スゲー ホンダスレがほぼ同時に立ってる!!!!
どんだけーーー
>>10
燃料電池だぜ、にしてもそのまんまじゃんか。 頑張っていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢は叶う。
そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢は叶わない。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。
さぁ、昨日までの自分を超えろ。
昨日までのHondaを超えろ。
夫婦を超えていけ。
【デイ・ドリーム・ビリーバー】 ザ・タイマーズ
もう今は 彼女はどこにもいない
朝はやく 目覚ましがなっても
そういつも 彼女とくらしてきたよ
ケンカしたり 仲直りしたり
ずっと夢を見て 安心してた
僕はDay Dream Believer そんで
彼女はクイーン
もう今は 技術はどこにもないよ
朝はやく 出勤しても
そういつも 技術をみがいてきたよ
怒られたり 失敗したり
ずっと夢を見て 安心してた
僕はDay Dream Believerそんで
技術じゃ食えーん
買い物しようと展示会 出かけたが
技術を忘れて 愉快なホンダさん
みんなが笑ってる ASIMOも笑ってる
ルルルルルル 今日もノーテンキ
週間東洋経済 9/30
50歳以上の社員の比率が高い企業ランキング
1.飛鳥建設 47.8%
2.住友生命保険 45.5%
3.ホンダ 44.6%
2018年 8月 生産台数速報
日本の乗用車メーカー 生産台数
メーカー 台数 シェア
トヨタ 235,051 35.7
スズキ 77,161 11.7
ダイハツ 66,367 10.1
日産 64,714 9.8
マツダ 64,504 9.8
ホンダ 58,165 8.8
スバル46,525 7.1
三菱 46,470 7.1
振り向けばスバルと三菱しかいないwww
よく聞く話その1
戦前戦後、旧帝大を出て航空機や船舶の開発に携わった先達は、
工場と設計室を往復して、物造りの現場の知識と工学知識のレベルを高めた。
よく聞く話その2
朝鮮・大韓帝國の支配階層の両班では、
手足を動かし汗する労働は下賤で奴隷にさせるものとされ軽視された。
ホンダもトヨタもソニーも東芝もNECも松下も、
創業期や成長過程ではその1の逸話に事欠かない。
しかし最近凋落著しい会社(具体的にどことは言わない)では、
その2の逸話に事欠かなくなっている。
「語りつがれた原点」
病気なら長期間―何年間でも―休んでも他の会社のように
給料が半減されたり、六ヶ月以上たてば停止されるというようなことはない。
会社の規則で全額もらえるのだ。
会社の仕事の過労のために病気にあったその人たちに、
それこそ病気の間治療する補助の金が出せるような会社になりたい。
今はもう原点の理念はないよ
本当にレベルの高い職人さんの作業は、素人目には一見簡単そうに見える。
並の職人さんには不可能な仕上がりと納期で、レベルの高さが関係者に理解される。
本当にレベルの高いスポーツ選手の技は、素人目には一見簡単そうに見える。
競技大会での記録や結果で、レベルの高さが世間にも理解される。
本当にレベルの高いドライバーの運転は、滑らかで一見簡単そうに見える。
レースドライバーならレースのタイムと結果で世間にも理解される。
それ以外のドライバーなら、レベルの高い人が同乗したらその人には理解される。
そうでない場合は同業者以外には理解されることはない。
本当にレベルの高い技術者の仕事は、平穏無事で一見簡単そうに見える。
でもその過程には業界の常識を超えるブレークスルーもあり、
論文発表したり特許を出したりもする。
不具合の小さな兆候を察知し、顕在化する前に対策して防いだりもする。
でも、今のホンダではそのレベルの高さを理解されることがなく、
業績評価が上がらないから昇進もしない。
SED2.0とは何なのか?
いま,Hondaは外からどう見えているのだろうか?
ひとことで言うと,元気がない.
いまのHondaの四輪事業は,とにかく効率が悪い.
危機意識が社内に浸透していない.
SED2.0を成功させ,日本を牽引する企業を目指せ.
強力なナンバー2が日本の自動車産業を栄えさせる.
これから,Hondaはどうするのか?
今までのやり方を否定してでも,変えていく必要がある.
これからの時代,「部門・本部最適」は致命傷になる.
次の10年に向け,根深な問題から逃げない.そのための,SED2.0
SED2.0とは何なのか?
これからの時代の「競争力」は知覚品質
現在のHonda四輪事業は他社に比べて
効率が悪く、投資や開発費、そして在庫の削減が強く求められています。
創造性と効率性の両立こそ、プロジェクトの主たる目的です。
カギは「コンセプト」と「ディレクション」。
競合ばかり見て、お客様を見ていない。
世の矢化が欲しいものを作る。
学生の間では、落ちこぼれはメガバンクかホンダを受けろ、が合い言葉だそうだな
ホンダは普通の人たちが民主的に運営して成り立っている会社です!
能力が高いとしても普通の人の気持ちがわからない人はいりません。
魂の技術開発をやってないわけではない
やっているのは一握りの天才だ
凡人はひたすらテストと図面作りよ
成果はお気に入りに再分配されるからな
コツコツやるより気に入られることにエネルギー使ったほうがいい
学歴関係なさそうだけどな
周り見てると結局は上司のお気に入り人事
昇格するような仕事の割り振りしてるから分かりやすいよ
ロクな技術知識無し&スキル無しで、でもお気に入り人事で昇進したヤツは、
同僚や後輩で技術知識有り&スキル有りな人材に自分の薄っぺらなプライドを
剥がされてしまわないように、自己保身に必死。
そこで
「技術知識が必要なら外から買えば良い」
「スキルが必要なら委託すれば良い」
と否定し続けることで、
自分の方が有能で偉いと認めさせようとする。
そんなマウンティングがうまく行かないと、その同僚や後輩を排除しようと試みる。
社内情報を、公共の掲示板に平気で公開するアホが揃っている会社
→ホンダ
普通の役職者定年っていうと課長職は50歳までとかで、それ以降は平に降格とかだけどな
ここは一度管理職なれたら勝ち組。利益も責任も求められないし、会社に無駄にいる時間さえ許容出来れば楽なはず
>>44
だからみんなシュケンを目指して頑張るようになるんだよ。
シュケンが美味しくなければ誰も目指さないじゃん。 未だに学生気分でいるHGTの糞ガキ、相変わらずアパートで騒音たてやがって何であんな低レベルな糞ガキを採用したんだ!?
アホンダの人事は無能過ぎて呆れる。
・足音が響いてうるさくて眠れない(天井がミシミシ言ってる)
・窓を開閉する音がうるさくてビックリする(いきなりドン!って音を出しやがる)
・夜遅くに洗濯機を回している
・ベランダに長時間居座っている時があって不気味(タバコをふかしながらスマホをいじっているのか?そのせいでこっちは網戸にして窓を開けられないでいる)
・同期の糞ガキを泊まらせて深夜まで大声で談笑
・週末に同期の糞ガキどもをアパートに呼んで深夜までバカ騒ぎ
うちのアパートは学生寮じゃねーんだよ!
いつまでも学生気分でいるんじゃねーぞ!ゆとりが!
アホンダ社員専用の社宅を建ててそこに新卒のアホンダ社員全員ぶちこんどけ!
来年からは一般の賃貸住宅には住まわすな!
社外マフラーを装着したうるさい車やバイク
に乗っている新卒のガキどもも多いし迷惑極まりない。
新卒の糞ガキどもを一般の賃貸集合住宅に住まわすんならちゃんと教育させてから入居させろ!
いつまでも学生気分でアパートに住まわれると非常に迷惑だしストレスになる。
こんなところで怒りをぶちまけても何も改善なんかしないから
管理会社に連絡しろw
これマジ?30前後の中途圧倒的に不利じゃないか?
------
35で研究員になってなかったらレール外だろ。
8割方35までになる。
つまり35でH3だと脱落線上だよ。
>>54
真面目じゃないから安心しろ。
こんなクソスレの話を信用するな。 第2ロビー前の横断歩道にTLXが1カ月くらい放置されているぞ。駐禁看板前に堂々と。
ナンバー無しだが機密も大丈夫なのか。
ちゃんと安全巡視してんのか?
円上プロジェクトの火消しに回っているけど、これ誰の成果になるのかってことを考えると全くやる気出ない。
業務に成果を誰かに渡すという思惑持ち込まないでくれ。頼む
>>59
きっとなんちゃら電池の開発もこんな感じか。河豚愛のオンパレード >>59
成果は「出すもの」じゃないんだよ。
キレイ事言っててもここではうまくいかない。 パワハラを武勇伝として語るシュケンがおるが
そんな行為で自分の威厳は誇示できんことに気付いておらん
そうじゃから、メンBアーは出ていくんじゃ
360度診断は機能しているのかね
やってますってだけのポーズかよ
>>51
管理会社に何回も連絡して糞ガキに注意してもらったはずなんだが一向に改善されない。
HGTの総務にその糞ガキが住んでいる住所(部屋番号)や車かバイクのナンバープレートを伝えて苦情出すのはいいが、その糞ガキが逆上して何しでかしてくるか分からないから苦情が出せないでいる(誰が苦情出したか容易に特定できるだろう)
だいたい、部屋で同期の糞ガキとバカ騒ぎするだけじゃなく、わざわざベランダに出てまで談笑するとか頭が腐っているにも程がある。
どうやらアパートの下に住んでいる俺だけじゃなく他のアパートの住人全員に対し喧嘩売っているみたいだな。
今度、赤字で書いた苦情の貼り紙を糞ガキが住んでいる玄関ドアに貼り付けてやろうかな。
大企業に採用される能力はあっても人として常識がないみたいだ。
俺が引っ越すのもありだが、あんな糞ガキから逃れるためだけに引っ越すとか金が掛かるし馬鹿らしいから引っ越したくはない。 タイトルからして御社はパワハラ耐性見るため圧迫面接するのですか?
パワハラのような醜い行為を撲滅したいという願いがタイトルにはこめられているのです
>>50
貴様みたいなアパートやマンションに住んだことないチンカス野郎には俺の気持ちは分からないだろうな。
勝手に聴覚過敏だと決めつけてんじゃねーよ!祖チン野郎が! シュケンになる人で早い人は何歳、何年目くらいですか?
30でp2、35でp1、40でm0が遅いラインかと。早いやつはここから-2くらいでは?
>>70
やっぱり病気じゃねーか。
耳栓して生活してろよ。 上司が部下をかなり好き嫌いする。人事権もってるし恫喝怖いからどうしようもない。疲れた。
カスみたいなシュケンの下に配属された新卒が気の毒だ。
何を聞いても俺に聞くんじゃねぇって言ってる。
新卒は新卒で固まって居たりして、なんだが学生のようではあるけどね。
木曜日に何があるんじゃ?
そうじゃけんのぉ
わしにはわからんけん
B
栃木から青山に異動になり、
青山の5年間上司のパワハラに苦しみ、
課長のa井さんに我慢の限界が来て、自殺した
藤井さん享年53歳が忍びない。
みんな、パワハラを行う人間を徹底的に排除してしていこう
これからホンダを居心地の良い会社にしていこう