◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1360600038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド
2013/02/12(火) 01:27:18.48ID:OFeE4Nr6
前スレ
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合(実質3)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347193587/

前スレでも南朝鮮人(エラ非人)が暴れていますが、無視という事で。
なお、THRシリーズは南朝鮮人が設計者だそうです。
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/designer/kim01/
2ドレミファ名無シド
2013/02/12(火) 02:32:48.47ID:SnysuWfb
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
3ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 10:42:00.52ID:Mt8GxYzX
推奨NGワード

開発者
朝鮮
韓国
真空管
DG-stomp
cube
ムスタング

かなり快適になるよ。
4ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 11:56:54.54ID:9kZYZnWx
自宅用にTHR10を買った。大変気に入っている。
オフィス用にTHR10CかXを買おうかと画策中。
5ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 12:35:22.85ID:uBcxv4xS
THなんとかをマンセーしたいだけのスレにしたいのかよ・・
6ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 13:04:39.83ID:ihu29rW4
韓国人か粘着するスレらしい結末だなw
7ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 14:23:37.27ID:ZJlH05++
>1

π
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
8ドレミファ名無シド
2013/02/13(水) 17:15:53.70ID:hmEu7vg9
>>5
お前まだいたのかよ(笑)
9ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 00:54:12.49ID:rfANBiqk
>>3
書き込み消滅しね?
しかも、それじゃ粘着基地外ハジけなくね?
10ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 01:09:00.38ID:ncqkXaI9
>>3
THRをNGワードにすればいいのでは?
11ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 01:55:35.43ID:uSO69/55
>>10
いやお前とかが荒らすからだよ。何だよ前スレのTHRのネガキャン軍団?あいつら普通に頭おかしいだろ?だから>>3でいいよ。
12ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:00:52.66ID:rfANBiqk
>>11
THRのネガキャンするならTHRって出さなきゃいけないからTHRをNGすれば解決だろ?

前スレで草生やして連レスしてた奴も結構THRって使ってたし、THRで基本ハジいて、基地害をNGIDすればこのスレも機能するんじゃない?
13ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:04:14.71ID:uSO69/55
使ってないだろ?買ってないとか買えないとかのやつだろ?え?どっちを追い出したいの?韓国人だの開発者だのって騒いでたやつ?それともそいつら叩いてたやつ?
どっち?
14ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:06:35.23ID:WlyPtieS
THRの完成度の高さと、アンチのアホさ、このコントラスト
15ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:09:02.36ID:rp+L5Cuf
THRで満足に音作りできないヘタクソが騒いでるだけ
16ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:09:34.24ID:rfANBiqk
>>13
両方

荒らしに構う奴も荒らし、荒らしはスルーこれ2ちゃん問わず掲示板の常識
17ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:12:50.45ID:ncqkXaI9
南ウンコリアンが集るクソみたいなスレだなw
YAMAHAが過去に発売した製品の情報交換とか全くないし。
18ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:16:19.71ID:uSO69/55
>>14-15
同意。
>>16
荒らしはどう見ても韓国だの開発者だの騒いでた方だろ?注意せずにスルーしろって事か?
と書いてたら出てきたぞこいつ>>17
昔のってジジイの思い出話はあの世でやれよ、荒らしが
19ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:19:06.88ID:rp+L5Cuf
アンプもエフェクターもぱっとしないからなあ
20ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:26:04.12ID:rfANBiqk
>>18
何度も言わせるなよ…orz荒らしに構うのも荒らし
ググってみろ多分ヒットするワードだから

スルーしろって事で間違ってないよ
前スレ見てみろ?基地害が荒らしに構ったせいで前スレのおよそ70%は荒らしと基地害のコール&レスポンスだ
ここから基地外除いてみ?単純に半分にしても65%はYAMAHAの話題で使えるわけだ
如何に荒らしに構う事が馬鹿な行為か理解出来るだろ?
荒らしはスルー、基地害もスルー、よってTHRをNGに突っ込めば解決
DGとかFの話題で盛り上がれる
21ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:27:09.18ID:ncqkXaI9
>>18
南北朝鮮人には他人や年配者から物を譲渡されて、それを使うっていう文化が無いんだなw
盗むか真似るしかないから仕方ないと言えば仕方ないが。
22ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 02:30:45.58ID:WlyPtieS
そらゴミみたいな人生送ってるネトウヨにはTHRを買う事は無理だよ
23ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 03:03:27.21ID:uSO69/55
>>20
言いたい事はわかったが、私は間違ってる事は間違ってるって言いたいからな。それにそれ以外に盛り上がる話題あったら自然にそれが盛り上がるでしょ?
>>21
何かもう病院行った方がいいんじゃない?
もうノイローゼになってない?
>>22
ネトウヨとか関係ないと思う、ここの荒らしがおかしいだけだと思う
24ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 03:06:34.62ID:rfANBiqk
>>23
別にお前が基地害のポジで荒らしに構っても良いけど、NGに突っ込みたいからせめてコテ付けてくれ
これでお互いイーブンだろ?
25ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 03:12:23.90ID:uSO69/55
>>24
おや?おかしいな。つまりあなたは前スレで開発者とか韓国とか騒いでた人側の方?どちらでもいいけどあなたが仕切る事でもないんであなたの指示に従う筋合いもないですよね?
26ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 03:15:03.00ID:rfANBiqk
>>25
だから言ってるだろ?どっちも嫌いだって
27ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 06:49:55.31ID:dlze+qMH
また害基地なヤマハの開発者が夜通し2chでステマ活動か…
28ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 07:56:32.65ID:qDhWpMph
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
29ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 19:21:48.48ID:uSO69/55
>>27
もうそろそろ現実に戻ったら?
30ドレミファ名無シド
2013/02/14(木) 22:47:51.68ID:QJxrSPEI
なんか最近、曲うpしようとして間違える奴いるな。
31ドレミファ名無シド
2013/02/15(金) 15:39:14.31ID:64DZMMIB
朝鮮人はサルだから
ライトがぼやーっと点くと興奮するらしい
32ドレミファ名無シド
2013/02/15(金) 19:59:11.42ID:SZ+dk8Ii
>>31
キムチ色だからでは?
ハングル付いているアンプなんてよく買う気になるなwww
33ドレミファ名無シド
2013/02/16(土) 01:26:43.45ID:Gdw1Z9MM
>>31-32
まだ病人の自演。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!!!
チョンコはお前らだもんな実は。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!!!
嫌なのに何故来るの?ドM?きんもー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
34ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 00:06:24.67ID:GS/ApuZj
THR10は小径スピーカーで低音が弱いなどと聞いたのですが、ヘッドフォン使用なら充分な低音が出るのでしょうか?
あと、ベースアンプとして使用する場合もまぁよしというレベルでしょうかね?
35ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 00:19:52.25ID:ULaG3ILO
>>34
その手の判断基準は結局個人によると思うのだが…。

マジレスするとヘッドホンを使うなら最近の安マルチで十分だし、
ベース演奏に耐えられるキャビか?って聞かれたら5000円で売られているパス10以下ではある。

それをまぁよしと思うかどうかは人それぞれだろ。
36ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 00:46:50.81ID:ZeZyTg62
>>34
音がしょぼいというかCDラジカセそのものっていった音だな。
音圧が無くてギターアンプっぽくない。
37ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 01:18:47.42ID:S3niWR7Z
>>34
その用途ならAMPLUGとかでいいんじゃなかろうか…
THR買う奴って基本、あのデザインとあの光がたまらん!光ってさえいれば音とか糞で良いって人が多い気もするし、良くも悪くもデザイン重視のアンプ
音を求めるなら、他のが良いよと10持ちの俺がマジレス
38ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 01:43:15.92ID:JJQ/nonM
>>34
特に音だのなんだの気にしないで趣味で適当に弾くだけならTHR10で十分
あーだこーだ言ってる人もいるけどあんま気にしないほうがいい
ベースアンプとしては考えないほうがいいよ
39ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 09:06:32.20ID:RsCZrVVt
>>34
>>38の言うとおりだな。小口径だが、家で使うギターアンプとして低音が弱いとは全く思わない。
ベースは無理なような気がする。
少し割高なような気もするがデザインが気に入ったら買ったら。
>>36は使ったことない人でしょう。
40ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 09:50:19.29ID:CsUDYu+U
ベースはもって無いけど、PUをフロントにしてボリューム上げると
ブーブー言うから無理なんじゃないかなぁ
41ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 11:04:56.87ID:Tl1r9rOs
>>34
そんなあなたは10Xしか選択肢はないな
持ってるが、練習するだけなら、値段納得出来れば割といいよ?
42ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 20:04:13.88ID:l8XXNEL5
THRいいと思う。遊べるアンプ。本気で使おうとしたアンチが馬鹿なだけ。
あ、お金なくて買えないんだったね。
43ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 20:15:51.78ID:OEZXnaWY
>>42
持ってるけど遊び方教えてくれよ普通に使ってるぜ
44ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 23:07:03.20ID:+4/q2Hvm
ここのアンチは持っていないのバレバレだからなあ
45ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 23:46:41.88ID:l8XXNEL5
>>43
お前の場合はTHR使ってようが使ってまいが遊べるだけの腕ないだろ?
だってTHRですら遊べないんだろ?
そりゃあ無理だわ
46ドレミファ名無シド
2013/02/23(土) 23:50:14.87ID:ULaG3ILO
日本語でおk
47ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 00:19:01.63ID:NPJoZV2F
>>45
苦しい煽りだなwww
説明出来ないからって本人の腕を否定してレス乞食ですか?www

そもそもアンプで遊ぶってなんぞい?www
48ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 00:38:17.29ID:kbBZv+ni
煽りあいをするつもりはまったくないんだが、THRだろうがなんだろうがこの価格帯のアンプなんてのは
ギターの腕前を披露することで遊べる遊べないとかそういうものじゃないだろうに
まして「THRってどうですか?」と聞いていることに関しての返答にはならないだろ

一般人の楽器の遊びかたなんてもんは人それぞれ
それなりにフレーズ弾いて文字通り遊んでいる人にとっちゃTHRはコンセプトのままの製品
値段の割りに大体がそこそこでそれなりでこんなもんだろうってなもんだ
アホみたいに擁護したりキチガイのように罵倒してる連中はTHRに何を求めてるんだろかねえ
それこそアンプの持っている特徴もなにも理解できない人にしか見えないよ
49ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 02:04:06.94ID:hzXXzTgj
>>47
その苦しい言い訳とムキになってる証拠の草の数からして図星だったんだ?(笑)
しかも簡単に楽しめるレベルなものなのに楽しみ方聞く時点でアホだろ?
じゃあギターの楽しさって?音楽聞く楽しみって?自分の無能さ棚に上げて発狂すんなよ、気持ち悪い(笑)
50ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 02:16:00.88ID:7n2izqw5
>>49
何でキムになって火病起こしてんだよ?
51ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 02:48:08.43ID:WNc9gM9W
>>49
こいつキモっ!
52ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 02:52:26.64ID:hzXXzTgj
>>50
久しぶりだなお前(笑)。まだそのパターン?
>>51
言われたまんま書いてるお前のその引き出しの少なさ(笑)。キモの後の、→っの方がキモイぞオッサン(笑)。
53ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 09:10:56.14ID:3GSppk9C
>>49
残念>>43は俺でした~wなんで遊び方=楽しみ方みたいに変換してるの?日本語不自由だから?

「THR便利よ」なら全然分かる。軽いしiphoneでバッキングトラック再生しながらリード弾いたり出来るしな
しかし、それはTHRで遊んでる訳じゃない、ギターで遊んでるんだ

分かる?この微妙な違い?
"THRで"遊ぶというくらいだから、THRにロックスミスのような機能があるって事だろ?
教えてくれよ、俺のTHRの取説にそんな説明ないんだよ
54ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 09:20:22.10ID:eIvDOxRH
THRのユーザーってこんなアフォばかりなの?
55ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 13:14:35.28ID:x5MJvms7
AR-1500いいよな
56ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 15:46:51.27ID:hzXXzTgj
>>53
残念ーって子供かよ(笑)。
遊び方=楽しみ方で合ってるじゃん。
>しかし、それはTHRで遊んでる訳じゃない、ギターで遊んでるんだ

それTHRで遊んでるんだよ(笑)。

>軽いしiphoneでバッキングトラック再生しながらリード弾いたり出来るしな

な?お前が説明してるじゃん。それならギターだけでやればいい。
まあプレイで遊んでると言いたいのだろうが、それなら尚更。

>>53
>"THRで"遊ぶというくらいだから、THRにロックスミスのような機能があるって事だろ?
>教えてくれよ、俺のTHRの取説にそんな説明ないんだよ

取説なけりゃ何も出来ないやつ?取説に死ねって書いてたら死ぬの?
THRのプリセットで弾くだけでも遊べない程、弾 け な い の?(笑)

>>54
THRじゃなく2chに書き込んでる奴がアホなの。つまりここ俺含めて全員アホ。
それに気づかずここのレスだけ見て全てのTHRユーザーのコメントって思ってるお前もっとアホ。2ch脳、病気(笑)。
57ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 16:17:04.73ID:nqobiqsI
>>56
安価二回とか、どんだけカチンと来たんだよwww
>それTHRで遊んでるんだよ(笑)。

いいか、ギターが入力ならアンプは出力だ。~するって行為は入力側に使われる事が多い。
お前の言ってる事は『パソコンのモニターで遊んでる』って言ってるような物だ、分かるか?
58ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 16:50:59.61ID:hzXXzTgj
>>57
カチンと来た事にお前がしたいだけだろ?(笑)そうしないと言い負かせないなら吠えるなよ...。
とりあえずじゃあお前のその言い訳くさい苦しい説明誉めたらもういいのか?
全く話にならないレベルだが、わかったよ。

あなたの仰るとおりで素晴らしいですねー


これでいいか?これでお前の普段のストレスも消えたか?(笑)
お前毎回これだよな(笑)。
59ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 16:54:10.52ID:nqobiqsI
>>58
毎回?
何、今度は被害妄想?少し怖いぞお前…
60ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 16:58:59.35ID:hzXXzTgj
>>59
わかったわかった(笑)。
あとさーさっきのコレ、

>お前の言ってる事は『パソコンのモニターで遊んでる』って言ってるような物だ、分かるか?

で、いいじゃん。
それですらも楽しめないならお前マジ才能ないよ。

とりあえず全部あなたの仰るとおりですー

これでいい?
61ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 17:06:59.76ID:nqobiqsI
>>60
はいはい、パソコンのモニターで遊べるお前凄い凄い
才能の塊だよ本当!いや、煽りじゃなくて本心なw
62ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 20:24:18.97ID:hzXXzTgj
>>61
おいおい(笑)、相手のパターン引用出来ないと反論すら出来ないなら噛みつくなよ(笑)。
引き出しが多くて(笑)、頭もすごーくいいんだね(笑)。
最後までお前苦しかったな。
いやー全部あなたの仰るとおりですよー。
63ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 20:29:49.82ID:hzXXzTgj
引用出来ないと、じゃなかった。
引用しないと、でした、失礼しました。
64ドレミファ名無シド
2013/02/24(日) 21:47:27.41ID:3GSppk9C
帰ってきたら痛い子が二人に増えてたでゴザル
これが噂に聞く類友って奴でゴザルか
65ドレミファ名無シド
2013/02/27(水) 21:56:33.30ID:Y2iPcIHf
THRのノイズって仕様ですか?
66ドレミファ名無シド
2013/02/27(水) 22:54:50.53ID:FZzLMrNR
シールドを良いのに変えても消えないなら仕様です
67ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 18:16:10.68ID:RkEimoZ1
THRで遊んでるんじゃない!
ギターで遊んでるんだ!

↑アホすぎてワロタw
68ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 20:41:12.76ID:8xu7Gne3
>>65
仕様
PCサイトのノイズゲート使えば消えるけど、THR以降出た機種はノイズ処理してある
69ドレミファ名無シド
2013/02/28(木) 20:51:01.45ID:V5mjiNqk
ご教授ありがとうございます
なるほど、個体差ではないかと疑っていたので安心みした
70ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 02:29:38.18ID:uSz+plFO
>>67
4日も前のレスに今更どうした?
71ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 05:37:05.60ID:vMg2ZUY8
今どきご教授って真性の低学歴??
72ドレミファ名無シド
2013/03/01(金) 20:23:05.95ID:PNXyoCNL
低音でないとか言ってる奴ら、ゲイン上げろ
73ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 16:54:30.19ID:LFc9dyXw
ゲインあげないと低音きかないからそういわれてるんじゃねーのっていう
74ドレミファ名無シド
2013/03/03(日) 18:12:46.41ID:j9WmLetV
っていう?
75ドレミファ名無シド
2013/03/05(火) 20:29:41.41ID:WwSv+gn9
>>67
そんなの何処に書いてた?
76ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 14:06:54.77ID:f/wgEpsu
707 ::2012/07/10(火) 10:05:31.27 ID:ibBzSdJf
おう、兄弟! 見たぞ、あれを! 火病って奴! うは、すげーな、あれw
いま、ちょいと10カ国くらいで某技術のあれこれ会議やってんだけどさ。

朝の打ち合わせの後、朝鮮人技術屋もどきが何かしらんが話しかけてきてさ。
なんか、AVを土日でたくさん見まくったらしい。
「日本の女は全部AV女優だ。あんなにたくさんいるのに驚いた。日本の女は変態だ」
とか言うわけさ。ヘタな英語で。

それ聞いてたカナダ人技術者がさ、
「じゃあ、韓国人女性は売春婦ばかりか? うちの国で大問題になってるけどよ」
と、ニヤニヤ笑いながらかましたんだよ。

そしたら、いきなり顔が真っ赤になって、「キィヨェー!!!」みたいな奇声発して。
そのカナダ人に殴りかかってさあ~。俺と、カナダ人二人で、押さえつけたよ。
押さえつけてる間も「ピョーーー!!」みたいな、謎の音出しててさ。すげーな~。

とりあえず今、朝鮮人の統括管理の奴に渡したんだけどさ、いやあ凄かった。キチガイだね、まさしく。
77ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 16:30:19.32ID:W3UvgCHt
ネトウヨの朝鮮人好きは異常
好き過ぎて気になって気になって堪らんのだな。
78ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 18:39:45.43ID:+g6B7Lq7
10X試奏してきたけど、思ったより良いね。欲しくなった
79ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 19:47:04.63ID:hHNVN7Cm
何が良かったんだよ?
具体的にかけよw
80ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 19:53:37.77ID:uBfkLXm0
ステマにそんなに真剣に質問してもしょうないじゃんw
81ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 20:22:37.23ID:+g6B7Lq7
・小音量でも十分な音圧
・きめ細かい歪みの種類
・モデリングにしては解りやすい
・ステレオリバーブ?がめちゃ気持ちイイ(特にクリーン時)
・大きさ&軽さがGOOD

ついでにHT1とJCM1も試奏させてもらったけど10Xの方が好みだなぁ。

値段は違うが、ウチにあるお遊びサブのMG2の使い難さに比べたらホント扱いやすいわw
82ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 20:42:56.70ID:0D5K4WoC
THR10の歪みとの比較をお願いしたい
83ドレミファ名無シド
2013/03/10(日) 23:00:41.40ID:MZrtxFV9
YAMAHAのTHR特設ページにデモがあるじゃん。
人の耳を通した感想を伝聞で受けるのって
それでいいの?
84ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 02:17:04.07ID:TmbsA/Qc
>>81
音圧って何さ?

オーソドックスなのは10Hz辺りの聴こえない低音が耳を圧迫する事によって生じる物なんだけど、小音量でそれが発生したとなると逆に大問題なわけなんだが、分かってて書いてる?

むしろ、音圧無いのがTHRのメリットだから、音圧が有ったとしたらそのTHRが壊れてる可能性も十分に考えられる
85ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 02:53:51.08ID:mgbY7cup
スピーカー径がしょぼすぎて音圧が無いのが今迄一番指摘されてんのに
「・小音量でも十分な音圧 」www

朝鮮人の様で笑えるw
86ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 03:25:00.90ID:2SFdMJms
いまや笑われてるのは日本人の方でしょう
世界のYAMAHAのTHR設計者も韓国人だからね
日本人は使い物にならないゴミ
だからこそ、ネットでこそこそ陰口を書き込む事しかできないってわけ
87ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 03:48:54.49ID:TmbsA/Qc
>>86
オリジナルでなんか面白いの出してから言ってくださいな
iphoneのパクリっぽいのとか、ヘッドがチンコなギターとか、チューブっぽく光るのとか、世界の()YAMAHAが余り開発に力を入れてないっぽいアンプ事業の下請けだとかだと全然ピンと来ないんで
俺の中だとサムソン製のPCパーツのせいで、人件費が安くてすぐ壊れる粗悪な物作ってるイメージが強いんだよね韓国
88ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 03:49:55.22ID:TmbsA/Qc
>>86
オリジナルでなんか面白いの出してから言ってくださいな
iphoneのパクリっぽいのとか、ヘッドがチンコなギターとか、チューブっぽく光るのとか、世界の()YAMAHAが余り開発に力を入れてないっぽいアンプ事業の下請けだとかだと全然ピンと来ないんで
俺の中だとサムソン製のPCパーツのせいで、人件費が安くてすぐ壊れる粗悪な物作ってるイメージが強いんだよね韓国
89ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 04:57:45.11ID:2SFdMJms
ゴミがなんかほざいてる
90ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 20:40:56.87ID:9QqRPl47
黙れチンカス
91ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 23:00:56.78ID:PoaMiGVe
>>89
テコンVの国が何か言ってらww
あとさ、頼むからまともなギター作れるようになってからレスしなよww
昔持ってたグローバージャクソンのチョン製とかトレモロとネックの作りが酷かったぞ
そんなだから何時まで経ってもMADE IN JAPANみたくブランド化出来ねーんだよww
92ドレミファ名無シド
2013/03/11(月) 23:57:38.93ID:2SFdMJms
ネトウヨみたいなゴミが何をわめこうとTHRの売り上げ好調な現実はかわりませんw
93ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 00:04:15.89ID:9nD2SYG5
ま~た、ゴミ南朝鮮人が暴れてんのか?
94ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 11:18:06.13ID:w+Awjpfj
>>92
YAMAHAのブランドを借りてねww
お前らは何もかも借り物ってわけだww
ははっ、無様ww
それとさー、何でわざわざ敵性言語使ってんの?
日本大嫌いなんでしょ?
ほらほら、お得意のあのキモいハングル使ってレスしなよ?
オウ、はやくしろよww
95ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 16:41:56.26ID:LlHCqIVY
毎度お馴染みだなw
五味人間は五味を笑うか
96ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 19:33:48.23ID:yIhb9rH1
落ち目の倭猿が何をわめいてもね
97ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 20:11:18.49ID:Ne8USwPJ
と売れ行きが好調に落ちている状況でそんな事言われてもな…w
98ドレミファ名無シド
2013/03/12(火) 20:55:30.62ID:yIhb9rH1
YAMAHAも韓国系に頼らなければならない状況に追い込まれたって事かな
日本人がいかに無能かって事の証明だよね
ま、あんたらみたいなゴミしかいなかったらそうなるかw
99ドレミファ名無シド
2013/03/13(水) 00:07:28.57ID:P+NsKfjN
ていうか市場を取り込みためのバーターでしょ。
バーターというよりか撒餌か。
100ドレミファ名無シド
2013/03/13(水) 01:36:18.74ID:+1ZplEEM
>>96
だーかーらー、それハングルでレスしてみ?
日本大嫌いなんだろ?
101ドレミファ名無シド
2013/03/13(水) 01:41:42.00ID:otM7+7Ur
ミスター落ち目がなんかわめいてる
あんたは日本の凋落を象徴しているようだね
102ドレミファ名無シド
2013/03/13(水) 06:45:15.95ID:HOgyb2DN
ハングルもかけない朝鮮人がまた暴れているな。
103ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 20:56:01.21ID:ffYeELoO
THRのハイゲイン仕様試走してきたが、確かに一昔前のアンシミュだわコレww
コードならいいが単音の音痩せがヤバイ。
レスポで弾いたけどそうとは思えないぐらい音細っ!
ハイフレットなんかメタゾネ並の細さで泣きたくなる。
エディ風の改造マーシャルとかブギーらしきシミュがあったがどれも痩せる。
あとリバーブ+ディレイの効き最小にしても掛かり過ぎ。
こんなの掛けて練習してちゃ絶対うまくならんぞ。
でも掛けないと音の細さに耐え切れないっつーか何というか・・。
総合的に言って今のYAMAHAってこんなもんか? ガッカリだわ。
それとさー、幾らハイゲイン仕様つってもクリーンモデル一個しかないのはどうよ。
104ドレミファ名無シド
2013/03/16(土) 23:29:02.85ID:uo+0iqU2
↑誰もコメントしないので俺が代表して言おうか?
オッサン、THRにマジを求めるなよw
そんな試しまくって買うものでもなかろうにw
遊び道具にすら出来なかったのか?
105ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 14:35:58.55ID:k67I3l9w
>>103
中途半端なんだよね、遊ぶなら他に手軽なのいっぱいあるし
所詮マルチにスピーカーついた程度
106ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 15:52:14.81ID:o5AIbsL8
>あとリバーブ+ディレイの効き最小にしても掛かり過ぎ。
こんなの掛けて練習してちゃ絶対うまくならんぞ。

↑こう言うオッサンよくいるけど根拠がよく解らないな
107ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 18:56:45.93ID:1BNq+ahY
えっ?
108ドレミファ名無シド
2013/03/17(日) 19:00:09.00ID:jbogLNPM
>>106
それ故障じゃないの?このての故障多いみたいだよ

それにしてもサンオツ叩かれているな
どうせ叩いているやつもサンオツだろう
109ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 00:57:21.83ID:475+sdG1
>>108
お、おう…
110ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 01:04:48.11ID:fnZGT2tt
>>106
ギターを弾く時に大事なのは音の継ぎ目と丁寧な余弦ミュート
ディレイなりリバーブなり掛けてるとその辺りが適当でもそれっぽく聴こえてしまうから、なるべく掛けないもしくは残響系カットして始めてあっリバーブ掛かってたの?ぐらいに薄く掛けるのがベター
ベンチャーズ辺りやるならガッツリ掛けた方が楽しいだろうけど、THRに質の高いスプリングリバーブが入って無いからそもそも前提が成り立たない

こんなんで良いか?
111ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 06:46:09.62ID:9uPtRxmn
じゃあ買わなきゃいいだけだろ?何でオッサンがそれで発狂してんの?
112ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 09:04:53.03ID:pUknn1FZ
>>110
それって別に歪み系のエフェクトでも同じだろ
113ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 10:05:38.76ID:fnZGT2tt
>>111
何でって聞かれたから答えたらコレだよ。俺は別人だし、買ってないから心配するな

>>112
THRって歪でクランチも出来ないん?ウンコじゃん
114ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 10:30:39.55ID:gqKBeb80
ところでヤマハの古いアンプで名器っていわれてるやつの特徴をおしえてくれないだろか
115ドレミファ名無シド
2013/03/18(月) 23:49:48.82ID:UaDmYc7E
黒い!
116ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 16:30:02.76ID:JElioJB3
太い!
117ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 16:35:23.55ID:LRTD3uU3
イボい
118ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 21:52:06.16ID:AA5RaXPb
F50とかどうなん?
119ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 11:19:12.09ID:V9rc8yEa
嫌味の無いクリーンが直結でぽんと出てしまう
歪みはどうしようもないがそこはペダルで済ます人なら無問題
120ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 12:09:52.49ID:REzkSoVd
>>119
JシリーズやJXシリーズはどんな感じ?
121ドレミファ名無シド
2013/03/21(木) 19:04:13.76ID:38QTTpHF
>>113
買ってないのに、わざわざここに来て書いてるの?お前の人生ってどんなのなの?
122 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2013/03/21(木) 22:24:29.56ID:mYe11R+/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
123ドレミファ名無シド
2013/03/21(木) 23:23:27.30ID:lnm7nUO5
>>121
たかだか3万のアンプで人生語り出すお前の人生どんなのなの?
124ドレミファ名無シド
2013/03/22(金) 05:35:27.27ID:gPFnhyUi
>>122
自分の写真アップしてどうするんだ。
125ドレミファ名無シド
2013/03/22(金) 22:09:58.59ID:+9My5V+H
JXはFの廉価版
126ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 06:00:39.15ID:OaECqjBZ
>>123
質問に質問で返さないといけない位効いたのかな?しかも人生を語ってるんじゃなくてどんなのって聞いてるんだよね、在日だとわからなかったのかな?
127ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 09:43:48.90ID:G4ZNexnS
>>126
どうして同一人物だと思ったの?
むしろ、どうしてお前にそこまで粘着される魅力があると思ったの?
128ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 10:05:19.28ID:pdckCkYn
こんなところにもTHRが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

129ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 15:24:22.26ID:3Rg4Z/yJ
台湾製
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

韓国製
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

ゲラゲラwwwwww
130ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 15:33:20.18ID:3Rg4Z/yJ
日本製 『能』
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh01.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh06.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh02.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh07.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh03.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh08.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh04.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh09.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh05.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh10.jpg

韓国製 『タルチュム』
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh11.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh12.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh13.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh14.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh15.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh16.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh17.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh18.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh19.jpg http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh20.jpg

プゲラwwwwwwwwww
131ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 06:30:32.86ID:O9jH9NNh
>>127
えーと質問に質問で返す事で回答をさけてるのかな?
132ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 08:15:51.14ID:QsRTiZ/Q
運子とか言葉使ってる時点でそいつが餓鬼かDQNだって気付けよw
そんな奴相手にしても何等建設的な意見は出てこないからさ。
133ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 13:26:40.43ID:PuMjwPD+
【チョソ発狂w】中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364041822/

韓国の駐中国大使館が10万人の「ファン」を持つという公式微博でグルメ紹介を始めたのは3月20日。第1回目として登場したプデチゲは、
スーパーマーケットで手に入る食材のハムや肉類、即席麺、キムチなどを煮込む鍋料理だ。

中国のネットユーザーはこれを「どんなに多くの食材を入れても、結局は即席麺」「同情の涙が出る」と酷評。話題になり、2万回も転載された。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338740/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
食べ方
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
134ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 18:04:11.63ID:B/d2r8yt
>>132
本当に現行アンプでクランチ作れないなら、運子って表現も吝かではないぞ
クランチ作れるなら>>112が馬鹿なだけだろう

>>133
下朝鮮人みたいな事するの辞めろよ恥ずかしい
135ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 01:23:15.43ID:vK1VzHPw
【チョソ発狂w】中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364041822/

韓国の駐中国大使館が10万人の「ファン」を持つという公式微博でグルメ紹介を始めたのは3月20日。第1回目として登場したプデチゲは、
スーパーマーケットで手に入る食材のハムや肉類、即席麺、キムチなどを煮込む鍋料理だ。

中国のネットユーザーはこれを「どんなに多くの食材を入れても、結局は即席麺」「同情の涙が出る」と酷評。話題になり、2万回も転載された。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338740/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
食べ方
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
136ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 01:45:58.70ID:1hvgxp++
>>135
今度開発者が降臨したらマジで床に落ちたインスタントラーメン食うの?
って聞いてみよww
137ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 10:33:59.11ID:T70fQLhw
すげーなこれ。何でわざわざ床にこぼして食べるんだ?(笑)
138ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 12:10:27.99ID:9BaUduiX
チョン共、犬以外だなw
139ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 15:59:02.53ID:sE4GnQ6f
以下な。

ソフトバンクのCMは日本人全体を馬鹿にしてる内容だ。
電通SBチョン社長の謀略。
140ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 16:01:12.07ID:Oa5ivRU/
ネトウヨ発狂ww
141ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 17:02:13.15ID:vK1VzHPw
韓国の女子小学生(整形率10%)
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

韓国の女子中学生(整形率20%)
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

韓国の女子高生(整形率50%)
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
142ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 17:42:43.18ID:Oa5ivRU/
引き続き
頭の悪いネトウヨによる
コピペ連投芸を
おたのしみください
143ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 17:59:00.04ID:OTz+HSga
>>142
ネトウヨ?言葉は正しく使えよ、嫌韓だろ
144ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 22:49:01.43ID:vSw5pW1a
>>142
今日も闘ってるの?www

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞

1 名前: シナノコザクラ(長屋)[] 投稿日:2009/09/03(木) 15:26:42.12 ID:nffxZ6nh
ぱにぽにだっしゅ_ホロン部03民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。
民団はシフトを切り替えて、永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。

民団が関与の反応は
自発的な活動引き出す

--民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる 」とのことだった。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&;page=1&subpage=3531
145ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 00:29:58.09ID:l9ysDMZQ
>>142
仮に俺らがネトウヨだとしよう。
でも床に落ちたインスタントラーメン喜んで食うお前らは明らかにそれ以下だよね?
常識的にモノ考えろようぜ?
床に落ちたインスタントラーメン食う奴以下の劣等種がこの世に存在するとでも、
まさかマジで思うのかい?
なぁ、そこんとこどうよ? 
146ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 01:00:56.90ID:3iJo2s6K
ネトウヨ発狂
THRは激売れ
147ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 01:14:02.07ID:g2i7gjrU
チョソ、また負けwwwww

【悲報】 ネトウヨ叩きの本がまったく売れず…一度はネトウヨ批判に走った雑誌も中韓叩きへシフト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363858619/
148ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 01:17:27.93ID:g2i7gjrU
チョソ、さらに負けwwww

「レ・ミゼラブル」は“ネトウヨ”、日本への特別待遇に韓国嫉妬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000023-scn-ent

複数の韓国メディアは29日、大ヒット舞台ミュージカルを映画化した「レ・ミゼラブル」が、韓国よりも日本でのプロモーションに力を入れるなど、日韓で大きく異なる態度を見せたと批判的に報じた。

記事によると、「レ・ミゼラブル」の生みの親でもあるプロデューサーのキャメロン・マッキントッシュ、映画で主演を務めたヒュー・ジャックマンは、11月25日から2日間、韓国を訪問。各種イベントに出席し、“親韓派”のイメージを与えた。

しかし、28日に日本で行われた記念イベントでは、マッキントッシュ監督、ジャックマンのほか、訪韓しなかったトム・フーパー監督、アン・ハサウェイ、アマンダ・セイフライドも出席。韓国とは対照的な豪華な顔ぶれとなった。
イベントの最後では、会場に詰めかけた2500人の観客と、作品のメイン曲のひとつ「民衆の歌」を大合唱し、韓国ではなかった光景が繰り広げられた。

また、12月18日に、東京都内で行われたチャリティ試写会に皇太子さまが出席された際には、ジャックマン、フーパー監督、マッキントッシュが急きょ再来日した。

韓国メディアは、「『レ・ミゼラブル』側が日本に対して、度が過ぎるほどの誠意をみせた」と指摘。日本の方が観客や劇場数が多く、チケットの価格も高いことから、興行面で魅力的な日本を“優遇”、韓国を“薄遇”するという二重的な態度を取ったのだろうと分析した。
あるメディアは、記事の最後に「しかしながら、同作品の日本の興行成績は今のところ韓国に満たない」と付け加えた。
149ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 01:57:47.87ID:3iJo2s6K
コピペ連投芸つまんね~
バカ丸出しだな
まずは自分が日本の恥だってこと自覚しないと
150ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:16:00.26ID:l9ysDMZQ
床に落ちたインスタントラーメン食う民族に何言われてもねぇww
151ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:43:44.20ID:3iJo2s6K
セシウム混じったラーメン食ってる倭猿が何かほざいてる
152ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:52:00.96ID:g2i7gjrU
>>149
もう降参か?民団戦士wwwww
弱過ぎね?もっと働け。じゃないと本が売れないってよwwww

【ネトウヨ連呼哀れ】悲報・・・ネトウヨ叩きの本がまったく売れず…一度はネトウヨ批判に走った雑誌も中韓叩きへシフト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363858619/

「嫌韓流」なんてアホみたいに売れたのにwww
153ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:57:18.23ID:3iJo2s6K
同じコピペを延々繰り返すだけの芸ナシ国民
154ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 02:57:20.65ID:g2i7gjrU
【世界のセブンイレブン募金状況】
台湾 3億368万円
米国 カナダ6534万円
タイ 1600万円
香港 1188万円



韓国 74万円 ←←←←ゲラゲラwwwwww


【世界のセブンイレブン一店舗あたりの募金額】
インドネシア 108519円
ハワイ 77407円
台湾 63892円
シンガポール 20491円
香港 12518円
アメリカ・カナダ 9846円



韓国 217円 ←←←←ゲラゲラwww
155ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:00:20.53ID:3iJo2s6K
もらいが少ないとケチをつけるコジキ倭猿
156ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:03:46.15ID:3iJo2s6K
頭が悪いので文章を自作できずにコピペを繰り返す日本の恥さんをこの後もお楽しみください
157ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:09:05.25ID:g2i7gjrU
【チョソ驚愕!中国もねとうよだった!w】中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364041822/

韓国の駐中国大使館が10万人の「ファン」を持つという公式微博でグルメ紹介を始めたのは3月20日。第1回目として登場したプデチゲは、
スーパーマーケットで手に入る食材のハムや肉類、即席麺、キムチなどを煮込む鍋料理だ。

中国のネットユーザーはこれを「どんなに多くの食材を入れても、結局は即席麺」「同情の涙が出る」と酷評。話題になり、2万回も転載された。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338740/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
食べ方
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
158ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:24:24.92ID:l21KObt9
ネトウヨとかほざいているバカ朝鮮人は正しい日本語使えよw
「嫌韓」っていうんだよ。好きな音楽の趣味位、一生朝鮮フリーでいいわ。
159ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:25:53.05ID:g2i7gjrU
民団戦士、また惨敗!!!!
ゲラゲラwwwwww

<調査中>  
■ 嫌いな国 ランキング 2013 調査期間 2013年1月~
  http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

<調査中>  
■ 嫌いな国 ランキング 2013 調査期間 2013年1月~
  http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

<調査中>  
■ 嫌いな国 ランキング 2013 調査期間 2013年1月~
  http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
160ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:29:59.43ID:3iJo2s6K
なるほどね、バカウヨくんは戦ってるつもりなのか
でも、戦うにはまず社会にでないと
161ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:33:44.83ID:g2i7gjrU
>>160
馬鹿チョソ、また負けww


闘ってる無職ニートは朝鮮人でした!!!www


在日外国人の生活保護問題… 片山さつき議員「外国人の生活保護は憲法違反であり早急に禁止して!」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/lite/archives/19018431.html

ネット騒然!外国人生活保護1200億円!朝鮮半島出身者が3分の2!片山さつき議員が国会で質問!

在日外国人の受給比率は日本人の約3倍、韓国・朝鮮籍800億円!!
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36331715.html

H240316 参・予算委 片山さつき議員 「(在日の)生活保護費について」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

162ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:35:27.84ID:3iJo2s6K
コピペ連投しか脳がないなら、社会に出るのはそりゃ無理だね
163ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:38:32.93ID:g2i7gjrU
このスレ、コピペ倉庫にしちゃってイイ?
静かだしすごく便利。

白痴の激弱民団戦士が一匹いて相手してくれるしwww
164ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:41:47.37ID:l21KObt9
結局。「ネトウヨ」とか言っているのは南朝鮮人だけってよく分かるスレだな。

ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|     都  ウ
|  /        \  |     合
|    \    /    |     の  リ
|\            /|     悪  に
| |     |    | |     い
| |     |    | |  皆  事
|       -_-     :::|  ネ  言
|  ( ーーーーーー ) |   ト  う
|       ̄ ̄ ̄    :|  ウ  奴
 \_________/   ヨ
南朝鮮人(VANKチョンコリアン) ふぁびょーん
165ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:45:12.48ID:g2i7gjrU
>>164
そうだね。
結局その努力も全く報われずに終わったけどw

【ネトウヨ連呼哀れ】悲報・・・ネトウヨ叩きの本がまったく売れず…一度はネトウヨ批判に走った雑誌も中韓叩きへシフト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363858619/
166ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:48:21.28ID:ZJwmfBX6
違和感あったけど、ネトウヨとか書いてんの全部在日含めた南朝鮮人なんだろうなと。
167ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:52:03.33ID:g2i7gjrU
ネトウヨ・トンキン連呼しているのは在日朝鮮人だったw

VANK工作員・崔晶一の軌跡

http://www.wdic.org/w/POL/%E5%B4%94%E6%99%B6%E4%B8%80
何を思ったか崔晶一は、レス821で、次のような書き込みをした。

821 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/30(木) 22:53:47.33 ID:NbLBZV090

>>817
弱すぎ日本wwww
日本vs韓国

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー\KankokuSeiseki002.jpg


~続く~
168ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 03:52:34.91ID:g2i7gjrU
~続き~

ネタ豊富すぎてどこからツッコミを入れて良いのか良く分からないが、本人は画像を貼り付けたかったらしいものの、実際に書いたのは自分のパソコンの中のフォルダの場所だった。
しかもユーザー名が自分の名前、My Picturesの下がIL Bonなど、香ばしさ満点である。
この中には、「日本は韓国より弱い」「日本は不自然なPKが多かった」「強制連行」「どうしようもないな我々日本人は」「日本弱すぎワロタwwwww」といった内容が含まれるが、
この821を投稿したあと、失敗に気付いたらしく、「このスレからは」行方をくらませた。但し次スレで再び出現。
IDが変わる1分前に来てしまったため、ID:NbLBZV090→ID:n0iXxn4r0という遷移もバレてしまった。

以下、崔の「ネトウヨ」連呼は延々と続くw
ネトウヨにつられ過ぎ
ネトウヨにいい様に釣られるν速民達 どうしようもないな
ネトウヨはいちいちこんな釣りして恥ずかしくないのかね
ネトウヨは一日中はりついて嫌韓工作 気持ち悪すぎ
火消しとかww 韓国人なら韓国語のファイルを持っているだろう ネトウヨの工作だよ完全に
ネトウヨの工作だっての ν速ほんと終わってる
169ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 16:25:01.02ID:KoCUwPKd
そんなに日本が嫌なら朝鮮に帰れ。なぜ居るんだ?
お前らがいなくなれば売春、窃盗などの犯罪も激減するからな。
170ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 09:30:38.46ID:tmKXr3Uo
朝鮮人は寄生虫。
次課長河本のように国から生活保護を不正受給。
パチンコ屋などロクナ商売をしていない。
核をネタにアメリカから食料をゆすりとる。
どうしようもない民族だ。
171ドレミファ名無シド
2013/03/30(土) 09:02:26.64ID:rCPjGUvN
ヤマハアンプのスレだと思って覗いたらネトウヨスレだったw
172ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 13:20:47.57ID:RADZbEnu
ネトウヨ・トンキン連呼しているのは在日朝鮮人だったw

VANK工作員・崔晶一の軌跡

http://www.wdic.org/w/POL/%E5%B4%94%E6%99%B6%E4%B8%80
何を思ったか崔晶一は、レス821で、次のような書き込みをした。

821 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/30(木) 22:53:47.33 ID:NbLBZV090

>>817
弱すぎ日本wwww
日本vs韓国

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー\KankokuSeiseki002.jpg


~続く~
173ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 13:21:20.09ID:RADZbEnu
~続き~

ネタ豊富すぎてどこからツッコミを入れて良いのか良く分からないが、本人は画像を貼り付けたかったらしいものの、実際に書いたのは自分のパソコンの中のフォルダの場所だった。
しかもユーザー名が自分の名前、My Picturesの下がIL Bonなど、香ばしさ満点である。
この中には、「日本は韓国より弱い」「日本は不自然なPKが多かった」「強制連行」「どうしようもないな我々日本人は」「日本弱すぎワロタwwwww」といった内容が含まれるが、
この821を投稿したあと、失敗に気付いたらしく、「このスレからは」行方をくらませた。但し次スレで再び出現。
IDが変わる1分前に来てしまったため、ID:NbLBZV090→ID:n0iXxn4r0という遷移もバレてしまった。

以下、崔の「ネトウヨ」連呼は延々と続くw
ネトウヨにつられ過ぎ
ネトウヨにいい様に釣られるν速民達 どうしようもないな
ネトウヨはいちいちこんな釣りして恥ずかしくないのかね
ネトウヨは一日中はりついて嫌韓工作 気持ち悪すぎ
火消しとかww 韓国人なら韓国語のファイルを持っているだろう ネトウヨの工作だよ完全に
ネトウヨの工作だっての ν速ほんと終わってる
174ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 13:29:27.71ID:RADZbEnu
【速報】 韓国、米国からK-POP撤退 赤字続き、事業存続不能に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364713730/
  
    
        毛poop wwww

あれれ~~?
世界中で大人気って言ってたじゃんwwww
175ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 17:46:15.16ID:I05Y7i4J
きみが崔晶一に論破された時の思い出話は分かったよ
176ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 18:24:58.84ID:RADZbEnu
【チョソ驚愕!中国もねとうよだった!w】中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364041822/

韓国の駐中国大使館が10万人の「ファン」を持つという公式微博でグルメ紹介を始めたのは3月20日。第1回目として登場したプデチゲは、
スーパーマーケットで手に入る食材のハムや肉類、即席麺、キムチなどを煮込む鍋料理だ。

中国のネットユーザーはこれを「どんなに多くの食材を入れても、結局は即席麺」「同情の涙が出る」と酷評。話題になり、2万回も転載された。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338740/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
食べ方
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
177ドレミファ名無シド
2013/04/01(月) 20:27:21.18ID:RADZbEnu
子供が韓国にいても韓国人に子供手当て
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
韓国人が554人と養子縁組したと8600万円申請
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
178ドレミファ名無シド
2013/04/02(火) 00:33:54.29ID:sO3MqgJE
床に落ちたインスタントラーメン歓んで食ってる民族にアンプ作ってもらったYAMAHA・・。
どうしてこうなった。
179ドレミファ名無シド
2013/04/02(火) 06:40:13.24ID:yyacoqO9
>>177
韓国人とお友達が多い売国奴、民主党の政策ですね。

アンプは良いよ。韓国人でもまともな人はいる。
180ドレミファ名無シド
2013/04/03(水) 14:10:25.00ID:0A7MIQxe
Fuck愛国心

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
181ドレミファ名無シド
2013/04/03(水) 14:13:09.28ID:0A7MIQxe
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 23:15:14.99 ID:+tYyviPX0
おお、生ポ狩りがはじまっとる!!
警察OBの皆さん、ありがとう!!


井上太郎 ‏@kaminoishi 1時間
在日が生保の不正受給する民潭の応援マニュアルのようなものあります。
部落解放同盟使い、役所の窓口でとにかく「差別だ、差別だ」と業務が麻痺するくらい騒ぎます。
一部のマスコミにも民潭や総連は記事にしようとすると、執拗な抗議活動をします。
日本の社会保障財源を食いつぶしているのが在日です。

よしこ ‏@yoshiko1g 1時間
@kaminoishi 悪質な生保の不正受給は詐欺ですから逮捕出来るようにすればいいんですよね。
前科が付くと分かればやる気をそがれる人が出てくるでしょうし。

井上太郎 ‏@kaminoishi 1時間
@yoshiko1g 各地方自治体に警察官OBを配置して摘発に向けて始まりました。
自民政権になってからです。
182ドレミファ名無シド
2013/04/03(水) 14:21:16.91ID:0A7MIQxe
在日の大半、自由意志で居住
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
183ドレミファ名無シド
2013/04/21(日) 01:03:43.15ID:M0nxhVVa
.
184ドレミファ名無シド
2013/04/23(火) 01:17:07.28ID:Lb36KQJa
THR10Xにマルチ繋いだら、かなり使える音が出てきて驚いた
マルチのシミュがいいのかな?
10Xでも家で練習するには十分なんだけど
THRはコスパよくないのが残念だな
185ドレミファ名無シド
2013/04/23(火) 09:41:44.55ID:papN4SOA
コスパの件は気にするな
買ってしまったのなら後はどうでもいいことだ
むしろどうにもならない
186ドレミファ名無シド
2013/05/13(月) 19:37:41.64ID:V2ufixsH
すげぇ、社員来ないとこのスレ3週間近くも書き込み無いのな…
俺も忘れてたし
187ドレミファ名無シド
2013/05/13(月) 19:44:42.84ID:pu+1q5Al
10Xだとか10Cだとかいろいろバリエーション出したけど結局売れてるのは
10だってお店のにーちゃんがいってた
こんなかんじみたいだな
10>>>>>>>>>>>>>>>>10C>>>>>>>>>10X
188ドレミファ名無シド
2013/05/14(火) 07:48:15.96ID:At57yc1A
俺は10c買ってしまった。文字が暗くて読みにくいアホみたいなデザイン。
デザイナーは何考えてるのか。
買うなら10のベージュのやつがいいだろうな。
今はほとんど使ってないが、割高だったと思う。
X,Cなどのバリエーションは客にとっては、混乱をもたらすだけで無意味。
商売上手なヤマハの戦略にまんまと乗ってしまった。
お勧めはしない。
189ドレミファ名無シド
2013/05/14(火) 14:24:43.84ID:fG9H2iav
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
190ドレミファ名無シド
2013/05/21(火) 11:44:22.79ID:3x2DhGrp
【産経新聞】 「やりたい放題…在日韓国人の生活保護の実態が、正しく報道されているのか。気になるところだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369103245/

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
191ドレミファ名無シド
2013/05/21(火) 11:45:15.76ID:3x2DhGrp
【生活保護】韓国クラブの経営で1億円以上の売り上げありながら生活保護受給…三原じゅん子議員「絶対に許せない!!!!」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368948882/

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
192ドレミファ名無シド
2013/05/21(火) 12:35:08.38ID:3x2DhGrp
http://m2.upup.be/JTh72W2tPz
http://l2.upup.be/wk0mQ7wkFv



日本人には生活保護は支給されない、それが日本の真実。
193ドレミファ名無シド
2013/05/21(火) 16:06:32.14ID:H5XHtJvx
【画像】 韓国の女性の整形ビフォーアフターがもはや原型を留めてないと話題に

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1757517.html
194ドレミファ名無シド
2013/05/22(水) 04:27:13.14ID:XV7sVS5A
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
195ドレミファ名無シド
2013/05/26(日) 16:54:16.65ID:0uPTgwbn
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」 逮捕の韓国籍の男が供述★27
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

【速報】 在日韓国人、また日本人を刺し殺す 大阪中央区
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130520-OYO1T00294.htm?from=main3

【岡山】「静かにしないと刺すよ」 韓国籍の男を逮捕 女子大生に刃物を突きつけ現金を奪う★2
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013052412405241

【また在日】たばこ吸いながら救急車に…注意され暴力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369538052/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130526-OYT1T00219.htm

【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130520/trd13052009430010-n1.htm
196ドレミファ名無シド
2013/05/26(日) 20:03:02.03ID:6sje6Y0B
20年ほど昔に買って、しばらく使ってなかったF100Gをリペアしてみました。
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

・セラコンを除く全てのコンデンサを交換。
・各ポットは内部を洗浄して、Qポットはガリ対策で交換。
・接点復活材でベタベタだった基板をクリーニング。
・アイドル電圧等を調整。
・オーバードライブ回路の抵抗を変えて歪み増し。
・一部のオペアンプを4558DDや4580DDに交換。
・電源ケーブルをアースあり3Pに交換。

ノイズがソコソコ少なくなって、アン直でもそれなりに歪むので
これからは、これでかなり遊べそうです。
197ドレミファ名無シド
2013/05/28(火) 11:38:40.61ID:j9OdKsIx
で?
198ドレミファ名無シド
2013/05/31(金) 21:27:55.01ID:e93xAfKo
THR10の低音の潰れが気に入らなくて、10X買ったら最高だった。
過去20数台家庭用アンプ買いあさってきたけどこれ以上は今の所ないな
歪み限定だけど。
199ドレミファ名無シド
2013/05/31(金) 23:18:38.74ID:ANB3BUvY
20台ちゃんと保有してるならたいしたモノだけど買っては売ってを繰り返しているなら
なんの自慢にもならんだろ
200ドレミファ名無シド
2013/05/31(金) 23:47:25.58ID:e93xAfKo
20台保有してないし、自慢もしてない。私的に10xがそれだけ気に入ったと言う
表現なだけだよ。だいたい家庭用アンプ20台持っててなんの自慢になるんだ?
201ドレミファ名無シド
2013/06/01(土) 00:09:34.68ID:3EHUE39M
>表現なだけだよ。だいたい家庭用アンプ20台持っててなんの自慢になるんだ?

20台も持っていたらそれは自慢になるだろ。
立派なコレクターだ。

ただ何台もとっかえひっかえで売り買いしているなら、普通の人は「安物買いの銭失い」とか「買い物依存症」とか
のネガティブなイメージしか湧かないよ。
202ドレミファ名無シド
2013/06/01(土) 01:12:21.70ID:Gzr1K14E
病んでますね
203ドレミファ名無シド
2013/06/01(土) 11:31:09.83ID:HGhfVraI
20台も家庭用アンプ取っ替え引っ換えするなら、素直に最初からG-SYSTEM辺り買えば良いのに…
204ドレミファ名無シド
2013/06/01(土) 16:04:25.57ID:GthI1m6g
まさにTHR10の低音潰れに困っていたところなんだが、
キツすぎる高音は修正されているのだろうか
EQは全て0で使ってるわ
205ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 00:54:01.31ID:QzEqU2/c
過去に20台もアンプ買うって見る目なさ過ぎだろw
そんな人のいうことは参考にならない
206ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 06:21:05.49ID:nQFA+CHu
貧困層が暴れているなけっこうけっこう
207ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:31:48.75ID:+o4yL/5s
この場合の貧困層って20台も取っ替え引っ替えした安物買いの銭失いさんか…
THRの購入者まで朝鮮人はDisるのなw
208ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:39:08.56ID:nQFA+CHu
日本はギターアンプを作る技術力が無いから仕方ない
209ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:40:20.29ID:+o4yL/5s
朝鮮人がものすごい勢いで釣れた点についてw
210ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:40:54.10ID:nQFA+CHu
気持ち悪い貧困倭猿がわめく
211ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:42:51.52ID:nQFA+CHu
世界最大の楽器メーカーであるヤマハも実際に製品を開発しているのは韓国人であるという現実
この現実を認めるのはつらいでしょう、ねえ、出来損ないジャパニーズの皆さん
212ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:45:54.27ID:+o4yL/5s
自称世界最大の楽器メーカーさんもギターアンプではローランドの足元にも及ばない点についてw
213ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:46:20.87ID:nQFA+CHu
ローランドがTHRの模倣品を作ったというこの現実ね
214ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:46:51.45ID:+o4yL/5s
以後、現実を認めるの出来ない、出来損ないの朝鮮人が必死に連投しますw
215ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:46:55.93ID:nQFA+CHu
完全論破しちゃった
まさに朝飯前
216ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:48:48.61ID:+o4yL/5s
ヤマハがローランドの模倣品を作ったというこの現実ね
217ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:49:19.99ID:+o4yL/5s
完全論破しちゃった
まさに朝飯前
218ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 07:55:47.70ID:nQFA+CHu
オウム返しで人のレスを丸パクリするキミって日本人丸出しだね
219ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 09:27:44.17ID:Cg8lkx6b
ID:nQFA+CHu と+o4yL/5s が他を引き離し独走態勢に入っています
さあこのままこの二人の勝負になるのでしょうか?
220ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 10:20:14.13ID:cnbfcrAm
>>213
逆じゃね???
YAMAHAがROLANDのebandシリーズと似た物をラジカセデザインで出してきたんだろ?

それともcube liteの事を言ってるのか?
え?まさか同じ長方形の箱だからパクリだとか言うつもり?無いわー
221ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 10:25:00.72ID:nQFA+CHu
ストラトキャスターやレスポールのデザインを丸パクリしたギターを作ってる恥知らずジャップが何かほざいてる
222ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:00:14.53ID:cnbfcrAm
飛躍し過ぎ吹いたwww
223ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:01:13.21ID:r7ZccZ7G
みなさん良い週末をお過ごしですね
224ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:03:12.98ID:nQFA+CHu
また論破しちゃったわ
もっと弁の立つジャップいないの?
あんたらみたいなゴミじゃなくてさ
え?ジャップ村にはゴミしかいないって?プハハ
225ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:14:35.11ID:cnbfcrAm
>>224
論破?何処?具体的にコピペして解説して?
226ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:17:44.28ID:Kolg2HmG
論破という言葉を覚えて間もない子なんだよ多分
227ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 11:30:38.11ID:cnbfcrAm
論破マダー?
228ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 12:03:49.31ID:k0MJYLUA
また朝鮮人が暴れているのか
229ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 13:09:37.83ID:iboaq9jr
昔、論破ルームって番組があってだな、
230ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 17:24:20.91ID:THAy07Qr
朝鮮人はフェンダー、ヤマハの低価格物の下請けで働くくらいしか脳がない。
トンスル飲んでな。
231ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 17:42:57.32ID:XBWOuvE1
>>1
疲れたサウンドなんだろうな
232ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 17:46:52.73ID:XBWOuvE1
>>1
シミュレートアンプを作る意味無いだろ
アンシミュエフェクトいっぱいあるだろ
233ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 18:11:47.52ID:XBWOuvE1
>>1
こら亡国になるわ
234ドレミファ名無シド
2013/06/02(日) 19:13:19.27ID:HCkMb2YI
家庭内というか、部屋での練習用ならTHRでも別にいいんじゃないの。
メリットってiPod接続してステレオ再生とかの用途しか無いのを考えると、俺はイランけど。
235ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 07:26:54.34ID:2sUSCFAo
寮住いとかで場所も環境ない人が
コンポ件アンプとかとして使うならまだしも
ギターのアンプとしては正直使う気になれないなぁ
236ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 10:05:17.77ID:lLb+OT8k
メーカーのコンセプトが3台目のアンプだし
メインアンプとは土俵が違うつーか、そういう使い方を想定してんじゃないの
237ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 11:15:31.02ID:ahnGvCM2
第3のアンプと3台目のアンプでは意味が違うな
238ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 11:33:03.03ID:sNKKId1f
酸っぱいブドウ
239ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 16:04:33.83ID:oHfk7brE
第3のアンプ()
これも頭悪いコンセプトだよなぁww
全く、だーれのアイデアなんだか・・。
採用する方も相当頭弱いと思うがね。
240ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 19:01:56.68ID:/aoJSBw5
THR10x最高に気に入ってるんだが、なんで不評なんだ?オレの感性はおかしいのか
逆に否定してる人はどんなアンプがオススメなの?参考にマジで教えてくれ
241ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 19:20:24.33ID:mGwecvbV
値段が高い

以上

オススメはフェンダーのマスタング
242ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 19:57:48.53ID:P08PBwlb
THR=中高年向け

その他1万円台モデリング=中高生向け
243ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 21:01:56.04ID:/aoJSBw5
>>240です
早速ありがとう。情報不足だった。
歪み家弾きオンリー クリーン、クランチ不要! 3万円以内
過去、VT15・Spider IV ・Micro Cube ・Vypyr 15・THR-5・HT-1r
と買い換えてきて10xが今の所最高!これを超える家庭用アンプないかなぁ
あぁ、スレ違いか
244ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 21:31:04.08ID:/aoJSBw5
連投ゴメン
>>241
Mustang!動画みただけだけど かなりよさげ
なんで、今までしらなかたんだろ。早速買ってみるわ ありがとう
245ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 21:43:41.02ID:4kWcNgF4
>>240

優秀なマルチに激安中古アンプ(MGシリーズとか)があればそれで事たりるからありがたみが無い。
IPOD繋げてオーディオになるくらいしか新しさが無い。

マルチの方が足でぱっと音変えれるしなぁ。

これが批判の原因。
見た目がおしゃれなのは実は評価されない、今時のおしゃれ要素にギターは含まれないから。
246ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 22:53:00.98ID:m/060XIr
マルチに小型アンプって、想定してる使用環境がけっこう違うような。
それが快適にできる場所ならそれを選べば良いと思うよ。
比較の対象ではないと思う。
あと、「今時のおしゃれ要素」ってフレーズは超絶にダサいような。
247ドレミファ名無シド
2013/06/03(月) 23:24:33.68ID:/aoJSBw5
ゴメンまた情報不足だった。
アンプ直でお願い。
さっきまた弾いてて思ったんだけど、ステレオの広がりとリバーブが好きなのかも
音質自体は他のアンプと聞き分けるだけの耳持ってないかも。
248ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 03:26:15.93ID:PmYASBoq
>>245
誰かが上で言ってたけど、家庭用アンプ何台も持つなら良さげなマルチ一台持った方が色々捗るよ
G-systemとかdigitechのRPシリーズとか
249ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 03:26:56.55ID:PmYASBoq
オウフ、安価ミス

>>245×
>>246
250ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 03:27:29.47ID:PmYASBoq
なにやってるんだ俺は
>>246×
>>244
251ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 09:06:30.55ID:WUYJfPiq
>>246

比較対象も糞もねぇよ、スレタイ読めや。

単に俺の好みの問題にかみつくなよ厨房。

THRにCH、エフェクト切り替えフットスイッチが充実してれば絶対買ってたな
つーか勢いに乗って出してくれないかなYAMAHAさん。
252ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 10:43:57.06ID:6qlntefi
>>251
それこそMGとか他社の製品買えば一発で解決する問題な気がするが…
253ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 12:14:09.58ID:llce7L4x
Pathfinder15
CR12L
MG15CFX

とかでいいや
エフェクトは足で遠慮なく踏むべきだよ。
254ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 12:35:29.54ID:IJ6/gTQG
何がおかしいかってそれなりに値が張るTHRの対抗馬としてMGとかいう安アンプの名前が上がってくること
255ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 12:57:20.82ID:WUYJfPiq
>>252

日本のメーカーに思い入れがあるのさ。
256ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:01:22.26ID:8tJ763v8
>>254
と言っても機能的にMGの方がアンプとして格上だしな…

つかMGの方が価格上でもあるのだが…
257ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:05:44.00ID:IJ6/gTQG
>>256
俺も評価してるのはMGの方だから。

え?同じ10W同士で比べると倍以上値段違うぞ。
258ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:07:56.48ID:llce7L4x
YAMAHAスピーカーは悪くない
259ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:09:33.68ID:8upUL6Ec
>>248
マルチ、興味が無い訳じゃないんだけど、種類多すぎて選びきれないってのと。
20年位前に結構高いマルチ買った事あったけど、デジタル臭すぎて特に歪み系なんて使えたもんじゃなかった
今はかなり進化してるんだろね
260ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:15:06.18ID:CH/5SkcX
>>259
20年前のマルチしか知らないなら違いに驚くだろうね。
手頃な価格でまずまず良いものはPOD HDやGT100あたりだから試奏してみると良いよ(PODはプリセット酷過ぎるからプリセットを試奏するとがっかりする。
261ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:20:07.98ID:llce7L4x
>>257
10年後に格安で売られているというパターンだな
262ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:24:13.42ID:PmYASBoq
>>259
上品なエフェクトが好きならtcのnovasystemがオススメ
色々入ってるのが良いならBOSSのGT100がオススメ
ハイゲイン系ならROCKTRONのUTOPIAがオススメ
263ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:25:23.41ID:WUYJfPiq
>>259

YAMAHAのGEシリーズ良いよ。
90年初頭のものだけど。
今のモデルみたいに歪のつまみが、昔のチューブ風とデジタル臭い飛び道具的な歪の二つあって
それをミックスすることもできるし、その他エフェクト類も充実してる。
ただ、当時不人気機種であまり中古が出回ってない。

今の進化したマルチと大差がないとこが凄い、音痩せも最小限に抑えられてるし、
そして何より不人気機種だったから中古相場がめちゃ安い。
状態良くても5000円ありゃ買える。
264ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:33:09.59ID:WUYJfPiq
263だ。

ごめん間違えたGWシリーズです。
265ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 13:33:59.19ID:llce7L4x
BOSSのフランジャーよりいいなら考える。
ソファーで座って弾いて手でポチッとエフェクト切り換えてって怠け。
266ドレミファ名無シド
2013/06/04(火) 21:55:17.17ID:din5n3L1
>>259だけど
具体的に教えてくれてありがと
動画で見る限りだけど、今の所ROCKTRONのUTOPIAがよさげ
yamahaのGWシリーズ、オクで安く買えそだから買ってみよかな。
ただ、アンプ直結以上に選択肢が増えて更に悩みそうだ…
267ドレミファ名無シド
2013/06/12(水) 13:43:07.96ID:78AdDtUc
【チョソ驚愕!中国もねとうよだった!w】中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364041822/

韓国の駐中国大使館が10万人の「ファン」を持つという公式微博でグルメ紹介を始めたのは3月20日。第1回目として登場したプデチゲは、
スーパーマーケットで手に入る食材のハムや肉類、即席麺、キムチなどを煮込む鍋料理だ。

中国のネットユーザーはこれを「どんなに多くの食材を入れても、結局は即席麺」「同情の涙が出る」と酷評。話題になり、2万回も転載された。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338740/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

出された韓国代表料理「ブデチゲ」
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
食べ方
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
268ドレミファ名無シド
2013/06/12(水) 13:43:54.56ID:78AdDtUc
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」 逮捕の韓国籍の男が供述★27

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

【速報】 在日韓国人、また日本人を刺し殺す 大阪中央区
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130520-OYO1T00294.htm?from=main3


【岡山】「静かにしないと刺すよ」 韓国籍の男を逮捕 女子大生に刃物を突きつけ現金を奪う★2
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013052412405241


【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130520/trd13052009430010-n1.htm

【また朝鮮人】韓国人らしい男が靖国神社で放尿しネットで自慢 「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する」 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369811340/
http://getnews.jp/archives/349432
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
269ドレミファ名無シド
2013/06/12(水) 20:17:47.91ID:/K5CD2ji
259です
20年前に買ったマルチってなんだったんだろうと…調べたら、
YAMAHA FX500って物だった。懐かしいw 今のマルチはもっと良いんだろうね
262の教えてくれたUTOPIA G100 買って、別スレで教えてもらったパワーモニターに
繋いで家弾きに専念するよ
270ドレミファ名無シド
2013/06/23(日) 01:23:51.17ID:3J17mkYh
>>269
FX500、俺も持ってた。新品で買って二年くらいで音が出なくなったけど。
別売りペダルで音帰る時、ブチって途切れるのには困った。
271ドレミファ名無シド
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:x6UGye89
thr10x使いなんだけど、ある日電源入らないから、本体のコネクター部分見たら、
割れ落ちてた。。。メーカー保証で直してもらったけど、普通の抜き差しで
壊れるって、どう?
272ドレミファ名無シド
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8S5DXOK9
弱いみたいよ。
それとパワースイッチがすぐ壊れる。
273ドレミファ名無シド
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QtMzFyVf
出島でF100-115の銀パネルのやつが出てるね。値段高すぎww
274ドレミファ名無シド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2Vge7YAR
F100は名機
275ドレミファ名無シド
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:SixAdOFx
.
276ドレミファ名無シド
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:+QGsmFPf
THR10のヘッドフォン端子~他のギターアンプのインプットに繋いで音だせる?
277ドレミファ名無シド
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:T99HQely
>>276
変換プラグとか使えば出せるけど、ギターアンプのインプットはヘッドホンが駆動するレベルの入力を受けるようには作られていない
278ドレミファ名無シド
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:++N9B3AA
THR10のハムノイズだかデジタル(キーーーンっていう音も混じってる)
があまりにも凄まじいんだけどこれ仕様なの?
あと、どのアンプモデルでもトレブルつまみの12時は静かだが
9時とか3時のデジタルノイズがうるさい
279ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:UU5vhw56
>>278
同じ設定で、12時は良いのに9時はダメ!?
THR持ってないけど、それ多分壊れてるぞ

じゃなきゃ、THRが欠陥アンプって事になる
280ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:pfKuoMrP
>>279
そうなのよ
イコライザの点でも明らかにおかしいでしょ
281ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:1pgLhanc
>>278
すべて韓国が悪いニダ!
282ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:pfKuoMrP
今朝から色々試してみてノイズ嵐や他のいくつかの不具合の原因はわかった
電池駆動してみたら、あっさり許容できる程度に直った
結論としてはこのACDCアダプタが様々な癌を引き起こしてるね
283ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:qtqbEWFe
電源ノイズなら延長コードを使わずに、かつストーブなんかのノイズ源を避ければ大丈夫だはず
284ドレミファ名無シド
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:pfKuoMrP
そういうレベルのS/Nレシオじゃないわこれ
オーバードライブなんか接続したら使いものにならないほど(初段に単体バッファ接続しても無駄)
しかもギター自体の音色までもが乾電池かアダプタかで変わりすぎてしまうという不可解さ
ローファイ・プロセッサじゃないんだからさw
アダプタの故障だと信じたいところだがね
285ドレミファ名無シド
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:k1wG6s/7
まあ、なんだかんだと足を引っ張りたくてしょうがないんだな
286ドレミファ名無シド
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:k1wG6s/7
>>285
大誤爆
287ドレミファ名無シド
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:ogAWfr5y
>>284
製品持ってないけど
接触悪くて電圧足りないか、そもそも安いスイッチング電源で
ノイズ多いのかもって感じか
秋葉とかでもうちょいマシっぽいアダプタ探して使ってみるとか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

288ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PXMrH9Fw
10x買ったけど全然満足だわ
けどあの真空管風ランプは要らん
289ドレミファ名無シド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VGe2Uxfq
THRって売れてるのかな?
290ドレミファ名無シド
2013/09/01(日) 01:10:32.69ID:R/KHQ3BN
まあそれなりに


あのオレンジライト好きだけどな。
照明落とし気味で練習する時は雰囲気が良いし
消し忘れには役に立つ。
291ドレミファ名無シド
2013/09/07(土) 18:50:24.22ID:Kh8Mb4E1
ハイゲイン好きで THR10から10Xに買い替えるメリットある?
292ドレミファ名無シド
2013/09/07(土) 19:58:51.34ID:ZVmPaX1K
特にない
10X持ちだけど、歪みに差別化があまりないからクリーンでGT10繋いでる
エフェクター繋いだ方が遊べるよ
293ドレミファ名無シド
2013/09/07(土) 23:47:06.89ID:6uR4obQa
>>291
ユートピアスレにハイゲイン好きのTHR10X持ちがこの前来てたけど、UTOPIAにそこそこのアンプのが良いみたいよ
294ドレミファ名無シド
2013/09/08(日) 22:12:47.03ID:ef0RW/At
あれってデジタルなTHRにやたらとアウトプット上げたutopia繋いで音割れさせてただけじゃないかな。

rocktronスレ住人はそういう考察抜きにいきなりTHR叩いてたけど。
295ドレミファ名無シド
2013/09/08(日) 22:39:32.11ID:cmK4S1oe
>>294
仮にその過程が間違ってたとしても、質問した本人が満足行く結果になったならその通りなんじゃない?
296ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 19:53:14.50ID:Cq7aUSVf
THRは極端に評価が分かれるよね。用途は限定されるけど、値段さえ無視すれば良いアンプだと思うけどな
特に、ステレオのリバーブが本当気持ちよい。
297ドレミファ名無シド
2013/09/09(月) 22:59:26.18ID:G8w4jZuT
あの広がりは気持ちいいね。
アンプはbritとクランチしか使わないが。
298ドレミファ名無シド
2013/09/10(火) 18:14:06.48ID:q4+8c/1w
THR買ったよ。
音を絞っても音質変わらないのはマンション住みの人間にはありがたい。
逆に安定し過ぎて面白味に欠けるとも言えるけど。優等生過ぎるというか。
299ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 02:51:15.19ID:1JCeJVDU
THR10はiPhone等から音楽を入力し、
ギターの音と合わせてヘッドフォンに出力できますか?
300ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 06:05:19.02ID:9DgH9l5B
はい
301ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 13:01:19.74ID:F+FnCj2+
THRでバックミュージックに合わせてギター弾いてると、
CDを再生してるような聞こえかたがすごく気持ちいいわ
腕が上がったように錯覚する
302ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 13:11:36.57ID:yaq/8ZYB
F50-112のフットペダルが欠品のやつを手に入れたんだが、
ヤマハ純正なら今売ってるやつでも使えるよね?
例えばFC5とか
303ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 15:34:04.90ID:S2/jTkYY
なんか物凄い自演臭がするスレですねww
キモチワル
304ドレミファ名無シド
2013/09/16(月) 18:10:26.58ID:BfDncHHX
>>303
ヒント : 朝鮮人
305ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 09:31:28.80ID:oCnOomKk
>>301
どこかのスレで「腕が上がったように出力できてしまうTHRはクソだ!」と
まるで反日チョンコのような言いがかりの評価をしていた奴がいたな。
多分THRを無碍に貶めている奴もチョンなんだろう。
306ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 10:57:14.59ID:aHNi4ze9
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ ←305
307ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 12:27:47.54ID:m5lg0b9K
SONYのMU-R201とyamahaのspx1000。
電源は入りますが、音声信号を入れていない状態で
メーターが張り付きます。音は出ません
電源のオーバーホールは済ませています 
原因はなんでしょうか?
308ドレミファ名無シド
2013/09/28(土) 12:45:07.69ID:dQWbYEPz
ショート
309ドレミファ名無シド
2013/09/29(日) 19:01:32.38ID:i0Bo+Hz7
THRはステレオリバーブが好きで、弾いてて気持ちよいんだけど、
あれは確かに、腕を誤魔化せて、他のアンプで弾くと自分の腕にガッカリする
310ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 02:58:37.75ID:DOgaXcm7
THR買ったけどよい製品だとは思う。
しかし、今にして思えばフェンダーマスタングの小さいやつのほうが
コストパフォーマンスははるかに高い。
311ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 06:23:45.72ID:Cw9caRxf
良いものとお得なもの。
312ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 08:33:04.74ID:VDP20rCt
コスパで選ぶやつは貧乏人
313ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 09:40:57.74ID:i0DTsHs2
YSPにギター用インプットとアンシミュ搭載してくれればいいのに。
ながら弾きには最高。
314ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 13:29:42.71ID:B+9GxoTo
こんなあからさまな自演しなければいけないほど
売れ行きが悪いのTHR
315ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 13:40:48.98ID:tu9P1mKw
>>309
「ステレオリバーブ」そればっかだなw
316ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 14:47:47.05ID:V8dbp80t
何の特徴もない他の安アンプと違うわけで
317ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 22:38:02.70ID:zz6CsNJD
言っちゃなんだが29800が高いとは思えねぇわ
318ドレミファ名無シド
2013/09/30(月) 22:42:49.11ID:Hv8ft3N5
>>316
THRの「他のアンプに無い特徴」ってあのLED?・・・・・・・ふ~ん  (´・ω・`)
319ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 05:09:51.29ID:dnyWJY5M
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/fusa_mustang_1_v2/

fender mustang はるかに豊富な機能、Fenderの歴史的名機アンプのモデリング搭載。
それで半額。
THR買って失敗した。
320ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 08:10:26.57ID:Jpc1ad18
やっぱTHR使った事のない奴らが
妄想でこき下ろしてたかww
背中が透けてるぜオッサンw
321ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 11:39:58.90ID:4ag55awh
>■Fender FUSE
>Fender FUSEソフトをダウンロードすれば、PCスクリーン上に臨場感あふれるコントロール・パネルが出現。
>USB接続によりディープな音色編集が可能です。画面上に現れるFENDERロゴは、
>"本物"であることの証です。

>"本物"であることの証です。
>"本物"であることの証です。

こんなのに騙される餓鬼がいるんだw
こりゃ安いねえw
こんなバッタで勝負しているつもり?
322ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 13:11:35.51ID:VhcW58YV
流石にTHRのモデリングとMustangのモデリングは世代が違いすぎる性か
Fenderアンプのモデリングに関してはTHRはイマイチだぞ。
キャビシミュもイマイチだから箱鳴りの部分も嘘臭い。
THRはリバーブでも深くかけないと使えない感はある。

あと、そもそもの使い勝手が段違いにMustangの方が上だから
THRしかアンプ触った事ない人は黙っておいた方がいい。
323ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 21:04:23.34ID:L3agliUl
THRの賛否はあるだろうけど、
いずれにしても、Mustangはない…
機材も使用者も中途半端この上ない
324ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 21:11:23.94ID:iNI8Md9K
遥か格下側がそんな台詞言っても説得力ないぞ
325ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 21:31:21.89ID:L3agliUl
いやいや、オレは THRもムスタングも使ってねーよ。
ただ、仕事柄、色んな機種を家に持ち帰っては試奏する機械があるだけ
シチュエーションによって、評価は変わるだろど…ムスタングはない
326ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 21:36:40.68ID:BpTH6Zlr
20年来のEVILTWIN使いの俺からしたら、THRもムスタングも全然ダメ。
ムスタングフロアは知らんけど。
327ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 22:46:25.15ID:iNI8Md9K
>>325
なんだヤマハの社員さんですかw
ステマ頑張ってくださいね
328ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 23:09:15.15ID:L3agliUl
327
あほや
329ドレミファ名無シド
2013/10/01(火) 23:09:17.22ID:MqD6pOQv
幸せな脳味噌
330ドレミファ名無シド
2013/10/05(土) 19:03:47.89ID:PY7EYuxl
部屋の隅っこに学生のころ使ってたヤマハのトランジスタアンプがあった・・。
ずいぶん長い間使って無いからスピーカーオシャカになってるだろうな。

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
331ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 11:17:21.38ID:oOprwCt9
値段は抜きにしてTHR10xはマジで買って良かった
ただデザインが糞、マジで糞
嫁に見せたら「どこのごみ捨て場から拾ってきたんだ!」って言われたぞ
332ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 12:15:17.84ID:wvXs/IX+
で?
333ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 14:25:29.41ID:cOxdDu7O
っ?
334ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 21:02:14.87ID:dB9nnNy5
ぬ?
335ドレミファ名無シド
2013/11/09(土) 08:26:04.43ID:F1lr5cKx
THRとマーシャルのMG2FXどっちがいいのか?
両方弾いたことある人いる?
336ドレミファ名無シド
2013/11/09(土) 08:35:38.32ID:+/zYsqGH
どっちがいいかというより、好みと用途かな。
337ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 00:07:02.20ID:IolvhQtW
10xをパソコンに繋いで遊んでるんだが
中国産の未改造シングルpu安ギターが
俺のダンカンjbレスポールをマーシャルに繋いだ時と
響き方まで完全に同じ音になってヘコんだぞ
338ドレミファ名無シド
2013/11/13(水) 13:36:39.80ID:27vpUnIk
          ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  さすがにそれは、ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /
339ドレミファ名無シド
2013/11/14(木) 15:31:46.40ID:PP5DEw82
>>338
あ?
本人があるって言ってんだ。反論は認めねーぞ、こら!
340ドレミファ名無シド
2013/11/15(金) 13:13:17.38ID:28n4w62Y
         r、     r、
          ヽヾ 三 |:l1
            \>>/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/         /    r、
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1
  \>>/ |` }          \>>/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ
 
341ドレミファ名無シド
2013/11/17(日) 10:38:59.73ID:dVKBTygt
自分が残念な耳を持ってることにヘコんだんだろう
342ドレミファ名無シド
2013/12/04(水) 17:06:34.63ID:TgiARYws
THR5Aをエレアコつないでるんだけど内蔵チューナーが反応しないことのほうが多いのは俺だけだろうか。
サドル下のピエゾ・ピックアップで音自体はまともに出てる。
全く反応しないのなら自分のミスだと思うんだけど、反応するときもある。
343ドレミファ名無シド
2013/12/04(水) 20:06:41.29ID:4/CndP7i
10だけどギターのVolをMaxにしたほうが反応する。
344ドレミファ名無シド
2013/12/05(木) 00:04:49.45ID:qHebwuE9
>>342
元々、感度悪いって書込みあったしチューナー買った方がいいよ。
345ドレミファ名無シド
2013/12/05(木) 10:18:38.84ID:1TRW7cZm
HM/HR好みということもあり、10X購入しました。

しかし、購入以後もっぱらclean使用・・・

試奏した時から気に入ってはいたが、家で一人で弾くcleanのrevが気持ち良すぎて格別です!
346342
2013/12/05(木) 16:12:00.54ID:PmsKhAhb
エレアコのボリュームフルにしたらほぼ改善しました。よかった。
347ドレミファ名無シド
2013/12/15(日) 12:55:06.46ID:fvPURW7/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
348ドレミファ名無シド
2013/12/21(土) 15:01:46.93ID:K49+KEof
ヤマハ、「POD」のLine 6を完全子会社化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/20/news137.html
349ドレミファ名無シド
2013/12/21(土) 17:03:01.29ID:2t0lkzxB
やはり金は持ってんだね。
350ドレミファ名無シド
2013/12/25(水) 05:44:11.85ID:8eTm1GXN
THRにPODのモデリングが入ったらいいかもしれない。
351ドレミファ名無シド
2013/12/28(土) 03:19:09.01ID:XjojL3OH
ちょっと質問。THR 5Aに335とか339のセミアコつないでも、エレアコつないだのに比べて
ずっと貧相なクリーントーンが出るだけでしょうか?
352ドレミファ名無シド
2013/12/28(土) 06:16:10.38ID:R3Vqj8UZ
何を言ってるんだ?
353ドレミファ名無シド
2013/12/28(土) 21:31:44.93ID:g0SNSbKU
アコギにピックアップとりつけているんですが、thr 5aを使って
岡崎倫典さんみたいな音つくりたいんですけど、つまみはどうしたら
いいでしょうか。詳しく教えていただけないでしょうか。
354351
2013/12/28(土) 22:39:52.25ID:XjojL3OH
>>351
分かりづらい書き方でしたらすみません。
THR5Aに、
A) エレアコをつないだ場合
B) セミアコをつないだ場合
の出てくる音の違いを知りたいのです。Aは想定された使い方で、
yamahaのサイトにもyoutubeにも例が多数あるのですが、Bの
場合どうなのかな...、と。ケースバイケースなのかもしれませ
んが、セミアコにはあまり向いていないのか、意外と深みや広が
りのある音が出たりするのか、といったことです。コメントをいただ
けたら幸いです。
355ドレミファ名無シド
2013/12/29(日) 01:55:04.47ID:0Ja4GlMr
山本恭司なら解るが高崎を使うとは意外だった
356ドレミファ名無シド
2013/12/31(火) 06:11:02.20ID:v8HpJkDT
はっきりいってあまり興味なかったけど高崎のデモ見て欲しくなっちゃった
もう少し安かったらなー
357356
2014/01/02(木) 08:02:25.68ID:/bDzNjj+
あ~昨日酔ってた勢いでポチっとしちゃったよ・・・
358ドレミファ名無シド
2014/01/03(金) 20:25:26.70ID:bGh+/t6q
高崎晃氏が選んだんなら間違いない。
まぁその前から使ってるけど
359ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 13:11:36.94ID:6MG+/qmm
THRマンセー!
360ドレミファ名無シド
2014/01/04(土) 18:57:22.60ID:FCE8fWSr
音楽に政治絡ませるのは勘弁してくれ
マジうざい
361ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 00:28:55.72ID:i1Iohrke
Thr10x買いました
とりあえずかなりイイです
362ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 16:10:56.73ID:U7nivV9I
>>354
それ楽器屋で試奏したら早くない?
363ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 16:40:57.14ID:/RRTyE+Q
THRよいよね
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
364ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 18:56:43.87ID:U7nivV9I
すべってる所悪いが、
聞きたいんだが、お前の家には中国産も韓国産もないの?
食事から家電から何から全て日本製なの?
365ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 20:15:30.12ID:qEXLTNe8
みんなの好きなアメリカこそ中国依存が激しい。
366ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 21:43:54.82ID:kXqB/Xlm
どうでもいいよ。どうせいつかは死ぬんだし。
367ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 21:45:01.15ID:OLIxCPK5
JX50をハードオフにて購入。はっきりいってスゲー音良いんだが、もう完全にこのサイズのアンプとか
終了なワケ?
368ドレミファ名無シド
2014/01/07(火) 21:47:06.63ID:U7nivV9I
どんな機材使おうが終わってる奴が使えば終わってるだろうし、結局は使い手次第
369ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 01:46:00.34ID:2GLfBZ9d
押尾学みたい
370ドレミファ名無シド
2014/01/08(水) 01:51:58.65ID:vGvutSr6
また古いの出すなーオッサンかよー
無理して書かなきゃ我慢できないのがオッサンなの?
371ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 00:50:58.61ID:Mswdrc/u
発売当初にTHR5買ったけど、自宅で使用するには十分。
10より場所取らないし、自分に必要な機能は装備されてる。
モニターSPと同様、耳の高さに近い位置に置けるのが一番の美点。
ヘッドフォンが嫌いなので小音量でも音質が良いのはありがたい。
372ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 00:59:18.28ID:fuVKY0KU
在日チョン
強姦魔
逃走
しばき隊

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
373ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 01:37:45.79ID:dY8yCk85
誤爆?
374ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 02:58:34.69ID:JqmADPDY
もうさTHRの単独スレッド立てチャイナよ
375ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 07:00:09.49ID:dY8yCk85
で、なんでそんなに過剰反応してるの?
あんた家電から何から全て韓国製と中国製はないの?
376ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 08:25:14.08ID:SbmE/9cH
ハングルの印刷された家電は持ってない
377ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 08:26:12.16ID:x7u/Gfmx
またネトウヨがファビョってるのかwお前らみたいな底辺どもがどうあがいたってYAMAHAには入れねえよw
378ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 08:56:46.08ID:SyV/6Eaw
そりが良い
379ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 09:05:02.52ID:SyV/6Eaw
そんなムキになってカキコしてっと
「優秀な韓国をニッポンチンが僻んでるニダ」
って勘違いしちゃうよw
ただTHRは良いアンプだ!
380ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 15:04:50.77ID:dY8yCk85
>>376
いや質問を何で微妙に変えて答えてるの?

で、なんでそんなに過剰反応してるの?
あんた家電から何から全て韓国製と中国製はないの?

でもテレビ付けっ放しとかだとニュースでハングル文字出る時あるよな?その理論だとテレビすらつけれないんじゃね?
381ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 15:07:55.80ID:dY8yCk85
そもそも何でTHRってこんなに叩かれてるの?w
こんなにって一部の奴だけどw
ほとんど商品云々というより作った奴が韓国人って書かれてるだけで内容がない
ヤマハに何かされたの?
それとも何かのトラブルで嫉妬?
382ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 17:49:06.20ID:SyV/6Eaw
結構売れてるからライバル会社の社員かな?
383ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 18:43:24.35ID:x7u/Gfmx
そんな愛社精神ある社員ってこの世にいるんですかねえw
384ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 19:06:05.76ID:asB6tLQy
THR10XX(ダブルエックス)とか早く出せチョンヤマハ
385ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 21:52:58.22ID:dY8yCk85
>>383-384
で、なんでそんなに過剰反応してるの?
あんた家電から何から全て韓国製と中国製はないの?
386ドレミファ名無シド
2014/01/09(木) 22:37:31.27ID:x7u/Gfmx
いまはもうMadeInJapanは偽装・ニセモノの印だから普通は韓国製の方を選ぶ
387ドレミファ名無シド
2014/01/10(金) 07:03:50.73ID:f6UAGwT9
天下のYAMAHAも堕ちたな
388ドレミファ名無シド
2014/01/12(日) 12:05:48.18ID:mpYZCIBW
>>ID:dY8yCk85
で、なんであんたもそんなに過剰反応してるの?
THR設計者?
389ドレミファ名無シド
2014/01/12(日) 13:42:23.40ID:HYZZRFOh
設計者がこんな所わざわざ探してくるかw
どんだけ無理矢理な話なんだよ
返しの引き出しねーのかよw
390ドレミファ名無シド
2014/01/12(日) 21:38:30.39ID:ym1LXikH
そんな臨機応変な対応できる知能があったらネトウヨなんてやってないでしょ
391ドレミファ名無シド
2014/01/12(日) 21:58:49.29ID:bQHYA2L3
THR10X買ってきて音出ししてみたけどなんかペラいなぁ
そんでスピーカー正面から外れてみると結構良い感じだ
これから弄って行こうと思う

が、録音ソフト、全然使い方がわからんw
392ドレミファ名無シド
2014/01/13(月) 01:30:24.32ID:1VG5BiL3
>>391
GAINとMASTERを巧く使うとそれなりにいい音が出るよ。
393ドレミファ名無シド
2014/01/13(月) 05:36:15.26ID:MXpCqjXJ
>>390
お前病んでしまって壊れてんじゃんw
THR悪い機材だなーw
394ドレミファ名無シド
2014/01/13(月) 05:40:59.62ID:MXpCqjXJ
あ、番号間違えた390じゃなく>>388宛てね。
395ドレミファ名無シド
2014/01/17(金) 14:32:20.31ID:8HPPu88a
ポルシェに乗って生活保護費受給 韓国籍男を再逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389832910/


保険金で得た収入を隠して生活保護費を不正に受給したとして、兵庫県警長田署は15日、
詐欺容疑で韓国籍の神戸市長田区二葉町の無職、朴永錦被告(48)=別の窃盗罪で起訴=を再逮捕した。
朴容疑者は「働いて得た金じゃないのにおかしい」などと供述しているという。朴容疑者は
ドイツ製高級車「ポルシェ」を所有していたことなどから発覚したという。

4カ月間に車2度はねられ保険金1100万円
再逮捕容疑は平成23年12月~今年1月、交通事故で得た保険金収入約1100万円を申告せず、
生活保護費計約470万円を不正に受給したとしている。
朴容疑者は23年12月に西宮市で、24年4月に神戸市須磨区で歩行中、車にはねられるなどの
交通事故で、2度、保険金を受け取ったという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140116/waf14011607470005-n1.htm
396ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 00:28:48.56ID:IJszjrhy
thr10x買ったけどなかなかイイ
でかいオーディオにつないでイコライザ効かせると凄まじくイイ
Ipodとつなげるとマジ
397ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 05:20:53.74ID:ZSuwP1PW
俺にはエコー効かせたラジカセのように聞こえるが。
398ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 07:32:37.70ID:sLlC1ZhI
それお前の家のシステムの問題じゃないの?ラジカセレベルって相当だぞ?
399ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 09:18:43.32ID:yylX7bEK
てか、ラジカセって例えが化石レベル
400ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 09:48:36.65ID:ZSuwP1PW
THRも化石レベル。
401ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 11:07:21.28ID:d8WlIgNg
昔こんなのあったらよかったのに
402ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 12:02:13.30ID:Cxye9x6B
他者を貶すことでしか自我を保てない人種
403ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 14:43:04.25ID:sLlC1ZhI
>>402
それブーメラン
404ドレミファ名無シド
2014/01/19(日) 20:13:57.32ID:NCguDIFp
俺もラジカセみたいと感じたが曲流しながら一緒に弾いてると意外としっくりくるんだよな
405ドレミファ名無シド
2014/01/20(月) 07:03:39.54ID:kMDoAObx
俺もエコー付きラジカセとは書いたが、真空管アンプと違って壊れにくい、電気使わない、音もそこそこいい
など、結構使ってるよ。
406ドレミファ名無シド
2014/01/21(火) 03:16:14.04ID:g4jzN07t
むかしSONYがアンプ付きラジカセを出してたっけなぁ。
試したことないけど気になってた
407ドレミファ名無シド
2014/01/23(木) 14:31:43.74ID:qvEE9kJV
【拡散】舛添要一、母親を【 オモニ 】と呼んでいた事が発覚!!!
さらに、李明博とのツーショット写真を部屋に飾っていた事も明らかに!!!
在日・帰化人説の真相は「父親日本人、母親朝鮮人」か!?
http://www.news-us.jp/article/385854232.html

P125 --- オモニ(おふくろ)の味 ---
「舛添家発祥の地は福岡ですが、わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く・・
408ドレミファ名無シド
2014/01/23(木) 21:17:57.23ID:xRDv5Oed
韓国の日本の悪口言いふらし外交ってなんだかなーって思うが、
こういうスレ違いのことやってるとらなんだかなー同じ穴の狢やんけって思うわ正直。
409ドレミファ名無シド
2014/01/23(木) 23:45:26.29ID:Ob6WrRX0
何かみんな仲良く普通に話せばいいのにね
何でこう荒れるんだろうね
410ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 11:02:43.62ID:97vX6oBl
>>408
正論すぎる
411ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 14:25:53.02ID:AMM6VDgA
【また在日・・・】下関女児殺害事件、無職・湖山こと許忠志被告(29)の控訴を棄却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390221379/


2010年山口県下関市で、女児(当時6)が首を絞められ、殺害された事件の控訴審で、
広島高裁は20日、1審の懲役30年の実刑判決を支持し、被告の控訴を棄却した。

判決を受けたのは、下関市の無職・湖山こと許忠志被告(29)。
この事件は2010年11月、下関市彦島福浦町で松原直子さんの二女・莉音ちゃんが
扇風機のコードを首に巻かれ窒息死させられたもの。
許被告は1審で無罪を主張したものの、山口地裁は懲役30年の実刑判決を
言い渡し、被告側が控訴していた。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2014/01/20/07244201.html
412ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 14:28:05.14ID:AMM6VDgA
ゴキブリグック奇形リスト(笑)

YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
413ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 14:28:52.26ID:AMM6VDgA
【国際】 米国でマクドナルドと客の韓国人高齢者との間で座席をめぐりトラブル・・・在米韓国人「人種差別。不買運動だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389928504/

米ニューヨーク・タイムズ紙は15日、米国のコリアンタウンでマクドナルドと客の韓国人高齢者との間で座席をめぐりトラブルになっていると報じた。
韓国人高齢者が安い飲み物1杯で長時間居座ることが原因だが、困り果てた店側が警察に通報したところ、
在米韓国人社会は「差別」だとして反発。マクドナルドに対する不買運動の計画も持ち上がっている。

問題のマクドナルド店はパーソンズブールバードの入口に位置した    比較的小さい売り場   だ。

 こちらではいくつかの韓国人老人たちがコーヒー(1.09ドル)1杯だけやフレンチフライ(1.39ドル)1本のみ頼むだけで、ほとんど一日中閉店まで
留まって他のお客さんが席がなくて利用できない。 一部はドアを開ける午前5時から入ってきて夜が深い閉店間際まで座っていたりもする

イ某(77)氏は去る3日2時間余を座っていて「出て行ってください」という要求に店の周りを一周回って再び入ってきて同じ席に座った。

「ここはマクドナルドであって、老人センターではない。他の顧客が席がないと払い戻しを要求した」と怒った。


YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_66&;uid=282200&fid=282200&thread=1000000&idx=1&page=2&number=234632
414ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 14:53:26.15ID:AMM6VDgA
【アメリカもネトウヨw】 米国 「アジア人は顔を見れば分かる。澄み切った目=日本人、エラ張って狡猾な目=韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389965669/


このほど、山東省にある教育関連のコンサルティング会社責任者、楊敬(ヤン・ジン)氏は
米在住のアジア系住民の見分け方について意見を発表した。
楊敬氏は、「米ニューヨークにはアジア系住民が多いが、一目でどこの出身かわかる。

身なりがキレイで行動に秩序があり、目が澄み切ったこざっぱりなアジア系住民は日本人に違いない。
平坦な顔立ちで、目の奥に狡猾さをみてとれるのが韓国人。
気品があり明朗な印象を覚えるのは台湾人。
そして、目つきが凶暴で、面相や行儀が悪いのは中国本土の人間だ」

と海外におけるアジア系住民の見分け方を紹介した。(翻訳・編集/内山)

Yahoo!ニュース 2014/1/17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000001-rcdc-cn
415ドレミファ名無シド
2014/01/24(金) 19:43:59.76ID:YECpWj7g
あれ?
ここは ニュース速報+ か?
416ドレミファ名無シド
2014/01/25(土) 12:37:15.36ID:pCZBHY78
チョン嫌いからチョンストーカーに進化し、
挙句の果てにチョンと同化しちゃった奴の哀れな姿です。
417ドレミファ名無シド
2014/01/25(土) 12:39:55.65ID:m2FV6K3O
そりゃネトウヨは日本社会の最底辺だからな
418ドレミファ名無シド
2014/01/25(土) 13:25:09.68ID:tz5aMrGo
またもトンスル族↓

【韓国製のホタテやイクラから人のウンコを検出】

米食品医薬品局 韓国製海産物の回収を求める
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚

 米食品医薬品局(FDA)は、健康に害を及ぼす可能性があるとして
米国市場に韓国製海産物製品を入れないよう求めた。
 14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中に
ヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが
食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。

  問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、
生のものも又、缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

世界中に糞をばらまく捏造パクリ糞尿国家それが下チョン。
419ドレミファ名無シド
2014/01/25(土) 18:08:46.88ID:69rGgEuQ
キムのせいですっかり嫌韓スレになってるなw
420ドレミファ名無シド
2014/01/25(土) 18:49:50.48ID:S6FMRAm4
THR10Xに歪系エフェクターつないでる人ってどんなセッティングしてます?
試しにBSのHT-METAL?いでみるとフラットモードでも歪みすぎて使えない・・・
421ドレミファ名無シド
2014/01/30(木) 13:54:50.79ID:DXj6POcK
THR-10と5持ってる人、V2にアップデートした?
具体的にどう変わったんだろ?
422ドレミファ名無シド
2014/01/30(木) 14:38:43.94ID:pHljA2uR
スピーカーシミュレーションの改良により、さらに立体的で迫力のあるチューブサウンドを実現しました。
また、クリーンチャンネルではアンプ設定を改良し、より明快なトーンとなりました。
だよ。

ミュレーションの改良なら、メモリーへのDLで済ませればいいと思うが、
新製品とは、せこいヤマハのやりそうなことだ。
423ドレミファ名無シド
2014/01/30(木) 17:05:27.96ID:7C15Zs1l
>>419
全部お前が書いてると思ってたよ
424ドレミファ名無シド
2014/01/30(木) 21:32:01.30ID:hGEEs4aK
>>422
アップデータが無料で公開されてるから、もう既に持ってる人も
Ver.2にアップ出来るやん
425422
2014/01/31(金) 05:18:24.31ID:4Wpn1+HC
↑THANX-10
ヤマハええやつやん。俺のは10Xだから関係ないか。
426ドレミファ名無シド
2014/01/31(金) 05:30:45.92ID:4Wpn1+HC
俺のは10Cだった
プロモーションの最後のほうで
other popular model also available
と言うことは10Cも適用できるんだな。
427ドレミファ名無シド
2014/01/31(金) 05:43:21.91ID:4Wpn1+HC
と思ったら
このアップデータはTHR10/5 専用です。他のTHR モデル(THR10C / THR10X / THR5A)では動作しません
ヤマハ分かりにくいヤツや。
そのうち出すんだろうな。
428ドレミファ名無シド
2014/01/31(金) 06:35:33.88ID:ZhJ1gNWo
(THR10C/THR10Xは、同様のスピーカーシミュレーション方式を採用しています。)
429ドレミファ名無シド
2014/02/01(土) 15:38:55.43ID:J1vn9/Xu
ベースのF50-115ゲットしたんだが、
家で使ってもコシのあるいい音出るね。
430ドレミファ名無シド
2014/02/02(日) 01:35:50.28ID:XoEdfuUQ
へぇー何か読んでて欲しくなったわ
431ドレミファ名無シド
2014/02/02(日) 14:23:07.11ID:8/Wew9pR
それって6つぐらいイコライザー付きだよね確か。
アンプ直で弾きたいかんじ。
432ドレミファ名無シド
2014/02/03(月) 20:07:36.11ID:PdCCOMek
THR10Xいいね。良い音するーー
433ドレミファ名無シド
2014/02/05(水) 19:34:18.67ID:ae+m/X2M
THR10C
今まで机の上において使っていた。並みの音だった。
多少良くなるだろうと思い、オーディオ?の基本に戻って、耳の高さに変えてみた。
大げさに言うと激変した。もちろん良いほうに。
434ドレミファ名無シド
2014/02/06(木) 04:37:03.61ID:f8IyKmoq
THR10、気軽にギターが弾けて素晴らしいな
家でアンプにつないでギターを弾くってことのハードルが下がった感じ
435ドレミファ名無シド
2014/02/06(木) 10:21:28.17ID:5uPUrVaA
f50.100.115って側面から見ると
スピカーが微妙に植え向きに設置されて側面の見た目も四角ではなく微妙に地面から90度じゃないけと、
Fの212はどうなのかな?
436ドレミファ名無シド
2014/02/06(木) 20:35:13.23ID:8oaInCWa
>>434
それは確かにあるな
最初買った時いまいち馴染めず売っぱらおうかとおもったが
今じゃこれしか使ってない
437ドレミファ名無シド
2014/02/06(木) 23:06:43.64ID:4YeIdL+d
耳の近く、耳の高さに持っていき易いコンパクトさって強みだよね
小音量でも良い音、迫力ある音に感じられる
ヘッドホンに良さがあるように小径スピーカーにも長所はある(しかもステレオだしね)
438ドレミファ名無シド
2014/02/07(金) 03:20:09.92ID:hx5FDZvs
アップデートついでに初めてエディター使ったけど便利だなー
ルームリバーブとかコンプレッサーとか超シビアにセッティング出来てビビった
439ドレミファ名無シド
2014/02/07(金) 16:37:24.87ID:g+cqJfkB
ウォークマンの音をエフェクトに通したら面白かった
片チャンネルしか聞けないけど
リバーブが綺麗だ
440ドレミファ名無シド
2014/02/07(金) 17:38:16.50ID:8nHZpojW
クリーンのジャズギター音源もエフェクトで
クランチとかになるんだもんな。
つうか昔の、ジャック 2つあるタイプのアンプって
お化粧音源繋ぐのに都合がいいね
441ドレミファ名無シド
2014/02/08(土) 19:55:41.40ID:mz9DexcG
GW-33とかいう古いマルチをオークションで買ってみたんだけどこれ結構いいね
めちゃくちゃ安く落札したことを考えればかなり得した気分
442ドレミファ名無シド
2014/02/09(日) 14:16:38.40ID:8fvOmarg
THRイマイチうまいこと音作れないんだけどみんなどんなセッティングにしてんの?
抜けが悪いモタついた音しか出ないんだけど俺のプレイが悪いのかね…
443ドレミファ名無シド
2014/02/09(日) 15:11:21.33ID:zJJRAFHs
>>442
エディターに結構プリセット入ってるから、気に入ったやつを補整したら早いよ
マスターあげ過ぎると抜け悪くなる印象がある
444ドレミファ名無シド
2014/02/09(日) 15:54:10.58ID:8fvOmarg
>>443
セッティングはPC通してやるのがええんやな…
マスターはヘッドホン出力で1時くらいまで上げてるかな…右側のGuitar?ツマミはその時その時で変えてるけど
445ドレミファ名無シド
2014/02/09(日) 16:47:41.59ID:e+SB6ayH
飼い主チャーハン

飼い主チャーハン

飼い主チャーハン

飼い主チャーハン
446ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 00:43:06.29ID:06mJu1om
>>444
クリーンやクランチの時、マスターは十二時以下の方が良いと思う
ギターのつまみでボリューム稼いだほうが使いやすい音が出せる
447ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 01:10:32.86ID:2ofxDXUL
>>446
さっきためしてみたけど本当その通りだわ!ありがとう!
448ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 01:12:26.79ID:2ofxDXUL
ちなみに別件なんだけど、THR買った時についてくるcubaseで録音すると音小さくなるのは俺だけなのかな?鳴ってる音に比べて録音された音が小さいんだが…
セッティング間違えてるとかTHR側でなんかいじったりしなきゃいけないこととかある?
449ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 09:37:20.43ID:dWPYKkZz
なぜTHRは失敗したのか
450ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 12:41:18.95ID:4JgFDo5V
オマエ自体が失敗。
451ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 13:00:20.17ID:RftVu3MY
>>450
そうか!俺だったのか!
452ドレミファ名無シド
2014/02/10(月) 13:39:19.66ID:dWPYKkZz
なぜヤマハはF以外失敗だったのか
453ドレミファ名無シド
2014/02/11(火) 00:04:38.99ID:Xmw9yLlV
まあまあみんな仲良くしましょうよ
454ドレミファ名無シド
2014/02/11(火) 05:16:22.88ID:yKOOrezH
THRが失敗だったらほとんどの家庭用アンプは失敗だろ
これだけ売れた家庭用アンプは珍しい
455ドレミファ名無シド
2014/02/11(火) 11:31:51.22ID:UI8n8coX
>>452
そんなの「Fだけが成功だったから」に決まってるじゃないか・・・・
とボケながらも・・実はFも販売していた当時はボロクソに言われて全然成功とはいえなかったんじゃないの?
それがいつのまにか「あれは良かった」みたいな話になってきて・・・不思議だよね
456ドレミファ名無シド
2014/02/11(火) 11:57:21.47ID:CNTzKldQ
レスポールみたいなもんだなw
音に注目される事もなく不人気で普通に廃盤になった程度なのに。
457ドレミファ名無シド
2014/02/12(水) 14:43:56.35ID:y0eFGCqt
ストラトも人気なかった
458ドレミファ名無シド
2014/02/12(水) 15:20:31.01ID:YQiVCGru
レスポールは廃盤後にペイジとクラプトン、
ストラトは生産中止目前でジミヘンのおかげで
コスプレ需要で人気でただけなのが
所詮ギターなんだなって感じ。
459ドレミファ名無シド
2014/02/12(水) 20:48:34.04ID:QE6g+Mza
Fを売ってた頃は貸しスタジオにFが置いてあると(実際多かった)みんな「なんだFか・・」とか言って
嫌ってたのに・・・・いつから「あれは良かった」になったの?
460ドレミファ名無シド
2014/02/16(日) 10:09:43.75ID:ZWZhBRzB
西洋な食習慣に憧れた団塊の世代がそれで体壊して冷静になり、和食に回帰するみたいなもんだろ
461ドレミファ名無シド
2014/02/16(日) 11:40:31.23ID:vWgxbj0k
Fの何が良かったの?歪み?
462ドレミファ名無シド
2014/02/16(日) 13:51:57.38ID:ZWZhBRzB
ソリッドながら、チューブのような暖かみのある太い出音と
当時流行ったクロスオーバーにぴったりの素直な音質
463ドレミファ名無シド
2014/02/16(日) 14:28:16.80ID:492KrITK
確かにミュージックマンの212とF100しかないと、
なんでジャズコーねーんだよとか言ってたわ。

銀パネツインはどこが良いのかサッパリわからなかったけど、
ピストルズのスティーヴ・ジョーンズが使ってたから、
とりあえず良しとしとくかみたいなカンジだった。

マーシャルなんて上京して初めて実物を間近で見たよ。
464ドレミファ名無シド
2014/02/16(日) 20:12:03.28ID:vWgxbj0k
これがまた歪まなくてな
当時のマーシャルは
465ドレミファ名無シド
2014/02/17(月) 09:45:08.97ID:5URiDzr6
>>441

ナカーマ
コスパ最強マルチだよな。
音もいいし、エフェクトも必要最低限なのは押さえてるし。
466ドレミファ名無シド
2014/02/22(土) 14:13:09.91ID:ddBAfLqY
THRて要するにPodにスピーカーとアンプついた感じですか?
467ドレミファ名無シド
2014/02/23(日) 07:06:14.59ID:R64qVlZJ
そんな大層なものではないよ、比較するなら
ローランドのMicro CUBE、CUBE Lite フェンダー Mustang I V2とか

エフェクターとかモデリングアンプ沢山欲しいならPODなりZOOMG3とか+モニタースピーカーがええんでないの
468ドレミファ名無シド
2014/02/23(日) 08:50:46.54ID:/0KW1LUs
THR→普通のシナチク
469ドレミファ名無シド
2014/02/27(木) 13:22:23.45ID:Yx6INiZx
>>464
逆に当時のミュージックマンやツインリバーブはよく歪んだんだよね
470ドレミファ名無シド
2014/03/16(日) 09:07:39.08ID:V369X9Ci
韓国
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
北朝鮮
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
471ドレミファ名無シド
2014/03/16(日) 12:59:15.36ID:w1BVbciv
韓国は国旗、列車も日本のパクリだな。
やつらは正しい歴史認識とか言っているが、日清戦争後、インフラ、社会、教育制度などで朝鮮、台湾をまともな国にしたのは日本だ。
日本がやらなければ韓国など中国、ロシアの奴隷になってるだけだろう。

対照的に台湾には非常に感謝されている。
472ドレミファ名無シド
2014/03/16(日) 13:42:28.38ID:Bw6BozXE
朝鮮のネガキャンは然るべきところでやってね
473ドレミファ名無シド
2014/03/22(土) 14:03:15.40ID:NY9KD4dw
THR5で良いや!。
474ドレミファ名無シド
2014/03/22(土) 20:24:29.83ID:ZrQixsWd
THRてオーディオインターフェイスになるらしいけどエフェクトかかったじょうたいで録音されるの?
475ドレミファ名無シド
2014/03/22(土) 22:51:19.33ID:NY9KD4dw
THR5のファームウェアアップデートが出てるけど
アンプ側のファームウェアアップデートの操作方法が分からない。
昔からヤマハの取説は不親切なのでちょっと残念です。
476ドレミファ名無シド
2014/03/23(日) 09:44:12.02ID:U/FeS1wx
yamahaのHPに動画付の解説で照るけどね。
477ドレミファ名無シド
2014/03/25(火) 12:00:26.30ID:td5/dTA+
tapボタン押しながら電源オン
3秒以内にtapボタンを5回押す
ファームウェアソフトにてアップデート開始でok?
5回押すタイミングが速いと
いくらやっても起動しないみたいだけど
もっと簡単に出来ないものか
ヤハマの中の人は不親切ですね。
478ドレミファ名無シド
2014/03/25(火) 12:58:03.41ID:vWlDiE5U
日本人は池沼ですね。
479ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 17:37:39.04ID:sD4WQm31
シンセも使うからVOXのSOUNDBOX miniを買い足してみる
ただSOUNDBOX miniは見た目がかっこ悪いので
THR10Cを前に置いて外部スピーカーにするわ
480ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 17:01:06.18ID:CZC0NECs
SOUNDBOXってステレオ入力出来たんか
481ドレミファ名無シド
2014/04/08(火) 08:22:40.70ID:X+tnoJ2S
日本の大震災を祝う韓国人

これが糞チョンだ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



みんなで韓国製品、韓国人をボイコットしましょう
482ドレミファ名無シド
2014/04/16(水) 12:49:51.04ID:QBltRRFZ
THR10 自宅での使いかってがいいと思う 
多機能がうまくはまって出番が多いんだ
483ドレミファ名無シド
2014/04/16(水) 15:38:34.68ID:NtJpU3wP
半島で使ってろ、糞チョン
484ドレミファ名無シド
2014/04/20(日) 08:29:09.33ID:BvDkiFWE
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
485ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 16:17:45.46ID:hQT+upDj
これが韓国人だ

日本大使の前で広島原爆をネタに下品に笑う韓国人
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



>「ビールジョッキにビールを入れてウィスキーグラスをぼちゃんと落とせば
>原子爆弾酒。

>泡の飛ぶ模様がまるで、
>広島に原子爆弾を投下した時の
>きのこ雲みたいだ
>と言って付けられた名前で...。」
486ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 16:21:13.27ID:hQT+upDj
これが韓国人だ

日本人を罵倒する韓国アイドルのライブ(日本語訳付)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



曲のタイトルは「0.5(ハンイル)」
韓国語で同音の「反日(ハンイル)」を意味する
487ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 16:27:34.19ID:qmGfwSt9
韓国のこと詳しいね
韓国好きなの?
488ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 21:02:03.34ID:244ZEdvD
<#`田´>アイゴーメーター<丶`Д´>
死亡 : 185
不明 : 117
救助 : 174
------------------------------
合計 : 476

他の死亡数
自殺者 : 1
救助中の事故死 : 1

アイゴーは続くよ~、ど~こまでも~♪
489ドレミファ名無シド
2014/04/26(土) 05:40:16.71ID:nxy6WPdv
ナマポでTHR買うニダ

「ポルシェ」で万引、生活保護、49歳・韓国籍男の“仰天非常識”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140212/waf14021207010000-n1.htm

万引現場への足にポルシェ
「生活保護をもらいながら外車に乗っている」。こんなフレーズは半ば都市伝説のごとく語られることはあったが、現実だった。
490ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 12:35:05.91ID:w+MEMRZ8
労使であ~だこ~だともめてないでこいつら一掃すれば金は浮く

「ポルシェ」で万引、生活保護、49歳・韓国籍男の“仰天非常識”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140212/waf14021207010000-n1.htm
491ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 17:50:09.11ID:L1X0d9sA
THR5Aのダメなとこ教えてください
492ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 05:39:25.03ID:qYPN1uJx
パン屋でぶら下げていたらソーセージを買わされた。
493ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 21:37:54.91ID:q4yYu54w
>>491
アコギ突っ込んで6弦や5弦を弾くと箱がビリ付いて音が割れる
494ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 23:09:50.17ID:iLDZ/Nwb
>>493
ありがとうございました
昔トレースエリオットの5インチ一発の使ってましたが
やはり筐体のビリつきが気になって手放したのを思い出しました

もう少し考えてみます
495ドレミファ名無シド
2014/05/21(水) 12:19:46.88ID:opcVMMRi
誰か落札して感想よろしく

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r114553519
496ドレミファ名無シド
2014/05/21(水) 12:54:39.28ID:XnKytyJr
出品者乙
497ドレミファ名無シド
2014/05/22(木) 06:02:40.51ID:WzJCfEDH
要らない。
498ドレミファ名無シド
2014/05/22(木) 11:48:37.39ID:erTgNDmK
デザインが完結してるのに何故台がいる?
499ドレミファ名無シド
2014/05/22(木) 12:20:23.92ID:b8K8QaHe
アンプを15度ほど上向きに傾ける事、
正面からでもノブ類の位置と機能がわかる事

書いてあるけど…
500ドレミファ名無シド
2014/05/23(金) 07:17:10.48ID:GjvfHWD/
床置きするアンプならわかるけど…
501ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 01:27:40.94ID:Kk84muOu
ライブなら斜めに置くけど、ライブするほどのスピーカー径、ワット数でも無いし。
ライブに使うならPAに頼むから、斜めに置く意味は全く無い。
502ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 14:48:50.47ID:iLk1PKx7
Ag-stompが重くてしんどいのでmagicstomp検討してるんだが音は一緒?
503ドレミファ名無シド
2014/06/18(水) 16:25:42.08ID:eyjhIl+j
カタログなんとなくみてたんだけど、
Fシリーズってf100-212とベースのF50-115Bが横幅同じなんだね
コンパネ部分入れ替え出来るんじゃねこれ
504ドレミファ名無シド
2014/06/21(土) 21:00:36.18ID:a6T40t0E
Fシリーズってマジで家庭でもチューブ的な太いいい音がでるね
505ドレミファ名無シド
2014/06/22(日) 05:13:43.96ID:PJ3U8TBr
>504&gt
506ドレミファ名無シド
2014/06/22(日) 07:04:02.62ID:BiPU6xZW
チューブだと勘違いしてた人がたくさんいたらしいな
外人も
507ドレミファ名無シド
2014/06/23(月) 12:17:56.61ID:+6PiIxRS
誰これ?
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
508ドレミファ名無シド
2014/06/28(土) 09:39:29.91ID:oHW3yzTX
F100愛用してる世界的ミュージシャンって
パシフィカのジャズメンの人意外にいる?
509ドレミファ名無シド
2014/06/30(月) 10:38:17.79ID:P6rWBSpX
釈迦兎
うちかん
昔のノロ
510ドレミファ名無シド
2014/07/01(火) 11:37:43.31ID:mukUzyoY
輸出モデルで210ってのあるんだなfシリーズ。
511ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 00:57:36.45ID:2493gV+4
我が家にあるFX770とFX500

当時うん万したのに今はオクで2000円程度なのねん(;´∀`)
512ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 04:14:37.14ID:zaZ5Hlgf
古いデジタルエフェクターは余程の個性がない限り安くなっちゃうよね
513ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 11:37:13.32ID:qfLsXJwA
Fだけはのちのち高騰しそうだね
514ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 22:45:27.46ID:ny5vqxBc
うちにF50-112が2台あるのは秘密だ。
515ドレミファ名無シド
2014/07/10(木) 07:33:12.48ID:SWIUNjcu
212と115は罰金具とリードで
トーンを専用化できるのがうれしいね
516ドレミファ名無シド
2014/07/11(金) 21:08:32.55ID:NFvw0v3o
フュージョンメインで歪みが
クランチ程度で問題ない人は
ほんとに、このアンプにちょっけるだけで十分事足りるね
517ドレミファ名無シド
2014/07/14(月) 10:26:05.59ID:+JnyyAg1
再販のFの歪みは下品だね。
518ドレミファ名無シド
2014/07/24(木) 00:48:51.32ID:XeCUc4UZ
再販じゃなくて新製品(安物)だろ。
519ドレミファ名無シド
2014/07/24(木) 10:46:42.94ID:8N3UqIc9
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
520ドレミファ名無シド
2014/07/26(土) 19:21:02.26ID:JhgUbEdq
co-01コンプレッサーを購入したのですがsensitivityを3以上にすると歪んでしまいます
元からこういうものなんですか?
521ドレミファ名無シド
2014/07/26(土) 21:52:51.75ID:E+96t8j/
コンプの先が歪みやすくなってるとか
522ドレミファ名無シド
2014/07/29(火) 09:15:20.25ID:PIW+3kYw
コンプで性格が歪みますた
523ドレミファ名無シド
2014/08/07(木) 19:55:24.01ID:963Me+Mu
JX15買ったけど、普通にいいな。古いアンプの方が綺麗な音が出る
524ドレミファ名無シド
2014/08/08(金) 10:25:36.49ID:eHQ46J6N
THR5aってINPUTとエレアコ同時に鳴らせる?
525ドレミファ名無シド
2014/08/08(金) 15:30:00.46ID:HSv8z83T
鳴らせるよ。その為のinputなんだよ。
526ドレミファ名無シド
2014/08/08(金) 16:32:57.26ID:YAJkK2wZ
F50-112しか持ってないんだか
このアンプと80年中期に出てたOD-10Mていうブースターの組合せが異常に好き

フェンダーと違うジャリーン
シングルPUにいいがハムにもいい
527ドレミファ名無シド
2014/08/08(金) 21:47:28.92ID:VKEJhqXN
>>526
いつかは俺のことも好きになってよ…
528ドレミファ名無シド
2014/08/09(土) 02:32:42.05ID:8pPa79KE
>>525
そうなんだ 教えてくれてありがとう
wavedrum繋ぎたいんだ
529ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 14:16:36.13ID:2Z/SaNOU
ヤマハのベーアンってどうよ?
530ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 14:19:07.23ID:BKMmqUil
電源が1万ボルトのやつだっけ
531ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 14:49:36.32ID:Wp3kw4m2
んだなや。
532ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 20:26:16.55ID:QuDyzeVp
thrってワウペダル繋げれるの?
533ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 20:27:53.60ID:QuDyzeVp
mini z売ってthr買うことにした
534ドレミファ名無シド
2014/08/15(金) 22:07:07.32ID:eLNqAtI7
DGはそれぞれいいアンプだよ
ゴミ値で買ったFXもなんだかんだ手放せない
535ドレミファ名無シド
2014/08/16(土) 00:20:30.26ID:dcC2TyF4
thr5なんだけどゲイン0でも音出る様にならない?
とても不便。
捨てようかな!
536ドレミファ名無シド
2014/08/16(土) 00:23:30.31ID:onTEu0/I
自分と一緒に捨てなさい
537ドレミファ名無シド
2014/08/16(土) 09:10:12.63ID:GboZMZuj
THRの10でアコギ版はでないのかな?
538ドレミファ名無シド
2014/08/17(日) 22:55:07.05ID:Img1D8VR
YAMAHAのFってトーンを5 5 5にした場合のトーングラフってフラットではないよね?
539ドレミファ名無シド
2014/08/17(日) 23:27:31.42ID:cuGlByvM
>>538
どこのメーカーのギターアンプもフラットではない
ギターアンプ特有のF特を持っている
540ドレミファ名無シド
2014/08/22(金) 17:48:29.51ID:2Z2ftvwm
THR10シリーズ良いんだけど、なぜコンプが無いんだ。

PCのTHRエディタからコンプ弄って、良い感じで音作っ
てから本体メモリにセーブしても、呼び出した特にはコ
ンプかかってないんだよな。
古典ロック好きだから、コンプは必須なので、なんとかし
てくれYAMAHA。
541ドレミファ名無シド
2014/08/22(金) 18:23:17.07ID:S1oAq3av
あれ?コンプって消えちゃうっけ?
542ドレミファ名無シド
2014/08/22(金) 18:36:33.47ID:2Z2ftvwm
おお、今やってみたらコンプちゃんと残ってた。
勘違いやったわゴメンゴメン
543ドレミファ名無シド
2014/08/23(土) 00:34:11.33ID:IMUW/7eE
聴いてわからないのがスゲェ
544ドレミファ名無シド
2014/08/23(土) 03:27:32.52ID:1/FcENyp
昨日買ったばっかで、色々試し中なもんでな
545ドレミファ名無シド
2014/08/26(火) 00:30:36.23ID:slFu9WPE
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
546ドレミファ名無シド
2014/08/26(火) 02:06:17.93ID:Lxh66PRM
これ、日本国内で買えるところありませんかね?
http://www.sweetwater.com/store/detail/THRAmpBag
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
Yamaha THR Amp Gig Bag
Padded Gig Bag for Yamaha THR5 and THR10 Combo Amps with Detachable Carrying Strap and Accessory Pocket
547ドレミファ名無シド
2014/08/26(火) 12:45:07.37ID:i5QLtlMd
あっても超ぼったくり価格だなw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JEFKY4E

米尼で$39.99であったから個人輸入がいいんでない
548ドレミファ名無シド
2014/08/28(木) 14:27:53.47ID:BowPCsWz
F100系にオススメのコンプある?
YAMAHAのCO-100って銅!?
549ドレミファ名無シド
2014/08/28(木) 23:47:18.64ID:rH0KwflX
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
550ドレミファ名無シド
2014/08/29(金) 22:19:51.40ID:Da0IfwHC
THR10Xを単音で弾いてるいいサンプルない?
これくらいしか見つからない・・・

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

551ドレミファ名無シド
2014/08/29(金) 22:26:21.52ID:N3M4oC+K
ゲイン0でも音出る様にしてください
クリーンがもっとキレイに鳴るからさ。
552ドレミファ名無シド
2014/08/29(金) 23:19:04.02ID:xvnedtG1
ノイズのげいいんはそれか。
つうかiosの変換は糞だな、
原因さえも一発変換できねーって何これ
553ドレミファ名無シド
2014/08/29(金) 23:21:46.60ID:15Pauusv




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
554ドレミファ名無シド
2014/09/06(土) 10:48:32.62ID:rhhbOV6b
日本語取得も仕切りが高いからな最近のゆとりは♪(;^_^)
555ドレミファ名無シド
2014/09/27(土) 04:37:37.63ID:vSNUMfrF
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
556ドレミファ名無シド
2014/09/27(土) 11:29:54.50ID:itQcgnaW
ジャズコーとYAMAHAのODが合っててきもちよかったです
557ドレミファ名無シド
2014/10/05(日) 15:44:07.06ID:AYtYRers
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
558ドレミファ名無シド
2014/10/22(水) 08:53:12.26ID:/xFAB1c4
>>555>>557
グロ貼るな
559ドレミファ名無シド
2014/10/26(日) 03:24:21.72ID:WbJjV4jf
G100-212III の正面にプラグインして、
Aチャンネルの設定を トーン高中低を各5、
パライコを レベル マイナス4、Q 左いっぱい、フリケンシー 左いっぱい100、
プレゼンス 2 、の設定にして、GT-100を使っています。
G100-212III はお気に入りのアンプ。ジャズコより良い。
560ドレミファ名無シド
2014/10/26(日) 21:13:40.61ID:7L13rAup
今日AR-1500買ってきたわ。
このスレ初めてだが、ここでいいのかw
561ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 21:23:36.79ID:0o3mYvci
>>560
AR1500とAR1500BASSの二台持ちです。どっちもバラして可変抵抗に接点復活剤吹き付けたらガリもなくなり普通に練習に支障ないです。
562ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 21:48:02.47ID:UQ+hDAWX
ARとかJってラジカセ並みの音ですね

ネットを鵜呑みにするんじゃなかった
563ドレミファ名無シド
2014/11/03(月) 22:55:08.08ID:LixyhyOC
それは言い過ぎ
歪みは微妙だけどね
564ドレミファ名無シド
2014/11/04(火) 21:59:24.89ID:Yd0pTWGb
>>562
よう、25年くらい前の俺
565ドレミファ名無シド
2014/11/05(水) 23:45:39.99ID:X9qeC61N
THR10録音に使ってる、スタジオで録ったマーシャルやフェンダーと比べてこのクオリティなら満足
566ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 01:26:26.43ID:/OLN5izP
THRを録音で使ったらスタジオで本物のアンプで録音したものより良いものが出来るという事?
567ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 05:34:18.90ID:8ZmAPZ3K
なんでそう読めるんだ
568ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 17:25:50.64ID:3jBUooD+
>>566
うんそうだよ♪
569ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 21:45:45.39ID:/OLN5izP
そんなにいいのか
お年玉出たらTHR10買うわ
570ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:34:16.86ID:r85s2c1L
5A買うって奴いないの?
いないなら俺買っちゃうよ
571ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:44:15.85ID:bvbyVwiG
>>570
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
ハングル付きでよければ買うニダ
572ドレミファ名無シド
2014/11/06(木) 22:58:22.36ID:/OLN5izP
>>571
ハングル付きでかっこいいな
573ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 00:24:55.82ID:U7RQhOOz
THRは小さい音では他のアンプと比べて良い音だと思う
しかしある程度上げると全然良くない
574ドレミファ名無シド
2014/11/07(金) 23:36:04.05ID:Eb87pDku
THRはスピーカーはラジカセなので、大音量は使用の想定外。モデリングのキャラクターに満足できるなら、宅練宅録に割り切ればグッド。自分はそういう使い方してますね
575ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 00:03:39.41ID:tnTx72sg
THRのモデリングの質はzoomのG3より上ですか?
576ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 00:11:50.15ID:yBu9EgRW
マルチのG3と比較するのがそもそもおかしいだろ
577ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 00:50:29.70ID:w8wZ2NxV
どう考えたってZOOMの方が上
578ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 07:07:43.83ID:vDzZFynw
>>575
モデリングもエフェクトもZOOMの圧勝。
THRが勝ってるのは音とは関係ないイルミネーションくらいじゃね。
579ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 08:35:26.55ID:ePKdjhXP
と言うことはG3を使ってる僕はTHR買わない方がいいですか?
580ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 09:03:22.67ID:IPD6yM65
用途が違うじゃない
581ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 09:53:52.14ID:vDzZFynw
>>579
どうしても一台で完結できないと死ぬ病気ならTHRでいいんじゃないか?
G3にはスピーカーついていないしな。

既にG3持ってるならTHR買う予算でミキサーとモニタースピーカーを
買った方が遥かに高音質で色々と捗るだろうが、そこは目的次第だろ。
582ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 10:08:17.51ID:ePKdjhXP
>>581
今はG3をスピーカーに繋いで使ってます
ミキサーとは何に使うものなんでしょう?
それを買えばG3をさらに高音質で楽しめるんですか?
いちいちスピーカー繋ぐのも面倒なのでTHRも魅力に感じますw
583ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 10:11:35.51ID:w8wZ2NxV
あなたはG3をアンプシミュレーターとでしか使わないの?
だったらTHRでもいいんだろうけどさあ...
584ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 10:35:06.32ID:vDzZFynw
>>582
なら高音質とかどーでもいいみたいだからこんなスレでアレコレ聞かずにさっさとTHR買えばいいんじゃね?
585ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 11:21:29.46ID:ePKdjhXP
>>583
今のところ、スピーカーで鳴らすG3で満足してますw
15年くらい前にMarshallの8万くらいで買った真空管アンプを持っていましたが、うちで弾く音量(普通の人間の話す声の大きさくらい)では全然いい音が出なかったのでアンプにいい印象がありません
そのアンプで大きな音を出したことがないので、大きい音を出せばいい音が出たかどうかは不明ですw
もっと小さいアンプなら小さい音量でいい音になるものなんですか?
アンプはそのMarshallしか使ったことないからよくわかりませんw
>>584
G3よりよくないと言われているものを買うのもなんだか気が引けますw
G3よりTHRの音がよいと言われたら迷わず買ってました
586ドレミファ名無シド
2014/11/08(土) 12:26:03.36ID:6bLhhxa7
>>585
音質そのものの良さは感じ方に差が有る以上なんとも言えないけど
セッティングの巾は圧倒的にzoomのほうが広いと思う
特に個性的なサウンドを狙う場合はTHRだと手詰まりになりやすい
587ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 04:33:16.50ID:Bn/ETPGw
YAMAHAのベースエフェクターで
おもしろいのない?
588ドレミファ名無シド
2014/11/09(日) 08:27:22.77ID:1+gWgKST
>>585
あんたそれ、15年前にマーシャル買った年齢の人間がするような質問じゃないぞ
589ドレミファ名無シド
2014/11/23(日) 00:09:03.78ID:lapMVYMq
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
590ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 03:34:52.31ID:zXz9OGD8
こないだジャンクのB100iiiを手に入れたんだが、開けてみたら4Aのヒューズが二つとも飛んでいた
見たところレギュレータが死んだりとかはしてないみたいなんだけど、故障箇所に心当たりがある人いたら教えてください
591ドレミファ名無シド
2014/12/23(火) 15:21:54.51ID:wFhLalsD
初心者より質問です
THR10か10Xどっちを買おうか迷ってます
弾くのはメタルが多いので最初はXのつもりでしたが
YOUTUBEのある動画見たら10でも十分メタルまでカバーできそうな気がしたので迷い出しました
実際に10か10X使っている方、その辺の印象を教えてください
それと同じような質問が前に出てますが改めて、THRシリーズはヘッドフォンで聴いたときの音質はどうでしょうか
住宅事情で大きな音は鳴らせずヘッドフォン使用が多くなるので気になります
(じゃあマルチ買え、といわれそうですがそれはそれで検討しますのでここでは不問にしといてください)
592ドレミファ名無シド
2014/12/23(火) 16:08:52.46ID:mkzW2n2i
10持ちだがヘッドフォン出力はクソ同然だ、期待するな
593ドレミファ名無シド
2014/12/23(火) 16:10:02.38ID:a5Xxa8OK
カバーできる方より、もともとメタル仕様の方を選べばいいんじゃないかな。
ヘッドホンはイマイチだ。
594ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 08:00:26.21ID:BRvvJ+sC
>>591
やめとけ
ハイフレットの音痩せぶりが半端じゃ無いぞ
アンシミュの出来は10年前レベル
595ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 14:16:23.60ID:XSllm9X1
>>592
>>593
>>594
レスありがとうございます
やっぱりヘッドフォンは厳しいですか 残念ですね
THRはオーディオインターフェイスが付いてるところがいいと思ったんですが
最新のアンシミュかマルチ買った方が良さそうですね
596ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 17:26:27.32ID:PZ5rcCaU
THR10を楽器屋でちょろっと弾いて音ショボいとか言ってる人
GAINはグイグイ回すけど
MASTER絞って音量調節してないか?
GUITARツマミで最終音量を抑えて
MASTERもグイグイ上げるのが正しい使い方だぞ。

THRは3ボリューム方式だからね。
597ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 19:49:25.13ID:WLdoWq3S
3ボリュームの扱い知らんやつが多すぎだね
598ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 19:53:57.65ID:sxlkVkZ3
知ってる人かっこいい!
599ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 21:02:52.40ID:WLdoWq3S
>>598
まじか?
でもアンプの仕組み知ってればわかると思うけどね
文系の俺でも理解できてるよ
600ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 21:03:55.10ID:sxlkVkZ3
まじか?じゃねーよ
601ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 21:24:41.46ID:QNVMDpBb
あのサイズのソリッドステートアンプで
まさか右のほうに第三のボリュームあるなんてゆめゆめ思わなかったもんな。
602ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 23:17:21.86ID:f2z3DpNO
>>595
使ってるヘッドホンにもよるだろうし、個人的には言うほど悪くないと思うけどね
でもTHRのリバーブの良さとかがなくなるから、ヘッドホンオンリーだとやはりオススメはできないかな
むしろヘッドホン前提でオーディオインターフェース付きを考えてるならマルチしかないと思うんだけども
603ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 05:38:03.07ID:zVg1UHQY
THR10cとフェンダーのムスタングⅢとどちらかの購入を検討しているんですが
このスレ的にはやはりTHR10cがオススメなんでしょうか?

よろしくお願いしまっす! <(_ _)>
604ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 09:39:32.92ID:TrigadDd
どっちかさっさと買って
自分に合わないと思ったら
買い直せばいい。

それらはオクでそこそこの値段で売れるから
多少はリカバリーできるよ。

一番良くないのは
いろんな人の意見に頼って決められず
結局「新しいアンプでギターを楽しく弾きまくる」事がどんどん先延ばしになることだ。
605ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 10:01:21.60ID:CugoCYpX
>>603
ムスタングしかもⅢって大きさも用途も全然違うやんw
ベッドサイドで使うだけならTHRの方が場所も取らんし気軽に使えていいと思う
リハスタとかでも使いたいならムスタングⅢだろ
606ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 10:12:09.79ID:xZtpIBjL
100Wか、比較対象としてはあまりにもでかいなw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

607ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 11:05:01.80ID:TrigadDd
前も知恵袋ででかいアンプと迷ってる人いなかった?
608ドレミファ名無シド
2014/12/28(日) 18:57:35.31ID:zVg1UHQY
>>604
>>605
>>606
レスありがとです m(__)m
確かに比較対象が間違ってました m(__)m

コンパクトなTHRは大いに魅力的だったんですが値段もさほど変わらないので
ムスタングⅢで決めました 大は小を兼ねるので m(__)m
609ドレミファ名無シド
2015/01/06(火) 01:13:19.36ID:rJ0WiA1E
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
610ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 11:05:52.26ID:d6NetyK1
.
611ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 12:06:40.05ID:T3lU7HAN
大は小を兼ねるかな?
THRのいい所は耳の近くにモニター的に置けるとこなんだよな
普通のアンプは床置きするしかないから
小音量だと弦の生音と混ざって聞こえることになる
まあ1台だけってなら普通のアンプだろうけど
612ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 15:41:10.11ID:4Rsiz+13
THRで歪んだギターソロしてる人どんな設定でしてます?
それと、クランチってゲイン最大でもほとんど歪まないけどこんなもん?
613ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 16:06:21.29ID:S0fvvSzk
クランチあんま使ってないけど、試しにエディターでクランチブルースリードての呼び出したけど普通に歪んだよ
キャビネットも変更したら結構いい感じね
614ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 17:52:54.09ID:CHJwqLNO
>>612
マスターもマックスに上げてみた?
615ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 21:10:23.47ID:VeMa8g0D
>>614
その通りでしたありがとう

音作りの幅が広すぎてなかなか使いこなせん
616ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 10:13:56.03ID:/XTRtnFv
THRって、オールドのFみたいな
中低音が豊かな素直で音圧のある太い音は出る?
617ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 10:15:22.90ID:HfJgfbwt
出るよ
618ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 10:23:07.91ID:/XTRtnFv
本当に?
619ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 10:37:33.96ID:HfJgfbwt
じゃあ出ない
620ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 13:45:58.33ID:/XTRtnFv
本当に本当?
621ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 14:05:53.38ID:nJ/MMWJv
>>620
一般的なギターアンプの音圧感は皆無だよ。
俺ももってるけど、6.5インチの電池駆動のミニアンプにすら遠く及ばないよ。
ラジカセサイズの小スピーカーなので、これはどうしようもない。期待するだけ無駄。
あくまで自宅で鳴らせる程度の小音量で鳴らす機材。小音量ならハイファイな音で悪くないよ。
無理に音大きくしたり低音だそうとすると、低音が割れるしバランスもすごく悪くなり、ラジカセで音を大きくした音と同じ感じ。
622ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 16:11:38.65ID:Nzc7WxSn
承知
623ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 16:49:54.55ID:1qO+lqa1
>>621
やっぱそういうものか
当たり前だけど出力並みってことね
なんか夢見てたから・・・
624ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 17:01:31.82ID:Mip5onUQ
スピーカー小さいからね。
625ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 17:07:49.65ID:PGaVOSvu
YAMAHAも「第三のアンプ」って売ってるからね。
自宅にプラス一台でTHRはとてもいいおもちゃ。
626ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 18:37:20.62ID:hraJwhNz
オーディオでも
どんな高級アンプ買っても
スピカーが結局大事みたいな
627ドレミファ名無シド
2015/02/02(月) 09:54:40.57ID:kHW7T4fT
集合住宅で練習用と割り切るなら最適解の一つじゃないかな
小型チューブも良いけどやっぱり小音量じゃあんまり意味ないしさ
628ドレミファ名無シド
2015/02/02(月) 09:58:40.63ID:HxlVfPla
そういう環境は世界的メーカーローランドの
マイクロCUBEの独壇場だろ
629ドレミファ名無シド
2015/02/02(月) 12:31:56.92ID:OerKDcl2
THR買ってマイキューはオクに出した
マイキューも好きだけと、ちびアンプ何個もいらないんで。
630ドレミファ名無シド
2015/02/02(月) 17:26:12.54ID:coc81/4a
ちっこいアンシミュ/マルチとSRS-X5あたりのほうが音いいかな
631ドレミファ名無シド
2015/02/02(月) 17:43:32.85ID:OerKDcl2
好きなようにやって自己満足すればよろし。
632ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 13:11:07.88ID:2laaA68Y
HR1000って歪む?
633ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 14:29:48.38ID:uGoFhclq
ああ、ゆがむよ
634ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 17:39:54.25ID:L8ljYkH2
不正むな
635ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 23:41:15.78ID:IGmAj1yL
悲惨な歪み方するよ
少し大きいけどせめてSRにしといたほうがいいかと
636ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 11:29:45.59ID:ujivcP2y
ヤマハはオールドのFが良すぎた。
とある著名な海外ギタリストが
チューブだとおもって愛用してたが
ソリッドだと知って即売ったぐらい
637ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 11:58:03.34ID:BacmgHry
ろくなギタリストじゃないな
638ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 09:40:38.83ID:2gCEteO0
ダサ過ぎるエピソードだな
639ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 11:32:38.99ID:3QcWeEjf
「これはトランジスタだがチューブと勘違いするくらい侮れない。正直いいアンプだ」
くらい言えば逆にかっこいいのにな。
640ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 17:48:26.91ID:mCVWHK80
てか正直、トランジスタでチューブと勘違いするって壮絶に糞耳って事だと思うが。
ファンクやジャズの人は代用品で仕方なくチューブを使う事はあっても基本トランジスタを使うしな。
641ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 17:54:46.04ID:3QcWeEjf
とある著名な海外ギタリストって誰?
642ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 02:37:57.49ID:JIXrdPHl
>>641
Mandingo
643ドレミファ名無シド
2015/02/12(木) 23:13:16.10ID:cWuAh5dy
メンテいらずで耐久性がある、
チューブとソリッドのいいとこ取りの名機だね。
644ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 08:33:45.68ID:WVF9V0wG
THR5買ってきたがギターがまだ無い
645ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 10:02:11.47ID:XwzEEnUC
吾輩は猫である、名前はまだない
646ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 10:59:44.52ID:J+qDKfun
友達がレスポールのヒスコレ買ったんだけど
自宅で鳴らすのはTHR使ってる。
フルチューブだと2wでも馬鹿でかい音出さないといけないから重宝するそうだ。
647ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 15:03:13.79ID:XwzEEnUC
手延べそうめんとか稲庭うどん買って来て
化学調味料満載の安ダレで食べるみたいな
648ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 16:04:02.41ID:J+qDKfun
素人の宅のみギタリストほどそういうこと言いたがる。
そしてろくにライブもしない。
649ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 04:20:32.19ID:ELfevxAP
そもそもヒスコレごときを有り難がりすぎ
650ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 07:47:24.38ID:XrB7LCJP
でた高級ギター大したことありませんアピール
651ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 07:49:25.69ID:J6RzMunS
ヒスコレも買えない貧乏人の嫉妬が心地よいですわwwwwwwwwwwww
652ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 08:48:38.33ID:XrB7LCJP
そういうの飽きた
653ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 09:04:53.55ID:ynv4vnjn
1959当時に買うより随分と安いだろ
654ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 09:22:15.94ID:XrB7LCJP
正月の芸能人格付け番組見ながらあーだこーだうんちく語り出すオヤジの流れ
655ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 10:07:11.18ID:phfTOiGj
等身大フィギュアにあの値段はねーわ
656ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 10:20:27.73ID:XrB7LCJP
安いよね。
657ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 21:58:30.59ID:7qqTfsNP
色々不満はあるがTHRの汎用性は高いわ、いろんな場面でかなり使う
充電式になるともっといい
658ドレミファ名無シド
2015/03/08(日) 22:22:19.75ID:aw1jRiZf
そこでエネループですよ。
パワー劣るみたいだけど。
659ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 00:13:44.51ID:chxXZFEF
エネループだとライフ短い
660ドレミファ名無シド
2015/03/18(水) 18:26:02.73ID:+xMtftS1
THR10Cを使ってるけど、各モードの歪み方・クランチ具合がすごく好みで毎日ギターを繋いで遊んでおります。

で、本題なんですが、他のアンプでも似たような音作りをしたいんですが、BOSSのBD-2を使えばそれは可能でしょうか?
なんとなく、商品の説明書きの内容的に似たようなところを狙ってるのかなと思いまして…
661ドレミファ名無シド
2015/03/18(水) 18:40:16.08ID:AexDF/rC
本末転倒虫
662ドレミファ名無シド
2015/03/18(水) 19:11:00.06ID:ZtMGjVVo
そろそろTHR100とかTHR50なんてのを出さないかな
663ドレミファ名無シド
2015/03/18(水) 23:21:36.99ID:ME5zcTi9
とりあえずTHR10Aをたのむ
664ドレミファ名無シド
2015/03/19(木) 17:38:36.47ID:/vLfMAow
全部ひっくるめたスピーカ1つのモデルが欲しい
665ドレミファ名無シド
2015/04/15(水) 01:32:52.19ID:qCO2eUH3
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
666ドレミファ名無シド
2015/04/15(水) 09:41:57.54ID:4YgZHvdr
↑ヤマハのやる気のなさがよく分かる画像でした。Thanks!
667ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 10:16:01.31ID:tXloLkfx
F50.100のパライコのQつまみって
しばらく使わないと
火縄銃みたいなガリが起きるけど、
どうやってメンテしてる?
668ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 10:30:38.04ID:BKsqkx3T
>>667
>>しばらく使わないと<<
これがいけない、頻繁に使うのが良薬
669ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 15:59:08.25ID:4glUHQby
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
670ドレミファ名無シド
2015/04/16(木) 18:52:44.68ID:xfnUYhHg
>>667
中身を出して、ポットにパーツクリーナーをぶっ掛けろ。
671ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 22:26:53.40ID:TN2rFUgz
前を歩いている人がTHRを持っていて「お、THR買った人がいるな」と思ってよく見たらドーナツの箱だった
672ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 23:10:23.31ID:g8CpHuxT
>>671
THR10持ってるから言いたい事はすげぇ良くわかるが
ちょっと箱でかすぎだろww 
THR5の箱だとそうでもないのかな?
673ドレミファ名無シド
2015/04/29(水) 15:51:36.02ID:3PX3svKt
JX20を使ってるんだけど
電源入れるとザーザーバリバリ音が鳴る
中開けてエアダスターと接点復活剤やってみたけど効果なし
これはもう素人には修理は不可能?
674ドレミファ名無シド
2015/04/30(木) 21:39:29.51ID:dW/VOMFX
ヘッドホンジャックの抜き差し
675ドレミファ名無シド
2015/05/07(木) 20:13:35.01ID:ytQ418Kt
FのパライコのQツマミって目覚まし代わりに最適だね
676ドレミファ名無シド
2015/05/13(水) 22:49:38.91ID:c3PtQrII
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
677ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 10:09:04.31ID:PiN6VXEG
>>640
ソリッドが好きな人達は自分の意思でソリッドを選んでるわけだからな。
そっち系の人達にZTのThe Clubが好評を得て相当に売れた。
とっくの昔にFシリーズを潰してしまったヤマハには関係のない話だが。
678ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 22:07:51.01ID:2c34jjNi
ZTのフラッグシップは売れ過ぎて日本では品切れ状態だ
ソリッドステートの良いアンプを欲しがる人はプロアマ問わず多い

F50やF100も生産を続けていれば安定して売れたはずだが、ヤマハだからな
客から高い支持を得た機種を潰すのが趣味なんじゃないかとさえ思うわ
ドラムセットからギターアンプまで、そういうものからディスコンになる
679ドレミファ名無シド
2015/05/24(日) 17:18:17.00ID:hc5gANEW
THRにエフェクター繋ぐとなんか変じゃない?
モデリングだとこんなもん?
680ドレミファ名無シド
2015/05/25(月) 10:54:18.72ID:cm9XxMn1
F100-212は和製ツインリバーブとして
JAPANビンテージアンプの象徴であり続けるだろうね
681ドレミファ名無シド
2015/05/26(火) 13:40:16.74ID:VvKuaxe/
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
682ドレミファ名無シド
2015/05/26(火) 20:22:12.95ID:sjcFCeGO
pod2.0をバブルラジカセのauxに繋いだら滅茶苦茶良い音で超ワロタw
thr完敗なんてもんじゃないぞwww
683ドレミファ名無シド
2015/05/26(火) 21:18:43.67ID:Ulf0taHG
( ´_ゝ`)フーン
684ドレミファ名無シド
2015/05/29(金) 03:21:08.23ID:6/RgiwzW
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
685ドレミファ名無シド
2015/05/29(金) 10:53:33.30ID:JJfhQOyF
( ´_ゝ`)糞
686ドレミファ名無シド
2015/05/29(金) 11:41:22.53ID:QKpeS6Nm
>>684
>>685
687ドレミファ名無シド
2015/05/30(土) 10:32:36.19ID:ukApifn+
>>685
少しウケタ
688ドレミファ名無シド
2015/05/30(土) 23:09:21.96ID:ZCkIsffc
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
689ドレミファ名無シド
2015/05/31(日) 05:57:16.88ID:lS4xpef8
誰?
690ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 14:45:41.96ID:8gzxWekn
見た目的にもTHR10いいな~って思うんだけど、オーディオインターフェースとして使えるのにXLR出力無いんだね
ギター→THR10→ミキサー→パソコンって繋げられたら生放送も出来そうなのに


ギター→THR10→パソコン←ミキサー
これで生放送って出来るの?
THR10通した音をミキサーに送って、その他の音声と混ぜてパソコンに戻して配信って出来るんだろか?
691ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 18:35:23.57ID:QZEZWJ26
うん。
692ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 19:37:38.42ID:u8tdOAgR
PHONEがラインアウトとして機能するので、そこからミキサーでよくね。マニュアルダウロードしたら?音質とか言うならそもそもアンシミュとしては微妙だよ。
693ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 20:04:23.99ID:8gzxWekn
>>692
情報ありがとう調べてきた
THR10のPHONE端子はラインアウトとして機能するって書いてあったよ

ギター→THR10→(PHONE端子にステレオフォンケーブル)→ミキサー→パソコン
これでいけるってことだよね?
THR10便利だな~
3万弱するから悩んでたけど買うことにするよ
ありがとうありがとう
694ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 20:10:23.40ID:Tt2mps8+
THR10がPC上で音鳴るんだから
PC上でステレオミサーなり、配信ソフトの機能でマイクとMIXさせればいいだけちゃうの
695ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 20:40:33.25ID:8gzxWekn
>>694
購入予定のミキサーにループバック機能付いてるみたいだから
ギター→THR10→パソコン←ミキサー(ループバック機能付き)
これでもいけるっぽい

初心者質問すぎて申し訳ない
696ドレミファ名無シド
2015/06/03(水) 03:55:22.16ID:B2bcsREO
ラインアウトってどういうこと?
例えばの話thrのインプットに普通にギター繋いで、
thrのラインアウト端子にギターシールド繋いで別のアンプに挿せば音が鳴るってこと?
697ドレミファ名無シド
2015/06/03(水) 21:24:03.85ID:vsYJaQ09
ラインアウトとかのラインはアナログ信号のこと
一応鳴ると思われ
698ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 13:24:34.35ID:WojzzKE/
THR10にACOモードあるみたいだけど
エレキギター挿してACOモードにしたらアコギみたいな音でるの?
699ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 13:33:59.84ID:oiy1Br41
簡易的なアコシュミエフェクトだろJS
700ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 20:58:28.76ID:2JptsP9Z
そんな趣味はない。
701ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 13:13:11.17ID:911biKLS
magicstompの公式サイトが消えててエディターをどこで落とせばいいのかわからんぞい
702ドレミファ名無シド
2015/06/18(木) 23:17:40.29ID:4LEE1W3q
 
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
 
703ドレミファ名無シド
2015/06/21(日) 15:55:15.49ID:Gv85PKFr
サイレントギター作ってるメーカーなんだから
モデリングアンプに完璧なアコギシミュレーターぐらい付けてほしかった
704ドレミファ名無シド
2015/06/22(月) 14:01:37.24ID:I5LRi/s7
サイレントギターとアコギシミュレーターは関係が無いと思う。
705ドレミファ名無シド
2015/06/22(月) 18:36:19.57ID:YMXG2+Qt
 
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
 
706ドレミファ名無シド
2015/06/22(月) 18:56:04.62ID:g4r/SU2I
コーナーガードのもろさなんとかならんの
707ドレミファ名無シド
2015/06/23(火) 02:32:47.93ID:9JJzHwCj
>>704
ソリッドギターでアコースティックギターの音を出そうという製品なんだから関係あるだろう
708ドレミファ名無シド
2015/06/23(火) 10:40:07.03ID:cqz1yFi+
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
709ドレミファ名無シド
2015/07/07(火) 22:37:57.90ID:GQPxITQn
ヤマハってもうオモチャみたいなアンプしか作って無いんだな知らなかったわ
710ドレミファ名無シド
2015/07/17(金) 09:27:30.11ID:D2xhAE+O
少なくともFシリーズを潰したのは絶対に間違っとる。
あれは音が良い上に安価・軽量・頑丈と大事な要素を全て満たしてた。
711ドレミファ名無シド
2015/07/17(金) 13:57:08.43ID:2YNH45/F
ソリッドの耐久力と
チューブと勘違いする人がいる音圧、
クリーンのすなおさ、伝統的なスプリングリハーブ、
使いやすいパライコ、
小音量でも音が良く素直な音質、
712ドレミファ名無シド
2015/07/18(土) 00:45:13.15ID:9HM5tP0H
死んだ子の歳を数えるのは…
713ドレミファ名無シド
2015/07/23(木) 19:40:19.34ID:ingJ8oZc
シンセは懐かしのシリーズを復刻してるみたいだし、Fシリーズの復活もあり得そう
714ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 09:55:22.34ID:kd7ujVo1
>>713
そうなれば面白いが、Line6を買収して傘下に置いたからな。
以前の「ギター部門の充実」という発言はそういう意味だったのかと。
デジタルモデリングのアンプに傾倒する可能性が高いと予想してる。
715ドレミファ名無シド
2015/08/31(月) 17:29:26.65ID:WTiiucrw
>>714
デジタルモデリングへの傾倒、おれもそうなるんじゃないかと思うぞ。THRのオフィシャルSNSでティザーやってるみたいだし。ヘッドアンプっぽいけど、THRのアカウントでやってるってことは相変わらずモデリングなんだろ。
www.onthefx.com/amp/yamaha_thr_new
716ドレミファ名無シド
2015/09/01(火) 19:24:08.87ID:nh0ufxfr
こんなのが。
http://rittor-music.jp/products/2015/09/45650
717ドレミファ名無シド
2015/09/02(水) 21:18:44.88ID:aCV8G/tF
なんだかまさに欲しいものが出るのね
12インチ一個スピーカーも軽かったらセットで買っちゃうぞオジサン
718ドレミファ名無シド
2015/09/03(木) 07:59:34.07ID:+B2kS+X0
ラックマウント出来るタイプは出ないかな?
719ドレミファ名無シド
2015/09/03(木) 19:44:08.17ID:oi2WN73R
良いな
720ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 12:26:32.35ID:/uBdGYOg
VX10って歪みますか?
HR1000と悩んでます
721ドレミファ名無シド
2015/09/09(水) 23:22:50.27ID:HtlxOOv1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


どのデモ聴いてもいい感じだ。
特に売りにしてるデュアルモードはとても楽しそう
722ドレミファ名無シド
2015/09/10(木) 18:04:37.08ID:k/7crqqL
やばいねデュアル
要らんけど欲しくなるわぁ(´・ω・`)
723ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 09:31:07.05ID:PieiMafD
F100-212は最高の国産ビンテージアンプ
724ドレミファ名無シド
2015/09/22(火) 17:11:30.84ID:kVFE4TY/
ヤマハのアンプ使ってるプロはいますか?
725ドレミファ名無シド
2015/09/23(水) 02:49:36.98ID:AyEDbgKm
DGならアランホールズワースやコッツェンやグレッグハウが昔使ってた。
726ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 15:51:16.39ID:Ob9N92eS
10c買おうかと思ったけど人気ないのな
727ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 01:13:47.35ID:yLMylCEz
人気が無かったら買わないの?
728ドレミファ名無シド
2015/10/06(火) 11:19:51.20ID:60m1K/OY
人気があるないで買うかを決めるといつから勘違いしていた?
729ドレミファ名無シド
2015/10/06(火) 12:32:15.98ID:wLSEcEbe
めんどくさ
730ドレミファ名無シド
2015/10/06(火) 15:55:52.09ID:065Pno5I
くどいな
731ドレミファ名無シド
2015/10/06(火) 15:58:09.76ID:PgBQLwSF
THR100HD買うなら2チャンの方一択だぞ。
1チャンだけの方はアンプモデリングの切り替えのラグが致命的。
732ドレミファ名無シド
2015/10/09(金) 09:42:14.54ID:EJpepASR
切り替えないし
733ドレミファ名無シド
2015/11/03(火) 00:52:38.69ID:lZ/Sj3AD
100HDいいなぁ
デュアルアンプとか面白そう
734ドレミファ名無シド
2015/11/11(水) 01:37:02.94ID:D4XiNWXA
THR5のmodernの音が好きで、British HIとLeadの音はあまり好きじゃないのですが、
modern、British hi、Leadはそれぞれどこのアンプをモデルにしているのでしょうか……
735ドレミファ名無シド
2015/11/11(水) 06:09:40.68ID:HFLh13PC
ブリティッシュはもちろんマ…
736ドレミファ名無シド
2015/11/11(水) 19:11:27.88ID:/oGJ0+mp
マニュアルのヒントが書いてるだろ
737ドレミファ名無シド
2015/11/11(水) 19:12:35.58ID:/oGJ0+mp
誤 マニュアルの
正 マニュアルに
738ドレミファ名無シド
2015/11/12(木) 19:40:23.45ID:HgN/388A
>>734
1個でも好きな音あればメッケもん
そのアンプ買ったと思えばいいよ
739ドレミファ名無シド
2015/11/14(土) 02:00:09.29ID:a9zdVGRt
結局はオリジナル欲しくなるやん?
740ドレミファ名無シド
2015/11/14(土) 09:41:52.87ID:5JAx8HRY
そう?
741ドレミファ名無シド
2015/11/18(水) 02:00:05.42ID:Y8WUAkiN
THR100HD買ってみたよ


微妙・・・
742ドレミファ名無シド
2015/11/18(水) 09:15:55.10ID:/dlmA4G8
THR10Xのヘッドは出ないのかね
743ドレミファ名無シド
2015/11/18(水) 17:39:58.20ID:2K3DDmVq
>>741
わーおめ
半端なサイズ感に見えたんだけど実際置いてみてどう
744ドレミファ名無シド
2015/11/19(木) 01:42:02.99ID:YrSd8Y36
>>743
小さいよ
745ドレミファ名無シド
2015/11/21(土) 16:23:06.56ID:Ws8SFTAp
微妙なのは音なんか…?
モデリング自体はTHRのあのいい感じの音なんやろ
746ドレミファ名無シド
2015/11/22(日) 09:45:35.12ID:qjA4fKKW
持ち運ぶには快適だろうな
747ドレミファ名無シド
2015/11/23(月) 10:41:15.84ID:AvJyC3Xk
最近ヘッドフォンして弾いてみたんだけ音が細くてスピーカーの音と全然違うんだよねTHR10
スピーカーって重要なんだなと思ったよ
100もスピーカー選びが重要じゃないかと思う。
748ドレミファ名無シド
2015/11/23(月) 16:42:49.53ID:OmrZujaq
別の見方をすれば、10で使うのならヘッドフォン選びが重要ってことだよね。
749ドレミファ名無シド
2015/11/23(月) 21:38:41.23ID:Kbyayj24
THR100気になるけど歪みの種類少なそうだな
THR100X出ねえかなー
750ドレミファ名無シド
2015/11/26(木) 15:29:28.78ID:OMStBYvz
THR100 友人買ったから轢かせてもらったけど、、、
凄いびっくりした。。
逆の意味で。

THR10系の上位機種かと思ったら全然違った。なんであの路線で行かなかったのかなぁ?
751ドレミファ名無シド
2015/11/27(金) 10:08:40.43ID:uSh1psWO
逆の意味kwsk
752ドレミファ名無シド
2015/12/23(水) 01:09:02.12ID:heTbqoWw
ついにspx1000が壊れました。
コーラスを主に使ってたけど、
似たようなコーラスってありますか?
753ドレミファ名無シド
2015/12/23(水) 13:55:12.14ID:SgsJBmFV
>>752
つべで探しても見つからないから
音上げてよん
754ドレミファ名無シド
2015/12/23(水) 16:33:50.08ID:heTbqoWw
>>753
俺の音を上げるなんてお粗末すぎて。
松田聖子のロックンルージュって曲のイントロのようなカッティングコーラスサウンド。
755ドレミファ名無シド
2015/12/24(木) 01:56:53.29ID:gndV7DfX
>>754
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382466908/
こっちで訊いた方がいい気がする。
硬めの音なんかな?個人的にはjampedalsのwater fallがおすすめ
756ドレミファ名無シド
2015/12/24(木) 04:31:44.57ID:wxzPwwU9
>>755
こっちにも聞いてみる。
あざす!
757ドレミファ名無シド
2015/12/29(火) 22:57:12.86ID:C71BlkN2
AR1500ライブをずっと使ってる。
他のアンプを買ったり売ったりしても
コイツだけは何故か売ろうとしない。
758ドレミファ名無シド
2015/12/29(火) 23:41:43.38ID:QFgQYrp5
知り合いに借りたF100-212がすごく良かったからいい物探してたけど状態いいのが見つからず、半値近いスピーカー1発のG100-112試奏したらすげー良かった。パライコの効きと高域の澄んだクリーンはF以上な気がするけどなんでこんな安いんだ?8000円
759ドレミファ名無シド
2015/12/29(火) 23:42:41.70ID:QFgQYrp5
間違った18000円
760ドレミファ名無シド
2015/12/30(水) 15:39:16.66ID:FatQHFAM
あんま人気ないけどG100-112Ⅲはいいアンプだよ
761ドレミファ名無シド
2015/12/31(木) 08:41:28.79ID:d3tC95yi
THRの内蔵チューナーはやっぱり1弦の反応悪いのね。
762ドレミファ名無シド
2016/01/01(金) 10:59:02.06ID:dyhAQivF
俺も G100-112Ⅲ は良いアンプだと思ってます。
人気が無いので中古を安く買えました。
763ドレミファ名無シド
2016/01/26(火) 04:19:38.45ID:phrCMCp5
THRをPCのスピーカー代わりにしてる人いる?
PCしながら気が向いたらyoutubeとかと合わせてギター弾きたいんだけど
764ドレミファ名無シド
2016/01/26(火) 07:26:17.29ID:OWLRH+FK
どうぞ
765ドレミファ名無シド
2016/01/26(火) 10:34:54.96ID:yTm56bRX
おいハゲ
766ドレミファ名無シド
2016/01/27(水) 08:50:22.27ID:ZZ5wLXTy
>>763
俺はそうしてるよ
767ドレミファ名無シド
2016/01/27(水) 11:36:46.21ID:KLcVrSRq
オーディオスピーカーとして使うと結構中音寄りの音になるんだよな
やっぱギターアンプとして設計されてるだなと改めて思うわ
だから俺はPCスピーカーとしてはあまり使わない
768ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 00:49:41.69ID:uoOwBZPL
昔のヤマハは良いギターアンプ作ってた
今出来ないわけがない
くだらないオモチャみたいな小さいのじゃなくステージで使えるの作って、リイシューでいいから
Rolandはやっとそっちに舵を切ったよ、ブルースキューブもジャズコーラスもよく売れてるじゃないか
769ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 02:12:30.88ID:DF7EK7/R
オフステージでの練習あってのステージだろうがバカが
770ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 02:44:15.58ID:uoOwBZPL
うわっ…キチガイに絡まれちゃった
気に障ったか スマンスマン
一生引きこもってちっこいアンプで遊んでる奴には悪いこと書いたなw
771ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 03:02:00.76ID:DF7EK7/R
お前みたいなヘタクソはラジカセでも使ってりゃ良いんだよ
772ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 06:20:36.54ID:8s5aLLLl
THR10買った!
まだ届いてないけど弄るの楽しみだわ

ピエゾ付きのギターでアコ鳴らすとエレアコ風になるのか
私気になります
773ドレミファ名無シド
2016/02/08(月) 20:43:26.99ID:9U/Uhi86
>>770
オラオラオラオラ煽っといてもう逃げたんか屑野郎!出てこいや!
774ドレミファ名無シド
2016/02/09(火) 16:20:05.14ID:wTn4KyR2
オラオラセイヤセイヤチンポチンポ!!!
775ドレミファ名無シド
2016/02/09(火) 18:58:42.58ID:kRnaJR5V
エレキ用買うつもりが間違ってアコースティック買ってしまったンゴ
返品無理って言われた。。。
776ドレミファ名無シド
2016/02/10(水) 22:22:31.27ID:o76DuHmo
ちまちまTHRのツマミいじって悦に入るより拾ったラジカセで音出してた方がロック
777ドレミファ名無シド
2016/02/11(木) 12:29:36.60ID:MxUmMPxr
>>775 5A?
778ドレミファ名無シド
2016/02/11(木) 16:08:09.18ID:IQGme6xL
多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続ける防音会社
  ☆アコースティックエンジニアリング
  ☆アコースティックデザインシステムが 遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★

  ★★★アコースティックエンジニアリング社の社員=★一級建築士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★

その告発を&#63743;「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計界の世界的権威で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つすべて全面設計し直し改修し、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)&#63743; が直接聞いた。

その後件の「酷い手抜き施工のスタジオ」へ豊島氏が複数回足を運び訪問,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくださった。
  ★★★スタジオ設計界の世界的権威で音響工学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意味は大きい★★★
★★★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、音楽家を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性が付与されたことになる★★★★★

           ★★★★★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★★★★★
        日本全国に被害者は居るが、現時点で抱えている他の裁判の数は到底把握しきれるようなものではない。
779ドレミファ名無シド
2016/02/29(月) 23:21:35.40ID:oFo4U9jo
俺未だにspx900使ってるんだけど、これのコンパクト版でないかね。
リバースゲートだけでいいから欲しいわ
780ドレミファ名無シド
2016/03/06(日) 17:11:13.22ID:jPUSxjHl
朝このスレ読んでTHR10C買ってきたぞ。
10と10C小一時間弾き比べたけど、俺はCだった。
ボタン5このアサインの他、エディタ使えば1ライブラリ100個ずついくつでもプリセット作れんのな。
歪が足んなきゃ手持ちのTONEBONEでも刺すか。
781ドレミファ名無シド
2016/03/06(日) 18:47:04.68ID:hcJNLQWF
刺すくらいならTHR要らなーい
782ドレミファ名無シド
2016/03/31(木) 07:37:13.71ID:J+GnEeFj
>>780
ヤマハのサイト見ても説明書読んでもよくわからんのだけど、
CにもCubaseAI付いてるの?
783ドレミファ名無シド
2016/03/31(木) 09:54:57.36ID:i1L2E4YY
>>782
http://m.jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/amps/thr/thr10c/

仕様の付属品に書いてある。
コードだけついている。その時点で
最新のAIが使える。ネット環境がないと
ダウンロード出来ないけど、大丈夫でしょ?
784ドレミファ名無シド
2016/03/31(木) 21:27:21.39ID:CW94Ystk
>>780
こういう行動力いいよね
785ドレミファ名無シド
2016/03/31(木) 21:45:53.10ID:00+duIXW
何事も余裕のある人は人生楽しめるってことかな
786ドレミファ名無シド
2016/04/01(金) 03:05:32.65ID:AG0DUj5Q
THR10シリーズがすごく気になってるんですけど、
ヘッドフォンやラインからの音はどうですか?

後、THR10を主にラインから使ってる方へ質問です
他にどんなライバルと比較検討しましたか?
THR10に最終決定した要素は何でしたか?
787ドレミファ名無シド
2016/04/01(金) 06:10:12.93ID:wqTGDZkb
いい質問だ
788ドレミファ名無シド
2016/04/01(金) 12:39:15.91ID:OzcBkk7J
バカ過ぎて震える
789ドレミファ名無シド
2016/04/01(金) 19:24:56.55ID:VemApaHB
>>786
友人の持ち物を弾かせてもらったが、
ヘッドホン、ラインでの音質ははっきり言ってチープ
だが、スピーカーからの出音はこのクラスとしてはかなりいい
クリーンクランチハイゲイン全部使える音だし、エフェクトも練習用としては十分だから、俺はリビングでのちょい弾き練習用として買うつもり
790ドレミファ名無シド
2016/04/01(金) 19:53:37.29ID:wqTGDZkb
スピーカーからのリバーブがいいんだよな
791ドレミファ名無シド
2016/04/03(日) 07:07:15.18ID:o1xBmuv/
ヘッドフォンによる。モニターヘッドフォンがー
と言い出すのもいるがキャビネット選ぶのと一緒。
ラインアウトは無い。USBでのキャプチャは
無加工のダイレクトとTHRのエフェクターを
通ったものと
両方使える。
792ドレミファ名無シド
2016/04/03(日) 08:06:02.89ID:HbP6IyBF
いちおうアンプだし
慣らしてなんぼのタイプだからね
ヘッドホンやらラインやらはおまけの要素
それらを重視するなら他のを買ったほうが無難。
793ドレミファ名無シド
2016/04/10(日) 18:36:17.27ID:/9bCpMLA
Mustangminiがうけつけなくてthrはありだって人いる?
794ドレミファ名無シド
2016/05/03(火) 18:02:54.28ID:ufNX+QR1
GA15Ⅱ買ったけど自分はこれで充分満足、いい買い物したよ。
795ドレミファ名無シド
2016/05/03(火) 18:17:28.51ID:8ZRNfb2w
電源切ったときのボンには慣れました?(笑)
796ドレミファ名無シド
2016/05/03(火) 19:35:13.65ID:ufNX+QR1
>>795
今日が使い始めです。
OFFの時もONの時も少し音しますね、まあこれ位はしょうがないでしょう。
797ドレミファ名無シド
2016/05/13(金) 10:25:54.21ID:wZBa/bfL
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
798ドレミファ名無シド
2016/06/08(水) 09:03:57.78ID:PYj4sHRG
THXって、CとXもあるけど、どれ買おうか迷うわ。
799ドレミファ名無シド
2016/06/08(水) 09:15:43.06ID:PuoqnWVU
THXなんて売ってない
800ドレミファ名無シド
2016/06/08(水) 15:58:12.04ID:RYNGxHC4
誰か THR100H系の細かなレビュー早よ
801ドレミファ名無シド
2016/06/15(水) 10:35:05.20ID:h8/K15qY
OC-01の AとBのスイッチって何の意味があるのか教えてください
802ドレミファ名無シド
2016/06/15(水) 11:15:44.85ID:naH7hw8v
BD-100
803ドレミファ名無シド
2016/06/15(水) 11:30:34.71ID:fq9nAqov
>>801
位相選択でないの?
804ドレミファ名無シド
2016/06/16(木) 08:59:53.53ID:Sc1QoScH
>>803 音が変わるってことか ありがとうございます
805ドレミファ名無シド
2016/06/19(日) 17:23:51.46ID:KbNDmlv0
>>800
音に関しては結構いいけど純正のキャビはイマイチ
あとデュアルはFX LOOPが片chにしか有効にならない糞仕様
両方に有効にするにはY字ケーブル使うというありえない発想
806ドレミファ名無シド
2016/06/25(土) 22:07:00.28ID:KnqOCe9e
SPX50Dのコンプレッサーって原音に対してゲートがかかって消音するっておかしくね?
807ドレミファ名無シド
2016/07/23(土) 23:23:58.97ID:g5rzSGxM
おかしいー
808ドレミファ名無シド
2016/07/24(日) 00:23:54.93ID:y+scJbid
ID:g5rzSGxM http://hissi.org/read.php/compose/20160723/ZzVyelNHeE0.html?thread=all
= https://www.google.co.jp/seach?q=zkun%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97
https://www.google.co.jp/search?q=zkun+2ch
809ドレミファ名無シド
2016/08/10(水) 12:04:48.52ID:WpbnCMeE
THR100お使いの方へ
ユーティリティとファームウェアアプデきたよ
810ドレミファ名無シド
2016/09/18(日) 18:14:32.32ID:mcmQvMka
>>760
この前、ライブバーで演奏したときに初めて見て、その後ヤマハのサイト見ても見つからなかったんで
型番とかわからなかったけど何気なく覗いたこのスレで判明
めちゃいい音だったんでびっくりした、本当に
クリーンにめちゃハリとツヤあって
811ドレミファ名無シド
2016/10/02(日) 16:53:34.99ID:IBqgw71b
thr10買ったけどフットスイッチとか使えないかな。
曲中に音を変えられないのはちめいてき
812ドレミファ名無シド
2016/10/02(日) 18:51:44.89ID:TaDgO6LN
そういうものではない印象
813ドレミファ名無シド
2016/10/02(日) 19:30:33.14ID:Mg+3U2Ag
そうだね。
814ドレミファ名無シド
2016/10/05(水) 13:12:17.66ID:o3tJZ3s+
thr10とキューベースaiボーカル録音してる人いる?
フラットに合わせたら録音出来そうなんだけど
815ドレミファ名無シド
2016/10/17(月) 00:00:12.86ID:8lCTreii
THR5買ったが、クリーンとリバーブの出来が値段の割にいいかんじ
816ドレミファ名無シド
2016/10/25(火) 03:48:13.13ID:fkma6q7i
THR10Cの音が好きすぎる。これプリアンプにしてもっと大きいアンプで鳴らしたい。そもそもライブもエフェクターなしのこれひたつでいける気がする。
817ドレミファ名無シド
2016/10/25(火) 06:21:19.98ID:5aY2KKgG
ひとつなのかふたつなのか
818ドレミファ名無シド
2016/10/25(火) 17:52:10.83ID:VikEPeuc
ふたなり
819ドレミファ名無シド
2016/10/29(土) 11:03:19.65ID:uI59OZrf
THR5なんだけど、電池駆動だと大音量で鳴らしたときに電源落ちる。
ギターINPUTも、もちろんAUXで曲流しても。
大音量でも落ちないようにリミッター解除とかできないんかね。危ないかな
820ドレミファ名無シド
2016/10/29(土) 11:06:15.42ID:uI59OZrf
>>815
リバーブすごいよね。
てか、普通にCD・LPプレーヤー繋いでオーディオ用に使ってるけどかなり音が立体的で良い。
むしろアンプとしてよりそういう使い方の方が最近は多い。

あと、チューナースイッチ長押しでエクステンドなんたらだっけ?あれを入切できるの知らない人多いね。
821ドレミファ名無シド
2016/10/29(土) 11:54:24.04ID:tIRvfoUE
Bluetoothモデルもそのうちでそうね
822ドレミファ名無シド
2016/10/30(日) 10:08:53.33ID:6f/OMkfj
THR5を買ったのですが、
パソコンのエディタソフトでジャンル別にEQを設定したいのですが出来ません

(MODERNはドンシャリ、CLEANはフラット等)

これは仕様なんですか?
823ドレミファ名無シド
2016/10/30(日) 15:57:31.71ID:CLz+x8WZ
THR10は5つユーザメモリーとして本体側に保存できるのだけど
THR5は本体にその機能がないですね
824ドレミファ名無シド
2016/10/31(月) 12:52:11.03ID:YyYmiByU
>>819
どんな電池使ってるの?内部抵抗でかい電池は電流ひくとドロップして落ちるよ。
所謂アルカリ一次電池でも落ちるの?
825ドレミファ名無シド
2016/11/04(金) 17:14:57.77ID:DHjWBKRH
今日から始まった楽器フェアでTHRシリーズの新製品出ましたか?
826ドレミファ名無シド
2016/11/04(金) 17:35:01.99ID:ldP4xXS7
line6ブランドの新製品はある
827ドレミファ名無シド
2016/11/04(金) 18:51:28.85ID:DHjWBKRH
LINE6か、PODシリーズはもういいよ
828ドレミファ名無シド
2016/11/05(土) 00:52:19.24ID:mf/vNlsJ
>>824
返答ありがとう。
アルカリ一次電池だけど、ダイソーのだった気がする・・・電池なんて百均で十分だろうと考えてた。
829ドレミファ名無シド
2016/11/07(月) 11:33:28.54ID:xxTs6FEN
エレハモってヤマハの扱いになったの?
830ドレミファ名無シド
2016/11/07(月) 13:35:00.55ID:AysJVRpM
そうハモ
831ドレミファ名無シド
2016/11/07(月) 13:47:05.42ID:xxTs6FEN
>>830
ということはジョージ氏は?
832ドレミファ名無シド
2016/11/07(月) 14:28:01.62ID:67+XylRp
>>829
なんでそう思ったの?
EHXのHPは日本のディストリビューターは
キョーリツコーポレーションのままだけど
LINE6見たいにヤマハ傘下になったらキョーリツの
取り扱いも消えると思うんだけど
833ドレミファ名無シド
2016/11/07(月) 15:19:52.93ID:xxTs6FEN
すまんブースの位置がヤマハとごっちゃになってたわw
834ドレミファ名無シド
2016/12/01(木) 16:34:15.70ID:2k3z8IVX
thrのLibrarian誰か試した人いませんかー?
835ドレミファ名無シド
2016/12/10(土) 02:43:39.85ID:9E++0xuG
>>710
ペトロールズってバンドの人ライブでF100使ってるね。
昔使ってたスタジオにあってやたらとクリーンが柔らかくて好きだったな。
ジャズコが定番になるよりこれが定番になれよっていうくらい好き。
836ドレミファ名無シド
2016/12/19(月) 21:17:33.50ID:jpRLpcvu
>>全国のthr100持ってる奴

全員出てこいや
837ドレミファ名無シド
2017/01/16(月) 03:42:33.13ID:gR4pU4Od
ハーフラックのFX550の歪みがお気に入りなんですけど、ちょっと音が軽くて、一足ししてずんずんさせたいのですが
何か方法ありませんか?(´・ω・`)
838ドレミファ名無シド
2017/01/16(月) 03:45:41.64ID:+35M0XZS
>>836
マーク・ホルコムさん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

839ドレミファ名無シド
2017/02/01(水) 20:19:10.48ID:VtvfSZrX
>>579
G3使ってる私はFLATで使ってる
840ドレミファ名無シド
2017/02/07(火) 17:19:57.16ID:SuK7kY5A
♪汽車の窓から手を握り 送ってくれた人よりも
 ホームの陰で 泣いていた 可愛いあの娘(こ)が 忘られぬ
「海軍小唄(ズンドコ節)」

♪汽車の窓から ハンケチ振れば 牧場の乙女が 花束なげる
「高原列車は行く」 岡本敦郎
841ドレミファ名無シド
2017/02/07(火) 17:21:43.94ID:SuK7kY5A
大誤爆・・・(´∵)
842ドレミファ名無シド
2017/03/01(水) 21:31:26.11ID:5ULXBijg
yamaha od100が4千円(税込) これは買いですか?boss od1とどっちがいい?
843ドレミファ名無シド
2017/03/01(水) 21:52:48.44ID:sWEvvguq
予算2万円以内なら昔の中古シンセがオススメ!
中古屋でオススメの店は
都内渋谷の えちご屋
都内秋葉原のソフマップ楽器館
都内吉祥寺のハードオフ楽器館
都内高田馬場のsoundfiz
都内神泉のsoundlike

これらの店は中古シンセだけじゃなくて昔のビンテージなラックエフェクターが格安だからチェックしてみて!
オレもお金のないテクノクリエイターだから店を教えてくれた先輩に今では感謝してる
創作やライブに頑張って!

ハードオフは5千円あればシンセが買えたりするから近所にハードオフがあったら覗いてみて!
ネットでも中古情報は出てますよ
844ドレミファ名無シド
2017/03/02(木) 09:22:20.70ID:iTCGjZO3
サウンドハウスと違って楽器店は客の事考えてない気がする。例えば展示品を定価で売ったり
ハードオフみたいな中古店はこれからも生き残る、時代遅れ楽器店は消える運命
最新機材など高くて買えない、ビンテージは悪くないし中古で安いしシンセも検討中
ところでod100これは買いかな?同価格滞のbossと悩む、安いから両方買うかな「
845ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 01:39:38.24ID:iZHiirjN
>>842
比較対象と価格差ありすぎやろ
846ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 06:03:29.07ID:zrl3J2gO
>>845
boss od1 5千円くらいでした、ちなみにyamaha od100 買いました。むかしむかしなodサウンド
847ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 08:22:56.93ID:iZHiirjN
え?od1も買えよ
848ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 09:24:09.35ID:zrl3J2gO
マルチ買ったら入ってるし、どうせならod3がいいかなと
849ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 09:59:00.80ID:snVpLkel
od1俺に5500円で売ってください
850ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 11:15:43.58ID:fiDzCBLG
OD-1買っておけよw
851ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 11:16:52.44ID:dPXEaxmq
その値段は修復歴ありとみた
852ドレミファ名無シド
2017/03/03(金) 22:47:46.97ID:zrl3J2gO
今YAMAHA OD100使ったけど、BOSS BD2より枯れサウンド
DD500とはむしろこっちの方が合う気もする、変にモダン的になるというか枯れというか
安いならマルチよりアナログが良いかもね。値段と比例しないのがアナログの面白いところ
853ドレミファ名無シド
2017/03/05(日) 22:26:40.24ID:p7FD/nF+
書き込みゼロ見ると、ヤマハエフェクターは魅力なかったのか
854ドレミファ名無シド
2017/03/05(日) 22:54:59.05ID:wpPBl/Yr
いいえ あなたが嫌われてるだけです
855ドレミファ名無シド
2017/03/08(水) 21:41:00.22ID:6oW3IykA
嫌よ嫌よも好きの内
856ドレミファ名無シド
2017/03/08(水) 21:54:57.23ID:m5bjJ7Z0
ヤマハって実は良い製品けっこう有るよな アンプはヤマハにしたよ
857ドレミファ名無シド
2017/03/08(水) 22:21:39.08ID:6oW3IykA
ヤマハはギターもけっこう良い。昔のレスポールタイプ買ったけど素晴らしい
ギブソンと音違うらしいけど、これはこれで良い。中古で2.3万で結構あるよ
858ドレミファ名無シド
2017/03/08(水) 22:24:18.44ID:6oW3IykA
od100もいい さすがにbd2技には負けるけど。やはり大手は凄い
文句言ってる人何が不満なのか分からないな、安い値段が気にいらないとかか
859ドレミファ名無シド
2017/03/12(日) 14:03:37.04ID:+mbNFgXC
ga15iiすばらしい
860ドレミファ名無シド
2017/03/14(火) 08:48:25.58ID:vOnnhSmB
どういたしまして
861ドレミファ名無シド
2017/03/31(金) 22:40:52.26ID:u5m2WGH0
おーいエヌジー爺ここにも書き込もうぜ
862ドレミファ名無シド
2017/04/01(土) 12:02:23.33ID:itTXJELp
>>861
ヤマハ良いよね なぁ自分
863ドレミファ名無シド
2017/04/03(月) 19:35:34.92ID:71ADMw3v
孤高の人
864ドレミファ名無シド
2017/05/11(木) 02:12:49.41ID:L7JGTd4R
DG-STOMP Clean~Driveまではどれもつかえるんだけど
Leadだけはどうしようもないんだよなあ
キャビシミュがクソすぎるからTorpedoにつないでるけど
プリ部は00年代頭のデジタルものとは思えないくらい反応いいんだよね
もう少しヤマハが継続して開発続けてればいいものできたとおもうんだがな
865ドレミファ名無シド
2017/05/11(木) 07:09:54.25ID:Xc7GuO1Y
ゴメンね
866ドレミファ名無シド
2017/05/13(土) 23:15:20.62ID:5uQP2l51
誰も使ってないと思うけどyamaha od100は奥深い
867ドレミファ名無シド
2017/05/13(土) 23:20:45.52ID:NgdfJP8f
>>866
COD100なら持ってんで
868ドレミファ名無シド
2017/05/14(日) 00:03:27.95ID:zmEQSfRl
デジタル版か、あったら買うかもしれん
869ドレミファ名無シド
2017/05/14(日) 21:49:39.58ID:A2inGsqi
>>866

OD-100持ってるけど、卒がなさ過ぎて難しいような気がした。
870ドレミファ名無シド
2017/05/15(月) 19:33:23.92ID:k3VrH8LL
>>869
最初おとなしくod1か3にしておけばと後悔したけど、今良さに気付いてきた
これをメインにしてbd2wあたりで整えたらいい感じ
871ドレミファ名無シド
2017/05/15(月) 23:36:01.65ID:fEnX2Xit
>>870
試してみます。
872ドレミファ名無シド
2017/05/16(火) 09:05:39.00ID:9I+idT+3
始め買ったこと非常に後悔したがだんだん味出てくる、トーンがなぁこれまた扱いにくい
873ドレミファ名無シド
2017/05/26(金) 18:30:35.35ID:jgGi15mQ
B'zの松本孝弘がthr10使ってるぞ
874ドレミファ名無シド
2017/05/26(金) 19:37:41.80ID:Avm86pm4
ステージで?
875ドレミファ名無シド
2017/05/27(土) 00:25:52.56ID:h1Gu7Qe2
ギターの自宅練習用に昔の機材KS-15を買ったよ。
余計な機能はいらないから、こういうツボなのを作って欲しいな。
876ドレミファ名無シド
2017/07/06(木) 19:06:11.64ID:5Ptq4Hys
od10m2を手に入れたんだけど、これ良いよ。6v6のチューブアンプとのコンビはBOSSのBDよりイイんじゃないかな。
877ドレミファ名無シド
2017/07/08(土) 21:53:50.94ID:vaOv7WOH
>>976
od100もいい感っすよ コンプもボスじゃなくてcs100にしておけば
878ドレミファ名無シド
2017/07/09(日) 17:18:11.81ID:p17buQdV
お邪魔します

俺はOD-01とDI-01を高校生の時からだから30年使ってるよ。
ディレイもD-1500を使ってたよ。今は壊れちゃったけと。
879ドレミファ名無シド
2017/07/16(日) 14:43:12.99ID:qI1AW59t
fx550が今の時代でも良い感
880ドレミファ名無シド
2017/07/18(火) 08:22:11.86ID:d0BocCav
FX770はどうなん?
881ドレミファ名無シド
2017/07/18(火) 15:42:41.89ID:vbulqr+g
しらべたらfx900もあるな、進化してる?
882ドレミファ名無シド
2017/07/19(水) 21:00:19.39ID:VnU1CmLZ
ニアミントと言っても差し支えがないJ25を手に入れたんだけど、これ最高ですね。
設定をクリーンで、同じくYAMAHAのod10m2かますとなんとも言えないクランチが出来上がる。
両方揃えても5千円で足りるからお試しあれ。
ギターはシングルコイルが良いと思います。
883ドレミファ名無シド
2017/07/19(水) 21:31:33.88ID:hZciyOeQ
そのアンプ買おうと思ったけど(ヤマハはクリーンが綺麗)最新の5千円があるから
それにしようか
ヤマハはマジで良い感、レスポールタイプギターもいい感
od100をブースターで使うと最近の物より全然いい感(単体は駄目感)
何故ヤマハが騒がれない?od1とかどうでもいいし
884ドレミファ名無シド
2017/07/19(水) 22:01:32.34ID:VnU1CmLZ
変に高くなるのも嫌だから良さに気が付いて気にいる人だけで良いんでない。
出てくる音を考えたらものすごいお得感あるけどね。
885ドレミファ名無シド
2017/07/20(木) 07:39:23.24ID:+W9JoLB1
確かに
886ドレミファ名無シド
2017/08/26(土) 21:42:04.51ID:c7TpDJS2
ch01を1000円で買った 安い
アナログ感もありクッキリとコーラスかかる感じがいい
887ドレミファ名無シド
2017/08/27(日) 15:51:33.10ID:ArBWB0uA
jc77のコーラスと比べたらch01は籠ってるけど輪郭がはっきりしてノリもいい
888ドレミファ名無シド
2017/08/31(木) 00:27:56.43ID:/DTFxvMQ
01シリーズなら
ディストーションのDI-01もオススメ
個性はないけど
昔ながらのオーソドックスな気持ちが良いディストーション
889ドレミファ名無シド
2017/08/31(木) 18:28:31.44ID:EmvDs0nJ
>>888
ブースターとして使ってるけどod100リッチサウンド、これとどっちがいいかな
890ドレミファ名無シド
2017/09/12(火) 21:31:08.49ID:+TauSugA
>>888
スレ信じて100の方買ってみたよ。ジャンクで2千円
コンプ感がいかにもビンテージて感じ、今vox v8と比べて遊んでる
ディストーションというか癒し系歪だな
891ドレミファ名無シド
2017/09/12(火) 21:53:16.24ID:+TauSugA
ほんと、むっかしって音だなw
od100の方はブーストすると綺麗なオーバードライブ、ブースターで使うと荒れたファズ
なオーバードライブ、単体で使うとクソなクランチ。こっちの方は今でもいけると思う
892ドレミファ名無シド
2017/09/25(月) 23:59:07.20ID:wnxBWTa/
ヤマハのディストーションは品があるな しばらく使って感じたよ
DD500で合わせるとこれまた花は無いけど渋い。ゲインあんまり上げない設定
893ドレミファ名無シド
2017/10/18(水) 04:30:18.95ID:YBQ8IkQp
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

894ドレミファ名無シド
2017/10/18(水) 23:09:25.78ID:Qp4BJf+a
これチミか?上手上手、いい感
895ドレミファ名無シド
2017/11/01(水) 21:13:38.20ID:ssgzQbUM
THR10鳴らしててクリーンでも歪みでもピッキングの瞬間にザッって言うノイズが入るんだけど仕様?
896ドレミファ名無シド
2017/11/01(水) 22:54:47.08ID:gBgmiStV
いいえ
897ドレミファ名無シド
2017/11/02(木) 20:20:19.34ID:dT8WgM2+
良いシールド買え
898ドレミファ名無シド
2017/11/02(木) 23:31:42.30ID:aUwtvCWr
久しぶりに大昔に買った
american monster drive amd-100使ってみたら
めちゃいい音しててびっくり。
899ドレミファ名無シド
2017/11/03(金) 04:11:01.07ID:ULV1z3RK
od100 di100もいい感。di100ゲイン落とすといい、od100気品あるブースター
900ドレミファ名無シド
2017/11/03(金) 06:53:57.75ID:P+J1uJiN
>>897
シールドはexproの4000円ぐらいのやつ
他のアンプではノイズでないからなんでかなーと思って
901ドレミファ名無シド
2017/11/03(金) 19:47:56.62ID:ULV1z3RK
thr10cの方はノイズもかなりのレベルで再現してるらしい
思想しに行ったら確かにリアルなノイズだった
902ドレミファ名無シド
2017/11/04(土) 19:38:35.23ID:2d2/fNLb
>>895
アース取ってる?
903ドレミファ名無シド
2017/11/07(火) 20:19:53.20ID:zMtloT4o
また昔買ったエフェクター引っ張りだしまして・・・
co01とかtb01いい音してるね~
とくにtb01でブーストしてやるとファットかつぎらついた音になって
ストラトで歪ませるとまじでリッチーブラックモアの世界

逆に昔結構良いと思ってたco10mは今一つだった・・・^^;
904ドレミファ名無シド
2017/11/07(火) 21:19:49.54ID:2sTxSOYH
ヤマハのコンプ100というの買うか真剣に悩んでる
ボスcs3 voxのクールトロンのコンプと二つも持ってるからどうしよ
905ドレミファ名無シド
2017/11/07(火) 21:20:08.04ID:2sTxSOYH
cs2か
906ドレミファ名無シド
2017/11/08(水) 14:03:35.08ID:8fuAe8g0
>>903
tb01て㌧ブーだっけ?
当時歪ませるのに苦労しててお世話になったよ
電池代かかるからコルグに乗り換えたけど
907ドレミファ名無シド
2017/11/08(水) 22:44:55.07ID:vFI2I+t3
>>906
そう。トーンブースター。
自分の場合はゲイン上げてトーンブースター自体歪ませて
プリアンプ的に使ってました。
908ドレミファ名無シド
2017/11/09(木) 18:41:53.03ID:ST473N4P
>>907
オーブントースターと間違えて読んでしまったw
909ドレミファ名無シド
2017/11/09(木) 21:45:05.85ID:ehULnnEE
od100誰も褒めないとかどうなってるんだ
910ドレミファ名無シド
2017/11/20(月) 03:54:36.42ID:FQ7seNs6
ヤマハFシリーズを復刻してほしい。
カカオの遺物として聞いたことしかない。
あのレトロな?ルックス好きだなー。音はどんなのか想像つかないけど。
911ドレミファ名無シド
2017/11/20(月) 08:05:52.37ID:zcQcO6iB
>>910
音知らないけどF復刻して欲しいの?

ん~YAMAHAはマーシャルの代理店だし、CUBASEの代理店でもあるから難しいだろうな。

家アンプとしてはTHRあるし、Fの素直で太いクリーンな音はAI通してCUBASEで作る人多いだろうし、唯一マーシャルに喧嘩売るつもりでライヴバンド用にヘッドアンプ作るくらいしかないけど、自社販売のマーシャル信仰が強いのにわざわざ作るはずもない。

確かにFはJCよりいいアンプなんだけど、時代に乗れなかったからなぁ。

F→フュージョン系ミュージシャン多い
(カシオペアの野呂筆頭。Rockはレッド・ウォリアーズの木暮くらい)
JC→当時流行り始めた空間使いのニューウェイブ系ミュージシャン多い
(ボウイの布袋、パーソンズの本田の他にも使用ギタリスト多い)

シンセサイザー関係もそうだけど、YAMAHAはローランドにプロモーション悪くて負けっぱなし。

勝ってるのはDAWと初音ミクくらいか。
912ドレミファ名無シド
2017/11/20(月) 16:04:42.24ID:EbVsQSvo
どっちもヤマハ開発じゃなくね?
913ドレミファ名無シド
2017/11/20(月) 18:24:49.25ID:iRytPI3I
Fシリーズはループ無いからGⅢシリーズがいいな
カラフルなつまみは安っぽくてイヤだったけど
914ドレミファ名無シド
2017/11/21(火) 05:16:13.55ID:YxiT8Nxn
復刻しても売れるか知らんけどF系の音イイ。
素直な音の割に有機的というかアナログ的な温かみがあっていい。
古いデザインかも知らんけど外観もかっこよく見える。
915ドレミファ名無シド
2017/11/21(火) 16:24:59.13ID:qhOW7zwk
Fシリーズがチューブアンプなら興味持たなかったんだけど
トランジスタアンプというところが面白い。

ささくれ立ったとげとげしさが無いというか
キャラクターに個性が無くてフラットな感じなのに音楽的な濃密さがある気がする。
チューブアンプの代わりにはならんだろうけど独特の世界がある気がするぞ。

サウンドハウスで似たようなのないか調べたらGA15IIしかなかった(笑)
けど安っぽいけどそれなりに似たような特性を感じたわ。
ギターアンプというよりラジカセみたいなオーディオ機器的な音がする。
そういう音のアンプて逆に少ないと思うがな
916ドレミファ名無シド
2017/11/21(火) 16:32:28.30ID:CGsdm8i/
ヤマハて独特の世界観持ってるのに総じて無個性で特徴を理解されにくいメーカーという感じ。
無味無臭な無個性さの陰に優れた音楽特性が隠れてるという印象。
917山派
2017/11/21(火) 17:53:01.11ID:NEg2iyoS
個性をつかみにくい無味無臭無個性サウンドだが
フラットで癖のない無個性でもしっかり主張してくる有機的、音楽的濃密さ。
音の様相として他のあらゆるメーカーとは一線を画す世界観。
無個性さで主張できるのはヤマハくらいだろうな。
918山派
2017/11/21(火) 18:07:56.34ID:zYd6jfsl
ヤマハの楽器から最大の個性を引き出すなら無個性さを最大限アウトプットする。
無個性が最大の個性になるとき真価を発揮するのがヤマハ楽器の矛盾力。
919山派
2017/11/21(火) 18:57:28.64ID:eapz0ln1
畢竟。個性トハ無個性ヲ究メルコト也。
920ドレミファ名無シド
2017/11/23(木) 18:04:49.39ID:tGgDNl8k
無個性を具体的に説明出来てない
どこが何が無個性なんですかね
921ドレミファ名無シド
2017/11/27(月) 12:30:20.39ID:GHBldj0b
モータードライブ付けたDGシリーズはある意味個性的だったけどな。
音もF継承だし。
DGがYAMAHAにとって最後のきちんとしたアンプだった気がする
922ドレミファ名無シド
2017/11/29(水) 20:57:16.95ID:W8HQ0bRo
VR、歪み音良かった。
923ドレミファ名無シド
2017/11/30(木) 13:40:40.52ID:2sSt48eh
歪みならJXもかなりいいぞ。
JCなんか比べものにならない。
924ドレミファ名無シド
2017/12/10(日) 17:22:17.79ID:qc2kOFv1
Magicstompのファームウェア持ってる人いませんかね?
925ドレミファ名無シド
2017/12/13(水) 03:51:29.07ID:SYyLAKW2
いますね
926ドレミファ名無シド
2017/12/13(水) 09:10:53.07ID:rS2s2+gf
さっき見たよ
927ドレミファ名無シド
2018/03/11(日) 23:33:09.07ID:ya0HNlAk
他人のF50-112を音出しさせてもらったけど俺のF100-212よりF50の方が音圧というか音が太かった

どっちもスピーカーは純正のままなんだけど気のせいかなぁ
928ドレミファ名無シド
2018/03/12(月) 08:08:08.59ID:6FA0yX14
自宅だったら箱鳴りは一発の方が感じられるよ。
スタジオのような音出せる環境だったら212の方がバランスのいい太い音が出るし。
929ドレミファ名無シド
2018/05/16(水) 10:38:27.88ID:yz8gG+ud
TB01買ってきた
これ今売っててもいいレベルの物なんじゃね?
930ドレミファ名無シド
2018/06/29(金) 03:28:03.40ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9GN
931ドレミファ名無シド
2018/07/01(日) 21:55:02.81ID:Um3LZH2L
THR100HとTHRC112のセットを購入した。特にSOLIDとCRUNCHの音質が気に入っている。
店員にはデュアルアンプの方を強く推されたが(海外だったので当然の如く外人)、
俺はメリットを感じなかった。ミックスは面白いっちゃ面白いんだが・・・まあ、好みの問題か。

それとRevstarも良いな。2年ほど前に502Tの黒と820の赤で迷った末、502Tにした。
ギブソンのP90搭載レスポールより高音が強く出てシャープなのが面白い。
少なくとも北米では800~900ドル前後のクラスでRevstarは結構健闘していたな。

本来はスレ違いなんだがギターの方はスレに変なのが常駐していて雰囲気が悪い。
というワケでギターの話もさせてもらった。長文スマン。
932ドレミファ名無シド
2018/07/28(土) 03:12:08.58ID:stiOqqwu
test
933ドレミファ名無シド
2018/07/28(土) 03:12:43.34ID:qP7w/bGS
test
934ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 12:40:32.65ID:Nq1616CI
ここ的には、line6のamplifie 75
,150はどう思いますか
935ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 12:44:54.36ID:k+1lTHsm
個人的には綴りが違うかなと思います
936934
2018/08/02(木) 12:47:30.64ID:Nq1616CI
↑ライブは田舎で市民センターみたいな所や屋外でやるので、自分のアンプ持ち込みでPAありみたいな環境が多いです。お遊びなんで、今までも25Wぐらいの練習用アンプ使ってたんですが、新しく買おうか検討中です。
937934
2018/08/02(木) 12:49:07.32ID:Nq1616CI
amplifiですね!綴り失礼しました。
938ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 13:55:04.63ID:qdZhGFn/
YAMAHAのDGを中古で買いなよ。
939ドレミファ名無シド
2018/08/22(水) 06:02:32.22ID:xHHOyxZg
>>1jyujyuです。
>>931スマンで済むと思ってる?馬鹿じゃないの
ここギターのスレじゃないから
分かった?
940ドレミファ名無シド
2018/08/22(水) 06:03:59.63ID:xHHOyxZg
>>917
詩人ですね。文章ちからと表現ちから
見習いたい
最終学歴何?学部何?
941ドレミファ名無シド
2018/08/23(木) 08:46:35.89ID:Y5liijz4
>>544
「あいつ、いつも一人だよな」 「気持ち悪くね?」 「つーか、迷惑なんですけどw」
「クラスの輪が乱れるよね」 「俺ら誰もいじめてねーし」 「ウチらへの嫌がらせ?」  
「おまえ、声かけてみろよ?」 「ちーっすwww最近どうっすか?ww」 「キャハwwww」
「あたしなら辞めちゃうな」 「普通じゃないよね」 「止めなよ。聞こえちゃうよ?」
「つーか、絶対聞いてるよなw」 「アレも個性でしょ?認めてあげようよw」
「昼休みとか、どっか行って欲しいよね」 「あいつ、いつもパン食ってるよな」
「学食で食べてるの見たことねえし」 「なんかブツブツ言ってるんですけど・・・」

                      ____
                    ./     \   
                  /  ⌒ 三 ⌒ \ 
               .  /   ( ○)三( ○)\  フヒヒ・・・
                 |      (__人__)  . |   イッテロヨ・・・
                  \.______`_ー'´_/    カスドモガ・・・
                  r^::::::::::::::::::::::\/::::::::\     オレハネットヂャ・・・
           .     __i::::::\:::::::::::::::::::|| ::: i:::::::i      キチガイデユウメイナンダヨ・・・
                |\\::::::\^ ̄ ̄ ̄/;;;;/ ̄\
                |\\ヽ;;;:::::: ̄⌒)^ し^ ⌒\ .\
                |.| \\^ ̄ ̄ \   \  .\ .\
                |.|   \\     ⌒ ̄^ ̄⌒   \
942ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 20:15:39.73ID:4DWhkOeR
THRがVOXのAdioみたいにBluetooth対応してくれたらなーチラッチラッ
943ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 21:10:00.28ID:wRB6suLs
>>942
vox使わない理由はそれ以上にthrに良い所があるから?
音が良い?
944ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 21:47:10.84ID:4DWhkOeR
>>943
んー言われてみたらなんでTHRのがいいんだろー?w ルックス?

Adioもよさげなんだけどね~
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


弾いてる娘かわいいし!
945ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 23:49:11.28ID:xJysxeKa
Rips幹大♂
946ドレミファ名無シド
2018/09/16(日) 00:40:10.48ID:NsAavD6r
ディスト-ション買ったけど、バランスで音作りが幅広
di100はそんなに出来ないけどリッチなトーン
947ドレミファ名無シド
2018/10/28(日) 06:28:39.74ID:RNevnC1E
やってはいけない副業5選/あなたが知らない不動産の常識/スルガ銀行大量不正  
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

948ドレミファ名無シド
2018/11/03(土) 03:35:48.86ID:otkljnll
>>455
その前のG100もF100も評判良かったよ
そこそこ売れたたがジャズコみたいに
コーラスが付いて無かったのでモデルチェンジして
次の代のアンプがクソ過ぎて
DG出したがチューブ全盛期もあり時既に遅しだった感じかな
949ドレミファ名無シド
2018/11/03(土) 11:20:48.44ID:N+qip7JU
>>948

とんだエアプだなwwwwwwww
J→F→JX→Gときて、JとJXはプリアンプのオーバードライブの太い歪みに人気あり布袋系、FとGはナチュラルな太い音で国内よりアメリカで人気があった。
で、その後継機のVRはJとFのいいとこ取りに、ステレオコーラス・リバーブ・パライコが付いて、あっさりとジャズコを抜いた名機だよ。
950ドレミファ名無シド
2018/11/03(土) 23:52:17.33ID:OeGLmVkF
DG60FX-112ってどうよ 今はF-30所有だけど
951ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 15:57:40.93ID:XMskG2ij
THRそろそろモデルチェンジしないかなあ
952ドレミファ名無シド
2018/11/15(木) 19:52:00.57ID:OFG4sDbv
>>950
FXじゃないのを2台持ってるけど
デジタル臭さはないし
midがhiとlowあるから音作りしやすい
おすすめ
953ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 08:11:21.59ID:b3JyQWFB
通電確認のみのJX20を1000円程で買って平滑コンデンサを容量アップ、他のコンデンサも全て新品に取り替えて、ポットもプッシュタイプの奴意外全部新品交換。
音圧が出て、ノイズが減って、解像度が上がり、ぐっと音のグレードが上がった。
下手に新品買うよりコスパ高いかも、美品がオクで送料込み、2000~3000円前後でに入るしね。
今度はスピーカーをJENSENにでも取り替えるか。
954ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 15:06:07.38ID:5u6oaiRS
middleついてないからJXシリーズはJX-35↑じゃないと買わない。
955ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 15:22:02.94ID:trTuDmr/
THR10、KATANA-AIR、Adio Air GT、このラジカセ3機種の中でどれがいいと思う?
956ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 16:10:26.85ID:arrCbyYr
何であちこちにそれ貼ってんの
957ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 17:35:24.72ID:AYq0dW6C
回答がないからだろ
958ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:27:47.70ID:m5kvefRp
THR10X買ったったどー
959ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 14:49:49.62ID:pUn9VUag
THRってぜんぜんモデルチェンジしないね
960ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 22:47:03.15ID:V62T+3Kq
それがいい
961ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 00:27:00.89ID:1IXXGHXZ
いいのかよ
962ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 09:17:26.41ID:1IXXGHXZ
THR、モダンハイゲインバージョンが欲しい。10Xはエクストリームハイゲインと言いながら
古臭い音が多すぎ。
963ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 03:28:17.83ID:y2K6siTV
開発者が朝鮮人だから仕方ないじゃん。
964ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 10:16:34.43ID:hjyvlyNm
まだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか
965ドレミファ名無シド
2019/02/21(木) 12:08:15.49ID:q94OqNj4
アンペグも買収したのか
966ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 20:35:54.31ID:ZB9fam7L
Fをバカみたいな値段でオクに出してる奴って何なの?
967ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 23:37:36.05ID:ktoWqF2T
ディーゼルをモデリングしたモダンハイゲインTHRマジで欲しい
10Xのサザンハイでもそれっぽい音は作れるが
968ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 12:23:31.69ID:NiLpy/y2
>>966

リサイクルショップだよ。
大体ポット全交換、一部コンデンサ交換が大前提。
まあ、それ考えても安いから博打だね。
969ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 22:37:13.94ID:zpy2qOf5
いやバカみたいな値段って「法外な」という意味で言ったんだが
970ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 23:14:39.07ID:NiLpy/y2
え?
3000円が法外ってどんだけ貧乏www
971ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 07:50:31.72ID:DWLxKn1E
>>970
お前のオクって3000円のしかないんか?
972ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 10:51:49.22ID:TdKvrOTo
>>970
オマエの言うオクとはどこの国のオク?w
例えば
こんなのとかhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d346509286
こんなのとかhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u70208938

こんな値付けでも売れちゃうから調子に乗るんだろうなぁ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s634530232
973ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 11:23:51.00ID:Tv7VpKai
ん?
そんな高い価格のばかり狙い打ちしてまで、自分の主張通したいのwwwwwwww

☆中古品☆ YAMAHA/F100-115
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o302778717

YAMAHA F100-212 ギターアンプ★現状品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u257618914

【引取限定】YAMAHA ヤマハ ギター アンプ F100-115 通電確認済 現状品⑨
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q269337124

YAMAHA ヤマハ F100-112 Fender Marshall 通電○ アンプ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h359689746

YAMAHA F100-212 ギターアンプ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b351092580

YAMAHA A10-121 YAMAHA ヤマハ F100-212 ギターアンプ 名機
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r283874922
974ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 17:33:53.86ID:TdKvrOTo
>>973
おまえアタマ大丈夫か?本気で心配になるわ
だからオマエが自ら上げているようなのが適正価格なのに
当時の定価と変わらないような法外な値段で出しているヤツって何なの?と言っているのだが
>>966
>>969 も俺
975ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 18:49:30.25ID:7cGbvB+g
中古のarion2万売ってる時代だしなぁ
976ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 18:51:31.59ID:7cGbvB+g
※で

こんなところで怒ってもしょうないぞ
977ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 20:45:12.59ID:i2zeV6s+
引くに引けなくなっちゃったんだろうさ
978ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 13:20:57.70ID:0JZ1L3Yu
THRの電源ジャックっていうのかな?本体側の電源差込口がグラついてて、分解したらハンダ付されてる足の部分が折れてたわ
交換しようと部品探してるけど適合するのがなかなか見つからん
979ドレミファ名無シド
2019/03/01(金) 00:30:50.72ID:0BUPUEhc
素直に修理に出したらどうだ?
980ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 15:32:33.16ID:1SI4hAXo
なんか>>974がすげえ自己中で笑った。
Fのきちんと整備された中古アンプは楽器屋でも高めだよ。
廃品回収のジャンク品ばかり漁ってるんだろうな。
F知ってる年齢考えてもその歳で乞食臭いのって部屋も汚そう。
981ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 16:30:01.43ID:9VbGagvx
そんな中古ばっか漁ってないでTHR買いな
982ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 22:01:11.97ID:ygKLYEr6
言ってやるな
貧乏人には楽器屋の中古Fでも高嶺の花らしいからw
983ドレミファ名無シド
2019/03/04(月) 17:05:05.39ID:QtlWhjnI
>Fのきちんと整備された中古アンプは楽器屋でも高めだよ。
Fに興味あるんだ?
警備員のバイト頑張って買えるといいなw
984ドレミファ名無シド
2019/03/04(月) 18:34:38.20ID:V2z1GE/S
THR10Xええな。使えるアンプモデルはサザンハイしかないけど。
985ドレミファ名無シド
2019/03/04(月) 18:42:59.88ID:FMas4Pxd
>>983
むしろ警備員のバイトしてるような人ならTHR買うだろ。
F使ったことある?
アパート住みだったら使えないぞ。
程度のいいFを中古で買う人は大体壊れた時の予備だよ。
ヤフオクで安いの買うのも部品取りがほとんどだろ。
986ドレミファ名無シド
2019/03/06(水) 21:07:04.16ID:xvQ+21fe
>>1jyujyuです。
Fもいいけど旧BCのクリーンの方がいい感
987ドレミファ名無シド
2019/03/12(火) 11:01:46.73ID:WQ1pYI3C
>>985
まーた適当なこと言ってんなぁ
Fといっても色々あらあな
F20~F100-115まで持ってるけど
真空管と違って音量による音質の差が少ないから
W数少ないのは一般家屋でも十分使える音質で音出せるわ
988ドレミファ名無シド
2019/03/12(火) 11:45:16.68ID:9GFDkZkR
で、持ってても自宅で使ってるのはF20だろ。

F50 F100シリーズはフォンジャック差せないからな。
それともV2~3の小っこい音でほくそ笑んでるの?
貧乏たらしいな。
デカい音出せない部屋に住んでるならTHRで我慢しろよ。
989ドレミファ名無シド
2019/03/12(火) 22:27:52.32ID:WQ1pYI3C
「フォンジャック差せない」って
「ヘッドフォンジャックが無いからヘッドフォンが挿せない」ってことかな?
チミはまず小学校卒業してから人様にモノを言いなさいねw
990ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 17:38:22.55ID:PETjoDiZ
ジャックが何か知らないかわいそうな子なんだから許してやれ
991ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 20:41:57.98ID:musjWLqZ
前スレまでみたいに別にYAMAHA好きじゃない人が書き込んでるから、次スレいらないと思うわ。
992ドレミファ名無シド
2019/03/29(金) 09:19:35.34ID:2n09M9mj
F100は丈夫で使いやすかったな。石なのに歪みもそれらしくて。音は暗かったけど。
993ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 05:19:31.31ID:fAcAaUJa
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚
994ドレミファ名無シド
2019/05/29(水) 20:14:52.69ID:DGniv7ls
YTA-15っての買ったんだけどスピーカーは10インチ?
あと15w(?)なのに音がずいぶん大きいね
995ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 16:52:21.16ID:c7ZcxVHm
次スレなしでいいのかね役目終わったの?
996ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 16:52:32.78ID:c7ZcxVHm
おっつ~
997ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 16:52:57.16ID:c7ZcxVHm
YAMAハッ YAMAハッ
998ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 17:01:15.77ID:c7ZcxVHm
6年
999ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 17:01:35.53ID:c7ZcxVHm
ここから1000まで10年
1000ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 17:31:17.86ID:gcwGmbnL
001 2019/06/13(木) 20:31:57 ID:dMDvGO81qf

週3以上でニータイムに自宅(実家?)で5chにカキコミ可能な生活を営む孤絶な中高年の特徴とお気に入りフレーズ
・レスの終わりに「知らんけど」 (おもに近畿地方)
・「おめ!いい色買ったな!」
・「いとしの令和」
・オパーイ、セクロス
・@
・ネットで疚しい事ばかりしているので学歴や素性を偽ろうとしがち
・偶然の結果に根拠もなく便乗し、影響力のある人間だと嘯く傾向
・軽い気持ちで単芝 からの ファビョってw連打
・目についたり、気に喰わないレスをした相手を即座に〇〇君と呼びだす
・わろた(ワロタ)
・頭に血が上りやすく 鸚鵡返し と 指摘をそのまま「お前が…」と擦り付け返す事 に頼りがち
・まず最初に軽く因縁をつけて、スルーされると今度は全否定で神経を逆撫でしようと試みる
・意図的に気持ち悪い当て字や誤変換を行う
・本当は感謝や賞賛を期待しての情報提供も気持ち悪い自己顕示で台無しに
・指摘されるとムキになって挑発的に実行する半島気質
・顔文字と語尾に ~ を用いて伸ばすクセが強い
・スレを上げがち
・図星のコピペに物凄い剣幕で噛み付き、止めさせる為に手段を選ばない半島気質
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2324日 16時間 4分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250714220849nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1360600038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4YouTube動画>23本 ->画像>132枚 」を見た人も見ています:
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part44
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part43
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part28
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part36
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part32
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part37
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part26
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part30
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part29
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part38
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part27
【Amazon】「クスクス」アマゾンのスマートスピーカーEcho、唐突に笑い出す不具合発生 各地で怯えるユーザー続出★2
【Amazon】「ザ・ボーイズ」ディープ役、『アクアマン』ファンからの悪質DM被害を告白 ─ 「魚男め、アクアマンをからかって楽しいのか」 [鉄チーズ烏★]
【Amazon】アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで-The Idea of You-【アン・ハサウェイ】
【Amazon】「ジャック・リーチャー 正義のアウトロー」シーズン2への継続が決定 [鉄チーズ烏★]
【Amazon】Prime Videoでアル・パチーノの「ナチ・ハンターズ」配信。マスカレード・ホテルも
【AMEX】アメックス総合スレ 4【雨緑/雨金/雨白】
【Amazon】数十万点の商品が安くなる Amazonブラックフライデーセール、26日からスタート! 期限は12月2日まで ★2 [スペル魔★]
【AM1:40】高速道路のトンネル内のカーブで原付が追突され男が死ぬ。トラック運転手を逮捕・中部横断自動車道 [水星虫★]
アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック「ネットが存在する前の時代に戻りたい」
【Amazon】アフィリエイトリンクからの紹介料率を大幅にカットすると決定、商品によっては50%以上カットも
【Amazon】P.K.ディックのエレクトリック・ドリーム
【緊急速報】ポケモンGOplus、スリープ状態でタマゴ孵化、相棒のアメゲット可能に大幅上方修正!! Part.3
【Amazon】紀藤弁護士 4/7万円の木製ハンガーを疑問視「なぜアマゾンは黙認・放置するのか」 ★2 [ぐれ★]
【PCゲーマー必須】AMDのハイエンドGPU「Radeon RX Vega 64」が本日発売!
【Amazon 12月新着】『ウォーキング・デッド S10』『SUITS/スーツ S8』、『ペーパー・ハウス』あの人の主演ドラマも! [鉄チーズ烏★]
【AMEX】アメックス総合スレ 2【雨緑/雨金/雨白】
へずまりゅう「syamuの次はアル中カラカラ、aiueo700、たれぞうを囲ってフリークショーを作る」
YAMAHA、バイクのフロントマスクを再現したマスクを公開
【AMD】Zen 3採用のデスクトップCPU「Ryzen 5000」シリーズ発表 [香味焙煎★]
【Amazon】「ブラックフライデー」日本初開催!11/22~11/24まで。数万種類の商品が特別価格に
YAMAHA ポータサウンドのスレッド
【Amazon】ジャック・リーチャー 正義のアウトロー
週刊少年サンデー総合スレッド323冊目 [無断転載禁止]
第二のSyamu_Gameこと服部れおん総合スレ
【AMEX】アメックス・グリーン 104枚目【雨緑】
【AMEX】アメックス・グリーン 114【雨緑】
KEN OKUYAMA DESIGN ガンプラプロジェクト
【AM5:15】片側3車線の国道の中央分離帯寄りの追い越し車線を歩いていた66歳が普通貨物車にはねられた後タンクローリーにはねられ死亡
【Amazon】Prime Video見放題の3月新着作品に「映画ドラえもん」40作品 「ソニック・ザ・ムービー」も [鉄チーズ烏★]
syamuの彼女オーディション、ガチで応募が殺到してしまう
【AMEX】アメックス・グリーン 89枚目【雨緑】
【AMEX】アメックス・グリーン 100枚目【雨緑】
【AMEX】アメックス スカイ トラベラー カード3枚目
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 10本目
【AMEX】アメックス・グリーン 115【雨緑】
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 30
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 35
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23
【Amazon】Amazon タイムセール祭り 本日9時~27日23時59分 お得な87時間のビックセール
【AMEX】アメックス・グリーン 106枚目【雨緑】
プレク4012 対 YAMAHAのF1 part1
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 8本目
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 12本目
【AMEX】アメックス・グリーン 新1枚目【雨緑】
【AMEX】アメックス・グリーン 99枚目【雨緑】
【AMEX】アメックス・グリーン 98枚目【雨緑】
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 19本目
独身ケンモメン10人を1ヶ月シェアハウスさせたらどうなるん?
【AMEX】アメックス・グリーン 76枚目【雨緑】
fujiyama 藤原ヒロシサカナクション
【AMPLE!】コスプレ写真観覧サイト【ハイレベル】
09:08:49 up 88 days, 10:07, 1 user, load average: 12.89, 11.93, 11.09

in 1.1698968410492 sec @0.22185087203979@0b7 on 071422