◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

d払い/ドコモ払い Part.2 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1548347199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/25(金) 01:26:39.76ID:zjAYAW/X

2名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/25(金) 01:42:54.06ID:TDWXdTVK
ある日突然ルールを変更する会社なので注意が必要です

3名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/25(金) 16:42:59.58ID:XoSO6FEM
>>1
乙だお(´・ω・`)ノシ

4名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 01:09:41.44ID:jF1UPD9l
前スレ完走

5名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 01:59:32.07ID:7vBL48wh
今日d払いデビューしたわ
ポイントでどんぐらい得するんだろうかなぁ…

6名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 03:11:35.13ID:EpyyEE+U
2月デビューなら千円貰えたのに

7名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 05:49:12.71ID:SdrM3kaD
>>5
あと5日後にデビューしたら1000円やったのにw

8名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 06:56:17.07ID:f9xsLpNz
そういやラーメンデビューだった

9名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 09:30:06.82ID:FbDQJqHU
2月デビューの千円ってアプリのd払いが初めての人だよね?
今日、NTT-Xのd払いで買物しようと思ってんだけど。

10名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 11:33:00.23ID:ezB8IIVe
>>9
アプリでならまだ使ってないな

11名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 16:44:58.74ID:ezB8IIVe
>>9
よく読むとアプリでの利用だからだめか

12名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 18:43:30.43ID:JL62ByPT
去年の10月から11月に実施してた初めてd払い利用のキャンペーンのポイントってまだ付与されてないんど自分だけかな?エントリーミスったのかなぁ。

13名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 19:41:58.77ID:Rleadcfh
>>12
300ポイントならもう付いてるよ

14名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 20:02:45.92ID:JL62ByPT
>>13
200ポイントだった気がするけど、やっぱりエントリーミスかな...

15名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 20:57:13.43ID:UbCDdwNY
最近、ログインできなくなって使えない
ログイン→
ログアウトしました再ログインしてください


...

16名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 21:07:20.58ID:nUncv/iQ
>>14
ごめん、200だった。
1月1日付けでついてた。

17名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/26(土) 23:40:13.90ID:7vBL48wh
今のところローソンとファミマの利用で
まぁ酒類とタバコと弁当ぐらいだけど
こと酒類に関してはコンビニは定価なので
少しでも安く買えるイオン系でも使えるようになってくれないかなぁ

18名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/27(日) 01:57:58.66ID:e3jTIhVP
>>16
当時のキャンペーンって今のキャンペーンと違ってdポイントを使用した場合の条件とかの注意書きは無かったよね?初回でdポイントが300ポイント以上消費されてるから300円以上使ってるはずなんだけど、200ポイント付与されないなぁ。

19名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/27(日) 07:17:01.45ID:OqC3hom2
d払いはじめてってアカウント変えればはじめてになるのかな?

20名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/27(日) 08:25:12.98ID:5IITOyu3
d払いってなんでこんなにキャンペーンショボいんだ??
魔法のスーパーチャンスも含め、他のドコモの大盤振る舞いとかPayPayやOrigamiのバラマキっぷりからすると
1000円利用で1000pt付与ってちょっと物足りない。

ただ、200ptとか300ptは余裕でスルーしたけど、今回の1000ptで手を打っておいた方がいいのか悩ましい・・・。

21名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/27(日) 19:22:51.57ID:4uVyemwo
>>20
ラーメンショーでばらまきやったからはじめての人なんているのかな?

22名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/27(日) 19:23:20.70ID:4uVyemwo
>>20
全員でもないしな

23名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 11:00:25.35ID:FK3hr4wp
まだドコモ回線以外でも使えているけどな?
アプリの立ち上げだけだけど。

24名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 13:03:54.03ID:vgF4Ausk
覇権を握るのはだれ? QRコード決済戦国時代
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/life/012800041/

国内3強に、スタートアップ、コンビニが加わって繰り広げるQRコード決済の覇権争い。

市場調査会社のICT総研によると、スマートフォンでのQRコード決済など、コード決済を1カ月に1度以上利用するアクティブユーザーは、2021年度末に1880万人に達するという。

QRコード決済サービスへの新規参入が相次いでいるほか、政府が2018年7月に産官学からなる「キャッシュレス推進協議会」を発足させ、キャッシュレス決済の普及に本腰を入れて取り組み始めたことが、利用者数と市場の拡大を後押している。

 利用者はここ数年、倍増ならぬ「3倍増」で拡大を続け、2016年度末にはわずか62万人だったのが、2017年度末で187万人に、そして、2018年度末には512万人に達するという。

 利用者数の増加に伴って、QRコード決済の市場規模も急拡大している。日本能率協会総合研究所の調べでは、2019年度の市場規模は約6000億円と推計され、さらに2023年度には8兆円にまで広がるという。

QRコード決済に限らず、急成長する市場には複数のプレーヤーが参入し、シェア争いが激しくなる。
ましてや新しいビジネスでは、ほんの一握りの勝者が利益もブランドも全てを手にする「勝者総取り」の構図を描きやすい。国内でも、楽天ペイ、PayPay、LINE Payによる、QRコード市場の覇権争いが激しさを増している。

 では現在、どこが市場で優位に立っているのか。ICT総研の調査によると、利用者ベースで最も使われているのは楽天ペイ。次いで、PayPay、LINE Payと続く。

25名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 13:52:37.93ID:dVC6pZL0
d払いは名前が失敗したな
それとキャンペーンも複雑
PayPayに一ヶ月そこらで抜けれて大手で最下位だろ

26名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 13:56:01.27ID:HdHOpJHk
d払いも入ってる。

https://t.co/KTJv5BeC7Y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

27名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 13:57:52.58ID:7GxH5exa
とりあえずamazonで期間限定dポイント消費ができればよい
業界人じゃないのでシェアなど無関心

28名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 15:45:19.45ID:Nrkl6C9U
>>26
ウイルス

29名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 17:06:15.55ID:FCq3oNVE
よかったら教えて下さい。
11月くらいにd払いの限度額が8万円になる旨、メッセージリクエストから通知がありました。不要なのでリンク先から1万円に下げました。
それなのにまた今日、2月から10万円にしますと連絡がありました。
面倒ながら再設定しようとリンク先に行ったのですが、こちらは現在1万円のままです。
2月になるまで待って、忘れずに再設定が必要なのでしょうか?
もう据え置いてほしいのです。なにをすれば据え置いてもらえますか?

30名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 17:26:47.84ID:Oj1uOoSg
>>29
多く使えるなんてむしろ便秘だろう(^ω^ ≡ ^ω^)

31名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 18:47:21.67ID:g/jL/oPt
>>30
通信費は通信費としてシンプルに処理したいので、携帯払いは不要なのです。
d払いが途上与信をしているかどうかも不明ですけど、もししているなら余計なことをしないでほしい。
1度限度額下げている時点でいらないって意思表示にはならないですかね。面倒過ぎます。

32名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 18:56:10.24ID:Xxo6BM1o
2月に入ると10万円になるって事だろ、再設定はそれからだな
据え置きを希望ならデスクに電話するしかないだろ

33名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 21:15:08.40ID:KVmVg/zw
>>30
便秘だけどつまらない

34名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 22:04:24.62ID:o2HEGwGU
>>29
それはあなたがご利用限度額に設定できる上限額が大きくなるというお知らせ
自分で設定したご利用限度額の設定は維持される
まあ「10万まで使わせてあげるから必要な時はお気軽に設定変更してね」ってこと

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/180109_00.html

35名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 22:08:44.43ID:RbY1rLJA
>>31
ドコモ止めろ神経質

36名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 22:49:28.62ID:Bk+SCYH4
>>23
そりや普通に使う分には関係ないからな

37名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 23:30:15.19ID:4CbjR+pa
2月も金曜土曜はd曜日でポイント上乗せあるかい?

38名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 23:35:14.35ID:g/jL/oPt
>>34
すごくわかりやすくて助かりました。ありがとう。完全に解決しました。

神経質でも構いません。
自分の契約事項をきちんと把握することは、リスクヘッジに繋がると思っています。

39名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/28(月) 23:41:07.01ID:zcSBaI8P
把握できなかったバカが何か言ってる

40名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/29(火) 02:26:32.53ID:QqKPtfda
>>38
それをここで垂れ流されてもね
そんなに気になるならDSにでも逝けばいいのに

41名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/29(火) 03:00:10.99ID:qnEMgiOX
昨日から急にログインできなくなりました
ログインしようとするとデータ通信がオフになってないか機内モードがオンになってないか確認してくださいしか出ないです😥

42名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/29(火) 03:27:37.47ID:SKkl5PoB

43名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/29(火) 07:19:39.96ID:uU+ik+Yl
>>42
そんなー(´・ω・`)

44名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/29(火) 16:41:51.33ID:l/zABIJM
出荷よー(´・ω・`)

45名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/31(木) 00:18:04.84ID:mFIcsoxL
>>42
またかよ...
iDと同じかよ
mvnoとfomaのdualSIMでつかってるのにこれのためにSPモード使ってつないだらすごいパケッド代とられるんだわ

46名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/31(木) 00:19:33.40ID:50DTsydy
ギガ泥棒やんけ!

47名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/31(木) 07:18:09.88ID:BFT93McD
>>45
自分もトラウマレベルの経験したからわかるわ
一ヶ月だけSPモードとパケホーダイに入るという方法もあるけど
費用対効果を考えるとバカバカしいよね

48名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/31(木) 08:10:27.49ID:CH76NFrB
>>42を見る限りドコモ回線と紐付いてないdアカウントならいけそうな気もするんだが
どうなんだろ

49名無しさん@ご利用は計画的に2019/01/31(木) 21:59:29.01ID:wCJ9t8f3
金土曜って毎月d曜日なのか?
明日も明日発表でd曜日になる?

50名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 10:45:14.89ID:kEwLVAdV
d払いって限度額あるんですか?5万円?

51名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 11:25:31.62ID:dKAx8jI1
>>50
人によって違う、マイドコモで確認してみて

52名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 12:52:03.74ID:S0a8HVKx
限度額の上限は10万円までだったわ

53名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 13:11:43.59ID:4oQe5jaG
キャンペーン来てるから使ってみようかな

54名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 15:18:22.99ID:NDlCePSg
>>18
俺もそれ付いてなかった
もう問い合わせた?

55名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 15:25:03.12ID:jBHd43vC
1000円分dポイントで払ったらキャンペーン対象外かな?

56名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 15:39:51.15ID:UV5u/03p
コーヒーは完全新規のみかい?

57名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 15:51:33.20ID:xi/d1XDl
新規じゃないけどバーコードでたで

58名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 16:06:52.96ID:UV5u/03p
おうワイはMVNOだから来月や(´・ω・`)

59名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 16:31:58.69ID:uqVHoB5K
d曜日って何なん?
土曜日?

60名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 16:33:43.75ID:PNvHSVmp
ダジャレだよ
担当者がおっさんなんだろうな

61名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 18:56:52.94ID:fgEGj9Vd
今エントリーしてコーヒーもらえるのが
3月中旬ってひどいね

62名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 19:35:21.61ID:VWloZCi/
>>49
>>59
今月は全曜日がd曜日つまり毎日がd曜日

63名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 20:00:57.90ID:wFsogLP3
>>61
3月中旬もだけど、5日限定w
ポイント好きな人はリマインダーとか使うんだろうが、一般人だと貰い損ねたりw

64名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/01(金) 21:02:17.78ID:8OZTokUU
ドコモ回線だとすぐだけどな

65名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 00:01:43.52ID:iw2vvR1d
d払いアプリダウンロードしたけどエラーでログインできないけど自分だけかな…
コーヒーのバーコードはもらえた。

66名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 00:16:51.04ID:BYMi/PpN
>>65
多分、最近ガラケーからスマホにしたか
もしくは乗り換えとかしなかった?
まだ支払い実績が更新されていないのだと思うよ
そんな人はカード情報入力して、カード決済にすれば使えるようになるはず。

67名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 08:01:25.68ID:H6X1FXxj
このカードで取引できませんとな
過去スレ読んでたら条件はちゃんと整っててもエラー出てる人いたようだけど解決したんだろうか
ドコモのマイページから上限確認したけど全く越えてないしなあ

68名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 10:00:15.18ID:skkpyBR8
Amazonではじめてd払いでポイント5~20倍ってドコモ契約者のみ?

69名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 10:12:55.02ID:/qLquu6X
サイトがご利用いただけませんと出るんだが

70名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 10:16:04.39ID:d39+HiW6
>>68
そうだよ
説明書に書いてあるでしょ

71名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 11:24:49.40ID:T84MTxaf
今何か不具合起きているよね

72名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 14:40:52.17ID:iw2vvR1d
d払い1000円使ったら1000dポイント貰えるキャンペーンって、アマゾンギフト1000円買ったらクリアってことかな?実店舗で~とか書いてないよね。

73名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 18:16:11.94ID:/Sx3hkDX
さっきD払いアプリをインストールして登録済ませてから
アプリ内からキャンペーンにエントリーしたんだけど
200円もらえるよね?
まさか、エントリーした後に設定完了させないと貰えません、とかじゃないですよね?

74名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 20:16:29.85ID:pDsZcafz
>>73
貰えませんね

75名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 22:15:01.54ID:/Sx3hkDX
>>74
舐めてんのか我コラ

76名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/02(土) 23:24:47.99ID:HkHFq5E+
ドコモ口座出金ってどれくらいの頻度だとBANされないかな?
月一回10万ずつならセーフかね?

77名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 02:17:51.44ID:xGmFShc0
>>76
3ヶ月連続でやるとまずいとか出金←→入金の繰り返しだけだとやばいとか
いろいろ怪情報はあるけど、全くわからん。

案外緩い可能性はあるが、ATM出金可になってからはそれに乗じて無茶苦茶な
ことやってるやついそうだから入り口塞がれるか、入出金繰り返す奴が個別に
BANされるかどっちかだろうね。

78名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 03:33:27.77ID:ydvAu5hz
>>76
情弱なんだから大人しく健全に使え

229 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/02/02(土) 22:00:18.86 ID:HkHFq5E+
季語でSMS後の画像認証超えた後に決済情報が不正ですってエラーでたんだけど何だ?
先に進めず買えんぞ。もちろん入力情報は間違ってない。

79名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 04:26:24.76ID:w/xl68Vl
必死だなあ

80名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 06:25:52.46ID:e4z7YiUg
d払いは、SPモードで接続しないと、初回ログイン
できない謎仕様になったんだな。
俺が紐付けてる番号はドコモの8円ガラケーだから
詰んだ。普通に2段階認証とかにすればいいのに、
ドコモは頭おかしい。

81名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 06:42:50.33ID:FR1GzuHy
俺もspモードに当然加入してないガラケー使いだがipad使って買えたよ
はじめ謎のエラー出て買えんかったが時間経ったらなぜか改善してた

82名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 10:38:23.05ID:uvGtegcv
これが原因らしい
>クレジットカード・QUICPay・iD決済 全国規模で障害か 情報相次ぐ
http://2chb.net/r/poverty/1549114243/

83名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 14:42:06.59ID:L9Y6LYYB
Amazonをd払いしようとしたらドコモ回線じゃないと出来ないという嫌がらせww
キャリアがやるとすぐにこうやって制限かけてくるな

84名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 14:58:44.15ID:gQ7+z203
Apple Payのキャンペーンも、メッセージRで制限かけて、
利用出来なくしてくる。

85名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 14:58:50.81ID:uvGtegcv
Amazonでの場合はもともとあったキャリア決済(ドコモ払い)が名称変更しただけだからな

86名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 14:59:15.68ID:I7+DNgXj
ファミマでコーヒー美味しゅうございました

87名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 16:26:36.29ID:OJUYg0LP

88名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 17:02:59.28ID:dXFoPwGW
ファミマで使おうとしたら「d払いって何ですか?」とか言われて草

89名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 17:20:59.20ID:MiOWNJ64
>>86
同じく

90名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 17:42:13.64ID:OIFlYjn1
>>86
遺書かよw

91名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 18:06:31.92ID:uvGtegcv
ファミマではバーコード決済って言えば通じる

92名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 18:32:39.85ID:zDugoiPe
d払いの支払い方法を電話料金からクレジットカードに変えようとすると自動でログアウトしやがる
何の妨害?

93名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 18:33:07.38ID:FsePWQKo
集団ストーカー

94名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 18:38:30.35ID:zDugoiPe
これじゃd払いで5万超える決済できないじゃん
ふざけてんの?

95名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 18:44:23.45ID:C7ZovSAt
wifiだとダメなのか
難しいシステムだ

96名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 19:22:14.49ID:uvGtegcv
別アカ作るか…

97名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 19:30:24.25ID:9Rm2B8dN
>>95
今のところ
ファミマやローソンでしか使ってないけど
毎回Wi-Fi接続でd払い出来てるよ

98名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 19:32:35.66ID:M7WltD/D
支払い用としてdカードプリペを登録したんだけど、本人認証が通らない
M110542ってエラーが出るんだけど、dカードプリペは使えんのか?

99名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 19:43:54.92ID:zDugoiPe
>>97
dカード登録できたけど結局尼のdocomo決済ができない
利用承認が出てないって何だよ

100名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:30:00.33ID:dERVzor6
携帯決済アカウントの認証手続きが未完了、もしくは利用承認を得られませんでした、というエラー出てアマゾンでd払いができない。問い合わせても全然解決できんわたすけて

101名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:39:55.07ID:JaU/wrfw
amazonのアカウント側で携帯決済の登録先にやってないとかではないよね?

102名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:41:57.72ID:qCPKiFt0
>>100
>>101
俺も尼で同じ状況
d払いの引き落としをdカードにしたはずなのに、未だに利用限度額(5万)が引っかかってる模様

103名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:48:45.28ID:w/xl68Vl
ちゃんとメンバーズアイディーやったか?

104名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:49:09.88ID:qCPKiFt0
>>103
もち
それやらないとdカードに登録できないっしょ

105名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:54:35.39ID:PpLTZb35
クレカ払い設定中だが、ドコモ払いに変更すると強制ログアウトさせられて再ログインするとクレカ払いのまま

何これ?

106名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 20:57:59.74ID:PpLTZb35
と思ったらwifi接続だとダメと書いてあった
wifi切ったらできた

クレカに戻したけどね

107名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 21:20:25.45ID:7/85RX1u
>>102
アマやdocomoに問い合わせたが解決せず、、
docomoサポートは先月docomo回線契約したばかりだから、初回支払いクリアしないとダメとかいいだして笑った、そんなことないよな?

108名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 21:22:37.11ID:qCPKiFt0
>>107
初回払いかなーって思って限度額以下の買い物してすぐキャンセルしたよ

109名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 21:25:50.08ID:7/85RX1u
限度額は一万までだよね?
四千円の品だから大丈夫なはずなんだが

初回だからダメなんかな?

110名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 21:38:46.62ID:PpLTZb35
>>107
俺は去年11月にドコモ契約したけど、つい最近まで合算払いはできなかったよ(設定するとバーコードが表示される場所にエラーメッセージが表示される)
ドコモに電話したら支払い実績が云々ですぐにはできない、と言われた
なので、年末までやってたキャンペーンでAmazonが対象外になってしまった

111名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 21:54:13.48ID:zDugoiPe
>>109
電話料金合算で5万じゃないのか

112名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 22:13:21.12ID:FR1GzuHy
未成年は一万

113名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 22:32:48.39ID:D0BeVcGV
>>109
契約期間で10万になる事も✋

114名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 22:41:04.52ID:zDugoiPe
そもそも電話料金合算からdカードに変えれば限度額はdカード依存になるよな?

115名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 22:59:20.16ID:fhQ0pzCm
おれは20万/月だ
これくらいないと足りないよね

116名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 23:25:46.74ID:x+zVBCy8
月々料金請求書払いだけどd払い限度額10万が二台

117名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 23:43:10.40ID:9Rm2B8dN
口座引き落としだけど
今現在 自分の限度額は10万円/月 だわ
限度額20万円/月 までの人もいるんだな
d払いの最高限度額っていくらなんだろ…?

118名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/03(日) 23:46:33.23ID:FR1GzuHy
10万が上限でしょ。そもそもキャンペーンで20倍の時に誰もが買うと思うんだけど
1キャンペーンにつき獲得できるのは最大2万ポイントなんだから
別回線で2台持ちでもなけりゃ10万以上使うメリットがなくね

119名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 00:19:30.21ID:80HWpMKP
>>118
まぁ限度額10万円/月でも
毎月そこまでは使うことはないから
それ以上は確かに必要無いけどね
限度額が20万円/月って人は複数回線使ってるってことか

120名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 08:03:31.02ID:h3E989ce
dカードにしてても限度額はあるの?

121名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 08:47:23.76ID:IaUWXmZ9
俺も利用枠20万だよ
利用枠10万を2ヶ月天上をやったら20万になった

122名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:14:34.22ID:/a6JRMT9
ゲハで見つけたんだがゲームインストールして5日ログインすれば6000円分のdポイントくれるってさ
https://gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp/201902/index.html

123名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:19:41.90ID:u4fu/H5u
うひょうこれは美味いな
ポイント貰ったらNTT-X Storeで使おうっと

124名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:27:43.03ID:+/EC8mlD
>>98
以前問い合わせたらdプリペは使えませんと回答あった。
同じd系サービスなのに紛らわしい。

125名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:34:30.71ID:G6QjdzDg
>>121
俺は一時枠拡大50万天井を3回やっても
10万のままだぜ

126名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:49:22.98ID:8ZT19JXM
>>122
旨い話には訳がある。
個人情報抜かれるとかじゃないのか?

127名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 09:57:47.24ID:vWbB4L7G
今月d払いデビューじゃなくてもAmazon12倍もらえるし最近楽天ばっかだけどドコモユーザーならAmazonも選択肢に入るようになってきたな

128名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 10:49:37.79ID:/a6JRMT9
>>126
スマホゲーはハマるやつは数百万課金したりするから
そういう馬鹿が引っかかることを期待してのバラマキだろ

129名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 11:41:42.07ID:9HvX+dNQ
他のドコモユーザーからテザリングしてもらってspモード繋いで初回ログイン済ませようと思ったら
回線に紐付いてて詰んだ

130名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 12:10:50.56ID:lgkRahfe
>>124
そうなんた。ありがとう
プリペイドは諦めて、リクカで試したらすんなり登録できました

131名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 12:49:25.57ID:kO5yktJv
d払いデビューした
パイセン乞食達よろしくな

132名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 13:11:53.68ID:EDCwi5r9
docomoガラケーとSIMフリースマホの2台もちなんだが
docomoガラケーでSMS認証済みなのに
d払いアプリのログインがはじかれるんだが嫌がらせ?

133名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 13:17:25.35ID:h3E989ce
d払いで尼使うときはクレカ払いが使えないとさ
なんじゃそら

134名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 14:28:15.35ID:iAhA28TG
paypay第二段キャンペーン発表と共に改悪してるし、こっちも使いづらくしてるし、両方とも普及させようって気は無いだろw
使いたい奴だけ使えってスタンス。凄いわ

135名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 15:05:29.75ID:DdgXA8ai
ららぽーとのドラッグストアWでd払いしようとしたら「うちは使えません」「使えるはず」「ららぽーと側からd払い取り扱いの承認が下りないんで」「じゃ買わない」
オッサン店員の口の利き方がなって無かったからやめたよ。
別に現金で買っても良かったけどな。
つーか、ドコモとららぽーとは不仲なのか?

136名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 15:20:09.25ID:VaGzpkAa
まさか毎月こんな高還元されるとは思わなんだ
ネットじゃポイント貯めるばかりだから
ポイントはどうでもいいコンビニの支払いとかに使うか

137名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 16:51:26.08ID:1D6S1fAE
>>135
origami吉野家半額のときも
なんばCITYという商業施設の吉野家は使用不可だった

138名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 17:38:15.40ID:7aYG8fbZ
>>76
過去に凍結されて弁護士代で大赤字になった人がいたみたいだけどな

139名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 18:12:57.59ID:9HzJYrJ/
>>72
全く同じ事した
これで対象じゃなかったらショックだな

140名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 18:14:12.36ID:9HzJYrJ/
>>139
73だな間違えた

141名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 19:06:15.14ID:VaGzpkAa
origamiは現金値引きだし、キャンペーンも美味いし、UIも洗練されてるし
1番印象はいいんだけど、利用可能店舗少なすぎ問題

142名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 20:21:38.97ID:7DYYGhZH
>>135
ショッピングモールの専門店POSはモール側と売上直結してるから
モール側が導入していない支払い方法は難しいんじゃないかな

143名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 21:29:47.34ID:8Xl2yPYx
>>126
期間限定はいいとして用途限定ってのが

144名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 21:38:05.58ID:kcQojnLE
ショッピングモールの売上はモール側が預かるからな
逆にモールが使ってる決済を導入させられることもある(nanacoとかWAONとか

145名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 22:45:59.42ID:oNc7HeiB
>>122
用途限定は何になるの?
ゲーム限定ならイラネ

146名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 22:59:56.37ID:80HWpMKP
イオン系でも導入してくれよ <(_ _)>!

147名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 23:44:46.66ID:hhHcPbZu
>>145
オンラインショップ限定とかならいいけど、それもありえるの?
とりあえずアプリアンストと初回起動もろもろやった
ゲーム3つで都合4GB位パケット使った

148名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 23:50:22.91ID:kcQojnLE
期間・用途限定も知らないやつがなんでd払いスレにおるんや…少しは調べろ

149名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/04(月) 23:53:25.89ID:8ZT19JXM
頻繁に使える店はコンビニとドラッグストアだけだな。
居酒屋もメガネ屋も行かないし。
利用機会増やしたいならスーパーとファーストフード店との契約取らないとな。

150名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 02:12:46.87ID:zkzHNIDq
>>143
>>145
https://dpoint.jp/ctrw/web/information/dpoint_info.html

携帯の支払いに使えない程度
普通の買い物なら問題なし

151名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 02:13:47.48ID:zkzHNIDq
>>147
アンインストールしたの?
dポイントが付与されるまでアンインストールしたらあかんみたいよ?

152名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 03:22:52.89ID:ZzGwhDRk
>>150
ありがとう
3つインストールする!

153名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 04:56:59.47ID:RanVRu5w
ペイペイがあまりにショボい
派手目のキャンペーンやれば相手のキャンペーン打ち消し優位にたてる大チャンスやぞドコモ

154名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 08:18:30.99ID:EJvdfKCw
クソゲー、継続するわけねーだろwww

155名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 08:32:10.81ID:EJvdfKCw
ホリエモンあたりが
ゲームやって金貰える時代が来るとかもう来てるとかって話だけど
ある意味ではマジじゃねぇかよww
たったこんなんで6000円ww

156名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 10:53:24.50ID:Qc7WM9PJ
アプリ落としたんすけど、docomoのSIM入ってないと通信できないんですかね?

157名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 12:18:30.59ID:RanVRu5w
d払いで1000円使ってきた
ペイペイやラインペーのキャンペーン始まる前にやっとかないと損した気分になる

158名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 12:27:28.87ID:jI7Z6/+/
>>156
mineoでも問題ないよ

159名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 12:36:49.38ID:Z/dc9zjj
d払いアプリのアプデ来てて更新内容に
利用できるクレジットカードカードブランドの追加
って書いてあったから見たら、AMEXが使えるようになってた
何故JCBスルーしてAMEX?

160名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 12:47:29.37ID:Qc7WM9PJ
>>158
んじゃ最初の設定はdocomo simいるとかですかね
OCNの格安SIMはあかんです

161名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 13:01:03.84ID:bb2D4pYO
>>159
AMEX 決済機会拡大
JCB クイペの決済縮小被害懸念

162名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 13:09:53.77ID:P0zlR8Qg
>>160
電話料金合算を使わないなら別アカウント作るのが手っ取り早い

163名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 15:59:54.99ID:059ZdVQt
>>155
ホリエがどういう意味で言ってるか分からんが
・ゲームにはまって数万課金してくれる可能性見込んでの先行投資
・家に光等の固定やwimax持ってない人の場合、ゲーム初期導入のギガ負担みたいな意味合い

164名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 16:04:18.75ID:6/EvuGmZ
>>159
年度内に対応予定と去年見たんだけどまだみたいやね

165名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 17:11:31.77ID:ZaP3ivSh
>>157
なんで1000円つかうの?

166名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 17:18:35.98ID:hVHmLUOx
>>165
ご新規さん

167名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 17:29:14.62ID:nvNmOX/L
新規で初回1000円以上の買い物じゃないと1000pの還元無しなん?
期間内トータルで1000円達するとかじゃダメ?

168名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 17:37:46.22ID:JgLs1EH0
だいじょうぶ

169名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 18:00:15.73ID:nvNmOX/L
ありがとう

170名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 18:27:04.35ID:ZaP3ivSh
>>166
ああ、おれは該当しないや

171名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 19:02:28.15ID:PBBo7V2X
d曜日の10倍、amazonで全額ポイント充当して払った場合って・・・
もしかして0×10=0ポイントなんか・・・?

嘘だろ・・・?

172名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 19:07:02.71ID:JxKh6v4u
もしかしなくても

173名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 19:11:45.14ID:DJGl907p
当たり前だろww

174名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 19:21:19.26ID:lWLVRbpX
>>146
ウエルシアはイオン系やで

175名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 19:43:51.90ID:64Eo/ahd
>>174
サンクス!
ウェルシアってイオン系だったんだな

176名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 20:27:43.89ID:XoR+W6Kn
イオン系列はむしろWAONpointを導入すべき
いや、要らないけど

177名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 20:39:05.46ID:gUxDLC3A
>>175
ウエルシアだよ

178名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 20:41:59.83ID:whyzliDR
でも店内放送の発音は完全に「ウェルシア」だよね

179名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 21:47:07.98ID:7p8TwQCL
ゲームエントリー終わった…

180名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 21:51:01.44ID:LMkKTGVD
通話のみでデータ通信は契約してないんだが使えなくなったのか?
SPモードは契約してる。

181名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 21:54:43.19ID:nX8p65A0
楽天ポイントが一番使い勝手が良いみたいだね。

182主婦2019/02/05(火) 22:45:59.99ID:Ucg64118
NTT-Xのセールはポイント上限2万ポイントだけど、ドコモ2回線持っていれば、倍の4万ポイントまで購入することが可能ですか?

183名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 23:06:29.40ID:K8dp+l7X
別回線ならそりゃできるでしょ。親と子回線なら無理だけど

184主婦2019/02/05(火) 23:35:00.55ID:Ucg64118
え。。まさしく親回線と子回線でしようとしていたのですが、無理なんですね!

185名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/05(火) 23:51:31.91ID:H8OSDThk
d払いってAmazon以外じゃ優位性ないよな
コンビニとかドラッグストアならPayPayとかLINE Payの方が還元率高くなるよね?

186名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 01:34:05.37ID:FFfUUjuY
あるだろ
NTTxとメルカリで使える時点ですごいだろ

187名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 02:11:12.11ID:ls0KPrpo
>>179
あぁ・・・あと1回線(端末)追加しようかと思ってたのにぃ・・・。

188名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 04:28:34.86ID:zddSmKO3
クソゲーに毎日エントリーだるいw
ファイブキンダムだっけ?あれだけゲストログインして、チュートリアル終わらせキャンペーンエントリーして、次の日にログインしようとしたらデータ無くて新規になった。
またチュートリアルしてエントリーしたけど貰えないかも(´・ω・`)

189名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 07:06:52.19ID:1TNv0Gnw
>>185
LINE Payはクレジットカード作れない学生専用じゃん

190名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 07:44:35.62ID:tYrIhE4h
一昨日の夜にエントリーまで完了させたけどもう締め切りなのか
想定以上に乞食群がりすぎたのかな

191名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 07:44:39.18ID:FFfUUjuY
学生でクレカ作れないとか意味分からん
下手な社会人より余程作りやすいやろ

192名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 08:03:02.39ID:SYG4nFzG
5日のお知らせでゲームのエントリー終了になってるwww
ここに晒されて次の日には終了って、ここの奴らが殺到したんだなw

193名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 08:04:56.46ID:LlQVB5sE
ゲームエントリーは、Lineやグリーとかで散々やったけど、あの頃は200円とか多くても500円だったからそれに比べて2000円は破格だねぇ
こんなにすぐ終了だともう次は無いかな

194主婦2019/02/06(水) 08:10:23.87ID:fmE78h/r
>>183
なんで親と子回線だと無理なん?いけるんじゃね

195名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 11:55:37.34ID:A+ELsMXS
>>158
どうもアドガードをオンにしてるとログインできないみたいです
解決しました。すみません

196名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 12:08:37.49ID:9XKxlrfJ
>>192
いろんなところへコピペされたからな

197名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 12:16:54.26ID:SYG4nFzG
↓以下、エントリーしなかった奴らに向けて

6000円はどう考えても破格だったよw
躊躇して様子見てた奴頭悪すぎww
その行動力のなさwwwなんでも指加えて見てる人生wwwお前人生、一生そうなんだよww

198名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 12:24:18.85ID:BqgMSYqf
2月は毎日ネットで10倍やってるけど、これはポイント分も対象なのかな?
他のキャンペーンと違って特に記載は見当たらないんだけど

199名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 13:08:51.09ID:+xqemHTX
>>198
dポイントでポイントはつかない

200名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 13:25:56.83ID:Ya+1RTld
nttxで19倍やってるから4万のダンボールシュレッダー買おうかな
でも納期未定なんだよな

201名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 15:36:36.51ID:eMrdQqr1
>>192
ここなんて情報の末端じゃん
しかも昨日終わった終了祭を>>197情弱のくせに大はしゃぎでみっともない奴

202名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 16:11:31.07ID:pd0hGTCF
>>192
節約速報とかじゃないの?

203名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 16:11:31.62ID:SYG4nFzG
>>201
テメーケンカ売ってんのかこら?

204名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 17:46:42.72ID:9TaCVUtl
>>203
みっともない奴

205名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 18:29:55.61ID:IZVv/Seo
君らは喧嘩しか出来ないのか
ポイント乞食同士仲良く情報共有しろや

206名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 19:27:39.70ID:i/sQfBcP
ポイント古事記
略してポインコ

207名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 19:51:25.51ID:qloeGXeD
d払いアプリが位置情報求めるようになってる
拒否しても使えるけど

208名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 20:10:25.01ID:X//Vo2wc
近くの使える店探すぞゴルァ!!

209名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 21:25:19.58ID:GDds72DG
>>202
このスレに書かれたのは4日だけど、2日時点で各種節約系のブログやまとめサイトに出てた
いかに早く情報取得して行動するかだな

210名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/06(水) 21:54:12.69ID:VkomCnzS
今日はじめてアプリ入れたんだけどログインできない

211名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 02:01:52.51ID:rGaC8sxM
■PayPay
第2弾100億円キャンペ最大20%還元
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

■楽天ペイ
最大400ポイント!/対象の各コンビニでのはじめてのご利用でそれぞれ100ポイントプレゼント
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/

■LINEPay
LINEギフト50%還元
http://pay-blog.line.me/archives/cat_216190.html

■d払い
【2月限定】毎日おトクなd曜日
~dポイント必ず10倍~(ネット)
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/index.html
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_sb1902/cpn_dpay_sb1902.html

■OrigamiPay
ケンタ半額
https://promo.origami.com/kfc/201902/announcement/
https://origami.com/origami-pay/campaign/

212名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 17:47:03.86ID:iE04lHKG
初めて使ったがクスリのアオキはDポインは使えてD払いはできねえのかよレジで何度もバーコードなぞって反応しないから大汗かいたわ
マックもポイントカードは、使えてD払いは使えないんだな
ファミマはD払い使えてDポイントは使えない
ややこしい

213名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 17:51:16.43ID:4aEgoXpt
頭がおかしくなっちゃうわ。

214名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 18:02:13.01ID:iE04lHKG
ウエルシアでチョコフレーク一個買って使えること確認したわあと900円
1000P狙いだけど

215名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 18:15:29.59ID:iE04lHKG
あ、ファミマDポイントカードでも使えるんか

216名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 18:39:53.87ID:RDBwS2Nq
>>215
使えないよw
D払い経由でなら可能

217名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 19:15:48.97ID:YbM/v1cy
>>212
クスリのアオキは、paypayが使える数少ないドラッグストアの一つだから
dカード出してpaypay使うための店。もちろんpaypay20%キャンペーンの時に

218名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 19:16:26.00ID:YbM/v1cy
dカードじゃないか。dポイントカードだ

219名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 20:12:31.92ID:hD/xln+P
ファミマでd払いしたらdポイント貯まる
Tカード提示すれば二重取りだよね?

220名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 20:16:26.35ID:M/kB1aOf
>>219
Tカード提示してkyash登録した楽天Pay or PayPay
三重取り

221名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 20:29:12.32ID:/QiCwyP0
>>217
クスリのアオキはdより独自ポイントカードの方が還元率が高くなるから
dを使う機会が滅多に無いw

222名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 21:08:34.38ID:YbM/v1cy
>>221
特売品やpaypayキャンペーンの時しか行かないから、ハウスカードは見送ったよ

223名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/07(木) 23:59:10.58ID:+FpURuVV
d払いってdカードからの引き落としできないの?
セキュアなんとかと言うのが出てそこから先に進めない
あと電話料金との合算の場合もポイントは付くんだよね?

224名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 00:07:44.66ID:0jCpB1SN
dカードに3Dセキュアを設定すればいいじゃん

225名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 00:17:21.68ID:2+Gvg5S0
>>224
ありがとう。
追加でわからなかったらスレチだからdカードスレで聞くね!
サンキュー

226名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 00:41:49.86ID:0UaeoMdE
今使おうとしたら使えなくて
よく調べたらメンテで使えない

通知してくれないなら怖くて使えん

d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚

227名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 14:48:36.19ID:SMAcMWKX
「d払い」不正利用疑い 埼玉、中国籍男女3人逮捕

 NTTドコモのモバイル決済サービス「d払い」を不正利用しコンビニで買い物したとして、埼玉県警は8日までに、詐欺の疑いで東京都葛飾区、自称会社役員の程基耀容疑者(27)らいずれも中国籍の男女3人を逮捕した。
 
「d払い」は、スマートフォンに取り込んだ専用アプリで店舗側にバーコードなどを読み込んでもらうと支払いが完了する仕組み。
 
逮捕容疑は1月20日、同県春日部市のコンビニで、茨城県の男性会社員(36)の名義で「d払い」を不正利用し、加熱式たばこ11カートンなど(計5万5103円)を購入した疑い。

男性は事件直前、ドコモを名乗る「決済が不正利用されている可能性がある」とのメールを受け、記載されたホームページにアクセスし、パスワードなどを入力していた。その後、身に覚えのない決済通知が届いたという。
 
県警は、3人がドコモを装ったメールと偽のホームページで男性から情報を盗んだとみて調べている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190208/afr1902080011-s1.html

228名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 14:59:56.53ID:v0tMIlO5
あれ?最近しつこいくらい二重認証させるよね?

229名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 15:04:28.10ID:cCVXufLN
コンビニで公共料金支払いやプリカ以外で5千円超えることってほぼないから流石に5万も一度に使うとバレるな

230名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 15:36:53.77ID:qB7+km41
ワイ以外でd払い使ってる人いたんかw

231名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 16:23:58.27ID:nbXVus0F
>>227
こういうのもあるから決済時SPモード必須という流れになるのかなぁ

232名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 16:56:13.87ID:VhXCOcj8
>>231
> 決済時SPモード必須
そんなものになってませんが

233名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 17:01:03.42ID:9fdlhzUP
クソゲー、通知オフにしてるのに通知してきやがるwwwクソゲー4ねやww

234名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:08:08.60ID:BGrpNz9T
クソゲーはよアンスコしてぇー

235名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:08:27.93ID:SUqGWOXq
3Dクレカ必須、ドコモ契約者はSPモード必須とかしても
できあがったものをフィッシングされるとな。。

236名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:10:29.58ID:2CthDWFC
>>230
昨日今日加盟店になったわけじゃない100円ローソンで使おうとしたら
「はいっ? ディー払い? この画面を読み込めばいいですか?」と聞かれたワイが通ります

237名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:17:30.54ID:HXDtxFpC
昨日今日店員になったんだろ

238名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:24:08.45ID:5QmiE6vc
よく利用してるウエルシアがレジの店員の入れ替わりが激しいせいで常に不慣れな人しか居ない…

239名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:34:01.14ID:D4QxZ5aU
女子高生店員に「どれですか?」と言われて店員側の画面見せられたw
バーコード決済の中の一番右下にあったよ

240名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:34:34.33ID:D4QxZ5aU
あ、ローソンね

241名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 20:39:10.40ID:5OlOjLr2
俺も昨日ローソン100の外国人店員に伝えるのに苦労したわ

242名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 21:46:34.84ID:M5RUeyyU
お支払いは足払いで!

243名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 22:13:30.10ID:zbmY9Au6
ローソンの店員にd払いでお願いしますと言ったけど理解させるのに時間かかったわ
色々言っても理解しないんでバーコード決済のd払いと言ったら横の店員が理解してアドバイス送っていたけど何て言うのがベストかね

244名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 22:19:44.72ID:bTVOk1HK
>>233
そういう場合は、「設定」→「アプリを管理」からその「アプリ情報」の「通知を表示」のチェックを外せばいい

245名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 23:04:21.21ID:3T4t/fL+
d払いでポイント稼ぎ
電話代合算ordカードで支払いのポイント2重採りって出来無いよな

246名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 23:13:42.53ID:bTVOk1HK
>>245
dカードで支払いだとポイント2重取りだよ

247名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 23:23:32.07ID:bTVOk1HK

248名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 23:27:06.65ID:bTVOk1HK
>>247より
>そうですね。例えば、d払いの支払い方法をdカードでの支払いに設定
>しておけば、「d払い利用分のdポイント」と「dカード利用分のdポイ
>ント」がたまり、おトクにdポイントをゲットできちゃうんですよ!
> これはもちろん、支払い方法をdカード以外のクレジットカードを設定
>していても同様です(※2)。

249名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/08(金) 23:41:17.81ID:9V2xueAY
>>243
バーコードの画面ちらつかせながら言えば猿でも解る
工夫しないと

250名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:00:05.53ID:2Gu5FTDQ
>>246
今日dカードのサポートに電話したら
よく勘違いする人が多いんですが二重取りはできませんだって
dカードでの決済の場合d払いは除外電話代合算も除外されるって言っていた

251名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:05:29.05ID:2Gu5FTDQ
>>250自己レス ID変わったけれど自分 ID:3T4t/fL+ っす
またもう一度dカードセンターかドコモに電話して >>247-248の記事が公式にあるんだけれどって聞いてみる
電話した先がdカードセンターだったからいけなかったのかな?
それともセンターの人がわけわから無いことだらけだったのだろうか?

252名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:19:20.97ID:2Gu5FTDQ
そうですね。例えば、d払いの支払い方法をdカードでの支払いに設定しておけば、「d払い利用分のdポイント」と「dカード利用分のdポイント」がたまり、おトクにdポイントをゲットできちゃうんですよ! これはもちろん、支払い方法をdカード以外のクレジットカードを設定していても同様です(※2)。

と書いているからここをもう一度サポートきちんとよめやと言っておく
ここには書いてあるんだから当然二重取りができるってことだもんな

253名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:24:57.61ID:MBByL+m3
ドコモの平サポの信頼性はここなみw

254名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:31:26.42ID:2Gu5FTDQ
>>253
むしろソースがあれば、ネラーの方が平サポより上だとは思うけれどw

255名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 00:55:45.24ID:T3cNUYca
d払いの事はdカードに問い合わせても分からんよ、ドコモに問い合わせないと

256名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 01:42:49.39ID:2Gu5FTDQ
>>255

取り敢えず時間見てドコモに電話するわ
ついでにdカードセンターの誤認識について文句言っておくね

257名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 02:08:15.66ID:mIaODGPN
dカードのデスクのTELのつながりにくさは最強

258名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 04:03:50.01ID:raMFuNkR
>>76
50万ずつ1年ちょっ続けてもBANされなかったが、限度額が100万に上がってからは
銀行払い出しでなくてセブンATMから100万出したらBANされたな~。
去年は9回線で今年から12回線分やったからかもしれないがw
まぁ、WebMoneyみたいに残高凍結でなく、残高がゼロ近くなってからのBANだから良心的w

259名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 09:09:06.15ID:GgnbQvPS
カードデスクなんて他のブランド含めて外部委託なんだろう。

260名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 10:12:17.25ID:MBByL+m3
構造的にいじめにしかならんから
サポートの件は諦めてるわ

時給換算でも可哀想なレベルだし

261名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 10:31:31.55ID:wgSYsjsG
>>72
>>139
同じことやろうと思ったが「d払いアプリのはじめてのお支払い」って書いてあるね。
アプリを使用して支払わないとキャンペーンのdポイント貰えなそう気がする。
それともアマゾンとかでd払いしても、d払いアプリでのお支払い履歴にのるのかな?
使ったことないので、使ったことあるかた教えてー。

262名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 10:38:51.82ID:CDh7ExT6
d払いアプリでの支払いでしょ?
コンビニで1000円使ったわ

263名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 10:45:53.29ID:l7geV0za
>>258
ドコモ口座ってキャリアフリー対応じゃないから回線凍結?ドコモ口座アカウントだけ凍結?

少額でBANって金額没収されるの?

264名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 12:38:19.16ID:a55e1iEj
コンビニでd払いでって言ったら「はぁ?」とか言われたらどうしようかと考えると使う勇気が出ない

265名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 12:40:05.51ID:Gernq9sN
バーコード払いのうちの一つだよ
って言えばいいだけだよ

266名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 14:55:14.96ID:hiOOLe5z
今日初めてd払いアプリインストールしたんだけどログインしようとするとネットワークエラーが出る。
wifiもLTEも同じ。

なんで?

267名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 15:08:08.53ID:gl6kmegz
d払いって還元率0.5%なの?
ポイント10倍!ってたいしたことねぇな

268名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 15:10:55.70ID:gl6kmegz
いや、ネットは1%で実店舗が0.5%なのか
公式のどこに書いてんだこれ

269名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 15:45:10.59ID:5b7EQBjd
>>261
amazonはネットのお店なので、d払いアプリは関係ない
amazonのd払いの設定もマイメニューでする
アプリの設定は全く関係なし

270名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 15:49:39.98ID:Q1wIKLqF
>>268
ファッキューに書いてあるだろ

271名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 16:49:39.62ID:2Gu5FTDQ
>>256
自己レス
ドコモに問い合わせたら
合算払いでなくカード払いにしておけば2重で作って
dカードの平オペが嘘ついたんやないか

で、アマゾンでD払いした時も
D払いアプリで設定したカード別払いはできるの?

272名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 16:54:09.47ID:2Gu5FTDQ
>>271
ごめんアマゾンの件は他の人も質問していたのか
>>269 ありがとう。

273名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 16:58:10.61ID:+6bbqU3l
amazonは電話料金合算払いのみ
ただしドコモ口座・dポイントからの充当は可

じゃないの

274名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:07:45.07ID:LHLmxrCw
>>263
ドコモ口座アカウントだけ凍結。
料金合算のd払いはできてる。

275名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:08:00.47ID:T3cNUYca
Amazonはキャリア決済なんだよな、基本的にドコモ払いとそれ程変わってない
実店舗でのd払いならdカードでもポイント2重取り、0.5%+1%だね

276名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:08:48.11ID:YVBZajVC
ファミマのコーヒーのおかげでラインペイ入金塞がれて以来
ほんと久々にファミポート触ったわw

277名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:16:17.41ID:YVBZajVC
>>274
10%20%の色々なキャンペーン続出のご時世で
口座絡めて怪しい動きする奴は情弱過ぎる

278名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:40:27.81ID:LHLmxrCw
>>277
VISAがクラブオフで使えたら利益率も良かったんだが、わざわざ100万制限で
そんな面倒な事はしたくなかったw
複数口座に入金して出金するだけの簡単なお仕事だったが残念だったw

279名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:41:49.69ID:3u+gzREj
>>277
去年あたりからしょぼくなってきたじゃん。
そろそろ損切りする頃じゃないの?

280名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:42:42.96ID:taKT9WGo
今までD払いでKYASH使ってたんだけど
さっき使おうとしたら3Dセキュアの認証が出て使えなかった
3Dセキュア必須になったの?

281名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:44:08.74ID:6j0TykYB
なったよ

282名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:45:27.97ID:taKT9WGo
まじかー KYASHとD払いでポイントうまうまだったのに

283名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 18:52:03.78ID:a55e1iEj

284名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 19:29:16.42ID:Hy+mpRiE
>>283
記事の茨城県の男性会社員(36)

こいつ仕事出来なさそうw

285名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 22:19:22.69ID:wr816mfM
>>284
いや、きっちり仕事したのかも
普通の人は詐取されたままで出てこない
ひっかかりそうにない年代で、しかも犯人検挙にいたってる

286名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 22:20:05.84ID:0Qs6q6JM
回線契約なし
dポイント会員からのd払い登録

dポイントの名前が適当な嘘登録なんだけど、d払いでクレカ登録するときに名前変更出来ず

カードの名義とd会員の氏名差異あっても使える?

287名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 22:25:31.64ID:oQN2RPAz
自分も同じケースで使ったら次の日電話きた

288名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 22:29:43.11ID:0Qs6q6JM
まじかよ~
まんどくせー

289名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 23:03:48.44ID:0Qs6q6JM
>>287
連投すまん

電話きてその場で変更とかできた系ですか?
問い合わせたらドコモショップにこいやとか言われたよん

290名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 23:20:32.43ID:IvTCv1dT
それ不正利用の犯罪者の疑いすらある立場だからね
ショップで免許証のコピー必須案件だな

291名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/09(土) 23:53:36.70ID:69rLQi26
なんで偽名使おうとするのかわからん

292名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 00:01:25.15ID:71mztKL5
偽名で登録したら
そりゃ怪しまれて当然
本人確認必至だろ

293名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 00:35:39.13ID:ZUCmcApD
偽名ってより ○○ぽん みたいなニックネームで登録したのよ
ポイントカードだから深く考えてなかった…w

294名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 02:04:37.28ID:zeblQof4
>>273
まじか岡崎!
じゃAmazonで買う時はポイント二重採りは不可ということ?

295名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 02:05:48.82ID:zeblQof4
>>275
詳しく書いてくれてありがとうね
Amazon以外のネットショッピングもキャリア決済なの?

296名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 02:32:58.49ID:BOQvT4zl
amazon面倒くさいわ~

口座払いの上限が1万円なんだが1万超えの買い物を全額ポイント使ったら決済できたから、2万円超えのものを買おうとアマギフとdポイント使って支払い額を1万円未満にしたら拒否られた

297名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 03:09:19.03ID:vVJmSdjU
>>291
ヒント
複アカ
不正ポイント取得行為

298名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 05:38:43.06ID:rA0F9CNa
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)~2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

299名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 11:02:13.23ID:jzUXucuT
6000円キャンペーンで入れたアプリでなんかレアキャラ引いてしまった
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
てかレア度低いキャラ喋らないのなw
これが格差か

300名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 11:18:51.02ID:egID/6or
ガラケーだから格安スマホに契約回線垢でアプリ登録できねぇ
spモード必須て…
誰かにドコモsim借りるしかないのか?

301名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 11:56:18.22ID:yQG35IWB
>>280
KYASH前までは使えたのね。。

302名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 12:30:47.78ID:yiyQhCN2
>>299
楽しんでるやないかい

303名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 12:54:49.16ID:+SkRTYwd
>>301
たまにその手の書き込み見るが、d払いアプリって開始時からクレカ登録には3Dセキュア必須だったから、どうやって登録してたんだろう
このスレの去年4月の書き込み見ても、3Dセキュア必須って書かれてるんだよね
裏技みたいなのあったのかね

304名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 13:15:01.26ID:HZEuh3fl
>>303
ペイペイの話をしてるんじゃないの?

305名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 13:21:49.21ID:+SkRTYwd
>>304
いやレス元>>280には、しっかりd払いって書いてあるよ

306名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 14:31:56.64ID:z4yIj79g
俺的メモ
 
D払い     ローソン、ファミマ、ウエルシア
ラインパイ     ローソン、ファミマ、ウエルシア

PAYPAY  ファミマ、クスリのアオキ

307名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 14:40:14.31ID:wu6oAYDe
アマゾンでd払いしても処理が遅すぎるな
なんか昭和の端末みたいwww

308名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 14:48:39.49ID:HZEuh3fl
>>305
いやそのd払いって書き込んでる本人がPayPayで経験した事を混同して書き込んでるんじゃないかなって思っただけなんだ

309名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 15:12:16.26ID:6GC4lE3j
>>308
自分のd払いの設定を見てみたら、kyashも登録されてた
d払いをはじめたのは去年の11月くらい
ちょっと前まで3Dセキュアいらなかったんじゃないかな

310名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 15:20:56.88ID:HZEuh3fl
>>309
そうなんだ、だったら別におかしな書き込みじゃなかったんだね
自分も去年の11月ぐらいにdカードを登録したんだけど3Dセキュアは要求されたから全てのカードがそうなんだと思ってた

311名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 15:30:53.44ID:p1SRedKl
使えるかどうかは別としてドコモの他の決済で使ったカードも最初から登録されている

312名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 15:49:39.05ID:6GC4lE3j
>>311
あぁ、そういうことか
しかし、あっちでは使えるけどこっちでは使えないとか紛らわしいな

313名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 16:22:28.53ID:+SkRTYwd
>>311
だよねぇ
俺も登録だけされてるクレカで3Dセキュア付いてないのも有るんだけど、それには変更出来なかったもの。上の人と同じ去年11月に試したときにそうだった

314名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 18:49:08.24ID:yiyQhCN2
>>307
遅いよね、俺は2日後に決済の時ももあった、キャンセルしようと思ったくらい

315名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 20:25:04.68ID:z4yIj79g
それAmazonのせいだろ
nTTXとかで買うと
流れに沿って
そのまま即時決済だよ

316名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 20:48:11.37ID:9KnGwT1e
dカードはいいね審査は厳しいがステータスもあるし
どこで出しても恥ずかしくない

317名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 20:49:06.37ID:tg5Q00wU
>>314
Amazonは出荷の段階で決済じゃなかった?
クレジットカードのスレでそんなこと言われてたような記憶がある。

318名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 20:51:56.87ID:tg5Q00wU
>>314 追記
Amazonは出荷の段階で決済で検索で一発
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201998320

319名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 21:44:58.35ID:yiyQhCN2
皆さん私の勘違いでしたd払いは悪くないですm(__)m

320名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 21:46:15.32ID:fSom3YTZ
>>319
チョコくれたら許す

321名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 22:20:48.29ID:ORzyxI9b
YJFX (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み
※4口座作れば合計20,000円

322名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 22:42:56.34ID:LZQE+Azs
D払いアプリのspモード認証ってLINEのI.D.検索の年齢確認みたいに初回だけですればセーフなの?

323名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 22:59:27.65ID:71mztKL5
申し込み時一度だけだよ

324名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 23:00:37.75ID:ApdBxGZH
アプリを起動すると、kp00002が出る。なんや。

325名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/10(日) 23:02:55.16ID:LZQE+Azs
DOCOMO wi-fiのSPモードでも認証行けるかな?行けるならばすごいありがたいのだが。ガラケー使ってるからデータ通信で1GBだけ購入とかはすごく高くつくから困る

326名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 04:31:16.56ID:tQe8dnGL
>>309
kyashも登録までは出来るよ
その後の認証で3D出来ないからNGになる
でも登録は終わってるからカード選択には表示される

327名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 09:50:11.40ID:NgY6a0yP
ガラホ+SIMフリースマホでガラホは電話SMSおサイフ専用だから
SPモード認証通過できない
料金合算請求する場合のみSPモード認証にしてくれたらよかったのに

328名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 10:26:34.32ID:pyG9hZPw
kyashコジキ排除でいいわ

329名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 12:48:19.81ID:PowrxwgZ
DOCOMO Wi-fiでD払いアプリのSPモード認証突破出来るか試してみたが不可能だったと報告
ちなみにAmazon支払い方法の携帯決済の追加はDOCOMO Wi-fiでも突破出来た

330名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 13:47:02.27ID:cp9n1dcB
不正利用のツケは他社へw

331名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 15:21:59.22ID:IrdpsSOB
>>329
SIMをチェックしてるからSPモードで接続できれば解決という訳ではないらしい

332名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 15:59:23.30ID:TjQM+0Jk
使える店少ないなこれ

333名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 16:40:08.76ID:0CBZ+8lR
>>324
自分のも起動した時出る
使えませんとか出る

334名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 20:21:42.46ID:p2rsp2mD
もっといっぱい増やしてちょー!!

335名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 21:15:06.77ID:5aF9sX4/
これって期間限定だけ使えないのかな

336名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 21:50:50.66ID:ZZKsRKL0
クソゲー3月末までアンスコ出来ないの辛い

337名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 22:48:46.27ID:8NxtTQU3
>>324
iOS?アプリを削除して入れ直せば出なくなるで

338名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 22:55:53.60ID:+34NgYjj
>>336
ほうちするだけで辛いとかある?

339名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 23:08:01.98ID:Gvs58bKh
>>338
容量や

340名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/11(月) 23:23:51.42ID:8NxtTQU3
>>339
きっと16GBのiPhoneなんだよw
乞食に戯れるぐらいのスペックなんだ察してやれやw

341名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 00:02:35.29ID:R68Dr6Wl
>>335
ポイント指定すれば勝手に期間限定ポイント優先に使ってくれるよ

342名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 00:46:41.92ID:TcjkomxV
>>334
ホントそうだよな、ペイペイ以上にd払いが普及して欲しい

343名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 06:59:57.15ID:rtT8yJIJ
>>341
ただし最低100ポイントは使う必要がある。
楽天ペイと違って1ポイント単位での仕様は出来ない。

344名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 07:46:55.95ID:4TeK0cYh
>>341
期間限定だけって言ってるから通常ポイントは使わないでくれってことじゃない?
dポイント投資で出し入れしたいとか

345名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 11:09:19.96ID:ZyYK5tPE
dカードゴールドってバラマキ?
https://qa.crefan.jp/qa8671.html

346名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 11:09:23.03ID:oc1GS+FQ
>>344
そこだよね
docomoは微妙に使いずらかったり、微妙にわかりずらかったり、
もうちょっと洗練されてほしい

347名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 13:04:08.38ID:JtkcH1FZ
期間限定ポイントだけamazon使用も設定できるようだが

348名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 17:02:56.30ID:wc+Fo/x0
期間限定楽天ポイントと違って期間用途限定dポイントは1ポイント2円で使えることもあるからなかなか使うタイミングが難しいよな。

349名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 19:01:17.41ID:KyGbblAa
具体的には?

350名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 19:29:56.95ID:+WIfZKiA
>>348
2円なんて見たことないけど
なにであったの?

351名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 19:36:19.84ID:tr9RJqX6
>>349-350
子どもがいないと無理だから、お前らが知らないのも無理はないw

352名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 20:43:37.43ID:/k0D844T
ああ、還元入れてってこと?

353名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 21:14:55.63ID:KyGbblAa
言ったら叩かれるので回避か
クソガキ

354名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 22:50:41.37ID:tr9RJqX6
>>352
50パーポイントバックって結局購入価格の半分のポイントしか消費しないわけだから
実質的には1ポイント2円で使えたことになる。1ポイント2円とはちょっと違うのは
ポイントバックまでポイント使えなくなる点だけ。そのかわり、たいていの場合は
ポイントバック分は期間が延びるしな。

355名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 23:18:48.39ID:EOnHx50q
>>354
それは1.5円換算だろ

356名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/12(火) 23:53:26.26ID:tr9RJqX6
>>355
そのレベルで算数ができないと実生活で困らないか??

357名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/13(水) 00:26:17.90ID:/AJ3xN2U
期間限定ポイントは専らお試し引換券で消費してるわ、まぁ消費しきれないことも多いが

358名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/13(水) 00:36:15.67ID:Vqjtkm6T
この調子で毎月10-19倍がデフォになるなら
期間限定ポイントではアマゾンのマケプレでJCBギフト券買いますわ

359名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/13(水) 01:08:17.01ID:awyDN4Q/
ゲームのろまったわ
みかかでHDD買って1500ポイントで喜んでたのが馬鹿みたいじゃねーか

360名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/13(水) 08:39:08.56ID:xStET24D
>>337
うぉぉぉぉ出なくなったよスゲぇ神かよありがとう\( 'ω')/

361名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 18:52:47.20ID:kbQeC8C8
うわぁ…俺もKP00002出た…
なにこれアプリ入れ直さないと治らないの?
明日になったら直ってたりしない?

362名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 19:08:26.91ID:kbQeC8C8
ログアウトしてログインしてもダメ
Wi-Fiと4Gで試してもダメ
ネットワーク設定をリセットしてもダメだし
やっぱりiOSを12.1.4にしたのが原因なのか

363名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 20:59:55.81ID:BiNDq5lk
>>361
アプリ入れ直したら治るらしいですけど、
私はfoma契約なんですよね。
初期設定で接続いるのでしょうか。wifiでできるのでしょうか。
怖くてアンインストールできません。

364名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 21:09:39.59ID:IX3EaKJS
KP00002時間空けて云々出るだけでバーコード出るし普通に決済できるんじゃね

365名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 22:54:22.40ID:Mat/z5An
アプリ開こうとしたらspモードで接続してくださいとエラー出た、spモードに変えたら開けた、一度開いたらwifiでも開けるようになった

366名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 23:01:15.05ID:eK/J6Ar4
>>363
>wifiでできるのでしょうか。

できません。SIM認証なのでどこもショップへ行っても無理です。
すみやかにスマホの契約をしてください。

367名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/14(木) 23:42:28.92ID:loEIxVNv
俺もドコモガラケーとMVNOだし詰んでる
spモードの人のテザリングとか、sim借りるでも無理なんか?

368名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 00:11:14.15ID:JnIZSddX
コンビニやウエルシアでよく使ってるけど
毎回Wi-Fiでバーコード表示して決済してるよ

369名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 00:46:31.03ID:kVdOcuC1
>>362
>>337
電波などの問題ではないのでアプリ再インスコで治る

370名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 00:47:14.22ID:kVdOcuC1
>>366
嘘つきwi-fiでインスコできるで

371名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 00:59:52.23ID:8CQ0lvoK
>>369
>>361
アプリ再インスコで治るのは知ってる

372名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 10:46:24.84ID:+JTAPcea
大丈夫?ドコモのアプリだよ?

373名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 13:09:59.33ID:/KJtl2TE
d払いも20%キャンペーンきたな

374名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 13:14:02.28ID:OFovUnjo
来月だけどな

これでペイペイ ライン dと三國志状態やな

375名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 13:19:25.83ID:uez4QG8U
スパチャンと重なったら還元率すごいことなんじゃね?

376名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 13:49:53.35ID:VvdMGWVE
ドコモ「d払い」20%還元…3月キャンペーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00050164-yom-bus_all

 携帯電話大手のNTTドコモは、QRコードを使ったスマートフォン決済サービス「d払い」で、大規模な利用者還元キャンペーんを3月に行う。
スマホ決済サービスへの新規参入が相次いでおり、ドコモもキャンペーンを通じて新たな利用者の取り込みを図る。

 d払いはコンビニエンスストアなどで、スマホのアプリに表示されたQRコードを読み取ることで支払いができるサービス。
原則200円以上の利用で、購入額の0.5%がポイントとして還元される。これを3月の1か月間は、1人あたり最大計5000ポイントが付与されるまで、還元率を20%に引き上げる。

377名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 14:32:13.83ID:uaugLOQa
これってタバコもおk?

378名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 14:35:25.45ID:uaugLOQa
ペイペイみたいな全額無料ガチャを見習えよ

379名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 14:50:23.49ID:cTfagONe
1回の上限がないんなら5000円以上買う時はこっち使うけど、そこんとこどうなの?

380名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:20:34.46ID:ED0Z28Un
使いたい店があるならね。

381名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:28:23.96ID:QhnUlq1B
問題はポイント充当が対象かどうか

382名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:35:09.59ID:H3CdJJtF
コンビニでの100円の飲み物は対象外なのか

383名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:41:04.70ID:nJbVmloE
d払いは実質10%じゃなかった?

384名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:41:49.42ID:nJbVmloE
>>380
d払い主要なドラッグストアすべて対応
マツキヨが安くなるのはでかい

385名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:42:52.86ID:nJbVmloE
マツキヨ10%オフクーポン+d払いでいくか

386名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 16:43:31.62ID:KkTQj2Dt
魔法の付与も来月だっけ
それ使って2割還元ならいいな

387名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 17:08:53.80ID:FD9plfA2
>>383
20倍なら10%だけど
還元率を20%にって書いてあるやん
=40倍

388名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 17:21:17.50ID:IZyf4P8z
>>381
ポイントを除いた金額ってかいてある

389名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 18:03:58.99ID:8/Tm5gl2
アマゾンはありなのか、それが問題だ

390名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 18:12:25.16ID:nsO9aKTL
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_p401902/cpn_dpay_p401902.html
※ご利用金額のうち、dポイントでお支払いいただいた分はポイント進呈対象外です。

391名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 18:38:56.79ID:FFIZGWh4
KP00002直すって通知きた

392名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 18:40:18.41ID:5RFHKTzc
>>390
還元上限5千ポイントかよしょっぺぇな

二万五千円位のもの買っておしまいやな

393名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:11:34.76ID:J83WVUHS
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/first1902/index.html

これd払いにしたらgoogleプレイで使った分1万円までdポイントで100パーセント帰ってくるのあたったけど
ゲームしないし何か換金できるか商品にかえられるような課金方法わからない?

394名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:11:51.12ID:IPJw6Cpw
>>390
ポイント(=残高)でもキャッシュバック対象になるPayPayを見習えやー

395名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:23:48.96ID:OFovUnjo
うちの地元のマツキヨd払いできんかった
キャンペーン用に1000円以上無理やり買ったのに…

しねよ

396名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:34:48.26ID:UHvAsaf4
お前がな

397名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:41:50.00ID:hWAaUOoo
>>395
マツキヨはリアル店舗では使用不可。
ネットショップのみ。

398名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:44:28.59ID:hBRzOqpK
>>384
100円ローソンみたいな安価な店がさらに安くなるのもでかい

399名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:47:48.16ID:PHNvNDtG
>>397
へー

400名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:48:43.41ID:i3fwLogB
d払いマツキヨ払えたらいいな!
家近所なんだ、iDとポイントカードでも十分還元されるけどね!

401名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 19:58:47.98ID:k0lPDw1S
>>398
100円ローソンで使えるっけ?

402名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:13:23.87ID:FFIZGWh4
>>401
使えるよー

403名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:17:11.45ID:EOyDrY1R
最近高島屋でd払い使うけど、キャンペーンの対象から外れることが多々あるな。1回の買い物単価が高いからなのか、それとも別の理由なのか。

404名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:25:17.78ID:Avqcvq2q
百貨店様には下々の祭りにつきあうつもりなどないのでは

405名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:34:23.75ID:l8UABJjm
これドコモのスマホじゃねーとだめやん。fomaのガラケーしかねーわ

406名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:38:47.00ID:Avqcvq2q
>>405
どこの回線でもOKだよ、カードを登録して払えばいい

407名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:48:25.23ID:k0lPDw1S
>>402
そうなんだ?
使える店のマップに載ってないからダメだと思ってたわw

408名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:48:58.67ID:cTIUwlN8
ペイペイ終わったらメイン戦力にするか

409名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 20:54:08.28ID:+JTAPcea
プライムデーのときに、サバマンで貯まったポイント消費しようとしたら
プライムデーに大規模還元キャンペーン被せてくる未来を幻視した

410名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:02:08.10ID:5t9t8+wh
>>393
課金代行とか?

411名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:18:37.07ID:gjh+pBsu
>>406
Amazonがd払い対応!(ドコモ専用)というのがあると
本当に使えるのかと不信感を持たれるね

412名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:34:04.01ID:1VE6wk3g
>>407
お支払いを簡単・シンプルに!
ローソンストア100のお支払い方法に、「d払い」「Origami Pay」が仲間入り!

http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1345179_5006.html

413名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:48:32.25ID:KC/MYgP2
支払方法ありすぎて今時の店員は大変やな

414名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:51:42.59ID:peEJFyH7
dポイントカード提示して、d払いで全額dポイントを使用したら
d払いにはポイントつかないの分かるが、dポイントカードにもポイントつかないの?

415名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 21:56:41.51ID:7pSlCU1p
それは付くでしょ

416名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:02:33.53ID:sbxccSme
>>413
ファミマの友達が言ってた
ファミTクレカで「これで」と言われた場合、クレジット機能、Tマネー、貯まったTポイントを支払いに充当
客の中ではどれか一つだけど、3つあるので○○ですかね?と聞くと「当たり前だろ」

417名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:07:39.64ID:e/mmLuA7
>>416
デビットでお願いします。

418名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:23:29.83ID:6Ueb9YKw
メルカリで全額バックキャンペーン来とるな。抽選だけど

419名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:32:19.24ID:KC/MYgP2
メルペイもキャンペーンくるの

もう乞食の俺でもさすがに疲れてきた

420名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:36:19.56ID:peEJFyH7
>>415
えっ、つくんだ

じゃあ、ウエルシア・福太郎+d払い(dポイント)でTポイントやツルハポイントもつくってことかな

421名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 22:44:04.29ID:uc1EGIA2
初回SPモードってドコモはd払いを広めたくないんだな。

422名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 23:56:40.54ID:ynIUVIKN
D払いってOrigamiみたいにシムフリースマホ(WiMAXルーター)、クレカだけで使えるんですか?他に何か必要ですか?あとDアニメ利用してるのでアカウントは有ります。

423名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/15(金) 23:57:24.99ID:2W2TNlLN
不正利用対策の流れはもう止められない
一部の悪どい中国人を恨め

424名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:05:50.84ID:gJPXwjqx
>>423
PayPayもLINEPayもSIM契約は必要ないからな。
オナニーセキュリティー対策を延々とやってろバカ
つかわねーーーーよ

425名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:13:59.74ID:cK1viwhd
>>422
他には何も必要ないよ
少しは調べたら

426名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:18:12.37ID:iLpLvbQd
王者ドコモに貧乏なメリット皆無の拾い食い乞食は不要
これからは切り捨て切り捨てw

427名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:23:44.10ID:bWWftflO
高島屋対象外じゃねーか

428名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:45:37.03ID:dQoYAQAd
>>421
はなからドコモじゃない俺は初回から格安SIMで行けたよ

429名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 00:49:45.52ID:Qy+M2lWd
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

430名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 01:08:19.99ID:3gDzpt7S
>>415
付かないでしょ。
dポイント払いにはdポイント付かないし、どんな払い方でも。

ポイント付くポイント
Tポイント(付かない所もある)
楽天ポイント(期間限定含む)

ポイント付かないポイント
dポイント
pontaポイント

Tはヤフショで期間限定含め付く。
dとpontaは付かないけど、ローソンお試しに引き換えると、商品額面(税抜き)には付く。

431名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 01:40:12.56ID:xLtxg16E
Amazonをd払いにしちゃうと、Amazonポイント使えないんだねぇ

432名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 01:48:04.19ID:xHfZa+mY
d払い使ってるとAmazonギフト&ポイントが使えず貯まっていく
でもギフトは併用可になったんだっけ?

433名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 02:09:59.12ID:pmmrTDF4
ドコモも対向してきたけど…
ポイント付与遅いはエントリー制だわペイペイの劣化でしかないな
5000円以上の買い物限定

434名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 02:28:59.90ID:E5+SBpsi
・エントリー制
・上限金額により大型家電とかきつい
・本家はSPモード

435名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 03:30:38.68ID:knaaPxwE
>>433
ドコモユーザーだから一応d払いアプリ入れてあるけど、ほとんど使うことないな
PayPayがローソン開始したらキャンペーン中ですら使わなくなりそうだw

436名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 03:33:24.78ID:dQjde3ER
普及段階から囲い込みを始めるのがドコモクオリティ

437名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 03:37:45.83ID:zwBC9HRS
>>430
とりあえずd払いアプリでdポイントのバーコードも出せるから
自然な流れで出せるしつかなくてもやってもらう

438名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 04:03:42.28ID:kYU5C9YU
iDはケータイはドコモのみで囲い込んでも、蜜墨のおかげでカードで決済する人が
多いから助かっただろうけど、d払いはspモードのみにすると他のキャリアの人は
手が出せなくなるからジリ貧になっていくと思う。

それに決済インフラなくてスマホだけ普及している途上国には、スマホ決済や
送金に頼らなければいけないだろうが、これだけレガシーな決済システムが普及
している日本で受け入れられるかが疑問だな。

コンビニでスマホ画面に出して会計したあと、タクシー乗ってiD決済した時の
何とも言えない簡単さに改めて気が付いた。キャンペーンだから試しに使って
みたが、もうアキてきたと言うのが正直な所w

ニッチな分野はともかく、スマホ画面での認証は一般的にはコンサートの入場
ぐらいしか残っていかないのじゃないかな。

439名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 04:33:26.94ID:y1ceepXR
>>438
spモードじゃなくてもできるよ

440名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 04:39:59.00ID:+zkkIl0P
>>438
今北産業

441名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 04:50:55.84ID:kYU5C9YU
>>439
できないなー。
au(Xperia XZ1)でやると2段認証の画面になって手持ちのドコモに認証メールが飛んで
くるんだが、それを入力しても「Wi-Fi切ってspモードでやれって出る」よ。
できるのはドコモ系の格安ケータイじゃないの?

442名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 05:00:51.17ID:HFg1CfkD
>>441
横だけど
他キャリアの人ならできるじゃん
ドコモ回線持ってても別アカウント作ればできるじゃん

443名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 05:02:03.86ID:kYU5C9YU
スマン、ググってわかったわ
ドコモ回線持ってないdアカウント作ればできるんだな。
しかし、それだったら手持ちのドコモ回線のポイント使えないね。

回線なしのdアカウントで回線ありのアカウントの一括請求みたいな
グループは作れるのかなぁ。ちょっと調べてみる。

ヒントありがとう。

444名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 05:04:13.01ID:KBqpanTB
20%還元&paypayみたいな1回1000円の還元上限が無し

ってことなので飛びつこうとしたら
使える店がクソやん

445名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 05:06:24.78ID:kYU5C9YU
>>442
リロードしてなくてかぶってしまった。スマン。
確かに回線なしのdアカウント作ればできるようだ。
もう少し研究してみる。

446名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 05:57:28.09ID:ND31v/R9
>>444
花粉症グッズをドラックストアで買う。
ありがたい。

447名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 06:07:25.90ID:fx+S+LbO
PayPayがまだ対応してないウエルシアが使えるのはありがたい

448名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 06:54:18.89ID:YJ4YPw47
ドコモ回線でないと制限があるのはiDアプリの方だな
まぁAmazonも制限あるし、囲い込みを狙いすぎて縮小均衡一直線だろこれ

449名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 07:35:12.71ID:GKU0QSkT
d払い使いたいのでdocomo契約します!

なんて奴がいると思ってるあたりがドコモらしいよな

450名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 07:38:01.04ID:GKU0QSkT
いやほかキャリアでも使えるか
まあどうでもええわいつものドコモの迷走だし

451名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 08:53:47.40ID:NrySoi8z
>>431
昨日尼でd払いしたけど、amazonポイント使えたよ

452名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 09:25:51.09ID:qUzHQWZ0
初めてのキャンペーン200円と800円
アプリの利用設定が先で、後からエントリーでもOK?
おしえて、エロイ人

453名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 09:30:00.51ID:uWQWiBUC
FOMA通話のみ契約の俺はむしろd払いを使いたいからdocomoをやめることを検討している

454名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 09:47:20.60ID:oH0VsQis
ドコモキャリアの人はd払いで常時20%還元とかだとみんなドコモに移るだろう

455名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:03:28.79ID:EosFIlpu
ゼニクレージーは煽りすぎやろ

456名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:43:57.36ID:geN7pbBm
ドコモ回線のアカウントをd払いアプリと紐付けするにはsp回線からが必須
ガラケーなら別垢作るしかない

うーん、ドコモはクソ

457名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:49:34.94ID:UTtCLn7/
d払いアプリで支払う場合、dポイントカードを別途で提示しないとダメなん?
クレカのdカードみたいにdポイントと連動してないの?

458名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:49:40.30ID:RpPpOsu4
来月25000円ドラッグストア一択かな。。。。

459名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:52:46.86ID:5tYHcTps
PayPayが4ヶ月で400万人の加入者
d払い1年弱で200万人の加入者

460名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:53:45.70ID:UTtCLn7/
ポプラでd払い出来るのはいいな
唐揚げ弁当うまい
でもポプラのポイントカードって楽天ポイントだよな?
dポイントカードには対応してるの?

461名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 10:57:11.17ID:iuN8yUZj
d払い対応の店とdポイント対応の店が一致してなくてややこしい

462名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:00:25.76ID:7PXt5qGV
ラーメンショーでd払いができたし確かツルハドラッグでも使ったからspモードなしでもd払いアプリが使えるのは分かったんだけど
Amazonでd払いをしようとするとspモードが必須って出てきて駄目だった
オンラインでのd払い決済はspモード必須なのか?

463名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:07:21.04ID:FFlxSyyp
3月キャンペーン始まったら
新規者がdポイント加盟店で使えないってめっちゃ騒ぎ出すんだろうなw

464名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:08:12.37ID:T+k2M2O1
>>462
Amazonでd払い出来るのはドコモユーザーのみ
spいるんじゃね?

465名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:10:49.10ID:lRo7pfig
気づくの遅かった、昨日amaで買い物してd払い使ったあとだった、
発送済みだからとめられない。

来月はツルハで日用品買いだめだな。
普段はポイント消化分しか使ってなかったけど

466名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:13:04.47ID:T+k2M2O1
>>462
・Amazonにおけるd払いでは、電話料金合算払いのみご利用いただけます。クレジットカードでのお支払いは、現在ご利用いただけません。
・電話料金合算払いは、ドコモの回線をお持ちで、spモードまたはiモード契約をされているお客さまがご利用になれます。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/shop/shop_amazon.html

467名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:25:07.63ID:7PXt5qGV
>>464>>466
なるほど
あと公式トップのお知らせを見逃してた

d払いアプリ設定時の認証強化について
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20190121.html

ドコモ通話simのみだからそのうちなんか対策しないと
>>453の意味が分かった

468名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:26:18.04ID:UTtCLn7/
電話料金合算払いの上限額が10万しかないんだけどみんなこんなもん?

469名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:29:54.81ID:CAkU9kAx
>>443
ポイントのグループ作ればいいだけ

470名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:31:41.51ID:CAkU9kAx
>>448
amazonの契約者制限はamazon側がやってる
あれはキャリア決済として導入したドコモ払いだから

471名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:36:58.00ID:CAkU9kAx
>>468
最上級の契約者のみが10万円の枠を与えられる

472名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 11:58:48.21ID:YeyR2Fvc
>>419
メルペイじゃなくてメルカリでd払いしたときのキャンペーンだな

2000円以上のものをd払い+dポ1ポイント以上使って買うと
抽選で1000名にdポイント使用分を除くd払い分をdポイントでバック

なおメルカリでd払い使うと手数料100円取られるクソゴミ仕様
100円払ってくじをひけということだ

メルカリからのお知らせ 【2/15 ~ 2/28】「メルカリ×ドコモ」全額ポイントバックキャンペーン開催
https://jp-news.mercari.com/2019/02/15/docomo-campaign/

473名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 12:48:06.66ID:zJJgeLd3
spモード必須とか変な制約つけて、PayPayとかと競争って、ドコモは頭おかしいわ。

474名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 12:57:12.51ID:pmmrTDF4
ドコモユーザー優遇するのは良いよ
でも門戸を閉ざすやり方は×

475名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:01:49.82ID:Nwp7yAXm
別にアプリのd払いはドコモユーザーじゃなくても使えるんだから

476名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:06:45.87ID:eWMQ0OYT
先月、フィッシングサイトで回線垢のIDとパスを抜かれて不正利用された人がいたからね

477名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:10:25.62ID:Nwp7yAXm
>>469
いちいち電話しないとならないのがな
web上じゃできないか?

478名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:14:07.96ID:spB3HUh/
ノジマオンラインでd払いしようしたらエラーになった
dカード使ってるのに「このカードは対応できません。本人確認に対応したカードをお使い下さい」ってw
普通にクレカ払いにするか

479名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:33:41.87ID:aFHFcBbR
総額はPayPay超え? ドコモ1700億、楽天2000億のポイント還元
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00089/00011/

480名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:41:47.28ID:pmmrTDF4
古事記は渡り鳥やからなぁ
瞬間最大風速が大事
ネットで話題になりニュースで取り上げられるしね

481名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 13:53:48.64ID:hYzmACv/
この記事アホなんだよ
ドコモと楽天の年間ポイント発行数だろ
比較なんて出来ないじゃん

482名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 14:00:44.22ID:hYzmACv/
2018年3月で
ドコモ、費用1000億円超
「dポイント」関連、今期1割増
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO20156470Y7A810C1DTA000

2019年3月で1700億円規模なんだろ

483名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 14:07:28.30ID:4jd7XyYf
>>468
U25付けてるから1万しかない
ドコモ口座使うしかない

484名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 14:59:21.91ID:cRxYdzeK
ドコモ回線じゃないdアカウントでログインして使えるか試したがダメだった。
ドコモ通話のみのSIMはスマホに入ってる。
アカウントだけで判定してないんじゃないかな。

485名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 15:00:15.19ID:znZz8Y6S
ドコモ面倒だな。
楽天見習えよ。

486名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 15:00:38.78ID:SHu7sVsi
>>477
ドコモ契約じゃないアカウントをグループに入れるときは本人確認のためにドコモショップに呼び出されたよ
電話でも無理

487名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 15:12:37.92ID:UTtCLn7/
電話料金請求だと上限10万のカス利用しか出来ないから支払い方法をクレカ払いに変更したわ
ただでさえ利用店が少ないのに上限も少ないとか舐め好き

488名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 15:29:32.18ID:Ecf/5vjT
>>486
めんどくせー

489名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 16:29:17.75ID:iOPKBJ2s
d払いという名称からしてセンスない

490名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 16:41:09.76ID:+6DdjOxX
ドコモペイとかdPayの方がよかったか?

491名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 16:43:01.58ID:CQwCVjBR
ポイントうんちゃらが世の中に溢れ過ぎてて今どきのコンビニアルバイトは大変だなー
若めの店員なら理解出来てるフェのセッティングして弁当温めてポイントカードスキャンして様々なアプリの対応しないといけない

492名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 16:45:28.27ID:cN5+ZKnc
ドコペイやろ

493名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 16:47:49.49ID:Drhzy9XB
>>487
ドコモ口座充当にすればいい
今なら2%還元だ(ただし合計1万円以上の利用が必要)

494名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:01:56.60ID:CQwCVjBR
ディ払いってリボ払いみたいで格好悪い

495名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:18:51.53ID:cRxYdzeK
d払いは使える店も全然増えないし、アプリも糞仕様で、失敗だな。

496名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:19:47.10ID:jmvX9LcM
ドコモアカウントが携帯番号と紐付けされてると初回SP接続が必要だからログイン出来ないってことなの?
だとしたら、ドコモSiMをガラケー運用してるからログインすらできない俺オワタ。

497名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:34:36.73ID:CQwCVjBR
使える店の拡大はペイペイを見習うべき
個人商店レベルの中華料理屋でもペイペイ使えてびっくりや

498名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:36:21.16ID:bPyxg7A2
やっぱりガラケーの人達は公式見たりスレ内検索とかしない人達なんだろうな
まあ面倒に思う気持ちはわからないでも無いけどね^^;

499名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:36:23.58ID:Wz8rOZtY
ホンマやで
これまで現金のみだった行きつけの居酒屋、リカーショップ、
掛かりつけの歯医者
みんなPayPay対応しててキャッシュレス生活が進んで嬉しいわ

500名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:46:34.05ID:iOPKBJ2s
なんだいってもやつらの営業とプロモはうまいってことだな

501名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 17:51:32.37ID:cPTGb1cq
最初は無料で導入させて、店も利用客が増えれば手数料取られるようになったからと言って止めるのは難しいからな

502名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 18:31:24.53ID:Txr3V5Rz
d払いでdカードプリペイドは3Dセキュアあるのに登録できないんですか?

5035022019/02/16(土) 18:39:19.07ID:Txr3V5Rz
FAQにdカードプリペイドはダメってしっかり書いてましたね
失礼しました

504名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 18:40:44.47ID:4jd7XyYf
>>499
還元率高いのは残高と禿がらみだけだろ?
他社クレだと下がるからPayPayなんて使わんぞ

505名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 18:42:45.89ID:5zFy69Ka
>>464
ネットで使う場合はspいらないし他の端末から使える
決済にspモードパスが要るから接続必須というわけではなく契約しているだけでいい

アプリ設定はsp接続必須なので難しい
少なくともSH-01Jは野良アプリ入れられるならインスト設定はできたが
初期設定で800kBカウントされたぞw
パケ消費の問題と泥5.0未満では決済にもsp必須になりFOMA契約での使用はさらに厳しいものと予想される
d払いで得する分以上にパケ代が飛ぶことになりかねない

506名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 19:33:47.14ID:yJlejIsQ
>>505
Amazonはいるんだよボケ

507名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 19:34:42.57ID:yJlejIsQ
>>505
>>466を100万回読めや

508名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 19:37:59.87ID:yJlejIsQ
>>505
そうそう、必要なのはspのパスワードだけだからWi-Fi接続してても問題なしだね

509名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 19:42:05.15ID:GDaziIw1
amazonで10万程度の買い物をしようと考えています。
2月中のd曜日と3月からの20%還元、どちらが得でしょうか?
d曜日は10倍なので10%ポイントで10000ポイント
3月からは20%還元だけど、最大5000円なので、5000ポイント
と思ってますが、あってますかね?

510名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 20:11:30.18ID:5zFy69Ka
>>506-507
全く理解しない奴だなお前等は
それだけd払いが糞仕様ってことで許すが

511名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 20:46:21.88ID:kUYepgYc
通話だけとはいえドコモと契約している客が使えない謎仕様。

ドコモと契約してない客の方が面倒なく使える謎仕様。

512名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 20:51:54.11ID:uxpTbQXU
>>484
試してないから想像で書くけど
どのdアカウントを使おうが、d払いに登録する電話番号がドコモ回線であれば
SPモードを求められる仕組みになってるんじゃないかな
そんな自分も通話のみのドコモ回線
クレカの有効期限が来たらd払いとはお別れになりそう

513名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 21:01:28.32ID:HFuE3AoF
まぁ通話のみの客なんてMVNO客扱いなのかもな(笑)

514名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 21:24:49.81ID:Drhzy9XB
>>513
iモード契約でもd払いアプリは初期設定できなくなってるわけだが

515名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 21:36:43.64ID:8r7wXjlt
>509
3月からのはネットでは使えません

516名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 21:37:03.84ID:yJlejIsQ
>>514
もうiモードなんてオワコンだろ

517名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 22:03:06.66ID:79kRgD8m
>>512
回線が紐付いてないdアカウントで設定できたよ
クレカ登録もOK、まだ買い物に使ってないけど

518名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 22:16:41.51ID:UO3sXKHY
>>516
まだだ、まだ終わらんよ。

519名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 22:22:07.80ID:HFuE3AoF
FOMAでspとi-mode契約してる場合はどうなるんだっけか
切り替えないとダメでパケホつけていてもフルブラウザ用の金額だっけか?

520名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:08:56.36ID:vhO3qh2O
15年超の長期契約者で現状800円維持してるがこれは罠だな
携帯合算払いできるようにすると二度と800円維持に戻せなくなるってオチなんだろ?

521名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:25:37.92ID:40rVZxxo
d払いのポイント還元よさげやな
ちと導入してみるか

使ってる人、使い勝手はどう?

522名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:27:16.27ID:40rVZxxo
しかし、paypayマジでどこでも使えるようになりつつあるのにこのd払いとか言うやつはどうなってんの?
順調に増えて言ってるの?

523名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:38:44.66ID:D2BSumzM
■PayPay決済利用毎に最大20%※1戻ってくるキャンペーン
期間2019年2月12日~2019年5月31日まで。
※1 PayPay残高の付与上限は、お一人様につき「1回あたりの支払における付与上限」は1,000円相当
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

■2月12日(火)~2月21日(木)の期間中、全国のファミリーマート約16,700店舗にてLINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の20%を還元いたします。
http://pay-blog.line.me/archives/14719084.html

■Payトク 20%還元
2019年2月22日(金)0:00~2019年2月28日(木)23:59
20%分のLINE Pay残高は、2019年4月下旬に、お支払いされた本人のLINE Payアカウントに付与される予定です。
LINE Pay残高還元の上限は複数回のご利用でも、期間中合計で5,000円分までです。
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

■d払いでdポイント40倍還元!キャンペ
2019年3月1日(金)10:00~2019年3月31日(日)23:59
通常ポイントとは別に、ご利用金額200円(税込)につき、さらに39ポイントのdポイント(期間・用途限定)を、キャンペポイントとして後日進呈いたします。
進呈上限5,000ポイント
5月末までに進呈予定
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_p401902/cpn_dpay_p401902.html

524名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:50:46.65ID:8r7wXjlt
paypay使えるところ増えたと言っても、飲み屋とか普段使わないところばかりでまだあまり恩恵がないわ。
チェーンのスーパーとか飲食店が対応してくれればなあ。

525名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/16(土) 23:57:55.85ID:y+Vdp/oV

526名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 00:01:58.02ID:wUM+go9C
おっ
近所のうどん屋PayPay使えるじゃん
マップには載ってなかったけど食べログやるじゃん

527名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 00:10:19.17ID:8dPlWv8f
d払い
・spモード必須の糞仕様
・使える店が全く増えないどころか、高島屋などはキャンペーン対象外
・アプリを開くといきなり輝度マックスの目にも省エネにも害ある仕様

他を少しは見習えよ。
ドコモはやる気あるのか?

528名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 00:29:53.62ID:u7R+ogH7
>>527
なんでそんなに、SPモードを嫌うの?

画面明るくなきゃ、バーコード読み取れないからじゃない?
貴方がずうっとバーコード見て、どうなるの?

529名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 00:30:02.36ID:mVlZ+WsV
>>527
必須じゃないけどな

5305022019/02/17(日) 00:45:38.32ID:fmPXM5v0
>>528
楽天Payはタップで通常輝度とMAX輝度を切り替えられる

531名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 01:02:10.96ID:XU2sKHEe
照度Maxで確かに明るすぎだな
まぁそのうち改善していくんじゃね…?
ポイント云々よか
使える店舗が増えることに期待だな

532名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 02:04:11.77ID:ZkJkojh+
>>527
高島屋は1回あたりの単価が高いから、その分ポイント還元が多くなることに気付いたんだろう。
d払い分とdポイント両方取れるからな。

533名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 02:11:10.01ID:zb4zt+rg
>>528
だって300円かかるじゃん?

534名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 02:17:36.41ID:HaBfiasP
普通に働いてたら300円稼ぐのに10分かからない筈だが

535名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 02:31:36.37ID:mds3VYnH
そんな当たり前の返しされても

536名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 03:20:23.62ID:mhk+rxn9
空き缶拾いだと4kg程度は必要だから結構かかるぞ

537名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 03:26:42.25ID:yyLVZLQe
俺の4万ポイントはよ
ポイントでPCモニター買うんじゃ

538名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 03:31:20.55ID:fa0kljc6
>>522
ドコモはd払いはやる気ないんじゃないかとすら思う
あるいは名称からしてドコモユーザーしか使えないと思われてるか

PayPayみたいに携帯会社色を薄めた方が良かったのでは
iDでは名前にドコモ色薄めたのになんでかねぇ…

539名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 03:47:25.65ID:yyLVZLQe
PCとガジェットオタクには必須の電子マネーぞ
d払いのためにドコモ契約しても元が取れるレベル

540名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 07:40:22.46ID:V7wyA3gr
>>539
どこがだよ
FOMAの俺はチャージ塞がれて辛いわ
アマゾンもクーポン使えないクソ状態だし、ドコモVISAプリペイド7%キャンペーンのほうがありがたい

541名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 07:55:45.85ID:VbMlTxfD
>>540
いまはその予算がd払いにw

542名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 08:47:43.69ID:8L5dyBRA
ドコモ携帯持ってる人はログイン出来なくて持ってない人はログインできる
ドコモ運営って頭おかしいな

543名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 08:51:29.23ID:V7wyA3gr
>>541
せめて使えるとこが増えればな
ガソリンとかスーパーとか

544名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 08:54:35.28ID:V7wyA3gr
ウエルシアとか高すぎて
Tポイント1.5倍でやっと検討レベル

545名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 08:59:06.83ID:SBfFN4bX
SPモードは契約してるけど
初回登録にパケットパック無しならいくら掛かる?

546名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 09:10:48.63ID:ZZ/3OWEs
昨日アマゾンで買ったんだが、d払い利用の通知きたの今日だわ

マジ最悪
意図的に土曜日避けさせてるのかよ

547名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 10:04:36.35ID:VbMlTxfD
>>546
Amazonの決済は受注時じゃなくて出荷時だからじゃないの?
シビアに日程決めたかったらアマギフ購入だけどな

548名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 11:03:51.69ID:1RIJDaiT
>>538
ペイペイなんか携帯会社の運営なのに垣根なく平等に使えるし意味不明な制約は一切無いのにな

549名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 11:21:13.98ID:T2eJLgES
dポイントで成功したからでしょ。 

550名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 11:48:20.81ID:GuluWCQt
>>547
初期はauと違ってドコモ払いでもアマギフ買えたんだけどな
やっぱり現金化に使われて塞がれた

551名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 11:55:21.45ID:on7fwm0o
>>478
カードの本人認識手続きしてないからじゃないの?
https://d-card.jp/st/supports/settings/authshopping.html

552名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 11:58:51.94ID:SQw2CZ1q
携帯ビッグデータのパイがあってデータの質を高めるには既に登録済みの人の便宜をはかればいいし、
便宜を充実させて二次的にパイが増えればいい(iD)
決済からビッグデータを得て例えば携帯ユーザーの増加をはかりたい、
なんて場合は門戸を広くしてばらまけばいい(paypay)
単純に考えるとそんなプランの違いじゃないかな

553名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 12:02:24.36ID:on7fwm0o
>>534
アホやこいつ
10分で300円ってことは時給1800円だぞ
そんなの達成できるの都内の大企業正社員ぐらいだろ

554名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 12:42:38.57ID:8dPlWv8f
>>542
全く同意。
セキュリティーを強化したいらしいが、バカの所行としか思えない。
客の声を聞かないのに、一般ユーザー相手のサービス展開は止めた方がいい。

555名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 12:55:55.91ID:a+yYCZ6V
>>553
つべこべ言わずに働いてみろよ
時給1800円って150時間12ヶ月で年収324万の底辺だろ
クレカのこと妄想してる場合じゃないぞ

556名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 12:58:26.26ID:oMGuvVET
spモードをつけていればドコモ口座でお小遣い貰えるじゃん

557名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 14:12:05.28ID:K93dx99e
>>553
アホはおまえ

558名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 14:28:41.40ID:p4iH9GpE
お金なんかすぐに稼げるなんて言ってたら
d払いのポイントなんか無意味になるんだが本末転倒だわな

559名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 14:34:05.01ID:Tn/DnC2d
ドコモのキャンペーンやサービスとなるとわんさかアンチが湧いてきてすごいな。

560名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 15:18:57.17ID:siaTH3WN
>>385
毎月のウエルシア33%値引きと変わらんけど、元値がマツキヨの方が安いし20%クーポン当たったら大活躍やな

561名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 15:20:25.10ID:siaTH3WN
>>408
ペイペイは5月まで続くぞ
今度の100億は当面尽きない

562名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 15:41:34.19ID:uTX1+dlp
d払いはポイント使うとキャンペーン対象外なのがなぁ

563名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 15:50:02.81ID:NfEQKD3G
>>561
仮に一人が1日で1000円バック貰うとして...100万人いたとすると10億円

10日で還元使いきるなw

564名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 15:53:52.96ID:GuluWCQt
>>562
dポイントはdショッピングデーの20%バックで使えばいいじゃん

565名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 16:31:31.37ID:yn+ZKvTt
デリバリーの書き込み減って残念!

566名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 16:37:40.54ID:siaTH3WN
>>563
マジレスすると
登録者は数百万いても、1日の平均利用者がせいぜい10万人※1として
(※1:ファミマの全客数が1日50万程度なのでレジのPayPay支払い率から実際はもっとかなり低い、もちろんファミマ以外の利用も踏まえて想定)
さらに平均利用額を多めの1000円として一部当選でCB平均を1人あたり300と考えても、
1日300×10万人でも3000万円
30日で9億→100億まで約1年もつ

俺は5末まで余裕でもつと思ってるよ
1回のMaxCBもたかが1000だしね

567名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 17:05:36.39ID:uTX1+dlp
>>564
dショで買うものない

568名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 17:15:05.60ID:hsA93y/g
これはすし半で使えるの?
こないだdポイント云々~って食事中に営業されたけど
dポイントとd払いは別物?

569名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 17:37:39.03ID:Y/eoMrcG
ほんとdショッピングって買うもないよな
Amazonでなくこっちに力いれないと

570名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 17:50:57.41ID:oDvcLQae
乗り遅れた感あるけど、他キャリアユーザでもキャンペーン参加できる?

571名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:08:28.04ID:cwB6g2Nm
通話のみの契約だが、わざわざ3500円のパケット契約する意味ある?

そもそも、こんなバカな話しってドコモ以外ないだろ。

572名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:29:23.84ID:y/HKhJkZ
>>556
なにそれ?

573名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:42:51.16ID:G03uQe01
時給1800円で大企業正社員は草生えた

574名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:44:28.23ID:8472t87d
>>573
俺なんて40歳で時給790円だぜ?

575名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:53:17.86ID:InPwaWOo
>>571
その分安く使えるんだから仕方ない
ポイント還元のためだけに余計な金使う馬鹿にはなってはいかんぞw

576名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 18:55:09.24ID:o/Jhtz/H
>>571
カケホなら通話基本料金だけで契約できるんでは?
もしくはFoma
mvnoとdsdsしろや

577名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 19:01:04.24ID:TRuMBfaO
これ40倍!とかキャンペーンしてるけど20%だろ紛らわしいんだよ
NttXも結局最高で20%だし40%キャンペーン出してくれw

578名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 19:14:13.68ID:gkAhK9Ue
>>577
ついこないだしたばっかりだろw

579名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 19:19:40.91ID:Rlg3pXr9
>>577
悪意しか感じないよな

こちらへ
http://www.jaro.or.jp/

580名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 19:22:06.28ID:TRuMBfaO
>>578
40倍なんてやってたか?

581名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 19:22:59.77ID:TRuMBfaO
ごめん、40%

582名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:03:44.52ID:on7fwm0o
>>555
勤務時間が月150時間ってw
社会に出てからレスしてくれ
オジサンは学生の相手してるほど暇じゃないんだよ

583名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:11:03.16ID:mZOCiMHj
40倍とかいってるけど5000円までだよな。

584名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:32:39.00ID:nR0XFnWK
>>569
Joshinブラック?

585名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:39:16.49ID:yn+ZKvTt
>>574
俺の県は最低賃金809円。
車で15分走れば隣の県に入り、898円。

586名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:43:52.37ID:iv9QrgOF
暇じゃない社会人のオジサンが時給1800円を都内の大手正社員だけなんて思う訳ない

587名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 20:57:21.35ID:XyWDKusF
20%だけど他のQRコード払いの20%とは違う
こっちは200円毎にポイントがつくから端数出まくる

588名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/17(日) 22:40:57.86ID:yyLVZLQe
街のほうはpaypay上限行ったら使ってやるよ

589名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 00:36:33.66ID:W7z1d8jT
■ヨドバシカメラ最大20%のポイントを還元いたします。
2019年2月8日(金)~3月31日(日)
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/190208326750/index.html

■WAON POINT利用で20%還元
2/15~17 2/22~24
※WAON POINTの還元は最大10万WAON POINTとさせていただきます。
https://www.smartwaon.com/ext/001/campaign/wpf003/

■PayPay決済利用毎に最大20%※1戻ってくるキャンペーン
期間2019年2月12日~2019年5月31日まで。
※1 「1回あたりの支払における付与上限」は1,000円相当
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

■2月12日(火)~2月21日(木)の期間中、全国のファミリーマートでLINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の20%を還元いたします。
http://pay-blog.line.me/archives/14719084.html

■Payトク 20%還元
2019年2月22日(金)0:00~2019年2月28日(木)23:59
20%分のLINE Pay残高は、2019年4月下旬に付与される予定です。
期間中合計で5,000円分までです。
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

■d払いでdポイント40倍還元!キャンペ
2019年3月1日(金)10:00~2019年3月31日(日)23:59
通常ポイントとは別に、ご利用金額200円(税込)につき、さらに39ポイント
進呈上限5,000ポイント
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_p401902/cpn_dpay_p401902.html

■ドコモ アプリダウンロードで600ポイント
2019年2月5日(火)~2019年3月17日(日)
https://topicsapp.smt.docomo.ne.jp/campaign/

■<ブックパス> ①総額1億円! 先着20万名様に540コインプレゼント! ②ほぼ全作品対象、もれなく購入額の20%コイン還元!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000034485.html

■auPay 4月~
カカクコム、KDDI 「食べログ」と「au PAY」連携で店舗集客を推進
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/02/12/3595.html
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4816480

590名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 02:29:43.36ID:LscIeunl
spモード契約はしてるけどさ
パケホーダイみたいな契約はしてないのよ
つなげるのにアホみたいに高いパケット代取られるんだわ

591名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 02:40:44.19ID:6+2DYdeJ
改悪される前は去年までガラケーでもパソコンからdプリカ合算チャージもドコモ払いも普通にできてたのにな
本人確認の為に暗証番号とログインパスと二段階認証でもまだ足りないの?
高齢ユーザーが多いのにそこまでして使いたい人まだいるのか

592名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 02:57:39.96ID:P4ng6nj5
どうせ使わない高齢ユーザー<セキュリティ対策

節約ガラケー乞食<セキュリティ対策

593名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 03:48:50.35ID:1Kfc4/ct
アプリ立ち上げたら使えるのがいやで画面のセキュリティー設定をしたけど
最初は問題なく動作していたがある時を境に設定→支払画面のセキュリティでONにすると
暗証番号入力画面になり入力をするとアプリのアイコンに戻ってしまうようになり
再度アプリを立あげ設定を見たらONになっておらずアンインストして再インストールしても変わらず
このようなトラブルあったひといいますか

594名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 07:58:03.70ID:c0Cn+YQn
これってドコモケータイ払いと同じ?
ドコモメールで通知が来て利用限度額が20万円になりましたって言い切られたんだけど
むかーし1度使ったきりなのになんで?
dカードぽいんこ作ったから?

595名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 08:06:05.42ID:Zl6a+w6E
>>594
その手の連絡はメッセージRだったし、そもそも上限は最大10万円だからなあ
詐欺メールじゃないの?
こういうのにひっかかるのがいるからドコモ契約者だけ意味不明なspモード縛りをかけられるんだろうな

service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/term/tell_term.html

596名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 08:23:10.73ID:c0Cn+YQn
>>595
マイドコモアプリとウェブで確認したが
なんちゃら料金合算支払いd払いドコモ払いの確認ページで間違いなく限度額20万円まで任意で設定できる

詐欺やらフィッシングではなかったわ

なんだこれまあ使わないけど

597名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 11:40:06.31ID:Q2nJGil+
機種変して再設定時にspで繋げなきゃいかんのかな?
さて困りましたね

598名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:08:13.49ID:4NVthsTl
ドコモユーザーでspモード使いたくないやつはもう1個dアカウントを作って2つをひもづけろだとよ
オペレーターの回答
どっかのすれで見た

599名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:16:51.56ID:Ze9iMBxm
サブサブ機がAndroid4.4.4で、d払いアプリ使えなかった

600名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:28:56.31ID:0A0O8kZo
さすがにAndroid4.4は古すぎてセキュリティリスクが高い

601名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:30:56.20ID:IAu//3g8
まーた化石使ってる奴が使えないとかほざいてんのか
使いたきゃとっとと機種変しろ!

602名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:31:19.46ID:IAu//3g8
まあサブ機ならいいけど

603名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:44:11.20ID:Ze9iMBxm
ディズニーモバイルの権利だけ維持するために
SH-02GにSIM入れてるんだわ

604名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 12:48:19.55ID:XMCUdUrk
ドコモ使ってないけどdカードで使ってたドコモID連携させたけど、使用クレカでdカードは使えなかった

dカードの個人認証登録できるのがドコモユーザだけ?

605名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 13:07:54.61ID:RocAj6DB
>>604
dカードのサイトで本人認証サービスをちゃんと設定してる?

606名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 14:10:59.07ID:AFch2itO
これそもそもdカード優遇ないのおかしくね?
10倍のエントリもdポカードとクレカあれば事足りるって…
ローソンもorigamiでいいし誰かdカードのメリット教えてくれ(笑)

607名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 14:16:06.72ID:Ze9iMBxm
ドコモ利用料が10%還元

608名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 14:28:32.75ID:BUGebpdh
>>606
勘違いしてるよ
これドコモのキャンペーンでdカードのキャンペーンじゃないから

メリットをマジレスするね
dマーケットでポイント3倍
以上

609名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 15:14:12.03ID:Emf5Y5WM
>>596
ちゃんと細かく理解出来てるじゃん
なんだこれとか嬉しそうに報告しないでいいから

610名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 15:40:51.01ID:PyCOCULC
ドコモが公式に10万までって公表してんのに20万なんてあるか
フィッシングでパス抜かれてんじゃね

611名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 16:20:41.48ID:brCPXdJ+
ドコモだけハチ

ビッグニュースきたあああ

松屋 PayPay, LINE Pay, 楽天ペイに対応
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚

612名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 16:22:52.02ID:GRzuzsAr
オリガミペイは吉野家寄りだから対応無しか

613名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 16:45:14.53ID:CnC0giZq
こうやって使えるとこ使えないとこやるからおかしくなるんだよ。店もあほかよ。
まぁいかねーけど。

614名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 16:56:01.80ID:TvNnZsT+
店にしたら手数料高いとこは使いたくないだろ
無料のPayPayやLINEPayがいいさ

615名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 17:26:01.80ID:VB2Pig2f
ストアスキャンだから手数料かかるけどね

616名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 18:28:08.71ID:72ZbXgZx
すき家は!

617名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 18:44:38.23ID:hYOimbRQ
>>616
すき家は地味にクーカポイント改悪
明日で9の日ポイント9倍終了

618名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 19:48:55.59ID:71Sk7ls+
>>616
すき家は前から交通系とクレカ使えるからそれだけでもいい

619名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 19:55:32.28ID:J7ZIx5yL
>>598
SPモードがそもそもセキュリティのために導入されたらなら、こんな抜け穴案内すのはセキュリティ上おかしくね?

なら最初からSPモードなしにしたらどうなんや?

ドコモは頭おかしい。

620名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 19:56:30.56ID:uEM4lT+d
>>598
その使い方ってAmazonでのd払い行けるの?

621名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 20:28:15.93ID:y178Ya6d
回線垢の支払い方法に電話料金合算払いがある限りspモード接続必須だろ

622名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 21:07:25.34ID:p9P2BaRZ
利用可能店のドラッグストアとメガネ屋が充実しすぎ。
スーパーとファーストフードで使えるようにしてくれ。
dポイント加盟店のライフとかマクドとか。

623名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 21:23:30.63ID:X6uQbElS
まぁマクドや近所のスーパーではiD使ってるけど
d払いでも使えるようになってもらいたいよな

624名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 21:27:05.08ID:xYptxrRN
>>620
以前にこんな投稿をしたのを思い出した

d払い/ドコモ払い
http://2chb.net/r/credit/1540726492/365

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2018/12/14(金) 09:48:48.48 ID:vMZdokjt
d払い(都度決済)…TOWER RECORDやひかりTVなどの買物毎に決済画面に遷移する方式
d払い(随時決済)…Amazonなど決済画面に遷移せず事前の充当設定に従う方式
d払い(継続決済)…コンテンツ系などの月額払い
d払い(アプリ)…街のお店での買い物用

こんな感じなのかな
ややこしいのでドコモ払いは省略
全部d払いと言う名前が付いているけれども中身は全く別物のシステムだよねw

625名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 21:46:23.95ID:lfnTKO51
>>624
分かりにくい仕様、使いにくいアプリ
ドコモは脱落したな。
いくらキャンペーンやっても無駄。

626名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 22:07:14.78ID:r4yG+bzd
よそは〇〇ペイなのにドコモダケ違うからね。
ドコペイに改名だ。

627名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 22:12:37.83ID:WNNc/s6T
なにかとネーミング酷いよね

628名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 22:16:14.74ID:g8WG9JM4
またラーメン奢ってくれよ

629名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 23:53:40.52ID:YxUYpMKm
>>582
年1800時間って、ホワイト企業ならありうるだろ。
まぁ、2000~2200時間くらいの人が多いだろうけどな

630名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 23:56:51.52ID:YxUYpMKm
>>616
楽券買えば楽天ポイントは使える

631名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/18(月) 23:59:18.61ID:YxUYpMKm
>>625
マイラインのとき、NTTコムのマイページログインや割引サービスだけやたら分かりにくかったのを思い出したぜ。
なんなんこいつら?

632名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 00:58:00.78ID:aSCR5Vp5
d払いもテレビCMやらないとダメだな。
♪ドコドコドコモのスマァーホでぇっ、dぃーばらいー!♪てててんてん、dぃー払いー、dぃー払いい!!

633名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 00:59:24.18ID:aSCR5Vp5
ああ、ドコモ以外もいいか。

634名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 01:00:26.37ID:s3sHh67h
ドコモの動きを見ていると、この手の決済はすぐに廃ると思っているスタンスだよな。
dポイントでエライ目に遭ったから、安全最優先じゃないの?

635名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 02:02:43.09ID:6E/cQwrl
まあdocomoにはせっかくここまで増やしたiDがあるので様子見だろうねえ

636名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 03:12:33.31ID:EWSqqfJh
楽天Payの次にコード決済を導入するまでは早かったが、そのあとは全然だな。

しかも、SPモード認証が必要とか、ユーザービリティ最悪だろ。

普及する要件を満たしてない。

637名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 04:05:52.78ID:XbPaFxh9
>>636
普及させる気ないでしょ。
それにキャンペーン終わってもコード決済使いたい?
オレはiDやSuicaなどのタッチ決済に戻るよ

638名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 05:34:09.52ID:ocPsC65B
ネットは有名どころを引っ張ってきてるのに
リアル店舗はしょぼすぎるよな

639名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 07:34:24.04ID:2ileIjZN
>>637
俺もIDに戻る予定

640名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 11:41:11.68ID:JHFhAhTQ
ファミマコーヒー無料クーポンって、該当商品無くてもレジ通るんだな

641名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 12:13:01.91ID:0awkh62/
>>639
クレカ持てない未成年とか底辺社会人とかにはQRは受けるんだろうけど
普通の大人はiDとかQP使うよね
お得な時だけQR

642名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 12:14:07.60ID:Vah44Kti
>>638
元はネット決済で始まったサービスだからね。
もういっそQRは捨ててネットのキャンンペーンどんどんやってほしい。

643名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 12:38:32.91ID:9NeIdQPH
>>631
元公務員企業だから役人根性が抜けない会社なんだよ

644名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 12:49:55.78ID:Qf3WJA53
iDはいいけど、俺は限度が5000円しかないんだよな

645名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 12:52:30.48ID:TiuleRlq
>>644
携帯合算支払いの?

646名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 13:01:01.24ID:M3986Tey
俺はスマホのID枠が3万、d払い枠が20万
プリペイドのIDにd払い枠の20万を入れる事も出来る

647名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 13:15:12.93ID:TiuleRlq
そうなのか人それぞれ違うんだね。みんな一緒かと思ってた。
それって設定かなんかでやるの?それとも自動で枠が充てられるのかな?

648名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 14:18:17.87ID:EWSqqfJh
そもそもd払いとドコモ払いをユーザーは区別できてるのか?

意図的に混乱させるようなことしてんの?

649名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 16:12:12.73ID:2MMk7B+B
>>643
でもその分他のキャリアみたいにズル賢さはない

650名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 16:18:01.16ID:QMFkEPzS
>>648
アマゾンのように決済代行を嫌がる業者向けに残してるキャリア決済がドコモ払い
これもアマゾン同様にd払い(ドコモ契約者限定)に切り替えていくんじゃないかな

651名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 16:25:32.59ID:9NeIdQPH
>>649
キャンペーン詳細を後から変更したり突然SP回線必須と言い出したりどこをどう考えてもずる賢いだろが

652名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 16:30:59.93ID:2I4j91I4
ずる賢さはないな、不器用さはある

653名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 16:52:32.58ID:fQ2x0GeV
>>651
ズルっこする人が出てきたから対応しただけだろ

654名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 17:25:36.70ID:+K1pnlBN
エディオン対応したのは最寄り家電店がエディオンの自分にはありがたい

655名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 17:50:04.15ID:VINJYhg8
20%なら最寄りじゃなくてもエディオンいくかもだわ
東京のどこにあるのか知らんがw

656名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 17:52:46.82ID:9NeIdQPH
>>653
しらんがな
そんなものは突然ルールを変える理由にはならん
行き当たりばったりで商売してるってことだ

657名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 18:11:14.63ID:p//WZBNp
ドコモ回線払ってるクレカがJCBでそれ1枚しか持ってない
JCBだと駄目なんだよね
今までJCBで不便さを関したことはなかったけど最近いきなりこんなの増えてきた
平のDカード作ろうかな

658名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 18:28:53.87ID:1AOmYZ6k
リアル店舗でもVISA/Masterしか使えない店はたまにある
JCBも良いカードだが今は国際ブランドが付いてるカードも1枚持っていないと不便かもねえ

659名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 18:56:56.14ID:1y1/xF3a
>>655
AKB

660名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:15:54.44ID:99lzTJd5
>>657
クレカ趣味にしたら結局D以外のブランド揃えちまったよ

661名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:18:28.68ID:VqyJhfRF
40倍キャンペーンは200円単位だからコンビニ利用は微妙だな

662名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:33:49.16ID:dqLYP3R6
松屋にもシカとされるドコモ

663名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:41:01.57ID:G2Lx2GAs
やっとエラー直ったのね

664名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:41:03.86ID:bvD+WEnB
>>649
巨額の利益をばらまきにより少なく見せたりするのは
もはやズル賢いのではなくグローバル企業の定石の一つなのかな

665名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:49:11.98ID:6pshZu1k
>>655
元々石丸電気だった所

666名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 19:49:32.53ID:O7nMEL3h
エディオン以外加盟店が増えたニュース聞かないんだけどd払い広めるつもりあるんだろうか
ペイペイの方がどう見ても頑張ってるだろ

667名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 20:49:11.43ID:m3yBdsq9
dペイで通じやがった
あの店員何者

668名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 20:52:11.67ID:7XQKJyLc
ファミマでコーヒーのクーポンとお菓子を出したら、コーヒーはもらえず、お菓子が割引になったけど、よかったのだろうか

669名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 20:54:02.29ID:6VJqhBHy
>>667
そりゃ通じるだろ。
おまえが混乱してる馬鹿だと思われただけ。

670名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 21:00:54.65ID:Ech3qSWK
>>668
ファミマはクーポンは一会計一枚しか使えないんだが
単なる金券として処理されるらしい

671名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 21:05:43.04ID:EX8bEFEb
牛丼松屋で今日から主要スマホ決済対応開始
d払い参加せずw

672名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 21:21:36.26ID:kpw4O0qw
>>652
ずる賢いのではない。
行き当たりばったりな対応してるだけ。

673名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 21:29:07.06ID:EnpyMyKY
>>670
コーヒー買わなくても値引きされんの?

674名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 21:43:13.65ID:2I4j91I4
>>672
それだから不器用と思う

675名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 22:37:59.14ID:KxIqAn43
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

676名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 22:40:33.64ID:oGDtlIg1
くぁwせdrftgyふじこlp
docomo何やっているんだよ!

677名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 22:55:14.11ID:Vah44Kti
ずる賢さでいえばYahoo!とSoftBankの右に出るものはいないだろ・・・

678名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 22:55:43.38ID:mT0AOYC9
>>676
数年ぶりにふじこ見たわw

679名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 23:32:51.72ID:4UjXsaTy
せっかくアプリ入れたのに「ただ今ご利用になれません」ばかりで何も出来ない
めんどくさ

680名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 23:33:36.00ID:9tCpMgHq
いや10数年ぶりだろw
最後に見たの電車男のTVドラマだ

681名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 23:43:15.32ID:2I4j91I4
さすがドコモだけに爺ばっかりだな

682名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/19(火) 23:44:25.59ID:67vaoMQT
20年越えの長期ユーザーばっかりだろw

683名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 00:11:16.26ID:02eebqWx
20日だからdショッピングで買い物したいんだけど
ポイント20倍、ポイント利用分還元20%は、どちらかですか?
ポイントで全額支払う予定です。
その場合は還元20%のみ対象?

684名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 00:22:58.79ID:U2b16s9/
ポイント20倍でアマゾンギフトを買って金券ショップに90%で買い取らせたら錬金術できちゃうのでは?

685名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 00:27:35.42ID:prJt6gEL
やれよ。

686名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 00:35:45.03ID:mb9l3TRx
d払いの提携ショップ
今は不満だらけだけど
さらに増えていくだろうし
今後に期待したいとこだな

687名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 00:57:47.05ID:tnuZMGIq
>>684
どうやって買えるんだよアホか

688名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 01:02:51.74ID:MCHD5GYd
amazonのマケプレ金券って額面115%が相場だから、ちょっと微妙

689名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 01:24:24.26ID:5IH0FoQs
わかりずらすぎて使えないわこれ

690名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 01:50:40.04ID:c9BActs3
今月ポイント20倍はネットショピングだかでコンビニとかの実店舗は対象外だから
アマ岐阜は対象にならないのでは

691名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 08:09:32.70ID:qqtT2ayN
コンビニで買ってみろ

692名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 09:05:42.99ID:4uHdUZBM
なぜ、松屋で使えないのか

693名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 09:44:11.66ID:VO3wUkMl
>>692
他のQRコード決済が昨日から松屋で一斉に使えるようになったことで、d払いは負け組になってしまったな

694名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 09:53:15.19ID:DCvwujCf
別に今に始まったことじゃない
ミニストップからはずされた時点で先行き怪しかった

695名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 10:18:16.24ID:QI369eAy
使い分けるんだから広く浅く使えることは求めていない
kyash挟めない時点で普段使いはkyash挟める楽天一択
origami使えるならさらに2%割引追加だからorigami
d払いとpaypayは強烈なキャンペーンを定期的にやってくれればそれでいい

696名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 12:57:26.51ID:jnTs8xn+
楽天、ペイペイ、LINE、dの主要ペイ4つで、d払いだけポイント払いにポイントがつかないのがな

697名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 13:52:14.08ID:QPRjBMLW
>>688
マケプレの金券でもd払いできてポイントも付くの?

698名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 14:26:34.44ID:kx7iS/qD
d払いアプリダウンロードキャンペーンの初めてのd払いで800ポイント付与の条件って、初回の買い物で1000円以上?それともキャンペーン適用期間内のd払いの合計で1000円以上?

699名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 14:40:47.89ID:pTFlnsP+
初めて

700名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 14:41:38.27ID:pTFlnsP+
切れた
の利用で期間内でしょ

701名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 14:45:42.74ID:r2F4nUnq
>>694
WAON nanaco陣のコンビニは導入する気無いだろ。
コンビニはあとデイリーヤマザキ位しか望みは無い。

702名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 14:48:59.98ID:WAy5njhA
>>696
土管屋ケチすぎて草

703名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 16:42:35.09ID:4HEe/JZb
便乗で申し訳ない。
d払いアプリダウンロードキャンペーンの初めてのd払いで800ポイント付与の条件ってアプリ利用が初めて?
ネット(amazon他)で使ってたら付かない?

704名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 16:53:26.70ID:5i6WoNHw
>>698
期間内の利用金額だから合計じゃねーの?
俺はそう思ってとりあえず初回500円の買い物したが

705名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 17:36:50.11ID:/5hYDNZn
>>703
dキャンペーンは対象じゃないとエントリーできないようになってるから
アプリDLしてエントリーボタン押してみればわかる

706名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 18:00:32.98ID:vcxz/yRH
d払いアプリで三月末までに合算で良いから1000円分の支払いをすれば800ポイント貰える

7077032019/02/20(水) 19:08:49.67ID:z/t2F7Of
>>705
なるほど、ありがとう。

708名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 19:31:53.12ID:5i6WoNHw
もう一度読んだらわかりづらいバカの書き方だから自信なくなった
デキるやつなら
・はじめてご利用の方が期間内の初回決済で1000円以上
・期間内の利用金額の合計
みたいな書き方するだろ

709名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 19:38:37.14ID:MCHD5GYd
ドコモの説明がわかりやすかったことが
創始以来一度でもあったのか?
ダチョウに飛ぶことを要求するようなものだぞそれは

710名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 19:48:22.40ID:gzYldwa5
・d払いアプリの初めてのお支払いで800ポイント

ネット払いはアプリ使って払えないんだから無理じゃね?

711名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 20:06:45.12ID:u9DW9Z1D
上位2つか3つのサービスしか残らないことを思うとd払いの先行きは厳しい。

運営はかなり頭が悪いんじゃないか。

通信以外のサービスはこれまでも成功してると全く言えない。

712名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 20:30:23.53ID:E8ZXFuUe
d払い頑張ってくれよー

713名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 21:02:15.28ID:d4iALyv/
>>711
おサイフケータイが成功してるじゃん

714名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 21:58:16.83ID:mHVh7a3u
>>693
メルカリのメルペイもバーコード決済動きそう
dはおかみの殿様商売気分だとどんどん先越されろう

715名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 22:04:51.87ID:lDJPuPys
>>711
通信会社とは思えないサービス
プッシュトーク
なんで半二重サービスなんて企画したんだよ。
これ使ったユーザーいたのか?
ガラケー時代だったから新機種には強制的に機能ついてたけど

716名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 22:26:22.16ID:HtwOWbRm
来月キャンペーンやるのなら、Jinsで眼鏡を新調しようかな?

717名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 22:33:39.79ID:cDhoJtlZ
初めて800ポイント

俺も期間内合算だと認識していたけど文面的には初回の買い物で千円以上とも読み取れるな
なんでこんな逃げ道作ったような紛らわしい表現するの?
ドコモオペレーターの仕事を増やすのが目的か?w

718名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 22:55:07.65ID:aYrzeHt4
>>696
それどころかポイント使うとキャンペーン対象外w

719名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 22:56:49.71ID:aYrzeHt4
>>714
メルペイはauペイと相互乗り入れっぽいな

720名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/20(水) 23:17:01.43ID:oX1YTimF
ややこしいドコモ決済やなドコモ口座とか別に問い合わせろゆわれた…。仲悪いのか?

なのに、ドコモ口座からD払いをしたらキャンペーン開始するわ ワケワカメ。

Amazonのみドコモ契約無いと使えんとか登録せんと駄目やった。
他のオンライン店はドコモ契約無くてもokやな。

721名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 00:14:00.50ID:6dj8NKrP
>>716
俺も来月Jinsで眼鏡買おうと思ってる。

722名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 01:22:28.15ID:xvKJWrgY
d払いは全て携帯払いもドコモ口座払いも出来るようになってないので混乱を生む。

アマゾンはd払い出来るがドコモ口座から充当は出来ないなど、店ごとの違いを利用者が全て認識出来るはずがない。

ドコモはサービス普及のためにやってはいけないミスを犯してる。

723名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 01:35:42.66ID:5Qr4ApWL
d払い、ドコモ払い、ケータイ決済の違いを教えてくださいって質問したら
オペレーターさん教えてくれるかな?

724名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 01:45:53.30ID:dULE8MZs
au Payはauと楽天とメルペイと食べログが開拓した店で使える
店の開拓なんて複数でやったほうが効率的だわな

725名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 04:36:52.79ID:Y+DoE53U
たしかたらい回しされた
D払いは151
ドコモ携帯払いも151
ドコモ口座は電話駄目で調べて問い合わせろゆわれた。ネットから問い合わせでしか無かった、改善されて無いと思う

726名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 05:21:21.39ID:tGFXVc2m
>>723はdocomoに対する皮肉なんじゃないかな

727名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 07:06:16.33ID:sGdENgHt
SoftBankのペンペンのライバルに
ドコモは統一せなな大杉でワケワカメや
ドロドロとか作って一本に絞れんやろか

ドコモ口座キャシユモール
dポイントUPモール?
d払いはポイントUPモールが分からんよな。
Dカードも含めて一本にせな使えんな

728名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 08:29:56.19ID:gFEvRc7H
複雑な契約で客を騙すドコモのやり方、三大キャリアが同じような事をしてるから成り立つけど
そこから出ると通用しないよね。

他社と同じようにポイント払いにもポイントがつく、d払いとドコモ携帯払いを分けない。
当たり前にしないと。

729名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 08:40:00.01ID:CShn6w+S
>>728
三大キャリアはそれぞれヒドいところが有るよな。この部分はこっちのがマシとかそんなのばっかり

730名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 09:19:29.99ID:r6SDJIde
楽天はどのサービスでも楽天スーパーポイントに統一されてる。
なぜドコモやauやソフトバンクは出来ないのか。

731名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 09:41:52.52ID:f0GZRD3W
ドコモとauはともかく、ソフトバンクの場合はTポイントが自社ポイントじゃないからなぁ
正確に言えば期間限定Tポイントはソフトバンクの自社ポイントだけど
期間限定TポイントはPayPayになるようだが
自社ポイントに飲み込ませるためにファミマのCCC株をソフトバンクが狙ってるって話もあるね

732名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 10:26:01.38ID:R4+PxaKX
エディオン対応はいいね。
他家電量販店も乗っかってくれると更にいいが。

733名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 13:46:56.10ID:OkBdLJG+
よく電子マネー企画乱立で嘆かれるが、グループ内ですら乱立して分からなくなるのはドコモとイオンくらい

734名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 14:10:06.26ID:wSxzaX3j
>>722
アマゾンでのd払いもドコモ口座充当、dポイント充当できるぞ
ドコモ口座充当ならアマゾンで100万円までの買い物ができるってこと

735名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 14:11:42.86ID:v52JdM4j
ドコモ口座充当できる、できないとか店によって契約変えるなよ。

736名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 16:12:50.81ID:FFyDmUkL
>>470
Amazonに何のメリットがあるんだ?

737名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 16:20:18.94ID:nM6TELa/
誰か今月中にやらないといけないことリスト作ってくれ

738名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 16:24:41.65ID:fc0KNfJJ
家賃の振り込み
27日引き落としのクレカの銀行口座の残高確認
国民健康保険の支払い
国民年金保険の支払い
確定申告

739名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 17:16:00.04ID:6OGCeB46
>>470
Amazonなわないだろ

ドコモがキャリアフリーと回線持ちの差別化だよ

シナジー効果にもなる

740名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 17:51:28.95ID:+DKYGDuJ
ミニストップ、2月28日から「d払い」に対応
https://www.ministop.co.jp/corporate/release/assets/pdf/20190221_09.pdf

741名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 18:27:17.07ID:EzA8T1ZJ
>>739
横からだがAmazon側だと思う、Amazonはそういった事に結構こまかいよ
尼金持ちだがAmazonカードはおサイフケータイでiDが使えない、Amazon自体ではiD使えるのに
何故かと言えばAmazonカードで決済するのとiDで決済するのとでは手数料に違いがあるから
だからわざわざ尼カード持ちにはAmazonでiDで決済させないようにしてある

742名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 18:33:28.08ID:Txc4roFt
ポイント払うのはドコモだからな
キャンペーンなんてやれば10倍20倍になる
キャリアフリーでドコモからAmazonで買われたら大赤字になっちゃう

ドコモ回線で儲けてるからから出来ること

743名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 18:35:22.30ID:Txc4roFt
それたけAmazonと楽天は会員が多いから一定の規制がないと主催側は困る

744名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 19:55:54.08ID:ms2VtpVu
>>740
イオン系列なので行く事ない。

745名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 19:59:29.93ID:u7NNt2Yu
>>701は早速外れか。
もうコンビニはいいからスーパーで使えるようにしてくれ。
dポイント加盟のライフとかすぐ対応可能だろドコモよ。

746名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:01:32.48ID:hv8a13S1
まじでライフは対応して欲しい。

747名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:03:50.21ID:48LSE54N
そもそもな話だけど
D払い出来ないとこはDカードじゃ駄目なのか?

748名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:10:13.14ID:F1vQUOKN
>>740
親会社も対応早よ

あ、今は親会社は持株会社だからグループ会社か

749名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:12:32.48ID:F1vQUOKN
>>745-746
ライフは三菱商事色が強くなってるから
ケンタッキーみたいにorigami導入しそう

750名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:16:23.53ID:F1vQUOKN
ちなみにライフのセルフレジには
dポイントカードorPontaカードのバーコードを読み取るセンサー窓があるので
松屋みたいなコード決済が出来るんじゃないかと密かに期待

751名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 20:51:21.17ID:K/GZpafw
>>731
今度ツタヤ限定Tポイントができるんだぜ

752名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 21:07:21.35ID:6DrBZHNa
Tポが一番良いなポイント支払いでもP着くので。
Dポは付かんので、楽天は知らんけど。

753名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 21:10:08.12ID:DLXrOekc
自分とこの近所で
d払い期待したいスーパーは
ライフと西友とオオゼキだな

754名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 22:48:24.93ID:R4+PxaKX
>>747
普段使いならもっと還元率良い方法で決済しますわ。
キャンペーン時に使いたいだけ。

755名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 23:04:38.58ID:TLo1r3Kr
>>752
dポイント でも店頭だとポイント付くよ

756名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 23:24:31.16ID:QgQbS2T1
>>722
セヤナ!
ドコモ払いの支払い方法が強制電話料金合算とか勘弁してほしい

757名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 23:28:36.95ID:Lf2ezWuD
d払いやドコモ払いは意図した通りの支払いにならないことがあるわ。

分かりにく過ぎるねん。
端末を操作する店員は教育されてちゃんと理解してんの?

758名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/21(木) 23:35:09.42ID:FY/QiN5U
>>757
店員はレジの操作を修練する必要はあるが
客側スマホ等の操作内容を把握する必要は無いし介入しちゃダメな気がする

759名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:00:14.37ID:L9di0cmN
ほぼ同一人物っぽいが、20%キャンペーン発表してから急に変なのが沢山来るようになったね。
次スレワッチョイ希望だわ

760名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:02:43.71ID:ozfhuBhK
d払いが一番使われるようになるにはどうしたらいい?

761名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:10:27.68ID:YJceuhMf
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

762名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:11:39.20ID:KkvBbYc3
>>760
「払い」なんていうオンリーワンな呼び名止めて「Pay」に改称。

763名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:17:32.51ID:CADkBKDb
>>731
いやSB分はもうPayPayにまとめるだろ

それこそ部分的にTポイントとか無いわ

764名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:21:30.55ID:CADkBKDb
ポイント払いにポイントがつくかどうかなんて、最初の買い物の0.01%とかどーでもいいレベルなの分かってないのかね

そんな事より最初の決済時点で一番高還元なものを使うだけだし、それで無意味な事を考えた必要もない

765名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:22:17.03ID:CADkBKDb
変換ミス
×考えた必要もない
○考える必要もない

766名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 00:31:12.30ID:C38/Tbcq
>>756
カードでもいけるよ?

767名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 01:29:18.78ID:1uv54fmr
スーパーでコード決済(日本人向け)扱ってるところって無いよな?
コンビニ・ドラッグストア・メガネなんかは購買データ欲しいのと利益が高い業態だから。

768名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 01:52:22.41ID:L9di0cmN
サミットは電子マネー色々入れてるし来るんじゃないかと期待している

769名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 02:46:40.71ID:NvM+B9b2
サミットはサミットのガードのポイント付かないんだよな
二重取り出来ない

770名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 02:56:34.68ID:B1NxKU8N
845 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.230.80.142) sage 2019/02/22(金) 02:46:49.91 ID:KxgKkgFw0
ラクマいつの間にか非回線垢でd払い出来なくなってる
非回線垢のポイントで買おうと思ってたのにどうしよう
キャンセルしたら悪評食らいそうだわ

771名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 03:01:50.27ID:jm0QbS9F
合算払いの上限額をMAXの10万に上げたいんだけど、10万の方いますか?

772名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 04:36:49.26ID:3NCtFbwO
>ラクマいつの間にか非回線垢でd払い出来なくなってる

これマジ?

773名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 04:45:48.45ID:yFwfpaNy
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/shop/shop_fril.html
【お知らせ】ラクマ(旧フリル)でd払いをご利用のお客様へ
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20190220.html

2019年2月20日

・ラクマ(旧フリル)でd払いを利用する場合、ドコモ回線契約中のスマートフォンまたはタブレットから、ドコモネットワーク(SPモード)でのアクセスが必須となります

774名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 05:41:11.75ID:kjC/0BQc
おサイフ携帯のiDが普及しているのにd払いにしたら設備投資がいらないのと
ドコモユーザー以外を取り込めるのか?

775名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 05:48:23.06ID:X3dQY4HA
今でもドコモユーザーじゃないと使えないと思ってる人いるだろうし
アマゾン還元はドコモユーザーのみなんてことしてると
キャンペーンの20%の時だけ使うだけになりそう

776名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 06:06:42.50ID:xjoKaJZ1
>>755ありがとう。
ネット買い物専門で…。
Dポ使える店探してみる

777名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 06:27:42.23ID:8Lx1VE8W
ローソンでd払いポイント充当にするのと
ポイントカード出して、そのままポイント払いするのは
どちらも同じでしょうか?得も損もしない?

778名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 06:52:57.72ID:3uJBbFsV
>>775
アマゾンのd払いは「ドコモ払い」の名前を変えただけだから
契約相手がキャリア決済を望むなら仕方ない

779名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 06:55:06.16ID:bTxKART5
>>773
ラクマはd曜日対象外だから使ってなかったがここに来て改悪か

780名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 07:15:53.08ID:LdCfAaH4
てすと
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚
d払い/ドコモ払い  Part.2 	->画像>35枚

781名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 07:44:50.83ID:SHDdYe2t
Amazonは、前は携帯払いしか無かったのでポイント利用も 貰うも出来んかったが。
今はd払い風味なんでP利用も貰うも出来るがドコモ契約者のみやな。

なのでAmazonで設定登録せんと利用出来んよな。
他店のd払い画面と違うな他店は登録とか不要なんで。

Amazonに不正ログインされたらd払いで盗まれんやろか?

782名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 07:59:16.90ID:yR7J6S9m
Amazonでd払いしたがすぐ来る明細にはポイント増分は書かれてないのな

783名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 08:27:54.14ID:XRwEl7Pw
>>773
ラクマは元々dポイントキャンペーン系からも外れてるし、LINEPayや楽天ペイしか使わんからな問題ないな

さよならd払い

784名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 08:30:22.84ID:+kfG3QgG
>>780
グロ

785名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 08:33:04.18ID:X9Mk+vAa
期間限定Pは忘れた頃に来る
3ヶ月位と思う、支払い画面には通常Pしか表示されんよ。期間Tなら1週間で来るし注文の時に合計Pが表示されて便利よな。

Amazon以外のd払い画面ではドコモ口座とPの両方利用選択画面やな。

786名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 09:53:23.68ID:ALIkB+Ir
>>781
支払い方法選択画面にキャリア決済として出てくるからamazonに不正ログインされたら使われる可能性はある
わざわざそれを選ぶ泥棒がいるかは不明だが

787名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 10:13:52.66ID:e+T4+WKo
もしかしてメルカリもd払いは携帯必須になるのか

788名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 10:14:21.70ID:1EEGp1Ex
今はアマゾンは二段階認証でセキュリティ強化出来るからやっとくべきだね

789名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 11:34:15.40ID:KkvBbYc3
>>783
Rakuten系のアプリはそのうちドコモ端末でダウンロード不可になったりして。
Webまではさすがに規制出来ないだろうけど。

790名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 11:47:49.80ID:e+T4+WKo
ポイント、携帯での争いから、楽天には厳しくしてるのか

791名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 12:10:05.16ID:KkvBbYc3
ガラケー全盛期には楽天のアプリがプリインされてたけどな。

792名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 13:32:24.21ID:+kfG3QgG
さっきウエルシアのレジでd払いしようとしたら
データ通信のままで画面が出ず焦った
すぐWi-Fiに切り替えてQR画面出て無事支払い済んだけど
こんな場面でまごつくと焦るなw

793名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 13:52:02.26ID:bQEOMzYC
ラクマは色々悪用できちゃいそうだからねえ

794名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 13:52:56.59ID:7mKcOJ+4
>>777
タバコ買えなかったのが買えるくらい?

795名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 16:55:19.57ID:OmRQf48V
ラクマはline推しだから、d払いとか相手にされてないよ
ラクマ的には何かの義理で導入したんじゃない

796名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 17:40:26.03ID:h7Tqq88X
夏野 剛「スマホの請求書を見たら76歳の母がドコモショップにボッタクられてるのに気づいた。なんて酷いことをするんだ...」★2 [135069671]
http://2chb.net/r/poverty/1550808836/

元NTTドコモ執行役員でドワンゴの夏野剛社長が2月22日、古巣のドコモに対して「OBとして情けない」とツイッターに投稿した。

夏野社長は最近紙で請求書が届くように変更した。母親の契約内容を確認すると、大量のオプションが付けられていることが分かった。これについて夏野社長は

「76歳の母になんてひどい押し売りしてるんだろう。いくら本人同意とはいえ総務省はこういうのをやめさせるべきじゃないのか。もちろん母は契約時のショップ店員トークを覚えてない」

とした上で、「OBとして情けない」と投稿した。

母親の契約オプションに「トレーニングアプリ使い放題」「知育ゲームアプリ」なども
付けられていたオプションは、「spモード利用料」(月額300円)といった、
契約時に必須となるサービスから、コンシェルサービスの「my daiz/iコンシェル」(100円)、有料アプリが使い放題の「スゴ得コンテンツ」(380円)、ニュースや天気、占い情報などを配信する「iチャンネル」(150円)、「dTV」(500円)のほか、

「クラウド容量オプション(50GB)」(400円)
「dアニメストア」(400円)
「dヒッツ」(500円)
「dマガジン」(400円)

といったものも。また、ロードバイクや筋トレなどのトレーニングアプリを定額で使える「Runtastic for docomo」(350円)、幼児・子ども向けの知育ゲームアプリ「dキッズ」(372円)など多岐にわたるサービスが契約されていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16059168/

797名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 17:59:39.11ID:Lx/be+y5
GooglePlayでドコモ払い口座充当使えますか?

798名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 18:22:36.75ID:7p7PZ1uS
GooglePlayもドコモ口座もスレ違い

799名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 18:29:52.73ID:oJBGxkdn
GooglePlayってspモード決済からドコモ払いに変わったんじゃなかったか?

800名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 18:31:15.24ID:Bf80WuzW
アマゾン、通販全商品に1%以上のポイント
【イブニングスクープ】
ネット・IT 小売り・外食
2019/2/22 18:00日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41622450S9A220C1MM8000/?nf=1

801名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 19:01:49.42ID:fEtK2f/w
>>773
少し前にやってたゲームダウンロードして何日かログインすると
何千ポイントか期間限定ポイント貰えるのの現金化封じかねこれ

802名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 19:59:21.07ID:uud0IjnJ
みんな合算払いの限度額どんぐらいなん?
やっぱ5万が多数派?

803名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 20:15:56.72ID:QTUblH8Z
>>796
3大キャリアで契約する時は、オンラインショップを利用するのがベスト。
店頭で契約すると頭金が取られる上に、アイツ等押し売りが酷いからな。

804名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 20:36:46.23ID:D5HGwruD
>>802
学割付けてるから1万円
契約期間15年超だけど

805名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 20:43:51.93ID:NDQoLyI2
>>790
決済面でもiD、edyのシェア争いもあるしな

806名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 21:34:58.43ID:gibGxlmr
>>796
被害者ぶってるけど、こういう詐欺師紛いの商売を今も続けているのが三大キャリア、日本の全てのコミュニティーの生命線を握っている組織なんだぞ
責任感じてるなら行動してみせよと言いたい

807名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 21:41:40.24ID:qO8Y/4gm
>>805
キャンペーンで何とかPayに参加してみたが、いちいちスマホ見せるの面倒になってきた。
いままでカード一体型iD使ってたけど(auユーザなので)、一気にモバイルEdyまで先祖返りしたわw
オートチャージかましてたら楽チンこの上ない。

808名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 21:44:10.16ID:qO8Y/4gm
あ、ドコモも乞食用に使っているが、ドコモ口座も凍結されたし、
こないだの複垢1,000ポイント使い切ったら死蔵して解約するw

809名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 21:45:59.30ID:36Q4BPE7
今のスマホ決済戦国時代が終わったらどこも還元率とかしょぼくなるだろうね
そうすると、アプリ立ち上げ不要、通信環境不要の物理カードかおさいふけーたいタイプに終息しそう

810名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 22:28:16.13ID:JBRuhGes
>>796
>>803
携帯ショップに勤めてる奴らなんかつい1ヶ月前まで職安で求人あさってたようなのばっかりだろw
「スーツを着れる仕事」があいつらの仕事に求めるバイブルだからなw
あいつらの安月給を捻出するために「手数料」だの「頭金」などの名目で金を毟り取られるのはドブに金を捨てているのと同じだ
俺はもう随分前から商品はオンラインショップで買って初期設定とデータ移行だけショップに持ち込んでやらせている
全て無料でショップ店員のポイントにならないからあいつらは嫌々なのが丸わかりだけどなww

811名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 22:46:18.88ID:nafF6ZNU
バイブル?&#55358;&#56596;

812名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 22:47:19.27ID:hFG2pVGb
>>802
俺は10万
あまりの安さに言葉もなかったけど10万が最高峰だと知って二度びっくりした

813名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 22:51:49.64ID:RHWDS+YK
>>808
凍結って何したの?

814名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 22:57:03.91ID:xht6jbiT
>>808
自分語りうざいから2度と来るな
さっさと解約しろ
解約しないなら事故で死ね

815名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:01:21.67ID:+kfG3QgG
>>802
今の限度額は10万円/月だな

816名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:10:52.08ID:pnuXg+/X
エディオンがスマホ決済拡充 「d払い」と「LINE Pay」は20%還元も

エディオンが、全国の約1200店舗でコード決済を導入する。2月19日から「d払い」「楽天ペイ」「Origami Pay」「LINE Pay」での支払いが可能になる。「Alipay」と「WeChatPay」の導入店舗も拡大する。

d払いは200円ごとの支払いで1ポイントのdポイントがたまる。
エディオンと100満ボルトは、3月1日から31日まで実施するdポイント40倍キャンペーンの対象なので、期間中は20%の還元率で買い物ができる。例えば1万円の買い物をすれば、2000ポイントが還元される。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/19/news100.html

817名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:22:26.96ID:lALjOP4I
来月から実店舗のほうに注力でネットの方は期待できない感じかね?
またみかか19%とか来てほしい

818名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:23:35.63ID:MvwewwG4
>>812.>>815
10マンですか。。。いいな。
当方5万です。
契約期間は何年?
登録の職業は何にしてますか?
今まで何万も合算払いの実績積みました?
わかる範囲でいいんで教えてくれたら助かります。

819名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:29:05.46ID:KieeT543
>>818
dカードをゴールドにアップグレードしたら
限度額が5万→10万に自動的に変わった

820名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:30:40.21ID:Ra2Y1K5r
>>818
ドコモ歴は20年以上
合算払いは今までほぼしていなくケータイ払いを過去に数回だけ
登録の職業は会社員だけど何度も転職してるから多分職業と上限額は何の関係もなさそう

821名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:40:53.57ID:yuMyAopg
>>817
dポイントのキャンペーンはd払いとは別だから

822名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:41:11.27ID:32brDDyn
どうやら最近20万もあるらしいが回線多いと10万止まりだな
10万ならファミリー内に7回線ある

823名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:46:34.66ID:+kfG3QgG
>>818
dカードがゴールド
期間は20年以上だったかなぁ

824名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/22(金) 23:48:16.00ID:XTJW5D2B
>>796
おばあちゃんにアニメストアw
ワロタw

825名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 00:18:22.63ID:skAacONk
>>819.>>820.>>822.>>823
参考になる情報をありがとうございました。
なるほどdカードゴールドですか。
こりゃまた敷居が高い・・
19年も契約してあげてるのに全くドコモってやつは・・・

826名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 00:25:12.55ID:UaVx3V97
ここ数日メッセージRがだいぶ多いあ

827名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 02:52:46.58ID:MU/giMq+
おばあちゃん刀剣乱舞とか薄桜鬼にハマってるかもしれん

828名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 07:04:18.07ID:or+Kax1V
>>825
dカードゴールドってフリーターでも審査通るらしいよ
dカードゴールド持てばドコモのランクは自動的にゴールドステージになるからd払いの合算払いの上限は10万になるんじゃね?
そんな俺はdカードゴールド所有無しのドコモ歴20年ちょいのプラチナステージで上限額は10万だが。
ていうかそんな面倒なことしなくても支払方法を合算払いじゃなくてクレカ支払いにすれば登録したクレカの上限額まで使えるだろ

829名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 07:18:07.02ID:vzDbqdvn
修行するだけで隠微もらえるエポスやイオン並にラクに持てるといえるdゴールド

830名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 08:13:13.43ID:y3BnsWBH
>>828
ゴールドステージなんて去年無くなったよ。
dカードゴールド所有のランク優遇も無い。

831名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 11:20:02.61ID:mNE8gtVT
>>825
今で14年弱、他社クレカ払いだけど1年くらい前から10万だよ
アマゾンのドコモ払いキャンペーンで万単位の利用をしたら上がった
使わない人に不必要な高い枠を付けないだけじゃないかな
第三者に不正利用される可能性だってゼロじゃないわけだしね
まずはしっかり利用して返済の実績を作らないとクレカでも増枠されないのと同じだと思う

832名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 12:41:07.12ID:4kOUs6YQ
今20万まであるだろ。
なんか去年の秋あたりから上限20万になったぞ。

833名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 12:42:12.18ID:l7RAvxA2
俺無色だけど10万だから
職業は関係ないね
dカードもお見送りされてるし

834名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 13:01:13.99ID:lAkRxwkk
期間限定してるDポイントは楽天みたいに加盟店なら何処でも使えるのでしょうか?Tポイントみたいに店限定、使用限定とか有りますか?

835名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 13:13:21.49ID:jXt4l/6M
>>828.>>831
dカードゴールドは元取るのが結構ムズいんですよね。
おっしゃった通り、取り敢えず実績を作りたいと思います。
合算払いにする理由は、ドコモ携帯の支払い方法は、d払いには登録できないJCBブランドの還元率2パのカードなので、それで払うためなんです。
頑張って20マン目指します。

836名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 13:39:44.23ID:or+Kax1V
>>830
マジか?
年会費1万も払う意味がますます無くなってるなw

837名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 13:52:55.22ID:kssmcBu2
>>824
子供が夏野剛でdキッズってのにワロタw

838名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 13:53:32.05ID:yTD3QBVh
え?
20万
10万からずっと増えてないわ

839名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 14:11:33.94ID:g/OiGJJq
>>808
ドコモ口座凍結って出金おじさん回数が
異常だったから?

840名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 15:33:51.92ID:oiH1ocdo
ちょっと聞きたいんだけどさ
たとえばアマゾンでd払い+アマゾンギフト券で決済した場合
還元されるdポイントはギフト券の分だけ減るの?
それともd払い単独で決済した場合と同じ?

841名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 16:15:26.95ID:rFNeOdfr
>>840
できないよ

842名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 16:41:50.52ID:w8sOTBTs
>>841
アマギフの残りの残高d払いなら出来るよ

843名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 17:54:52.65ID:LhDW4JAx

844名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 18:31:36.15ID:ALjmqULB
何とかアップと同じで多角化で失敗とは...
欲張りすぎの行く末では。

845名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 18:33:32.80ID:7/p2/4a0
金余ってんだな

846名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 18:49:32.44ID:tJLH+AIo
国民から巻き上げた金相当持ってんだろ
国家予算くらいあるんじゃね

847名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 18:55:18.75ID:9Kk9ODOU
>>835
現状ならスマホ2人分とドコモ光くらいで
カード使わなくもポイント1万くらいは行くよ

848名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 19:26:36.94ID:l3kN4ihm
ドコモはギフトコも終わったしなauのgifteeや禿のポチッとギフトは順調そうなのに

849名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 19:49:05.59ID:+FvU/9BE
ドコモ宣伝しなさすぎてわからないんだよな…

850名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:09:13.60ID:0iIVSkmt
スマホとタブレット持ちになって、ドコモショップの店員に教えられタブレット分とスマホ分ローソンのロールケーキ一個ずつもらったが、
d払いアプリ初めての1000Pのキャンペーンもスマホとタブレットも両方アプリ入れてそれぞれ使えば合計2000PもらってOK
なんだろうか

851名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:15:32.67ID:w8sOTBTs
>>850
回線がそれぞれ違うなら当然もらってよし

852名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:19:27.46ID:0iIVSkmt
>>851
ありがとう!では堂々と使ってくるよ!

853名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:23:03.26ID:U31gV8WD
LAWSONでd払いする時、dポイントカード出せばポイント加算されるの?

854名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:24:29.04ID:Aiyni9Re
もろちん

855名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:29:26.33ID:55g5d9pv
>>847
初めてかどうか、どこかで判断できるの?

856名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:47:52.06ID:ewTm1Hkx
ドコモ ゴールドて年会費取るやろ
DSで割引条件で作らされる時に無職て書いたら落ちたなw

1年後に自称社長で申し込みしたら合格した。無職と書くと駄目よな。

857名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 20:59:43.38ID:ReIszPTg
来月はエディオンでd払いで買えば家電が20%還元か!
テレビにルンバに買おうと思ってた奴買い漁るぞ

858名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 21:02:26.07ID:7TzNhsoE
>>853
プラスチックのdポイントカード出さなくても、
d払いのアプリにポイントカードのバーコードをスマホの画面に出せるボタンがあります。

859名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 21:32:44.79ID:O3Rsf5Hw
>>857
上限25000円までだけど。

860名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 22:30:35.63ID:Uf/PR9kb
>>856
値引き条件が「dカードゴールド申し込み」なら無職と書いてわざと落ちればいいんだよ

861名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 22:34:38.17ID:1jz3DC24
>>856
俺が昔行ったところは、ゴールド申し込みが必須なのは良いんだが、こっちは交換前のDCMXの平持ってるから絶対落ちるって言ってるのに、それでも良いから申し込みしてくださいって言われたな

862名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 23:06:10.28ID:U31gV8WD
>>858
ありがと、ポイントアプリ要らないんだね

863名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 23:18:17.95ID:VqUIbPn3
>>860+861
カードとか不要と思い無職にしたが、これ落ちるとブラック?に成るどて言われた。
危ないな、カード作れん成ると聞いて二回目は職業書いて合格してもうた。

864名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 23:19:48.34ID:AA5+OdPJ
ネットのd払いで楽天カードで決算しようとしたらエラー出るんだけどなんでなん?VISAなのに

865名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 23:41:23.46ID:Bw7hw+rt
>>864
決算はエラーになるよ。
dCardでも。

866名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/23(土) 23:48:17.16ID:pvtBnOIO
>>864
一般のクレジットカード入力欄に入力して弾かれたのならば
個人あるいは楽天カード的個別の理由だろうからここで聞いても解決しないような

867名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 00:00:38.42ID:qWFQCKLm
>>866
ありがとう、ほか調べてみます。でも、普通にクレジットカードとしては使えるんだけどなんでだろうか。

868名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 01:57:33.73ID:E0DsScN9
>>863
なんでカード落ちるとブラックになるの?

869名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 01:57:50.76ID:ppviQG0a
>>851
※進呈対象のdアカウントはお一人様ひとつまでとさせていただきます。
ってあるけど同一名義2回線アカやっていいの?

870名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 01:58:45.30ID:E0DsScN9
>>869
回線別なら問題なし

871名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 02:00:08.01ID:ppviQG0a
>>870
まじか。ひとつにしておこうかと思ってたよ
コーヒーも回線分もらっていいのかな。まだやってるかな

872名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 02:02:35.17ID:ZRz9/537
>>869
ドコモ回線もなく
乱獲したdアカウントで貰おうとするのが駄目なだけだろう

873名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 02:03:27.37ID:qGlk1D6n
>>871
俺は3回線分もらったぞ
同一名義だ

8748712019/02/24(日) 02:07:24.34ID:ppviQG0a
>>872>>873
回線あればいいんですね
ドコモの色んなキャンペーンも回線あれば基本的にいいのかな
色々ややこしいですね

875名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 02:13:05.17ID:QcPkOjqz
アプリの設定について、普段SIM1で使ってるスマホで
SIM2のdアカで使いたいんですが、初回の設定時にSIM2で通信すれば
普段使う時はSIM1を入れていても使えますか?

あと回線アカをシムフリーじゃないau端末で設定して使うのは
不可能で合ってますか?

876名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 04:02:46.17ID:HCOSjtEQ
>>868
なるわけない

877名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 04:21:51.67ID:f3RQ5CVY
ポイントにポイントつかない糞仕様だけはあかん

878名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 07:43:42.14ID:RRZN1IfN
ポイント付かないのはネットだけでしょ?
街で使えばつく

879名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 08:13:33.66ID:6Hobp/wS
>>877
紛らわしいことをd払いのスレで書くな

d払いでポイント利用すれば、dポイントカードのポイントもd払いのポイントも付くよ

880名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 08:29:26.54ID:VrXe2Wbc
Amazonならカード駄目で携帯合体しか
そしてドコモ携帯の支払いを他社カード登録すれば両方からP貰えるし。

携帯をDカードで払うと損なんやろ。
ドコモ口座はDカード以外は駄目に成ったな。
口座決済かDカードのみに変更された

881名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 08:30:50.63ID:vHW2sHqY
携帯合体!

882名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:28:58.30ID:f3RQ5CVY
>>879
すまん、通常ポイントじゃなくて
キャンペーンポイント

通常ポイントなんて誤差程度だからどっちでもいいw

883名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:33:57.12ID:f3RQ5CVY
あれ?
ポイントを使うとその分がポイント付与対象外で
d払いでポイントから使う分は対象?

説明がわかりにくい

884名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:38:38.52ID:f3RQ5CVY
そもそもd払いアプリで
期間限定ポイントは使えない?

なにこれわけわからん

885名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:42:09.41ID:vd7hGlrz
期間固定Pならネット通販でも使える
D払いアプリで期間固定のみ使うにチョンする。
みつ子さんと合体したい

886名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:44:45.69ID:AGPvAtnQ
Amazonなど、回線契約が必須のサービスはどこみたらパッと分かりますか?

887名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 09:49:50.92ID:f3RQ5CVY
期間限定ポイント使えるのか
40倍キャンペーンも適応されるのね
何の問題もないやん

888名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 10:41:26.31ID:SprBpph+
>>879
>d払いでポイント利用すれば、dポイントカードのポイントもd払いのポイントも付くよ

これ本当?ポイント充当したらd払いのポイントは付かないと思ってた

889名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 10:48:50.57ID:XX0GKZG7
>>888
やってみればすぐに答えでるじゃん
ここは嘘つきばかりだから自分で確認が基本

ローソンで税込200円ので試すだけだ
ポイントカードのポイントとd払いのポイントは即時反映なんだから

890名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 11:23:01.15ID:HbwGglS1
d払いアプリ使いやすいね ウエルシアで簡単にできた。

891名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 11:45:01.01ID:19nfGhJ7
>>884
期間限定ポイント使えるよ

892名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 11:50:03.02ID:Z8cHu0xX
>>887
ポイント払いは対象外だろ

893名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 11:57:12.74ID:lwM1/wHo
40倍キャンペーンでアマゾンで10万のパソコンでも買おうかと思ったけど進呈ポイントの上限たったの5千ポイントかよ
そんなんなら普通にポイントサイト経由して直販サイトで買って高還率のクレカで決済した方が全然いいなw

894名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:05:52.18ID:d74jie+z
しかしドコモは禿より養分に対して悪質になってきたな
40倍は悪意あるから禿Payみたいに20%表記にしろよ

895名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:10:46.81ID:NjPMVarX
>>894
https://twitter.com/tnatsu/status/1098733415296159745
売り上げのために元身内からも徴収しだしたからなw
iモードの時からオプションの名前変わっただけでやること何も変わってないのに被害者面して笑えるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

896名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:12:35.73ID:Axq4xih4
20%だと誤表記になるじゃん。
100円買っても20円分還元はされないんだから。
楽天やTポイントが%表記しないのも同じ理由。

897名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:14:22.68ID:NxMAIM6Z
別にドコモは代理店に客を騙してオプション契約させるよう要求してる訳じゃないんだから至極真っ当だと思うが

898名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:37:55.30ID:btFOGgJh
>>896
そんなもん注意事項に書いとけばいいんだよ

899名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:39:31.58ID:btFOGgJh
40倍とタイトルに書くなら0.5に対しての40倍とセットで書かなきゃ訳ワカメの奴がいるからな

900名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:46:27.78ID:Axq4xih4
>>899
そもそも0.5ではない。
あくまで「200円につき1ポイント」。

901名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 12:53:50.49ID:btFOGgJh
>>900
だから細かい事は注意事項に書けばいいんだよ

902名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:12:16.87ID:lwM1/wHo
・還元率としては20%になるが、最低基準はあくまで200円につき1ポイント+キャンペーンで39ポイントが上乗せされる仕組み
・200円未満の買い物にはビタ一文足りともポイント付与はされない
・40倍キャンペーンのポイント付与の上限は5000ポイント迄となり、ショッピング額に換算すると最大25000円迄
・25000円を超えた分は通常の200円につき1ポイントしか付与されない
・25000円以上の単価の商品を買う場合の決済はd払い以外がベター
・合算で25000円までd払いした後はペイペイなどの他の決済への切り替えがベター

903名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:26:52.73ID:Axq4xih4
>>901
だから注意事項に細かく書いてあるだろ。

904名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:30:26.37ID:btFOGgJh
>>903
頭悪いだろおまえ
言ってる意味を理解出来ないだろ?

905名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:32:41.32ID:Axq4xih4
>>904
頭悪いのは君だよ。
「200円につき1ポイント」を「0.5%還元」と勝手に脳内変換して文句言う脳みそならポイントサービスなんて使わない方が良いよ。

906名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:36:53.60ID:Axq4xih4
「20%還元」なんて表記したら詐欺になるってわからないのかな?

907名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:41:21.24ID:7N6QzL/e
20%だと100円で20円キャッシュバックしなきゃいけないけど、そうじゃないものな

908名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 13:49:57.04ID:EnLCkKFj
今日の無能
ID:Axq4xih4

タイトル20%で200円で0.5%の表記は注意事項に書けばいい

909名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 15:34:17.84ID:Axq4xih4
>>908
タイトルでも事実と異なる表記をしたら違法だよ。

910名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:10:54.84ID:LpGPe/Q7
こいつはアホか

911名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:23:15.51ID:2wk7Atjg
40倍といっても通常ポイント分あるから
1決済で5000Pボーナス消化する最低額が25800円と思われ
決済単位で200円端数切り捨ては調整辛い

912名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:40:59.50ID:yDU4PC7G
元々100円で1Pだと思ってたんだけど、200円で1Pだったんだね
それともd払いだけが200円で1Pになってしまったの?

913名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:43:37.70ID:6Hobp/wS
バカは一律対象外

914名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:45:29.29ID:rXrkFi03
そんなこというなよ
ローソンとかで今まで100円で1Pついてた気がするんだよ

915名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:48:36.70ID:8S6Q+I80
>>912
ネット決済のd払いが100円毎
d払いアプリで街のお店でコード決済すると200円毎

916名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:48:58.59ID:EK37aYa3
idだと100円で1ポイントなのにな

917名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:50:10.77ID:8S6Q+I80
>>914
それdポイントカードを提示して付けてもらう分

918名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:52:08.26ID:LkT9Yb0r
サイトの文みる限り3月の40倍は街の店限定なんでは
ネットは対象外では

919名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 16:57:33.95ID:DsOvNmhp
>>914
それは、dポイントカード

920名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 17:22:48.77ID:myQh+4sB
そうでしょ

921名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 17:42:45.91ID:Hg0N8NiW
海外旅行に行くんですが、海外の24時間980円の海外パックってポイント使えますか?

922名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 17:45:41.08ID:Hg0N8NiW
ポイントっていうのは溜まってるDポイントです

923名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 17:57:40.57ID:/2KTWc7D
>>915,917,919
なるほど、最初にdポイントカード出してつくのが100円で1P
d払いで残りの39倍だか通常でも200円で1Pってことであってる?

924名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 21:28:34.33ID:8S33lH7r
マックスは今日までだけど
ひかりtvショッピングが激ウマである
通常P(1-50%)+line連携キャンペーンP(最大20%)+(初回購入のみ1500p)+Dポイント15倍+lineショッピング(1+10%千円上限)

925名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/24(日) 22:21:07.90ID:kW+MFVc9
>>923
d払いの40倍は、dポイントカードを提出してもしなくても一切変わらない。

926名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 00:11:08.21ID:3J3ugwGd
提出w

927名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 02:22:34.89ID:E5amBneL
>>913
キチガイしつこいよ

928名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 02:25:17.13ID:E5amBneL
提出したらいつ返ってくるんだw

929名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 04:14:04.98ID:rWVppQp+
提出にワロタ

930名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 05:35:21.42ID:wjTVsrWU
>>705
ラーメンショーで使ったアカウントでもエントリーできたようナ気がする

931名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 07:21:54.60ID:ORION5Uj
d払いだけだと200円につき1ポイントの付与だが、別途dポイントカードを提示すればdポイントカードプログラム分として100円につき1ポイント付与される
d払いの決済はアプリのバーコードを定員に読み取ってもらう必要があるので、dポイントカードをスマホに登録している場合には先にdポイントカードの画面を見せて次にd払いアプリを立ち上げて再び店員に読み取ってもらう必要があり、男の所作としては非常にセコく見える

932名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 07:24:26.14ID:q4tPh/I1
>>931
女なら良いんですか?男女差別発言じゃないですか。

933名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 07:31:43.24ID:ORION5Uj
スマホのdポイントカードを定員に見せるタイミングには気をつける必要がある
会計のタイミングでこちらが何も言わずに提示するとdポイントで支払いを充当すると勝手に勘違いされる場合がある

934名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 07:40:41.39ID:ORION5Uj
d払いアプリのバーコード画面にdポイントカードのバーコードも表示されるんだからわざわざdポイントカードを提示しなくても、d払いするだけで自動的に100円につき1ポイントを付与するようにすればいいのになぜしない?

935名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 07:56:56.66ID:DnlHhET7
>>931
え?
d払いアプリだけでdポイントカードのバーコードと支払い用バーコードの両方を表示できるじゃん

936名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:39:50.07ID:+1S7m1Ku
d払いの画面のどこにdポイントが出るようになるんだ?

と思って探したら黄色い鳥の化物がカード見せてる絵のところ押したら出てきたw

言われなきゃ分からんよw

937名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:47:06.02ID:L0kPaEKE
>>936
え?化け物マジだ…
dポイントアプリを別で立ち上げてたわ

938名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:53:59.37ID:M1kld7s1
この機能は知らんかったが、タスクボタン2度押しとあまり変わらん。
同時に画面に出したら順番があるからヤバいだろうが、iDのようなおサイフ使った
ピヨ~タントン見たいにスマートに行かんのかな。

939名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:56:33.12ID:M1kld7s1
ま~、キャンペーン終わったら元のiD決済に戻るだけだがw

940名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:56:49.08ID:S+UtXp8K
請求書払いで1ヶ月遅れの場合、d払いって出来ますか?
ドコモケータイ払いプラスの時は出来た気がしたのですが。

941名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 08:58:08.66ID:edAiHd95
こっちの購買データがほしいんだろ要は
電子決済してるんだから、ポイントカードと紐付けて提示しないですむようにしろよ
せめて自社のポイントシステムではいい加減やれや

942名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 09:04:27.95ID:ORION5Uj
弁当一個だけ買って後ろに行列出来てるのに、d払いアプリの立ち上がりが遅い時があり、レジでもたもたとd払いに拘っていると後ろに並んでいる客からため息が聞こえる

943名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 09:18:20.86ID:MTupZKe4
店員を定員って書く馬鹿は死ねよ

944名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 09:22:50.27ID:ZmHl9/p0
>>943
たかが予想変換の押し間違いぐらいでカリカリすんなよ
週明けから嫌なことでもあったのかw

945名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 09:48:52.29ID:VVyJWWXs
>>942
並んでる時に立ち上げとけ。

946名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 09:48:53.51ID:VnBHaS0L
>>938
ローソンでapple pay(Ponta提示かつdカードのiD決済)をやろうとしたら、レジにかざした状態で顔認証要求された
老眼みたいに腕伸ばした状態で遠くから顔認証とか、あれがスマートとはとても思えん

947名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 10:51:53.00ID:4i+0zBl7
つか店に入って物色しながらアプリ立ちあげるだろ

948名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 11:00:25.41ID:mNyUYhos
>>946
それがイヤだったらApple捨てろよw

949名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 11:43:35.15ID:0zu4BwPV
>>944
てんいんで定員は出ないな

950名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 11:46:43.03ID:4ga4oRTi
d払いのカードとか無いの?
スマホ使えん者に使わせるのに。
携帯ならID決済で当てるのみで簡単やが
Dポイントカードは駄目やろな

951名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 11:58:33.14ID:4i+0zBl7
>>950
dカードって知ってるか?

952名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 12:03:50.92ID:2rR80XCa
店員を定員って書くのは2ちゃん時代からのネタだから、マジになるなよw
ネットスラングに一々腹立ててたら大変だぞ

953名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 12:11:06.20ID:JWbVEtfx
>>931
いい情報ありがとう
912だけどやっぱりそうなんだね

954名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 13:09:25.15ID:ORION5Uj
200円の買い物ならd払いの1ポイントとdポイントカードプログラムの両方が溜まる

d払い決済をするだけでdポイントカードの分まで自動的溜まるようにしないのは
d払いで200円以下の買い物をした時はポイントが付与されないけど
dポイントカードのプログラム制度では100円につき1ポイント溜まるからそこの矛盾があるせいで別々にせざるを得ないんだろうな

それならばd払いの決済でも100円につき1ポイント溜まるように設定すればいいと思うが
ドコモ側にとってはd払いで溜まるドコモポイントはあくまでd払いを使ってくれたことによる副産物なので
本来のdポイントカードの提示によるポイント蓄積とは趣旨が異なるってことなんだろうな

おサイフケータイのiDを使うだけではdポイントが全く溜まらなかったことを思えば、多少はユーザー寄りになったと言える

955名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 13:52:47.79ID:8BmmG20E
>>941
ポイント二重取りの選択肢を増やすために
ポイントカード提示のポイントと決済ポイントは今のように分けたままの方がいいなあ

ちなみに紐付けをするとしたらレジシステムはdocomoでは無くてローソンのシステムなのだから自社のシステムでは無いよね

956名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 20:03:59.58ID:I9y2F6CQ
2月のはじめて利用で1000ポイントって最初の買い物で1000円買わないと駄目なの?
さっき買い物してみたけど988円だった
期間内で1000円以上だと思いたい

957名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 20:44:57.38ID:xf/4P63o
>>936
おお!知らんかった!
ありがとう

958名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:10:33.54ID:4RB61LLi
>>954
携帯サイフIDで店頭やらAmazonで使ってたけどdポイント着いて無かったのかな? 見てない

2万以上使うとIDキャチバック貰う事しか考えて無かったは。
5万位使ったけど損したのかな…。

店頭で携帯とポイントカード提示も必要なんこな?。
オンライン決済ではポイントカード提示出来んけど。

959名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:11:34.36ID:kR44ZjNj
このアプリ、起動時に光度最大になるから
眩しすぎんるだけどなんとかならんのかね

960名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:21:13.45ID:uXD+7HGu
>>959
むしろ便利だろう(´・ω・`)

961名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:29:35.33ID:q4tPh/I1
>>959
でないと読み取りができない場合があるので

962名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:39:18.62ID:C6qCtGrQ
バーコードタップで明るくなればいいだけなのに

963名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:46:28.64ID:kR44ZjNj
>>960
>>961
paypayとか最大光度にならなくても読めるよ
最大にする必要があるかって事で

毎回支払う時のみ起動するわけではないし
>>962が言うタイミングとか、起動時に選べればいいのに
Xsで顔認証した瞬間に目眩しくらうし、
最大光度になった瞬間にタスクキルすると
最大光度のまま端末ロックするまで元に戻らなくなるし
作りが雑

964名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 21:55:59.72ID:ORION5Uj
d払いはdポイントカードと併用出来る実店舗以外のネットではうまみは無い
ネット決済でも威力を発揮するのは3月からのプラス39倍キャンペーンの時限定と思えばいい

965名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 22:12:40.84ID:+spDp4I6
実店舗とネットが逆になってない?
実店舗相手なら、d払いは大して強くないぞ
いま強いのはline payだと思うが、あれクレカ使えないし、使える銀行が限られてるから、いまいち使いにくい

966名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 22:23:27.70ID:qGJFJwk0
>>964
3月からのキャンペーンはネット関係ない

967名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 22:28:34.31ID:LjT3Hd8z
光度最大のまま戻らなくなったり
最低のまま戻らなくなったりめちゃくちゃだよ
このアプリ

968名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 22:39:10.67ID:BSBa/w0n
黄色い鳥の化物ってマスコットキャラジャンプ

969名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/25(月) 22:54:54.90ID:+spDp4I6
ブサイクなセサミストリート

970名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 00:21:13.20ID:i8HIffZ6
てきとうなこと言ってるやつ多いな
お前ら本当に使ってるのか?

971名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 00:50:51.52ID:OsFG1BuK
使ってるけど
あまりにもドコモの駄目なところが濃縮されているので
誰も仕様を完全には把握していない

972名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 00:58:48.35ID:ZvOYMVmg
100円ローソンで何回やってもコード体系違うのエラーになった
読み込まないならともかくそんなエラーなるか?
レジはd払いで読みに行ってるように見えたけど
店員も俺も別のをd払いと勘違いしそうなヤツ何かあるかなあ

973名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 01:03:13.76ID:ZvOYMVmg
dポイントカード臭いな
これは店員がミスりやすい仕掛けだわ

974名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 01:23:49.84ID:KnVMGbmQ
>>973
よく状況がわからないけれども
店員はdocomoの人じゃ無いから
伝えた決済手段についてそれを正しく提示するまでの責任は客側にあると思う
正しく提示して店員が間違えたのならば店員のミスだね

975名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 04:17:38.85ID:jcVp/NEy
d払いはドコモユーザーはポイント+5倍にするべき
そうしないとLINEペイ誰でも3.5%やソフバンユーザーヤフショ10倍に勝てない。
ペイペイで街の店で支払いはヤフショスタンプラリー適用とかもやってくると
更にd払いなんて使わない。選ぶ意味が全くない。
メルペイやauペイも来るからこのままじゃ最弱だな

街の店で40倍来たってキャンペーンの還元率もLINEとパイパイに負けてるじゃんw

976名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 04:19:18.91ID:jcVp/NEy
ああ、5倍じゃ街の店は2.5%だから
ネット5倍、街なら10倍で5%分還元にしろと言いたい

977名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 04:44:21.88ID:qp1SesYb
登録できるプリカ教えて栗

978名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 06:24:31.30ID:hQpaMeM1
>>977
無いです。デビットカード作りなよ。

979名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 06:53:53.43ID:v82l2h3K
昨日ネットで9万の買い物して初めてd払いしようとしたら
限度額が5万で何しても10万に変更出来なかった
結局2時間かけてドコモ口座作って分割したんだけど
上限10万に出来ないのは
毎月の支払い平均が1500円くらいだからなの?
ドコモ契約は余裕で10年以上なんだけど

980名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 07:20:39.59ID:nJrbNIH/
わしは逆10万も要らんので3万に変更した。
安全確保

981名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 07:33:49.32ID:i8HIffZ6
>>979
似たような契約内容だけど2ヶ月間限度額の5万使ったら
翌月10万に変更できるようになった

982名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 07:46:48.02ID:LAB3ZKCV
>>980>>981ありがとう
やっぱり利用実績が関係あるみたいね
あまり理解してなくて5万円を自分の銀行口座から
ドコモ口座へペイジーで送金したけど
クレカでもドコモ口座へ入金出来たのかな?
クレカの方の500ポイント損した感じがするんだけど

983名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 09:47:53.61ID:4DKD1GAL
d払いのキャンペーンはポイントつポイント付かない方向だから糞だな

※ご利用金額のうち、dポイントでお支払いいただいた分はポイント進呈対象外です。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_p401902/cpn_dpay_p401902.html

984名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 09:59:20.17ID:P1/icT9L
うわあああああああああ

985名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 10:39:46.94ID:D2/9HEzr
ソフトバンクカードが登録できない、なんで?

986名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 10:55:42.88ID:BV9d12zQ
3Dセキュア登録して出来ないならカード側問題

987名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 12:04:35.29ID:uL0Rz3/X
携帯電話会社の「スマホ決済サービス」利用者争奪戦が激化
https://maonline.jp/articles/mobilephone20190226

988名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 12:30:10.04ID:wWVcZjov
つかQR決済なんてキャンペーンやってないと使わんわ

989名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 12:40:35.06ID:fEF1XzKE
来月40倍くるけどPayPayのキャンペーンがまだ終わる気配ないからあえてd払い使う理由がないのよね…ポイント充当対象外だし

990名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 12:46:32.12ID:vIXxriCw
4月は4月でd払いサービス開始1周年記念のキャンペーンやるかもと期待しておく

991名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 12:53:22.90ID:hQpaMeM1
>>985
ソフトバンクカードは無理。おまかせチャージ契約でも所詮はプリペイドカード。

992名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 14:00:49.06ID:wWVcZjov
>>989
ペイペイはキャッシュバック1回1000円までだし、ドラッグストアも少ないし普通に使い道はあると思うが。
コンビニみたいな少額だと当たるキャンペーンもあるペイペイの方がいいね。

993名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 15:05:29.47ID:JKUxg4UK
>>989
普通にソフバン禿ペイペイ使いたくない
じゃダメかw

994名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 15:09:16.59ID:3s6tVP80
d払いで買い物するときにネットワーク暗証番号求められるけどこれ解約した後も同じ暗証番号でok?
更新月だから明日ドコモ解約する

995名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 15:17:31.20ID:lsjnKIxg
>>994
合算請求以外でネットワーク暗証番号入力したことないが

996名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 15:22:48.56ID:3s6tVP80
>>995
パソコンからNTTXでd払い選んだら求められた
俺も忘れてて三回入力失敗してロックかかってしまった
通販サイトによるのかな

997名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 16:13:46.26ID:fEF1XzKE
>>992
俺1000円ごとに会計分けちゃうからなぁ…ヤブプレだからそこそこ当たるし。面倒だし少し恥ずかしいけどさ
1品で5000円超えるならd払い選ぶけど…こっちはビックやヤマダで使えんのが痛い

998名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 16:48:19.14ID:W+XCQ6O8
【政府】携帯値下げ法案、3月上旬国会提出へ 「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止 自民部会が了承
http://2chb.net/r/newsplus/1551105370/

999名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 16:51:34.63ID:gUms5JOm
>>988
iDが圧倒的に便利だからな

1000名無しさん@ご利用は計画的に2019/02/26(火) 16:55:00.84ID:y01ofk7F
1000

mmp3
lud20190725194822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1548347199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「d払い/ドコモ払い Part.2 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
d払い/ドコモ払い Part.28
d払い/ドコモ払い Part.3
d払い/ドコモ払い Part.25
d払い/ドコモ払い Part.5
d払い/ドコモ払い Part.20
d払い/ドコモ払い Part.38
d払い/ドコモ払い Part.10
d払い/ドコモ払い Part.31
d払い/ドコモ払い Part.33
d払い/ドコモ払い Part.14
d払い/ドコモ払い Part.15
d払い/ドコモ払い Part.17
d払い/ドコモ払い Part.33
d払い/ドコモ払い Part.9
d払い/ドコモ払い Part.12
d払い/ドコモ払い Part.36
d払い/ドコモ払い Part.30
d払い/ドコモ払い Part.32
d払い/ドコモ払い Part.18
d払い/ドコモ払い Part.49
d払い/ドコモ払い Part.80
d払い/ドコモ払い Part.92
d払い/ドコモ払い Part.64
d払い/ドコモ払い Part.78
d払い/ドコモ払い Part.48
d払い/ドコモ払い Part.54
d払い/ドコモ払い Part.79
d払い/ドコモ払い Part.69
d払い/ドコモ払い Part.66
d払い/ドコモ払い Part.71
d払い/ドコモ払い Part.75
d払い/ドコモ払い Part.95
d払い/ドコモ払い Part.40
d払い/ドコモ払い Part.82
d払い/ドコモ払い Part.53
d払い/ドコモ払い Part.56
d払い/ドコモ払い Part.50
d払い/ドコモ払い Part.46
d払い/ドコモ払い Part.58
d払い/ドコモ払い Part.44
d払い/ドコモ払い Part.65
d払い/ドコモ払い Part.84
d払い/ドコモ払い Part.51
d払い/ドコモ払い Part.67
d払い/ドコモ払い Part.73
d払い/ドコモ払い Part.74
d払い/ドコモ払い Part.59
d払い/ドコモ払い Part.90
d払い/ドコモ払い Part.88
d払い/ドコモ払い Part.94
d払い/ドコモ払い Part.55
頭金だけで新車に乗れる「残額据置き払い」とは? Part2
d払い/ドコモ払い
【NTTdocomo】d払い/ドコモ払い 10
Paidy 後払い Part3
Paidy 後払い Part3
Paidy 後払い Part4
d払い 質問スレ Part1
JC Part.2
d払い/ドコモ払い 115
d払い/ドコモ払い 106
d払い/ドコモ払い 110
d払い/ドコモ払い 123
d払い/ドコモ払い 127
d払い/ドコモ払い 113
d払い/ドコモ払い 102
02:04:19 up 138 days, 3:03, 0 users, load average: 18.02, 18.66, 19.80

in 0.045123815536499 sec @0.045123815536499@0b7 on 090215