今年中に何がなんでもノーウェイホーム見ちゃいたいって人は文句たれる前にとりあえずTOHOシネマズの試写会に応募しておこうな 【シネマイレージ会員限定】シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』試写会にご招待!! 応募期間:11月4日(木)20:00~12月9日(木)23:59 実施日時:12月21日(火)夕刻 開映 直リン貼れなかったから自分でググって飛んでくれ
>>11 そうか、それは悪い事をした お詫びにmcu本スレと前スレにも広告してきてやろう てかスレ見てるような奴で応募してないガイジなんていないでしょ
俺してねーけどガイジ呼ばわりとか 頭悪いんじゃねーの? お前にわかだろ、気持ち悪い
上映後に試写会の意味が分からんわ。はよソニー潰れろよ
>>14 くだらない事言ってる奴にいちいち反応すんな そんな事してる暇あるならさっさとノーウェイホーム試写会の応募してこい >>16 とりあえず最新作や自分の興味がある作品だけ追ってきゃえーんやろ? なら別に試写会どーでもえーわ >>17 前作や関連作を見るのが苦行になるくらいならその方がいいんじゃね? でもなんぼでも楽しんで見れるなら何回も見てもいいんじゃね? 試写会だって今年中に何がなんでも見たいって人は応募すりゃいいし、予定があってどうしても行けなかったり年明けでも別にいいやってなら別に応募しなくてもいいんやで 一方、マーベルファンは キルスティン出るって本当? 当時はブサイクヒロインとして有名だった
諸外国の公開はもちろん、日本の試写会まであるから クリスマス前後にはかなりの情報がバレちゃうだろうな トビーとアンドリューについては、出てないという情報バレの結果になると だいぶガッカリするかもな
>>24 ムビチケの絵良いなぁ ただランダムってのがなぁ まだトビーアンドリュー出ないかもって言ってる奴らはリーク見てないだけなのか見た上で出ないって言ってるアホなのか
アメイジングなんて当時ボロクソ言ってたのに見事な手のひらクルーですな
スパイダーマンNWH 日本版主題歌 SixTONES『Rosy』
誰だよ、、やるならせめてNiziUくらい引っ張ってこいよ
前ホームカミングの時ジャニーズファンがジャニーズの挨拶終わった途端半分以上帰ったってニュースあったやろ。 これ考えるとジャニーズに関わってほしくもないわ。 無能ソニピクの事だからこれも公開遅らせた原因の一因とかになってそうな
唐突に差し込まれるからオリジナル主題化とか嫌い 終わった時の余韻が台無し
>>31 俺は楽しんでたけどネットでは叩かれてたなあ まああの年はウィンターソルジャーGOGフューチャーパストとレベル高かったけども こういう人間もいるし日本語主題歌べつにいいんじゃね? 主題歌って言ってもエンドロールだけっしょ? 吹き替え声優として起用されるわけでもないしさ こういうローカライズ一切やらずにガチガチに声優起用したスパマイダーバースが日本の興行収入どうなったか見てみろよ 荒唐無稽なアメコミ映画ばっかりになったけどアメリカ人何でこんなに幼稚になったの?
>>48 間違ってないぞ 何も翻訳だけがローカライズじゃない 合ってるわけねえだろバーカ マス向けの広告塔に誰を起用するかが「ローカライズ」の領分じゃないことくらい中学生でも理解できるわw
>>51 ローカライズの意味が違うマルチバースから来た人なのかな 今時は洋画までアイドルの宣伝に使われるんだね。 アニメもドラマもアイドルの楽曲で台無しにされてきて、ここもかと言う感じ。 作風に合わない歌は勘弁して欲しいけど、売上の為かね。
くだらない事言ってる奴にいちいち反応すんな そんな事してる暇あるならさっさとノーウェイホーム試写会の応募してこい
ヴェノムもどっかの有名バンドが日本語版主題歌やるよな
オタク達だけで盛り上がる構図あんま綺麗じゃなかったからこれでいいわ
なんか、日本のソニピクのテンション、斜め上行ってるってのは感じる 調べたらやっぱ電通様絡んでた。 オリンピックも今回の18以下給付金1/2のクーポン配布システムもだけど電通、パソナ絡むと碌なことない
MCUは吹替で芸能人使う時 演技力の高い宮迫さんや米倉涼子を起用するから安心できる
せっかく新規層増えそうなのにイキってスパイダーマンを楽しみたいならMCUとスパイダーマン全部見ないと…ダメなんだよなぁ…ニチャァとか言ってるオタク気持ち悪すぎる
米倉棒読みだぞ あれで女優かよって思ったけど 宮迫はまだ聞いてられたけど
ミステリオのテーマはミステリオには勿体ない主役感があって好き ギレンホールもMCUの真ん中にいておかしくない俳優だしほんとにヒーローであって欲しかった
日本ではスパイダーマンクラスでも宣伝しもらうためには 若者に人気?の人等のタイアップが必要なのか
スパイダーバースも凛として時雨とかいうギャンギャン声の主題歌使ってたしそもそもアレはアニメ映画だからアニメの実力派声優を大量に使ってたろ
スパイダーバースも日本ではだけ公開3ヶ月遅れてたよね…
>>85 あの曲は嫌いじゃなかった なに言ってるか全然わからなかったがw >スパイダーマンの日本語版主題歌でSixTONESが採用されたのこれもしかしてシニスターシックスにかけてる……?
バース2はどうなるかね 1はクリスマス映画なのに3月公開で悲しかったな これ年末の時期に観れてたら良かったろうな…って演出多かったから
FFHの公開日が日本早かったのは天気の子を避けて前倒ししただけ 日本を特別扱いしたわけじゃない 毎回競合作品の都合でスケジュール決めてるね
>>91 結構有名なアニメ映画だよ 知らないのか。。。 メイおばさん死んじゃった! でも昔のスパイダーマンが2人駆けつけてきてメイおばさん復活した! めっちゃ面白かった!続きが楽しみ!
本当に自分の興味ないものは全く知らない世捨て人みたいな人間もいるんだ
ジャニーズの新曲に合わせたせいで日本だけ公開日遅れたのか?マジでクソだなこいつら
まぁ日本語吹き替え版で英語の歌流されても、、ってのはあるしな
ソニー…… やはり斜め上 みなさんコロナの新しい変異株が現れましたよ 第6波で公開延期とは絶対勘弁だからな
いっそのこと全世界で公開延期からの同時配信にしてくれた方が…
>>98 SixTONESは前もタイアップの番組始まって1ヶ月後にシングル発売してるし シングルでもないアルバムのうちの一曲なんだからそれに合わせて公開延期にはならない >>98 同じアルバムに入る曲を使ったCMがちょっと前から流れてるぐらいだからそれは関係無いと思う 海外の商品パッケで色々ネタバレ来たのね どちらにせよ海外公開日一週間後にはフィギュアとか諸々のグッズ発表されるんだろうけど
>>38 炎上したけど結局トイレ行ってただけで嘘だったんだよ 調べたらでてくる ジャニーズだってだけで嫌いなやつらが嘘拡散して炎上させた いまだに信じてるのがたくさんいるし また関ジャニの悲劇が……? ファンもくそだったが関ジャニも本当にプロなのかと疑う態度だったよな ありゃ夢か?
証言だけでなんの証拠もないのに試写会途中退室の件信じてるのリテラシー無さすぎやろ そもそも近くに座ってるだけの見ず知らずの人間をどうやって映画好きかジャニオタか見分けるんだよ
途中退室したら全員ジャニオタっていくらなんでも横暴よなあ
どっちでもいいよ 関ジャニのファンがいるなら関ジャニが現る所に関ジャニのファンの影ありだし、marvelのファンがいるならmarvelキャラの現る所にmarvelファンの影ありだし、どっちも同じような人間が集まるってだけ まぁ映画が主役なんだからその映画のファンが不快にならないような物になって欲しいなぁとは思うけどさ
あいかわらすわ陰間がうざい MCUに関わらんで欲しい
>>106 12月クリスマス時期は世界中コロナになるしスパイダーマン公開はするけどめっちゃ縮小でファーフロムの半分以下の結果になりそうだな こうしてトムホランシリーズはライミ版もアメスパも出て来ず幕を閉じたって感じか、、何かかなしいな >>119 ノーウェイホームはソニー配給だから問題しかない ディズニープラスで配信できないんだぞ 洋画に日本語の独自主題歌はいらんでしょ。 歌付きの主題歌は、それでなくても作品の世界観を壊すからいらんのに。 変なことするね、ソニー。そんなに歌わせたいなら、ジャニーズだらけの映画を作って、好きなだけ主題歌を歌わせれば良いんだよ。 どこにでも出すぎだから嫌われてるのにね、ジャニーズ。
スパイダーマンの権利をソニーが持ってるせいでマーベルファン特に日本在住のファンにとって大迷惑だわ。はよソニー潰れてくれ
>>98 世界的に有名な映画だぞ ジャニーズごときに公開遅らせる力があるとでも? >>123 出ないって意見増えてるしやっぱそういう事なんじゃない? 出るならもっとコラじゃない本物が流出してそあだし 流石に自由の女神工事シーンをたまたまというには無理がある
これがノーウェイホームの結末ってマジ? 主題歌は映画始まる前にひっそり流すくらいにしてくれ こっちは余韻に浸りたいんだよ
今までも日本版だけテーマソング違うとかあったじゃん なんで今更批判されるのか意味がわからない 落ち目のMCU信者が叩きたくて必死か? スパイディ、早くSSUへ逃げてー!w
>>132 それいいな 上映前に流してエンディングはオリジナルのまま 洋画界全体の問題なのにさもマーベルとジャニーズの問題のように言うのはおかしいね しかも毎度あるのにさw
1月7日とかクリスマス、年末でまた感染が広がる確率が高いし新しいオミクロン株もあるし延期される危険な時期だわ
そうか、12月中にやっておかないとコロナ禍で延長になる可能性高いな
国内限定エンドロールにジャップガキ共の歌が流れたくらいでガタガタ言うな! エターナルズなんて本編中にチョンBTSの歌ぶっこんできとったわ! あんなんが世界公式だと思うと吐き気がする!
少なくとも映画館で日本語吹き替え版を観ることはまずないから、オリジナル主題歌とかどうでもいいかなー 吹き替え版だけだよね?流れるの
>>142 映画館で吹き替えみないけど、普通に腹立つわ どういう神経してんだ、と 北米はもうチケット買えるぞ 日本の上映を遅らせるソニーまじ許さん
トビーとアンドリューは出ません 公式から正式発表がありました残念ですね^ ^
辛いよね ずっと期待してたのに裏切られたんだからその気持ち、わかるよ トビーアンドリューは出ないし、タヒねって思うよね
ガイジ君のレス公開後にコピペしまくってあげるわwww
MCUのリズはヴァルチャーの娘という設定だけど、マベスパのリズはスクリューボールになってたな ちなみにスクリューボールはミステリオ程ではないけど自己顕示欲の塊といえるヴィラン
616ではハリーの妻 1610ではミュータントでX-MEN バースごとに全く違ってて同じ名前を使う意味があるのかすら疑問なキャラだよな
>>151 その公式の発言ください。 多分出せないだろうけど 何でスパイダーマンだけ何回も役者変えてリメイクされるん?
同時公開に勝るプロモーションはないのに何やってんだ日本法人
試写会にジャニオタが殺到してネタバレ地獄になる予感
北米チケット売ってるの?タイミングわるいなあマインド下がりまくるだろう ソニーって躊躇なく延期するから油断ならんな
ジャニオタ「スパイダーマン3人いた?」 ジャニオタ「誰が悪者なの?」 ジャニオタ「歌ホント良かったよねー」 ジャニオタ「ホントそれー」
トビーとアンドリューは出るか出ないか微妙なところだけどトム含めて3人のスパイダーマンが登場するのは確定なんだよね?3つ目の海外のトレイラーで映ってたけど ここまで出してて前2作の主人公が出ないってのはあり得ないと思うわ
ジョンワッツだからなぁ…出るとしても演出が心配だわ
トレーラー編集してスパイダーマン3人にしてる動画見たんじゃねw
>>171 SONY更新で新しい予告来たよ、夕方に >>169 過去主人公達出ても前2作品みたいにテンポ悪いうえにクソつまらないギャグシーン多くてアクション少なくて盛り上がりにかけるクソ映画になっちゃ意味ないからなぁ汗 撮影前にジョンワッツが死んだりして製作協力してたライミとウェブが急遽監督になった世界線なら面白くなったかもね >>176 技術すごすぎ 騙されたわ…… でも敵キャラも役者一緒だし歴代スパイダーマン出ると俺は思ってるわ >>178 これまで様々なガチリークをしていて、NWHでは予告1が公開される前にピーターやストレンジの台詞を完璧に当てていたリーク師が「トビーとアンドリューも出る。大いなる力~はトビーがトムホに伝える」と言ってるから安心しろ そういやサムライミってノーウェイホームに関わってないんか?
ノーウェイホームのレゴにミステリオがいるのは別に関係ないかな? 2ver発売されててもう一つはストレンジがいるんだけど
脚本の矛盾無くすためにWV辺りから脚本家みんなで集まって会議したとか言ってた
>>142 日本語版主題歌は覚悟してたし字幕で見るが、最近はディスクの吹き替え版にまでぶっこんで来るから最悪なんだよな 日本の芸能村は身内でお遊戯会やってるだけならいいけど 村外のまともな作品や仕事を台無しにしにくるならさっさと滅びて欲しいってずっと思ってる >>183 円盤に関ジャニとかなんとか時雨入ってるの? >>185 HCの関ジャニは入ってなかったから自分には日本語版主題歌なんてどうでもよかった FFHとMCUではないけどスパイダーバースのなんとか時雨は入っててどうでもよくない事になった https://www.fandango.com/movie-news/spider-man-no-way-home-producer-amy-pascal-reveals-more-about-the-historic-film-and-confirms-tom-hollands-future-as-spider-man-754461 ファンダンゴ マーベル・スタジオとのコラボレーションによる3部作を締めくくるにあたり...。 エイミー・パスカル それについて一言いいですか? ファンダンゴ もちろんです。 エイミー・パスカル これはマーベルと一緒に作る最後の映画ではなく、(スパイダーマンの)最後の映画でもありません。 私たちはトム・ホランドとマーベルと一緒に次のスパイダーマン映画を作る準備をしていますが、それは一部ではありません...私たちはこれを3つの映画として考えていて、これから次の3つの映画に進むのです。 これが私たちのMCU映画の最後ではありません。 ファンダンゴ このコラボレーションが続いていくのは素晴らしいことですね。 エイミー・パスカル はい、マーベルとソニーはパートナーとしてこれからも一緒に進んでいきます。 ファンダンゴ 今回の3部作を振り返ってみて、マーベル・スタジオとのコラボレーションから得られた最大の収穫は何ですか? また、これはハリウッドが将来的に構築できるものだと思いますか?それとも、これは珍しい鳥や、珍しいクモのようなものだと思いますか? エイミー・パスカル 珍しいクモですね(笑)。スパイダーマンは常に特別な存在で、他のものとは異なりますが、美しいのは、2つの大企業がストーリーとキャラクターのために協力することを決めたことだと思いますが、これはいつも見られる精神ではないと思います。 ええ、協力し合い、お互いに助け合って物事をより良くしていくことは、良いモデルです。 ファンダンゴ スパイダーバースの2作目はどうなっていますか? エイミー・パスカル 素晴らしい作品になると思います。 もうすぐお見せできるものがありますよ。 世の中すぐ状況変わるしこれもすぐ変わるでしょ 例えばノーウェイがそこまで稼げなかったら自然と新しい他のスパイダーマンやりますみたいになるよ
>>189 なるわけねぇだろガイジ汗 すげぇなこいつ どうせならトビーマグワイアはブラックスーツ着て調子こいてる時のバージョンでやって来て 他の二人に「コイツ最高にうぜえな・・・」って思われてほしいよな。
>>190 どこに噛み付いてるんだか分からんが、売れなかったら終わるのはアメイジングスパイダーマンがそうだったぜ。 いや勿論もう契約してるのかもだけど。 118 名無シネマ@上映中 sage 2021/11/29(月) 00:39:38.90 ID:3fXrLoqJ >>106 12月クリスマス時期は世界中コロナになるしスパイダーマン公開はするけどめっちゃ縮小でファーフロムの半分以下の結果になりそうだな こうしてトムホランシリーズはライミ版もアメスパも出て来ず幕を閉じたって感じか、、何かかなしいな 128 名無シネマ@上映中 sage 2021/11/29(月) 07:39:12.97 ID:3fXrLoqJ >>123 出ないって意見増えてるしやっぱそういう事なんじゃない? 出るならもっとコラじゃない本物が流出してそあだし 189 名無シネマ@上映中 sage 2021/11/29(月) 23:56:43.12 ID:3fXrLoqJ 世の中すぐ状況変わるしこれもすぐ変わるでしょ 例えばノーウェイがそこまで稼げなかったら自然と新しい他のスパイダーマンやりますみたいになるよ
とりあえず身体から糸出るトビー見た2人のリアクション撮れよ?ジョンワッツ^^
3週間は完全にネタバレ フィギュアだけてもネタバレになる
公式契約ではないってことだがディズニー側もスパイダーマンは欲しいはずだから確定だよな >『スパイダーマン』フランチャイズのプロデューサーを務めるエイミー・パスカルが語っています。Sony&Marvel(ケヴィン・ファイギ)&トム・ホランドによる映画は『Spider-Man: No Way Home』が最後ではない。新3部作の計画があると。なお公式契約ではないとのこと
年末には3人バージョンのポスターも解禁され世界は盛り上がる どうしてくれんの?
>>203 旧作の2人が出る、というのが大方の予想だからそれ自体は構わないが 逆にもし出ない、が先バレしちゃうと見に行くモチベーションが若干だが下がるだろうな 新三部作とか発表されるとNWHで旧スパイディ出ないんじゃ?!みたいな懸念が生まれる。
もちろんトビアンには出てほしいが 出るかもしれない期待度MAX→え?出ないのかよ→ガックリ よりは 始めから出ないの確定バレの方が精神的ショックは少ないかな
>>208 シンエヴァがコロナで上映延期になった時それでブチ切れてる奴いたなぁ アメスパのウェブシューターが一番お手製ですぐ壊れて可哀想🥺初代はいいよな自前で
ファーフロムホームの宣伝で子どもの病院にボランティア行った動画でトムホ、バク宙してたけど運動能力凄いな 本物のスパイダーマンみたいだった
トムホ3作も続投かあ 大学編かね ちゃっちゃと作らんとアラサーなるぞ
トムホがマイルズにバトンを渡すにもまだ若い そこはトビーにやってもらおう
>>211 でも気分で出なくなるぞ。 続編の事をここまで明言するって事は、交渉もうまく行ってるんだろうなあ。 MCUを切ってスパイダー利権で丸儲け!ってやると思ったけど、MCU組んでた方が得だと打算したんだろうな。 どうするんだろうな。他のSSUとの絡み。 MCUが全部口を出すんだろうか? SSUキャラと直接対決とかもあるよな? 例えばヴェノムとか、モービウスとか。 それは全部新三部作内に盛り込む形かな? だとするとヴィラン単作で出たキャラが、そのまま新三部作の敵役か? やっぱりトムホは今作で終わりっぽいな 向こうでそれをリークしてた奴のネタバレは別のユニバースに言って終わりって統一されてたからおそらくこれだろうな
SSUに行く結末だとしても、その先にMCUに再登場する可能性は全然残るでしょ
普通にMCUに残って終りだぞ ヴィランとスパイディーはラストで帰って、ヴェノムはクレジットで帰るんだろ
ヴェノムもなあ。NWHが同時公開だったら見に行ってもいいんだけどネタバレ見ちゃったし内容も大したことなさそうだし配信待ちでいいかなってぐらいテンションが低い
>>226 なら書き込むなよw普通にお前のレス気持ち悪いぞw 大幅に遅延させるってことは早く観たけりゃ違法視聴しろと公式が公言してるのと同様だからな。内容が気になるなら違法視聴するしかない
犯罪教唆 犯罪を実行する決意を有しない他人をそそのかして犯罪を実行させる罪 (刑法 61) 。 共同正犯や従犯 (幇助犯) とともに共犯の一種で,みずから実行行為を分担しない点で共同正犯と,また実行正犯者に犯意を誘発する点で従犯と,それぞれ区別される。 教唆犯は,実行正犯者に準じて処罰される (61条1項) 。
想像しろ。超えてやる。 >>233 ヴェノムとエージェントヴェノムがラストに参戦も期待していいか? アメリカでの前売り開始24時間の売り上げは3500万ドルとのこと エンドゲームが4000万ドル
>>233 イキった煽り文句やな 初代アベンジャーズみたいに滑らなきゃいいけど 全世界がスパイダーマンで盛り上がってる中、日本人はマトリックス見てるw
>>239 それだけ自信があるってこった 少なくともトビーアンドリューはでるやろ >>240 こいつみたいなのがMCUキッズか 大変だね ハッピーどーした ストレンジってMCUでいえばスパイダーマンと同期 下手すりゃ後輩なのに偉そうだよな
今知ったんだけど日本公開がなんで1/7になってんの? MCUの日本公開が本国より遅れるって今までなかったんじゃないの?
>>256 自分でウィキペディアでもなんでも見て調べりゃよくね? 遅れてないほうが少ないから >>256 適当言うのやめなよ MCUも日本だけ公開遅くてネタバレくらうなんて日常茶飯事 >>256 ・アメリカとほぼ同時 ソーラグナロク、インフィニティウォー、エンドゲーム、ブラック・ウィドウ、シャンチー、エターナルズ ・アメリカより先行 アイアンマン3、シビルウォー、ファー・フロム・ホーム これ以外は最低でも1週間遅れだぞ ブラック・ウィドウとか上映拒否された映画館もあるし >>209 冷静に考えると元の世界線に帰りたくないビランたちと、戻そうとするストレンジ、その狭間でビランを救おうとするピーター描いてるとこにトビアンぶち込んだら2時間半尺あってもドラマとして収集つかなさそう。 予告最後のスパイディvsリザード、サンドマン、エレクトロ戦もオクトパスとボブゴブがなんらかの理由て仲間になって3対3になるて構図の方が映画として収まりやすい気がする。 そりゃトビアン出てきて欲しいけど、最後の最後でビランたちと入れ替わりに迷い込んで「誰、君たち?」のクリフハンガーで終わるくらいでええわ。 スパイダーマン加入以降、遅れる方が少ないのもまた事実だがな 日本においてスパイダーマンいるかどうかは知名度に関わるからスパイダーマン加入以前の遅れは無視していいくらい
>>263 あまり関係ないよ FFHだって公開が早かったのは翌々週にトイストーリー4、その次の週に天気の子の公開があって競合したら爆死するから避けただけ とにかくスクリーン数が確保できるかが映画ディストリビューターにとっては重要事項 >>261 ボブゴブリンwwwwww 出るの確定してるんだから現実見ろって コロナがない世界からとんできたやついるなこれがマルチバースですか
>>264 11月に大作があるわけでもないのにヴェノム1ヶ月遅れゴーストバスターズ3ヶ月遅れ 単にソニー・ピクチャーズが無能なだけでは? >>267 公開日は半年から遅くとも3ヶ月前には確定してないと劇場がスクリーン割り当ててくれないからな? 夏の緊急事態宣言中に11月の感染者数推移が読めるわけがない ヴェノムはエターナルズがあるにせよ一応11月後半に抑えて感染が収まらず無理なら再び延期すれば良かったのに…なぜ12月にしたのか
>>269 ブラックウィドウ、シャンチー、エターナル3作は遅れてないけどな 新スーツのデザインあまり好きじゃないんだけどどう思う? 全身金属じゃなくなる弱体化はどう描かれるか分からないけど 初期案みたいに手首に発光ウェブシューターあったほうがかっこいいんだけど予告だと全くやホットトイズの1/6フィギュアだとないんだよね まぁ人気作ほど主題歌用意したり工程が増えるから 遅れるのは仕方ない
>>271 Disney+で配信する前提でこちらの方がビジネス的に比重が高いから、劇場興収をある程度無視してスケジュール組めるだけ >>274 東宝の呪術廻戦だって年末年始で勝負に来るし 結局コロナがいつ流行るかわからんからソニーだけ回避しようとする動きは愚行でしょう コロナで考えるから去年と同じく年末年始で流行り1月7日ならいけるって判断はおかしいってこと 結果論だけど少なくもと現状12月16日での爆発的に増えることはないがオミクロンが入ってくることによって年末年始で爆発する可能性すらある >>272 デザインの好みは人それぞれじゃないか? デザインだけならトムホ版でいいと思ったことない >>272 金色があんま合ってない スパイダーバースの片隅で死んでそうな雑魚モブスパイディ感がある アメイジングスパイダーマン世界から来たトムホスパイダーマン ライミ版スパイダーマン世界から来たトムホスパイダーマン と予想 アンドリューとトビーはスパイダーマン役じゃなく一瞬映る一般人と予想 リークに写ってるのはフェイクで実は全部トムホ顔に修正されると予想
予告のドッグアッグのピーターパーカーじゃないぞってセリフはフェイクだと思う
>>275 逆 呪術廻戦を回避してるんだって 東宝傘下のTOHO Cinemasが呪術にスクリーン割り当てるからヴェノムとNWHを前後に逃がしてる ちなみに呪術廻戦は原作人気から、もう絶対的に当たることは想定済み しかもアニメの超人気作はコロナ環境下でも影響受けにくいことが鬼滅や竜とそばかすの姫で実証済み 直接対決避けたいと配給側が考えるのは自然
稼ぐのが会社の目的だし作戦としては正しい しかし物凄い事になりそうなこの映画でネタバレ避けられないのは悲しかった 偉い人「期待するな」 →ライミ版もアメスパも出ませんよ
公式がトムホもアンドリューも出るよって言ったほうがスッキリするわ 知らん日本の記事とかよく分からん奴にネタバレされるよりは公式がライミ版もアメスパも映像付きで出して欲しいわ 早くてクリスマスにネタバレ解禁、後は大晦日新年か、日本とフィリピンの頃には普通に熱も治ってるしネタバレ前提やな
>>284 そうだよ。ソニーは冬や夏休みにずらして送らせて公開するのが良くあるからね。後ソニーだから先行上映もやってくれると思うよ。試写会の21より後だと思う >>282 もともと、が何を指してるか不明だが公開日の基準はアメリカでの確定した公開日だから確定前の日付には意味は無い アメリカで確定した時点から調整掛けた結果こうなってる スパイダーマンがアベンジャーズに参加したから以後はMCUの映画公開が遅れにくいというロジックの方が謎
スーツの好みで言うと、マクファーレンのスパイダーマンが好きだったから、どちらかというとそれっぽいアメスパの目のデカイスパイダーマンが好きです
>>289 その調整の結果が日本では遅れる一方 コロナ下に関わらすカナダでは歴代最高、アメリカではエンドゲームに次ぐ前売りの売上 日本が出遅れるのは機会損失だと思うよ >>295 日本で映画観に映画を観に行く人口は年間で大体2000万人程度、しかもその大半は年間に1本しか劇場に観に行かないライトユーザー 結果、コアファンより単にアクション大作映画を観たい層をメインターゲットにしたほうがビジネス的には正解 >>276 >>277 アイアンスパイダーがめちゃくちゃ好きなんだけど 統合スーツはアイアンスパイダーの後継スーツなのにナノ金属も減って防御力は落ちてるわ手首の発光シューターも無くなっていまいちなんだよね インテグレーテッド・スーツって何を統合したスーツなんだろう? 普通に考えたらトニーとピーターの各々のテクノロジーだとは思うけど、なんか意味深なネーミング
まるで自分がSonyの中の人であるかのように配給を語ってる方が謎たわ 消費者としてネタバレを食らう被害を被ることになるからさ
>>272 せっかく過去のスパイダーマンと共演するならデフォルトの格好して欲しいよな >>300 誰もSONYの中の人を騙ってなんてないぞ? 日本は邦画が強い市場だから現地事情にある程度合わせざるを得ないでしょ 批判はあると思うけど、なんとか興収を稼いでくれないと今後もスパイダーマンの公開日はこういう事情でファン目線欠いたものになっちゃう
まあライバルが多い中で公開したところでシアター取れんしな ディズニーのミラベルなんてプラスに実装前提のスケジュールで公開日に無理があるから初日から1番狭いシアターで1日3回みたいな地獄だし
呪術はIMAXないやろ?単価の高いIMAXだけ先行公開してくりや
そういやまだヴェノム公開してなかったな 今週からか。スパイダーマンの話ばっかしてたら存在忘れてたよw
これ言ったら怒られるけどあんま期待してないよ インスタで流れまくってる浜辺で団欒してるシーンのCGやべえだろ 仮版かと思ったらあれ完成版なのかよ
>>309 それ何?探したけど見つからん リンク貼って欲しい >>310 Venom & Eddie At The Beach Extended Scene - VENOM 2: Let There Be Carnage (2021) ダウンロード&関連動画>> VIDEO マトリックスは全世界来年でもよかったと思うし ハリポタIMAXで再上映するならヴェノム2をやっとけよと…
ワーナーもディズニーも配信やるんでしょ? じゃあ、まあ人が入るかわからないものやるより 過去の人気のものやりますわ と映画館が怒った結果
>>313 どうなんだろね。純粋なスパイダーマン好きな人は何人か聞いたけど反応微妙そうだったなあ。予告で何でもありに感じてるみたい。アベンジャーズとか好きな人は見に行くんだろうね。アクションはハデそうだから ファンタビ3は日本最速公開だってよ… マトリックスといいワーナーは素晴らしいな
>>317 マッツ・ミケルセンにアップデートされたので正直嬉しい >>315 アメコミってなんでもありなイメージなんだけど 322 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:27:49.51
・上映時間は2時間半。 ・旧作主人公2人は終盤50分登場。二人の出番は多いがあくまでトムホの物語。 ・前作の直後から物語開始。 ・ピーターの素性がバレる。民衆が群がりMJと共に逃亡。 ・殺人犯扱いされる。デアデビルのマットが弁護士に。ハッピーのアパートで相談。民衆からの嫌がらせで石が投げ込まれるが、これを盲目のマットが受け止めるのを見てピーター驚愕。 ・逃げようと思えば逃げられるが、信頼を得るために逃げず、マットに弁護されながら警察にて尋問を受ける。 ・ミステリオの映像がフェイクだと判明して無罪となる。だが正体はバレたまま。クラスメートに囲まれ世間に注目され元の生活ができなくなる。 ・ハロウィンの飾りを見てストレンジに相談する事を思いつく。
323 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:28:05.57
・サンクタムを訪れる。IWでバナーが屋根を破ったままで、中は雪で覆われている。 ・ストレンジに過去を変えてくれと依頼。だが過去を変えても分岐した世界が生まれるだけのためスパイダーマン=ピーターの記憶を消すことになる。 ・マイティソーラグナログのように、ピーターの髪の毛を使用して魔術を試みる。 ・ストレンジが魔術に失敗。マルチバースの概念が壊れ世界が融合。ストレンジは何か異変が起きていて失敗したと説明(ロキでの出来事) ・ピーターパーカーと戦ったことのある旧作ヴィラン達が死の直前の状態(瞬間)からMCU世界に来る(同時に旧作の主人公二人も来る) ・ドクオクは再びアームに洗脳されている状態。サンドマンは改心しており善人。ゴブリン、エレクトロ、リザードは悪のまま。エレクトロはアークリアクターのような装置を利用して力を制御した事で外見が元に戻っているが、アメスパと同一人物。 ・暴れるヴィラン達。ストレンジの協力もありそれを捕縛。サンドマンは味方側でピーターに加勢。ドクオクはアームからピータースーツのナノマシンを取り込んでチップが正常に働き、正気を取り戻す。
324 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:28:13.35
・5人が捕まってる牢屋でピーター達とヴィラン達が会話。 ・ストレンジは再び魔術によりヴィラン達を元の世界に返そうと考える。 ・多次元宇宙の概念を理解したゴブリンがトムホに泣き落とし。元の世界に帰ると自分達は死ぬ運命にある。それを知ったピーターは罪悪感を覚える。 ・ストレンジとトムホが牢屋の鍵となるキューブを奪い合い。ミラーディメンションで追いかけっこ。鍵が壊れ再びヴィラン達が解放される。 ・ゴブリンがヴィラン達に協力を提案するが、ドクオクとサンドマンは拒否。ゴブリンがアベンジャーズ施設からアークリアクターを盗み出し、壊れた自らのスーツも新調してゴーグル型になる。ゴブリンは盗み出したアークリアクターの力によりドクオクとサンドマンを洗脳する。 ・責任を感じたピーターは1人で戦おうとする。メイオバが「大いなる力は~」を伝える。ゴブリンのパンプキンボムでメイ叔母さんが殺されてしまう。
325 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:28:45.57
・ピーターの行方が分からなくなる。 ・ストレンジのスリング・リングでピーターを見つけようとしたネッドが、MCU世界に来ていたトビーとアンドリューを見つける。 ・二人共に旧シリーズ後の人生を歩んだ状態。スパイダーバース風に二人の人生を軽く振り返る。アンドリューはグウェンの死後、人生を全てスパイダーマンとしての活動に捧げていた。グウェンを殺したハリーのことも救おうともしたが、それは敵わず殺すしかなかった。トビーは親友ハリーの死後もスパイダーマンとしての運命を受け入れ、MJに支えられながら活動していた。 ・二人の旧作主人公がトムホに合流。 ・ゴブリンはアークリアクターをキャプテン自由の女神像の上に設置。これを利用して人類を洗脳しようと企んでいた。 ・シニスター6vsスパイダーマン3人。
326 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:29:02.96
・全員順番に倒して牢屋に封印していく。この際、旧作で因果関係のある戦闘と会話あり。それぞれのテーマが流れる。 ・最後はトムホvsゴブリン。メイ叔母さんを殺したゴブリンを殺そうと考えるが思いとどまる。 ・ストレンジが再び魔術を使い、融合した世界を元に戻す。トビー&アンドリュー&ヴィランは元居た世界の元居た時間(ヴィラン達は死ぬ直前)に帰還。元の目的だった、スパイダーマン=ピーターパーカーの記憶を人類から消すことにも成功する。 ポストクレジット ・ヴェノムとエディがNYを散歩中、元居た世界に戻される。 ・トムホがシンビオートスーツを拾う。
327 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:29:14.45
"これは君の中から出てくるの?" (トム→トビー) "魔法使いは元の場所に戻すと言ったが、俺達は戻れない"(ゴブリン→トム) "太陽の力が私の手の中に"(ドクオック→トビー) "ああ、もし俺を殺してなければな" (エレクトロ→アンドリュー) "俺たちは自分で選んだのだから...さあ、選べ" (ゴブリン→トム) "俺は全ての明かりを消してやる。この街の住人は俺の世界がどんな物かを知る。その世界には街を動かす力は無い。その世界には慈悲はない。その世界には、スパイダーマンは居ない(エレクトロ→アンドリュー) "ちっぽけなスパイダー雨どい登った。ゴブリンやってきて、スパイダーをくっちゃったよ"(ゴブリン→トム) "一緒に倒そう"(トビー→トムとアンドリュー) "この言葉を決して忘れちゃいけない... 大いなる力には大いなる責任が伴う"(トビー→トム) "僕には父がいる...彼の名前はベン・パーカーだ" (トビー→ゴブリン) "お別れだ スパイダーマン"(ゴブリン→トム) "君のベンは何で死んだ?" (トビー→トム) "君は一人じゃない。僕たちがいる" (トビーとアンドリュー→トム)
328 名無シネマ@上映中 2021/12/01(水) 21:29:26.66
これマジ!?
ほー、中々の超大作考えたな ただ長ったらしくて全く読む気にならへん 3行でまとめておくんなまし
フルプロット装ってるけどシニスター"シックス"の6人目書いてないのおかしいだろ mytimeのバレ拾って間埋めただけのフェイクだな
まぁこの長文作り上げた努力は認めようぜ 答え合わせは21日の試写会まで持ち越しだな
ここの人たちを驚かすために頑張って書いたんだから驚いたふりだけでもしてやれよ
どうせ数日中にMytimetoshinehelloの全バレ落ちるのにどんなモチベーションで作文してんだ
うはwww 色んなスレにネタバレ投下してくるwww
>>336 なんでmytime? 海外の試写会あるのに彼がバレ流すの? >>337 あんまりやりすぎるとお前の身がガチで洒落にならん事になるから程々にな >>339 草ああああぁwwwww 「お前の身がガチで洒落にならん事になるから程々にな」(キリッ かっけーwwwwwなんだこいつwww お前こそが真のスパイダーマンだよ泣www 一応お前の身を案じての事だったんだけどね あとはどうなっても自業自得
>>343 草あああああああああああwwwwww 「お前の身を案じての事だったんだけどね」 な、泣けるwwwwwww ありがとうガイジ君wwwwww >>342 頑張って引っ張ってきてて草 本当のリークを貼りまくってたらその時また俺にいってくれなwww 緊張とか逃げるとか意味不明過ぎて草 飛行機とばしてまで大変やなガイジ君www
さっき来たモービウスの予告でこのユニバースは~って言ってんの狙いすぎだよねやっぱヴェノムでて来んのかなぁむしろサムライミ版スパイディ来たりしてナレーション直後に例のサムスパ壁画映すし あと予告かと思ったら普通にヴェノムのシーン流してるやついて見ちまったクソだわ
感嘆符なり草なりたくさんつけてる時点で心乱されてるわけだから負けよね
>>339 いやいや「お前の身がガチで洒落にならん事になるから程々に」とか流石にワロリンチョでバカにしたくなりますわwwwww >>339 いやいや「お前の身がガチで洒落にならん事になるから程々に」とか流石にワロリンチョでバカにしたくなりますわwwwww 別のユニバースから応援が来て書き込みが二重になってるぞ
シニスター6は6人とは限らない発言 恥かいちゃったね
まぁ、8人じゃないのに関ジャニ8とかあるからな、日本は。
>>363 アークリアクターで洗脳とか意味不明やし、ニューヨークに雪降ってないのにサンクタムだけ雪が残ってたりアホな流れが多いからどうみても嘘やで。 いやサンクタムが雪まみれなのは予告で映ってたっしょ
嘘バレというかredditに投稿されてたガチリークと真偽不明リークを繋ぎ合わせたキメラ
>>369 そうじゃなくて、嘘バレに「サンクタムの屋根をIW以降修理してないから雪が積もってる」てあるけど、そもそも予告のサンクタムのシーン以外で雪の描写ないよね、ニューヨークに雪降ってないよね、て意味。 雪は屋根修理してないからじゃなくて別の要因だろって話。 致命的な部分見つけた。 ソニーが絡むとディズニープラスで配信されない。
同人小説見るような気分で楽しもうぜ 真面目に考察する対象にして差し上げるのは可哀想
>>371 サンクタムが雪積もってる原因は穴あいたままだからってのはMytimeの発言じゃなかったか? 違ったか? ストレンジさんタイムストーン持ってるのだから失敗した時点で巻き戻せばいいのに
>>366 そういえば、NWHの予告が出る前、トムホピーターが雪の降る街を歩いてらシーン、バイトしてるMJの姿を窓越しに見るシーンのリーク画像あったけど あれってフェイクだったんだっけ? てことは >> ニューヨークに雪降ってないのにサンクタムだけ雪が残ってたりアホな流れが多いからどうみても嘘やで。 ってのは、恥ずかしいなwww
予告の話しとらんよ 例の有名な外国のリーカーの画像の話やで
リーカー達もここ一ヶ月は大した情報出せてないからアンチが増えてるんだよ トレイラー2の遅れを逆に釈明しなきゃいけなくなってたのは笑った
スパイダーマン先でよかったろ 呪術は後出しIMAXでまた稼げばよかったのに
販促品の種類と数で、マーベルにゃ勝ち目ないって広告代理店がプッシュしたんやろ それでスパイダーマン後に回された それだけの話やないの?
>>387 広告代理店はスケジュールに何にも関与できないよ あまぞんでスパイダーマン トリロジー ブルーレイ コンプリートBOX 2610円ですよ奥さん
ゴリ押しでもヴェノムの後に公開させるあたりチラッと戦わないけどヴェノムでたりして んで世界線は戻るけどそこからモービウスのバーズに繋がるとか どうせエンドの予告二つあるんだろうな片方はストレンジなんだろうが
当てまくってる方のリーグ通りならヴェノムカップルがMCU世界を少しだけ観光してすぐに送り返されるみたい それで本当はSSUでシンビオートやる予定だったけどどうなる事やら
>>390 斜め上で、ミズマーヘルかブラックナイト マルチバースがっつりの初映画だしロキ出てきたりして
色んな情報を加味すると映画館とかいう配信に殺される運営にある没落産業のゴミがゴネてる
映画館ビジネスは大事だと思うけど昔からの当たり前に執着しすぎだろとは思う 今どき一度買ったら時間帯の変更もできないなんて
バットマンは1週間の遅れ ワーナーは有能だなほんと
日本だとスパイダーマンよりヒットしないであろつスースクでも1週間遅れだったしマトリックスやファンタビなんて本国より早いし素晴らしいなワーナー
>>384 呪術を優先したソニー。だめだこりゃ。 明日はとりあえずヴェノムか。 >>403 TOHOにがっつり協力してもらってるから他では難しいんじゃないかなあ 契約で縛るまではいかないにしても、TOHO限定を条件にしてるんじゃないかなとは思う 今日からムビチケ販売開始だけど早めに売り切れるかな?
特典はなくなってもムビチケ自体はなくならん なくなってもすぐまた出てくる
オミクロンもあるし 首都直下地震や富士山噴火まで起こりそうで もう怖い早くスパイダーマン見てから死にたいせめて
トムホがトビーの写真投稿して公式までタグ付け 煽るねぇ
ネタバレ ・旧作スパイダーマンは登場せず。 ・過去のヴィラン達は全員MCU世界の人間。マルチバース自体がフェイク。 ・ドクターストレンジは実はロキが変装していたもの。
大震災きたら日本可哀想ってことで公開早まったりしてなw
ロキいるならマルチバース自体はフェイクじゃなくて草
テレビ 電車広告 街中の広告 映画館の中の広告「俺たちがネタバレするよー^^」
>>412 各国の地震達「マルチバースで集合しました」 >>414 逆に公開延期になりそう 今日地震多いくてヤバめ 特典カレンダーつきのムビチケってセブンとかで買うの?
>>414 ビルが破壊される映像が地震を想起させる、とかこじつけ的な理由で延期になるよ 興収上がらなくなるだろうし >>421 映画館で買ったよ ヴェノム観に来た人がたくさんムビチケ買って行ってたぞい お早めに ヴェノム観に行ったらフル予告流れてテンション上がった
ヴェノム試写会の時は流れたの予告1だったけど 今は最新の流れるのかな
>>423 同じく。ムビチケよりも安く見れるんだがカードデザインが良いからつい買ってしまった。 >>423 ありがとう TOHOシネマズ行ったらポスター残り3つだったわ危ねー ムビチケのデザイン凄くイイねこれ TOHOシネマズはトミカとかホットウィールとか映画に関係無いヴェノムグッズがいっぱいあった もうやだ、どうせどれだけ耐え抜いても公式にネタバレされるから意味ねえよ 冗談抜きで今から1月まで気絶した上で映画館まで運んでもらって座席に着いたタイミングで起こしてもらわないと回避不可能じゃん
>> ヴェノムまで来ることになった とか書いてる奴いた
>>421 映画館でしか買えないよ ところでヴェノムの最後のシーン、ちょっち意味がわからんなあ スーツ3回も変える理由はなんだろうな アイアン→アップグレードはナノマシン取られたんだろうけどていうか今後アイアン出ないのかな 新スーツの金色は対エレクトロスーツだったりしてストレンジが能力で強化してが黒くなるのかな 順番的に黒スパは田舎?で移動してるシーン止まって後ろにエレクトロいるシーンしかないから中盤で使い捨てな気もするけど
MCU版ピーターはトニーにスカウトされる前は手作りのホームメイドスーツを着て自警活動してたけど、ライミ版では更に手作り感が強いスーツが出てたのが草 参考画像 ;ssl=1 >>434 黒スーツは何度も言われてるけど、ペンキかけられたから仕方なく裏返しにしてきてるだけで、特段新しいスーツじゃないよ、胸にスマホガムテ固定してるぐらいだし 当たり前っちゃ当たり前だけどディズニーがグッズの権利は持ってるからヴェノムのグッズもディズニーのライセンスの下出ているんだな
SixTONES「MCU見たことないwww」 SixTONES「トムなんとか」 SixTONESファン「本編見ずに帰ろw」 SixTONESのファンのTwitter「スパイダーマン3人も出てきてびっくりした🤗」
ヴェノムさんがピーター・パーカーをペロペロしてて最高にキモかった
なんも言わんのが救い テイスティ〜🤤とか言いそうだった
カレンダーの絵柄が1番欲しいやつだったー ムビチケ特典のカレンダーは、画がわからないように内側に白い紙巻かれてるわ 店員も客も画を選ぶ事出来んわ
ヴェノムまじで中身空っぽでエンドクレジットのスパイダーマンのためだけに作ったような映画だったわ
赤と青のスーツが一番好きなんが今回も赤と黒なのかね 新スーツとかあの黒いのくらいしか出てないだろうし
ワクワク さっき通ったらもう宣伝してたわ 早いね 関係ないといえば無いしあると言えばあるけど、ディズニーのキングスマンは結局IMAX上映しないみたい 無理矢理世界同時に合わせて箱の数を多少無視しても公開するディズニーか、箱を確保を優先して時期をいじるソニーのどっちが良いか‥前者だな!
映画館併設した豪華客船チャーターして、公海上だったらUKと同じ公開日で観せてくれないかなあ
近所のスクリーン マトリックス1IMAX上映するとか書いてたわ そんなことするならスパイダーマン早めろやクソ
ポスターの数少ないのかな たまたま2時ぐらいに買いに行ったら残り数本だった 思ったより大きくて良かった
ガイジだから全て各劇場に権限があると思ってんだろw
トビーとアンドリュー出るの確定したな サムとバナーも出るらしい
ポスクレの2つあるうちの1つはロキらしいから、マルチバースいよいよだな
ポストクレジット2つあるパターンそろそろお腹いっぱい
>>460 トビー、アンドリュー出ること確定したなとか、仄めかして、ロキのネタにソースどこ?とかwww 情弱証明しちまったな >>465 Twitterの外人達のやりとり見てみ 試写会行った人らが2人が出る事をにおわせる発言しかしてなくて盛り上がってるから その点ロキに関しての発言は1つも見られない ロキなんかでねぇだろ ポスクレはヴェノムとシンビオートスーツの2つなんだから
>>464 2つあるとして1つがギャグとか訳がわからん系だったら1つ目にして欲しいかな 1つ目が凄い奴で2つ目がギャグだと興奮しないなと まあ2つとも凄いパターンならいいけどね 試写会行った人らが2人が出る事をにおわせる発言しかしてなくて盛り上がってるから 試写会行った人らが2人が出る事をにおわせる発言しかしてなくて盛り上がってるから 試写会行った人らが2人が出る事をにおわせる発言しかしてなくて盛り上がってるから それで確定なんだ フーン
トビーとアンドリューは出ないよ出るならちょい役でしょスパイダーマンとして出たら大問題でしょ 今のフェイク技術は凄いから本物に見えるのもあるけど 2人が出たら盛り上がる←ヴェノムとキャプテンアメリカじゃないのか? ってか2人が出るからめっちゃ宣伝するでしょ それにタイトルもスパイダーマン大戦みたいなタイトルになるやん
だからさぁ・・・ トビーとアンドリューが出ないとか言ってる脳足りんは今すぐ死んでくれ なんでそんなに必死に出ないことにしたいんだ mytimeのリークは疑いようがないガチなんだから議論の余地なく出るんだよ
>>472 なぜ情報漏れ漏れなのに公式は言わない? つまり出ると決まったとは限らない なんならサプライズで出さないかもしれない トムホキッズの小学生なのかね? 例えリークなしだとしても、ここまでやっといて旧主人公達を出演させない理由が一切ないことくらい少し頭使えばわかると思うんだが・・・笑 出演料がーとか言っちゃってるアホもいたくらいだしマジで小学生なのかもしれないがな
>>473 障害者か? 文章から漂うガイジ感が本物で怖いわ タイトルにホームがつくのがトムホランドの作品 何もないのがライミ版 アメイジングつくのがアメイジングスパイダーマン ノーウェイホームはホームがつくトムホランドの作品 マルチバースの映画ではないでるなら スパイダーマンマルチバース大決戦みたいなタイトルになる
477 名無シネマ@上映中 2021/12/04(土) 12:47:35.80
MCUから入った奴はトムホ=スパイダーマンだから頑なに否定し続けるんだろうな
過去作のヴィラン沢山出る といっても一人一人が何処か別の何かしらのユニバースの敵なのでライミ版もアメスパも関係ない全く別の人たちだろう
>>476 それは君の思い込み ホームが付くからトムホランド「しか」スパイダーマンとして出演しないなんて誰が決めたの?発表された? 開始したけどプレスは情報漏らすわけない上にそもそも最初の40分しか流れないらしいよ 更にVFX作業はまだ終わっていない=映画は完成してないらしい
1ヶ月切ってるのに完成しないもんなんだ。延期もコロナでしてたのに。 ってか2人の出演なくても最新技術で出せるやん。 アベンジャーズスターウォーズとか既にやってるしな
おれはライミ版の世代だったから ライミスパイダーマンが出てくれると嬉しいけど いい加減そろそろオッサンの年齢か…
まだ完成してないとかマジ? 17日公開でKDM配布や試写やエラー起きたときの保険として5日前には各劇場に届いてないといけないとしても、残り1週間だから超ギリギリだな
今の映画は公開数週間前まで直してる事は結構あるからね
別にトビー、アンドリュー出るとか出ないとかそれは置いといて、確定画像も何もなしに、試写見た奴らが2人の話で盛り上がってるところから、2人は出そうだね ならわかるが さも自分がその目で映像見てきたかの如く 確定だ!って言い切る奴って土日に多くわくけど キッズなんかねwww
デアデビルは何のために出てくるの? これから単品あるならその紹介ってことで分かるけど 何も決まってないよね
>>494 自分の目で見てきたかの如くとか意味不明で草 それとしか見えないツイートされててかなり話題になってるしもう確定だなとか普通に言うと思うが もっとリアルで他人と会話した方がいいよ 読点の使い方から一目わかるガイジとはいえ あと飛行機のるのやめなw >> それとしか見えないツイートされててかなり話題になってるしもう確定だなとか普通に言うと思うが それってあなたの感想ですよねwww
ガチ目なコミュ障ガイジな噛み付いてきたしジョーカー化して刺されるの怖いから前言撤回するわ ノリで確定とか言ってごめんね^^;
>> ノリで確定とか言ってごめんね^^; >> ノリで確定とか言ってごめんね^^; ノリで書いたんですね、最初から認めればかわいいものを、すぐにガイジとか書くとあなたの知能の低さに笑われますよwww そうそう、それからすぐカッカするのやめた方が良いですよwww
>>497 一般的な会話における話をしてるんだ文盲か?汗 マジで他人と会話できなさそうやな君 超特大ヒットが予想されてるね >>500 ほらまたすぐ釣られるwww 煽られ耐性なさすぎですよwwwww 面白いからからかってるだけなんだけど、こんなにID真っ赤にして 早く半島にお帰りください >>495 >デアデビルは何のために出てくるの? >これから単品あるならその紹介ってことで分かるけど 逮捕されたピーターの弁護士 マット・マードックとして デアデビルはドラマ「エコー」にもおそらく出演する 釣られるとか意味不明でもうね 本物のキチガイこえー 君も次レスしたら真っ赤だから飛行機飛ばして自演してなw
また、釣れたwww随分と負けず嫌いなんですねw 面白いおもちゃ見つけたわ
マルチバースしか勃たないからそれないと駄作! って暴れてた人はついに毎日のように他人の死を望み 会話を試みたら障害者と決めつけるようになってしまった・・・
ツイッター盛り上がってるし〇〇出るの確定 確定って言い切るとかキッズか? こんな事で言い争う時点でガイジvsガイジなのだけは"確定"やね
良くわからんけど目障りだから両方ともNGにぶっこんでおくわ
>>506 達観してる感がすんげー気持ち悪いからお前も死んでいいよ >>503 こないだの3話の流れだとホークアイに出てもおかしくなさそう いやぁ、ごめんごめん、上の方で、2人出るの確定ってあったんで、ロキ出るよってブラフかけたら、マジ!?ソースは!から始まったんよ。 既にある程度のポスクレの噂あるんで、ロキとか突拍子もないのぶち込んで、どんな反応するかな?って まぁ、その後見てて、あ、いつものリークに振り回されてるガイジ連呼厨ってのはわかってさ、 あとは面白くてイヂってた
ツイッター見てテンション上がって軽い気持ちで確定という単語を使ったらキチが絡んできたでござる しかも連呼厨という謎の存在と同一人物らしい ひえーw
デアデビルはノーウェイホーム、エコー、シーハルクに出てディズニープラスで新しく単独作品もある
みんな余裕ないなぁ 素直に映画を楽しみにしてりゃいいのに
デアデビルといえばキングピン 実写映画でも使って欲しいわ ゲームやスパイダーバースのキングピンもなかなか良かった
>>517 公式アナウンスもないのに断言するバカ多いな 中途半端なネタバレによる雑談だけは全世界共通で楽しめるぞ
このスレにはもしかしたらがおーさんやその信者もいるかもしれない 情報ががおーさん並にガチそうだもんなw がおーさんはガチだしw いろんな人たちが集まってこのスレこそマルチバースやで
はいどうも〇オーです、いやーちょっとこれは衝撃的ですよ
>>534 その人一般の人じゃん 名前が出るくらい元々芸能人だったのか >>534 こいつマジで適当なこと言ってて嫌いだわ 新ポスター オクトパス山崎まさよしみたいになっとるやんけ 試写会の当選倍率どんなもんかな 当たったけど来場しませんでしたってのを防ぐために会場から近い住所の人が当たりやすいらしいけど、どうなんだろ
>>542 それ何処の情報だよ 人口比で計算して1番人数が少ないところに応募したわ ヴェノム見てビックリした。今作エンドクレジットで顔見せして次回作共闘かな
あのユーチューバーさんリーク情報動画で稼いでるのにヴェノムのポスクレをネタバレしたコメントにキレてたのが何か釈然としないわ
チョンは映画館に来んなよ。チョンは口がうんこくさいからすぐチョンだってわかる。
>>544 試写会応募で当選確率上げるための一般論だよ あと劇場所在地の人口比で計算してもあんまり意味なくない? 商圏で考えないと、例えばららぽーと磐田に磐田市民しか応募しないってことはあり得ないし >>547 アゴたぷたぷ?昔からだよ 承認欲求人一倍強いから、自分が出す情報より先に出されるとキレるのはYouTubeだけじゃなく、Twitterのリプでも切れてるよ >>547 俺も正直「えっそういうスタンスなんだ」って思った >>547 おそらくその動画見たほとんどの人が同じこと思っただろお前の普段の動画何だよと アホらしくなってあれ以来見るのやめた >>539 アークリアクターのデザインがアイアンマン2のやつだな アイアンマン3のやつはもっとシンプルなデザインだったよな リーク動画が嘘なら公式の映像に後合成して、シアター画面に出力し撮影して、リーク映像風にしてYouTubeにアップしてんのかな。 中々手間暇かける釣師がいるもんだな。
これヴィラン多すぎるよな ライミ版3アメスパ2みたいになりそうな シニスターシックス結成って感じで楽しそうだけど 映画においてはヴィランは2人くらいがいいなあ
結局トムホランド版スパディ初出ヴィランは、ヴァルチャーとミステリオのみなんか
>>558 考えてみ 近くにトビーいるのに顔映さないって不自然じゃない? カメラも手振れしてるのに固定のように同じ方向しか映していない アンドリューは過去映像を壁(スクリーン)に投影 トビーとされるのはドンキみたいなところで買ったスーツ着た誰かなんだろ このバカってリーク出た当初からずーっと同じ事ばっか言って暴れてるやつだろ? 後で晒して笑う為に誰か魚拓取っとけよ笑
こいつの世界では演者がそこにいたらどんなシーンであっても絶対に顔を撮らなきゃいけない決まりがあるらしい
最近、マイノリティの人のことを理解して許容しているから、私は社会を理解しているオシャレな人です♪ って奴増えすぎ
オシャレじゃなく当たり前の話だよな 差別が当たり前の世界に住みたいんだろうか?
上部だけ理解したつもりになってる奴が増えたと感じる 社会を理解してめすよアピールうざい
>>573 MCU信者ってほんま攻撃的やな きもちわるい >>574 どこが? 異常なやつに異常だと指摘してるだけ 今仲間呼んだからmcuキッズたちは叩かれる覚悟しとけよ
今のところ日本公開日の関係とゴミみたいなプロモーションや話題作りのせいでクSONYって評価 もしノーウェホームが良作だったとしてもそれは監督や脚本家、出演者、原作、その他諸々の人たちの功績だしな 金出すだけでいらん事ばっかりするゴミ配給会社は早く権利譲渡か売却しろよ
>>576 徒党を組んで土足で誰かの大切にしてる何かを踏みにじるろうとするなんてサイコパスよね MCUどうとかじゃなく自分から喧嘩売りに来るスタンスじゃあ支援なんてされないけどな >>578 うーんと ソニーがスパイダーマンシリーズを当ててスパイダーマンを強大なコンテンツにしたんだけど それなのにソニー叩くとか頭おかしいのか? 今のスパイダーマンは最初からソニー単独でやってればもっと人気出てたのにmcuなんて余計なものと絡ませたせいでくそつまらん ここがジョーカー予備軍のスレと聞いて来たんやが間違いないか? ワイも仲間に入れてクレメンスw
MCUスパイダーマンとかいうスパイディの良さを全部消した駄作 なんやあの世界観
新三部作ではパーカー・インダストリーズとか出てくるんだろうか
>>583 ほんとこれ ソニー単独で作ってればもっと売れてたのにmcuが足引っ張りすぎなんだよな ここなんjの植民地にしようや とりあえずmcuキッズ全員追い出すか
なんか一人で喚いてるな笑 NGリストに入れるだけだから頑張って徒労を繰り返してね笑
俺が言うのもなんだがipありにしたら多少マシになると思うで
あー野球実況から流れてきてるのかwww 笑えるわ アベンジャーズ 本スレで暴れてたにわか発言してた奴じゃん
au試写会の応募よくしてたけど鑑賞する映画館を ド近所のTOHOの映画館に指定したら毎度当選してたな
別のバースのスパイダーマンが来るんじゃなくて ヴェノムが仲間になってオクトパスと共にスパイダーマンと共闘するって可能性はあるのかい?
>>594 マルチバースから来たように見せかけた、クエンティンやw パート1ってパート2以降もやるのか? 帝国の逆襲やインフィニティ・ウォーみたいに続く前提エンドかな
1作目 邦題:スパイダーマン:スパイダーバース 原題:Spider-Man: Into the Spider-Verse 2作目 原題:SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE (PART ONE) 3作目 原題:SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE (PART TWO) 普通にスパイダーバース2、スパイダーバース3で行くのかな?
Into Across Around みたいな感じになっていくのかな
>>586 ソニー単独でうまくいかないからMCUに擦り寄って来たのに >>599 東映版スパイダーマンも出るんだと レオパルドンも まぁアメコミ版スパイダーバースに登場してるから予想してたけど SONY単体スパイダーマンがダメダメだからMCUに頼った結果過去一成功したってのに それにしてもスパイダーマン周辺だけでこんなにあると飽きられて来そう
>>605 その3人が全員ニッコニコで話してるのが草w お前ら仲良いなw Fortnite時期的にスパイダーマンスキン来るか
来たか >>605 出演への思いを順に語ってるのに、Dr.オットーいきなり俺は金の為って切り出してるw >>617 バカスww そういやお前銀行襲ってたもんなww アルフレッドモリーナ氏個人的には理想のドックオクだと思うわ 優しそうで何処にでもいるおっちゃんなのにアームに支配され内面に秘めた邪悪さが増していく演技に痺れる
こいつはソニーのおかげでスパイダーマンが強大コンテンツになったことを知らないみたいだ 578 名無シネマ@上映中 sage 2021/12/05(日) 08:34:07.10 ID:zcZTclzS 今のところ日本公開日の関係とゴミみたいなプロモーションや話題作りのせいでクSONYって評価 もしノーウェホームが良作だったとしてもそれは監督や脚本家、出演者、原作、その他諸々の人たちの功績だしな 金出すだけでいらん事ばっかりするゴミ配給会社は早く権利譲渡か売却しろよ
ディズニーとソニーがある程度の緊張感と多様性を持ってる関係性、悪くないと思うけどな メタな話を言えばmarvelのヒーロー同士だって元々そういう距離感な訳だし、ビッグイベントの時には協力関係を結ぶわけだから良いんじゃない?と考えてる
色々趣向を凝らしたりアイディア出しあったりして作品が良くなってる感じはあるな
ドクオックはやはり 『スパイダーマン関連のラスボス』という イメージが強いから三作目で登場してくれるのは嬉しいよなぁ カーネイジはどちらかというと 『シンビオート関連のラスボス(或いは中ボス)』というイメージ
>>621 スパイダーマン どころか今のアメコミ映画人気の先駆けなのにな 疑問なんだけど 海外のフェイク動画って摘発されないの?
アメリカじゃフェアユースっていう概念があるおかげで著作権侵害を訴えたりするのは難しいし、フェイク動画ってつまりは単なる二次創作でもあるわけだからどうこうすると角が立つでしょ
グリーンゴブリンが爆弾投げるシーン追加されたトレーラー来たね
もしアンドリューガーフィールドが復帰するならその流れでアメイジングスパイダーマン3作ってほしいわ アメスパ2~NWHの間の話にでもしてさ
ウィレム・デフォーとジェイミー・フォックスとアルフレッド・モリーナとかキャスティング代だけで金かかりそうだわ …と思ったけど、社長一人の代金で賄えるかw,余裕で
池上版スパイダーマンが実写化したらドロドロした映画になりそう 時代設定とかは現代風にアレンジされるだろうけど
前作でピーターを目の敵にしていたブラッド・デイヴィスはアーロンおじさんの身内なのかな?
冬休み中に先行上映してくれんかな 正月暇だから映画館行きたいわ
これ未だに海外の試写会からのネタバレ流出ないの? 調べても出てこないんだけど
現状プレス向けに一部しか見せてないからな もう少し間口が広くなったら漏れると思う
フル試写会は実施されないからプレスからバレる可能性はない mytimetoが全バレ投下するって言ってるけど焦らしてる
どうせ全回避は無理だしリーク映像でたら積極的に見に行こう
ネタバレ 3人の蜘蛛とはスパイダーマン、ヴェノム、ゴーストスパイダーのこと ゴーストスパイダーはエマストーン
エンドゲームの時は結局数日前までバレなかったよな なんかアラブかどっかの富豪向けだかの試写会が盗撮された映像が出回ったよな
ジャニーズのクソ歌付きテレビスポット流れたわ 悪夢だわー
>>638 まだ完成してないから 試写も最初の40分だけだって ネタバレ阻止が主目的じゃないかなあ コロナで延期もあった上なので、さすがにこの時点で未完成はちょっと想定しづらいし意図的なものだと思ってる
>>646 未完成というより CGなどの修整らしいよ そういえばCATSなんかも評判悪かったから 公開中もCG直していて 日本公開バージョンは修整版だった CG作業中なのと40分しか流さないのは別の話でしょ
サントラのガチリーク来てるからそろそろネタバレ回避したい人はネットから逃げた方がいい
ネタバレ防止のためにアンドリューとトビーの撮影は公開直前の今くらいに行ってるんじゃないか それだとアンドリューの撮影してないって発言は辻褄が合うし
そもそもMCUの役者は発表前に追求されても出てない話も来てないって言えって規約なんでしょ
>>650 ここまでくると狙い過ぎててつまらねぇわー 未だにネタバレ気にしながら5chやTwitter見てる変態なんて居るわけないと思うが 正味、トビー達が出るのなんかほぼほぼ分かりきってる事だと思うんだがネタバレ気にしてる奴等はそこを気にしてたのかね? 例えばネタバレでトビー達が出るって分かったとして、だからなんなの? もしも出ないと分かったらどう思うんだ? どうしても出るか出ないか分からないドキドキの状態で映画鑑賞したかったってこと?
サンドマンとリザードってCGでセリフもないのかな ポスターもないしデフォーモリーナジェイミーはインタビュー受けてるけど 上記2人は中の人もそんな有名じゃないからなのか声すら当ててないのか
>>654 そういう事なんだろうな 地雷原通っておいて何言ってんだって感じだが… >>655 公開後に公式キャラポスター解禁とかあるよ エターナルズのデイン、カルーン、エロスがそうだった グリーンゴブリン ドクオク サンドマン リザード エレクトロ …シニスター・シックスになるには、あと一人。誰になるんだろう?
>>655 そもそも元映画のサンドマンとリザードって死んですらないからね。元映画とは別人の可能性が高い。 あれって(彼らを元の世界に返したら結果的に)死ぬ運命にあるって事でしょ
>>658 ミステリオでしょう おそらく死んでない >>662 『偽りの赤』にもシニスターシックスがいたけどミステリオ以外は幻影 ミステリオ クレイヴン・ザ・ハンター ヴァルチャー サンドマン ドクターオクトパス エレクトロ >>658 ミステリオだな。 ヴェノムはポストクレジットで登場、ヴァルチャーはモービアス行き。 サントラの内容がリークしたからこっから出てくる「噂」は全部マジだと思った方がいい 俺はさよならするわ試写会で会おう
まぁトビーアンドリュー登場はトップシークレットだろうし当然役者も誓約書書かされてるだろう アンドリューも嘘つくしかない
ミステリオ死んでないかもしれんがジェイク・ギレンホールがチョイ役で出る気しないんだよなぁ
>>668 これくらい気が利いてる発言をすぐに出来る人間に俺もなりたいわ ヴェノム出るの? 出るとしてライミ版の方?いま公開してるヴェノム?
>>658 リゼだっけ、ヴァルチャーの娘 あいつが帰ってくふ >>672 ヴェノムの今公開してる映画 ラストでスパイダーバースに飛ばされる ヴェノム観てきたがめちゃめちゃ面白かった 色々叩いてきたがこれをスパイダーマンと被せるのはあまりにも勿体ないわ
>>676 お前のユニバースではヴェノムは1も2も傑作だったのか ヴェノムはヴェノムのかわいさを楽しめられるかどうかって感じだった メンヘラ彼女っぽくて俺はウザいと感じた
どの道フラッシュをヴェノムにするためには 一度この世界にもヴェノムを登場させなきゃならんからな
エージェントヴェノム→スペースナイト→アンチエージェントヴェノム、のコースだっけ?
ノーウェイにフラッシュ出てくるか知らんけどピーター庇ってくれるシーンあったら絶頂モノだわ 嫌味な奴が大好きなスパイダーマンとその正体であるピーターを同一視して認めてくれるシーン入れてくれ〜
MCUのフラッシュを嫌な奴だと感じたのは最初の一瞬だけ 普通に友達だよな
エージェントヴェノムは見たいがMCUフラッシュだったらいいや
>>685 車ぶっ壊したスパイダーマンのことを全く恨んでる様子がないしかなり心が広いと思う SONYからヴェノム、FOXからデッドプール、Netflixからデアデビル 急にガバガバで草
>>667 じゃあなんでジェイミー・フォックスはあんなネタバレともとれる 発言しておとがめなしなんでしょうねぇ? まぁ元々NetflixドラマもMCUとして始まったものだしね
デアデビルS1ではアベンジャーズ1のニューヨーク襲来に触れてた気がする
元々MCUとして始まったけどABCスタジオ制作な上に10年代後半ぐらいからディズニープラス構想が上がっていたから早い段階で繋がりは切られちゃったんだよな
フルプロットバレで完全にSSU移行のお膳立てみたいな結末なことがわかったけど、これでMCU継続なんだもんな 一体これからどんな展開していくんだか
ネタバレくださいな アゴたぷたぷマンのコメにそのまま書いてくるw
話題の中華リーク読んだがまあ…こんなもんだろって感じ ここまでがトムホピーターのオリジンだったんだなと
>>684 1個目の予告でピーター、ネッド、MJ、フラッシュの4人が一緒に民衆に囲まれながら歩いてるシーンあるから庇ったと思われる 落下するMJを救う流れが予想されてた通り過ぎてなんだかなぁってなったわ
>>698 ノーマルスーツ→SSu ブラックスーツ→MCU アイアンスパイダースーツがどういう流れで使用不能になるのかがバレでみたい
トムホがインタビューでトビーとアンドリューの過去作のスパイダーマンに対してコメントしてるな
ノーマルレオパルドンとブラックレオパルドンのガチンコバトル
シニスターシックスかと思わせといて ダークアヴェンジャーズに進む流れかも
日本以外は後10日で観れるのにな ソニーはよ倒産しろよ
サンドマンとリザードはスパイダーマン3アメスパ1の俳優?別人? グリーンゴブリンはニューゴブリンの方が本物らしいけど全身緑のグリーンゴブリンは誰が演じてる?
>>698 ファーフロム後に突然契約終わりみたいなこともあったしこれからも突然終わる事あると思う 次の3部作も2部作になるかもしれんし4になるかもしれんし役者変えますとか今後mcuとは関わらないってなるときだってあるよ 頭悪い馬鹿が変な事言ってるだけで情報錯綜なんてしてないぞ
ここに残ってネタバレ投下を待つか ネット断ちするかどうするんだ
まあでもトムホが頑張ってディズニーとSONYの協力体制作れたって話なら、両陣営ともに引き続きやって欲しい役者ではあるだろうな
>>728 ディズニーとソニーのパブリシティ戦略にまんまとはまってますよ ノーウェイホームでもし全人類のピーター=スパイダーマンの記憶が消えたとして、スパイダーマンとして生きていくのかこれを機に普通の人間のフリをして生きていくのかどっちのエンドになるんかな?
俺の好きな赤と青のいつものスーツ出番はあるのか……? 3人並ぶなら衣装統一して欲しいけども
>>732 ホットトイズでそのフィギュア出てたけど、何故かボロボロのしかないんよな 過去シリーズのスパイディと並べた時に一つだけボロボロなのが嫌やわ 映画では赤青のノーマルで並んでほしいよね 違ったらマジで嫌だわ (リークを)想像しろ、超えてやるってマジ? >>723 おそらく別人。いまだに役者が顔出ししないから。 サンドマンとリザードは役者は別人だけど物語上は同じ顔みたいな感じか、スケジュール都合か
EARTH-51412のパットンも蜘蛛人間だけど、ピーターと違って「親愛とは程遠い狂人」に成り下がったのが草
>>723 サンドマンとリザードも本人 ゴブリンは衣装途中で変えるだけでデフォーしか出ない >>731 ノーウェイホームは、スパイダーマンというヒーローの記憶は残り、ピーター・パーカーという人間の記憶が全人類から消えるという結末 つまりみんなスパイダーマンは知ってるけどピーター・パーカーのことは忘れる ネッドやMJといった友人たちも、ハッピーも、ストレンジさえもピーターのことを覚えていない それが今作のオチ メイおばさんはグリーンゴブリンに殺されるから身内もいなくなってみんなから忘れられてもセーフやしな
>>742 それは次の三部作でトムホランドはどうやってストーリーに出てくるのさ >>745 誰もピーターのこと覚えてないで次のトムホ三部作どうやって作るのさ トムホピーターだけ別の世界行ってそこで三部作作始まるのか >>747 透明になったわけじゃないんだから誰も自分のことを覚えてなくてもいくらでも生きていけるだろ 何が言いたいのか全然わからん どん底の状態から再びピーターの物語が始まるというだけ ノーウェイホームがこういう結末であるのは事実で、これからのストーリーはマーベルやソニーが作っていくもの MCUのお話として描ける事は描ききったしこれからは原作の要素拾ってくんじゃない そういう意味でトムホスパイディの人生を皆忘れるってのはいいと思う
>>742 これ本当か知らんがみんなスパイダーマン知ってるなら仮にそのスパイダーマンがマスク取ったら誰だこの人みたいに全員がなるって事か メイおばさんは覚醒して思い出しそうだな >>752 死ぬみたいな言い方やんノーウェイホームってそんなにリークされるもん? 歴代2人のリークしかないと思ってるんだが、 メイおばさんは死なないさ 昨日中文の全バレが投下されて、100パー当ててるリーカーが「この文章は本物だ」と言ってるからね
映画館で隣の席にチョンがいると臭いですぐわかる、チョン口がうんこクセェ💩🇰🇷
メイおばさんだけでも4人いるからね The Amazing Spider-Man 1977 演:Jeff Donnell Spider-Man 演:Rosemary Harris The Amazing Spider-Man 2012 演:Sally Field MCU 演:Marisa Tomei
歴代スパイダーマンが登場したとして、それか分かる人がどれだけいるんだろうな
プロット軽く読んだけどアンドリューとトビー大活躍やん、、、
スリングリング奪われて閉じ込められるとか何してんすかストレンジさん
もしかしなくても日本公開よりも割れで流通する方が早いのか… うそやん
悪役歴代キャスト出るみたいだけど顔が同じだけで全く関係ない人だったら残念だな、多分本編のライミ版とアメスパに似た世界かそこから分岐した世界からの人達だろうけど せめてスパイダーマンの2人は本編そのままの世界から来て欲しいな、
>>714 当たるわけない 倍率100倍超えてるっしょ >>764 100倍はない 60劇場で、少なく見積もって一館あたり100席だとして6000席だぞ?60万件の応募なんてされてる訳ないだろ笑 俳優は同じでもパラレルなんだよってのは 仮面ライダーで見飽きた
TOHOシネマズ会員登録がまず映画館まで足運ばなきゃ完了しないのね。
>>765 厳選された劇場の一番大きいスクリーンだから恐らく300席はあるはず ただペアでの応募だから半分として150組 60劇場×150ペア 本当にしっかり選考されてるとしたら9000組18000人は当たるかと ただシネマイレージ会員って何人いるんだろうか >>768 この手の応募系キャンペーンは10万件応募あれば大成功だけど、コロナ禍かつ平日火曜夜だし件数はもっと減ると思う 5万件ぐらいの応募だと20%ぐらいの確率だし、twitterアカウント持ってないユーザーとか考えるとtwitter応募なら30%ぐらいの確率になるかも 人口比の偏りで新宿とかは激戦だろうけど、館をうまく選べば結構いい確率で当たるんじゃないだろうか 想像もつかないな 俺みたいに普段はイオンシネマだけど試写会のために入会した人もいるだろうし、会員でも応募しない人もいるだろうし 12/21に予定が空いてないとか、そもそも試写会を知らないとか
俺もないから遠征しようか思ったけど オミクロンあるしなあ
あれ複数シアター使うんちゃうの? 仮に1劇場1シアターだと全部合わせても当選人数5桁行かないと思うんだけど
北海道か沖縄じゃね? 本州なら県またぐだけで行けるし
スパイダーマンの試写会、異例の規模と事前告知だよね これ、熱心な marvelファンなら公開日遅れをネガティブに捉えるからその救済措置なのかもと思えてきた 各劇場のスクリーン数が未定=なるべく多く収容するつもりで、場合によっては増やす、というフレキシブルな体制を組んでるということなのかも??
NWHの月にヴェノム、モービウスの月にNWHとどんどんズレていって日本人は毎回会員限定試写会に誘導されるのかな
まぁズラせば全米No. 1大ヒットの宣伝文句が使えるからな…
正直大規模な試写会するぐらいなら先行上映してくれよと思う
テレビが戦争映画ばかりでうんざり。スパイダーマン特集放送まだか
>>784 配給としては苦渋の決断だと思うよ 普通に12/17に公開したらスクリーン数の関係等で競合にやられて爆死するだけ 結果今後のスパイダーマン関連映画の日本公開が縮小されたりもっと遅れるようになる 呪術が東宝製作だからTOHOシネマズの良いとこ全部押さえてるのと主題歌がSONYのダブルパンチだもんね 製作配給会社が全国にシアター持ってるって世界的に見ても東宝ぐらいでアメリカだと違法なんだよねこれ
>>781 初週一位を取らないと一般ユーザーが観にきてくれなくて興収が伸びない ビジネス的に破綻しちゃうから厳しんだと思う。。 >>788 そうそう しかも呪術とメインターゲットの年齢が丸かぶりだから尚更厳しい 正直ネタバレはもう諦めた方が精神衛生上良さそうやな シンエヴァとかみたいに本当の意味で何が起こるか分からなかったタイプのネタバレ厳禁映画でもないし
あんまストーリーとかのネタバレより2人のネタバレばっかだしな 2人が出ることの話題しかないしそこだけ知ってれば特になんとも
遅らさないと1位取れないならどうやったって1位取れないんだから最速で流せや ジャップなんかほとんどがゴミ邦画とアニメしか見てないんだからいつ流してもいいだろ
日本先行だったDUNEが日本でだけ不振だったからな
日本で興収が良ければ次回からスケジュール優遇されるようになるよ 他の配給も前作が強い映画が来たら避けるし 試写会当たった人には、一般客が来たくなるぐらい熱量のあるレビューをネタバレ無しで書いてほしいところ
>>793 確かに回避し続けて唐突にエンカウントするより、覚悟して見ちゃった方がいい 覚悟した者は幸福なんだ とりあえずマトリックスが一週早い ワーナーの基準がわからんな
俺はネタバレ気にしないし踏んでも観に行くから関係ないわ
ネタバレって中身云々よりも、他人の悪意でネタバレを見てしまったという事実に不快感を覚えて萎えるものだと思うわ 「トビーとアンドリュー出るのかよ。知りたくなかったわ。萎えた」とかなるの? 自分から欲してネタバレ見ても一切楽しみなくなったりはしなくね? トビー達出るのか楽しみだなってなるだけでは
ヴェノムにも全く同じ梁がでてきたな アンドリューがnowayhomeにでてるとかいってたフェイク動画のやつ
>>804 あの画像はフェイクじゃないけどな 「フェイクであることを解析しました」という動画がフェイク 「リークは全部嘘!信じるやつはいかれてる!」って思考凝り固まってるやつ、陰謀論とか好きそうだよな 情報の取捨選択ができないバカ 実績あるリーカーはどこもあの一連のバレ画像が本物であることを認めてるわ
どうせ全米公開日になれば精度の高いバレがネットを埋め尽くすんだからあとちょっとで情勢は変わるよ
リークはこうなる可能性もあるよ程度にしか信用してないわ 当たるも八卦当たらぬも八卦 どうせ見りゃわかる事だしそんなこのリークは信用出来る!このリークは出鱈目だ!とかそういうのは心底どうでもいい
リークがー、情報の真偽がー もはや映画そのものに興味無さそうだよなw リークの真偽を確認しに行くだけw
「あのリークはフェイク」 反論されたら 「真偽とかどうでもいい!こだわってるやつは映画に興味ないだろ!」 無敵だな
>>805 じゃあなにがダメなん? 一切公式以外からの情報入れずにみたいってこと? まだスレにいてネタバレ怖がってる奴はガチで頭おかしい人だと思うw
リークさんのすることが独断で行われていると批判されファンの気持ちを考えていないといった一方的な憶測が流れるたびに 誤ったリーク情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、 いわれのない物語となって広がっていくことに恐怖心を覚えるとともに、つらく、悲しい思いをいたしました。 厳しい状況の中でも、リークさんを信じ続けてくださった方々に感謝しております
>>807 メンタルクリニックをなんだとおもってるの、 >>816 >一切公式以外からの情報入れずにみたいってこと? 究極はそういうこと コナンの映画で今度観に行くとツイートした人に犯人役の顔のアイコンで「犯人は〇〇」の名前でいいねやRTしたりメッセ送ってくるイタズラが流行ったらしいからTwitterやってる奴は気をつけろよ。 マーベルと関係のないツイートしても急にネタバレ内容載せて絡まれる可能性もある
こんな便所の落書きのとこまで来て、リーク嫌だとか にわかかよ気持ち悪い あたま悪いんじゃねーの?
>>825 リークがー、情報の真偽がー もはや映画そのものに興味無さそうだよなw リークの真偽を確認しに行くだけw まあ、でもアレだよね。 ここまで前作2人のスパイダーマン出るかもって期待させといて出て来なかったら期待を裏切られたようでショボく感じるし、怪人タコ男が改心してスパイダーマンと共闘とかしたら三流映画になるし、難しい所だよね。 スパイダーマンのゲームで同じ様なシーンがあったけど、結局1人で頑張ったもんな。
てか、vsヴィランで、なんでストレンジおらんのやろ マルチバース行って不在でポータルから2人のスパイダーマンと現れるとかやったら胸熱やなぁ
まあヴェノムがあっさりこっちの世界来てるし 旧シリーズの二人来てもおかしくないわ
>>822 一般に解禁されてる内容は普通に語りたいやん。 要は自分に都合の良いコミュニティが欲しいってことだろ? 5chもTwitterもそれは無理だから自分で作った方が早いよ
>>821 オマエみたいな馬鹿って本当に要求するのだけは一人前だよな ネタバレ、MCU関連スレにだけは貼らないで欲しい…このスレで終わらせて欲しい…と言う願望
ヴェノム出るのはポストクレジットのみかよぉ もっと出ると期待してたが それでピーターがシンビオートで元のバースに帰れるのであれば素晴らしいが
ピーターが元のバースに帰るってなんだ? トムホピーターは移動しないぞ MCUに他世界のキャラたちが流入してくるんだから
ヴィラン役のインタビューがある新CMでエレクトロ役の人が「ホントにびっくりするサプライズがあるぜ(意訳)」って言ってるな これは確定かー?
>>837 バカはお前 要求なんてしてないし、ネタバレなんてしないのが普通 文字も読めないのか TOHOシネマズの会員ってネットだけで当日入会不可?
TOHOシネマズは変なうさぎとねずみみたいなキャラが大嫌い
ネタバレしないのが普通って、それどこルール? なんかそういうデータあるん? こんな匿名掲示板に自分ルールを求めちゃう方がどうかしてるで ネタバレ禁止スレでも建てたらいんじゃない? まぁ悪意ある人物にネタバレ投下されるだけだろうけど
>>848 ひろゆきの真似かな? ネタバレしないのなんて当たり前の感覚だ、もっと外にでようぜ 逆だろ どこもネタバレが当たり前、それが嫌な奴は自分からネット絶ってる 分かったらワガママ喚いてないでさっさと消えた方がいい
>>850 頭わるいんだろうけど俺はネタバレするなとは言ってないからなw 文字が読めないならしかたないが じゃあお前の文章力がないんだろ 自分の書いたことをもう一度客観的に読んでみろよ
これネタバレするなって言ってるようなものだよな 本人以外その認識だし 821 名無シネマ@上映中[sage] 2021/12/08(水) 19:05:23.39 ID:43EHiGvc >>816 >一切公式以外からの情報入れずにみたいってこと? 究極はそういうこと 845 名無シネマ@上映中[sage] 2021/12/09(木) 06:57:04.71 ID:NFqHCq+4 >>837 バカはお前 要求なんてしてないし、ネタバレなんてしないのが普通 文字も読めないのか 849 名無シネマ@上映中[sage] 2021/12/09(木) 08:08:33.37 ID:NFqHCq+4 >>848 ひろゆきの真似かな? ネタバレしないのなんて当たり前の感覚だ、もっと外にでようぜ >>849 正論かまされて外出た方が~みたいな煽りで誤魔化して逃げるのダサすぎ リアルの友人やSNSでいきなりネタバレぶちこむわけないだろw 匿名掲示板での話をしてるんだよ間抜け >>856 だから、書いてないじゃんw バカなの?w ネタバレしないのなんて当たり前の感覚だ、もっと外にでようぜ 今の世の中って、だいぶ前から情報社会って言われてて、自分が興味がある物で、世の中でも割とその興味ある物を取り扱い始めた時、それに関する情報を遮断するのってかなり努力しないと無理だと思うんすよね で、で、で、 ネタバレしないのなんて当たり前の感覚だ、もっと外にでようぜ って言われても、そんな性善説言われても"無理っす"ってなるんすよ 僕の知り合いに死んだ魚の目をしたデブの気持ち悪いオッサンがいるんですけど そのオッサン、コロナワクチンの副反応怖いから一切副反応の情報知りたくないってゴネてんすけとwww 今の世の中、自分が興味あるものって、些細なものでも情報求めちゃうと思うんすよね なんだろう……自分の性善説を語るのやめてもらっていっすか?
>>858 自分を客観的に見てみなよ 誰もお前の味方している奴いないぞ トビーはライミ版より年取った姿で登場 アンドリューはアメスパより少し髪が伸びた姿で登場 楽しみすぎる
普通の感覚持ってる人間なら故意に他人が嫌がる事はしないしなw 一般公開されてない作品のネタバレを嫌がる人が多数いる所で大々的にネタバレぶちかます奴は異常者って思ってしまうのは至極当然な事
ネタバレって嫌がらせの目的でやるわけでしょ そりゃ嫌われるわ
普通の感覚持ってる人間なら故意に他人が嫌がる事はしないしなw そんな人だけなら世の中から事件なくなると思うんすよね 普通の感覚って 自分の中での主たる普通認識っすよね? 一般公開されてない作品のネタバレを嫌がる人が多数いる所で大々的にネタバレぶちかます 交通事故みたいなもんですから、気をつけてればある程度避けられますが、出くわす時はないってのは無理っす ネタバレぶちかます奴は異常者って思ってしまうのは至極当然な事 それってあなたの感想ですよね? 今の世の中、ひとの嫌がる言葉やる人の数って少なくないと思うんすよね じゃ、その人らが全部異常者なのかってなると、それも違うと思うんすよね なんだろう、さっきも話したんすけど 性善説語るのやめてもらっていっすか?
>>864 それってあなたの感想ですよね? 今のところあなたの意見に対して否定的な意見をされてる方が多く見受けられますけどそれについてはどうお考えですか? よく分かんねえけどネタバレしないのが普通、はこんなとこ来てる人間には通じんわな。 映画のスレなんて感想言うか最新の情報を共有するような場所だろ。
自演してるのはお前定期w このネタバレ否定派を擁護してるのお前だけだよw
海外が公開したら その後のCMは処理して消したキャラが いっぱい出てるの使うんだろうな きっと~
>>865 そっすよ、だから、思うって書きました、オイラの感想ですよ んで、否定的な意見多数ってありましたけど オイラは性善説で片付けるのやめてもらっていっすか?ってのが意見なんで、性善説に対して否定的な意見あるようには見えなかったんですよね ネタバレの存在の賛否は別にいーっすどうでも 性善説でこうあるべきってのは違うんじゃないんすか? ってだけで で、本題なんすけど ネタバレ嫌なら見なきゃいい、情報遮断すればいいってのは極論で、そもそも情報求めたり、考察したり、ってんで、ここに訪れてると思うんすよ そんな人にネタバレすんなって言われても、いやいやそのくらいのリスク想定して来てよ、玉石混合な掲示板なんすから ってなるし 故意にネタバレする人って、承認欲求強いガオーみたいなやつか、なんらかの妬み嫉みやリアルのストレスでやる通り魔みたいなもんだから やめさせるのって無理じゃないかなって思うんすよね で、で、で 問題はまだ現在見た人からのネタバレされてるわけでもないんで、この時点で論争するのはどーなんかなぁって思っただけっす 以上っす YouTubeとかでノーウェイホームの動画おすすめされまくってて辛い 毎回非表示にしてるのにさ ネタバレ回避無理だよこんなの
>>857 ルールなんか無いから自由にやりなよ 空気読まないネタバレ野郎が誰に構って貰えるかは知らんが ホームカミングを観直したらすごい面白かった 最初に劇場で観たときはそんなでもなかったんだけどなぁ
ホムカミはネッドとヴァルチャー以外は個人的にピンとこなかったかな。 FFHは同級生の出番も増えて面白かった。
HCとFFHが面白いはないわ 単体として見たらMCUの中でも下の部類だろ スパイダーマンって事以外に何も良い点がないわ FFHなんかスパイダーマンとしてのまともな活躍シーンすらなく寒い会話繰り広げてるだけでテンポ悪くて最悪だったろ ミステリオの正体暴露シーンに至っては長々とバー喋ってるだけで演出も酷すぎ
ジョンワッツはサムライミと違って笑いのセンスあるわけじゃないんだから無駄にギャグ入れて寒くするのやめてほしいわ
「FFHはライミ版の2より全然面白かった」とか言ってみるw
ただ劇場で見たときは微妙に感じても家で見るとそこそこ楽しめるのは同感 何故かはわからん
>>883 FFHのどの辺が面白いと思えたの? 煽りじゃなくシンプルに聞きたい やっぱトニースタークおらんとつまらんくなったと思う
>>885 ・同級生同士のやりとりが可愛らしい ・ミステリオの幻惑マジックが何が本当か分からない恐ろしさが映像表現として逸脱 ・落ちてるドローンを拾ってのドローン破壊などアクション面でも前作より工夫が凝らされてる お前がつまらなかったからって押し付けるなよ。 なんならライミ2の駄目な点を言ってやってもいいぞ。 俺はミステリオがめちゃくちゃの普通の人ってとこにマジで萎えた
>>887 なるほどね 映像表現として逸脱ってなに? ドローン拾ってドローン破壊が工夫ってのはよく分からん ようは脚本や演出とかの全体面よりも、キャラが可愛いとかの1点1点の要素に好みの部分がある=面白いになってるってことか 俺は前者を重視するからつまらないと感じた 押しつけとは? お前が面白いって言ってるのと同じ 俺はつまらねぇわって言ってるだけ >>892 ・前作のラストでMJとの恋愛を諦めたのに唐突にまたくっつきたいとか言い出す。 ・結婚式の最中に婚約者を捨ててピーターとくっつくMJ。 これで脚本が良いとか言われてもねえ・・・ 特に後者はタラレバ娘で主人公サイドのキャラがそれやられてたのを後に見たから余計に引っかかる描写になった。 全体的には普通に面白かったけど傑作とは言いのは抵抗がある。 ライミ版はMJがクズなのがどうしても気になったくらいか
草 ライミのスパイダーマン2より面白いとか逆張りお化けやろ
つまりMJが嫌いってことね だから2より全然面白いってことになるのか よくわかんねぇわ
>>893 卒業も見たことないドニワカということはわかった 2のサブテーマがアメリカンニューシネマのオマージュなの知らない感じだ あんなクソビッチ中々いないかんな ただ外人って処女性に全然こだわりなさそうだけど、向こうじゃどんな扱いなのか気になる
>>857 俺は匿名掲示板の話なんかしてねーんだよw 文盲かよw >>897 それが現代的なテーマにまるで合ってないってことだ。 古い価値観が今でも通用すると思うな。 全員が全員同じ感想になる訳ないんだし別に良いんじゃね? ライミスパが好きな人もいて良いしアメスパが好きな人もいて良いしトムホスパが好きなひともいて良いやん へーそーなのかーくらいに思っときゃええねん
>>900 見たことなくてわからなかったって正直に言えよw 5ちゃんで句読点付けるやつにろくな奴はいないっていうの本当だったんだな
句点はまぁいらんとして読点くらいは使ってくれ あるとないとでは長文の見やすさが段違いなんだ
まっ、なんにせよ婚約破棄で感動しろってほうが俺は無理だね ~の引用だの言われてもね
ラストのウェディングドレスで脱走は映画「卒業」のオマージュ あれは意図的に「非常識な行動」として描かれてる 卒業のラストでは、駆け落ち同然で抜け出した2人がバスに乗ってニコニコだったのが段々真顔になって終わる 若さ故の勢いの過ち、暗雲立ち込める未来を暗示してる ライミ版2のラストも完全にこれに倣ってる MJの行動が非常識というのは作り手も分かってること だからラストカットは卒業と同じくスパイダーマンとして出ていくピーターを笑顔で見送った後真顔になるMJのアップで終わる MJの行動云々言う奴はこういうとこ完全に見落としてるからな 価値観が古臭いとか関係ない。あの映画はそういう話として完璧に無駄なく作られてる もうちょっと映画史勉強しようね
>>909 と>>910 は同一人物やろこれ 同じ気持ち悪さ感じる笑 違うっていうなら2人とも今いる場所でvサインで写真で撮って貼ってみ無理だから笑 >>911 「うっ、気持ちいい!」まで読んだwwwwww >>913 写真アップしろってか?w アホかよww 卒業のようなド有名作すら見てないような奴にアメリカ映画の読解セヨって言うほうが無理な話だわな 「突飛な行動で感情移入出来ない!」と誤読して終わり
>>913 そっちがID書いた紙もって顔写真アップしたら考えてやるよwwww ほんまそれな 卒業すら見ずに面白さ語られても困るわな(見てない)
つまり1967年の価値観を2004年に無理やり当てはめたってわけね
ネタバレ嫌々🤫ガイジ 映画マウント🤥ガイジ 他にもいる?
FFHが大好きな事は充分伝わった でもこれ以上無駄にスレ伸ばさないで欲しい
他の映画を知ってる前提じゃないと楽しめない映画は監督の力量不足だとは思うよ 知ってたらより楽しめるぐらいで良いでしょ ちなみに俺はライミ版2は好き あのMJは嫌いだけど作品の評価全体とは切り離して考えてる
アンドリュー、トムホ、トビーの並びでインタビュー受けてるやんw もう確定やろw
試写会の当選通知がいつかわからんが、その後にメルカリとかヤフオク見たら凄い値段付いてそう。 仮にチケットが会員番号による劇場発券だったとしたら、会員情報ごと売りに出されるんだろうか
>>926 流石にシネマイレージと紐付けされると思うけどなぁ 応募フォーラムがガバガバだったからあまり信用はできないが あとチケット転売禁止法に引っかかるんでない?あまり良く知らんけど >>924 オマージュ元を知らないと楽しめないような映画じゃないが。 現にアメコミ映画史の金字塔だろ、ライミ版2は テーマや人物描写の納得性に踏み込んで語るなら監督が意図して込めた要素をちゃんと読解出来る頭脳を持ってなきゃ ちゃんと読解した上の批評とは言い難いという話。 極端な話、幼稚園児に見せて「よくわかんなかった」って言われてるのと同じ そもそも2は映画単独で見てもラストカットがMJの不安そうな顔のアップで終わってるんだから あれがノーテンキな全肯定ハッピーエンドじゃないというのは判る筈。 超人ヒーローと女優志望の若者の恋愛に常識求めてどうすんねんって突っ込みも出来る おまいらにだけ教えてやるw 試写会の応募フォーラム消えないから何度でも応募できるぜw 当選確実なんよwww
あと、大衆映画だからって何の前知識無く楽しめるものが絶対正義とは限らないからな むしろ優れた大衆映画こそ色んな読み解き方が出来るように色んなネタを仕込んでるもの ライミ版がシリーズ通して、一見誰でも楽しめる大衆娯楽作でありながら 要所要所にライミの癖の強い作家性が出てる怪作でもあるというのは周知の通りだし そういう所含めての話よ、2が最高傑作と言われてるのは
残念ながら重複した奴は弾かれて終わり 規約にも書いてある
ライミスパイダーマンは真面目過ぎて一番スパイダーマンっぽくない
>>888 アイアンマン2はアベンジャーズゼロとして考えればまぁそれなり >>928 勘違いしないでほしいがそういう分析は楽しいし俺もしてる 教養や前提理解が必要なジャンルや作品があるのもわかる ライミ版2も批判してない ただ、それが必須という考えは狭量過ぎやしないの?ってこと >>927 ペアチケで一席分は誰を入れることも当選者の裁量でできちゃう >>939 スクリーンショットで通れちゃうのかなあ 対策にコスト掛かりそうでザルかも 俺が当選したらペアの席は無料で譲るよ 10代後半か20代前半の女の子限定な
>>941 誰も必須などと言ってない 上に居る阿保に釘差してるだけ 流れ読んでくれ >>946 釘刺しのつもりならもうちょっと口調に気を付けたら? マウント取りたいだけのように見えちゃってますけど 「阿保に釘刺し」と言ってるのに口調に気を付けろとは。
ライミ版の2を批判しただけで阿保認定! 狂信者は一味違う!
安心しろ、お前みたいな「阿保な批判」にしか言わんから
劇中に描かれてる恋愛観を批判しただけでアホ扱い! たかが映画の見方で知能指数が決まるとかすごい価値観ですね!
何が凄い価値観なんだ? 大衆映画は子供でも大人でも見れる 勿論作り手は深読み出来るよう様々な要素を入れ込んでるけど それが読めない人間は「お子様」と言われて当然だろう
ガイジ除けの為にも次スレは>>876 のワッチョイありにしようね じゃあオマージュにこだわりすぎるあまりお話の都合でキャラが動いてるっという深読みもできますよねと 前作のラストで恋愛諦めたのはなんだったのと そういうことも分からずにアホ扱いはしないでほしいなあwww 自分はいい大人のつもりなのかと
ライミ版スパイダーマン2が古典作品を知ってたらより楽しめるかどうかは正直わからんけど、薀蓄と照らし合わせて論理的に楽しむよりも頭空っぽパッパラパーでスパイダーマンヤバい!スパイダーマンがんばえー!って感じに楽しみたいわ 批判してる訳じゃなくて個人の楽しみ方って色々あっても良いんじゃないって事
>>955 キャラクターはお話の都合で動くものですけど? キャラクターが自発的に自分の意思を持って動いてるの?違うよね。 脚本家が主張したいテーマのために動くのがキャラクターなんだが。 ヒーロー映画で善が勝つのは都合のためだよ? 恋愛諦めたのは「前作のラスト」じゃん それから時間が経過してるのが分からないの? 一度決めたことが今後一切変化しないって根拠は? 人間なんだから心変わりするよね。スパイダーマンシリーズって主人公が青年故のそうした矛盾は全作共通だし ちなみに2のラストで勢いでくっついたが故に3で痛いしっぺ返し食らうしちゃんと筋も通されてる こういうことが分からないから阿保扱いしてるんだよ >>958 この阿保相手に下からお伺いを立てる必要性を感じないのでね >>960 その割に安価付けてレスしてりゃ世話ねーなw >>959 別にロジックはよくわかるんだが空気悪くなるんで他でやってもらってイイっすかぁ? そもそもスパイダーマンシリーズはどれも完全無欠のハッピーエンドの終わり方しないよね 主人公が若く未熟だから劇中で見え透いた間違った選択をするのは必須展開だし 各作品のラストにしても、その映画内の課題をクリアしたってだけで 大局的にはあまり解決になっていないオチも多い。 2は三部作の中間でまさにそういうラスト 「これで全て解決ではない」と印象付けるのが目的。ハリーの件を見てもそれは明らか だから意図的に「卒業」的な、良いんだか悪いんだかわからないモヤモヤ感を残してる その意図を説明しても尚「古い価値観を都合で押し付けた失敗作だ」とか言う奴は阿保と言われてもしょうがない
>>964 そんなの分かってるんでクドクド解説しなくていいんですけど ブログにでも書けば >>965 あんたは分かってても分からない阿保が居るんでね 何を言ってるか、より誰が言ってるかの方が重要なんですよ 君の長文解説は誰も読んじゃいないよ
めんどくさいガイジが出て来たな 承認欲求の塊みたいなやつ
やっぱりスレ荒れないためにもIPやワッチョイ必要やね 長文解説ニキを悪いと言ってるんじゃないで? 映画好きでそんだけ考察できるのは凄いんやないか
ライミだとグウェンのが可愛いな ネトフリのブラックニガーみたいなドラマ見たらグウェン役の俳優出てたんだけど太りまくっててガタイ良すぎて草生えたわ
>>970 考察だろうが自分の考え押し付けたい承認欲求の塊の氷河期世代はいらんよ ライミ版のダニーエルフマンによるテーマ曲がワクワクする感じで好き
ダニーエルフマンの極はいーよね 俺もナイトメアビフォアから好きになった てか、ハイドが何年か前に作った曲ハロウィンパーティもエルフマンのリスペクトらしー
IMAXでもない呪術廻戦にシアター獲られてるのも年明け公開の原因か
>>977 今行っても2週間隔離になる可能性だってあったしな ブスとは言わんが千鳥ノブみたいな顔してる、キルスティン。
>>891 そりゃお前さんはわからんのだから お前さんはつまらんのだろねとしか わざわざおもしろいって人に意見書かせて わからん、説明しろて難癖つけてるその態度が 押し付けがましく見えてるんよ 今回の映画ってやっぱりクレイヴンがメインヴィランになる予定だったんだな。それはそれで見てみたかった。
>>987 最初は原作準拠のコスチュームだけど最終形態にボーガンを大量に搭載したジャガー型のメカで現れそうだな そもそも元を辿れば身バレEDもそれに繋げるためのオチだったんだし本当はどんなストーリーにする予定だったんだろうな
>>990 ミステリオを殺した容疑をかけられたスパイダーマンの首を狙う賞金稼ぎとか似合いそうだよな ディズニープラス独占とはいえもう公式でエレーナサムネのcm出てるし、ノーウェイホームも日本公開される頃にはトビーもアンドリューもバンバンサムネに出てるんだろうな
未だにトビーとアンドリューが出ると思ってるんでしょ ジャイアントマンは出るみたいだけど
東映スパイダーマンが巨大化サンドマンをレオパルドンでぶちのめすんやろなぁ
lud20211214232146ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1637887627/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part5 YouTube動画>6本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part20 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part9 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part4 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part17 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part2 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part18 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part25 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part17 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part24 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part10 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part27 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part28 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part14 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part23 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part26 ・[ワッチョイ付き]スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home ・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★2 ・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★3 ・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★7 ・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★6 ・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★11 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.2 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.3 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.9 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.4 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part6 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.8 ・スパイダーマン ホームカミング Spider-Man: Homecoming Part.5 ・スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION ・アウトサイダー コンプリート・ノベル-The Outsiders: The Complete Novel- ・ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル Jumanji: Welcome to the Jungle 1 ・ワンダーウーマン WONDER WOMAN 1 ・ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8 ・ワンダーウーマン WONDER WOMAN 7 ・ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ-Extrana forma de vida-【イーサン・ホーク/ペドロ・パスカル】 ・ワンダーウーマン WONDER WOMAN 4 ・ワンダーウーマン WONDER WOMAN 5 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part4 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part6 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part10 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part8 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part2 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part11 ・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part7 ・∇ ワンダーウーマン 1984 Wonder Woman 1984 ∇ ・∇ ワンダーウーマン 1984 Wonder Woman 1984 ∇ Part.4 ・∇ ワンダーウーマン 1984 Wonder Woman 1984 ∇ Part.3 ・ローマの休日 4Kレストア版-Roman Holiday-【オードリー・ヘプバーン】 ・【製作70周年記念】ローマの休日 4Kレストア版-Roman Holiday-【オードリー・ヘプバーン】 ・メイ・ディセンバー ゆれる真実-May December-【ナタリー・ポートマン/ジュリアン・ムーア】 ・アントマン&ワスプ Ant-Man and the Wasp ★10匹目 ・アントマン&ワスプ Ant-Man and the Wasp ★2匹目 ・アントマン&ワスプ Ant-Man and the Wasp ★11匹目 ・☆ウェス・アンダーソン Wes Anderson☆ part3 ・キングスマン Kingsman: The Secret Service 12 ・【デヴィッド・バーン】アメリカン・ユートピア David Byrne's American Utopia【スパイク・リー】 ・【ジェームズ・ガン】スーパーマン-Superman-【デヴィッド・コレンスウェット】 ・キングスマン Kingsman: The Secret Service 11 ・デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で-David Bowie: Up Close and Personal- ・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19 ・【ジェームズ・ガン】スーパーマン-Superman-【デヴィッド・コレンスウェット】 ★2 ・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 14 ・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 20 ・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 17
20:27:15 up 76 days, 21:26, 0 users, load average: 24.83, 22.59, 20.50
in 0.23985195159912 sec
@0.23985195159912@0b7 on 070309