◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新型コロナウイルス雑談スレ 10 YouTube動画>18本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1606652127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テンプレに「スレチ警察もスレチの仲間」って加えればいいのにw
注意されてよっぽど悔しかったんだなww
規制解除されたの?でももう来なくていいよw
>>7 こーいう書き込みが許されるなら何書き込んでも文句言われる筋合いわな~
まあ俺は他人のスレチ気にしないし自分も好きに書くけど
スレチ宣言している奴はお話にならないガイジだが
前スレみたいにテレビ放送していたコロナの同じ内容をそのまま語るのもいらない
ティアと赤ブーはこのまま発症者がなく済んで欲しい
下手にだしたら同人イベントと違って影響するデカすぎる
>>3 >>4 スレ立て人に「これ加えたらいいですよ」って言ったのを無視されて自分で書き込んでるのクッソ笑えるわwww
筋合いがないアイツは反応が面白がられてるのわかってないんだろうな
>>9 イベントで発症した連中が素直に行動経路を答えるかね?
>>11 スレチ警察が指摘されたら無理矢理スレの話題をくっつけてるww
これでいいなら俺もそうするわ
コミティアが無事開催されますように
正直もっと爆発的に患者増えていいとすら思ってる
イベント会社にはとても悪いがもうコロナ完全収束まで不要だと思う
書店やDLが栄えてほしい
そうなったら給料払えなくなる会社や倒産する会社も増えて同人誌出すサークルも同人誌買う買い手も減っての悪循環だろうね
保健所の認定だと
文具みたいな小さい会議室だと認定されそうだけどビックサイト規模なら
買い物で並んでたとか
一時的に密集地にいても30分も閉鎖空間にいるわけじゃないから
濃厚接触にならない
同人イベントが原因にはされないよ
豚スレとかで交流に依存してて楽しくなるからお喋り仕方ないとか飲食絶対やめないって言ってる奴見ると
こういうのいるなら行きたくないなと萎える
3月申し込んでしまって移動規制出なければ行くが
かなりストレスフルになりそうだ…5月以降申し込むか迷う
書店だけからいずれオン専に移行したいが本は作りたいんだよなぁ
震災の時もおっぱい祭りだ笑顔祭りだ東北の人達の為なんだから!
非常事態の一体感楽しい~ニコニコ!おっぱい!最高~だの
未来ある若者の自分達だけは助かるべき、大して被害ない地域から逃げるけど逃げるのを責めてる奴しね!
って馬鹿達を毎日見てて嫌になったんだが今も同人者に萎えてきた
本当に有事の際に人間性って見えるな
>>16 どこのイベントもそんなもんだよ
こないだのコミティアだって酷いもんだった
>>18 コミティアは対策バッチシの意識高い人多いイメージだったがそんなもんか
レポ乙です
しっかりした対策講じている人間の金銭的負担が増加するし、
対策したところで両サイドやスペースに足を運ぶ人が無頓着な人だと
なんの為の自衛なんだろうって虚しくなるからね
もう参加することがリスクだよ
せめてイベントではウレタンマスクじゃなくて不織布にしてほしい
ウレタンや手作りはサイズの問題もあるかもしれないけど
喋ってるとズレて鼻とか丸出しになる人居るな
テレビの街頭インタビューとかでよく見る
在宅勤務が増えて街頭から遠ざかる人が大勢いるからねえ。
日々の買い物も配偶者任せだったりすると、引きこもりみたいになるでしょ。
脳内に描く街の様子がテレビで見たものに置き換わられそうだ。
テレビ内容をそっくりそのままの人はリモートやリア友で話す相手がいなそう
自分の周りでは13日と来月のイベント参加をどうしようって相談してくるのがいて
そこまで親しいとは思ってないので難しいね自己責任だねぐらいしか言えないよ
お茶で治るってテレビで言ってた
リア友は20日のイベントには参加する
その情報は自分も見ていたけれどそんな風には伝えてなかったよ
中途半端な間違えた伝達は一種のテロと同じで世間に迷惑になる
12月19~20日って全国で同人イベント目白押しだよね
印刷会社名は命拾いしそうだけれど参加者は危なそう…
東京と自民党がモメはじめたから
これビックサイトどうなるかわからんな
一応お飾りとはえい都知事に権限はあるから
ビックサイトの催し物中止にできんよな
なんか色んな病院で医療崩壊的なことが起きはじめてるね
>>30 まあ参加者もわかって参加するんだろう
>>33 参加者だけが痛い目見るならどうでもいいんだがね
若い子は元気だからなぁ
無症状で感染拡大はあり得る
しかし何故か「自己責任」とかいう出すやついるんだよなあ
>>38 それはジャンルに寄るから何とも
うちは主婦多いけどね
コロナ恐い以外にもボッシュート嫌な人も赤豚参加控えてる感じ
大阪は自粛でも会場はビッグサイトだからコミケは大丈夫だろ
922 名前:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 62ac-mrBS) 2020/12/04(金) 02:57:29.32 ID:5YyMfjvf0
コミケが実際に開催できるかでなくて、予定を入れないと、机やいす、印刷屋、警備などイベント関連企業が
開催するはずが中止でなど支援金が下りないから、持たないので開催をいれたそうな
でも実際に言うと待機列の距離や入場の消毒、検温、スタッフの集まり、救護室すべてにおいて、
かなり絶望的なほど厳しいみたい
他スレで言われてた話だけどありそう
申し込むかマジ迷うわ
参加費返ってこないの前提でコミケだけは支援しとくかと思ってたけど
コミケ申し込まない代わりに豚の方が人来そうなジャンルで豚申し込むか迷いだした
基本は世情がどうであれ受け取った参加費は絶対に返さないマンだから
そこさえ納得していれば良いのでは震災の時でさえ色々あった会社だし
今年の参加費の騒動まとめを読むのも判断材料になるかも
今のイベント参加費とか半ば寄付みたいに思ってるわ
イベントが開催されるかもそうだし自分だって参加できるかわからんし
この前ウソ情報を囀ったニュース鸚鵡鳥がまたやってるよ
いまの第3波がいつおさまるか、次の第4波がいつくるのか、わかれば、イベント申込みもできるんだが…
とりあえず来年春まで様子見
このご時世にサークルの前で延々自分の萌え語りする参加者はその場で尿漏れしてしまえ。
5月のGWはオリンピックの予行練習と社会実験もかねてるから中止しないよ
>>59 スレチもだけどこーいうアホも出て行って欲しい
推しカプの熱い萌語りを一方的に続けている内に腹に力入ってネ申のサークルスペース前で尿漏れどころかがっつり失禁で水溜まりが生成。
水溜まりからは臭いも放ち出し周囲はパニックだろうな?
企業やコスプレはやりませんとかならどうしてもやりたいんだなとわかったけど
規模は減らすけどその辺削りませんなあたりまあ無理だろと思ってしまう
今赤豚ですらコスプレやってないのに
ワクチンというか特効薬ができるまでは
コロナ前のイベントに戻ることは難しい気がする
t
://live.nicovideo.jp/watch/lv329367467
>>63 おじーちゃん個人主催のイベントなんて10年以上前になくなってるよ
>>65 いくら自分だけが気を付けてもどうにもならないからな…
先日の豚イベは一般はコロナ前と変わらない雰囲気で
イベンター側も少し気が緩んでいる印象で形ばかりの対応
サークルは全部ではないが頑張って対策していたよ
富竹で飛沫の飛び方どうこう調べるより
会議室スペースにマスクしない陽性者が何時間いたら
周りにいる人間に感染する確率が何%とか
ビックサイトみたいな広い展示場で人数がどれくらいで感染率何%とか
そういうのを調べて欲しいわ
そっちの方が経済回すのに有効なデータだろうに
>>70 換気が悪いところに陽性者がいたら
一時間もすれば全員アウトだと思う
隣の人なら5分かな
広い会場ならまだマシだろうけど
狭いイベントなんかは怖いね
ツイで家族がコロナになったレポで
無症状の感染者と車で移動中に
飲み物を飲んで軽食取っただけで感染したってよ
もう飯食うの完全アウトじゃん
あとエアロゾル飛沫は通常のクシャミやつば飛ばしの飛沫より
ウイルス保有率が高いって論文
でもってエアロゾルは普通の飛沫のように床に落ちなく
空気中に長期止まる6m先まで感染ウイルスを飛ばすってよ
2mはなせば良いってのはあくまでクシャミや咳の飛沫に対しての有効で
エアロゾルには意味がないってさ
何故いつもコロナの聞きかじった情報を長々語るのか
せめてもっと賢く上手く短文にまとめればまだ目が滑らないのに
まぁ後半はスレチ一歩手前だけれど
お前のために書いてるわけじゃないので
嫌なら読むな
少し前まで赤豚スレで誤爆のフリして得意げにコロナを語りまくっていたのに
一斉にゴラァされて戻って来ちゃって本当に残念
戻って来なくていいのにw
ものすごいブーメランを見た気がしたがまぁいいか
>>70 富岳より上位機種の富竹って新しいスパコンができたのかと信じかけたわ
そして富竹ジロウ突っ込みで納得したw
確かにそう言うデータを出して欲しいよなその方が同人イベント含むエンタメの救いになりそうだ
言ったらマズいと思って隠してるだけで食いながら何か喋ってたんだと思うよ
じゃなきゃやたら口を開けながら食べる奴か
こんな状態でも電車内で意地汚く何か食ってる奴見るから条件がマスク外して6m以内とかならもっと広まってるだろ
つか今まさに乗ってる電車で目の前(2.5m)の頭悪そうなのがなんか食ってる 死んで欲しい
…と思ってたら別の2人組(これも自分から2.5m)の片方がマスク外して喋りまくってたわ
足伸ばしてブラブラしてるが滅茶苦茶臭い…風呂入って無さそう
移動したけどもし感染したらここに方向する
A2bl6VXOの方が頭悪そう
もう来ないでいいよ
大阪と北海道が自衛隊派遣で
これが通れはうちうちもで地方がこぞって自衛隊要請して
1月2月阿鼻叫喚じゃないか
イベントどころの話じゃねえな
緊急事態宣言終了で気を抜いて喫煙所を解放した市区町村は行政が終わってる
不潔でだらしない層がたむろする場なんか無くせよ
健康被害と有害な臭いって迷惑な点以外にも火事の原因作ったり歩きたばこで他人に火傷させたりゴミポイ捨てしたり社会のお荷物じゃん
喫煙時以外も喫煙者の体臭ってヘドロか生ゴミみたいな臭いになってて夏場なんか臭いテロだし
シンガポールみたいにタバコポイ捨てで罰金数万にして、タバコ一箱2000円にして
喫煙者は保険入れずタバコ税の中から見回りの人件費と喫煙所作る金出すシステムにしろよ
豊洲市場、感染者160人
東京都「クラスターではありません」
だってさ
>>87 ビッグサイトちけえじゃん
菌が流れてきたらどうしよう!
>>82 ヤバイときはできるだけ早く何か飲むのをオススメする
うがい出来ればベストだけど外出時はなかなか出来ないから
水筒に水道水でいいから何か入れて持ち歩くといいよ
電車やバスは会話禁止にしてほしいよ
会話禁止車両でもいい
自衛隊と看護師の給料を上げることに反対していたバカどもが救助を求め、
食品を扱う市場で感染爆発しているのを放置。
たまんねえな。
>>88 近い
その近くの晴海大橋越えてコミケ来た人々もいるだろう
8月から市場内で五月雨式クラスターっぽいな…感染が止まらないわけだ
市場のことニュースであんまりやらないのが怖いね
ビックサイトどうこうじゃなくて食べ物に本当に付着してないのか
刺身はどうなのか…とか考えちゃうけどね
市場はイベントには関係ないけど
バス路線だし近いし気になる
>>94 今の所、食べ物からの感染はないのでそこは問題ない
映画やってるせいでコラボやカフェとか
イベント行けないからって近場の人と集まってプチオフ会とかやってる
ほんとにもうまじでニュース見てないのかと
医療崩壊とか言ってるのにまだ他人と飯を食いに行ってるのが信じられんわ
都内近郊の人ならもう100%外食はしてるよ
というかせざるえないし仕事の付き合いもあるから
行かないのは現実的に無理でしょう
今でも
>>98みたいなこと言うのは居住地がよっぽど田舎なのか友人ゼロなのか
それとも仕事されてないのか…
だからといってノーマスクで密になって大人数で騒げとは言わないけど
親しい友人や親族となら会食いいかげん何ヶ月もしないってのは無理だよね
>>99 出た、都合のいい時だけ楽観論持ち出すバカ
>>99←こういうバカが増えた結果が自衛隊出動なわけよ
そのうちコミケスタッフが足りないから自衛隊に頼むようになりそう
>>99 都内務めだけど人と外食してないよ勝手に100%にすんな
人の仕事とか環境とか友達の数にチクチク言うよりこの状況で外食しなければならない付き合いのある仕事に危機感持ちなよ
>>99 なぜコロナが収束しないのか良くわかる書き込みだわww
自粛自粛と言ってる人達は外食産業とかのことをどう考えてるのかは気になる
外食産業なんて必要ないしな
弁当売りに切り替えるとかしなよ
「お前らの生活なんか知ったこっちゃない」みたいな態度取るのは勝手だけどそう言われた人間が自粛したりとかするはずないよな
もうここまで来たら国の自粛要請なんて聞かない人増えてもしょうがないと思うわ
マスク会食とか無茶言い出すし
もう自己責任の世界よ
オフ会する人らはせめてこっそりやって欲しいけどね
マスク会食とかはそこまでしないと経済動かせんって意味だろ
何も間違っちゃいない、馬鹿にするのは勝手だが
外食産業より医療系がヤバい逼迫してる
どっちを優先する?医療系の方が大事
東京の病床そんなに数無いしもう結構埋まってる
今年コミケやらんで正解だったな
>>113 今年はそれで正解だったな。開催していたらそれこそ集中砲火を浴びていたし。
飯屋潰れても大して困らんけど
病院が駄目になると非常に困る
という人は大勢いるんじゃないかな?
広義には失業者が増えて困るわけだから
緊急事態宣言だしてもう一回10万撒けばいい。
飯屋つぶれて自分の生活は困らなくても飯屋だけじゃなくて周辺産業巻き込んで失業したらそれが原因で死ぬ人でるだろ
観光も同じな
飲食業や観光業その周辺産業の人たちに医療救うために死んでくれとは言えないんだよ
だからGO TOやめられない
いや路頭に迷って氏ねよ勝手に感染拡大させといて医療従事者に迷惑掛けんな
地方の一次産業衰退したら近所のスーパーにも食品が並ばなくなるよ
切り捨てるわけにいかないのはわかる
>>118 gotoなんてあんなの最初から反対だったけどな。
複数で会食とか旅行すれば感染リスクは跳ね上がるし、ばら撒く事にもなる。
やるならおひとり様でやるべきだったな。今頃遅いけど。
結果優良顧客が軒並み逃げてしまって、質の悪い客しか残らなくなるからな。そいつらは金払い悪いし。
夏の間に冬の備えをしておくべきだったが、まともな対策取らないおかげで大規模イベントとか行事とか流れっぱなしになってコミケとかどうしてくれるんだと。
今までなら無条件参加だが正直なところどうしようか未だに考え中だわ。
ひとりか家族単位でメシ推奨すればいいじゃん
ひとりである程度の金額頼むor同居家族会食のみだとgoto補助出るようにしたり客単価上げる努力すりゃ
外食産業に金入って感染拡大も防げる
会食しなきゃ経済潰れるとか馬鹿か
他人との関係に依存してて1人じゃ行動出来ない癖に結婚も出来ないような自立出来ない奴の言い訳だろ
他人と行って話しまくる奴なんか飲み物1杯で数時間居座ったりして回転率悪い糞客じゃん
外食産業がありがたいのはメイン・ドリンク・サイド・デザートまでフルで頼んで
食ったらさっさと出てってすぐに席開けてくれる客だよ
正直この先コロナが世間的に完全に無い事になったとしても
「皆さん、もう一歩だけ前の人との間隔を詰めて下さーい」
みたいな事を強要されるイベントには出たくない気持ちはある
なるべくなら食い物屋の行列にだってもう並びたくないしな
完全に萎えてしまった
豚がイベントやっていられたのは参加者が8月で1割だったからで
11月の5~7割になった時は密対応が全くできていなかったのを考えると
これ以上参加者が増えたら密の地獄絵になるんだろうな
>>122 自分の周り1m以内に他人が入ると嫌だし
コロナより距離取らず密接に近付く他人が気持ち悪いと感じる
コロナのおかげで他人と取りたい距離感に気付いたしそれを保って生活したいと思うようになった
イベント申込時に2SP取りすべきだったと本当に悔やまれる
豚が開催押し切っても都道府県が移動制限要請したら行かないつもりだから
参加費はただの豚のエサになるの前提で申し込むには2SPの金額だと少し躊躇う
実際インフルが激減してるわけだし今の生活様式は間違ってないんだよな
>>125 風邪や体調不良も減ってるんだよね
入院施設とかないコロナ対応できない
町のクリニック系の病院が客がこなくて死にかけてる
イベントに役に立ちそうなエビデンス記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201209-00211113/ この図だとビックサイトは屋内で換気が良いに分類される
密集してても意外と感染リスク低いのな
ついでに新幹線と飛行機のデータも出てる
このデータ多分外国のだから密集といっても多分
コミケとか渋谷のスクランブル交差点や
通勤ラッシュみたいな日本的密集は想定されてないとは思う
イベント参加する側も二極化してきた
趣味でサークルやってる人たちは今あまりイベント参加せず
専業同人ぽい人は複数ジャンルまたいでの複数新刊を出しだした
専業はそろそろ本当にキツい時期になってきたと思う
持続化給付金もつきてくるころ…
一次専業ならコミッションやDL頒布や商業増やすとかでなんとか頑張って欲しいところだが
二次専業は死んでいいぞ
「死んでもいいけど自粛はしろ」的なスタンスいいよね
こういう感じでいつまでもコロナ禍が続いて欲しい
ビックサイトは確かにシャッターは開いてるけど
コミケは多人数が殺到して密になるからなぁ
今後開催するにしても行列とかどうなるんだろうか
>>135 また始まった自分はスレチじゃないと勘違いw
同人とイベント関係の話じゃなないならこっちだよ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ 24
http://2chb.net/r/infection/1599272086/l50 COVID-19 板
https://matsuri.5ch.net/infection/ 東京の感染者数は遠からずコミケに関係あるんじゃないか?
開催有無の基準とか、開催したら地方にバラまくとか色んな理由で
雑談スレなんだから少しくらいはいいんじゃないの
もし今の時期にコミケ強行開催や直前中止だったらパニックだったろうな
N95マスクつけてもトイレで感染か…
なるべくトイレ避けたいけど会場に4~5時間いたら全く行かないのは厳しいな
移動含めるとイベント1日で10時間ぐらい外出てるし
>>138 N95マスクは正しく装着しても、1時間くらいしか持たない。
苦しいからとズラしたらなんの意味もないし。
良識派タレントJOY氏 『GotoだかMeetoだか知らねぇけど11月に外人の入国制限緩めたろ アレだ』
http://2chb.net/r/news/1607601646/ ロシア当局「ワクチン打ったら2ヶ月禁酒な」ロシア市民「有り得ない。ストレスがたまってワクチンの副作用より体に悪い」
http://2chb.net/r/news/1607571306/ 【兵庫】白昼堂々ショッピングモールで自慰行為、逮捕 66歳容疑者は「日本学術会議メンバー」の東大卒物理学者 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1607602593/ 豚は一般入場の際にゲートに消毒液1個で特に使用するようにも促されず
それ以外にはトイレに1個って感じでイベンターがそんな心構えで大丈夫なのかね
こんなサイトあったのか
新型コロナウイルス感染症( COVID 19 )流行下における同人誌即売会の開催ガイドライン | DOUJIN JAPAN 2020
https://doujin2020.jp/wp/page-538/ >>138 トイレで感染って具体的にどういう行動で感染するのか
マスクして手を洗えば大丈夫なんじゃないのか
ウイルスはあくまで口または鼻から摂取により感染するわけだから
口と鼻に入るのを防げばいいのでは?
性器またはアナルに付着したウイルスから感染ってあるのか?
行為をして中出し場合は別として表面に付着だけで感染はせんだろ
都内企業だけどイベント自粛要請出たわ
しばらくはどこも無理だ
北海道と東京と大阪で人の移動を止めるために年末計画停電させるという
>>145 ここで聞く事か?
ここは同人イベントのスレでコロナを論じているスレでもない
専門家でもないテレビの聞きかじり程度の知識での返事が来てそれを信じるつもりなのか
それとも単にア○ルとか中田氏って単語を書きたかっただけの
みんなに卑猥単語を読ませたいいつもの常連さん?
>>149 させないだろ
311の時の計画停電もやるって言われて職場で自家発電機用意して半端なく大変な用意を毎回してたのに全然停電されなかった
>>150 卑猥単語の常連なんかいるか?
何見てるんだ?
そいつはただアナルって言いたいだけだと思うけど
トイレでオナニーする奴や個室でセクロスする奴いるからな…気持ち悪い話だが
多目的トイレ不倫もあったぐらいだし
手すりや便座やらドアノブやらに体液やら唾液やらがうっすらついてる可能性は否めない
臭いに敏感だからかトイレから出て来た男とすれ違った時に精子の臭いしたりする事がたまにある
>>152 まさに↑がそうだろ前スレから微妙に場違いな感じでちょくちょく隙あらばやっていたよ
豚スレでも少しソフトな単語使いにしてこっちと同様にやっていたら突然スレ民から物凄い勢いで袋叩きにあっていたが
今週末の東京のアイマスイベントやシティは参加者はどのぐらいになるんだろうか
地方でもそのまま続行なんだな
>>154 ただのスレチより文書の繋がってない同人イベントの話題を無理矢理書いて「スレチじゃありませーん」アピールしてる輩の方が100倍不愉快だわ
まともな文書けない脳みそなら仕方ないけどスレタイ通りのやりとりしたいんならそれだけを書けよ
まともに書いてる人たちをダシにすんな胸糞悪い
確かにこのスレができてからオフパコのエロ話やおっぱいだの尿もらしだのと
呟き続けるている奴はいるけどDTの妄想なんだろうな程度で読み飛ばしてたわ
寒い妄想過ぎてツッコミ入れるのも可哀想な感じで
オフパコはMIXIでであった相手と1回やったことあるけど、それっきりだったな
ビックサイトのトイレは窓がないから空気の入れ替えは悪そう
あと個室は狭いから冬場だとコート脱いだり
カバン置いたりで結構あちこちに触れるから
ただ、これも食事前に手洗い、家に帰ったら即風呂を徹底すれば感染防げるでしょ
できれば定期的に顔も消毒しておきたいところだけど
女の人は化粧してるから難しいね
あと、アルコール消毒とアルコール濃度ばかりが取り上げられるけど
何もしないよりアルコール度数低いウエットテッシュでも
水洗いだけでもそれなりに効果はあるので
>>154 読ませて不快な顔されるのがご褒美の特殊癖らしいからの無視が1番
来月よりはある気がする地方参加者は宿と乗り物のキャンセル料を考えるんじゃないか
>>154みたいな人種に「無視」とか高等なことできるはずないやろ
スレチって言われるの怖くて無理にスレタイ合った文を後半にくっつけるショボい性根しか持ち合わせてないんだからw
検査をすると医療崩壊!日本モデルが正義!と声高に叫んでいる人が多かったけど
気が付いたら中韓のほうがはるかにうまくやっているんだもんな。
余裕でイベント開催している台湾がうらやましい。
>>166 中韓なのか台湾なのかハッキリしろ
中国からの入国検査で陽性のケース多いからそもそも中国政府の発表の信頼性
韓国は日本と同程度の押さえ込みで一時的に韓国が抑えたり日本が抑えたりしてるがどっちもどっち
台湾は初動から現在まで理想の対策ができてると思う
成人男性で体力もあるのに基礎疾患もなにもなく
軽症でホテル隔離中で心配停止で死亡した人のニュース
もう軽症でも若い人でも大丈夫なんて言ってられなくなったな
9~10月に弱毒化したからもう心配ないとか言ってる奴いたけど
弱毒化どころか重病者増えて若者も死ぬようになってきてない?
>>162 161だけどこっちをダシにしてアドバイスした相手をこき下ろすのと
スレチ行為をするのはやめてくれマジで胸糞悪い
>>159 顔の消毒液が難しいなら自分の顔と髪に触らないようにしろと
知人の医療従事者が言っていた女性はそれも結構難しいかもだが
>>170 弱毒化なんてまったくしてないし
夏頃までに抑えられてたのは夏の気候と
感染者のサンプルが増えて医療対応、治療対応の仕方のノウハウができたっていう
医療従事者のスキルアップによって死亡者重症者が抑えられてただけなんだけどね
吸い込むウイルス量によって重症化率が変動するみたいな研究もあったと思うので
冬場に乾燥してエアロゾルが増える→ウイルス吸い込みやすくなって重症化しやすい
というのもあるのかなと思った
後遺症の症状のサンプルも結構でてきたけど
体力が極端に落ちるってのも怖い
30分電車に乗っただけで意識がなくなるほどヘタるって
日常生活もう何もできんよね、まずもって働けないから詰む
コロナの後遺症で働けなくなった場合に会社も国も保障してくれないよな
スレチ文書いて後半部に無理矢理同人イベントの話してる奴自分で書いててアホらしくなんないのかねw
イベント参加するかどうかや参加してどうなるかが根底にあってコロナについて話してる雑談全般より
スレチなんだよとしつこい指摘レスの方が有益とは思わん
春先やGWは冬終わってるし大丈夫と思ってイベント申し込んでたが
毎日最大数更新してるのにあちらこちらが遊びに出る人だらけで何かの列も前後と距離全くなくて
なんか来年の冬も増えたり減ったりをずっと繰り返す気がしてきて滅入るわ
東京から埼玉に人流れてきてドーナツ化しつつある言われてるけど本当にそう感じる
都心が前より動きやすい分埼玉が例年並みの人になってしまってる
豚イベントはどうせ中止にならないしその頃には一般もまあまあ来るかも知れないが
マスク着用・アフターなし・無駄しゃべり無し・周りもそうで危険性低い
なら参加したかったが隣に節操なく遊びまわってる連中と会食行きまくりの危険因子が高確率で来そうと判明して参加について悩み出した
考えてばっかりでストレスたまるわ
交流が目当てならなにも気にしないで5人以下なら集まりOK()みたいな意味ない馬鹿論楯に好きにやりゃいいんだろうが
交流いらなくてただ目の前で作った本を手に取ってもらうのを見たい、自分の手で本渡すのが幸せなだけ派だと吹っ切れない
知人の子供が今回のイベントに行こうとしたのがばれて言い争いになったらしこっちに同人イベンの様子の問合わせが来たんだがそう言う未成年もいるんだな
>>177同人でもイベントでもそれに絡んだコロナの話でもない事をいつまでも食い下がって書いててアホらしくなんないのかね
(ワクチン効果は置いといて)日本国民にワクチンが行き渡るのは再来年だとよ
それまでコロナにかかりたくない人はイベント自粛だな
先月23日に開催したチャレンジャー!!(ポケモンオンリー)でクラスター発生したってマジ?
もう保健所がクラスター追えてないんだから
11月半ば以降のイベント系での感染拡大は全部経路不明のようなもんだろう
鬼滅の映画も影響してんじゃないのかなとうっすら思わないでもない
閉鎖空間、密、飲食で役満よな
まぁこれを表立って言うとアンチ言われるんで言わないけど
今回、献血ポスターあるらしいけど関東の一部都県だけだそう。
地方民だけど、関東までわざわざ行ってられんわ。
感染拡大度合いが
おしゃべり>>>映画&満員電車
簡単なことだ
逆に会食だって静かにしてれば問題ないってのが密室で飯を食う映画鑑賞から証明されてる可能性ある?
そもそも映画館て密室とは言えないって話じゃなかったの?
2.5舞台に行った人の話だと入場時は検温と消毒をされチケットもぎりは客本人
物販は通販のみ客入りは1階席のみ満席でトイレ行列はシールに沿って立ち閉演退室は館員の指示
最前列は用意されたフェイスガードを強制着用で観客は劇中で小声で笑う以外は無言
逃したら舞台化は無いだろうの旬過ぎジャンルだから行ったらしいが
演後挨拶で役者が開演できた事が嬉しいと涙声だったとかで色々と大変なんだなと思った
密の判定がカラオケボックスや屋形船だからなぁ
オフィス内の会議室で感染者と1時間以上しゃべっても
互いにマスクしてたら濃厚接触者にならないって判定らしいから
それで検査してもらえなくて
会社から大事をとって1ヶ月出社すんなって言われた人いたわ
舞台はどうしても稽古で役者同士が密になるから開演にこぎ着けただけもうけもんくらいだよな
あの人数動員してるんだから大規模クラスターってレベルなら早々に発覚しそう
映画館での感染ゼロとは言わないが大騒ぎするほど起きる訳ではないって感じなのでは
狭い個室や屋形船でアルコール飲みながらマスクなし向かい合わせで2時間会食と
換気システムありで飲食するにしても会話は伴わず向き合うこともない映画2時間なら
後者の方が感染が起きにくいですていうのは不思議ではないし
ていうか友達と映画見に行ったら
大体ご飯食べてしゃべって帰るからそのことを言ってるのでは
>>188 >>199 特にあの作品ファミリーもたくさん行っているみたいだし食事に行くよねあとツイッター見てると子供が飽きて散々騒ぎまくっていたみたいだし
感想はネットに書け、喋るな!…って事だな。
マジで21世紀に生きてる気がして来た
元々好きじゃなかったんだよな「直接感動を伝えたい」とかクサくてさあ
よくわからんが
>>201のノリは21世紀じゃない気がする
30年くらい時代(世代)が違わないか
行った人に感染者がいるのとクラスターになったのはまったく意味が違うじゃん
>>198 映画館でクラスター化は難しいが感染者の隣の人は感染してもおかしくはない
2名の感染じゃクラスター扱いにならないので発表はされない
というか、感染日なんて特定できないから前後日に外食してればもう特定は不可能
あと、食事は正面より横の方が感染リスク高いってデータがでてる
座席1席あけてもエアロゾルには意味がないとか
食べる時に口を開けたり、マスクしてても漏れるのはエアロゾルの方だとか
初期の頃よりいろいろ変わってるよ
>>205 横が危ないのはしゃべるときに横向くからでお互いがまっすぐ向いたままなら向い合わせのが危ないよ
つまり一蘭でも板あるから大丈夫だと安心して喋ってちゃやばいと
ニコ生とかでやたらちっちゃいアクリル板置いて安心でございってツラしてるけど
やっぱりあれもヤバいやろ、って事でおけ?
国による強制的な制限も無く国民による自粛でインフルを前年比数パーセントに抑えてるんだからみんなよくやってるだろう
これが
>>178の言う同人や同人イベントについての
有益な雑談なの?
よそに該当するスレや板があるのに理屈をこねくり回して移動せずに
いつまでもこのスレに執着して居座るのは何でなんだ?
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への
新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
コロナさん変異し始めたか
五輪に向けて入国制限全面解禁したら変異種ドカドカ入ってくると
五輪前にコミケやるならそこで人体実験なんだろうな
赤豚スレだとそろそろスレチだしちょうど入国制限の話もあがったことだから
入国制限緩和もイベント申込みの判断材料の一つだよね
2月には春節があるから春コミや3月のイベントも、感染者増加しそうな時期ではある
今の所は赤豚と貴方は持ちこたえているけれど
他に企業イベンターってあったっけ?
優良な印刷所は潰れずにいて欲しい
>>219 だからなに?
ニュース鸚鵡はいらないよ
今年の冬コミないから近隣の外国人が来ないのはいいことだ
GWはどうなるだろうなぁ
コロナになった人のレポがツイッターにで初めてきてるけど
やっぱり普通だった状態からの急激な悪化で人工呼吸器で数週間って怖すぎる
厚生省のデータだとインフルで一年間の人工呼吸器装着例が500弱で
現段階でのコロナでの人工呼吸器装着例が1900弱、平均装着期間が二週間っぽいから
インフルでもそうなりうるけどコロナは装着率が高くて期間も長いのが問題なのでは
>>221 鸚鵡に反応するバカがいる限り鸚鵡もいなくならないよ
>>144 ロングパスだが読んだよ
これだと今の赤豚はほぼほぼアウトな状況なんだがどう対応するんだろう
って言うかこのガイドラインに通りにやってくれたら
ある程度は安心してイベントに参加できそう
流してる
プチオンリーのリクエスト流す必要もあるんだろうし
音量はだいぶ抑えられてると思う
閑散スペースだとまだよく聞こえる程度
BGMをどうしても流し続たいなら
コロナ行動の諸注意の録音放送もたまに挟めばいいのにな
それだけでもだいぶ印象が違うだろうに
コロナ禍になってから赤豚行ってないんだけど
むしろやってなかったんだと驚いた>録音の注意放送
今ってスーパーとかどこでもやってるのに
今週末はYOUの年内最後の500SP規模とまあまあ大きいイベントか
無事終わるのかねえ
>>237 さすがに東京で822人とか出たら自分でもさすがにやめるわ。
仮にコミケ強行開催にしていたらサークルは欠席続出だっただろう。本人が行く気でも周りが強く止めるのもあるし。
>>238 会社によっては密になる催しものへの参加禁止するとこもあるしね
知人の会社がそうだった
介護施設なんだけども、職員はそういうとこいくな、自分だけではなく入居者の命に
関わることを理解して欲しいみたいな通達が出てるって
介護の人は大勢の命を預かる責任重大な仕事だから絶対そうなるわな
感染させれば直接死に至らしめるし、長期休んだだけでも利用者は困ってしまう
生牡蠣すら絶対食わないらしいし、医療や介護で今もがんばっている人たちには
本当に頭が上がらない。
ゴミ付きが1人で回してるな
同じことしか言わんし認知かな
死ににくい若者はともかく街をランチや観光で暇そうに出歩いてる老人は出歩くのやめろと言いたい
700飛ばして800台超えてるのも怖いが
JRの大晦日の終日運転中止だって
仮にコミケを開催してたら最終日の移動に少し影響出てたかもな
“終日”運転中止って恐ろしいな
毎年恒例の終日運転を中止するって事だと思うけど
>>235 寧ろ豚は注意放送を何故やらないのか不思議
あえてやらないのかただ状況を甘く見ているのか
同人即売会のガイドラインには豚も名前を連ねていたような気がするんだけど
因みにYOUはその辺りの対応ってどうなっているんだろ
>>244 10月にイベント参加した時は
看板持ってる警備員がぐるぐる巡回しているだけだった
サークル同行者の待機スペースは用意されていたが
実際使用している人は少数、スペース内複数人いるところが多く直接注意はなかった
アナウンスは、会場前に同行者は待機場所で~みたいなのは言ってたが開場後はなかったと思う
11月の大阪の貴様はコロナ対策アナウンス放送繰り返してたよ
会場BGMもいつもより小さめだった
赤豚は参加してないからわからんけど9月の青豚大阪はBGM煩いし館内ラジオが更に煩くて頒布のやりとりに支障が出た
写真で対策したという証拠が残るものはともかく、音源はツイやサイトでは使えないから証拠が残らない
放送したところでアンチは言ってないと文句つけるだろうから
それならやらなくていいだろって考えなんじゃない?
都心で働いてる友達がコロナかかったわ…検査うけられてないけど
子供も咳酷くて苦しい苦しいって言ってるって
高齢の母親がかかったらやばい疾患持ちだからって滅茶苦茶気を付けてたっぽいのに…
昨日3月のイベント2件申込みしてしまったがイベントまで不安だな
3月なら落ち着いてると踏んだその見通しを責めるつもりはないけど
やっぱりちょっと甘いんじゃないか
母親が看護師だけどもう1ヵ月家に帰ってきてない
感染防止のために病院近くのホテルに泊まってる
毎日コロナで苦しむ人や死んでる人を見てる人がそばにいるかどうかで意識は違うよな
コロナ騒動飽きたし国のトップからしてアレだから国民に自粛しろは無理だ
無理だからコロナかかったら病院来ないでくれと願うばかり
>>245 大声出すのはまずいから看板もって巡回は分かる気がする
でも待機スペースを使うようにはアナウンスして欲しいよね…
>>247 それに気が付かないってイベント会社としてヤバくないか
>>248 そうだとしたらかなり卑怯だよな
ビッグサイトってそんなに館内放送を流すのって難しいのかな
それともよく分からないけれど館内放送料がかかるとか?
>>251 これは大変だし心配だね
はやく帰宅できるタイミングあるといいね
TL見てるとネズミーのレポや泊まりがけオフ会、コスプレの合わせ()、自ジャンルのリアルイベント
で他人と集まりまくってる写真ばっかり流れて来てコロナ気にして自重してる方が浮くぐらいで自分はおかしいんだろうかと悶々するが
やっぱフォロワーがおかしいよな…
5人以下なら会食OK!の頭悪い建前でみんな4人以下にしてればいいとやってるらしい
2人以上集まったらもう感染の危険性あるだろ
集会してるのは版権的にマズいグッズ作って炎上しかけたりイベント会場で迷惑行為したり職場の備品盗んで同人グッズ作ったり
あれが嫌いこのキャラ嫌いwと平気で言うような普段からモラルない臭い層ばっか
本当いざという時に人間性出るわ
>>254 こんなとこに愚痴を書き散らす人間性にお似合いのフォロワーじゃない?w
あ、別にスレチとか言うつもりないからこれからもバンバン好きなこと遠慮せずに書き込んでね!
>>246 青ってそんなんなってるんだ赤より対策の状況が悪そうだ
青と赤って対応違うのかな
別途に手洗い場とか設置されてはいたの?
まぁ自粛して粛々と過ごしてる人はツイッターにあげるネタがないから
ウエイウエイしてる人が目立つってのもあるけどな
ほんと在宅で仕事して1日終わるからネタになるようなことないんだよな
仕事や生活の愚痴とか書きたくないし
進行形の萌え燃料があるジャンルだとまた違うんだろうけど
ツイートするネタがない
今は、無症状感染者が感染を広げていると考えられている
無症状でも感染能力を持つのは科学的に確認されているしな
もちろん無症状からクラスターも怒るし、無症状から無症状へと感染が広がることもある
今は、クラスター追跡はできてない
だからもう疑わしいところに先回りしての感染封じ込めが出来ないし
ぶっちゃけ感染実態もだんだんわからなくなってる
分科会と政府が一律で人の動きを止めるしかない、としているのはそのため
もう今は、夏頃のようにピンポイントで感染封じ込めをしている状況ではない
ワケワカランからとにかく出歩くな、出歩くなら感染対策バッチリやってくれというしかない状況
先述の通り、無症状でも感染してるんだけどな?
そして今は感染者の4割以上が家庭内感染
これは外出での感染が減ったということではなく、感染者の母数が増えているからであって
外で感染して家に持ち込んでクラスターというケースが増えているということ
つまり、以前の数に加えて、家庭内感染の分が上乗せされるようになってきたってこと
家庭内感染を防ぐことは事実上できないので、だからますます外出での感染を抑制しないと
どうにもならないという状況
ちなみに家庭内に感染を持ち込むのはここでも当然、軽症、無症状感染者
つまり重症化しにくい若者
若者が家にウイルスを持ち込んで家族を殺す。そういうケースが増えている
>>254 ネズミーでジャンル特定簡単に出来ちゃうけど
これだからあの厨ジャンルはって言わせたくて書き込んでるのか
>>257 手洗い場は設置されてたらしいけど自分は実物見ていない
消毒液が設置されているのは見た
スタッフはマウスシールドだけだった
青豚は女性声優らしい2人がイベント中ずっとラジオやってて常々煩いよ
特定のジャンル名出すとスレ荒れるのでやめとこ
勝負の3週間で感染者数減少してないことから12月1月の状況は良くならないのは確定だろうけど
サークル申込みした人は毎日コロナ心配しながらイベント当日まで過ごすか欠席決め打ちするまでストレス過ごそう
縦読みでもない素人考えの発表会の長文はスクロールの手間がかかるので勘弁
毎回読まずにスルーだから余計にそう思う
長文平気派だけどおれのかんがえた最強のたいさく論文は読む気がしない…
つか長文にも限度あるだろってくらい長過ぎ
>>258 確かにまともな人ほど有事に静かになるな
311の時もおっぱい祭りだワッショイ!笑顔アイコンでニッコニコ!みんなとの一体感サイコー!
で地震ネタにフォロワーとはしゃぎ回ってた奴と
ショック受けて普段より静かになった層と2つに別れた
とある漫画家(5chで専用スレあったくらいあかんやつ)がオフ会強行したってね
いさめる医療従事者を小ばかにして
ああいうコロナなめまくってるやつが感染して仕事も信用も失ったらいいのに
でも医療従事者の手を煩わせることになるし、こいつ気にせず外出しそうだしな
スレチスレチうるさいバカと長すぎる長文はいらね。
なんか、ボーナス後とは思えないほど世の中が落ち着いちゃってるし
もう一度10万円配ってほしい。稼いだ金じゃないと雑に使えるのがいいんだよね。
10万貰って冬コミに行けたら楽しかっただろうなぁ。
市内ホテルが実質1980だったんで泊まってる
持ち込んだ本読み耽ってる~
明日は青海だわ
たいして人が来るイベントでもないし気軽に車で行くか
>>268 もし良かったらレポよろ
>>266 そんなおまえは長文ちゃんと読んでるの??えらいねww
>>256 そうかぁ?東京は3割り増しの外出だったらしいぞ
東京の隣県だけど土日は駅前とスーパーが家族連れやカップルで賑わって密どころじゃなかった
年明けに新刊出す、というサークルがいくつかある
けど、このご時世、通販で買うしかない
まぁすぐ売り切れる心配はないだろうが
>>270 うちも隣県の外れだけど昨日買い物出たら道が普段より混んでて渋滞起こしてて駐車場もぎっしり
コロナ感染者数最大でも全然関係ない感じ
でも流石に県内のレッドゾーン~都心~お台場は出る気はしない
まあ通販がもしなければ買いにいったかもだが…
そういう層がいるから観光地より同人イベントの方が人の数抑えられるんだろうな
東京は1~2週間程度関西より遅れてる感じだな
大阪はどこもゴーストタウンみたいになってる
>>266は単にスレチをやり続けたい本人で
ついでに以前にスレチって指摘されたのが悔しくて
いつまでも根に持っているってだけじゃん
スレチ警察が作った馬鹿構文を真似したくなかったので分けて書いてみました
スレチ警察って言葉使ってるの1人だけだからわかりやすい
感染した人が何故感染したかって情報開示してほしいよなぁ
どういった行動が原因かって
会社と通勤のみの外出でそれ以外は引きこもってたのか
ずっと在宅で外食もしてないのに感染したのかとか
夜はキャバクラやらカラオケやら遊びまくって感染したのか
マスクしない主義の人が周りにいたとかさ
手洗いマスクなんてやっててもダメなのかそうでないのかはっきりしてほしいわ
それは感染者が正直に自分の行動を言うかどうかの問題がある
キャバクラカラオケテーマパークgoto同人系イベントオフ会お泊り会多人数会食マスク無し外出しまくりでも
会社と通勤のみの外出でそれ以外は引きこもっていましたと報告されたら終わり
>>283 今更手洗いうがいの効果を疑問視する奴に情報開示しても意味ないやろうなあ
意味あるのはわかってるけど
それだけ対策やってても感染するのかどうかよ
感染したら銀行口座クレジットカード交通系IC利用履歴会社学校への出勤出席状況まで
洗いざらい強制的に、拒否したら法的な罰則罰金有りくらいまでやらないと正確な情報収集は無理
大人しくマスクして手洗いうがい不要不急の外出しない人混みに行かないが今は正しいよ
>>286 通勤時の電車や道路、職場で飲み物飲んだりランチじゃない弁当の奴が感染しててがマスク外して喋る
orマスク越しでも大声で喋りまくってたらかかる可能性あるだろ
喫煙所の周りは不潔っぽくてウイルス対策とか考えられそうなDQNばかりだから特に通りたくないが
クソ田舎だと駅前や店の入り口に喫煙所あって全員もれなく喫煙者の臭い煙と吐き出した息かかるシステムになってて最悪
「そこ、はみでないでくださぁーい!」とか
「間隔を空けて、消毒をしっかりして、飲食以外でマスクを外すのはお控え下さぁーい!」
とかの指示も結局スタッフが大声で言わにゃならんと思うんだがジレンマだなあ
>>289 拡声器という文明の利器をなぜつかわない
>>275 お疲れ
密行列とかどうだった?スタッフは対応していたのかな
青はサークル出席率はぱっと見は何割位だった
赤と青ではスタッフの対応が違うのか気になるわ
280の俺ちゃんは一人芝居劇場乙w
医師会はブチ切れてるのに国のお偉いさんと国民はのほほんとしてるの不思議な国だな
アビガン承認見送り、継続審議
見通しは暗いねえ・・・
>>294 国民の7割くらいは危機感持ってるとは思うけどね
ただ感染症ってのは残りの3割で崩壊できるものだから
3割に入ってるのが殆どの国会議員やら地方議員やらというのがまた
60万人中5000人しかコミケいけないと考えると俺ちょっと当たる気しないけど絶対当ててやるからな
狭き門だなぁ
でもとりあえず5000人なら開催できるというのがわかって良かった
3日だから15000人じゃないの
どったにしろサークルとスタッフでほぼ制限一杯だと思うけど
会場ごとにでなく、イベント丸ごとで5000人なの??
平塚ようやく逮捕
平塚信者の自ジャンルの○チガ○もおとなしくなるかな
一般ほぼいないとか出る価値ないな…
しかし過去の感染症に比べて大した事無いとほざく層いるけど
衛生面や情報伝達面で原始時代と変わらなかったような近代と現代比較してどうすんだ
今も衛生的じゃない国では死亡率高いしインフルの方が人死んできたとか言っても
コロナ対策のおかげでインフルほとんど出なくなってるような状況でこれだけ罹患者出るの異常
インフルの何倍も感染力強いじゃん
イベント入場制限一段階戻るってね
これよりあとなんかイベントあったっけ
対策厳しくなりそう
東京888人
末広がりだな
年内1000人いくかな
イベント対策厳しくなっても1イベントの入場数ではなく、1ホールの入場者数制限でしょ
あとはサークルで自主判断しろよ、参加費は返さないけどなwっていつもの流れよ
平塚逮捕は大きい動きじゃない?
同人者にも受けてたし
>>309 インフルより感染率も重症&死亡率も高いって
すでに研究結果も論文もデータも出てるんだけど
そういう人たちの元にはそういう情報行かないからね
対策取られた上でのデータとそうでないデータとを比較する無意味さよ
くしゃみや咳なんかの唾の直接な飛沫感染より
会話や歌、飲食なんかで出てくるエアロゾル飛沫の方が
感染力高いってのもあまり知られてないよな
>>300 ありがとう色々と参考になったよ
状況を考えるとイベンターは現在会場で行っている対策を
一度見直した方が良いと思った
>>300 この筆者さんのレポ参考になるな
自分で言ってるけど神経質な人が神経質な視点で見て、客観的に淡々と細部を書いてくれてるのがいい
ウレタンマスク多いのは確かに気になる
せめてフィルター入れてて欲しい
ウレタンマスクはカラス天狗みたいで見栄え悪いのと洗って使い回すのが不潔っぽくて効果以前に使う気がしない
なんか臭そう
マスク買い占めで在庫無い時に念のために買ったけど不織布マスク流通してるならいらない
3月以降イベント行ってないしオフ会もしてないのでオタのウレタン率はわからんが
街中にウレタン溢れてるし、インナーカラーや気滅の流行で
黒と紫の2色髪に黒ウレタンマスク、流行の長いスカートでDQN臭半端ない汚い見た目のヤバいのがいてビビる
流行負うのもいいけど鏡をよく見て自分の見た目が感じいいか見苦しいかも確認した方がいいと思う
外出自粛要請中クリスマスにに渋谷で会食してイルミネーション見て
はしゃいでる層にとっては不識布マスクはださい
形だけマスクしてれば文句言われないからウレタン一択
>中には、これ感染症対策に寄与しないばかりか危険じゃね? という対策も見られた
これが気になる、手袋はまあ意味ねーなって思うけど危険って言うと何だろう?
想像だけど加湿機で次亜塩素酸炊いてたりするようなサークルには近付きたくないがw
>>327 街のリア充の話はここではどうでもいい
イベントで着用されているマスクの方がここでは重要
レポにあったスタッフのマスクなしの大声は気になるが
参加者に向けでではないから微妙な見解になるよね
とうとう変異ウイルスも入って来たか・・・ワクチンで対応できるのかな
ここはイベントスレだしコロナ板で投げかけてみれば?
あっちの方が適してるんじゃない?
>>309 同じ感染対策をしているのに、ここまで今年のインフルエンザ感染者は400人ほど
一方、コロナは感染者はのべ21万。これをみれば感染力は比較にならないほど
新型コロナの方が上
またこれをみれば、西浦教授が言っていた「何もしなければ43万人」というのは
脅しでも適当な数字でもなんでもなかったことがわかる
マスゴミが散々叩いてたけどな。単純に今年の感染者数の比率を
「何もしてない」例年のインフルエンザ患者数に掛け算したら、
43万でも全然小さい数字だわ
毎年インフルでジジババ含めて大勢死んでたけど今年の数をみるに
今までどれだけ無防備に人間がウィルスばら撒いてたかよくわかったな
インフルだけど会社休めません/インフルごときで休むな
インフルだけど治ったからコ(ウィルスは生きてる期間)ミケ行きますって普通だったしな
変異ウィルスも日本は島国だし入ってくるのは年明け以降だろと思ってたら即入国スルーで笑ったわ
コミケでインフル貰ってそれで死ぬ奴毎年出てたんじゃないの?って思う
参加者の同居人含めれば確実にいたろうな
>>334 在宅になってからわかったんだけど
びっくりするほど体調が崩れない
いわゆる風邪気味、風邪気味による体調の不具合ってのがない
いかに今まで気がつかないだけでうつされてたっていう
風邪気味になるとか体調を崩すのって外で働く社会人なら当たり前と思ってたけど
当たり前じゃなかった
5月なんか感染数ほぼ0に出来てたしな
あくまでちゃんと検査受けた人間の中の数だけど
今はスーパーやモールで消毒する人ほとんどいないし
会食も旅行も推奨されて列もみんな感覚を開けないし店員も開けるよう指示しない
そこに感染症流行りやすい季節って条件揃ったらそりゃ大爆発するよな
>>337 自分の界隈を世界の常識みたく言うなよ
うちの近所は薄汚いオッサンでさえ
入店時は真面目に消毒してるぞ
昨日久しぶりにノーマすくおじさんみたけど鉄オタだったわ
ノーマスクでカメラ構えて地下鉄待ち構えてたよ
>>338 マジかよ…
うちの方はせいぜい1~2割しかしてない
消毒薬チラ見して通り過ぎる奴ばっかだし老人も暇そうにうろついてる
イオンはそんな感じのとこが多い
阪急とかだとほぼ全員消毒してる
オタクの民度はどっちかな
後者である事を願いたいが
ヲタクの民度か。
阪急というより阪神じゃないのか?
阪急とかわからん
東急かマルイか高島屋かルミネかビッグサイトで言ってくれ
ハイハイそろそろ移動よろしく
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)へ
の新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです
同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください
同人でもイベント関係でもないコロナ関係の世間話なら以下で
>>3 >>4 スレチ警察が指南すべきは
>>3>>4じゃなくて
>>11みたいなバカ構文だろw
どんだけ支離滅裂な文になっても末尾にイベント関係のことを言えばOKってのが「スレチ警察が作った」ルールだからな
>>336 体調管理が社会人として当たり前のことは同意だけど
毎年この時期でも風邪引いたことも風邪気味になったこともほぼないぞ
336の今までの対策がお粗末だっただけでは
体調管理の対策はきちんとしてくれ
周りが幾ら気をつけててもうつされたら元も子もないからな…
ウィルス耐性みたいなのは個々人で違うので
気をつけていてもインフルかかるひとはいるし
別に336がお粗末だったとは言い切れないのでは
体力ないしいつもお粗末レベルの気の使い方しかしてなかった自分も
耐性あるのか一度もインフル罹ったことないし
あくまで基本は体質によると思う
(コロナに罹らないという意味ではないし今は対策してる)
Vケットってコミケット運営がやってると誤認させる紛らわしいイベントは今回ないのね
一昔前のニコニコ超会議のオンライン版って感じだからな
二次創作だと電子書籍形式での販売が難しいってのもあるし
Vケットの来場者が「同人知識のない一般客」も多いだろうから、色々とリスキー
出勤で体力奪われて疲れるし外の外気温と室内の気温差でやられるから会社通いのリスクは主にそれだろ
うちは上司が体弱いのか毎年頻繁に風邪引いてて来てたが余程咳が酷くない限りマスクしなくて、
花粉次期バージョン自分はマスクだけどそいつが風邪ひくと数日後に席が近い自分も同じ症状出る最悪パターンだった
今年は上司マスクしてるから2人とも風邪引かない
>>346 出たスレチンパンジーの叫びw
そしていつもの なんで自分だけ注意されるの?
みんなやってんじゃーんずるーいと幼稚園児発言
>>358 ごめんごめん
次から無視して書き込むからごめんね
googleAI予測だと東京1000人突破は明けましての1/1
1週間前に見た時は1/15に2000人超だったが今は少し下がってる
月末にイベントあるけど変異種の動きもまだわからないし無難に欠席予定
>>348 体が丈夫なやつのこの手のマウントってほんとウゼー
コロナは体力あればかからないでしょとか言いそう
有名人なんかがコロナにかかって謝罪するのホントやめて欲しい
言うにしてもせめて仕事仲間レベルで公に世間に向かって言うことじゃない
完全に隔離したレベルじゃないと誰だって感染の危険あるのに
モラル低すぎて流石に引いたけれど
他人に発したその言葉はそのまま
>>352に確実に降りかかるから自分を心配した方がいい
本当に気を付けて
>>357 Vl/q2dNUはID真っ赤にしておまいう
宝くじ売り場の行列が密になってるツイート見た
一等当たるよりはコロナで死ぬのが確率高そう
努力せず遊ぶ金が大量に手に入らないなら死にたいんだろう
人生をサボりたい奴の自殺だよ
>>365 他人に発したその言葉はそのまま自分に確実に降りかかるとかマジキチ怖いわw
コロナで脳みそ膨らんでるんじゃないか?
スレチ警察はコロナに罹って死ねー!
>>368 行列はだいぶ前からソーシャルディスタンス崩壊してるよ
スーパーとかコンビニとかの屋内でテープが貼ってあればみんな守ってるけどね
>>370 脳みそ云々っておまえそれ使うのホント大好きな分かり易い
そうしてまたその言葉が370に降り掛かるのでした
感染気をつけろよ~w
これから不安要素しかないよな
年末年始の大型連休
成人式
春節
2月の半ばまでイベント目白押し
増えることはあっても減る要素がない
>>378 それにかけて乾燥して感染症広がりやすい冬な
正月は医療機関休みで検査受けられない奴増えるから表面上の数字は減るとして
3月まで落ち着く事は無さそう
東京都で新たに944人の感染確認・・・もう年明けには1000人超えるわなこれ
これでも外出するウスラバカが大勢居るんだよね
保健所も病院も検査するセンターも正月休みに入るから
3が日までぐっと減るよ
コミケも豚もYOUも
>>144のガイドラインを守ってイベントできるんだろうか
現時点で豚とYOUはできているようには見えないし
>>378 それは世間のイベントだろ
ここで話すなら同人イベントの心配しろよ
上からのお願いレベルでインフル全然1%未満まで抑え込んでるんだからこれ以上は何らかの強制措置取らんと無理だろ
インフルが1%未満ってことはマスクと手洗いはほぼ徹底してるってことだからなぁ
それでも感染するのは結局は飲食が原因ってこと
飲食、カラオケ、個室じゃない性風俗
このあたり取り締まらない限りダメだろ
この感染者数+正月だからこそロックダウンすれば良いのにな
会社学校休み外出させない帰省させない初詣させない外での飲食させない
数減らすには絶好のタイミング
もう個人での手洗いマスクだけじゃ感染拡大は抑えられない
東京1000人超確定
東京は増え続けてるが大阪はいまどうなってるんだ?
>>391 一時期下がっていたが、下げ止まりして増加してきている。
てかまさか東京で1300人超の数字をだすとは…
爆発的に増えたのはクリスマスと仕事納めの宴会だろうな
もう医療機関止まって受けられない奴or里帰りや遊び歩きしたいから症状出てても検査受けずに誤魔化す奴多数だよな?
それで1300か…
ここからまた年始~成人式で更に撒かれるから1月中は感染者数下がることは無さそうだな
1/24少しだけ様子見に行くかと思ってたが行かない方に心が傾いてきた
言い方悪いが、こんな時に出席・参加するような人たちだから
様子見って理由だけならやめとけ
バカ見に行ってバカを見るようなもんだぞ
『2020最後の雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32~放送開始)
htt



@YouTube もう感染爆発になったから自粛じゃ止まらんよ
さらに最悪なことに都心でで始めた民間の検査会社
あれ使ってる企業、おもにクリスマス商戦のために検査した接客業が多いんだけど
検査結果陰性だったけど数日後に陽性になったって話も出てきて
一番最悪な無症状時期に出歩きまくる仕事しまくるっていうのやってるから
年明けからヤバイと思う
神様という超大手に人々がこぞって並ぶ初詣イベントでさらに増えるぞ!
初詣は外だから
お神酒とか大きな神社の周りにある屋台とか使わなければ
それほど問題ないだろ
これで感染するなら夕方のスーパーのレジもヤバイ
神様は推してないから出店だけ行こうと思ってたんだが出店ヤバいか…
ほとんどの神社は今年は出店なしでやってる
敷地外は知らんが
いつも激混みの近所の神社がかなり閑散としてたので
日本人わりと良識あるのかも
出店なかったのもあるとは思うけど
近所て書いてあるでしょ
前通らなきゃどこにも行けないぐらいなんだ
下らない絡み方すんなよ
フラフラで歩いてる時点で同罪だろ
つまらない絡み方すんなや死ね
神を信じてる日本人なんてそんないなくてほとんどが墓に入る為のファッション仏教だからな
出店が無ければ行く価値がないぐらい
つかこの状況で初詣行かねば~と宗教に傾倒してるスピリチュアルな奴ヤバすぎだろ
東方筆頭に和風ジャンル者がコロナ便乗しないのが意外
家庭のコンロじゃ出せない火力で蒸されたじゃがバタと揚げ餅食いたい
わざわざスレチな話でお茶を濁そうとかしないな
まんこのこういう習性が謎
スレチ
不適切発言してる奴は
チンコ1cmずつダガーナイフで輪切りにするぞ!!
>>356 自宅勤務の今不調を来してないんなら結局自己管理が甘かったって解釈しただけ
自分の体調管理不足を勝手にマウントとか捉えらても知らんがなとしか
>>417は
>>356宛てではなく
>>363宛て
まあ体調管理頑張って
こんな状況で参加する奴は上からの強制的に中止でもされない限り参加するんだろうから参加サークル数は下げ止まったといえるかも
毎年2駅先まで並ぶ明治神宮さえガラガラだったらしいし
なんだかんだ日本人の8割くらいの人は良識あるんだなって思った
残り1~2割が結局バラまいてるだけなんだよなぁ
>>408 コロナ気にしてない層
初詣くらいなら大丈夫だろう頭ゆるゆる層
老い先短いからどうでもいい老人層
自閉や発達や糖質や認知症でやらなければいけないという強迫観念層
このあたりだろ
参加するサークルは楽しんでくれ
ただそれでコロナったら病院には行かないでくれな迷惑だから
かかりたくなくて自衛自粛してても生活や仕事で運悪く感染してしまった気の毒なひとのための病院だ
病院に行くなと言うかかかったらスーパーやコンビニ含め外出一切せず1人で菌押さえ込んで責任取るのが筋
>>426 学校のテストに例えると偏差値40ってかなりヤバめだけど全体の約15%はそれ以下なんだからそんなもんなんだろうな
これ以上は国家権力で私権制限でもしないと無理やろ
政府(というか二階派)は緊急事態宣言やりたくないんだろうなあ・・・
『加藤純一魂の福袋開封放送2021』
(19:00~放送開始)
ht



@YouTube 前回みたいに緊急宣言でても自粛しない企業と人ばっかりだろうから
減らないだろうし東京はもう感染爆発起きてしまったから
これから増えることはあっても減ることはなさそう
春節で中国人観光客受け入れも続行だろうし2月の春コミあたりが一番ヤバいかも
政治家とか7080のじーさんばっかりなのにコロナこわくねーのかな
かかったら確実に死ぬ年齢だろうに、
コロナ対応はしないし会食はするしなんでこんなコロナ気にしてないのか不思議
久しぶりに来たら何のスレになってるんだここは…荒れ果ててるヒドイ有様になってた
この感染状況なのに今月は赤ブは10日から3週連続でイベあるけどどうなるんだろ
赤ブ中止にはしなそうだけど会場側はどう判断するんだろうか
インテは行きたい人多いだろうなツイステのオンリーもあるし
この状況でツイステでインテでるようなサークルは175だし
ツイステ人口は若い人多いし若い人は自重してないから
インテ開催されればサークルも一般も普通にくるだろ
そうだよな若い人は伝染らないから自重しなくていいもんな
伝染るわバカ
症状が出ないままウイルスばらまく
いちばん厄介な存在だよ
煽りなんだろうけど
東京は今20代の感染が一番多い
地域差があると思う
東京はやっぱ大学生~新卒多いしその辺りは遊ぶために東京にいる1人ぐらし未婚だから遊び歩く
郊外は若者は仕事して暇な爺婆が出歩いたり観光してる
感染者一桁みたいなもっと田舎な所は近所からのハブ、村八分怖くて出歩かない
>>438 早期に入院してレムデシビル(ウィルス抗増殖剤)うてば助かるらしいよ
自民党だから我先に入院するだろうし安心て思ってるんじゃね
我々は入院できないけどね
インテは175ツイステ者すら欠席しそうだがどうだろ
>>448 そんなネズミか鳩みたいな存在だったんだ
>>447 どうなんだろうね普通の感覚なら参加は見合わせるだろうけど
豚の盛ってるような報告より参加者が見たままのレポが聞きたいけど
今月のは誰かレポよろしくとは流石に気軽に言えないわ
京都在住の友人が、いまの大阪市には怖くて行くに行けないってわめいてた
大阪、東京と隣県はもう患者の受付断ってる医療崩壊してるので
コロナじゃなくても事故でも救急でも受け入れしてもらえないし
診てもらうこともできないけど
若い人ニュースとか見てないだろうし今の状況知らないでイベント行きそう
マラソンはいつもの85%減ってたそうだ
何をどうやっても15%前後の人間の行動は抑えられないってことだな
イベントも15%くらいが参加するって計算すればいいのでは?
コミケだとまた事情が変わって来るだろうが
>>453 別に大した規制もしてないのに「何をどうやっても」っておかしいだろ
15%程度なら密にもならず、マスク、アルコール消毒さえきちんとしてれば
来るなって言われてるのに集まった駅伝と比べてどうすんの
インテはツイステ175しかサークル行かないんじゃ?
ワクチン接種後にコロナ陽性判明=アメリカの看護師
時事通信社 2021/01/04 10:02
米カリフォルニア州のテレビは30日までに
新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチンを接種した
同州サンディエゴの男性看護師(45)が8日後の検査でコロナ陽性と判定されたと伝えた。
専門家は「想定外の事態ではない」とし
ワクチン接種で感染を完全には予防できないと指摘している。
>>455 その15%は、なぜ来るなと言われいるのかわからない
わかっていても我慢できない人間なので
そんな人がちゃんと対策するとは思えないんだけど
緊急事態宣言も出るそうだし5月開催も雲行きが悪いな
もうどんな形であれオリンピックが終わらないと都内での大型イベントは無理よ
国外からの感染もとい観戦者を諦められずに蛇口閉めようとしないもの
これはえげつないキャンセル出そうだが赤豚流石に傾かんか?
豚は開催はするぞ
非常事態宣言が出ようが
来ないのはサークルの都合だから返金はしないスタイル
>>460 先週比で+400人以上とはな…
>>461 部分的にとはいえ緊急事態宣言出たらイベントは全部中止だろうな。許可下りるわけないし。
運営が中止にするというか自治体が会場貸さないだろうな
>>460 42%、スパロボならまず食らう前提で分身に賭ける確率やな
>>464 こういう思い込みで語る馬鹿まだいるのか
豚は会場から会場費用全額返還の上中止要請されない限り中止しないし
キャンセルなんか認めてないからサークルが欠席したらサークルが損するだけで
スペース台は丸々豚の懐に入る
サークルが当日来ようが来なかろうが豚には金が入るシステムなんだよ
大阪は宣言出さないっていってるから
インテは開催されるよ
あと宣言でても中止にする判断は箱を運営してるところで
ビックサイトもインテも運営は都と府なので
経済まわしたい両者は中止にはしない
ただ自粛してくださいって言うだけ
まあ経済回したいなら中止せず参加費だけ懐に入れて参加者の良識による自主欠席で密回避が理想なんだろうな
豚のスタイルは都は歓迎だろ
損だけして不利益被るサークルの心は離れていくが
>>464 一般参加費が懐に入らないのが痛いだろうけど
サークル参加費は手に入るからギリで会社は継続できるのでは
どちらかと言うと今募集しているイベの申込みが激減したら傾く可能性はあるかもだが
コロナ禍中の赤豚の対応みても、イベント申し込みした人いるし
貴方が嫌いだから赤豚残って欲しいみたいなのもいるじゃん
そういう人たちが赤豚の養分になってるから大丈夫じゃない?
>>475 でもパンフや入場料の売り上げだけで1億くらいはいくし
豚は逞しいから大丈夫だろ
一般減っても速攻サークル参加費値上げしてサイトはアフィまみれでクレカ入会勧誘が凄い
ばら撒く羊羹に少なくとも6万はかける余裕があるぐらいだし
潰れかけで切羽詰まってるというより今まで上層部は金沢山使えたのが
普通程度の収入になってしまったムカつく、もっと金欲しいって感じじゃね
>>476 貴様は早々1SPに追加椅子OK出してるから絶対参加したくないけど
お前無産の赤豚粘着女か?
>>477 今まで一般入場無料のイベントが多かったし
例年のスパコミや火花でも層来場者からサークルやサークルからチケ貰って無料入場した層を抜くと
2~3万くらいしか入場に金払ってる一般がいないような…
パンフと入場料平均で1200としたら3000万くらいでは
サークル参加費が大体の収入だからそっち値上げで一般の分も半分くらい埋められると思うんだよな
サークル参加費春に値上げしたばっかだからやめてくれ
閑散期の小規模イベントなんか一般かなり少ないし
閑散期ももれなくサークル参加費値上げしてるの考えると
>>481 既に値上げした分で埋めるつもりだろって事ね
イベント規模が元に戻っても参加費元には戻さないだろうし
1月インテ欠席表明するサークルがちらほら出てきてる
年明けてもコロナおさまる気配無いし、しょうがないんだろうけど
3月5月もどうなっているか予測不可能だし
>>479 赤豚批判というより、何も考えず申込みしている人への皮肉だよ
判断材料は色々あって当然、ただその判断材料を見もせず考えもせず
根拠のない「大丈夫だろう」だけで参加し続けたら、企業にとって都合よく搾取されるだけ
>>485 判断材料見た結果赤豚一択だろ
貴様とか1SP2人OKで距離も開けないし最悪なんだが
快適な舞台イベントのためなら参加費ぐらいお布施するわ
私以外みんなバカ!!!てお前が一番頭悪いわ
消えろ無産
豚は必要な時以外1人推奨とかアナウンスだけ一応するけど実際複数人が固まってて話しても注意せず野放しなんだろ
ポーズ取ってるだけで実情はきちんとしてなくて腹黒い
参加者がだらしなくて集合してしまうのと、常時衝立もなく隣に2人座ってペチャクチャ喋られるのとでは全然違うよね
12月の振替以外は
もうコロナになってからの申し込みなんだから
中止になるのも覚悟で申し込んでるんだろ
今更慌ててるやつはなんなん
>>490 ほんそれ
それで養分になってバカ?とか意味不明
冬は厳しい予測出てたしみんな豚に寄付してもいい気持ちで申し込んでるだろうよ
コロナ対策をコントロールできないイベンターは問題だと思うよ
豚は参加者の自主性と自己管理に任せますから責任は負いませんスタイルの癖に
参加者が少ないとイヤミや当て擦りを言い出すとか自分勝手なんだよな
>>493 欠席サークルのことを、返金申請しないでいてくれたとかあてこすりいってて
ほんとにこいつら社会人か?てびっくりした
コロナ怖くて自主的に欠席する人の行動も正しいし、感染防止対策して参加したい人が
いるならそれもいいだろ
なんで客(この場合は客でいいと思うんだが)相手にこんなえらそうなん?て思う
キャンセル出来るのは豚クレカ持ってるわずかな人間で開催2カ月ぐらい前の申込締切までなのに
キャンセルしたくても出来ない泣き寝入り層が自ら望んで寄付したかのように情報操作するの悪質じゃね
騙されて欠席=キャンセル返金なんだ豚かわいそー潰れちゃうとほざくのが出てるし
欠席サークル分の数千万のスペースの損害は各サークルがかぶってる
豚はその数千万懐に入れてる
このままの増加数だと、都内1日の感染者数が
2月末に3500人、3月末に7000人の予想か…
さすがに3月末までは続かないと思うよ
一定の死人が出たりすれば日本人は足並み揃えてやめるだろ
今月内は増加の一途だろうが3月には1回減るんじゃない
同調圧力での自粛は去年の緊急事態宣言で切れたよ
今回の緊急事態宣言は前回よりも規制が少ないし二度目ともなると危機感を煽る効力は落ちる
市民はゆるゆると緩んでいるのが共通認識になっているのでここから再度締めるのはそれこそ一週間で一万とかインパクトのある死者でも出ないと無理
緩ませる後押しをしたのが政府なのがまた救えない
>>496 1月のイベントっていつから募集していたっけ?半年前ぐらい?
インパクトのある有名人が亡くなったから自粛してた感じがある
今回も誰かが
大阪は今週末のイベントを決行したとしても参加者はいるのかね
誰か行く人いたら元スレでもいいからレポ宜しく
北海道は反対に減ってきたらしいけどな
あまりに寒くて外でないからってオチだけど
まぁ東京もテレワークになれば
ランチの時間に外食することなくなるから少しは減るんじゃない
年始の寒さで電力需要が厳しいらしい。
場合によっては冬の計画停電実施かもと。
>>502 4/1 イベント概要発表、4/7 緊急事態宣言(7都府県)
と言っても3/8の赤豚イベント延期していて
同人イベント関係で言えば3月上旬には影響出てた
羽田孜の息子の死に方は大分警戒感高めたと思う
ある意味志村より
>>505 ランチの外食よりリーマンの仕事帰りの飲み会キャバ風俗が主な原因では
ランチも1人じゃなく何人かで会食してたら危ないが
インテに出るツイステ175は晒されても仕方ない情勢ですな
もうめんどいから外食は全部一蘭式にしてくれよってずっと思ってる
あれでうつったらもうしゃーねいわ
一蘭形式でも会話してる客いたら意味なさそう
結構いるよ
しかも衝立あるせいか声がでかい