) 17:30:12.06 ID:yk+MNW4A0
そういやパナレンズ+オリボディで
パナレンズのファームアップってどうするのん

0162名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 17:53:56.74 ID:vuhciA6NM
>>161
ファームアップ×
フォームアップ◯

0163名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-c3r2 [49.98.131.51])2017/03/05(日) 18:28:43.16 ID:TWA1dx+Bd
なんで倉敷の田舎っぺ大将はこことGHスレ荒さないのかな?

0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 19:17:22.93 ID:7qYrtBzc0
>>160
きもいじいいさんで申し訳ない・・・

0165名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa22-A9Hh [119.104.132.30])2017/03/05(日) 19:18:47.24 ID:LhdU2X7Ra
>>161
オリレンズの時と同じ

0166名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.149.253.8])2017/03/05(日) 20:21:54.53 ID:vuhciA6NM
>>20
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 053c-NqFr [60.144.1.22])2017/03/05(日) 20:59:20.28 ID:Ol59xXAZ0
>>160
 ↑
サッパリしたバアさ

0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.13.68.58])2017/03/05(日) 21:19:53.66 ID:B+Mlc3GD0
よし!今日は一日中出歩いて撮影を楽しむぞ!
っていうちょっと気合いを入れた日に持ち出すボディとレンズ、バッグってなに?

0169名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha9-TJ3S [106.171.86.63])2017/03/05(日) 21:29:40.17 ID:m1LBU6ZjH
G7
15mm F1.7
42.5mm F1.2
ビリンガム ハドレー

0170名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha9-TJ3S [106.171.86.63])2017/03/05(日) 21:34:32.17 ID:m1LBU6ZjH
後100mm F2を出してくれたら他要らんわ

0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.13.68.58])2017/03/05(日) 21:39:19.99 ID:B+Mlc3GD0
>>169
ビリンガム ハドレー
うーん渋い

0172名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.243.1])2017/03/05(日) 21:52:53.37 ID:il0u7Hbsa
m4/3のカメラバッグスレ欲しいよね
あのスレは実質フルサイズカメラバッグスレだからね
>おーデケェ!これだったらサンヨンつけっぱで収納出来るじゃん!
>せやろ?しかもカッコイイやろw
とかレス見るとうーん疎外感w

0173名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 21:54:37.23 ID:uKQtfNpsM
>>21
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0174名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp25-TJ3S [126.186.80.255])2017/03/05(日) 21:57:09.46 ID:+bZBno5lp
EM1mkⅡ
12-40PRO
40-150PROとテレコン
ノクトン25
ノクトン42.5かZD50F2
75F1.8
あと銀塩カメラのOM1に適当にレンズ2本くらいとマウントアダプターもついでに。
バッグはマンフロットのストリートラインのバックパック。

0175名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 21:58:57.08 ID:uKQtfNpsM
>>24
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0176名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp25-TJ3S [126.186.80.255])2017/03/05(日) 22:00:40.27 ID:+bZBno5lp
>>172
それな。
マイクロフォーサーズは小型軽量だからそんなに持ち運びに困らないと思いきや
そのぶん色々数を持ち出したくなる。
小さめのものをたくさん入れられるカバンが欲しいなあ。

0177名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 22:02:13.95 ID:uKQtfNpsM
>>25
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a7b-+G9l [125.205.106.119])2017/03/05(日) 22:10:41.46 ID:Y7xxoXo10
GX7
20
12-32
35-100(安)
適当なバッグにインナー

一日中なら軽くしたい

0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c59b-CIMi [124.27.173.103])2017/03/05(日) 22:12:03.80 ID:K+wPnjfN0
ONAのつかってるよ
40-150つきを縦でおいてちょうどいいサイズ。

0180名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 22:13:10.18 ID:uKQtfNpsM
>>26
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6cb-BJNc [49.253.194.13])2017/03/05(日) 22:15:00.97 ID:hVnOYJcj0
>>168
7D2と70-200f2.8かな

0182名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 22:17:48.30 ID:uKQtfNpsM
今日も続々登場の自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.13.68.58])2017/03/05(日) 22:21:56.27 ID:B+Mlc3GD0
>>174
何kgなんやww
つか何屋さん?山屋さんかな

0184名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 22:25:48.19 ID:uKQtfNpsM
>>27
その後自爆自演フォームアップさんは、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロ自爆自演をやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

フォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.13.68.58])2017/03/05(日) 22:29:04.38 ID:B+Mlc3GD0
>>178
m4/3らしい組み合わせやね
確かにその組み合わせだとカメラバッグじゃなくても普通のバッグにインナーで行けるからオシャレに決められるかも
バッグの選択肢広そう

0186名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.179.100])2017/03/05(日) 22:30:10.63 ID:uKQtfNpsM
今日は熱烈自爆自演のフォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bab6-J6Ks [27.127.71.134])2017/03/05(日) 22:55:34.20 ID:EhT+z71F0
GX7
7-14 f4
20 f1.7
45-175
HAKUBAのネオプレンのやつ
雨だったら12-60でほぼ困らない

0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.13.68.58])2017/03/05(日) 22:55:38.41 ID:B+Mlc3GD0
じゃあ自分いいすかw

E-M1+縦グリ
PEN-F
40-150 f2.8 Pro
NOKTON 25mm
オリ12mm f2.0
ベルボンの一脚とマンフロットのミニ三脚
フィルター3枚
忍者レフ
リモートケーブル
ブロアー
バッグはエツミのスフィーダショルダーd5
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
サイフとスマホも入れてもまだ余裕があるっていう

0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c517-prdN [124.140.153.32])2017/03/05(日) 22:57:47.00 ID:ZPB89NFs0
CP+のまとめありがたい

0190名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp25-TJ3S [126.186.80.255])2017/03/05(日) 22:58:42.06 ID:+bZBno5lp
>>183
5kgかそこらかな?
一日中、という日にはまず早朝に近所の公園でメジロと野良猫、
それからその日撮りたいもの、というパターンです。
一回家帰って荷物入れ換えれば良いんだろうけど。

0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 23:30:25.01 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でパナソニックに聞いたことの要約 1

Q.
絞りリングとレンズファンクションボタンの相互互換はできないのか?
A.
マウントは同じでレンズの動き方は共通だが、ほかの部分は各ブランド内での動作になっている

Q.
5軸シンクロ手ぶれ補正とDUAL I.S.の互換は難しいか
A.
レンズの制御データが完全にあれば、できるかもしれないけど、難しいことにかわりない

Q.
DFDもレンズの詳細データがあればオリンパスレンズでもAFはもっと速くなると言うことか
A.
そうだ
DFDである程度速くなっているが、詳細なボケデータがあればAFはもっと速くなる

Q.
100-300mmF4.0-5.6がリニューアルしたが、AFは速くなったのか
A.
かなり速くなった
240Hzで動いている、GH5は480Hzで動いているのでGX8に着けるよりも少し速いかもしれない
(実際にGH5に着けて試させてもらった、とても速かった)

Q.
「100-300の300mmF5.6」と「100-400の300mm解放」はどちらが解像するのか
A.
解像は圧倒的に100-400だ
大きさ、焦点距離、予算、解像など、さまざまなことを考えて二つから選んでいただければと思う

0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fd3c-n7ZK [126.28.72.179])2017/03/05(日) 23:33:20.65 ID:NchnCXyy0
GF7
25mm F1.7
42.5 F1.7

GX1(LVF2)
12-32mm F3.5-5.6
35-100mm F4.0-5.6

手持ちの機材はこれだけだから全て持っていくw
全部持って行っても小さいショルダーバッグにインナーバッグの組み合わせで全て収まる。
レンズは小さい巾着袋に個別に入れてる。
(良いのか悪いのか…)

みんな良い機材持ってて羨ましい…

0193CP+2017 (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 23:37:31.55 ID:7qYrtBzc0
Q.
GH5の評判はどうか
A.
かなり良好

HDMIケーブルが抜けないようにケーブルロックホルダーも同梱しているところも好評だ
ただ、社内の一部からは評判が悪い、「こんなのをこの値段で出されたら業務用が売れないだろ」と言われる

Q.
GH5は1920x1080P 60fps 4:2:2や3840x2160P 30fps 4:2:2で内部記録できるようだが、発熱の問題は解決したのか
A.
解決した
もしかするとSDカードの発熱があるかもしれないが、当社のSDカードはちゃんとテストしている、問題ない

Q.
EUの関税の関係で29分制限があったはずだが、制限をなくしたのか
A.
そこのコストを考えても制限がない方が良いだろうと判断し、制限をなくした

Q.
その展示に使っている大型タブレットは市販していないのか
A.
その質問、よくされる
4Kの20インチタブレットで、法人向け
多分市販はしていないと思う ※これですhttp://panasonic.biz/pc/prod/pad/y1/

逆にQ.
パナソニックにはどんな印象がありますか?
答えたA.
パナソニックさんは動画に強いという印象があります。
マイクロフォーサーズ内はスチルはオリンパス、映像はパナソニックと得意分野がハッキリしていると思います。
もう少し、細かいところの互換があるとユーザーとしてはうれしいです。

0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 23:40:18.45 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でタムロンに聞いたことの要約

Q.
14-150mmF3.5-5.8の開発段階でVCが付いていたのに、なぜなくなってしまったのか、とても残念だ
A.
とある下位機種のひとつに、VCで押さえ込めない振動があった
シャッターショックがその機種だけ大きかった
そのためにVC搭載を見送った

Q.
マイクロフォーサーズに新しいレンズを出すことは考えていないのか
サードパーティなら政治的制約なしに、シンクロ手ぶれ補正にもDUAL I.S.にも、両方に対応したレンズが作れそうだが
A.
以前はたくさんマイクロフォーサーズのご要望をいただいてたが、最近はそこまで多くない
今案内できそうなマイクロフォーサーズの新レンズの情報はない
手ぶれ補正の同期はできるかどうかわからない

0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/05(日) 23:45:44.12 ID:7qYrtBzc0
CP+2017でトキナーに聞いたことの要約

Q.
マイクロフォーサーズに新レンズは出さないのか
A.
正直、コストに見合うほど売れない
数年前はたくさんのご要望をいただいていた
どくに電子制御付きとなるとかなり多くのコストがかかる
利益はニコンキャノンで8~9割、フルサイズEマウントが1割行かない、マイクロフォーサーズはさらに小さく、優先順位は低い

Q.
新レンズのEマウント20mmも電子接点は付いているがMFなのは、そういった理由からか
A.
そうだ
電子制御はできなくはないのだが、それだけのコストをかけて、回収できるかというところが問題となる

Q.
マイクロフォーサーズのテレコンは作らないのか
A.
これも以前はとても多かった要望だ
だが難しい
その理由は、40-150mmF2.8の専用テレコンを見ていただければわかると思うが、
テレコンのレンズは前に出れば出るほど「性能が出せる」
多くのミラーレス用レンズでいえることだが、フランジバックが短く、なおかつレンズ最後部がマウントよりも後ろに入っているものが多い
では下駄を履かせてスペースを作った上でテレコンを作れば良いとなるが、それでは満足した画質にならない
あまり高くないテレコンの高さに、高精度に加工したレンズを詰めて、高価になり、高価なのに思ったほど画質が高くなかったらどうだろうか
高価低性能でユーザーは満足するだろうか
そういったところを総合的に判断して、作っていない
これはマイクロフォーサーズに限らず、EマウントでもXマウントでもいえることだ

0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 00:00:29.50 ID:NRXls7J00
Q.
以前、マイクロフォーサーズ用エクステンションチューブが一部回収となっていたが
A.
一部レンズで不具合があった・・・中略・・・改修にコストがかかった
(ものすごく詳細に部品の各所の特性や電気抵抗まで話してくれた)

Q.
とってもよく似た商品を某社が販売しているが
A.
知っている、あの魔法少女の会社かな

Q.
そのNikonF-m4/3のマウントアダプター、絞り使えるのか
A.
そうだ
絞り操作にこだわって作成した
このクリック感や絞りリングの回転方向をかなりこだわった
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

Q.
KIPONさんが電子接点付きAFマウントアダプターを出しているが、電子接点の搭載は難しいのか
A.
技術的には可能だろう
だが、マウントの電子接点を解析するのに時間と莫大なコストがかかる
ものすごいコストがかかってしまう、それはもう特大なコストだ
それをレンズ側マウントの電子接点解析、カメラ側マウントの電子接点解析、2つを行うとなると倍かかる
さらにケンコートキナーとして商品として発売するとなると、「保証」をつけなくてはならない
そこも難しい
KIPONさんやメタボーンさんのAFできる電子接点付きマウントアダプターは結構すごいことだと思っている
SIGMAさんのMC-11もだいぶ苦労したんじゃないかと思う

0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed3b-TJ3S [110.4.195.71])2017/03/06(月) 00:05:12.56 ID:7WVCVG/V0
8mm Fisheyeか7-14mm F2.8か迷う

0198名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd55-+G9l [110.163.12.146])2017/03/06(月) 00:09:49.34 ID:nKaxQrZad
シグマ以外からは何も出てきそうにないな

0199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカーT Sa7d-CIMi [182.251.252.45])2017/03/06(月) 00:31:57.27 ID:nt5hOF5ha
>>195
トキナーのm4/3レンズって300mmのミラーレンズだけでしょ?
あれだけでトキナーの利益の1%でも出てたら、逆にそっちのほうがビビるわw

0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 00:43:57.97 ID:NRXls7J00
CP+2017で興和光学株式会社に聞いたことの要約

Q.
なぜマイクロフォーサーズレンズをリリースしたのか
A.
薬屋のイメージが強いが、昔から工業用レンズを作っていた
電子基板の検査用カメラのレンズや、防犯カメラのレンズなどだ
基板検査用のレンズはゆがみが許されない厳しい性能を求められている
その検査カメラのセンサーサイズがフォーサーズに非常に近かったので、マイクロフォーサーズのレンズを作ることにした
さらに、社内で写真用レンズを作っていた開発者がそろそろ退職となってしまう
写真用レンズ開発のノウハウの伝承をこのタイミングで行わなければならなかった
実際に検査用レンズをマイクロフォーサーズマウントをつけてカメラに装着してみたが
わかったことは色収差がかなり大きかった
簡単に移植というわけにはいかなかったが、今まで持っていた技術で良いレンズができたと思う

Q.
この滑らかなフォーカスリングは素晴らしい、ヘリコイド機構なのか?
A.
そう言っていただけると本当にうれしい
ヘリコイドを思わせるような滑らかさをカムを使ったフローティング機構で再現するのにとても苦労した
最近のカメラを使っている人はAFが当たり前だから、レンズを装着してボタンを半押ししてアレって顔をする人ばかりだが
フォーカシングの滑らかさの話をしてくれる人は少ない

Q.
電子接点は着けないのか、電子接点をつけたβ版などはあるのか
A.
たくさんのご要望をいただいている
電子接点をつけるとコストが上がり、さらに高い商品になる
カメラ側に以上電流が流れ壊れてしまうことがないようにしなければならない
安全面を考えると、商品として発売はできないが、開発の一部では電子接点をつけたレンズはあるようで、開発者の一部は使っているらしい

0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 00:44:20.61 ID:NRXls7J00
Q.
何色が売れているのか、やはり緑か
A.
そうだ
最初は黒と銀だけを考えていて、せっかくだから記念として限定何個という形で
緑も製造したがのだが、予期せず緑が最も売れた
全く予想していなかった

Q.
カメラ業界全体が縮小傾向のようだが、コーワさんの写真用レンズは黒字なのか
A.
おかげさまでかけたコストは十分に回収できた

Q.
90mmMacroは工業用レンズの移植や改良したものなのか
A.
90mmMacroは完全に写真用レンズとして企画開発されたものだ

0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 00:45:21.66 ID:NRXls7J00
Q.
90mmMacro使いたい
A.
申し訳ないが、使っていただくことはできない
光学性能はほぼ決定であとはメカの完成度を上げる
ただ今はお客様に触っていただけるクオリティのメカではない
このレンズもヘリコイドを思わせる様なフォーカスリングにしたいと考えている

Q.
90mmMacroも緑を期待している
クリックなし絞りも付くのか
A.
その緑の話、今日だけで6人目だ
やはり緑が求められているのか?
逆に聞きたい、クリックなし絞りは欲しいのか、いくらぐらいで発売されると思っているのか

それに対しての私の答え
緑が良い、緑が欲しい、むしろ緑だけで良いのでは?
レンズ縁の白い文字のロゴなどがマクロ撮影のとき、対象物に映り込むときがあるから、隠せるようにして欲しい
レンズの大きさなどを考えると現行の3本よりも高くなることは予想している
クリックなし絞りとの切り替えは欲しい

0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 75dc-8W3X [118.5.212.88])2017/03/06(月) 00:49:26.40 ID:6Y7JwD3T0
コーワあれで元取れてるのか…

0204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.243.37])2017/03/06(月) 00:49:43.43 ID:aroNQr5Oa
>>200
去年のコピペやんけ
何手抜きしとんねん

0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 01:00:00.81 ID:NRXls7J00
>>204
同じ質問したら、同じ返事になるに決まってんだろ・・・

0206名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.243.37])2017/03/06(月) 01:01:32.21 ID:aroNQr5Oa
>>205
違う質問するべきだろ
無能かよ

0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 01:02:48.05 ID:NRXls7J00
CP+2017で興和光学株式会社に聞いたことの要約

写真です
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 01:03:13.03 ID:NRXls7J00
>>206
違う質問もしたのだが・・・

0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-NqFr [121.108.118.139])2017/03/06(月) 01:08:27.16 ID:NRXls7J00
忘れてたこれも

Q.
去年キンキラキンのレンズを展示していたが今年は?
A.
昔、映画のプロジェクタ用レンズの鏡胴を真鍮作っていた
そのリバイバルで作った
今年は持ってきていない


続きは明日
おやすみなさい

0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 614a-QkTJ [112.71.241.102])2017/03/06(月) 01:48:19.93 ID:BPFamfzA0
まあでも電子接点がないということは電子部品による故障リスクがないから正真正銘のレンズ資産になるな

0211名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-c3r2 [210.138.176.223])2017/03/06(月) 03:52:34.22 ID:vq7VwPowM
>>28
そして見てる方が穴があったら入りたいような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界を爆笑・失笑の渦に巻き込む自爆自演フォームアップをしてしいました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0212名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFda-c3r2 [49.106.193.33])2017/03/06(月) 06:51:48.01 ID:BcNq9BjhF
>>204
よく一年も前のコピペだなんて即レスできるね ニヤニヤ


あっ自分に合いの手入れてるからか…

0213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-QkTJ [182.251.252.45])2017/03/06(月) 09:14:34.50 ID:nt5hOF5ha
>>201
とても興味深く読めた

>おかげさまでかけたコストは十分に回収できた
素晴らしい

0214名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-QkTJ [182.251.252.45])2017/03/06(月) 09:17:49.89 ID:nt5hOF5ha
>>210
ニコンのVRレンズは3本持ってたが2本が破損した。
SSのオバハン曰く、AF、VRと電子駆動部が増えると壊れやすくなるのは当たり前、当然MFレンズが最も壊れない、だと・・・(馬鹿にされてるのか?)。
レンズを資産とは考えられない時代になってきたということだわ。

0215名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd55-+G9l [110.163.217.13])2017/03/06(月) 09:34:17.05 ID:rnVuy15Jd
そう考えると迂闊に高いレンズは買えないなぁ

0216名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM91-prdN [210.130.190.33])2017/03/06(月) 09:47:49.92 ID:vlvpWBj4M
何にでも噛み付く奴が居るんだな。発達障害かよ。

0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-prdN [180.22.182.150])2017/03/06(月) 09:54:59.83 ID:bO/0gkqw0
>>213
その言い方をまんま受け取るともう生産しないってことっぽいね
いつでも買えるとタカくくってたけど買うか8.5mm

0218名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-G1gi [182.250.243.33])2017/03/06(月) 11:45:29.38 ID:fWc0cEJXa
>>217
生産は続けているって言ってたぞ
加工に時間かかるから大量に出せないんだってよ

0219名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr25-XRta [126.161.124.161])2017/03/06(月) 12:21:14.47 ID:oW3ZpEaBr
>>214
確かに嘘は言ってないがムカつくなw

0220名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-l7bS [49.239.68.162])2017/03/06(月) 13:40:56.24 ID:eWl0GDSFM
>>217
どう曲解したらそうなる?
コストを回収してからが果実の収穫だろ

0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd3c-lsM8 [126.21.136.17])2017/03/07(火) 01:23:25.83 ID:v1DiPSNC0
>>191
パナレンズバーで絞りリングについて聞いた時、
対応したとしてもレンズが売れる数にあまり差は出ないと考えているため、性能やその他のところに力を注いで行きたい、と言ってた。
回答者の認識によってもいろいろかもね。

0222名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-c3r2 [49.239.64.199])2017/03/07(火) 07:14:24.39 ID:fNQgRWeTM
>>29
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ed-SRb/ [115.36.16.97])2017/03/09(木) 22:55:41.39 ID:ZMm90SNi0
倉敷のコーポ樹林のおっさんはいらっしゃいますか?

0224名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-uwLN [210.149.254.224])2017/03/10(金) 19:28:12.84 ID:/+aClKJUM
>>223
オリンパススレ荒らしに夢中の模様です

0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd3c-aizu [126.54.5.64])2017/03/11(土) 09:31:44.57 ID:JetpI0sJ0
昨日曇り空で薄暗い時に20/1.7を使い
あまりのAFの遅さでこれはダメレンズだろう…
そう思って帰宅しPCに取り込み画像を見たら中々の解像度
動きモノでなければまだ使えそう

0226名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-LwZr [61.205.84.11])2017/03/11(土) 10:17:18.48 ID:T2Ff2ax2M
シグマの60mmF2.8ってレビューサイトによるとかなり高画質みたいだけどボディの相性だとか悪いところはないのかな?
42.5mmF1.7とどっち買うか迷うけど特に問題点がないなら安いから買うかも
ボケも綺麗みたいだしなぁ

0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4516-2hGO [112.136.101.226])2017/03/11(土) 10:29:43.62 ID:mMNM9Cqb0
2017の解像感はハンパないからな

0228名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-/U5a [1.72.9.18])2017/03/11(土) 11:02:52.85 ID:KOSkcacsd
20/1.7は神レンズ

0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b7f-csvI [121.103.88.216])2017/03/11(土) 11:25:26.05 ID:1i3s6fc80
20mm F1.7
17mm F1.8
15mm F1.7
この3本で迷ってる。
フォーサーズからE-M1 mark2でようやくマイクロ移行
せっかく本体が小さくなったから小さいレンズ欲しくなってるんだけど
画角の違いはあるにせよ、
リーズナブルなパナ20mm
オリンパス純正17mm
ライカブランド15mmとキャラが立ちすぎてて迷う。

作例はいろいろ参考になるけど、AFはどれも同じくらいの速度かな?

0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd9b-ZfXI [124.27.173.103])2017/03/11(土) 11:29:54.38 ID:p7+z0slY0
20ははっきり遅い 誰がみても遅い そして音が出る
それ以外は普通(早い)

0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/11(土) 12:02:07.56 ID:zlCIXqhY0
>>229
20mmf1.7は描写はとにかく良いがAFが全群繰り出しのせいでとにかく遅くて動作音がうるさい。
一番致命的なのがC-AFが選べない。
動画を絶対にやらないのでないなら、第一候補からはまず外すべき。

0232名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb9-Yz8R [126.237.32.201])2017/03/11(土) 12:48:52.24 ID:0Q13f6K1r
20mm F1.7はみんなも書いてるけどAFは遅いから動体には向かないし、駆動音がするから動画にも向かない。

でも他2つより安価で、パンケーキだから気軽に持ち出しやすくて俺はレンズキャップみたいな感じで使ってる。
ただ、これと別に15mmや17mmを買うかと言われると画角的に使い分けが難しいからな・・・
まあ15mmなら画角に開きがあるし、AFが速いからいけるかも

0233名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-bvDp [61.205.100.102])2017/03/11(土) 15:01:20.25 ID:PCPXC24pM
広角はGR2に任せるという選択肢も
MFTと相性良いよね

0234名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-S1dQ [210.149.253.210])2017/03/11(土) 18:59:21.60 ID:yj9m4V0UM
文句たらたらだけど20mmは手放す気ゼロだしE-M1IIにつけてる
のんびりスナップするのに画角がとにかくしっくりくる

0235名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-uwLN [202.214.125.3])2017/03/11(土) 20:00:47.06 ID:9Y5QB8xyM
>>29
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0236名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-/U5a [1.79.71.86])2017/03/12(日) 11:40:00.71 ID:035z+czed
42.5/1.7買ったがこれはいいレンズだわ
もっと早く買えばよかった

0237名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-uwLN [202.214.231.84])2017/03/12(日) 12:02:21.19 ID:y0S3WyD4M
>>30
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa41-ldtI [106.154.35.173])2017/03/12(日) 15:10:16.53 ID:QWYRuUeYa
>>236
自分も欲しいと思ってたら値段上がってしまって・・・
また3万まで下がらないかなぁ

0239名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-LwZr [61.205.91.5])2017/03/12(日) 15:40:46.47 ID:Eg+pp2eTM
俺も狙ってたけど値上がりしてることもあってシグマの60mmにすることにした
今持ってる25mmとも差別化しやすいし
42.5mmの近接性能は羨ましいけど

0240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-tjNk [182.250.243.4])2017/03/12(日) 16:13:21.63 ID:Rl/ro8Vfa
45/1.8と42.5/1.7比べてみたいね

0241名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-K8Mp [61.205.1.100])2017/03/12(日) 16:34:36.84 ID:O1m5TkCrM
Σ60mmArtは120点な解像度だったが、画角が難しくて、95点な14-140に買い替えた。

0242名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-D56Y [202.214.231.84])2017/03/12(日) 17:13:00.79 ID:y0S3WyD4M
>>31
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd3c-Yz8R [126.28.72.179])2017/03/12(日) 17:34:44.79 ID:QuwhXY1j0
>>240
どちらか迷って結局42.5mm F1.7を買った。
ボケはオリンパスの方が綺麗っていう意見が多かったけど寄れるのはやっぱり大きい。
手ぶれ補正対応でパナボディでも使えるし、フードも付いてるからコスパは良い。

0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd3c-+Kfa [126.91.77.62])2017/03/12(日) 17:34:48.61 ID:t5F7FuyH0
E-M5 mk2と14-140の相性ってどう?
やっぱオリンパ同士で14-150の方がいいのかなぁ?

0245名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-D56Y [202.214.231.84])2017/03/12(日) 17:48:37.85 ID:y0S3WyD4M
>>32
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85cb-Qh4R [218.231.223.42])2017/03/12(日) 18:25:25.77 ID:NhC+uMWD0
このキチガイどうにかならんか?

0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM51-9JFN [114.22.85.86])2017/03/12(日) 18:41:48.29 ID:qlxB+PJkM
NGにするだけでよい

0248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-7UNQ [182.250.243.49])2017/03/12(日) 20:23:15.97 ID:JpEhDktTa
40-150f2.8Proって凄いレンズなのな
望遠域のズームレンズのくせしてw
冬場で大気が落ち着いてるってのも手伝ってハンパないキレ方
えっ?いまさら?そりゃそうですよ、この間買ったばかりなんだものw
そうすると12-60とか7-14(?)とかもキレキレなんか
単の優位性が霞む...

0249名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-LwZr [61.205.91.5])2017/03/12(日) 20:28:33.50 ID:Eg+pp2eTM
標準ズームは単の方が好きかなぁ
12-40は開放が解像するけどボケが汚いみたいだし12-35はボケ綺麗だけど絞らないと解像しないみたいだし
12-60はボケ綺麗みたいだけど暗いし…

0250名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-kFn6 [1.75.4.127])2017/03/12(日) 20:32:53.12 ID:QTZ9Nylid
>>249
>標準ズームは単の方が好きかなぁ

ちょっと意味が…(´・ω・`)?

0251名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-56WA [49.239.64.194])2017/03/12(日) 21:14:32.22 ID:MDFczUq6M
標準域はってことだろう

0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3cb-D56Y [123.230.120.102])2017/03/12(日) 21:20:49.89 ID:KzeVOoKl0
>>33
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a553-qxXY [160.13.81.108])2017/03/12(日) 21:22:37.24 ID:7N/RS/v00
キレキレと言えば12-100

0254名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-D56Y [49.97.102.151])2017/03/12(日) 21:30:34.78 ID:B7oRL2cmd
【OLYMPUS】M.ZUIKO DIGITALレンズをお使いの方へ アンケートご協力のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メールは、オリンパスのM.ZUIKO DIGITALレンズを
ご購入いただいた方で、メールマガジンをご希望いただいた方の中から
ランダムに選びご案内をしております。
※ご登録情報の確認、配信停止については文末よりご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40-150の上のズームキボンヌ書いといた

0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e322-2hGO [125.4.219.165])2017/03/12(日) 21:40:11.47 ID:ppsS5aHZ0
35-100/2.8はパナが出してくれてて良かったわ。
ニコン派なんでズームリングの方向が一緒で助かる。

ニコンかキヤノンかどっちか潰れないかぎり、統一は無いんでしょうね。

開放から使える35-100/2.0を40-150/2.8のサイズ以下に抑えられるなら、オリも我慢して使う。

0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55e3-7UNQ [120.51.27.215])2017/03/12(日) 21:44:58.20 ID:ilTv4KS00
>>254
150以上の2.8通しなんて大きく重く高く凄まじいレンズになりそう

0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3cb-2hGO [123.230.236.27])2017/03/12(日) 21:45:33.23 ID:7B2Jp/ie0
>>249
12-35は12-40と比べてすっごく軽く感じるよ
わずかの違いがこんなに大きく感じられるとは驚いた
12-40がかっこいいのと、近接能力の高さと+5の焦点距離とキャッシュバックにつられて
12-35を下取りに出したけど、持ち出し安さはあっちのほうが断然上だったな
フードつけた12-40はかっこいいからまあいいか。飯撮りとかする人には最高の標準ズーム

0258名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-D56Y [49.97.102.151])2017/03/12(日) 21:49:08.66 ID:B7oRL2cmd
>>255
ズームリングの方向ならボディ側で変えられるんじゃ?

0259名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-LwZr [61.205.91.5])2017/03/12(日) 21:52:15.97 ID:Eg+pp2eTM
>>257
あれはかなり所有欲が満たされるね
ただ先端部分がプラスチッキーでイマイチなんだよなぁと思ってたらライカ12-60mmはそこも良い感じだった
地味なデザインだと思ってたけどそこが良かったから欲しいと思うようになったw

0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b5b-csvI [121.108.118.139])2017/03/12(日) 21:52:48.32 ID:o5tRldH40
>>258
できるならやってみろ

0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55e3-7UNQ [120.51.27.215])2017/03/12(日) 22:02:13.92 ID:ilTv4KS00
>>259
ライカて…

0262名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-D56Y [49.97.102.151])2017/03/12(日) 22:12:35.81 ID:B7oRL2cmd
>>260
悪かったフォーカスリングの間違え

この糞ブタ野郎

0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 155b-HJzC [114.17.167.138])2017/03/13(月) 09:57:02.41 ID:UseIbUcG0
サインソニック25ミリってどんな感じですか?

0264名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-6q6/ [61.205.0.134])2017/03/13(月) 09:58:19.91 ID:WYWhzKw8M
最近値上がりしてるな…

0265名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-pXJL [49.98.154.74])2017/03/13(月) 10:38:40.22 ID:S2Y1Zr4Id
よく間違えてるのにキレられるなぁ

0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e322-2hGO [125.4.219.165])2017/03/13(月) 15:13:35.41 ID:rzx87R4s0
35-100/2.8って完全に光学性能は同じだよね?

0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb8c-/f89 [119.230.116.235])2017/03/13(月) 15:58:43.71 ID:mH3IyFSl0
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

このレンズはM.ZUIKO12-40MM F2.8でしょうか?
教えて君ですみません・・

0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/13(月) 16:20:07.44 ID:ocPTRr8H0
>>267
そうじゃないかな
左手親指の横にL-Fnがあるように見えるし

0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb8c-/f89 [119.230.116.235])2017/03/13(月) 16:25:02.28 ID:mH3IyFSl0
>>268
どうもご教示くださりありがとうございます。。。
欲しいなぁ。。

0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb9d-QJHr [153.151.191.194])2017/03/13(月) 17:23:43.03 ID:dTa5Cfwv0
パナライカの12-60はスペックが平凡なせいかあまり話題になってないけど、本当に素晴らしい写りをする。解像感も凄くて、なにより品格のある写りをする。
安物のレンズの写りとは違う。

0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/13(月) 18:59:19.52 ID:ocPTRr8H0
>>270
スペックがどうこう以前に、GH5のキットレンズにしなかったのが痛いと思う。
撒き餌レンズじゃないのはわかるけどここはひとつサービスして欲しかった

0272名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-D56Y [1.66.97.239])2017/03/13(月) 19:17:52.80 ID:n9NxLarAd
>>270
確かに安物ライカブランドレンズと比べると、本家本物のライカは本当に素晴らしい写りをするよね。
解像感も凄くて、なにより品格のある写りをする。


パナライカが高級レンズとでも言いたいのかね?

0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d3c-csvI [60.144.1.22])2017/03/13(月) 19:18:36.56 ID:lOul4kci0
>>266
同じらしい。
鏡胴がちょっと変わった20/1.7なんかも反射防止まで含めて同じ、というか明らかな違いはなかったから、たぶん同じじゃないかな。
当然ながら個体差バラツキはあって、跳ねる基準を緩くしてたりしたら悲惨なことになり得るので要注意。

0274名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-D56Y [49.239.77.138])2017/03/13(月) 19:36:54.93 ID:54ZqQqyAM
明るいナショナルの品格

0275名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb9-NpL3 [126.245.81.87])2017/03/13(月) 19:40:50.94 ID:omJ+4b0Dp
>>269
外人が持つとやたら小さく見えるね。
何の画像?

0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e322-2hGO [125.4.219.165])2017/03/13(月) 20:16:55.44 ID:rzx87R4s0
>>273
MTFもレンズ断面図もクリソツに見えたから、そんな気がした。
じゃあ新レンズ発売後はもっと値段下がってたかな?
フードなし中古55,000円で買った。

0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d3c-csvI [60.144.1.22])2017/03/13(月) 20:28:23.67 ID:lOul4kci0
>>276
西平さんのレポだからもうかなり前の物になるけど、新旧で図は同じでも実際に明らかな違いが出ることもあるらしい。
だけど、おそらく「変えない」んじゃないかな。

0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb8c-/f89 [119.230.116.235])2017/03/13(月) 20:34:55.80 ID:mH3IyFSl0
>>275
アンリ・カルティエ・ブレッソンやロバート・キャパ
が設立したマグナムフォトの現会長のアレックス・マヨーリー
です。ライカとてもじゃないけど買えないから真似しようかとw
でもオリンパス、凄いですよね。。世界シェア1%くらいなのに
巨匠や著名フォトグラファーが愛用(アンバサダーじゃなくて)
してるんですもの。。欲しいです。。このレンズ。。

ダウンロード&関連動画>>



Magnum photographer Alex Majoli (LEICA M9-P)

0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e316-2hGO [123.230.187.31])2017/03/13(月) 20:42:00.82 ID:ZK7fJMc40
>>276
俺も全部有り中古を6万円で購入した
軽い小さい伸びないシャープでほどよくボケる
買って良かったよ
望遠ズームはいっぱい買ったけどこれで落ち着けそう

0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd9b-ZfXI [124.27.173.103])2017/03/13(月) 21:04:59.51 ID:93agz5nA0
35-100はMFTの名作レンズだと何度もいおう

0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM03-fdJX [49.133.141.239])2017/03/13(月) 21:06:10.04 ID:t6mYIlRMM
ダメな点を上げるとすれば小35-100mmも素晴らし過ぎてこっちでいいかと思ってしまうところw

0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/13(月) 21:12:49.83 ID:ocPTRr8H0
>>278
ブラタモリで時々タモリが持ち歩いてるのが同じセットですな
(E-M1+12-40mmf2.8) 昔はGRとかStylus1だったけど

0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/13(月) 21:15:46.69 ID:ocPTRr8H0
>>280
ちょっと当たったはずみにマウント近くがヘコむ外装以外は素晴らしい
色は当然変更になってるけど、あのヤワな付け根の構造も変わってるんだろうか

0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3cb-D56Y [123.230.120.102])2017/03/13(月) 21:36:08.02 ID:zmYVeGm90
>>270
空気感をも写し撮るパナライカってヤツですね
安物で映りの悪いサンヨン IS PRO売ってパナライカ逝くか…

0285名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-/U5a [49.97.104.202])2017/03/13(月) 22:03:54.63 ID:gQuB/lBnd
>>281
あの小さい35-100mmは地味に凄いよな
大きいほうより使ってるわ

0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb5b-/J0R [119.106.50.176])2017/03/13(月) 22:17:49.82 ID:GaDn6wND0

0287名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb9-Yz8R [126.211.57.15])2017/03/13(月) 23:40:32.65 ID:WmJyaEhyr
ズームは良いのか悪いのか、キットレンズの12-32と35-100で満足しちゃってる……
恐らく俺は高いレンズを買っても見分けられないだろう。

0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM51-9JFN [114.22.85.86])2017/03/13(月) 23:42:53.27 ID:rKCN335JM
>>278
すげーどうでもいいことだけど、アンリ・カルティエ=ブレッソン
「・」はスペース、「=」は「-」の代用
ごめん

0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb5b-/J0R [119.106.50.176])2017/03/13(月) 23:47:15.39 ID:GaDn6wND0
暗いところとかに撮りに行かない?
ズームレンズの望遠端でF2.8とF5.6の2段分の差は結構大きいよ。
明るいだけなら単焦点の方がいいんだけど、そこは便利さが勝る。

0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e316-2hGO [123.230.187.31])2017/03/14(火) 00:21:52.54 ID:ilgrLeUR0
>>287
一本高い単を買ってみたらもうズームに戻れないよ
まあ良いズームもあるけど

0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c58c-xX7A [58.188.25.230])2017/03/14(火) 00:32:25.37 ID:VjdPJKRI0
ズームこそ安物が良い
ズームに金かけるなんてのは、軽自動車をゴテゴテ改造するようなもの

0292名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-56WA [49.239.78.140])2017/03/14(火) 00:56:46.07 ID:V0I4m0HfM
>>290
それはない
75mmと45mmのあとに35-100F2.8買ったけどほぼ35-100しか使ってない
ちっさいほうの35-100だったとしても、単より稼働が多い自信がある

0293名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb9-7UNQ [126.152.170.147])2017/03/14(火) 01:06:56.71 ID:TkbtxhfFp
>>292
それはもう人それぞれでしょ。
私は>>291と全く同感だし、もっと言うとズームなんてタダでもいらん。

0294名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-/U5a [49.97.105.229])2017/03/14(火) 01:22:29.23 ID:n5ppYX5Qd
ズームは使ってて面白くない

0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b6-/9Vt [27.127.71.134])2017/03/14(火) 01:30:44.76 ID:EikW1f0X0
7-14mm使いまくってる
ズームでごめんね

0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b5b-SRO0 [113.148.246.250])2017/03/14(火) 04:07:40.35 ID:oA+JeIPU0
m43は規格はいいんだがパナとオリが仲良くやってないし、ミラーレスではソニーやフジの方が何やら存在感がある。
ボディも高くなってきたので積極的に選べなくなってきた。

0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e317-7UNQ [27.141.220.87])2017/03/14(火) 04:10:24.76 ID:Af3tlJUJ0
ぶっちゃけると、1インチコンデジで十分な気がするんだよな

もしくはスマホでもいいけど、写真の良し悪しと画質は必ずしも比例しないしね

0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd3c-g2m+ [126.108.182.97])2017/03/14(火) 07:17:07.60 ID:/G6il84C0
>>291
ボディ一台持ち??
自分はフル単焦点とM4/3ズームの組み合わせで幸せ。

0299名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-D56Y [49.239.77.138])2017/03/14(火) 07:18:27.43 ID:dyfeShzHM
>>35
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0300名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb9-Yz8R [126.211.57.15])2017/03/14(火) 08:20:55.12 ID:9NGXQ1NLr
>>290
室内では基本的に単焦点。
外ではキットレンズのみ・単焦点のみ・または両方持ち歩いて使い分けてます。
この運用で今のところはあまり問題ないですね。
レンズがコンパクトなm4/3は複数のレンズを持ち歩きやすく負担になり辛いので。

ただ、モーターショーに行った時は明るいズームが欲しいなと思いました。
基本的に会場内は薄暗いですし、人も多いので撮影場所の自由も利かず、レンズ交換する場所が限られてるので。
ですが、m4/3の良いズームは価格が高くて、サイズもそこそこ大きくなるので、それならいっそズームはAPS-Cの一眼レフ買ってそちらに任せようかと悩んでます・・・

0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5d-SpxQ [119.224.222.186 [上級国民]])2017/03/14(火) 09:57:41.54 ID:heGcZofw0
APS-Cのレフ機だとボディはもちろんまともなズームは更に大きく重いのだがそれは

0302名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/14(火) 12:28:11.26 ID:ByTFuKKc0Pi
>>297
結局、シャッターチャンスの時にカメラ持ってなきゃ話にならないからねぇ。
写真での決定的瞬間って、ほとんどスマホに奪われてるわけだし

0303名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW cd3c-Yz8R [126.28.72.179])2017/03/14(火) 13:01:44.22 ID:T7C/6Q1m0Pi
>>301
サードパーティー製だと2.8通しのものでも手を出しやすい価格帯で出てるので良いのかなと。(写りはよく分かりません…)
あと、子供が大きくなってきたのでいっそズームは動体に強い一眼レフに任せようかなと悩んでます。
大きさはレンズ・ボディ共に大きくなると思いますが、室内やスナップではm4/3の単焦点かキットレンズを使うので併用であれば許容できるかなと。

0304名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 6559-zcMN [128.53.249.15])2017/03/14(火) 14:36:55.17 ID:4/4xnYCd0Pi
先日土曜日に
ガンバ大阪vsFC東京戦の終わりに
パナソニックのデモンストレーションで
プロジェクションマッピングやってたけれど
25mmF1.4じゃ当然のごとく全景納まらなかった・・・
12mm持っていけばよかった
それでも撮りきれるかどうか分からんけれど

0305名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Spb9-NpL3 [126.245.81.87])2017/03/14(火) 17:48:12.46 ID:qNf79HdspPi
>>278
情報サンキュー。
そんな著名人なんだ。
小型なのが好きなのかな?
ライカMも小さいからね。

0306名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-D56Y [210.138.177.80])2017/03/14(火) 22:49:02.04 ID:sJHmX3EnM
>>36
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-tjNk [182.250.243.51])2017/03/15(水) 11:38:30.00 ID:D0O/2XLza
マイクロフォーサーズの高倍率三種と、フォーサーズ14-150ってどっちが解像感高い?

0308名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-56WA [49.239.72.179])2017/03/15(水) 13:42:10.14 ID:vYyL3SZMM
シャープネスの強度次第だからなんとも

0309名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-o2kv [1.66.97.23])2017/03/15(水) 15:41:31.90 ID:M9lbUCOMd
>>307
筆頭はMZD12-100mm F4だろう。
あとのMFTのはドングリの背比べかと。

LEICA Dは評判は高いみたいだが、どうなんだろな。

0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebf8-csvI [153.132.87.129])2017/03/15(水) 16:34:59.00 ID:yGGrVYeX0
12-100は高倍率レンズでも金かければコレだけのものが作れると思わせたのが凄いね
高倍率レンズって軽くて安い一眼の入門用の位置づけだと思ってたから

0311名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-pXlZ [210.148.125.32])2017/03/15(水) 18:12:00.77 ID:AGI6m+DyM
俺なんか面倒くさがりだから12-100着けっぱになってしまった。
印刷してもせいぜいA4だから望遠はトリミングでいいし、広角もGoProでいいや。

0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35b-S1dQ [125.54.135.97])2017/03/15(水) 19:30:18.05 ID:naOzCYqX0
>>310
倍率色収差と軸上色収差を光学的に減らして、その代わりに歪曲は電子的に補正するってアプローチみたいね。
ニコンみたいに色収差を電子補正するより、結果的に出てくる絵の素性は良くなるね

0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 633c-xX7A [221.34.174.9])2017/03/15(水) 21:18:28.21 ID:7vPC9MZy0
パナのマクロレンズって二種類でてるけど、ライカと普通のどっちが良いのかな?

0314名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-D56Y [49.239.72.80])2017/03/15(水) 21:30:54.11 ID:k3zxLUpFM
>>37
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM51-9JFN [114.22.85.86])2017/03/15(水) 21:48:48.94 ID:6qyCjLkCM
>>313
必要な焦点距離で選ぶのではないだろうか

0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd3c-g2m+ [126.108.182.97])2017/03/15(水) 22:42:45.76 ID:l7Fvm5wa0
>>311
でも重くないですか?
自分は基本12-40proで重さに我慢できるとき12-100proやわ。

0317名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb9-7UNQ [126.152.170.147])2017/03/15(水) 23:02:02.54 ID:nGB+KWZgp
日本語が下手な人間が増えたなぁ。

0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d3c-csvI [60.144.1.22])2017/03/15(水) 23:14:07.45 ID:15eNz3K30
いや、ここは「日本語がお上手な方がいらっしゃってる」と言うべきではないかな?
平然と旧字を使ってる人も見かけたりするし。

0319名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-D56Y [49.239.72.80])2017/03/15(水) 23:25:41.91 ID:k3zxLUpFM
>>38
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed42-DZEO [180.31.151.49])2017/03/16(木) 01:52:17.71 ID:zTQ+pWcQ0
夜間や室内を考えると12-40が欲しくなるが、
12-100mmだけ持って撮影に行ける手軽さも惜しい。
毎回40-150を共に持っていける訳じゃないし、テレ端換算80mmは足りない。

0321名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spa5-XJVk [126.200.80.106])2017/03/16(木) 07:27:05.53 ID:DQ7HOpDyp
迷った時は両方
趣味の鉄則です
金はなんとかなるもんだ

0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba5b-DI1D [27.89.81.160])2017/03/16(木) 08:05:08.61 ID:g97oltNL0
重量はなんともならんぜ

0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a15-CJUg [115.178.117.233])2017/03/16(木) 08:14:02.53 ID:ndg5SWiQ0
割り切りとして複数ある中から一つに絞る

それ一本に集中出来るから濃い写真が撮れる!!

持って行った画角では撮れない場面に出くわす…

後悔してそれ以降複数本持ってく

やっぱ重いわ嵩張るわ割り切らなきゃだめだ!

0324名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-QGOz [1.66.97.116])2017/03/16(木) 09:56:23.42 ID:/kVxucU+d
>>313
倍率は同じだから、必用なワーキングディスタンス次第。
ただ、AF速度とかはLEICAマクロはスゴく遅い。色ノリとかは良いけどな。ポートレートレンズに使っても肌色とかの発色が良いよ。

0325名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-4cx2 [49.98.159.159])2017/03/16(木) 11:29:28.48 ID:fQixFrT7d
どうせポートレートの肌色なんて修正必須だし

0326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spa5-vaS3 [126.211.80.244])2017/03/16(木) 12:42:58.46 ID:iDDq83yup
以前よく持ってたのは12-40と75/1.8の組み合わせ。40で足らんな~と思ったら75にスイッチ。だいたいなんとかなるしそんなに嵩張らずに画質も不満無し。

0327名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hca-8iSR [153.145.218.13])2017/03/16(木) 14:35:52.63 ID:YW7SZqF/H
>>326
ポートレートの話し?じゃないよな?

0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d3c-+oQu [126.203.240.248])2017/03/16(木) 15:11:18.66 ID:amd2vo4w0
>>327
うん違うな

ついでに言っちゃうと
LEICA銘15mmとただのパンケーキ20mmを衝動買いして
ご満悦なおいらなんだぜ

0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/16(木) 19:37:45.42 ID:Oe+2E6sI0
>>313
90相当と60相当は画角の点で全く別物。
タムロンの90マクロが長年ベストセラーになってるくらいで、普通には中望遠。

>>324
今となってはAF駆動が遅いんだよね。

0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a22-tpgq [125.4.219.165])2017/03/16(木) 20:51:15.88 ID:353Qlz7L0
シグマの60mm DNって像面位相差AF効いて早い?
75/1.8は望遠過ぎるんよ。

0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 396b-lzEd [114.155.31.198])2017/03/16(木) 20:57:23.14 ID:8Bp2eBf40
>>330
お手軽価格なので、最近すごく興味ある。

0332名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-q4re [210.138.178.74])2017/03/16(木) 21:30:37.01 ID:Il5PXc95M
>>330
像面位相差は知らないけど、コントラストAFでも十分早いよ。
普通のM.ZUIKOと同じ感覚で使える。

0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/17(金) 00:26:08.77 ID:Cm7u//gb0
>>328
ただの20って無料ってわけじゃないよな?

0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/17(金) 00:27:56.77 ID:aSfYHyUY0
>>333
LEICA銘ではないという話じゃない?

0335名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.138.176.75])2017/03/17(金) 01:53:16.41 ID:s+G5McNmM
>>39
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-QGOz [1.66.100.55])2017/03/17(金) 07:48:14.97 ID:Vyqtw8ePd
>>329
LUMIX30マクロは、敢えてフォーカスリミッターを付けなかったくらいにはAF速いしな。
値段も安いし。
描写は普通、というか癖が無いけど。

パナライカ45で女性を撮ると肌の色合いが艶っぽくて、もう……

0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d3c-12+v [126.54.5.64])2017/03/17(金) 08:00:11.21 ID:NgN/jknX0
30マクロを持っているが確かにAFが早くパナレンズ最速か?
ただシャープ過ぎるのでちょっと自分には合わず…
45マクロのAFは量販店で試した限りではまあそこそこ
色合いは良さそうなので桜撮影に買おうかな?と検討中

0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a15-CJUg [115.178.117.233])2017/03/17(金) 08:37:32.25 ID:zKf8cXwe0
マクロレンズでフォーカスの速さを気にするってアホちゃう??w

0339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-PLRq [182.250.242.16])2017/03/17(金) 11:41:25.41 ID:QZANffHJa
>>338
短いマクロで投影倍率ソコソコなら、
AF性能を要求しても良いと思うんだよ。
長い叉は等倍とかなら、MFが前提だし、
当然、三脚も欲しいよな。

それだけ、ライトな使用者が増えた
ということ。

0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMca-vMI+ [153.237.99.35])2017/03/17(金) 11:52:44.23 ID:k6bl4n1kM
三脚使えず、肘も付けず、寄りかかれる所も無し、完全手持ちで
マクロ撮影するような場合、AF速いとカメラを撮影位置にピタッと
静止させた瞬間に撮れる

人間静止状態をずっと維持するのは難しくて、体ごと前後左右に
フラフラ動き出して微妙にピント位置がずれてしまったりするけど、
そうなる前にさっと撮れてしまうのはかなり快適

0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96f8-u6wT [153.132.87.129])2017/03/17(金) 12:03:06.57 ID:29bJnSV+0
今はフォーカスブラケットやフォーカスセレクト、深度合成などあるから
アバウトな撮影方法でもなんとかなったりするし

0342名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-2hHb [1.72.7.46])2017/03/17(金) 12:09:00.03 ID:OW6UMJbad
20mmで慣れたからAFの遅さは気にならないや
そりゃ速いほうがいいけど

0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edba-CJUg [180.22.182.150])2017/03/17(金) 12:26:21.29 ID:0qwUpbrG0
どんな状況にせよフォーカスを追い込まないマクロ撮影の末の写真ってなんの意味があるんだろ

0344名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdda-nPNM [49.104.47.221])2017/03/17(金) 12:36:21.97 ID:ScjgA0G8d
ミラーレスなんだからピント拡大してねらった位置にピントのピークが来た瞬間にシャッター切ればいいだけ。
シャッター半押しでいちいちAFが作動するようなお馬鹿設定では出来ない芸当だから当然MFとか親指AFで撮ることになるが。

0345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa29-/rzO [106.154.76.252])2017/03/17(金) 12:40:03.90 ID:XGAMVH64a
シャッター半押しレリーズでいいよ

0346名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.241.33])2017/03/17(金) 12:50:11.38 ID:y4m6K72Da
動画はフォーカス速くないと
てんとう虫の飛翔とか

0347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-28EM [49.239.78.99])2017/03/17(金) 13:05:59.65 ID:BURqCFG+M
MFで追い込むにしても
まずはスッと合焦したほうが気分がいい

0348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.241.33])2017/03/17(金) 13:09:18.64 ID:y4m6K72Da
追い込むならフォーカスリング固定でマクロスライダーじゃないのか?

0349名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-2hHb [1.72.7.46])2017/03/17(金) 13:50:34.57 ID:OW6UMJbad
マクロってそこまで追い込んで使うのか
ただの寄れるレンズとしてしか使ってないや

0350名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-Boud [49.239.77.33])2017/03/17(金) 13:55:38.46 ID:kuYnaQNKM
マクロを嘗めるな!

0351名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-Zh6a [49.98.152.84])2017/03/17(金) 13:55:46.09 ID:XHGtKfY4d
道端の花を撮るにしても山で花を撮るにしても、集団で移動している場合、追い込む時間は取れないことが多いから、afが早いのは助かる
そんなライトユーザーですが

0352名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-28EM [49.239.78.99])2017/03/17(金) 14:53:08.24 ID:BURqCFG+M
>>348
動く被写体だと
ざっと合わせたあとカメラを前後させて追い込む
止まりものならスライダーなんかも便利なんだろうが

0353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.241.36])2017/03/17(金) 15:17:38.89 ID:vKgLIT7za
>>352
カメラ前後で撮ることも多いし、
当然AFでサックリ撮ることもあるが、
カメラ位置固定、MFで追い込むことはないんで気になった

0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edba-CJUg [180.22.182.150])2017/03/17(金) 15:39:34.13 ID:0qwUpbrG0
なんで「MFで丁寧に追い込む」イコール「カメラ固定」で思考が固まってんだろ

0355名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-MRAX [119.243.54.140])2017/03/17(金) 15:45:42.51 ID:WrF5Wz/0M
EM-1mk2のプロキャプチャで、お手軽マクロが楽になった

0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMca-3i5P [153.250.82.42])2017/03/17(金) 16:07:38.49 ID:3Dg16oQJM
>>355
どうしてM5 Markllにはプロキャプチャが無いんだろう、、、と思ったが
いわゆる通常使用時のAFの性能差は関係ない気がするんだけどな。
ピントを小刻みにズラして撮影するだけなんだし。

0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMca-3i5P [153.250.82.42])2017/03/17(金) 16:09:13.57 ID:3Dg16oQJM
同社コンデジのTG-4 toughにも深度合成機能有るし、特別に機能が要るとも思えんのやけどな。

0358名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-Rd/8 [126.245.139.81 [上級国民]])2017/03/17(金) 16:34:36.63 ID:DxYqfXYzp
>>356
プロキャプチャと深度合成がこっちゃになってない?

0359名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-PLRq [182.250.242.22])2017/03/17(金) 16:41:45.81 ID:6ytGnkRZa
>>354
手前奥にピンズレしたら、どうにもならんからな。
ピンの薄いマクロ撮影は、そんなものさ。

0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMca-3i5P [153.250.82.42])2017/03/17(金) 16:41:58.51 ID:3Dg16oQJM
>>358
しまった、間違えた。
震度合成もE-M5 Markllで出来たっけ?
(俺持ってるのに)

0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMca-3i5P [153.250.82.42])2017/03/17(金) 16:48:56.20 ID:3Dg16oQJM
先に述べた「フォーカスブラケット」機能は、E-M5 Mark II(ファームウェアバージョン2.0を適用)やPEN-Fにも搭載されるのに、
どうして深度合成はこの2モデルに搭載されないのでしょう?この点をオリンパスの方に伺ったところ“バッファメモリーの容量の違い”が要因だそうです。

つまり、高い連続撮影能力を目指して大容量のバッファメモリーを搭載したE-M1なら、撮影した8枚の画像を合成するためのバッファメモリーも十分。
しかし、そこまでバッファメモリーが大容量でないE-M5 Mark IIやPEN-Fだとそれが難しい……という事なのです。

http://www.jps.gr.jp/olympus-2/

だそうな

0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8573-tpgq [60.239.65.176])2017/03/17(金) 17:59:16.16 ID:sofrDCOz0
12-100F4が届いたからキャッシュバック申し込もうと思って調べてたら箱の底のバーコードを切り取るのかよw
なんで開け口のほうにしなかったんだよオリンパス…

0363名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-QGOz [1.66.100.55])2017/03/17(金) 18:30:30.28 ID:Vyqtw8ePd
>>346
ところがフォーカスが速いってことは、外すのも速いってことでな。

0364名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.241.50])2017/03/17(金) 18:46:57.58 ID:RJkHeuJNa
>>354
ピントリングは固定でマクロスライダーとかカメラ前後動かしもMFに含むということかな?
MF=ピントリング操作ってつもりで話してすまぬ

0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d67f-u6wT [121.103.88.216])2017/03/17(金) 19:59:21.63 ID:S3wFvwbk0
>>362
外からわからないと、アルバイト店員がこっそり切ったり、
かくして中古販売されたりそういうのを発覚しやすくするためだと思う

0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a22-tpgq [125.4.219.165])2017/03/17(金) 21:11:09.25 ID:qDx3gYWz0
極力キャッシュバックしたくないから、箱を傷つけたくない層の躊躇いに期待してるだけに決まってんじゃん。

0367名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.76.132])2017/03/17(金) 21:32:15.89 ID:6ofF/OTPM
>>40
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e4e-12+v [119.30.244.102])2017/03/18(土) 06:09:57.54 ID:tWrx3Dfr0
そりゃ本家ライカには及ばないだろうけど、
それでもノクチクロンで撮った写真や動画は、レンズブラインドで
多くのレフ機使い、それも1DXとか使っているスチルプロに見せても驚かれる。
特に色とボケ。

0369名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFda-BL3h [49.106.193.130])2017/03/18(土) 18:52:24.63 ID:WXSCLOZKF
>>360
手ぶれ補正機能を使って地震が来たときの揺れを合成して作る機能かな。

0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/18(土) 19:38:55.12 ID:xg37YMC50
>>337
パナの30マクロはハイレゾに耐える飛んでも画質なんだよね。

0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/18(土) 19:44:20.65 ID:xg37YMC50
>>343
意味不明なんだけど、ひょっとしてMF即時切り替えが効かない機種しか持ってないのか?
あるいはマクロレンズを使うときには常に必ずMFでモッタラクッタラやるものだとか思い込んでるのか?

0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/18(土) 19:52:28.20 ID:xg37YMC50
>>360
できるよ。
ブラケット撮影の奥に仕舞い込まれてるフォーカスブラケットで何十コマか適当に撮って、ヘリコンとかで合成すれば良い。
各々のコマがブレてさえいなければ足りるので、動かない物なら手持ちでも行ける。

>>361
M1mk2ではカメラ内でできるにはできるけど、コマ数が少なすぎのお試し簡易判で使い物にならないので使ってない。

0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/18(土) 19:53:17.44 ID:xg37YMC50
>>369
打ち消しあって揺れを軽減したりしてな。

0374名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.149.252.137])2017/03/18(土) 21:41:23.33 ID:POmPJ9OlM
>>41
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0375名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1e-xc9G [61.205.1.36])2017/03/18(土) 23:53:37.36 ID:PvSS9d8LM
MFTのパンケーキズームで解像の良い順って14-42PZ > 12-32 >14-42EZで合ってる?

0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d65b-u6wT [121.108.118.139])2017/03/19(日) 00:33:09.92 ID:m8xcJs090
レンズデータのぐらふみればわかるでほ

0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a18c-CGWf [58.188.25.230])2017/03/19(日) 00:40:27.66 ID:x092zqDE0
レンズデータのグラフ?
なんじゃそりやw
わかってないなら無理して書き込まなくていいのに

0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3153-cEDR [160.13.247.244])2017/03/19(日) 01:07:52.99 ID:uwfT+E4F0
MTF だよ

0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5e-u6wT [222.228.2.41])2017/03/19(日) 10:41:57.51 ID:fOEhKZwp0
>>375
数値的な解像と、写真として理想的な解像は違うからね。前者なら>378の通りデータ見ろ!で終わり。
後者なら人それぞれだわそれこそ。印象だけがすべての判断基準だからさ。

それを承知でケチ付ける気がゼロなだ、教えて貰えるかも知れんな。俺はそのなかなら、14-42EZで
十分使えてる。気に入らなきゃ12-40Proでも、ZD14-54/12-60でも使えばいい。それぞれ写りが違うから。
数値的解像で明らかに劣る14-54でも、写真の印象として良い味出るんだぜ。そんなモンさ。

パナレンズは解像良いんだけど、フォーカスリングの向きが逆だし、何回か使ったら売ってしまうので
結果的に手元に残らない。14-140だって、便利なはずなのに使わないからね。
合う合わないの話になって来るんだよ結局。

0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/19(日) 11:13:16.40 ID:mgsNUs0N0
>>375
12-32が一番、オリのは糞

0381名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-2hHb [1.75.237.121])2017/03/19(日) 11:15:24.23 ID:c0X8Dio2d
12-32と14-42PZしか持ってないけど
解像だけなら12-32の方が上に感じる

0382名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-w0Gz [126.200.19.6])2017/03/19(日) 11:56:12.45 ID:wgBH9iOQr
>>375
俺も12-32と14-42PZしか持ってないけど同じく12-32のほうが良いように感じる。
詳しい数値的なことはよく分からないからあくまでも主観になってしまうけど。

というか写りどうこうよりも広角が換算24mmというのが大きくてメインは12-32かな。
電源ONですぐ使える14-42PZも持ってると便利。

0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a9d-6rGu [125.198.233.227])2017/03/19(日) 12:00:15.37 ID:Z06lE2PN0
換算24専用機として見たらコスパ良いからな

0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ead8-aEwW [117.18.166.201])2017/03/19(日) 12:12:27.50 ID:rm4QD1ig0
どーでもいいが、MFTとMTFは紛らわしい。
後から出てきた方のMFTって略称はなんとかならんのかね? m4/3が判りやすいと思うが。

ついでだが、MTF曲線ってのはあくまでも計算上の理論値。
理想的な加工精度が得られてそれに近い性能が発揮される。設計通りの製品をいかに量産できるかが重要。
現実はMTFに性能が比例しないレンズが結構出てくる。

0385名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-2hHb [1.75.237.121])2017/03/19(日) 12:16:45.24 ID:c0X8Dio2d
12-32はオリンパスのEZ用自動開閉キャップ付けると捗るぞ

0386名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CGWf [182.251.249.18])2017/03/19(日) 12:23:22.12 ID:Ec9xef6Pa
>MTF曲線ってのはあくまでも計算上の理論値。
MTFは実測で得るものだよ
測定方法が統一化されていないもんだがら、参考程度にしかならん
計算機シミュレーションでプロットするのは、スポットダイアグラムとか球面収差の縦収差図とか

0387名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-cnsb [49.98.145.11])2017/03/19(日) 12:37:23.31 ID:PtB5nki1d
>>375
写りはいいとしてもフォーカスリングがついていないのが残念過ぎる。テーブルショット撮る時とか微調整出来なくて不便だ。

0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ead8-aEwW [117.18.166.201])2017/03/19(日) 12:43:53.68 ID:rm4QD1ig0
>386
それはそれで、レビューサイトで測定自体はやってるね、実測でのMTF値として。
当然個体差も出てくる。生産品質管理の出来てないレンズだと理論値との乖離も大きくなる。

0389名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CGWf [182.251.249.6])2017/03/19(日) 13:21:50.21 ID:xvUtVi51a
いやいや、メーカーでもMTFは実測で出すよ
実測PSFをフーリエ変換してMTFにしている

0390名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.149.254.6])2017/03/19(日) 13:58:02.16 ID:LNfBP8pWM
>>42
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d3c-12+v [126.54.5.64])2017/03/19(日) 18:28:15.51 ID:WXAfW0M/0
量販店で聞いたら
パナの12-60/2.8-4レンズは現在入荷一ヶ月待ちとの事…
4月になれば順次入荷するようだが桜に間に合わず
先月の発売の時に買っておけば良かった!

0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/19(日) 19:02:06.91 ID:aAi+7GB+0
>>391
オリProだと2.8通しなんだけど、このパナの優位点ってなんだろ?
俺みたいな素人は「2.8通し」ってだけで魅力的で、実際使ってみてもズームして絞りが変わらないって使いやすいんだよねー

0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1cb-tpgq [218.231.125.230])2017/03/19(日) 19:06:50.35 ID:5x3J5sYe0
f2.8と4の間には
超えられない壁があるよな

0394名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/19(日) 19:14:27.95 ID:j0UZ/8URM
>>391
意外と早いよ、3日で発送された。
タイミング次第やね

0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-RBMg [126.79.87.116])2017/03/19(日) 19:15:46.62 ID:vhJzm1gq0
>>392
f値の変動が嫌ならf4で固定して使えばいいじゃない
12-35や12-40じゃ望遠が足りなく、12-100じゃ重すぎる
広角が少し明るいのはオマケさ

0396名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.149.254.128])2017/03/19(日) 19:43:09.14 ID:pHdln2XnM
>>43
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/19(日) 20:52:58.80 ID:aAi+7GB+0
>f4で固定して使えばいいじゃない
そう言う事を言ってるんじゃないんだけど…w
それならば圧倒的にオリProが有利優位なんですが

0398名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.138.6.99])2017/03/19(日) 20:54:56.46 ID:aYb4kaWoM
>>44
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMda-3up1 [49.133.141.239])2017/03/19(日) 21:37:27.18 ID:hOEUhscwM
12-60mmF2.8-4.0が全然値下がりしないと思ったら全く生産追いついてないのなw
レビューすら少ないのは困るな
値段下がるのもまだ時間かかりそうね

0400名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-2hHb [1.75.237.121])2017/03/19(日) 21:53:14.64 ID:c0X8Dio2d
8万切ったら買うわ

0401名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM11-vMI+ [210.138.6.99])2017/03/19(日) 22:09:51.64 ID:aYb4kaWoM
>>45
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1cb-tpgq [218.231.125.230])2017/03/19(日) 22:32:30.89 ID:5x3J5sYe0
広角~標準レンズで、
7518並みにビビるくらいの解像感のレンズてある?
4518と12-40使ってるんだけど、いいんだけどどうも凄いレベルにまではもう少し足りない感じがする

0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5aed-L81a [115.36.4.1])2017/03/19(日) 22:39:07.07 ID:uyneSIX00
2518は駄目?

0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 459b-ndK9 [124.27.173.103])2017/03/19(日) 22:55:34.16 ID:Fq6xlcF00
42.5 1.2
望遠か?

0405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-iLFF [182.250.243.44])2017/03/19(日) 23:00:40.84 ID:weQ1T/nna
20mmF1.7

0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-RBMg [126.79.87.116])2017/03/19(日) 23:05:44.22 ID:vhJzm1gq0
>>397
f4固定の何が気に食わんのかわからんけど、12-40で望遠が足りてんならそれでいいんでね

0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/19(日) 23:13:53.05 ID:aAi+7GB+0
オリProに対する優位点ってなに? → f4の何が気に入らねえんだよ


う、うん…まあ…そうだね

0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-RBMg [126.79.87.116])2017/03/19(日) 23:15:37.14 ID:vhJzm1gq0
いやだから望遠と重さも言ってんべ
日本語読んでね

0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/19(日) 23:16:55.25 ID:aAi+7GB+0
ま~んコピペ思い出すわ
何食べたい?→何でもいい!→じゃあ◯◯ね→◯◯はヤダ
まぁここの高齢者連中にま~んコピペっつってもわからんだろうけど

0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1cb-tpgq [218.231.125.230])2017/03/19(日) 23:21:03.11 ID:5x3J5sYe0
なるほど42.5f1.2があったか。
安価な4518とはかなり描写力も違うんだろうなあ

0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb1-PRkG [114.22.85.86])2017/03/19(日) 23:53:23.25 ID:J3fdvECAM
描写力も凄いけど、周辺減光も凄いよ

0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d22-28EM [110.67.233.93])2017/03/19(日) 23:55:27.72 ID:gPSnV+Bb0
>>409
バッテリーの奴、コピペしといてくれ

0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/20(月) 00:00:43.06 ID:rMo8kuaY0
>>412
いやええわ
噛み合わない会話ほど疲れるものはないよ

0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e14a-B4eF [112.71.241.102])2017/03/20(月) 02:56:44.96 ID:0HZW2XPM0
パナライカ42.5はいいぞ
写りで毎回感心・感動させられるのはコイツしか経験無いわ

0415名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM89-vMI+ [202.214.198.235])2017/03/20(月) 09:50:22.09 ID:ubXAZwXlM
>>46
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0416名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-2hHb [1.75.237.209])2017/03/20(月) 10:46:26.88 ID:C5PHZuWTd
ノクチクロン欲しいねぇ…

0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 10:46:42.38 ID:FIWXxMKb0
>>393
それは逆も然り。
レンズがコンパクトになる。

現行犯程度の写りならわざわざマイクロフォーサーズで単焦点を使わないので、

12-40/2.8pro 室内、暗い
12-100/4pro 屋外、イベント
に加え、
コンパクトな
12-60/2.8-4 軽量、ポートレート
で使い分けが楽しそう~

12mmスタートの標準ズームが一番

0418名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa22-12+v [119.104.101.247])2017/03/20(月) 10:58:50.61 ID:KTzUsG4Ra
>>417
現行犯程度の写りって、盗撮でもしてるんですか?

0419名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-iLFF [182.250.243.40])2017/03/20(月) 12:07:48.80 ID:j/pE3A+ya
>>418
はい

0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f573-Cnhk [118.111.242.195])2017/03/20(月) 12:11:21.46 ID:RvQ3CLM40
12-60/2.8-4なんてスペックだったら12-40と大きさ重さは変わらんだろw

0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 12:23:07.19 ID:FIWXxMKb0
パナのカリカリ系に対して、ソフト描写のLEICAは人撮りに向いてると想像できる。
画角もm4/3で20mm、従来感覚のフルサイズ換算では40mmもの差がでるんであって、全く別の性格を持ったレンズじゃん。
現場でレンズ交換せずに、その日の撮影に向いたレンズを付けて出発できる、第三の選択肢。

実用性抜群の12mmスタートズームトリオの完成やん。

0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/20(月) 12:38:10.93 ID:lsYpZ4Ug0
>>421
12-40はオリ

0423名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/20(月) 12:42:31.28 ID:o0JzQPXjM
gx8にDGライカ12-60つけたらライカSLのミニ版みたいでカッコいい

0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 13:40:01.81 ID:FIWXxMKb0
>>422
えー判りにくい文でスマン。
オリは~40mm
パナは~60mm
で、テレ端で20mmの差、フルサイズ換算では80mm相当と120mm相当との差になるので40mmもの差となる、意味。

0425名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/20(月) 13:45:38.50 ID:o0JzQPXjM
>>424
そうでしたか、12-35はそんなにカリカリしてない印象ですから、オリのレンズを言ってるかと思いました。

12-60は昨日届いたので、12-40と12-35とどう違うのか?撮り比べてみます。

0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 13:55:38.69 ID:FIWXxMKb0
ワオ、羨ましい限りです。
12-40proとの比較、メッチャ楽しみにしてます。
パナはポトレにも向くんでしょうなぁ、、、

0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba5b-yuJd [27.81.81.35])2017/03/20(月) 14:17:05.33 ID:lsYpZ4Ug0
>>426

今日は天気が悪いので、明日にでも比較撮影してみます。

12-60は12-35と比べて少しい大きいですが、GX-8には丁度良い
大きさかも。
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

0428名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM89-vMI+ [202.214.198.235])2017/03/20(月) 14:22:14.75 ID:ubXAZwXlM
>>47
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMda-3up1 [49.133.141.239])2017/03/20(月) 16:24:07.56 ID:r3TeoXaJM
ライカ12-60mm良いなぁ
これにするか中古の旧型12-35mmで安く済ませるかで悩むわ
ライカの方買っとけば標準域のレンズ沼から抜け出せて結果的に安く済みそうだが…

0430名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFda-vMI+ [49.106.192.82])2017/03/20(月) 17:11:31.95 ID:b1f7jMQcF
>>429
ライカとか言っちゃってパチライカじゃん

0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 17:28:50.44 ID:FIWXxMKb0
ELMARIT銘もF2.8通しじゃないからニセって事に?
このレンズ(LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S)にメッチャ興味しんしん。

0432名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/20(月) 17:29:17.79 ID:o0JzQPXjM
>>430
たしかにそうだよね。
そう思う人は買わなければいいだけ。
私は気にいってるよ

0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d67f-u6wT [121.103.88.216])2017/03/20(月) 18:29:08.59 ID:8ZVQjN0s0
旧フォーサーズのころから、
スペックにはあまりでないけど、
魅力あるレンズがおおかったよね>ライカ銘

0434名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM89-vMI+ [202.214.198.235])2017/03/20(月) 18:42:46.19 ID:ubXAZwXlM
>>48
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/20(月) 18:56:04.04 ID:lsYpZ4Ug0
>>431
ライカ バリオエルマリートSLは f2.8-4/24-90mmだよ。

0436名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 18:59:14.05 ID:ESGx3Symd
>>431
そんなにライカが良ければ何故に本家本物ライカレンズ・ボディを使わないんだろか?

0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CGWf [182.251.249.38])2017/03/20(月) 19:07:13.01 ID:HnffBfqma
世の中、本家だとか分家だとかばかり考えているブランド志向の人ばかりじゃないから

0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d3c-3i5P [126.108.182.97])2017/03/20(月) 19:11:13.64 ID:FIWXxMKb0
ライカって白黒デジカメを新発売したメーカーだよね。
タダなら欲しいけど、正直、デジタル時代のライカって、フォべオンのシグマよりキワモノと思う。

0439名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 19:17:32.97 ID:ESGx3Symd
ブランドでなくパナの方が本家本物より画質上って事か?

0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bad4-DYSF [219.111.125.78])2017/03/20(月) 19:20:18.70 ID:XzHiASXF0
モノクロセンサーはベイヤーじゃないしカラーフィルターがないから
解像度も高感度も極上だな

0441名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 19:21:07.24 ID:ESGx3Symd
>>437
なら何故ライカライカ強調するのか

0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dbb-CJUg [116.58.155.129])2017/03/20(月) 19:21:47.08 ID:YEtYc1Ij0
パチとか正直どうでもよくって、フォーサーズのバリオエルマリートが好きで、やっとこさマイクロフォーサーズ版が出たので移行した。
バリオエルマリート12-60mmは使ってて気持ち良いぞ、スペックとか抜きで。
どっちが優れてるとかそういうのではなく、使いやすいレンジをカバーした明るめの良いレンズだ。

0443名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 19:22:03.96 ID:ESGx3Symd
ライカ買えないからパナライカ?

0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/20(月) 19:42:54.30 ID:rMo8kuaY0
>>423
>gx8にDGライカ12-60つけたらライカSLのミニ版みたいでカッコいい

こういうドアホがいる限りライカ()とバカにする奴は今後も出てくるしムキになって張り合うアホもいる。
パナボディ+ライカ銘レンズって下位互換でさえない。
ただのパナソニックのボディとレンズ。それ以上でもなくそれ以下でもない。
ただのパナソニック。

0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/20(月) 19:43:50.41 ID:rMo8kuaY0
もう一度言う

下位互換でさえない。ただのパナソニックです。

0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3acb-vMI+ [123.230.105.146])2017/03/20(月) 19:45:57.97 ID:ZIgy6FUy0
素直にPanasonicブランドなら選択の余地有りだけど、Panasonicブランドに変えた方が良くない?
Leitz・ZEISS ブランドはやはり恐れ多いしこっ恥ずかしい…

0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/20(月) 19:54:47.12 ID:lsYpZ4Ug0
>>445
寂しい人なのかな?

0448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-B4eF [182.250.246.195])2017/03/20(月) 20:07:25.77 ID:vQ7RyyQWa
つーかパナライカでこんだけよく写るなら本家は化け物なの?

0449名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 20:23:20.23 ID:ESGx3Symd
>>448
で何故に本家本物を買わなのか?

0450名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-Rd/8 [126.245.147.77 [上級国民]])2017/03/20(月) 20:34:59.16 ID:OA1dJCGBp
粘着ご苦労さん。
何故ライカにそこまで憎しみを滾らせてるのか知らんけど、何だか気の毒だね。

0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba5b-8iSR [27.81.81.35])2017/03/20(月) 20:45:24.43 ID:lsYpZ4Ug0
>>450
ライカじゃなくて、パナに嫉妬してるように感じます

0452名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-Rd/8 [126.245.15.181 [上級国民]])2017/03/20(月) 20:51:52.22 ID:D0pyQHI5p
音質ではS/N比やら何やらでデジタルに敵わないはずのカセットテープやアナログレコードの音を好む人も一定数いるように、MTF曲線やらの数値に表れない画質が評価される事もある。
パチモンなどと言ったって、一応本家がその銘を許可する位にはちゃんと作ってるだろうし。

『何故本家本物を買わないか』なんて物言いは『何故フルサイズを買わないのか』と騒いでたバカそっくりだな。

0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57b-u6wT [118.18.178.99])2017/03/20(月) 20:57:58.64 ID:102Bp+XH0
本家本元ライカ持ってる(M262とレンズは35mmに50mm)けど
メインはGX8に20mmになってるわ、これいいわぁ
ライカはね、ボディもレンズも重いのですよ。ずっしりと。

それと、ライカと言うからには35mmが真っ先に思い浮かぶけど
それに相当する17mmがないのよね。さみしいス

0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMda-3up1 [49.133.141.239])2017/03/20(月) 21:00:33.78 ID:r3TeoXaJM
名前にライカがついてるからライカ12-60mmって呼んでるだけなのにわざわざ噛みつくめんどくせー奴がいるよな

0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 455b-B4eF [124.208.38.251])2017/03/20(月) 21:02:24.81 ID:SShhB/yF0
ライカのカメラってパナ製だろ?

0456名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CGWf [182.251.249.38])2017/03/20(月) 21:03:48.98 ID:HnffBfqma
ライカだからダメだという奴は、ブランドでしか物を判断出来ないブランド信者
その手の人には理屈は通用しない

0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3acb-tpgq [123.230.233.61])2017/03/20(月) 21:11:42.69 ID:RMOqKfTO0
ライカってバイクでいうならMVアグスタみたいなもんじゃないの

0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f573-Cnhk [118.111.242.195])2017/03/20(月) 21:12:38.47 ID:RvQ3CLM40
これはひどいブーメランw

0459名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.155])2017/03/20(月) 21:15:25.66 ID:r4+rkzf+M
これはひどい自爆自演フォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9641-CJUg [153.156.30.124])2017/03/20(月) 21:19:10.58 ID:rMo8kuaY0
ライカの下位互換でさえない

ごめんw俺のレスのせいかも
真実を言葉にするとテンパる奴がおるからもうやめよう

0461名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-CJUg [182.250.243.49])2017/03/20(月) 21:22:51.80 ID:mhDhsLKaa
下位互換 ←下位とはなんだよ!下位とは!ライカって鏡筒に書いてあるやんけ!ムキー!

下位互換でさえない ←オレはパナライカを捨てた

0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3ae3-0g2N [125.174.235.227])2017/03/20(月) 21:37:19.88 ID:UFRSt1fb0
ライカ銘ついてようがパナ設計です

0463名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-2hHb [1.75.237.209])2017/03/20(月) 21:40:20.53 ID:C5PHZuWTd
アグスタとか無駄に高いだけのゴミやん…

0464名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.155])2017/03/20(月) 22:09:19.04 ID:r4+rkzf+M
今日も元気に自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb1-PRkG [114.22.85.86])2017/03/20(月) 22:22:52.48 ID:SF0twBoGM
>>462
ライカ発売でもライカ製とは限らないんだし、いいんじゃない?
M型ライカのレンズにシグマ製疑惑も有ったんだし

0466名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.155])2017/03/20(月) 22:57:16.32 ID:r4+rkzf+M
続々と自爆自演フォームアップさんフォームアップ登場でフォーフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0467名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-vMI+ [49.97.97.171])2017/03/20(月) 23:11:15.35 ID:ESGx3Symd
>>462
ならば何故ニセライカブランドにすがる?

0468名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-Rd/8 [126.247.69.59 [上級国民]])2017/03/20(月) 23:26:38.65 ID:QREpkJomp
自分が使って良いと思う物を好きに使えば良い。
ライカでもツァイスでもね。
ある程度世間で評価されているものに対して批判するのが格好良いと勘違いでもしているのか、こういう輩はいつもいくらでも湧いて出てくる。

他人の持ち物を貶して楽しい?
勝った気になれてる?
幸せそうで結構な事だよ!

0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a18c-CGWf [58.188.25.230])2017/03/21(火) 00:23:00.01 ID:6plQ3Nsp0
盲目的なブランド信仰者には二種類居る
ブランド物を買う財力を持っている者は、物の良し悪しは関係なくブランド物を買い漁り悦に浸る
ブランド物を買うだけの財力を持たない者は、物の良し悪しは関係なくブランド物の悪口を叩き
「皆が有難がるブランドを貶す俺カコイイ」と悦に浸る

どちらも物の良し悪しではなく、ブランドでしか品物を評価できないカタワ者

0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 45c8-B4eF [124.208.38.251])2017/03/21(火) 06:50:12.16 ID:+2bRFv9f0
偽ライカも何も、本家はリリースされとりませんがな。

0471名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.155])2017/03/21(火) 07:18:17.73 ID:sS0WEP12M
>>49
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0472名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.155])2017/03/21(火) 07:18:53.12 ID:sS0WEP12M
>>50
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0473名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-QGOz [1.75.243.214])2017/03/21(火) 08:28:48.63 ID:nZpkpuOdd
>>436
つ金額

0474名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-TMcc [126.161.114.135])2017/03/21(火) 12:16:33.24 ID:0KmLWNQJr
まともな写真撮れないやつがどっち使っても同じ。

0475名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/21(火) 13:05:21.51 ID:qvufmPvCM
>>474
寂しい人?

0476名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-n3Hu [126.255.76.101])2017/03/21(火) 14:20:38.37 ID:zespj4Tbp
>>395
CP+のパナレンズバーで担当の方がまんま同じ事言ってた。

0477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-n3Hu [126.255.76.101])2017/03/21(火) 14:32:52.46 ID:zespj4Tbp
ライカがライカの名前で売ってええよんって認可した製品にパチもんって言うのはおかしくない?

0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb1-PRkG [114.22.85.86])2017/03/21(火) 15:12:47.02 ID:BXbJx6UdM
まだパナライカって分かるだけましだろ
双眼鏡とか双眼鏡専門メーカーが開発して双眼鏡販売メーカーに売り込むんだし
アパレルは世界的超有名ブランドでも専門メーカーのデザイン買うし

0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb1-PRkG [114.22.85.86])2017/03/21(火) 15:14:03.18 ID:BXbJx6UdM
あ、↑は477に言ってるんじゃないよ

0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMb1-PRkG [114.22.85.86])2017/03/21(火) 15:16:45.23 ID:BXbJx6UdM
で本当に書きたかったのは
パナキャッシュバック3万円キター
郵便局行くのか...

0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d692-b8SZ [121.117.160.47])2017/03/21(火) 15:37:46.40 ID:/ML/qWP+0
VARIO-ELMARIT 12-60をGH5用にゲット。子供のテニス試合撮影用。フィルターは何がオススメ?

0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a52-tpgq [125.4.219.165])2017/03/21(火) 15:45:15.42 ID:zDDbh+L10
パナは会計的にキャッシュが返ってくるからいいよな。

0483名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMca-8iSR [153.233.125.232])2017/03/21(火) 15:58:41.23 ID:qvufmPvCM
>>481
私はこれ使ってるよ、今ならアマゾンで1600円位で買えるよ。
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d692-b8SZ [121.117.160.47])2017/03/21(火) 16:02:02.63 ID:/ML/qWP+0
>>483
情報ありがとう。
NDは8くらいが動画には良いのかな?

0485名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.68.191])2017/03/22(水) 07:07:31.51 ID:iW3LPsMjM
>>51
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 31e6-cEDR [160.13.247.244])2017/03/22(水) 09:58:52.78 ID:I7UgD6Xo0
>>481
フィルターは EXUS がオススメだよ。衝撃に強い。

0487名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-TMcc [126.211.118.16])2017/03/22(水) 12:07:36.55 ID:XE1p5dcfr
NG推奨
パチ
本家

0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39c0-b8SZ [114.147.72.5])2017/03/22(水) 19:45:25.64 ID:1UqdIr6c0
>>486
淀ポイントでEXUS購入したよ~。
NDは可変が良いみたいだね。
8-18もフィルター付けられそうだけど、何ミリかなぁ?ステップアップリングで12-60と共用したいが可能だろうか?

0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a92-TMcc [125.203.6.209])2017/03/22(水) 20:03:33.30 ID:8dHKwB740
可変が良いってのは利便性においてね。
画質は悪い。

0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 853c-u6wT [60.144.1.22])2017/03/22(水) 20:06:09.28 ID:pobuOPFd0
>>487
「NG推奨」もNGな。

0491名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-Boud [49.239.69.21])2017/03/22(水) 20:34:07.06 ID:AFbVOVHlM
>>488
パナのことだから径は同じにしてくれると信じてる

0492名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-vMI+ [49.239.78.164])2017/03/22(水) 20:42:55.20 ID:k761k/8tM
>>52
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19e2-u6wT [210.145.92.5])2017/03/22(水) 22:02:42.10 ID:ZHegGM/g0
>>488
可変はバカ高いか、論ずるに値しない画質かどっちか。
最初の1枚はND8が無難と言われてるけど、使ってから必要に応じて買った方がいい。
NDなんて夏の浜辺でF1.8の単焦点でポートレットでも撮らないければまず必要にならない。
動画とか言っているならなおさらだ。

0494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safd-b8SZ [182.251.241.39])2017/03/22(水) 22:46:45.70 ID:JnmhxdRza
>>493
確かに!ND1000、2,3回しか使ってないかも。

0495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-GcFy [49.239.69.21])2017/03/23(木) 01:57:39.09 ID:va7FZaktM
NDはアマゾンで中華の角形フィルターセットでよい
ハーフNDもおもしろい

0496名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.78.164])2017/03/23(木) 07:15:09.20 ID:L8n5Vn+TM
>>53
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b14-5sBS [119.229.96.191])2017/03/23(木) 20:40:28.47 ID:4ukMEOmY0
流し撮りするためにシャッターは長めに、
でも手前のフェンスをボカして消したいから絞りたくない
そんな時しか使った覚えないND

0498名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM65-o/jX [210.149.250.162])2017/03/23(木) 20:54:11.06 ID:rrToqH+bM
>>54
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b13c-5sBS [60.144.1.22])2017/03/23(木) 21:04:21.78 ID:f8mPftfC0
>>497
動画ではNDは晴天日中の絞りすぎと電子シャッターのパラパラ防止に必須で、その話じゃないの?

0500名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM65-o/jX [210.149.250.162])2017/03/23(木) 21:56:44.32 ID:rrToqH+bM
>>55
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0501名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-6g7I [49.104.14.179])2017/03/24(金) 06:57:01.35 ID:5Ey8D+M7d
25mm f1.2 proのDxOスコアが出たので他と比較してみた

E-M1 mk2 + 25mm F1.2 Pro … 最安値20+12=32万, 重量498+410=908g
レンズ解像力:14P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.2%
レンズ周辺光量:-1.2EV
レンズ色収差:15μm
ボディ高感度:1312
ボディ画素数:20MP
ボディDレンジ:12.8EV

α7II + FE 55mm F1.8 ZA  … 最安値14+9=23万, 重量556+281=837g
レンズ解像力:掲載なし、7RIIテスト結果より19P-Mpix以上
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.4%
レンズ周辺光量:-1.6EV
レンズ色収差:9μm
ボディ高感度:2449
ボディ画素数:24MP
ボディDレンジ:13.6EV

α7RII + FE 50mm F1.8    … 最安値32+3万=35万、 重量582+186=768g
レンズ解像力:26P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.1%
レンズ周辺光量:-1.9EV
レンズ色収差:4μm
ボディ高感度:3434
ボディ画素数:42MP
ボディDレンジ:13.9EV

0502名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-ol1q [126.161.120.160])2017/03/24(金) 07:58:17.62 ID:QsCm3mp/r
>>493
まぁね。ただ1.4の単だと必携。動画は60fpsで撮れば特に必要ないけど。

0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41a3-1VOV [180.13.68.58])2017/03/24(金) 08:09:08.96 ID:YAjVN+oA0
批判するわけじゃないよ
開放値明るめの時とか動画の時とか余りにも枠にとらわれ過ぎてる
創造力が足りない
お前らよくこの手のニュアンスのこといわれるだろ?
「綺麗だけど絵葉書とかカタログとかどこかで見た写真だね」的な
それで満足なんだったらそれでいいけどね。
ただ見させられる側はあーまたこの手の写真ですかと飽き飽きしてるのも忘れないでw

0504名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-GcFy [49.239.78.25])2017/03/24(金) 08:48:21.33 ID:Rs9obX5SM
>>501
フォーカスシフトとか逆光耐性はどうなのよ

0505名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-1VOV [49.98.159.96])2017/03/24(金) 09:41:33.85 ID:pFDdKrDBd
12-60欲しいのに全然入荷連絡が来ない。
来週末から1ヶ月海外なんだよー! 持って行かせてくれー!

0506名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-6g7I [49.106.205.5])2017/03/24(金) 10:18:40.27 ID:NErdJMIkd
http://digicame-info.com/2016/10/ed12mm-f12-pro.html
逆光ではかなり盛大にフレアとゴーストが出ているので、逆光耐性だけは今ひとつという印象です。

0507名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-ol1q [126.161.120.160])2017/03/24(金) 12:18:43.36 ID:QsCm3mp/r
>>503
論点ずれてるけどこれコピペか何か?
NDフィルターは必要とする条件を手にするための道具の一つに過ぎないんだけど。

0508名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM53-QEV5 [153.233.201.164])2017/03/24(金) 15:31:08.24 ID:3DiSE5oxM
>>506
オリンパスレンズが……逆光に弱い

0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c0-bBDG [114.147.72.5])2017/03/24(金) 17:57:25.71 ID:0isO8wHs0
>>505
ビックで一カ月待ちって言われたけど。
ヨドでキャンセル分を運良く捕獲出来た。
意外とあるかもよ。

0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 098c-G6gY [112.71.241.102])2017/03/24(金) 18:06:24.38 ID:NWQrMWyM0
ヨドバシは優先的にメーカーから在庫振替受けられるからな

0511名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-aikE [61.205.0.43])2017/03/24(金) 18:15:20.69 ID:IIULA2l8M
生産数が少ないのか需要が多いのか

0512名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM65-d5mm [210.130.191.171])2017/03/24(金) 18:40:45.24 ID:pAMZ32OPM
>>501
T 値 1.8 なんだ! パナの 25 mm F1.4 と同じじゃん!
レンズ多いからな~……

0513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-cwyb [182.250.243.48])2017/03/24(金) 18:47:03.70 ID:/c2F3uJca
>>501
期待したほどじゃなかったなぁ

0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c4-CcYd [117.18.166.201])2017/03/24(金) 19:00:04.17 ID:JL1S3TVh0
DxOはオリ・パナともテスト済みのレンズは案外少ないんだなあ
一覧にしてみて少なさに気づいた
F1.2やF1.4のレンズになってくるとT値は伸び悩むね。F2.0前後までならF値に近いが。
それとここの解像力(シャープネス)指標は近距離チャートらしいのでイマイチ現実と違ったりもするんだよなあ
開放か十分絞ってか最大か平均か周辺も重視か、中遠距離ではどうか、
ニコキャノあたりでもこの辺はかなり???な場合が多い

0515名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM23-oROf [223.25.160.18])2017/03/24(金) 19:18:42.94 ID:xA29JuhuM
>>514
最近のレンズは全くテストされてなかったからな

0516名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.69.94])2017/03/24(金) 19:32:50.64 ID:4bQ7ZUY+M
>>56
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c970-U5R4 [218.231.223.42])2017/03/24(金) 19:36:15.66 ID:+NXUpXym0
日本のレンズテストのサイトは軒並み消されたもんな
圧力か

0518名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.69.94])2017/03/24(金) 19:37:35.56 ID:4bQ7ZUY+M
>>57
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b38c-rWMO [101.142.87.8])2017/03/24(金) 19:51:36.06 ID:95bF/LVQ0
>>501
36MPのα7Rで16P-Mpixなのに、24MPのα7IIで
> α7II + FE 55mm F1.8 ZA
> レンズ解像力:掲載なし、7RIIテスト結果より19P-Mpix以上
はありえない。

0520名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM65-GcFy [210.130.190.198])2017/03/24(金) 20:03:32.41 ID:5VLShjmwM
>>519
お前は一体なにを見たんだ
それはともかく7IIはローパス有りなので精々16mpとかだろうな

0521名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.69.94])2017/03/24(金) 20:19:55.22 ID:4bQ7ZUY+M
>>58
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b38c-rWMO [101.142.87.8])2017/03/24(金) 20:22:59.08 ID:95bF/LVQ0
>>520
FE50を見ちまったぜ
恥ずかしい

0523名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.69.94])2017/03/24(金) 20:25:12.77 ID:4bQ7ZUY+M
>>59
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb44-gutP [121.3.238.33])2017/03/25(土) 07:27:11.19 ID:ChnHj9I20
パナソニック再リストラで、デジカメの規模縮小(事業部解体、
他事業部の傘下へ)って今日の日経の1面に載ってるが、
大丈夫なのかね。

0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-4fB+ [27.89.81.160])2017/03/25(土) 08:00:02.99 ID:vXddpIPL0
どこもデジカメは規模縮小じゃね?

市場が縮小してんだから

0526524 (スッップ Sd33-McQX [49.98.163.111])2017/03/25(土) 08:49:08.37 ID:PMZfgvsGd
>>525
縮小自体は必然なんだろうけど、非中核事業ということでデジカメ事業ごとポイされないかちょっと心配だなと。

0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bf4-1VOV [39.110.208.111])2017/03/25(土) 08:54:47.38 ID:sE0gmvbw0
動画系に特化しそうな気もする
特にオリンピックが迫ってるし

0528名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-6g7I [61.205.87.242])2017/03/25(土) 10:54:17.56 ID:bif6etnUM
鼻糞肉が不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。
2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、

 今 春 に は デ ジ タ ル カ メ ラ な ど 

 3 つ の 事 業 部 を


   解    体    


して人員を減らす。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 51e6-d5mm [150.31.3.223])2017/03/25(土) 10:56:50.31 ID:o87Y/G5/0
既出

0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a98d-eUkx [202.122.59.189])2017/03/25(土) 11:07:07.45 ID:NyKtaT670
>>526
他社の後追いみたいな広報施策ばかりだし、パナソニック
このまま縮小でGHくらいしか残らないんでない?

0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 933c-KD7n [221.34.174.9])2017/03/25(土) 12:32:56.24 ID:r1vSf9nE0
パナの 2.8 12-35 や 35-100 を買おうと思ってたけど、オリの 12-100 が出たから、そっちを買って、ボディもオリにしようかな…

0532名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-1VOV [49.98.160.209])2017/03/25(土) 13:14:26.96 ID:XN8CDIV4d
オリンパスだって何年か前に危ないこと言われてただろ。パナソニックも無くなるってことはまだまだない。シェアが他より低くてもそれでもユーザー数は相当いる

0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1392-ol1q [125.203.6.209])2017/03/25(土) 14:43:43.81 ID:j/HXmTqY0
>>530
パナは無駄なラインナップ多過ぎ。
せめてオリ並みに減らそうよ。

0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-v24p [182.251.253.40])2017/03/25(土) 14:50:26.26 ID:l5utW59la
それは賛成だが
何故GMを無くしたのかと

0535名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-RHyY [49.98.8.175])2017/03/25(土) 15:00:11.12 ID:LmIlSiI4d
GMはGFとの差別化難しいんじゃないか
GFに4K載っちゃったし
手振れ補正つけたらサイズは大きくなるし

0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bc8-hKsC [119.106.50.176])2017/03/25(土) 15:43:07.21 ID:Cs9RvOX20
GX7MK2からGX8に乗り換えるのって意味があるかな?GX8が劣るのは、フォーカス合成がないのと、ローパスレスがないのぐらい?

0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bc8-hKsC [119.106.50.176])2017/03/25(土) 15:44:03.73 ID:Cs9RvOX20
質問するスレ間違えました。ゴメンナサイ。

0538名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-6g7I [61.205.87.107])2017/03/25(土) 16:00:19.48 ID:+iwlrjMMM
この中で一番軽いのはどれですか?一番安いのは?一番高精細なのは?

E-M1 mk2 + 25mm F1.2 Pro … 最安値20+12=32万, 重量498+410=908g
レンズ解像力:14P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.2%
レンズ周辺光量:-1.2EV
レンズ色収差:15μm
ボディ高感度:1312
ボディ画素数:20MP
ボディDレンジ:12.8EV

α7II + FE 55mm F1.8 ZA  … 最安値14+9=23万, 重量556+281=837g
レンズ解像力:掲載なし、7RIIテスト結果より19P-Mpix以上
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.4%
レンズ周辺光量:-1.6EV
レンズ色収差:9μm
ボディ高感度:2449
ボディ画素数:24MP
ボディDレンジ:13.6EV

α7RII + FE 50mm F1.8    … 最安値32+3万=35万、 重量582+186=768g
レンズ解像力:26P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.1%
レンズ周辺光量:-1.9EV
レンズ色収差:4μm
ボディ高感度:3434
ボディ画素数:42MP
ボディDレンジ:13.9EV

0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1370-VHv+ [123.230.233.173])2017/03/25(土) 16:07:03.27 ID:VxwM6idJ0
>>536
俺はファインダーが我慢できずにGX8購入したよ
これ最高よ

0540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-nnGb [182.251.252.50])2017/03/25(土) 19:11:15.12 ID:zfgOA3s0a
>>538
7R買って格安レンズ付けて喜んでる奴は居ないんじゃないかと。お金貯めてから出直しましょうw

0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 098c-G6gY [112.71.241.102])2017/03/25(土) 19:22:24.60 ID:acEYvYi10
最近ようやくGX8の良さが分かってきたよ
ズームレンズやパナライカ使うならあれくらいの大きさあった方が使いやすいわ

0542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-cwyb [182.250.243.14])2017/03/25(土) 20:09:02.59 ID:ZGnL4S7Xa
>>538
α7シリーズ使うならMC-11とシグマレンズ使うよ

0543名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-o/jX [49.239.78.138])2017/03/25(土) 22:25:15.32 ID:9lDDhvJUM
>>60
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0544名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-NJvY [126.204.48.5])2017/03/26(日) 00:00:05.29 ID:S5erhtpjr
マウントを跨いでまでボディを買い増したり買い換えたりって理解に苦しむ
レンズの資産とか手慣れた操作性とかも含めて考えると、3マウント・3メーカー並列とか考えられない
色味の違いとか気にならんのかね

それにキャノンとソニー・パナってズームとフォーカスの回転方向逆だけど、慣れるのか
Nikon派としては、シグマ良いなと思いつつも単以外踏み切れないのはこれが原因なんだが

買って開封して満足で、写真撮らないから関係ないのか。

ジェットダイスケも同じで、こいつらに信憑性がなくてまきりなや伴が好きなのはこの辺が理由が大きい

0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebc8-5sBS [121.108.118.139])2017/03/26(日) 00:11:57.76 ID:kRyu0JEv0
最近のフォーカスを電子制御しているレンズなら、フォーカスリングの回転方向を任意に設定できる
ズームリングの回転方向は、慣れる
パナとオリが逆だが、使っているとそんなに気にならない

0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1370-VHv+ [123.230.233.110])2017/03/26(日) 00:59:35.67 ID:O2z9XfgS0
若者は回転方向の違いとかすぐに頭を切り替えられるからね

0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f3-v24p [118.108.64.22])2017/03/26(日) 02:00:22.86 ID:MXItE1h80
慣れるし間違えても苦笑いして反対に回すだけ

0548名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-GcFy [49.239.67.80])2017/03/26(日) 02:20:15.50 ID:awYK0qzdM
余計な一文(この場合は二文か)を書いて折角の書き込みをパァにするの流行ってるん?

0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3323-jHpr [133.205.115.99])2017/03/26(日) 05:00:23.32 ID:sjLsbgRD0
話の要点には触れず、瑣末なところにつっこんで悦に入ってるほうがみっともないと思うなぁぼかぁ

0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1392-ol1q [125.203.6.209])2017/03/26(日) 06:52:03.39 ID:MFNiep/M0
>>544
まぁ十人十色だからいろんな人が要るんだよ。
誰もあなたの理解は求めてないと思う。
しかしあなたも2マウントは使ってる訳でしょう?ここにいてニコン派といっている(乗り換えとは言っていない)あたり。
あまり人のことは言えないのでは。

0551名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-iF5p [49.239.78.138 [上級国民]])2017/03/26(日) 07:28:18.01 ID:48nOs6PEM
>>61
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-1VOV [182.250.243.40])2017/03/26(日) 08:07:45.15 ID:xs47NHNJa
回転方向の違いや色味の違いを自身の感性で吸収、処理出来ない時点でカメラの趣味は諦めた方がいい。
おそらくかなりの高齢なんだろ?その程度の対応力が無いなんてもう感性やら感覚やら枯れてると自覚した方がいい。
コンデジとまでは言わないが…お前は1マウントで頑張るべき。

0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7129-395N [220.102.32.41])2017/03/26(日) 08:28:15.84 ID:IAe2eenL0
こういう人って自分の車以外は運転できないんだろうか?
そう言う事だよな?

0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9f2-1VOV [202.83.184.223])2017/03/26(日) 08:38:54.52 ID:XJl/5TLL0
かな打ちとローマ字打ちを使用するキーボードによって使い分けてる俺は、ニコンとオリンパス使って何の問題もない。
PageUp/Down、Home/Endの位置が変な位置にある糞キーボードは触りたくないが。

0555名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-1VOV [49.98.160.209])2017/03/26(日) 10:09:25.18 ID:RwCzq5WZd
ある程度の年齢になると同じレベルの人と固まるから分からないんだよ。頭悪いひとは本当に頭悪いんだぞ

0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69a8-5sBS [42.126.10.26])2017/03/28(火) 13:22:54.14 ID:u3hiZli80
京都で写真撮りたいんですけど、
パナの12-32(3.5-5.6)と14-42(3.5-5.6)どっちがおすすめですか?

0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09b4-iahT [122.135.95.150])2017/03/28(火) 13:56:35.60 ID:djHkvgUk0
広角が広いほうがいいんじゃね

0558名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM53-QEV5 [153.233.79.118])2017/03/28(火) 14:47:38.86 ID:JiysgNc+M
14-42っていろんなレンズがあるけど、どれのことだろ

0559名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-EwSK [61.205.87.62])2017/03/28(火) 14:53:03.23 ID:CUQY4dZgM
非電動でIIが、ついてるやつ

0560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-/E5S [182.251.246.6 [上級国民]])2017/03/28(火) 14:55:06.60 ID:ncqEKV5da
パナの12-60高、妙に品薄じゃね

0561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa35-JxrG [106.154.74.152])2017/03/28(火) 15:30:06.78 ID:sYxysW4fa
>>560
海外のGH5キットレンズに持っていかれてるらしい

0562名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-EwSK [61.205.87.62])2017/03/28(火) 17:17:35.55 ID:CUQY4dZgM
あと、PLフィルターを買っとこうか迷ってる

0563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-jlZh [182.251.240.48])2017/03/28(火) 17:28:26.25 ID:RktAp93sa
>>561
不振で整理するとか言ってたけどGH5は上手く行ってるのか?
まあ頑張って欲しいわ

0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM33-iahT [49.133.141.239])2017/03/28(火) 17:39:19.04 ID:y6btqho4M
>>561
海外ではキットでついてるのかよ
日本では安い方しかついてないのにw
海外で人気の機種らしいし優先されたか…

0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53ed-XOkV [115.36.16.97])2017/03/28(火) 18:52:59.80 ID:utWyVvLT0
gh5のレンズキットは海外ではいくらくらいなんだろう

0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 09b4-HTYf [122.132.195.57])2017/03/28(火) 20:20:49.97 ID:u3sBUsJP0
>>556
12-32はAFのみでMFできないけど、それでもいいのなら。

0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-4fB+ [27.89.81.160])2017/03/28(火) 20:52:24.52 ID:K4ujdqHQ0
え、MFできないってマジ?

0568名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-RHyY [1.79.83.150])2017/03/28(火) 21:17:37.21 ID:9FMeHoDNd
MFできるけどタッチパネルでピント操作じゃなかったっけ

0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f7-+VC0 [125.198.233.227])2017/03/28(火) 21:20:01.29 ID:O/m1Z7BW0
オリ機だと出来ないけど必要になったことない

0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 09b4-vcQQ [122.132.195.57])2017/03/28(火) 21:23:03.96 ID:u3sBUsJP0
>>568
パナ機ならそう。
オリ機では不可。

12-32はフォーカスリングが無いからね。

0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-4fB+ [27.89.81.160])2017/03/28(火) 21:26:58.18 ID:K4ujdqHQ0
良かった、自転車での最軽量装備での天体撮影考えてて星空AF無いモデルだったから12-32でMFできなけりゃ死ぬとこだった

いや天体撮影用レンズじゃ無いのはわかってるんだがとにかく荷物と重量を減らしたいので候補に考えててさ

0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3172-1VOV [124.140.153.32])2017/03/28(火) 23:51:08.73 ID:vjuzMiNt0
星空って明るいレンズじゃないときついぞ

0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb55-GcFy [121.2.249.59])2017/03/29(水) 01:11:11.90 ID:2YQMnfPJ0
広く星を撮るなら多少暗くても9-18のがマシ

0574名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H2b-1Lph [61.205.94.0])2017/03/29(水) 01:24:07.59 ID:T/0lS9znH
星景撮りたいんなら素直にフルサイズ買った方が間違いなく幸せだと思うぞボディと広角1本とトラベル三脚ならリュックにも入るから。
それと星がきれいに見える場所は周辺真っ暗だぞ?そこ自転車で走るのは俺なら恐ろしくて出来ないな。

0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8e-WYV1 [39.3.52.241])2017/03/29(水) 01:35:53.90 ID:kqespYZk0
明るいうちに到着して暗くなったら撮影するんだろ

0576名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM65-iF5p [210.138.6.218 [上級国民]])2017/03/29(水) 07:16:13.11 ID:glX0KGkAM
>>62
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-4fB+ [27.89.81.160])2017/03/29(水) 08:08:09.86 ID:5NgraLYQ0
>>572-574
既に相当するものは持ってる。が、重いので乗り換え検討してるところ。
あとどうせ自転車での展開が前提だから
都市部からそこまで離れられず光害で、あまり明るいレンズの恩恵がない。

>>575
それもやるし、夜間走る時もあるね

まぁ自転車にとって重さは敵だ。カメラとレンズだけで1~2kg行くと
これに三脚、雲台、赤道儀と乗ってくるともう

カメラレンズが軽くなればその分、三脚なども軽く済ませられる、はず

0578名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-1VOV [49.98.154.83])2017/03/29(水) 09:01:47.22 ID:8R4NhaICd
赤道儀まで持ってて本格的に星撮るのに、色んなレンズやフルサイズも持ってるのに14-32で撮るのか??
自転車で都市部ってわざわざ撮れない場所で?

お前書いてること嘘だろ。見栄張んなよ。
フルサイズや赤道儀の写真あげられないだろ。

0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-4fB+ [27.89.81.160])2017/03/29(水) 10:09:51.75 ID:5NgraLYQ0
赤道儀はまだ持ってないよ。

手持ちの三脚とD5500、8-16mm、10mm F2.8魚眼、18-55mmあたりで何回か近所と田舎の実家で撮りに行ったのだけど、赤道儀が必須だと痛感して。んで今の装備でも重く感じてるので尚。
マイクロフォーサーズならシステム軽量化できるんではないかと検討してるのよ。
MFTで検討してるのは昼間のスナップも兼ねて、8mmF3.5と20mmF1.7、赤道儀はナノトラッカーな。

本格的に撮る暗いとこまではとても行けないw

0580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0d-v24p [182.251.253.36])2017/03/29(水) 11:36:57.69 ID:FG6JRoGCa
8.5mmf1.8魚眼オススメ

0581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-1VOV [49.98.154.83])2017/03/29(水) 11:40:30.03 ID:8R4NhaICd
そっか。口が悪くなって悪かった。
赤道儀は敷居たかそうで自分は断念したけど、だからこそ綺麗にちゃんと撮れる人ってすごいと思うし、そんな写真撮れるようになるといいね。

0582名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd73-marg [1.75.213.189])2017/03/29(水) 19:43:55.94 ID:aJWR69wKdNIKU
オリンパスユーザーなので参考まで。
軽いのに拘るならオリの12mm/2.0お勧め。
星も風景も綺麗に撮れる。
オリのpro魚眼も小さくていいよ。
ちなみに赤道儀はポラリエ使ってる。
ちょっと重いかな?

0583名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b13c-5sBS [60.144.1.22])2017/03/29(水) 20:37:29.09 ID:l8zdegKl0NIKU
どこかで既出だけど、ばらけやすいことで有名な40-150/2.8のフードはキャノンのET-78IIが流用可能で、
JJCのパチモンのLH-78IIが使えるのね。ebayで1300円ちょっとで売ってたから試したら確かに使えた。
引っ込めて収納して引っ張り出すだけで使える純正は確かに便利なんだけど。

0584名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM33-iF5p [49.239.73.4 [上級国民]])2017/03/29(水) 21:26:06.77 ID:XEZp3tlIMNIKU
>>63
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0585名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eb55-GcFy [121.2.249.59])2017/03/29(水) 21:26:58.04 ID:2YQMnfPJ0NIKU
そこまで本気なら4月に出るかもしれないlaowa 7.5mm F2.0がよさそう

0586名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM33-iF5p [49.239.73.4 [上級国民]])2017/03/29(水) 21:57:27.36 ID:XEZp3tlIMNIKU
>>64
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9ef-pIe9 [182.169.57.155])2017/03/30(木) 08:00:55.55 ID:ppxxVgzE0
Amazonで15mm f1.7が安かったから取りあえずポチった
これにG7と42.5mmを買うかLX9/LX100にするか迷ってる
発送はまだ先だからレンズは最悪キャンセルするけど

用途は子供・時々猫もとるかも
そもそも写真なんて大して撮らないかもしれないんだよな

0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bf3-kVPK [113.40.242.234])2017/03/30(木) 08:31:59.64 ID:RJ2OtX9A0
街スナップに出掛けると小さめのショルダーバッグとミラーレス+単をぶら下げて歩いてる人をよく見掛ける
(バッグの大きさ的に交換が入ってたとしても単1個とか)
その小さくまとめて軽快にスナップしてる様がカッコいいんだよねw
わいなんてせっかくだからこれも持って行こう、こういう場面に出くわすかもしれないからこれも持って行こうって結局重くかさばっちゃう
街スナップのスタイルじゃなくて登山かwみたいに
割り切るコツとかないもんかね

0589名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-ZB4d [126.212.241.58])2017/03/30(木) 08:47:21.13 ID:fVQKTE53r
持ちすぎると迷ってばかりでいい写真なんか撮れない

0590名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-eB2i [106.181.159.23])2017/03/30(木) 08:49:49.58 ID:hJHJQXdAa

0591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.243.48])2017/03/30(木) 08:57:29.98 ID:bxbRpNEva
>>590
ID変わったけどわい588ね
前談読んだ。めっちゃ面白そう!w
今通勤電車の中なんでじっくり読んでみます!

0592名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-JavH [119.243.222.102])2017/03/30(木) 08:58:14.16 ID:FJRd3e7vM
>>587
LX9がオススメ
単焦点は写真が趣味でないとやや不便
それに子供と猫を撮るなら常に携帯しとくことが最大の武器になる
かつチルト液晶があればローアングルが楽々というか必須

子供や自分たちのためにもとにかく年中シャッター押しましょ

0593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp05-GY94 [126.205.69.179])2017/03/30(木) 09:00:22.24 ID:NC6jI30/p
>>588
自分の好きな画角の単焦点レンズを見極める、それからかな。
広角と標準、たとえば15mmと25mmだけ持ってく。他の画角で撮りたいってのをすっぱり諦める。諦めてらうちに着けてるレンズに合った被写体をちゃんと探すようになる。慣れたら他の単焦点の組み合わせで持ってく。好きな画角が自然と見つかる。一本とかで良くなる。

どうしてもっていうなら12-100と25F1.8の二本とか、ズームと単で始めるといいかも。

0594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.243.48])2017/03/30(木) 09:48:37.44 ID:bxbRpNEva
>>590
なかなか面白かったわありがとう
一言でまとめると集中せよ(自ずと集中出来るよ)って事ね

わかっているが、、、わかってはいるがw

0595名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-jQFS [1.79.82.241])2017/03/30(木) 09:54:09.41 ID:OMxosL39d
GX7MK2でトキナーの300mm使ってる人いる?
パナのボディ内手振れ補正で手持ち300mmいけるだろうか

0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1cd-TVir [128.53.249.15])2017/03/30(木) 10:20:44.20 ID:RAb6hKvl0
スマートフォンの撮影機能の画角が好みだったら
15mmF1.7はちょうど良さそう

0597名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kVPK [49.98.160.125])2017/03/30(木) 11:20:07.74 ID:NpF7ZeS8d
写真一枚で完結させるなら一本でいいけど、俺は後でアルバム見返すのが好きだから、広角・標準・中望遠の単焦点3本がいいな

0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2911-J3YT [116.70.160.202])2017/03/30(木) 11:25:13.57 ID:v93ganni0
>>595
トキナーの300は使ったことないけあれAFすらないよ?そもそも手持ちで使うもんじゃないと思うなあ。
あれに1万出すくらいなら中古の100-300か旧45-200買ったほうがいい。特に旧45-200は1万チョイで買えるはずだ(画質はあんまり良くないけど)

0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9a3-kVPK [180.22.182.150])2017/03/30(木) 11:41:24.66 ID:80H8smuP0
広・標・望の単三本であれば迷いはしないから実質一本持ち歩いてると言えなくもないような

0600名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-Gwmd [49.97.107.184])2017/03/30(木) 12:36:07.35 ID:34/zdj9xd
>>595
mk2の補正って、半押しでも効いたっけ?
補正の効きそのものなら初代でも問題ないが、オリンパスみたいに半押しで効かないと、構図確認するのが地獄だった。

0601名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-J4/Y [126.204.57.109])2017/03/30(木) 13:09:10.79 ID:VoDQgaNLr
>>587
G7と15mm 42.5mmの組み合わせはいいと思う。
特に小さい子なら家でも公園でも使い勝手がいい。
ただ、旅行とかだとズームがほしくなるんだけどねー

0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bc8-cY2A [119.106.50.176])2017/03/30(木) 13:40:18.09 ID:aE7dUD6Q0
GX7MK2からシャッター半押しで手ぶれ補正効くようになったよ。

一方でEVFが見づらいと個人的には感じるので、MFでピント追い込むには、結局のところ三脚か一脚立てて構図を安定させたうえで、背面液晶であわせていく方が良さそう・・・。(慣れれば手持ちでもいける?)

0603名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-jQFS [1.79.82.241])2017/03/30(木) 15:20:08.63 ID:OMxosL39d
レスありがとうございます
レンズは既にあるのですがボディが今GX1で
次G7にするかGX7MK2にするか迷ってまして
手持ちで使えなくもないのならGX7MK2にしようかと

0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bc8-cY2A [119.106.50.176])2017/03/30(木) 15:55:18.13 ID:aE7dUD6Q0
>>603
G8だと予算オーバー?

0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.174.50])2017/03/30(木) 18:10:57.22 ID:nz9RY3YU0
IPアドレス:119.106.50.176
リモートホスト:KD119106050176.ppp-bb.dion.ne.jp
割り当て国:日本

119.106.50.176 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/30 18:10)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.106.50.0/24
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] DION (KDDI株式会社)
g. [Organization] DION (KDDI CORPORATION)
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00000181
p. [ネームサーバ] dns15.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns16.dion.ne.jp
[割当年月日] 2008/03/27
[返却年月日] 
[最終更新] 2008/03/27 10:44:05(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 119.104.0.0/14

0606名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-ZB4d [126.212.241.58])2017/03/30(木) 18:20:38.12 ID:fVQKTE53r
>>597
意味不明

0607名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-Gwmd [49.97.107.184])2017/03/30(木) 19:17:24.30 ID:34/zdj9xd
>>603
GH5だ

0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-xAdh [153.235.218.123])2017/03/30(木) 19:43:33.06 ID:83tPY+2AM
>>587
自分はシルバーと黑、両方買っちゃった。
(黑はアマゾン、シルバーは対抗価格出してたヤフーショッピング上のマップカメラ)

シルバーをM5 Markll(自分用)
黒をG7(娘用)
の普段使いにする予定。

初単焦点っす。

ズームは
12-40
12-100
45-175
を使い分けてるっす。

0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d972-kVPK [124.140.153.32])2017/03/30(木) 21:51:02.52 ID:B6KnI9JG0
>>606
写真一枚で完結させないでその日の写真沢山で1つの思い出だから、同じ画角ばかりじゃ嫌って意味ね

0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 933c-icq5 [221.34.174.9])2017/03/31(金) 00:12:19.88 ID:w0tI7S0I0
コシナの単焦点42.5買おうか迷う。
あれだと、ニコキャノフルサイズ対応のMF買うって手もあるんだよね…

0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9ef-pIe9 [182.169.57.155])2017/03/31(金) 00:43:25.28 ID:qliGDwaP0
>>590 >>601
中々いい選択してるのかな?
キタムラのWLキットも欲しかったけど今は望遠いらないなと我慢
必要に応じて35-100(メガOISかf2.8)か14-140を買うのか
W580Mを買ってもらったのでスチルの望遠は諦める
>>608
ポイント込だとマップカメラの方が少し安いんだね
素敵なレンズばかりで羨ましい

0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9ef-1wPk [182.169.57.155])2017/03/31(金) 00:54:54.54 ID:qliGDwaP0
>>592
持ち運びの気軽さ・便利さを考えると確かにそうなんだよね
でもLX100の豊富なダイヤルにもワクワクしてしまうw
片手持ちになるけど手振れ補正あるし可動液晶はスマホ連携で
乗り切れないかなって思ったり、EVFも外では重宝しそう
f値の上昇も緩やかだし中古だと価格差が2万円以上あって・・・

0613名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.198.191 [上級国民]])2017/03/31(金) 07:14:12.39 ID:ZQwLvbdEM
>>65
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0614名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.198.191 [上級国民]])2017/03/31(金) 07:14:51.42 ID:ZQwLvbdEM
>>66
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9178-44gy [218.45.176.199])2017/03/31(金) 12:14:18.33 ID:5HR1i/+i0
laowa 7.5mm F2.0、値段次第では良さげだな。
MFが面倒だけど、軽いので許せそうか。あとは値段やなー。

0616名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-kVPK [61.205.93.232])2017/03/31(金) 17:21:08.25 ID:ygwaFKFBM
今日の夜にオリオンで注文してキャッシュバック対象になるかな?

0617名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 933c-icq5 [221.34.174.9])2017/04/01(土) 00:00:35.87 ID:7tD+gKzP0USO
nokton 25 0.95 が 五万切った。
ズーム買おうと思ってたけど、買おうか、どうしようか迷う…
Evaluation: Average.

0618名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 933c-icq5 [221.34.174.9])2017/04/01(土) 00:02:34.69 ID:0JHITQh70USO
id ウソ800になってるわw
そうか、4/1 だからか。

アマゾンで 15 1.7 37000円でまた売り出したね。ワシも持ってるがあれはマジでオススメ。
Evaluation: Average.

0619名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 1372-RO9t [27.141.68.242])2017/04/01(土) 01:08:11.29 ID:pa/4cr/S0USO
>>617
ないやんけ

0620名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 7b8c-agmj [119.228.179.253])2017/04/01(土) 01:30:31.19 ID:bl/tc1fC0USO
12-35mmⅠが気のせいかやばい値段なんだが見間違い?
今現在であと12個か
見るやつは見ているな
やばい 急げ
俺も買わなければ

0621名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 7b8c-agmj [119.228.179.253])2017/04/01(土) 01:32:54.40 ID:bl/tc1fC0USO
まさかエイプリルフールだったらやだな

0622名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW fb5d-hfhr [143.189.15.143])2017/04/01(土) 01:41:54.83 ID:i2IqLeIK0USO
ビックも同じ値段になってんぞ。旧型在庫処分か

0623名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MM8d-f1uV [114.22.85.86])2017/04/01(土) 02:32:13.29 ID:bnXHZ1gqMUSO
15mmほんとお買い得だな

0624名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 933c-icq5 [221.34.174.9])2017/04/01(土) 02:46:07.48 ID:0JHITQh70USO
>>620
ポチッた。ありがとう。

ノクトン買っておけば良かったなぁ…

0625名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W a951-AsIq [110.66.193.244])2017/04/01(土) 07:34:06.74 ID:tM7KdyMF0USO
15mm、2週間前4.5kで買ったというのに

0626名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sadd-eB2i [106.181.162.91])2017/04/01(土) 07:35:45.34 ID:mwIDiR6faUSO
やっす

0627名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 59b4-pIe9 [60.236.11.129])2017/04/01(土) 08:05:10.51 ID:ghOMhBt/0USO
m4/3スレで延々とネガキャンしてるのはコイツです
 三浦美彦 65歳 職業SONY工作員
住所 〒 : 639-1134 大和郡山市柳3ー33ー301

0628名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 c93c-QmV0 [126.54.5.64])2017/04/01(土) 08:18:46.70 ID:8Az2KgPx0USO
15/1.7はGX7Ⅱのキットレンズになってから安くなったね
確かにあの組み合わせはスナップには最適

0629名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 132b-uExK [123.222.237.107])2017/04/01(土) 09:32:54.78 ID:c8lE9bwd0USO
NOCTICRON買ったけど、ライカ銘レンズで鏡筒横の「LUMIX」ロゴはやめてほしい。
LUMIX自体嫌いじゃないけど、ロゴのせいで安く感じてしまうのが残念

ラインアップ自体小型軽量で魅力的なのに「LUMIX」ってロゴだけで大分損してる気がする。

0630名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 1370-agmj [123.230.232.118])2017/04/01(土) 10:39:11.78 ID:+7Pz0cz30USO
SONYよりマシなくらいか

0631名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sa95-kVPK [182.250.243.14])2017/04/01(土) 10:50:00.89 ID:hOHc9I1raUSO
LUMIXって見聞きするとどうしても浜崎あゆみの顔が思い浮かぶ

0632名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W d972-kVPK [124.140.153.32])2017/04/01(土) 11:14:38.76 ID:BomSi43T0USO
気にし過ぎだろ。見栄で写真撮るわけじゃないんだし

0633名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 1370-agmj [123.230.232.118])2017/04/01(土) 11:17:15.84 ID:+7Pz0cz30USO
まあ趣味のモノだから、所有・操作する満足感が欲しいのはわかる
なんでもブサイクよりかっこいいほうがいいし

0634名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W FFdd-kVPK [106.171.15.33])2017/04/01(土) 11:17:41.84 ID:uLP6oiakFUSO
は?wお前らいつも見栄や嫉妬や幼稚な感情だらけじゃん
建設的な大人なレスした事あんのかよ

0635名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W d9f3-Pgf/ [124.35.43.49])2017/04/01(土) 11:48:03.34 ID:rOBoCN0z0USO
>>634 つ鏡

0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9c8-Z3FX [124.208.38.251])2017/04/01(土) 12:16:58.85 ID:0Q/Tp+G20
>>629
ロゴを消したらいつまでもカメラブランドとして認められない。
このままいいカメラ造り続ければそのうち認められるさ。

0637名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Sr0k [49.98.160.249])2017/04/01(土) 12:36:54.03 ID:KqtP+Jjbd
パチライカ 偽ライカ

0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a2-kVPK [124.155.84.66])2017/04/01(土) 12:41:52.48 ID:HCwLFJqN0
>>631
同じく

0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2972-O55K [116.64.226.175])2017/04/01(土) 12:48:58.12 ID:aTN9hDw80
マイクロフォーサーズで所有欲とか人目とか気にしねえよw

0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 132b-uExK [123.222.237.107])2017/04/01(土) 13:00:28.05 ID:c8lE9bwd0
>>631 >>638
まさにそれなんですよね

>>636
パナのLUMIXのカメラブランドとしての認識はあるけど、あくまでコンデジとしてですね。
ブランドの広報が「女性向け・簡単・コンデジ・手軽」系なもので、それのイメージが強くなりすぎて
ハイエンドモデルに関して言うと、今や「LUMIX」ブランドは悪影響を与えていると思ってます。

E-M1ユーザーだったのがパナレンズ群が好きで、GX7を買い増しし気に入り、
その後E-M1→GH4に移行も考えたけどあのデザインで「LUMIX」は・・・
ってなってやめてしまいました。(汗)

やっぱりブランドって大事だなって思う。
ハイエンドクラスには別のブランド名を考えてほしい。

0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/01(土) 13:10:23.36 ID:/rHNad7L0
所有欲重要だよ

機能に全く関係ない、ボディやレンズのカラーとかさ
シルバーがいい! とか

0642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-icq5 [106.139.1.194])2017/04/01(土) 15:29:23.73 ID:RyNanJrVa
640>>
ハイエンドはルミックスやめてテクニクスにするか

0643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.243.3])2017/04/01(土) 15:46:15.01 ID:VH2k0E25a
アンカーの付け方くらい孫にでも教わってからレスしろやジジ…
色々勉強なさってから書き込みされた方が宜しいかと存じ上げ奉ります。

0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89ee-jsM4 [222.159.86.42])2017/04/01(土) 19:04:58.84 ID:yfKBOf120
アンカーの付け方が分からないほどの年長者だとすれば、70越えてるはず。
黎明期からあった表記なのでね。

0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8904-jsM4 [222.228.147.107])2017/04/01(土) 20:12:24.99 ID:94G/enPX0
誰にだって最初があるんだ。

行火間違ったり、DQNをDUQN(デューキュン)と書いたり、香具師をかぐしと読んだり。
orzとtrzのどっちが正しいのか赤くなるまで語り合って、初めてあぼーん食らったら
少しうれしかったり。それが、2ちゃんねらーとして正しい姿なんだよ。

2ゲット!で3レス目だったりしてもいいじゃないか。スレ立てするぞと意気込んでみたら
規制で建てられなかったりとか、喜んで踏んだらブラクラだったりとか、人生、思うようには
行かないものさ。

やれひろゆき、やれネオ麦、やれゴノレゴ、やれ加藤、やれポッポ、やれカンチョクト、
やれゲリノミクス等々、枚挙にいとまがない。

そうやって、少年は・・・大人になる。いくわよ、ネジ。

0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c93c-QmV0 [126.54.5.64])2017/04/01(土) 20:13:32.51 ID:8Az2KgPx0
ライカ名が付く12-60/2.8-4を桜の季節は諦めGWに使おうと
ビックで頼んだら…現在入荷予定は6月との事!
ただ桜が散る頃にはキャンセルが出る可能性もあり?それに期待

0647名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 20:42:09.85 ID:rA/SpjgHM
>>67
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8c-c8tt [119.228.179.253])2017/04/01(土) 21:00:07.97 ID:bl/tc1fC0
安売りも終了か
次は5年後かな

0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/01(土) 21:03:33.32 ID:bV+x+YzW0
子供が生まれるんで初の一眼としてE-M1と12-40f2.8のレンズキットを一昨年の11月くらいに購入してつかってきたんですが、このレンズ描写がカリカリで確かに風景とかにはいいんですが、子供が被写体だとどーも固すぎる感じなんですよね。

そこで、質問なんですが、人物を撮ったときに比較的柔らかめでふんわりとした描写の写真にするためにはどうしたらいいでしょうか?

1.レンズをかえる。
パナ12-35、パナライカ12-60とか?
ズームレンズ
2.レンズとボディ両方かえる。
パナレンズならボディもかえるべき?
もしくはCanonにマウント替え?
3.現像でなんとかする。
lightroom使ってますが明瞭度でのごまかしも限界が・・

以上ご意見お願いします。
ちなみにボディはGX7mk2をその後買い足しましたがもっぱら単焦点レンズのみの運用で、ズームレンズが必要なときはE-M1と12-40を持ち出してます。

0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d972-kVPK [124.140.153.32])2017/04/01(土) 21:09:35.66 ID:BomSi43T0
所有欲とか言ってるのも40以上のおっさんだろどうせ

0651名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 21:11:23.50 ID:rA/SpjgHM
>>68
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-eB2i [182.249.242.26])2017/04/01(土) 21:18:25.87 ID:POpQ5F7ua
>>649
GX7mk2に付けてるレンズは何?
それにはカリカリ感を感じる?

0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 593c-jsM4 [60.144.1.22])2017/04/01(土) 21:27:00.76 ID:qjKSmUmj0
>>649
人物系ならパナのほうが全般にマイルドで、オリとキャラがかなり違うんだよね。
どっちでも選べるというのがM43の大きな利点だったりする。
12-40と12-35だと、特に望遠端辺りの人物アップくらいの倍率の写りと後ボケがかなり違う。
だけど12-35はイマイチ寄れないので、12-40でかなり寄ったカットも撮ることが多いなら考えもの。
最大倍率がかなり高い12-60が向いてると思うけど、まだ使ってないから写りがどうなのか知らない。

あと、現像時にシャープネス系の設定を変えると大きく変わるから、RAW保存しておいて、
まずはシャープネス系の設定変更を試してみる方が無駄がないんじゃないかな。
lightroom以外、割と実体感重視の傾向のキャプチャーワンを試してみるとか。
試用版でしばらく試せるから、ダメ元で試してみる価値はあるはず。

0654名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 21:45:14.46 ID:rA/SpjgHM
>>69
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/01(土) 21:47:03.59 ID:bV+x+YzW0
>>652
15mmと20mmと42.5mmf1.7持ってますが室内ではもっぱら15で、外出るときは42.5も持ってくって感じです。20mmはAFが遅いので子供生まれてからはあまり出番がないので何ともいえませんが一般的にカリカリ描写といわれてますよね。
他の2つ特に15mmの描写はいい感じだと思います。
15mmをE-M1に付けたことがないのですが、基本的にボディの映像エンジンよりはレンズの影響の方が大きいという認識でよいのでしょうか?

0656名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 21:53:23.28 ID:rA/SpjgHM
>>70
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/01(土) 21:56:34.74 ID:bV+x+YzW0
>>653
コメントありがとうございます。
今はそれほど差があることはないのかもしれませんが、以前は人物撮りなら柔らかめで人肌が印象色のキヤノン、風景ならカリカリ目のニコンといわれてましたが、m4/3だと前者パナ後者オリみたいなイメージをもってるんですがいかがでしょう?

12-60はまだ作例もレビュー少なくて判断しかねますよね。
結構シャープな感じともいわれてますが、収差をあえて残してるってのが12/40との違いを生んでいるとも聞くのでちょっと期待してます。


現像のシャープネス設定ですね。参考にさせていただきます。

0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5328-St27 [211.125.3.116])2017/04/01(土) 21:56:54.61 ID:ljSniH8z0

0659名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 21:57:32.03 ID:rA/SpjgHM
>>71
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 316e-yBKh [106.72.0.224])2017/04/01(土) 21:58:28.26 ID:wgSJu1nP0
>>655
jpgの話であればオリはシャープネスきつい
私が巡回してるブログでE-M10+m.zuiko単でお子さん撮ってる人はシャープネス-2にしてる
ただ、lightroom使って現像してるなら本体設定関係無く、レンズの問題だと思う

0661名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 21:59:04.44 ID:rA/SpjgHM
>>72
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.243.33])2017/04/01(土) 22:01:27.13 ID:8p8NzTUPa
>>645
そやったな反省。
m4/3は40以上がメインユーザーでコア層は60以上だからアンカーの付け方程度でツッコむんは御門違いやな

0663名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 22:03:57.62 ID:rA/SpjgHM
>>73
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/01(土) 22:07:33.61 ID:bV+x+YzW0
>>658
やっぱりポートレートなら単焦点解放で柔らかく撮るのがベストなんでしょうね。
ズームレンズだとM4/3では35-100とかで遠目からねらうという手もありますかね。

0665名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.230.156 [上級国民]])2017/04/01(土) 22:08:03.77 ID:rA/SpjgHM
>>74
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bc8-cY2A [119.106.50.176])2017/04/01(土) 23:08:51.88 ID:ZMDuNur+0
>>649
E-M1使ってるなら、フォーサーズの14-54mmもオススメだよー。

0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1392-ZB4d [125.203.6.209])2017/04/01(土) 23:16:20.33 ID:1wqP4sGT0
>>649
f1.8以下の単焦点

0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 593c-jsM4 [60.144.1.22])2017/04/01(土) 23:29:02.75 ID:qjKSmUmj0
>>657
ニコキャノで近いレンズで撮り比べてないから知らないけど、ともかく現像ソフトの使い比べはやってみたほうが良いんじゃない。

0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/02(日) 00:07:19.43 ID:xJwFDZ2m0
>>668
現像ソフトで変わるってのは盲点でしたね。
試してみます。

0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2972-O55K [116.64.226.175])2017/04/02(日) 00:19:02.73 ID:1JPBvInu0
laowa 7.5mm F2.0
5万円以内でオナシャス

0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbaf-FBCZ [223.133.140.40])2017/04/02(日) 00:20:06.67 ID:xJwFDZ2m0
>>666
アダプタもってないす・・・
それに基本があたらし物好きというのと、後から出たものの方が当然良いものでもという思いこみがあるんで、古いレンズは調べてなかったです。
でも柔らかめ、いわゆる味?とかクセ?のある描写を求めるなら必ずしも最新レンズが良いとは限らないんでしょうね。

0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c93c-4dyE [126.43.217.97])2017/04/02(日) 00:37:07.85 ID:ncJQAp/J0
>>649
E-M10と25mm f1.8なんだけど、シャープネス-2、コントラスト-1でjpg出力してる

0673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-BVcr [182.251.253.45])2017/04/02(日) 00:52:57.23 ID:sDYArn9fa
>>670
http://www.venuslens.net
ここ見ると中の人(?)が4月に499USDで出すよー
って言ってるよ。

5万ちょっと超えるね。
実売価格はどうなのかな。

0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bc8-cY2A [119.106.50.176])2017/04/02(日) 07:30:04.70 ID:/DL1jbmN0
>>671
14-54mmの中古とMMF-3マウントアダプタ込みで4万ぐらい。
ここかE-M1スレでオススメされて中古で買ってから、ずっと常用してるレンズです。
作例は出せないけど、MZD12-40mmと比べて、柔らかめで色乗りがこってりした感じ、でも絞れば十分な精細感のある写真が撮れると思います。

0675名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd3-VAQR [153.145.202.2])2017/04/02(日) 08:22:42.27 ID:TdFeSpnLH
14mmスタートはさすがに狭すぎると思う。
柔らか目の描写が良いならパナの12-35が良いんじゃない?旧方なら安く売ってるし

0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9c8-Z3FX [124.208.38.251])2017/04/02(日) 08:36:15.54 ID:Pbmsrx8m0
2000円で買った俺のNewFD50mmF1.4が最強だな。

0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bc8-cY2A [119.106.50.176])2017/04/02(日) 08:56:51.36 ID:/DL1jbmN0
>>675
風景ならともかくポトレなら14mmスタートでも問題ないと思うけど。単焦点15mmも使われているようだし。

0678名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 09:05:38.85 ID:5nTI3SX/M
>>75
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 132b-uExK [123.222.237.107])2017/04/02(日) 09:10:23.11 ID:LDE68z720
15mm F1.7を3.5万で買うか悩んでたらもう値段戻ってるのね
まだしばらく5年選手のX100に頑張ってもらうか・・・

0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a2-kVPK [124.155.84.66])2017/04/02(日) 09:19:20.24 ID:pJATN5Yr0
プロミナー8.5って緑が品薄みたいだけど、増産しないのかな?

0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5315-kVPK [115.178.117.233])2017/04/02(日) 09:36:40.65 ID:dxyftSQE0
>>680
象さんは無いってCP+で聞きました
自分はそれ聞いて慌てて12mmと8.5mm買いました

0682名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 09:41:57.63 ID:5nTI3SX/M
>>76
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a2-kVPK [124.155.84.66])2017/04/02(日) 09:51:26.88 ID:pJATN5Yr0
>>681
そうですか、情報感謝です。
在庫探すことにします。

0684名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 10:45:30.28 ID:5nTI3SX/M
自分で自分に感謝です自演の自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 933c-icq5 [221.34.174.9])2017/04/02(日) 11:42:58.40 ID:2l8qv+Nh0
>>649

いま安いからパナ15 1.7とか使ってみては?

lightroom もバリバリ使いこなしてる訳でないなら、DxO OpticsPro 11 もオススメ。

0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/02(日) 12:01:35.32 ID:HWjIqAQ40
DxOのポートレートプリセットってかなり微妙じゃね?

あとF値はともかく焦点距離は単焦点だと熟慮必須

0687名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa95-Z3FX [182.251.244.7])2017/04/02(日) 12:13:34.70 ID:ejLbXaUaa
kowaのシルバーとブラックはなんか色が安っぽいんだよね
緑が売れてるのも頷ける

0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9ef-pIe9 [182.169.57.155])2017/04/02(日) 12:24:55.09 ID:r2Bh3lKm0
>>679
マップカメラに中古美品が3.4万で出てるよ

0689名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 12:36:52.65 ID:5nTI3SX/M
今日も元気に猛烈自演の自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwq

0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-xAdh [153.250.168.65])2017/04/02(日) 13:22:04.03 ID:lPllTfmvM
今年に入ってM5 MarkllやG7(動画用)でマイクロフォーサーズデビューしたんだが、
メインのProズーム2本に加えて、
先日、15/1.7を買ってみた所、なかなかイイじゃない。

で、娘のデジイチもミラーレス化しようと売り場に行ったが、GFやPENの新機種ってなんか重くて意外にゴツイやん。
いっそE-M10 Markllのシルバーにしようかとも思ったが、操作系がしっくり来ねぇ。
難しいもんですなぁ。
うるさい事言わずにGF5の中古でも買おうぁなぁと思ってしまった。

ついでにニコンやキャノンの廉価APS-C機も見てみたけど性能はともかく、レンズも含めて無駄にデカいプラスチックの塊という感想だった。
誰が買っていくんだろう。
GFやPENのほうがよほど高級路線じゃないか。

α7はなるほど売れる理由は分かるが、作りの良さはさすがではあるものの、もう一歩でなかなか食指が動かない。
αレンズは相当持っているので、Eマウント含めて気になる存在ではある。
半額になったら何も考えずに買える感じだ。

今はペンタックスK-1に単焦点、
E-M5 Markllにproズームor15/1.7で普段撮り、G7と望遠PZで動画、かなり満足しとる。

0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5328-St27 [211.125.3.116])2017/04/02(日) 13:42:10.68 ID:B7/o6djd0
実はGF5よりGF7やGF9のほうが小さい
重さも電池メモリ込みならGF7(266g)が一番軽い。GF5は267g、GF9は269g。まぁ誤差範囲だな
小型軽量に拘るならGMシリーズの中古を探すのが良いんでない

0692名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 14:04:49.84 ID:5nTI3SX/M
続々とフォームアップさん登場で今日も元気に自爆自演フォームアップフォーフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c93c-bOuD [126.28.72.179])2017/04/02(日) 14:17:21.76 ID:azKgCb7D0
PENはともかく、GFで重くてゴツいなら素直にコンデジに行ったほうが・・・
もしくはQシリーズ。
GMがなくなった今、GFがM4/3で最もコンパクトで軽量。

0694名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Sr0k [49.98.160.249])2017/04/02(日) 15:51:41.53 ID:T0ABaOv2d
まだ一人で自作自演してやがる

0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-xAdh [153.250.168.65])2017/04/02(日) 16:03:53.92 ID:lPllTfmvM
>>691
>>693
アドバイスありがとうございます。

GM1オレンジ未使用を二万円を切る価格で見つけましたので購入する事にしました。

的確なアドバイスありがとうございました。

0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/02(日) 16:31:17.84 ID:HWjIqAQ40
どこにあったんやそれぇ!?!?

0697名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Sr0k [49.98.160.249])2017/04/02(日) 16:40:44.74 ID:T0ABaOv2d
>>696
よう倉敷さんやいい加減オリスレ荒らすの止めないか?

0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/02(日) 16:44:30.11 ID:HWjIqAQ40
誰それ?

自分も丁度? GM検討してたんだけど、あるとこにはあるんだなぁと。
参考までにどこであったのか教えてもらえるとありがたく。

0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c93c-xAdh [126.108.182.97])2017/04/02(日) 17:33:12.40 ID:/abd8Phe0
>>698
オークション、フリマサイトで個人さんからですわ。

0700名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 18:29:44.36 ID:5nTI3SX/M
>>695
自分で自分にアドバイスありがとうございます自演の自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/02(日) 19:23:32.00 ID:HWjIqAQ40
メルカリとかですかー。
オクはウォチしててもフリマは盲点でした、そっちも見ないとダメですね現代は

0702名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1d-D11h [202.214.125.35 [上級国民]])2017/04/02(日) 20:00:04.25 ID:5nTI3SX/M
自爆自演フォームアップさん凄い勢いでギネス認定の自爆自演フォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c93c-xAdh [126.108.182.97])2017/04/02(日) 20:10:59.65 ID:/abd8Phe0
>>701
んな大げさな。
オクも一部フリマが手数料無料なんで、思いっきり影響受けてるよね。
同じ出品者の場合、手数料が安いフリマアプリの方が売値も安いから、当然、要チェックな訳だわさ。

0704名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-D11h [49.239.77.32 [上級国民]])2017/04/02(日) 21:18:45.28 ID:jn7j1QkmM
>>78
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a2-kVPK [124.155.84.66])2017/04/02(日) 23:31:50.72 ID:pJATN5Yr0
>>681
なんとか在庫見つけてゲットできました。

0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5315-kVPK [115.178.117.233])2017/04/03(月) 00:35:39.53 ID:bSei6ETX0
>>705
良かったね。
最初に無限遠の位置を調べて目盛のどの位置か把握してね。必ずしも無限マークの位置になってる訳ではないので。
ちなみにフィルターサイズはメーカーはφ86mm(レンズフードに取付)って記してるけど本体に取付も出来るのでね。その場合はφ67mmね。好きな方で。

0707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-D11h [49.239.77.32 [上級国民]])2017/04/03(月) 01:45:56.91 ID:dKNFCbehM
>>79
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a945-cfsv [180.19.193.165 [上級国民]])2017/04/03(月) 02:26:45.50 ID:s7Sxczni0
25mm f1.7 貰えませんか

0709名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-D11h [49.239.77.32 [上級国民]])2017/04/03(月) 02:28:14.12 ID:dKNFCbehM
自爆自演フォームアップしてる人にはあげませんw

0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9ef-pIe9 [182.169.57.155])2017/04/04(火) 00:48:30.09 ID:IKyRlRSp0
やっぱり15mm f1.7 キャンセルしてLX100にする
G7+15mm+42.5mmとじゃ価格も倍になっちゃうし

0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-44gy [27.89.81.160])2017/04/04(火) 01:02:27.82 ID:3e8XARjk0
LX9だっけ? 触ってきたけど、思ったほど開放でもボケないのと、焦点距離が選択で無段階ズームでは無いのが使いづらく、GM1買うことにしました。
20mm F1.7買うやで。
35mmの次が50mmって困るんだよ。

0712名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 130e-kVPK [27.127.55.54])2017/04/04(火) 08:26:33.35 ID:FGPUV5QC00404
レストランで料理撮るなら何が良いのかなあ

17mmぐらい?

0713名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 5315-kVPK [115.178.117.233])2017/04/04(火) 08:43:19.68 ID:r81YPPPK00404
オリの25mm1.2は価格に見合う性能は無いみたいね
所有欲とかボケ味とか個々の感覚の評価でしか語るところが無いレンズ

0714名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sadd-eB2i [106.181.147.16])2017/04/04(火) 08:47:25.95 ID:cbXrZJ9na0404
実はテーブルフォトには広角は向かない
広く写せるのは利点に見えるけどパースがきつくて不自然になる
http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1402/20/news049_2.html
シグマ30mm
パナ・オリ30mmマクロ
パナ42.5mm F1.7
あたりの寄れる標準~中望遠がいい

0715名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMcd-h8fH [210.142.106.171])2017/04/04(火) 08:56:23.73 ID:u27aeiYRM0404
nikonの58 1.4みたいだな>25 1.2
dxoの評価だとほかの安いレンズより評価が低いの

0716名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa95-GT+3 [182.251.252.34])2017/04/04(火) 10:38:42.97 ID:XzVUAnQga0404
>>712
ちゃんと撮るならワイドじゃない方が良いけど、席に座ったまま撮るならワイドじゃないと収まらない。

後者なら17mmは良い選択。

近すぎてフォーカス合わないときは接写リングやクローズアップフィルターも検討しよう。

0717名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 131f-agmj [123.222.61.17])2017/04/04(火) 10:40:20.87 ID:fMn4c/mC00404
>>712
25mm/f1.8がおすすめ

0718名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM8b-tu3L [61.205.11.249])2017/04/04(火) 10:44:56.94 ID:jvLhfAXPM0404
14-140のおまけで付いて来た25mm
20mmあるから使わないと思ったけど水族館や美術館でガラスの向こう側撮るにちょうど良いね
売らないで良かった

0719名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM8d-f1uV [114.22.85.86])2017/04/04(火) 10:52:10.06 ID:RrNLGAEpM0404
>>713
ボケ味は性能の一つじゃないのか
買えないから買わないけど

0720名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd73-Gwmd [1.72.9.176])2017/04/04(火) 11:10:52.81 ID:icFUuEDFd0404
>>712
20mm F1.7だな
AF遅くても問題ないし、小型で薄いし。

0721名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd33-ZkEF [49.104.23.187])2017/04/04(火) 11:15:35.73 ID:N9tP4sPSd0404
DxOMarkにオリンパスED25mm F1.2 PROのスコアが掲載
http://digicame-info.com/2017/04/dxomarked25mm-f12-pro.html

0722名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa95-Pgf/ [182.251.241.13])2017/04/04(火) 11:41:14.11 ID:2SBr3rzha0404
25/1.2は年輪ボケの少なさに全てをつぎ込んでる
あとはF1.2の被写界深度がどーしてもって人だけ

0723名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sadd-Q4O5 [106.139.15.41])2017/04/04(火) 12:12:31.78 ID:iUtkKYx1a0404
きみおちゃんが言ってた通りの結果じゃ

0724名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd33-ZkEF [49.104.27.213])2017/04/04(火) 12:36:21.11 ID:B2dH8kind0404
開放F1.2のレンズなのにT1.8というのはどうなんでしょうね。
シャッタースピードを稼ごうと絞りを開いても実はよくできたF1.8のレンズと同じSSにしかならない事を示しています。
F1.2といってもフルサイズの50mm F2.4とボケの量も違いませんからね。。。

0725名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa95-GPX9 [182.250.248.233])2017/04/04(火) 12:50:42.30 ID:Vk6znFHna0404
まあ普通にシャープな写りだけなら1.8があるし1.2の方はそれを踏まえた味付けがしてあるんだろうな
STFほどじゃないけど理念はそれに近いというか
あの値段も数は出ないと踏んでのことだろう

0726名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMd3-xAdh [153.236.232.43])2017/04/04(火) 12:54:17.60 ID:B3u6NeNVM0404
>>724
はい??
ボケの量は50/1.4と同じですないの??
F値は撮像素子のサイズとは、ほぼ無関係。

0727名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 7b99-uTgc [119.239.24.48])2017/04/04(火) 13:45:44.61 ID:NlQEknzU00404
来週からの旅行に持って行く予定だったんですが、
パナライカ12-60が全然入荷しないから
安い方の12-60を買ってしまおうかと考えてます。
実際撮り比べた方、どうでしたか?

0728名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM8d-f1uV [114.22.85.86])2017/04/04(火) 13:46:47.21 ID:RrNLGAEpM0404
実際のF値じゃなくて、全画面に対するボケ量が同等になるF値ね

0729名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 0Hd3-VAQR [153.143.151.25])2017/04/04(火) 14:18:35.87 ID:UBOrvAP2H0404
>>727
撮り比べてないが、ライカが超絶良いとも感じないので安い方でいいと思います。

0730名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa95-rqe9 [182.250.243.15])2017/04/04(火) 15:13:45.73 ID:3N/vTvhoa0404
夜撮るならなら明るい方

0731名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd73-Gwmd [1.72.9.176])2017/04/04(火) 16:07:10.32 ID:icFUuEDFd0404
>>724
レンズのコーディングが分厚いんだろ

0732名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 2911-J3YT [116.70.160.202])2017/04/04(火) 17:51:04.67 ID:XKcLJcNY00404
>>727
俺も撮り比べないで書くけど、安い方は画質良くないので金出せるなら高い方買ったほうがいいと思うよ

0733名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM8b-h8fH [61.205.80.138])2017/04/04(火) 18:25:45.45 ID:wNDSyjuyM0404
安い方はもうちょっと周辺が良ければねぇ
どうせ大したことないなら14-140mmの方が…って感じになる

0734名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sr05-954Q [126.211.117.66])2017/04/04(火) 18:27:51.10 ID:4ZaXZ2ZUr0404
>>712
12-40f2.8が便利だと思う。
寄れるしいろんな画角で撮影できる。
メシなら多少
iso感度を上げても大丈夫でしょう。

0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2911-J3YT [116.70.160.202])2017/04/05(水) 00:27:17.54 ID:lM0l2pvJ0
うーんワイの12-60安はハズレ玉だったのかもしれん http://digicame-info.com/2016/05/12-60mm-f35-56-ois-3.html

0736名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-D11h [210.130.190.10 [上級国民]])2017/04/05(水) 07:16:40.42 ID:m5Btg/+ZM
>>80
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0737名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-D11h [210.130.190.10 [上級国民]])2017/04/05(水) 07:17:40.22 ID:m5Btg/+ZM
>>82
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0738名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-FVbu [49.97.103.252])2017/04/05(水) 12:21:19.15 ID:HxVsxZG1d
>>649
レンズの先端にラップをかける

0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ce-jsM4 [218.228.206.95])2017/04/05(水) 22:50:31.07 ID:eNNXaD6Y0
>>649
レンズに息を吹きかけて曇らせる

0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1370-agmj [123.230.233.105])2017/04/05(水) 23:20:28.88 ID:bba8JFjg0
>>649
便利なモードがいろいろあるじゃねえか
ポートレートモードとかよ
絞り優先だけしか使ってねーんじゃないか

0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7f3-D6lx [124.34.165.202])2017/04/06(木) 00:00:39.49 ID:uCPLnnlC0
>>649

25mm/F1.2はボケがやわらかいよ。ズームじゃないけど。

古いレンズを探せばやわらかい描写のがありそうだけどMFのみだから子供はきついでしょうね。

ソフト系のフィルター使ってみたら? 保護フィルターに何か塗る方法もあったような・・・

0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f3-30C2 [124.35.43.49])2017/04/06(木) 00:20:36.37 ID:oaCWhJ4B0
保護フィルターにハンドクリームを塗る。
オススメはしない

0743名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6b-GJ90 [126.186.178.24])2017/04/06(木) 00:21:52.11 ID:25PRSisRr
最近ニコンのAPS-Cからm4/3に移行したんだけどレンズが結構高いねw
安価な単焦点もあるけど、明るいズームはどれも10万近いし…
フルサイズの物に比べると全然安いんだろうけど、今まで明るいズームはタムロンやシグマに頼って来たからちょっとお財布が苦しい
てかタムロンやシグマが安すぎるのか?w

0744名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp6b-DYLG [126.245.1.150])2017/04/06(木) 00:26:29.56 ID:VT4g3cFTp
ニコンに戻れば?

0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7f3-D6lx [124.34.165.202])2017/04/06(木) 00:33:15.05 ID:uCPLnnlC0
>>743
カメラメーカーの明るいズームは質重視だから高くはなっちゃうね。

CanonやNikonほどは売れないからタムロンやシグマもあまり積極的ではないし。

II形が出たパナの古いほうを安くゲットしましょう。

0746名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-NXDp [202.214.230.198 [上級国民]])2017/04/06(木) 07:13:12.72 ID:/UPXOYAxM
>>83
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0747名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-NXDp [202.214.230.198 [上級国民]])2017/04/06(木) 07:14:03.32 ID:/UPXOYAxM
>>84
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-aOad [182.251.244.48])2017/04/06(木) 07:31:02.67 ID:zLFBwlmQa
前は7万くらいで買えたけど値上げしたんだよ

0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc8-pbca [27.89.81.160])2017/04/06(木) 07:38:35.56 ID:o8INiLcY0
>>743
おまおれ

まぁMFTの目的は換算40mm単焦点と魚眼の軽量化なのでなんとか
ズームは乗り換えられるものが無いわ、F値と焦点距離とボケ量とと考えるとこれはニコンそのまま使う予定

0750名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd3f-RfQI [49.104.48.100])2017/04/06(木) 07:51:23.72 ID:zvB1HP0Sd
http://digicame-info.com/2017/04/dxomarked25mm-f12-pro.html

開放F1.2のレンズなのにT1.8というのはどうなんでしょうね。
シャッタースピードを稼ごうと絞りを開いても実はよくできたF1.8のレンズと同じSSにしかならない事を示しています。
F1.2といってもフルサイズの50mm F2.4とボケの量も違いませんからね。。。

0751名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-rhgJ [182.249.242.8])2017/04/06(木) 14:01:41.15 ID:FRnRJ7nma
4/1にビックで旧12-35/2.8が5.7万だったけど、
今度はマップで旧35-100/2.8が7.2万になってるな

0752名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd3f-xn/T [49.104.5.154 [上級国民]])2017/04/06(木) 20:56:20.96 ID:O18cZPv4d
貧乏くさ

0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f70-D6lx [123.230.233.130])2017/04/06(木) 21:45:46.69 ID:4TMZZXCu0
今旧2.8ズームは買いだな
751のどちらも小型軽量で良い

0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97f2-DYLG [112.136.34.26])2017/04/07(金) 00:10:19.51 ID:30V6FtOu0
先に旧35-100買ってたので旧12-35も
色を合わせたくて最安値で買った もう
あんな色のレンズは出さないだろうし

0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa3-DYLG [153.220.174.235])2017/04/07(金) 00:25:03.80 ID:/9Qof6pO0
色の差を気にするような写真撮ってんの?撮ってないだろ?
滑稽なんだよ

0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc8-No17 [27.81.81.35])2017/04/07(金) 00:30:50.83 ID:NilH7jV80
>>755
はっ?バカなの(笑)

0757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa5f-lohg [119.104.127.221])2017/04/07(金) 00:41:21.02 ID:ddsjdsEaa
>>755
写りの色の話じゃなく茄子色外装の話な

0758名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6b-YdK1 [126.200.116.186])2017/04/07(金) 00:43:16.77 ID:AGqPm2Cjr
久しぶりに笑ったw

0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa3-DYLG [153.220.174.235])2017/04/07(金) 00:48:37.64 ID:/9Qof6pO0
鏡筒の色かよww余計に滑稽だろwww
そんなん気にしてるんだったらなおのこと底の浅さがうかがい知れる
買いかぶったわ

0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8e-EQ5z [39.3.52.241])2017/04/07(金) 00:50:08.89 ID:ipS+mSBR0
悔しいのう

0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f72-K+AD [27.141.68.242])2017/04/07(金) 00:55:15.80 ID:HhJWc1Cj0
気にしない人はいるだろうけどあえてあの色が欲しい人がいるとは思わなんだ

0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-L9Vk [182.251.252.44])2017/04/07(金) 02:11:48.73 ID:3I7ccxMva
>>755
滑稽だねw

>>754
おめでとう。
35-100は使っていて満足度高いレンズだよ。

0763名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMff-PC+p [153.233.140.94])2017/04/07(金) 07:45:39.24 ID:EnFRRH7vM
>>755
恥ずかしいからもう来るな

0764名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMff-PC+p [153.233.140.94])2017/04/07(金) 07:46:45.96 ID:EnFRRH7vM
>>759
滑稽虫
余計に恥ずかしい

0765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa7b-dxaC [106.181.203.31])2017/04/07(金) 07:51:51.68 ID:lzO9GAF8a
>>755
ww

0766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.243.38])2017/04/07(金) 07:59:18.26 ID:RqB9mPnTa
>>755
滑稽だw滑稽だwwwこれは良い滑稽wwwww
みんなで755を叩くぞ!

色wwww

0767名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.243.38])2017/04/07(金) 08:02:52.25 ID:RqB9mPnTa
悔しくて悲しくて>>755はもう出てこないかな?
俺ら機材厨 外観厨ナメんなって感じですわw
いやwナメんなじゃなくて滑稽ですわwww

0768名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.243.38])2017/04/07(金) 08:07:28.61 ID:RqB9mPnTa
>>759
レンズのボデー色を揃えるってのはモチベーションを上げるためには重要であり良い写真を撮る為の第一歩でもあるのですぞ
皆んなから叩かれて恥ずかしい思いをしたかもしれないが良い勉強になりましたなwww

0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b792-zcaE [220.221.171.140])2017/04/07(金) 08:30:15.00 ID:lc1rqKiZ0
フードにレンズの品番書いてあるじゃん
みんなはあれ上にして装着してる?下にしてる?

0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa7b-tcXe [106.161.177.248])2017/04/07(金) 08:33:34.47 ID:pj2IyDOKa
反対側に支那がある時は上

0771名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7b-rhgJ [106.171.43.194])2017/04/07(金) 18:58:22.69 ID:HYIBUnvYH
どっちが上とか気にしたことないな

0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9745-nY9y [58.92.107.21 [上級国民]])2017/04/07(金) 20:28:09.54 ID:gyKLS0/40
25mm レンズ、どこかに落ちてないですか?

0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f70-D6lx [123.230.233.176])2017/04/07(金) 22:39:56.90 ID:ojjeDFaw0
35-100f2.8はほんとにシャープだぞ
とにかく驚きのコンパクトさ
これで40-150作ってくれないかなあ。600gで納められるんじゃないかパナなら
絶対バカ売れすると思う

0774名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp6b-g5D8 [126.205.129.177])2017/04/08(土) 00:19:24.60 ID:5SWohV8Qp
>>772
夜のイベント会場に翌日行けば落ちてるかもよ。
12/2.0を失くした俺が言うんだから間違いない。

0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f27-DYLG [115.162.42.140])2017/04/08(土) 02:21:31.33 ID:+ybZ4vXC0
桜撮りに行ったけど、
14-140便利すぎ。
もうこれだけでいいや。

0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf0e-r+2f [111.169.19.166])2017/04/08(土) 02:22:34.70 ID:k60b5luw0
と思うやん?

0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM3f-Dfl8 [49.133.141.239])2017/04/08(土) 03:27:38.80 ID:ydiHw94tM
>>773
パナなら50-200mm出すじゃん
F2.8通しじゃなくなっちゃうけど
望遠のDualISで手ぶれ補正の面でも有利そうだし人気レンズになりそう

0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc8-No17 [27.81.81.35])2017/04/08(土) 06:04:04.53 ID:Q5N7P7tX0
>>777
値段がすごく高いから、そこまでは人気出ないよ

0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9770-DYLG [218.33.251.239])2017/04/08(土) 06:34:57.48 ID:teyzPtL30
みんなは45-200や45-175で満足して
るん? 高くてもしょうがないけど早く
欲しいワ

0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 773c-GJ90 [126.28.72.179])2017/04/08(土) 09:49:52.97 ID:tIoiRnNl0
>>775
正直俺もそれで満足してるw
高いレンズ買ったって正直大して変わらない……というか俺には違いが分からないと思う

0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f92-FVo9 [125.205.106.119])2017/04/08(土) 10:37:18.04 ID:2kNrZNB+0
自分はそうなるのは目に見えてるからあえて14-140買ってない

0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-D6lx [119.228.179.253])2017/04/08(土) 10:47:59.35 ID:8g8/B23h0
また懲りずにビックカメラやってるな
変えなかったやつは急げ

0783名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-Cp7l [1.79.88.35])2017/04/08(土) 10:58:38.30 ID:u+Jl5vFXd
Leica12-60買って、14-140はドナドナした。

0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfcd-02AM [119.30.244.102])2017/04/08(土) 14:41:08.07 ID:gx5hKpsc0
桜撮りに行ったけど、
42.5mm/f1.2美しすぎ。
もうこれだけでいいや。

0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMff-JBhJ [153.250.125.32])2017/04/08(土) 16:09:20.31 ID:cvo0uP6AM
>>782
なんの話?

0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3702-67vU [118.240.22.90])2017/04/08(土) 16:26:13.61 ID:5tWsON8f0
>>785
旧12-35f2.8の在庫処分

0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9770-D6lx [218.231.117.111])2017/04/08(土) 16:46:54.86 ID:wIRlw86V0
12-35f2.8はほんといいぞ
とにかく軽いのとコンパクト
12-40よりもその点で上回っている

0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7b-1L4X [223.133.52.44])2017/04/08(土) 17:37:37.08 ID:4cRR24sk0
12-100買ったら、12-40をやめて12-35にしたくなってきた。
12-100のF4では撮れない時の為の御守りとして連れて行くには
12-40F2.8はちょっと大きい。

0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 773c-JBhJ [126.108.182.97])2017/04/08(土) 18:05:46.11 ID:Fwicrsd30
>>786
もう無くなってますか

0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3702-67vU [118.240.22.90])2017/04/08(土) 18:11:11.92 ID:5tWsON8f0
>>789
もう無くなってるな
キャンセル分とかだったのかね

0791名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.130.190.59 [上級国民]])2017/04/08(土) 18:19:13.92 ID:srfnTPi9M
返品しますでフォーwwwwww

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4e13-OprE [183.76.95.239]) :2017/03/05(日) 17:51:14.44 ID:WrOIaQ4Z0
九州だってwww

IPアドレス:116.94.39.200
リモートホスト:116-94-39-200.ppp.bbiq.jp
割り当て国:日本

116.94.39.200 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/05 17:50)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 116.94.39.0/24
b. [ネットワーク名] QTNET-BBIQ
f. [組織名] 九州通信ネットワーク株式会社
g. [Organization] Kyushu Telecommunication Network Co.,Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00028647
n. [技術連絡担当者] JP00028647
p. [ネームサーバ] dns1.qtnet.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.qtnet.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns1.bbiq.jp
[割当年月日] 2007/07/04
[返却年月日] 
[最終更新] 2014/11/21 11:56:06(JST)

上位情報
----------
九州通信ネットワーク株式会社 (Kyushu Telecommunication Network Co., Inc.)
[割り振り] 116.94.0.0/16

0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM3f-Dfl8 [49.133.141.239])2017/04/08(土) 18:32:21.40 ID:ydiHw94tM
ビックは57kだったのか
俺は12-35と迷ってライカ12-60にすると決めたけど他店でもビックみたいに安売りしてきたら揺らいでくるかも…

0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9770-D6lx [218.231.117.111])2017/04/08(土) 18:35:31.42 ID:wIRlw86V0
>>788
12-100を手放して35-100F2.8にすればいいのに

0794名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.130.190.59 [上級国民]])2017/04/08(土) 19:04:40.79 ID:srfnTPi9M
返品しますでフォーwwwwweeee

515 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-fiD0 [61.205.84.148]) [sage] :2017/03/12(日) 07:45:35.82 ID:VelCwFZqM
オリンパスの大口径標準ズーム「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」はたいへん高性能なレンズですが、
マイクロフォーザーズボディで三脚撮影する場合に

自重で光軸が傾き、

片ボケが発生してしまうことがありました。

これはフォーサーズアダプターで装着したときに、


マイクロフォーサーズマウントの圧着力が不足し、


レンズがお辞儀してしまうことが原因です。


(マウントアダプター自体が強度不足で歪んでしまうのではありません。)

https://ganref.jp/m/y_iijima/reviews_and_diaries/diary/7862


「マウントの圧着力が不足」てはっきり書いてある。
豆がいくらいい加減な規格だからといっても、さすがにマウント部の必要な強度ぐらい規定されている事だろう。
だからそれが大してデカくもない純正レンズ如きを支えるのにも足りない等というのは致命的な欠陥と言って良いと思うんだわ

0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7b-1L4X [223.133.52.44])2017/04/08(土) 19:48:31.80 ID:4cRR24sk0
>>793
そっちは持ってて、40-150F2.8とどっちを使うかいつも悩むわ。
シーンによるけど、標準域の予備レンズ無しは心配でねぇ。

0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9770-D6lx [218.231.117.111])2017/04/08(土) 19:54:27.75 ID:wIRlw86V0
40-150はずっしり感が激しいからなあ
気合い入れたイベントでないと持ち出すのがなかなかおっくうになる

0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b73c-8Vmj [60.144.1.22])2017/04/08(土) 20:10:57.36 ID:F3bJp9EA0
>>769
何となく目障りだから下にしてるな。

0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7b-1L4X [223.133.52.44])2017/04/08(土) 20:12:23.20 ID:4cRR24sk0
>>796
そうなんだよねー。
でも100mmと150mmの差が結構大きくて、悩むんだよなぁ。
35-100mmF2.8のほうが軽いおかげでぶれにくい時もあるし、画質は文句ないし。

40-150mmF2.8はF2.8通しのレンズとしてはズーム比が大きくて
何気に凄いレンズだと思ってる。

0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b73c-8Vmj [60.144.1.22])2017/04/08(土) 20:52:05.07 ID:F3bJp9EA0
しかも、セミマクロという感じで近接が効くし。

0800名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.130.190.59 [上級国民]])2017/04/08(土) 21:54:29.11 ID:srfnTPi9M
これも返品しますでフォーwwwwwwww

87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.177.217]) :2017/03/30(木) 15:01:46.86 ID:ODvnZ5lc0
フルサイズのカメラを買えない乞食がこちらですw

IPアドレス:119.228.33.251
リモートホスト:119-228-33-251f1.kyt1.eonet.ne.jp
割り当て国:日本

119.228.33.251 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/30 15:00)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.228.0.0/17
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2008/04/21
[返却年月日] 
[最終更新] 2008/04/21 18:08:34(JST)

上位情報
----------
株式会社ケイ・オプティコム (K-Opticom Corporation)
[割り振り] 119.228.0.0/14

0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9745-nY9y [58.92.107.21 [上級国民]])2017/04/09(日) 00:10:20.01 ID:c9L9Xb880
>>800
長いよ。うざいよ。

0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 978c-zQoP [58.189.193.95])2017/04/09(日) 07:40:33.07 ID:3tdA6qYQ0
45-175/2.8を旧35-100/2.8に置き換えようかな
旧12-35/2.8もってるし──

0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 978c-zQoP [58.189.193.95])2017/04/09(日) 07:41:11.78 ID:3tdA6qYQ0
45-175/F4.0-5.6だた

0804名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.130.190.59 [上級国民]])2017/04/09(日) 08:39:01.14 ID:A24X5DOtM
これも返品しますでフォームアップフォーフォーフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwww


553 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd7a-9owV [222.228.198.167]) :2017/03/16(木) 23:08:26.91 ID:rBMPn+Hb0
IPアドレス:219.98.170.83
リモートホスト:pdb62aa53.tokynt01.ap.so-net.ne.jp

割り当て国:日本

219.98.170.83 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/16 23:07)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.98.160.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] SO-Net サービス
g. [Organization] SO-Net Service
m. [管理者連絡窓口] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] JP00001330
p. [ネームサーバ] zns3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] zns4.so-net.ne.jp
[割当年月日] 2002/04/12
[返却年月日] 
[最終更新] 2006/10/26 17:38:12(JST)

上位情報
----------
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 (Sony Network Communications Inc.)
[割り振り] 219.98.0.0/16

0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 773c-02AM [126.54.5.64])2017/04/09(日) 09:28:58.52 ID:6BkX3Uuv0
昨日雨が降っていたので
久しぶりに軽量コンパクトの12-42PZを使い

でもズームがリング式より使いにくく
G6?までのように、G8にもズームレバーがあればいいなと
あと設計が古いせいか
Xレンズなのに解像度はイマイチなので売りに出す予定

0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 773c-GJ90 [126.28.72.179])2017/04/09(日) 10:03:36.95 ID:rzZl5tn/0
>>805
14-42だろ?

0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc8-No17 [27.81.81.35])2017/04/09(日) 14:25:43.54 ID:NxlomDnM0
>>806
12-42pzなら欲しいよね

0808名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6b-/1N+ [126.200.9.215])2017/04/09(日) 17:08:54.47 ID:qboNOHTar
GH5に40150は実用的。
お陰で35100持ってるから40150は売ろうと思ってたのに売れなくなってしまった。

0809名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Cp7l [49.98.17.206])2017/04/09(日) 17:34:44.86 ID:uhsK3vsfd
>>808
MZD40-150F2.8か?
DFD無いのに、けっこうAFも速くて正確なんだよね。
フォーカスレンズが2枚駆動なんだっけか?
サイズと重量があるから、35-100mm F2.8も手放し難いんだよな。

0810名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6b-/1N+ [126.200.9.215])2017/04/09(日) 17:53:51.11 ID:qboNOHTar
>>809
そうそうそれ。
性能はすこぶるいいのに
手ブレ補正ないからパナ機だと厳しいとき(特に動画)があって、売ってGH5代の足しにしようと思っていたのに、
GH5の手ブレ補正が思った以上に使えたから売れなくなってしまった。まぁいいけど。

0811名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.149.250.124 [上級国民]])2017/04/09(日) 18:05:44.16 ID:iBotfDxHM
これも返品しますでフォームアップフォーwwww

88 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.177.217]) :2017/03/30(木) 15:03:26.30 ID:ODvnZ5lc0
フルサイズのカメラを買えない京都の乞食ですw

IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス119.228.33.251
ホスト名119-228-33-251f1.kyt1.eonet.ne.jp
プロバイダ未入力国Japan郵便番号620-0861都道府県Kyoto市区町村Fukuchiyama緯度35.3経度135.133

0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f2c-dxaC [115.163.42.52])2017/04/09(日) 18:16:01.73 ID:pEe7ptOP0
雨の中、ちょっとした晴れ間に撮ってきた。
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚

【レンズ】オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
【カメラ】Olympus OM-D E-M1
【露出情報】F値:2.8、SS:1/400秒

0813名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6b-VW9F [126.237.117.10])2017/04/09(日) 18:34:32.12 ID:eUeIiV1ir
おおいいね

0814名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.149.250.124 [上級国民]])2017/04/09(日) 18:35:10.87 ID:iBotfDxHM
これも返品しますでフォームアップフォーwwwwwww

90 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.174.50]) :2017/03/30(木) 17:55:39.20 ID:nz9RY3YU0
それより千葉の田舎から東京に引っ越せよw


IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス126.247.17.206
ホスト名pw126247017206.14.panda-world.ne.jpプロバイダ未入力
国Japan郵便番号260-0855都道府県Chiba市区町村Chiba緯度35.6経度140.1

0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-D6lx [119.228.179.253])2017/04/09(日) 18:39:46.81 ID:jVcGpX480
12-35 F2.8は思ってたより写りがいいな
レンズキットについている安いやつとは段違いだよ
さすがにライカの単焦点には負けるけど

0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff2-D6lx [61.245.67.219])2017/04/09(日) 21:52:27.46 ID:jAtSTJ7k0
とりあえずこれだけ一本というときはやはり頼りになる。
そして明るさ的にも画質的にもそれなりに満足できる
安心の一本

0817名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp6b-+JnD [126.199.20.138 [上級国民]])2017/04/09(日) 23:19:16.63 ID:lRsP/Dy7p
12-40と並んでm4/3の鉄板標準ズームだね

0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9770-tcXe [218.231.223.42])2017/04/09(日) 23:39:43.64 ID:xrbiTp9+0
12-40にしない理由が無い

0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff2-D6lx [61.245.67.219])2017/04/09(日) 23:45:20.88 ID:jAtSTJ7k0
12-40と違ってカバンにポイと放り込んでおける軽さと小ささかな

0820名無CCDさん@画素いっぱい (000000 Sp6b-+JnD [126.199.20.138 [上級国民]])2017/04/10(月) 00:00:00.95 ID:N73ewVXBp000000
あとはボディがパナならDUAL ISがあるもんね

0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc8-No17 [27.81.81.35])2017/04/10(月) 00:26:33.87 ID:s9t6GrQy0
12-35は旅行に持って行こうと思えるが、12-40は重いし大きいからやめとこうってなる。たいした差はないはずなのにね。

0822名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.149.252.215 [上級国民]])2017/04/10(月) 07:15:40.29 ID:Ni5+tKLWM
これも返品しますでフォームアップフォーwwww

93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.177.217]) :2017/03/30(木) 18:47:51.14 ID:ODvnZ5lc0
フルサイズを買えない乞食の正体

IPアドレス:115.125.183.1
リモートホスト:115x125x183x1.ap115.ftth.ucom.ne.jp
割り当て国:日本

115.125.183.1 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/30 18:47)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.183.0/26
b. [ネットワーク名] TNC-NE0843
f. [組織名] 株式会社つなぐネットコミュニケーションズ
g. [Organization] Tsunagu Network Communications Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00026311
n. [技術連絡担当者] JP00026311
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2012/08/29
[返却年月日] 
[最終更新] 2012/08/29 13:14:03(JST)

上位情報
----------
アルテリア・ネットワークス株式会社 (ARTERIA Networks Corporation)
[割り振り] 115.125.0.0/16
株式会社UCOM (UCOM Corporation)
SUBA-468-ASC [SUBA] 115.125.183.0/24

0823名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Cp7l [49.98.11.123])2017/04/10(月) 10:41:07.86 ID:aGn7E7+9d
>>810
DFD無いから逆に余計な計算が入らず、AF速度の能力を目一杯引き出せてるんでね? 説があるらしい。
他のレンズもフォーカスレンズ2枚にすりゃ良いとは思うが制御は面倒なんだろうな。

0824名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-vUPR [61.205.83.230])2017/04/10(月) 11:59:08.42 ID:kkS+eXRvM
GH5の手ぶれ補正はDualISじゃなくてもそんなに使えるのか
ってことはG8も良いだろうし欲しくなってきた

0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/10(月) 12:15:28.06 ID:aU1sa7QeM
45mmF1.8のフードは幅広で浅くてなんて間抜けなフードだ
って思ってたけど、フード着けたままキャップを着脱できるようにしたんだな

0826名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-EyL8 [1.66.100.63])2017/04/10(月) 12:40:05.37 ID:QNOFZHYdd
>>825
カバンなどの収納時に、逆向きに付けて収納体積を小さくもできる。

0827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7b-XoXB [106.139.4.67])2017/04/10(月) 18:23:26.31 ID:ZAT5Fsmja
dual is と dual is2 って全然違う?

0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc8-pbca [27.89.81.160])2017/04/10(月) 19:44:05.08 ID:uT6bnblo0
1段分の差じゃなかったっけ

0829名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-NXDp [202.214.198.69 [上級国民]])2017/04/10(月) 20:14:32.89 ID:eLk6tpBHM
これも返品しますでフォームアップフォーwwwwwwww

フルサイズを買えない乞食でづwwwwwwwww


IPアドレス:119.224.222.186
リモートホスト:h119-224-222-186.gd.netyou.jp
割り当て国:日本

119.224.222.186 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/06 14:26)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.224.220.0/22
b. [ネットワーク名] NETYOU
f. [組織名] ユーテレビ株式会社
g. [Organization] YOU Communications Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00030841
n. [技術連絡担当者] JP00030841
p. [ネームサーバ] dns0.netyou.jp
p. [ネームサーバ] dns1.netyou.jp
[割当年月日] 2015/08/11
[返却年月日] 
[最終更新] 2015/08/11 10:23:03(JST)

上位情報
----------
イッツ・コミュニケーションズ株式会社 (its communications Inc.)
[割り振り] 119.224.192.0/18

0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf0e-r+2f [111.169.19.166])2017/04/10(月) 22:53:10.13 ID:sFEnzW4X0
G8はすごくいいんだろうけど1年ぐらいあればGX7mk2の筐体に詰め込めれそうだからそれが出たら買う

0831名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-NXDp [210.149.255.31 [上級国民]])2017/04/10(月) 23:17:55.25 ID:41tszWv8M
これも要らないから返品しますでフォームアップフォーwwwwwwwwww

786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7e-wncf [183.180.40.174]) :2017/04/10(月) 17:46:20.80 ID:oYAnw24T0
フルサイズを買えない惨めな乞食ですw

IPアドレス:153.151.132.52
リモートホスト:52.132.151.153.ap.dti.ne.jp
割り当て国:日本

153.151.132.52 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/10 17:45)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 153.151.131.0-153.151.138.255
b. [ネットワーク名] FB-NET
f. [組織名] フリービット株式会社
g. [Organization] FreeBit Co.,Ltd. 
m. [管理者連絡窓口] JP00114264
n. [技術連絡担当者] JP00114264
p. [ネームサーバ] ns1.freebit.net
p. [ネームサーバ] ns2.freebit.net
[割当年月日] 2015/04/10
[返却年月日] 
[最終更新] 2015/04/10 10:44:05(JST)

上位情報
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 153.128.0.0-153.253.255.255

0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b753-UDlz [124.44.203.69])2017/04/11(火) 16:49:28.80 ID:69dNNFrF0
中望遠が欲しいのだがLUMIX G 42.5mm F1.7とシグマの60mm F2.8 DNを迷ってます。
キャノンの85 F1.2を所有しているので60mmのほうが被らなくて良いのですがf2.8がちょっと…

解像度的には両レンズ差はありますか?
もしくは42.5mmと同レベル(解像度&値段)で135mm付近のレンズってありますか?

0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/11(火) 17:19:03.61 ID:ybHs+wYFM
>>832
値段を無視すれば75mmF1.8
思い切って買っちゃえば買って良かったと思えるだろう
値段重視ならしょうがない

0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 773c-GJ90 [126.28.72.179])2017/04/11(火) 17:26:18.44 ID:l2M986GB0
>>832
使ってるボディは手ぶれ補正が搭載されてる?
されてないのなら中望遠の単焦点なら42.5mm F1.7一択かな。
(42.5mm F1.2は価格帯が異なる)

手ぶれ補正搭載機なら60mm F2.8か45mm F1.8だね。
あとは価格帯が上がるけど75mm F1.8は希望には叶ってるかなと。

42.5mmと60mmは解像度云々よりも画角が異なるからな~
画角的に使いやすいのはどちらかを考えて買ったほうが良いかな。
個人的には換算120mmのF2.8というのは中途半端で使う頻度が少ないかなと思う。

0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7f3-D6lx [124.34.165.202])2017/04/11(火) 17:55:22.28 ID:lKijVs4G0
画質気にするなら高いの行け~w

0836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Cp7l [1.75.10.188])2017/04/11(火) 18:43:33.15 ID:4E0xfoS0d
>>832
42.5mmはノクチに逝けよ

0837832 (ワッチョイW 5772-ExwK [210.194.125.164])2017/04/11(火) 19:12:46.77 ID:MuJFJVar0
75mm f1.8の価格コムの板を見てたら
tcon-17xを知ってしまったww
42.5mmでこれを使えば一番幸せなのかなと。
どうこれ?

0838名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/11(火) 20:08:02.86 ID:mllA7xOjM
ゴミ返品しますでフォームアップフォーwwwwwww

795 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3b-wncf [218.225.112.114]) :2017/04/11(火) 16:49:09.76 ID:B7FJFTBbH
フルサイズを買えない惨めな乞食でーす

IPアドレス:106.158.218.167
リモートホスト:KD106158218167.ppp-bb.dion.ne.jp割り当て国:日本

106.158.218.167 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/11 16:48)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 106.158.218.0/24
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00000181
p. [ネームサーバ] dns15.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns16.dion.ne.jp
[割当年月日] 2012/10/02
[返却年月日] 
[最終更新] 2012/10/02 09:47:07(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 106.128.0.0/10

0839名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMff-No17 [153.233.75.100])2017/04/11(火) 21:03:26.32 ID:jTBXuxRPM
今日、注文していたpana100-300Ⅱが届いたんだけど、なんと日本製やった。
パナライカ12-60は日本製じゃなかったのに?値段考えると、逆のほうが良かった。

0840名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7b-rhgJ [106.181.162.109])2017/04/11(火) 21:09:24.86 ID:zASAiBoMa
35-100/2.8も中国製なんだよね
12-35/2.8は日本製なのに
パナは一貫性がない

0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff2-D6lx [61.245.67.155])2017/04/11(火) 21:13:54.38 ID:c8BojI580
中国製だけどがっちり写るし、ガタもなくきっちり作られてるな35-100
もう日本製神話とか終わりだよ
レグザも売却されるみたいだし

0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57a2-KVzn [114.155.37.109])2017/04/11(火) 21:14:43.57 ID:4UbzPY+j0
>>832
両方持っていたけど、60mmの方は2.8が
やっぱりネックで手放しました。
値段にしてはカリカリ写っていましたが…

0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff2-D6lx [61.245.67.155])2017/04/11(火) 21:17:27.03 ID:c8BojI580
マクロレンズでいいやつないかな
6028持ってるけど、あまりにもチンポでどうも撮影時に気分が高揚しない

0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/11(火) 21:22:18.01 ID:ybHs+wYFM
>>839
100-300の古いやつ見てみたら日本製だった。びっくり

0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1793-8Vmj [42.124.171.25])2017/04/11(火) 21:23:19.28 ID:Y9XMUQBW0
そりゃあちんぽしか撮らないんじゃなぁ。

0846名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp6b-+JnD [126.152.163.127 [上級国民]])2017/04/11(火) 21:29:08.60 ID:zC/b0QVkp
>>842
それじゃアダプタ要るがZD50mm F2はどう?

0847名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/11(火) 21:47:58.28 ID:mllA7xOjM
大量不法ゴミ投棄で返品しますでフォームアップフォーwwwwwwwwwww

797 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3b-wncf [218.225.112.114]) :2017/04/11(火) 16:51:24.60 ID:B7FJFTBbH
フルサイズを買えない埼玉の惨めな乞食です


IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス106.158.218.167
ホスト名KD106158218167.ppp-bb.dion.ne.jpプロバイダ未入力
国Japan郵便番号337-0042都道府県Saitama市区町村Saitama緯度35.867経度139.65

0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f2c-dxaC [115.163.42.52])2017/04/11(火) 22:25:28.37 ID:7JihGfzi0
>>843
マクロレンズを全部揃えるんですね、わかります。

オリ60mm/F2.8の次はパナ30mm/F2.8でしょう。
その次は、近い内発売されるらしいコーワの90mm/F2.5で。

0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7f3-D6lx [124.34.165.202])2017/04/11(火) 22:31:20.53 ID:lKijVs4G0

0850名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/11(火) 22:41:59.33 ID:mllA7xOjM
まだまだ続く自爆自演フォームアップフォーwwwwwwwww

54 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fff4-Z5WH [153.142.35.238]) :2017/04/06(木) 14:25:08.83 ID:wwDdjMD40
IPアドレス:118.241.150.254
リモートホスト:fp76f196fe.tkyc208.ap.nuro.jp
割り当て国:日本

118.241.150.254 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/06 14:24)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 118.241.128.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] So-net サービス
g. [Organization] So-net Service
m. [管理者連絡窓口] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] JP00001330
p. [ネームサーバ] ns1.nuro.jp
p. [ネームサーバ] ns2.nuro.jp
[割当年月日] 2012/05/17
[返却年月日] 
[最終更新] 2013/03/18 13:53:05(JST)

上位情報
----------
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 (Sony Network Communications Inc.)
[割り振り] 118.240.0.0/15

0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/11(火) 22:54:15.18 ID:ybHs+wYFM
顕微鏡みたいにレンズから光出して欲しい

0852名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/11(火) 22:56:19.34 ID:mllA7xOjM
今日も元気に自爆自演フォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1707-D6lx [202.177.87.69])2017/04/11(火) 23:14:00.06 ID:tgwl1qKi0
NANOHAx5も買わなきゃ

0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f65-xhwX [49.250.200.87])2017/04/11(火) 23:20:55.70 ID:w5z7bwXE0
>>843
オリの30mmいいよ
最大撮影倍率2.5倍

0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc8-No17 [27.81.81.35])2017/04/11(火) 23:51:18.52 ID:dEBvSA6L0
>>848
パナライカも忘れないで

0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7b-1L4X [223.133.52.44])2017/04/12(水) 03:07:11.47 ID:EDt23V/20
ケンコートキナーの電子接点付き中間リングも忘れないで。

0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM3f-Dfl8 [49.133.141.239])2017/04/12(水) 05:12:45.27 ID:4D2n+a3TM
シグマ60mmは結構気に入ってるな
かなりシャープでそこそこ寄れるしF2.8とは言え60mmだからかなりボケるし何より安い
ただボケ味は満点とはいかないしパナライカの12-60mmを買う予定だからボケ特化レンズとして45mmF1.8を買っておけば良かったかなと少し思ってる

0858名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/12(水) 07:15:59.73 ID:aTppiZLDM
まだまだゴミの返品しますでフォームアップフォーwwwwwwww

70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7e-wncf [183.180.40.174]) :2017/04/10(月) 17:49:50.86 ID:oYAnw24T0
フルサイズを買えない惨めな乞食です

IPアドレス:120.75.156.186
リモートホスト:p4b9cba.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
割り当て国:日本

120.75.156.186 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/10 17:49)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 120.75.128.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] ソネットエンタテインメント株式会社
g. [Organization] So-net Entertainment Corporation
m. [管理者連絡窓口] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] JP00001330
p. [ネームサーバ] zns3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] zns4.so-net.ne.jp
[割当年月日] 2008/03/28
[返却年月日] 
[最終更新] 2008/03/28 19:53:06(JST)

上位情報
----------
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 (Sony Network Communications Inc.)
[割り振り] 120.74.0.0/15

0859名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.72.89 [上級国民]])2017/04/12(水) 07:17:26.45 ID:aTppiZLDM
今日も元気に廃品回収ゴミ返品しますね

71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7e-wncf [183.180.40.174]) :2017/04/10(月) 17:50:52.23 ID:oYAnw24T0
フルサイズを買えない惨めな札幌の乞食です
IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス120.75.156.186
ホスト名p4b9cba.hkidnt01.ap.so-net.ne.jpプロバイダ未入力
国Japan郵便番号988-0807都道府県Hokkaido市区町村Sapporo緯度43.067経度141.35

0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 773c-02AM [126.54.5.64])2017/04/12(水) 20:36:11.87 ID:ikpxm8PD0
それにしても12-60/2.8-4のパナライカズームは
何時自分の手元に届くのだろう?6月になるという話だが…

0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/12(水) 20:40:35.63 ID:9R1+2BrtM
マッチングシミュレーションで12-60出ないのね

0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f70-D6lx [123.230.232.95])2017/04/12(水) 21:07:33.63 ID:lYEaKNYW0
夜の祭りとかで使えるくっそ明るい標準ズームがほしい
12-40f1.8とか

0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f70-D6lx [123.230.232.95])2017/04/12(水) 21:08:00.25 ID:lYEaKNYW0
誰か頭のいいやつ、
大きさと重さを算出してくれ

0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM9b-S4UL [114.22.85.86])2017/04/12(水) 21:38:08.53 ID:9R1+2BrtM
シグマの18-35F1.8が810g
マウントアダプターで使えばいいんじゃない

0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f70-D6lx [123.230.232.95])2017/04/12(水) 21:39:39.00 ID:lYEaKNYW0
すまん
マウントアダプターは俺の主義に反するんだ

0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7f3-D6lx [124.34.165.202])2017/04/12(水) 22:33:47.91 ID:7vWdiIcy0
シグマに出してもらうといい。

0867名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-NXDp [49.239.78.110 [上級国民]])2017/04/12(水) 22:49:58.51 ID:7uQuh2JJM
17 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93c7-kQ5r [157.107.177.217]) :2017/03/30(木) 15:09:19.83 ID:ODvnZ5lc0
フルサイズのカメラを買えない乞食です


IPアドレス:60.239.65.176
リモートホスト:CMU1-60-239-65-176.aic.mesh.ad.jp
割り当て国:日本

60.239.65.176 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/03/30 15:08)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 60.239.0.0/16
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-11
f. [組織名] ビッグローブ株式会社
g. [Organization] BIGLOBE Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00020891
n. [技術連絡担当者] JP00020891
p. [ネームサーバ] ns32.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns33.mesh.ad.jp
[割当年月日] 2005/06/02
[返却年月日] 
[最終更新] 2012/11/28 13:32:05(JST)

上位情報
----------
ビッグローブ株式会社 (BIGLOBE Inc.)
[割り振り] 60.238.0.0/15

0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1392-eLwc [125.205.106.119])2017/04/13(木) 00:02:14.71 ID:8UILvlg60
シグマはもうちょっとm4/3のレンズ出してくれませんかね…

0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2172-8aNn [210.194.125.164])2017/04/13(木) 00:23:50.34 ID:JzeN8eqL0
40-150 2.8を購入予定なのですがテレコンで
MC-14とtcon-17xは画質的に差はありますか?

0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/13(木) 00:46:40.45 ID:EdrdxB5r0
>>869
完全専用設計のMC14と同等以上に性能を活かせるコンバーターなど存在し得ないから論外。
フロントコンバーターは性能以前にまともにつけられるのか疑問。
40-150/2.8は、初期限定かもしれないけど、悲惨な外れ玉が流通していたので厳重注意。

0871名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.78.110 [上級国民]])2017/04/13(木) 07:02:09.99 ID:E9Lcb7CJM
これもお返ししますね

5 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aff-/HiV [203.76.88.135]) :2017/02/05(日) 23:07:42.56 ID:sSdT8Cws0
ほんの小さなセンサーに プライドは傷ついて
君は部屋をとびだした 真冬の空の下に
写しかけていたパンチラと 洗いかけの洗濯物
静音モードで盗撮してた 君の香りがゆれてた

たえまなくふりそそぐ このノイズのように
豆を愛せば よかった
窓にふりそそぐ このノイズのように
高感度はノイズだらけ

思い出つまったこのカメラを 僕も売りにゆこう
マップカメラに売った時 なぜか涙がこぼれた
君が買ったフォーサーズは もう企画が終わった
春はもうすぐそこまで マイクロフォーサーズは今終った

この長い冬が 終るまでに
フルサイズをみつけて 生きよう
フルサイズを信じて 生きてゆこう
この冬が 終るまで

この長い冬が 終るまでに
フルサイズをみつけて 生きよう
フルサイズを信じて 生きてゆこう
この冬が 終るまで

ララララ…………

0872名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.78.110 [上級国民]])2017/04/13(木) 07:03:06.28 ID:E9Lcb7CJM
これもお返ししますね

6 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aff-/HiV [203.76.88.135]) :2017/02/05(日) 23:49:08.37 ID:sSdT8Cws0
2chに書いたら 叱られる
荒らしをしてもいけない
豆粒を買って 豆粒で撮る
小さなセンサーの幸せ
ごめんなさいね 私見ちゃったの
価格.com
フルサイズのカメラが
マイクロフォーサーズの半額で売ってある

買えれるものなら 買いたいフルサイズ
そのために 誰か泣かしてもいい
買えれるものなら 買いたいフルサイズ
一度でいいから フルサイズのシャッターに
爪をたてたい

0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5d-YAaP [119.224.222.186 [上級国民]])2017/04/13(木) 07:10:56.78 ID:Yd/+TMTp0
>>869
フロントテレコンはまず前玉径に合うかどうかで判断出来るだろ。
ここまで言えば分かるな?

0874名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-vkT9 [49.104.28.75])2017/04/13(木) 08:08:11.74 ID:Jn46Xde5d
E-M1 mk2 + 25mm F1.2 Pro … 最安値20+12=32万, 重量498+410=908g
レンズ解像力:14P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.2%
レンズ周辺光量:-1.2EV
レンズ色収差:15μm
ボディ高感度:1312
ボディ画素数:20MP
ボディDレンジ:12.8EV

α7II + FE 55mm F1.8 ZA  … 最安値14+9=23万, 重量556+281=837g
レンズ解像力:掲載なし、7RIIテスト結果より19P-Mpix以上
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.4%
レンズ周辺光量:-1.6EV
レンズ色収差:9μm
ボディ高感度:2449
ボディ画素数:24MP
ボディDレンジ:13.6EV

α7RII + FE 50mm F1.8    … 最安値32+3万=35万、 重量582+186=768g
レンズ解像力:26P-Mpix
レンズ透過:T1.8
レンズ歪曲:0.1%
レンズ周辺光量:-1.9EV
レンズ色収差:4μm
ボディ高感度:3434
ボディ画素数:42MP
ボディDレンジ:13.9EV

0875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-vjBU [182.250.243.8])2017/04/13(木) 08:11:53.57 ID:W61Xdq9za
>>869
(仮につけられたして)その両者の差が出る写真撮れないしそもそも差を見分けられる目を持ってないんだから好きなモノで撮った方が健康的

0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b972-gqNS [124.140.153.32])2017/04/13(木) 08:22:14.61 ID:Xx/3REY20
フロントテレコンは結構重いよ。手ぶれ補正にどれだけ影響出るか分からないし、効果のあるフードが見つかるかも不安。

0877名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.76.39 [上級国民]])2017/04/13(木) 22:33:42.69 ID:vIn03T3dM
75 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:26:24.67 ID:AEymdqbU0
フルサイズを買えない奈良の乞食です。

IPアドレス: 14.13.208.0 割り当て国: 日本 都道府県: 奈良
リモートホスト: M014013208000.v4.enabler.ne.jp
14.13.208.0 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/13 22:25)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 14.13.0.0/16
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00085732
p. [ネームサーバ] ns1.enabler.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.enabler.ne.jp
[割当年月日] 2012/11/21
[返却年月日]
[最終更新] 2012/11/21 10:44:03(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 14.8.0.0/13

0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1992-V7Gz [118.21.146.79])2017/04/13(木) 23:28:15.34 ID:FjHgDcFU0
tcon-17xってそもそもコンデジ用だろ?

0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a93c-xkGs [126.28.72.179])2017/04/13(木) 23:41:50.89 ID:YtKzA71R0
最近m4/3からAPS-Cのレフ機(もしくはフルサイズ)に乗り換えようとか思ってて、たまたま昨日ヨドバシに寄って色々触ってみたんだけど予想以上に重い……というかゴツいなと思った。
数値見る限りは「大差ないんじゃね?」とか思ってたけど……
やっぱり触ってみないことには分からないね。

0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-PZs8 [114.177.25.154])2017/04/13(木) 23:59:51.83 ID:bJZ4wDI90
12-100mmを買ってきたんだが、このレンズってワイ端で強めの光源がはいると
フィルタについてるほこりがはっきり写らない?
これじゃ厳しすぎるんだが…

0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1193-V7Gz [42.124.171.25])2017/04/14(金) 00:03:06.39 ID:diuIdMrq0
フィルタw

0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-PZs8 [114.177.25.154])2017/04/14(金) 00:15:48.27 ID:a4e3nFkD0
フィルタにかぎらず前玉や内部のほこりも写ってるっぽいのでちょっと買った店に相談してくる
交換してもだめそうだなこれ

0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/14(金) 00:17:26.45 ID:8lRm1uUa0
>>879
手で持って使う機械の大きさは、寸法じゃなくて立体としての嵩が効くということがあるし、
同じ画角のレンズの太さ長さ重さが大違いだからね。

0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1193-V7Gz [42.124.171.25])2017/04/14(金) 00:18:09.96 ID:diuIdMrq0
うp

0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-fve5 [125.54.135.97])2017/04/14(金) 00:26:55.86 ID:kKnK+mLl0
>>880
それf11とか絞りまくってるでしょ
レンズが長くて12mm時はフィルター端まで被写界深度に入りかかるから
ブロアでホコリ飛ばしんしゃいとしか

0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-PZs8 [114.177.25.154])2017/04/14(金) 00:29:48.30 ID:a4e3nFkD0
>>885
いや開放
45mmやら75mmやら9-18mmやら40-150mmとか使ってるからさすがにそういうやらかしはしないよ
とにかく明日店にもってくよありがと

0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/14(金) 00:30:07.19 ID:8lRm1uUa0
>>882
フードに乗せたものにピントが合うくらい近接が効くから、至近ならフィルターのホコリも写ることはあるだろうけど、
そんなホコリだらけにしてるのがおかしいだけだよ。
フィルターがホコリだらけになってるくらいなら部屋がホコリだらけなんだろうけど、内部に目立つホコリがあるわけ?
どの程度? ホントなら証拠写真を撮っておくほうが良いでしょ。

0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-PZs8 [114.177.25.154])2017/04/14(金) 00:34:11.89 ID:a4e3nFkD0
>>887
あーこのレンズって最短そんなに近いのか
フィルタもレンズと一緒に一昨日買ったばかりだけどフィルタをとってもゴミっぽいのが写ってる

0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f170-eWMO [218.231.223.42])2017/04/14(金) 00:34:16.35 ID:8v3JkN7e0
おそらく、ホコリだけじゃない。
最近の7-14proにしても、内面反射がひどすぎる。
建築写真に使おうと思ったが、天井照明拾って撮ったもの全滅だった。

0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1193-V7Gz [42.124.171.25])2017/04/14(金) 00:36:57.11 ID:diuIdMrq0
オーブ写るよねw

0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-PZs8 [114.177.25.154])2017/04/14(金) 00:37:36.82 ID:a4e3nFkD0
フィルタのほこりと内面反射の両方かもしれないけどさすがに原因追及をはじめると胃がもたない
店で撮った写真見せて「これじゃ旅行にもっていけない」っていうよ

0892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-xuOz [182.250.243.46])2017/04/14(金) 00:50:31.75 ID:gHZjPuz6a
>>889
ごめん正直言うと建築写真撮るのに7-14Proチョイスしてる時点でお前の程度が知れる
要は「目」を持ってない

0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f906-OVG4 [220.105.77.251])2017/04/14(金) 00:56:43.60 ID:2Qb4kds80
>>879
kiss7は?

0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a93c-xkGs [126.28.72.179])2017/04/14(金) 01:18:34.62 ID:yKMb5IIr0
>>883
そうそう。
数年ぶりに大阪のヨドバシ行って普段触れる機会がないレンズなんかにも触ることが出来たんだけど、数値以上の違いを感じた。
勿論センサーサイズの違いによる描写や高感度耐性、動体性能の差はあると思うけどあれらを持ち出す労力は想像を超えてたw

>>893
個人的にはボディというよりレンズの差がとても大きく感じた。
40-150 F2.8なんて写真と数値を見ると大きいな~と思ってたけど、70-200 F2.8触った後だと感動するレベルで小さくて軽い。

0895名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.76.39 [上級国民]])2017/04/14(金) 07:12:57.92 ID:Obzm99ksM
これもお返ししますね

806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:21:16.74 ID:AEymdqbU0
IPアドレス: 182.249.41.63 割り当て国: 日本 都道府県: (不明)
リモートホスト: KD182249041063.au-net.ne.jp
182.249.41.63 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/13 22:20)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 182.249.41.0/24
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00000181
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[割当年月日] 2011/03/15
[返却年月日]
[最終更新] 2011/03/15 09:44:08(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 182.248.0.0/1

0896名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.76.39 [上級国民]])2017/04/14(金) 07:13:43.13 ID:Obzm99ksM
ゴミ返品しますね

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:23:38.86 ID:AEymdqbU0
フルサイズを買えない惨めな乞食です。

IPアドレス: 153.166.181.118 割り当て国: 日本 都道府県: 神奈川
リモートホスト: p2969118-ipngn19801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
153.166.181.118 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/13 22:22)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 153.166.128.0/17
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] JP00009614
n. [技術連絡担当者] JP00009427
p. [ネームサーバ] ns-kg003.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn003.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2012/10/25
[返却年月日]
[最終更新] 2012/10/25 13:20:05(JST)

上位情報
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 153.128.0.0-153.253.255.255

0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b145-mQSD [58.92.107.21 [上級国民]])2017/04/14(金) 13:28:47.61 ID:J8fec3Ve0
whois 晒している人は何がしたいの?

0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b40-cjSC [111.171.188.44])2017/04/14(金) 14:09:06.84 ID:x0sZUZfa0
>>897
アリアハンでスライム倒してLV99にするのが楽しいタイプだからそっとしておけ
NGワードで消せばスッキリ

0899名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-xuOz [49.98.173.208])2017/04/14(金) 17:37:23.72 ID:rJDO/GyQd
>>897
個人情報だと思い込んで、晒して自己満足しているオナニー野郎だ。生温かく見守ってやれ。

0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11a8-V7Gz [42.126.10.26])2017/04/14(金) 20:01:35.96 ID:dOChfCDC0
秋葉に行けばレンタルできるんだな

0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f7-ifxF [125.198.233.227])2017/04/14(金) 20:09:34.01 ID:WjO3gbXA0
桜撮りに行ったらPen-F女子が意外と多い気がした
ただ、Pen-Fに12-100はちょっと笑ってしまった

0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8913-5mgC [110.44.87.60])2017/04/14(金) 20:44:01.22 ID:ObGTdVfd0
>>901
金持ってんなぁ
そして12-100は本格的過ぎだなw

0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 532c-0/8P [115.163.42.52])2017/04/14(金) 20:57:55.89 ID:balq7RCk0
俺は以前、おばさんが一眼レフに大砲レンズをぶっ込んで野鳥撮影してたのを見たよ。
今は女性管理職がゴロゴロいるから相当金持ってるんだろうな。
ネコとかチワワとかダックスとか、ペットにも金使ってそう。
知り合いに爬虫類や両生類を十匹以上飼ってる人もいるし。

0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f2-HE/W [61.245.67.238])2017/04/14(金) 21:08:21.22 ID:NkE6/kap0
人は誰しも心の寂しさをなにかで埋めたいのさ

0905名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/14(金) 21:09:54.56 ID:qCG8QAr3M
返品しますねゴミ不法投棄はやめましょうね

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:24:50.57 ID:AEymdqbU0
フルサイズを買えない長野の乞食です。

IPアドレスから住所を検索できます。

172.16.254.1
search
IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス 153.166.181.118
ホスト名 p2969118-ipngn19801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 380-0838
都道府県 Nagano
市区町村 Nagano
緯度 36.633
経度 138.183

地図を移動させるには指 2 本で操作します

0906名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/14(金) 21:14:56.82 ID:qCG8QAr3M
今日も元気に一人で自演頑張る自爆自演フォームアップさんフォームアップフォーフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/14(金) 21:24:45.92 ID:e+OfmTDy0
>>903
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ -`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    「綺麗なお姉様が野鳥撮影してた」とお言いっ!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 ㍉。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

0908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-vAtg [182.251.240.17])2017/04/14(金) 22:30:19.47 ID:YB4XMJG/a
>>903
今日休みだったから撮りに行ったけど
オリパナ一人も居なくて泣いた
ニコンキャノンばっか、次点でソニーとペンタックス

0909名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/14(金) 22:56:26.87 ID:qCG8QAr3M
ゴミの不法投棄と自爆自演フォームアップは犯罪ですよ

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-lzYa [220.105.77.251]) :2017/04/14(金) 07:31:12.46 ID:fYAOtRp90
フルサイズを買えない乞食です。

IPアドレス: 119.224.222.186 割り当て国: 日本 都道府県: 神奈川
リモートホスト: h119-224-222-186.gd.netyou.jp
119.224.222.186 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/14 07:30)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.224.220.0/22
b. [ネットワーク名] NETYOU
f. [組織名] ユーテレビ株式会社
g. [Organization] YOU Communications Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00030841
n. [技術連絡担当者] JP00030841
p. [ネームサーバ] dns0.netyou.jp
p. [ネームサーバ] dns1.netyou.jp
[割当年月日] 2015/08/11
[返却年月日]
[最終更新] 2015/08/11 10:23:03(JST)

上位情報
----------
イッツ・コミュニケーションズ株式会社 (its communications Inc.)
[割り振り] 119.224.192.0/18

0910名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/14(金) 23:01:55.97 ID:qCG8QAr3M
>>85
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。

0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c8-0TLK [27.81.81.35])2017/04/14(金) 23:59:14.32 ID:WOjPjOYP0
45-200買うくらいなら45-175にするわ、画質違いすぎ

0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b18c-jg/r [58.190.247.217])2017/04/15(土) 00:14:15.19 ID:uVFsK6SQ0
>>870
悲惨な外れ玉って、ワイ端の周辺画質ダメダメなやつ?

0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/15(土) 00:25:06.02 ID:ZnuCB3Rm0
>>912
こっちが当たったのは片ボケが目立つ外れ玉で、購入店に見せたら、こりゃ酷いというのであっさり返品交換になって、2本目は正常だった。
バラツキの問題だからワイド端だけ問題が目立つ玉もあるかも知れない。

0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/15(土) 00:31:40.37 ID:ZnuCB3Rm0
>>911
45-175はけっこう良いんだよね。小型軽量な割に良く写って、シャープというほどでもないけど
汚い崩れかたをしないし、伸縮しないからバッグに入れ放しでもガタとかが出にくいし。

0915名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 02:37:19.81 ID:ImryaAWtM
>>86
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b145-mQSD [58.92.107.21 [上級国民]])2017/04/15(土) 03:56:14.84 ID:hZ5VbEu30
>>915
何が言いたいわけ?邪魔だから今後一切書かないでくれる?

0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-2gFD [125.54.135.97])2017/04/15(土) 06:27:40.16 ID:wrBQGvZm0
>>903
極端な金持ちじゃなくても、おばちゃんが複数で
地域の写真サークルとか入ると、しずーかに持ち物張り合うからね。
バッグや着物より、男が見ても金のかけ方が一目瞭然の世界だし

0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 916e-nISo [106.73.10.64])2017/04/15(土) 07:36:28.11 ID:wmj8gd8A0
>>914
45ー175はキットレンズ並みにしか写らん
屋外日中でも曇りの時は全くもって平坦な写り
使う気にならずに売った

0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c8-0TLK [27.81.81.35])2017/04/15(土) 08:12:39.25 ID:yGjoCVe30
>>918
キットレンズってどのレンズ?

0920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-nISo [182.250.250.201])2017/04/15(土) 08:21:44.74 ID:MtM5pEwIa
>>919
45ー200

0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a93c-6hHl [126.108.182.97])2017/04/15(土) 09:04:13.47 ID:XbxmaEv90
キットカット

0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbf4-xuOz [39.110.208.111])2017/04/15(土) 09:18:38.15 ID:R/bdj14G0
45-200はキットレンズになった事はないだろ
安めのキットに設定される様なレンズではあるが
写りはそれなりだしフォーカス遅いし
ただテレ端400mmがあの軽さ小ささって便利
写りはさておき気軽に400を持ち歩きたいってのはぴったり

0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5107-HE/W [202.177.87.69])2017/04/15(土) 10:22:39.75 ID:HD0Y9ntr0
45-175に比べテレ端50mmの差で太さ・重さが大幅アップじゃちょっとね

0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-QaaM [182.251.248.17])2017/04/15(土) 10:32:32.43 ID:zqy3Ber2a
>>922
G1とかの時代にダブルキットで無かったっけ

0925名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-aU0q [1.79.83.178])2017/04/15(土) 11:07:43.38 ID:XWwfIehld
新型の45-200なら処理速度や反応速度も上がったし、サイズが気にならなければ45-175より有りかなぁ。
45-175は小型軽量が最大のメリットだし。

0926名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 11:29:10.57 ID:ImryaAWtM
>>87
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0927名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-7AK3 [61.205.106.245])2017/04/15(土) 11:42:23.45 ID:l8Mm0QPGM
安い方の12-60と組ませる望遠の開発費がもったいないから45-200リニューアルしたって認識でいいのだろうか
14-45忘れられてるしな

0928名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-xuOz [182.250.243.38])2017/04/15(土) 11:42:51.20 ID:yXo/bzmSa
>>924
ごめん、そんな前の時代は知らんかった(^_^;)

0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 14:06:21.91 ID:ImryaAWtM
>>88
自爆自演フォームアップさんはM5スレでも爆笑の自爆自演フォームアップをやってしまいました。

795 :09/04(金) 20:33:34.02 ID:eh7Oc2380
チンピラの荒らしが本当にウザい。どのレンズスレもすぐに荒らして回るから、レンズの話の邪魔。本当に消えてほしい。 あいつを消す方法ない?

796 :09/04(金) 21:34:31.89 ID:GZKu/ND70
>>785 飼うな。

797 :09/04(金) 21:36:05.56 ID:GZKu/ND70
あ、M10-2を見るついでに展示機のM5-2のネジがどうなってるか見ようと思って忘れてた。

799 :09/04(金) 22:33:16.87 ID:GZKu/ND70
>>797IDかぶり発生?

803 :09/04(金) 23:26:57.94 ID:E7M58k8J0>>799
白々しい

805 :09/04(金) 23:46:46.45 ID:GZKu/ND70
>>803ふむ、ID同じだから何言ってもムダというのはわかってる。

0930名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMd3-0TLK [153.233.122.157])2017/04/15(土) 15:10:39.33 ID:gJot3ETVM
>>925
処理速度?

0931名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-aU0q [49.98.139.28])2017/04/15(土) 16:39:52.56 ID:YFNkubUzd
>>930
レンズとカメラの通信速度。fpsとか言われてるヤツ。

0932名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 16:41:12.86 ID:ImryaAWtM
>>88
※必死の自演暴露の消火活動は続きます。

807 :09/05(土) 00:00:11.22 ID:20lGeb870
>>799
796はレス番ミスだけど、かぶりがあるね。

810 :09/05(土) 00:03:26.75 ID:20lGeb870
ほんとに被ってるのか自演してるのか、他から見たらわからんな

811 :09/05(土) 00:04:17.32 ID:20lGeb870
>>807>>808あれ、俺がいる?今日もID被りか

812 :09/05(土) 00:07:13.13 ID:20lGeb870あれ・・・
一旦切って切り替えるとするかね。

813 :09/05(土) 00:07:55.54 ID:20lGeb870
>>812もしかしてIPも被ってるのか・・・

814 :09/05(土) 00:08:23.46 ID:20lGeb870
変わるかな?

815 :09/05(土) 00:09:14.35 ID:20lGeb870
変わらんな。かぶったままか。

816 :09/05(土) 00:09:40.42 ID:20lGeb
870>>814もう・・・、E-M5スレの皆さんゴメンナサイ、ID被ってるのが珍しくて

0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/15(土) 19:59:06.59 ID:ZnuCB3Rm0
>>918
それって外れ玉じゃない? ちゃんと偏芯片ボケテストした?

0934名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 20:04:06.48 ID:ImryaAWtM
>>89
※自爆自演フォームアップさんの痛々しい言い訳は続きます。

817 :09/05(土) 00:11:59.74 ID:aOU+usPT0
変わらんとどうもならんね。

818 :09/05(土) 00:12:33.13 ID:aOU+usPT0
あ、やっと抜け出せた模様。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 00:12:33.45 ID:Cpxr7IOF0
こんな酷い自演めったにお目にかかれまい

0935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Sirm [182.250.243.36])2017/04/15(土) 21:54:46.92 ID:64NNQvTOa
望遠欲しいと思ってたんたけど45-200だめっすか・・

0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89a3-xuOz [180.22.182.150])2017/04/15(土) 22:02:16.63 ID:wwyBwi4F0
いやだから、何を重要視するかでしょ
何は絶対で何は優先順位低いのよ

0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0911-MLRL [116.70.160.202])2017/04/15(土) 22:05:06.07 ID:iYwiMp5C0
画質は良くないけどその分安いし、あの小ささ軽さで換算400は悪くないと思うよ。
もし実物触れるなら見てから考えればいいじゃない

0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1370-HE/W [123.230.232.15])2017/04/15(土) 22:20:07.75 ID:2qx5I4tU0
画質、大きさ重さ明るさのバランスを考えて
35-100f2.8に行きついた
スポーツ撮影しないならこれでもう十分

0939名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/15(土) 22:29:25.67 ID:ImryaAWtM
>>90
そしてついに自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。

0940名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMd3-0TLK [153.233.133.173])2017/04/16(日) 00:13:08.70 ID:UdqaxPASM
>>938
スポーツ撮影だとどれがいいの?

0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8913-5mgC [110.44.87.60])2017/04/16(日) 00:23:37.71 ID:9VNbwJIB0
パナライカの50-200mmはそんなに大きくなさそうだし凄く期待してる
なんかかなり高そうだけど…

0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bc8-V7Gz [121.108.118.139])2017/04/16(日) 00:39:40.48 ID:mXPUqZxd0
>>940
どこから何を撮るのか

0943名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 06:18:01.59 ID:VQ4ODczXM
>>91
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまたやっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。

0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 933c-2cSe [221.34.174.9])2017/04/16(日) 12:31:17.45 ID:lJZU67zu0
100-300の旧型と新型って結構違う?

0945名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-aU0q [49.97.96.100])2017/04/16(日) 12:57:18.66 ID:IbzC5J+ed
>>944
写りは同じ。特にテレ端は絞っても改善しない写りで有名。

AFの速さ、連写の速度は月とスッポン。
レンズ制御が60fpsから240fpsに跳ね上がってたんじゃなかったっけ?
G3とか本体側が遅い古いヤツではダメだけど、最近のボディなら笑うくらいに速くなってる。

0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1328-vPTY [219.104.145.154])2017/04/16(日) 13:12:29.67 ID:UOUi8R8s0
100-400買うといいぞ

0947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-vAtg [182.251.240.16])2017/04/16(日) 17:33:33.29 ID:iP20q8GHa
200mm(換算400mm)以上で画質良いレンズってどれよ?出来れば小さいので

>>946
軟弱な俺にはデカすぎて辛い

0948名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 17:41:47.04 ID:VQ4ODczXM
お返ししますね

70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7e-wncf [183.180.40.174]) :2017/04/10(月) 17:49:50.86 ID:oYAnw24T0
フルサイズを買えない惨めな乞食です

IPアドレス:120.75.156.186
リモートホスト:p4b9cba.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
割り当て国:日本

120.75.156.186 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/10 17:49)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 120.75.128.0/19
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] ソネットエンタテインメント株式会社
g. [Organization] So-net Entertainment Corporation
m. [管理者連絡窓口] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] JP00001330
p. [ネームサーバ] zns3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] zns4.so-net.ne.jp
[割当年月日] 2008/03/28
[返却年月日] 
[最終更新] 2008/03/28 19:53:06(JST)

上位情報
----------
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 (Sony Network Communications Inc.)
[割り振り] 120.74.0.0/15

0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9f3-HE/W [124.34.165.202])2017/04/16(日) 17:44:21.58 ID:FyA8aoL80
望遠レンズだと画質を選ぶと大きくなるよ。

100-400 が辛いなら 100-300 しか選択しないんじゃないかと。
ミラー型の300mmもあるけど。

俺は100-400推すw

0950名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-aU0q [49.106.193.24])2017/04/16(日) 18:17:04.31 ID:C73IpXC+F
>>947
100-400除くなら、もうMZD40-150mm F2.8にテレコン付けるしか選択肢無いでわ。

あー。AFアダプタ付けてキヤノンレンズはあるか。
100-400より重くね?知らんけど。

0951名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 18:38:56.88 ID:VQ4ODczXM
返品の山ですね

75 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:26:24.67 ID:AEymdqbU0
フルサイズを買えない奈良の乞食です。

IPアドレス: 14.13.208.0 割り当て国: 日本 都道府県: 奈良
リモートホスト: M014013208000.v4.enabler.ne.jp
14.13.208.0 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/13 22:25)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 14.13.0.0/16
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00085732
p. [ネームサーバ] ns1.enabler.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.enabler.ne.jp
[割当年月日] 2012/11/21
[返却年月日]
[最終更新] 2012/11/21 10:44:03(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 14.8.0.0/13

0952名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-gqNS [1.75.239.219])2017/04/16(日) 18:45:11.39 ID:DP1Lo4CZd
望遠で画質いいのが欲しいのに重くちゃダメって

0953名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-gqNS [1.75.239.219])2017/04/16(日) 18:46:44.72 ID:DP1Lo4CZd
画質より軽さとるのは悪くないけど、画質よくて軽いやつってなんだ

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 19:15:03.71 ID:VQ4ODczXM
まだまだゴミの返品続きますね

71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7e-wncf [183.180.40.174]) :2017/04/10(月) 17:50:52.23 ID:oYAnw24T0
フルサイズを買えない惨めな札幌の乞食です
IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス120.75.156.186
ホスト名p4b9cba.hkidnt01.ap.so-net.ne.jpプロバイダ未入力
国Japan郵便番号988-0807都道府県Hokkaido市区町村Sapporo緯度43.067経度141.35

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c8-0TLK [27.81.81.35])2017/04/16(日) 19:24:46.16 ID:0Zp5+Ppc0
バランスも大事、重すぎると持ち出さなくなる。

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 19:54:09.78 ID:VQ4ODczXM
返品のゴミだらけですね

76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-dtzd [220.105.77.251]) :2017/04/13(木) 22:27:20.26 ID:AEymdqbU0
フルサイズを買えない奈良の惨めな乞食です。

IPアドレス 14.13.208.0
ホスト名 M014013208000.v4.enabler.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 630-1124
都道府県 Nara
市区町村 Nara
緯度 34.683
経度 135.8

0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-63li [182.250.243.44])2017/04/16(日) 20:02:30.06 ID:P8aT0cIea
マクロ借りたら面白かった
食わず嫌いだった今までを後悔するくらい面白かった
被写界深度合成が輪を掛けて面白かったw
E-M1面白いね

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-8RnO [49.239.77.161 [上級国民]])2017/04/16(日) 20:10:56.82 ID:VQ4ODczXM
お掃除捗りますね

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-lzYa [220.105.77.251]) :2017/04/14(金) 07:32:20.57 ID:fYAOtRp90
フルサイズを買えない横浜の乞食です。

検索結果 

IPアドレス 119.224.222.186
ホスト名 h119-224-222-186.gd.netyou.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 225-002
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b18e-Qdgp [58.188.25.65])2017/04/16(日) 20:56:55.05 ID:SX0Qp6y10
今日、久しぶりにG14mm/2.5を使った
充分綺麗に撮れる。不満を付けるところが無い。
結局、俺にはこれぐらいの性能があれば充分なんだなぁ

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f2-HE/W [123.230.128.127])2017/04/16(日) 21:15:35.81 ID:HTrk3EAe0
2017はよく神レンズとか例えられるけど、この1425はどうなの
あまり聞かないね

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-8RnO [202.214.230.197 [上級国民]])2017/04/16(日) 21:20:48.26 ID:k16yhURKM
どんどんゴミが増えますね

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-lzYa [220.105.77.251]) :2017/04/14(金) 07:33:29.41 ID:fYAOtRp90
皆さんこれがフルサイズを買えない乞食です。

IPアドレス: 153.159.203.54 割り当て国: 日本 都道府県: 東京
リモートホスト: p940054-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
153.159.203.54 を whois検索 しました。 (情報取得日: 2017/04/14 07:32)
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 153.159.128.0/17
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] JP00009614
n. [技術連絡担当者] JP00009427
p. [ネームサーバ] ns-kg003.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn003.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2014/06/20
[返却年月日]
[最終更新] 2014/06/20 16:47:03(JST)

上位情報
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 153.128.0.0-153.253.255.255

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9f3-HE/W [124.34.165.202])2017/04/16(日) 21:24:12.42 ID:FyA8aoL80
びっくりするような描写ではないよ。安ズームよりはましなくらい。
コンパクトだから便利、それなりに明るいしね。

でも新たに買うならパナライカの15mm/F1.7の方を薦める。

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c8-jRiQ [27.89.81.160])2017/04/16(日) 21:34:21.57 ID:4+3NvB8B0
2017が良いのは描写というより、小ささ、明るさ、絶妙な焦点距離のお陰だろうと。

0964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-8RnO [202.214.230.197 [上級国民]])2017/04/16(日) 21:35:57.47 ID:k16yhURKM
ガンガン不法ゴミ投棄攻撃ですね

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f906-lzYa [220.105.77.251]) :2017/04/14(金) 07:34:07.95 ID:fYAOtRp90
埼玉の乞食はフルサイズを買えない

検索結果 

IPアドレス 153.159.203.54
ホスト名 p940054-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 337-0042
都道府県 Saitama
市区町村 Saitama
緯度 35.867
経度 139.65

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/16(日) 22:22:57.92 ID:CGkqqE1r0
>>960
超コンパクトなのにかなり寄れる。写りは周辺が落ちるけど汚い崩れ方はしない。
20/1.7も似た感じがあって、キットで割安で買えたら売らずに使うのがトクという感じ。
ボディーのほうを売ったときにレンズは売らないのか?と未練がましそうに聞かれた。

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-V/Hz [153.249.72.185])2017/04/17(月) 07:01:50.51 ID:2Wf7hXj3M
>>963
解像も悪くない
巷で言われるカリカリってのはそうかな?とも思うが

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-8RnO [202.214.167.111 [上級国民]])2017/04/17(月) 07:19:50.54 ID:C1Fr7+97M
猛烈ゴミ不法投棄ですね

122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fff4-Z5WH [153.142.35.238]) :2017/04/06(木) 14:26:42.15 ID:wwDdjMD40
フルサイズを買えない乞食でづwwwwwwwww


IPアドレス:119.224.222.186
リモートホスト:h119-224-222-186.gd.netyou.jp
割り当て国:日本

119.224.222.186 を whois検索 しました。
(情報取得日: 2017/04/06 14:26)

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 119.224.220.0/22
b. [ネットワーク名] NETYOU
f. [組織名] ユーテレビ株式会社
g. [Organization] YOU Communications Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00030841
n. [技術連絡担当者] JP00030841
p. [ネームサーバ] dns0.netyou.jp
p. [ネームサーバ] dns1.netyou.jp
[割当年月日] 2015/08/11
[返却年月日] 
[最終更新] 2015/08/11 10:23:03(JST)

上位情報
----------
イッツ・コミュニケーションズ株式会社 (its communications Inc.)
[割り振り] 119.224.192.0/18

0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-pPcq [182.250.253.197])2017/04/17(月) 09:52:23.83 ID:+SmOBntxa
15m f1.7か 12-35f2.8どっちを買うか
迷っているんだが
どっちを買ったら幸せになれるんだろう

0969名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-63li [1.72.7.17])2017/04/17(月) 10:08:02.66 ID:m4F86GYkd
ズームを先に買って、本当に17mmをよく使うか確認汁

0970名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-ULox [126.234.114.102])2017/04/17(月) 10:08:11.05 ID:F+RuR/n9r
標準ズームはやっぱり便利だよ。
新型の登場でいま底値になってるし
12-35は旧型がなくなる前にオススメ

0971名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-63li [1.72.7.17])2017/04/17(月) 10:08:35.46 ID:m4F86GYkd
17じゃなくて15な

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a93c-3MbB [126.54.5.64])2017/04/17(月) 10:33:33.95 ID:FUfGzMum0
オリの17/1.8が欲しいが使っている人の感想が聞きたい

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9d5-xuOz [220.213.93.106])2017/04/17(月) 12:05:37.56 ID:VEiJkIGV0
>>972
もちろん17mmということで、広い風景には足りなかったり、被写体が遠く感じることはあるけど、近づけるし、これ一本付けっぱなしで旅行行けるくらい便利な画角。
雰囲気が柔らかめで気に入ってるけど、ピントが合ってるところの解像感は甘めかも。

0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d1e6-mxY7 [160.13.212.186])2017/04/17(月) 12:07:44.22 ID:ztx0tKdE0
あんま寄れないな

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9f3-HE/W [124.34.165.202])2017/04/17(月) 12:45:04.68 ID:9iHmqt1E0
>>972
コンパクトで明るく使いやすい。特別シャープと言うわけではない。

E-PL5で使っていたけど、黒じゃないほうはシャンパンゴールドなので同系色のボディとの見た目のバランスが良かった。

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b92-Ad3r [121.116.217.83])2017/04/17(月) 17:36:58.37 ID:TztadvYx0
>>972
カリカリに解像はしないのが好き嫌い出るみたいだけど
後ろボケは綺麗だよ
個人的には好きなレンズ

0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a93c-3MbB [126.54.5.64])2017/04/17(月) 17:48:49.08 ID:FUfGzMum0
分かりました
自分は15/1.7と20/1.7を持っていても画角がイマイチ気に入らず
それで中間の17/1.8も使ってみる事にします

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 532c-0/8P [115.163.42.52])2017/04/17(月) 20:09:11.46 ID:sRZU2iG30
>>959
キットレンズとして初めて買ったカメラと一緒に持ってたけれど、
自分の腕が悪いのをレンズのせいにしてしまって売ってしまった。
今になってまたほしいと思ってきている。でも、一度売ったレンズをまた買ったら負けのような気がして買えない。
そこで今興味があるのはパナライカ15mm。

14mm/F2.5は、たしか絞り開放で四隅が流れてたと思う。MTFグラフを見ても周辺画質が甘い印象。
その代わりパンケーキサイズのコンパクトさは神がかってた。
中心は単焦点らしく高画質だから、いつも持ち歩くには絶好のレンズだと思う。

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 532c-0/8P [115.163.42.52])2017/04/17(月) 20:10:10.24 ID:sRZU2iG30
間違えた、>>960だった。

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb99-eWMO [119.239.24.48])2017/04/17(月) 20:22:42.37 ID:uUa9JD0v0
>>978
>でも、一度売ったレンズをまた買ったら負けのような気がして買えない。

おれはこんだけ買ったけど負けたとは思ってない。
15/1.7 3本
20/1.7 4本
25/1.4 2本
12-35 3本
14-45 3本
14-140 3本

今は14-140と20/1.7だけ持ってる。

0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-vG1R [182.249.242.24])2017/04/17(月) 20:27:11.21 ID:klqU6UNKa
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.
発表されるようだね

0982名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-4w4W [202.214.167.38])2017/04/17(月) 20:47:33.22 ID:0h7kBz7IM
やっぱりOISなしかー

0983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-GcUa [106.139.0.243])2017/04/17(月) 20:55:28.11 ID:mjqa5lk3a
変にIS入れるとオリンパスユーザーが買い控えそう

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-8RnO [210.130.191.57 [上級国民]])2017/04/17(月) 21:17:46.67 ID:XEBjqUleM
今日も元気にフォームアップしてますね

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59e6-V7Gz [150.31.1.166])2017/04/17(月) 21:22:56.03 ID:qt1gG9S20
広角だから、手ブレ補正のメリットは少ないな

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-8RnO [210.130.191.57 [上級国民]])2017/04/17(月) 21:38:16.75 ID:XEBjqUleM
自爆自演フォームアップのメリットは少ないですね

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-8RnO [210.130.191.57 [上級国民]])2017/04/17(月) 22:02:26.84 ID:XEBjqUleM
>>92
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップさんは、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップさんのあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人はのま乱立スレ立て荒らしの暴
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。a
。()

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM33-f7Vp [49.133.141.239])2017/04/17(月) 22:02:34.90 ID:YK9d4VyaM
F2.8-4.0シリーズは小さいし全部欲しくて困るわw
特に50-200mmが小さいけどこれで画質良かったら神レンズ過ぎるんだが…

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b0e-eB+O [111.169.19.166])2017/04/17(月) 22:38:57.25 ID:a3Z4+EFB0
8-18と50-200は確か12-60と違って1500ドルなんだっけ

0990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-63li [182.250.243.51])2017/04/17(月) 22:48:49.32 ID:RngOmbQTa
オリはf値通しにこだわりがあってパナはこだわりないのはなんででしょ

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9f3-HE/W [124.34.165.202])2017/04/17(月) 22:55:01.61 ID:9iHmqt1E0
パナライカのズームはF値を欲張らずにコンパクトさを重視する方を選んでいるように感じる。

ワイド側が少し明るいのはオマケさ

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-8p7u [126.245.80.74 [上級国民]])2017/04/17(月) 23:03:05.15 ID:aD1unbqSp
>>990
こだわりと言うよりコンセプトが違うんでしょう
オリンパスもフォーサーズ時代は2.8-3.5とか2.8-4.0のズームが多かったし
通しにするのを諦めればそれだけ小型化し易くなって、可搬性やハンドリングの向上にリソースを充てたと考えられるのでは

0993名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-63li [182.250.243.51])2017/04/17(月) 23:14:42.22 ID:RngOmbQTa
>>992
うん、俺もレスした後思い違いに気付いた
「何にこだわるのか」だよね

0994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-63li [182.250.243.51])2017/04/17(月) 23:17:20.92 ID:RngOmbQTa
こだわり観点で言うと手ぶれ補正無くしてくれればもっとAF速くもっと軽くもっと安くなるからそうして欲しいんだけどね
まあ今日日手ぶれ補正無ければ売れないよね

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-8p7u [126.245.80.74 [上級国民]])2017/04/17(月) 23:24:05.39 ID:aD1unbqSp
最近はオリンパスもパナソニックも、ボディ内とレンズ側の両方を同調させた手振れ補正がトレンドになりつつあるからだろうね。
限られた条件下での高画質追求よりも、撮影機会を増やす方向でm4/3の長所を活かすという意味で、しばらくこの流れは続きそうに思う。

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-8RnO [210.130.191.57 [上級国民]])2017/04/17(月) 23:45:52.90 ID:XEBjqUleM
>>93
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-8RnO [210.130.191.57 [上級国民]])2017/04/17(月) 23:47:47.83 ID:XEBjqUleM
>>94
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?

0998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-63li [182.250.243.51])2017/04/17(月) 23:53:05.93 ID:RngOmbQTa
コンパクトな携帯性を重要視する為にf値は追求しない
そうなるとボディの高感度が強化されると神規格マウントになるんだけどな
ISO3200までノイジーじゃなければ良いんだけど今はどんなに優しい目で見ても1600が限界だものな

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/17(月) 23:54:12.14 ID:NEOXy/950
>>980
個体差確認のためにやったの?

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 393c-V7Gz [60.144.1.22])2017/04/17(月) 23:59:35.30 ID:NEOXy/950
>>990
望遠側の明るさと性能を確保しようとすると径が大きくて重くせざるを得ない関係じゃない。
パナは軽量コンパクト重視の傾向が強い。

rm
lud20170502005222ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1487881699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#97[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#90[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#147[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#99[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#107[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#93[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#94[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#122[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#131[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#134[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#79[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#126[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#121[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#153[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#133[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#128[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#148[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#115[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#114[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#110[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#141[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#138[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#144[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#112[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#153[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#139[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#119[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#113[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#104[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#103[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#111[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#102[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#106[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#149[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#150[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#105[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#109[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#155[M.ZUIKO] (46)
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#9
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#40
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#25
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#35
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#38
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#36
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#5
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#15
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#45
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#29
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#24
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#22
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#46 (726)
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#48 (24)
Panasonic マイクロフォーサーズ LUMIX G100D Part4
[MFT]マイクロフォーサーズレンズ総合83[オリンパス以外]
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【39】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【35】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【34】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【42】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【41】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【38】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 93
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 134
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 94
01:09:52 up 86 days, 2:08, 1 user, load average: 15.65, 12.12, 10.69

in 0.04287314414978 sec @0.04287314414978@0b7 on 071214