◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エレキギター買ったが何からしていいか分からん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1483507802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:30:02.74ID:qrydNaHh
一緒にバンドスコアも買ったんだけど、譜面がよく読めなくて詰みそう…。


後ろの方に読み方も書いてあるんだけど、そこの載ってないものまで出てきてどうしたら良いか分からない。

誰か色々と教えてください

2ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:32:59.37ID:qrydNaHh
しかも、手汗やばくて弦がすぐ錆びそう

3ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:34:57.67ID:Kj5tUMSM
返してこい!

4ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:36:12.66ID:kFgOS0O9
まず、年齢と~
似ている芸術人と結婚歴の有無を
お教え下さいませ、ホゲ〜

5ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:36:30.11ID:qrydNaHh
>>3

買ったばっかりなのに。弾けるようになりたいから、とりあえず毎日じゃラジャラしてる

6ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:37:24.70ID:qrydNaHh
>>4

29歳 似てる芸能人 今田こうじ。右利き コミュ障

7ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:37:59.62ID:qrydNaHh
結婚はしたことない。むしろ彼女いない

8ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:38:57.86ID:qrydNaHh
チューニングのところに、六弦のとこにDって書いてあるんだけど、これのチューニング方法すら分からない。

調べたんだけど、色んなのが出てきて混乱した

9ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:47:26.17ID:qrydNaHh
一人で練習をして、かっこよく弾けるような代物なのか?

友達もいないから教室とか行かない限り教えて貰う人もいない現実

10ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:47:33.11ID:P5cVZVxI
ドロップDチューニング?
何のスコア買ったの?

11ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:48:01.76ID:4L0dDik7
ドロップDからかよw

12ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:53:47.50ID:qrydNaHh
>>10
>>11

ドロップDって言うのか。

hideのスコアかって、ロケットダイブ弾こうとして、先ずこのDが良く分からなくてつまずいた

13ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 14:57:31.03ID:P5cVZVxI
ロケットダイブなら全弦1音下げぽいね
通常のレギュラーチューニングから1音下げりゃええのよ

14ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:00:24.62ID:qrydNaHh
>>13

全弦が1音下げ!おお、ありがとう。これで先ず弾くことが出来そうだ。

ただ、途中全然読めなくて困るけど

15ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:01:31.79ID:4L0dDik7
>>13
そのレギュラーチューニングが理解出来てないだろうし
一音下げも理解出来ないと思うよ

16ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:02:53.97ID:Kj5tUMSM
返してこい!

17ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:03:02.35ID:P5cVZVxI
ごめ
どうやらスコアによってはドロップD(1-5弦はレギュラー、6弦だけ一音下げ)のものも出回ってるみたいだ。
自分の持ってるスコアよく見た方がいい

ロケットダイブならそんな難しい奏法とか無さそうだけど

18ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:04:47.25ID:P5cVZVxI
レギュラーチューニングは1弦から順にEBGDAEのやつな
だからドロップDならEBGDADになる

19ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:09:17.26ID:4L0dDik7
ところでイッチは、どんなギター買ったん?

20ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:09:38.90ID:qrydNaHh
>>16

せめて弾けるようになってから返すよ!

21ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:11:04.88ID:qrydNaHh
>>17

スコアには、6弦のところの頭にDとしか書いてない

22ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:11:49.98ID:qrydNaHh
>>18

ありがとう。6弦だけがチューニングでDの音に合わせれば良いってことか。

23ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:12:50.16ID:qrydNaHh
>>19

ストラトタイプ?って言うなんか2万しないくらいやつ買った。
とにかく練習したいから、先ずは安いので良いやって思って

24ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:13:42.20ID:P5cVZVxI
ドロップD基準でタブ譜も書かれてるだろうからそれで多分ダイジョブ

買ったのはイエローハート?

25ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:14:40.63ID:P5cVZVxI
ストラトか
ストラトは最高やでほんま

ほいじゃ練習頑張って

26ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:14:51.34ID:Kj5tUMSM
つーか全弦下がってんならそのまま押えてりゃいいんだボケが!

27ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:15:46.07ID:qrydNaHh
>>24
ありがとう。
買ったのは良くわからん初心者ようみたいな。

ちゃんと弾けるようになったら、hideが使ってたバーニー?っていう赤っぽいやつが欲しい

28ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:17:39.01ID:qrydNaHh
>>25

ありがとう。とりあえず挫折しないように頑張る。

29ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:18:35.45ID:qrydNaHh
>>26

最初はそれが良く分からなかったんだよ。とりあえず、弾いてみる。

30ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:21:40.67ID:qrydNaHh
てか、コードとか全然理解してないんだけど、先ずコードを覚えた方がいいの?

31ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:22:41.11ID:Kj5tUMSM
6弦だけ下がってる場合もあるんだぞボケが

32ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:27:14.79ID:P5cVZVxI
色んな考えあると思うけどとりあえず最初は好きな曲のコピーしていけばいいと思うわ
今はさらっとスコアに書いてるコード流し読みする程度でいいと思う
最初はタブ譜の数字とギターのフレット照らし合わせるのだけで精一杯だと思うし

33ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:27:51.70ID:qrydNaHh
>>31

ん?今は全部下げたんだけど、場合によっては6弦だけ音を下げて弾いても良いってこと?

34ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:29:42.59ID:qrydNaHh
>>32
ありがとう。とりあえず、数字とフレット数だけで精一杯だ。

イントロだけでも長過ぎてビックリだけど頑張ってみる

35ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:31:25.46ID:uTr6ZJlo
>>33
あなたは最初はレギュラーチューニング(いわゆる普通のチューニング)の曲から
弾き始めたほうがいいと思います
まあ好きな曲から、という考えもありますが

36ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:33:26.37ID:Kj5tUMSM
何で下げる必要があるんだボケが
音聴きながら弾いてんのか?ボケが

37ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:33:38.59ID:qrydNaHh
>>35
持ってるスコアがhideのやつしかないから、その中から探してみるよ。

38ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:35:22.19ID:Lrl3uMUk
hideってレギュラーチューニングの曲すくなくね?

diceも半音下げじゃなかったっけ?
ん、一音か?

39ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:36:16.81ID:qrydNaHh
>>36

最初に全部1音下げでいけるってあったから、とりあえず下げちゃったけど戻したよ。

弾いてみた動画見ながらスコア見てる

40ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:37:37.89ID:qrydNaHh
>>38

ダイスはハーフチューニングって書いてある

41ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:44:28.88ID:Gh1W506Q
新品ストラトにはってある弦(おそらく09-42)で 1音下げはきついなぁ
だるだるw

42ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:45:36.11ID:f3moM5B0
俺も昔ドロップDでロケットダイブコピーしたよ

43ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:46:41.01ID:Gh1W506Q
半音下げなら 新品ギターに張ってある弦でも可能だから がんばれ

44ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:47:01.37ID:qrydNaHh
>>41

確かに、6弦が凄いブルーンってよれよれな感じになる。

弦の違いも良く分からないけど、楽器屋に行って買えばいいのかな?
通販だと失敗する?

45ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:48:25.76ID:qrydNaHh
>>42

おお、素晴らしい!俺も早く弾けるようになりたい

46ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:49:31.05ID:qrydNaHh
>>43

半音下げで弾ける曲を色々漁ってみる。左手がまだ全然動かないから、先ずは慣れさせないと

47ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:49:45.28ID:Gh1W506Q
とりあえず そのまま全部半音下げで、
半音下げで弾ける曲のみがんばれ。

将来的には レギュラー・半音下げ・1音下げギターの最低3本は欲しくなる
(その10倍もっちゃうとかありえるが

48ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:54:24.45ID:qrydNaHh
>>44

とりあえず半音下げ了解。

ギターによって半音下げ専用とかで使ってたなんて知らなかった。
いちいちチューニングしてるものだと思ってた。

49ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 15:59:05.37ID:2jOpmvSI
1年前のスレかと思ったら今日のだったw
毎年この時期に立つ恒例スレなんか?w

Dドロップって言ってんのに1音下げや半音下げとかわけのわからんこと言ってる奴がいるのな

50ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:05:38.79ID:qrydNaHh
>>49

とりあえずは半音下げの曲で何とかやってみるって結論に至ったよ

51ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:05:58.10ID:uTr6ZJlo
GLAYの誘惑だったかな、あれはドロップDだったな。
でも俺はレギュラーチューニングで弾いてた。

52ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:09:16.41ID:qrydNaHh
>>51

レギュラーでも押さえる場所を変えれば同じ風に弾けるってこと?

53ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:10:29.70ID:f3moM5B0
ネットで出回ってるロケットダイブの譜面は全音下げなのか
全音下げでも出来ると思うけどダルすぎね?

54ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:12:24.21ID:uTr6ZJlo
>>52
だね、やってればそのあたりもわかってくるよ。邪道なのかもしれないけどね。
同じ音出せたりミュートしたりいろいろ試してみるといいかもね。

55ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:13:22.55ID:2jOpmvSI
>>50
ドロップDでロケットダイブのイントロの方が簡単だよ

56ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:16:04.74ID:qrydNaHh
>>53

ネットでみたら、全弦1音下げとかあって、バンドスコアを買ってみたら、6弦のところにDって書いてあった

57ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:16:55.95ID:qrydNaHh
>>54
ありがとう。ブリッジミュートとか良く分からないけど、色々勉強してみる

58ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:18:32.36ID:qrydNaHh
>>55
とりあえず、弦がちょっとたるんでるから、それように調べて買ってから試してみるよ。

59ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:19:02.98ID:f3moM5B0
>>56
本人はどうなのか知らないけどドロップDの方が楽だろ特にイントロ

60ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:24:08.97ID:qrydNaHh
>>59
やっぱりここでの意見はほぼドロップDだね。弦を買ったらそれで合わせてやってみる。

61ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:26:37.30ID:2jOpmvSI
>>60
いや買った時のゲージで大丈夫だよ

62ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:34:05.49ID:qrydNaHh
>>61

なるほど。ちょっと弦がゆるい感じするけど、これでも大丈夫なのか。

ただ、エフェクターがないからそのまま弾いて練習してる

63ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:35:51.87ID:2jOpmvSI
>>62
6弦から順に弾いて録音してうpしてみ
まずチューニングが合っていなかったら何にもならん

64ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:43:56.78ID:qrydNaHh
>>63

うpってどうやってするんだろう?

65ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 16:46:33.21ID:qrydNaHh
音声ファイルのうp方法調べて後で上げてみる!

ちょっと出かけなくては

66ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 17:05:04.53ID:9fAcSMHu
とりあえず絶対に挫折するなよ。まあ曲弾いてたら面白くて音ゲー感覚で止まらなくなるかもしれないけど難しくて挫折するかもしれないから。とりあえず毎日空いた時間にチマチマやってたら2、3年後とかに友達の前でドヤれるレベルになってるから。

67ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 17:12:49.52ID:mRGn4igt
ネジ1個1個分解して遊ぶ

68ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 17:13:49.64ID:NwTKCZdd
ギターの写真をupしてみる気はないかね? 見てみたーい

69ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 17:30:38.84ID:uTr6ZJlo
>>1さんじゃないですが俺の安ギター↓
エレキギター買ったが何からしていいか分からん [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>2枚

70ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:02:15.00ID:P5cVZVxI
やっぱストラトが最高だよな

71ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:05:15.70ID:NwTKCZdd
>>69
ん?見た感じ○ォ○○ェ○ッ○に見えるけど塗装剥がしたん? かっこいい

72ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:07:54.42ID:uTr6ZJlo
感想ありがとうございます。

>>71
島村楽器のVanguardというブランドの安ギターです。中古で3000円。
もともと黒だったのですが、うしろのところがはがれてきて、勢いで全部塗装落としました。

>>1さんも頑張ってください。きっとうまくなれます。

73ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:21:24.86ID:NwTKCZdd
>>72
自分は一番安いバスカーズのSSHストラト黒持ってるよー シマムー系だねw

74ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:23:54.49ID:uTr6ZJlo
>>73
BUSKER'Sもいいよねー、テレキャスタイプ持ってたよ。
でもストラトが自分には合ってた。CoolZも一時期持ってた。
シマムーはなかなかあなどれない。雑談ゴメンチョ

75ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:27:12.72ID:Kj5tUMSM
中古で3千円てのは、ある意味ロックだが
この値段なら辞めても損はしねえというショボイ算段が見え隠れするが
ギターはそんな甘めーもんじゃねえんだよ
五十万のに買い直してこい!

76ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:29:02.95ID:uTr6ZJlo
>>75
すまん、俺は>>1さんじゃないただの通りすがりです。
安ギター使ってるけど歴だけは長いのです。
50万のは買えない、買ったことない。w

77ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 18:37:15.27ID:Kj5tUMSM
おれだって買わんわ!そんなもん

78ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 19:20:37.61ID:NwTKCZdd
じつは隠していたのですがバスカーズのプレべ黒も持っているのです
ストラト黒とプレべ黒を並べると!
おーそーろーいー感が出ますw

79ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 20:24:38.13ID:lD1M75j7
ガチで習いに行ったほうがいい
独身社会人なら金もあるだろ

自分が独学で上達するという自信があるなら必要ないだろうけど

80ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 20:37:59.77ID:crjNAExw
とりあえずは習ったことを確実に出来るようになるまで頑張るしかないよな
自分は1度も人に習ったこと無いけど何でも自分で理解しないといけないから大変だよ。
先生がいればすぐに答えを教えてくれるし試行錯誤はいらないはず。

81ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 20:53:35.13ID:qrydNaHh
遅くなりました。1です。

>>66
絶対に挫折はしないよ。今は触ってるだけでも何だか楽しい。それに、苦痛とは思わない。

>>67
ネジもいつか分解してみたいと思ってるよ。自分で改造とか出来たらもっと楽しそうだもん。

>>68
画像のうp仕方がよく分からん汗。一応、BUSKERSって書いてあるストラトタイプのギターだよ。

>>79
習いに行きたいんだけど、休みが週に一回しかなくて、何とか一人で頑張りたい。

>>80
コード理論とかまだ良く分からないけど、とにかく先ずこういう所で貰った意見を参考に一曲弾けるようになりたい

82ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:04:27.12ID:pmqb2+yr
しまむら人気だな

83ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:05:07.58ID:QKcFmX73
最初は楽しむことだけを考えればいいと思うよ
まずはロケットダイブを1曲弾けるようになることだけを考えてやってみるといいだろうし、
そこでつまずいた所があったら要練習で。
かんばって

84ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:06:47.99ID:T2Tj3gS8
まずはネックを持って素振りをします

85ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:28:21.69ID:qrydNaHh
>>83
うん、とにかく挫折だけはしたくないから指が痛くても男の勲章だと思って頑張ってる。

いきなりだけど、6弦でフレットが5⇒3⇒4⇒5⇒3⇒2⇒1って所があって、5フレットから3⇒2⇒1がむずい。

不器用なのかな

86ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:29:12.61ID:qrydNaHh
>>84

ちょっと俺には出来ないみたいだ!

87ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:44:48.59ID:T2Tj3gS8
真面目にやるつもりなのか?

88ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:50:44.05ID:T2Tj3gS8
>>85
どういうフレーズか知らんが5フレット人差し指→1フレット人差し指て感じで移動すればいいんでない?3フレットは薬指で押さえる

89ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:53:10.33ID:T2Tj3gS8
あ、5→3→4だから3フレット人差し指だな

90ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 22:58:12.62ID:mRGn4igt
>>81
改造はするな。絶対するな

91ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:01:02.28ID:glYi8fcg
>>85
5フレットは薬指
4フレットは中指
後のは人差し指

92ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:25:04.37ID:qrydNaHh
>>87
大真面目だけどww

93ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:26:29.21ID:qrydNaHh
>>91
指がまだ追いつかないみたいだ。とにかくここを練習するしかない

94ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:27:06.76ID:qrydNaHh
>>90
改造はダメか。分かったやめておく。

95ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:29:43.14ID:mRGn4igt
分解して、また元に戻す。
分解して、また元に戻す。
そうやって、何度も繰り返して遊ぶんだよ。
改造なんて、愚かな奴のすることだ。戻せなくなっちゃうじゃないか。
戻せなくなるようなことは、するもんじゃない。
 

96ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:31:18.70ID:T2Tj3gS8
まずは指動くようになるまで半年クロマチックを毎日やる
曲はそれからだ

97ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:34:39.08ID:Hb1R5TTH
>>96
ロケットダイブにそんな練習はいらないだろw

98ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:35:38.65ID:mRGn4igt
練習とかそんな野暮はしないがよいさ

99ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 23:41:59.78ID:bX8H6d3v
といいつつ、人目に付かない場所で練習して誰かに見つかった時のカッコいい言い訳を考えておく

2016年時点で新年と言ったら「2017年なので」
「新年明けたら」「新年。明けたら」のどちらでも2018年を差していることに気付いたのか
新年「が」明けたら、じゃないと連呼し始めた…

「新年明けたら⇒新年。明けたら」と自分で変化させているのに、
こっちが変化させたように言い出す被害妄想もバカセと逃げホモ雑魚と似ている
こんなザリガニみたいに喰らいついてくる馬鹿で偏屈な童貞ジジイに粘着された
(仮)茨城のしのーず君の心中お察し申し上げます

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1479988597/160 新年明けたら

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1479988597/166 違うで 新年が明けたらじゃない 新年。明けたらなので2017でOK

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1479988597/173 今度は”。”をつけてきたのか 次は何をこのキチガイがつけるのか?楽しみであるな

卒業証書うpとか証明を求められたら困るような学歴詐称はしないだろうから
「ちゃんと国立の大学現役で入って4年で卒業してるしね 」は沖縄みたいな偏差値が低いとこだろうね
指摘に気付くとコロコロ主張が変わっていく偏屈な童貞ジジイに大人の対応を要求するのが無理難題だった

100ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 00:41:57.57ID:ELnOP0n6
>>93
フレーズやBPMによるんだけど、
5=小指 3=薬指 2=中指 1=人差し指
でやるのを俺はオススメしたい
ゆっくりからでもこういう所から全部の指使うのに慣らしてく理由で。

最初指痛いよなーw
でも段々皮固くなってくから大丈夫だよ

101ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 02:09:55.11ID:YAS+5I3+
クロマチックなんぞ練習でもなんでもない
テレビ観ながらなんとなくやるもんだ

102ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 12:57:13.06ID:4QA0Z1k9
昨日はひたすら、ロケットダイブのイントロを1時間くらいやってた。
ちょっと指が動くようになったかもしれん。

103ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 12:57:57.78ID:4QA0Z1k9
あれ?IDが変わった

104ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 14:38:28.33ID:4NQaybND
>>102
頑張ってるね

105ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 15:47:37.05ID:rKhajDFb
>>102 同じバスカーズストラト使いとして応援してるぜー
エフェクターはG1Xonがおすすめだぜー 安いけどけっこう使えるw

106ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 19:00:04.97ID:4QA0Z1k9
>>105
ありがとう。エフェクターって何を買えばいいかすら良く分からなくて困ってたんだ。

107ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 19:09:11.06ID:YAS+5I3+
アンプは何使ってんだ?

108ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 19:13:21.82ID:4QA0Z1k9
>>107
アンプは何かセットであった、すげーちっちゃいやつ。使ってないけど

109ドレミファ名無シド2017/01/05(木) 20:50:15.95ID:gPnbV+VM
ロケットダイブのイントロはクロマチックの上昇フレーズから始まった気がする

110ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 00:40:16.20ID:vxzDMI+c
>>108
5弦3フレット中指からの5フレット、4弦235フレット3弦245 で、ドレミファソラシドドシラソファミレドを色んな場所で弾くのお勧め。フレット上の音がなんとなく分かるようになってきます。

111ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 02:03:52.24ID:jh1Ul5dZ
>>108
アンプなしの生音で練習するのはおすすめしないなぁ

教則本とか読んでる?
習いに行く気はないみたいだけどできてるかダメなのか自分で判断しなきゃいけんから
ほんとに一人でやるのは結構難しいよ

112ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 11:13:56.60ID:vxzDMI+c
マルチエフェクターにヘッドフォンでも良いですね。
マルチならリズムパターンも入ってるし夜間も練習し易い。

113ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 20:03:36.64ID:pa9OAO7t
KORGのBEAT BOYというオモチャが便利だ。
チューナー、リズムボックス、レコーダーが一体になっていて、練習にはもってこい。死ぬほど情けない音がするが気にするな。

114ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 20:40:20.70ID:6jiFDnrS
どうせしょぼアンプ使ってんだからST-2とかで良いだろ。

115ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 20:54:51.70ID:/DFHZH+s
よくアンプあるのに使わないでいられるなwwwwwwww

116ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 21:19:21.64ID:od489phD
捨てちまえアホンダラ
他人に言われるがままやって何がおもろいねん

117ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 21:28:45.10ID:imTjmAuW
エレキギター買ったが何からしていいか分からん [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>2枚

118ドレミファ名無シド2017/01/06(金) 23:05:25.49ID:NHZ5LpNz
ロケットダイブいいねぇ。
がんばれ!

119ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 04:15:59.41ID:+mYhCqEX
>>1
まず服を脱ぎます

120ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 04:32:44.66ID:aUy4iOlW
>>1 そのあとギターを持って外に出ます

121ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 10:28:09.35ID:8J3DBIf9
ギター買ったぞ!
エピフォンのレスポールだ

122ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 11:28:41.06ID:5vhNnF48
お、いいなー
どのレスポール?

123ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:04:59.59ID:S9W8Rw2y
>>121
おめでとう、では>>119>>120を実行してギタリストの仲間入りをしてください。

124ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:11:58.27ID:0lv7uJKA
レスポール弾くの難しい

125ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:22:39.98ID:U/+8cqwc
何が難しいの

126ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:26:30.15ID:0lv7uJKA
ストラトよりレスポールのほうがごまかしがきく とか聞くけど
俺はレスポールの扱いが難しく感じるのだ

127ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:28:43.20ID:2e2PoMTM
具体性が何もない…

128ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:29:27.37ID:U/+8cqwc
だから何が難しいの

129ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 12:53:27.87ID:5vhNnF48
ごまかしきくギターなんてないと思うけど
レスポールはネックちょっと太めだしな
アコギやってたら気にならんけど

130ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 13:15:27.65ID:0lv7uJKA
ごめんな、表現できなくて。
ハイポジションが弾きにくいとかいろいろあるけど、
ストラトのほうが弾きやすいんだわ。
これは人それぞれだろうね。なんかゴメン。

131ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 13:19:33.50ID:2e2PoMTM
まぁ言わんとしてる事は分かるよ
トータル弾きやすいのはストラトだよ
でもいい音出すのが難しいのもストラトだよ

132ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 13:45:40.59ID:U/+8cqwc
たしかにストラトはトレモロの大穴のせいで、それなりに勝手に鳴ってくれるからな
レスポも鳴るギターなら問題ないよ
ただし鳴るレスポというのはなかなか無いからね
誤魔化しが利くという事から推測するにそういう事だろう

133ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 14:34:47.13ID:5vhNnF48
今のレスポ穴だらけだけどな
弾きづらいのは単に慣れてないだけだろう

134ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 14:50:18.54ID:2e2PoMTM
鳴るとか鳴らんとかは関係ないでしょ
ネックの握りやすさやコンター等、出音以前に構え安さとかそう言うのでしょ

135ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 14:56:58.81ID:b1LU8yjT
ごまかしが効くってなに? 何がごまかせるの?

136ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 14:57:14.54ID:U/+8cqwc
それとも、くびれによるポジションの位置の事か?
なんかケツが重いし、固定される感じもあるな
なんかストラトのようにしっくりこないてのもある事はあるな
それで弾き辛く感じるのかな

137ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:05:59.10ID:U/+8cqwc
俗に言う誤魔化しが効くつうのはハイパワーなピックアップや歪みのお蔭で音が途切れないつう事なのよ
なんか音が鳴ってれば弾いてる感じがするゆうかね
ところが実際はストラトの生音はうんこなレスポよか響くんよ
弾きやすいわけ 鳴らし安いわけ

138ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:17:11.15ID:b1LU8yjT
>>137
生音ってアンプ繋がない音?
それとも直でクリーンな音?

139ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:19:32.93ID:0lv7uJKA
言いたかったことを上手に表現してくれてありがとう。
スケールの違いとかピックアップの違いなどでレスポールのほうが
弾けてる、って感じると何かで見たのだよ。
でもレスポールも好きだよ。

140ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:20:25.33ID:0lv7uJKA
スレ違いで申し訳ありませんでした。失礼

141ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:21:32.00ID:7fRlec/o
>>139
もう少し上達してくるとストラトの難しさが分かってくると思うよ
まぁレスポールは扱い辛いよ

142ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:27:26.51ID:b1LU8yjT
ま、座ったときに弾きやすい位置にブリッジがあるのはストラトで異論は無いけど。ボディの大きさとかコンターとかクビレの位置とかストラトはちょうどいい。

143ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:31:04.84ID:U/+8cqwc
>>138
繋がない音の方が違いがはっきりするね
全く誤魔化しが利かない状態だからね

144ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:36:21.68ID:U/+8cqwc
最高だよなノーマルストラトはな 真に完成している

145ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:50:23.34ID:b1LU8yjT
>>144
でもさ、マホガニーボディマホガニーネックでしか出せない表情があるのも事実だよな。だから結局レスポも使ってしまうというw

146ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 15:59:26.07ID:5vhNnF48
マホガニーじゃない安物レスポもあるけどな

147ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 16:04:08.50ID:b1LU8yjT
>>146
うん そうだけど、エピフォンなら雰囲気は出てる

148ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 17:16:18.66ID:U/+8cqwc
レスポも最高だよ
なんだって最高だよ
ギター最高

149ドレミファ名無シド2017/01/07(土) 18:03:59.54ID:0lv7uJKA
俺のしょうもない書き込みでみんなをまきこんでしまいごめんなさい
>>148さんのいうように、ギター最高です
自分が対応できてないだけなのにレスポールを悪く言ってすまなかった

150ドレミファ名無シド2017/01/09(月) 14:24:32.81ID:ach6auXI
1さんはエフェクター買ったのかな

151ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 17:23:46.78ID:AtGup2nr
遅くなりました。

1だけど、エフェクターを今日ネットで買ったんだ。明後日くらいに届くかな?

お金がなかったから、ZOOMってメーカーのG1onていうマルチエフェクター。
安かったから取り合えず、使ってみて覚えていこうと思う。

152ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 17:34:48.92ID:C8yyZJqz
イントロは弾けるようになったかな
ドロップDにすれば6弦と5弦を人指し指で押さえて上昇していくだけだよ

153ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 17:53:10.20ID:AtGup2nr
>>152

ギターソロ意外は、スピードが遅いけど、何とか押さえられるようにはなってきた。

まだ覚えてないから暗記しないとだけど

154ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 18:38:02.56ID:4eCyNF/+
>>151
それいい選択したな
aux inの端子でPCもしくはスマホとかと繋げれるよ
自分のギターの音とmp3やようつべの音が一緒にイヤホンに聞こえるから楽しいよ

155ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 18:57:16.18ID:AtGup2nr
>154
ありがとう。一番安いので出てきたからこれにしたけど、何とか操作も覚えて使っていくよ。

音についてもまだ知識が全然ないからさ。

156ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 19:08:01.55ID:5cWt678r
そういう場合はモデリングアンプのほうがいいのでは?

157ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 19:10:24.86ID:4eCyNF/+
>>155
オーディオミニプラグ ストレート 3.5mm オス-オス

これでぐぐってね

158ドレミファ名無シド2017/01/10(火) 19:11:36.55ID:AHTzwKAl
>>156
ZOOM基地には触れないのが吉

159ドレミファ名無シド2017/01/11(水) 01:03:46.81ID:76QOzinF
ロケットダイブならいっそ1,2,3,4弦は張らなくていいよ
5,6弦だけで太いほうからレ、ラにチューニング
あとは指一本で

160ドレミファ名無シド2017/01/11(水) 19:08:40.15ID:yXvdJIfn
男らし杉やろwwwwwwwwwww

161ドレミファ名無シド2017/01/11(水) 20:24:28.63ID:H8JfrvBB
EAEAEAでチューニングすれば完璧w

162ドレミファ名無シド2017/01/11(水) 20:26:03.58ID:H8JfrvBB
DADADAかw

163ドレミファ名無シド2017/01/12(木) 11:38:04.36ID:AXrkvIW+
>>1
星空のディスタンスを弾けよ。

因みにチューニングはノーマルだ。

164ドレミファ名無シド2017/01/12(木) 23:53:07.00ID:FFddgsVF
悪いことは言わん習いに行け

165ドレミファ名無シド2017/01/16(月) 18:25:55.64ID:NolhLUpu
>>1さんがんばれー

166ドレミファ名無シド2017/01/16(月) 18:35:55.63ID:V+2Q29hV
1さんと同じ楽器と機材でやっている者です

がんばれー ギター楽しいっすw たまに出来なくてイライラするときもあるけど

167ドレミファ名無シド2017/01/16(月) 20:49:33.31ID:p/Pp3Rm+
うん 気持ち悪い

168ドレミファ名無シド2017/01/18(水) 12:30:10.19ID:sGXHamfr

169ドレミファ名無シド2017/01/18(水) 12:30:40.37ID:sGXHamfr

170ドレミファ名無シド2017/01/22(日) 02:11:15.30ID:ngCoCBtT
そして1はいなくなった

171ドレミファ名無シド2017/01/24(火) 02:44:55.00ID:LPKVEjgd
でも、バンドリというアニメ番組はみるのであった。

172ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 04:39:01.58ID:z1bo7V4j
ホントに>>1消えたな
まだ春じゃないのに…

173(○^o^○)2017/02/02(木) 06:25:26.74ID:z7GW6yFd
じゃあギター歴半年のおれが乗っ取るわ
ガンズのスイート~を練習してる
イントロは弾けるようになったわ
上手くなるようにアドバイスよろ

174ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 06:37:02.74ID:4YWXFyVr
>>173
ガンズのスイートは弾けないが俺がアドバイスする
なるべく体の中央の筋肉を鍛えるんだ
体が安定すると演奏も安定する
それから足腰だエフェクター等の切り換えが複雑でもビシッとした足腰があればテクなんかカバーできる

175(○^o^○)2017/02/02(木) 06:40:57.20ID:z7GW6yFd
マジか
スラッシュ筋肉すごいもんな
一日2回ジム通うわ
毎回報告するからサボったら罵ってくれ

176(○^o^○)2017/02/02(木) 06:42:14.51ID:z7GW6yFd
ソロの後半はワウ踏むし足腰も大事そうだな

177ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 06:58:03.92ID:4YWXFyVr
>>176
長いことバンドやってるとバンドは体育会系だと気付くんだ
仕事をしながら夜にライブやって重い機材運びまくって飲んで
体力の無い奴から潰れていく。そして家庭内ギタリストになっちまう
目安としてはベンチプレスなら105kg以上

178(○^o^○)2017/02/02(木) 07:07:21.44ID:z7GW6yFd
まじか…
あんまり肥大化させたくないんだよな~
ギター諦めるか…

179ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 07:19:52.52ID:4YWXFyVr
>>178
あ あの、ちょっと、ま・まぁ諦めるくらいなら今のままでいいから続けてよぉ
アンプは箱の借りればいいし。機材運ぶときだけ雲隠れって手もあるしさw
ね? 続けよ?いい子だから

180ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 07:21:44.82ID:AgXX5bmG
分解して組み立てる

181ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 07:26:22.37ID:AgXX5bmG
>>9
たぶんロバートジョンソンも一人で練習したんだよ、とか言ってみる
第一、レコーディングは壁向いて指の動きを人に見せなかったらしいし
あやすぃ

182(○^o^○)2017/02/02(木) 07:51:41.45ID:z7GW6yFd
>>179
じゃあ今着てる服がギリギリ着れるくらいにはトレしてみるよ
それでも105上げれるかもだし
じゃあ体作れるまでギターはおあずけだな…

183ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 08:42:42.07ID:cN0HXaFM
>>181
そりゃリバーブ効果を狙ってだろw

184ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 09:44:43.19ID:AgXX5bmG
>>183
勝手に想像してそれが頭の中で本当になっちゃうんだなw
意味あんのそれ?って思う。
コントロールルームに背を向けることがいきなりリバーブ効果のためだろ、って
断言すんの、すげーねwwまじでw

185ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 10:25:14.89ID:cN0HXaFM
>>184
部屋の角に向かってリバーブ効果を得る録音方法をしていた話は、有名なんだけど?

186ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 10:28:32.20ID:AgXX5bmG
>>185
ずいぶんな少数意見なこって。
ジョンソン以外にも同じことやってリバーブ研究した奴たっくさんいるんだろうね(白目

187ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 11:05:21.16ID:Uv02UlLt
>>186
ロバジョンに限らず 当時のメジャーな録音方法なんだがけど ネタじゃなくマジで知らなかったのかよw

188ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 11:49:43.66ID:HwjNQiju
昔リバーブ効果を得るために古い城でレコーディングしたバンドなかったっけ?

189(○^o^○)2017/02/02(木) 16:09:57.13ID:z7GW6yFd
ジム行ってきたよ
久々だからマシンで全身軽くやってきた
明日は筋肉痛凄いだろうな
2、3週間体慣らしてから本格的に始めるよ
とりあえずBIG3やっとけばいいかな?
なんかいいメニューあったらオススメ教えて

190ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 16:27:08.97ID:NwhDb/NZ
>>189
ギターはおあずけしなくてもいいからねー
あとは指先だ!握力もアップするのはいいんだけど必ず指の動きが悪くなるのでトレーニング後には高速で指を動かすのおすすめ!

191(○^o^○)2017/02/02(木) 17:43:43.58ID:z7GW6yFd
ギターお預けじゃなくて良いみたいだから
今からスイート~ソロ練習するかな
とりあえず50%の速度で弾けるように頑張るわ

192ドレミファ名無シド2017/02/02(木) 19:46:50.69ID:yiR8pjAC

193(○^o^○)2017/02/02(木) 20:36:13.42ID:z7GW6yFd
今日の練習はこの辺にしてもう寝るわ
4時くらい起きてジム行って練習する
今日もお疲れ、おやすみだお(●^o^●)

194ドレミファ名無シド2017/03/19(日) 16:38:13.01ID:dez1PTmJ
まずは美人で若いかが重要
あと3サイズも

195ドレミファ名無シド2017/03/26(日) 03:30:10.07ID:SvdOeNFD
えっ

196ドレミファ名無シド2017/03/26(日) 03:43:01.57ID:LzngXkVy
しかし間違ってはいないないばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

197ドレミファ名無シド2017/03/26(日) 08:30:06.31ID:xhzAgTLu
>>1
まず火にくべます

198ドレミファ名無シド2017/03/26(日) 08:45:11.10ID:2lqVzFAO
弦は粗ごみですよ!

199ドレミファ名無シド2017/03/26(日) 21:40:42.48ID:zVDOrtCy
ギターを買ったらあれほど右正拳突きを鍛えろと言っただろうが

200ドレミファ名無シド2017/05/29(月) 20:44:08.77ID:q5yt3Slo

201ドレミファ名無シド2017/05/30(火) 11:43:48.75ID:YYw8KDnf
近所のスーパーの曲とかを耳コピしろ。

202ドレミファ名無シド2017/05/30(火) 12:25:03.31ID:1Xn0CW8T
イエスとかかかるんだよ
あのおばちゃん達と同じ感性なんだぞ

203ドレミファ名無シド2017/05/30(火) 19:03:34.76ID:flGppVnt
スケールってやつを延々とやっている。
最初つまらなかったけど、分かってくると楽しい。

204ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 06:01:53.06ID:VSAuQfcA
まずは弦高調整を最初にしたほうがいい。

205ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 09:23:34.77ID:lTZLwwKq
ドラえもんのイントロ

206ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 13:45:21.32ID:VSAuQfcA
ドライントロを8本指奏法でやるといいw(ワトソン笑)

207ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 15:41:02.83ID:IZA/D9MG
メトロノームでゆっくり運指の練習すればいいよ
http://west-sakura.com/rhythm/

208ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 20:12:52.79ID:DZom98L9
「紅」を猛練習して2本目のギター買いにいった時「紅」試奏して
店員にニヤつかれる。

209ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 20:29:32.15ID:kTzm4bcM
だっせ

210ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 20:30:15.60ID:SNP+9Xa6
かわええ

211ドレミファ名無シド2017/09/24(日) 22:45:45.15ID:87rM9lZ5
苦笑い

212ドレミファ名無シド2017/09/26(火) 19:22:59.40ID:Jw8BRHcx
クレイジートレインのリフも紅並みにハズい

213ドレミファ名無シド2017/09/27(水) 07:44:52.11ID:RGfHUi4J
まずはネック調整からしようや。

214ドレミファ名無シド2017/09/27(水) 10:03:47.06ID:LHolS1fH
オレも2週間前に買ったばかりだ
MG-145S チェリーサンバースト
MG-340は手が出なかった・・・
とりあえず無料体験教室に行って、勢いでスクールに入ってしまった
まだド下手くそだけど弾いてると楽しいね

215ドレミファ名無シド2017/09/27(水) 10:38:23.77ID:MTv9k4PW
>>214
hideが好きならMG-340に行きたくなるよな!
でも、MG-145でも充分使えるし、頑張ってね!

hideモデル持ってるのに弾けないのは中々辛いぜ!

216ドレミファ名無シド2017/09/27(水) 10:45:07.77ID:LHolS1fH
hideが好きすぎて思わず買ってしまったんだよ。
既レスであったけど指先が固くなってきたよ。
反復練習の域をでないけど、とにかくギター弾くのが楽しいよ。
let it beとか簡単なコード曲なら弾けるようになってきた。

スクールの課題曲でrusty nailが出たんだが、初心者には難しいなー
でも頑張るよ。

217ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 11:14:45.00ID:wwbaGQro
まずはナットを切り直そうやw

218ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 12:29:57.62ID:xg8pDBI5
エレキギターを買って、
じゃらーんと鳴らしてみたら案外音が大きくて、
なんか隣人にうるさいんじゃないかと怖くて練習する気になれない…どうしたらいいんだ

219ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 12:33:08.74ID:Mbvo8xgh
アンプから鳴らさなければそれほど気にならんぞ

220ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 13:01:19.57ID:+J97nKV/
レオパレスの人は引っ越した方がいいかもね

221ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 14:32:07.45ID:pW4lVLok
>>218
わかるwww

222ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 18:12:44.31ID:YY9QTjSk
ギターもって河川敷へ行こうやw
Down to the river, and into the river we dive.

223ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 19:54:12.15ID:rBOhN4cN
>>219
アンプにはつないでないんだけど、 なんかびびっちゃうんだよな

224ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 20:00:54.16ID:YY9QTjSk
Oh oh, down to the river we ride.

225ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 20:26:54.84ID:uDvU+8BD
>>223
そんな気の弱い奴にロックができるかよ

226ドレミファ名無シド2017/09/29(金) 20:29:45.23ID:pW4lVLok
ロックじゃないかもよ

227ドレミファ名無シド2017/09/30(土) 03:20:47.21ID:BBxgx8/y
>>222
おまえが大好きな必死貼りだよ自演クソコテ レスなんて付けてんじゃねえよ
http://hissi.org/read.php/compose/20170929/WVk5UVRqU2s.html
何十年セックスしてねーの?底辺くん

228ドレミファ名無シド2017/10/01(日) 18:14:34.23ID:PEfNu9UE
216だが・・・

Xで弾きたい曲を課題曲にしてもらったんだけど難しすぎるわ
早くもくじけそうだ・・・

229ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 08:11:22.29ID:VoSQGOFM
>>228
当たり前やん。
とんでもない先生にあたったなと思ってるもん。

230ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 08:14:15.66ID:ujv+AKWF
紅なら意外といける
16分のミュートしたオルタネイトで5弦6弦弾ければ

231ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 08:58:34.46ID:5G+uNVZg
228です

毎日寝る間を削って猛練習中
だがあまり進捗なし
指先と左手首が痛いよ

232ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 09:06:52.94ID:CMHdQvyC
>>231
指は慣れるけど手首が痛いのはまずいんじゃないかい?

233ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 09:13:12.20ID:5G+uNVZg
たぶんリキみ過ぎかと思ってるが…

234ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 10:20:02.61ID:ujv+AKWF
角度が悪いんじゃない?あぐらでやってるならやめたほうがいいかも

235ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 10:25:54.86ID:UfKHhZFu
ありがとう
椅子に座って弾いてみるよ

236ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 10:31:05.34ID:GPDiANZd
そこそこ上手くなってから挑戦してもムズいと思うぜ

237ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 10:49:10.69ID:UfKHhZFu
基礎練習と並行してまずはイントロからだな
弾ければラッキー位の気持ちでやってるよ

238ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 11:33:57.19ID:ARL5pX95
>>228-229
いや自業自得だろw
てかRusty Nailは簡単だろw

239ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 11:40:56.23ID:UfKHhZFu
始めたばかりの初心者には難しいよ
弾けるようになりたいから練習するけど

240ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 11:45:32.59ID:ARL5pX95
>>239
そりゃ当たり前だよ
初心者には何やったって難しい
Xの中では簡単て事だよw
Xやりたくて自分で選んだんならXの中では簡単なRusty Nailくらい文句言わずこなしなさいよってことな

241ドレミファ名無シド2017/10/02(月) 11:47:27.00ID:UfKHhZFu
分かった
ありがとう
頑張る

242ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 08:41:04.47ID:PQfsUkML
RustyNailのリフやバッキングは初心者向けに良いけど
ソロの頭は地味に難しい
ハーモニクスの後に低音弦から登ってくフレーズ

243ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 10:55:10.26ID:AzjSlhM3
それな

244ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 11:36:16.38ID:sUi6cQzr
ならXやるなよw

245ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 12:38:32.67ID:AzjSlhM3
いや、やる

246ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 12:39:00.47ID:AzjSlhM3
練習あるのみ!

247ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 16:13:41.18ID:miQADHXI
聴いててラスティーネイルわりと簡単なほうかな?と思ったけど
やっぱりXの中じゃ簡単なほうなのね
やり始めてまだ2曲しかできてないけど3曲目に行ってみよ

248ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 16:29:25.34ID:AzjSlhM3
一緒に頑張ろうぜー

249ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 16:31:05.19ID:AzjSlhM3
>>247
ちなみにその2曲って何?
よければ教えて下さい

250ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 18:48:01.39ID:miQADHXI
>>249
Fortissimo the Ultimate CrisisとOne Vision

251ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 18:53:06.73ID:AzjSlhM3
ありがとう

252ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 21:23:32.12ID:771+HHH9
どんな早弾きでも人間練習さえ続ければ適応できるもんなんだね

253ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 21:27:39.82ID:771+HHH9
超簡単そうじゃん
ギター始めて4ヶ月の俺でも少し練習すれば弾けそう
ダウンロード&関連動画>>


254ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 21:29:07.59ID:vJ0DYMXV
>>253
4ヶ月でこんなの弾けるかばーか

255ドレミファ名無シド2017/10/03(火) 21:40:09.67ID:miQADHXI
>>253
その人デタラメに上手いよね
ニコニコにしか投稿されてないがその人の紅カバーとかマジで頭おかしくて逆に参考にならない

>>254
4カ月ならいけると思うよ

256ドレミファ名無シド2017/10/04(水) 07:37:26.19ID:WMEN6Oa6
プロ並みに上手い人が弾くから簡単そうに見える
素人だったらそれなり。必死感は隠せないと思う

257ドレミファ名無シド2017/10/28(土) 13:44:18.73ID:lKUBJAgz
マスロックやってる人おらん?
一人でコピー練習しててもくっそつまらん…

258ドレミファ名無シド2017/11/20(月) 00:51:35.33ID:YIp3awEw
tricotとかtoeはコピーしてる

259ドレミファ名無シド2017/12/19(火) 15:14:32.32ID:kQmYezhn
4カ月じゃ無理無理

260ドレミファ名無シド2018/01/31(水) 19:41:18.83ID:bfB7z+Pd
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

261ドレミファ名無シド2018/04/02(月) 21:52:08.33ID:NUoDifbf
する事ないからとりあえず初めてギター買ったが
奥が深すぎてさっぱり分からん。無理かも..
コードなんて無視してネットのtab譜みてその通り弾いてみるが
色々なマークが出てきてお手上げ
とりあえずパワーコードは覚えてジャラジャラ楽しいので続けてみる

262ドレミファ名無シド2018/04/04(水) 08:22:24.13ID:vkyzw2RR
とりあえず隣の騒音小型犬をフルスイングして今後はこっちが騒音出してやる

263ドレミファ名無シド2018/05/01(火) 19:53:08.04ID:jUbl3SMl
ロックやん

264ドレミファ名無シド2018/06/29(金) 03:49:46.55ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

R05

265ドレミファ名無シド2019/02/10(日) 11:30:39.74ID:BIaZvdVU
きっともうかなり上達しただろうな
>>1

266ドレミファ名無シド2020/04/11(土) 11:01:31.21ID:YlvpvMAV
SG(タイプ)が一番弾きやすいと思うんだが
軽いし、構造もシンプルだし、ハイポジションも楽だしネックも薄平だし、パワーもあるし

267ドレミファ名無シド2020/04/24(金) 14:33:51.61ID:CUIAa8ki
>>266
ヘッド落ちする、見た目が好み分かれる。

268ドレミファ名無シド2020/04/25(土) 14:24:39.31ID:p4q+1/im
ギターを買ったらまず押し入れにしまって、次買うギターのことを考える。

269ドレミファ名無シド2020/05/07(木) 17:35:09.94ID:2PM2zPkS

270ドレミファ名無シド2020/05/12(火) 20:51:52.81ID:RALoV1tQ
毎日2時間練習すれば変わるぞ


lud20200624143804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1483507802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エレキギター買ったが何からしていいか分からん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
エレキギター買ったんだけど何から始めたらいいの?
エレキギター買ったら何から引き始めればいい?
エレキギターのキュイーンとかウィンウィンウィイ~~ンみたいな音の鳴らし方が分からないwwww
【悲報】Amazonタブレット買ったんだけど。GooglePlayが使えないらしい。OSもfireとかいう意味分からんやつ。なんだこれゴミだ
お盆休みに中華街に来たんだが、会社の同僚や上司に何をお土産買っていいか分からない
プログラミング言語を勉強したいから参考書買ったら1ページ目で挫折した。意味分からん。教えて嫌儲民
【600億円】小池知事、解散検討の安倍晋三を批判!「大義が分からない。何を問いかけていくのか」 [無断転載禁止]©2ch.net
オリラジたっちゃん、松本人志の映画を批評「あの人のお笑いは素晴らしいが映画は何が伝えたいか分からない、一人ごっつもつまらん」
エレキギター始めようと思うんだが何をしたらいい? [転載禁止]©2ch.net (46)
お前らの言うことに従ってやってきたけど、何していいか分からんくなった
デジカメ最強としてRX-100を勧めるけど1から5までシリーズ有ってどれ買っていいか分からないんだが?
興味ない奴らからしたら乃木坂46ほど何で人気あんのか分からんアイドル居ないよな
玉音放送「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」←これって聞いてた民衆は何言ってるのか分からんかったらしいな
エレキギター買ったのですぐ弾けるきょくおしえて
将棋って駒の動き覚えた次は何から始めたらいいかよく分からんよな。いきなり荒野に放り出されたような気分
俺たちキモヲタがリア充の前でモー娘。の素晴らしさを伝える時下向いて小声でボソボソ何言ってるのか分からん
エレキギター買ったんだがこれどうやったら平沢唯並に弾けるようになるんだ? 始めて1週間だがかえるの歌とキラキラ星しか弾けん
明日ビックカメラに行くんだが何を買っていいのか分からない
30歳過ぎてTシャツ・ジーパン・スニーカーは許されるのか オッサンが夏に何着ればいいか分からない [無断転載禁止]©2ch.net
【画像】今のゆとりはこれが何か分からないらしい
【画像】中小企業の奴らはこれが何か分からないらしいwwwwwwwwwwwwwww
エレキギター買ったんだが…
エレキギター買ったとおもったらソビエトだった
エロ創作活動のためにアイマス キャラ詳しくなりたいんやが何から手出せばいいのか分からん
高嶋ちさ子:が最近買ったと言う車が高いのか安いのか分からん車の事が詳しいケンモメン教えてくれ
佐々木莉佳子「自分のパフォーマンスには何かが欠けている 何かが足りない なぜ出来ないのか分からなくてモヤモヤしている」
マジで分からんのだが、処女が非処女よりも優れてる点って何なの? 「非処女は汚いから」とか言うならそれもう宗教だろっていう。
何から勉強していいのか分からない
高1だけどバイトしたいけど何やればいいか分からん
ドローン買ったんだけど、使いどころがいまいち分からないから教えろ🚁
「メタバース(仮想空間)の土地を買っておけ!」つったって、どこのプラットフォームのを買えばいいのか分からんのだが。 
【朗報】中国人イラストレーターは収入下がっても何書いても逮捕されない日本に来たがっているらしいぞ!
発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越しすることになったが家電は何を買えばいいか分からない
大学1回生やけど何していいか分からない
ルビィちゃんと二人きりになったら何話していいか分からなくなりそうなキャラ
正月に弟が嫁さんつれてくるんだが何を話せばいいか分からんくて困ってる
Twitterって何していいか分からねーわ、古参共が仕切ってるコミュニティの絡み辛さは異常
初彼氏できたけど何していいか分からない
「カード払い」に対応していない小売店って多すぎじゃまいか。カードリーダーを導入したら客が増えるのが何故分からないの 
発達障害の田舎の団地住みだけど今度引っ越すことになったが何の家具買えばいいか分からない
松本人志「言っていいか分からんけど今どろろを観てるけど乙武さんとかぶる」
ベース買ったけど何したらええん?わからんスレ
へずま関連のYouTube動画を見たのだが何が面白いのか分からん ずっと喧嘩してるだけやん
【話題】香山リカが安田純平さんの精神を鑑定「自分自身が何者か分からずに混乱している可能性あります」 @rkayama ★2
エレキギター始めたいんだが何買えばいいんだ?
毎日何をしていいのか分からない
高橋留美子が何で評価されてんのか分からん
こういう曲が好きなんだが何てジャンルか分からん
浜崎あゆみって支持層が若い女性なのか?誰が支持しているのか分からん
今日からニートになってしまったわけだが何をしていいのか分からない
ケンモメン「あらゆる先進国がネトウヨ化していってる」 もはやネトウヨがなんなのか分からん
【話題】香山リカ「安田純平さんは、自分自身が何者か分からずに混乱している可能性あります」 @rkayama
【日刊ゲンダイ】香山リカ氏「安田純平さんは、自分自身が何者か分からずに混乱している可能性はあります」
河村たかし、後藤選手に感謝状と金一封を渡し、「いくら入っているか分からんけど、税金ですので、俺の金じゃないので、税金だで」★2 [ネトウヨ★]
何言ってんのか分からん
いざとなったらタイにある日本語のコールセンターで働こうと思う 現地の男を買って妊娠する女性もいるらしい
競馬を勉強したいんだけど何から覚えていいかわからない
ヘビロテのセンターをみーおんにしない意味が分からん
コードギアスっていうアニメみてるんだけどさっぱり意味が分からん
東京女子流もうどうしていいか分からず新曲のジャケでももクロ感とBiSH感を同時に出してくる
【山口】警官が速度違反「動揺してどこに停車していいか分からなかった」そのまま走り去る…氏名や所属の発表なし
ハゲに殺害された女子大生 初対面なのになぜかハゲと金銭トラブルになっていた 意味分からん
ASKA「妨害電波装置を買ったが、それを開発していたのが俺を監視してる会社だった。結果、全く作動せず」
エレキギター始めたから弾いてて楽しい曲教えてくれwwwwwwwwww
07:39:47 up 100 days, 8:38, 0 users, load average: 8.31, 8.37, 9.12

in 0.017796039581299 sec @0.017796039581299@0b7 on 072620