◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界の映画史上最高傑作はローマの休日で間違いないよな? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1564394837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:07:17.75ID:Ei/WYXRj
異論あるやついる?
2名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:16:36.57ID:ruIWQ8d+
>>1
俺も間違いなく「ローマの休日」が世界史上最高傑作だと思うけど
立てる板は間違ってると思うぞ!
3名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:21:29.90ID:Ei/WYXRj
>>2
どこに立てればいいの?
4名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:38:13.41ID:01BnZmE2
フェリーニ ベルイマン 黒澤明 ベルトルッチ タルコフスキー
ヒッチコック チャンイーモウ ヴィスコンティ スコセッシ
辺りの代表作を観てから言ってよwww
5名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:39:13.88ID:ruIWQ8d+
>>3
懐かし洋画板
https://rio2016.5ch.net/kinema/
6名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 19:43:00.77ID:Ei/WYXRj
>>4
フェリーニ、合わない
ベルイマン、何オススメ?
黒澤、観てるよ。
ベルトルッチ、観てるよ。
タルコフスキー、微妙だなぁ。
ヒッチコック、観てるよ。
チャンイーモウ、合わない
ヴィスコンティ、山猫長げーって記憶ある
スコセッシ、大好き

って感じかな。
暫定でローマの休日が1位。
7名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 20:43:39.06ID:lhPYQzwE
>>6
観てるじゃん(^_-)
それだけ観ていれば暫定1位にオイラ文句は
言えないよ

ベルイマンは
ペルソナ、第七の封印、ファニーとアレキサンデル
辺りかな
8名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 21:02:44.01ID:oBr/DtTj
ローマの噴水、ローマの祭りもお忘れなく
9名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 21:15:02.74ID:lhPYQzwE
甘い生活
8 1/2
って書いてあげてよ~
10名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 21:33:01.88ID:oBr/DtTj
フェリーニのローマやローマの恋もあるぞ
11名無シネマ@上映中
2019/07/29(月) 21:36:30.79ID:lhPYQzwE
シネマクイズみたいな~w
12名無シネマ@上映中
2019/08/08(木) 00:02:43.12ID:oa6uYlxk
俺はカサブランカを推します
ローマの休日はファンタジーだしペックがそんな男前じゃないので
13名無シネマ@上映中
2019/08/08(木) 16:17:32.81ID:eFISsMiS
ローマの平日はどうなってんの?
14名無シネマ@上映中
2019/08/08(木) 21:36:14.81ID:2KT8req1
もう少しエンターテイメント性のある風と共に去りぬの方を押す
15名無シネマ@上映中
2019/08/08(木) 21:58:03.11ID:OJlEwE64
女の子と映画の話になって「最高傑作は?」となった時にはいつも、「これ
挙げるとズルいって言われるんだけど」と前置きして「ローマの休日」って
言っている すると、やはり女の子のリアクションは「ズルい!」 
そこから先はまあそのときどきだけど
16名無シネマ@上映中
2019/08/08(木) 21:59:10.89ID:IyRc5bXs
おれも佳子さまと秘密の恋愛したいわ
17名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 09:15:48.15ID:e5XEPYXZ
ローマの休日で有名なスペイン広場の石段
ヘップバーンがジャラート食べるあの場所な

最近、あの階段で座ったり寝転がったりすると罰金払わされるようになったそうだ!
18名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 17:27:11.56ID:U8QX1CRB
コマンドーより面白いの?
19名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 17:59:13.80ID:BDqooFFQ
コマンドーの休日のほうがおもしろいよ
顔にジェラート塗りたくって
20名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 18:06:48.26ID:vWUvG2fX
この映画にはあらゆる種類の面白さが詰め込まれている

ハラハラ、ドキドキ、ヤッチマエー! ウッソー? ホンワカ、踏んだり蹴ったり、
哀ピー、胸キュン、気分爽快! そう来たか、ウルウル、くそったれ! etc. 

「コマンドー」にできる芸当ではない
21名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 18:37:43.40ID:vWUvG2fX
訂正しよう

この映画にはあらゆる種類の面白さがリボンで結ばれて詰め込まれている


ハラハラ、ドキドキ、ヤッチマエー! ウッソー? ホンワカ、踏んだり蹴ったり、
哀ピー、胸キュン、気分爽快! そう来たか、ウルウル、くそったれ! etc. 

「コマンドー」にできる芸当ではない
22名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 18:53:47.85ID:QQ9cAsrN
客観的には異論はないが、主観的には風と共に去りぬ
23名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 18:59:53.37ID:llUsj1jW
つうか夏休みなのにゴミ映画しかやってないじゃん
せっかく暇になったのになんなん?
24名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 20:45:18.28ID:uNuRejJF
七人の侍を推す
25名無シネマ@上映中
2019/08/09(金) 23:16:21.16ID:zerUJJ6G
2001年宇宙の旅とか。
26名無シネマ@上映中
2019/08/10(土) 20:19:11.27ID:xnaNGsfM
ゴッドファーザー
スターウォーズ
バック トゥ ザ フューチャー
の1作目は甲乙つけがたい
27名無シネマ@上映中
2019/08/12(月) 04:26:27.12ID:5hP98GSS
結局王女は新聞記者とやったのかなぁ?
そこがどうも曖昧でわからなかったよ。
28名無シネマ@上映中
2019/08/14(水) 13:55:43.28ID:SfaLdLIR
え?あの記者ホモでしょ?
じゃなかったら王女速攻でレイプされてるし。
29名無シネマ@上映中
2019/08/15(木) 23:27:08.77ID:klv9MfNL
慰安婦問題で騒いでるのが「老婆の嫌日」ですね
30名無シネマ@上映中
2019/08/21(水) 15:15:38.47ID:uk4N1xu8
この作品、なんでカラーで撮らなかったんだろうな?
31名無シネマ@上映中
2019/08/21(水) 21:59:39.41ID:r6WxAsSu
そんなんあの時代は白黒が普通でカラーは金かかるからに決まってるやろ
50年代やぞ
32名無シネマ@上映中
2019/08/23(金) 12:23:34.81ID:jHLblQof
>>31
最近だったらAIデジタル彩色版作れそうだけどな
33名無シネマ@上映中
2019/08/26(月) 04:56:02.26ID:H9DqVUf7
やっぱり赤狩りで表立って仕事がとれなくなって、脚本作家としての
仕事の本数が絞られることで、脚本の作品の質が上がったんだろうな。
34名無シネマ@上映中
2019/09/01(日) 16:28:42.99ID:vEiiXUBb
青い体験だろ
少年時代最高のチンピク映画
35名無シネマ@上映中
2019/09/01(日) 16:29:36.01ID:vEiiXUBb
>>24
おれも
36名無シネマ@上映中
2019/09/02(月) 00:13:04.27ID:Tayx+AQF
リ、リオ・ブラボー
37名無シネマ@上映中
2019/09/02(月) 23:45:58.17ID:1CfByQMZ
>>32
人工的な着色に何の意味があると言うのか。
38名無シネマ@上映中
2019/09/07(土) 23:04:28.72ID:gJBJeHJ7
モノクロ映像が人工的でないと太鼓判を押すスレ

人工的でないわけないでしょうが……
39名無シネマ@上映中
2019/09/09(月) 00:04:53.30ID:R8Y+oS5n
元々の映像情報から色情報だけをマイナスするのと
本物じゃない色情報をプラスするのとは意味が全く違うよ。
40名無シネマ@上映中
2019/09/10(火) 02:44:26.67ID:ifdY56wa
モノクロ映画に写っている被写体の色彩情報は我々が太陽光の下で肉眼で
見ている色彩と同一だと思ってるのか
阿呆
41名無シネマ@上映中
2019/09/10(火) 08:22:59.89ID:swCMV933
太陽から反射してきた物体の明暗をフィルムに焼き付け出るんだから強ち間違いでは無いな
42名無シネマ@上映中
2019/09/13(金) 21:19:08.59ID:ASapOFPT
やっぱり全然わかっていない

>>41
スタジオの中は照明がなければ真っ暗だけど?
43名無シネマ@上映中
2019/09/13(金) 23:58:19.25ID:V3Q0t4uN
人工的な着色なんかいらんよ
44名無シネマ@上映中
2019/09/14(土) 06:04:41.82ID:5x0XOBoO
そんなに色付きがいいならアニメ見とけばいいのにね
45名無シネマ@上映中
2019/09/14(土) 14:46:31.41ID:SretRSRv
アニメも見るが、モノクロ作品しか見ない
46名無シネマ@上映中
2019/09/14(土) 19:14:51.83ID:9Lix2E8n
未来世紀ブラジルの方が普遍性があって面白い
47名無シネマ@上映中
2019/09/14(土) 20:55:41.85ID:nd7/FimS
ただ古い映画あげれば通ぶれると思ってるスレ
48名無シネマ@上映中
2019/09/15(日) 01:19:39.08ID:Tmhpu/dA
ただ古い映画マニアを貶せば通ぶれると思ってる>>47
もうすぐ中途半端に古い映画マニアになれます
49名無シネマ@上映中
2019/09/15(日) 01:20:26.83ID:SHtGebRf
>>47
オマエはもういいからアニメ見とけ
50名無シネマ@上映中
2019/09/15(日) 15:59:10.48ID:Z9219H3m
無能しかいないスレ
51名無シネマ@上映中
2019/09/15(日) 22:53:56.08ID:xTzsvNvo
↑一番の無能君
52名無シネマ@上映中
2019/09/17(火) 11:27:08.21ID:m2A3NKR3
>>22
クラーク・ゲーブルの口臭が激臭かったらしいな。
それでもあのうっとり顔ができるとはさすが女優。
53名無シネマ@上映中
2019/09/17(火) 12:22:26.47ID:5V/RGYsN
>>21
そんなもんスペースバンパイアに全部入ってるわ
54名無シネマ@上映中
2019/09/17(火) 13:18:29.90ID:m2A3NKR3
>>53
あれは確かに意表を突いたチンピク映画やった
55名無シネマ@上映中
2019/09/22(日) 16:20:59.99ID:orzmHAlx
同窓会で再会した同級生とHしたんやけど口臭があったなぁ。
昔は美人やったのに40超えるともうアカンな。
単なるおばさんや。
56名無シネマ@上映中
2019/09/22(日) 17:37:54.66ID:NfUxIl3b
向こうも>>55のことを「40超えるともうアカンな。 単なるオッサンや」思とるで
57名無シネマ@上映中
2019/09/25(水) 11:41:56.76ID:c7M9+5UH
>>56
いや、ギンギンちんぽで昇天させてやったからそれはないやろ。
よく見ると>>55のID、orzやんけw
58名無シネマ@上映中
2019/11/16(土) 22:26:45.52ID:qkO6K76e
>>1
チャップリンの「街の灯」だろ。

みんなのシネマレビューでも順位は上。

ローマの休日 15位
街の灯     16位

あれ?
59名無シネマ@上映中
2019/11/16(土) 22:43:48.71ID:4gyOFHYU
ローマ法王の休日
60名無シネマ@上映中
2019/11/17(日) 13:05:02.63ID:TmWg81Su
>>58
同意
61名無シネマ@上映中
2019/12/15(日) 11:08:29.27ID:Mh6y0ato
「独裁者」かな

ラストの6分間の演説は
ただただ涙に咽ぶわ‥
62名無シネマ@上映中
2019/12/16(月) 23:50:59.57ID:wLB1Z/Ov
ティファニーで朝食をも。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210081146
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1564394837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界の映画史上最高傑作はローマの休日で間違いないよな? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本文学史上最高傑作って何だと思う? 理系は摩擦のない世界で遊んでろ
大和は戦艦として世界一で間違いないよな? 2
世界的に大和は戦艦として世界一で間違いないよな?
『バトル・ロワイアル』とかいう邦画史上最高傑作。邦画のくせに見入ってしもうた
今しがた邦画史上最高傑作の「万引き家族」見たで
【動画】映画史上最高の銃撃戦シーン、全世界一致で決まってしまう
【映画】<ブレードランナー 2049>意味深ポスター解禁!SF映画史上最高傑作「ブレードランナー」(1982年)その続編
 どうぶつの森、牧場物語、ルーンファクトリー、etc...「スローライフゲーム」の史上最高傑作ってなに?
スーファミ史上最高傑作のゲームってマリオRPGでいいよな?
クロード・モネの「散歩、日傘を差す女性」って絵画史上最も美しい絵なんだけど萌え絵しか見ないケンモメンもこれには心動かされるだろ
ファミコンソフトの最高傑作は『コナミ ワイワイワールド』で異論はないよな?
金曜ロードショーで「ローマの休日」18年ぶり 白黒映画って見る気しないよな
ゼノブレ2はゼノブレシリーズ最高売り上げだけど、ゼノブレ最高傑作はゼノブレ1なのは間違いないだろ?
映画史上最高の1カットってどの映画のどのシーンだと思う?俺は君の名はの隕石が地球に接近するとこだと思う !
ディープ牡馬史上最高傑作はフィエールマンで決定?
【衝撃】映画史上最強の映画が上映!デロリアンとガンダム共演!スピルバーグ監督のレディプレイヤー1
ライフイフストレンジってフリプ史上最高傑作だよな
大塚愛ちゃんのPV史上最高傑作は何ですか?
【映画】北米累計興行収入6億2,625万2,236ドルに達し、『ブラックパンサー』スーパーヒーロー映画史上最大のヒット作に!
映画史上最も素晴らしいオープニングと決闘シーンに選ばれたセルジオレオーネ「ウエスタン」の完全版が全国ロードショー決定
ローグ・ワンのスピンオフドラマ「アンドー」、ストーリーはオリジナルすら超えてスター・ウォーズ史上最高傑作らしい
映画史上最高の1カットってどの映画のどのシーンだと思う?俺は君の名はの隕石が地球に接近するとこだと思う!
漫画史上最も燃えた「主人公じゃない奴vsボスキャラ」といえば?
炭竈智弘さんの提供したハロプロ楽曲史上最高傑作は
「インターステラー」が全国の映画館でリバイバル上映決定。映画史上の最高傑作がIMAX版で蘇る
大塚愛ちゃんのPV史上最高傑作は何ですか?
【映画】映画史上最も救いのないラストは? 最悪の結末を迎える洋画(1) 後味の悪さが半端ない傑作 [ネギうどん★]
ハリウッド映画史上最高の台詞ってこれだよな
スイッチのスマブラ、今後も超えられない史上最高傑作な模様
【映画】『IT/イット』続編、ホラー映画史上最大の血みどろシーンが存在?
 現時点での「オープンワールド史上最高傑作」ってなんだと思う?
「くまクマ熊ベアー」2期がシリーズ史上最高傑作なのに誰も見てない熊件
世界史上最も治安が良かった時代っていつ?
平成(1989年~2018年)史上最高傑作のアニメって何?
MHXXがモンハン史上最高傑作の出来なのになんでお前ら買わないの?防具の見た目も弄れるようになったのに
「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作、ガチで欠点がない
「着エロ」史上最高傑作ってなによ?
クレヨンしんちゃんの映画最高傑作はヘンダーランド
モンハン最高傑作は「MH4G」だよな
モンハン最高傑作は「MH4G」だよな
ローリング・ストーンズの最高傑作はどれ?part3
ローリング・ストーンズの最高傑作はどれ?part4
ロックの史上最高傑作ってどの曲だと思う?
フリーゲーム史上最高傑作のゲーム
スイフトスポーツとかいうコンパクトカー史上最高傑作
〓大河史上最高傑作篤姫と最高の主演 宮崎あおい 2
【世界の巨匠】黒澤明 5【最高傑作】
iPhoneは5Sが史上最高傑作
【世界の巨匠】黒澤明 6【最高傑作】荒らし禁止
漫画史上最もパワーインフレが激しかった作品って何?
世界史上最重要人物100人を決めようぜ
毛沢東こそ世界史上最強の戦略家
映画史上最高のスター
“アイドル史上最高傑作”のエッチJKがこちら。これには逆張りケンモメンも絶賛
映画史上最も美人な女優って誰なの?
ペルソナ5とかいうJRPG史上最高傑作のゲーム
“映画史上最高の作品”ファン投票1位は… 1位「ゴッドファーザー」
【世界の巨匠】黒澤明 6【最高傑作】
日本史上最高傑作の漫画は何?
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー21
【アイドル】「アイドル史上最高傑作」熊澤風花(17)、『ヤンジャン』初ソロ表紙 ビキニ姿披露
【世界の巨匠】黒澤明 7【最高傑作】荒らし禁止
プリズンブレイクのシーズン1とかいう史上最高傑作uuuuuuuuuuuuuuuu
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー2
YOASOBIの「夜に駆ける」ってガチで令和史上最高傑作じゃね?
あいつ今何してる? 名門校企画史上最高の才女! ★2
07:21:11 up 86 days, 8:19, 0 users, load average: 6.28, 6.94, 7.92

in 0.18791890144348 sec @0.18791890144348@0b7 on 071220