◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1625325707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カタログ片手に名無しさん
2021/07/04(日) 00:21:47.77ID:BQdG0LQk
「新型コロナウイルス雑談スレ」の後継スレです。
<同人イベント全般にまつわる>新型コロナウイルス関連情報を語り合いましょう。
・同人イベントや周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響
・イベント主催会社の新型コロナウイルス対応(感染防止対策、中止・延期など)
・イベント参加時の感染防止対策(一般参加・サークル参加)
などなど。

※個人の体験・感想・意見を書き込んでも構いませんが、デマを拡散しないよう注意してください。
※情報を書き込む場合はなるべくソースを貼ってください。
※不毛な議論はやめましょう。
※同人イベントと著しく関係のない話題はお控えください。

新型コロナウイルスについて詳しく語りたい方はCOVID-19板へ。
http://krsw.5ch.net/covid19/

正確な情報は内閣官房の公式サイトをご参照ください。
https://corona.go.jp/

関連スレ
同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレ
http://2chb.net/r/comiket/1620613098/

前スレ
新型コロナウイルス雑談スレ 11
http://2chb.net/r/comiket/1615932468

次スレは>>980を踏んだ方がスレで宣言してから立ててください。
立てられない場合は次の人に頼みましょう。
2カタログ片手に名無しさん
2021/07/04(日) 00:25:48.96ID:BQdG0LQk
「新型コロナウイルス雑談スレ」が新スレ立たないまま落ちてしまい
コロナ愚痴スレに住人が来ているようだったので
相談の上スレタイ・テンプレを修正して後継スレを立てました
ご意見がありましたらこのスレで相談の上次スレに反映してもらえればと思います

まったり愚痴系の雑談したい方はコロナ愚痴スレへどうぞ
うまく住み分けできるようご協力宜しくお願いします
3カタログ片手に名無しさん
2021/07/04(日) 16:03:18.91ID:/AW96cUr
乙保守
東京都の感染者数増加傾向だけど
次の土日の赤豚振替どんな感じだろうね
欠席だらけかな

東京都 新型コロナ 716人感染確認 先週より182人増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/amp/k10013118101000.html
4カタログ片手に名無しさん
2021/07/05(月) 00:18:12.14ID:1oQiq40F
保守しとく
5カタログ片手に名無しさん
2021/07/05(月) 10:58:47.05ID:h6Tqyg9g
保守
6カタログ片手に名無しさん
2021/07/06(火) 13:44:51.24ID:aMNyjXt+
保守
感染者数のリバウンドが顕著だね…

ファイザー製ワクチン、イスラエルで有効性が大幅低下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-05/QVRJD8DWX2PZ01
まずいと思ったのかタイトルがあとから変わってる
国民にワクチン接種が行き渡っても引き続きマスク手洗い消毒は続けないとダメ
つまりワクチン打ってマスクしてイベント参加しても重症化しないだけでコロナにかかるリスクはあるってことのようだ
軽症でも後遺症怖いからイベント参加やめとこうって人が増える気がする
7カタログ片手に名無しさん
2021/07/06(火) 16:33:44.06ID:b8NtvUvZ
どれだけ情報伝達網が発達して医学科学が進もうが人間は思い込みと迷信で行動する愚かな動物だってコロナで判ったな
ワクチン打ったからマスク外してパーティーだ!で早速ぶり返させる国
それ見てるのに何も学べずワクチン打ってる人出てきたからもう終わったんでしょー?で打つ前からぶり返させる理解力低すぎる日本人
8カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 00:26:36.07ID:rM4AqQLd
いや前からワクチン打っても感染するって言われてたやん
重症化しにくい=ベッド占領で医療崩壊させないことが目的なんだから

このスレの住民すらこの認識なら
外でウェーイしてる奴らはワクチン打ったらもうノーマスクで飲み会OKとか思ってそうだなぁ
こりゃワクチン打っても感染減りそうにないなぁ
9カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 00:27:55.71ID:rM4AqQLd
なんでここまで理解力ないんだろうか
テレビやニュース見ないのか
政府も電通使うならワクチンの有効性や
コロナにたいする知識アップのために使えや
10カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 02:28:43.80ID:4T/MPHN8
ワクチンについて正しい知識啓蒙したい気持ちはわかるが「このスレの住民」って何?
新スレ立てず雑談続けてコロナ雑談スレ落として放置
見かねた他スレの住人がスレタイとテンプレまで修正して立て直してくれたのがこのスレだけど…
まともにお礼も言えないくせに暴言ばかり一丁前でワロタ
11カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 03:20:19.88ID:pCNG5iQo
ブーメラン刺さってますよ
12カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 03:31:20.26ID:fUCX+awo
よそのスレに迷惑かけたんだし立て乙くらいしよう
13カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 08:07:38.23ID:g64g36YI
前スレ最後の方に来たオリンピックやめろなんて言うのやめろの人か?
自身は1乙しないのに他人に暴言吐くなど絡み暴言だけしに来る奴の精神状態が疑問だけど1には感謝してる

オリンピック始まる2週間以上前から日本人12感染なんて流石だな…
冬は流石に落ち着くかと思ってたけどワクチンも送れてるし冬はまだコミケ出来るほど制限解除されないんじゃ
豚も12月の人が集まりそうなイベを調子に乗って拡大しすぎない方がいい気がする
14カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 17:29:59.13ID:cZtFWCq5
1ありがとう
前スレ最後の方で次立てるならテンプレ代えた方がいいのか聞きたかったけど
残り少なくて聞けずどうするか考えてるうちにそのまま埋まってしまった
スレタイやテンプレまで改良してくれて助かりました

東京一気に増えてきたけど死者数が少ない(新規感染増えるのと死者ピークがずれるとはいえ)のってワクチンで死亡率下がったからなのか東京が死者数誤魔化してるか
大阪が感染者数極端に誤魔化してるかどうれだろうな
いくらなんでも東京新規感染700~900で死者3人
大阪新規100以下で10人とかおかしすぎると思うんだけど
東京と大阪でそんなに医療技術や老人の割合変わらないよな?
15カタログ片手に名無しさん
2021/07/08(木) 00:46:35.78ID:MExLzIJY
ワクチン接種つっても6月頭までに打った人しかまだ効かねーだろ
効くまで3週間くらいかかるんだし
16カタログ片手に名無しさん
2021/07/08(木) 12:12:54.39ID:gCEJjvys
うちの方64歳以下基礎疾患ありは接種券7月下旬で基礎疾患なしは8月に配布なのにマスク無しでうろつくゴミどんどん増える
どう見ても医療従事者じゃないし無職にしか見えない風体の不潔っぽい奴

ロックフェスも中止させて緊急事態宣言だしてオリンピックはまだやる気かぁ
この国狂ってるな
飲食関係と音楽関係は野垂れ死にさせてスポーツだけ優遇する為に9万も外国人入れるとかすげーよ
17カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 00:10:24.05ID:Y3XWXzWs
お金もらってるところは優遇しますっていう政府の見解です
野球も大金が政府に流れてるからとくにソーシャルディスタンスもなく球場開けてるしね
オリンピックもしかり
献金や票を使って政治家と太いパイプ持たないとこういう時に差が出る
18カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 00:16:20.86ID:4jt94KzV
また緊急事態宣言発出されるけど期間中のイベント開催はどうなるのやら
感染者数や重症者数を鑑みると、どれぐらいが開催可否の目安になるんだろう?
19カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 00:42:39.29ID:Y3XWXzWs
人数は関係ないって前回の突然の赤豚中止で証明されてしまったからなぁ
政府の気分で中止したり開催したりだね
20カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 07:26:01.61ID:47Db43Cr
流石に1,000人前後の感染者出てる状況で開催したら品位を疑うけどね
開催一辺倒で考えてる主催者も居るだろうし
21カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 07:33:36.04ID:/JcLPT0f
何時まで感染者数だけを目安にして語るのか
22カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 07:42:41.04ID:uND4NX6n
人それぞれだからね
コロナ0まで自粛されたいかたは人に強要しない限りご自由にと
秋の解散総選挙まで政争の具として陽性者数煽りは収まらないだろうけども
ゼロコロナを目指したらそれだけで日本経済を沈められる
23カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 07:58:45.34ID:nNJ3sPyM
>>22
そういうこといってるんじゃないんだよなぁ
重症者数で判断すべきといってるんだよ
24カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 08:23:30.16ID:KCciHn73
自分が発症しなければいい、の他に誰かの大事な人が死ぬかもとか一生後遺症残って苦しむかも
それで障害者増えて間接的にこっちの税金負担増やされるかもとか
自分が無症状でも他人に移して死んで遺族に訴えられた場合は…って考えないのか
訴えられた場合に「マスク・消毒は毎日徹底して他人とマスク無し会食・会話1回もしなかったからこれ以上対策しようが無かった」って主張出来た方がいいよ

新規感染数少なく公表してるって公言した馬鹿な市長もいたし新規感染数なんか誤魔化しまくりだろうけど
流石に死者数や重症数はあんまりいじってないと思いたい
25カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 19:50:29.66ID:LvQ4Atwf
無症状が故意でもなくうつして訴えられる
スゲー世界だは
26カタログ片手に名無しさん
2021/07/09(金) 22:51:20.62ID:Y3XWXzWs
北海道の市役所職員の感染とか
人ごとじゃないからなぁ
他人と接触してる仕事をしてる限り同じことが起きる

正直法律で禁止しないと
社長が反ワクチン反マスク派で会社でマスクしないワクチン打たないように指示されても罪にならんからなぁ
27カタログ片手に名無しさん
2021/07/10(土) 12:46:32.51ID:XG9vCnrS
喫煙所完全封鎖で路上喫煙罰金とか
飲食店でマスク外した状態で喋ったら罰金とかにすれば時短も酒制限もいらないと思うけどそれも無理だからな
梅毒やエイズ(薬害とか母子感染とか強姦感染除く)みたいに遊んだ奴だけかかって死ぬのもそいつだけって因果応報な病気ならよかったんだけど
28カタログ片手に名無しさん
2021/07/10(土) 23:32:00.56ID:68Lvxhg4
まあ、マスクをしないでこんなに集まれば、リスクは跳ね上がるだろうに。
29カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 01:10:25.75ID:Mq4D016U
緊急解除されたら一気に増える感染者なんなん…
そこまでして外で酒飲みたいのかよ意味わからないよ
宣言が解除されたからってウイルスが消えるわけじゃないのに
それとも本当に国民の一部には感染症や空気感染の意味が伝わってないか理解できないのか
30カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 01:34:04.04ID:WQPKN5XB
かかっても重症化しない、って思ってるからでしょ。
31カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 05:57:49.11ID:qcDfZ6DN
>>29だからいつまでたってもいたちごっこ
緊急事態宣言と解除をひたすら繰り返す
正直いまどきの20代30代は考え無しがあまりにも多い
物心ついた時から携帯でお手軽につながれる世代だからな

ワクチンより特効薬できない限り、マスクはずせないのにさ
32カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 17:44:57.46ID:cNkXhPK1
東京の路上飲みの惨状とか見れば
検査してない(若いから無症状)だけで感染してる奴はもっといるでしょ…
33カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 20:23:00.16ID:Kz/39fEv
都内で中止になったイベントってある?ほとんど開催の方向で動いてそうだけど
34カタログ片手に名無しさん
2021/07/11(日) 22:45:27.10ID:u0fMF9DM
今日もイベントの打ち上げで焼き肉大会だ!ツイ流れてるしな

解除決まった時点から外出会食増えるよ
ビール片手にマスク無しで徘徊してる白髪の高齢者の姿も日に日に増えてる
若い奴も馬鹿だけど老人から馬鹿な国だからどうしようもない
35カタログ片手に名無しさん
2021/07/12(月) 10:22:44.07ID:UNU+t38l
まあ、即売会は大規模でなければそれほど問題にされないからねえ。

逆にコミケほどでかくなったら、最後の方までリスクが残る。
36カタログ片手に名無しさん
2021/07/12(月) 23:33:30.14ID:EwvtmBKP
まぁ赤豚の人数くらいなら
従来株なら対策すれば問題ないけど
デルタだとすれ違っただけで感染とかいわれてるから
イベント以前に人類が人と交わることは不可能レベル
37カタログ片手に名無しさん
2021/07/13(火) 16:48:40.61ID:/IOMeDUB
基礎疾患なし10歳未満の子供まで人工呼吸器か
デルタすごいな
38カタログ片手に名無しさん
2021/07/13(火) 19:24:03.65ID:Kp88CS98
子供は今コロナよりもRSウイルスの方が流行ってて危険だからそっちを気を付けた方がいいよ
39カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 17:44:31.00ID:XwqjWZw4
ワクチン一応20%ぐらいが打ってるのに
あっという間にGW前後の状態まで戻ったな…デルタすげえ
40カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 18:48:03.27ID:3+j/4ZQl
デルタすごいのもあるけど路上飲みがひどすぎる
マスク無し大騒ぎ地べた座り寝ころびタバコ吸い殻ビンカン食べ残しゴミ放置
そこからウイルス持ち帰って家や職場にばら撒いてる
新宿が勤め先だから毎日朝夕惨状を目にしてるけどあれどうにかしないと都内は無理
41カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 18:59:32.18ID:AXvlX9Iz
都会はどーしようもないと思ってた関東だけだとこちらもGW明けぐらいからアル中の身勝手な振る舞いがヤバい
駅前~喫煙所に小汚いアル中がいっぱい坐り込んでる
マスク顎までズリ下げた無職や非行少年って感じの奴らもたむろしてる
煙草も臭い酷いし駅前が全体的に臭い
治安悪い雰囲気だからかパトカーのパトロールもやたら見る
42カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 19:06:08.61ID:BL7JFWW4
東京、軽々と大台突破じゃないか
オリンピック後にどうなるのかある意味楽しみだわ…
インド株かとデルタ型を超える新種が東京で生まれたら、日本乙るぞ…
43カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 20:21:25.72ID:izB9CcmP
>>17
あの国家権力の塊の五輪ですら無観客。
野球、サッカーはコミティア程度と言い返されちゃう
44カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 20:23:34.64ID:izB9CcmP
>>35
インバウンドも五輪並み
五輪会場なみのオーバレイも設置するからな
あの国家権力の塊の五輪ですら無観客。
もうコミケは絶望的
オンリーイベント毎日開催とかになるかも
45カタログ片手に名無しさん
2021/07/14(水) 20:24:09.95ID:izB9CcmP
>>36
野球サッカーは赤豚レベルだしな
46カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 00:39:46.87ID:hRWn1qrQ
>>41
都下の川周辺もすげーよ
夏になってきたしこれから余計に増えると思うわ
もうワクチン接種したところで増えるの防ぐの無理よ
マスクしないで飲酒でウエーイじゃいくらワクチン打ったところで無駄
47カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 00:41:39.82ID:hRWn1qrQ
ほぼ6割が飲酒関係っていわれてるんだから
でもって残りはその6割の濃厚接触者の家族とかだし
そら政府も酒閉まるわなぁって思う
店が飲食業界が死ぬーとかいってるけど殺してるお前らだろっていう
48カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 08:19:29.93ID:z2VDrY3Z
なりふり構わず汚い地面に座ってまで酒に依存してるのがヤバい
コロナどうこうよりアルコール依存でカウンセリング受けた方がよくない?
シンガポールみたいに路上で飲酒やゴミ捨てたら数万の罰金取ったら激減するだろうに…
49カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 08:20:11.22ID:9kgHhpr7
ワクチンって感染を防ぐためのものじゃなくて重症化を防ぐためのものでは?
50カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 09:43:24.95ID:AFlyHay1
>>49
発症を予防する為の物で、感染予防効果は十分には明らかになっていないと厚労省のHPにも書いてある
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
51カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 09:46:50.82ID:hUvTrlWn
デルタとか変異株のせいで若い人の発症や重症化も増えてきてる。

とりあえずワクチンがもっと進む秋くらいまでは堪えるしかない。
52カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 12:37:54.98ID:hvqu7URZ
>>49
重症化を防ぐだけで(それも数~数十パーセントは効かない人がいるけど)ウイルスの運び屋にはなれるんだよね
自分がワクチン打つまでイベントには出られないしマスクはこの先ずっと外せないかも
ほうれい線気になってるからいいけど
53カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 13:30:32.48ID:Fpc4xAQt
タバコと同じように酒も規制厳罰化して欲しい
決まった場所以外での飲酒禁止
飲酒運転は即死刑
54カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 13:31:56.78ID:Fpc4xAQt
TVCMも禁止
飲食業が潰れるーってタバコ農家も潰れたし時代の流れだ
まあ政治家に金流れてるから無理だろうけど
55カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 14:02:21.28ID:XrrODMc3
禁酒例出して路上飲み放置するより、飲食店に強力な換気設備を施して客受け入れた方が明らかにリスクが下がる
56カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 21:06:34.48ID:ROri9lil
>>47
客も客だよな
ある居酒屋では酒なし営業(国や都道府県の時短要請に従っている)していて、

昨日は酒提供自粛要請が出てる東京蒲田の居酒屋がTVメディアの取材を受けてたが、
店主の話によると店側が「(コロナ禍のため、)酒の提供はありません」等と伝えると
「飲酒できる店に行く」「川崎まで出向く」とかで帰ってしまうとか
神奈川県川崎市は条件付きで酒提供が認められているからで
越県してまで酒を欲する都会人(元田舎民含む)が多いってことかもよ

ストレス解消方法が酒オンリーの人は偏見な目で見られる可能性もゼロじゃない
57カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 23:49:52.06ID:pouKV92P
自分は酒飲まないからわかんないけど、酒飲みたいなら宅飲みで我慢できないものなのか?
それって酒が好きというより、飲んで仲間と騒ぐほうが好きってことだろうなぁ
58カタログ片手に名無しさん
2021/07/15(木) 23:57:19.93ID:xV1IJt6K
酒飲みだけど宅飲みで十分満足してる
外で酒飲みたい人ってのは酒が飲みたいんじゃなくて
酒飲んで人と騒ぎたい人、おしゃべりした人ってだけ
とくに男は酒飲みながらじゃないと他人と会話もできない生物だからな
女はランチだお茶だと酒がなくてもおしゃべりするから
酒にこだわることがないけど男は酒じゃないとそういう場がないのが原因だろうな
59カタログ片手に名無しさん
2021/07/16(金) 12:39:33.13ID:JuAj8WaI
確かに、路上喫煙が禁止になったんだから、路上飲酒も禁止にしていいのでは。
外国では禁止のとこが多いそうだし。
60カタログ片手に名無しさん
2021/07/16(金) 15:07:45.08ID:UzLjCwtk
>>58
まんま同人イベントにも言えるわな
通販でいいのにわざわざ越境してまで陽性者感染者うようよいる東京くるとか馬鹿かと
コラボカフェだオフ会だお泊り会だおしゃべりしないと死ぬ人種
61カタログ片手に名無しさん
2021/07/17(土) 00:03:38.19ID:9yY+TYTZ
コラボカフェとかそりゃジャンルものなら行くだろ
通販じゃ体験できないんだから展示会と酒のみ場比べるとかアホなのか
だったら映画なんてBDで観れるんだから映画館行くやつ全員バカじゃん
62カタログ片手に名無しさん
2021/07/17(土) 02:21:44.11ID:FDlEBZpf
強力な換気装置がある映画館と机並べただけの一時スペースを同列に語る馬鹿
63カタログ片手に名無しさん
2021/07/17(土) 09:32:49.27ID:l9miy6Am
デルタ株の感染力だと脆弱な換気設備しか無い会場でやればクラスターが起きるかもしれんな
全員マスク必須にしたところでマスクも完璧じゃないし
64カタログ片手に名無しさん
2021/07/17(土) 17:43:59.16ID:gfqmswX7
冬のコミケも中止だな
65カタログ片手に名無しさん
2021/07/17(土) 18:23:37.89ID:q/qRD2GN
神奈川埼玉千葉も数字がノって来たな…
30代も死んでるし

まあ押しが強い赤豚や零細イベンターは冬大丈夫だろ
コミケやロックフェスほど長時間大量の観客が密集する大イベントは無理だろうけど
66カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 05:33:27.69ID:15NYnndD
ワクチン予約完了した
集団接種は9月以降だが、かかりつけの個人病院だと今月中に打てるってことで
地域によっては8月に予約したのにワクチン確保できないって急遽キャンセルされたって人もいる
もうグダグタ

いまワクチン打っても抗体できるのは9月になる(2回め接種から一週間後)
お盆時期夏休み時期の人の移動が怖いよ
帰省も旅行もみんなひかえてくれ
67カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 05:39:53.01ID:1K6FX1mY
ロゴデザインパク
委員会会長が女性蔑視発言で辞任
それ受けて聖火ランナーやサポーターに次々降りられる
テーマソングの作曲家が障害者イジメしてたのをDQN自慢してて炎上
キャリア濃厚のウガンダが街に消える
開始1週間前でオリンピック関係者陽性45人
バッハが広島の被爆者から来るなと懇願されるが無視して歓待で20人会食

オリンピック関係ズタボロだな
こんな醜聞まみれで開催出来る神経がマジ凄い
68カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 07:53:39.07ID:JpMN6qWo
バッハ歓迎会は40人か
そりゃ国民に会食やめろなんて強く言えないはずだよ
政治家からもう他人とのコネ作る会食・集会が大好きなんだから
69カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 17:53:05.54ID:FPYM8BwJ
国立競技場で、婦女暴行?
70カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 20:03:12.17ID:Wt/jPY8W
レイープ事件まで…
ほんとクソだな

オリンピックの日本のメリットがアメリカの放映権確保してアメリカのご機嫌取れる点しかない
国民と国内経済殺してまでよーやるわ
いつまで実質的にアメリカの属国やってんだ
71カタログ片手に名無しさん
2021/07/18(日) 23:49:03.97ID:5JTyxDNk
>>67
どっかの選手が亡命目的で逃亡もあるな

このオリンピックは歴史になった時にどう語られるんだろうなぁ
どうせ歴史修正者に綺麗なオリンピックとして残されるんだろうけど胸糞
72カタログ片手に名無しさん
2021/07/20(火) 23:55:15.29ID:zxYau5sJ
国産ワクチンができるまで接種しない
外国産はやはり怖い
73カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 01:02:42.30ID:TOhtDKzC
モデルナは武田が作ってる
74カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 01:18:42.20ID:fVmFYC8S
国内ワクチンできるまで何年かかるとおもってんだよ
致命的な後遺症あるのによく待てるな
75カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 06:17:56.89ID:YZMUbvYg
女性の4割が接種したくない派だって
今後はイベント会場行くのはワクチン接種した人が多くなるだろうけど
それでもワクチン打たずに行く人が一定数紛れ込むだろうな
12月に希望者はみんな打ててるとしても2~3割は打たない状態で出歩くんじゃないか
76カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 07:48:02.49ID:t/kDLYsK
ゼロコロナも無理だし全国民ワクチン接種も無理だと思うよ
77カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 08:19:26.89ID:ukgyAFoY
接触アプリと同様ワクチンパスポートない人は参加不可にすればおk
78カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 18:24:00.78ID:EsTh0/Lw
ワクチン希望しない人が辞退したら後回しにされてる世代がすぐ受けられるようにしてほしい…
79カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 18:40:44.32ID:hN+AcxXI
うおおおおおおおお
都内1800人超えきったああああああああああ
こりゃオリンピック明けには3000人余裕だな
80カタログ片手に名無しさん
2021/07/21(水) 22:20:59.72ID:1HGZ8Tzi
お盆の帰省は今年もやめてほしい
おみやげがデルタ株とか最悪だわ
81カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 01:56:34.50ID:gIZETRUI
>>72
著名人にもいるね、国産ワクチン待ってる人

気持ちはわからないでもないが。早いとこ接種した方がいいよ
82カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 02:37:50.94ID:OffqsX3D
国内ワクチンの方が安全ってのもただの思い込みなんだけどね
日本の薬は単純に外国より治験が長くて認可降りるのに時間がかかるってだけで
治験サンプルが多ければそりゃ安全性は上がるの当たり前で
今回のコロナみたいに緊急性あるならその治験も従来みたいに8年10年もかけないんだから
条件は外国製と同じなのに
むしろ人体実験状態なファイザーとモデルナの方が改良かさねるからよっぽど安全性高くなる
83カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 02:39:56.42ID:OffqsX3D
過去の厚生省の薬害エイズ問題がある日本の製薬の方がよっぽど怖いわ
利権のために平気で庶民を犠牲にすんだから
84カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 06:20:57.71ID:IMCcD/EV
厚生省は消費者じゃなくて企業の味方だからな
海外じゃ禁止されてる毒性のある食品添加物をごく少量だからいいです☆で認可するし
1回摂取じゃなんとも無くても何十年と採り続けて蓄積したら本人に影響出なくても子や孫の体質に出たりするのに
日本は技術より人間が信用出来ないよ
85カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 09:23:04.67ID:IMCcD/EV
・ロゴデザインパク
・委員会会長が女性蔑視発言で問題視されてもふてぶてしい態度
・炎上して辞任、それを受けて聖火ランナーやサポーターに次々降りられる
・テーマソングの作曲家が障害者イジメしてたのをDQN自慢してたのを謝罪して継続しようとして炎上、辞任
・亡命目的で来てたキャリア濃厚のウガンダが街に逃亡、失踪
・開始1週間前でオリンピック関係者陽性45人(→2日前で79人)
・バッハが広島の被爆者から来るなと懇願されるが無視して歓待で20人会食、女性蔑視会長も参加
・開会前に観客席でレイープ事件

オリンピックっていつもこんな胸糞なんかな
今回はネットが普及して醜聞が周知されてしまっただけで前回1964年東京でもレイプとかあったんだろうか
コミケもレイプなんかなかったよな?
こんなんや野球が優遇開催されて他イベントが妨げられるのに納得なんか出来ない
86カタログ片手に名無しさん
2021/07/22(木) 09:54:01.27ID:2Qf+zI9E
安全性は、とにかくうった人がどのくらいいるかがポイントなので、日本の中でせこせこ治験してるものよりワールドワイドにやってる方が安全に決まってるだろ。
87カタログ片手に名無しさん
2021/07/23(金) 02:32:30.66ID:QgyFiaXn
>>86
マジそれな
ただ、遺伝子によってってのもあるから
一概にワールドワイドともいえないのが今回のコロナ
しかも今回のコロナは黒髪アジア人ほどかかりにくいとか重症化しにくいとかいわれてるだけにな
88カタログ片手に名無しさん
2021/07/23(金) 09:42:37.28ID:UCZqJNht
パナソニック信者みたいにメイドインジャパンに拘るのいるから国産ワクチン認可されたら
今ワクチン打たないとか言ってる奴も一定数は打つかな
89カタログ片手に名無しさん
2021/07/23(金) 11:31:02.77ID:IiX/70mF
>>87
今は東南アジアの感染爆発がひどいそうですよ。
欧米とかアジアとか関係ない病気ですね。
90カタログ片手に名無しさん
2021/07/23(金) 13:25:20.43ID:Dwk+1lVf
デルタ株が「アジア人にも攻め込めるよう変容した株」なんだろうなあ
連中生き物でもない癖に増えることに貪欲すぎ
91カタログ片手に名無しさん
2021/07/23(金) 13:44:38.84ID:UM83RV6f
ウィルス自体は人類の祖先が生まれるよりまえから地球にいた存在だしな
人類が絶滅したら奴らも存在できなくなるから生かさず殺さず仲間を増やすために必死
92カタログ片手に名無しさん
2021/07/24(土) 00:25:58.36ID:0I0X/tca
>>90
あーインドで変異か
台湾、日本、中国、韓国はなんだかんだ感染対策できてたから
フィリピンも問題になってたけど中流庶民より上層は感染対策されてたってのもあるし
変異可能な環境だとインドあたりになるわなぁ
ほんとあいつらなんなん生物でもないくせになんで増えようとすんねん
93カタログ片手に名無しさん
2021/07/24(土) 08:44:04.44ID:TivBF94W
まあ確かに。
インドだと人数も多いので、変異の数もとんでもないから、アジアに最適化できたのはなんとなくわかる。
94カタログ片手に名無しさん
2021/07/25(日) 07:14:53.28ID:9h7489AO
観光業とか飲食店とか客いなけりゃ成り立たないってのはわかるけど
人の往来でコロナ感染率高まるのも事実
マスク&消毒&無言がどこまで徹底できるか…
20代30代の子連れ家族なんかもうむちゃくちゃだぞ
95カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 01:02:09.91ID:tbCXC6DL
だって感染のほとんど
ご飯食べてる時or酒飲んでる時に会話して感染だもの
ぶっちゃけ外食と夜の店産業止めてオフィスでの食事も一人で孤食にすれば感染止まるんだよ
96カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 03:05:12.07ID:V1aDCd6V
日本人は精神的に幼稚で他人との関係に依存・自立出来ないのが多いからな
高齢でも1人飯なんて無理ー!っていう1人じゃ何も出来ないのも多いし
他人と会話して情報掴んだり自分の話聞いて貰いたくてたまらない奴は食事=会話だと思ってる
罰金制にするとか孤食・無言食なら値引き、会話したら増額とか何か不利益が発生しなきゃ会食やめないだろうなぁ
97カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 03:21:28.57ID:tbCXC6DL
イタリアとかアメリカの感染爆発も外食やらパーティーもやめなかったせいなんだが
98カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 04:38:58.30ID:u88XghMg
分科会か何かで、お酒というか宴会?で感染率に影響がある、っていうエビデンスを出してなかったっけ?
99カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 04:42:01.49ID:u88XghMg
一人でお酒を黙って飲むのなら、感染リスクはかなり低いんだよな。
100カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 06:23:17.08ID:qIr8M7XD
アルコールが免疫力下げるって話は医クラからだいぶRT回ってきてた
免疫が体内のアルコールを分解する方に集中するから抗体を作るのに邪魔になる
結果的に飲んで体内にアルコールがある間は免疫力が落ちる
飲酒提供禁止の理由はこの辺にもある
101カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 08:36:31.45ID:T5r/mf/k
それ言わなきゃ国民は理解しないのに政府馬鹿すぎる
4人までならいい、5人以上がダメと言い張り続けてきた甲斐もあって4人までなら飲み会も無問題と解釈してる阿呆も多い
102カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 09:12:42.29ID:USTdrkmm
医クラの言う事を真に受けてる時点でお察し
103カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 11:44:56.78ID:hXkIXjBf
真に受ける受けないじゃなくて理屈考えたら分かるだろ
104カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 12:18:16.18ID:E3Kxdy6u
個人的には、医者同士で意見が違ったりしてるので、どっちの意見もあるよな、くらいで読んでるな>医クラ。
105カタログ片手に名無しさん
2021/07/26(月) 23:07:27.14ID:qV8quGGy
>>72
よかったな、塩野義が治療薬つくったぞ
106カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 01:10:30.77ID:Omfjnt76
日本の義務教育期間中の保健体育の敗北よな
ウイルスがどうやって体内に入るか本気でわかってない大人がマジで多いのがびっくりする
あとウイルスが夜行性とか一時期ネタにしてた人たちもいたけど
それを本気で信じてる人もいる、しかもちゃんと会社勤めしてるレベルの人間でそれって
マジかよ…ってコロナになってほんと、日本人の庶民の知能レベルの低さが露呈したと思う
まさか普通にオフィス勤めの人間が?!って本気で驚いたわ
107カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 10:20:00.58ID:KtwUMkj+
コロナによってその人の本質が暴かれる時代になった
108カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 12:09:57.88ID:NwUo7otw
キャンセル空き分に滑り込んで今月中に1回目予約取れた
地元9月いっぱい満了してて秋冬イベあきらめてたが10月イベ出れるわ嬉しい
109カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 17:16:30.28ID:niOd+3Hm
ジジババはマジで夜に出歩くとコロナに感染すると思ってるぞ
(昼間は出歩いても感染しないと思ってる…)
110カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 18:45:04.22ID:ymJLvp3z
政府が夜の外出を特にやめるよう言ってたから洗脳されたんだろうか
迷信深いスピリチュアルな島国根性の老人騙すのは簡単なんだろうな
111カタログ片手に名無しさん
2021/07/27(火) 23:47:45.71ID:Omfjnt76
中卒当たり前な時代を生きてかつ認知能力さがってる7~80代以上ならわからんでもないけど
4~50代でそれはヤバイとしか
なんとかホームズの経営者とかも最近話題になってたけど
経営者クラスにすらヤバイのおるからな
112カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 04:24:47.54ID:QGtA5S5Q
50代の元同級生がヘラヘラ笑いながら「コロナはただの風邪」と鼻丸出しマスクしてたからな
もともと平均点以下の悪ガキだったが、ここまでアホだとは思わなかった
113カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 16:59:59.11ID:jxL3V3X4
神奈川まで1000人超えたか
デルタすげえな
114カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 18:32:18.65ID:EIGc0dWx
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07280559/?all=1

中日投手がワクチン接種数日後に重篤状態、人工呼吸器装着沙汰になる。
心臓問題を抱えて、影響が脳に及んでる。
まさか心停止で虚血時間が長すぎて、脳細胞の破壊が始まって脳障害起きてるんじゃねーかと。

でも、この症状以上に病院教授のコメントが酷い。
「ワクチンは自身の感染を予防しながら、それを通じて周囲への感染拡大を防ぐという効果も期待されています。
家族や大切な人たちを守ることを考え、また自らが感染を広げる一因とならないためにも、
やはり接種は推奨されるべきでしょう」

家族や大切な人を守るために、自分が副反応食らって犠牲になれと言ってるようにしか聞こえんね。
この記事の重篤と連続して読んでると。

こんな状態になるリスクを負ってでも、ワクチンって打つ価値あるんか?
115カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 22:07:27.06ID:RNISzbPq
ついに3000人突破か
冬コミケ開催は絶望だな
116カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 23:37:22.34ID:J6uE3cPD
20~30代のワクチン接種が秋以降になりそうだから
まぁ無理だな
117カタログ片手に名無しさん
2021/07/28(水) 23:49:40.89ID:l//bkHo1
TLで打ってる人ちらほら見て地域格差イラつくと思ってたけどもしかして40台50台だったのか
118カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 01:37:11.54ID:KIm0tyYc
職域とかもあるだろ
8月からは大学でも始まる
119カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 03:32:21.47ID:eC4vGpBD
>>117
基礎疾患あれば年齢関係ないのと
自衛隊の予約は年齢関係ない
あと職域も会社で社外の下請けとか取引先とかに回してりするんで
東京は1000人以上の企業多いから
都内勤めの社会人なら年齢関係なく打ってる状況だね
120カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 03:34:35.75ID:eC4vGpBD
夏休み明けから学校でもはじまるし
自営業とフリーランスや主婦、パートなんかが
自治体頼りで一番取り残されんじゃないかな
121カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 03:51:37.70ID:LVfjwNmM
個人病院でも7月は予約OKだったのが8月はワクチンの入荷予定立たず予約NG
地域によって、ほんとバラバラだ
122カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 08:09:24.71ID:oMrMIxHn
>>120
クソ小さい個人事務所勤務だから取り残され感凄い
自衛隊のも予約開始時間は勤務中で普通に申し込めない
123カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 10:32:30.59ID:KIm0tyYc
パートアルバイト派遣でもアマゾンなんかは倉庫担当でも打ててるからな
大元会社の力だ
124カタログ片手に名無しさん
2021/07/29(木) 23:20:33.33ID:eC4vGpBD
自衛隊の瞬殺よ
オリンピックのプレミアムチケットも真っ青なレベル
125カタログ片手に名無しさん
2021/07/30(金) 00:21:56.45ID:Opk946KB
遅れれば遅れるほど血栓ワクチン打たれる確率あがるからな
126カタログ片手に名無しさん
2021/07/30(金) 14:52:53.32ID:esI7xdvs
65才以上でもまだワクチンこれからという人結構いる
A町では高齢者90%接種済
隣のB町では高齢者60%接種済
そんななか、都会からこぜって帰省してくる子供と孫
屋外バーベキューなら安全と思い込んでる連中
ワクチンうったからマスクいらないという年寄り

8月まじ怖いよ
127カタログ片手に名無しさん
2021/07/30(金) 19:52:30.72ID:+0obJMQj
通勤で東京駅使ってるが
明らかにこれから遊びに行きますな大学生だらけ
20代が増えてるのも納得しかない
128カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 02:55:02.15ID:q3TKDPco
デパート店員従業員53人感染って
全員が飲みにいったわけじゃないだろうから
食堂か休憩室が原因で感染だろうけど
数分で感染するなら
イベントも飲み食いはスペースでするからやべえな
129カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 04:31:26.62ID:zldLW8fn
アストラゼネカの血栓ができる条件や確率をもっと出して欲しいですな。

若い人、女性、が確率が高いんだっけか。
130カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 04:52:13.14ID:jAnRPerQ
はたらく細胞のコロナウイルス編の動画見てもいまいちわからん
結局、白血球らが頑張るあまり健康な細胞まで傷つけまくってるってこと?
131カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 05:40:35.59ID:swxTht/s
免疫不全はそうやね。
132カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 10:08:34.36ID:tjw7+HBQ
>>128
赤豚の出店販売やめて飲食は水分補給のみで食事は屋外の超遠い場所の隔離スペースだけにしてください
ってやればある程度飲食減らせると思うけど豚は業者からの出展料欲しくてやめないしな
赤豚スレで「豚が禁止してないんだからスペースで食べるの絶対やめないからねーwww」と宣言してた奴もいたし
ウエスト100cmぐらいのピザデブは常に食べてないと体型保てないんだろうな
133カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 20:40:22.09ID:4OUa06Ot
コミケをやらないと1年で同人印刷所がつぶれる言っていたのにどこもつぶれたところは出てない
実際に出たという共立印刷はコロナ以前からすでにコミケカタログを切られて人員減らしていた、
やっぱりコロナでつぶれるって怪しいところだな
134カタログ片手に名無しさん
2021/07/31(土) 21:39:24.53ID:4jZKgbDy
4000人越えとはすごいな
正直いくらなんでもこんなに増えるとは思っていなかった
135カタログ片手に名無しさん
2021/08/01(日) 00:49:25.16ID:7DzGsa/r
>>133
そりゃ真っ先に潰れるのは元々経営が怪しかったところだけど、影響が大きくなればコロナが無ければ潰れなかったってところも出てくるよ
飲食店なんかは出まくってるだろう
136カタログ片手に名無しさん
2021/08/01(日) 11:04:55.25ID:YLuUaFSp
コミケ無しで潰れるっていうのがそもそもコミケ信者の自意識過剰の思い込みで
豚イベやオンイベで刷ってる女性向サークルのおかげで何とか保ってる状態だろ
オタクラブみたいに正直マイナス凄いです!発注がこれだけ減りました!入稿して助けて下さい!
って見苦しく騒ぐ所が少ないだけで影響はかなり出てると思うよ
オタクラブはそれで上手く同情引いて入稿殺到させられて
経営ヤバいアピールしながら注文多数で品切れ出たり納期変更したり
事業拡大の為の新社員募集も大々的にして本当は景気良さそうなの隠しもしなかったけど…
そういう風に上手くやれなかった所は赤字でその分は借りたりして埋めてると思う
137カタログ片手に名無しさん
2021/08/01(日) 14:52:42.44ID:Bkr4/8gk
あだ名がついてるような印刷所は平成からずーっとリッチだからな
猫尾が以前パンフレットでトレーラー数台分の長さの同人専用最新鋭巨大印刷機の購入を写真つきで自慢してた
138カタログ片手に名無しさん
2021/08/01(日) 16:25:36.36ID:TngkxFnT
>>120
フリーランスは年齢高いから市町村接種で対応中
芸能はテレビ局が職域接種してるけどあまり応じる人が少ない
139カタログ片手に名無しさん
2021/08/02(月) 18:11:13.78ID:Kw3LII+Q
東京は上京田舎者の集まりだから仕方ないとして
神奈川ひでえな
第何波の時か忘れたが以前も神奈川だけ感染者減らなくて関東圏の足引っ張ったんだよなあ(船除く
東京から持ち込まれまくってんだろうな
140カタログ片手に名無しさん
2021/08/02(月) 21:05:24.22ID:lDVpqWwx
そりゃ神奈川の半分以上は東京で働いてるからだろ
病院は住んでるところに帰属すんだからそらそうなるわ
141カタログ片手に名無しさん
2021/08/03(火) 02:24:57.69ID:SzqBZ1y6
ワクチンは重症化を防ぐだけで感染を防ぐわけじゃないから
密集して換気の悪いところなら結局、変わらんのよね
ビックサイトは天井が高いのと全シャッター開ければ換気はOKだから
会場に入れる人数のコントロールができれば開催は可能だけど
問題は待機列よなぁ
豚も人手多い時は待機列もそれなりの人数で2~3時間待機してるわけだし
前列は館内待機だったりするし
そのあたり解消しないかぎり前のように戻るのは難しい
142カタログ片手に名無しさん
2021/08/03(火) 03:42:03.59ID:WFESyPV8
重症化もしにくくなるだけで完全に防ぐ訳じゃないぞ
143カタログ片手に名無しさん
2021/08/03(火) 13:01:43.44ID:Vp5JZWJU
コミケ出ないからどうでもいい
でも開催はして欲しい
実験場は必要だし海外もやってるしな
144カタログ片手に名無しさん
2021/08/03(火) 20:16:21.19ID:CHrV2+w2
菅首相 新型コロナ ”自宅療養を基本”で医療団体に協力要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178611000.html

アストラゼネカのワクチン “宣言”地域に優先配布へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013178351000.html
145カタログ片手に名無しさん
2021/08/04(水) 16:51:13.95ID:rploqEHL
医療崩壊した一都三県で感染したら終わりだね
入院できないし一人暮らしなら孤独死確定だ
146カタログ片手に名無しさん
2021/08/04(水) 23:20:07.52ID:ZkkK5Zxw
家族持ちは家族に迷惑かかるし高齢の家族死んだり小さい子供に一生引きずるような後遺症残ったらトラウマ
147カタログ片手に名無しさん
2021/08/04(水) 23:45:27.02ID:vNhDVUM1
中等を自宅でってほぼ無理だし死ぬよなこれ
運良く家族が気がついて救急車読んでも
入院先受け入れなしでやっぱり死ぬよな
148カタログ片手に名無しさん
2021/08/05(木) 00:06:49.36ID:KXP05AhR
コロナ禍直前に田舎に戻ってきた輩は結果的に勝ち組かもな
149カタログ片手に名無しさん
2021/08/07(土) 00:08:59.65ID:+wcQH7OA
ちょうど令和になった年に就職で上京したやついるけど、盆も正月も帰省できてない
親が介護関係勤めてるから帰ってくるなと言われてる
150カタログ片手に名無しさん
2021/08/07(土) 00:30:20.55ID:zl+xlmD9
一般人の認識での軽症・中等症・重症と
医者がトリアージする軽症・中等症・中等症2・重症の差にゾッとした
肺炎になっても中等症で自宅待機
重症=今日が山場です
151カタログ片手に名無しさん
2021/08/07(土) 01:49:51.98ID:HpjgFW5c
中等症もあっという間に重症になるから
なんでホテルに缶詰にするかつったら
血中酸素濃度を調べるためでもあるんだよなぁ
ヤバくなったらそっからすぐ病院に行けるようにするためだし
それらができない自宅待機は死ぬしかない
家族に医者や看護師いて同居してて適切な対応できるってなら別だけど
152カタログ片手に名無しさん
2021/08/07(土) 02:48:13.92ID:1vuP3OTD
サチュレーションが危険な域まで下がってしまった状態なら
ぶっちゃけ自宅に医療従事者がいたところで挿管できる環境に無いと無意味
病院に行けないと詰み
153カタログ片手に名無しさん
2021/08/08(日) 23:22:41.60ID:8bzY4KQO
結局、物から感染するってエビデンスどうなったんだろう
家か帰っていちいち本やらダンボールやら拭くのめんどくさいよ
154カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 08:23:24.31ID:yqX65kEe
>>152
自宅から救急車呼んだり保健所に連絡するよりもホテル療養の方がすぐ入院できそう
155カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 15:49:57.64ID:/35bdADN
触った手を洗って本やダン箱は10日も放置しとけば良くない?ウイルス生存期間的に
156カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 17:12:31.35ID:M1B3QMrv
いま感染してる連中で職場や学校と自宅の往復だけで大人しく自粛してたのは何割なだろうな
遊び歩いて感染した奴ら放置すれば医療崩壊も今ほど酷い状態にはなってなかったろうに
法律的それはできないだろうけどさ知能低い動物は自然淘汰されるのが自然なのに
157カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 18:19:46.52ID:yLMTZ2+2
物からの感染より絶対トイレからの感染が主だと思う
158カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 20:04:28.64ID:X9ybepL4
知り合いのタクシードライバーのおっちゃんがさ、
お札を指舐めて数える人だったんだよね。
昔の人のよくやってたアレね。

んでコロナ禍になって、明らかに危ないからって自発的に止めてて、それでも
「ついやってまうんよなークセで」とか言って笑ってたんだが…
その人もうこの世に居ないからね。

ある日売上数えてたらやっぱり指舐めちゃって、したら
3日後くらいに急に40度ぐらい熱出して、PCR陽性で、2週間ホテル療養して。
ほんでそれから数日して元気そうに「あーしんどかったー」って会社に出て来て。
さあ稼ぐぞ、って言ってた矢先に急にまた会社に来なくなって。
4~5日後くらいに自宅でお亡くなりになってたらしい。

コロナ死亡にカウントされるのかは知らんけど、
こういう事あるから手指の消毒なめたらあかん(二重の意味で)と思うわ。
159カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 20:07:28.09ID:X9ybepL4
↑因みに43歳男性、既往症なし。
ちょい太めで推定BMI25くらいの人でした。
今年の2月頃の話なので、ワクチン間に合ってれば生きられたかな。
160カタログ片手に名無しさん
2021/08/09(月) 23:40:25.85ID:uiDTsv2r
指ナメ族は全員淘汰されて欲しいけどな
メダルかじりおじさんと気持ち悪さは同じだわ
161カタログ片手に名無しさん
2021/08/10(火) 00:32:04.50ID:4MRkdzLt
こんなご時世なので指舐め族は減ってると信じたい
162カタログ片手に名無しさん
2021/08/10(火) 01:03:55.10ID:8MXosJuA
>>158
この場合、お札ってより指についてたウイルスを食べてしまったじゃないか?
顔も手も首も皮膚がむき出しになってる以上、そこにウイルスは付着するし
それを口に入れたら感染するだろ
お札数える前に必ず手を洗ってたってならお札にウイルスが付着してってなるけど
これだけでは物からの感染のエビデンスにはらないなぁ
163カタログ片手に名無しさん
2021/08/10(火) 22:17:42.70ID:PywztpGm
100均やホームセンターで数枚以上の紙をめくり易くする便利グッズ(衛生の良い水性液体がスポンジに染み込まされているアレ)
が今後イベント前に売れ行き上がったりして
164カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 03:26:40.23ID:OAvBh+IX
ファクターXとか眉唾かと思ってたら解明してたらしい
https://togetter.com/li/1760858

従来株は日本人の6割が所有してる白血球のおかげで患いにくかったそうだ
それが効かないのがデルタ株
インドで変異したのが完全にアジア人狙い撃ちの株
欧州で猛威を振るった株がアジア人に効かなくてアジア人に効くように変異したインド株
ちょうど欧米とアジアの境目、遺伝子的にも両方持ち合わせてる人たちが多いところで変異
ほんとマジこのウイルスなんなの…
165カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 10:14:52.43ID:2ZZXgoxc
変異スピードがあまりに速すぎるんだよな
ただ世界的にある程度ネット化が整っていたから、状況把握も容易いことに助かっているけど
20年前だったら、パンデミックどころじゃなかったかも
166カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 15:59:13.98ID:no0tYU7F
気にせずにタチの悪い風邪だなあ、で済んでた気も
167カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 17:08:29.07ID:QH1JRepb
いまだに政治家が昼食しながら会話したい為に会食は4人までって言ってるのか
2人以上いたらもう駄目だろ
この国政治家と高齢者が阿呆すぎる…若者も頭悪く育つはずだよ
今週もまたこの曜日の最多更新だしまだまだしばらくこのうんざりする状況続くな
168カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 23:23:29.83ID:OAvBh+IX
>>166
患者多すぎて流石にそれはない
コロナって知らなければ中等のレベルで普通人は耐えきれないで救急車か
病院に駆け込んでるレベル
ホテルや自宅に隔離されるから病院いかないで済んでる
中等以上がみんな病院に駆け込んだらあっとうまに医療崩壊
169カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 12:18:34.90ID:FF+XbnQE
感染した妊婦が搬送先無くてたらい回しの末早産で赤ちゃん死亡とかヤバいな
もう医療崩壊かなり進んでるね
1999に来なかった世紀末の災害が今来てるんだろうか
170カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 13:18:40.71ID:LXaxd23F
恐ろしい人災だわ
とても先進国とは思えん
171カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 15:46:10.26ID:Zu+HiyMc
まん妨だらけで、行動範囲がどんどん狭まっていく 
172カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 15:50:55.69ID:RBqckkoP
緊急事態宣言このままだと解除出来ないからって基準見直すらしいぞ
年末には解除されそうだ

何言ってるのかさっぱり分からねぇ…
173カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 17:50:43.69ID:MWSeQkF6
そういえば10月あたりにビッグサイトで
例大祭あるんだけどこんな状況で開催出来るんかな
174カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 20:26:09.89ID:jSOXIkOW
>>169
ノストラダムスの予言の「恐怖の大魔王」だっけ?

あれの正体が新型コロナウイルス(COVID-19)と
そのデルタ株等パワーアップしてしまった変異株各種だったり?
175カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 21:02:45.96ID:jSOXIkOW
>>173
静岡も今やデルタ株で過去最多が相次いでるし、中等症・重症患者が

なんせ東海道人流が多いからな旅行よりもビジネス(工場で作った製品を全国や世界へ出荷されるから)による
人流が多い(リモートワークも当然不可能)

長野だとツインメッセ静岡級のは五輪関連施設がやっとだもの
あとは協同組合長野ア-クスといった中規模程度以下が多い
176カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 23:55:22.91ID:9y+6KDiE
ビックサイト野戦病院にする提案されてるし
このままだとイベントできんだろうな
177カタログ片手に名無しさん
2021/08/19(木) 23:56:45.70ID:9y+6KDiE
ぶっちゃけ世界的に第三次世界大戦同等の被害よなぁ
第二次と違って戦場がないから建物が爆破されないってだけで
178カタログ片手に名無しさん
2021/08/20(金) 01:03:40.12ID:OwW0sRhH
その野戦病院開始のタイミングが気になるところだ
一応ホテルのキャンセル視野に入れとくかぁ…
179カタログ片手に名無しさん
2021/08/20(金) 01:09:38.88ID:BKFiK/Lr
外出=マスク必需という時点で異常事態
見えないウイルスを人が移動して拡散するから、対策疲れも大きい
180カタログ片手に名無しさん
2021/08/20(金) 08:39:33.12ID:TALCiY5v
埼玉も2000超えたか
千葉も出産受け入れできず新生児殺してるし2000間近いな
181カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 07:58:29.27ID:Dsi8wAVB
おさまる気配無いね
182カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 13:45:01.04ID:TvZI+2Yc
特に何も特別な対策とかしてないからね
ただ時間が過ぎて明日はコロナ様のお怒りが静まってるといいなって待ってるだけ
183カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 13:46:49.22ID:p+vnF7b2
総理がワクチンが切り札って言っちゃってるしな
ワクチン効かなくなった時のこと考えてるんだろうか
184カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 13:59:43.22ID:k1f3R5zQ
政治家が会食やめて
4人以下の会食もやっぱり禁止です、1人で黙って食う以外全部危険でした間違った主張で感染者かんな出してすいませんでした
って謝って
オリンピック委員会がバッハのおでかけ擁護したのも謝って陳謝するところからまず始めないとじゃないか
185カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 14:41:14.85ID:SkPHRtJF
最近は家庭内感染が主流らしいよ
186カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 15:01:27.50ID:54Sj/dao
家庭内に最初に持ち込む奴が必ずいるでしょ
187カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 15:28:38.08ID:5DPVnYnM
この夏休みに平日電車に乗ってくる家族連れをアホみたいに見た
中高生や大学生ももちろん毎日感染者数更新してる中でも平気で遊びに行ってる
こんなんで減るわけがないし誰かしらが持ち込むに決まってる
毎日通勤しなきゃいけないのが本当にストレス
188カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 15:38:53.63ID:p+vnF7b2
子供が学校でもらったのを持ち込んで家庭内感染のパターンが増えそうね
189カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 15:46:36.87ID:kkkA9RUr
新しく出来たショッピングモールとかだと男子便所がセパレートになってたりするし
そもそもの席数をめちゃめちゃ減らしてるカフェも増えて来てるし
人類も何もしてない訳では無いんだろうけど、
コロナ様を手懐ける為にはもう少し時間が要るんだろうな
190カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 16:15:43.98ID:NmPga8lA
その間に馬鹿は淘汰されればいいんだけど
191カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 01:36:51.84ID:/Ht1luDz
>>187
電車内で普通にみんな話してるよね
おっさんは大声でギャハギャハ!学生もしゃべってるし女二人連れもワイワイと喋ってるのを毎日のように見る
電車座席前にお喋り女二人組がいてそれの真ん前に座ってる人が気の毒になった時もある
192カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 03:09:52.79ID:BttyGl3b
岐阜がとうとう感染した例を出してたけどびっくりするくらい会食が原因だった
BBQ、パーティー、飲み会、カラオケ、外食、親戚一同集まって宴会
そこから感染して家庭内に持ち込み
世の中びっくりするくらいBBQしてんだって驚いたわ

あと小中学生に増えてるのも
子供はやっぱりマスクしないっていうか外しちゃうだろうね
男児が1日中マスクしてるとかどうあがいてもムリゲーだしな
193カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 03:30:41.74ID:ldNR3vzc
一時期BBQやキャンプは野外だから!山や森の中そんなに
人居ない!とか言いながら出かけるの居たからなぁ
194カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 03:43:48.54ID:aE3fMSYa
実際長雨直前までバーベキュー食材はめちゃ売れていた
夏休み、帰省で、お手軽に楽しめるし
195カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 06:50:58.89ID:U8cmjeD7
>>192
あれ恣意的に選んだ例だよ
196カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 07:21:37.30ID:+zV76IYU
疑問なんだけど、この界隈で感染する人ってここに書かれてるレベルの無知な人ばかりなの??
普通に生活してステイホームで外出控えて手洗い消毒もしてて、一年以上県外にも外食にも行ってない、で感染した人とかいないのかな?
197カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 08:09:17.60ID:JNckXbOT
いてもそんな人は申し訳なくて言えないし
公言する奴は実際にはやっとる
198カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 08:11:23.22ID:uQ/lXIq/
>>192
岐阜人は異常にBBQを好んでるからな
2017年ぐらいに「世帯当たりBBQセットの保有率」が全国一になった事も有る
199カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 08:20:24.66ID:1EES0CvO
皆が皆そこまでしてない(私も外食はする)だろうが
身近に陽性出た人居ないんだよなあ
やっぱ効果的なんだろうね、この新しい生活様式って奴は
200カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 08:49:56.95ID:td+7ikrE
日本政府が会食は5人以上~って言うの真に受けてる馬鹿が2~4人までのお喋り食事会しまくりで
「会食なんかしていない、しっかり対策して会食もしてなかったのに何故かかったのか…」
って言い張るから「経路不明」はほとんど4人までの会食・飲み会だろ
キャバクラや風俗でかかったおっさんも言えば非難されるから隠すし
201カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 09:59:04.07ID:uQ/lXIq/
>>200
今更、外食産業だけ規制しても感染拡大は止められない

不特定多数の他人との距離の近さや品物との接触・施設の滞在時間などを考えると
1、スーパー・コンビニ
2、鉄道
3、会社
4、飲食店
5、バス
が感染経路のワースト5

実際の話
中国がコロナ禍初期に
感染発生地域で鉄道・バス・タクシーを休止し
自家用車の使用を禁止し、商店や企業も休止させることで人の流れをほぼ完全に止め
40日程度で感染者を激減させた事例が有る
ドイツやフランスなど、スーパーの屋内売り場を休止して屋外の露店売りにした国も有る

日本でも東京都と関東三県の飲食店を休止させるなら、同時に
通勤電車やバスを止め、コンビニも休止してスーパーは露店売りという体制を2週間続ければ
これ以上の感染拡大は防げると思われる
202カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 10:02:07.29ID:nFwGXV1R
ただまあ、鉄道で感染するなら、もっと大々的に爆発してるよ。
ほぼ毎日乗ってるけど、今のところ罹ってないかな。
203カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 10:13:26.05ID:uQ/lXIq/
>>202
つーても政府が去年から再三
「緊急事態宣言下では通勤者を7割減らせ」と呼び掛けてるのは
鉄道が重要な感染経路だと認めてるからだよ

最近は拡散防止の観点から新幹線などを休止させろと言う話も出ている
204カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 10:23:02.16ID:nFwGXV1R
いや、出かけなければ会食等をすることもない、という話のような。
205カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 11:09:11.66ID:yCy8Ts/1
電車はみんな不織布マスクして黙ってるならいいだろうけど
上で出たとおり話したりもの食い出したりくつろいで靴脱ぎ出す基地害がいるからな
鼻マスクや布マスクも多いし鼻ほじってんだか鼻のあたりガシガシこすってる気持ち悪い爺もよくいる
206カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 11:15:05.83ID:uQ/lXIq/
>>204
通勤と会食は結び付かないだろ
会食のためにわざわざ鉄道使うのは通勤とは言わないし
207カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 11:22:56.62ID:nFwGXV1R
>>206
もちろん会社帰りとかの話ですよ。
208カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 12:18:35.30ID:JNckXbOT
>>205
ちなみにデルタ株やラムダ株はそれでも感染するとかいうよね…
209カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 23:51:31.72ID:U8cmjeD7
>>201
もうロックダウンでいいじゃん
だな
210カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 00:26:49.29ID:1d1q758w
去年までの株は日本人に感染しにくい株だったから
デルタ、ラムダになったら去年のイギリス、イタリア、ベルギーと同じ状況になるよ
ただ欧米ほどホームパーティーはしないのが多少マシな程度かな
211カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 02:24:42.59ID:LOBAxIEe
>>202
東京は検査数の上限が1万ぽっちなので…
100万人規模で検査すればすごい数字が出るはずだよ
212カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 06:55:08.40ID:QfkmK3E6
>>209
大型商業施設の大半を営業自粛要請しても
「食品など生活必需品を扱う売り場だけは営業を認める」と言ってた政府が
特に商圏の広いデパ地下の入場規制を要請したり
24時間スーパーやコンビニの深夜営業自粛まで呼び掛けてる状態だし
長距離特急や新幹線の休止とか
通勤電車の休止(又は本数間引き)とか言い出してるもんな
もう飲食店規制だけじゃ駄目なんだろうね

つか、もう9月近いんだが
この状況で4か月後に有明で冬コミが出来るのか?
213カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 07:16:53.12ID:axbjx/Xs
良くも悪くもコロナ感染の心配よりイベントが開催されるかの心配できる状況ってすごいよね

オリンピック、パラリンピックを始め開催されてるイベント多数、テレビでは旅グルメ番組、感染しても何事もなく復帰する人多数

これで危機感持てっていう方が無理だよな
214カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 08:15:52.44ID:YK5BLhxB
感染初期の話でいいなら日本も企業が閉め切って飲食店も最低限の会社員の1人黙食ぐらいしかなかったから
コロナすぐ0に近いところまで出来たじゃん
デパ地下が駄目なら不要不急の娯楽でデパ地下以上に人密集するからコミケ完全アウトだろ
コミュ障だから客に声がけしてくれないと買えない、声がけしないなんて最低の接客レベルとか勘違いしてる男性向けの海鮮までいるし
215カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 08:15:52.94ID:YK5BLhxB
感染初期の話でいいなら日本も企業が閉め切って飲食店も最低限の会社員の1人黙食ぐらいしかなかったから
コロナすぐ0に近いところまで出来たじゃん
デパ地下が駄目なら不要不急の娯楽でデパ地下以上に人密集するからコミケ完全アウトだろ
コミュ障だから客に声がけしてくれないと買えない、声がけしないなんて最低の接客レベルとか勘違いしてる男性向けの海鮮までいるし
216カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 08:19:48.82ID:YK5BLhxB
何故か二重投稿されてたすまん

馬鹿はテレビの影響受けまくるからTVでマウスガードや完全マスク無しの芸能人がもの食いながら喋りまくるの流すのマズいよな
身近なチェーン店特集して遠出しないように刷り込むのはいいけど旅番組はやめるべき
217カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 10:26:56.16ID:xSwb8hB5
抑え込もうと思えば抑え込める「ことが」
事態をよりややこしくしている気がせんでもない
218カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 10:31:17.45ID:hNpkC8G/
>>212
普通列車の間引きだきゃあ止めとけだなあ
GWの時にそれやって山手線クソ混みだったのに
219カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 11:17:33.05ID:/QWmM2d8
トラック以外高速利用禁止
それくらいやらないと、もう無理なのでは?
220カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 11:27:09.94ID:QfkmK3E6
>>218
そうね、間引きじゃ逆効果
むしろ首都圏の通勤路線を2~3週間完全休止した方が効果が出る
221カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 12:07:56.35ID:LOBAxIEe
>>218
「コロナ対策」と称して電車の本数減らすのやめろよな
「経費削減」と称しろよな
222カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 12:18:10.70ID:axbjx/Xs
アニサマもやるし自粛なんてもうしなくていい流れだね
223カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 13:46:24.19ID:PXXokNcZ
減らすくらいなら、全面休止にしてくれないと意味がない。
224カタログ片手に名無しさん
2021/08/24(火) 22:07:17.30ID:kLae9sXW
もうみんな慣れちゃってね、たぶん大丈夫だろうって思うんだよね
225カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 00:28:36.62ID:HidYrBMW
おさまる気配が無いよな、第5波
五輪効果半端無いね
226カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 01:36:24.50ID:QfHAtbXn
もうこれだけ広がって追跡もしないんじゃ収束は無理だからな
コロナがある前提で暮らしてかないといけない
企業がもっとテレワーク導入すれば
人口が都市から離れて電車やら店やらも減って人の量も減るんだがな
そこまで行くには10年以上かかるだろうな
飲み会と二次会のカラオケがなくなればだいぶ減るとは思うんだがなー
あとはランチの時間ずらしで12時から13時の間に一斉に飯を食う習慣がなくなる

結局、8割の感染源は飲み会と飯の時なんだから
そこをなんとかすれば一定数の安定した状態で持たせられるんじゃないか
6月まで実際それで1年間やってこれてたわけだし
227カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 01:42:06.10ID:UCd0TtQz
会社の飲み会や飯は止められるけど家族や友人との飲み会や飯は何年も止められないだろ?
228カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 03:06:12.16ID:d5HiakVo
2週間~1ヶ月くらい罰則罰金有り許可証無し外出禁止ロックダウンでいい
229カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 06:08:47.41ID:edKFUsLl
>>227
両方やらなくていい事なんだけど両方止める気が無い奴が多いからこの状態
バッハの出歩き:不要不急かは本人が決めることだ
政治家がしつこくやってる会食:会食ではなかった黙食であった
と言われた国民がふざけんなじゃあもう我慢しねーよってなるのは止められない
230カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 06:11:56.60ID:rErzTQEa
なんでここでお得意の
認識の甘さが~自信の弱さが~の心のこもってないテンプレ謝罪からの辞任が出来ないんだろ

会食や出歩きして職を失う高給取りの姿見せつけたら少しは抑制効果出るかもしれんのに
231カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 10:13:47.90ID:gO0MwepY
>>227
家族や友人とは家で飲めば?
できればPCRか抗原検査をして。
232カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 10:57:09.22ID:mxxCU5pp
家で満足できる人はとっくにしてるでしょ
空論なんだわ
233カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 16:50:55.33ID:d5HiakVo
感染者の内訳みると本当ワクチンすげーなと思う
株の特性含めて打ってない年代狙い撃ちで感染爆発+重症化してるもんな
20代でも人工呼吸器だし40-50は自宅放置で死んでるし
ウィルス頭良すぎ
234カタログ片手に名無しさん
2021/08/25(水) 19:28:06.82ID:Wq8LP3dQ
ワクチンがもっと行き渡った頃にワクチンが効かないラムダが頑張り出すんじゃない
20歳以下の子供や幼児が死ぬタイプにだけはならんで欲しい
まだ人生の楽しみほとんど味わってない無垢な子供が死ぬのは散々人生楽しんできた老人が死ぬよりキツい
235カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 01:31:13.43ID:87MSoY2u
従来は年寄りが毎年、肺炎で何万人と死んでたわけで
若者が肺炎になりにくいのは免疫力と体力が高いから
風邪の段階で治って肺炎をこじらせないから
今回のコロナは感染力もだけど高熱が続きすぎて体力が落ちて
肺炎になるまでがスピーディってのが問題
若い子まで肺炎でバタバタ患うようにな株ならそれより上の世代は耐えられないから
236カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 03:19:22.79ID:nYAQVybV
地元だとPCR検査1回3万から4万はするし、もし感染していたら収入が絶たれるので受けるやつなどいないな
237カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 20:51:28.28ID:s4s9r1np
非正規だとコロナ発覚したら二週間休まなきゃいけないから収入激減になるのを恐れて隠す人も出るよね
医者が検査すすめても「休めないから」と言って断る人多いみたいね
そりゃ感染も広まるわ…
238カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 23:07:28.98ID:Ad9KLIu+
>>237
非正規がコロナに感染した場合は2週間分の有給休暇くれる制度があればいいんだけどね
239カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 23:50:02.94ID:N1Cn98sB
>>238
うちの会社は正社員バイトパートまではコロナ感染で2週間有給くれるよ
派遣は無理だが
240カタログ片手に名無しさん
2021/08/26(木) 23:54:46.89ID:GFOIPlge
>>237
確かに。副反応で仕事を休まないといけないのを恐れて、ワクチン打つのを後回しにしてる同僚もいる。
ワクチン接種休暇、副反応休暇、陽性時の隔離期間休暇はいかなる企業も面倒をみてあげられる世の中だといいが。
241カタログ片手に名無しさん
2021/08/27(金) 00:49:36.83ID:SLfpBW14
副反応も軽い人から重い人まで千差万別だからな
疲れがたまってたり、弱って免疫力が落ちてると副反応も重い傾向があるかな
睡眠不足や不摂生でワクチン接種に挑まないこと
242カタログ片手に名無しさん
2021/08/27(金) 01:31:28.48ID:ZvbAg0CC
睡眠不足不摂生だけど副反応ほぼなかったわ
まあ健康でいることは大切だからいいけど
243カタログ片手に名無しさん
2021/08/27(金) 08:30:16.32ID:pzfCsmxC
体調もだけど1番は体質だろうね
アレルギー体質の友人はファイザーで1回目から高熱出して動けなくなってた
副反応休暇3日あるから羨ましい

自分は日曜に1回目だけど仕事は少人数でまわしてる職場でとても休めない
ワクチンも気休めの一時的なバリアぐらいの効果しか無いけど
昨日もマスク無し&鼻マスク、ずりさげと職場から駅までの10分の間に7人ぐらいすれ違った
今の市街地を無防備歩かなきゃ行けないのが精神的付負荷だから受ける
244カタログ片手に名無しさん
2021/08/27(金) 10:24:12.91ID:nn0maR0f
副反応、それほどきつくなかったけど、予定して翌日は休んだかな。
245カタログ片手に名無しさん
2021/08/27(金) 21:36:32.13ID:SysfYPzS
医療関係で早々に2回打ったのに券でも打って4回摂取して追加で5回目受けるとか悪びれもなく言ってるジジイ図々しすぎるだろ…
老人以外ワクチン回って来ない地域で1回も打ててない他人の事考えないというか
こういう奴が他人の分まで奪うから全員に回らねんだよ
246カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 00:07:06.88ID:6OdZUYj0
緊急事態宣言が見事なくらい新幹線沿いに出ている
結局、人の移動なんだよな
247カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 07:27:25.25ID:fSVVC0dC
>>245
何でそんな極端な例を出してんだよ
現在関東の1都3県で自治体の接種券配布が一時停止状態になってるのは
関東圏の職域接種申請数が当初の見積もりを大幅に超えて
そちらにワクチンを優先配布してるせいだ

政府は今後も企業の職域接種を優先する事を明言してるから
職域接種を実行する大企業に勤めてなくて
自治体の接種券配布を待ってる関東圏の20~30代のヤツは、今後も気長に待つしか無いぞ
秋以降には受験生向け優先説種も予定されてるけど
どんなに遅れたとしても今年度いっぱいには接種の順番が回ってくると思う
248カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 14:56:42.05ID:VliM8diF
接種の順番やっと回ってきたと思ったらアストラゼネカの可能性もあるな
249カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 17:01:59.14ID:Z0pZRAR6
希望者のみじゃないの
250カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 17:35:11.84ID:UOJd9jdQ
結局、若者しか残らないので、アストラゼネカは打てないという話になりそうだな。

それこそ、ブースター接種に使ったら?>アストラゼネカ。
251カタログ片手に名無しさん
2021/08/30(月) 21:31:09.63ID:1skg4ieh
大企業から個人の士業の事務所に移ってきて給与は上がったけど
ワクチンで見事にあぶれてる(エッセンシャルワーカーにも該当しない)から転職しなければ
絶対職域出来てたのにとため息出る
都内は若者優遇されてるけど本当に関東郊外の20-30代がヤバい
252カタログ片手に名無しさん
2021/08/31(火) 01:16:30.04ID:ZQjGHhF+
東京も余ってるところは余ってて渋谷みたいに殺到するところは殺到する
東京都の職域は職種しぼったせいでそっから溢れる人は打てないし
年齢絞って若い人打てないしで
もう65歳以上全部おわったなら
年齢も職域もとっぱらってやればいいんのにアホだから
それがわからないんだよなあ
なんで打てない人がいるかってことは公僕には理解できないんだろうなぁ
常に恵まれた人生生きてるから下層の存在がわからない
253カタログ片手に名無しさん
2021/08/31(火) 07:17:39.43ID:pOph70Ii
政府としては

高リスク者(高齢者・基礎疾患持ち)>大企業の職域接種≧学生>>その他の雑魚

という優先順位で粛々と接種してるつもりだろうけど
こと都内に関しては数字上はともかく、事実上コロナ用のベッドが満床で
「体調不良で救急車呼んでも、コロナの疑いが有ると病院が救急搬送を受けない」状態になってるから
もう完全に医療崩壊
パラリンピック後は有明を野戦病院化するようだが、どれくらいの収容人数になるのやら
こんな現状じゃ、一番最後に回された20~30代は焦っても当然だな
254カタログ片手に名無しさん
2021/08/31(火) 08:29:09.07ID:FB7D/RA5
野戦病院作ってもそれにみあった医療従事者の確保ができなくて大して稼働できずってオチがつきそう
255カタログ片手に名無しさん
2021/08/31(火) 09:52:43.42ID:RnIbPpbE
やってる感が大事であってその辺は考えなくてもいいんで
256カタログ片手に名無しさん
2021/08/31(火) 20:46:24.03ID:ZQjGHhF+
>>254
野戦病院なら自衛隊の医療班使うんじゃ
オリンピック終われば今ほど警備いらなくなるし
257カタログ片手に名無しさん
2021/09/01(水) 02:09:30.69ID:SUBDvx7A
陽性者が収容されてるであろう建物が同じ敷地内にあるのに
イベント行くのは流石になぁ
東と南じゃ別れてるっていっても気持ち的に厳しい
258カタログ片手に名無しさん
2021/09/01(水) 07:12:33.66ID:HTKlrdoG
>>254
人員もだけど、機材が間に合うのかな?
大阪がインテックスの野戦病院化を内定したんだが
医療用酸素ボンベの会社が
「これ以上一日当たりの供給量を増やすのは厳しい」と言い出してる
259カタログ片手に名無しさん
2021/09/01(水) 08:03:35.36ID:/SvMQFJm
インテ野戦病院は阪大系で回すみたい?
260カタログ片手に名無しさん
2021/09/01(水) 23:36:50.26ID:HDzuaUfr
新たにミュー株なんてのが出てきたし冬コミケの中止は決定的だ
261カタログ片手に名無しさん
2021/09/02(木) 13:16:53.45ID:7tVACWmZ
9/1付内閣官房通達
催物の開催制限に係る留意事項について(補足)
https://corona.go.jp/news/pdf/jimurenraku_seigen_20210901.pdf
以下抜粋

各都道府県及び関係各府省庁においては、特に、大規模な催物や密の回避が難しいと考えられる催物(例:立ち見で位置の固定がない催物)について、必要に応じて、当該主催者がこれまでに実施した催物の開催実績や、催物当日の感染防止策の実施状況等について、多角的な情報収集を行い、その実績等を踏まえて適切な感染防止策を行うよう、対話に努めること。
262カタログ片手に名無しさん
2021/09/02(木) 13:20:39.79ID:jnIshgY2
>>261
目安になる基準無いからほぼ丸投げだな
263カタログ片手に名無しさん
2021/09/03(金) 15:57:10.57ID:APEUDEh3
コロナの一番の予防策は生活習慣病の解消、メタボや脂肪肝対策だ。
イスラエルの医師がコロナ重症化のメカニズムを解明、高脂血症薬フィノフィブラートを特効薬として治験中だ。
264カタログ片手に名無しさん
2021/09/05(日) 13:35:54.94ID:/ibCOskR
フィリピンのドゥテルテ笑える~。
「うつか逮捕か、どちらかを選べ。うたないやつは逮捕して、おれがケツにうってやる」

今は戦争中と同じ。食料だけがたっぷりあるのが唯一の違い。
不要不急のものは×。自粛警察やマスク警察は国防婦人会。
こんな未曾有の事態は調整型のリーダーよりも、ドゥテルテみたいな強権的な人の方が役に立つ。
日本だと吉田茂が近いかなタイプ的に。でも今の政治家にこのタイプはいない。
孫の麻生ですら調整型だからな。
265カタログ片手に名無しさん
2021/09/05(日) 14:47:24.96ID:9GqgMIwj
>>260
でも自民党が表現規制に乗り出すからこの冬が最後のチャンスだぞ
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板 ->画像>1枚
266カタログ片手に名無しさん
2021/09/05(日) 20:43:10.16ID:EVi7ytjl
>>261
即売会形式はかなり厳しいか?
267カタログ片手に名無しさん
2021/09/05(日) 21:38:02.21ID:xK5ECIC9
ワクチン接種を早めるには「優先される職種や事業所のエッセンシャルワーカーの知り合い」を作って
職域接種(モデルナ中心)に親類縁者などで入れてもらうことだよ

「病院勤務」なら医療従事者(医師や看護師、果ては作業療法士だの理学療法士だの臨床工学技士や臨床検査技師などいろいろあるが)ではなく
医療関係者で常駐系の「清掃」「設備管理(ビルメン)」「警備」、出入りする業者の「取引先の薬品納入業者」「工事業者」「産廃処理業者」
ピラミッドの上層部ばかり目が行くが、実は下層部の底辺を支えるほうが人数が多いし優先度は高いぞw
自分もそれで優先接種してもらったわ
「大規模食品工場」なら「介護食品」を作っていればお役所仕事で事業所全体が優先してくれる
他に「発電所」など人材の代えが効かないが超重要インフラの会社とかも優先してくれる
衣食住で生活インフラとして優先度が高いと認められて大規模接種や職域接種ができるなら、優先されるぞ。
上級国民になって金持ちや権力をもつことより、普段は底辺職と言われる縁の下の力持ちを支える職種のほうがワクチン接種は優先される
その知り合いに頼んで職域接種に入れてもらうのがワクチン接種の最も近道だよ
病院勤務なら医療従事者ではなく常駐や出入り業者の従業員の知り合いを探すのが一番良いんだよ
268カタログ片手に名無しさん
2021/09/06(月) 03:30:20.34ID:ymbKvMVe
騙るのは無理
269カタログ片手に名無しさん
2021/09/06(月) 21:16:13.49ID:1VM9vmiY
親族騙る上にワクチン目当てでそれらの職業の人間に擦り寄って利用するのも無理
サーチケ分けて貰えるようにサークルの友達になれるよう擦り寄りまくるタイプかな
上手く得して生きてる勝ち組気取りなんだろうけどゴミみたいな目で見られてるよ
270カタログ片手に名無しさん
2021/09/06(月) 23:09:10.92ID:aj9PtWFv
健康な人ほど病院と無縁だから
キャンセルあるから今からなら打てるよみたいな流れがないんだろうな
50歳以下でも持病持ちで病院通ってる人だとそういった感じで打ててる人多い
271カタログ片手に名無しさん
2021/09/06(月) 23:12:47.89ID:o2whK0vg
自民党の総裁選前(選挙前)になると、コロナ感染者がガクッと急激に減って不思議だなぁ…
272カタログ片手に名無しさん
2021/09/06(月) 23:34:01.06ID:HqYHHjBG
>>271
幼稚園~高校の夏休みが終わったことの方が大きいかと。
273カタログ片手に名無しさん
2021/09/07(火) 10:23:28.51ID:E9PAC6Wf
果たしてイベントしてる場合だろうか…
274カタログ片手に名無しさん
2021/09/07(火) 13:07:17.14ID:E3Ut9FI8
>>273
そう思うなら行かなきゃいい
275カタログ片手に名無しさん
2021/09/08(水) 17:19:17.44ID:YkxGfmdr
>>261
これ即売会するなって言ってるようなもんじゃん
276カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 08:15:37.40ID:9Za31tqW
>>261
今更だけど、あんなクソライブイベントなんてやるからこんな通知出されるんだよな。
これ、コミケ難しいだろ。ルール守らないやついるし。
277カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 11:36:33.88ID:keKtjttn
>>266
難しい
感染予防対策が徹底できる業者じゃ無く、不特定多数の一般人による物品販売ってのが
厚労省の出してるガイドラインに抵触するらしく
フリマイベントの場合、販売者がスタッフじゃなく参加者枠でカウントされてしまうので
以前よりかなり規模が縮小されているか
一度に会場に入れる入場者が著しく少なくなっている

多分コミケもフリマイベントと同じ扱いになると思う
278カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 12:00:14.44ID:vlxGk1TN
10月宣言解除で暴れ回る馬鹿が増えるんだろうなあ
波物語での感染者は東京大阪にも普通にいるし直近では千葉スパソニ強行開催だし
11月からまた数字増えて12月年末年始行事前に緊急事態宣言か
279カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 15:08:29.75ID:yFEEImZ3
高市が表現規制を公言したから今回が最後のチャンスなのに……
280カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 15:55:41.47ID:jXEXpRew
>>278
10月宣言解除マ?
24日に青海展示棟で例大祭あるんだけど…
281カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 16:34:25.25ID:fQDZNPlC
9/30まで延長だよ
ニュースくらい見とけ
282カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 17:43:16.08ID:keKtjttn
9月30日までに
宣言地域の重症者が減らないとか
中等症患者の入院が計画通り進まないなど
宣言解除の要件を満たさなければ、そこから更に再延長も有りうるわけで
283カタログ片手に名無しさん
2021/09/10(金) 21:22:24.02ID:vlxGk1TN
数字なんていくらでもいじれるし選挙もあるし解除はされると思うよ
解除しないと飲食も観光旅行も国の財政ももうもたないだろ
もしかしたら今後はどんなに数字増えようが緊急事態宣言出ないかもしれん
死ぬやつは死ね生きたいやつは大人しくしてろ自己責任
284カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 04:55:46.17ID:8RRg25pG
ワクチン効果次第だよ
あとは特効薬開発
285カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 13:46:45.32ID:cnJ6IHqV
>>283
数字じゃなくて実態の話な
体調不良で救急車呼んでも、わずかでもコロナの疑いが有ったら搬送を受ける病院が無い
検査に陽性で既に肺炎症状まで出てるのに
入院できないどころか、一時的処置のはずの酸素ステーションさえ順番待ち
ツイやらSNSで一般人のコメントが垂れ流されてる今日び
そんな状況が隠蔽できるわけ無いだろ
286カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 13:52:25.93ID:PJV38VL2
>>285
こんな状況で「コロナは曲がりなりにも収束した」と言い切った麻生財務相って…
287カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 14:28:58.15ID:khODq97K
自ジャンル友とか周りで実は感染してたって人いる?
日々の数字見てビビってるけど周りに感染した人が居ないから未だに現実感無いというか…
だからといって遊び歩いてはないし、仕事以外引きこもってるんだけどさ
288カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 14:35:14.45ID:3FqhJUZC
しばらく音沙汰無いなって人が感染してて意識不明状態まで行ってたのはあった(今は意識回復してる)
その人以外は周りに感染者いないからやることやってれはそう感染するもんじゃ無いと思ってる
289カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 15:24:04.93ID:rGjqsCkR
ツイの相互が2,3人普通に感染してる
濃厚接触で待機は4,5人ぐらい
仕事の取引先で直近までメールしてた人が突然担当者変更になったと思ったらコロナ感染で入院 
別の取引先担当者は濃厚接触で自宅待機
自分は在宅自営業で外出もしないし同僚なんてものが存在しない職種だけどそれでもこんな感じ
ここ2週間ぐらいで身近に格段に増えたよ
290カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 15:33:13.71ID:diflbRWv
年明けぐらいから仕事で名前と部署が分かるぐらいの範囲でも2.3ヶ月に1人くらい定期的に出てるな
飲み会どころか時短でラッシュ避けて通勤して仕事終わったら即帰る人すら感染してるからもう運だと思ってる
291カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 15:34:14.55ID:JKhKUs48
そりゃワクチンもなかった去年に比べれば、今は待つにしてもワクチン打てるし治療薬も認可予定だし
292カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 17:11:03.91ID:F1VPtppv
>>287
知人の作家が一人感染したっての聞いて
そこから音沙汰がない
あとは同僚の4、5人は感染してる
どれも休日明けて感染発覚してるんだよな
293カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 18:30:47.19ID:cnJ6IHqV
>>287
同じ営業所から陽性者が出て
同僚の4分の1が濃厚接触者で自宅待機になった
俺らはフォローのためにサビ残の嵐だった

問題は
その自宅待機者の子供が日曜に高熱出した事
すぐに救急車呼んだんだが、家族が自宅待機者って事で
どこの病院も搬送を受けてくれないまま自宅で1時間以上放置され
後から来たドクターカーの医者が、熱さましの座薬入れただけでその日は終了
どこかと通信してた救急隊員が
「明日の朝になったらこの医者に行ってくれ」とメモを渡しただけで救急車は撤収した
このままでは子供がヤバイと思った同僚は
市の休日診療にも問い合わせたが、婉曲に来るなと言われた
仕方なく徹夜で子供の様子を見ていて
次の朝早く指定された病院に行ったらしいが
後日出社出来るようになってから、その顛末を無茶苦茶腹立ててた
294カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 19:13:17.48ID:jOLXLd4C
>>287
フォロワーが1人感染してホテル療養してた
同人関連はその人だけだけど社内の同部署でも2人出たのと弟夫婦が今自宅療養の真っ最中
295カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 22:02:23.32ID:nbU+d5z7
>>293
んで、その子結局陽性だったの?
陰性でも、そういう対応されて大丈夫だったの?
296カタログ片手に名無しさん
2021/09/11(土) 23:19:39.80ID:l5OsX8hH
死ななかったならいいじゃん
医療逼迫はずっと言われてたことだし
運が良ければ助かる運が悪ければ死ぬ
個人で感染対策したところでもう運ゲーでしかない
297カタログ片手に名無しさん
2021/09/12(日) 01:54:03.07ID:vMjn4MIq
個人の対策も限界よな
家から出て働く以上、外で飯は食うし飲み物も飲む
これが感染する原因なんだからどうしようにもない

会社ができる対応って
外飯禁止、オフィス内での飲食禁止にして
窓付の個室作って休憩は1時間に1名ずつそこで飯を食うようにさせる
とか対策しないとどうしようにもない

あと外食なんてしてねえで感染した人は
タバコ吸ってないか、喫煙してなくても外にいて
タバコの煙を吸った覚えはないかも調べた方がいい
会話と違って意識して息を吐くからあれ遠くまで飛沫とぶぜ
298カタログ片手に名無しさん
2021/09/12(日) 02:21:56.40ID:NJsEek6H
飲み会は自粛になってるな。
去年からまったく開催してない。
299カタログ片手に名無しさん
2021/09/12(日) 02:56:16.10ID:IE6W4VIz
飲み会や送別会新年会忘年会が無くなったのはありがたかった

いまの50代のおっさんなんか、PCで単語一つ打つのに15分かかる状態
リモートなんて無理
300カタログ片手に名無しさん
2021/09/16(木) 18:54:41.92ID:XS+2pqhk
街中の人出も変わらないし
前よりマスク外して歩いたり話してるバカ増えてる
夏休み終わって電車は密 子供はクラスター

これでニュースで流す感染数がガンガン減るの不自然過ぎるんだよ…
オリパラきっかけに増えまくったと言われたくないから数字いじるにしてもやりすぎ
301カタログ片手に名無しさん
2021/09/16(木) 20:59:34.85ID:+ECsVG+g
そうか?
電車で明らかに旅行行きます遊びに行きます風な人は減った(いないとは言ってない)
オリンピックどうこうもあるだろうけど夏休みが終わったってのがデカいと思う
夏の暑さに浮かれて遊ぶバカ学生バカ家族が減ったおかげで大分今はマシになったよ
302カタログ片手に名無しさん
2021/09/17(金) 00:09:55.92ID:UEmDSBDR
増えたタイミング見ると
7月の連休、8月の連休、盆休みあたりなんで
とくに夏の感染者の経由みてもBBQが原因って出てる
次に増えるとしたら今週末からの連休後だと思われる
303カタログ片手に名無しさん
2021/09/17(金) 01:28:12.58ID:c8lQy6Vp
今減ってる数字がまた増えるのは10月頭頃か
緊急事態宣言も解除だしそこからブーストかかって空気が乾燥し始める11月から加速かな
今年はインフルどうなるかね
304カタログ片手に名無しさん
2021/09/17(金) 03:59:48.41ID:GfleSgLp
専門家がもう2年前後ムリ言い出しちゃったな
305カタログ片手に名無しさん
2021/09/17(金) 04:16:43.51ID:fxXS+ESc
実感としてもそれ位はそうだろうなって感覚にはなる
306カタログ片手に名無しさん
2021/09/17(金) 04:22:00.85ID:UEmDSBDR
ようは重症化しないのと後遺症が残らないようになれば
感染率の高いただの風邪になる
重症化しない&予防効果の高いワクチン
感染したらすぐに打てる薬の開発を待つしかないなー

救いなのは全世界規模だから全世界で薬や検査薬の開発が進んでることかな
サンプルも論文もレポートも世界中から集まるから異例のスピード
10年くらいかかる薬の開発も半分の5年くらいでなんとかなるのでは
307カタログ片手に名無しさん
2021/09/18(土) 03:32:56.67ID:GRjglg5C
>>303
今月からやっと40~50代のワクチン接種始まったので
夏よりは少ない数値かもしれない

あと今回の結果を見ても広がらない層と広がる層で二極化してる
専門家は謎視してるけど、ようは陽キャと隠キャで別れたってだけ
端的にいうとBBQや波物語に参加するようなウェイ系な間で感染が広がってた
隠キャの多いフジロックでは感染が広がらなかった
ネット上、特にオタクSNSなツイッターでは観察が難しと思われる
インスタやtiktokとかこの辺りのSNSの方が感染層多いだろう
308カタログ片手に名無しさん
2021/09/18(土) 04:18:16.40ID:wWK6xfSR
>>264
フジロックって陰キャか?
309カタログ片手に名無しさん
2021/09/18(土) 09:14:28.94ID:g47w15UT
今月から40~50代のワクチン接種始まったってどこの話なんだろ
自治体によって差があるのはわかるけど大阪住みでもう16歳の予約までいってるからそんなに違い出るのが不思議
東京と埼玉住みの友人たちも同年代の自分より半月ほど早くワクチン予約できてたし田舎の方が行き渡ってないのかな
310カタログ片手に名無しさん
2021/09/19(日) 00:36:51.38ID:S+nzjCik
>>308
音楽好きの中でも隠キャ勢よ
例えるなら隠キャオタクだけどコミケや聖地巡礼に行く層といえばわかりやすか?

もともとの始まりとして、ロキノンジャパンからの流れ見れば
ロックでもディープ目なものや、洋楽、サブカル系音楽とか
一般にウケない売れない音楽を良しとした層の集まりだし
世間の流行りの音楽じゃなくてそういった音楽を好む層といったらお察し
平沢進が出てるのがもうね

フジロックが始まった頃に
エイベックスがやるEDM系の海辺の夏フェスが陽キャ
フジロックは山籠りの隠キャみたいな揶揄があったくらい

そもそも、交通も不便あんななコンビニすないクソ山に
自前でテントすら用意して行かないといけないイベントを
ウェイウェイその場のノリだけ楽しみたいだけの奴らが行くかっていうな
311カタログ片手に名無しさん
2021/09/19(日) 00:38:44.65ID:S+nzjCik
おっと、平沢進をディスってるわけじゃない
マイナーな音楽代表という意味でな
312カタログ片手に名無しさん
2021/09/19(日) 02:10:08.95ID:ZeQcMZxe
そもそも波物語は反しゃ系と見たけどどうなんだろ
313カタログ片手に名無しさん
2021/09/19(日) 02:27:32.91ID:2kBP89P/
社長は隣国人だしさもありん
314カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 03:21:57.52ID:mYrUs9YF
波物語は、元からのヒップホップ好きな人の参加は少なくて
輩系やウェイ系の騒ぎたい人が多い
みたいなのをラッパーが動画で言ってたのをネットニュースで見た

ヒップホップ界隈よく知らないから、ヒップホップ好き=柄悪い人多い
みたいなイメージなんだよね
古いんだろうけど
315カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 05:52:13.91ID:b+LPA2mG
>>314
その言い訳した本人が歌詞にしてますやん
悪そうなやつは大体トモダチ!と
316カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 06:20:59.87ID:xNGAQA/R
自分たちは悪くないって言いたいだけの責任転嫁でしかない
317カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 07:08:04.33ID:IE2VsD2D
医療従事者もゼロコロナ感情持ちすぎだろ。
イベントや宴会なくなっても接客や運送やインフラ整備とかで人と接触したり外出しなきゃいけない仕事もあるし、規制しても社会が回っていられるなら別に良いけどさ、犯罪や災害と同じようにどうやっても無くならないものとしてその時の対応をするべきとして割り切らないし。
318カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 07:12:06.59ID:IE2VsD2D
大体、現場以外の医療従事者のお偉いさんは一年半の間、一体何をやっていたのやら。一年で人材は増えないとは言え、専門資格が必要がないところを雇って医療従事者の負担を減らしたり、そのための資金を国にねだっていけば良かったのに。
医療従事者が医療崩壊しないと言ってくれないと他が動けられないのに責任感なささすぎだろ。
319カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 15:54:44.73ID:RADtmK0k
東京のコミティア開催されたね
緊急事態宣言の中でコミティアが開催されたなら
コミケ以外のイベントは開催可能かな
320カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 16:00:24.59ID:Qm2xfNL/
東京の私立学校85人クラスターって。。。
うちも他人事じゃないわー
321カタログ片手に名無しさん
2021/09/20(月) 17:27:33.63ID:qxto5bHD
コロナは家庭と飲食店で感染する病気で、手を洗って接触感染を防ぐのが大事。
ってキチガイ医師が喧伝しているけれど、人が集まるところは全部やばいのが実情だもんな。
学校、職場、電車。どこもやばい。他人事でいられる人は少ないよ。
322カタログ片手に名無しさん
2021/09/21(火) 00:33:45.67ID:Y+ZNMzQm
急激に感染者減ってるのが
長雨による人出の減少(東京は8月にくらべて4割減らしいが)
気温低下によってエアコンを使わなくて良い気温→換気しやすくなった
夏休み終了
BBQシーズン終了
ワクチン接種

今までだってやってきたことで
なんともパっとしない理由
323カタログ片手に名無しさん
2021/09/21(火) 00:44:54.82ID:Y+ZNMzQm
コロナはマスクしててもウイルスは吸い込むから
マスクしてても近くに陽性者がいて10分以上会話してたら終了なゲーム
ワクチン打ってた、免疫つよつよだった、換気できてた等々はあくまでバフ作用

マスクが万能でないかぎり陽性者そのものを外に出さない
集団の中から排除する対処法しかないわけだけど
現状だと陽性がわかるまでが時間がかかる

このあたり解決できれば全国的な数値を月に数百人に抑えられて
共存可能になると思う

それには数分で結果のわかる検査キットか血圧測定器みたいな機械の開発
それらキットを政府が無料配布するか機械であるなら町中に設置
あとは陽性とわかってて外出した場合の罰金や
企業側が陽性を働かせた場合の刑罰とか
イベントなんかだと陽性者を参加させた場合の主催者側の罰金など法整備
324カタログ片手に名無しさん
2021/09/21(火) 01:10:15.19ID:9HSo3iu3
>>278
次はロックダウンか
年末ダウンタウンはおとなしくする
325カタログ片手に名無しさん
2021/09/23(木) 02:10:22.18ID:vuXqk72m
気持ち悪いくらい減ってるな
なんなんだほんとに
326カタログ片手に名無しさん
2021/09/23(木) 07:52:19.72ID:5NxJviQi
選挙あるしね
327カタログ片手に名無しさん
2021/09/23(木) 13:38:14.44ID:5O9bb+S2
やっぱ選挙関係してるのかな
328カタログ片手に名無しさん
2021/09/23(木) 18:17:15.03ID:x4HMlQFb
おかしいよなー
県内の保育園や小学校でクラスター毎日出てるし
仕事の顧客でも感染しただの濃厚認定されただので予約ドタキャンが目に見えて増えたのに
県発表の新規感染者数ガン減り
全都道府県示し合わせて数いじってるだろ
329カタログ片手に名無しさん
2021/09/24(金) 01:11:18.71ID:55jDmT0I
東京死者18人か
飛ばしてるね
330カタログ片手に名無しさん
2021/09/24(金) 23:08:58.31ID:Hg7RyKge
来月から大規模な社会実験が始まるからね
331カタログ片手に名無しさん
2021/09/25(土) 03:38:47.43ID:qA7GTDbu
ワクチン3回めも確定的になったようだし
332カタログ片手に名無しさん
2021/10/02(土) 13:14:32.51ID:N5Bgscdk
今日も電車の中はマスク無しが1車両に2人は居て最悪
電車の中で酒盛り始めるアル中は駅の階段から落ちて早く死んで欲しい
電車の中で食欲も話したい欲も抑えきれず食いながら喋り続けてる猿も公共の乗り物に乗り込んで来るな
知性や理性がない奴は一般社会から隔離して欲しい
333カタログ片手に名無しさん
2021/10/02(土) 15:32:51.50ID:GISM2P6X
そいつらはコロナかかって死ぬからほっときゃいい
334カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 02:43:51.83ID:o4S2Txr9
>>332
新幹線とか旅行車両とかじゃなくて普通の電車で飲食に酒?!
どんな治安悪いところに住んでるんだ…
335カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 04:16:58.51ID:CBL+m8v3
東武鉄道【裏】コンプライアンスマニュアル
http://2chb.net/r/train/1572243693/

16日に公式HPで野田線車掌コロナ感染発表してるぞ

13日に体調不良、20日に死去
コロナ改めてヤバすぎるわ
336カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 16:49:42.48ID:5GnFQucZ
>>332,333,334
どうせ常磐線だろ
コロナ前はかなり話題になってた
今は流石に自制してそうだが
337カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 18:41:55.63ID:1fmIFZ1f
夜遅い時間だとたまに酒飲んでるやつは見かける
通勤時間では見かけたことない
338カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 22:55:50.52ID:+R9VVGxJ
>>334
高崎線
向かい合わせの4人座れるシートの車両もあるんだけど靴脱いで両足を向かい側の席にかけながら
酒ツマミ貪ってるリーマンや小汚い老婆老人やDQN若者多い
グンマーの山猿と埼玉の原人ほんとタチ悪い
339カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 22:57:17.47ID:+R9VVGxJ
>>336
今もだよ…
むしろコロナで車両密度減ってる時期が酷い
340カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 23:08:03.23ID:sUxEUxfB
神奈川もやべーよ
明らかにヤバそうなアル中じいさんはまだしも
一人で缶チューハイ立ち飲みしながら電車乗ってくるヤベえ女子大生みたいなのもいる
もちろん飲んでるからマスクしてないし
341カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 23:10:00.33ID:CBL+m8v3
>>338
普段クルマの生活圏だしな
342カタログ片手に名無しさん
2021/10/03(日) 23:40:07.69ID:+R9VVGxJ
高崎線以外にもこういうのいたと知って結構ショックw
朝は宣言中も老人グループや仕事してなそうな50ぐらいのおばはんグループが
旅行の出発祝いで普通車両の4シートで乾杯してるし毎日乗ってるおばはんOLはバッグで違う駅からのり仲間の為に席キープしてる
都内しか乗らない時はいなかったよ
ゴスロリとかホストとか違う意味で普通じゃない見た目や言動の奴は沢山いたけど

>>341
普段電車乗らない田舎者だから電車の乗り方もマナーも知らないって面はあるだろうなぁ
毎日乗ってるリーマンは無知だからとかじゃないけど
343カタログ片手に名無しさん
2021/10/04(月) 01:28:04.05ID:PJZOOzy8
あーボックスタイプの席な
あれ旅気分になるのかしらんけど
通勤や通学なのに弁当や酒飲むやついるよな

コロナ前だと金曜日の夜ともなると都内沿線だと
車内やホームでビールやチューハイ缶飲んでるサラリーマン多かったけど
流石にコロナ以降はそういうの見かけなくなったが
まだやってるやついるんだなぁ
自制できない時点でもうアル中だろ
344カタログ片手に名無しさん
2021/10/04(月) 01:30:13.35ID:PJZOOzy8
もうこんなご時世だし鉄道法で車内飲食禁止にしてほしいよなぁ
駅の売店でも酒売りはしなくなったのにコンビニで買ってまで飲むアホウいるしな
345カタログ片手に名無しさん
2021/10/04(月) 13:20:33.25ID:7D7Ayrbt
とはいえ、新幹線では飲むことが多いな。
346カタログ片手に名無しさん
2021/10/04(月) 20:06:20.61ID:p0sev9c1
熱中症対策とか最低限の水分補給はもちろん別だけど
公共の乗り物の中で少しの時間の飲み食い我慢できないって人間らしい理性や知性欠け過ぎじゃないか
電車の中で飲酒飲酒してる奴と道端で座り込み酒盛りしてる奴は全く同じだろ
自分の部屋まで我慢できないって幼児じゃないんだから…
347カタログ片手に名無しさん
2021/10/05(火) 00:06:38.97ID:N7q7UMvU
旅行車両ならわからんでもないんだ
汽車のノリというか寝台列車(ってまだあるの?)とかそういうの
新幹線も早いとはいえ東京から福岡まで6時間以上かかるし
さすがに飲まず喰わずは無理だしな
348カタログ片手に名無しさん
2021/10/05(火) 01:21:59.46ID:swO4Gh0m
長時間の乗車だとしても、電車内で飲酒する人はアル中一歩手前じゃね?って思う
水分ならお茶や水でいい
349カタログ片手に名無しさん
2021/10/05(火) 07:36:50.54ID:6WgvOcle
アル中だから6時間アルコール切れてるとか耐えられないのでは…
ていうかアルコール入ってたら旅先の景色見たり旅行楽しむどころじゃなくね
夜に居酒屋や宿泊先で飲めばいいのに
旅行行くより酒依存治すためにカウンセリング行った方が良いのでは…

所構わず酒飲まずにいられない奴ってパチンコ屋に入り浸ってる無職のジジイやその予備軍になりそう
大体アル中と喫煙者とセットだし
350カタログ片手に名無しさん
2021/10/07(木) 02:03:51.15ID:eMidUE3h
まぁ通勤の帰りに家まで我慢できないで飲んでる人はアル中だろうね
その手のアル中がコロナをばら撒いてるわけよ
パチンコは意外に空調設備が良い結果、クラスター出さすじまいだったな
やっぱ換気が一番の対策になんだろうな
351カタログ片手に名無しさん
2021/10/07(木) 15:42:04.48ID:MYAcrvn8
今までの日本の感染拡大グラフの上がり下がりって
世界の平均のグラフと大体沿ってたのに今年の8月終わり以降だけ
あきらかに異質な動きしてて滅茶苦茶だな…
自分がワクチン2回打てたからいいけど
マスクしなくなった奴の数もワクチン打たずに終わらそうとする奴も多いこと多いこと
この政策のおかげでこの後またすぐ去年以上の酷いぶり返し来ては
またマスゴミが過去最多の~この曜日過去最多の~って煽り出すの目に見えててうんざりする
日本は政府がわざと収束しないようにコントロールしてんのかとさえ思う
352カタログ片手に名無しさん
2021/10/07(木) 19:48:11.30ID:B1M18OSV
県内の大学や工場や保育園幼稚園や医療機関や警察署で毎日クラスター出てるのに
発表は二桁でどんどん減少
カラオケ店で少女買春だの女性さらって監禁だのが10月入って多発してる
世紀末か?
11月と12月に同人イベントや公式カフェに出かけたいんだけどそこまで宣言や治安持つのか
353カタログ片手に名無しさん
2021/10/22(金) 22:07:50.88ID:8hU/SQhx
イギリスやイスラエルでまた感染拡大しているな
日本もコミケ開催の時期に再び猛威を奮うだろう
354カタログ片手に名無しさん
2021/10/23(土) 00:19:48.99ID:kl/oOm2A
イギリスやイスラエルでまた感染拡大しているな
日本もコミケ開催の時期に再び猛威を奮うだろう
355カタログ片手に名無しさん
2021/10/23(土) 01:18:55.66ID:nY8HVQNu
イギリスとかイスラエルとか欧州はマスクしてないのが原因だしなぁ
反マスクとかいるといっても日本のマスク率なんだかんだ9割こえてるでしょ
356カタログ片手に名無しさん
2021/10/23(土) 03:14:00.69ID:nRHHpodh
日本はマスクに抵抗ないのが大きいよな
こんなにマスク大好き国って日本以外にあるのだろうか
357カタログ片手に名無しさん
2021/10/23(土) 11:01:07.55ID:t51wZCoe
中国の殆どを除く東アジアはだいたいそうじゃね?
韓国は整形大国もあり、台湾は初期株をぐっと抑え込んで、デルタ株蔓延するまでは
新規陽性確認数(内、感染確認はその数割程度)は少なめの数で推移してた

台湾は日本とマスクやワクチンをお互いに支援し合ってたし
358カタログ片手に名無しさん
2021/10/24(日) 00:23:26.47ID:lgb8/FBd
>>356
花粉症が国民病だった影響のおかげよな
花粉症も20年くらい前だとマスクするなんて大げさなって言われてたけど
10年くらい前から普通になった
今はむしろ花粉症なのにマスクしてないの死ぬ気か?!みたいな
同じ花粉症の人から驚かれるレベルになったし
こうやって時代は進んでくだなぁ
359カタログ片手に名無しさん
2021/10/24(日) 03:41:54.21ID:D1W5DpnJ
花粉症は発症したら死ぬまで毎年苦しみ続けないとならない不治の病だもんな怖いわ
360カタログ片手に名無しさん
2021/10/24(日) 03:55:45.68ID:lgb8/FBd
腹に寄生虫飼うと花粉症止まるって話だが
あとガンになると止まるとかいわれてるな
免疫が花粉症にかまってられないレベルのものが体内でおこれば
花粉症は止まるとかなんだとか
361カタログ片手に名無しさん
2021/10/25(月) 00:12:35.58ID:dD5v7N9a
出産したら体質変わって花粉症治るよ
362カタログ片手に名無しさん
2021/10/25(月) 12:03:02.57ID:I/NvKjqt
>>355
マスクに加えて握手だのハグだのキスだのボディコンタクトが多すぎる
パブやバーやクラブなんかもノーガード営業だし
363カタログ片手に名無しさん
2021/10/26(火) 01:41:08.26ID:vt4bgLJ+
あとやっぱり手づかみでパン食多いつーのも
マスクであの状態なんだから食べる前に手消毒してるとは思えんしなー
日本みたいにアルコールウエットテッシュのおしぼりとか出てくるとも思えないし
364カタログ片手に名無しさん
2021/10/26(火) 19:22:29.30ID:WsPjGx3i
>>361
人による
365カタログ片手に名無しさん
2021/10/27(水) 02:00:20.50ID:bPxButLf
>>361
逆に出産した後に体質変わって花粉症になった。
366カタログ片手に名無しさん
2021/10/31(日) 23:24:31.56ID:4YgeGNUx
コロナよかインボス制度で同人崩壊しそうだな
大半が赤字や会社員兼業でやってるサークルだから
この制度でとどめ刺されそう
367カタログ片手に名無しさん
2021/11/01(月) 00:11:31.26ID:6wwNXCeF
少額でも適用されるなら書店委託とかからまず全滅するな
大半のサークルが面倒だからじゃあやらないになる
368カタログ片手に名無しさん
2021/11/03(水) 01:16:41.88ID:O8PWfbhE
いまはネット公開で、萌え発信できるしね
となると、印刷所がヤバくなるか
369カタログ片手に名無しさん
2021/11/03(水) 23:32:18.07ID:ko1O8Rs+
北京でコロナウイルス再拡大だそうだが日本にも飛び火しそうで怖い
こういう話題を聞くとコミケに参加しようと思っていても腰が引けてしまう
370カタログ片手に名無しさん
2021/11/04(木) 08:54:45.74ID:hsUCnun+
インボイス
これ1部しか売れないサークルでもクソ面倒な消費税申告必要になるから
労力と完全に見合わないんだよ
だったらweb公開でいいやってなる
371カタログ片手に名無しさん
2021/11/04(木) 10:59:04.70ID:AQ3AZLXt
印刷所にインボイスの資料っているんだっけ?
372カタログ片手に名無しさん
2021/11/04(木) 12:13:17.55ID:+UZodix2
平成初期の即売会が懐かしい
373カタログ片手に名無しさん
2021/11/05(金) 17:45:53.58ID:rdUWFRrT
何かリアイベも書店もいろいろ面倒だな
オンでタダ見させるか極少部数をちまちま自家通販するのがラクか
374カタログ片手に名無しさん
2021/11/05(金) 22:07:47.24ID:bS86JvyI
北京でコロナウイルス再拡大だそうだが日本にも飛び火しそうで怖い
こういう話題を聞くとコミケに参加しようと思っていても腰が引けてしまう
375カタログ片手に名無しさん
2021/11/06(土) 01:41:06.41ID:I877y+lC
基本赤字ならイベント売りするなら
税金納める必要もないから
確定申告も従来通りで関係ないが
虎に委託したりすると確定申告が面倒になるから
書店委託やめる人が増えるだろうという予想
376カタログ片手に名無しさん
2021/11/07(日) 04:23:44.73ID:hk/ac7bq
専門家がデルタ株の突然の弱毒化かもしれないとか言ってる
夏以降の急激な減り方が専門家が揃いも揃ってわからんって反対に怖いわ
377カタログ片手に名無しさん
2021/11/07(日) 04:36:22.41ID:hez6mzJV
てかやっぱオリンピックで海外のバカどもがもちこんでたんじゃ?
378カタログ片手に名無しさん
2021/11/07(日) 05:01:30.78ID:hk/ac7bq
オリンピックで持ち込まれた+夏休みかねぇ
7月の連休から上がって8月下旬がピーク
最初のデルタはロイターの記者が合コンでバラまいたのが最初
でもオリンピックで来訪した外人目当ての外専どもが
日本中から男も女も外専が集まってきてただろうし
その辺りでバラ撒かれた感はあるかも
379カタログ片手に名無しさん
2021/11/07(日) 20:38:51.76ID:p6KG0Ehd
冬コミでブレイクスルー感染多発したらどうするのか
380カタログ片手に名無しさん
2021/11/10(水) 01:36:45.19ID:XyjaoQEA
ここ2週間は落ち着いているけど、またポツポツとコロナ出始めてる地元
ここから年末に向けて第6波となるのか、不安
381カタログ片手に名無しさん
2021/11/10(水) 03:55:06.91ID:h/hTomko
そういやオリンピック後に
いろんな国の株が混ざって最悪最強株ができるみたいな
ことにならなくてほんとよかったな
というかもうすっかりオリンピックに無関心な日本人メンタル
ほんとマジさぁって感じよなぁ
全てにおいて他人事、自分の人生すら他人事みたいな
政治がどうだろうとコロナが増えて医療が圧迫しようと
それによって自分が治療受けられなくなっても他人事のようにヘラヘラしてる
なんなんだろうな
382カタログ片手に名無しさん
2021/11/10(水) 11:44:13.84ID:ZaZl/gKE
>>381
だってじゃあ不満があっても具体的に何すりゃいいの?
怪しげな連中と連んで選挙運動とか?デモでもする?
選挙行ったけどじゃあ何か変わった?
>>381がどうやって不満を訴えてそれで何か変わったなら教えてくれ
383カタログ片手に名無しさん
2021/11/10(水) 14:30:37.33ID:BfU/ZqAd
>>381
「日本人ガー」っていってるけど貴方の基準で国民が模範的な対コロナ行動をしてる国がどこなのか教えて欲しいわ
384カタログ片手に名無しさん
2021/11/10(水) 20:57:23.72ID:+EzIOTbP
>>381
逆に未だに東京五輪に関心もってる人いたら何で?ってなるわ
385カタログ片手に名無しさん
2021/11/11(木) 04:22:21.00ID:hW7poIBb
政治の話は別板でどうぞ
386カタログ片手に名無しさん
2021/11/12(金) 02:23:05.31ID:/qwahqxA
規制解除されてしばらく経ったが
またじわじわ増えてきたな
地方から始まってるのは飲み会かねぇ
387カタログ片手に名無しさん
2021/11/15(月) 17:16:52.50ID:gpzU80Xn
凶悪インド株の勢いが落ちてきているのは幸いだけど、
オンライン〇〇なんて仕方なくやるだけで、リアルの代替になんかなるわけねーからな。
やれるようになればやる。新しい株が流行しない限りはどんどん緩むのは仕方ない。
388カタログ片手に名無しさん
2021/11/15(月) 17:45:35.07ID:nX5yWEvx
海外からどんどん輸入始まってるからがんばろうね
ほとんどが無症状者だけど中には発熱してるのもきてるよ~
389カタログ片手に名無しさん
2021/11/17(水) 09:51:53.89ID:ahcT9PPT
無症状でもウイルスは運んで来るぞ
390カタログ片手に名無しさん
2021/11/18(木) 04:04:30.15ID:rGfHWZXy
結局2年通してわかったのは
コロナに感染する原因は飲み会と不特定多数との食事よなぁ

飲み会の少ない時期はほんと感染者が少ない
飲み会と会食の増える
クリスマスから始まる年末年始の飲み会、3月の送別会、卒業飲み会会食
4月の新年度飲み会食事会花見、夏の帰省とBBQ
GWとシルバーウィークは意外に増えないのは去年も今年もだな
帰省さえしない大型連休や旅行はあまり広まらない
391カタログ片手に名無しさん
2021/11/19(金) 00:23:11.18ID:n1bK2rVn
韓国が規制緩和してまた増え始めたという話
ワクチン接種7割の国でも飲み会緩和したとたん増えるから
日本も同じ道辿りそう
コミケも飲み会すんなとは言われてるけど
するやつ大量にいるだろうなぁ
392カタログ片手に名無しさん
2021/11/19(金) 16:26:32.75ID:Z4fQJh8O
以下のようにコミケととなコスをdisり身勝手なツイートばかりしている人がいるのが問題。
ワクチン検査パッケージは問題がないから準備会も導入したんだから。


> https://twitter.com/kariya_syuu/status/1461560955167715328
>
> https://twitter.com/kariya_syuu/status/1461561827566174209
>
> https://twitter.com/kariya_syuu/status/1461569529793101826
>
> https://twitter.com/kariya_syuu/status/1461570216505544704


アイカツ&ラブライブ痛いレイヤースレ12
http://2chb.net/r/cosp/1631089832/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393カタログ片手に名無しさん
2021/11/23(火) 23:42:23.81ID:sMelHWag
東京都の無症状感染者の数、実際は都発表した数字の4倍だったってレポートでちゃったね
これ思ってた以上の都民感染してたってことだなー
394カタログ片手に名無しさん
2021/11/24(水) 02:04:50.77ID:wSf2W2Bd
某プロ野球チームファンが言うには、コロナにかかった選手は復帰後も不調だったって
無症状軽症でも後遺症は残るんだろうな
395カタログ片手に名無しさん
2021/11/25(木) 06:15:09.48ID:FyUgS32/
そういう人もいればそうじゃない人もいる
396カタログ片手に名無しさん
2021/11/27(土) 04:03:37.35ID:4bi2ShrF
南アの新型変異株がいつ日本に侵入してくるか…
冬季五輪とかヤバいんでないの?
397カタログ片手に名無しさん
2021/11/27(土) 08:59:19.79ID:e7KbQuf5
入った入ってないの心配はしなくていいぞ
日本は全ての変異株をザルで受け入れるおもてなしの国だからな
398カタログ片手に名無しさん
2021/11/27(土) 23:28:58.02ID:wNz5DHNB
もう香港まできてて今は入国規制してないから
すでに入ってると考えた方がいい
そこにきて日本は年末の忘年会とクリスマスパーティーと帰省があって…
399カタログ片手に名無しさん
2021/11/29(月) 21:15:01.14ID:CTgK56s3
冬コミでブレイクスルー感染大会開催
400カタログ片手に名無しさん
2021/11/30(火) 20:08:55.49ID:hfcYEqgj
【新型コロナ】ワクチン無効のオミクロン株、遂に日本初上陸。30代男性・ナミビア人外交官★10 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638269077/
401カタログ片手に名無しさん
2021/12/01(水) 23:06:19.18ID:dwfI+4JS
ガスも電気も値上がるし、小麦粉砂糖も値上がる
この年末年始も静かに過ごすに越したことない
とりあえずマスクは切らさないよう多めに買ってきたわ
402カタログ片手に名無しさん
2021/12/02(木) 01:19:06.83ID:24cbgsY+
今のところは値段は上がっていても一時期のマスクやトイレットペーパーみたいに品薄にはなっていないからまだマシかもな・・・
ファミチキだけは怪しくなってきたが
403カタログ片手に名無しさん
2021/12/02(木) 02:41:37.64ID:Ix6JeTrr
ああ、そういやコロナの影響で鶏肉の値段も上がってるんだっけ
404カタログ片手に名無しさん
2021/12/02(木) 03:47:18.45ID:mjM6kxAi
ローチキがある
マックナゲットもある
405カタログ片手に名無しさん
2021/12/03(金) 04:27:24.19ID:MHjLVxQj
そういえばセブンの竜田揚げ串に刺した奴も消えたんだよなぁ
まぁ前みたくマスクトイペ全滅とかよりはいいけれど…
406カタログ片手に名無しさん
2021/12/03(金) 05:42:14.79ID:Weh6jt6z
鳥インフルの影響もありそう
407カタログ片手に名無しさん
2021/12/03(金) 12:38:14.25ID:km0NxT4a
>>396
北京五輪はウイグル弾圧の資料流出やらで別の意味でも無理だろw
408カタログ片手に名無しさん
2021/12/03(金) 12:43:22.61ID:Kl16RDyE
物価は上がるのに平均給与は上がるどころか下がり続ける
409カタログ片手に名無しさん
2021/12/03(金) 18:11:26.35ID:5TqHZLZA
趣味に使える金の少ない貧乏人が増えてくると
即売会もこの5ちゃんみたいに新しい人たちが入らなくなってくる。
そしたら新しいものは生まれてこなくなり、時代に置いて行かれる。
日本が貧しくなればなるほど、新しい風の吹かない、老人会と化す場所や集団は増えるだろう。
410カタログ片手に名無しさん
2021/12/04(土) 00:51:48.47ID:IyRqF8SZ
今もだいぶ貧しいと思う
だから比較的低価格で楽しめるアニメ漫画にしろアイドルにしろ俳優にしろオタク活動
若い人っていうか氷河期以下世代がハマってるんだと思う
現実逃避させてくれる、給料範囲内、切り詰めればやっていける趣味
正直日本でオタク文化なければ今頃もっと暴動がおきて
男女とわず無敵の人たちの量産になってたと思う
その趣味へもお金かけられなくなってきてる
違法漫画サイトの需要が高かったがの20~30代の女性だったって結果もある
切り詰めてくものとして漫画や本は真っ先だよなと
でも漫画やアニメは好きだから見てしまうという
411カタログ片手に名無しさん
2021/12/04(土) 00:53:12.47ID:IyRqF8SZ
こんな感じだと同人誌を出すのも厳しくなってくる
印刷費が出せない人が増えてくんじゃないかな
412カタログ片手に名無しさん
2021/12/04(土) 01:24:23.10ID:dFf879Lb
今まで印刷代回収できてたサークルならオンデマとかで低空飛行で
やり過ごせそうだけどドマイナージャンルとかキツそうだな
413カタログ片手に名無しさん
2021/12/04(土) 20:51:39.28ID:2AUOIFgr
いずれ即売会もメタバース内で行われる事になる
同人誌もデジタル配布主流へ
414カタログ片手に名無しさん
2021/12/04(土) 23:41:21.40ID:IyRqF8SZ
コロナって2年たっても女性向けの電子書籍配布すすまんから
女性向けは無理だろうな
そもそも金儲けで漫画描いてる人が一部だし
大半が本を作りたくて書いてる人たちばかりだ
装丁や紙にこだわるのもほぼ女性向けの女性作家だけだし
グッズサーの増え方見ても同人誌作りがハンクラ感覚なんだろう
415カタログ片手に名無しさん
2021/12/05(日) 00:20:01.97ID:TSwLzsPf
通販とかに関しては五月蠅い事言うの減った気がする
あとイベント日に拘らず自分のペースで描いて満足いく仕上がりの本出す人とかが意外に出てきたような
416カタログ片手に名無しさん
2021/12/05(日) 05:24:42.79ID:34e2rCWs
趣味にかけていたお金を貯蓄にまわすようになったな
コロナで遠出が難しくなってしまったから、推しのライブやイベントにも行かなくなったし、幾つかのファンクラブは辞めた
基本ネットで無料で楽しめるものを選んでる

イベントで常宿していたホテル、朝食バイキング豪華だったのに、コロナ禍でやめちゃったのもショックだったな
閉店した店も多いし
417カタログ片手に名無しさん
2021/12/05(日) 07:16:34.05ID:CrMnFO7l
>>416
朝食バイキングが楽しみだったホテルが普通の個分け料理になったときはがっかりしたなー。
418カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 07:50:57.63ID:cY3rg5mk
>>414
男性向けはかなり進んだよな>電子書籍化。
419カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:21:00.27ID:EV3eKjYI
また増えたきたなー
栃木の工場でクラスターでちゃってるし
やっぱり寒くなって換気しなくなってくると増えるな

工場の作業中はどんな業務でもマスク絶対だろうから
感染したとしたら食堂と休憩室とかだろうな
工場系は敷地外に出ちゃダメだから工場内の食堂や休憩室しか使えないから
工場はどうやってもクラスター化しやすい
420カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:58:17.46ID:T0iL26hW
>>416
自分は思いがけず今年始まった新ジャンルにハマったせいでここ数年の中でもお金使った年になってしまった
初オンリーも公式イベントもコロナ禍だったけどオンリーは通販結構利用したし
グッズ通販したり公式の複数イベントや2.5舞台も配信でチケット購入したから
舞台なんかは迷う方なんだけど寧ろ配信あるなら見てみようかなって気軽にお金かけちゃう感じ
現地行くよりは安いんだけどね
まぁメンタル的にはこんなご時世に在宅で出来る趣味あって良かったと思ってる
421カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 01:17:37.18ID:dmnm5+Aq
オタクでもリアル現場派交流中は死んでるねー
あと昨今増えたオタ系のイベント(コラボカフェとか舞台あいさつとか聖地巡礼系)大好き勢も
従来のお籠り中心+個人行動派や創作派はなんら打撃を受けてない
422カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 01:58:48.85ID:sf1PxsMm
オミクロン株が来年どこまで蔓延するのかわからんなぁ
423カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 03:44:05.21ID:iOeivaLv
寒くなってきたけど北海道が安定してるから
東京もこのまま低空飛行で年末年始乗り切れば
ワクチン大成功の結果になるな
他国みたいにワクチン打ったらマスクいらんで
速攻パーティーしない国民性が打ち勝ってるのか
424カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 07:09:20.67ID:bfUpC1N+
>>421
最後はジャンルによるけどコラボカフェの特に期間限定じゃないカフェが有ったり始まった所は
逆に一人でも気軽に行きやすくなったかも以前だと友達と行くかジャンル者とゾロゾロみたいな印象有ったけど
今はお一人様も仕方ないムード定着してたり席もぎゅうぎゅうにしないし大声で話すのもほぼいないから過ごしやすい
425カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 08:46:15.32ID:0GkPq+3H
サッカーオミクロンはどこまで広がるかね
コミケ直前のこの時期に
426カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 09:34:43.62ID:YMzOYf1T
サッカーが問題になるなら、コミケも十分問題になるんだよなぁ。
427カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 09:37:56.87ID:6r0kZZDZ
座席で見るサッカーより個々が動きまくるコミケの方が危険度高い
感染者1人動けばその半径1m以内に入った人間が次々濃厚接触者になる
428カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 12:50:57.80ID:d/w0nDdj
>>427
Q1. 「濃厚接触者」の定義は何ですか。

A1. 新型コロナウイルス感染症の PCR 検査等で陽性となった者(患者)と、
   感染の可能性のある期間(症状が出る2日前から入院等になるまでの期間)に接触し、
   以下の範囲に該当する場合は濃厚接触者と定義されます。

・患者と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者
・適切な感染防護(マスクの着用など)なしに患者を診察、看護もしくは介護をした者
・患者の気道分泌液もしくは体液などの汚染物に直接触れた可能性のある者
・その他:手で触れることのできる距離(1 メートル)で、必要な感染予防策なしで患者と15分以上の接触のあった者
429カタログ片手に名無しさん
2021/12/18(土) 01:06:25.15ID:RuZrYB1O
サッカーの場合、声援がなぁ
メガフォン持って叫ぶとか飛沫しまくりだし
唾液周りに飛びまくり
あと席から動かないってのもる
コミケの場合サークル以外は常に移動してるし留まらない
叫ばないし会話してもおまえらボソボソしかしゃべらんだろ
430カタログ片手に名無しさん
2021/12/18(土) 02:09:01.03ID:S1+VaYSr
声を出しての応援て解禁されてんの?
431カタログ片手に名無しさん
2021/12/18(土) 10:48:53.50ID:9IKnIKOn
されてないよ
432カタログ片手に名無しさん
2021/12/27(月) 22:48:05.02ID:/rOzSQYO
コロナ前は、列整理対応の男性スタッフが整理アナウンスの際に
ツバ飛ばしまくって、列に並んでた参加者から逆に注意くらってたのを思い出した
433カタログ片手に名無しさん
2021/12/28(火) 16:49:26.98ID:nUAJhJ+f
日に日に増えているわ。オミクロン株は感染力が強いしコミケでクラスター発生するのかしら。
1月からは日本中で大変なことになりそうね。
434カタログ片手に名無しさん
2021/12/28(火) 19:46:01.23ID:SG7I/FJJ
もう都市部は市中蔓延してるし今年は帰省する人多いから年末年始で全国にばらまかれるだろうね
運悪く感染しても毒性弱いというし重症化と後遺症にならないことを祈るしかない
435カタログ片手に名無しさん
2021/12/28(火) 20:56:45.02ID:zAmn4AHT
帰省するやつらのために、バカ高い肉がバンバン売れてるからな、田舎のスーパー
1ヶ月後が怖いぞ
436カタログ片手に名無しさん
2021/12/28(火) 21:45:05.37ID:7IvB8Fz6
肉が何の関係があるんや?
437カタログ片手に名無しさん
2021/12/28(火) 22:27:06.90ID:Vrp/1BDO
他県からの帰省してくる家族親戚のおもてなし用だろうよ
438カタログ片手に名無しさん
2021/12/29(水) 07:04:22.03ID:QMKsma5U
肉ならスーパーだけじゃなく、デパ地下の松坂牛特選だって売れまくり。

コミケで地方から抽選に当たったといって参加した人が会場で感染。
地方都市に帰省者とコミケ参加者がオミクロン持ち込んで・・・
439カタログ片手に名無しさん
2021/12/29(水) 13:52:53.22ID:vQEJQfbT
丁度デパート行ってきたけど、ジジババが肉や果物を買いまくって、
店側も福引やったりしてちょっとしたお祭り騒ぎだったよ。
440カタログ片手に名無しさん
2021/12/29(水) 18:03:05.49ID:090gXdAB
>>439
東京駅とか都内のデパ地下とか
明日の西南より密度高いんじゃないかって雰囲気だったよ
441カタログ片手に名無しさん
2021/12/29(水) 18:42:56.18ID:6YnAMw49
東京はじわじわ感染者数が増えてきたな
コミケ参加する奴は気をつけて行ってきてね
442カタログ片手に名無しさん
2021/12/30(木) 00:35:49.85ID:sIZnDfc5
マスコミの計略
コミケ会場でクラスター発生!
こんな危険なイベントを開催してもよいのか!
これです(´・ω・`)
443カタログ片手に名無しさん
2021/12/30(木) 05:53:51.00ID:nIoV8BoZ
女性向けはもうあまりコミケに恩恵無くて執着ある人も減ってるだろうけど今となってはある意味良かったのか?
444カタログ片手に名無しさん
2021/12/30(木) 23:54:06.96ID:Wpx1wSWu
コロナ前までは惰性で申し込んでた人もいるだろうけど
止まったことによってもういいやになる人は増えるだろうね
もともと大手以外は楽して買い物するために
申し込んでる人たちが大半だったし
チケット制導入で一般の人数絞られたら
売れなくなるだろうから、ジャンル大手も今後申し込む旨味なくて
申し込まなくなるんじゃないかな
旨味あるのは作家知名度あってジャンルに依存しないタイプだけ
445カタログ片手に名無しさん
2021/12/31(金) 08:16:38.30ID:1S1GW+fA
まあコロナシフトが続くならそうなるかもね。
446カタログ片手に名無しさん
2022/01/02(日) 21:33:54.19ID:MKZ7vWlM
地方でもポツポツとオミクロン株が出始めた
2週間後、どうなってるやら
447カタログ片手に名無しさん
2022/01/03(月) 21:47:02.36ID:01pTyaC2
東京も100人超えたか
448カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 03:10:23.79ID:EjXzN0MW
沖縄の増え方やばい
449カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 03:27:50.78ID:f9dl60jn
米軍あるとこはしゃーない
450カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 20:22:06.39ID:YenUvPoR
東京も神奈川も米軍基地あるぞ
451カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 21:49:57.46ID:lrOWpgrg
まあ町中に自由に出てこなければ影響はないかな。
横須賀あたりだとどうだろ。
452カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 23:10:34.63ID:97pQWLk2
コロナで一番打撃を受けたのは旅行ジャンルだろうなぁ
特に海外旅行
453カタログ片手に名無しさん
2022/01/05(水) 03:49:35.61ID:7Ppvyjg2
神奈川は基地からあんま出ないからなぁ
沖縄ほど多くもないし
454カタログ片手に名無しさん
2022/01/05(水) 11:38:33.01ID:uUkpAuKb
>>452
食べ歩きマンガも人気は有ってもそれがやりにくいから連載終了してしまうくらいだしなぁ
455カタログ片手に名無しさん
2022/01/06(木) 19:58:18.29ID:1ouDUcrt
コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACovid19Notice.html
456カタログ片手に名無しさん
2022/01/07(金) 02:14:48.63ID:f3aNn0iz
ありゃぁよりにもよってスタッフとか最悪のパターンですやん
457カタログ片手に名無しさん
2022/01/07(金) 05:07:36.30ID:klxBLH9J
濃厚接触者って、同じところに泊まってたのか。
458カタログ片手に名無しさん
2022/01/07(金) 11:58:20.70ID:f8Yl4NsD
陽性者2名と濃厚接触者1名は同室宿泊だったみたいだね
459カタログ片手に名無しさん
2022/01/15(土) 05:37:52.47ID:Ig/tU7kv
その日のうちにピンポン感染なんてしないんだから感染者のうち誰かがもともともってたんだろ
460カタログ片手に名無しさん
2022/01/16(日) 19:33:26.36ID:SRgM7Cdk
コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)(2022年1月14日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACovid19Notice2.html
461カタログ片手に名無しさん
2022/01/17(月) 01:42:07.42ID:1yw6Nov2
コロナの後遺症でチンコが4cm弱小さくなるらしいぞ
462カタログ片手に名無しさん
2022/02/02(水) 14:05:03.90ID:rxabqsY3
大阪府は実質医療崩壊中
40代より若くて基礎疾患のない陽性者は自宅療養
療養中に保健所からの電話確認なし
異常を感じたら陽性者側から救急車などを要請
する事になっているけど
自宅療養者支援センターの電話がパンクしているので
異常の目安である酸素濃度をはかるオキシメーターや
ひきこもり中に必要な食料などを申し込めない
私のフォロワーさんはネットスーパーの置き配で
乗り切ったらしい
463カタログ片手に名無しさん
2022/02/02(水) 14:50:44.72ID:RWK6cXQF
健康体若年層のオミクロンなんかどうでもいいんだよ
ちんこなんかアジア人は元からあってもなくても変わらないサイズなんだからどうでもいいんだよ
馬鹿どもが感染することでコロナ以外の怪我病気の治療が必要な人が困ってる
がん手術先延ばしにされたり脳梗塞で倒れたり事故で骨折しても病院たらいまわし
遊び歩いてる馬鹿の感染は本当に迷惑
464カタログ片手に名無しさん
2022/02/02(水) 21:19:26.33ID:zjrohD8P
国内初9万人突破だな
第6波は学校や保育所関係(未成年)が多い傾向らしい
ある程度ワクチン効果(成人)はあるのかもしれない
465カタログ片手に名無しさん
2022/02/03(木) 02:24:55.29ID:F2oOPiV4
感染力が高いとされてたデルタでも
黙食しゃパネル設置で感染しなかったのが
オミロンの場合は一緒に飯くったら100%感染なんだろうな
故にこの感染数
いままで大丈夫だったから大丈夫だろうで飲み歩いてる
外食してるやつが完全にターゲットになってる
466カタログ片手に名無しさん
2022/02/03(木) 06:37:20.55ID:AwrNO+S6
映画館なんか目じゃないほど空調や気圧ガン調整の飛行機内でマスクしてても感染するのだから
マスク外しての外食なんかガソリンかぶって火に飛び込むようなもん
満員通勤電車も同様
健康体は感染しても病院行くな
あとデブオタは痩せろデブは基礎疾患だ
467カタログ片手に名無しさん
2022/02/06(日) 05:23:06.12ID:ctU5bMvC
>>463
概ね同意なんだけどちんサイズに関しては小さくなる事そのものより不妊の原因になりそうなのが問題なのでは
あと一部の現場の医師が前から言ってる事だけど
もういい加減コロナは第5類にしていいと思うのよね
重症化率もそう高くないのにいつまでも2類扱いにしてるから医療逼迫して本当に医療が必要な人が受けられない状況になってる
468カタログ片手に名無しさん
2022/02/07(月) 02:39:03.31ID:0VJWRdS0
>>467
誰しもお前みたいに裕福じゃないんだよ
治療費かかるってなったら貧乏人はぜったい病院なんていかないし
仕事も休まないやめないで撒き散らすんだぞ
低賃金の人ほどその傾向になる
どういうことかわかるか?工場でクラスターがでるんだよ
実際それでスバルの工場がクラスター出した
スバルだったからまだ経済的損害が低かったけどトヨタでやったら
日本の経済の大打撃どころじゃない
469カタログ片手に名無しさん
2022/02/07(月) 08:37:19.75ID:k4kgIi2T
5類5類うるさいのが初期から騒いだお陰ですっかり5類=ゴールになってしまった
470カタログ片手に名無しさん
2022/02/07(月) 20:23:09.03ID:D4++vuAR
まともに効く抗ウイルス薬が普及するまで5類は無理だよ
471カタログ片手に名無しさん
2022/02/08(火) 01:39:53.19ID:nFdon54R
接客や現場系はブラックばっかりだからね
5類になったら自己責任でコロナっても世間は同情しなくなるから
感染上等でブラックな経営者とか上司は普通に出勤させるだろうし
今ですら派遣切られるから陽性隠してたなんて話もあるくらいだし
お金に困ってる人はますます隠蔽に走るよね
そもそも検査しないで乗り切ろうとするだろうよ
472カタログ片手に名無しさん
2022/02/20(日) 17:45:08.20ID:Ufdncg2u
高止まり続くね~
3月になっても身動きとれなさそう
473カタログ片手に名無しさん
2022/02/20(日) 18:45:28.31ID:AfPhnrwh
基礎疾患無し10代も亡くなったし
高止まりが続けば基礎疾患持ちと肥満と高齢者は当然
若年健康体からも運が悪けりゃ亡くなるし後遺症持ちの可能性上がるわな
474カタログ片手に名無しさん
2022/02/20(日) 22:17:17.79ID:LjmRUbev
コロナで死んでるより
他の救急で病猿受け入れ拒否で死んでる人多そう
交通事故すら1時間2時間たらい回しとかいってて
盲腸にいたっては散らす注射打って放置されたまま
盲腸ってガチのだと放置されると死ぬ
475カタログ片手に名無しさん
2022/02/21(月) 01:05:46.57ID:BZJCgn31
ワクチン3回目も始まってはいるけど、ぼちぼちという印象

その代わりこの冬もインフルエンザは出なかった
476カタログ片手に名無しさん
2022/02/21(月) 03:18:10.93ID:25GDWR/H
インフルの消えっぷりはすごいよな
コロナ前はどれだけウィルスまき散らす奴が多かったか、
手指消毒マスクやってない不潔な奴が多かったかという事実
インフルっぽくてもコミケも仕事も参加出社するやつ普通にいたもんな
477カタログ片手に名無しさん
2022/02/21(月) 06:04:25.10ID:NuJWxuAq
手洗いマスク徹底でここまでインフル消えるんだもんなぁ
478カタログ片手に名無しさん
2022/02/21(月) 20:21:13.35ID:QcbT8cHb
>>476
収束宣言(Withコロナ≒インフルエンザ同等扱い)出て、
(※)マスクなし生活良いですよと国やWHOが発言しても
手指洗いやアルコールスプレー等による手指消毒は続きそうだな
ノーマスク派が騒ぎ起こして交通遅延が起きるようになったし

※夏だけマスク外し生活OKor365日or冬だけ未解禁?
実際どうなるかは不明
479カタログ片手に名無しさん
2022/02/22(火) 00:08:34.98ID:IKMQL4M5
>>478
> ノーマスク派が騒ぎ起こして交通遅延が起きるようになったし
マジか全然知らんかった
480カタログ片手に名無しさん
2022/02/22(火) 21:24:57.68ID:kkby4Bzs
>>477
マジそれな
小さい頃から学校やら何やらから
手洗いうがい、マスクするようにって言われてたけど
まったく聞く耳持たずで生きてきたが
今後はちゃんとしますって感じ

インフルだけじゃなくてちょっとした風邪も風邪っぽい症状もなくなったからな
なによりお腹壊すことがほとんどなくなった
コロナ前よりむしろ体は健康維持されてるわ
運動不足ではあるけど
481カタログ片手に名無しさん
2022/02/22(火) 22:47:28.12ID:i+X5agcC
>>479
1例目:
呉市議がマスク拒否で搭乗トラブル…航空会社の“憲法違反”を主張も弁護士は「正当性ある」と指摘 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_2065741/
関連ニュースは「マスク拒否 呉市議」と検索

2例目:アルファ株~ガンマ株頃にそこそこ若い男がとあるLCC航空会社の飛行機を利用しようとした所、
公共の場ではマスク着用をとお願いすると、義務じゃないので一切マスク付けない等と大声?で主張する男と
意見衝突→騒動となり、大ニュースになった
その後、その男はAbema等ネットTVで当該騒動特集で自らゲスト出演し、
当時の心境・意見主張・番組側の共演者の質問等に応えてた
その男は、後日、似たようなマスク着用拒否騒動を起こし、前回になかった更なる悪質行動を取り
警察判断によりお縄になった
(ニュース記事は古いのか、ハッキリとしたネット記事が見つからなかったので
個人ブログだと幾つかあった、絞りきれないので「ノーマスク LCC トラブル ABEMA 」検索推奨)


どっちも「人権ガー」などの主張をしながら騒いだので、世論の大半はノーマスク派はバッシングしたが
詳細情報の真偽が錯綜しており、真相がネット上の当該動画の一部分以外ハッキリしてない
482カタログ片手に名無しさん
2022/02/22(火) 23:18:23.78ID:oN3+mi8f
どの店にも入り口に消毒薬の時代だもんな
手はめちゃ荒れるけど
たしかにこの2年風邪ひかなくなった
483カタログ片手に名無しさん
2022/02/22(火) 23:42:27.95ID:i+X5agcC
アルコール消毒液手荒れ対策保湿クリーム等の商品もあるから
気になる人は携帯用買っておくと良いかも
484カタログ片手に名無しさん
2022/02/23(水) 01:02:41.04ID:snQPoCrm
手洗いマスク程度で消えたインフルと比べたらコロナはやっぱり感染力バカ高なんだと実感
今は税金使って無料だけど交代治療薬注射とか1本10万近くするんだっけ
早く治療薬が薬局で安価で出回るようになりますように
485カタログ片手に名無しさん
2022/02/23(水) 01:03:12.97ID:snQPoCrm
誤字ったすまん
抗体治療薬
486カタログ片手に名無しさん
2022/02/23(水) 07:27:35.36ID:3/BF4w9B
隣の県への移動すら躊躇するほどの感染力だからな
外出時のマスクが必需品から文化になって、近未来では素顔を見ることが無くなったという漫画が段々笑えなくなってきてる
487カタログ片手に名無しさん
2022/02/24(木) 02:20:53.51ID:XyuMpsIS
すでに大学生以下には
2年間、素顔を見たことない同級生が存在してるからな
あと1年たてば完全に素顔を見たことないまま卒業する中学生と高校生が出る
街中であってももう気づくこともできない

マスク必須はあと数年は続くだろうし
漫画とか小説とか創作物って今後どうなってくんだろうなぁ
マスクのない学園生活が非現実なる世界
すごい時代になったもんだ
488カタログ片手に名無しさん
2022/02/24(木) 06:02:55.98ID:TX5dIQIO
ポケベル時代の漫画
ガラケー時代の漫画
マスク無しの漫画
マスク(花粉症)の漫画

コロナ初期にマスク不足に陥った時、花粉症の友達だけマスク買い置きがあって、何枚か譲ってもらったわ
489カタログ片手に名無しさん
2022/02/27(日) 00:37:08.78ID:idmWxBsS
チケット取ってしまった作品展があったから自衛しつつ出かけたけど帰宅したら気持ちは
楽しいのに身体がぐったりで体力落ちたの実感したわ
もともとインドア気味だったから自粛も何のその引き籠り?まかせろ!wって感じだったんだけど
意識して体力つけないとやばいかも
490カタログ片手に名無しさん
2022/02/27(日) 00:59:41.67ID:/bW7yBIR
週一でもいいからリングフィットやろう思ってはや1年
運動嫌いな人間には体動かす自体がもうハードル高い
491カタログ片手に名無しさん
2022/02/27(日) 05:17:11.96ID:PYoLcitx
>>489
同じく典型的な運動苦手のインドアオタだから
引きこもり生活そのものはそんなに苦にならなかったんだけど体力はかなり落ちたの痛感してる
もうハードル思いっきり下げて老人用のロコモ対策を参考にしてるわw
片脚立ち1分とか座って作業してる時もなるべく30分ごとに立ち上がるとか
今興味あるのはミニトランポリン
宇宙飛行士の筋力低下にもいいとかでNASAも推奨してるらしくて
これなら楽しめそうだしクッションタイプなら場所も取らずに出来そうだなと
492カタログ片手に名無しさん
2022/03/02(水) 03:46:34.99ID:PThZ7iQu
相変わらず高止まり
493カタログ片手に名無しさん
2022/03/06(日) 16:15:04.18ID:Q74fELEQ
3月半ばに3回めのワクチン接種受けるけど、効果出てくるのは2週間後だっけ?
494カタログ片手に名無しさん
2022/03/07(月) 23:09:45.19ID:WoWDQIEx
東京はピークが終わったみたいだけど
4月の就職入学転勤とそれに伴う飲み会でまた増えるだろうな
減らないまままた増えてGW突入で旅行と遊びでまた増える
あんまりよくない傾向だなぁ
495カタログ片手に名無しさん
2022/03/08(火) 04:42:43.89ID:A0DQo0z6
ワクチン3回目が若年層も始まってるし治療薬もできた?みたいだから
次の波は多少、微々たる程度かもだけど、辛うじて致命的にはならない かも?
自分も来週3回目だ
496カタログ片手に名無しさん
2022/03/08(火) 23:33:11.40ID:NbJrxc63
計算上は
日本人の5%は感染済み者になるよな
497カタログ片手に名無しさん
2022/03/09(水) 01:10:59.75ID:aghukX3y
ワクチン打っても感染しないじゃないので…
症状が軽いオミクロンがさらに軽くなるだけで患うのは変わらない
498カタログ片手に名無しさん
2022/03/09(水) 05:18:15.46ID:RDGMUl7D
ここまで感染せずにこれたからできるならこのまま逃げ切りたいわ
ステルスオミクロンが感染力オミクロン+重症率デルタとかも言われてるし
5月自ジャンルオンリーあるけど4月の人流による感染状況ギリギリまで見る
499カタログ片手に名無しさん
2022/03/09(水) 23:14:59.90ID:ekhDNmOM
いまの感染者は子供と学生と施設入居の高齢者中心だから、学生が集まったり、動く範囲を避けたらいいんだろうな
500カタログ片手に名無しさん
2022/03/10(木) 01:02:08.84ID:HV/hRIqB
ほとんどが飲食で感染だから
結局マスク外してる時のノーガードな状態があかんのだろうな
働いてたら外で食事しないわけいかんから厳しい
501カタログ片手に名無しさん
2022/03/10(木) 01:13:25.08ID:yzqTNdCf
ファイザー→ファイザー→モデルナの順でワクチン打った知り合い数人に聞いたところ、発熱は無し、だるさや腕の痛みはあるものの、翌々日には解消だそうな
502カタログ片手に名無しさん
2022/03/10(木) 04:46:19.19ID:y7vHHjqK
知り合いは3回目モデルナで39度の高熱出て数日間ぐったりしてたらしいから
やっぱり人によるよ
503カタログ片手に名無しさん
2022/03/10(木) 07:36:45.34ID:9U+hay9X
ppmだけど3回目の翌日まさに39度出た
504カタログ片手に名無しさん
2022/03/11(金) 03:00:48.16ID:4ficKdoT
これからずっと半年に1回はワクチンうけつづける時代が10年くらいは続くのかねえ
ワクチン打つたびにパワーアップとかメリットねーのかよ
505カタログ片手に名無しさん
2022/03/11(金) 07:01:22.68ID:Y90NW1Zk
インフルと同じだしそこは別に
506カタログ片手に名無しさん
2022/03/11(金) 09:34:26.29ID:fI2XK7Qf
不活化ワクチンとmRNAワクチンじゃ大分違うと思うけどね
反ワクでは無いけど繰り返し打ってたら流石に免疫おかしくなりそうだと不安にもなる
507カタログ片手に名無しさん
2022/03/11(金) 22:32:10.51ID:et+Aj/UM
3回までは打つけどそれ以降はもういーやって気になってる
508カタログ片手に名無しさん
2022/03/12(土) 00:07:34.40ID:kerGrCeg
ある程度年数いったら
インフルみたいに有料になりそうだな
5000円前後
そうなると打つ人はほぼいなくなる
509カタログ片手に名無しさん
2022/03/12(土) 03:26:26.34ID:iO47+137
後遺症は医療費自腹だからな
治療法確立してない有効な薬もない何年かかるかわからないコロナ後遺症怖いわ
510カタログ片手に名無しさん
2022/03/18(金) 07:41:10.99ID:B7qlSZJS
ファイザー→ファイザー→モデルナで打ったら、3回めが一番キツかった
打った直後2~3時間はたいしたことなかったんだけど、その後体温急上昇
解熱剤切れたら38℃までいったし、頭痛、腕の痛み、悪寒
3回めは1、2回めの半分の量しか接種してないのに、やっぱりモデルナキツいわ
511カタログ片手に名無しさん
2022/03/24(木) 09:27:54.03ID:ENevUR/q
3回目すら進み始めたばかりなのに、もう5月から4回目とか抜かし始めたが、みんな打つの?
512カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 00:57:57.30ID:AM6Oxd+q
医療関係者は去年の2月から打ってるからな
4回目そろそろ始まるだろうさ
513カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 01:12:52.49ID:x6GoB8qm
4回目は正直打ちたくない……
もうやだ
514カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 01:16:57.02ID:ZeBxLOII
マスク必須手洗いマメにを続けてるし無駄に出かけてもいないから4回目はもうカンベンして欲しいw
515カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 01:24:12.56ID:AM6Oxd+q
少しずつ減ってるけど
桜咲いたらまたアウトやろうなぁ

日本のコロナ上昇期間は、桜、年末年始、夏休みから盆
ほとんど酒よなー
516カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 04:14:00.22ID:/Sr5k2Wy
毎年インフルワクチン打ってたからワクチン打ち続けることにそんなに抵抗は無いが、
さすがにモデルナ4回目は勘弁してほしい。
治療薬が確立するまではしばらくこのままの生活かな。
しかしW杯最終予選の日本vsオーストラリア戦観てたけど、オーストラリア人の観客もう全員マスクしてねえな。
517カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 12:54:48.49ID:XJl/FCcj
日本人と大陸白人は人種的なものや不衛生な環境(シャワーのみ風呂入らない、土足等)で
歴史的に免疫の力が違ったりするんじゃないかね
日本人は世界的に見ると潔癖気味の民族で良くも悪くも免疫弱そう

ワクチン副反応ほぼなにもないラッキー体質だから4回目も通知来たらうつわ
感染して後遺症がいやだし
518カタログ片手に名無しさん
2022/03/25(金) 13:15:52.34ID:3KjREvjT
持病で免疫低いんでコロナ前からマスク手洗いうがい消毒生活してたから
コロナがまだ続いても収束しても生活自体は変わらんけど
3回全部ファイザーで3回全部接種翌日発熱、数日続く倦怠感、接種痕周辺の腫れがひどかった
できればワクチン4回目はパスしたい…
けど万が一のときは通院先に迷惑かかるよなあと思うとほぼ接種一択

この2年ほどで同人熱が下がってきてもう通販とpixivでいいかな~みたいな…
オンイベが楽すぎるw
519カタログ片手に名無しさん
2022/03/31(木) 08:10:54.35ID:MBzIIO2x
前回のイベントが盛況だったらしく、私もジャンル熱が高まってて次のイベント参加したいけど3回目の接種券もまだきてない
次夏だから絶対感染者爆上がりの時期だよな
田舎組だし堂々とイベント行けるのはいつになるやら
オフイベもないし通販だけで細々売り切る実力もないし悶々としてる
520カタログ片手に名無しさん
2022/03/31(木) 18:49:05.75ID:F8+HD4Gd
こういう時、ドラえもんのどこでもドアが欲しくなる
イベント会場までの所要時間をゼロにできれば感染リスクはかなり下がるはず
かといってオンラインじゃ満足できない
直接会場に行って、新刊買いあさりたい
521カタログ片手に名無しさん
2022/03/31(木) 23:47:55.58ID:zeQt145C
感染のほとんどが飲み食いだから
移動はそれほどじゃないんだよなぁ
522カタログ片手に名無しさん
2022/04/02(土) 02:06:57.33ID:LMfKSjwv
桜咲いた&先々週の三連休で安定の陽性者増量
ほんとに学習しねーな日本人
523カタログ片手に名無しさん
2022/04/03(日) 01:18:21.07ID:sWUiF2op
ついのタイムラインが驚くほどみんな外で
桜の写真と人と飲み食いしてて
東京ではコロナはもうなくなったのかと勘違いしそうになる
桜が咲くとほんとみんな浮かれるな
なんなんだろうなこれ
これ来週あたり感染者すう大変なことになるんじゃないか
インキャのオタクですらこの有様じゃ非オタなんてもっとだろ
524カタログ片手に名無しさん
2022/04/03(日) 02:27:39.90ID:dSPeYoic
なんか前よりズケズケ近寄ってくる人増えた気がする
桜開花と同時にどんどんゆるくなってるような数週間後またぶり返してそうだな
525カタログ片手に名無しさん
2022/04/03(日) 21:41:49.73ID:QqoTEB0s
感染者が増えても重症者が増えなければインフルと似たようなもんだし
早く塩野義の治療薬とかが普及するといいね
526カタログ片手に名無しさん
2022/04/03(日) 23:40:01.51ID:sWUiF2op
重傷者も増えてるし死人もでてる
ただもう報道しないだけで
527カタログ片手に名無しさん
2022/04/04(月) 00:07:05.74ID:DBHK7QkW
政府はスエーデンと同じ方式とりたいんだろうな
自分たちは例外で庶民と老人はいくら死んでも構わないんだろう
奴隷がいくら減ったところで困らんってことだろうな
国が維持できないほど減ったら移民奴隷入れれば良いって考え方だし
528カタログ片手に名無しさん
2022/04/08(金) 23:56:15.22ID:ulp+/4eN
東京の感染者の増え方がほんと丁型通りで笑えない

3月末の3連休後に増えてまた減って
桜の開花と4/1〜3日の新年会の数日後からまた増えて

そりゃ国は夜の店〆るのも納得だわ
実際コロナってから夜の店が原因だから外食禁止とかやってたけど
もっとわかりやすい数字で国にはデータが行ってたんだうな
具体的に言うと外食まったくしなくなって外食産業死亡するから
名言しなかっただけでほと100%近い数字で外食おより飲みが原因なんだろう
接触感染とか実際は医療介護系と風俗系以外なかったんじゃないかね
529カタログ片手に名無しさん
2022/04/11(月) 04:30:18.21ID:jDV808SG
お店に限らないんだけどね。
人が集まれば。
530カタログ片手に名無しさん
2022/04/12(火) 00:11:21.62ID:cxVQY/QH
GWの天気よければ 家族持ちとウェーイ系はBBQだろうね
531カタログ片手に名無しさん
2022/04/17(日) 01:39:08.48ID:bcg95Sgu
結局ずーっと高止まりのまま夏を迎えるのかな
532カタログ片手に名無しさん
2022/04/17(日) 02:34:28.17ID:CG7kAlEr
そろそろ公式がリアルイベント再開しはじめたところもあるけど
嬉しい反面また直前に中止になったりするかな~とも思ってしまう
533カタログ片手に名無しさん
2022/04/17(日) 22:56:41.70ID:KeY9tUNV
この人数だから医療体制保ってられるけど
数が増えればそれだけ比例して重症者も増えるから
医療圧迫でまた普通の病気の人たちが手術できないとかになる
今ですらコロナ中の延期された手術なんか巻き返しで忙しいのに
534カタログ片手に名無しさん
2022/04/20(水) 01:08:16.47ID:1lUQCFCz
実際、歩けないほど重態(非コロナ)なのに、入院待ち最低2週間かかりそうと言われた知り合いいるわ
それまで薬で自宅療養らしいが

自由にいつでも診察治療が受けれないってのは恐ろしいぞ
535カタログ片手に名無しさん
2022/04/20(水) 01:40:45.41ID:/JnOwqYI
妊婦もだけど癌とかもな
去年の癌の手術が半年後とかになった人とかいて
大丈夫なのかそれってなった
転院して手術はなんとかなったらしいけど
手術後は人工呼吸器必須だからコロナもろ影響受けるよなぁ
536カタログ片手に名無しさん
2022/04/20(水) 12:33:17.08ID:5UFpc+Gv
twitter見てると、5類に賛成する医者と反対する医者、両方いるな。
立場の違いか。
537カタログ片手に名無しさん
2022/04/20(水) 20:46:20.54ID:/JnOwqYI
コロなった場合の治療費全部負担
ワクチンだって有料になる
年に4回、1回5000円として2万
まぁ貧困じゃなくても打たないわな
自分もそんな収入ある方じゃないから2万あるなら本買うわ
538カタログ片手に名無しさん
2022/04/23(土) 10:50:21.54ID:Ys9LgmOe
ただでさえ物価上がってガソリン上がって電気代上がってんのに
コロナ治療有料化なったら、ますます遠出渋るわ
539カタログ片手に名無しさん
2022/04/24(日) 00:41:46.99ID:AB0sAI5q
みんなコロナの後遺症怖くないんかな…
ネットのノーマスク支持とか5類にしろとか
マスク派でも数人で酒飲むくらい良いよねで飲み会してる人たちとか
ほんとなんなんだろう
外国はもう制限ないとか言ってるけど
外国は陽性者も多いいし死人いっぱいいるやないか
なんで自分が死なないとでも思ってるんだろうか
540カタログ片手に名無しさん
2022/04/24(日) 01:26:59.43ID:VuBvJHaj
肺やられたら、まず働けなくなる
日常生活すらままならなくなる
541カタログ片手に名無しさん
2022/04/24(日) 02:22:02.53ID:AB0sAI5q
不摂生者が多いとはいえ健康あってのオタクだろうに
後先考えない人の多いことよ
健康は金で買えないのに…
542カタログ片手に名無しさん
2022/04/25(月) 09:37:16.58ID:JUL6/DnG
>>539
全くもって怖くない。
コロナがただの風邪、その程度で収まるようにさっさと自然治癒全開で治せばいい話。

コロナ新薬も不要。
医者は風邪を直してくれない。

自分の免疫損なわないように、日々の食生活見直しが必要。
543カタログ片手に名無しさん
2022/04/25(月) 22:39:51.14ID:K3ol1brI
うわぁ…
544カタログ片手に名無しさん
2022/04/25(月) 22:41:49.17ID:K3ol1brI
反ワク反マスクの団体が公安に完全にマークされてるから
やっぱなんかあるんだろうね
545カタログ片手に名無しさん
2022/04/26(火) 06:36:21.64ID:PAgRG1F5
反マスク反ワクチンはカルト
546カタログ片手に名無しさん
2022/04/28(木) 00:06:49.11ID:dXqZbITq
今のコロナの感染8割が子供からもらってくる家庭内感染だから
独身の多いオタクは周りにコロナいなくて
コロナなくなってるって勘違いしてるんじゃ?
547カタログ片手に名無しさん
2022/04/29(金) 06:43:29.19ID:pdaSTKKV
>>546
そうなのかあ。
548カタログ片手に名無しさん
2022/04/29(金) 23:13:02.22ID:Y1YAzGoj
いよいよGW
帰省や観光、旅行で大移動
たぶん間違いなく5月中旬から第7波スタート
549カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 01:59:44.16ID:cFovOD0Z
会社の人間が当たり前に会食や飲みにいってるわ
非オタの友達からもGWにBBQの誘い来たわで
コロナいつのまにか収束してたのか
それとも出かけない外食しない自分がおかしいのか
もうわからなくなってきた
550カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 03:03:51.96ID:5OCZ5Bn/
世間は対策しながら普通の生活をって流れにシフトしてると思うけど
私も会食にはまだ抵抗あるなぁ
もう大分弱毒化してるという話もあるし
神経質な性格で損してるかなと思うこともあるけど運悪く後遺症で苦しむ可能性もあるわけだしね
皆が足並み揃えて行動セーブされてた時期より寧ろこういうその人の考え方次第みたいな今の方がしんどいかも知れない
551カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 04:24:33.17ID:CrsxG3yK
自粛生活も3年が限界なのかもなぁ
ちょうどウクライナ戦争で、物価上昇
急激な円安
いまを逃すと、経済的にますます動けなくなる、と思うのかもしれない
552カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 17:35:58.23ID:jM6CveI9
>>550
マスクも、感染して症状が出た場合に重症化しやすい人(持病持ちや咳が出やすい喘息患者・
呼吸系器官の疾患・肺に負担かけまくったヘビースモーカー・後期高齢者・
医療従事者(個人医院は別として、中規模病院以上が勤務先の人)辺りは
継続しても良いかと

ただ、上記以外の人は衛生ケア(帰宅&帰社後のうがい・手洗いの徹底・手指消毒(基本アルコール消毒液だが
敏感肌等医師から消毒方法を指定されている患者は指定消毒液で)等々)は続けてもよいかと
無意識不衛生癖がある人が今回露呈したかもしれないし
(デルタ株<<<オミクロン株続行中な今にトイレ利用後の手洗いや商業施設入退場時の手指消毒しない人が
地方でも増えたのもそれ)
553カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 17:42:17.17ID:h4JOQONF
マスクや手洗いでインフルが激減したりな流れ見てると今までどんだけ汚かったんだよ…と思ってしまった
554カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 18:06:46.52ID:jM6CveI9
収束宣言が出ても手洗い・手指消毒・飲食店や不特定多数が利用する各種視閲の適宜消毒
・換気は続けてもよいかと思う
(空気清浄機は家庭の事情に合わせるべし、エアコンも空気清浄昨日搭載買えばよろし)
不織布マスクは>>552前半に書いた通りの条件に当てはまる人を除いて
国やWHO等影響力ある人が科学的根拠に基づいた説明付きの”脱マスク宣言”が出たら
外してもよいかと
(施設管理者によってはコロナ不問の新型ウイルス感染症対策にうるさい場合もありえるが)
555カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 19:41:49.13ID:dYKocUei
この3年で、マスク無しの人との会話に躊躇するようになったな
556カタログ片手に名無しさん
2022/04/30(土) 23:49:49.93ID:s3KACUHo
>>553
2020年春先以降インフルまともに検査してないんだから、件数に上がってこないのアタリマエだろ。

日本医師会が検査するなと通達出してるのに。
557カタログ片手に名無しさん
2022/05/01(日) 00:11:54.25ID:PSkHUTqJ
年中花粉症なのと潔癖症でコロナ前でもマスクと手洗い欠かさなかったんで
コロナっても生活スタイルは変わってないんだけど
コロナになってからお腹壊さない、風邪ひかない、体調崩さないで
周りがマスクするだけでこんな変わるのかと驚いてるよ
まじで今の方が体調良い日が多い
558カタログ片手に名無しさん
2022/05/01(日) 00:14:14.94ID:PSkHUTqJ
まぁ普通にかんがえて
マスクしてない時に
おっさんの口臭くせーとか女の人の香水くさいとか
酒癖い、タバコ臭いとか認知できてるってことは
相手の唾液や体から分泌される体臭を鼻に吸い込んでるってことなんだから
そりゃウイルス吸いまくっててもおかしくはないんだよな
559カタログ片手に名無しさん
2022/05/02(月) 00:56:25.16ID:MhOPkShd
風邪引かなくなったな、たしかに
いつもなら冬に2~3回鼻水、咳、喉の痛みに悩んだのに
マスクも質が良くなった
以前はゴムひもで耳が痛くなること多々あったのに
560カタログ片手に名無しさん
2022/05/02(月) 03:46:09.58ID:mh5gcnov
会社の忘年会や新年会の飲み会の後、必ず体調崩したり風邪ひいてたのって
酒の飲み過ぎじゃなかったんだなってのがわかった
オンライン飲み会で同じくらい飲んでも酒のだるさくらいしかなくて
体調崩すことはなかった風邪ももちろん
561カタログ片手に名無しさん
2022/05/05(木) 01:47:58.84ID:9cGS509Z
安定のアフター祭りでしたわ
個人でさっさと帰る人もいるけど
東京で飯を食うとか賭け状態なのによーやるわ
562カタログ片手に名無しさん
2022/05/05(木) 02:54:20.53ID:YYXPSEvQ
>東京で飯を食うとか賭け状態
静かな店も多いから賭けなんて言うほどでもないわって思ったけど
アフター祭はなぁ喋りまくるだろうな…マスクしてると良いけど
563カタログ片手に名無しさん
2022/05/05(木) 19:06:26.36ID:BQ10+0EH
自粛生活で家にいる時間多くなってのんびり過ごしていると
コミケとかイベント等行くのがめんどくさくなって
行かなければ行かないでなんとも思わなくなった
564カタログ片手に名無しさん
2022/05/06(金) 03:21:15.20ID:JaqpNhsp
マスクしてても飛沫は飛ぶし狭い空間ならほぼ意味がないというか
4割くらいは減してくれるけどその分長時間いたら意味がないというか
そして東京の店は狭い+換気できない作りの店が多いで
ソーシャルディスタンスしてたところで狭い店内じゃ
あんま意味ないんよねぇ
565カタログ片手に名無しさん
2022/05/06(金) 03:24:02.55ID:JaqpNhsp
後遺症の最新レポートで
認知力が20年ぶん年とる感じで認知力落ちるって
しかも回復半年たっても見込めず
回復する人でもすごいゆっくり遅延な回復で100%の完治は無理ってレポートが出てたよ
566カタログ片手に名無しさん
2022/05/06(金) 12:21:26.66ID:CjNV2nJ1
コミケの頃はワクチンによる感染防止効果は全く期待できなくなってるから
今月のコミティアの成功を見て、コミケはもっと大規模で密でいいやとか
やったら、とんでもないことになるだろうな
567カタログ片手に名無しさん
2022/05/06(金) 12:22:30.77ID:CjNV2nJ1
>>556
検査しなくても患者が来院すれば感染者数として報告されてるし、
その統計はずーっと昔からある

それを踏まえた上でインフルエンザは激減しているのは事実として確定している
568カタログ片手に名無しさん
2022/05/06(金) 13:31:53.09ID:FuzdhBql
>>562
ノーマスク未接種で東京の飯屋行きまくってるが、ここ1年風邪発熱もなければ感染もない。
賭けなんて大袈裟、そんなに怖いならずっと引きこもってればいいと思う。
569カタログ片手に名無しさん
2022/05/07(土) 02:10:48.05ID:1G1HLhZK
>>568
こーゆーやつがバラ撒いてんだろうなあ
570カタログ片手に名無しさん
2022/05/07(土) 02:23:23.95ID:NWigVj5O
山手線沿いとかの開けた町に買い物に行くと皆ハイテンション大はしゃぎでなんか怖かった
マスクだけは皆してたけどあのノリで飲食店もだったら怖いわ
571カタログ片手に名無しさん
2022/05/07(土) 07:55:52.50ID:ASrbqxWz
>>563
あーわかるような気がする
572カタログ片手に名無しさん
2022/05/07(土) 08:14:28.31ID:pVXytiCN
>>569
そんなにばら撒くことが悪いかね?
ばら撒いても感染発症しなきゃなんでもいいだろ。

自身似たような行動してるし、メロンやとらあなだって注意されなきゃノーマスク。
だがクラスター感染が起きたなんて聞いたことねーぞ。
573カタログ片手に名無しさん
2022/05/08(日) 01:26:10.50ID:a4chqilN
案の定コロナ増加し始めたね
574カタログ片手に名無しさん
2022/05/08(日) 01:30:38.60ID:qvOfIFjZ
>>572
釣り乙

後遺症で20年ぶん認知力が落ちる上に回復しない
無症状者もなるっつってるのにバカかよ
575カタログ片手に名無しさん
2022/05/08(日) 07:58:07.42ID:IQa29FQD
田舎の父母と話すと未だにホットな話題なんやなあって思う
576カタログ片手に名無しさん
2022/05/10(火) 02:51:39.32ID:VWjSPsx4
また増えてきたなー
無症状者が帰省や旅行でバラまきまくったんだろうなぁ

にしてもなんでコロナのスタート時期から北海道は多いのか
最初に2020年の1月に東京の屋形船がスタートだろ?
その後、雪まつりで北海道でクラスターになってから
そっから北海道ずーっと多いまま
寒いから換気が難しいっていうなら東北も同条件なのに不思議
577カタログ片手に名無しさん
2022/05/10(火) 03:23:52.77ID:EirslglW
連休中にアキバとか買い物に行くと人すごく多かったし妙にハイテンションにはしゃいでるの多かったけど
このノリが全国各地ならそりゃ増えるよなみたいな…流石にマスクは皆してたけども
578カタログ片手に名無しさん
2022/05/11(水) 00:08:59.71ID:qZ+UN8V4
ひさびさの帰省先で、家族や友達と焼肉だの寿司だのワイワイ飲み食いしてたら、感染するわな
579カタログ片手に名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:38.41ID:nSTrlI4/
30代以下の感染が多い
学生も多い
580カタログ片手に名無しさん
2022/05/15(日) 01:43:56.40ID:Rhw+tiKh
小・中学生の子供がもらってきて家庭内感染で20~30代の親にって感じが今の流れ
デルタの頃は30代~50代の世代が感染、家に持ち帰って伴侶や子供に感染
初期の頃は老人が感染、施設などで感染だった
デルタまでは飛沫飛びまくってても子供がかかりにくかったってのがあるから防げてたんだろうなー
581カタログ片手に名無しさん
2022/05/15(日) 03:04:18.72ID:T1XH7a/u
でももう今更学校も休めないだろうしすぐには終息しなそうだな
582カタログ片手に名無しさん
2022/05/15(日) 07:04:08.83ID:ehnyMoa6
映画館も子供や若い連中が集まりそうな時間帯できるだけ避けて行くようにしてる
583カタログ片手に名無しさん
2022/05/21(土) 23:01:39.90ID:wcLpzfIn
ウチの自治体はちょうどコミケ2週間前に4回目接種いけそう。
今月中にノババックスの接種が始まるっぽいので、可能なら4回目はノババックス製を希望。
584カタログ片手に名無しさん
2022/05/22(日) 11:24:01.08ID:qQpsR8PJ
医療従事者か高齢者か特定疾患持ちなの?
585カタログ片手に名無しさん
2022/05/23(月) 01:32:45.10ID:yI9eXm5g
コミケでマスクしないやつ出てくるのマジで勘弁してほしい
586カタログ片手に名無しさん
2022/05/23(月) 02:17:00.15ID:nzkXLO3e
>>584
高齢者ではないが基礎疾患持ちや。
2ヶ月に一回血液検査しとるで。
587カタログ片手に名無しさん
2022/05/23(月) 10:18:31.95ID:yiE2XEYV
コロナの次のネタとして、サル痘天然痘の感染拡大が議論され始めたぞ。

夏コミ開催前後あたりで日本にも感染者発生が報じられるかもな。

これが怖かったら参加見送りを勧めるよ。
ワクチン未接種者かつノーマスクには一切関係ない話だけどw
588カタログ片手に名無しさん
2022/05/23(月) 13:00:57.01ID:8Ep1GalP
>>587
サル痘は感染力が低いらしいですよ。
589カタログ片手に名無しさん
2022/05/23(月) 13:49:11.95ID:yiE2XEYV
>>588
7月になって、日本で感染確認されなかったら御の字。
感染力が「従来通り」低いシロモノであるといいね。
590カタログ片手に名無しさん
2022/05/24(火) 00:21:25.07ID:cOF7/nKR
おさまりそうでおさまらない状態がいつまで続くのやら
591カタログ片手に名無しさん
2022/05/24(火) 01:31:27.74ID:qnPgvZpq
弱毒化してるわけじゃないのに
なんでマスクなしOKとか言い始めてるんだ…
おもったより口減らしできなかったから
もっと国民殺そうってのか
592カタログ片手に名無しさん
2022/05/24(火) 08:42:24.11ID:UCfLnxqZ
マスクで感染も何も防げないよ。
そんなみみっちぃミクロな話より、不養生で自身の健康を蔑ろにし、体調不良だの免疫損なう生活するほうがノーマスクよりよっぽど悪い。
593カタログ片手に名無しさん
2022/05/27(金) 05:32:46.23ID:kqcZFx0y
モデルナ、早ければ秋にも変異株対応のワクチン供給開始。
594カタログ片手に名無しさん
2022/05/27(金) 15:00:01.27ID:R3NSJvJo
その頃には別の株に変わってるよ。
てか、まだワクチンに頼るのか?
役に立つん?

接種率いくら上げようが感染者収まらんだろうが、収束宣言すら出る見込みなし。
595カタログ片手に名無しさん
2022/05/28(土) 01:28:41.74ID:XrYM5Hnt
マスクすんなとか言い始めてるし
もう何がなにやら
自分はコロナに絶対なりたくないのに
周りがマスクしてなけりゃ自分がマスクしてても感染率あがるからやだなぁ
596カタログ片手に名無しさん
2022/05/28(土) 01:31:35.32ID:ybwflE9V
暑い時は気をつけようとかそういうのだったのがいつの間にかマスクするな!!!になってるのわけわからない
597カタログ片手に名無しさん
2022/05/28(土) 01:59:10.12ID:XrYM5Hnt
後遺症になったら完全に人生終了
労災もでないし障害年金もでないだろう
国は知らぬ存ぜぬだろうし
なんとかして働かないといけないけど
正社員どころか時短パートすらできなくなる
健康どころか認知レベルが落ちるってことは
ほぼ現代社会で頭脳ワークで働けないってことなのに
598カタログ片手に名無しさん
2022/05/28(土) 07:10:03.51ID:wr1whsHj
基本仕事中はマスク必須な職場なのがありがたいと思う
もちろん行き帰りもそのままマスク着用

ちらほらマスク無しの人も見かけるけど、自然に距離置くようになるね
599カタログ片手に名無しさん
2022/05/29(日) 02:38:35.20ID:eo0J3d5j
株検査すれば
誰が感染させたかわかるらしいから
うつされたやつに損害賠償請求できるようになればみんなマスクすんのにな
600カタログ片手に名無しさん
2022/05/29(日) 12:49:43.97ID:nmUk9mb1
そんなうつした奴特定してリンチ紛いなことして何が楽しい?
人権侵害上等な沙汰にしてまで目くじら立てなきゃいけないのか。

そんな人間が同人誌即売会来てるんか、ドン引きやね。
90年代、そういった愛好者が差別と迫害食らってた過去知らんのか。
601カタログ片手に名無しさん
2022/05/29(日) 22:07:46.83ID:eo0J3d5j
うつしたやつはなんでもなくて
そいつのせいで人生めちゃくちゃにされた責任誰がとってくれんの?
602カタログ片手に名無しさん
2022/05/29(日) 22:53:32.81ID:xeI7GK6g
感染症なのにいちいち感染元の責任をとかやってたらキリないでしょ
603カタログ片手に名無しさん
2022/05/30(月) 02:06:41.87ID:Dm3ETAro
キリがないから気をつけようね
お互いにマスクしようねって話に戻るんじゃ
ただマスクしたくな派の人はそういう気遣いもなく
ただ己がマスクしたくないだけで
自分が原因で他人がコロナで死のうと関係ないって人たちだからなぁ
604カタログ片手に名無しさん
2022/05/30(月) 16:00:29.92ID:ikvDa6b+
インフル大流行した際、誰がうつしたとか目くじら立てたん?
人生めちゃくちゃにされたとか起きたんのかよ。

うつすうつさないどうこうより、発症するくらい自己の免疫を損なった自分の責任だろ。

他人のせいにするな。
ノーマスクしてる人間は、それくらい肝が据わってる。
マスク着用なバカより、健康に対する意識が全く違う。
605カタログ片手に名無しさん
2022/05/30(月) 20:15:11.72ID:I5irqNa8
606カタログ片手に名無しさん
2022/05/31(火) 00:01:33.91ID:u9As1x7+
アホがおるw
607カタログ片手に名無しさん
2022/05/31(火) 00:03:41.92ID:u9As1x7+
昔はこの手のネタはネタとして…と笑えたんだけど
コロナ以降はマジもんで頭おかしいやつが世の中に相当数いることが可視化されて
比較的ノンポリだったオタクですら煉獄コスプレして集まっちゃうとかあって
あんま笑えなくなったんだよなぁ
せめて5ちゃんくらい笑えるネタであって欲しいものだ
608カタログ片手に名無しさん
2022/05/31(火) 01:15:01.08ID:CmcvfOYA
マスク着用してりゃ安心とか、誰かに移しちゃまずい責任取れないとかほざくヤツの方が余程キチガイでバカだと思うわ。
609カタログ片手に名無しさん
2022/05/31(火) 02:23:51.52ID:u9As1x7+
やはり本物は違うな
610カタログ片手に名無しさん
2022/06/01(水) 09:04:16.25ID:Cce3UFX6
ホンモノのバカだのなんだの、自分がそう思ってりゃそれでいいんじゃね?

自己の健康維持を蔑ろにし、他者がひたすら感染発症の元凶だと責任転嫁する。
マスク着用強要やらワクチン未接種差別をアタリマエ、科学的で常識がある?

別にそう思うのは自由だが、自分が息苦しくなるだけ。
611カタログ片手に名無しさん
2022/06/01(水) 23:30:28.36ID:HNIjb9gI
反マスクって藁人形でアタマおかしくなってるんだな
誰だってコロナなりたくないと思ってるから自衛でマスクしてる
マスクしてない人に近づきたくないから避けてるだけなのに
差別するだの強要だの騒いでる
さらにここで書き込んでる人って
自分が直接言われたわけでもされたわけでもないでしょ
ネットに書いてある文字見てそうにちがいない!ってなってるの
自他の境界がついてない幼稚な人
612カタログ片手に名無しさん
2022/06/02(木) 16:40:25.87ID:QcrRIuBH
>>611
強要と差別という実害食らって苦しんでる人間沢山いるわけだが、そいつらのこと一切無視かよ。

ここに書いてる私はその一人、実体験としてある。
科学的、理屈もない支離滅裂なことに従えと?
613カタログ片手に名無しさん
2022/06/02(木) 21:05:06.96ID:e3qtvWYY
やっぱ反マスクってやべーwww
614カタログ片手に名無しさん
2022/06/03(金) 00:34:15.65ID:+m0mvHmw
女性車両にブチ切れてる男と同じメンタルだな
615カタログ片手に名無しさん
2022/06/05(日) 08:39:01.59ID:18kMcwsV
お前がマスクしないのは自由
こちらがノーマスクマンを避けるのも自由
616カタログ片手に名無しさん
2022/06/05(日) 23:32:15.07ID:xfsI3RW1
政府がメディアに圧力かけてんだろうなぁ
もうコロナ関連のニュースもワイドショーも取り上げなくなった
取り上げてもサラっと流す程度

6波の今の方が5波より死者出てるし
一番多かった一昨年の第三波の6000人超えて
1万2000人死者だしてるんだけど
その辺り隠して弱毒化しるイメージ出したいみたいだね

国内国外とわず旅行関係解禁したいんだろうね
GOTOが失敗したから表立ってやる方法やめたんだろうなぁ
617カタログ片手に名無しさん
2022/06/08(水) 07:49:07.46ID:PUrAicWr
病院のほうが警戒体制いまだ緩めてなくて、検温消毒問診票チェック厳しいよ
病院のチェックが緩くなったら、旅行OKだと思うべき
618カタログ片手に名無しさん
2022/06/13(月) 11:08:53.56ID:mH09uxbp
>>576
アホヤな!ちゅうごくじんや
619カタログ片手に名無しさん
2022/06/15(水) 20:26:10.28ID:4lnpd4E0
4回めのワクチンは希望しないことにした
会社からもいまんとこ3回め打ったらOKなお達しだし
620カタログ片手に名無しさん
2022/06/15(水) 23:07:44.70ID:mgnAl5N5
来月からか過去最高の数字で増えるから
打てるなら売っといた方がええで
外国人旅行者解放したからもうとめられない
621カタログ片手に名無しさん
2022/06/16(木) 01:59:34.52ID:0egM+VEp
4回目受けるつもりだったけど、モデルナのオミクロン対応2価ワクチンが供給されるまで待ちかなー。
622カタログ片手に名無しさん
2022/06/25(土) 01:03:23.10ID:GVL761BQ
ノーマスクとか言い始めて2週間
やっぱり感染者と死者増えてんじゃねーかアホかよ
623カタログ片手に名無しさん
2022/06/26(日) 23:58:14.88ID:wBlDuju8
マスクしないワクチン打たない
コロナ化前と同じ生活するとどうなるかって
沖縄さんが証明してくれましたね
コロナ以外の患者が入院できなくなりました
624カタログ片手に名無しさん
2022/06/30(木) 01:49:05.79ID:Fbr6t3aU
案の定コロナ感染者増えてるやんけ
反マスクに名目あたえたとたんこのザマだよ
625カタログ片手に名無しさん
2022/07/04(月) 03:40:34.66ID:1sBHIMys
脳に10年分の老化に相当するダメージって新しい研究結果がイギリスから出たよ
626カタログ片手に名無しさん
2022/07/06(水) 00:59:59.49ID:2sNldI4P
こりゃ来月のコミケ中止だな
627カタログ片手に名無しさん
2022/07/06(水) 07:34:13.94ID:01s0fuP1
おさまりかけたら、次の波がくるんだから動くに動けない
しかも物価高で、余計散財を戸惑う
いやな世の中になったわ
628カタログ片手に名無しさん
2022/07/07(木) 00:16:48.70ID:yJ4ZFEwE
もう都内は1万超えるよ
外国人観光客解禁したとたんこれよ
その前の流布としてにマスクはしなくてOKっていう報道して
旅行客解禁っていうな
結局マスク効果あんじゃんっていう
629カタログ片手に名無しさん
2022/07/07(木) 13:51:06.70ID:mjE4CwIG
新型コロナ菌が増えてきましたね
630カタログ片手に名無しさん
2022/07/08(金) 01:52:26.18ID:TlsbRvVp
外国人観光客解禁しなけりゃ増えないんだよ
どうせまた旅行団体からの政治絡みだろうよ
631カタログ片手に名無しさん
2022/07/11(月) 20:44:25.14ID:Kn6YKbzC
>>627
ちょっと収まると一気に緩めるんだからな。
言われてみれば以前ほど金使わなくなったし、散財しなくなったな。

物価上がるし給料は上がらないとなれば消費を削るしかない。旅行に行くのもコロナ云々は関係なく金をもうちょっと貯めて余裕出てからにしたいわ。
県民割とか別に大して安くないし、金ないのにわざわざ金を使って無理矢理旅行する必要もあるまい。
632カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 00:23:23.67ID:/FSttx1H
趣味に使う金すらなくなることがこの国の政治の目的だから仕方ない
コロナで経済大打撃なのはむしろ余計な政策しなくていいからラッキーくらいにしか思ってないよ
633カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 16:19:42.04ID:pCGvgPXg
食って寝て働いて、働けなくなったら潔く死ぬ。
そういう人間が求めらているのは間違いない。
で、そんな異常な人生を送らされる奴が増えて繁殖に支障が出たら、
繁殖力だけは旺盛な、他国経済に依存するだけの
底辺最貧国の人間未満のブサイクなサルを移民させればいいってんだからな。
日本大好きだったし、日本に生まれた幸いに感謝してた自分だけど、可能なら自分が移民したくなる。
ウェブ上の活動が増えた今、海外暮らしでもオタ活動は楽しめそうだしさ。
634カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 23:20:12.41ID:/FSttx1H
エロ本さえ与えてりゃ奴隷になってくれるオタクが
75万人もいるって証明してしまったしな
カルト側からしたら笑いが止まらんだろう
しかもこいつらは子供ほとんど作らん層だろうし
国力削いでくれるオタク様様だな
635カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 23:35:07.25ID:YUkRS9sN
スレ違いにも程がある
ニュー速とかに行けば
636カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 23:53:35.47ID:2xQm7XT2
ヤフコメで
637カタログ片手に名無しさん
2022/07/13(水) 00:49:00.93ID:x4mcZ2xg
面白くないよ
638カタログ片手に名無しさん
2022/07/13(水) 19:08:57.69ID:VfvjEEE3
そろそろ4回目なんだけど、
やっぱ打ってから参加した方が良いのかなあ。
副作用きついし、体に悪そうだからあんまり打ちたくないんだよね。
639カタログ片手に名無しさん
2022/07/13(水) 21:33:51.90ID:eaKaVYuy
>>638
今も続く持病(基礎疾患)や体質によるとしか言えんな(4回目のワクチン接種は
後術する条件付き、かつ、任意)
消毒用アルコール(外出時は携帯できるサイズのを)等で常に清潔に保つか
衛生管理を改善すりゃ、ソレだけでOKかも?


4回目接種条件(3回目まで接種完了しており、かつ、いずれか1つ以上だったと思う):
60歳以上、
何らかのウイルス感染すると症状が悪くなりがちな基礎疾患、
体調崩しやすい体質、
厚生労働省や自治体が定める障がい者、
60歳以上以外の上記3つに当てはまる人が同居人(家族・親族・左記2つ以外の親しい人)にいる場合

気になるなら住んでる地域の役場・管轄保健所・入院設備のある医療機関等の
どれかに訊いてみるべし
640カタログ片手に名無しさん
2022/07/16(土) 13:09:04.71ID:Ef8i8CwI
>>638
今4回目打ったら秋以降に供給予定のオミクロン対応2価ワクチンが打てなくなるかもしれんのだよなあ。
まあ打てないことはないだろうが、5回目を待つことになるから後回し確実だし。

モデルナ2価ワクチン候補、BA.4およびBA.5に強力な中和抗体反応示す
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54679
641カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 02:38:52.40ID:hezm01X3
ワクチンできるの9月からつー話だし
日本に供給されるのどのみち冬以降でしょ
642カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 13:41:22.66ID:/r54AUIU
オミクロンからまた変異したものに流行りが移行していくかもしれないし先が読めないよね
冬には8波がくるんだろうし
弱毒化して後遺症ほとんどないって状態になればいいけどどうなるのかね

コミケだって冬も一般参加抽選のままなのか前みたいになるのか分からないし本当に先が読めない
643カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 16:21:40.04ID:0v3GgaAb
>>642
そのCovid-19の変異株が出てきた場合
オミクロン株(BA.1~5等)よりも
・感染拡大力の強弱の度合い
・重症化率・中等症率が低い(毒性か弱い)
・エアロゾル感染(市中・換気効率良し悪し不問)といった
感染ルート(場所ではなく行為・行動の種類の意味)別の拡大力の強弱

等によっては同人イベント等の大人数が往来し易い要素の今後が左右しそうだな

いずれにしても、日々の新規感染(陽性確認)者数は、医師等の医学界基準で「軽症以上」のみ
自治体・国がマスメディアを通じて発表すべきだよな
644カタログ片手に名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:11.85ID:1u0ToR4n
カルトに支配された政府なので無駄ですわ
国民のためにに何もやる気ない
645カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 01:40:31.59ID:ekSk4Nfp
コロナ増える時ってほとんど外国人受入緩和した時で
去年の夏も増えたのはオリンピック関係で一部緩和した時だし
規制して鎮静化狙った時って去年の秋ごろの状態なんだよな
あの頃マジでゼロになりかけたのに
日本ならゼロコロナ可能かもしれないのに政府はやろうともしない
646カタログ片手に名無しさん
2022/07/22(金) 05:52:51.12ID:ZQzCtEkL
医療パニックより経済活動優先
647カタログ片手に名無しさん
2022/07/22(金) 23:56:09.83ID:e6wlKwbM
政治家は優先的に入院できるしな
648カタログ片手に名無しさん
2022/07/23(土) 05:58:52.35ID:ficSBXzs
東京3万人
100人に1人って話だから行動制限は無くてもイベント時に地方から上京して来る人はちょっと躊躇う数かもね
649カタログ片手に名無しさん
2022/07/23(土) 07:40:11.60ID:lENlaS/G
つまり99パーセントは大丈夫ってことじゃん!

まぁ遠征組は不参加多そうだよね
650カタログ片手に名無しさん
2022/07/24(日) 00:53:32.87ID:pEUh+lIJ
今回の感染も家庭からと施設系がほとんどで
子供が感染→親に感染→出社によってオフィス感染
テレワークだったら止められる部分が多いのになぁ
日本の企業はよぉアホな経営者と上司ばかりだから出社しろでこうなる
一番最初の2020年なみのテレワーク実施すれば
もっと感染抑えられるだろうに政府はどこに忖度してんだか
651カタログ片手に名無しさん
2022/07/24(日) 03:42:17.20ID:lQFX6Cel
経団連のテレワークより出社推奨って何とかならないのかね
サル痘のことも警鐘鳴らされてるしテレワークとかベッドタウンにワーキングスペース設けるとか対策してほしい
今だと節電対応にはテレワークより出勤の方がいいってなるか…

夏コミは事前申込制だから海外勢はほぼ来ないだろうけどサル痘の事もあるしどうなるかな…
652カタログ片手に名無しさん
2022/07/25(月) 01:24:43.70ID:OijAv/Tx
会社が恒久的にテレワークにします出社基本禁止にすれば働く方も
通勤ないなら会社から遠くなっても部屋数ある賃貸に引っ越せるわけで
同じ区域内でも駅から10分と20分で家賃2万くらい変わるのが東京なんで
企業が曖昧にしなけりゃ働く方だって環境整えるっつーの
653カタログ片手に名無しさん
2022/07/25(月) 21:59:00.00ID:MCqdfEZC
とうとうサル痘も上陸確認されたねえ
確認されたのが初なだけでとっくに上陸済だったとは思うけど
654カタログ片手に名無しさん
2022/07/26(火) 00:04:50.90ID:1mtRsRJ7
国葬するのに外国人招くからその人達に自由にしてもらうためにも
何も対策しないで放置だよ国民がどれだけ感染しようとしったこっちゃない
去年のオリンピックの時と一緒
国葬おわった途端多分マンボウだのマスクしろだの言い始めるよ
655カタログ片手に名無しさん
2022/07/27(水) 01:01:58.42ID:oAQ7n7aw
東京100人に1人陽性ってどうなってるんだ
656カタログ片手に名無しさん
2022/07/28(木) 11:28:55.48ID:8Mnw3fBF
ケンタウルスはオミクロン株の亜種か。
657カタログ片手に名無しさん
2022/07/29(金) 22:24:27.98ID:x28qucay
今朝ワイドショー見てたら東京60人に1人になってたw
658カタログ片手に名無しさん
2022/07/29(金) 23:43:55.02ID:t4/J1qBh
会社が完全在宅なんだが
同僚同士わざわざ会社近くで集まって飲み会やってるわ
そりゃコロナ前よか在宅な企業は確実に増えてるはずなのに
コロナ減らないの当たり前だわな
会社側が完全在宅にしたってアホどもには意味がない
他人とウエイウエイしたいアホがいる限りコロナはなくならんので
はやく一発で効く薬できるまでもう無理よ
659カタログ片手に名無しさん
2022/07/31(日) 00:29:48.81ID:FN7I4hu4
音楽フェスもオタ系夏フェスもサッカーも野球もどこも満員で
そりゃコロナ減るわけねえわ
割りを食うのは未だ県外外出禁止と職場が戦場の医療関係者だけだな
自分がよけりゃ他人など国などどうなって構わないって思想なのかなんだかなぁ
660カタログ片手に名無しさん
2022/08/02(火) 13:13:17.38ID:L3F98xo1
C100がコロナ後初イベ参加なんですけど
サークルとしてコロナ対策とか皆どんな感じでしてますか?
マスクとアルコール消毒くらい? アクリル板とか立てたら邪魔?
661カタログ片手に名無しさん
2022/08/02(火) 21:47:38.25ID:lpEIiRuz
>>660
あとはお金のやり取りを直接ではなく、受け皿使ってとかでは?
ただわざわざそんなとこ行く時点で効果の程は疑問だが
662カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 00:55:08.54ID:tn//VZsa
もう今更だけど飛沫が原因だから
顔前にアクリル版あったところでさほど意味はない
顔近づけて唾飛ばして喋る奴がいるなら別だけど
コロナ前ならその手の奴もいたけど今は流石にマスクしてるだろ

気を付ける事はマスクを絶対にはずさない
水飲む時も手短に飯を会場内でなるべく食わない
食べるならゼリーとか大口あけなくて良いもので済ます
それら食べる時でも手を一旦消毒する
アフターはしないでまっすぐ帰る。帰ったら即シャワー
あたりかな
もう飛沫を吸い込まないって以外予防のしようがないんだよな
暑さによってマスク外す人結構でてくると思うから
663カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 02:12:18.49ID:Y+c31tAO
いまが第7波のピークだろうと思いたいが、お盆帰省組が感染広げまくりそうな予感
664カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 02:16:23.26ID:F7ON6XJH
地方が深刻な状況になるのはお盆あとだとうね
665カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 07:47:06.50ID:buDKDeBu
マスクって飛沫を飛ばすのには効果的だけど吸い込むのを予防する効果は低いんじゃなかったっけ?
666カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 07:48:01.02ID:buDKDeBu
×飛ばす
○飛ばすのを防ぐには
667カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 12:58:32.41ID:VsriLQV7
いわゆるN95マスクみたいな顔に跡ができるほど密着させるマスクなら吸い込みにも対応すると思う。
と言ってもあれはとても息苦しいから夏場長時間は厳しい。

ほこりっぽい場所でマスクを使った経験上
KF94規格系の三つ折りでフラップを広げるタイプのマスクは割合ほこりの吸い込みが少なくてよかったよ。
普通のプリーツマスクはだめだった。
668カタログ片手に名無しさん
2022/08/03(水) 16:27:00.76ID:T5jkQk8o
暑さが問題だよな
こまめに水分補給→マスク外す
食い物は数時間我慢できても、水分は我慢できない
669カタログ片手に名無しさん
2022/08/04(木) 03:28:04.57ID:IpQCY26Y
>>665
それでもマスクで吸い込みは5割カットできる
5割しか効果ないからつけねーわとなるのか
5割お予防効果があるならつける方まマシととるか
コロナも後遺症も身近にいる人を殺しても怖くないなら外せば良い
670カタログ片手に名無しさん
2022/08/04(木) 21:00:22.23ID:wiwHG8Eo
ワクチン3回打った上に先月罹患(超軽症)したので正直もうマスク外したい
671カタログ片手に名無しさん
2022/08/05(金) 02:19:39.32ID:7kmbyfqS
コロナは何度でも疾患するので
一度かかったからもう大丈夫なんてことない上に
二度目三度目と回を重ねるとよりひどくなると言われてるが
672カタログ片手に名無しさん
2022/08/05(金) 04:01:12.79ID:DH+KP+Mt
何かここに来て接種すればする程かかりやすくなってるなんて論文も出てるのよね
673カタログ片手に名無しさん
2022/08/05(金) 06:43:50.21ID:RR00CH/2
>>671
同系列のウイルスならかからないんじゃなかったっけ?
デルタにかかった人はオミクロンにかかるけど、オミクロンで二度三度とかかることは無いとか
674カタログ片手に名無しさん
2022/08/05(金) 16:00:46.79ID:7zoblnUg
>>673
あと、2回目の感染した時(1回目は初期化部~デルタ株のどれか、2回目が今回のオミクロン株(※))
は2回目がオミクロン株だった場合、新規陽性確認者数(一部メディアは新規感染確認者数)として
カウントされるのかな?(症状有無や軽症等の程度は不問)

※BAという派生なし版・BA1にかかった(1回目)人が、BA2(2.75等含む)~BA5のどれかに2回目に
感染して発症or陽性反応となった場合も上記同様?
675カタログ片手に名無しさん
2022/08/05(金) 20:36:35.18ID:7kmbyfqS
外国はもうマスクしてないとかパーティやってるとか言ってるけど
単純にもう疾患したら死ねって切り捨ててるだけの話だよな
あとアメリカは治療費高いからそもそも庶民以下は病院に行かないし
一人部屋で重症化したら救急車呼ぶことできないから
人知れず死んでるだけでコロナとしてカウントしてないだけよな
676カタログ片手に名無しさん
2022/08/06(土) 00:20:35.65ID:a0GI2qAU
やっと5類にするって話も出てきてるし
風邪に向かって弱毒化してるんじゃないの
677カタログ片手に名無しさん
2022/08/06(土) 04:22:07.98ID:7TTndlNP
弱毒化はしてない
今のとそれまでの違いはウイルスがすぐに肺に行かないで喉で一旦増殖するから
重症化する前に気がつくようになっただけ

もともとコロナは風邪と同じだけど
肺炎になるスピードと両肺がやられるってところが他の風邪と桁違いってところだから
普通の風邪でも拗らせれば肺炎になるけど普通の肺炎は片方だけだから
残りの片方で息ができるコロナはそれができないから重症化したら人工呼吸器つけないと死ぬ
678カタログ片手に名無しさん
2022/08/06(土) 19:45:12.40ID:tx0VPAsH
5類に下げたとしても治療費を公費負担のままにする可能性もあるようなニュースみたけど
どうなのかな?
7波の内にちゃんと話合いが進めばいいけどね
679カタログ片手に名無しさん
2022/08/15(月) 23:10:17.80ID:Quq6Pgpy
案の定、7波まだまだおさまる気配が無い
680カタログ片手に名無しさん
2022/08/19(金) 22:18:25.45ID:O35wa85A
感染者拡大、コミケも原因の一つだな
681カタログ片手に名無しさん
2022/08/20(土) 04:42:41.98ID:pG0c5m2V
さすがに9月に入ったら落ち着くでしょう
682カタログ片手に名無しさん
2022/08/20(土) 07:01:10.91ID:brVRBAiP
7月の終わりにコロナ初感染した同僚、復帰したらマスク無し、この週末大阪旅行してくる
感染したからもうコロナかからないと思ってるらしい
683カタログ片手に名無しさん
2022/08/20(土) 13:58:33.60ID:DP6W86Pj
>>682
少なくとも同系統の株には当分かからんだろ
684カタログ片手に名無しさん
2022/08/20(土) 16:04:42.38ID:99IPEl6p
同株なら3~4カ月くらいはまあかかり辛いかもね
それ以降は普通に感染発症する
685カタログ片手に名無しさん
2022/08/21(日) 02:22:06.75ID:1ufQZN+3
マジでほんと政府何考えてんだかわからんわ
普通に働き盛りな国民や子供が死んでってるのに
貴重な医療関係者は何度も発症で後遺症になっててるわ
国が維持できなくなるぞ
686カタログ片手に名無しさん
2022/08/21(日) 10:33:48.06ID:7GdAMabA
>>680
コミケ参加後全国へお土産に持ち帰ったからね
687カタログ片手に名無しさん
2022/08/24(水) 10:24:47.63ID:4a0O1xZw
まだピークがよめない
こんな状況で経済活動優先って言われても中途半端に終わるだけ
688カタログ片手に名無しさん
2022/08/24(水) 19:04:46.24ID:z7E1L6UG
でもまあ諸外国の様子見てればノーガードでもそのうち落ち着くんじゃねーの?
689カタログ片手に名無しさん
2022/08/25(木) 00:47:23.37ID:Qvkg4592
コロナの集団免疫とか言ってるけど現状株しかきかんから
株が変わればまた患うし患えば患うほど後遺症と重症化のリスクが上がる
690カタログ片手に名無しさん
2022/08/25(木) 01:07:25.59ID:AlDrt04M
ワクチンうって感染対策して馬鹿な行動しないようにしたら
あとはかからないように神に祈るしかないわな
691カタログ片手に名無しさん
2022/08/25(木) 04:30:28.13ID:/97oSAcG
お盆の帰省で一時的に感染増えたがピークはもう過ぎてる。
10月にオミクロン対応2価ワクチンが供給されるまで我慢やな。
あとはオミクロンから変異せんように祈るしか無い。
692カタログ片手に名無しさん
2022/09/02(金) 12:52:18.38ID:G5MnVKB5
オミクロンワクチン9月に前倒しになったな。
アメリカがBA5ワクチンを使うことに決めたからBA1ワクチンが余ったか。
693カタログ片手に名無しさん
2022/09/02(金) 20:20:01.06ID:Rhaihmtx
ワクチンなんか打たなくていいから大阪にはくるな
また医療崩壊しかけるだろ
シロウトのらくがき帳はもう通販で買えよ
694カタログ片手に名無しさん
2022/09/02(金) 23:26:56.27ID:wS5I4rNl
大阪は実家住みで高齢者と同居も多いから深刻よな
695カタログ片手に名無しさん
2022/09/03(土) 02:11:27.32ID:1ihgerbr
神奈川とか千葉とか昭和にできたベットタウンも老人だらけよ
東京に働きにってり世代と同居だったりだから
696カタログ片手に名無しさん
2022/09/03(土) 12:17:17.60ID:5m/7w8kC
感染率や感染数より年齢別の致死率の方が重要なのに、あえてそこは大きく報道させないような国策を感じるな
697カタログ片手に名無しさん
2022/09/04(日) 04:30:20.28ID:r9gCIF1j
医療従事と高齢医者と基礎疾患持ちしか
4回目のワクチン打てなくなってる地域もでてきてる
働き盛りほど打たないとダメだろうにほんと何考えてるんだか
698カタログ片手に名無しさん
2022/09/04(日) 07:54:42.20ID:cE3updf0
いや寧ろ働き盛りに必要ある?
副反応ばかり強くて感染も防がない重症化予防も微妙
ヨーロッパでは度重なるブースターで免疫落ちると警告も出てるんだけど
699カタログ片手に名無しさん
2022/09/04(日) 12:13:12.96ID:Xyg9lgri
免疫低下はもうみんな気がついてるからもう4回目は打たないだろうな
あと枠打っても新株登場でどうせ6ヶ月更新だし
もはや製薬メーカーのサブスク商法になってる
700カタログ片手に名無しさん
2022/09/05(月) 02:19:11.85ID:aTP6t1iY
インフルにおけるタミフルみたいのできないことにはなぁ
理想な状態はPCR検査が無料ですぐできてその場でわかって
陽性だったらそのままドラックストアで薬が買える気軽さまでにならないことには
701カタログ片手に名無しさん
2022/09/23(金) 00:49:08.79ID:UeRNbjIC
阿波踊りで800人以上のクラスターだってよ
やっぱマスクの効果あるんだな
702カタログ片手に名無しさん
2022/10/03(月) 07:51:58.07ID:WqEnEnzk
先週コロナ感染してしまったが、
くしゃみ→喉の痛み→微熱→解熱剤で一時的に下がるも数時間後上昇→喉の痛みおさまる代わりに咳出始める→PCR検査→薬で自宅療養開始→38.9℃→おだやかに下がる
結局丸1日でほぼおさまった。
病院の人も驚いてたな。ワクチン3回受けてたおかげかもとも言われた。
703カタログ片手に名無しさん
2022/10/05(水) 01:44:27.61ID:YohmrZmJ
後遺症の心配もあるから
治ったからといって無理したらあかんで
しばらくは睡眠栄養無茶しないを心かけてな
704カタログ片手に名無しさん
2022/10/26(水) 17:07:39.98ID:SNNf0vgi
70母が胃薬もらいに行ってる内科勤務医から副反応がひどい人は4回目は無理して打たなくてもいいと言われて来たけど
ワクチンの効き目が誤差って意味なのか悩ましい
母は2回目モデルナの副反応が3ヶ月消えなかったが3回目をファイザーにしたら副反応無かったから4回目もファイザーにした
705カタログ片手に名無しさん
2022/11/24(木) 04:09:06.21ID:OcpwbgDw
4回め打つ人ぼつぼつ出てきたけど、職場で強制されてない(3回めまでは強制)から微妙
まぁ海外観光客もほとんど来ない田舎だから、平和ちゃ平和
706カタログ片手に名無しさん
2022/11/26(土) 18:13:35.88ID:XLpDMzmU
この冬コミケで感染拡大必至だな
707カタログ片手に名無しさん
2022/12/03(土) 11:28:25.13ID:BY5vYdBT
4回目の接種予約ほっといてたらいつの間にか大体の会場の12月分予約が埋まってて来月中旬の予約しか取れんかった
708カタログ片手に名無しさん
2022/12/04(日) 10:35:54.98ID:nqi3lQTa
会社近くに夜接種やってるところがあったから金曜日予約するか
709カタログ片手に名無しさん
2022/12/05(月) 04:29:24.93ID:G54cXffc
大阪の大規模接種会場は15日ぐらいからモデルナのBA5-4ワクチンに切り替わるっぽいな。
710カタログ片手に名無しさん
2022/12/05(月) 17:26:51.80ID:rGf4DGAF
コロナもだけど(薬はあるとはいえ)抗体0インフルも怖いな
手洗いうがいブームも終わって汚い手であちこちべたべた触って唾飛ばしまくり奴が戻ってきた
インフルも4回目コロワクも打ったけど用心に越したことはないね
711カタログ片手に名無しさん
2023/01/04(水) 08:44:11.40ID:w8EwGnWg
>>706
枠未接種でマスクしてる振りで2日間通しで居たが何も起きてねーよ。
712カタログ片手に名無しさん
2023/01/04(水) 12:58:42.43ID:DC2BwrHS
外国だと、コロナにかかって亡くなる人が出てもやむなし、と思ってるんだろうけど、日本人のメンタル的に多くはなさそうか。
713カタログ片手に名無しさん
2023/01/04(水) 13:01:25.42ID:DC2BwrHS
放射能とかと似たような感じ。
714カタログ片手に名無しさん
2023/01/04(水) 16:39:28.60ID:rm3gxG+k
正月に感染したんけど医者に年末どっか行きました?聞かれて
近所(バスで10分)に買い物(薄い本)いっただけで心当たりは特に
って答えたらそれ以上は掘り下げて聞かれなかった
715カタログ片手に名無しさん
2023/01/13(金) 04:33:01.28ID:JswDDmgv
1月5日~7日あたりにうちの職場で次々と感染者出た(計6人)
クラスターにはならなかったけど、結局、それぞれ元旦に初詣に行ったり飲み会に行ったそうだ

マスクしてても鼻出してたり、マスク取るときに外側を触った手で口や鼻触ったりしてた可能性もあるんだろうなぁと思った
716カタログ片手に名無しさん
2023/06/13(火) 12:25:45.44ID:yphSx8tm
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】

https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b

50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。

50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。

そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。

赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。

後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
717カタログ片手に名無しさん
2023/07/07(金) 02:37:21.70ID:h8dzEBLT
食べる前に飲む
718カタログ片手に名無しさん
2023/07/13(木) 11:42:29.34ID:QIl5GBLT
🦠
719カタログ片手に名無しさん
2023/08/14(月) 21:18:11.73ID:nordyD+E
コミケでまた全国へ拡散したな
720カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 15:44:17.55ID:Uu46SeFL
かをうたれぬんうくしねりいしふちねんら
721カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 15:59:13.53ID:Q/xeTNR6
>>309
俺の感想だよ
数字取れる時代だから意味ないだろ
722カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 16:25:30.66ID:hkQw9au+
カテゴライズ的に
723カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 16:35:54.38ID:GWlS4qiA
アイスショーに女の価値観が全く出来ないサロンに登録することとコロナ療養のリモートが当然という世界くらいに
自分も感染して銘柄では
高額になるからね
https://lt2.a7.5zj/V6i7KU
724カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 16:41:45.87ID:IGUzjeie
>>291
そしてカード情報で3980円なんて100年は現れないとかあるんだろうか
ひろき37歳になると思ったら
気持ち悪い人種に見えるがなぁ
725カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 16:52:57.12ID:OefNOTe3
高血糖高血圧気味のやつに1時間足8連続陰線でワロタ
726カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 17:11:35.17ID:m4EwBkhl
GC2でもないのは返金されてるし
727カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 17:41:10.12ID:qnm96DnQ
>>458

ヒロキは酒豪キャラで

何が悪いんですけどね

え、テラって昨日まで?
728カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 17:58:35.09ID:PvMOCEKM
コメントが
729カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 16:32:02.31ID:PT57Equa
300円でプラテンするわ
他全滅
730カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 16:39:33.07ID:CPSARO3g
>>494
老害感すごいな
これが良いんだけど
731カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 16:54:31.70ID:7+MP8bK3
ああそうかプリペイドカードの審査もあるのか
結果として一ヶ月ぐらい無料開放してまた復活
妬みが凄いわけじゃないしスタイルも悪くないクオリティだからささった
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらやっぱりだわ
732カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 17:11:54.04ID:rKnOMWoO
>>259
どう考えてもヤバい行為だから揉み消しに必死だね

lud20250805003947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1625325707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
同人イベント板バス情報総合スレ
同人イベントにまつわるコロナウイルス愚痴スレ
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ90
同人イベント板交通情報総合スレ その25 (365)
新型コロナウイルスの影響情報スレ★5 ©bbspink.com
米国務省、中国・武漢研究所からの新型コロナウイルス流出示唆する新情報を入手したと発表
【ラジオ】TOKYO FM 40代男性社員が新型コロナウイルス感染 報道情報センター所属
東方Project総合ヲチ&アンチスレin同人イベント板
同人イベント板 総合雑談スレッド ◇その4 (868)
チラシの裏@同人イベント板
同人物々交換スレ
大手サークル情報交換スレ200
大手サークル情報交換スレ269
大手サークル情報交換スレ262
大手サークル情報交換スレ228
大手サークル情報交換スレ265
大手サークル情報交換スレ266
大手サークル情報交換スレ264
大手サークル情報交換スレ223
大手サークル情報交換スレ271
大手サークル情報交換スレ267
大手サークル情報交換スレ246
大手サークル情報交換スレ230
大手サークル情報交換スレ249
大手サークル情報交換スレ234
大手サークル情報交換スレ243
大手サークル情報交換スレ221
大手サークル情報交換スレ235
大手サークル情報交換スレ239
大手サークル情報交換スレ258
大手サークル情報交換スレ251
大手サークル情報交換スレ261
大手サークル情報交換スレ231
大手サークル情報交換スレ212
大手サークル情報交換スレ236
大手サークル情報交換スレ247
大手サークル情報交換スレ259
大手サークル情報交換スレ228
大手サークル情報交換スレ220
大手サークル情報交換スレ229
大手サークル情報交換スレ240
大手サークル情報交換スレ222
大手サークル情報交換スレ231
大手サークル情報交換スレ238
新型コロナウイルス雑談スレ
新型コロナウイルス雑談スレ 5
新型コロナウイルス雑談スレ 4
新型コロナウイルス雑談スレ 9
大手サークル情報交換スレ230[ワ無し]
新型コロナウイルス雑談スレ 3
新型コロナウイルス雑談スレ 11
大手サークル情報交換スレ225(荒し防止)
大手サークル情報交換スレ227 ©2ch.net
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド82
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド76
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド56
新 DTIアフィリエイト情報交換スレ ©bbspink.com
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5962
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4277
【赤豚】サークル参加情報交換スレ168【赤ブー】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ195【赤ブー】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ172【赤ブー】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ162【赤ブー】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ187【赤ブー】
10:09:14 up 120 days, 11:08, 1 user, load average: 56.48, 61.11, 56.42

in 0.64150714874268 sec @0.64150714874268@0b7 on 081523