トラストバンクも自前のカードあるからあえてこっち優遇する必要もない
トラストバンク?トラストクラブじゃね?
昔からのことだが蜜墨グループはほんとグループ内競合多いよな
三井住友信託銀行(トラストバンク)も自前のカード(トラストクラブカード)あるから
別にいいけどトラストバンクって言うと全然別の会社に聞こえるな
ふるさと納税とかやってそう
住信SBIと三井住友信託銀行はまだ提携あるけど、三井住友銀行と三井住友信託銀行は提携あんのかな
ミライノ カード GOLDの年会費キャッシュバックて
スマリボ設定して年に1度以上の決済、金額は100円とか200円とかでも問題なしという理解で良い?
基本的には、それでオーケー
見落としが発生しないように、誕生月とか盆正月とか、自分が決めた月にやるのがおすすめ
(更新月の前後だと絶妙に算定期間から落ちる可能性あるから注意)
ミライノカードJCBゴールド落ちて一般カードが届いたorz
ミライノゴールド2回お祈りされたが、チャレンジは続けるつもりながら、外貨100万、円100万、ハイブリッド50万入れてて、JCBゴールド、MI+ゴールド、尼金保有で1000人以上企業勤続30年の属性で何がいけないかわからない。あっ独身じゃダメって事?
くそっ、スマリボで年会費チャラになってた筈なのに、他行住宅ローンの申し込みに併せてリボをもろもろ解除しまくったから、3,300円が発生してしまった……悔しい
アップグレードも落ちた
やっぱりクレか9枚も持ってたら落ちるわな・・
よくわからないけど、何かしらの理由があるんだろうなぁ。
自分も一度審査落ちしたけど、8ヶ月後にもう一度申し込んで
23枚目のクレカとして、ミライノゴールドを手にできた。
在籍確認も多いみたいだけど、在籍確認もなかったし。
自営だからなのか、よくわからない。
自分は18枚目として申し込んで普通に金届いたし、枚数はあまり関係ないだろ
今月ミライノゴールドJCB発行で、もう年会費の請求来てたんだけど
年会費の支払いは毎年4月?