◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part7 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1526027943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/11(金) 17:39:03.19ID:eFL/9KAA
クレジットカードの海外での利用に関するスレッドです。

テンプレート
http://creita.info/templates/oversea.html

過去スレ
6 http://2chb.net/r/credit/1500415460/
5 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1369359068/
4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1296819352/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1225944745/
2 http://gimpo.2ch.net/credit/kako/1165/11652/1165281846.html
1 http://life7.2ch.net/credit/kako/1077/10774/1077457029.html
2弦間正祐起
2018/05/11(金) 17:43:54.85ID:XWZqz2wG
いちおつ
3名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/11(金) 17:53:13.68ID:JbemhDwj
>>1
立てられなかったスレ立てありがとう
4名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/12(土) 03:08:09.97ID:LJO7/Llf
4
5名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/12(土) 11:19:07.69ID:VZ216Ck7
保守
6名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/12(土) 18:31:46.07ID:EvTK6mJa
セディナと三菱UFJVISA持ってる
7名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/18(金) 21:14:25.04ID:1vt2v+Ip
最近はJCBが海外のキャッシングは頑張ってるみたいだよ

http://www.card-user.net/2440.html
8名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/18(金) 21:52:36.57ID:4AqErszz
JCBと三菱UFJニコスはATM現地利用手数料&ATM利用手数料を請求してこないから好き
キャッシングつけてるのはこの2社しかない 
三井住友カードも持ってるけど一回あたり216円+現地分取られるならデビットのほうが条件いいから利点がなさすぎる
9名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/18(金) 22:29:42.46ID:8ibLoQZH
>>8
現地手数料は取られないっしょ(いわゆる貸金業のクレカなら)
10名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/18(金) 22:59:26.36ID:4AqErszz
>>9
そのはずなんだけどエポスカードかなにかでキャッシングしたら
216円+現地ATM請求されたみたいなことを書いてたブログを読んだからまあ一応気にしとくか…みたいな?
はじめからカード会社分手数料も無いほうが100ユーロ単位で引き出すには便利だし…
11名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/19(土) 18:58:39.35ID:/+Evqn7U
上げへん
12名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/23(水) 15:04:40.71ID:oFPTNQwg
さげまん
13名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/29(火) 18:15:15.03ID:cuVnEoms
JCB突っ込むと「JCBとCirrusどっちにする?」とネットワーク選択画面が出て、試しにCirrus選ぶとエラー吐いて終了するATM大嫌い。
14名無しさん@ご利用は計画的に
2018/05/31(木) 20:30:36.26ID:zFD5kRw8
バリ島のATMで使ってスキミングされたけど、
楽天銀行からは何も補償されなかった報告が上がってた。
(アクセスはモバイルからで)
https://m.facebook.com/groups/1569581989942735?view=permalink&;id=2153932878174307
15名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/01(金) 02:09:19.94ID:XJHtgBGX
【総合】VISAデビットカード 8枚目
http://2chb.net/r/credit/1526847991/21

住信SBIの規約が変わってたからいろんな会社の約款見てるけど
楽天デビットは暗証番号取引だと補償なさそうな規約になってて怖い
https://www.rakuten-bank.co.jp/rules/
第3条 補償が行われない主な場合 (カ) デビット用暗証番号を用いたデビットカードの使用による損害

まんまこれやね
ただ 預金者保護法との釣り合いが取れないから弁護士から補償しろって訴訟前提で手紙でもだしたら返してくれる気がする
16名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/01(金) 20:10:54.04ID:nLtYjwDT
デビットでの海外出金なんて手数料考えても使いたくないし、海外に持ち出すことそれ自体したくないなあ
17名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/01(金) 21:55:50.33ID:sVJc8xtg
>>16
過去スレのデビット君が来ちゃうよ
18名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/06(水) 03:22:20.30ID:lIgkUNMv
#
19名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/09(土) 17:04:20.16ID:UwdqyuN0
#
20名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/13(水) 06:27:07.60ID:Jgvb73Jq
JCBは海外の提携金融機関のリストをwebで見ることが出来るが、その金融機関でJCB debitを使って海外出金した時には何かメリットあるのかな?

そのリストにある金融機関のひとつで三菱UFJニコスのmaster使ってキャッシングしたらJCBのレートで請求が来た経験ならあるけどさw
21名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/16(土) 15:58:35.00ID:v+BculAj
#
22名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/25(月) 05:06:49.83ID:mhIWoqzl
#
23名無しさん@ご利用は計画的に
2018/06/26(火) 09:59:40.95ID:w67BuVR1
>>8
カード会社の海外ATM利用手数料216円と現地ATM利用手数料の請求が来たとしても、デビットよりもクレジットのほうが条件いいがな。
まあクレジットだとよほどのことがない限り現地ATM利用手数料は請求されないがな。
24名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 00:32:34.76ID:d0xmuUK3
手持ちが
A セゾンプラチナ
M JAL東急一般
V 三井住友クラシックA
V MUFGスタシア
J イオンセレクト
なんだけど、韓国で海外キャッシング1番得にできるのどれだろう
25名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 03:27:44.20ID:uob2ZgAL
蜜墨しか使えそうなのがない
絶対に使っちゃダメなのがA セゾン
イオンは確定が遅いらしい

あと、ショッピングでも明らかにカード界で海外利用で一番ダメなやつが3つも含まれているから以下の3つは封印
A セゾンプラチナ
M JAL東急一般
V MUFGスタシア
26名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 03:39:07.81ID:tUx76Bi/
>>24
レートはマスターが一番良いよ。
あとは、キャッシング後の即時返済をネットで出来るように調べとくと利息付かずに利用できる。
27名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 03:54:52.32ID:uob2ZgAL
JALはDCがめちゃくちゃ使い勝手悪いんだよ…
28名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 07:15:18.86ID:s10gopWq
>>24
2回しか渡韓経験無いけど、ソウルなら街中の両替屋が海外キャッシング+繰上返済よりもレート良かったりするところがある
コネストでレートの良い両替屋を調べておこう

最初にウォン作るために海外キャッシングするならJCBかな
開放JCBもATM手数料取らないならだけど

1回目渡韓で蜜墨の海外キャッシング使った際は、ATM手数料がじわじわ効いて街の両替屋に負けた…
29名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 10:16:17.45ID:MHpiw5iO
いくら、何回キャッシングするかによって変わるね
今持ってるというJがイオンしかなくてMがJALしかないのが最悪
枚数あるのに海外で使うこと一切考えずにゴミばっかり
30名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 13:14:37.11ID:pSIi8Oh1
>>24
キャッシングに限っての話だよな?
セゾン三井住友イオンは1回ごとにイシュア側の手数料が掛かるよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 13:53:08.42ID:8OwknbWz
>>1
32名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 15:12:11.25ID:SC7h+f04
>>24
キャッシング
X A セゾンプラチナ
X M JAL東急一般
X V 三井住友クラシックA
X V MUFGスタシア
X J イオンセレクト
新 M セディナJiyuda

ショッピング
V 三井住友クラシックA

保険
A セゾンプラチナ
33名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/01(日) 22:08:23.52ID:mEg6EngK
>>25-32
ありがとう
あした台風の中行くんですよ
以前はJiyu!da!のマスター持ってたので一択だったんだけど、切ってしまったんだよね
ゴミばっかりっていうのは自覚してるw
のでみなさんの意見を聞きたかったんだよ
3日間だし多分最初に5万ウォンくらい引き出して地下鉄代払うくらいにすると思う
それくらいだったら大差ないか、いっそ明洞で両替した方がいいのかな
34名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/03(火) 20:08:18.38ID:a8qJso9d
いやキャッシングで
35名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/03(火) 21:45:55.77ID:/f2Ct1Cy
>>24
キャッシングなら、

> M JAL東急一般
> V MUFGスタシア

のどちらかでいいんじやない?
繰り上げ返済はちと面倒だけど、たしか海外のATM使用料は無料でしょ。
36名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/04(水) 12:48:06.89ID:T77qbIiY
韓国で三菱UFJニコスのカードでキャッシングすると >>20 みたいなことがよくあるよ。
MやVのレートは一年以内ならあとからでも見れるからチェックしてみると面白いかもね。
37名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/06(金) 23:10:43.96ID:6+/bsa69
ふむ
38名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/08(日) 09:16:40.33ID:L0BZj2sw
クレカじゃないけどマネパカードってお得なの?
39名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/08(日) 10:54:14.96ID:uwMIGCwa
>>38
マネパのwebページやアフィサイト?に書いてあるの
40名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/08(日) 11:21:55.23ID:TCytbTgr
タイでは交換率が悪すぎて、使うもんじゃ無い。
キャッシングの方がまし。
41名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/09(月) 14:08:00.48ID:3HPO/mA3
#
42名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/10(火) 01:39:07.51ID:8ydylEZb
>>40
プリペイドとデビットは、レートはそこそこだがATM手数料が痛い。
200か250バーツか忘れたけど、そのくらい取られる。
43名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/12(木) 20:54:13.46ID:ta8sUUOv
ふむ
44名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/14(土) 07:20:08.97ID:reUH7B4Z
香港とシンガポールでキャッシングするならどれが一番お得でしょうか?

A SPG
A ウォルマートセゾン
V view Suica
V JALカード DC
V ヒルトン三井住友
V マイレージプラスセゾン
M みずほ UC
M 三菱UFJニコスVIASOカード
M LIFEカード
sony bank wallet
4544
2018/07/14(土) 07:22:57.17ID:reUH7B4Z
J YAHOO JAPANカードもありました
46名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/14(土) 10:33:46.64ID:9EjSlHcY
>>44
俺だったら、みずほ
47名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/14(土) 11:55:43.99ID:EssOe1R2
>>44
香港ドルはソニー銀行一択。
48名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/14(土) 20:59:37.42ID:9L1xllKa
>>44
キャッシングなら VIASO の M かな。
View の V は今でもショッピングと同じ扱いだっけ?
49名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 05:35:40.03ID:oniHF/K5
>>48
VIeWも他といっしょ。
月末締め、電話してから三菱UFJの指定口座に振込。
もちろんC枠がある前提だけど。
50名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 05:39:41.19ID:oniHF/K5
>>49
ああ、アルッテでも繰上返済出来るね。
51名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 08:59:41.33ID:Xm3adLdI
>>48
MUNって海外キャッシングのレート改悪したんじゃなかったか?
52名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 10:01:35.95ID:detuI9G9
>>51
改悪したのはショッピングの手数料だよ。
キャッシングのほうはMUNはATM手数料を請求しないので、UCやライフよりいいはず。
53名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 10:10:53.15ID:detuI9G9
>>49
ありがと。いまは一緒なのね。
54名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 10:22:11.16ID:detuI9G9
>>47
ATMが独自の手数料を取らないのなら、ソニーのデビットが手間も少くていいかもね。
為替の手数料は0.63%くらいのようだし。
55名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 15:07:39.65ID:OyCncBZ5
>>54
2はATMによるけど、1は掛かるんじゃないの?

海外ATM手数料
1 事務処理経費: 1.76% / 回(税込み)現地2 ATM設置機関利用手数料: 所定の設定額が請求される場合があります。
56名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 15:09:36.34ID:OyCncBZ5
海外ATM手数料
1 事務処理経費: 1.76% / 回(税込み)現地

2 ATM設置機関利用手数料: 所定の設定額が請求される場合があります。
57名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 15:21:37.83ID:oniHF/K5
デビで手数料取らないATMってまず無いよね。
58名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 15:36:25.99ID:detuI9G9
>>55
たしかに。それ見逃してたわ。
海外キャッシングはやはりクレカの方が安いんだね。
5944
2018/07/15(日) 19:38:55.32ID:OL4b5XBw
皆さまありがとうございます!
VIASOとSBWを持っていきます
60名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/15(日) 22:23:34.10ID:gXYQAGbU
>>44
香港もシンガポールも街中のレートのいい両替屋で現金両替のほうがレートがいいけどね。
61名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 11:41:50.17ID:8phpmGYD
>>60
街中の両替商まで行くための現金がすでにあったり、千円札、五千円札でも受け入れてくれるのなら、それでもいいんじゃないかな。
62名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 11:49:41.97ID:lQmlOlUH
いつもネオマネーで乗り切ってた。
63名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 16:58:55.86ID:8phpmGYD
>>62
ネオマネーって詳細知らなかったが、1万円相当額の出金で600円、同2万円で1000円の発行会社側の手数料、さらに現地ATM利用手数料なんだな。
すごいわ。
64名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 18:35:25.97ID:HgQqW2+x
>>63
クレカ作れないから
それしかなかったの。泣
でも、対応国、沢山だよ
65名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 18:38:12.78ID:Kaa4kXL5
>>63
Cedynaのキャッシングなんかは明らかに大赤字だからな。
本来は、これくらい手数料取らないと、儲けなんか出ないのかもね。
66名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 18:52:02.70ID:HgQqW2+x
ネオマネー と、デビットカードと
auwalletで海外旅行は凌いでたよ
早くカード欲しいよ。
67名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 18:53:23.99ID:HgQqW2+x
海外旅行におススメのクレカは
なんですか?
68名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 19:17:28.15ID:O2cnACYW
このスレを上から読むんだ
69名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 22:22:55.33ID:Hy9ZyHGm
>>61
電車のチケットをクレジットカードで買ってとりあえず市内に入る、ってことはあるけどね。

で、適当な両替屋がなければ、ATMでキャッシングする。

って書いておいた方が他の人にとって親切だと思ったから書いとく。
70名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/16(月) 22:29:28.01ID:Hy9ZyHGm
>>61
それから、香港やシンガポールの街中の両替屋は、日本円の紙幣なら千円札でも五千円札でも大抵受け入れてくれる。硬貨はダメだけど。
71名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 11:55:59.65ID:SpWHh8mN
>>66
とりあえずデビットあればネオマネーはイランでしょ
72名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 20:07:11.03ID:34r3lHDw
>>70
二千円札は?
73名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 20:38:14.88ID:BGAqE1rK
よくJCBは論外て聞くけど、
先週 JCBでお買い物。
3608B 請求 12422
2945Bで両替したとして12251

この差ならカード払いも有りです。
74名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 21:08:53.92ID:JJGuIYFK
JCBは論外って為替レートの問題じゃなくて、そもそもそのお買い物が出来ないってことの方では
75名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 22:36:41.66ID:45PD+JRD
>>72
2千円は受け取ってくれないところが増えたね
まれにレートが悪くなる店もある
76名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 22:47:05.43ID:rcTmFL0i
>>73
JCBはレートはいいよ。
VISAやAMEXより、大抵いい。
単に海外で使える店が少ない、ってだけ。
77名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/18(水) 23:11:01.24ID:BGAqE1rK
そうだったのか。
タイだとゴルフ場でも結構使えるので、ドコでも使えると勘違いしました
78名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/19(木) 00:33:48.49ID:cXxs6yfE
JCBのレートがいいのはショッピング
海外事務処理手数料、他が1.63%のところ、1.60%にしてバランスを取っている
キャッシングは基準レートそのままだからレートは悪い方
ほとんどの日でJMVの中で一番悪い
79名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/19(木) 00:40:51.35ID:cXxs6yfE
>>75
USDでも20ドル札や50ドル紙幣は、100ドル紙幣とは別レートだったりするからな
80名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/19(木) 04:36:31.21ID:AEp/IsOh
>>79
そういうレートにしてるところはあまり多くないイメージ
タイでは普通だけど

2千円は流通が極端に少ないから3%くらい安いことを言われたよ
81名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/19(木) 20:47:39.40ID:HpBbpDrx
>>71
そだねー
82名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/20(金) 01:17:44.48ID:J71wqbeM
>>78
JCBのレートはVISAよりいいって

https://www.kanzen-creditcard.com/knowledge/exchange_rate.html
83名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/20(金) 01:59:22.06ID:ZIV4VAQ7
>>82
基本JMVの順だね
84名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/20(金) 16:19:06.72ID:J3Z9oO54
JCBは公表された基準レートで切り捨てられた桁が請求時に復活するから、それ次第で天国または地獄。
85名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/24(火) 22:21:57.84ID:KPi9ND9v
>>79
へえ
86名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/27(金) 20:33:23.66ID:p2qpWQlT
>>74
うむ
87名無しさん@ご利用は計画的に
2018/07/30(月) 19:23:00.10ID:cNyZsO+w
セディナのキャッシング(3日で返済として0.15%)
ソニーのデビット(指定通貨限定で無料)
P-one wizのクレジット(1.63%だがポイント1.5%還元)
あたりが一番安いと思って来たんだけど違うのか
88名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/02(木) 22:16:18.34ID:fh60NNiU
うーむ
89名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/04(土) 01:35:29.66ID:UBIMWbU5
一番でなくてもいいし、ヒトそれぞれじゃね
極端な例えかもしれんが、週末2泊3日の韓国旅行で、「とにかく支出を抑えたい」ヒトだったら、「クレカでキャッシング」からの「ひたすら現金払い」して「繰上返済」したほうが安く済むこともあるわけで
90名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/04(土) 06:44:30.84ID:XQXZlOQ1
>>87
なぜ3日後に返済する前提なの?即日返済すれば利子要らないよ!
91名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/04(土) 23:27:43.54ID:cW+YRN5D
>>89
カードを1人1枚しか持てないなら普段使いも考えて人それぞれになるけど、
海外使い用にに作ることを考えたら自分はこの3枚に行き着いて、
テンプレにセディナは乗ってるけど他もどうなのか知りたいんだ

>>90
即日明細出るの?
海外だと間に色々入る影響で確定まで2日ぐらいかかると見たから
92名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/05(日) 12:28:24.74ID:PHGiG146
ネットで返済できるカードなら、数分後には金額上がっていて即返せるよ。
例えばアコムとか。
93名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/05(日) 12:59:59.05ID:pjBquX3F
>>91
セディナは明細あがるのだいたい3日くらいだな。
94名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/05(日) 13:03:17.25ID:muGc+8UQ
カード屋に急ぐメリット全くないから
9528
2018/08/05(日) 22:44:11.28ID:8ql8Q2Ci
JCBと蜜墨の経験だが、海外キャッシングの明細がすべてカード会社に上がって来ていなくても、繰り上げ返済の意思をデスクに伝えたその日を利息計算の締日として扱ってくれた
96名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/06(月) 06:27:41.90ID:dqynwpOk
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html
97名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/06(月) 09:24:38.63ID:0yG1Q9Va
>>95
本来それがあるべき姿なんだがな。
借り手が返済の意志を伝えているのに貸し手側の都合で先延ばしされ、なおかつその延長分の利息手数料等を請求したら、厳密には触法するだろうからな。
98名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/06(月) 11:06:55.42ID:riy7xRU/
ならねーよ。繰上返済を受け付けるか、受け付けたとして本来の支払期日までの利息を
どうするかは合意次第。>>95の対応は完全にサービスでしょ。
99名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/09(木) 22:06:52.68ID:pTOiPmED
ふむ
100名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/10(金) 22:22:38.14ID:ScvC22hV
#
101名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/13(月) 06:08:47.87ID:rwPApKl/
#
102名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/15(水) 22:00:42.21ID:A8ZYm4pr
>>92
海外キャッシングでは無理では

ニューススポーツなんでも実況



lud20250320161439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1526027943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part6
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part5
海外ウルトラマン総合スレ Part3
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part149
ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part35
モーニング娘。'19総合スレ Part2
【シングル】衣装総合スレ Part12【ペア・ダンス】
プロレスリング・ノア総合スレpart43【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
【20卒】就職勝ち負け判定総合スレ part4
QR決済バーコード決済総合スレ Part1 Pay ペイ
海外の美しいデザインカード Part2
空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part8
クレカで積立投資 総合スレッド Part2
【ふんどしカード】株式会社アプラス総合スレPart4【アムウェイカード】
【ふんどしカード】株式会社アプラス総合スレPart3【アムウェイカード】
キャッシュレス決済スキーム総合スレ1
海外のクレジットカード取得をがんばるスレ
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 7【1380万店】
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part87
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.7【キャッシュレス】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.17【キャッシュレス】
俺氏ついに海外のポテチに手を出す
Edy総合スレッド 127
海外の某高級ホテルで楽天カードを出したら笑われた
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 5【1380万店】
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 8【1380万店】
女子大学生なんだけど海外旅行行くからおすすめのカード教えて3
廉価プラチナ総合スレッド 7
Edy総合スレッド 127 ©3ch.net
VISA JCB Master 銀聯 デビットカード総合スレ
【Cedyna】セディナ総合スレ 7【OMC+CF+QUOQ】
【AEON】イオンカード総合Part87【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part97【WAON】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.27【キャッシュレス】
【AEON】イオンカード総合Part137【WAON】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.9【キャッシュレス】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.6【キャッシュレス】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.15【キャッシュレス】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.13【キャッシュレス】
【AEON】イオンカード総合Part157【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part127【WAON】
【Cedyna】セディナ総合スレ 14【OMC+CF+QUOQ】
【AEON】イオンカード総合Part76【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part78【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part72【WAON】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.5【キャッシュレス】
【Cedyna】セディナ総合スレ 22【OMC+CF+QUOQ+さくら】
【Cedyna】セディナ総合スレ 22【OMC+CF+QUOQ+さくら】
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.12【キャッシュレス】
【AEON】イオンカード総合Part167【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part77【WAON】
【Cedyna】セディナ総合スレ 21【OMC+CF+QUOQ+さくら】
【Cedyna】セディナ総合スレ 23【OMC+CF+QUOQ+さくら】
【AEON】イオンカ7ード総合Part117【WAON】
交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… 4
交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… 3
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 37
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part79《クレディセゾン》
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part78《クレディセゾン》
海外決済に有利なカード
海外決済に有利なカード
海外の美しいデザインカード
地銀カード総合スレ
海外銀行発行の便利なクレカ教えて下さい
海外発行カード作りたいんだけどオススメある?
03:14:33 up 97 days, 4:13, 0 users, load average: 6.48, 6.41, 6.48

in 0.096795797348022 sec @0.096795797348022@0b7 on 072316